■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【経済・政治】財務相 軽減税率の対象拡大に慎重な考え [転載禁止]©2ch.net
- 1 :(`・ω・´)神です ★:2015/12/01(火) 14:34:27.50 ID:CAP_USER* ?PLT(13121)
-
12月1日 14時21分
麻生副総理兼財務大臣は閣議のあとの記者会見で、消費税の軽減税率を巡り対象品目を「生鮮食品」にとどめず「加工食品」まで
広げるべきという意見が与党内で出ていることについて、品目の線引きなどで混乱を起こすおそれがあるとして慎重な考えを示しました。
消費税の軽減税率を巡っては、自民党が財源を4000億円までに抑え対象品目を「生鮮食品」に絞るよう主張しているのに対し、
公明党は「生鮮食品」に「加工食品」を加えるよう求めて協議が対立していて、自民党内では社会保障の財源に支障が出ない形で
財源を上積みすることも検討すべきだという意見も出始めています。
これについて麻生副総理兼財務大臣は閣議のあとの記者会見で、「生鮮食品であれば財源はほぼ4000億円弱で収まるが、
財源を上積みして対象を広げていくと加工食品の中で対象品目をどう線引するかで混乱を来すおそれがあり、
再来年4月の消費税の引き上げに間に合わない」と述べました。
そのうえで麻生副総理は「財源を少し積み上げて対象品目を広げるような、政治家が足して2で割る方法で解決できる種類の話ではない」と述べ、
軽減対象を「加工食品」まで拡大することに慎重な考えを示しました。
また、甘利経済再生担当大臣も記者会見で「生鮮食品以外の幅をどこまで広げるかだが、加工食品を丸ごと対象にすると相当な財源が必要だ。
今後の経済財政運営との整合性が合うのかという心配は当然ある」と述べ、軽減税率の対象品目は財政健全化に支障が生じない範囲で
決めるべきだという考えを示しました。
引用元 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151201/k10010325621000.html
- 2 :名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 14:34:52.01 ID:9agyHbWs0
- どうしてじゃ
- 3 :名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 14:37:25.07 ID:SNl0+MKYO
- しかし公務員の賃上げには慎重な考え示さず
- 4 :名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 14:38:22.91 ID:tdqu9eMC0
- 不祥事って公務員と政治家事態の事でしょうかね!
憲法違反は止めよう!
公務員は減らそう!
政治家も減らそう!
税金も減らそう!
国民の公務員管理会社を設立し税金の垂れ流しを無くそう!
- 5 :名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 14:39:31.13 ID:b6IYP6V40
- 財務省がやってるソロバンはじきをアウトソーシングして安くあげよう。
とりあえずお前らみんなクビにしようか。
- 6 :名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 14:42:39.81 ID:YFoEx8210
- 無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/45ujfKBvHH?/daylightnews/JP_CO_2015120111_002_1103_2001_414.html
https://t.co/45ujfKBvHH?/daylightnews/JP_CO_2015120111_002_1103_2001_16.html
https://t.co/45ujfKBvHH?/daylightnews/JP_CO_2015120111_002_1103_2001_613.html
https://t.co/45ujfKBvHH?/daylightnews/JP_CO_2015120111_002_1103_2001_215.html
https://t.co/45ujfKBvHH?/daylightnews/JP_CO_2015120111_002_1103_2001_812.html
さて、頭から自慢話になってしまうが、私は世間的にはある程度知られているであろう私立の中学、高校、大学を出ている。 」
https://t.co/45ujfKBvHH?/daylightnews/JP_CO_2015120111_002_1103_2001_812.html
- 7 :名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 14:48:07.58 ID:Snc379v20
- ぜいたく税と名前を変えて、ぜいたく品を20%、食料品・生活必需品・授業料・薬代などを0%にしたらいいだろ
財務省がたいへん参考にしているヨーロッパではそうだろ
- 8 :名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 14:49:37.19 ID:84MpgWF10
- カップラーメンはアウトか
生麺は?
