■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】自民 3万円の臨時給付金に反対意見相次ぐ [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :(`・ω・´)神です ★:2015/12/16(水) 13:26:35.66 ID:CAP_USER* ?PLT(13121)
-
12月16日 13時22分
自民党の厚生労働部会などの合同会議が開かれ、所得の低い高齢者などに1人3万円の臨時給付金を支給する政府の方針について、
出席者からは「どうして高齢者ばかり優遇するのか」といった反対意見が相次ぎ、改めて議論することになりました。
政府は一億総活躍社会の実現に向け、賃金引き上げの恩恵がおよびにくい所得の低い高齢者などに、1人3万円の臨時給付金を支給するため、
今年度の補正予算案と来年度予算案に合わせておよそ4100億円の事業費を盛り込む方針です。
これについて、16日に開かれた自民党の厚生労働部会などの合同会議で、出席者からは「少子化対策も必要な中、どうして高齢者ばかり優遇するのか。
3万円の支給はやめて欲しい」という意見や、「現金を支給する政治的メッセージが見えず、見直すべきだ」といった指摘が相次ぎました。
このため16日の会合では、政府の方針への了承は得られず、改めて議論することになりました。
会合のあと古川厚生労働部会長は記者団に対し、「出席者の3分の1程度が明確に反対していた。また、さらに議論を続けるべきだという意見もあった。
もう一度会合を開いて議論したい」と述べました。
引用元 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151216/k10010342741000.html
- 2 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 13:30:05.74 ID:Qn2vsYUl0
- \(^o^)/ わーい
- 3 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 13:30:19.93 ID:NW81/5qq0
- >どうして高齢者ばかり優遇するのか
票を持ってるからやで。
- 4 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 13:30:32.27 ID:0+Rxs/EEO
- 海外にはあんな簡単にばら蒔くのにね
- 5 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 13:30:57.09 ID:/66p71ZN0
- なんやきちんと決めてから表出せや
- 6 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 13:31:20.23 ID:TYBws5P/0
- 軽減税率やめてくれ
小売がシステム導入する経費のおかげで逆に物が高くなる
- 7 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 13:31:39.80 ID:ospxVelr0
- 学校の耐震化は終わったのかい?
- 8 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 13:31:57.01 ID:Xp8G6Rak0
- 自民に投票すれば3万円にしろや
- 9 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 13:32:20.42 ID:FOUWWE4m0
- 海外には1兆円
年金者には月3万円
子育て支援募金募り300万集まる
- 10 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 13:32:29.51 ID:HgW6/GaH0
- 年寄りにバラまくの辞めろ!!!俺の税金やぞ!!
- 11 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 13:32:36.94 ID:OIlkPrlP0
- 賃金引き上げが及ばない
中小勤務のサラリーマンが一番可哀想
- 12 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 13:32:41.95 ID:aQj2YG860
- よしよし、少しは良識があるようだ
- 13 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 13:33:03.38 ID:ASg/MjYt0
- >>6
今時消費税率固定にしてるようなシステムないで
あったとしたら設計者が無能過ぎる
- 14 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 13:33:34.35 ID:2I5cebWS0
- 議員の給料だけはすぐ上げたよね
- 15 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 13:34:19.22 ID:X+4mlQRO0
- 海外にばら撒いてることについての反対意見は?
- 16 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 13:34:41.58 ID:kVndvC4y0
- 「少子化対策も必要な中、どうして高齢者ばかり優遇するのか。
3万円の支給はやめて欲しい」
そら大票田だからだろ
- 17 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 13:36:53.77 ID:H7yoapy70
- やっぱ頭がおかしいのは安倍内閣の面々だけで自民党は割とまともなのね
- 18 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 13:38:49.61 ID:tdbgSmcv0
- もう完全に自分たちの保身しか考えてないな
どうせすぐ死ぬ年寄りよりもこれからの日本を支えていく若者の事考えろ
あと若者も文句ばっか言ってないで選挙行けよお前らが政治に参加しないから票持ってる年寄りに媚びるしかないんだよ
とりあえず60越えたら選挙権無しな
- 19 :アベノミクス『待機児童対策の費用』は一人当たり“年間705万円”:2015/12/16(水) 13:38:49.67 ID:iWrrOw//0
- .
実質的に、消費税引き上げ財源を当て込んだバラマキが、既に来年度の概算要求の随所で始まっている。
実際、今年度の概算要求はシーリングのない異例の青天井で、史上最高額の99.2兆円にも達してしまった。
しかも、消費税が引き上げが決断されれば、さらにその予算要求額は膨れることになるという。
これでは、消費増税でせっかく税収が増えたとしても、
むしろ 「支出で出てゆく方が多い」 ことは明らかであり、財政再建にも何にもならない。
結局、 『単年度会計主義』 で生きている霞が関の官僚たちは、
「増えた財源」 を、そのまま “バラ撒いて” 浪費してしまうのである。
今年度の概算要求で、特に目に余るのが 『厚生労働省』 であり、
何の効率化努力も感じられない30兆5,620億円もの 「過去最大の予算要求」 を臆面なく行った。
消費税引き上げが決まれば、さらに、「社会保障の充実策」と称する “バラマキ”も加えるという。
この概算要求がいかに “焼け太り”で、効率化努力を怠ったものか、
その象徴的な予算として 『待機児童対策』 の項目を見てみよう。
待機児童対策として、厚労省は、来年度の予算要求を4937億円行っている。
4937億円を単純に、7万人で割ると、児童一人当たりで 年間「705万円」 と言うことになる。
これでは、「保育所に預ける母親達」の“年収を上回る”のではないか。驚くべき高コストである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
保育料収入とは別に、「待機児童を一人減らす」ために“年間705万円”もの「税金投入が必要」になるとは、
いったい何事だろうか。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
(日本の保育政策を例えて言います)いま、ここに120円のペットボトルのミネラルウォーターがあります。
今日もとても暑く、私はこのミネラルウォーターを120円で買える事に心から満足をしております。
ところが、ここで政治家達が、「たかが水に120円もの高い価格をつけるとはケシカラン。
低所得者にとって120円は高すぎるではないか。 水は生活にとって必需品であるし、
低所得者等が安心して購入できる為にも、ペットボトルの水は10円にすべきである」と主張して、
ミネラルウォーターの 「価格を低く固定」 する “価格統制策” を実施したとしましょう。
しかし、低所得者向けのミネラルウォーターの価格が10円なのに対して、
中・高所得者向けの価格が120円では、あまりに差が大きく不公平です。
そこで、 “中・高所得者” 向けの価格も30円と、 「大幅に安く」 してしまいました。
まず、消費者の行動はどう変わるでしょうか。 120円の価格が、大幅に下がりましたから、
これまでよりずっと多くの人がミネラルウォーターを求め、お店や自動販売機に“殺到”しました。
しかし、当然、供給業者はすぐには対応できませんから、行列ができてしまうことになります。
まさに『水待機者』の発生です。また、あまりに行列が長くなれば、すぐには買えそうにないとして、
行列には並ばないものの、水を買いたいと思っている多くの人びとは『潜在的水待機者』になりました。
しかし、こうした企業は、これまで市場経済で競争をしていた民間企業と異なり、
明らかに 「効率性に劣る経営」 をします。 何しろ、 「大量の待機者」 がいるわけですから、
つくるそばから飛ぶように売れますので、企業努力をする必要がありません。
“補助金漬け” の上、 “経営努力無視” で 「客はいくらでもくる」 という状態ですから、
だんだんと 「非効率で高コスト構造」 に変わってゆきます。
こうしたなか、本来、1本あたり120円で生産されていたペットボトルの水も、
直ぐに200円、300円のコストがかかるようになってしまいました。
消費者は10円、30円で買っていますから文句をいいませんが、じつは、
その裏で1本当りの販売単価の何十倍もの“赤字”が発生し、これは全て“税金”で穴埋めされています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【『待機児童対策の費用は1人当たり705万円!』『“待機児童”発生のしくみ』学習院大学 経済学部教授 鈴木 亘】(一二一六一三二四)
- 20 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 13:39:01.20 ID:6z+7NGm90
- >>1
現実には、家を持たない高齢者は国民年金だけでは生活保護受給者よりつつましい
生活をしている。医療の負担が上がって以降、どうかあっても我慢している人の
方が多いんだよ。
老人が一様に裕福な生活を送っているわけじゃない。ひと時の贅沢をさせてやっても
いいじゃないか。若いモンは働けばなんとかなる・・・と思いな、な!?
- 21 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 13:40:20.77 ID:NbyzaeLl0
- これは安倍総裁に対する裏切りだね
全員殺処分しないといけないね
- 22 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 13:40:53.66 ID:ADc7ElF60
- 高齢者の方が投票率高いしな
- 23 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 13:41:57.23 ID:jpvkaKx10
- >>20
やかましい、はよ死ね
- 24 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 13:42:33.17 ID:ObCtKXSD0
- >>22
それに支持の強固な地盤だからシルバー民主主義
- 25 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 13:42:58.25 ID:BgP7KR7/0
- 低所得者対策を全否定するつもりはないけど、
やるなら現役世代も含めてやれよ。
そもそも給付の財源は消費税増税の対策分の前倒しなんだろ。
- 26 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 13:44:50.21 ID:6z+7NGm90
- >>23
オマエが言わんでも、そんな老人は「早よ死にたい。」が口癖になっとるわ。
- 27 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 13:45:31.18 ID:oEDsdBSR0
- おまいらネットでいくら文句言っても効果ないぞ
投票行動で意思を示せやw
- 28 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 13:45:46.94 ID:92e/oa+J0
- またプレミアムな乞食券でも販売すればいいだろ
屁の役にも立たんけどな
- 29 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 13:46:07.67 ID:NLURKNvXO
- >>18
>>22
若者の投票率を100%にしても老人の数が多すぎるから、
若者の意見が政治に一切反映されないし、
多くの痴呆老人が一斉に選挙に行くから、
馬鹿な政治家ばかり当選する。
もはや老人の参政権を無くした方がいいな
もう若者だけで政治を行った方が現状よりもましな政治が出来る。
- 30 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 13:47:39.85 ID:7JGrGMbn0
- >1人3万円の臨時給付金を支給する政府の方針について、
>出席者からは「どうして高齢者ばかり優遇するのか」
という意見は出るが・・・
公務員の給料上げることについては、「どうして公務員ばかり
優遇するのか」
という意見は出てこなかった不思議・・・
- 31 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 13:47:46.14 ID:d0Gbe0EP0
- 所得の低い高齢者に3万円の給付金をやるなら、所得の高い議員と納税者から10倍返しの30万円の臨時納税金を取ればつじつまが合うよ。
- 32 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 13:49:45.62 ID:98yAb49k0
- >>31
所得が低くても、資産が2億円ある高齢者とか、ザラにいるからな。
まぁ、高額所得者から税金をたくさん取るのは日本では良いかもな。
いくら稼げても、使う時間が無い人はたくさんいるので。
自然と溜まっていくんだよね。
- 33 :『女性の活躍』で増税分をバラ撒く“フェミノミクス”安倍政権!:2015/12/16(水) 13:49:50.29 ID:iWrrOw//0
- >>19
「アベノミクス」の成長戦略の中核は、“女性がSHINE日本”です!!
ヽ"` ヽ,,,、 社会のあらゆる分野で2020年までに指導的地位に、
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ “女性”が占める割合を30%以上とします!
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== 売 .`-::::::::ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l フェミノミクスで優遇される女性リーダーが増えれば、
i::::::::l゛ .,/・\,!./・\ l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i たとえ、女性研究者が万能細胞の研究で不正を働いても、
(i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ i / l .i i / 3億2000万もの政治資金虚偽記載の女性閣僚がいようとも、
(ヽl ヽ ノ `トェェェイヽ、/ /)
(((i ) 、 ヽ `ー'´ / ( i))) 麻薬取締法違反で逮捕される大企業の女性役員が出ようとも、
/∠_| ヽ ` "ー−´/ |_ゝ \
(__オレ、ワクワクしてきたぞ,__ ) 日本はゼッタイ、経済成長するハズです!!
