■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【経済】11月の工作機械受注額、前年比17.9%減 4カ月連続減 [無断転載禁止]©2ch.net
- 1 :(`・ω・´)神です ★:2015/12/09(水) 15:48:02.51 ID:CAP_USER* ?PLT(13121)
-
2015/12/9 15:16
日本工作機械工業会が9日発表した11月の工作機械受注総額(速報)は前年同月比17.9%減の1142億1900万円と、4カ月連続で前年実績を下回った。
内需は7.2%減の455億1500万円と3カ月連続で減少。外需は23.7%減の687億400万円と6カ月連続で減少した。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
引用元 http://www.nikkei.com/article/DGXLNSS2IXL01_Z01C15A2000000/
- 2 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 15:48:56.12 ID:neyyPz1/0
- そうか あかんか
- 3 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 15:49:26.27 ID:DUqpouH90
- げげげのげー
- 4 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 15:49:42.23 ID:fVmptMk50
- これがアベチョンミクスや!www
- 5 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 15:50:22.65 ID:PjwKBh+X0
- あれ?在庫増えたんじゃなかったの?w
- 6 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 15:50:29.18 ID:Orym2INm0
- あちゃー!
もうだめや!
- 7 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 15:50:34.43 ID:n4Sq1UEO0
- >>1
円安政策とってるのになんで内需も外需も壊滅的に減ってるの?円ベースなら
大きく増えてないといけないんじゃ?
- 8 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 15:50:38.01 ID:074VxdjV0
- あるえ?機械受注増えたみたいな発表なかった?
- 9 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 15:50:59.23 ID:j9tpnPwa0
- 7−9のGDP底上げのために大量に数値を「寄せて上げた」からしかたがない
先送りは日本社会のお家芸でしょ?
- 10 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 15:52:42.86 ID:6hE/0lVL0
- 民間指標の方が信頼できる美しい国日本。
民間指標→税務署が恐くて盛れない。リアルな数値しか報告しない。
政府指標→大本営発表で戦果モリモリ
日工会も自工会も凄い数字出しているのに政府発表は連戦連勝。
不思議だよな。
- 11 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 15:52:57.64 ID:FkBCUqAnO
- ありゃ…
やっぱり不景気なのかね?
- 12 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 15:53:13.67 ID:7nj+cfwn0
- >>1
んで自民党工作機械さんは順調とw
- 13 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 15:53:39.44 ID:j9tpnPwa0
- GDPなんかしょせんアンケートと推計にすぎんのよね。
- 14 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 15:53:40.96 ID:6MbrbXF50
- 減ったり増えたりわけがわからんw
- 15 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 15:54:01.78 ID:XiLyq0O10
- >>11
無職で求職中だから不景気だと困るんだけど
- 16 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 15:54:02.51 ID:qDirCQ2o0
- >>12
うめえなwwwwwwwwwwww
- 17 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 15:54:45.03 ID:/N11eMw50
- 前月盛りすぎた?
- 18 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 15:55:24.88 ID:B1zMpUis0
- 当たり前だろ
給料上がってるわけでもないのに無理にデフレ解消とかしてたらこうなるとアホでもわかる
- 19 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 15:55:49.62 ID:8AFz5g9FO
- 自民党の工作機械の皆さん、出番ですよ
- 20 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 15:55:53.17 ID:7/0oiB4c0
- >>1
2015年夏以降、中国の影響を受けまくってる。
【経済】 9月の日銀短観、景況感3期ぶり悪化 中国向け機械など需要落ち込む
http://da ily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443703676/
【経済】 中国バブル景気の減速で輸出減 日本の9月貿易統計 6カ月連続赤字
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1445480969/
【経済】 中国株価暴落などの景気減速で北米向けも不振 日本の9月工作機械受注額が前年比19.1%減
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1445481450/
【中国バブル崩壊】 世界経済へ悪影響 日本の8月鉱工業生産、予想外の低下
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1443672595/
日本経済も15年夏の中国バブル崩壊株価暴落の影響大・・・景気判断1年ぶり下方修正
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1444897772/
【アベノミクス】15年上半期の企業倒産件数、25年ぶり低水準 中国バブル崩壊影響による倒産は増
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1444452437/
中国バブル崩壊や新興国経済の減速がアベノミクスを直撃、
日本の企業物価指数が6年ぶりに大幅下落 2015年9月速報値
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1444993487/
「あらためて考える、中国減速は打撃」 相次ぐ世界経済見通し引き下げ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1440937313/
- 21 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 15:56:12.00 ID:wmmRJMPc0
- 自分の信じたい情報だけを信じろ
- 22 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 15:56:33.52 ID:oRanSh9z0
- ネットの極左「工作」はおおいのにね・・・
- 23 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 15:56:37.49 ID:qsb61bPg0
- 消費増税に反対してた共産社民のブサヨどもざまぁwwwwwwwwwww
- 24 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 15:57:01.64 ID:t5/L93hn0
- 去年はスマホ用電子部品向けが多かったから、前年比減は仕方が無い
- 25 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 15:57:24.25 ID:yE3EcEft0
- もうね工作機械メーカー営業のやる気の無さと言ったら
- 26 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 15:58:09.75 ID:8AFz5g9FO
- 中国包囲網とか抜かしながら不況を中国経済のせいにする都合の良い下痢サポw
- 27 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 15:58:49.02 ID:PjwKBh+X0
- >>21
やっぱこれか
http://wedge.ismedia.jp/mwimgs/b/1/-/img_b12e9526a9988921d8a1936480501bfd126484.jpg
- 28 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 15:59:19.12 ID:BJ0oVYRV0
- 最近、『設備投資11%増』みたいな話があっただろ。設備投資は増えたけど、工作機械は減ったって事?
何が何やら訳が分からんわ。実態の数字をイジり過ぎて、発表する方も訳が分からなくなってるのか?
- 29 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 15:59:41.50 ID:ITFxu+z20
- 日本オワタ
- 30 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 15:59:53.55 ID:frIvWSJ80
- 工作機械メーカーはお父さん化しそうだな…
アベチョンノミクスの結果がこれだよ
- 31 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:00:09.18 ID:zo471pKZ0
- 前月比と前年同月比を混合しているヤツ多数
- 32 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:01:13.73 ID:0d3EVA/u0
- >>27
国内消化率次第だなあここまで積み上がると
- 33 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:05:46.29 ID:Tie1rWJc0
- いよいよメルト下痢三の下痢ノ粉飾ミクスも終焉だな
需要もないのに庶民を苦しめるような政策ばかり連発すりゃこうなるのは当たり前だ
GDPもマイナスで国際評価も韓国以下になろうとしてるとか笑えねーよ
- 34 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:05:51.94 ID:6hE/0lVL0
- >>28 政府統計の設備投資には
・在庫
・建物
・売り掛け
が含まれ更に謎の『推計ブースト』も追加される。
↓
すいけい【推計】
( 名 ) スル
一部の事実や資料をもとにして,おおよその数量を算出すること
つまり思惑でどうにでもなるので業界団体のハードナンバーとは乖離しやすい。
- 35 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:06:51.99 ID:0/ZzqnoH0
- アベノミクス万歳!
- 36 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:08:13.29 ID:aM8naIIQ0
- これ四ヶ月前からのデータどっかにねーの?
