5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】甘利大臣、GDP改定値について「たぶん0%になる」©2ch.net

1 :cafe au lait ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/12/06(日) 15:03:55.16 ID:CAP_USER*
GDP改定値「たぶんゼロ%になる」 甘利担当相が異例の見通し示す

2015.12.6 12:57

 甘利明経済再生担当相は6日出演したNHKの討論番組で、8日に発表される7〜9月期の実質国内総生産(GDP)改定値が「たぶんゼロ(%)になる」と述べ、
11月発表された速報値の前期比年率0・8%減から上方修正されるとの見方を示した。

経済閣僚が主管の経済指標の水準を事前に明かすのは極めて異例。

 1日発表された7〜9月期の法人企業統計で、金融機関を除く全産業の設備投資が前年同期比11・2%増と大きく伸びたことを踏まえた。

 10〜12月期については、「プラスになる」との見通しを示し、「景気は順調に回復している路線上にある」と話した。

http://www.sankei.com/smp/politics/news/151206/plt1512060015-s.html

2 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 15:04:20.81 ID:btMkRv/i0
>>1
検索位すれば?

3 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 15:04:28.15 ID:p/ezYadx0
また
うそだべ

4 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 15:07:24.41 ID:Gz/dvtb30
>>1
http://i.imgur.com/fLRicGi.jpg
http://i.imgur.com/3Ru2TaI.jpg

5 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 15:08:13.78 ID:sevlMbvh0
>>1
http://i.imgur.com/fLRicGi.jpg
http://i.imgur.com/3Ru2TaI.jpg、、

6 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 15:08:41.54 ID:FPr67Nvk0
>前年同期比11・2%増と大きく伸びたことを踏まえた。
前期比じゃないのがミソ

7 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 15:11:03.31 ID:rf44XbMd0
甘利にも無能

8 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 15:12:35.76 ID:EoTbvzVl0
今日中に0%になるように資料の辻褄合わせといて?
ま…間に合うかわかりません。←今ここ

9 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 15:14:38.43 ID:BgX4/OeL0
アベノミクス失敗だな

10 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 15:14:57.76 ID:RTxAAz0S0
改ざんすんな

11 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 15:15:19.02 ID:90Axz67G0
マジでヤバくね?これ
焦りすぎだろ

12 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 15:15:55.79 ID:X/prDRcL0
>>1
もう決まってるw

13 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 15:16:40.91 ID:iOgIKEgS0
さすがに2期連続はヤバいもんな

14 :アベノミクス成長戦略“女性の活躍”は単なる「GDP操作の欺瞞」!:2015/12/06(日) 15:18:34.11 ID:PO0MhZpx0
.
安倍首相は「女性の活躍は成長戦略の中核をなす」と打ち上げ、大変大きな効果を見込んでいる。
しかし、大きな問題点がある。それは、女性の労働力増加の正の側面だけ捉え、
その副作用や「負の側面」を“全く考慮に入れていない”というが問題である。

どちらも「女性の労働人口増」が、単純に「移民の増加」のように、
“天から降ってくる労働者”として扱われているが、実際にはそうではない。

そこでは、日本の『専業主婦』はあたかも日中、何もせずに寝ているか単純に遊んでいる人として扱われているが、
しかし、現実には専業主婦はそのような「遊休資源」ではない。

その多くは、家事や買い物、育児や介護、社会貢献活動など、
“専業主婦”は、市場で賃金が得られる労働ではないが、立派に「生産活動に従事」しているのである。

その経済価値は、内閣府が先ごろまとめた「平成25年度男女共同参画白書」によれば、110.7兆円にも達する。
(家事77.5兆円、育児11.7兆円、介護2.4兆円、買い物17.1兆円、社会活動2.0兆円)
ざっと、“GDPの4分の1近く”に達する“大きな金額”である。

女性が「家事生産」に従事できなくなれば「外部の家事・育児代行サービスを購入」を選ばなければならない。
これは定義上、必ずGDPを増加させる。なぜならば、専業主婦が行っていた家事・育児は市場で取引されない為、
          ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
統計上GDPに含まれないのに対して、家事・育児代行は全て市場で取引される為、GDPにカウントされるからである。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
これは単にGDPという統計が、家事生産を含まないという「技術的な問題」を抱えている事に原因があるからであって、
実 際 に 家 計 や マ ク ロ 経 済 が 、そ れ だ け “豊 か” に な っ た と 言 う こ と で は な い 。

例えば、女性が労働に出て稼いだ給料を、御手伝いさんやベビーシッター、保育園の保育料に全て使うことになれば、
そ の 家 庭 は 全 く 、 「 豊 か に な っ た と い う 実 感 」 は、“ な い ” だ ろ う 。

女性が本格的に就労を行うということであれば、男性の就業時間を大幅に短くせざるを得ないのである。
(男性への家事育児推進政策で)それらに時間を取られ就業時間が少なくなれば、
経済的にはその分だけ男性の収入が減少し、一国のレベルでも「GDPが減少」するのである。

男性の中には、生産性の高い責任のあるポストから外れざるを得なくなったり、
コース転換や、正社員から非正社員を選択せざるを得ない者もあらわれよう。

「男性は仕事、女性は家事と育児」という性別の役割分担の方が、経済学の観点からみれば、
「比較優位」の原則にかなっており、“経済合理的”であると考えられる(勿論、平均的に見た場合)。

つまり、一般論として、男性の方が仕事の能力が高く(賃金が高く)、女性の方が家事・育児の能力が高い。
男女両方が不得意な分野を中途半端に行うより、其々の得意分野に特化た方が経済的効率性が高い事は自明である。

それに加えて、日本企業はこうした性別の役割分業を前提とした人的管理を行って“生産を最適化”している。
こうした企業等の制度的な仕組みが精緻に築かれるには、長年に亘って膨大な調整コストが投下されてきている。

性別の役割分担を解消し、女性の活躍を促進する仕組みを築きあげるためには、
また新たに“膨大な調整コスト”が必要となり、多額の費用と混乱を負担しなければならない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
にもかかわらず、今回、多額の補助金がこの為に予算化される。
保育園への補助金を大幅に増額し、女性が活躍する企業への助成金制度や税制上の措置も広範囲に行われる予定である。

こうした財政負担に見合うだけの効果が本当にあるかという点は本来、冷静に、そして厳しく問われるべきである。 
女性の活躍促進の為の施策に、財政投入を行う事のコスト・パフォーマンスについては“悲観的”な考えを持たざるをえない。

【『アベノミクスの“女性の活躍で経済成長”を真に受けてはいけない』:学習院大学 経済学部教授 鈴木 亘】
(一二〇六一五一七)

15 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 15:21:08.19 ID:X/prDRcL0
計算しないでもGDP値が決まってるとか、これ今の独裁政権じゃなきゃ解散どころか解党ものだぞ。

16 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 15:23:02.81 ID:ZH4RRROq0
アベノミクス失敗が確定したな
ネトウヨが安倍政権になれば経済がよくなると言ってが完全に間違いだった
なんだかんだ言って今思えば民主政権はよくやってたよ
少なくても庶民の生活はずっと楽だった
また民主政権に戻ってほしい

17 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 15:23:12.56 ID:TA2xvDSg0
何このきもちわるい辻褄合わせ。
7-9も普通にマイナスだろ

18 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 15:24:01.60 ID:ibDtOc7S0
× GDP改定値について「たぶん0%になる」

◎ GDP改定値について「たぶん0%にする」

19 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 15:24:13.24 ID:2Y1KrD9k0
アベヘイター死亡w

20 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 15:25:18.16 ID:CxV9SFi00
完全に数字「作って」きてるじゃんwww
大本営内閣さっさと辞めろよ。

安倍退陣。この道しかない!!

21 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 15:25:31.94 ID:2Y1KrD9k0
>>16
難読症か?

22 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 15:26:11.86 ID:KgEIqQyD0
データ改ざん指示かw
こいつら大臣や、政治家の資格なし。

23 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 15:26:44.34 ID:Qk/EucSK0
甘利はノストラダムスを超える

24 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 15:26:56.25 ID:TamnnAYa0
オボちゃんの真似かな  0%になりまぁ〜す!

25 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 15:27:02.37 ID:cOm3Di2Q0
現地画像 学研都市線 徳庵駅で人身事故 遮断機をくぐって線路内に入り電車の下敷きになり死亡
https://t.co/rr3HKke6jy
っなら

26 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 15:28:28.43 ID:oHOn5+6Q0
重複です
こっちに移動してください

【経済】GDP改定値「たぶんゼロ%になる」 甘利担当相が異例の見通し示す [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449379059/

27 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 15:30:00.31 ID:Qk/EucSK0
甘利はノストラダムスを超えた

28 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 15:31:12.73 ID:dwGlLBtb0
少子高齢化の時代これが普通
高望みをしてはいけない

29 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 15:32:07.95 ID:DFEDKH5A0
民主党成犬時の負の遺産を清算したから0%になっただけ
ずっと自民党政権なら10%は成長している

30 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 15:33:28.19 ID:CxV9SFi00
キレイは作れる!!

指標も作れる!!!

31 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 15:34:34.19 ID:e+HAMBEb0
朝鮮人が連敗続きでワロタ

32 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 15:35:29.41 ID:90Axz67G0
つくろう!指標メーカー甘利!

33 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 15:37:18.86 ID:e+HAMBEb0
3期連続上方修正か
また支持率上昇して火病だな

34 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 15:39:55.59 ID:khjpjs2z0
(´・ω・`)GDPマイナスからGDPゼロになった!景気回復!好景気!

35 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 15:40:17.88 ID:EoTbvzVl0
周金平の来年もGDP7%と大差ないな

36 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 15:45:17.53 ID:iIzUOvBQ0
アベノミクスは増税実施と緊縮財政を目指さねば成功したと思う
逆に失敗の原因は明らか

37 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 15:46:56.83 ID:jAmpTlIT0
金融緩和が足りないな

38 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 15:47:29.56 ID:iIzUOvBQ0
経済の低迷は安倍の無策・無能・独善がまねいた人災だ

39 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 15:49:35.48 ID:fKQhBYNc0
中国「0%って暴動起きるとかのレベルじゃないぞ」

40 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 15:50:01.00 ID:3llLkgLJ0
インフレ率低下によるGDPの増加だから
インタゲ目標2%が達成できないじゃん。

どちらに転んでもアベノミクスは破たんしてるって深刻だぞ。

41 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 15:50:13.47 ID:+rZ3PTUQ0
俺は1000%だけど

42 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 15:50:19.88 ID:ESVB040+0
見せ掛けの株価上昇で躍らせようとしたが llllllllllllllllllll

43 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 15:54:37.06 ID:fKQhBYNc0
R&Dの費用をGDPに組み込めば
上振れできるよ

やったね
甘ちゃん

44 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 15:54:50.73 ID:c/hWxAkT0
これは、嘘ですわ

45 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 15:59:21.93 ID:c/hWxAkT0
>>3
ほんとに、そう

46 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 15:59:33.83 ID:mBc2RgHw0
無理から0%に持っていく気だろ
明らかに数字が不自然すぎる(+_+)

47 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 16:02:14.71 ID:U3Ozvgaf0
年末調整はじめます

48 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 16:05:13.93 ID:ayx4GE0GO
>>38
転職すれば?

