■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国内】「爆買い」効果で広がる“日本人お断り” 居酒屋、百貨店、カプセルホテル…外国人専門店が急増★2 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :すゞめ ★:2015/11/27(金) 01:56:28.93 ID:CAP_USER*
- http://www.sankeibiz.jp/business/news/151126/bsd1511262125013-n1.htm
2015.11.26 21:25
訪日外国人による国内消費の高まりを受け、飲食店や商業施設の利用客を原則外国人に限定する“日本人お断り”の動きが広がっている。
日本文化の発信や多言語対応など訪日客にニーズの高いサービスに特化することで常客として囲い込む狙いがある。
団体で訪れ“爆買い”する中国人を中心に市場規模は今後も拡大が見込まれ、外国人優遇の流れはさらに加速しそうだ。(玉嵜栄次)
外食チェーン大手、ワタミは今月1日、子会社が手掛ける和食店「銀政−GINMASA」を東京・六本木に開店した。
中国や台湾、ベトナムなど団体客を対象にした完全予約制の外国人専用レストランだ。
店内では、法被の貸し出しや駄菓子のつかみ取りなどを行い日本文化を発信する。広報担当者は「外国人の多い観光地などで展開につなげたい」と話した。
百貨店にも、外国人専用のサロンやラウンジの登場が目立つ。近鉄百貨店は4月、「あべのハルカス」(大阪市)に入る本店に専用サロンを開設し、
手荷物預かりや売り場案内などのサービスを充実させた。
三越銀座店(東京都中央区)は来年2月上旬、専用ラウンジの開設を進めており、一定額以上の買い物をした外国人客に飲み物の無料提供などを行う。
有線放送大手、USENは来春、東京・渋谷の自社ビルを改装し、外国人専用のカプセルホテルを開業する予定だ。
担当者は「特に外国人女性のバックパッカーが気軽に泊まれる施設にしたい」と説明する。
観光庁によると、訪日外国人による7〜9月の旅行消費額は前年同期比81%増の1兆9億円。1四半期で初めて1兆円の大台を突破した。
みずほ総合研究所主任エコノミストの市川雄介氏は「外国人向けのサービスは日本人のニーズと必ずしも合致しない。
多言語対応や菜食主義への配慮など専門店ならではの『おもてなし』を期待できる」と指摘している。
1=2015/11/26(木) 22:49:27.92
前=http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448545767/
- 2 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 01:57:09.49 ID:7PFQUZOd0
- 中身は本物?
- 3 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 01:57:56.11 ID:AVaGVCnO0
- ワタミは単に日本人が来てくれないだけだと思うが・・・
- 4 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 01:58:40.19 ID:W0GePLsr0
- ワタミ「外人なら騙せるw」
- 5 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 01:59:21.06 ID:zD83PoSn0
- 完全な人種差別だろう。
- 6 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 01:59:36.01 ID:z+5pRZKZ0
- ソフトバンクの無料wifi外国人だけだって
なめとんのか?(´・ω・`)
- 7 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 01:59:55.51 ID:p5Atccah0
- 口コミで外人にも「ブラック」って言われるからな
- 8 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:00:03.91 ID:/zIJvL3f0
- お断りって形で教えてくれてるんじゃね?
それだけトラブル多いんだろうな
- 9 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:00:35.25 ID:3CAzOckq0
- ワタミみたいなとこが背水の陣でこういうことやりだすと
不思議とブームが終わるんだよなぁ
- 10 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:01:48.29 ID:oDPbb/OF0
- >>4
だよな。太刀魚のカルパッチョの盛りを、侘び寂びとか言い出しかねん。
- 11 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:02:09.43 ID:ofzzNiUs0
- 住み分けは必要
- 12 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:02:38.04 ID:ZwFNGr4O0
- 日本人お断りや!
SHINE!
外国人は免税m9!!!