■『男女共同参画基本計画の政府予算は、“7兆9,064億円”』
平成27年度の男女共同参画基本計画の政府予算は、7兆9,064億円、前年当初予算から2,073億円(2.7%)の増額
■『女性の権利保護に“3,000億円超”のODA』
安倍首相、2013年9月の国連総会で、紛争下での女性の権利保護などに3,000億円超の政府開発援助供与を表明
■『世界の女性教育に“420億円超”のODA』
安倍首相、2015年8月28日、女性版ダボス会議演説で、世界の女性教育に420億円超の政府開発援助供与を表明
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
_/ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\
/ ( \ /ノ / ̄ ̄ ̄\
/ / ̄\ ヽ /ノ / / ヽ
/ / )ノ\ | (( | / | __ /| | |__ |
|/ ⌒\ /⌒ ヽ | | | LL/ |__LハL |,'
(Y (・ヽ /・) V) \L/(・ヽ /・) V
( / )| /(リ ⌒ ●●⌒ )
人`ー (_ノ ー′ /ノ | 0| __ ノ < 輝く女性がshine!日本w
\`――′ / | \ ヽ_ノ /ノ
\___/ ノ /\__ノ |
虚偽記載 捏造論文
●【安倍総理が小保方氏の“万能細胞開発”を称賛!】
『安倍内閣の一番重要である成長戦略3本目の矢の中の1丁目1番地に、女性の力を明言している。
その根拠として若き研究者の小保方さんが、柔軟な発想で世界を驚かせる万能細胞を作り出した。
日本が“世界で女性が一番輝いている国”にしていくために全力を挙げていきたい。』
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000020619.html
●【安倍首相、女性閣僚の起用で自信満々!】
『女性が輝く社会の実現も安倍内閣の大きなチャレンジ、女性ならではの目線で新風を巻き起こしてもらいたい。
正に、私は女性が輝く社会の先頭ランナーに立っていると自負をしおり、
2020年までに大体3割の主導的な地位に女性が就くという大きな目標はある中において、
この閣僚の中で、社会に変革が私は起こるということを確信しているわけであります。』
http://www.j-cast.com/2014/10/17218689.html (一二一六一三二四)
.
- 34 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 13:49:57.55 ID:NRRSXEIu0
- 税金上げる→現金ばら撒き→自民党さんお金ありがとう!→自民の支持率アップ→税金上げる→現金ばら撒き→支持率アップ→以下略
これの無限ループを繰り返すだけでどんどん自民の支持率が上がるマジックw
- 35 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 13:49:58.49 ID:mzXCrfeh0
- そら、3万円て少ないから国民全員反対するわな
30万円くらい支給する覚悟のある国会議員がいないのにビックリ
- 36 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 13:52:55.54 ID:KffuKyg50
- 高齢者は暇やから必ず投票に行くからな
30000円で買収してるようなもの
自民のやり方が汚すぎるわ
- 37 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 13:53:57.56 ID:mzXCrfeh0
- ある意味法人税を何兆円も下げているのもばら撒きだよな
底辺の庶民に3万円ばら撒くのと違いはないわ
儲かっている法人より
社会の底辺で苦しんでいる庶民に3万円ばら撒く方が、遥かに経済効果は大きいのは誰でも理解しているよ
- 38 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 13:54:28.21 ID:da4Ufa0Y0
- それより、外国人留学生だけを、
支援するのを止めるべきであろう。
- 39 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 13:54:29.90 ID:bWsLC5tv0
- 子育て世代にやれよ。俺ら、じじいなんかに要らんから。
- 40 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 13:55:06.62 ID:sJxJwyr60
- 軽減税率といい、何やってんだろ
どっちもいらねえよヴォケが
- 41 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 13:56:26.12 ID:F8rPckAn0
- ま〜だ
- 42 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 13:56:36.68 ID:uqLdzHyT0
- >>1
子供手当てもバラマキ、学校無償化もバラマキ
とにかくこの国はバラマキで成り立ってる
その金の出所はすべて低所得から高齢者までマンベンなく搾取した血税以外の何物でもない
それを当たり前のように決行するキチガイ政権と総理が一番の元凶
- 43 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 13:57:14.46 ID:NY95uAFZ0
- 毎度、小手先だけのばら撒きが得意っすなあ
- 44 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 13:59:49.83 ID:FRE9cTBu0
- 税金で現金集めてその現金を給付するっていうのはすべて止めろ
ナマポもせめてナマポカードとか商品券にしろ
- 45 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 13:59:52.92 ID:SYN/IYUj0
- じゃあ何がいいんだよ
対案出せ反対厨は
- 46 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 13:59:55.88 ID:D49EVYGH0
- 1%による1%の為の社会。たまにガス抜きしとけば馬鹿には充分。見え透いた政治に反応しない国民。馬鹿しか居ないのか人間は
- 47 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 14:00:14.65 ID:98yAb49k0
- >>42
今までは企業が個人を支えてきた。家族同様として扱ってきた
が、今では、企業が余裕なくなってきた。
というか、税制が改正されて、個人に回せなくなった。
そうなると、途端に個人が貧乏になった。
で、使うカネがなくなり、消費が減り、デフレ、日本の景気減退へ。
それを補助する形で税金が個人に投入され始めた。
個人に回す必要がなくなった企業がカネあまりまくり。
でも、投資したくない。
税金が足りなくなって、消費税負担を上げる。
個人消費で成り立つ日本はさらに景気悪化。
最後は、企業がカネ出すしかないのよ。賃上げって感じで。、
- 48 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 14:01:18.78 ID:92e/oa+J0
- 働いて得た金じゃないからね
倍に増やそうとしてスッって終わりさ
貧乏人の思考は得てしてそんなもん
- 49 :『増税して保育環境を整えさえすれば子供を産む』という“大ウソ”!:2015/12/16(水) 14:02:00.52 ID:iWrrOw//0
- .
v――.、 フフフフフッ…!
/ ! \ 日本の少子化要因は、「女性の賃労働化」による
/ ,イ ヽ “非婚化”や“晩婚化による不妊”だったの…!
/ _,,,ノ !)ノリハ i
i jr三ミ__r;三ミ_ ヽ. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l ,iヾ二ノ ヽ二 ハ ノ / 少子化対策はね、未婚率を減らすことなのよ!!
ヽ、.l ,.r、_,っ、 !_, < 今まで、嘘ついててゴメンね!!
! rrrrrrrァi! L. \____________________
ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./ ヽ_ 実は、結婚している夫婦は概ね2人以上も生んでいるの!
/ / i" i, ..: / / ヽ-、 だから、待機児童対策やイクメンをしても意味ないの!!
./ ヽ> l / i \
http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou12/chapter3.html#31
■【保育環境を整えれば子供を産む、という大ウソ!】 http://blogos.com/article/101095/
■『女性労働力率が高ければ出生率も高い』は“嘘”だった! http://www.seisaku-center.net/node/284
根拠となる統計は「平均より女子労働力率が低く、出生率が高い国」が1つも選ばれていなかった。
●『男女共同参画』で女性は“働く”ばかりが推奨され、「結婚・出産・育児の無価値」が喧伝されている。
●若い女性たちが「仕事で自己実現」することや「人生を楽しむ」ことばかりを考え、
「結婚や子供を産む気がさらさらない」ことが“少子化の最大の原因”。 【麗澤大学 教授 八木 秀次】
“フェミニズム”は、女性の生きがいや幸せなどを『自己実現』と称して“家庭外”に求め、
一方で、“家庭”における「主婦の日常を軽蔑」し、“仕事”など「外の活動の方に価値」があると見なす。
『専業主婦をなくせ』という“女性すべて”を「外に出て働く人間」にしてしまおうという共産主義思想である。
【元東京女子大学文理学部教授 日本ユング研究会会長 林 道義】
歴史人ロ学者のエマニュエル・トッドの統計では、“女性”の「学歴が向上」し、「労働参加率が上昇」すると、
「結婚年齢が上昇」し、“少子化傾向”になると述べている。 【立教大学 特任教授 平川 克美】
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
アベノミクスで『女性の活躍は成長戦略の中核』とされたが、
「男性は仕事、女性は家事と育児」という性別の役割分担の方が、経済学の観点からみれば、
『比較優位』の原則にかなっており、“経済合理的”であると考えられる。
つまり、一般論として、男性の方が仕事の能力が高く、女性の方が家事・育児の能力が高い。
男女が不得意な分野を中途半端に行うより、それぞれの得意分野に特化た方が経済的効率性が高い。
日本企業はこうした性別の役割分業を前提とした人的管理を行って“生産を最適化”している。
この様な制度的な仕組みが精緻に築かれるには、長年に亘って膨大な調整コストが投下されてきている。
性別の役割分担を解消し、女性の活躍を促進する仕組みを築きあげるためには、
また新たに“膨大な調整コスト”が必要となり、多額の費用と混乱を負担しなければならない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ 【学習院大学 経済学部教授 鈴木 亘】 ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
「単年度会計主義」で生きている霞が関の官僚達は、増えた財源をそのままバラ撒いて浪費してしまう。
「待機児童対策」の項目を見てみると、厚労省は予算要求を4937億円行っている。
4937億円を単純に、待機児童7万人で割ると、児童一人当たりで年間「705万円」と言うことになる。
保育料収入とは別に、「待機児童を一人減らす」ために“年間705万円”もの「税金投入が必要」になるとは、
いったい何事だろうか。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これでは、「保育所に預ける母親達」の“年収を上回る”のではないか。驚くべき高コストである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~一三二四
- 50 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 14:02:26.67 ID:fNUHZww10
- >>45
普通に福祉に回せばいいだろ。カネ足りてないんだから。
順番がおかしいわ。
- 51 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 14:03:56.98 ID:PkDJKFir0
- >>45
対案:何もしない
- 52 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 14:04:06.19 ID:SOrRrc+D0
- 官邸のように創価の言いなりばかりじゃない自民党議員もいる w
- 53 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 14:04:16.25 ID:4Lt0XTFF0
- 老人に聞きなよ万歳でしょうに
- 54 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 14:05:23.21 ID:m+Kwu7Ww0
- 安倍ちゃんが総理でいる限り自民党
辞めたらおおさか維新
安倍ちゃんのときは安心してまかせられる
がんばれ安倍ちゃん、でも自民は嫌い
- 55 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 14:05:30.39 ID:SOrRrc+D0
- >>45
対案厨
- 56 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 14:05:31.58 ID:IqM+tRQg0
- >>29
社会保障におんぶされるようになったら選挙権なんてなくていいと思う
自分の生活が自分で賄えないのに口だけ出しますって何それ?
- 57 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 14:06:05.68 ID:NgLrCQCi0
- <児童扶養手当>倍増へ…ひとり親家庭、2人目以降 来年度
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151216-00000010-mai-pol
政府は、ひとり親家庭に支給されている児童扶養手当に関し、来年度からの2人目以降分の支給額倍増に向け調整に入った。
現在、月5000円の2人目分を1万円へ、各3000円の3人目以降は6000円とする方向で、厚生労働省と財務省が財源について最終調整している。
2人目の支給額引き上げは1980年以来、3人目以降は94年以来。
政府は子どもの貧困対策への取り組みを強化しており、年末にまとめる子どもの貧困への支援策の目玉とする考えだ。
児童扶養手当は一定の所得以下の母子・父子家庭が対象で、原則子どもが18歳となった年度末まで支給される。
現在、子どもが1人いる場合、月額最大4万2000円支給され、2人目に5000円、3人以上は各3000円が支給される。
ひとり親家庭の貧困率(2012年)は54.6%で、子どものいる世帯全体の15.1%を大きく上回っている。
子どもの数が増えれば家計の支出も増えるため、公明党や貧困家庭を支援するNPOなどが2人目以降の支給額見直しを求めており、
政府の1億総活躍社会実現に向けた緊急対策に「児童扶養手当の機能の充実」が盛り込まれていた。
今年3月時点の児童扶養手当の受給者は約105万人。子どもが2人以上いる受給者は約42万人で、
引き上げには国費で約100億円が必要となるほか、地方自治体も200億円の負担増となる。
- 58 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 14:08:05.09 ID:spkS9M6k0
- ばらまく前に国会開けよナチス
- 59 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 14:08:54.94 ID:KtHxsIiV0
- どうしてか分からないバカが議員になっちゃったりするんだな・・・
- 60 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 14:09:27.64 ID:QzVDzgYnO
- 自分で支持している論を説明する能力も無い奴の魔法の言葉
対案出せ
馬鹿の一つ覚え
無能の癖に上から目線
- 61 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 14:10:56.46 ID:FRE9cTBu0
- やりたいほーだいだな
で民主主義オマエが選んだ自己責任だもんな
死ねクソジャップス
- 62 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 14:14:20.53 ID:UyUlTWz90
- 介護保険料だろ?