49 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 16:06:31.91 ID:CxV9SFi00
>>48
安倍が転職してくれれば日本経済は救われるよ。

50 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 16:10:50.76 ID:Uoy1miOO0
数値改ざん
大本営発表になって来たな

51 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 16:10:53.67 ID:1lcJbghs0
弄りに弄りまくってなんとか0%でいたw

52 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 16:13:41.35 ID:ydVCeHE10
 
  TPP の合意で、農業の方達のやる気を、削いだから来年は更に落ちんだろう。

 無駄に年金資金を、株にぶち込んで上げただけで、リアル経済は落ちぶれてどうしょも無いのにな。

 内閣は、スマフォで シムシティやっている様なもんだな。

53 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 16:15:43.36 ID:q44x0ywV0
とりあえず消費税増税のためにデフレマイナス成長にしたくないのがミエミエ

54 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 16:16:11.28 ID:X/prDRcL0
>>21
お前らネトウヨのせいで日本完全破綻確定だな。
しばき隊とやらに個人情報まとめられた400人は真っ先にぶっ殺されるな。

55 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 16:17:44.23 ID:+z2L3gBx0
んで次は緩やかな上昇だろ
 
自民党は糞
 

56 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 16:18:37.58 ID:KufC39m80
政府の発表する経済データは決まった日時に発表しないと投機筋などの売買に影響し、
株価や為替が不安定になる。

これを事前にリークするとか重大問題だぞ。

57 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 16:19:03.31 ID:mBc2RgHw0
大阪ダブル選の20時瞬殺が相当ショックだったんだろうな
あれ以降なりふり構わず感がすごい(+_+)

58 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 16:19:09.46 ID:SVMyDlkl0
>>54
ヘイトスピーチっすか?

59 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 16:19:17.74 ID:+z2L3gBx0
 
で緩やかな上昇の次は5年後10%とか言い出すのが安倍ちゃん
 

60 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 16:19:51.35 ID:5I8KpINp0
ネトウヨは自分ではクソみたいな過激思想を撒き散らすくせに、
いざ自分らの個人情報バラされると、たとえ自分でfacebookに上げた公開情報でも火病起こしまくってここで100スレとか行っちゃうからなw

61 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 16:20:40.64 ID:5I8KpINp0
>>58
おいおい、>>21がID変えちゃったぞwwwww

62 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 16:21:33.85 ID:reEnpQsN0
また政府介入で操作するのですか?
株価みたいに

63 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 16:21:41.16 ID:9L36hiAOO
もう取り返しのつかないとこまで来ちゃったよねw
オリンピックまで持つのか?

64 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 16:23:42.20 ID:+z2L3gBx0
ここまでありもしない目標しか言わねえ政府初めてだろ
 
快感だな

65 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 16:27:53.72 ID:fcGsBsKi0
もう統計データも信頼できない時代になってしまったのか

66 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 16:28:27.76 ID:0+K77JLR0
>>58
ヘイトスピーチはまずいな。
こういうのだよな。
http://i.imgur.com/a4rk5Gq.jpg
http://i.imgur.com/H0TWiY9.jpg

67 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 16:30:07.99 ID:U3DfP9DE0
ドヤ顔でたぶんゼロですって…
ゼロかよおい

68 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 16:30:42.10 ID:VpJlj2Xu0
元凶は消費税増税。
財務省の財務省による財務省のための増税。

69 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 16:32:11.40 ID:U8fB9N8x0
中国より酷い(´・ω・`)

70 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 16:37:06.77 ID:JCD1hLls0
GDPで韓国にも抜かれる日本wwwコリアン安倍チョンGJニダ!!


現代経済研究院はこのほど、購買力平価ベースで見た1人当たり国内総生産(GDP)で来年にも韓国が日本と並び、2016年には日本 を抜き去るとする研究報告を発表した。

それによると、来年時点で韓国と日本の1人当たりGDPはそれぞれ3万8760ドル、3万9108ドルで、差はわずかとなる。
16年には韓国が
3万9828ドル、日本が3万9669ドルとなり、韓国が追い越すと予想される。
これは日本の植民地支配から70年ぶりに経済力の面で韓国 の1人当たりGDPが日本並みのレベルに達したことを示すもので、経済界は非常に大きい意味を持つ数値だと受け止めている。

71 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 16:37:31.56 ID:SzqOPx5f0
>>29
そういうこと言うの好きだな、おまえwww
もう現政権が負けって認めろよ。

72 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 16:37:44.54 ID:s2okHapy0
大日本帝国解体 小日本に

生き残りをかける訳もなく連邦国家にならず

73 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 16:39:48.24 ID:fKQhBYNc0
>>70
韓国のGDPはR&D込
日本はなし

条件を一緒にしないと
比較にならん

74 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 16:40:00.16 ID:pFcjMjpZ0
平気で重複スレを立てるのって何だろね?

75 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 16:40:23.28 ID:mBc2RgHw0
海外は大盤振る舞いのバラマキで
国内は税金あげまくって
社会保障費をカットして
さらに子供の貧困対策は寄付とかやってんだから
明らかに人災です(+_+)

76 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 16:41:22.36 ID:pFcjMjpZ0
>>43
前年分は遡って修正されるから
上ブレはないよ

77 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 16:42:24.03 ID:6wYzgwf10
たぶんバカ

78 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 16:42:24.65 ID:3llLkgLJ0
インサイダー取り引きしてます宣言だろ。

79 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 16:54:42.01 ID:wSI4DAS30
緩和しない宣言

80 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 16:59:22.06 ID:5yPOugNM0
        /ミ彡三三ミ、
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ
        ‖彡'''`    ``ヾミハ               ビシッ
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}          /. ̄)
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ       /  /二、
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y   細かいことは気にするな!
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/        ,ゝ-、_)--'-'
         ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ
          } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
        _,/ハ  __,,ィ///////////////////////ノ
    ,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
  r''"////// ..|/:::::ノ//////////////}/////////Y
  ////////|  /:::::{///////////////{//////////

81 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 17:02:03.99 ID:j+s0HajY0
そんなに増税したいのか。
官邸の意向は増税凍結と青山氏はラジオで言ってたが。

82 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 17:05:18.37 ID:3llLkgLJ0
10%増税凍結したら8%にした責任も問われるだろ。

83 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 17:08:09.51 ID:ijYC04320
>>81
青山ってセコウから吹き込まれた情報を垂れ流してるだけだよねw

84 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 17:09:03.93 ID:+z2L3gBx0
事あるごとにバラマキ反対増税反対って表明していかんと何もかわらない
 
落書きから始めよう消費税反対

85 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 17:11:46.54 ID:SVMyDlkl0
>>61
ん?おれ?

86 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 17:11:54.23 ID:6foJlRxZ0
こんなのがTPP交渉出来るわけないだろwww
全部譲った

87 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 17:13:21.29 ID:SVMyDlkl0
>>66
細野ってヤバイな

88 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 17:13:41.67 ID:90Axz67G0
>>56
日曜で市場開いてないからセーフとか思ってそう

89 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 17:18:43.49 ID:NdOosfi80
ゼロにするの間違いでは〜?

90 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 17:19:22.62 ID:ZjROwvk/0
>>66
これは酷いな細野
非常にためになったので今後拡散するわ

91 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 17:19:39.78 ID:wSI4DAS30
株価も上げて欲しいもんだ
期待したます

92 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 17:25:19.74 ID:ViKWJNYl0
プラスになると騒いでたやついたけどこれではな話にならん

93 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 17:27:22.53 ID:ffHJThZH0



宗教信者な  日本人


その
教祖   下痢増 安倍



マクロ経済学では、2四半期連続のマイナス成長を     「リセッション(景気後退)」と定義する。



欧米のメディアを見ても、はっきりと「日本は景気後退」と言い切っている。



これでも

GDP は 良くなっている・・・・・・・・GDP は 600兆円

94 :神様の使い:2015/12/06(日) 17:29:11.53 ID:5rqYjEGC0
明日は株価上がるぞ。
投資家どもが勝手に金融緩和の妄想描いて大損こいてるからな。
これを必ず取り戻しにくる。こいつらは欲深いから±ゼロでは引き下がらん。
ちなみに±ゼロで株価20000円だ。

95 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 17:29:27.50 ID:bmlQs9e+0
海外から日本のGDP発表値も中国と同じで信用できないと思われるのですね。

96 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 17:29:58.99 ID:AVEhLZ010
TPPで外国人が簡単に日本に入ってくるようになり日本が破壊される

労働者の移動の自由化がTPPの条項にある
日本は移民を規制していたので、他の先進国と比べると外国人の割合が少ない。
TPPに入ると、加盟国間の人の移動は自由化され、外国人がどんどん入ってくる。
そして、人手が足りるようになり、賃金が下がってブラック企業ばかりになる
世界では移民のテロの危機が増えている。日本も荒らされるようになるだろう
-----
世界革命計画21:経済戦争を使用する。高い税および不正競争の組み合わせで、
「ゴイム」から不動産や産業を奪う。(1773年)

ヴァイスハウプト目標15:産業不況や金融恐慌、失業、飢餓、食糧不足を創り出し、
行く手を阻むものすべてを一掃するため暴徒を使用する。(1776年)

シオンの議定書4:経済生活に加えられた打撃とは、薄情冷酷きわまりない
社会を生み出すだろう、いや、すでに生み出している。
かれらは金があれば手に入る物質的喜びを求めて、まぎれもなく拝金教徒と化すだろう。(1897年)

世界人類牧場化計画5:残る産業は豊富な奴隷労働が利用可能であるメキシコなどの国に輸出する。
雇用不能者は、産業の破壊をきっかけに、いずれか、アヘン、ヘロインおよびコカイン中毒になるか、
または「過剰人口」という排除プロセスの人数になる。(1993年)

97 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 17:30:11.64 ID:3FMvZm3f0
狂ってるな。

マクロ経済指標まで改変するとは甘利は神にでもなったつもりなんだろうな。

98 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 17:30:37.94 ID:SE9u3rLQ0
>>94
ありえないwww

99 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 17:33:05.26 ID:J6O4lb760
12/1の民間予測でも、設備投資が増えてマイナス0.1に上方修正という予測が出てるようだが、
増税のための改竄て、情報もとはどこだ。

増税を防ぐための改竄も駄目だと思うが。

100 :神様の使い:2015/12/06(日) 17:34:01.76 ID:5rqYjEGC0
>>98
落ちた分は単に妄想だから、その分上がるだけ。充分すぎるほどありうる。
二万の呪いというのは嘘。金が集まってなかっただけ。
損失分という金を抱えてる今なら軽く超えられる。

101 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 17:51:07.22 ID:P6+cBWVE0
3期連続くるか笑

102 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 17:51:26.91 ID:ffHJThZH0
     実質賃金  2015年  マイナス 確定です

GDPも
2014年 GDP 年間ベース マイナス
2015年もGDP 年間ベースで ほぼ マイナス

2年連続 リセッション

下痢ノミクス 3年で2回


実質賃金 推移!!!