せめて一年スパンで比べないと意味わからんだろ
- 37 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:08:32.27 ID:DUqpouH90
- >>27
西側の国の殆どがそれ望んでるけどプーチンに一蹴されてるよなw
- 38 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:09:07.98 ID:Ll4FTWwB0
- 自己責任言われちゃうし、消費税上がるし、自衛の為に金なんか使ってる場合じゃないしな。
- 39 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:11:32.06 ID:YOjgHBYq0
- 安倍ちゃん、また報道機関が大変だけど、どう思う?www
GDPが改定されてプラスになった時、報道機関が大変とか何とか言ってたよなww
- 40 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:11:53.87 ID:Fv5Ft5sg0
- アベノミクスを信じない人はチョン
自民党公明党を批判する奴はチョン
11月の工作機械はチョン
- 41 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:15:55.89 ID:tcbE/kc70
- ネトウヨが書き込まないスレは伸びないなw
しかし17.9%減とかすさまじいな
- 42 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:16:20.01 ID:U7+PcQX50
- 商社や販売店がダメにしてるんだけどね
- 43 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:16:44.47 ID:GlHnVlJ00
- >>41
もっとホルホルしていいのよ
- 44 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:17:43.69 ID:n4Sq1UEO0
- >>22
うそつけ。極左なんて全然威力無いじゃん。福島みずほとか千葉何とかとか
深謀をめぐらして日本を動かしてるような顔つきじゃないだろ
- 45 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:18:07.82 ID:H3D6zaYd0
- 色々と滞ってるようだけど
増えた金はどこ逝った金融の錬金術だけで終わるんかw
- 46 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:18:29.86 ID:hbG9QZFB0
- このデータ、複利でずっと減少してるからね。
ミンス時代から比べると、どんだけ落ちたやら。
鳩山がラスボスだと思ってたら、真のラスボスにレイプされるという
- 47 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:18:36.00 ID:Ju46Fm/80
- こわいこわいこわいこわいこわい
アベノミクスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 48 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:18:41.54 ID:6hE/0lVL0
- >>41 一大産業の普通自動車が1〜11月まで連続前年同月比マイナスで工作機械売れまくってたらそりゃ奇跡だと思うよ。
- 49 :安倍チョンハンター:2015/12/09(水) 16:20:02.12 ID:aW1YRqs50
- さあネトウヨ!
アクロバティック擁護
いつもの馬鹿馬鹿しいやつやってよw
- 50 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:20:13.06 ID:PjwKBh+X0
- >>43
>>41はどー考えても釣りやろ、気いつけんとあかんで
- 51 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:20:34.50 ID:X3rQWUKq0
- 工作機械の業界全体に覇気が見られない 前年同月比20%減は過去に例を見ない
官房長官さまから有難い元気付けのお言葉が下されよう
- 52 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:22:10.43 ID:Ju46Fm/80
- こりゃ確定値は恐ろしいことに鳴るな
100%リセッション認めることになりそう
- 53 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:23:09.39 ID:Fv5Ft5sg0
- ミンスよりまし
ミンスよりまし
- 54 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:23:40.24 ID:6hE/0lVL0
- >>51 大本営発表、大本営発表「けぇいきわー、かいふくしてぇ、いるんでぇすぅー」
- 55 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:24:12.55 ID:ITFxu+z20
- 景気後退というよりも経済縮小だよね
- 56 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:24:24.90 ID:D+drhLDT0
- これとどう違うんだ?
↓
10月の機械受注、10.7%増 市場予想は1.2%減
日経速報メール <sokuho-news@mx.nikkei.com>
9:01 (7 時間前)
- 57 :安部チョンハンター ttp://goo.gl/3BXO2i:2015/12/09(水) 16:24:27.48 ID:aW1YRqs50
- 馬鹿ウヨ
インチキはやめような
嘘つきは朝鮮人のはじまり
- 58 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:25:04.64 ID:4saQ0W6z0
- 減り幅がすごいな
- 59 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:27:09.49 ID:n4Sq1UEO0
- 3割も円安にしてるんだから円ベースの数字は何でも3割くらい高くならないと
おかしいんじゃないの?
前年同期とくらべても10円は上がってるから外需は普通に10%増えないとまずいのでは?
- 60 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:27:34.25 ID:6hE/0lVL0
- >>56 そっちは設備関連機械(含む工作機械)、こっちは工作機械のみ。
~
~
~
~
~
~
~
- 61 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:27:35.52 ID:D+drhLDT0
- 工作機械受注って機械受注の一部じゃん。
騒ぎすぎ。
- 62 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:29:47.23 ID:9TKzrIX60
- >>41
ネトウヨ(ID変えても多数派工作 同じ文言のネトサポ)が伸ばすのは
政敵叩きのスレだけですよw
あいつらTPPで日本どうなっていいしな ダンマリですからww
政敵叩きの時だけ愛国者様(ネトサポ)がチョン サヨク 反日って大量にネット工作で騒ぐww
5分おきに2ちゃん監視
http://livedoor.blogimg.jp/log_2ch/imgs/8/1/819f0f19.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CAaJefDUwAAgw_g.jpg
ID変えて多数派工作するから文言が似る
自民ネトサポ 「安保反対は チョン サヨク 反日 中国の工作員だ!!」
http://pbs.twimg.com/media/B82VUKaCMAAnFk7.jpg
ネトウヨ100匹いたら1匹しかいないと思え
「炎上でネトウヨ700コメント、IP調べたらたったの4人」ネットの炎上、ノイジーマイノリティが存在
http://desktop2ch.net/liveplus/1440075787/
- 63 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:30:08.74 ID:Ri56mw59O
- >>56
あれだけ渋っていた補正を口にしだしたのだから消費税増税のために全開なんだろうな
- 64 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:30:10.91 ID:UZFgRnZe0
- >>1
GDPの設備投資で注文しただけで参入するっておかしくないか?
せめて決済してからにするとかにしろよ!
納品まで数ヶ月とかザラにあるのによ!
- 65 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:30:16.78 ID:TXeRq0C20
- 某工作機械メーカーの俺涙目。
マジで急ブレーキの減産かかってるよ
- 66 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:30:35.63 ID:WGB4H9OP0
- ベースは悪い数字で
手を加えた指標は良く発表できる
間に合わなかったものは悪いままで公表される
- 67 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:30:48.03 ID:GYAjuvNM0
- いくら景気良い、回復してると唱えても実態は違うってことだな
このままじゃ韓国にも抜かれるぞ
- 68 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:31:29.67 ID:WLdxEepr0
- 明日の工作機械株、暴落だな!
それとも、予想通りなのかな?
- 69 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:32:47.33 ID:PjwKBh+X0
- >>60
ということは、原油も含まれるのけ?