- 63 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 14:15:32.37 ID:vbQAbANz0
- これといい、新聞といい
隠す気も無く露骨に税金で買収してるのは
国民バカにしてるからなんだろうなぁ
- 64 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 14:16:06.58 ID:8eAiX6Hg0
- 若者は貧乏でいいんだよ
- 65 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 14:21:09.08 ID:DvmFy+vS0
- ジジババの年金も俺たちの財布だから、別に構わんぜよw
- 66 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 14:22:31.61 ID:8bAtMQas0
- 俺なんて正社員なのに時間割りしたら最低賃金なのにね
- 67 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 14:25:28.44 ID:F5eap9JV0
- 高齢者と創価は自民党の票田だろjk
昔は農家を優遇したが、票田が変わったんだよ
- 68 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 14:25:54.99 ID:hg/MFjyk0
- >>29
投票行く前にじいちゃんばあちゃんをチョップ一発で一日おとなしくさせとけばいいだけだろ
- 69 :名無しさん@T周年:2015/12/16(水) 14:29:41.77 ID:AXpJW+KI0
- 蟻の一穴、砂上の楼閣倒壊の始まりか ?
- 70 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 14:29:43.11 ID:P9riM1wd0
- 70くらいで死んだ方がみんな幸せ
- 71 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 14:31:29.15 ID:Z82KCYRl0
- >どうして高齢者ばかり優遇するのか
選挙にいくから
馬鹿で非正規で若いやつは
選挙のパワーをわかってないからなw
- 72 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 14:32:54.99 ID:m7iXn74v0
- >>17
自分の保身だけ考えてるブタ野郎とも言う
- 73 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 14:34:30.81 ID:m7iXn74v0
- TPPも戦略特区も消費税増税にもなーんも言わなかったのにやっと声をあげたか
ほんまつかえんやっちゃの
- 74 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 14:35:09.79 ID:LheP7p260
- >>1
> 「どうして高齢者ばかり優遇するのか」
選挙のためですが何か?
- 75 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 14:36:22.34 ID:rp+IdqRe0
- 選挙対策のワイロじゃないか
自民党全員逮捕でいいよ
- 76 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 14:36:42.01 ID:R1tQqv5C0
- 自民党は酷くなってきたな
与党に返り咲いた時は野党時代を真摯に受け止めて謙虚な政治するとか言ってたのに
今は民主党より酷くなってきてるし
- 77 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 14:37:25.42 ID:of85ZuSQ0
- 票は買える
- 78 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 14:38:20.10 ID:UyUlTWz90
- だからこれは介護費用なんだよ。
老人に配ってもそれを最後に受け取るのは若い人たちになる。
- 79 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 14:38:33.64 ID:LxsMRbVa0
- 3万で票を買います自民党
- 80 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 14:41:21.69 ID:wsa2pDNVO
- ばらまく余裕がありなら、消費税廃止して!
- 81 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 14:41:32.42 ID:rVk6Zk/i0
- 民主党のブーメラン芸
マダ?
- 82 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 14:43:34.59 ID:VpGjJJol0
- 議員いる所に行って直接言えばいいじゃん。街頭演説や各地のイベント、事務所行けば会えるだろ。
- 83 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 14:46:48.19 ID:jpvkaKx10
- >>26
死にたいじゃない、死ね
- 84 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 14:48:19.93 ID:WR21F4J60
- >どうして高齢者ばかり優遇するのか
今の国会議員のほとんどが老人の票で当選した、老人の代表でしょ
老人の意見の代弁者として達振る舞うのが当然じゃないか
- 85 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 14:48:44.34 ID:a/prX3+J0
- 公務員OBが貰いすぎてる年金を削って
国民年金と均すだけでだいぶ改善されるのでは?
- 86 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 14:49:05.64 ID:s19UPrNP0
- 中国王朝末期と全く変わらん状態だよね。無能な世襲為政者、
腐敗しきった役人ども。民は重税に苦しめられ、さらなる重税を課される。
小渕は逮捕せず警察は違法賭博であるパチンコを野放しにして総理は外国に媚びを売りまくる
景気はいいと嘘を吐きまくり大企業の不正はポーズだけの微罪ですませる
原発が爆発しても誰も責任を取らずのうのうと海外で悠々自適な生活を送ることが許される国。
これ以上まだ耐えるのは無理だ。
- 87 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 14:49:52.83 ID:Lpu86blO0
- どうせタンス預金にしかならないのだから
高齢者に現金を配るのは止めて欲しい
せめてお餅とか食料で配布して欲しい
- 88 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 14:50:53.80 ID:5MQnrWp20
- 年寄りなら騙せるからに決まってるだろ
年金者の受給を下げてみたり上げてみたり
- 89 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 14:52:40.72 ID:ZgP3ZuT/0
- 商品券にしろよ低脳が
- 90 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 14:53:35.44 ID:Vpxg+OIR0
- >>13
いま稼働してるシステム、モノによって税率変わるところまで考慮してるかね?
- 91 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 14:53:36.83 ID:CDBOg6CX0
- >>78
介護費用ならサービスで提供すればいい
- 92 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 14:53:44.58 ID:4ggb1G/t0
- 年収2000万の在日韓国人(特別永住)が国の家族へ1900万送金しました
控除されて年収は100万になりました
低所得者です
- 93 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 14:54:48.51 ID:oNGwNGRD0
- ばら撒きしないで増税やめればいいだけだろ
頭おかしいのか?
- 94 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 14:55:31.14 ID:c+0Dlvjr0
- 社会保障費が足りないから消費税増税するというのに
増税前にバラマクとはなんということじゃ。
- 95 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 14:56:16.18 ID:RpSOhyZV0
- もう売国自民は死ねよ
国民をどれだけ舐め腐ってるんだこいつら
- 96 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 14:56:19.32 ID:CMP5EOj20
- >>78
全然受け取ってませんよ。現場の介護に当たる若い人は特に。無駄に法人に吸い取られてるだけ
- 97 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 14:56:43.69 ID:l025WoPd0
- 国民全員に配れ差別するな外人にはやるな
- 98 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 14:57:06.12 ID:VlVxdhc6O
- 安倍「支持は変わらんが不支持は増えてる公務員買収だけじゃやべ〜よ選挙」
官僚「では馬鹿老人にはした金やって買収したらどうでしょ馬鹿だからはした金で釣られますよ」
安倍「お!それいいね採用」
- 99 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 14:58:26.49 ID:xwljyp6Y0
- ということで低所得者全員に3万くれてやる
- 100 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 14:58:31.26 ID:CDBOg6CX0
- >>98
安倍「ネトウヨは何やっても支持してくれるしなw」
- 101 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 14:59:06.17 ID:aLzp1p5M0
- 所得のない人全員に配るべき
無職や赤ちゃんにも均等に
それならアリだな
- 102 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 14:59:07.76 ID:auTn3HuM0
- 面倒くさいから、全員に配れよ。
- 103 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 14:59:45.15 ID:auTn3HuM0
- 公務員以外全員に配ってください。
- 104 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 14:59:49.26 ID:oNGwNGRD0
- >>98
マジで言ってそうで怖いw
- 105 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 15:00:29.96 ID:C/JKRKCQ0
- >>90
タバコとか?
- 106 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 15:02:22.99 ID:RB8tr8hc0
- バカ過ぎて辛い。
何のために消費税上げるか考えればわかる。
子育て家庭の方が食わない老人よりはるかに消費税払うし。
- 107 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 15:02:34.74 ID:WRczfLxl0
- 消費税引き上げにも明確に反対しろやカス
- 108 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 15:04:57.01 ID:vYoZy0wG0
- 税金で買収。
やりたい放題だな
- 109 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 15:05:16.00 ID:eHZpE/ek0
- >>6
小売というかテイクアウトがある外食店だな
まあ普通2パターン切り分けて税計算するシステムとか入れてないから、これなら全部10%にしてくれと思っているところ多いだろうな
- 110 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 15:07:12.10 ID:3gzLOmPv0
- 選 挙 対 策
民主党の子供手当、高校授業料無料と同じ
- 111 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 15:08:33.85 ID:1Xpx0lp60
- これ反対する奴はチョンだろ
- 112 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 15:09:58.98 ID:EqfKcFo3O
- 子育て支援の子ども手当てに大反対した自民党が、選挙前だけ老人にバラマキかあ
政党の考え方がよくわかるな
- 113 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 15:11:34.27 ID:8GHCekp90
- 税金で買収
- 114 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 15:12:58.51 ID:0V2gEIky0
- どうせ、官邸が押し切るよ
- 115 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 15:14:37.25 ID:Vw85K5MH0
- 仮に貧困対策をやるのならば所得の低い層全部だよな。
自民がやろうとしてるのは単なる参院選対策の老人票狙いだから、
下心が見え見えで糞なんですわ。
- 116 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 15:15:36.94 ID:PEjlFl8N0
- さっさと全税制を破棄して消費税30%だけにしろ!
- 117 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 15:23:06.65 ID:9XElH0AY0
- 年200万円以下の年金受給の高齢者が対象であるがこの数字
生活保護月17万(多くの免除・割引がある)とすれば年に204万円の受給者となる。
200万〜300万受給者はすべての税金を納め何の免除もないわな。もちろん
特別支給なんて該当しない。
こんな老人は生活保護以下の生活しかできない。
- 118 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 15:23:24.03 ID:pyDzP72S0
- 消費税廃止しろボケ。
消費税導入前の方がよっぽど税収高かったじゃねーか
- 119 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 15:25:24.48 ID:EqwpT/2r0
- 高齢者の非課税世帯に限定すればいいだけだろ?
- 120 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 15:27:31.83 ID:0vFUWqgM0
- >>76
反省するどころか政権失う前より凶暴になってるわ
民主が無能さらしてくれたおかげで今後100年間は政権失う心配がないと思ってるんだろうけど
参院選勝ったら残業代ゼロ、徴兵制復活、特高警察創設どんどんくるよ
- 121 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 15:28:27.26 ID:i+UpAvrvO
- 政治家が一番優遇されてるけどな
- 122 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 15:31:15.63 ID:16AnQsBe0
- 生活が苦しいのは老人だけじゃないからな
若年貧困層は選挙対策の範囲外かい
- 123 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 15:35:44.69 ID:he2Wa3Cg0
- だから弱者には何も援助するなよ
国民の理解は得られないからね
国民は児童自得が好きなんだから
日本では落ちこぼれたら耐えるしかないって
- 124 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 15:37:51.22 ID:J1nzRR0z0
- 会合の場所に何十万も掛けるバカ共
- 125 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 15:38:23.21 ID:Xcs/syyu0
- 勇ましい愛国政策で大量の貧乏保守を釣る
↓
靖国、TPP、消費税、海外バラまきなどで裏切りまくる
↓
その一方、公務員給与増額、議員歳費増額、新聞軽減税率、法人税減税等でカネ持ち既得権を優遇
↓
選挙が近くなると、貧乏人に媚びたバラマキ政策を仄めかす ←いまここ
- 126 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 15:39:31.56 ID:vGiELr/V0
- 国内需要の底上げが必要と言う命題がある(が逃げ回ってる)訳で給付金自体に異論は無い
問題なのは一時的である事で、結局循環を来すにも効果が低く選挙対策でしかない
供給の過剰を塞き止め、生産需要ではなく消費需要を伸ばす事を優先しない限りは何ら変化は起きない
- 127 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 15:39:47.18 ID:xOK9g2gpO
- >>1
税金の無駄
アベ政治
- 128 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 15:41:41.12 ID:he2Wa3Cg0
- 外国へ一兆円援助してもそんなに反対は起きてないでしょう
それが国内弱者に援助するとこの騒ぎになる
とにかく自業自得が好きなんだよ
自業自得だ放っておけって思ってるから大反対するんだわ
- 129 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 15:42:52.71 ID:TAEZWr5f0
- 神石高原町は町内に就職した若者に一律30万円のボーナス支給したそうだ
- 130 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 15:47:49.19 ID:SC5VLc/C0
- 自民党は近頃調子こいてんのがいるな
- 131 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 15:50:04.35 ID:9xUEU3og0
- 年寄り小遣いよりは、子持ち小遣いの方が良い
18歳以下、金持ち除くに限定すれば、そうそう高くは無いと思うんだが
- 132 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 15:50:09.97 ID:BaHJO0Hq0
- ネトプアの悲鳴(笑)
- 133 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 15:51:15.37 ID:he2Wa3Cg0
- 国内の弱者に給付金を出すくらいなら
外国の発展途上国を援助しろって思ってるのが日本国民ってことだよ
それくらい弱者は嫌いなんだよ日本人
自殺とかいじめが問題になるのも この民族性が根本にあるんだよ
- 134 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 15:51:26.66 ID:PtBEz14k0
- 自民党でも若手議員はまともな思考もってるのかな?