〜アベノミクスより
- 13 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:03:04.76 ID:LeWT4M/C0
- 大阪のミナミエリアの賃貸物件が瞬殺されまくりなんだよな
俺は取れなさ過ぎだから確保しただけにすぎないが
中には無許可で旅館業をする人もいるかもな
- 14 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:03:23.91 ID:ABOaAK5aO
- こっちからお断りだよ
- 15 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:04:09.95 ID:GYYq4faqO
- 本当に大事なものを見失うとシナチクに見限られた時に痛い目を見る
- 16 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:04:20.74 ID:xZnrR2650
- 売国奴に期待するほうがマヌケなだけ
- 17 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:06:10.89 ID:T+q9S+Yk0
- 日本人入店お断りって,差別だろそれ?!
- 18 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:06:14.23 ID:qya+wtww0
- 外国人を隔離してる!収容所ニダ!
て国内外の朝鮮人が日本下げに利用しそうな案件
- 19 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:07:57.28 ID:6RDzi/Dy0
- 日本人お断りが許されるなら
韓国人朝鮮人お断りもOKだよね(´・ω・`)
- 20 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:07:57.71 ID:QRN2uFec0
- ワタミかあ
生き残り策が見つかって良かったな
- 21 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:08:06.08 ID:170LEyYM0
- >>16
つまり金使わない金稼がない
無職こそ売国奴やな
- 22 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:08:36.13 ID:qLSgmB9e0
- 馬鹿だな今まで世話になった客を捨てたらどうなるかちょっと考えればわかりそうなのにw
- 23 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:08:43.35 ID:6K8e56tm0
- 出来るのは立地業種限られるからね
爆買いの恩恵も只の田舎ではまったくないし
- 24 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:08:53.15 ID:jgGXBgTI0
- この流れは継続するか不安定だし、外国人来れなくなったころには日本人も離れていく
建設的な戦略のない無能経営者ばかりってんだから、ニホンの商売が廃れるのも納得できる
- 25 :仮面のペルソナ:2015/11/27(金) 02:09:00.81 ID:LIJrNE+f0
- リッチな中華人は神様。
ビンボー日本人は帰れ。
シナべったりの店、日本の恥
- 26 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:09:06.79 ID:qJWToqc50
- 都心部の小売は2年前に比べて3倍の売上、利益率は5倍以上になっている
これを踏まえてほしい
>>15
本当に大事なものって何?
>>19
どんどんやるべきだと思う
- 27 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:09:10.16 ID:5KqBz40/0
- 安倍の望む日本にどんどん近づいていく。
- 28 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:09:32.85 ID:S5rx1Zsy0
- ワタミにお断りされて、むしろ嬉しいっすよw
- 29 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:09:51.39 ID:gWJcY/oq0
- 中国や韓国でも同様のことが行われているよ。
自国民よりも外国からの旅行者の方が金を多く落とすから。
- 30 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:11:09.49 ID:5St0WyOI0
- >>26
一時のブームが去っても来てくれる固定客だよ。
一時的に金を落とす一見に媚びても、ろくなことにならない。
- 31 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:11:33.77 ID:DNRj6Jxx0
- まぁ長く営業はできないだろうね
でも最初からそのつもりならベストな選択
- 32 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:12:07.40 ID:KXfOGwfW0
- >>25
日本の恥はそれを恥と思うお前だよ
貧乏な国は豊かになった
豊かだった国は貧乏になった
なら貧乏になった国は豊かになった国を妬むだけか?
- 33 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:12:09.90 ID:qJWToqc50
- >>24
多少不安定でも今のうちに稼げるだけ稼いでおいたほうがいいレベルのバブルだよ。ほんと、ものすごい。
さすがに宿泊施設ごと作るのは怖いけどね。
ちなみに有能な経営者だったらどういう判断するの?一切外人に対して何もしないの?
