5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【景気ウオッチャー調査】11月の街角景気、現状判断指数は2カ月ぶり悪化 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :(`・ω・´)神です ★:2015/12/08(火) 14:20:03.86 ID:CAP_USER* ?PLT(13121)

2015/12/8 14:02

 内閣府が8日発表した11月の景気ウオッチャー調査(街角景気)によると、街角の景気実感を示す現状判断指数は46.1で、
前月比2.1ポイント低下(悪化)した。悪化は2カ月ぶり。家計動向で小売関連などが低下した。

 2〜3カ月後を占う先行き判断指数は48.2で、0.9ポイント低下した。悪化は3カ月ぶり。家計動向と企業動向の指数が低下した。

 内閣府は景気の基調判断を「中国経済に関わる動向の影響などがみられるが、緩やかな回復基調が続いている」に据え置いた。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕

引用元 http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL04H5P_U5A201C1000000/

2 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 14:21:50.19 ID:6nkvmd/k0
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。
https://t.co/VYqMat6KeZ?20151205_998_137

https://t.co/VYqMat6KeZ?200012001_i_137
「それが女性の現実なのです。嫌な気持ちになっても笑って済ませます。なぜなら他に選択肢はないと思えたから」

https://t.co/VYqMat6KeZ?200012001_700WaX7HUi7_537



https://t.co/VYqMat6KeZ?200012001_700WaX7HUi7_737

3 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 14:22:03.03 ID:NmDW3Qzk0


4 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 14:24:15.51 ID:MzMRUBsa0
無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/hCsNsULFev?linksling_goo_goodnews_lookouting_20151207002_1103_2001_568.html

https://t.co/hCsNsULFev?20151207002_170.html
https://t.co/hCsNsULFev?goo_news_103_2001_767.html

https://t.co/hCsNsULFev?_2001_170.html
https://t.co/hCsNsULFev?2015120411_052_1103_2001_966.html

学校での成績は並以下だったが、幸運にも各受験には大失敗をすることなく、キャリアをこつこつと組み立ててきた。】
https://t.co/hCsNsULFev?20151207002_170.html

5 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 14:26:11.01 ID:RJkdQR960

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?

6 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 14:28:29.21 ID:eET1imOJ0
鉛筆ナメて適当に上げたり下げたりしてるんです

7 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 14:31:11.11 ID:g0TSfnuU0
>>1
> 小売関連などが低下した

宗主国様の爆買いがまだまだ足りていないニダ
日本は外国人をもっと受け入れるべきニダ

8 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 14:33:31.40 ID:SUn64In30
あららお気の毒に

9 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 14:33:39.73 ID:NO1EiEJg0
中国人の爆買い頼みアベノミクスww

10 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 14:34:49.13 ID:dkz282br0
放送出来ないね

11 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 14:37:21.42 ID:H5oaB+AL0
ハートデータは近視眼的にはいい加減そうだけど2000年から
眺めるとわりと株価と連動してるね
株は大調整すると思うよ 感想だけど どうかね

12 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 14:39:44.42 ID:QqpKIK0J0
安倍不況から安倍恐慌へ

13 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 14:40:54.05 ID:HlYRJEa20
問題は失業率じゃなく就業者数だからね

14 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 14:43:08.62 ID:zwInoDoI0
>>13
いや、失業率の方が重要だ
だが、失業率には致命的な問題がある
遅効性が高いという問題がね
つまり、今の失業率低下は半年〜1年前の好景気を反映しているだけ
経済学では常識

15 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 14:50:35.11 ID:zwInoDoI0
>>11
増税で大不況になるのは見えているからな
もう8%の時点で成長が止まってしまっているし

16 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 14:51:04.52 ID:/wUAjZuk0
これから毎年100万人高齢者が増え、要介護の人は毎年2〜3万人増える
その中で毎年100万人労働人口が減るので、
赤字が毎年2.6兆円ずつ増える(現在のペースが悪化せず維持される前提で)
超少子化何とかしないと消費税いくら上げても全く足りない

しかも高齢者の中で、ほとんど貯蓄の無い貧困層が今でも約2割
今の非正規の比率を考えたら、これは約4割以上にまで上昇するであろう。
非正規雇用の増加、貧富の差の拡大、氷河期世代以降の悲惨な雇用環境の現状は
今は予想もつかない将来的な少子化、生活保護の加速度的な激増と犯罪の増加を意味する。
有史以来のこの超少子化のペースを経験した先進国は存在しない。