今年の
1月    -2.3
2月     -2.3
3月    -2.7 

4月    −0.1
5月     0.0
6月    −3.0

7月    +0.5
8月    +0.2
9月    +0.5
10月   +0.4

103 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 17:52:12.88 ID:ffHJThZH0

先日

    GPIF  7−9 で 年金資金   8兆円  下落で溶かしたばかり。

 2017年
      消費税増税 10%。


2015年 は 年間ベースで   実質賃金 約10% 下落してます。

つまり
もっと酷いのは  年金は 

この マイナス 10%に    正規社員カットで 企業が年金支払い 止めた 影響で 5%以上 マイナスが加算され

今年だけで
年金財政は  マイナス 15%以上。


ーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

4−6 GDP マイナス
7−9 GDP マイナス

10−12 GDP も ほぼマイナスです。なので 2015年 GDP は マイナス。


2014年 GDP は 年間ベースで 既に マイナス。


結論
2014年 GDP マイナス
2015年 GDP マイナス  で  2年連続 GDP マイナス。

つまり
3年で 2回のリセッションで  日本経済 全滅中・・・・・・・・・・・・




公務員の責任じゃないから   給与上げます。 リセッション中でも  それも 2回連続で  ぼろ儲け。


下痢のみクズ

104 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 17:53:30.16 ID:3FMvZm3f0
>>102
相変らずおまえは馬鹿だなぁ。

105 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 18:00:31.35 ID:RD1VeVeJ0
ドヤ顔でゼロって言われてもw

106 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 18:01:49.77 ID:UhcrhpOJ0
      /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ          ____
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ    //´   __,,>、
    /::::::==        `-::::::::ヽ    /::/ / ̄:::::::::::::::\
     |::::::::/  ,,,=≡, ≡=、l:::::::l   /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
    i::::::::l゛ .,/・\,!./・\、,:::::::!   l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
    .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i   l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
     (i ″   ,ィ____.i i   i //    |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽ i   /  l  .i   i /      レリー 、    ,....,  lノ/
ルピッ   ヽ ノ ヽlエlエr'ヽ、/´      .`ヽ、lヽ 、  ̄ /´  < こいつ キングボンビーです。
     _|、ヽ  ` ̄´  /     , -‐-、_r┴─'ー‐チト
  / ̄/:.:.:l ヽ ` "ー−´/ ´ `ヽ /    ヽ ̄∩-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-| |r,.    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ

107 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 18:01:51.52 ID:e+HAMBEb0
これじゃプラスになっちゃうよー

南朝鮮や民主を持ち上げながら火病って
外国人参政権と人権擁護法を何がなんでも成立させたい国籍の人ってバレバレ

108 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 18:03:16.11 ID:PMHWv5mk0
政府役人は税収上がればGDPなんてどうでも良さそうだしな

109 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 18:03:39.18 ID:IRDD6Ish0
大臣が官僚に圧力かけてるのか
酷い話だな
これでは統計の信頼性もクソも無い

110 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 18:04:05.25 ID:IRDD6Ish0
日本は中国以下だな

111 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 18:04:48.60 ID:+msX1qM70
給与が上がっても非正規増えてりゃダメだわな
上級国民だけ

112 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 18:06:06.66 ID:teZyzoVB0
うちは医療機関なんだけど、今だけに限り設備投資が一括償却できる特例が出てるらしいね
そりゃ、設備投資増えるよ
ドーピングみたいなもので、今後、反動による落ち込みあるだろうね
でも消費税あげたあとならどうでもいいんだろうね
ひどい話だよほんと

113 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 18:06:34.26 ID:ZjV+13hV0
インチキしても0%じゃもうどうしようもねーなw

114 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 18:08:14.68 ID:raef4eRo0
>>1
<連続マイナス成長の安倍政権増税リスト>
国内に毒矢を放ち海外で遊ぶ首相w

○支持率大本営にマスゴミ予算83億
さらに増額の可能性→(100億円か)
○消費増税5%→8%→(10%)
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○発泡酒増税
○タバコ5%増税
○赤字企業に課税
○石油石炭税増税→ガソリン代に上乗せ
リッター5円UP!
○法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
○年金支給減額
○国民年金料引き上げ
○厚生年金保険料率17.828%へ値上げ
○高齢者医療費負担増
○診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
○40−64歳介護保険料引き上げ
○児童扶養手当減額
○保育料子供3人で2万円値上げ
○国立大学学費 値上げ
○電力料金大幅値上げ
○高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
○軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
○TPP参加→農政トライアングル ※補正予算バラマキ長期化へ
(補正予算は、財政法29条違反)
○法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
○固定資産税増税 ←w
○議員歳費20%削減は廃止
○残業代ゼロ合法化
○配偶者控除廃止
○死亡消費税導入
○生活保護費削減
○軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
○大企業優遇政策
○安保関連法案は国民から大きな反発を買っています
○原発の再稼働問題も同様です。
○さらにNHKや携帯電話税 などを模索
○議員定数削減をガン無視。
議員報酬月額25万円アップ
○マイナンバー→初期投資3000億円
毎年数百億円もの税金を投じる
官僚天下り1兆円利権」山分け 制度設計7社と天下りが明らかに
○マイナンバーは違憲→弁護士150人規模全国5地裁一斉提訴へ
○公務員給与2年連続増加
○安倍政府が中国緑化に100億円
○外国に大金バラマキ ・・・・・・etc
○安倍のサイレントマジョリティ
マスゴミ予算詳細
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/157416
○もう支持率工作は通用しない
○来年は歴史上最も不況な1年になる

こんなにも経済を破壊しておきながら
一体、誰が設備投資するのさ
アベコベノミクズw

115 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 18:09:33.94 ID:/FwwxQMs0
中華思想

116 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 18:15:49.91 ID:Oc1Vb43O0
>>86
国民を恫喝するかだますかしか能力のないおっさんだもん。
自称愛国者共がなんであんなクソジタミ支持してるのかわかんねーよ。
日本を自滅させたい支那の手先なんじゃないかって思うわ。

117 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 18:17:49.01 ID:CZDlkuEq0
>>116
まあ実際安倍は韓国カルトの統一協会の創始者一族みたいなもんだし

118 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 18:18:38.59 ID:88TN2gIa0
安倍「そうだ、GDP計算方法変えて水増しすればいいじゃん!ぼくちん天災いや天才!」

GDP 新基準で15兆円増加 NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/2015_1106.html
国家の経済規模を表すGDP(国内総生産)。
日本の年間GDP(名目)は、昨年度・平成26年度は490兆円と、アメリカ、中国に次ぐ世界第3位です。
国家の威信にもつながるこのGDPが来年末以降に突然増えること、ご存じでしょうか?
新たに項目として加えられる「研究開発費」だけで、年間15兆円程度増えると試算されています。

119 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 18:21:38.05 ID:TJrc/a7/0
×たぶんゼロ(%)になる
○たぶんゼロ(%)にする

120 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 18:23:09.01 ID:3FMvZm3f0
o ゼロ以上になるように頼んでおいた。

ホリエモンとやってることが似ている。

121 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 18:24:02.13 ID:Z13YWArg0
大戦中の大本営発表もこんな感じだったのだろう

122 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 18:25:54.05 ID:pf3HbYtr0
>>70
台所に便所あったり、
船がひっくり返ったり、
借金でつぶれかけたり、
ローン破綻者続出したり、

その状態で?

123 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 18:27:23.00 ID:GHBiKLY30
国家で改ざん
チャンコロレベルか

124 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 18:27:59.98 ID:pf3HbYtr0
>>112

125 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 18:28:22.86 ID:zA8UhXdy0
数字操作?
中国と同じことしてんなよ。

126 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 18:29:08.68 ID:1umqvQkoO
これで明日の日経平均は上がるの?

127 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 18:29:58.38 ID:FUO/kq9G0
経済再生の最高責任者が言うんだから間違いない

128 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 18:30:39.40 ID:pf3HbYtr0
>>112
毎年なんだかんだ特別償却キャンペーンしてるよな
去年までか(今年一杯まで?)確か太陽光100%償却キャンペーンだったし

129 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 18:33:23.17 ID:DAzpcqmL0
リセッション認定を避けろと言われたら、粉飾するしかないじゃないか!

130 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 18:33:25.39 ID:jP/Ppp8f0
冷静に考えると総人口が減り、労働人口が減る中でGDP横ばいというのは立派。
一人当たりのGDPは上がり続けているわけで。

131 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 18:34:20.81 ID:bivifhMg0
東京モーターショー2015で話題になったダイハツ美人
https://t.co/j3smjZ6eMX?/iekuukwok/mewqgkeumeeey

https://t.co/j3smjZ6eMX?99ech/chin/tokyo-car/0025.html
でき婚した人後悔してますか?

https://t.co/nFvtXP6I47?gsqssiugie/tbb/chinar-yacc/01007.html
https://t.co/nFvtXP6I47?2044445/1144/2018dddddhtml

132 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 18:35:27.48 ID:50d/g/8t0
ルール変えるのは何時だっけ?w

133 :神様の使い:2015/12/06(日) 18:36:40.08 ID:5rqYjEGC0
>>126
上がるというか、もう金曜、土曜のうちに上がっている。
起点がUSAになってるから必然的に一周する。
さらにダウ上昇の二週目までは必然。

134 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 18:38:39.27 ID:2MIqqtsnO
即時償却って言っても黒字が前提だけど…

135 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 18:39:45.69 ID:j6zL+mqo0
>>114
あんた
マメだね
サンクス

136 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 18:40:21.58 ID:0US73Fg40
           ┌─┐
          |● l
 /\      ├─┘     /\
< ● .\  . _|__    / ● >
 \/  .\/愛●国 \/ \ /
      / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ GDP0%!!
    |      |r┬-|     | アベノミクス大成功だな!!何か言えよw 
     \     `ー'´   / チョンモメンwホルホルホル♪
          ↓

           
   / ̄ ̄\   民主党政権は3年3ヶ月でGDP5%強の成長。
 /   ⌒ ⌒\ 年率平均で1.7%だぞwネトウヨm9(^Д^)
 |    ( ●)(●)                ____
. |   ⌒(__人__)            /愛●国 \ 
  |      |r┬-|               //   \   \ 
.  |     `ー'´}  \      /(;゜.;.)lll;(;..゜;) u  \ !
.  ヽ         }     \     | ⌒(__人__)⌒ .ノ(  | ぱよぱよ…
   ヽ      ノ       \   \   | r┬-|   ⌒_/  ちーん…
   /    く. \      \  ノ  | |, | ,|     \ 
   |     \  \    (⌒二     `―‐"        |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         | |

137 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 18:41:14.00 ID:pFcjMjpZ0
>>98
ダウが上がっているから
まずは上がるだろ

どのくらい上がるか...難しいけど

138 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 18:41:46.57 ID:f1Fz8oat0
ID:5rqYjEGC0

あっ、こういう安全楽観デマは、
速やかに、
ギガ円安とギガ株安 国債金利のギガ暴騰で株が
日本経済が完璧に破綻するフラグだなw

139 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 18:42:07.27 ID:6wYzgwf10
ゼロはつくれる!!

140 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 18:44:17.19 ID:j6zL+mqo0
2ch で何度も言ってきたが
自民でも変えられない
維新でも変えられない
民主.共産.社民などは論外

141 :神様の使い:2015/12/06(日) 18:45:46.14 ID:5rqYjEGC0
>>138
明後日までの必然を書いてるに過ぎんよ。よく読め。
まぁ金利引き上げがプラスに働いてきてるので懸念は当分ない。

142 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 18:48:40.26 ID:pFcjMjpZ0
>>118
別にGDPの絶対額は増えても
成長率は遡って修正されるから、何も問題ないし

143 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 18:50:10.01 ID:ViKWJNYl0
最近は工場閉鎖とか売り上げ減や閉店とかでリストラ多くなってきたね
これって景気悪いから起きてるんだよね

144 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 18:50:29.51 ID:JCo64gZk0
消費税は上げます
法人税は下げます

結果GDPマイナスw
消費税で内需はダメだし
中国は失速
ヨーロッパは万年不景気
後はアメリカ様ぐらいか

145 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 18:54:05.12 ID:ZFiyXhKQ0
ゼロがいいっ! ゼロになろう! もう一回♪

146 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 18:54:22.00 ID:fhZumAbr0
チャレンジさせる気だな

147 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 18:58:25.65 ID:9uSIV2rt0
たぶん景気は緩やかな回復基調が続いている。

148 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 18:58:45.21 ID:wfP7a5BY0
もとからインフレ目標を設定してコントロールすると言ってるし数字の操作じゃないから実態も伴ってるはず
これは安倍ちゃんGJだね

書いてみたはいいが、いまいちアクロバット度が足らないな しょんぼり

149 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 19:05:52.64 ID:qYnKRPMt0
嘘くささは

中国程度

150 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 19:06:01.08 ID:pf3HbYtr0
>>143
燃料ないと飛べないのだが、
その燃料タンクさえ重いから今すぐ切り離して、今なんとか飛ぼうとする

大事なことはもっと推進力のある効率よいエンジンにするか、
本当に不要な荷物をすてることなんだけどね

151 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 19:09:30.35 ID:15Afw1mL0
改定?改ざんの間違いでは?