- 34 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:12:32.30 ID:QOm5KhBC0
- 別に使いたいと思う店がなかった、ワロタ
- 35 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:12:46.90 ID:jX8YFUcS0
- 反日左翼とチョンシナは死ね
- 36 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:13:31.07 ID:qLSgmB9e0
- シナに媚びた企業に倒産廃業のフラグが立ったなw
- 37 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:14:28.83 ID:gbwI8et30
- >>9
だよなぁ
- 38 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:14:57.48 ID:zxcbsFtk0
- >>29
自国民の賃金抑えて競争力をつけ、輸出して儲けようというのと同じ発想だな。
各国がそういう馬鹿な競争をやっている。
- 39 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:15:00.28 ID:EGtn+j+sO
- 渡辺みゆきwwww
- 40 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:15:07.44 ID:6K8e56tm0
- >>30
小売では只の新規客数増加
店が繁盛店に代わるだけ
飲食みたいに待たせるのと意味が違う
- 41 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:15:20.12 ID:625Y3tKU0
- 日本人お断りとか差別だろこれ。
しかし、中国人は率先して隔離しとけよ。
- 42 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:15:44.72 ID:FnVPj0D/0
- パチンコ屋も日本人お断りに…
キャラクターもテコンVとかに…
- 43 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:16:18.25 ID:qJWToqc50
- >>30
一時的じゃないよ。ここ数年ずっと。しかも規模が凄まじい。
中国人が店を選ぶのは口コミがメインだから、中国人はどんどんもてなすしかない
結果、中国人用と日本人用の店舗と別れることになりつつある。というかなってる。
利用者としてもそのほうがいいでしょ?店員が中国人だらけで日本語が通じないより。
- 44 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:17:10.97 ID:g8o4i4y10
- 日本の小売販売額は9月が11兆2000億円以上。
チャイナ爆買いとか言って煽っているが、
オンシーズン訪日外国人全体で3000億円ちょっとだから全体の約3%。
マスコミの言うほどでもないよね
- 45 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:17:43.54 ID:ME3nc09R0
- >>43
ネトウヨにそういう話しても無駄だと思う
中国でもネトウヨは青憤なんて呼ばれてバカにされてるのに
- 46 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:17:58.05 ID:5Kb1KFV00
- 短期的には良いかもしれないが、シナバブルが弾けたときは詰むだろう。
- 47 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:18:37.49 ID:ya061f8I0
- 1兆円というがせめてGDPの1パーセントは寄与してくんないと感謝できんわ
てゆうかチャンコロは物買いばっかだぞ
製造業は薄利だからあんまり日本の富には寄与してない
いちばん消費してほしいサービスはできるだけ安くあげようとする
キモいチャンコロ男は風俗だけには金をかけるけどなw
まあ実質的な寄与は1000億円程度だろ
GDPへの寄与は殆どないに等しい。
性病の蔓延、治安の悪化を考えると圧倒的マイナスだよ
- 48 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:18:52.92 ID:ZEZafWuj0
- 中国人や朝鮮人がワタミを利用して他に行かないのは大いに結構だが、他の国々の観光客の人達がワタミ行って「これが日本料理か」となるのは困る
- 49 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:19:10.17 ID:72cQgqhe0
- 真夜中なのにもう2www
おまいら本当に沸点低いなwww
- 50 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:19:27.37 ID:zxcbsFtk0
- >>33
外人客とるのはかまわんだろうが、
日本人客を嫌な思いさせて断るようなことはしないだろう、賢明なら。
潜在リピーター率は普通には自国民・地元民の方が高いんだから。
嫌な思いを一度だけでもさせられた店には二度と行かないって人は少なくないよね。
- 51 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:19:56.23 ID:6K8e56tm0
- >>44
小売り金額は生活必需品が大半
爆買い商品じゃないね
- 52 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:20:08.09 ID:gbwI8et30
- >>45
えっらそうな3%だな、そんなにマナーがいいのかね?
- 53 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:20:11.03 ID:zdw14CxE0
- そもそも今だにワタミなんて利用してる日本人いるの?
- 54 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:20:33.63 ID:jhef1BQS0
- 日本人お断りの店がおkなら
○○人お断りの店もおkですね
- 55 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:21:43.00 ID:LF3Bje+K0
- 日本経済を支えてるのは中国人観光客なんだよなあ
- 56 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:22:36.69 ID:Ri+0q3y5O
- いずれ落ち着かないの
- 57 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:22:37.70 ID:h5EIbqLS0
- >>52
全体的なパーセンテージで見ても意味なくね?