- 70 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:33:11.46 ID:TXeRq0C20
- >>68
この手の日本の指標は大抵織り込まれていて株価や為替は動かない(動きにくい)
殆どが外的要因(アメリカの利上げや中国の指数)で日本株は動いている
- 71 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:33:22.63 ID:6hE/0lVL0
- >>66 政府指標と業界団体指標の区別が全くついてない件について
>>68 日銀ETF銘柄だからね。安倍チョンが日銀に電話したら上がる。
- 72 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:34:13.34 ID:6hE/0lVL0
- >>60 原油自体は含まれないが製油所関連設備や掘削機などは含まれる
- 73 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:34:32.08 ID:Fv5Ft5sg0
- >>67
それがzyapの目標なんです
- 74 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:34:54.24 ID:i8U/r3fp0
- 内閣府が9日発表した10月の機械受注統計によると、民間設備投資の先行指標である「船舶、電力を除く民需」の受注額(季節調整済み)は
前月比10.7%増の9038億円だった。QUICKが集計した民間予測の中央値は1.2%減だった。
うち製造業は14.5%増、非製造業は10.7%増。前年同月比での「船舶、電力を除く民需」受注額(原数値)は10.3%増だった。
内閣府は基調判断を「持ち直しの動きがみられる」に変更した。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL08HFA_Y5A201C1000000/
こっちだと前月比、前年比ともに10%↑なんだけどどういうこと?っておもったら
10月は↑だったけど11月は↓っていう話なのね
- 75 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:35:54.67 ID:GYAjuvNM0
- >>73
10年前のことを考えるとまさか韓国に抜かれる危機を感じることになろうとはね
- 76 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:36:46.69 ID:FmwLBKp40
- >>65
アベノミクス堪能してるね
- 77 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:36:54.20 ID:6hE/0lVL0
- >>74 だから>>60嫁
- 78 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:37:38.55 ID:pK1QcBOM0
- アホノミクソ
- 79 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:37:43.63 ID:ITFxu+z20
- アベ 「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」
- 80 :。。。:2015/12/09(水) 16:38:48.17 ID:rA+rjema0
- 工作機械も自動車も 外需頼み 株式市場も 60%が外国人頼み
だから安倍が海外へ金をばら撒き仕事を日本企業がとるブーメラン外交策
を
- 81 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:39:32.46 ID:PjwKBh+X0
- >>80
鎖国の方が早くね
- 82 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:41:10.34 ID:fmum1UmJ0
- >内需は7.2%減の455億1500万円と3カ月連続で減少。
>外需は23.7%減の687億400万円と6カ月連続で減少した。
内需はそれなりに支えてるが、外需の落ち込みがキツイな。
日本以上に、中韓などが経済悪化ということかな
- 83 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:42:22.97 ID:sgoSW7Mu0
- >>81
鎖国して餓死させるのか?
- 84 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:44:08.88 ID:6MZZ3e400
- >>7
基本的に2年ほど前から世界経済の成長率予想が何度も下方修正されるほど世界的には不況中。
日米だけが好調だったけど、日米共に雇用は大幅改善するも給与が増えず。
- 85 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:45:48.10 ID:4ufLt4lq0
- ブサヨが一部を切り貼りして景気が悪くなったように見せかけるのに必死だが全体としては景気いい
- 86 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:46:18.14 ID:AduTZyaN0
- また琉球独立が一歩ちかづいたか・・・
- 87 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:46:59.13 ID:OBLJ9yr10
- 男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
https://t.co/0YkGsFQEm5?2015_12_0110link_bbynews020
「それが女性の現実なのです。嫌な気持ちになっても笑って済ませます。なぜなら他に選択肢はないと思えたから」 。
https://t.co/0YkGsFQEm5?20151205_998_020
- 88 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:47:59.27 ID:6hE/0lVL0
- >>84 米国の給与は上がっただろ。
金融緩和とシェール革命で無茶苦茶上がった。
ちなみにカルフォルニアで銃乱者したムスリム人は年収7万ドルだったとか
移民で介護師でこの年収だよ。
- 89 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:48:22.88 ID:XiLyq0O10
- >>70
属国みたいだな
- 90 :安部チョンハンター ttp://goo.gl/3BXO2i:2015/12/09(水) 16:49:56.38 ID:aW1YRqs50
- >>74
盛大に盛リに盛ったって感じだよなあw
実態は−20%なのに
政府の発表は+10%
その差30%w
安倍のバーカw
- 91 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:49:59.25 ID:UZFgRnZe0
- >>74
全体としては絶好調だな!
消費税増税確実だな!w
- 92 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:51:42.11 ID:/2ZxQ+7P0
- >>83
国内の寄生虫餓死させた方が速いだろ
- 93 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:52:00.44 ID:JGy4WD4C0
- >>5
ということは・・・1億総デッドストック! ゲリちゃん、ビチビチーっw
これはもうだめかもわからんね!
- 94 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:52:17.10 ID:Zk+4TVg80
- 15%減、か。まさに中国向けだけだな、影響なしッ
これからアセアン → インド → イラク → アフリカ
と経済成長するから
- 95 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:53:50.61 ID:6MZZ3e400
- >>88
中東の原油価格が下がり過ぎてシェールガス企業は採算取れなくなって潰れまくったぞ。シェールガス景気は3年くらい前までの話。
最近の米国企業は、給与よりも福利厚生を充実させて雇用を確保してるんだってさ。
- 96 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:55:13.39 ID:MNWxGl+w0
- 上がったりさがったり忙しいな
もう3ヶ月単位の発表でいいだろ
- 97 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:55:16.53 ID:6hE/0lVL0
- >>94 妄想も大概にしとけよ。
ASEANの雄、タイも不況に突入し始めているから。
工作機械メーカーはこれから冬の時代だよ。
- 98 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 16:56:03.21 ID:HlOE8em20
- 自分たちと同じ無職負け組が増えて欲しいからネガティブなニュースがあるとネトサポニート嬉しそうだw
- 99 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 17:01:43.01 ID:x/lSJLAw0
- うそだろ 今日は50円近く上がったんだぞ(1000円株)
暴落は無いだろ・・揚げ方も意味不明で上がってるのに
- 100 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 17:02:01.24 ID:Z6ursAmj0
- >>84
世界でも有数の低成長率の日本が好調とか、もうアホかと
- 101 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 17:03:17.92 ID:QAWQgGU90
- いろんな数字が凸凹だね
不自然だね
ナンデダロウネー
- 102 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 17:06:08.97 ID:PjwKBh+X0
- >>92
だな
人手不足だが給料上げない糞経営者が経済をよくするわけないしね
- 103 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 17:08:44.50 ID:6MZZ3e400
- >>100
日本は倒産件数がバブル期レベルに下がり、雇用も回復してるけど、外国は倒産しまくり失業率高止まり中なんだよ。日本より経済成長率は高いけどな。
どっちが景気良く思える?
- 104 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 17:09:08.81 ID:7IpJArza0
- あれれ確定GDP上がってのでしょ
- 105 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 17:10:02.55 ID:MNWxGl+w0
- >>102
ほんとに人手不足なら景気いいって
- 106 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 17:10:16.76 ID:YIVMN2IE0
- 短観の方を見ると来年は北米がリセッションになるじゃろうのう
かっかっかっ
- 107 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 17:11:16.02 ID:pB0AOOVj0
- >>101
月ごとにかなり上下する数字だから、特に変でも何でもない
年間だとこうなる
http://www.mitsukita.com/wp-content/themes/mitsukita_rwd/images/market/tool2.png
地震の2011年は当然特需だが、それ以外でみればずっと2012年以降ずっと右肩上がり。
- 108 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 17:12:49.56 ID:7ebobnM40
- GDPは2次速報で確定じゃないだろw
- 109 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 17:15:12.92 ID:yOGJtbvp0
- 機械受注で盛りまくるという古典手法
愚民は知らないから騙されるんだよね
実際には発注とりやめでいくらでも変更できる
というか単なる希望値みたいなものだよ
- 110 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 17:15:38.51 ID:YIVMN2IE0
- うむ米国は世紀の大天井じゃ
もう終わるじゃろう
バッフェットに悲しい思いをさせるかもしらんのう
かっかっかっ
- 111 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 17:16:04.57 ID:vTDH/u4y0
- これは捏造してないようだ
- 112 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 17:16:31.66 ID:BnqMPT220
- >>93
我が国の沈下がそんなに
嬉しいのか?