152 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 19:11:41.87 ID:k2BwakzY0
>>14
そーゆーコストをうけいられるだけの余裕が
ないと先進国と見なされないだけ。

153 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 19:18:32.56 ID:1Ly7zThv0
アベノミクスはマイナスじゃないよ!ゼロだよ!ゼロ!

凄いでしょ!ゼロ!(ゝω・)v

154 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 19:20:52.17 ID:ffHJThZH0
楽しいTPP

◆全世界でのバイオ医薬品の市場規模は23兆円弱(2015年予測)、
新薬には年間1兆円を超える売り上げをたたき出すものもあります。
「後発医薬品の登場をできるだけ遅らせよ」というわけです

◆薬価決定に米国製薬会社が?
 第二は、まだ詳細は不明ですが、薬価の決定機構(日本では中医協?)に「アメリカの製薬企業を入れろ」という要求。
いかに早く、そしていかに高く販売に

◆新薬はいつまでも高い価格で
 第三は、TPPとは別にすでに突きつけられている具体的な直接要求です。TPPの合意内容だけを見ていると事態を見誤ります。
 アメリカの通商代表部は、以前のような医療サービスへの参入(営利病院や混合診療解禁要求)ではなく、
最近は医薬品・医療機器価格決定に対する具体的な要求に絞り込んできています

◆医療 全滅へ
 わが国の医療費(2015年度)は総額約43兆円。うち医薬品は10兆円、特定保険医療材料(上記でいう医療機器)は1兆円で、合わせて4分の1を占めます。
 製薬企業の言いなりで価格上昇、高止まりを許せば、保険財政を圧迫することは目に見えています。
そのツケは、医療機関に支払われる診療報酬の削減や国民の保険料負担増、患者の自己負担増に回されるでしょう。

155 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 19:23:09.02 ID:N3z1hTvc0
完全に詰んだね

156 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 19:25:17.02 ID:9uSIV2rt0
消費税はたぶん10%になる。

157 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 19:26:50.27 ID:Po5WavXE0
景気悪いかなぁ
クリスマス商戦だかなんだか知らないけど、今日もショッピング街は大賑わい
買い物の紙袋抱えた人がいっぱい
通勤途中でも新車のオンパレード
海外旅行も国内旅行も絶好調
確かに、高額商品の住宅などは売れてないのかもしれんけどさ

158 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 19:27:03.45 ID:ffHJThZH0



法人企業統計の設備投資額


==  機械受注統計の生データ +  経団連などが その設備に どんどん費用を上乗せして 膨らませた  経団連の脱税的 費用 盛り上げ




なので
GDPの 設備投資額 が  ヘリウムガスで 目いっぱい 膨らませられる。って



事務方に
GDP 書き直せ って ゴリ押し命令しました。

159 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 19:28:18.48 ID:pc58NR6H0
>>3
東北のガラクタ乙

160 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 19:32:31.30 ID:dcx7gwzD0
消費税増税分は全て公務員給与に使われているんだよね。

161 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 19:33:20.89 ID:ffHJThZH0
GDP
数値を 虚偽記載する   設備投資額・・・・・・・・・・経団連な 手口


東芝の
不正会計 と 同じ・・・・・・・・・・・・費用を後回しして  今期に まとめて 費用化すれば  設備投資額も  巨額に膨れ上がるという 手口




つまり
経団連の脱税の証拠です。


機械受注額は  依然として マイナス。あるいは低調です。それが証拠。

162 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 19:33:22.53 ID:CVr1HTnH0
ついにマイナス脱却か!
よかった

163 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 19:34:07.27 ID:egzqLH3s0
プレミア12といい

都合が悪くなるとなかったことにする文化

164 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 19:35:14.72 ID:ffHJThZH0
 先日の 7−9 GDP マイナスで  4−6GDP マイナスと合わせて 2期連続 マイナス


つまり 2014年 GDPマイナスに 続き
2015年 今年も GDP マイナス


結論
3年で2回目の 日本経済 リセッション   その証拠一覧


◆【経済】下痢ノミクス、

 消費者物価3カ月連続下落 10月、マイナス0・1% 日銀目標と開き ・・・・・・・The 詐欺 黒田

1 :神です ★:2015/11/27(金)

 総務省が27日発表した10月の全国消費者物価指数(生鮮食品を除く)は前年同月比0・1%下落の103・5で、3カ月連続のマイナスとなった。
電気代をはじめとするエネルギー価格が落ち込んだことが響いた。総務省は「エネルギー価格の下落を除けば、物価の上昇基調は変わらない」と分析している。

 同日発表の10月の完全失業率(季節調整値)は3・1%と約20年ぶりの低水準となったものの、10月の家計調査の1世帯当たり消費支出は物価変動を除いた
実質で前年同月比2・4%減と2カ月連続の減少

165 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 19:35:36.27 ID:mzwvj/800
 
 
安倍チョン政権恒例のチャレンジ宣言w
 
 

166 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 19:35:59.21 ID:qYnKRPMt0
 政権担当脳力ねえから


馬鹿だから

167 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 19:36:33.48 ID:CZDlkuEq0
韓国メディア「我が国の成長率が下がった、パククネはどう責任とるんだ!」
日本メディア「我が国はマイナス成長になったが、中国のせいなので安心してください。あ、成長率ゼロに上がりましたよ?」

168 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 19:37:32.11 ID:BYBUL5kH0
言うべきでないことをペラペラ喋るこの人がTPP担当しますた

169 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 19:39:14.39 ID:WJ+LuHNU0
なるんじゃない
「する」んだろ

言葉は正確に使えよ、韓国人か?

170 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 19:39:27.58 ID:DAzpcqmL0
0%に…なりまぁす

171 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 19:41:26.93 ID:Xnh0vBLZ0
損益計算書も読めない大臣だからな
消費税増税が一番の原因
税を還元すればとの話は社会主義ならあり得る話
資本主義なら物が安くなっても買えなければ意味がない

172 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 19:44:09.88 ID:3FMvZm3f0
安倍、麻生、甘利、経済音痴三大臣。

昔は与謝野とか有名だったけどな。

173 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 19:44:19.94 ID:ffHJThZH0

事務方への命令です。



大臣の言う通り   GDP 書き換えろって   NHK 使い  恫喝してるだけ。



だって
法人企業統計のデータは  経団連が自由に盛れる。  どんどんその発注した設備に 費用を計上すれば  設備投資額は 巨大に膨れ上がらせることができる 代物。




東芝の
不正会計の 費用計上のしくみと同じ レベル。なので GDP  上がります。

174 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 19:45:44.56 ID:5HdiD/+P0
>>158
まあその辺だろうな
一財一値の原則を破って研究開発とか不明な数字を大量に盛り込んで不正経理をしたとか
だから修正でものすごく動くんだろう

粉飾大国化して来たが
経団連と自民党、共倒れをするほど手を握り合っているのかな

175 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 19:46:05.24 ID:ffHJThZH0
インチキの証拠


機械受注、7〜9月10.0%減
www.nikkei.com › 速報 › 経済

2015/11/12 - 内閣府が12日発表した7〜9月期の機械受注統計によると、
民間設備投資の先行指標である「船舶、電力を除く民需」の受注額(季節調整済み)は2兆3813億円で


           4〜6月期に比べて10.0%減った。

176 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 19:46:58.49 ID:f1Fz8oat0
>>157
各種大増税、円安インフレ誘発という
異常な経済政策、
スタグフレーション構造不況>>1を起こし、
「日本をトリモロス!」といいつつ、
中韓の爆買いバカに、
コメつきバッタみたいに媚びている、
まさに支離滅裂政策をしている
自公安倍ワタミノミクス政権。

こいつの痴呆ウヨスピーカーどもが、
「日本はミラクルだ!」とか言い出してるが、
これは、2020年までに日本が破たんするフラグ。

西アフリカのコートジボワールは、
独立後、
アフリカやアジアでは珍しく
欧米宗主国勢力とうまく協調していて、
20世紀末に内戦が始まるまでは、
「イボワールの奇蹟」といわれるほどの高度経済成長を続け、
西アフリカ沿岸一豊かで、非常に発展していた。

だが、1980年代後半、
カカオ・バブルの崩壊により大不況に陥る。

さらに、建国者のウフェボワニが晩年、自らの故郷に、
手狭になったアビジャンから首都機能を移転するため、
新首都・ヤムスクロを建設したが、
これが誰もついてこず、日本みたいな感じの
維持もできないハコモノ連発。
無規律放漫財政を招き、財政破たん。

建国者のウフェボワニが逝去して
10年ほどで、
コートジボワール内戦が始まり、最貧国に転落。

177 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 19:51:34.46 ID:JhIWoE3uO
大本営計算式発表w

178 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 19:53:56.38 ID:20ObLHI/0
不況政策しかしてないものなw

179 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 19:55:47.81 ID:BgX4/OeL0
未曾有の好景気のはずなのにおかしいだろ
まさかホントに、為替安で輸出大企業と株だけ良くなる韓国パターンだったのか?

180 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 19:57:58.83 ID:K707fTYW0
>>157
べつに日本経済は「もう終わった」わけじゃないからな
「終わりに向かってる途中」なだけで
ギリシャだってみんな新車買ってクリスマスは祝ってるはず

181 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 19:58:11.08 ID:0zcqfhJA0
都合が悪いのでアンコンするニダと堂々とほざく美しい朝鮮色政府

182 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 20:09:36.35 ID:csdZHiCx0
馬鹿なの?
たぶんとか使うなよ
正確な数値発表するのがお前らの仕事なんだよ

183 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 20:11:33.06 ID:XKbh0qK80
前回-0.8% 今回予想中央値+0.2%

甘利発言 結果0.0%
市場予想値より低いよ

184 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 20:12:09.37 ID:j6zL+mqo0
ゼロの証明
アベ政権にはホンモノのブレーンが
いないことが証明された かな
クルーグマン逃げ
東大浜田参与逃げ
高橋逃げ
誰残る?