そして時は、2050年、日本は総人口7000万人。
※うち65歳以上が3000万人。20歳以下が1000万人、21歳以上64歳以下が3000万人
労働力人口=主な消費が現在に比べ半減する。
これに伴いすでに、今ある大企業の大半が倒産、自治体もほとんど消滅。
若者2人で1人の老人を支えているこの頃、消費税30%をあっさりオーバーしている。

さらに日本各地では、道路、鉄道、空港、港湾など公共交通機関のインフラが
ことごとく老朽化し相次いで崩壊、海外から輸入品や食料は日本にはほとんど届かない。
燃料と肥料の枯渇から最後の食料自給も崩壊し悲惨極まりない餓死と飢饉も各地で発生。
政府による備蓄米開放も家庭菜園、芋の栽培奨励も焼け石に水の状態。

都会も地方も電気、水道、ガスも途切れがちになり荒廃が進み、老朽化した老人施設だらけ。
そしてあぶれた路上生活者、ストリートチルドレン達が日々、老人施設や役人の宿舎を襲撃し
その日の食料と有金を調達、このままだと日本には破滅の未来しかない。
勿論、この頃に財閥系の末裔は既に海外移住している。

ジジババは増え続け!子供は生まれず若者は職に就けず!その日暮らしの日雇い!
一部の特権層や売国奴や役人が富を蓄財し続ける格差が生まれ、さらに固定化。
悪意と不満が蔓延し、テロと犯罪を生み社会秩序は完膚なきまでに崩壊する。
意のままにならない国民に対し腐敗した政府も白色テロを容赦なく国民に実行する。

また、房総沖巨大地震や、東日本大震災最大余震、第二次濃尾巨大地震、
平成南海トラフ超巨大地震と富士山大噴火などで、福島第一原発が再崩壊、
若狭湾沿岸の原発が巨大地震で破壊され、東北地方や関東地方や中部地方、
北陸地方などの、複数の大都市が壊滅、これで生産活動・経済活動は完全に停止する。

税収の悪化で治安は崩壊、さらには食い扶持欲しさの警察もマフィア化
また貧困と階級闘争から同族嫌悪の襲撃、略奪、破壊、大量殺人を繰り返す。
そして政府が自ら招きいれた移民らによる自治獲得のための分離独立闘争、民族運動も各地で激化。

すなわち、日本国家の崩壊、日本民族の絶滅だ。

17 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 14:51:22.55 ID:Tr9z09IM0
>>14
その手のわかりやすい経済学の常識って案外実証されてないけどな

18 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 14:52:50.26 ID:jvNSfJ+BO
今の日本は
国廃れて公務員あり
だからな

19 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 14:54:38.07 ID:D5G/vev60
なんか経済指標も良いのと悪いのが入れ乱れて実態が判らなくなって来た。
国会でアベノミクスの総点検をやってくれ。全ての指標を並べた上で。

20 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 14:57:57.24 ID:zwInoDoI0
>>17
実証されているよ?

21 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 14:58:13.97 ID:lag8NFfC0
経済学の常識(笑)

22 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 14:59:53.07 ID:ZUzOk47C0
景気は回復している
雨が悪い
曇りが悪い
晴れが悪い
気温が悪い

23 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 14:59:59.55 ID:zwInoDoI0
>>19
> なんか経済指標も良いのと悪いのが入れ乱れて実態が判らなくなって来た。

先行指標↓と遅行指標↑は景気のピークから下り坂に入り始めたことを意味する
これが逆になるとボトムから上昇をし始めたことを意味する

但し、景気と言っても経済学で言うところの循環景気なので、
本格的な経済復活とは関係ないと考えるべき(大恐慌期でも景気は循環しているというのが常識)

24 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 15:00:34.50 ID:H5oaB+AL0
人造フィリップ曲線がなかなかうまくできないみたい
労働エネルギーを算定してみたらおもしろいだろうね

25 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 15:02:09.80 ID:zwInoDoI0
>>24
そんなことはないだろう
既にデフレに戻りつつあるし