こんなの反対して当たり前だし、
軽減税率で予算ないとかいってるのにこんなアホ意見だして恥ずかしくないのかね?
年寄のご機嫌取り、選挙の票目当て目的以外のなにものでもないjだろ
- 135 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 15:52:34.86 ID:GtTvYshA0
- もう迷走してきたな
- 136 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 15:54:28.83 ID:LY4KcuLq0
- なんでジジババばっかり優遇するんだよ
不公平だろ
- 137 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 15:56:07.33 ID:he2Wa3Cg0
- 今回は高齢者を問題にしてるけど
高齢者を除くと条件を付けても大反対するのは変わらないでしょう
要するに弱者に給付するのが気に入らないんでしょう
- 138 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 16:00:56.68 ID:/5b74rQYO
- 自民党内部も最近統一感ないの…
内需喚起で良いと思うがな…
まあ絶対消費する層にポイント当てないといけないわな。
- 139 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 16:02:00.75 ID:8FmoNR7/0
- 4100億円分借金返せばいいのにな
- 140 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 16:02:47.94 ID:NtXHRTT20
- >>136
若い奴らに良くしたって票にならないからね
選挙に行かないのが悪い
- 141 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 16:03:09.49 ID:5MQnrWp20
- 選挙年齢引き下げたから年寄りだけ給付はちとヤバイかもな
- 142 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 16:03:43.86 ID:k6atpV/DO
- 三万円でこの騒ぎかい(笑)
- 143 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 16:05:09.52 ID:7DehEDAi0
- 高齢者に選挙権って必要ないと思う
- 144 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 16:05:41.36 ID:2QTFeaw60
- 公共事業と同じ理屈なんだろな
- 145 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 16:05:45.04 ID:5MQnrWp20
- >>142
麻生のときの定額給付金は個人は1万円だから
今回はけっこうデカイんじゃなないの
一人3万ってことは夫婦じゃ6万だもんなあ
- 146 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 16:06:07.55 ID:UUkA/ObN0
- どうして公務員ばかりに優遇するのか
- 147 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 16:07:45.35 ID:SC5VLc/C0
- 反対したやつは公務員給与の見直しぐらい言ってんだろうな
- 148 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 16:07:46.38 ID:cffzM2ay0
- 高齢者は日本を支えてきた
- 149 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 16:08:34.73 ID:5MQnrWp20
- >>146
公務員がこの国を仕切ってるベテランだからじゃないのか
公務員は政権交代ないし、アメリカと一体になってるから
政治家よりも官僚のほうが信頼あるかもよ とくに財務省とか外務省
- 150 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 16:09:12.07 ID:AEDRE4EH0
- >>17
どーせいつものプロレスですよw
- 151 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 16:10:06.98 ID:UVbO1T300
- >>115
>>仮に貧困対策をやるのならば所得の低い層全部だよな。
>>自民がやろうとしてるのは単なる参院選対策の老人票狙いだから、
>>下心が見え見えで糞なんですわ。
そういうこっちゃな
- 152 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 16:10:57.66 ID:SC5VLc/C0
- 自民党は国民にはばらまくの嫌がんだよな
- 153 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 16:12:31.43 ID:5MQnrWp20
- 票を入れ込め 入れ込め詐欺 入れ込め年寄りどもってことだろ
- 154 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 16:13:13.88 ID:98yAb49k0
- >>152
今、株が上がって、配る金があるんだよね。
その一時的なカネを一般に配るとどうなるか
それが毎年配られると勘違いされる。
で、次の年に配られなかったら、政権の支持率が下がる
なら、初めから配らないほうがマシって話になる
- 155 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 16:13:34.41 ID:xK6U7gjK0
- >>1
高齢者優遇 = 選挙対策
分かりきったことだろ
- 156 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 16:14:56.22 ID:xK6U7gjK0
- >>148
不要というより害だから早く消えろ
- 157 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 16:15:22.77 ID:he2Wa3Cg0
- 何回も言うけど
日本国民は弱者を嫌うんだよ
これが金持ちに感謝金みたいな名目で支払うのなら
こんなに反対はしないと思うよ。
ほんと自業自得を重んじるんだわ
- 158 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 16:16:03.90 ID:5MQnrWp20
- 聖域なき社会保障改革やってあとから吸い上げるから
今の3万を大事にとっておけ、この年寄りどもってことだろ
- 159 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 16:18:23.52 ID:1agCZ0090
- で新聞の消費税軽減は反対意見ないの?
一時的なばら撒きよりこっちの方が問題なんで議論してもらいたいんだけど。
- 160 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 16:19:56.92 ID:Uv7S7mfK0
- 思っていたより自民党がまともでほっとした
軽減税率での官邸のやり方が相当危機感を与えたみたいだね
- 161 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 16:21:20.46 ID:SC5VLc/C0
- 公務員の給与減らさないんだから余裕なんだよ
- 162 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 16:31:15.30 ID:DW1yMT8Y0
- この三年 アベに乗っ取られた自民党は異常だった
少しは戻るか
新聞の件も期待してるよ
- 163 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 16:33:17.42 ID:rJPN0lB70
- チョンサポがアクロバティックできず居眠り中
- 164 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 16:51:33.42 ID:U4IvYpJzO
- 月90万かよw
超リッチじゃん。
- 165 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 17:09:57.53 ID:GgWzcgqTO
- 15000円全国民(在日除く)に配付でよくね
- 166 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 18:27:11.80 ID:tOUslWYx0
- 自民党「じゃあ一切やめときます」
- 167 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 18:36:16.53 ID:EfPn0aDs0
- >>17
学芸会な
どっちもゴミ
- 168 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 18:36:24.88 ID:i3ALeOKJ0
- 「安倍のあとの総理は大変だなー」 (政府高官)
- 169 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 18:39:51.96 ID:DxW1OB/u0
- ほんとバラマキ無意味
>政府は一億総活躍社会の実現に向け、賃金引き上げの恩恵がおよびにくい所得の低い高齢者などに、
経営者「補助金3万円ももらうんだから賃金そのままでいいよね」
てことでなんも変わらない未来しか見えないだろ
賃金引き上げの恩恵が及びにくい、ていうなら賃上げを徹底させろよ
やってない事業者や補助金だけガメてる事業者、労働と対価が見合わなさすぎる事業者からは罰金を徴収して国庫にいれろよ
労基法守らないブラック企業からの罰金で国庫潤うぞ、いまの日本なら余裕で
- 170 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 18:42:28.27 ID:EfPn0aDs0
- どうして姦吏ばかり優遇するのか
- 171 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 18:44:25.85 ID:5eiBIDeg0
- 一回こっきりのコレに反対するなら
恒久的な新聞への軽減税率には反対しないのかよ
- 172 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 18:45:02.44 ID:FD1o7jpV0
- だって買収だもんw
3万円で1票買ってるような
ものじゃん
- 173 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 18:50:46.09 ID:en5Mk7BC0
- 3000円の子育て世帯臨時特例給付金は打ち切りで、
年寄りに30000円の給付金ですか、そうですか!!
滅びるぞ、この国は。
政治家は全員クビで良いな。
- 174 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 19:47:15.38 ID:RmXuQB/w0
- >どうして高齢者ばかり優遇するのか」といった反対意見が相次ぎ
これさ〜 最初は低所得者、無職者に"5万円"支給するはずだったんだよね〜
それが3万に低下。
低い年金でも、生活できてる高齢者に給付するのはちょっと的外れだ。
生活保護者とか年金生活者以外の低所得者や無職者に対して手厚く支援するのがスジだよ…
- 175 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 19:56:23.43 ID:j1rHkUY40
- 国が票田のジジババを堂々買収しにかかるというわけか
日本も落ちたもんだ
- 176 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 19:57:25.71 ID:2oK9zGFU0
- 生活保護者を除いてるのは
し県民税を課税されてない年金生活者の方が
厳しい生活をしてるからだよ
150万円くらいしかないんだわ。生活保護者の方がリッチだよ
- 177 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 19:58:46.95 ID:9ctNWYAq0
- もらえなかったら民主党のせいか
- 178 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 20:00:01.20 ID:nBJgHHcI0
- 関連ソース
子育て給付金、来年度から廃止へ 1600万人が対象
子育て世帯の負担軽減策として支給している「子育て世帯臨時特例給付金」(子育て給付金、2015年度は子ども1人当たり3千円)について、
政府・与党は、16年度から廃止する方針を固めた。公明党が継続を求めていたが、軽減税率をめぐって公明党に譲歩したことなどを理由に自民党が取り合わなかった。
子育て給付金は、14年4月の消費増税にともなって導入された。
高所得の世帯を除く中学生までの子ども約1600万人を対象に、14年度は1人あたり1万円、15年度は3千円を支給した。
自民党は財政難を理由に14年度で打ち切る意向だったが、公明党が継続を主張し、15年度分は金額を減らして支給した。
16年度分も自民党が廃止を求めたのに対し、公明党が給付の継続を訴え、協議は平行線になったが、最終的に両党が廃止で合意した。
ttp://www.asahi.com/articles/ASHDJ471PHDJULFA016.html
- 179 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 20:00:08.41 ID:7fxUduta0
- 露骨な老人票集めは止めなさい
- 180 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 20:01:11.89 ID:2oK9zGFU0
- これくらい批判されたら
仮に給付金が支給されるようになっても申請しない対象者が
出るだろうな 3万円くらいはどうでもいいだろう
- 181 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 20:02:41.18 ID:JlqmgnpK0
- 若い貧困層とかにも与えるべきだろうけど、選挙に行かないからな
票にならない奴にはアメは与えない
そういうこと
- 182 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 20:03:20.97 ID:Ej5jlCgb0
- >>178
こんなことやっといて希望出生率がどうたら喚いてんだもんなwww
- 183 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 20:03:40.80 ID:DIBgOMi8O
- そりゃ これを、給付しないと、マジに終わってしまいますから w
- 184 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 20:04:46.18 ID:R/JuEuXQ0
- 年寄り→息子娘、孫の金の流れを想像しろ馬鹿!
- 185 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 20:05:56.20 ID:2fkKRX1T0
- 自民党に特に期待はしていないが無駄な努力頑張ってくれ
- 186 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 20:06:50.48 ID:4UlUPKpA0
- >>178
なんでこれスレ立たないの?
- 187 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 20:07:48.56 ID:oy/OSAfH0
- はした金を貧乏人に恵んだら票が集まると思っとるアホ自民w
- 188 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 20:07:54.80 ID:R/JuEuXQ0
- >>1
ほう、おまえらはODA海外拠出金数百億円のバラマキには
黙ってるよな?
何 で だ ! ! !
.