185 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 20:22:12.00 ID:0AgMqAg00
【超激ヤバ拡散】 TPP関連まとめ TPPと中韓や安全保障の影響 サルでもわかるTPPがヤバい9つの理由 1分55秒辺りから 他

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20196/1448376320/10

186 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 20:25:01.21 ID:0AgMqAg00
まとめサイトの編集の誤誘導が多いのでコメント欄にコメントお願いします。
まとめブログランキング
http://blog.livedoor.com/ranking/
保守速報
http://ho★syusokuhou.jp/ ←★除く

187 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 20:32:51.02 ID:tcaqZ/QK0
過去に民主党の直嶋経済産業相がGDPを発表前に他言して問題になってるぞ

188 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 20:53:57.77 ID:3TeekAiU0
>>184
ブレーンはずっと財務省と経団連だろw
他の民間議員の類は大本営発表を読み上げる広報官でしかない
まともな神経をしてたら出鱈目に付き合えず去るか、金のために持論や
良心を捨てて脚本を読むだけだ
やりたい奴ならいくらでもいるからなw

189 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 21:06:06.97 ID:3FMvZm3f0
>>184
安倍は官僚の言いなり。馬鹿で低学歴だから官僚の嘘を嘘だと見抜けない。

190 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 21:15:47.25 ID:SlkLHziP0
この前チョンが泣きながらウンコもらしながら駅前で「アベノミクス失敗!アベノミクス失敗!」とさけんでるのを見たw みんなで大笑いしたw

191 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 21:16:37.34 ID:9b6KaGa+0
 
【日韓】キムチ漬け込む伝統行事で日韓交流
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449324398/

【話題】キムチ漬け込んで日韓交流 高円宮妃の久子さまと安倍総理大臣の昭恵夫人が出席
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1449326190/

【キムチ】 日本総理夫人「日本人はみんな韓国料理が好き」「夫は3日後にこのキムチを食べると思います」(写真)[12/06]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1449395237/

▲安倍晋三日本総理夫人の昭恵女史(右側)が5日、東京韓国大使館で
ユ・フンス駐日韓国大使夫人パク・ヘジャ女史が口に入れたキムチを味わっている。
[駐日韓国大使館提供]
http://pds.joins.com/news/component/htmlphoto_mmdata/201512/06/htm_20151206171652981880.jpg
http://pds.joins.com/news/component/htmlphoto_mmdata/201512/06/htm_2015120617171254973.jpg
.
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   ウ リ た ち の 安 倍 !|
    |___________|     ウェーハッハッハ
 ∧_∧  ∧_∧ .|| ∧_∧   ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ

192 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 21:19:11.15 ID:3TeekAiU0
違う違うw
別に官僚の言ってることは間違いってわけでもないのだ
ただあまりにもスパルタ、かつ将来の着地点が敗戦かデフォルトしかないってだけ
では連中の言う案をひっくり返すには「代案を出せ」となるがそれだって
自民党には代々税調をやってる詳しい爺どもがいるし、学者もいるから
作れないわけでもない

じゃあなんでやらないか?
はい、単に朝鮮自民党の悪事が全部ばらされるからですw
保身のため、熱狂的に支持するホモウヨは特に念入りに裏切られる運命w

193 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 21:23:10.63 ID:HjHk8/cE0
日経暴落じゃん
追加の金融緩和ないってことだろ

194 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 21:29:34.05 ID:9HJTNSy30
統計も再チャレンジ

195 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 21:30:20.91 ID:i6PlAsA80
見苦しいな

196 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 21:30:43.47 ID:cTRZ0GZU0
0パーでもひでえぞ
安倍を引きづり降ろせよ
日本破壊しまくりだよ
まじ犯罪者だわ

197 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 21:33:40.95 ID:yy/nlnCcO
この政権マジ糞

198 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 21:35:07.80 ID:1vPd6YXR0
クズウヨは早く安倍ちゃんは民主よりマシだって妄言吐いて擁護しろやw

199 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 21:37:37.35 ID:kwlNuhUM0
幾ら、そして何を自民党に献金したら日本人を救ってくれるのか凄く気になる。
国民の命と未来だけじゃ足りないみたいだし。

200 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 21:37:40.58 ID:Wbd8m3il0
これはもうダメかもしれんな

201 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 21:45:15.72 ID:um3TmrOZ0
>>157
都会はうらやましいねぇ
うちのほうは悪くなるばっかりよ
ま、田舎は見捨てられてるから仕方ないやね

202 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 21:51:43.71 ID:U3DfP9DE0
クリスマス商戦が全く盛り上がってないんだが

203 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 21:56:29.19 ID:ViKWJNYl0
今日も暖かいけど12月なのにあまり寒くない暖冬で消費伸びないんだろうね

204 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 22:27:40.29 ID:e6P1sO2v0
こういうのって計算しなくても0%くらいって分かるもんなのかね

205 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 22:43:42.53 ID:JT6KFJZa0
>>49
だよな

206 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 22:44:14.62 ID:IRDD6Ish0
大臣「0%だよ。チャレンジ!チャレンジ!」
官僚「チャレンジ!チャレンジ!」

東芝の粉飾会計と全く同じ構図ですね・・・

207 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 22:48:49.45 ID:lB2F4oyu0
大本営発表というのは、ありもしない空母や有りもしない部隊が存在しているとして、
そのつじつま合わせでしかない戦果を極大に言うこと。
ゼロ%とというなら大本営発表ではない。

208 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 22:52:00.65 ID:G2n0a3Va0
>>167
バ韓国のほうがマシとか、本当に悲しい…

209 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 22:54:50.20 ID:JT6KFJZa0
>>208
おいおい
ネトウヨにチョン呼ばわりされるぞ(笑)

210 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 23:02:11.80 ID:HYkNm/ku0
>>48
転職先が無さそうだなぁ頭が悪すぎて

211 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 23:05:49.18 ID:D38zENcn0
>>204
速報が出ていて追加データが出てきたから概算は出来る。

212 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 23:08:34.91 ID:Fbk2+vnl0
戦略的後退だ、大本営を信じろ

213 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 23:08:57.04 ID:dqSuo1zS0
おいおい、シナっぽくなってきたな
鉛筆なめるのかよ

214 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 23:22:42.15 ID:6ALy40370
甘利大臣 「英語は世界共通でがす。TPPは英語解釈を優先するダヨ〜ん!」

ケント・ギルバート 「アマリアキラはとんでもない犯罪者だよ」

おれ  「なんで?」

ケント・ギルバート 「a Maria killer ! こいつマリア殺しの張本人だからね」

おれ 「人殺しだってことはコイツの顔みりゃわかるよねw」

215 :sage:2015/12/06(日) 23:24:20.48 ID:dunVz6Z60
自民と民主の間くらいがちょうどいい

216 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 23:25:16.83 ID:NABOqfL20
うん、たぶんね
0.
のマイナスになる。わかってる、先月の給料より

217 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 23:25:43.18 ID:PMHWv5mk0
民主の中堅若手が一番情熱的だったような

218 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 23:29:29.67 ID:SyPYV0Mj0
>>215
経済は亀井一人でいいよもう

219 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 23:31:54.80 ID:bvXw6r0P0
最低でも0%にしろよ(意訳

220 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 23:35:26.11 ID:N8LOQ6bP0
最近報道2001ってなくなったのか?あれだけ賑わってた支持率スレ
立たないね
TVタックルも深夜帯移行で、政治ネタ扱わなくなったし
なんかやってるよね

221 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 23:41:12.96 ID:4B5Urf6+0
>>1
>甘利大臣、GDP改定値について「たぶん0%になる」
政権がこういう発言すること自体が異常極まりない。株価に影響があるし
甘利が事前に第三者に「こういう発言するよ」と言ってその発言に
基づいて売買した者がいれば立派な不正取引になる。
まあ安倍政権になってから何もかもが異常だな。自民党は市場競争を潰して
社会主義統制経済をやろうとしてる。携帯電話への不当介入もそうだし
消費税増税時に割引セールに「還元」という言葉使うなと不当介入もしてたな。
早く政権交代させないと日本は潰れる。

222 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 23:42:37.75 ID:djVNApYl0
>>220
そういえば最近見ないな
と思いググったら、↓だってさ

新報道2001 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%A0%B1%E9%81%932001
政党支持率調査
政治政党の支持率を調査して番組のエンディングに公表する。サンプル数は関東のみで500人とされている。
2014年度をもってテロップにより終了を告知。

223 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 23:44:50.17 ID:DAzpcqmL0
粉飾粉飾ゥ!!

224 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 23:53:33.77 ID:PUBu6Qg10
希望GDP値
頭にお花が咲いてるのか

225 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 00:08:24.75 ID:ugOPzCWk0
ウソキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

226 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 00:18:15.32 ID:L2upPMLI0
日本の経済は確実に良くなっている
努力した人は報われ、努力しなかった人は恩恵を受けられずに文句を垂れる
これが現状
アベノミクスだって努力しない人までを救える政策ではない

227 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 00:18:21.12 ID:QyEGqRp80
もし改定で0%になるような状況なら、リセッション確定するマイナスで速報を発表するわけがない


これは数字を捏造する宣言だよ

228 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 00:20:13.17 ID:XI4H/Zsr0
 


【社会】冬のボーナス、「なし」が40%で最多★5 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449403380/


  

229 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 00:23:10.31 ID:bYDPL3510
消費税上げたら消費減るの知らなくて「学んだ」とか国民の負担を完全に馬鹿にしてた甘利か

230 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 00:25:48.26 ID:yDBuwzto0
つかGDPゼロってのも、かなりやばい数値なんだが、、、
そのレベルまで統計でっち上げないといかんのかね?実地どんだけ酷いんだか

231 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 00:27:44.58 ID:XI4H/Zsr0
 

【経済】甘利氏、GDP公表前に異例言及「0%になる」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1449373957/

232 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 00:45:39.26 ID:2WC9ruKr0
改定値は確定値じゃないから強引にゼロにまでもってくるかもな

233 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 02:20:27.02 ID:1KswlTBM0
マイナスからプラス!
ネガティブからポジティブ!
これぞアベノミクスじゃい

234 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 04:22:05.75 ID:DN73IqHq0
>>221
経済的には携帯電話への介入は自由市場経済の保護
ただGDPや株価に関してはその通り

235 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 04:55:01.06 ID:CYdNwtRn0
>>221
これインサイダーになるから来年初めの通常国会で追及されるよ

ただの与党議員ならまだしも「経済再生担当相」として職務についてる閣僚だからね

236 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 04:56:53.18 ID:RhtkKXlG0
>>230
どこがヤバイんだ?アホ?

2015年実質GDP
1-3月・・・+1.0%
4-6月・・・-0.3%
7-9月・・・+0.0%

237 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 05:01:46.93 ID:3ugGsKSe0
+3,0%くらいになってないとどうしようもない

238 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 05:10:02.07 ID:+4kWFXXH0
インサイダーでも
クズでカスでゴミの集積物である
頭狂痴犬塗糞膿部は何もできない

裏金を追求しないという裏約束が
向こう30年間有効だからだ

239 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 05:12:51.05 ID:PrflfVOr0
>>236
>>226
勤労の義務なんて今すぐに、
日本国憲法から削除すべきだろ。
勤労の義務なんてのをスローガンにし、憲法に銘記してるのが、キチガイだけ。

ナチスドイツの、アウシュビッツ絶滅収容所の、
正門のスローガン「勤労は自由への道」

旧ソ連、中共、北朝鮮、キューバの憲法

ここらみたいな、ブラック奴隷貧困国家だけ。
日本国が真の文明国なら、
「勤労の権利」にとどめるべきなんだ。

日本人はいい加減、目覚めなさい。
日本国>>1は、そういう特権階級の人たち>>1
楽しく幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が安い給料で働き、
高い税金を払うことで成り立っているんです。

そういう
日本国の特権階級の人>>1たちが、
あなたたちに
何を望んでいるか知ってる?
今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。

世の中の仕組みや不公平なんかに気付かず、テレビや雑誌で、
アニメ、漫画でもボーっと見て
なにも考えず、会社に入ったら、
上司>>1の言うことをおとなしく聞いて、
(平和安全法制発動で、集団的自衛権
武力行使、国際平和治安維持武力
行使の常態化から)戦争でも、
始まったら、真っ先に危険なところ
に行って戦ってくれればいいの。

by 女王の教室(阿久津真矢)

240 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 05:15:21.38 ID:GWubbq6i0
もはや中国を笑えないwwww都合のいいように統計いじりだしたwww

まるで中国共産党! 財務省の「マイナス成長隠し」が、シャレにならない 日本の「GDP統計」がピンチ
| ドクターZは知っている | 現代ビジネス [講談社]
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/46294

財務省が急に統計見直しを叫び出す「魂胆」 消費増税、GDP目標に焦り?- 記事詳細|Infoseekニュース
http://news.infoseek.co.jp/article/20151114jcast20152250579/

241 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 05:19:51.90 ID:Inl9w4My0
充分ヤバいだろ
今年の内閣府GDP見通しは前年比実質+1.5%、名目+2.9%だぞ
下期の景気減速を考慮すれば未達で終わる可能性が非常に高い
安倍政権は終わりだよ

242 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 05:20:23.96 ID:mkFusf2W0
>>16
ミンス政権時代は現在のように愚策乱発で長期不況から抜け出す糸口が見えず日本経済は減衰しお先真っ暗な状態でした。
安倍政権交代初期の規制緩和で少しは持ち直しましたが、その後の無策・愚策の連続でミンス時代に遡りした感じです。

243 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 05:22:04.82 ID:Inl9w4My0
政府経済見通しの前提の原油輸入価格は63.4ドル
今は40ドル割る勢いだ
安倍政権は半年先の未来すら見えていない無能政権

244 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 05:22:34.16 ID:mkFusf2W0
>>226,>>239

就労していないニトウヨは、日本から出て行ってくれませんか?