26 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 15:03:06.45 ID:LAbjosyM0
>>19 政府系の指標が怪しくなってきているから民間指標みた方がいい。

特に自工会の新車販売台数は国内景気動向の鏡

27 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 15:13:01.11 ID:fTSoNZto0
>>6
その通り。基準変えているだけだからもう日銀も政府も
完全に信用されなくなる。
日銀の珍コアコア指数が典型だなww

愚かな国になったもんだww

28 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:11:19.21 ID:1FS2XnEL0
出来損ないのゲリノミクス
ゲリノ不況が止まらないwww

29 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:16:56.40 ID:xD+hJvqb0
地方開業医だが
診療報酬減らす減らす、と

恐喝されてるから
当診療所でも経費削りまくり。
開業医でさえ、出費、経費を月100万単位で削ってる。
同じ仕事量でも、収入減らすぞ、といわれてるから当然でしょ。

30 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:34:00.40 ID:D/6FFBwa0
>>29
コスト削減は所得減少要因
なぜ財政再建化策が経済に悪影響を与えているのかよくわかる例だと思う

31 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:34:51.70 ID:Q3KQS1320
 
日本政府、インドの高速鉄道計画に1兆円の円借款、なお受注企業は入札で決めるとのこと
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1449543122/

【経済】11月の街角景気、現状判断指数は2ポイント低下の46.1 気温上昇が影響
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1449556719/

【政治・経済】自民税調 法人税を段階的に引き下げへ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449548371/

【経済】経団連 人手不足対応に外国人受け入れ拡大を★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449551147/

【産業】安倍首相夫人「日本古来の大麻文化を取り戻したい」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1449538485/

32 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:37:56.55 ID:D/6FFBwa0
たまたま景気のピークが今っていうだけの話
sssp://o.8ch.net/1fsp.png

33 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:39:13.06 ID:Q3KQS1320
  
【社会】 急増する「中年フリーター」 (NHK)★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449549392/

34 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:40:28.04 ID:piN+aGU90
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  俺は嫌な思いしてないから
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   だって全員どうでもいい人間だし
       (i ″   ,ィ____.i i   i //    大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
        ヽ    /  l  .i   i /    それはリアルでの繋がりがないから
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     つまりお前らに対しての情などない
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー−´/、

35 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:44:12.28 ID:NZ8hFyZf0
うよーん

破綻は確定としていつまで引き延ばせるかだな
こうなると安倍しかいないも嘘ではないのかもな

36 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:45:42.45 ID:Q3KQS1320
 
【速報】NHK受信料、電気を自宅に引いている世帯を対象に義務化へ…自民党が放送法改正案をまとめる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1449545056/ 

37 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 17:05:39.31 ID:Q3KQS1320
  
【政治】思いやり予算、実質増へ 米に譲歩 5年で百億円規模
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449558485/

38 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 17:38:06.10 ID:3k9gYdpZ0
>>10
安倍NHKは規制ニダ♪

39 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 18:32:49.79 ID:LSBxDDlX0
大丈夫!!!GDPは伸びてるから!!!(白目

40 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 18:46:36.45 ID:jTYsN8Mo0
50割ってきたからね景気悪くなってきてると思う

41 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 19:43:30.87 ID:svM3Rvt+O
うちの職場では売れ残りの野菜を週1回の配布が週数回の配布になりました。

42 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 22:51:07.17 ID:JwYAY6HY0
>>41
職場の人の食費が浮いた分他に消費が回ってういんういん

43 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 19:19:10.83 ID:YL9U0fgD0
 

【社会】靖国神社爆破テロ事件 韓国人の男を逮捕 ★11
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449655234/

【日韓】韓国産ノリの輸入枠を2倍の27億枚まで拡大 日韓政府が合意
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1449640811/



【労働】カネさえ払えばクビにできる法律が成立間近 焦点は金額基準の策定★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449650630/

【経済】11月の工作機械受注額、前年比17.9%減 4カ月連続減
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449643682/

【借金】日本政府、40年国債を2割増発 16年度、過去最高の2.4兆円
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449649011/

【年金】GPIF、自前で株運用を解禁へ 収益底上げへを狙う
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1449622705/

44 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 21:25:05.31 ID:fbh1lIzh0
2015年は1%前後の低成長かな