- 113 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 17:18:01.34 ID:SReQQc1x0
- 工作機械と設備関係機械って具体的にどう違うの?
アホな僕に誰か教えてください。
- 114 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 17:19:24.50 ID:wplp05bL0
- 超少子高齢化の日本で、経済成長とか
もうアホか馬鹿かと。
- 115 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 17:21:15.21 ID:/yXMMwoi0
- これで景気回復してるの?教えて!下痢の人!
- 116 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 17:22:03.21 ID:vTDH/u4y0
- 街中は介護とデイサービス、高齢者用配食の車ばっかりだ
- 117 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 17:22:27.60 ID:IP/e5ApP0
- 前年比ってとこがミソやなw
- 118 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 17:23:48.02 ID:uYFexaU90
- >>7
株価増で資金調達が用意になったはずなのに
設備投資とかが全く増えてないのはまずすぎる
株が資金調達の手段ではなくただのギャンブルに使われている
- 119 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 17:23:49.88 ID:yOGJtbvp0
- 工作機械を使う中国や欧州が不景気なのに伸びるわけがなかろう
先日の数値とのずれはこちらのほうが真実だろね
2016年1月になったら盛れないぐらいズレてきて
ずっこけるから面白くなるね
- 120 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 17:25:08.52 ID:sPZpd7f+0
- アベノミクス漫才
が出来そうw
- 121 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 17:25:53.60 ID:kMVxYp4oO
- 中国はまだ保ってる
落ち込みが激しいのは欧米先進国
勘違いしちゃダメ
- 122 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 17:26:00.87 ID:7ebobnM40
- 前月比なんてみたってしょうがないからな
民間の統計は盛る必要がないw
- 123 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 17:26:05.05 ID:MNWxGl+w0
- >>107
リーマンショック以降の推移じゃ右肩上がりに見えるわそりゃ
- 124 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 17:26:05.76 ID:Hb2W8sj60
- >>119
( 。・`ω´・。)ぐぬぬ・・
- 125 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 17:28:01.01 ID:8AFz5g9FO
- 最近全然テレビ見なくなったんだけど、まだアベノミクスなんて死語使ってんの?
- 126 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 17:31:32.75 ID:TXgQ7IUH0
- >>125
負の遺産やで
- 127 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 17:36:32.65 ID:YIVMN2IE0
- 安倍さんはがんばっちょる 悪く言うたらいかんよ
わしはすこし痴呆気味で介護ホームにいるが
経営者からホームの運営の助言を求められたんじゃ
なかなか妙案はないもんじゃ
従業員の待遇改善+老人の介護費用のアップ+設備投資
まあ国と同じことになる
- 128 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 17:46:01.55 ID:sK+lgIRs0
- >>127
元気いいなw
大丈夫かいな、そのホームw
- 129 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 17:48:35.97 ID:Ju46Fm/80
- あべし
wwwwwwwwww
- 130 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 17:57:29.25 ID:sYqdmAxJ0
- 結局自民はマスコミと株屋を使って景気の良いふりをする以外何もできないと
- 131 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 18:06:53.77 ID:0e6shqWJ0
- ・
◆
GDP
捏造した
証拠・・・・・・・・・・・・・・・・安倍晋三、もう 一線超えた 犯罪者
- 132 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 18:09:36.47 ID:0e6shqWJ0
- 経済指標 2015年11月発表
◆ 日本経済
全滅 更新中
楽しい 下痢ノミクス
★(日) 10月景気ウォッチャー調査・現状判断DI 48.2 <<50.0 景気の分かれ目
★(日) 10月景気ウォッチャー調査・先行き判断DI 49.1 <<50.0
★(日) 9月機械受注 (前年比)−1.7%
- 133 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 18:14:50.85 ID:LF1+cXCk0
- >>28
そりゃ補助金祭りでの駆け込み
自民のお得意先食いでんがな
あとはいつものように ち〜ん ですな
- 134 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 18:15:44.60 ID:YL9U0fgD0
-
【社会】靖国神社爆破テロ事件 韓国人の男を逮捕 ★9
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449647900/
【靖国テロ】靖国神社で爆発音・出火 韓国人の男を逮捕 ★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449639327/
【靖国爆発】<靖国神社爆発音>27歳韓国人男逮捕 建造物侵入容疑★2[12/09]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1449635332/
【貿易】韓国産ノリの輸入枠、2倍以上に拡大で合意
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1449631233/
【日韓】韓国産ノリの輸入枠を2倍の27億枚まで拡大 日韓政府が合意
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1449640811/
【労働】カネさえ払えばクビにできる法律が成立間近 焦点は金額基準の策定★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449650630/
【借金】日本政府、40年国債を2割増発 16年度、過去最高の2.4兆円
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449649011/
【年金】GPIF、自前で株運用を解禁へ 収益底上げへを狙う
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1449622705/
- 135 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 18:21:41.62 ID:+zaNDG7k0
- 年がら年中工作機械買ってどうすんの?
- 136 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 18:25:49.85 ID:Ri56mw59O
- >>135
前年同月比減だから年がら年中がどうこうじゃないよ
- 137 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 18:28:38.21 ID:0e6shqWJ0
- 特定の数社だけが 買うって 考えるキチガイ。
日本に会社 1000社くらいしか 無いと思っている?????????
- 138 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 18:29:45.18 ID:0e6shqWJ0
- ◆
2014年
昨年の
機械受注額 10月 2兆2563億円
2015年
今年 10月
機械受注額 10月 9038億円
前年同月比で
半分以下!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 139 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 18:30:25.45 ID:Dp1Nkc900
- >>1
先食い確定じゃん
バカすぎwwwwwwwww
- 140 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 18:38:40.81 ID:Dp1Nkc900
- >>1
やっぱりカラ発注を山盛りにしてたんじゃねーかwwww
報ステでバラされてたけど7-9月期GDP二次速報は数字を盛るために
設備投資の発注元の金額も突っ込んだんだとよ
これが許されるならカラ発注を山ほど入れて数字を造ればいいだけじゃねーか
ペテンも大概にしとけや クズが ("゚д゚)、ペッ
- 141 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 18:49:34.04 ID:7gBqD2Qu0
- 政府発表はやっぱり信用しちゃならんな
- 142 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 18:50:36.66 ID:qNzf12Sn0
- 中古を買いたいw
- 143 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 18:59:37.83 ID:pB0AOOVjO
- >>138
2013年は受注1兆前後だから、2014年が特別増えただけだからな
騙されんなよ
- 144 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 19:16:06.86 ID:Ri56mw59O
- >>143
2014年盛っていたという事だなw
- 145 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 19:31:22.41 ID:VTAdIbzX0
- あーこりゃ駄目だわ
景気の先行指標なんでしょ?
