5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【裁判】ワタミグループ居酒屋「和民」過労自殺訴訟が和解 会社側や渡辺氏らが法的責任を認め、1億3000万円超を支払い…東京地裁 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :かばほ〜るφ ★:2015/12/08(火) 16:38:59.04 ID:CAP_USER*
ワタミグループ過労自殺訴訟が和解 会社側が責任認める
2015年12月8日16時22分

ワタミグループの居酒屋「和民」に勤めていた娘を過労自殺で失った遺族が、
ワタミや当時代表取締役だった渡辺美樹参院議員(自民党)らに損害賠償を求めた裁判が8日、
東京地裁で和解した。ワタミや渡辺氏らは法的責任を認め、連帯して1億3千万円超を支払う。

遺族は、渡辺氏の経営理念が過酷な長時間労働を強いるワタミの体制をつくったとして、
会社だけでなく渡辺氏個人にも責任があると主張。
渡辺氏は当初「道義的責任はあるが、法的責任はない」と争う姿勢を示していたが、最終的に責任を認めた。

この日、遺族らが会見して明らかにした。この事件もきっかけとなり、
ワタミは「ブラック企業」として強い批判を浴びた。
渡辺氏は朝日新聞の取材に「ブラック企業ではない」と反論していた。(編集委員・沢路毅彦)

朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASHD84V09HD8ULFA01N.html

2 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:39:38.42 ID:luoL45Dz0
>>1
こいつサイコパスだろ

3 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:39:47.51 ID:mND3s00f0
ワタミを叩いていたのってモンテローザでしょ

4 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:40:09.75 ID:4AJQhqHJ0
ガイコツ君・・

5 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:40:19.98 ID:KZvMnHID0
「もしも裁判が和解したら、真っ先に墓参りに行きたい。」

これでやっと条件付き墓参りができるね!

6 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:40:23.07 ID:tfnV/aYLO
民主党
はい論破!

7 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:40:51.26 ID:DlMsKDS90
アホだな遅すぎだろ危機管理無し

8 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:40:56.00 ID:Pqxh3yyV0
ワタミはやっぱりブラック企業じゃなかったんだね!

9 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:40:56.55 ID:/aIMlvWx0
無駄に体力ある奴基準で業務回してたらそりゃ死人出るわ
体力自慢とかドカタでもやってろと

10 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:40:57.21 ID:XR2KliUB0
死んだのはこのガリガリ店長?
http://livedoor.blogimg.jp/nnt_boy/imgs/7/0/70db3fa9.jpg

11 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:41:04.25 ID:EF8ArO880
窓から飛び降りろ!!!

12 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:41:25.34 ID:SvQBUg3l0
1.3億の特損は痛いネ。
全国の弁護士&被害者はどんどん訴えるべき

13 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:41:50.21 ID:e1g/q9QY0
遺族にとってはワタナベが議員になってくれて助かった感じ
社長のままだと何十年も戦い続けただろうし

14 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:42:08.96 ID:XALqVC1g0
どのクチが自分が経営していれば・・・だって?

15 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:42:46.90 ID:6sisxLjU0
イレブンセブンは?

16 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:42:49.95 ID:fi9unJOvO
そんなにもらえんの!?

17 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:43:58.33 ID:+K9mTwSb0
初めから示談すれば遺族も対応が違ったと思うし
業績への影響も変わっていただろう
全部、渡邊の身から出た錆

18 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:44:16.71 ID:2wGGjjaG0
いつ倒産ですかお父さん

19 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:44:27.93 ID:bLFAO4Wq0
過労で病気になって退職した人も賠償もらえるのかな、どんどん訴えたらよくないか。

20 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:44:30.72 ID:IDUcKiFIO
和民の料理って、美味いの?

21 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:44:50.85 ID:BAEmq4zS0
うしろ指うしろ指さされても

22 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:45:04.15 ID:1T27lr5j0
死んでないまでも鬱になったか精神的に病んだとかの損害賠償訴訟続発の予感

23 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:45:04.47 ID:yZXt6LJS0
ブラックっすね

24 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:45:59.74 ID:D8NhiuAB0
遺族儲けたね、ガリガリはワタミへ、どうぞ!

25 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:46:04.66 ID:IVeHvAw70
>>3
何それ、初耳!
くわしく!

26 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:46:15.64 ID:FU/2I76c0
奴隷酒場で飲む酒がうまいはずがない。

27 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:46:18.26 ID:m4mJFJCz0
そんな人間が議員を続けていいの?