245 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 05:22:54.13 ID:b4MHbi0b0
安倍のおかげで日本には何も無くなった

246 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 05:42:05.17 ID:PrflfVOr0
>>221 >>226
自公安倍ワタミノミクスの最終章、
平和安全法での、
ラノベアニメとある、ヘビーオブジェクトでの世界連戦
にまさるとも劣らぬ、全地球規模での、
集団的自衛権武力行使、国際平和治安維持武力行使の
常態国となった、戦争国・銃社会
日本への大小テロ激化。

同時多発テロの連鎖にブチ切れて、
欧米並みにスタンピードが
止まらなくなった、日本人の憎悪を煮えたぎらせた、
狂信的な軍国化と、ヘビーオブジェクトみたいな果てなき軍拡と、
ラノベアニメ「とある」の学園都市並みのイカれた人体実験
なんでもありな無制限軍拡。
凶悪な生物化学兵器、新型燃料気化
爆弾などの大量破壊兵器
を使用した都市壊滅と、
大量殺戮を伴う文明破壊レベルの報復合戦。

そこに、超少子高齢化、
全方位増税ラッシュ、
資本逃避激化。超円安、ストロング スタグフレーション。
平成南海トラフ超巨大地震、平成関東大震災、
富士山大噴火の連鎖、ユーラシアギガクラッシュ

これらの直撃をうけ、モヒカンヒャッハー銃社会暴力国となる日本国。
羅生門ナウやらマッポ―な、近未来日本国。
https://www.youtube.com/watch?v=KP2AQozw964#t=1m17s
https://www.youtube.com/watch?v=0y1DcAGHmgw
https://www.youtube.com/watch?v=qg3RkEcvkEU#t=32m49s
https://www.youtube.com/watch?v=qg3RkEcvkEU#t=78m36
https://www.youtube.com/watch?v=oYfdUdRzVYY#t=15m27s
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
http://youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m30s 
https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m14s
https://www.youtube.com/watch?v=d9jYSXg7gac#t=10m49s


残念だな、イスラムテロはお前の後ろにいるのがリアル。

1988年3月 
東京都千代田区 サウジ航空東京支店
在日イスラエル大使

247 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 07:08:35.03 ID:QrzPbJRs0
改定値捏造指示
官僚「-0.8%だって盛った数字だったのになあ」

248 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 08:32:26.52 ID:UobzxxB00
>>241
大丈夫、マスゴミアンコンしまくってるから愚民は支持してくれるよ
経団連もついてるしね

249 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 08:36:00.58 ID:aIfNNRTb0
韓国はウォン安で輸出と株が生き返ったらしいから
それをマネすれば?

250 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 08:36:01.03 ID:wxy5y7MT0
>>226
おまえの言う努力は情報操作、株価操作、政治資金迂回のことだろ
もうその詭弁は聞き飽きた

251 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 08:53:37.76 ID:TNTOhiBL0
上念司 甘利さん、GDP発表前に言っちゃダメ。特的機密法違反です!
https://www.youtube.com/watch?v=gis7ROeNpKU

252 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 09:52:18.59 ID:9GAkBgB00
景気良くなる政策は曖昧で現実するかどうか怪し夢物語だが
一方悪くなる政策は確実に着々と進めている

253 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 11:31:23.14 ID:8HXfhoEX0
統計いじくりだしたら末期やで

254 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 11:31:36.92 ID:C2KdzLTv0
>>241-242
冲方 丁 作

『オイレンシュピーゲル』
『スプライトシュピ ーゲル』
『テスタメントシュピーゲル』

近未来、2016年が舞台。

巨大地震?での原発事故で、
日本列島が、「直ちに」影響があるレベルにまで
放射能汚染され、結果、深刻な食糧飢饉に見まわれても、
アメリカのいいなりの日本政府は、(アンコンして)
その現実を、太平洋戦争末期の日本軍のように認めなかった。

ついに、放射能汚染地獄と化した、
日本から脱出した難民船団が、
サハリン沖に押し寄せるが、
ロシア国境警備隊に阻止され、
凍てつくオホーツク海洋上で、
7000人もの日本人が凍え死んだ。

これで、事実を隠蔽できなくなった日本政府は、
日本国土放棄を容認した。
「東アジアの死体」とまでいわれる惨状になっている。  

255 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 11:39:15.28 ID:+ubdSZVp0
2四半期連続のマイナスはなくなったし、今年は年間でもプラスになるのが確実。
ブサヨのたった一つの武器、2期連続GDPがーも使えなくなったな。

256 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 11:42:19.54 ID:+ubdSZVp0
>>253
速報値にそのあと新しく出たデータ(設備投資など)を考慮して修正して出すのが確報値。

257 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 11:43:45.75 ID:OSH7Q76I0
適当なことしか言わんなコイツ。
でも安倍チョンの親友なんで総理なるかもないつか。

258 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 11:45:38.14 ID:i4uQ+0MJ0
物が売れなくて、在庫が膨らむとなぜかそれが設備投資に合算されてGDPが膨らむ

統計のマジックな

259 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 11:46:46.74 ID:+ubdSZVp0
>>258
在庫が増えたというソースは?

260 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 12:03:53.53 ID:7+C95xSA0
下駄相当履かせて0か
これまでだね 日本最後のバクチ
アベノミクス

261 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 12:06:56.21 ID:pIMFoE8s0
>>7
ワロタ

262 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 12:07:35.39 ID:8/sL3cBc0
どうして甘利が知ってんの?

263 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 12:08:51.25 ID:pIMFoE8s0
>>242
いや、最初から嘘ついて突き進んだ結果がこれ。
最初良くなったように見えたのは誤魔化しが効く部分

264 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 12:09:32.89 ID:sFZ2zRdw0
今日発表かと思ったら明日か

265 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 12:10:46.61 ID:fHjf6voRO
まるで中国や北朝鮮の政府がやってるインチキと同じだなw

266 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 12:14:46.39 ID:7+C95xSA0
やはりリセッションだな

267 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 12:18:23.53 ID:wxy5y7MT0
>>255
もう経済指標は評判を気にして数字を操作するインチキだとばれたじゃないか
ブサヨばかり気にしているけどおまえ本当に頭悪いな、おまえ余りだろ?

268 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 12:19:29.64 ID:D8lwO8yZ0
それって、ドヤ顔でいう事なの?

269 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 12:20:56.75 ID:7+C95xSA0
デパートの売り上げも減ってるしな

270 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 12:20:59.12 ID:H7OEkyU70
>>268
だよな

271 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 12:24:05.02 ID:7+C95xSA0
通期は0が目前

272 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 12:24:36.62 ID:CYdNwtRn0
>>256
あのー

1次速報値(速報値)→2次速報値(改定値)→確報値

なんですけど?

更に言えば本来は例え所管する閣僚だろうとGDPの統計値は内閣府として
公表当日の朝までは伝えないとされて国会でも説明されてきました

今度の2次速報値の公表日が明日火曜日12月8日の午前8時50分
甘利が2次速報値に言及したのが12月6日の日曜日朝のテレビ番組

市場を見るとインサイダーなんじゃないっすかね?

ブサヨ()
武器()

てめーはガイジかよwwwwwwww

273 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 12:27:42.85 ID:jiGgpSPX0
アベノミクス(統計を粉飾)

274 :安部チョンハンター ttp://goo.gl/3BXO2i:2015/12/07(月) 12:29:00.16 ID:X/4Ex7r30
GDPを

チャレンジ!

275 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 12:29:09.20 ID:FXEL9Yrg0
「0%に改善」w 改善だってよ
自民党によって何もかも萎みゆく国の断末魔の叫びに聞こえるな

276 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 12:30:42.57 ID:7+C95xSA0
まさにゼロの称号がふさわしい国

277 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 12:32:22.74 ID:jiGgpSPX0
景気は順調に回復している(ゼロ成長)

278 :安部チョンハンター ttp://goo.gl/3BXO2i:2015/12/07(月) 12:32:30.16 ID:X/4Ex7r30
もう10%ぐらい粉飾しろよ

バーカw

279 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 12:33:53.53 ID:vJRHGs4Q0
Kokusaikyoudoukaihatsu
No
Kouryuusaito
Wo
Tsukeruyotei

280 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 12:37:26.18 ID:7Bml1/pR0
災害があったわけでもないのに成長しないのがおかしいが、

281 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 12:37:32.45 ID:KZoJdfk8O
GDPが全てじゃないとはいえ生産性横ばい(願望)で景気が緩やかに回復してるとどうして言えるのか
結局震災で落ちすぎたのが自然に回復しただけで円の価値下げただけの政権だわな

282 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 12:38:53.80 ID:jiGgpSPX0
>>280
安倍が地震と津波と原発爆発を合わせた以上の災害だから・・・

283 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 12:45:40.60 ID:7+C95xSA0
セルフ経済制裁やってるからな
支那人頼みの爆買いも限界がある

284 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 12:54:10.77 ID:WwAUBl9N0
>>251
上念て恥を知らない人なのかしら

上念司「増税のマイナスを吸収するだけの大量のお金の発行ですね
金融緩和を行えば景気は良くなると思います」
https://pbs.twimg.com/media/B1R2z9aCcAAXCZc.jpg

285 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 12:55:27.52 ID:eGUcK9Y90
アメリカは怒っているんじゃないの 
甘利は無能だって。

もちろんGDP値も事前に全部筒抜けかもしれんけど
少なくともユダヤ金融やヘッジファンドは切れてると思う

こんな発言して為替が動く想像が出来ないのは正直ヤバイ

286 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 12:55:43.99 ID:kdwxtayK0
7〜9月期GDP改定値で見通し|capitarup01234のブログ
http://ameblo.jp/capitarup01234/entry-12103602203.html

GDPが二期連続減少では、どう弁解しても景気回復を偽装できないので、宗主国であるユダヤ米国と同様にGDPを粉飾することに決めたそうです。

現在、関係部署にGDPを、いかに弄って、上方修正するか検討させているそうです。

役人の仕事は統計をいじって嘘を吐くことですので、任せて安心です。

GDP改竄なんて、米国では当たり前のこと。

日本もアメリカと並ぶブラック国家を目指して邁進しています!