- 146 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 19:37:11.48 ID:pB0AOOVjO
- >>144
いや、すまん
色々間違えてた
2014年10月でも1330億で累計1兆2260億くらい
今年度は後期が遅れてるだけで、前期で貯蓄して累計なら前年同月を上回ってる
今年度累計1兆2560億だから
>>138←こいつはどっからデータだしてきたんだろな
- 147 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 19:37:34.53 ID:ypruF2+20
- アホノミクスで国内産業衰退待ったなしだな
- 148 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 19:41:18.23 ID:7Mpf6r0q0
- チョンノミクス崩壊www
- 149 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 19:41:50.61 ID:4GtYtIpM0
- 17.9%減って常識の範囲超えてるだろアベノショック
- 150 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 19:43:20.36 ID:XiLyq0O10
- もう物売るっていうレベルじゃねぇな
- 151 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 19:44:59.08 ID:/yXMMwoi0
- たまたま
- 152 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 19:45:32.71 ID:l5SpnBm/0
- >>1
昨日はGDPを粉飾して発表したらバレバレで投資家にバカにされて爆下げ、
今日は正直に発表したら数字のひどさに爆下げ…
アベノミクスw
- 153 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 19:49:22.29 ID:pB0AOOVjO
- 現在、受注累計6%増だけど?
ちなみに2009年10月受注累計3040億也
- 154 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 19:52:18.08 ID:lrWar7Bt0
- もう終わってンじゃん
- 155 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 19:52:18.44 ID:2zkUJDbr0
- こと経済については民主の方が何億倍もましだったなwww
- 156 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 19:54:25.75 ID:lrWar7Bt0
- >>155
マシでもなかったけど
中国の景気減速を丸かぶりやな
賃上げしないから内需も壊滅
- 157 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 19:56:22.86 ID:Wr3v3PeP0
- >>156
シナ人頼りの時点でアウトやん
- 158 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 19:58:45.10 ID:V/1Y+gdR0
- 工作機械製造
11月に入って急減速12月も低迷
上は2月くらいから回復するといってる
というか受注がきてるみたい
- 159 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 19:59:30.61 ID:pB0AOOVjO
- 2010年10月時点受注累計7830億
2011年10月時点受注累計1兆980億
2012年10月時点受注累計1兆460億
2013年10月時点受注累計9075億
2014年10月時点受注累計1兆2260億
2015年10月時点受注累計1兆2560億
以上、日本工作機械工業抜粋
- 160 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 20:02:32.45 ID:Wr3v3PeP0
- >>159
円安なのに同じでいいのけ?
- 161 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 20:03:57.40 ID:LHs8XeXh0
- >>155
自民党の置き土産であるエコポイントが終了した後は
一切無策で何ら経済対策を打ち出せず
為替も株価も見守るだけで放置してた民主党が、何だって?
- 162 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 20:07:29.32 ID:8AFz5g9FO
- 策を講じて民主党以下なら何もやらない方がマシじゃん
- 163 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 20:07:44.66 ID:pB0AOOVjO
- >>160
単価がドルだったらな
円だし
- 164 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 20:08:46.26 ID:zRisgx+s0
- >>1
内訳かけよ
- 165 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 20:09:39.70 ID:zRisgx+s0
- すまん。勘違いしてた
機械受注統計じゃないのか
- 166 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 20:12:32.79 ID:hrLBkFcr0
- またねつぞうするんか?W
- 167 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 20:12:37.18 ID:joc34hJI0
- 工作機械とか日本最後の競争力が高い輸出品目なのに
これが全滅したらマジで昔の韓国みたいにキーセン輸出しかなくなるぞ
- 168 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 20:14:12.59 ID:Dp1Nkc900
- >現在、受注累計6%増だけど?
はい残念 インチキでしたwww
老朽設備の更新時期に、補助金で半額負担
http://www.jmtba.or.jp/machine/incentives/syouenehozyokin
経営者「半額で買った設備を未使用のまま定価の7割で海外に転売すれば
濡れ手に粟で2割の儲けだ やるっきゃない!」
これが真相だろ?
とことんインチキ安倍自民党!!!wwwww
- 169 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 20:16:23.28 ID:CILYYp050
- >>168
そのアホみたいな妄想何時まで続けてんだw
- 170 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 20:20:17.36 ID:Dp1Nkc900
- >>169
半額補助金は事実だろ?
ざまぁwwwww
- 171 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 20:21:50.87 ID:pB0AOOVjO
- >>168
普通に記事内の、日本工作機械工業会が自社HPで累計前年比106%と記載しとるがな
- 172 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 20:23:57.63 ID:7gBqD2Qu0
- おいネトウヨ
全然伸びてねーぞ
都合悪いんか
- 173 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 20:26:51.19 ID:giypGAwf0
- >>172
いや今や企業では11月から工作機械を買わずに多くの人を雇って、
機械の代わりに手作業で仕事させるから失業率が下がって、
ナマポにこの仕事を選り好みして労働しないのはけしからんと叩けるから伸ばす必要は無いのである。
- 174 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 20:28:23.69 ID:MmPlxoQ00
- いつまでシナチク頼みなの? バカなの?
- 175 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 20:29:14.70 ID:oqCONMCi0
- 安倍政権で就業者数が増えたというが
その中身は正規が減って、非正規が増えたというのは周知の事実だが
実は男の就業者数は民主党より減っていたのである!!
↓
男の就業者数
2011年 2月 3656万人(震災前)
2015年10月 3629万人←減っている
女の就業者数
2011年 2月 2668万人(震災前)
2015年10月 2766万人←ここが増えただけ
http://www.stat.go.jp/data/roudou/longtime/zuhyou/lt01-a30.xls
つまり、専業主婦でいた主婦が、夫の給料だけではやっていけず
パートなどの非正規をしただけでした
http://imgur.com/qiv2zVM.gif
- 176 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 20:29:55.74 ID:oqCONMCi0
- 雇用指標は改善しているのに個人消費の足踏みが続いている。
10月の完全失業率は3.1%と20年3カ月ぶりの低水準となったが、
消費支出は2カ月連続で減少した。
雇用が増えても非正規労働者が多く、
賃金水準の底上げは限定的。
そうした中で食料品や日用品が値上がりし、
家計に節約志向が広がってきたことが背景にありそうだ。…
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDC27H08_X21C15A1EA2000/
- 177 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 20:30:22.53 ID:pB0AOOVjO
- >>168
すまん、6%でなく0.6%だったわ
- 178 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 20:30:34.54 ID:oqCONMCi0
- http://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/tsuki/index.htm
総務省統計局のホームページにある「今月の結果(PDF:92KB)」を見たら
10月の勤労者世帯の世帯主収入は前年比で(名目)−1.9%、(実質)−2.2%だからな
サンプルの偏りなど毎月勤労統計との整合性を一部専門家に問われてる家計調査ではあるけど
勤労者世帯の世帯主収入の落ち込み方がちょっと酷すぎる
賃上げ何それ?状態
- 179 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 20:32:52.96 ID:NNxhSaRhO
- 月1000億円あれば大丈夫。
- 180 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 20:34:58.34 ID:r7zD47zO0
- そりゃ1台買ったらもういらんやろ
- 181 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 20:35:34.28 ID:Z6ursAmj0
- >>103
失業率の定義なんて、欧米と日本じゃ違うんだから、同列比較する意味がない
普通に経済成長率の高い国の方が景気は良い
- 182 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 20:39:31.05 ID:yDnGEA1v0
- 製造業で人員削減をやっても、受注が少なく赤字が続いている
内需に頼ろうにも消費が低迷しているのに対策がない無能政権
- 183 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 20:41:33.57 ID:+JLwTvo90
- 工作機械は少し性能を落とすか、1世代前のやつだけ輸出OKにしろ
- 184 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 20:56:52.71 ID:y5FVZhfA0
- 一部分だけ見て景気が悪い事にしたいアホだらけwww
- 185 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 21:06:21.64 ID:lNw6YAvc0
- .