その店にとっての売上率で見ないとなんだし
- 58 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:23:06.60 ID:IEMR6/UX0
- >>55
ぜんぜん
実は中国人観光客がどんなに爆買いしても、日本の消費の1%にも届かないほど小さい
- 59 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:23:21.57 ID:qJWToqc50
- >>50
すまん。
理想はわかるが、多少嫌な思いをしても再度来店する方が多いよ。
結局は値段や立地でほとんど決まってしまう。
で、そういう店は似たようなもんなのでほとんど値段で決まるって寸法だ
>>51
メインは便器、電化製品、医薬品、化粧品だよ。とにかくおみやげと転売品
よくわからんがとにかく便器は売れる。
生活必需品なんてほとんどない
- 60 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:23:26.28 ID:zFgw6cb30
- 稼げるうちに稼ぐで良いだろ
媚びるというよりその時のニーズに合わせるのが普通
それがいんsくなったら他で頑張るのが商売
- 61 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:23:33.90 ID:AWW0KlDV0
- そのまま続けて隔離しといてね
- 62 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:23:37.83 ID:hhlWg24u0
- 日本人お断りで中華もてなしてくれるならありがたいだろ
他の店からも感謝されると思うよ
- 63 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:23:40.44 ID:1nI5DD0g0
- これOKなら外国人お断りもOKじゃないの?
なんで逆だとダメなの?
- 64 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:24:01.49 ID:zxcbsFtk0
- >>43
ここ数年なんて一時じゃん。
まあ店の方も数年稼いでさっと閉めてって形態ならそれで問題ないとは思う。
- 65 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:24:03.55 ID:9Aeo42v50
- 当然そうなるよな。
マナーの悪さが言われてるんだから、おまえら専用なと、隔離したくなるわ。
- 66 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:24:42.45 ID:h5EIbqLS0
- なんつーか変なプライドから爆買い批判してるやつは頭悪そうだな
- 67 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:25:05.62 ID:wke4eyrh0
- 外国人お断りの店もつくれよ!
- 68 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:25:12.14 ID:qn2Rpuhu0
- No japs or dogs allowed in Tong King!
Tong King for Chinese and Koreans ONLY!
- 69 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:25:16.44 ID:pwjFefCO0
- 日本人→ケチなクズ
中国人→気前のいいクズ
素直に認めよう日本の負けを
- 70 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:25:29.58 ID:3CAzOckq0
- 観光じゃなくてタダの買い物客なら薄氷過ぎる
中国の景気と為替次第
来年にはどうなってるかわからん
- 71 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:25:47.65 ID:eJpOeSDD0
- 女体盛りとかやってそう
そしてそれがばれてまた叩かれそう
- 72 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:25:48.75 ID:JpC7pdhD0
- >>55
情弱乙
- 73 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:25:51.12 ID:A1aF9GAT0
- 日本人が国内でお金を使わなんだからこうなるのは当然だ。
- 74 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:26:54.87 ID:dw3BPYPa0
- 国籍による差別は憲法違反
- 75 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:26:59.49 ID:XbEehhHt0
- 中国人が来なくなったら小売は全滅するぞ
- 76 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:27:05.67 ID:X1IoptpKO
- ワタミ
中国産の食べ物を提供するつもりだな
- 77 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:27:12.43 ID:gbwI8et30
- >>57
客層がシナや半島だらけなら頼まれたって寄り付かなくなるでしょうに
世界各国の○○お断りに意趣返ししたくて暴挙に出たとしか思えない
勝手にすれば?ぐらい
- 78 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:27:14.64 ID:zxcbsFtk0
- >>59
そうか、うちの弟なんかは何度も通った店でも一度何かあると、さっと行くの止めてしまう。
もっともカンが働くみたいで、この店何かが変わったなと感じるんだろうね。
大抵弟が行かなくなった店はしばらくて潰れるから。
- 79 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:27:36.22 ID:qJWToqc50
- >>64
もちろんそのつもり。
新しくできた免税店の内装とかよく見ればわかると思うけど、プレハブ造りのやっつけばっかり。
それでいいと思う。
>>69
やっぱり日本人はいい人が多いよ
中国人はマジでそのへんでウンコする。
- 80 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:27:57.20 ID:EYmJuoZsO
- もうすぐ日本で日本人向けの商売をするのはナンセンスな時代になる
今は中国や韓国の爆買いが話題だけど
今後はタイ、ベトナム、インドなんかの富裕層も日本に来て爆買いするようになる
彼らによって日本の経済が周り消費しない日本人は外国人観光客を支える為の奴隷に成り果てるだろう
- 81 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:29:05.08 ID:blv+Qguc0
- え?アイツ等旅先でもカップ麺食ってんじゃんw
- 82 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:29:05.90 ID:6K8e56tm0
- >>70
明日は明日の風が吹く
それが商売だよ
- 83 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:29:42.41 ID:zFgw6cb30
- 外貨を効率良く吸い取るシステム作るの否定して何になるの?