- 189 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 20:08:07.15 ID:aa5T8NsG0
- >どうして高齢者ばかり優遇するのか
優遇してやるから選挙行けよ
- 190 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 20:09:47.56 ID:HmZm8cAv0
- >>6
どうせどこかで複数税率になるんだから、どこかで改修しなきゃならん。
結局どこかで物は高くなる。
- 191 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 20:09:55.03 ID:k6atpV/DO
- ここまで言っといてやっぱり止めますとなったらもう終わり
- 192 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 20:10:05.13 ID:2oK9zGFU0
- この3500億円を情けない若者に給付してやれよ
スレをみてると情けなくなるわ
- 193 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 20:16:49.91 ID:R/JuEuXQ0
- >>1
それで朝鮮人の年金保険料未払い者にはせっせと年金払うと。
中国人留学生には月20マンとか無償でくれてやるわけだ。
で、朝鮮人にはナパポくれてやり、日本人の住所不定者には
ナパポ一切門前払いだよな。
- 194 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 21:05:39.24 ID:fkeFwkyX0
- >>29
若者の投票率を100%にしてから言え
- 195 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 21:25:42.63 ID:bfDkoZcq0
- 選挙目当てなのは素人にもわかる
- 196 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 21:26:56.62 ID:Q97mfM6Z0
- 足りないから大増税しようとしてるくせに
税金を自分らの選挙のための買収資金として使うとか最低ですな
- 197 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 21:29:50.04 ID:yvP9xC2K0
- あれだけ民主をこき下ろしておきながら
何も変わらないね
目糞鼻糞の攻防ですね鮮三さん 笑
- 198 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 21:30:09.46 ID:VNEC7aYA0
- それより軽減税率は弁当も惣菜も取れ
千引の辻褄が合わない
- 199 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 21:31:12.96 ID:6ZjVZVhB0
- 日本国民だけとは書いてないからな
これが自民党なんだよwwwi
- 200 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 21:34:20.30 ID:FGKt+ub70
- 若くても生活が苦しいのは同じだ
- 201 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 21:34:31.63 ID:CwkokraS0
- >>6
賛成している人はなんなんだろうな
- 202 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 21:35:19.04 ID:6moLydNt0
- 消費拡大のためにバラマキはむしろやるべきで、票目当てだろうが反対はしないんだが、
低所得の若者を対象にした方がいい。あと額が少ない。ばらまくらなもっと派手にばらまけ。
- 203 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 21:36:40.61 ID:0Z9Tuwww0
- 高齢者ばかりに金融資産が集中しているというのに何を考えてるんだろうな
既に年金やらで若年層が高齢者分を負担してるというのにマジキチだわ
- 204 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 21:39:31.52 ID:fM0ZPCwZ0
- >>202
そうそう。この政策は山本幸三周辺が言い出して官邸が受け入れた政策。狙いは景気対策で金を撒く相手にはそれほどこだわりはない。ただ余りにも薄く広くだと効果が薄いから適当に一人数万円になるように対象を定めてるだけ。本来なら年齢関係なく低所得者に撒いたほうがいい
- 205 :消費税増税反対:2015/12/16(水) 21:41:28.41 ID:WRL5J1BK0
- あらら
- 206 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 21:41:51.20 ID:UUkA/ObN0
- 公務員バンザイ
- 207 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 21:43:10.72 ID:aVFVzUiT0
- 財源確保出来ないから子育て臨時給付金は廃止で合意って今日見た
年寄り三万出すくせに子育て世帯には三千円も出せないとか終わってるわ
- 208 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 21:44:20.67 ID:b29fGtdB0
- 高齢者優遇でその子供の負担もへる
- 209 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 21:46:10.00 ID:CYWmSjO20
- 3万円一度貰って病院の治療費上げられたんじゃねw
- 210 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 21:47:34.88 ID:PWlZryso0
- 少子化少子化散々謳って高齢者支援。バカか?
- 211 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 21:47:46.17 ID:VNEC7aYA0
- >>201
出前なら8%だろ?
みんなが出かけなくても電話一本で家で食べること選ぶわ
- 212 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 21:47:54.80 ID:k6atpV/DO
- 底年金者とか障害年金受給はマジで生活苦しいよ。
- 213 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 21:48:56.36 ID:Zo/6SRPB0
- くそみてぇなばらまきするなら児童手当増額しろやカスども
- 214 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 21:49:01.96 ID:2oK9zGFU0
- 年齢など関係ないじゃん
貧乏人は先祖も貧乏人だろう
高齢者は金を持ってるとか馬鹿がいうことだろう
先祖が金持ちか貧乏かっていうことだけじゃん
- 215 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 21:49:55.84 ID:2fkKRX1T0
- プロレスだろ
安部に逆らえる奴いんのかよ?
- 216 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 21:50:24.15 ID:d4oiaAXu0
- 後援会に入れば1万円
投票すれば3万円
- 217 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 21:53:01.99 ID:iP4T1UOk0
- >>215
今のところはいないな
与野党含めて人材は払底している
安倍みたいな馬鹿に政治を委託しているのはスリル満点
これからどうなる事やら
- 218 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 21:53:46.70 ID:d0P94VjN0
- 年金爺婆だけが得になる
これでも自民党に投票するのか?
- 219 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 22:12:14.25 ID:PWlZryso0
- 腹を空かせた子供と腹を空かせた老人だったら、
己に全く責任無く腹を空かせている子供にくれてやれ。
親に配るとアレだから、給食費1年免除とかな。
- 220 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 22:21:17.06 ID:bmxX273y0
- >>14
公務員の給料もな。
- 221 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 22:26:35.21 ID:hg/MFjyk0
- >>215
財務省
消費税だって最初はやる気無かったけど財務相に推しきられたじゃん
- 222 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 22:27:08.85 ID:9K9FIj1WO
- 厚生年金で所得税取られるのな
聴いてびっくりしたよ
何なんだこの国の官僚
- 223 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 22:55:47.39 ID:wwSMPzr00
- >>214
「ほぼすべての高齢者が金もってる」なんて信じてるアホのほうが少ないだろう。
それをわかった上で「下級高齢者はきりのいいところで死んでくれ」と主張してる。
俺もそうだけどな。
- 224 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 22:56:21.96 ID:05LKXVWN0
- 結構自民党の議員もまともなのいるんだな。びっくりした。
民主党なんて票以外考えないのに。
- 225 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 22:57:38.03 ID:D6mAcEaQ0
- 明らかに票を金で買う行為だから不自然過ぎるんだよ
- 226 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 23:02:11.99 ID:WrxxzmlM0
- >>1
自民党は必ず潰す!必ずだ!
- 227 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 23:02:54.17 ID:WrxxzmlM0
- >>20
さっさと死ね!ボンクラ!!!
- 228 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 23:04:54.33 ID:a1/j0e4s0
- 自民に次は無い。民主も無い。
とにかくやりたい放題は勘弁。
- 229 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 23:07:34.27 ID:9Gp2q0vRO
- 三万円なんていらない
それよか早よう孫の顔見せて
- 230 :名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 23:11:58.98 ID:rlELFFd40
- 一方子育て給付金は廃止します
これでは批判されて当たり前
- 231 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 00:55:44.11 ID:ADE/yP4w0
- 3万もろうた親が孫に小使いくれるやろ
- 232 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 00:59:07.92 ID:y2GPRPsQ0
- 税金泥棒自民盗
- 233 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 01:00:35.92 ID:eWGhBBzLO
- >>222
年金は無税にするべきだよな
- 234 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 01:02:49.02 ID:GMAI8wF80
- 大阪の自民党は賛成してるで
- 235 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 01:04:24.53 ID:6ApjZ3DA0
- こういうの選挙買収って言うんでしょ
- 236 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 01:10:07.15 ID:cTwxzJPx0
- 【超激ヤバ拡散】 TPP関連まとめ 労働・医療分野他 TPPと中韓や安全保障の影響 他
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1445356394/796
- 237 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 01:11:53.98 ID:z9kQGRLJ0
- 死にゆく老人に金を与えて子育て給付金は下げるとかやってる事が訳分からん
- 238 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 01:13:08.09 ID:e5s5wgWt0
- 結局、野田民主党が決定した消費税増税が
安倍ちゃんや庶民の足を引っ張ったのが
ハッキリしちゃっただけなんたよなあ
- 239 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 01:13:14.93 ID:QjIyrEB+0
- 選挙対策とええとこ
- 240 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 01:14:02.17 ID:0ZJeDPJv0
- アホノミクス信者のアクロバット擁護
「ミンスガーミンスガー
- 241 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 01:14:44.87 ID:MTKh9Od+0
- ただ、金をばら撒くな
そこに意味が有るかしっかり考えろ
やるなら徹底的にやれ
- 242 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 01:14:47.11 ID:kJ/UciHZ0
- たった3万で選挙買収かよ なめんなよクソ下痢安部
- 243 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 01:18:07.62 ID:fQNSnYQr0
- 今のご時世だと中間層が一番きつそうだよなあ
- 244 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 01:19:00.30 ID:LORTcLCX0
- 死ね下痢
- 245 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 01:19:11.97 ID:PcHP1ng30
- 公務員感覚wwwwwwwwwwww
- 246 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 01:21:01.98 ID:HB4pmuQm0
- これやるくらいなら子育ての方にお金を回すべきだろ
- 247 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 01:28:36.66 ID:j57WCidE0
- 街中歩いてたら老害っているんだなってマジで思う
赤信号渡ろうとするのも並んでるの横入りするのも飼い犬の糞片付けないのも傍にゴミ箱あるのにワンカップの瓶置き去りにするのも老人だ
給付金出す価値ないよ
- 248 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 01:29:22.73 ID:eEqyRi8S0
- パチンコに使うからやめろ
- 249 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 01:29:42.34 ID:26/2RtCG0
- >>201
コストというものを理解できない人だよ
- 250 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 01:31:31.12 ID:hYBhYddO0
- 老人に4000億出すくらい余裕あるなら
子育て給付金廃止せずにそっちに回せよ・・・
- 251 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 02:31:38.46 ID:ZddKa3au0
- いまさら中止にしたら反感しかのこらないw
- 252 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 02:34:01.92 ID:33Ffxjkh0
- 議員削減問題に比べりゃなんてことねーわ、さっさとやれ
- 253 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 02:52:21.44 ID:1I/8kFuD0
- だすなら、
政党助成金カット
議員歳費削減
議員定数削減
議員年金廃止
公務員給与20%カット
宗教税徴収
パチンコ税大幅増額
これらがかなうなら、ばらまきやれ┓( ̄∇ ̄;)┏
- 254 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 03:08:20.55 ID:Sq5c9w0r0
- >>247
>>250
生活が苦しくて新幹線に放火した爺はもう1年以上も犯行を我慢すべきであったなw
- 255 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 03:12:22.91 ID:0uoEL7yc0
- 前回の選挙はネタで共産に入れた
次は断固たる意思で共産に投票する
- 256 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 03:13:16.71 ID:RuxKaHGM0
- 所得の低い高齢者となってるからいいんじゃね?