287 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 12:56:42.30 ID:jiGgpSPX0
>>284
上念十訓

1.リフレをすれば必ず景気が良くなる。なぜなら景気が良くなるまでリフレするからだ。
これを頭に叩き込め。

2.常にリフレしていればそのうち他の要因で景気が良くなるときが来る。
そのときに思い切りリフレの手柄を主張しろ。

3.いいことはリフレの手柄、悪いことは他の要因のせいにしろ。

4.データは都合のいいところだけ使え。グラフは切貼りしろ。

5.タイムラグを上手く使え。

6.「これがリフレだ」と明言するな。定義を問われたら「リフレの本を読め」と言っておけ。

7.批判されたら「お前はリフレを理解してない」と言え。
リフレの定義を名言してなければ楽勝。

8.いざとなったら定義を変えろ。金融政策に固執するな。
「あの時とはステージが変わった」と言えば楽勝。

9.反対する奴や批判する奴を許すな。大勢で取り囲んで吊るし上げろ。

10.キチガイのように噛み付き罵倒しろ。相手がウンザリして逃げたらコッチの勝ちだ。

288 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 12:56:56.41 ID:AJWF8xKz0
あまりは人相悪いな

289 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 12:57:16.95 ID:QWI8gumV0
言うか 普通 大臣がそんな確信発言・・・ 8日発表だろ? やばくね?

290 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 12:57:54.41 ID:7QNMIaOU0
計算方法を変えてGDPを増やすってこと?

291 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 12:59:49.41 ID:2J/nSugw0
>>288
容姿で差別すんな

悪いのは頭だ

292 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 13:01:09.50 ID:d4vIfUcYO
あまり(甘利)良くない結果だな

293 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 13:03:46.62 ID:bQq0YuFQ0
「0%になる」と言えば官僚が帳尻を合わせてくれるのかな、本当はマイナスでもw

294 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 13:07:56.75 ID:8Tgd3yPy0
 
 
チャレンジ
 
 

295 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 13:10:22.42 ID:jiGgpSPX0
>>290
それ普通は粉飾って呼ばないかね。

296 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 13:52:10.84 ID:yZmuPZpR0
こんなことをペラペラしゃべる経済閣僚は、大臣の資質はないね。

2009年11月16日、民主党政権の時の直嶋正行経産大臣は、石油連盟
幹部との懇談の冒頭(報道解禁前の段階)で、GDP統計をフライングで口走った
けど、経済統計の事前公表する大臣なんて、辞任ものだよ。

あの時、直島氏の首を飛ばしておけば、今回の甘利氏の首を取りに行けたのに、
まったく民主党は、詰めが甘いわ。
所詮、素人集団なんだな。

これで甘利氏の首が飛ばないとなると、大臣は公表前に経済統計を口走っても
首にならない、と言う先例ができてしまうね。
いかにも3等国だな。

297 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 13:52:55.58 ID:TSdV6JTD0
ナチスの手法だけじゃなくて、中国共産党の手法も学んじゃったか
これは安倍ちゃん先生に足を向けて寝られないね

298 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 13:57:10.44 ID:ymZ9PUfw0
ほんの少しでも経済かじってたらこんなこと最初からわかってること。
年金なんかでもマイナスの時は大きく報じて大騒動するが、
都合が悪くなると一切報じないw

ブサヨが経済や年金叩きではしゃいでいる時が逆張りの大チャンスw
こいつらは天才曲がり屋だからw

299 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 13:59:29.70 ID:ymZ9PUfw0
GDPの速報値・改定値を理解していない馬鹿が語ってるよwwww
ブサヨって奴はどんだけ低レベルなんだよw

300 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 14:07:29.57 ID:/ekoCcEr0
>>299
B層イミフw

301 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 14:08:01.17 ID:QJPc0ihI0
マイナスかと思ったらプラマイゼロか
さすがアベノミクス

302 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 15:05:51.57 ID:yZmuPZpR0
公表前の経済統計を、大臣がテレビ出演して口走るという
前代未聞(2例目?)の不祥事なのに、野党は攻める気配
さえない。
頑張れば、大将首を取りに行ける事案なのに。

野党の資質も落ちているんだね。
政治部門全般の劣化を、ひしひしと感じるわ。

やはり日本は、民主的に選ばれた政治家などより、優秀な
東大卒官僚による統治に任せた方が良いんじゃないかな。
そういうお国柄なんだと思う。

303 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 15:09:45.64 ID:8HXfhoEX0
どうせ大本営発表なら5%ぐらいにしたら?

304 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 17:07:32.53 ID:wxy5y7MT0
甘利の失言だからスレに自民党からバイトの火消し工作員を回してもらえなかったようだ
甘利家の余り者の次は自民党の余り者、生きるのって辛いな、甘利、
口は災いを呼ぶよな、早く明日になったらイイよなw

305 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 17:10:59.85 ID:i4uQ+0MJ0
>>303 大本営発表風だとGDPは既に700兆円を上回り、日本経済は向かうところ敵無しで邁進中になる。

その内ネット規制やらネット憲兵やネット特高ができて真実が解らなくなる悪寒

306 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 17:13:49.64 ID:KD8JniDa0
 
潘基文「日本よ、1兆3千億円の支援感謝する。さすがAT…じゃなくて美しい国!」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1449469508/

【財政】思いやり予算「16年度以降も現状維持」 政府、米に提案
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1449448313/

【財界】経団連、人手不足対応に外国人受け入れ拡大を要望
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1449461284/

【経済】経団連 人手不足対応に外国人受け入れ拡大を★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449467563/

【ロリコン歓喜】保育業務、無資格でもOKに  基準緩和で人員不足解消へ 厚生労働省
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1449471777/
 
日本に住んでる在日朝鮮・韓国人の71%が無職で生活保護!なんでこんな寄生虫を養ってんの?
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1449473113/ 

307 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 17:15:44.10 ID:YMYhzSt50
>>298
そんなの見てから動いてるようじゃ遅すぎるんだがバカなの?

308 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 17:18:22.98 ID:C7ULIZQR0
ゼロ%(笑)

309 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 17:18:49.14 ID:kXPu9YlV0
景気が回復してるのは疑いようのない事実だよ
民主政権時代とくらべても明らかでしょ

310 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 17:20:19.82 ID:KKoL5bLY0
>>309
指標的にはスタグフ突入してる。景気が回復とは言わない。

311 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 17:21:39.27 ID:nYwU62S90
「たぶん0%になる」と得意げにしゃべる大臣だが、日本はもう終わっているんだよ!

312 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 17:22:15.83 ID:wxy5y7MT0
>>309
仕方がないからかまってやるか
アメリカの景気のことか?
何でいつも民主と比較なんだ?
おまえ達は仕事ができているのか?特に国内はどうなっている

313 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 17:23:53.95 ID:3gfWu1RL0
>>259
物が売れなくて、在庫が膨らむとなぜかそれが設備投資に合算されてGDPが膨らむ
統計のマジックな

https://www.yokohama-ri.co.jp/html/report/pdf/shinsha1507.pdf
7月30日発表の6月の生産指
数は依然として厳しい
内容であった。乗用車
の生産は引き続き「在庫積み上がり局面」に
あり、小型車と軽を中
心に過剰在庫を抱えた
状況である。

314 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 17:29:36.20 ID:kXPu9YlV0
>>310
指標は所詮数字だけ
回復してると感じる街の空気の方が大事だよ

>>311
勿論日本のことなんだけど?
民主政権の暗黒時代と比べて今のが景気が悪いと感じる人はいないよ

315 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 17:30:46.13 ID:KbqK/VyU0
ドヤ顔でいうことかああああ

316 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 17:31:59.96 ID:3gfWu1RL0
7月後半から8月中旬にかけては記録的な猛暑となり、昨年と比較してエアコンの販売は好調だったようです。
 しかしながら、鉱工業指数で「セパレート形エアコン」(以下、「エアコン」という。)の生産・出荷・在
庫指数の推移を見てみると、今年の7月時点でも、エアコンの在庫水準は非常に高い状態にあることがわかり
ます。エアコンは、2014年4月の消費税率引上げ以降、生産と出荷が伸び悩む中で在庫が大幅に上昇して
いきました。在庫は、今年の1月から5月にかけては低下傾向で推移したもの、6月、7月に再び上昇し、高
水準が続いています。
http://www.meti.go.jp/statistics/toppage/report/minikaisetsu/hitokoto_kako/20150918hitokoto.html

317 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 17:55:13.99 ID:wV42XeuI0
>>287
良く出来てるなぁw

318 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 17:58:14.56 ID:KKoL5bLY0
>>314
経済学を否定するとかどこの共産党さんですか?

319 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 18:01:19.61 ID:4d1loaKe0
私も経済無知だったネトサポ時代はこんな感じ(>>314)だったわ

320 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 18:02:36.31 ID:PIiJUaEX0
0%にする

321 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 18:03:15.86 ID:uJPGO7jp0
0%
う、うん。改善だな。うん。

322 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 18:15:17.66 ID:3gfWu1RL0
全国中小企業団体中央会の9月の「中小企業月次景況調査」(対象約2600人)では、景況感、売上高、収益、
販売価格、資金繰り、設備操業度など全ての指標が前月より悪化した
http://www.weekly-economist.com/2015/11/17/%E7%89%B9%E9%9B%86-%E6%99%AF%E6%B0%97%E5%9B%9E%E5%BE%A9%E3%81%AE%E3%82%A6%E3%82%BD-2015%E5%B9%B411%E6%9C%8817%E6%97%A5%E5%8F%B7/

323 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 18:20:39.62 ID:lraMhaVf0
意訳すると、ゼロ%にするから問題ないってとこかな
つか、こういうのって相場操縦にならないの?

324 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 18:36:47.96 ID:jqpMETpk0
たぶんw 天気予報感覚w

325 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 18:41:45.06 ID:e31X5Gnq0
>>321
それ現状維持だから

326 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 19:31:28.10 ID:RyDa/SVd0
>>290>>295
速報値にそのあと新しく出たデータ(設備投資など)を考慮して修正して出すのが確報。
今回は設備投資が大幅プラスだから、上方修正は間違いない。

327 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 19:32:48.86 ID:RyDa/SVd0
ブサヨのたった一つの武器、2期連続GDPがーも使えなくなったな。

328 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 20:55:19.80 ID:k5YBDVoP0
>>327
去年からマイナス成長ですよ
0%でもかなり悪い
民主ですらプラス成長なのに

329 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 21:14:35.93 ID:mDVf8CJo0
街中終わってるぞ

クズ家屋ぜんぜんみかけんのにCMばら撒いてるし

https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a


https://www.youtube.com/watch?v=Zi1_fFPg8e8

330 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 21:15:38.46 ID:GAY8Ncz30
さすがアベ暗黒時代 真っ盛り

331 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 21:52:41.92 ID:OBZQ1rM10
ネトウヨは安倍内閣の支持率アップすれば
経済ダメダメでも勝ってるような気分になれるからね(笑)
これだからネトウヨはいじるのが面白い♪

332 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 21:53:54.26 ID:MNDuTY/U0
>>328
マイナスは去年の4〜6月、7〜9月、今年の4〜6月だけだろ。
今年は年間ではプラスになるだろ。

333 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 21:55:53.44 ID:AJWF8xKz0
0%でも消費税上げちゃうんだね

334 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 21:57:47.41 ID:MNDuTY/U0
>>332
付け加えると、去年の4〜6月と7〜9月はミンスが上げた消費税のせい。

335 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 22:00:21.27 ID:Inl9w4My0
相場操縦で逮捕される案件じゃねーの

336 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 22:00:50.69 ID:Inl9w4My0
>>334
消費増税は3党合意だろ
嘘つき

337 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 22:09:44.84 ID:MNDuTY/U0
>>336
その通り。
だから、去年のマイナスは与党と民主の共同責任だろう。
今年はプラスになる。

338 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 22:16:29.37 ID:k5YBDVoP0
>>334
安倍ちゃんは景気が悪くても
確実に消費税10%にするために

合意したはずの景気条項を消し去りましたよ


首相、消費再増税「景気条項付すことなく確実に実施」1年半延期で
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASFL18HD6_Y4A111C1000000/

339 :名無しさん@1周年:2015/12/07(月) 22:25:24.46 ID:k5YBDVoP0
>>337
全責任擦り付けておいて
自民と公明が合意した3党合意がバレたら
共同責任だ?