- 84 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:29:45.19 ID:x5cwc2W40
- > 駄菓子のつかみ取りなどを行い日本文化を発信
なんで駄菓子つかみ取りが日本文化なんだよ。
- 85 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:30:15.71 ID:OOp+VUk+0
- 実際経営者は日本人じゃないしな
中国人やインド人に雇われる日本人店員
現実そんなもん
- 86 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:30:20.40 ID:h5EIbqLS0
- >>77
普通に考えれば金落とさない日本人より金落とす中国人のほうを店はありがたがるよな
そこにお前が日本全体での小売り額ガーとか店に言っても店は中国人が金落としてくれてんだからだから何?って感じだろうよ
そんな必死にならんでもええんやで
- 87 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:30:32.34 ID:gbwI8et30
- >>83
半島の歴史がそんな感じ
- 88 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:30:37.19 ID:HuphM21b0
- なんかさ、ワタミが外人専門店やるとかってことになると、日本の評判悪くならない?
おもてなしとか言ってたけど、これ、ぼったくりじゃねえかってことになりそう
- 89 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:31:30.52 ID:onVaoUv50
- 中国人と心中経営か
- 90 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:31:33.42 ID:x5cwc2W40
- >>76
産地は聞かれたら教える義務があるけど、
どうせ日本語分かんないから中国産使っても全く問題ないだろ。
- 91 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:31:34.01 ID:3CAzOckq0
- >>82
稼げる時に稼ぐってのは賛成です
繁栄は長く続かないって事を肝に銘じて
- 92 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:31:37.46 ID:IEMR6/UX0
- 確かに中国人観光客で潤っている店や企業は少なくないが
日本の消費全体から見ればその規模は1%にも満たない微々たる物で、
「日本経済を支えてるのは中国人観光客」などとするのは大げさすぎ
- 93 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:31:40.61 ID:2iVWmJl20
- 外国人専門店として
プチエンジェルを復活させてみては?
- 94 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:31:47.31 ID:qJWToqc50
- あと爆買いが中国や韓国って言ってるのは間違い。中国人が9割以上で、ぶっちゃけ他の国はどうでもいい。
朝鮮人が一番どうでもいい。異常にトラブル多いし。来なくていいというとトラブルになるからこなくていいとも言えないのがダルい
大久保とかだと例外的にあるのかもしれんけど、それは知らん
- 95 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:32:19.56 ID:486lPLX80
- 日本人って本当に中国だけに対しては負けず嫌いだよね?