- 257 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 03:16:00.07 ID:b4Axqx8U0
- >>248
子育て給付金も同じだよ
人それぞれだし使い道なんて
- 258 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 03:17:01.83 ID:b4Axqx8U0
- じゃあ一切カネの給付金廃止して
サービスの無料化に変えればいいじゃん
児童手当もこれも廃止でさ
- 259 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 03:18:51.36 ID:NiE36p7i0
- 子育て給付金やめてこれはないわー
- 260 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 03:34:43.51 ID:dLRrn9cV0
-
【政治】自民 3万円の臨時給付金に反対意見相次ぐ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450239995/
【経済】雇用保険料0・8%引き下げ 年収400万円で4千円減
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1450235599/
【政治】「思いやり予算」年10億円超の上積み、16年度から5年平均1893億円で決着[12/16]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450270312/
【経済】GPIF年金8兆円損失 総活躍どころか「1億総下流」のアベノリスク ★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450224157/
- 261 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 04:04:46.57 ID:dLRrn9cV0
-
【労働】人材確保に苦慮する日本企業、韓国の優秀な人材を採用へ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1450168011/
【経済】日銀短観、大企業の景況感は横ばい 先行きは軒並み悪化
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1450074808/
【経済】景気予測 悪化見込む 大企業景況感は横ばい 12月日銀短観
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450107594/
- 262 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 04:18:25.50 ID:GgoCWaCo0
- http://mixi.jp/view_community.pl?id=2073871
mixiまだまだ若い60代コミュ
「旅が好きで年中旅をしています 」
「62歳の主婦です。くた〜とくらしております。」
「カラオケとかコンサート、バスツアーもいつも一人なので一緒に行ける人いたらいいな〜」
あーーーー夜勤中にこんなの見たらやってらんねえええ
- 263 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 04:27:28.11 ID:c0r6eghT0
- 過去に解散前に国民にお金を配って選挙に負けた首相がいる。
麻生太郎である。
- 264 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 04:32:36.89 ID:Hf8gGUT+O
- こんなもんワイロと一緒や。こーいうことする政党は信用ならん
- 265 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 04:33:53.08 ID:CmnacwSo0
- あれやってなかったらもっと負けてたって言うよ
小泉時代に撒かれた爆弾したのが麻生の時ってだけ
- 266 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 04:41:46.08 ID:c0r6eghT0
- >>265
麻生支持者ってどうしていつも他人のせいなのか。頭悪そう
- 267 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 04:45:07.02 ID:+igk4l4q0
- また票のための糞ばら蒔きかよ
- 268 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 04:50:07.11 ID:HUqoI0oq0
- 老人限定なのがおかしいわ
老人は年金貰ってるんだから、それでいい
むしろ、独身男性に配るべき
婚活とかでも、男性の参加費が女の二倍とかあるし
女におごらないといけないし、やたらと金がかかるからな
- 269 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 04:55:05.20 ID:+VKYIAzP0
- これ民主が10万円支給求めたら面白いのになw
断ったら民主の方が多く言ったとなるし、言う通りにしたら民主が提案したからとなる
- 270 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 05:22:33.13 ID:T0+VYXZR0
- 俺はいつも選挙いってるんだけどなぁ
- 271 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 05:28:43.95 ID:wqkqZpY9O
- 竹島の事案で 役人らの存立危機だし 社会的地位も危うい。
政権も、権力にしがみつきたくて、必死なのだろう。 なんだか買収みたいになってきてるけど
- 272 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 05:34:44.01 ID:tyCjsxMM0
- この手のxxを議論してますの話はよくあるけど誰が賛成で誰が反対か
知る術あるんかよといつも思う
選挙で選んだあの人は実は自分の思ってるような人じゃなかったとかね
- 273 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 05:41:51.88 ID:8HGqthIFO
- >>272
「TPPに反対したのは民主党政権だったから。安倍ちゃんのTPPは良いTPP。」
これが通るんだからもうどうでもいいじゃん
- 274 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 05:46:44.25 ID:s+KYy50l0
- 臨時雇いの公務員40~50代の給与初任給並って人達に給付金あげたらw
あと、生活保護貰ってる非常勤公務員とかにもw
- 275 :Net( ̄ー ̄)Right ◆hkXX7PVdvo :2015/12/17(木) 05:49:03.03 ID:L66cyYzJ0
- 子育て給付金(子供一人につき3千円)は財政難のために支給停止します。来年は、消費税増税で苦しむ高齢者に3万円支給します!
並べて書くと、日本の財政難が良くわかるなw
3千円は要らんから、高齢者に3万円支給するのはやめろや…
- 276 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 06:14:36.37 ID:+3m75Zg/0
- 税計算が大変だ!と、コスト込みで値上げしてる様なら、
安い他店へ行けば済むでしょ。
- 277 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 06:27:27.12 ID:12l2scfYO
- 自分たちが優遇されてることにも反対しないとな
- 278 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 06:29:22.87 ID:iIx7XAyU0
- >>3 で結論出てますがな
- 279 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 06:38:55.26 ID:10b5ONmO0
- 反論クソワロタ
まあ反論というよりは正論だがね
安倍チョンは本当に無能だなぁ
自分の周り、公務員やマスコミやNHKや老人だけ味方にする最低なゴミムシ
- 280 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 06:39:09.48 ID:EkKhlguh0
- 【速報】盗撮まんこが仕事の客の個人情報一覧リストをツイッターにうpして漏洩
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1450253501/
https://twitter.com/ru0308ki/status/673769730621091840
今の助成金、1100円でずっと続けばいーのになぁ
2015年12月6日
https://twitter.com/ru0308ki/status/439242215320072192
母子家庭ってさ市からの寄付金の額半端ないね!
住宅手当に子ども手当に母子手当にそのたもろもろ
それで働いてたら男が働くより金入るのね笑
だからママは母子だった時の方が裕福だって言ってたんだ。
https://twitter.com/ru0308ki/status/510233422317355009
ママが言ってた事よくわかった!
母子の方が結婚してる時より金持ち(笑)
好きな事出来るし今のうちに満喫!
つっても結婚なんて何年後ww
https://twitter.com/ru0308ki/status/510227260872204288
母子手当の担当のおばさんすね毛ボーボーなびいてる
https://twitter.com/ru0308ki/status/640679100454035456
母子の役所関係めんどくせー
住所変更しただけで、引っ越し費用いくらとか費用はどこからとか運搬は誰がしたとかそんなん関係なくね?笑
- 281 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 06:39:36.15 ID:xVvIfr2L0
- >>1
給付金で票を買う自民党。
相変わらずやり方が汚い奴等だな。
- 282 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 06:42:41.34 ID:1zlUxslj0
- バラマキここに極まれりだな。
- 283 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 06:44:07.49 ID:jrkCaV0t0
- お金貰えるのに反対するとかバカなん?
今後増税に一切文句つけるなよ
- 284 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 06:46:03.79 ID:wwu8De9y0
- 実際届く金は半分くらい?
- 285 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 06:48:03.65 ID:7RpLdnw60
- もう自民に投票する気は無いけど他に支持したい政党もないし選挙はもう行かない。
- 286 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 06:50:05.10 ID:URcWrz7B0
- 老人は馬鹿だから金をばら撒けば投票してくれると自民党は思っているし
実際その通り行動する
若者も馬鹿になって自民党に投票すればお金貰えるよ
- 287 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 07:07:40.09 ID:01njK8Z10
- >>賃金引き上げの恩恵がおよびにくい所得の低い高齢者
所得に低い若年者には賃上げの恩恵がおよび易いってか。
- 288 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 07:07:57.02 ID:Lu9pX/9e0
- 支給金について最近の数多さw
もしかして内容とか対象とか役人の関心はなくて
支給にかかわる事務手続きとか雇い入れる事務職員とか印刷物の関連とか
雇用政策なのではあるまいか?
税金の徴収も一元管理すると徴収費用がぐんと減るのにというが
支給に関しても同じだろう
- 289 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 07:11:13.69 ID:kIB0ywLX0
- 安倍政治は本当に気持ちが悪い
- 290 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 07:14:07.43 ID:wwu8De9y0
- 奪うのにも配るのにもコストがかかる。
はじめから奪わなきゃいいだけじゃないのか?
- 291 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 07:17:01.58 ID:0wub0gEu0
- 生活保護と全ての年金廃止して国民一人一人に5万出せば良いんじゃね
生業の無い生活保護受給者の外国人は母国に送り返してさしあげろ
- 292 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 07:19:26.15 ID:upQjELH+0
- 橋下も爺に負けただろう
自民党は良い子ちゃんの集まりだなあ
- 293 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 10:03:34.27 ID:RHpTS5BC0
- >>285
それこそ自民党の思う壺だぞ
- 294 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 10:06:35.21 ID:UNWuc20S0
- だいじょうぶだ、 安倍の意向で給付は決まるだろう
- 295 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 10:28:31.53 ID:8HGqthIFO
- >>283
この(増税に賛成させるために3万円で票を釣る)道しかない
- 296 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 10:44:22.19 ID:TBHveYAO0
- 低年金者の3万円の臨時給付の財源の一つにこれがありました。10月から年金
一元化で「共済が厚生」に、3公社の退職者の年金を大幅に減額された。下っ端
の俺でも「238、400円減額された。約8人に給付される勘定だ・・・
- 297 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 10:46:12.31 ID:PAvCO6I+0
- 年寄りではなく若者に金を回せ
票あつめのために年寄りにばかり金が行く
- 298 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 10:48:55.37 ID:TGEQ6jrr0
- 年金減らしておいて生活が苦しいから3万円支給するというこの異常さ
- 299 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 10:57:29.86 ID:IkPAQSHy0
- 自民党が3万で老害を買収するようなもんだな
ほんと糞
- 300 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 11:02:03.66 ID:Gezwy23v0
- まあ
そんな金あるなら
年金財源にまわしたほうがいいことは確かだよ
8兆円も損したみたいだし
- 301 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 11:03:52.26 ID:bZWVyV0l0
- 選挙前に賄賂を渡すのと同じ
- 302 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 11:17:56.34 ID:UNWuc20S0
- あら、マジで給付決定了承したぞ、自民党
- 303 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 11:27:51.74 ID:0iGaRQ4R0
- まあ低年金者に3万ぐらいでうるせーは
ならその金で若者に3万支給せーやボケ
- 304 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 11:30:00.99 ID:0iGaRQ4R0
- 小泉も3万ぐらいで反対とか小物ぶり発揮だな
どうせなら橋下のように年金制度とナマポ制度を
根こそぎ改革せんかいボケ
- 305 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 11:32:11.87 ID:jmYYEMvr0
- デフレ被害者で貯金できなかった引退世代には普通に渡してやれよ
更に言えば氷河期直撃世代には一人1億配れや
- 306 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 15:25:42.26 ID:mW4CLsce0
- 参院選自滅見え見えだもんな、自民のいい加減さが解ってきた
金融ジャブジャブで日経だけ上げて、いかにも景気良くなってるように
みせてるけど実質生活はダウン、いまや非正規4割で年収200万以下、
GDP600兆円とか出生率1.8とか1億総活躍とか全て絵に描いた餅
大企業・金持ち優遇、TPPでは大財閥のため国民を売る売国奴の自民党
もー国民は自民の嘘を解ってきた、戦前のドイツのように煽ってるだけやんけ
しかし支持率高いのは、解ってないやつ多すぎ
それと外国にバラマキするのはやめろ、国内でやるべきことはいくらでもある
おしゃべりでえーかっこしいしいするために俺達の税金使うな
消費税やる前にやることいくらでもある、嘘つきだぞ自民党
- 307 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 15:33:09.09 ID:z+vbkhV8O
- 完全なカースト政策だね、団塊特権だよ。
アイツら若いときは散々戦時生き残り世代にゴネて困らして、今じゃ中年と若者を犠牲にしていい思いしやがって。
オレはタヒ覚悟で反乱起こすぜ。勿論団塊に諂うバカおばさんとお姉さまもただじゃ済まねーよ(笑)
- 308 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 15:37:59.32 ID:ArgM7OiB0
- そりゃ熱心に投票する連中が優遇されるのは当たり前やがな。
年寄りの都合のいいような制度ばかり実現するのは、
若い連中が投票にも行かず、子供も作ろうとしないから。
いわば自業自得だ。
- 309 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 15:40:59.59 ID:beZ3ymA90
- 「どうして高齢者ばかり優遇するのか」 そこかよw なぜバラマキをするのか!と期待してみたが
そうだよな自民党の中の会議だもんな、バラマキ批判する奴はいないか
- 310 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 15:42:11.81 ID:z+vbkhV8O
- >>308
熱心じゃなく動員投票団体が団塊だろ。個人じゃ団塊だって投票なんかいってねーよ。団塊てのは女と同じで何事も群れるんだよ。個人じゃ何もしねーんだよ。
- 311 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 15:43:18.34 ID:GOGrdNH80
- これって高齢者を狙った買収ですよね?
- 312 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 15:43:25.31 ID:Ar2m+EHW0
- パソナの南部こそが真のボス
正解の裏工作が半端ない。
竹中を操り非正規労働者がマトモに暮らせない日本社会を作り出してる。こいつを倒さないと正義は語れない。
- 313 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 15:43:34.74 ID:mW4CLsce0
- 俺団塊年金生活者
総合病院行ってみろ、どこの病棟も寝たきり老人ばかりでやたらウンコ臭い
俺は自分の手で食べれなくなったら手助け不要と遺書に書き残しずみ
できれば安楽死オッケーも書いてあるぜ
医療費なんて直ぐ削減できるよ
議員自身の保身ばかり、本当に日本のこと考えてる政治家・政党出てこいや
- 314 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 15:44:25.26 ID:aSsIyURR0
- 反対と言うか、額面的にも効果に疑問なのと、公平性に欠くのではと
- 315 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 15:45:08.10 ID:ArgM7OiB0
- >>310
戦いは数だよ兄貴!