- 9 :名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 14:51:38.06 ID:gC6UHlI20
- 公務員の給料は暴上げだお
- 10 :名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 14:53:38.28 ID:sgt7fBaw0
- http://www.k2o.co.jp/blog4/img_upload/%E6%A6%8A%E5%8E%9F%E4%BC%9A%E9%95%B7%EF%BC%88%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%91%EF%BC%95%EF%BC%8C%EF%BC%91%EF%BC%91%EF%BC%8C%EF%BC%92%EF%BC%97%EF%BC%89.pdf
・・・別添資料 → 榊原会長(2015,11,27).pdf
COP21直前、ウクライナの送電線テロで危うく原発二基が電源喪失?。
村田光平先生「原発が最大の安全保障問題だ」。
村田光平先生から、以下のメールを受け取りました。
戦争屋のテロはウクライナの原発を狙いました。これは、
日本のフクシマと同じです。今回は、原発そのものではなく、
鉄塔破壊で、送電部分で、危機一髪のところでした。
安倍はこんなことも知らないで、パリに行って、トルコのエルドアンに対し、
プーチンとの仲介をするとか、アホかましてました。
この姿を見て、「本当に、こいつは、どうしようもない絶望的なバカで、
これを変えられない日本の国家体制は、とことん壊さなければならない」と、
プーチンのみならず、オバマも、習近平も、メリケルも、オランドも、
キャンベルも、フランシスコも、なにより、世界王族会議の面々や、
「梅」のみなさんも決意したことでしょう。
以下、村田先生からのメールを、公開します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
XXXXX 様
米国の著名な反核記者からの緊急情報をお届けいたします。
ウクライナの2基の原発がテロにより電源を喪失し、
緊急の対策が取られなければ福島の再現となると指摘しております。
日本のメディアは未だ報じませんが(!!!)、
Business Newsline(2015,11,26)は別添の通り報じております。
原発の存在そのものが最大の安全保障問題であるとの見解に異議を
唱えることは出来なくなったと思われます。
この情報は重大な意味を有すると信じます。
榊原日本経団連会長宛メッセージを別添いたします。
村田光平
- 11 :名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 14:54:55.06 ID:3dAPUU/x0
- 公務員の人件費UPの判断もこれくらい慎重に考えろや無能官僚ども
- 12 :名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 14:55:10.75 ID:yMJobFs10
- 軽減税率みたいな時代遅れな制度をなんでいまさら
- 13 :名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 14:57:15.75 ID:ZrueiKgj0
- まず使うのを減らせ。外人に使うのはもうやめろよ。
- 14 :名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 14:59:56.54 ID:VcIIpFo70
- 経済学者を交えて、軽減税率の是非から話し合うべき
- 15 :名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 15:10:48.71 ID:DZeR1rG60
- >>7
新聞とか50%でいいんでね?
- 16 :名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 15:13:49.52 ID:ihUam7tZ0
- 民主党なら待ったなしで増税したのに自民はいつもグダグダだなどうしようもないな
- 17 :名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 15:19:22.31 ID:MBE8vscH0
- 今の水準から二パーセントくらい上がっても誰も困らないわ
やるなら五から八パーセントに上がるときにやれよ
- 18 :名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 15:26:25.60 ID:nWmBR2KB0
- 消費税撤廃しろ。
消費税導入以来税収が増えてねーんだから逆を考えろよ。ま、知っててやってるんだろうけどな。
- 19 :名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 15:37:54.07 ID:sNaeWS1dO
- 天下りと増税の屁理屈とかいらんぜよ
- 20 :名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 15:40:47.56 ID:hUbrovfU0
- 消費税10%で軽減税律は8%も、
一律10%でも、消費税8%でもう詰んでるよ。
時間が経てばアホでもわかるwww
- 21 :名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 15:42:27.30 ID:hUbrovfU0
- >>14
経済学者を交えて、軽減税率の是非から話し合うべき
御用経済学者はダメだね。
- 22 :名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 15:45:04.00 ID:nqCLsKBy0
- 少なくとも口に入るものは全部無税でいいだろ。
加工食品は税率を変えるとか、紛らわしく煩雑じゃないか。
公務員の狙いに乗りすぎだ。
- 23 :名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 15:47:52.04 ID:nqCLsKBy0
- >>21
前回の諮問会議で
8%にしても景気は落ちないと言ってた学者たちの総括もしてないんだろうな。
財務省が言ってたんだから責任追及するわけないか。
- 24 :名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 15:48:13.67 ID:0v2DrDp/0
- 海外で3兆円もの大金をポンと出す癖して、たった四千億円ぽっちしか財源がないと抜かすアホ
- 25 :名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 15:50:41.78 ID:nqCLsKBy0
- 増税と同時に金融緩和したもんだから
増税のマイナス効果がはっきりわからなかったんだよ。
やり方が悪質だわ。
これからも緩和を無限に続けられるわけが無いんだから
日銀の緩和が終わった時に増税のマイナス効果が一気にあらわれてくるよ。
- 26 :名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 15:52:30.92 ID:mtA9It8x0
- どんどんジャップを締め付けろ
- 27 :名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 15:52:57.86 ID:x7+gWiSWO
- 軽減税率の対象は拡大させませんよ
そんなことしたら国家公務員給与引き上げに支障が出るでしょう?