340 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 01:46:44.19 ID:w5C95JBd0
市況板だとGDPマイナスが出るのはおかしいって言われてた

54 名無しさん@1周年 2015/11/28(土) 08:58:24.18 ID:wmIXKqKv0
>>32
市況とか株に命かけてる人の分析だと
全産業全規模の企業業績が過去最高更新でgdp減ってるのがおかしいとw
むしろ金融緩和継続のための下方粉飾説もあるw

341 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 02:06:08.77 ID:GGnNA1zC0
>>340
TOPIXみれば分るが企業全体では業績さっぱりだぞ。2007年の高値より
ずっと下に入る。国民所得が減って需要も減少、売り上げが低いままだ。

342 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 04:08:53.08 ID:IV+o/v/d0
>>340
そ り ゃ 市 況 板 だ か ら な

殆どの産業で企業業績が悪化してるんだから国民統計のGDP下落すんのは当たり前
株式上場してるところだけ、官製バブルで業績改善してるだけ

貧乏なお父さん(国民全体)が放蕩息子(上流企業)の借金を命を削って返済してるおかげで、息子が金持ちにみえる状態
お母さん(政府)がお父さんに金を息子に送るように命令するせいで、息子はどんどん借金額を膨らませて、お父さんはどんどん貧しくなるのが今の日本

343 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 07:32:43.65 ID:y8YnDIrc0
>>340
株やってるくせに経済はサッパリなんだな…w

344 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 07:48:09.34 ID:HgVDuvWR0
成長してなくて、物価が上がってる
そして消費税も上げる
大臣自身が、国民が貧しくなると認めてる
解散して国民に判断すべきだな
自民に経済は無理だな

345 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 08:42:53.39 ID:/0J8Z3GV0
国と経済が落ち目でも、内閣支持者とネトウヨは
支持率アップで喜んでますよ(笑)

ここでも喜べやネトウヨ♪


国債格付けダウン、平成26年度GDPマイナス0.9%、名目GDP長年停滞、
GDPと一人当たりGDP(USドル)下落、実質輸出伸び悩み、
購買力平価GDP他国に追いあげられる、
貯蓄率マイナス(投資率アップに悪影響、経常赤字化へ前進)
企業減少、人口減少、少子高齢化進展、小遣い過去二番目の少なさ、
ビジネス環境34位に悪化、貿易赤字、海外生産比率上昇、
増税負担増加ラッシュ、実質可処分所得減少予測、非消費支出割合
増加、消費支出割合減少、軒並みボロボロの長期予測、
報道自由度ランキング劣化、大学ランキング改定で日本下落、
談話継承、南京ユネスコ記憶遺産登録、北方領土基地増加

346 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 08:54:50.09 ID:x0yxzBLZ0
>>1
おいおい前年比マイナスのまま発表されたぞ、大臣が風説の流布かよ死ねよ

347 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 08:56:02.42 ID:3VCDj2z10
>>346
プラスだけど?

348 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 08:57:23.98 ID:2yd3j62B0
え?

349 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 08:57:28.51 ID:qB9Mv5Nk0
>>347
情報読めないやつきたーwww

350 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 08:59:06.80 ID:j+SJXERD0
ID:kXPu9YlV0
リアルはだな、物資が豊富で、なおかつ安い
平和友愛円高デフレこそ、
少子高齢化が急加速するだけの全自動大増税、
ギガ円安全自動急加速、
急速資本流出の全自動急加速衰弱国 日本の絶対正義なんだ。

どうせ、自公安倍戦争痴呆ウヨ政権の悪いあがき、
株価釣り上げ粉飾決算、異次元の金融緩和、
アベノミクスなんて
すぐに制御できなくなり、トランクいっぱい札束を
積んでも、スーパーの弁当すら買えない、
ウルトラ飢餓がすぐにやってくる。

自公安倍ワタミノミクスの最終章、
平和安全法制後の、
集団的自衛権武力行使、国際平和治安維持武力行使の
常態化での、大小テロ多発国になった日本。

富士山か箱根の大噴火、平成南海トラフ超巨大地震か
関東地方太平洋沿岸巨大地震の複合発生で、
「東京スタンピード」4D実写 全日本人強制参加イベント開始w

東京スタンピード 2008年 森達也 著 

近未来、2014年ごろ、ーーー
雨季と乾季しかなくなる気候変動やら、
アジア アラブ多発戦争、
少子高齢化による格差固定、増税ラッシュ、
物価高騰(いわゆるスタグフレーション。)

ウヨマッチョ排外愛国心が高揚、
はぶりがいい中韓アラブ外国人や高齢者を狙う
若年層の連続襲撃殺人があいつぎ、殺伐とする日本。

(リアルで、2014年末から、
首都圏と岐阜で、若年層の連続高齢者殺害があいつぐ
2014年の殺人件数が前年比10%増加)
そこに、ウヨマッチョムード愛国心高揚イベント、
(作中ではW杯予選最終戦で日本敗退)と、
大規模な生きさせろ反政府デモ併発から、関東大暴動発生

https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m14s
https://www.youtube.com/watch?v=4llGHCqa4JQ#t=3m16s
https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m14s
https://www.youtube.com/watch?v=d9jYSXg7gac#t=10m47s
https://www.youtube.com/watch?v=qg3RkEcvkEU#t=32m49s

351 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 09:32:03.33 ID:hB6NPx/V0
甘利は政治を舐めてる。

352 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 11:16:19.56 ID:b8vvkGLD0
今の株株式市場が完全に公金の緩和相場であることを露呈しているよな。

353 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 16:32:47.96 ID:nQ772Khc0
0%どころか1%でしたね

354 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 17:37:45.90 ID:Q3KQS1320
 
【政治】思いやり予算、実質増へ 米に譲歩 5年で百億円規模
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449558485/

【速報】NHK受信料、電気を自宅に引いている世帯を対象に義務化へ…自民党が放送法改正案をまとめる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1449545056/

日本政府、インドの高速鉄道計画に1兆円の円借款、なお受注企業は入札で決めるとのこと
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1449543122/

【経済】11月の街角景気、現状判断指数は2ポイント低下の46.1 気温上昇が影響
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1449556719/

【景気ウオッチャー調査】11月の街角景気、現状判断指数は2カ月ぶり悪化
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449552003/

【政治・経済】自民税調 法人税を段階的に引き下げへ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449548371/

【経済】経団連 人手不足対応に外国人受け入れ拡大を★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449551147/

【産業】安倍首相夫人「日本古来の大麻文化を取り戻したい」 
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1449538485/

【社会】 急増する「中年フリーター」 (NHK)★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449549392/

355 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 18:23:53.17 ID:zDzpnAzE0
>314
> 回復してると感じる街の空気の方が大事だよ

これ確かに大事。残念ながら政府は今日、街角景気の現状判断指数は2カ月ぶりに悪化と
発表。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL08HGY_Y5A201C1000000/?dg=1

356 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 18:36:04.03 ID:w4L32Uzi0
統計の基準は変えるわ、五月雨状やら事前リークやら
これが安倍政権にとっては「市場との対話」になるのか

357 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 19:29:10.10 ID:csuEhyV00
インサイダーで円を買ったりしてないw

こういうのって算出したら他に知られないように直ちに発表するんじゃないのか?
ライムラグありすぎだろ?

358 :名無しさん@1周年:2015/12/08(火) 20:38:35.68 ID:JNw8FC4+0
>>356
7-9月の改定値だけ統計の基準変えたの?ソースは?

359 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 11:04:51.32 ID:/izml3K20
甘利にもプラスしておくとまでは伝えられなかったようだな

360 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 11:36:46.79 ID:iP+oNb9x0
ブサヨ、なみだ目www

361 :名無しさん@1周年:2015/12/09(水) 19:20:46.40 ID:YL9U0fgD0
 

【社会】靖国神社爆破テロ事件 韓国人の男を逮捕 ★11
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449655234/

【日韓】韓国産ノリの輸入枠を2倍の27億枚まで拡大 日韓政府が合意
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1449640811/


 
【労働】カネさえ払えばクビにできる法律が成立間近 焦点は金額基準の策定★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449650630/

【経済】11月の工作機械受注額、前年比17.9%減 4カ月連続減
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449643682/

【借金】日本政府、40年国債を2割増発 16年度、過去最高の2.4兆円
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449649011/

【年金】GPIF、自前で株運用を解禁へ 収益底上げへを狙う
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1449622705/

362 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 00:10:09.38 ID:bfs5o9I20
 

【社会】急増する「中年フリーター」★7
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449661741/

【労働】カネさえ払えばクビにできる法律が成立間近 焦点は金額基準の策定★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449667760/
 
【政治】甘利経財相「バラマキではない。参院選対策でやるわけはない」と強調 低所得高齢者への給付金(3万円)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449668044/

363 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 06:45:48.25 ID:A6Nbh/KQ0
 
【社会】 急増する「中年フリーター」 (NHK)★8
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449678385/

【経済】経団連 人手不足対応に外国人受け入れ拡大を★6 
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449551147/

364 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 17:34:09.29 ID:RWcqaSQy0
 
【政治】国家公務員の冬のボーナス、平均65万8600円★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449724706/

【経済】国家公務員に冬のボーナス支給、平均65万円 法改正後更に追加支給
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1449724069/

【国内】法人税を減税しても企業は内部留保を増やすだけ、設備投資に回らず
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1449718058/

【労働】カネさえ払えばクビにできる法律が成立間近 焦点は金額基準の策定★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449702338/

【経済】外国人の家事代行、神奈川県で解禁へ パソナなどが参入予定
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1449717472/

【経済】経団連 人手不足対応に外国人受け入れ拡大を★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449551147/

【経済】11月企業物価指数 3.6%の大幅下落
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449713637/
  
【社会】「ブラック企業」「ブラックバイト」の電話相談
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449714760/

365 :名無しさん@1周年:2015/12/10(木) 19:21:31.11 ID:rRBd4xp90
>>130
1人あたりのGDPが下がり続けてることもしらないのか

366 :名無しさん@1周年:2015/12/11(金) 00:07:42.66 ID:ch8PdNHB0
 
【政治】国家公務員の冬のボーナス、平均65万8600円★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449741578/ 

【政治】河野太郎担当相「日本には移民政策が必要。このままだと労働力確保で中国に負ける」 ★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449757344/

367 :名無しさん@1周年:2015/12/11(金) 00:17:20.06 ID:5/KO7qmp0
GDP上がりて株価ダダ下がり。

368 :名無しさん@1周年:2015/12/11(金) 01:17:24.53 ID:ch8PdNHB0
  

【政治】軽減税率、財源1兆円規模で最終調整 加工食品に加え宅配を中心とした新聞も対象に★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449760961/  

369 :名無しさん@1周年:2015/12/11(金) 12:53:18.82 ID:4neJbwJM0
まさか中国共産党みたいに数字をいじらないだろうねw

98 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★