28 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:46:32.89 ID:8AbXNG360
過払い金訴訟みたいに後が続くかな。

29 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:46:39.60 ID:NT2IhJEX0
自殺よりも辞意を告げる方が恐ろしいなんて、どこまで追い詰めたんだろ。

30 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:47:03.96 ID:w6QOpoIs0
ワタミ「1億円ほしいのか」

本当に取られたけどどんな気持ち?

31 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:47:12.31 ID:GAWEbSEU0
>>1
>道義的責任はあるが、法的責任はない

この言葉が、こいつの人格そのもの

32 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:47:43.89 ID:VarM0naJ0
いや、徹底的に争った方がいいだろ。
1.3億なんかぼったくりだぜ。
嫌ならやめればいいだけなのに、アホだから自殺したんだぜ。

33 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:47:46.48 ID:SnweO2sy0
んで、墓参りパフォーマンスすんの?
マスゴミちゃんと報道しろよ

34 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:48:30.66 ID:7s4Xelxi0
あちゃー

35 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:48:52.06 ID:o7VlHY0P0
いくら払っても今のワタミが旧経営陣に損害賠償請求をすればいいからな

36 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:49:01.12 ID:Y63hMCa00
昔某チェーン系の店で働いてた女性店長は1週間家に帰ってないとか言ってたっけな…
あの人まだ生きてんだろうか

37 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:49:34.28 ID:Q4YDK8qO0
>>2
それもありそうだけど
自分ができることは誰でもできると思ってるタイプだろうな
異常に頑健な体質かつ無神経で誰でも真似できるものではないのに

38 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:49:34.75 ID:QOq3DORm0
>>32
徹底的に戦ったら会社つぶれるだろ
それでなくてもかなりやばそうやのに。

39 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:49:52.30 ID:mLpWCZeT0
例の傍聴席を社員で総取りした裁判ですね

40 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:50:04.64 ID:DYu0RORmO
>>13
議員としての世間体を気にしたみたいだが、遅いわな

41 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:50:30.40 ID:JDeyu4WY0
サタンワタミが法的責任を認めただと!?
明日は雪だな

42 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:50:41.05 ID:EH5cFd7s0
全面敗北に等しい和解だな。
余程、裁判官の心証を悪くしたんだなワタミ。

43 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:50:55.67 ID:jI0DTbq+0
ワタミ
「人間の命なんて一億くらいだ(笑)」

44 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:51:06.04 ID:muYV6LG50
>>32
3000万も上乗せかあ。

45 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:51:18.24 ID:aC5Xw6Bp0
ブラック企業は許さない

46 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:51:23.67 ID:VarM0naJ0
嫌なら辞めればいいだけなんだが、
この女の自業自得自己責任の結果なわけだがな。
なんでこんなアホを育てた親がちゃっかり金を得てるんだ?

47 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:51:55.87 ID:mTObMFqa0
人命は帰らず、

48 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:52:53.85 ID:K9eSWuG/0
水面下では何十人も死んでるだろ

49 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:53:04.29 ID:w0589liq0
今さら降参しても遅い気がするけどね

50 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:53:07.73 ID:vs1puB4S0
結局この自殺の件で悪いイメージが付いて会社が傾いたな

51 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:53:18.85 ID:vfu+Kzj+0
>>20
有名なカルパッチョ写真
https://pbs.twimg.com/media/BrSYmnRCEAEaFre.jpg

52 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:53:20.61 ID:JDeyu4WY0
アメリカだったら懲罰的損害賠償でこれの10倍は取れるのに
日本は悪徳企業に甘い

53 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:53:46.97 ID:0GVLHsqD0
ワタミを見てるとブラック企業認定って企業リスクなんだなと思った
会社潰れかけるんだからなー

54 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:54:02.00 ID:zoQMRG+O0
別スレで
渡辺美樹が「自分が経営してたら今の大赤字は有りえない」とか言ってる記事を見かけたがww

55 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:54:17.53 ID:pX8nR84G0
倒産するから金は無いよ

56 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:54:29.13 ID:wnstgtD60
モノホンブラック

57 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:54:52.49 ID:jHyoJriv0
金貰っても死んだ人間は返ってこないのに
良く裁判やるわ。

58 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:55:01.35 ID:K9eSWuG/0
>>46
嫌なら辞めればいいだけなんだが、
この女の自業自得自己責任の結果なわけだがな。
なんでこんなアホを育てた親がちゃっかり金を得てるんだ?