予算は無尽蔵じゃないんだからワガママ言わないでよ公明さん
- 28 :名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 15:53:17.42 ID:J7ovsIxH0
- どうしてもやるなら姑息な手段を使わずに、電気料金から割り引け
- 29 :名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 15:54:00.82 ID:p1td/CbMO
- 日本人の敵・アソウ
- 30 :名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 16:00:44.66 ID:nqCLsKBy0
- 麻生は昔から官僚の代弁者。
しかも財務省から入れ知恵されて
経済判断はマシなもんだから始末が悪い。
- 31 :名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 16:10:08.93 ID:yf7m09KUO
- 奇形かつ知障の麻生太郎は明らかに欠陥人間だよな。
麻生家は近親交配を繰り返して来たから、たぶん遺伝子がぶっ壊れてる。
- 32 :名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 16:12:51.11 ID:3zRQrR7hO
- 麻生は死ねばええ
つか次はないと思いなされ
- 33 :名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 16:14:30.27 ID:dEmQQtV40
- 税収上がったんなら増税しなくていいだろ
- 34 :名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 17:00:58.66 ID:DSUmByQi0
-
【政治】政府、国家公務員給与の引き上げを求めた人事院勧告を完全実施する方針固める[12/01]★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448951872/
<非正規は自己責任!! 公務員は保護しますぅぅ!!>
v'⌒ヽr'⌒ヽr ,r v'⌒ヽr ' ⌒ヽr ' ⌒ヽr ' ⌒ヽr '
i _.,,,,.,..\ / リ,;;;;;自民信者;;;; \ |! 人 从
i | .;;安倍:ミ )ノ (彡ノ(非正規) ミ;;;;;. ゝ |! ) 安 (
i| |i i;;;;;;;;;;;;;rj );;; ヾ、;;;;...__,, );;;;;;;; ヾ ) 倍 (
i| |.i ':;;;;;;;;;;' j. i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i ) ち (
i| i i ;'.⌒''~゙,.. `⌒'ヽ.i i::/ ^:::::::.. i ,ll/ニi ;; l ) ゃ (
l| | i ;i::! ..;ノ ::;.... i )i l ヾヽ'' ゚ ))ノ;; / ) ん (
l | i. `i ::: : .::: :| 'ノ | | iにニ`i, (_/i;;; | ) G (
| i. | ::. .:: ::l / || ! `ー‐'" / ゞ:l )J (
,-‐‐! ::;: ::|i_.,-||、 ! " ̄ ,,,. /,; ミi |l)!(
. i, `';:〉 ....;:::::.. ..:::゙ |.|i ヾ二--;‐' ,;; ,; ミ ||i (⌒
\.i'´゙゙"' ;:: '''゙゙"'; ,,l | _|彡" ,' ; /' ̄^ ̄''''\||。
(関連)
【経済】国家公務員給与、2年連続で引き上げへ 人事院
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1438936388/
【社会】国家公務員に夏のボーナス支給 平均61万9900円、リーマン・ショック後で最高★7
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435763021/
【話題】 フザけるな! 公務員だけが 「幸福」になっている・・・「自分たちは上流だ」★11
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1445352289/
- 35 :名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 17:09:20.62 ID:qJ7ahcRW0
- 東京モーターショー2015で話題になったダイハツ美人
https://t.co/sIcSSILMwx?/iekuukwok/mewqgkeumeeey
https://t.co/sIcSSILMwx?99ech/chin/tokyo-car/0025.html
無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/viv86SpIal?gsqssiugie/tbb/chinar-yacc/01007.html
https://t.co/viv86SpIal?2044445/1144/2018dddddhtml
- 36 :名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 17:10:12.81 ID:4a0aJqjW0
- このボケ老人阿呆の言うことなんか聴いても
この国は全く良くならないのは証明済み
- 37 :名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 17:11:13.86 ID:DSUmByQi0
-
【経済・政治】財務相 軽減税率の対象拡大に慎重な考え
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448948067/
【軽減税率】麻生財務相「税収の上振れ分はあてられない」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448947366/
【政治】麻生財務相「上げないということは想定していない」消費増税、見送り想定せず