45 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 21:27:18.44 ID:FxgISe/X0
これでまだ消費税上げるんだから日本死ぬわ

46 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 00:37:06.00 ID:bfs5o9I20
 
  
【社会】急増する「中年フリーター」★7
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449661741/

【労働】カネさえ払えばクビにできる法律が成立間近 焦点は金額基準の策定★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449667760/

【政治】甘利経財相「バラマキではない。参院選対策でやるわけはない」と強調 低所得高齢者への給付金(3万円)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449668044/


(関連スレ)
【社会】冬のボーナス、「なし」が40%で最多★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449403380/

【調査】冬のボーナス、「無し」が40%
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1449222765/

【就職】募集と違う「求人詐欺」 ハローワーク相談1万超
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1449300909/

【社会】ハロワの求人票が実態と異なる「求人詐欺」相次ぐ…20代女性「国がやっているのにうその求人があるとは想像もしなかった」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1449295795/

安倍首相「アベノミクスで景気が良くなってきてるから、公務員の給料上げるね!」2年連続引き上げ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1449214235/

【速報】NHK受信料、電気を自宅に引いている世帯を対象に義務化へ…自民党が放送法改正案をまとめる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1449545056/

【政治】去年の党首収入を集計 最多は安倍首相
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449306855/

【話題】安倍首相は収入1億8千万円、全国会議員で5位
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449324160/

47 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 00:49:26.08 ID:5OVUuaYNO
小売りとか多くは今後の超超高齢化社会じゃ衰退産業だろう。売ってるもんによるだろうが、高齢化向きの商売じゃないと社会保障予算からのおこぼれにもあずかれなくて流れてくる金は減少して衰退するだろうな。
高齢者とか日常生活動作に仕事要求するようになるし介護なんかに金使う比率は高くなる。そしたら他の産業には金流れなくて衰退だよ。
逆に増税なんかしてでも高齢者に金流さないと高齢者が死んでいく社会になる。皆が高齢者に金を使わないと倫理的によろしくなくなる時代になっていく。産業の変化もそれに逆らえない。

48 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 08:38:28.91 ID:2dgeGg/D0
天候ガー→シナ経済ガー

49 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 08:42:15.10 ID:RPHYwRLt0
>>19
小泉改革の総点検すらやってないんだからムリポ

50 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 15:50:13.89 ID:jOyPM6kP0
読売「高気温ガー!!」
四季は日本の自慢なんじゃなかったの…?

51 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 17:21:57.74 ID:RWcqaSQy0
 
【政治】国家公務員の冬のボーナス、平均65万8600円★2 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449724706/ 
 
【経済】国家公務員に冬のボーナス支給、平均65万円 法改正後更に追加支給
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1449724069/

【国内】法人税を減税しても企業は内部留保を増やすだけ、設備投資に回らず
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1449718058/

【労働】カネさえ払えばクビにできる法律が成立間近 焦点は金額基準の策定★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449702338/

【経済】外国人の家事代行、神奈川県で解禁へ パソナなどが参入予定
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1449717472/

【経済】経団連 人手不足対応に外国人受け入れ拡大を★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449551147/

【経済】11月企業物価指数 3.6%の大幅下落
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449713637/

【社会】「ブラック企業」「ブラックバイト」の電話相談
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449714760/

52 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 19:13:36.67 ID:rRBd4xp90
次、クリスマスの月に、先月より悪化したら、歴史にのこるなw

53 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 21:30:11.65 ID:U7fcZb0r0
去年はクリスマスケーキの売れ残り大分見たんだよね
正月の寿司・おせち・オードブルも。盆も酷かったし。
良くなっている実感は全くないから駄目だろう。
良い数字が出たら間違いなく捏造だな。

補正を早期に組んで対策しなかったから、
来年末、アメリカの新大統領が決まる頃には派遣村が
話題になっていてもおかしくない。

54 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 21:31:50.92 ID:JzxsIBDn0
>>1
支持率アンケート調査と言い景気数字遊びといい
安倍になって流行ってるのがこの手の超低レベルの洗脳モドキなwwww

55 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 21:36:38.69 ID:73tN70zC0
>>53
一方うちの職場での先週まで週に1回の売れ残り野菜の配布が、
週に数回も売れ残り商品の配布になりました。