公的資金使って日経平均株価吊り上げた以外、何もない政権。
これで株価が下げたら、何か成果らしいものは残るの?w
妄想の矢を何本脳内で放ったところで
実体経済は良くなりませんw
挙げ句の果てに統計数値の捏造まで始めやがった。
.
- 186 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 21:21:30.25 ID:jKeBM6nA0
- >>161
公的年金が破綻しようが、株価を上げる為に年金や日銀が株に全力投入すれば、
実体経済と乖離していようが、株価はそれなりに上がる。
34 名無しさん@1周年 age 2015/12/09(水) 20:13:58.72 ID:4GtYtIpM0
最近日銀砲撃ちすぎだろw
http://i.imgur.com/0EjKXKp.png
http://www3.boj.or.jp/market/jp/menu_etf.htm
- 187 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 21:23:16.41 ID:Eg0Qq0NU0
- この数字もやがて捏造されるんだろうねぇ
- 188 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 21:30:57.99 ID:lNw6YAvc0
- 結局、実体経済を良くするための現実的な政策は何一つ行わず、
株価吊り上げと統計数値の捏造という粉飾にだけ精を出した政権。
- 189 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 21:31:45.67 ID:laQX55Ec0
- スゲェ景気良くなったって大本営が修正値出してたけど景気回復は何処に消えたの?
- 190 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 22:05:38.76 ID:yvAzb6zW0
- >>184
一部も何も二期連続マイナス成長ですがwww
- 191 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 23:35:49.11 ID:y/VgLigt0
- 機械受注の方は中国向けの複数の大型案件による外需41.6ポイントプラスと、鉄道各社の鉄道車両新造受注による大型案件が押し上げたんだとさ
後はマイナンバー関連の非製造業がプラス寄与
他は工作機械受注統計が表すように芳しくない模様
- 192 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 23:36:30.72 ID:RRaWQoCw0
- これ、あかんやつや
- 193 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 23:39:04.98 ID:o34YtLH30
- すなわち製造業も酷いだろうね
- 194 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 23:47:43.39 ID:sPZpd7f+0
- おバカ政治家、茶坊主官僚、越後屋経団連に何ができる?
私服肥やし政策ばかりじゃ
ダメだろ
- 195 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 23:49:15.63 ID:j2Zh8XjE0
-
【社会】急増する「中年フリーター」★7
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449661741/
関連スレ
【社会】冬のボーナス、「なし」が40%で最多★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449403380/
【調査】冬のボーナス、「無し」が40%
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1449222765/
【就職】募集と違う「求人詐欺」 ハローワーク相談1万超
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1449300909/
【社会】ハロワの求人票が実態と異なる「求人詐欺」相次ぐ…20代女性「国がやっているのにうその求人があるとは想像もしなかった」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1449295795/
安倍首相「アベノミクスで景気が良くなってきてるから、公務員の給料上げるね!」2年連続引き上げ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1449214235/
【速報】NHK受信料、電気を自宅に引いている世帯を対象に義務化へ…自民党が放送法改正案をまとめる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1449545056/
【政治】去年の党首収入を集計 最多は安倍首相
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449306855/
【話題】安倍首相は収入1億8千万円、全国会議員で5位
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449324160/
- 196 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 23:49:35.07 ID:j2Zh8XjE0
-
【労働】カネさえ払えばクビにできる法律が成立間近 焦点は金額基準の策定★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449667760/
【政治】甘利経財相「バラマキではない。参院選対策でやるわけはない」と強調 低所得高齢者への給付金(3万円)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449668044/
- 197 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 23:58:22.48 ID:aB48Jxmr0
- 国内は助成金の関係で受注が止まった
そういう裏がある
- 198 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 00:04:04.16 ID:6qWoue8X0
- 2割近く減ったとかすげえな
- 199 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 00:21:38.70 ID:zGvMLRKs0
- 否定してる奴の叩き方がムチャクチャなんだが、
安倍叩きしてる奴はアホっていうイメージ工作でもしてんのか?
- 200 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 00:30:22.06 ID:pLFlWc9S0
- >>123
ほほう 鋭いな
- 201 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 00:35:39.89 ID:pAosdi4I0
- もうお前は用済みだ!
- 202 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 00:37:07.93 ID:VvpKn11+0
- >>199
安倍支持してるやつって、安倍と同程度の知能なんだろ?
- 203 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 01:19:40.32 ID:uPOZqXcF0
- 工業会発表か
日経、安倍ちゃん読んでくれてるといいけど
- 204 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 05:54:41.99 ID:pubdguuu0
- >>199
こんだけ経済めちゃくちゃにされて批判すら出来ないチキンw
- 205 :こ:2015/12/10(木) 06:11:03.15 ID:YYYokPAI0
- >>204
自民党政権になって3年も経つのに、都合の悪い事は全部『ミンシュガー、ミンシュガー』だしな。
安倍がこの3年でやった事は、日本に経済崩壊をもたらす事だけだったわ。
- 206 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 06:36:18.07 ID:t9FCa+Cy0
- 設備投資は増えとるんだ
信じるんだ
信じない奴はサヨク?
- 207 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 06:40:09.34 ID:zApFDQ9/0
- >>205
株価を倍以上にし、企業業績は過去最高益を連発、求人倍率は大幅に回復し
ほんと日本経済崩壊しまくりですな!
- 208 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 06:58:45.26 ID:sP/wpTK80
- 自民党もクソだが民主はもっとクソ
頼みの維新も最近は・・・・
日本貧乏まっしぐら
- 209 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 07:02:44.95 ID:XFQirngN0
- >>206
設備投資って在庫増やしてるだけなんだろ
- 210 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 07:28:01.00 ID:xtehKmBB0
- >>1
ばーかばーかww
10月分前倒しで吊り上げたから利息が付いて11月は大幅マイナスなんだろwwww
姑息な不況隠しばっかやってる安倍のボンクラ政権は退陣せい
- 211 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 07:32:54.44 ID:xtehKmBB0
- >>161
何言ってんだ糞馬鹿池沼
民主党はエコポイントもエコカー減税も財源手当てして延長しただろボケ。
政権交代直前まで自動車も堅調に売れてたのに自民政権に変わってから
一気にマイナスに転落したんだが。
- 212 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 07:38:52.70 ID:zApFDQ9/0
- >>211
自民になってから一気にマイナス転落?
アンチ自民の人ってさ、なんで嘘つくのに抵抗ないの?