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444712169/
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t!./・\ /・\ !3l
`!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ l‐'
Y { .トェェェァ` j ハ どうだ?自民のお灸は気持ちいいだろ
.ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
へ'ン `ー‐´‐rく |ヽ
〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
..〈 \ \ノ つ | \ | \
- 38 :名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 17:12:35.25 ID:dEmQQtV40
- 上振れ分は不安定だから軽減税率には充てないけど公務員の給料は上げるっていう
- 39 :名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 17:14:28.25 ID:fdVkkHAz0
- 法人税はガンガン減税する麻生太郎
- 40 :名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 17:17:16.98 ID:LwqCfvK+0
- 消費税がないと米みたいに自分の経済力を顧みずに
消費しまくってカードローン地獄に陥る人間が出てくる
リスクが幾らかありそう。軽減税率より生活必需品には
消費税かけずに奢侈品に関しては段階的に消費税率を
上げる税制が個人的には望ましく思える。富裕層は嫌がる
だろうけどね。
- 41 :名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 17:35:04.99 ID:gNBq4p5EO
- 【政治】政府、国家公務員給与の引き上げを求めた人事院勧告を完全実施する方針固める[12/01]★2 [転載禁止]・2ch.net
:
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448951872/
- 42 :名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 18:29:50.63 ID:q/nUNuTv0
- 阿呆と財務省はしね
公明頑張れ
- 43 :名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 18:45:17.51 ID:4dQ25afT0
- >>7
ヨーロッパでなくとも基本的に
生活必需品は無税か低税
贅沢品は重税が基本なんだけどな…
日本だってまともな頃はそうだった
- 44 :名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 21:02:22.43 ID:n1lRKfRE0
- 有名なはなし
ソース 産経ニュース
社会保障費が膨れ上がる中、消費税率がこんなに低いのは、国民を甘やかすことになる。
経済が厳しくても10%に上げるべきだ。
by財務省幹部
- 45 :名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 21:30:45.58 ID:4Wkx2+Zr0
- >>44
財務省幹部名簿(平成27年12月1日現在)(PDF:172KB)
http://www.mof.go.jp/about_mof/introduction/personnel/transfers/meibo271201.pdf
- 46 :名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 21:53:24.41 ID:Sgust51z0
- 海外には政府保証もつけずに5年で13兆
途上国支援で毎年官民合わせてですが20年まで1兆3千億ですよね。
法人税も20%台にすると仰る。。有権者はどう思うでしょうね。
- 47 :名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 22:05:30.88 ID:ttCC/pLs0
- 安倍の金の使い方バランスが悪すぎるわ
これでは近いうちに破綻するに決まってる
- 48 :名無しさん@1周年:2015/12/01(火) 23:51:04.41 ID:0jdHxwjJ0
-
【政治】1億総活躍社会 財源はアベノミクス税収、消費税は確実に引き上げる
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448882619/
【政治】甘利経財相「翌年に控える消費増税を乗り越える体力強化を図る発想が大事」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448630905/
【政治】麻生財務相「上げないということは想定していない」消費増税、見送り想定せず
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444712169/
【軽減税率】麻生財務相「税収の上振れ分はあてられない」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448947366/
【政治】政府、国家公務員給与の引き上げを求めた人事院勧告を完全実施する方針固める[12/01]★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448951872/
- 49 :名無しさん@1周年:2015/12/02(水) 00:22:16.41 ID:RvTzUUSO0
-
【経済】日銀・黒田総裁「賃金がもっと上がるのを待とうとはまったく考えていない」 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448943789/
- 50 :名無しさん@1周年:2015/12/02(水) 00:39:28.22 ID:U1QPQj430
- 年間上限決めて一括して還付する話ってその後どうなってたの?