と渡辺美樹は開き直る

59 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:55:58.38 ID:K9eSWuG/0
>>51
詐欺おせちがまた横行するぞ
https://pbs.twimg.com/media/BrSYmnRCEAEaFre.jpg

60 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:55:58.82 ID:m8QOIfA10
結審される前に下りるあたりは渡邊らしいの〜
なにやらかしたんやろな?

61 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:56:21.79 ID:H048Rf+Z0
>>13
    | ̄|  | ̄|   ヽ  ニ|ニl_   |   ヽ    _/_   |   ヽ
    | ̄|  | ̄|   T l二二l   |     |   /   ヽ  |    |
    | ̄l二l ̄|    | _l二|二    |    |  / _|    |    |
    |  |_| 、,|   ハ___   レ      (_ノヽ   レ

62 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:56:27.11 ID:9JaYfbGH0
>>53
はやく払ってもらわないと、回収が危うくなる。

63 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:56:35.30 ID:x3sNbj0u0
郁文館の理事長ですね

64 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:56:56.65 ID:dQ3EzRui0
あのガリガリに痩せて自腹切ってた店員さんは元気にしてるのだろうか。

65 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:57:09.96 ID:k8aZ3XY/0
「一億円欲しいのか!」
足りませんでしたw

66 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:57:24.72 ID:zbnhffck0
どんどん元従業員が訴えないかな〜

67 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:57:39.34 ID:+u4qWH6V0
和解って言っても、内容的には殆どワタミの完全敗北ですな

68 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:57:39.88 ID:jI0DTbq+0
>>60
何か違法性があったのかもな

違法行為で成り上がって議員やってます、じゃあ無理だしね

69 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:57:45.39 ID:Q6kVLH2g0
早い時期に払ってれば全然イメージ違ったのにな

70 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:57:50.66 ID:R9gm6SmAO
今さら全面降伏するくらいなら最初からやっとけば経営に与える影響も少なくて済んだだろうに
まあ懲罰的賠償を飲んででも「ワタミはブラック企業」の象徴的事件を早く幕引きした方が得という判断なんだろうけど
そんなことはまともに考える脳みそを持ってる普通の経営者なら直ちにやってるわなw

71 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:58:17.06 ID:lMNK04sQ0
ワタミがいま斜陽だから和解して少しでもイメージアップに繋げようとしてるだけだろ
業績好調なら延々突っぱねたハズやわ

72 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:59:10.50 ID:UofNqQDu0
1億3000万円とな!?

長時間労働でメンタルやられたとか、集団訴訟されたら潰れるなw

73 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:59:10.63 ID:9JaYfbGH0
>>32
それは会社側の言い分。

人一人の命は重いし、帰ってこない。
自動車保険でも、そのくらいの水準だったと思うが。
保険会社のパンフレット見ると。

74 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:59:11.86 ID:dQ3EzRui0
>>51
そういう衝撃的な画像は地味に効いて来るよなw

75 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:59:17.67 ID:FM1dTpW80
降りたのはこのまま最高裁まで争っても勝つ見込みないからだろなw
和解の方がダメージ少ないと踏んだか

76 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 17:00:43.15 ID:hgnZXZJt0
極端な結末だな
自殺なんて公務員でも多いのに

77 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 17:01:02.05 ID:w6QOpoIs0
>>51
客を減らした一番の功労者は間違いなくこのカルパッチョ。

78 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 17:01:25.60 ID:9JaYfbGH0
昔、青年社長ってこの人を美化した経済小説があったな。

79 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 17:02:25.39 ID:Al4RMlid0
ほう責任を認めたのか
これからが本当の地獄なんじゃないか

80 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 17:03:08.40 ID:qWDbhQrc0
ワタミ工作員大量だなww

81 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 17:03:42.08 ID:9JaYfbGH0
>>76
労災がおりてるんじゃないの?