今の日本なんて努力もせずに先代が築いた地位でふんぞり返ってるだけじゃん
一般的日本人は金も覇気もやる気も無い
今の中国人はこれが全て備わってる
完全に中国に負けてるよ
嘘だと思ったら一度深セン行ってみろ
目がキラキラした若い中国人で溢れかえってて街の熱気がムンムン
残念ながら今の日本ではそんな活気は見れないし
もうすぐ完全に少子高齢化が来るからこの先見れることも無さそうでお先真っ暗
過去の栄光にいつまでもすがってる時代はもう終わりだよ現実を見なきゃ
- 96 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:32:34.66 ID:OOp+VUk+0
- >>90
義務が無ければ何でもいいって
日本人の発想じゃないな
- 97 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:32:42.27 ID:9Aeo42v50
- 爆買いを金持ちだと勘違いしたらアホなんだよな。
中国国内で品質のいい商品が不足してる。
その裏返し。
ゆえ、仕入れでもあるわけだし。
出なきゃ誰がわざわざ海外にでて、日用品をまとめ買いするかよ。
- 98 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:32:53.63 ID:Obx8KrDm0
- デイトレーダー並に即死しそうな選択肢だな
どの道生き残れないからどうでもいいが
- 99 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:32:57.90 ID:1WHioVKU0
- >>92
でも消費規模の1%ってすごくないか?
他の産業で1%超えるようなもんってなかなかないぞ
- 100 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:33:19.19 ID:qJWToqc50
- >>92
東京・大阪の小売は爆買いがメインになってきてるぞ
>>97
米がプラスチック製の国だしな
- 101 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:33:21.39 ID:pb2Dx/LS0
- 爆買いする層がカプセルに止まるのか?
- 102 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:33:32.53 ID:x5cwc2W40
- >>88
どうせ評判なんか地に落ちてるし、稼いだほうがいいだろ。
- 103 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:33:37.41 ID:9eeInSIP0
- 日本人が利用する施設にシナチョンが来ると汚れるし不潔だから一緒に使いたくない
ぶっちゃけここ数年のブームの間だけでも隔離してくれるなら助かる
その後は負債抱えてお好きなタイミングで潰れておくれね
- 104 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:34:45.48 ID:l4HQZuXV0
- おまえら糞JAPはもういらねぇわ
しょぼいくせに態度でけぇんだよ
何様だぁ? コラ
くたばれよ
- 105 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:34:52.58 ID:HuphM21b0
- >>102
ワタミの評判は落ちようがないところまで落ちてるが、日本の評判は落ちてないだろまだ
- 106 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:34:55.95 ID:cljJjbIl0
- 米10kg買うのが夢のネトウヨ涙目wwwww
- 107 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:35:16.90 ID:qLSgmB9e0
- 高級品の爆買いが一巡したときが見ものだなw
- 108 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:35:18.34 ID:QWXYSzDy0
- 日本国民から税金を徴収して外国人にバラ撒いた額>>>外人観光客の爆買いの額
- 109 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:35:26.11 ID:IEMR6/UX0
- >>97
その通り
少ない滞在日数の中で自分一人だけでなく多くの人の365日分、あるいはその何倍か分の
商品を買うのだから、当然ものすごい量を買うことになるだけ
- 110 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:35:30.83 ID:OOp+VUk+0
- >>103
アメリカ南部に仕事に行った時に
黄色いのは帰れって拳銃見せられたの思い出す
- 111 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:35:51.87 ID:x5cwc2W40
- >>97
中国はデパートでも信用ならないらしいし。
高級時計買っても、店員が勝手に不正働いて偽ブランド品を
包んで、本物は店員が着服するとかあるらしいし。
- 112 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:35:51.93 ID:zxcbsFtk0
- >>63
記者が煽ってるだけで実際は日本人お断りなんて言ってるわけじゃないからだろう。
免税専門の店やコーナーだったらどこの国でも外国人旅行客しか利用できなくて当然だし、
記事にもあるような外国人団体客専門に始めた日本食レストランなんて、お断り以前に日本人客が来たがるとは期待していない。
- 113 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:36:03.23 ID:tIk+WLM40
- 住み分けは大事
- 114 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:36:04.92 ID:qNjyk0UC0
- >>105
ゲームで知り合った中国人は日本って意外と田舎だねって言ってた
あっちの都会みりゃそうだろうなと思うが
- 115 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:37:15.24 ID:486lPLX80
- 中国人凄いね、27兆円だってよ!