それだと対象を拡大しようが関係なさそうだけど。
その上限の額を議論するために必要なのかな。
- 51 :名無しさん@1周年:2015/12/02(水) 00:47:14.42 ID:vQwl2eb80
- 8%に上げてから食料品ガンガン上がって
エンゲル係数が凄いんだけど
食べ物くらいは何とかしたい
どうせ次の10%で凄いことになるんだろうし
今楽しむか
- 52 :名無しさん@1周年:2015/12/02(水) 01:09:10.22 ID:w3vtaESy0
- 減税しろ
- 53 :名無しさん@1周年:2015/12/02(水) 01:10:10.01 ID:9Reb+tkA0
- 軽減税率なんて馬鹿なことやるくらいだったらその必要額を低所得者に直接
給付すればいいだけの話なのにな
- 54 :名無しさん@1周年:2015/12/02(水) 01:10:23.33 ID:C2q+5ST70
- 軽減税率なんか導入するより昔みたいに贅沢品に物品税を復活させる方がいいんじゃね?
- 55 :名無しさん@1周年:2015/12/02(水) 01:12:50.91 ID:W7P1DyTJ0
- また麻生か。
- 56 :名無しさん@1周年:2015/12/02(水) 20:28:13.28 ID:rh0uSyXf0
- 8%のままにしようと言う話に、何で財源が必要なんですか?
財務省の愛犬アホウさん、お答えください!
ただし、わけのわからんことを言うと、10%を先延ばしにしますよwww
- 57 :名無しさん@1周年:2015/12/02(水) 20:37:50.10 ID:w3vtaESy0
- ケチノミクス!ケチノミクス!ケチノミクス!
- 58 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 16:57:24.64 ID:hSKP+a2n0
- 軽減税率「酒除く飲食料品が対象」 公明・山口代表が言及
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201510/CK2015101602000132.html
- 59 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:27:14.55 ID:mUl31mOC0
- 財務相は国民死ね死ね団だから
- 60 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:35:38.93 ID:xKQawl9t0
- 軽減税率が8%のままなら税収は変わらないのにあたかも軽減で税収が減るような表現にしてる
- 61 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:37:41.21 ID:R1/K7MHU0
- ノZ__ l l /
| lニl | _П_ , -―- 、 - ___
| lニl | | ロ ロ | ー / ヽ. | lニニl | <ヽ、
| lニl | | ロ ロ | l ` ー ´ ノ - | 匚| 匚_ l二, ,二l
 ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ − ゝ / |┌┐i‐┘ l二, ,二l
_ /´ ̄' \ __ / `ー-‐´丶 | L, | レフ ┌‐┘'―┐
( \l ´ ノ Υ ) l  ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄
\ \ / / _________
\ \_/ / | ┌‐┐ ┌‐┐ ┌‐┐ |
) / _____ | └‐┘ └‐┘_└‐┘_|
/ l .| __. |  ̄ ̄| | ̄ ̄l⌒l, -┬- 、
./ Λ | | | | | | ̄ ̄ | | | ( 、 l _
/ / ) | .| | _| |  ̄ ̄| | | l ,l/ )
/ / (_ノ .| | |__| | ̄ ̄ | | ゝ、_,/ /
(__/ / .|| | . ̄ ̄l | | /
/ || | .| ̄ ̄ | | |
/ /| || | . ̄ ̄l | | |
\/_| || ゝ__| ̄| __/ .ノ / Λ .l
|__ノ ゝ_____| |__/ / / (_)
/ /
憲 法 違 反 政 党 (__/
https://www.jimin.jp/aboutus/img/img_sunkids.gif
- 62 :名無しさん@1周年:2015/12/03(木) 17:38:33.07 ID:nA/Tl6OvO
- アニメアイコンネトウヨだけに課税すればいい
喜んで払うだろう
- 63 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 15:28:37.52 ID:93M8n+mi0
- 軽減税率論争の珍しい構図
「自民・財務」vs「公明・官邸」
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20151204/dms1512040830008-n1.htm
(前略)
先日の自公幹事長協議で、軽減税率のための財源は4000億円とするという
報道が流れた。一部報道では、4000億円は安倍首相の指示とされたが、
官邸の菅義偉官房長官は「具体的な数字は言っていない」といい、自民・財務省と
公明のバランスを取っているようだ。
もっとも、4000億円という数字は、打ち出しとしては妥当だ。
5%から8%への消費増税では3%増税分の緩和措置として、地方税を払わない
低所得者に対する簡素な給付金があったが、その財源は6000億円。
10%への再増税となれば、2%分で4000億円になるからだ。
4000億円だと生鮮食品だけで加工食品は含まれない。
政治的には4000億円に増額調整が加えられて、自公間では決着するだろう。
ただし、これで決着しても、新聞は軽減税率対象にならない。
となれば、消費増税に賛成だったマスコミもその意見を変えるかもしれない。