3年連続で増加した四輪車販売台数
http://www.jama.or.jp/industry/four_wheeled/
- 213 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 08:03:31.39 ID:xtehKmBB0
- >>212
なあ、おまえ脳の病気だろ。。。。。。
薬飲んで寝とけや。。。。。。
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFL010OG_R00C13A7000000/
1〜6月の軽除く新車販売、11.6%減 エコカー補助金終了が影
- 214 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 08:05:07.46 ID:CtBQe0Wo0
- ファナックの株が暴落www
この意味が判る奴は製造業判っていね
現場でも新品なんか買わないよ、みんな中古機械でいかに安く現状を維持するか
考えている
安倍チョンは失策に大慌てで設備投資の減税策を打って、工作機械を買ってもらおうという
幼稚な考えみたいだが、需要がないのに設備投資するバカはいねえわなw
安倍チョンはアホだから需要が一番大事だって判らないのよ
消費税UPで需要減らして、このバカ総理は何がやりたいのかね
- 215 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 08:06:25.73 ID:xtehKmBB0
- 自民党の支持者ってのは数字が相当苦手で池沼レベルなんだろ。
現実が理解出来たら支持なんか出来るわけねえ罠。
- 216 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 08:09:37.68 ID:zApFDQ9/0
- >>213
1〜6月までの途中結果を出した新聞記事と
すでに確定した自動車工業会の年間統計でどうケンカになるんだ?w
2013年は2012年より車が売れ、2014年は更にその年より車が売れた。
これが動きようのない結果。
- 217 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 08:14:13.46 ID:xtehKmBB0
- また糞自民支持馬鹿のアクロバットが始まった。トンデモねえ
屁理屈はまるでチョン。もう相手にしねえけど恥を知らない
奴ってホントどうしようもねえわ。現実突き付けてもこれだから。
- 218 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 08:20:34.60 ID:zApFDQ9/0
- >>217
お前:自動車も堅調に売れてたのに自民政権に変わってから一気にマイナスに転落
おれ:2013年、2014年ともに自動車販売台数が増加しているソースを提示
お前:病気だ!アクロバットだ!
アンチ自民の人がどういう層の人かほんとよく分かりますわw
ほらほら、http://www.jama.or.jp/industry/four_wheeled/
これについてなんか反論してみたらどうだ?ww
- 219 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 08:25:19.73 ID:xtehKmBB0
- エコカー減税終わって販売激減は事実なのに完全にキチガイだな。
後半持ち直したのは増税前の駆け込み需要ってことで
説明がついてるのにキチガイは恐いわ。駆け込み需要の後は
もちろんずっとマイナスなんだが。
- 220 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 08:26:49.02 ID:zApFDQ9/0
- >>219
2014年は2013年より売上台数増えてるんだが、なんでバレる嘘つくの?
そういう病気?
http://www.jama.or.jp/industry/four_wheled/
2014年の四輪車新車販売台数は、前年より3.5%増加して556万3千台
- 221 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 08:29:01.82 ID:GbotqjTVO
- 老朽設備の更新も一息ついたんだろう。
- 222 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 08:31:11.03 ID:xxmnTiK+0
- >>218 そいつは馬鹿だが、事実として
・2014年10月から急激に自動車販売台数が落ち込み始めた
・2015年は1〜11月まで連続前年同月比割継続
・2015年は軽自動車税の増税があったが年初〜3月まで駆け込みがなかった。
・正確にいえば2014年10月から軽自動車の売り上げが急激におちた
・軽自動車販売の落ち込みが想定以上な上、駆け込みがなかった不自然な動向。消費税増のときは3月末ギリギリまで販売残があったのと対照的。
http://www.marklines.com/ja/statistics/flash_sales/salesfig_japan_2015
ここからいえることは、金融緩和の影響で食料品/日用品/光熱費が高騰し、可処分所得が大幅に減り、耐久財を買える余裕のある層がかなり減ったということ。
恐らくだが金融緩和による日本経済の活況っぽい雰囲気は2014年第四四半期でピークアウトしていることを示している。
現状でも食料品/日用品の高騰は継続しており、かつ、それを超える所得増がないから今後ダウントレンドになるだろうな。
- 223 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 08:34:20.74 ID:EoB0BrPK0
- え〜〜〜!!???
未曾有の好景気なのにGDP+1%!!!??
未曾有でコレ??
ヤバない?
- 224 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 08:34:28.17 ID:xxmnTiK+0
- >>221 ちがう。
今まで絶好調だった中国/東南アジアで景気が顕著に表れはじめているから。
中国は謎すぎてまぁ、状況証拠的なアレだが、東南アジアは数値に出始めている。
特に東南アジア切っての産業国であるタイの状況悪化は、日本からの財輸出に大きな影響がある。
工作機械なんてモロ影響を受ける。
- 225 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 08:36:26.42 ID:fEbn34tC0
- >>223
未曽有の二期連続マイナス成長というあの民主でさえなし得なかった圧巻の業績を叩きだしてますからなあwww
- 226 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 08:40:28.60 ID:zApFDQ9/0
- >>222
それを超える所得増がないから今後ダウントレンドになる、十分ありえる予想だな
全然ありだと思う
減ってもいないのに減ってると言いはったりするキチガイに比べたらあまりにもまっとうな主張
- 227 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 08:55:30.89 ID:c0N93+570
- 海外では商品を買ってもらえず、国内では購買力がた落ち
外資企業が地方では破格の時給1200円で労働力の吸い上げwww
www
- 228 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 09:15:36.71 ID:zApFDQ9/0
- >>227
全部民主党時代の2012年より増えてるんだが、ガタ落ちって何を根拠に言ってるの?
さっきの捏造の人がまたID変えて出てきてるのかな?
っていうかなんでバレる嘘つくの?
国内勤労世帯の一ヶ月あたりの世帯支出
2012・・・980650
2013・・・997463
2014・・・993842
ソース
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001106710
- 229 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 09:18:03.62 ID:HCbfDIq70
- >>228
少しはドルも絡めて物事をみた方がいいぞw
- 230 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 09:45:41.13 ID:BaYBI2bT0
- >>220
今は2015年なんだが…
減りまくってるよ
http://sp.m.reuters.co.jp/news/newsBody.php/?urlkey=idJPKCN0RV44Y20151001&nno=2151873&ntype=1&ncid=1&pgnum=1
- 231 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 09:58:10.56 ID:xxmnTiK+0
- >>228 支出が増えても耐久財が売れてないのが問題なんだよ。
悪性インフレの典型的症状
- 232 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 09:59:19.26 ID:GB3l8NhH0
- >>1
もっと 数 字 を チ ャ レ ン ジ しろよ!
- 233 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 10:05:04.67 ID:zApFDQ9/0
- >>231
耐久財だけ売れてない?耐久財って当然家電とか家具とかの家庭用耐久財だち思うけど
どこが売れてないんだ?