56 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 21:39:48.58 ID:yPFQIxnM0
通勤で武蔵小杉駅を利用してるけど、別々の店だが、
朝は300円のおにぎりを夜はようわからんお菓子を絶叫してまで、
売ってるのを見るとなんかさみしい気分になるのはおれだけではないはず。。

57 :名無しさん@1周年:2015/12/11(金) 00:02:13.26 ID:ch8PdNHB0
 
【政治】国家公務員の冬のボーナス、平均65万8600円★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449741578/
  
【政治】河野太郎担当相「日本には移民政策が必要。このままだと労働力確保で中国に負ける」 ★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449757344/

58 :名無しさん@1周年:2015/12/11(金) 01:04:16.99 ID:ch8PdNHB0
 
   
【政治】軽減税率、財源1兆円規模で最終調整 加工食品に加え宅配を中心とした新聞も対象に★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449760961/

59 :名無しさん@1周年:2015/12/11(金) 14:36:41.01 ID:9xKzrCTj0
【経済】中小企業の

60 :名無しさん@1周年:2015/12/11(金) 14:38:18.33 ID:9xKzrCTj0
【経済】中小企業の"冬ボーナス"、正社員平均28万7337円、パートに賞与「なし」が57%
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449809006/

 エフアンドエム 中小企業総合研究所は10日、エフアンドエムクラブ会員企業に対して実施した
2015年の年末賞与支給予定に関する実態調査の結果を発表した。
それによると、年末賞与を支給する中小企業の割合は81.4%となり、前年を2.8ポイント上回った。


業種別、「製造業」が32万5,120円でトップ
 パートタイマー等に賞与・寸志を支払う予定が「ある」企業は28%と、
正社員の賞与支給予定企業の3分の1にとどまった。反対に「なし」とした企業は57%だった。

 正社員の年末賞与平均支給額を調べたところ、
前年は20万円以下の企業割合(22%)が最も多かったが、2015年は30万円以下が24%で最多となった。
平均支給額は28万7,337円と前年(26万9,459円)より1万7,878円増加したものの、
中央値は前年と同額の25万円となった。

 業種別にみると、製造業が32万5,120円でトップ、
次いで卸売業が31万3,000円、建設業が30万1,612円と続き、
これら3業種で30万円を上回った。このうち卸売業は前年比1万6,268円増と大幅アップとなった。

 地域別では、近畿地方が前年比2万7,586円増の31万6,651円で最高額。
一方、首都圏は同1万2,330円減の31万5,416円とやや減少した。

調査期間は2015年10月1日〜11月13日、有効回答は1,319社。

61 :名無しさん@1周年:2015/12/11(金) 14:40:40.45 ID:hNtmzpqP0
>>16
9000万じゃね?

62 :名無しさん@1周年:2015/12/12(土) 03:59:15.82 ID:HhMwMbjD0
 
【社会】この時給ではやっていけない−非正規4割、どこへ行く日本の雇用★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449852883/
  
【政治】河野太郎担当相「日本には移民政策が必要。このままだと労働力確保で中国に負ける」★7
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449837711/

63 :名無しさん@1周年:2015/12/13(日) 00:34:24.81 ID:PV0hl4tS0
 
【年金】GPIF8兆円損失 総活躍どころか「1億総下流」のアベノリスク
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1449910849/ 

64 :名無しさん@1周年:2015/12/13(日) 00:45:15.90 ID:6EcW6mOS0
近くのどのスーパーも一昨日までは12月26日にクリスマス飾りを外してお正月用に切り替えていたけど
今じゃ12月1日からお正月用品のコーナー作って売っているよ
なんだかクリスマスは予告もないまま終わってしまったようだ

65 :名無しさん@1周年:2015/12/13(日) 00:46:23.17 ID:ME3blbrr0
月曜はブラマンだってさ。

実況1の人達が言ってたよ。

66 :名無しさん@1周年:2015/12/13(日) 00:47:45.82 ID:6EcW6mOS0
>>64
一昨日じゃなくて一昨年でしたスマヌ

67 :名無しさん@1周年:2015/12/13(日) 00:55:57.27 ID:uHS2wPSp0
悪化

22 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★