仕事関係の鬱病が原因なら。

82 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 17:04:11.25 ID:u0DcKOvu0
                  ____
                /ヾ ))) 彡\
          -――- .く;ミ;/ ̄ ̄\ミ ヽ
        /  ワ タ ミ  \      )ミ |
      /    ___   /      ヽミ|
      /   /   \//⌒ヽ /⌒ヽ |ミ|
       ̄`  ー r=〈Υ.Y ノ・ /. (・ヽ  |/~)
           {__/ | .(  . /     )  ./
           /}/ヽ.|   (_ノ ヽ   |
             /イ   l.ヽ. (.ヽ亠ノ.)   /  365日24時間死ぬまで働け
          /     / ,|.   ̄ ̄  .イ
            /    ノ  ヽ .___ .ノノ\
         ,   ././-|  l/  //  , \
         {__ / /ー/´ ̄厂 / /  _/__ |ーァ
         // /_{__{´ / / r7⌒}   / /________
     r一'/ / / / / / / l (_/二二 イ .万./壱 //万../ |
  __/ {_  l∠. __/ / |     |  || /壱 //万../ |彡|
( (_______」  \   |ー┘     |  |┘ .壱//万 / |彡|彡|
  / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 /.|彡|彡|彡|
/ 壱//万 / 壱//万 / 壱//万./ 壱//万./.|彡|彡|彡|彡|
|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|彡|彡|彡|彡|彡|
|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|彡|彡|彡|彡|/i
|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|彡|彡|彡|//√
|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|彡|彡|//√‖
|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|彡|//√‖<<
|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|//√;‖<<
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二;√; ;‖; <<
<●;√. <●;√  <●;√.  <●;√.  <●;√.  ;‖; ;<<
 .; ‖   . ; ‖   . ; ‖    .; ‖    .; ‖   くく
  くく     くく     くく     くく      くく

83 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 17:05:12.45 ID:hgnZXZJt0
訴える側も必死なんだろうが、イヤらしい面もある

目的は金銭の銭闘だけなのに
経営イメージの毀損を脅すエグイ戦術取るんだから

84 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 17:05:13.73 ID:jlZTLyxE0
           ____
           \::::::::::∨〉_
           ∠::::::::::::::::::::::::::::⌒>
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::トミ
         ∠:::::::::::::::::::y(::(  ))ヘ :::|
          〈:::::::::::::ノ|/ ,...,,,,   ..,, {:ノ
          ∨::::::::{ 〃 _@, ::.. '@ }
            Vミ:::Y| ー〜 .: ∨¨ |
           { ヽ:トヽ::.. (_;;__;;)∨
            \__;:.. ` 〃トェェェイ}   
             V|:ヾ、 {{ `==-'/
              _|   ヾゞ:..____ノ
             _/i:i|  ー=;..__-=|\___
        -=ニ三{i:i:∧   -=し-=リ:i:i:}三三三ニ=-
     ∠三三三ニヘi:i:∧       /i:i:i:i|三三三三ニ=-
    ∠三三三三三 |i:i:i∧    /i:i:i:i: |三三三三三ニ=-
  ∠三三三三三三 |i:i:i:i:i:i\__/i:i:i:i:i:i |三三三三|三ニ=-
_∠三三三三|三三三三三三| l |三三三三三三三|三ニニ=-
.=ニ三三三三|三三三三三三| l |三三三三三三三|三三ニ=-
.=ニ三三三三|三三三三三三| l |三三三三三三三|三三ニニ=-
.=ニ三三三三|三三三三三三| l |三三「 和民  |三|三三ニニ=-
.=ニ三三三三|三三三三三三| l |三三|       」三|三三三ニ=-
.=ニ三三三三|三三三三三三| l |三三三三三三三|三三三ニ=-
.=ニ三三三三|三三三三三三l 斗─''´)(二二\___,|\三三ア¨¨

85 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 17:05:14.87 ID:R9gm6SmAO
賠償額が高額なのは原告側が懲罰的損害賠償を含めてるため
日本の裁判では認められにくいが「ワタミの不誠実な態度によって遺族の精神的苦痛が大きくなった」として慰謝料の積み増しという形で認められる可能性はあった

86 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 17:05:24.01 ID:sSdda9SK0
ワタミ<1億円ほしいのか?

遺族<ほしい

裁判長<ならばくれてやる

ワタミ<え?ちょ

87 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 17:05:33.97 ID:D4VJnvOt0
ついにワタミがブラック認めました。
これは裁判所で認めたので、今後言い訳は一切通用しません。

88 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 17:05:34.61 ID:QwAWTcst0
企業は、トラブルは早めに解決しないといけないね。
ましてや、裁判になってからでは遅い。

89 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 17:05:42.87 ID:K7W2gkuK0
日本にブラックは必要。
ブラックが日本を支えている。
それをことごとく潰してどうする。
超一流レストランではフランス人シェフが蹴りを入れている。
ラーメンの有名店では長時間の出汁取りに調理と半日以上も連日連夜
こき使われる。
みんな嫌なら辞めたらいいのスタンスだけど何の問題も無い。
和民も同じだよ。
大の大人なんだから嫌なら体がもたないのなら辞めたらいい。
その選択肢もあるのに一方の言い分をすべて認めていいのかという疑問はある。
俺のいた会社でも月間100時間を遥かに超えるサービスが何年も続いていた。
過労死した奴も医者に行けずに酷くなったら手遅れのや奴もいたよ。
また自殺した奴もいた。
みんな死んだら会社にかん口令が敷かれて労基から何から押さえ込んだんだろう。
遺族はひょっとしたら金で口を封じたかも。