- 316 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 15:45:22.59 ID:jbgj/EX+0
- そもそも年金6万で生活とか出来るわけねーんだよw
だから大増税でナマポが増えるんだよ
3万配るならもっと抜本的な対策しろよ
だからこうなる10前から非正規や子育て対策しろと言っただろ
非正規やブラックを助長する政策してるからこうなるんだよ
本当に自民党は馬鹿すぎて話しにならん
- 317 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 15:48:37.10 ID:7Vqa0Vbl0
- 一方で子育て給付金は来年度から廃止ってんだから、
やってること滅茶苦茶だわ
- 318 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 16:03:47.49 ID:z+vbkhV8O
- 明日自民党本部前に集合な
- 319 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 16:08:22.71 ID:GOGrdNH80
- これ買収にならないの?
- 320 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 16:10:11.08 ID:cf+E3KSZ0
- 臨時国会を開くことなく
安倍を海外外遊させてたら
財源がなくなってたというオチ
- 321 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 16:12:55.11 ID:1JM+wuMH0
- 政府がくれる金でも、自民党から貰うみたいで嫌らしいよな
麻生が定額給付金をバラ撒いたとき、麻生が嫌いだったから受け取らなかった
後で、9割以上があの金を貰ってたと知って唖然としたわw
- 322 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 16:15:01.28 ID:ofpHp0EpO
- >>308
若者の投票率を100%にしても老人票には勝てないし、
老人の数が多すぎるし、
老人が日本を駄目にしているし、
多くの痴呆老人が一斉に選挙に行くから、
馬鹿な政治家ばかり当選する。
もはや老人の参政権を無くした方がいいな
もう若者だけで政治を行った方が現状よりもましな政治が出来る。
- 323 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 16:24:47.81 ID:JskO3noz0
- >>247
自分は老害にならんかのような言い草。ww 不老不死の薬でも飲んでるのけ?
- 324 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 16:28:49.01 ID:hK/I/IBf0
- 右を向いても左を向いてもポピュリストだらけ
- 325 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 16:34:26.56 ID:SuzpvOUe0
- 背水過ぎる背水の陣
https://youtu.be/9p79raTB4TA?t=7m38s
市民団体討伐ワラタ e56
- 326 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 16:40:10.55 ID:3TbXFFaL0
- くずホルモンのばら撒き政策
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/
姉歯のときとおんなじで、クズ家屋調子に乗るし、もの買う気がせんわ
https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a
- 327 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 16:41:17.24 ID:mW4CLsce0
- いまや韓国人の一人当たりGDPが遅くとも数年で日本を抜くらしい
なのにインドには1.5兆円 、アメリカには5兆円、あの中国に100億のバラマキ
ばらまくなら国内にばらまけ、それも将来性のある若者主体に
安倍政権はおかしい
- 328 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 16:43:54.67 ID:9w6XlP2X0
- バラマキしか政策がないからもらっとけ
- 329 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 17:07:35.31 ID:d8cJiaGz0
- >>85
いいこと言うね
- 330 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 17:09:09.05 ID:wgzcBnW9O
- >>1
世論が大反対だから
自民党は世論をみてきめる
政策のなかみなし
- 331 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 17:09:12.88 ID:9w6XlP2X0
- >>285
自分の生活がどうして苦しくなって行くだけなのかまるでわかってない
自公が好き勝手に税金取って自分達に有利にばら撒く、そしてあんたには回って来ない
野党が政権を取っても好き勝手に税金取って中韓にばら撒く、そしてあんたには回って来ない
投票を拒否してもこの状況は直ることはないぞ
- 332 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 17:13:45.05 ID:yZFiuGs70
- 、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l 貧困老人は票になる
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─
. r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
} i/ //) `ー‐´‐rく |ヽ
l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
/| ' /) | \ | \
- 333 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 17:14:52.11 ID:JcrfJF0J0
- 早く自民党に政権を降りてもらわないと日本は終わるな。
次の選挙までなんてとても持たないんじゃないかしら
- 334 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 17:19:43.13 ID:AuEBPvA80
- どうして公務員ばかり優遇するのか って意見は絶対記事にならないんだろうな。
- 335 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 17:21:19.95 ID:AuEBPvA80
- >>333
で、自民の次の政党が 大増税→公務員と政治家の給与アップ するわけだが?
まだ選挙に意味があるって信じてる子がいるんだねw
- 336 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 19:58:07.00 ID:Ycgg5edU0
- 早く議員削減しろや
国民や民主党に嘘までついて政権乗っ取った
戦犯の安倍晋三くん
3万支給のまえに0増5減だろが、ボケ
- 337 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 20:06:40.68 ID:o0F8cq0+0
- でもこれで3万円支給するの止めても税金戻ってこないよなw
- 338 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 21:33:36.96 ID:sy3x6arz0
- ISの気持ちが分からんでもなくなってきたぞ??
- 339 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 22:16:27.70 ID:eccbRxYm0
- 自分さえ良ければそれで良い、他人はみんな愚か者、後のことなんか何も考えない。
他人が死んだら鼻で笑う。
これが今の日本式のやり方なんだから、自民党も安倍ちゃんも投票出来ない、金も寄越さない子供なんて役立たず殺して、
生まれて来るはずだった未来の子供たちも殺して、自分の延命のために役に立つ方を生かすよ。
- 340 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 22:24:35.08 ID:J9aAuv7GO
- 就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね.
- 341 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 22:31:40.23 ID:b2hvd6dt0
- 年金生活者の選挙権を無くすべき
- 342 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 22:34:29.80 ID:Cu5B0k1c0
- 年金機構の無駄使い見てたら3万なんてまやかしじゃん
平成の政治家はキチ外だらけじゃん
年金受給者は乞食じゃないんだ
規定通りの金額さえ払ってくれたらそれでいんだよ
その場限りの現金は何にもならない
人様の税金で建てた官舎に
年金受給者住まわせよ
郊外とは言え月2000円台の家賃住宅なんて
羨ましわ
- 343 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 22:37:10.59 ID:nfJ/zUqA0
- 国庫は赤字です
でもバラマキはします
- 344 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 22:37:53.13 ID:2FrVo28Z0
- >>336
0増5減はやっただろ
- 345 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 22:40:45.33 ID:kVa8NIYO0
- 低所得高齢者って資産把握した上で断定してんの?
公務員退職した嘱託のシルバーが
3万円受け取ったりしてんじゃねーの?
- 346 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 22:42:19.09 ID:No3tGRVN0
- アベノミクスの恩恵から最も縁が遠いのは
ニートなんだが…
- 347 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 22:43:15.68 ID:su3SCGOa0
- 65歳以上ってモロ団塊対策だろ。許せんな。
- 348 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 22:45:07.67 ID:kVa8NIYO0
- >>327
在日米軍も日本が人件費出してんだよな
これも全部日本人に入れ替えて若年層にばら撒いてほしいわ
何が思いやり予算だよ
自国の若年層への思いやりなんて微塵も無いくせに
- 349 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 22:45:57.52 ID:KsJ6U/d70
- 所得の低い高齢者って、そのための年金制度だろ
- 350 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 22:45:59.24 ID:D5DeuxHn0
- 弱者って本当に弱者なのか?
- 351 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 22:51:51.77 ID:FRXveqHU0
- 低所得者のなんで老人だけ?
この前までの給付金は低所得者全部だったろに
さすがに財源が無いからな
- 352 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 23:13:02.68 ID:QMvMKXUj0
- 衝撃 アベノミクス「GDP伸び率」あの民主党政権に完敗
2015年12月16日 日刊ゲンダイ
「世界経済回復のためには3語で十分です。バイ・マイ・アベノミクス(アベノミクスは買い)」。安倍首相がこう胸を張ったのは13年9月だった。
当時から「バカ発言」なんてからかわれていたが、やっぱりデタラメだったことが分かった。
民主党の山井和則衆院議員が今月、内閣府に対して民主党政権時代と安倍政権下で実質GDPはどれだけ伸びたのか――を比較できる数値を求めたところ、数値は民主党政権の方が断然、良かったのだ。
この結果には驚きだ。内閣府経済社会総合研究所の調べによると、民主党が政権を奪取した2009年7〜9月期から、政権を明け渡す12年10〜12月期までの実質GDPの伸び率が「5.7%」だったのに対し、
安倍政権が誕生(12年10〜12月期)してから3年間(15年7〜9月期)の実質GDPの伸び率は「2.4%」。つまり、同じ3年間を比べてみると、伸び率は民主党政権時代の方が安倍政権より2倍以上、数値が「良かった」のである。
提灯メディアはアベノミクスを大々的に持ち上げているが、民主党政権に「完敗」しているのだ。
- 353 :名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 23:22:19.03 ID:R9OBQDZd0
- >>352
安倍はネオコン連中と手を組んで日本破壊工作をずっとやってるんだから当たり前
- 354 :名無しさん@1周年:2015/12/18(金) 14:49:07.39 ID:jm1P+0NM0
- >>1
>「現金を支給する政治的メッセージが見えず、見直すべきだ」
何が言いたいの?
金額が少ないの?
- 355 :名無しさん@1周年:2015/12/18(金) 20:03:42.38 ID:tBJfgzsE0
- >>低所得年金受給者へ3万円を給付する措置
どうせ麻生の馬鹿が考えたんだろう。(゚听)イラネ
----
★★★★戦後首相ワースト5★★★★
@鳩山由紀夫
精神病患者が総理になった信じがたいケース
嘘をつくことに全く抵抗が無い。2位との差は小さいが3位以下とは相当差がある。
A癌直人
表向きはパフォーマンス、裏では朝鮮人のためだけに働いた。
専門家が長年かけて作った原発事故マニュアルを勝手に破り
事故が信じられないほど拡大してしまった。
B森喜郎
「ゆとり教育」等公立学校破壊のために働いていた。
「鮫の脳みそ」と言われる程無能で数だけを頼みにする典型的レイプ大学卒政治家
C麻生太郎
小泉内閣にいたくせにその真逆なことばかりをして
自民党に対する国民のいらだちを招き民主党政権を
作ってしまった最大の元凶。金をばらまけば票になると思っている。
「参院選で負けたのはバラマキをせず地方が疲弊しているから」等の
的はずれな発言を繰り返していた。日韓議員連盟副会長という賎業にもついている。
D村山富市
野合の社会党出身。阪神大震災で自身の主張のため自衛隊を使わず被害を拡大する。
また生活保護の要件をゆるめたり役場に外国人を入れたりして日本国民の利益を大幅に毀損した
○次点:野田佳彦(党内事情だけを優先し真紀子や極左犯罪者を大臣にするなど想像を絶する組閣をする)
竹下登(糞みたな私立大学のためだけに働きその後の長い日本の低迷の元になった)
小沢一郎(総理に結局なれなかったがなったら間違いなくワースト1位と思われる)
- 356 :名無しさん@1周年:2015/12/18(金) 20:45:54.79 ID:sa3OxkzI0
- >>355
ご苦労さん
クソしょうもないなw
で、安倍晋三は?
- 357 :名無しさん@1周年:2015/12/18(金) 21:32:43.76 ID:kBowy7JZ0
- 今日はコンビニで飲み食いしている車持ちのDQNの集団がいたけど、
コンビニとかでタバコや酒、スナックなどを買ったり、
ガソリンスタンドで車にガソリンを入れる際には税金を払う訳だが、
消費税とタバコ税、酒税、ガソリン税とドンだけの税金を支払っては普段爺とかにむかついたり、
普段からうざいと思っている筈なのにその取られた税金で爺どもに3万円が支給される事を知らずに能天気に暮らしているDQNばかりしか子孫を残せないようにしているのなw
こいつらDQNは絶対に選挙に行かないからどれほど政治家や老人共に搾取されているのかすら知らないのだろうなw
- 358 :名無しさん@1周年:2015/12/18(金) 22:17:38.26 ID:/bxutRwE0
- >>1
爺に3万やっても
・ソープ
・飲み屋
・競馬
などの、カネが還流しにくい所に突っ込んで終わり。
かといって若いのにやっても、上のリストに
・スマホ代
・パチ代
が追加されるだけ。
要するに、老若男女問わず、無条件にあぶく銭を与えること自体が間違っている
- 359 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 00:15:59.36 ID:TgVBt5W30
-
【経済】黒田総裁「追加緩和にあたらない」補完措置について
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450425558/
日銀・黒田総裁「景気は緩やかな回復を続けている」何回目だよ・・・
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1450425808/
【経済】「お札を刷って国の借金帳消し」ははたして可能か 高橋洋一
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1450394598/
- 360 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 11:07:56.66 ID:5Vu6zukK0
- 参院選
投票するの
おおさか維新にしとこう
- 361 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 11:09:55.71 ID:zljUkush0
- 若年層をもっと富ませてやってくれ!