2012・・・3231
2013・・・3290
3014・・・3544
ソースは勤労世帯一ヶ月あたりの収入と支出(耐久財)の欄
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/OtherList.do?bid=000000330002&cycode=7
- 234 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 10:08:13.41 ID:xxmnTiK+0
- >>233 自動車な。
2015年の急激な落ち込みな。
- 235 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 10:12:43.77 ID:H+vnzdRT0
- 大変な状況になってきた
- 236 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 10:13:43.61 ID:whNWkF5P0
- 安倍「お前らはまた騙された訳だが」
- 237 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 10:18:07.59 ID:8YQhX7eJ0
- |::::::::/ .,,,=≡ゴミ≡= 、l:
」::::::l゛ .,/・\,!./・\ l! 僕がアベノミクスで資産家と大企業に100兆円
n: .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n: バラまいたことは絶対に内緒だからなw
|| (i ″ ,ィ____.i i i // .:::|| 貧乏人はもっと苦しめ
|| ヽ i / l .i i / ::::|| ざまぁwww
f「| |^ト l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´ 「| |^|`|
|: :: ! ] /|、 ヽ `Uー'u / .| ! : ::]
■アホノミクス=リフレ政策の正体は合法窃盗 国策詐欺だ■
安倍政権はアベノミクスを実行するため金融緩和により100兆円の資金を用立てた
おそらく多くの人は この借用した100兆円を広く国民に分配するものと思っていただろうが
安倍とリフレのクズどもは全ての金を自分たちの仲間である
株を大量に保有する資産家や大企業のポケットの中に入れてしまった
つまり株価の上昇は意図して行われたのであり
その目的は借用した100兆円を安倍の仲間が奪い取り
円安誘導による物価高の負担だけを国民に押し付けることだったのだ
結果として国民は物価高と消費増税の二重の負担を強いられていて
個人消費が低迷しているのは当然と言える
これがアベノミクス=リフレ政策による恐るべき収奪のロジックであり
その正体は合法窃盗 国策詐欺なのだ!
- 238 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 10:18:17.23 ID:zApFDQ9/0
- >>234
つまり自動車も耐久消費財も増えてた2013年と2014年はアベノミクス成功だが
2015年は良くない結果になるってあなたが予想してる訳だな
たしかに前年比で見ても大きく売上が落ちてる以上、自動車の販売台数が今年トータルでプラスになることはないと思う
- 239 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 10:19:54.13 ID:8YQhX7eJ0
- |::::::::/ .,,,=≡ゴミ≡= 、l:
」::::::l゛ .,/・\,!./・\ l! 僕がアベノミクスで資産家に100兆円
n: .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n: バラまいたことは絶対に内緒だからな
|| (i ″ ,ィ____.i i i // .:::|| 貧乏人はもっと苦しめ
|| ヽ i / l .i i / ::::|| ざまぁwww
f「| |^ト l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´ 「| |^|`|
|: :: ! ] /|、 ヽ `Uー'u / .| ! : ::]
■アベノミクス=円安誘導による負担は全て国民に押し付けてられている■
安倍を擁護している連中は金融緩和で創り出された100兆円が
まるで空から金が降ってきたかのような印象操作をしていて
その100兆円の負担を円安誘導による通貨毀損で国民に押し付けていることには全く触れようとしない
なぜなら株価の上昇 企業の好業績 失業率の低下 倒産件数の減少
税収 年金運用益 名目GDPの増加
などのアベノミクスの成果と喧伝されているものは
全て国民が負担する通貨毀損による円資産の目減りや物価高を原資としているのであり
国民生活を犠牲にして得られたものだからだ
そして「貧乏なのは自分のせい 株を買わなかった奴が悪い」
などの自己責任論は この事実を隠蔽するための欺瞞なのだ
- 240 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 10:28:50.04 ID:sHcbMw+s0
- ID:xxmnTiK+0
ID:zApFDQ9/0
気持ち悪い馬鹿の掛け合いww
ジサクジエンだろww
- 241 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 10:34:29.32 ID:xxmnTiK+0
- >>238 一番深刻なのが軽自動車販売の大幅な落ち込み。2桁減とか異常。
軽自動車が売れなくて普通自動車が売れるならまだ経済的に良くなっていると判断できるが実際はどちらも駄目。
軽自動車は庶民の足だから、軽自動車が売れない=庶民の財布の紐が堅いと推測できる。
世帯の大多数で家計の毀損が進んでいる状況証拠のひとつであると推測できないか?
- 242 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 10:43:39.61 ID:zApFDQ9/0
- >>241
ほかの数字がトータルで上がってるのに、軽自動車の販売台数が減ってることだけを見て
「軽自動車が売れない=庶民の財布の紐が堅いと推測」ってのはどうかと思うけどな
元々人口減で車の国内販売台数は誰が見ても減少傾向だった訳だし
分かりやすいグラフ
http://kabuzen.com/soubakan/gazou/jidousya.gif
軽自動車の販売台数だけで見る、とかより
普通に消費支出の統計でいいんじゃないかな
- 243 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 10:55:01.92 ID:xOHG4Np50
- >>242
「家庭用耐久財」だけじゃなく
「自動車等購入」と「教養娯楽用耐久財」の欄も見よーな
- 244 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 11:58:20.29 ID:zApFDQ9/0
- >>243
車関係なら自動車等関係費で全部出てるな
アベノミクス以降順調に増えてる
2012・・・28285
2013・・・30190
2014・・・31100
- 245 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 12:37:35.32 ID:4F6qvuup0
- ホルモンの年金賭博終わったな・・
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata
- 246 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 12:45:57.90 ID:xOHG4Np50
- >>244
自動車等関係費 2015年1〜10月平均 27555
2013年と14年は駆け込みで盛り上がっただけだな
- 247 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 13:05:13.23 ID:zApFDQ9/0
- >>246
それでも民主党時代と比べてマイナス3%程度なんだな
2013年と2014年があれだけ売ったのに
- 248 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 15:15:15.64 ID:9T6n1PsZ0
- 自民党サイテーだな wwww
- 249 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 17:20:14.46 ID:RWcqaSQy0
-
【政治】国家公務員の冬のボーナス、平均65万8600円★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449724706/
【経済】国家公務員に冬のボーナス支給、平均65万円 法改正後更に追加支給
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1449724069/
【国内】法人税を減税しても企業は内部留保を増やすだけ、設備投資に回らず
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1449718058/
【労働】カネさえ払えばクビにできる法律が成立間近 焦点は金額基準の策定★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449702338/
【経済】外国人の家事代行、神奈川県で解禁へ パソナなどが参入予定
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1449717472/
【経済】経団連 人手不足対応に外国人受け入れ拡大を★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449551147/
【経済】11月企業物価指数 3.6%の大幅下落
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449713637/
【社会】「ブラック企業」「ブラックバイト」の電話相談
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449714760/
- 250 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 17:22:55.76 ID:vpO2CH5z0
- 何いってんだか
実態は前期に受けた受注をこなせないから
仕事を蹴ってるのが現状だってのに
- 251 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 17:31:23.15 ID:IuvQFpyJ0
- 工作機械って何か格好良いよね
あんなの使ってガリガリ削ったりしてみたい
- 252 :名無しさん@1周年:2015/12/11(金) 01:03:07.61 ID:ch8PdNHB0
-
【政治】軽減税率、財源1兆円規模で最終調整 加工食品に加え宅配を中心とした新聞も対象に★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449760961/
- 253 :名無しさん@1周年:2015/12/11(金) 07:43:57.02 ID:tHVxiP8N0
- おいおい、発注が多かったからつってGDP修正で上げたのに
受注が下がってるんじゃ話が合わないだろ・・・
- 254 :名無しさん@1周年:2015/12/11(金) 12:13:11.28 ID:oUztjEfP0
- 設備関連機械(含む工作機械)は増え、工作機械のみは減ってるわけだ。
- 255 :名無しさん@1周年:2015/12/12(土) 03:58:11.85 ID:HhMwMbjD0
-
【社会】この時給ではやっていけない−非正規4割、どこへ行く日本の雇用★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449852883/
【政治】河野太郎担当相「日本には移民政策が必要。このままだと労働力確保で中国に負ける」★7
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449837711/
62 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★