2万人を超える大会社だったけどその手の問題は全く起こらなかった。
労基に飛び込んだバカが居るとの噂は時々起こったよ。

そいつが潰された。

和民なんて小物だよ。
ホントの大物は君たち皆が知っているビックネームだ。

しかしそれは必要悪でもある。

見て見ぬ振りするのが一番いい。

お前らも社会に出たら解る時が来るよ。

俺は和民で真面目に働いている人が可哀想で率先して使っているよ。

90 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 17:05:44.14 ID:y0wM0DW50
最初っから責任を認めて払っとけばいいものをww

言い逃れして1億3千万けちったために失った代償は介護撤退とかでかすぎてww

91 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 17:06:05.55 ID:jEfoRM0n0
新規立ち上げた外国人専用の新店舗で頑張って行くしかないな

92 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 17:07:15.11 ID:Q3KQS1320
 
【政治】思いやり予算、実質増へ 米に譲歩 5年で百億円規模
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449558485/

【速報】NHK受信料、電気を自宅に引いている世帯を対象に義務化へ…自民党が放送法改正案をまとめる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1449545056/

日本政府、インドの高速鉄道計画に1兆円の円借款、なお受注企業は入札で決めるとのこと
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1449543122/

【経済】11月の街角景気、現状判断指数は2ポイント低下の46.1 気温上昇が影響
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1449556719/

【景気ウオッチャー調査】11月の街角景気、現状判断指数は2カ月ぶり悪化
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1449552003/

【政治・経済】自民税調 法人税を段階的に引き下げへ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1449548371/

【経済】経団連 人手不足対応に外国人受け入れ拡大を★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/ 1449551147/

【産業】安倍首相夫人「日本古来の大麻文化を取り戻したい」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1449538485/

【社会】 急増する「中年フリーター」 (NHK)★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1 449549392/

93 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 17:08:12.02 ID:cPJqEKlx0
>>46
嫌なら和解に応じなければいいだけなんだが、
この会社の自業自得自己責任の結果なわけだがな。
なんでこんなアホ会社を育てたワタミがちゃっかり議員続けてるんだ?

94 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 17:08:48.79 ID:hgnZXZJt0
労働者を救いたいのなら、適性に合わない仕事から離れさせればよい
そういう意味では家族も罪がある
今回のねらいは金銭目的だけど

95 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 17:09:15.38 ID:H048Rf+Z0
>>72  > 長時間労働でメンタルやられたとか、集団訴訟されたら潰れるなw

   ┏┓  ┏━━┓        ___         ┏┓┏┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃       /⌒  ⌒\       ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ /( ☆)  (☆)\━━━┓┃┃┃┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  /∴⌒(__人__)⌒∴ \   ┃┃┃┃┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ |     |r┬-|     | ━┛┗┛┗┛
   ┃┃     ┃┃    \     `ー'´   /     ┏┓┏┓
   ┗┛     ┗┛.                     ┗┛┗┛
        ------------------------------------

ワタミ社長「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。
       途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
村上龍「?」
ワタミ「途中で止めるから無理になるんです。
    途中で止めなければ無理じゃ無くなります」
村上「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』
    んですよね?」
ワタミ「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
村上「?」
ワタミ「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」
村上「一週間」
ワタミ「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
村上「・・・んん??」
ワタミ「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。
    『無理』という言葉は嘘だった」
村上「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」
ワタミ「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。
    その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
村上「それこそ僕には無理だなあ」

96 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 17:10:26.31 ID:cPJqEKlx0
>>83
企業が法令を遵守するのは当然なんだが
それをできていなかったと指摘することの何がエグいのか

97 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 17:10:29.26 ID:hgnZXZJt0
家族も卑怯な面はあるな
適性に合わない仕事を死ぬまで続けさせたんだから

98 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 17:10:33.02 ID:QIVo3S3y0
>>25
そんなの工作員の戯れ言だろ(笑)

どっちも避けるのが一般人だろーがな(笑)

99 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 17:10:44.22 ID:43qoqUs20
人殺してるのに国会議員か日本すげえ

100 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 17:10:54.70 ID:Q4YDK8qO0
>>89
確かに人間が国や会社を支える養分でしかない状態にはなってるな

210 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★