官邸はそうした展開を見ながら、来年夏の参院選までに増税か見送りかを決めるはず。
今の景気状態から、とても消費再増税などしている場合でない。そう考えると、
実際のところ、消費増税を前提とする軽減税率はどうでもいい話になる。
もちろん安倍首相は「消費増税の見送り」とは言っていない。
しかし、どことなくそんな空気が流れているような議論になっている。
- 64 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 16:08:55.45 ID:PotDW6QR0
- 「軽減税率」については冷凍食品等の加工食品も含めて
公明党 > 官邸 > 自民党 > 財務省・・
という 政治力学不等式がどうも成立するようである。
- 65 :名無しさん@1周年:2015/12/04(金) 18:40:01.38 ID:BElAsyio0
-
【政治】国家公務員給与 2年連続の引き上げ決定★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449206315/
【経済】国家公務員給与 2年連続の引き上げ決定
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1449197529/
【小売】「無印良品」 衣料品など最大5割値上げ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1449212083/
安倍首相「アベノミクスで景気が良くなってきてるから、公務員の給料上げるね!」2年連続引き上げ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1449214235/
【税制】少子化対策で若者の支援に贈与税非課税措置を拡大 与党税調
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1449186515/
【経済】国民年金保険料を滞納し続けるとどうなるのか?
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1449201162/
- 66 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 00:37:23.70 ID:D8Z3BaGK0
-
【調査】冬のボーナス、「無し」が40%
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1449222765/
- 67 :名無しさん@1周年:2015/12/05(土) 17:59:21.41 ID:esj0TB+K0
-
【社会】冬のボーナス、「なし」が40%で最多★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449298545/
【調査】冬のボーナス、「無し」が40%
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1449222765/
【アベノミクス】賃金アップ等の実態調査結果 企業の85%「賃上げ」も実感乏しく
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1449221273/
安倍首相「アベノミクスで景気が良くなってきてるから、公務員の給料上げるね!」2年連続引き上げ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1449214235/
【社会】ハロワの求人票が実態と異なる「求人詐欺」相次ぐ…20代女性「国がやっているのにうその求人があるとは想像もしなかった」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1449295795/
- 68 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 00:53:08.99 ID:8LwcO2Kc0
-
【話題】キムチ漬け込んで日韓交流 高円宮妃の久子さまと安倍総理大臣の昭恵夫人が出席
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1449326190/
【日韓】キムチ漬け込む伝統行事で日韓交流
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449324398/
【政治】去年の党首収入を集計 最多は安倍首相
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449306855/
【話題】安倍首相は収入1億8千万円、全国会議員で5位
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449324160/
【就職】募集と違う「求人詐欺」 ハローワーク相談1万超
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1449300909/
- 69 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 01:01:56.77 ID:rWCNsIyT0
- 生活が苦しい、消費税が高いと感じたら、その金は公務員に流れている。
あいつら、自分の都合のいいように法律を作って、合法的に国民の税金を泥棒しているようなものだ。
公務員の給与を決めてるのが公務員http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n50299
最初から、消費税増税は、全てが公務員の給与を上げていくため(確保していくため)
https://www.youtube.com/watch?v=zmfrTOoq4pE
つまり、消費税増税で"公務員は年50万給与が上がり"、その分を国民一人当たり 10万ちょっとを消費税で払っている