- 362 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 11:18:41.86 ID:HQgCx/TY0
- 税金も保険も免除されず
雇用も保障されず
フルタイムで働いても、その日食うのもやっとで医者にもかかれないワープワは放置
何なのこの国は
- 363 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 11:27:57.73 ID:BR8gAdpK0
- >>56
まさにその通り。
年金・生ポ受給期間中は選挙権凍結でよい
- 364 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 15:43:54.69 ID:9VvBXohx0
- >>362
上級国民による上級国民の為の国。
一般国民は上級国民の利益になる気がなければ死ね、というのが今の日本のスタイル。
- 365 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 19:23:23.64 ID:GubvYSn+0
-
【政治】大手銀行グループ3社 約18年ぶり 政治献金再開へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450492998/
【経済】レジ変更だけで数十万円負担…軽減税率で8万店が消失する
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1450515418/
【流通】年末の「バター不足」はなぜ起きるのか。補助金目当ての流通システムに問題
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450500525/
【労働】ブラック企業に入れ知恵…ブログ炎上で露わになった「ブラック士業」の実態
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1450488736/
【社会】”パチンコ税”導入を求める声…「100%でも良い」「日本社会の乱れを正して健全化する究極の策」★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450481263/
【五輪エンブレム】白紙撤回の五輪エンブレム、選考過程で「不適切な投票」[朝日新聞][12/18]★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450489100/
【五輪エンブレム】密室の裏工作、審査映像にくっきり 「嘆かわしい」「応募の労作に不誠実」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450487919/
【五輪】「世界一カネのかからない」はずだった東京オリンピック費用が予定の6倍の1.8兆円に
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1450501033/
【オリンピック】東京五輪の運営費 1兆8000億円 当初見込みの6倍★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450510570/
- 366 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 19:28:18.70 ID:rlZNaE830
- サルは木から落ちてもサル
最も投票してくれる年代に対して手厚くするのは当たり前
- 367 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 19:34:14.90 ID:MgRtHhVv0
- こんな批判は当たり前だ
- 368 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 19:39:41.43 ID:obYTpXrX0
- 代わりに高校生に3万円のお年玉
- 369 :名無しさん@1周年:2015/12/19(土) 21:59:47.46 ID:iazo/vv40
- >>211
皿を返せば10%、使い捨てなら8%かもしれないですよ。
- 370 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 01:57:23.09 ID:et0fV8Fc0
-
【マイナンバー汚職】別の厚労省職員も業者から現金ゲット
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1450531366/
【クルマ】バカ高いクルマの維持費、10年で総額8百万!所有する意味ない?
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1450311537/
【軽減税率】たこ焼きの消費税…持ち帰れば8%、店内で食べれば10%? 「外食」の線引き、未知数★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450151928/
【社会】”パチンコ税”導入を求める声…「100%でも良い」「日本社会の乱れを正して健全化する究極の策」★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450525429/
自民党「オリンピックは3000億円でできます!」→「1兆8000億円になっちゃった。まだ増えるけど税金で補填するので安心!」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1450532917/
【ラグビー】「100億円払わされた」森喜朗発言をW杯組織委幹部が否定!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1450523398/
【政治】「実り多い1年間だった」…首相、報道写真展に
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450529111/
- 371 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 01:58:13.79 ID:jFXXTnxX0
- 税金使って選挙対策する安倍自民
- 372 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 02:02:56.93 ID:4D/DQc9yO
- 最近安倍チョンに騙されてた事に気付き始めたジジイがポスター破り出してるから安い選挙対策に決まってるだろw
- 373 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 02:08:57.25 ID:UGaltLZ60
- ヤフコメも2ちゃんもSNSも込みでネットが猛反発しているよな。
これで、引っ込めるとか無しだわ。
首相主導の肝いり政策なんだから、ひよらずに突き進めてほしい。
- 374 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 02:10:10.33 ID:qbgxa/Zz0
- >どうして高齢者ばかり優遇するのか。
高齢者以外にも配ればいいだろ
インフレにしたいのだから何も問題は無い
財源?金を刷れば良いだけだ
- 375 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 02:10:20.68 ID:/X5vBerX0
- ひよって年寄り票を買ってんだがw
- 376 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 02:15:35.76 ID:68KpAiHS0
- 所得が低ければ資産を崩せばいいじゃない?
- 377 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 02:17:47.19 ID:vMnPnAna0
- >>29
各世代や地域によって票に係数をかけるべき。
都会の1票を1票とするなら、地方の1票を1.5や2票にするとか。
60代の1票を1票とするなら、20代の1票を1.5や2票にするとか。
- 378 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 02:27:04.91 ID:UGaltLZ60
- 給料が低ければ株を買えばいいじゃない?
マリー・アントワネットサポーターズクラブ
- 379 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 02:54:12.34 ID:txpQjiSL0
- 12月19日(土曜日)更新
これが僕らニッポン列島の雇用賃金の現実!
全求人111,565件の平均最低月給196,800円
■都道府県、市区町村の平均月給ランキング
http://jobinjapan.jp/area/ranking.html
■日本全国の都道府県、市区町村別、求人情報
http://jobinjapan.jp/area/
取得している資格・免許で探せる求人情報
http://jobinjapan.jp/license/
希望する職種、役職、活かせるスキルで探せる求人情報
http://jobinjapan.jp/cate/
- 380 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 09:27:54.52 ID:LukCw86O0
- 財務省も自民税調も、ぐだぐだだなぁ。
もう消費税増税断念しちゃいなよ。
こんな対策考える必要なくなるので、早く家に帰れるぞ。
- 381 :( ̄∀ ̄):2015/12/20(日) 09:43:15.51 ID:XGbLCd+N0
- l i"´  ̄`^ v`゛i )
. γ´,-ノ 民主 ‐、i
.{ 彡 _ _ V とにかく韓国が大切
. `(リ ━' ━' l
l ノ( 、_, )ヽ | もう一度、韓国に「5兆円」支援しましょう!
ー' ノ、__!!_,.、 |
∧ ヽニニソ l
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ
「韓国人の生活が第一」 by民主党
- 382 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 12:48:04.40 ID:vjZee/6o0
- >>335
公務員の給料は下がってますが。
だいたいね、こんなばらまきしているから赤字になるんだよ。
こんな政治家選んだ国民が責任とってくれ。
- 383 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 14:13:40.46 ID:lNFUrMmJ0
- >>381
自民の所業を擦り付けるなよ
日韓の通貨スワップ終了 麻生総理の負の遺産
http://thutmose.blog.jp/archives/22670798.html
日韓通貨スワップとは日本が韓国に8兆円を無償援助する制度
麻生総理の外交失策
2008年のリーマンショックに始まる世界経済危機のさい、
韓国が金融危機に陥らないように、
日本が保有するドルを提供する制度、
日韓の通貨交換(スワップ)協定を大幅に拡大した。
- 384 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 20:53:57.67 ID:+5FjwckS0
-
【国内】経済記者60人がホンネで選ぶ「ヤバい会社30」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1450582443/
【魚拓あり】ブログに「社員をうつ病にする方法」 社労士を調査へ
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1450545005/
【クルマ】バカ高いクルマの維持費、10年で総額8百万!所有する意味ない?
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1450311537/
【社会】 「人材派遣業」の闇 〜あまりにブラックすぎる実態を潜入レポート (現代ビジネス) ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450348615/
【経済/仕事】労働生産性、先進7カ国で最低 実質で前年比-1.6%、名目では消費税率引き上げ以下の0.9% ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450584153/
【財政】借金依存リーマン前の水準 16年度予算、35%台に低下[共同通信]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450608635/
- 385 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 21:35:54.12 ID:YeC7rOQG0
-
【経済/仕事】労働生産性、先進7カ国で最低 実質で前年比-1.6%、名目では消費税率引き上げ以下の0.9%★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450612111/
- 386 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 21:57:09.73 ID:KqYxlKbp0
- 普通の年金受給者には関係ないんだろう
低年金受給者だけだろう いいじゃあないか
先がないんだから 一回ぐらい旨いものを食わせてやれ
- 387 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 22:00:39.17 ID:IqlUoomM0
- 秋田の由利本荘市という田舎の役所で
業者癒着ワイロ不正問題が
慢性化しています
追求してください
- 388 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 22:05:14.77 ID:uuA/hXVg0
- 低所得者に金を配れば使うからな
雇用を作るよりナマポの方が低コストと言った奴がいたけど
老人だともろに当てはまる
- 389 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 22:10:37.36 ID:KqYxlKbp0
- 夫婦で月20万円ぐらいの年金受給者はもらえるのかなあ
- 390 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 22:12:10.59 ID:vYEA/UAGO
- デフレ脱却でトリクルダウンとか言ってたくせにねえ
- 391 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 22:12:35.81 ID:f7Q+6e3j0
- バラマキ反対
- 392 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 22:14:20.90 ID:qcYEiHkw0
- 20代の票はひとりで3票分
30代はひとりで2票分
とか選挙の票の数え方を変えたらいいやん
若い人の価値を高めるんや!!
- 393 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 22:21:08.65 ID:KqYxlKbp0
- 年金受給者でも貰える人と貰えない人がいる
一概に老人優遇とは言えない
- 394 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 22:23:33.15 ID:fYU2sCfUO
- 当初は6万円だったんだぜ
- 395 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 22:33:50.84 ID:KqYxlKbp0
- 本当に低年金で生活保護を受けないで頑張っている
高齢者には頭が下がる
- 396 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 22:36:00.95 ID:I3hoxlk00
- 自分の回りにはお金持ちしか居ないので、スレタイの意味も、カキコの意味もわからない。
- 397 :名無しさん@1周年:2015/12/20(日) 22:38:08.69 ID:GtVw5GwM0
- 税金の使い方を間違えてるよな。
- 398 :名無しさん@1周年:2015/12/21(月) 01:10:55.89 ID:C1sAUezE0
-
【五輪エンブレム】密室の裏工作、審査映像にくっきり 「嘆かわしい」「応募の労作に不誠実」 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1450568010/
- 399 :名無しさん@1周年:2015/12/21(月) 01:11:49.09 ID:WtHq9pPE0
- 3万は多すぎ
半分減らしたら?
- 400 :名無しさん@1周年:2015/12/21(月) 01:44:25.46 ID:jAKvM9kk0
- 臨時かよ。
ばーちゃんボケてるから、最近字も書けないよ?
- 401 :名無しさん@1周年:2015/12/21(月) 01:56:34.18 ID:7PXOP3e+O
- 結局シケタ賄賂バラ撒くんだってな
こんな端金では自公に投票しないんじゃね経団連位にもっと出して優遇してやれやw
- 402 :名無しさん@1周年:2015/12/21(月) 02:21:01.55 ID:442qXDEj0
- 外国へのバラマキやめたら、全国民に10万くらい支給できそうだけど
- 403 :名無しさん@1周年:2015/12/21(月) 06:46:45.06 ID:G2KKJdA+0
- >>402
なんで?
馬鹿なの?
- 404 :名無しさん@1周年:2015/12/21(月) 10:04:32.48 ID:jiN0aazi0
- 消費税やめればいいじゃん!
- 405 :名無しさん@1周年:2015/12/21(月) 13:11:15.00 ID:9U5hqq+60
- >>394
今も6万だよ。
3万は前半分。
96 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★