公務員を豊かにするために、消費税が上がっている。
建前、「消費税の増税分は社会福祉費に使われる」
国民、「それなら仕方ないな」
本音、「公務員の給与、値上げに使われます」
<以前のスレ>
日本の税収40兆!公務員の人件費32兆! 2009/07/04のスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1246688226/
日本の税収40兆!公務員の人件費32兆!★5 2011/10/24のスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1319427943/
格差
◆民間と公務員の1人当たりの雇用者報酬 (国会で公開) 2005年基準のグラフ ◆
(民間 467万円から 412万円に大幅に下がっているが、 公務員は 901 万円から 914万円と 上がっている)
http://uni.kota2.net/data/img/14141278372590.jpg
- 70 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 12:50:24.71 ID:wPADEXVL0
- ★平成の志士・現代の竜馬達を求む。誰でも組織に属さない一匹狼の竜馬になれる。
幕末の憂国の志士は脱藩の一匹狼達だった。彼らの東奔西走で雄藩が動き明治維新が実現した。
会社の組織、マスコミの組織、公務員の組織に属しているネットで真実を知った皆さん。
財務省・検察・大企業・マスコミの闇を口コミで知人に伝える平成の竜馬達になる事を求む。
維新の会の橋下・石原工作員とかテレビが創りだした売国の偽志士。★あなた方が志士になれば日本は救われる。
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/::::-、i´i|::|/:::::::::::::::::::ヽ
,..、..、 /::::,,、ミ"ヽ` "゛ /:::::::::ヽ
____l_.l !-、___ /:::::== ★ `-:::::::::::::::ヽ
| ∪ ̄ | :i:::::/,,=≡, ,≡=、、 l::::::::::::l
| バ | ii::::l / .・ヽ,!./. ・ヽ l:::::::::!|
| カ | .|`:::| ⌒ノ/.. i\:⌒ |::::::::i
| が | (i ″ ィ____.i i |::::::i|
| 見 | ヽ / l .i ::::i_
| る | ヽ `トェェェイ ( 丿<NHK洗脳報道⇒増税賛成
| N ト、 ヽ `ー'´. /
| H r、.| ヽ、 ,rヽ\____/人l
| K ヽ、ヽ、 `ー''', |ヽ  ̄ ̄ //// \ヽ、
| に- ヽ 、 l .. | \`'../ / ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄に、 ヽ_l l l /\/ イ'. l
~ヽ 〉、 i |)::::/\ /." l
ゞ/ \ |:::::ヽ 7 /l
くo \ l::::::/ /
日本の国税負担の状況はこの25年の間に激変している(植草ブログ一部抜粋)
1989年度から91年度ころは、
所得税 26.7兆円
法人税 19.0兆円
消費税 3.3兆円 だった。
これが2015年度は
所得税 16兆円
法人税 11兆円
消費税 17兆円
日本の財政赤字は、所得税、法人税の2分の1に及ぶ大幅減税が原因★マスコミは官僚の大企業への天下り・政治家への政治献金という贈収賄問題を報道しない。検察もマスコミも奴らの仲間達
消費税は年収1000万の人も100万の人も100万円の買い物をするば、貧乏人も金持ちも8万円払う逆進性がある。
これで金持ちはより資産を増やし、貧乏人は金がないのでより消費を減らす。消費税増税は貧富の格差を広げ、不況の現因となる。無貯蓄世帯が3割達する理由がこれ。
消費税は輸出企業が輸出時、納入した業者が納めた消費税全部が兆単位で補助金として輸出企業に還付される問題がある。★消費税とは庶民と零細下請け企業搾取の税。
★アベノミクスによる円安で物価が上がり、増税分と合せ実質賃金低下。大企業正社員・NHK・公務員だけ実質賃上げ。ワープア、非正規は実質下落。
★集団自衛権での海外派兵で戦地の米軍の弾薬運搬で★若い自衛隊員の命がゲリラに狙われ、その上、テロリストに日本人が敵と思われ★海外で働く日本人の命が狙われる★
際限なくマッチポンプで戦争を繰り広げるアメリカ軍の傭兵に自衛隊員がなる。
★NHK含めテレビはTPPは農業の問題と嘘を言う。本当はTPPの合意で医療費が高騰して貧乏な人ほど医者にかかれず早く死ぬようになる&移民が防げなくなるので治安の悪化
★決起を求む 【オールジャパン平和と共生】 AJPaC https://www.alljapan25.com/
- 71 :名無しさん@1周年:2015/12/06(日) 14:06:45.04 ID:aqQVbgzn0
-
【経済】甘利氏、GDP公表前に異例言及「0%になる」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1449373957/
【経済】日本の景気対策、商品券や給付金の繰り返しでいいのか
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1449371163/
【テレビ】NHKでハケン切りの嵐!公共放送なのに脱法的労働形態、退職強要でうつ病
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1449356155/
【日韓】韓国、看過できない「テロ容認」体質 靖国爆発犯の引き渡し“拒否ムード”
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1449374287/
29 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★