こりゃあジャップも足舐め舐めするはずだわwwwwwジャップにはまだ1兆円しか落としてくれてないらしいけどwwやっぱり安倍のせいで嫌われてるねジャップ
>FBICとCLAの報告書によると、2015年の中国人の海外旅行支出は、前年比23%増の2290億ドル(約27兆4800億円)に上る見込みで、購入商品の上位には衣料や化粧品、電化製品などが並ぶ。同報告書は、2020年までにこの数字が4220億ドルに達すると予想している。
中国人の「爆買い」継続、2015年は総額27兆円超へ=報告書
http://m.jp.wsj.com/articles/SB11719242729878254202604581263981138969642?mobile=y
米ティファニー売上高2%減 8〜10月、日本では17%増
2015/11/25
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK25H0L_V21C15A1000000/
日本の売上高は海外からの観光客の購入などを追い風に17%増と急拡大した。
- 116 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:37:22.26 ID:OOp+VUk+0
- >>112
>>外国人専用のカプセルホテルを開業
日本人お断りだな
- 117 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:38:20.56 ID:qVlyeqCN0
- >>59
>理想はわかるが、多少嫌な思いをしても再度来店する方が多いよ。
これはないわ
よしんばあったとしてもクレーム起こしそうな底辺客だけだろうな
- 118 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:38:22.38 ID:Ri+0q3y5O
- 日本に金落としてくれるのはありがたいですよ
でもテント持参で来てください…
- 119 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:38:24.67 ID:IEMR6/UX0
- 日本だけでなく、ドイツなどの欧州の町にまでオムツのような日用品を
買出しに出かけているのが中国人
どれほど中国国内にニセモノが蔓延し、信用が出来ないのかがわかる
- 120 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:38:58.13 ID:486lPLX80
- 日本人お断りなんてどこにも書いてないのに
産経のゴミ煽りに顔真っ赤にしてるネトウヨwwwちょろすぎ
- 121 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:39:28.51 ID:qLSgmB9e0
- 外人が多い店には自然と行かなくなるからな
円高で外食産業が傾いても同情はしない
- 122 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:39:32.16 ID:clVfA1PsO
- 外国人なら騙せると思っとる。
商売なめんなよ。
- 123 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:39:55.84 ID:zFgw6cb30
- 買ってくれる人が外人でも結局のところは自分の懐が潤うし
その後は後から考えたらいいでしょ、手にした金で
何の理想であれこれ言ってるのか分からんわ
- 124 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:40:11.86 ID:pgYjy+V40
- >>92
で、外貨の何%なの?
- 125 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:40:19.99 ID:NX/tdLin0
- 何時までも外国人が来続けるって思っている馬鹿達
お花畑過ぎる
- 126 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2015/11/27(金) 02:40:32.27 ID:Rm1ogF6k0
-
でも、「円安」ってこういうことでしょ。
「輸出」だろうが、「向こうから来て買う」だろうが、
そりゃ同じことでしょ。
靖国右翼ってバカだから、円安肯定論やたら言ってるけど、
こういうのに、また文句言うんだよね。
- 127 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:40:33.91 ID:Obx8KrDm0
- >>1
そもそもワタミを売り込むような記事がどれだけ当てになるのかは知らんが
ソース元もわからぬ誘導はやめたほうがいい
- 128 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:40:34.83 ID:OOp+VUk+0
- もう日本国が訪日外国人をアテにしてるからな
当然日本に来る中国韓国人も日本国はアテにしている
アテにしている人を蔑むような輩は反日
- 129 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:40:56.22 ID:486lPLX80
- 中国人が今年消費した海外旅行費用27兆円のうち1兆円しか獲得できなかったジャップwww中国を煽りまくった馬鹿安倍のせいだね
- 130 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:41:24.89 ID:pgYjy+V40
- >>121
日本人が行かないから外国人になびいたんだが?
地方じゃすでに20年前から起きてる現象。
知らぬはトンキンだけ。
- 131 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:41:26.20 ID:9dWgSWgiQ
- 別にいいんじゃん?これが差別じゃないならこれならこっちが何言おうがやろうが差別に当たらないって証明だから今差別って言って騒いでるやつらを黙らせるいい証拠
- 132 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:41:34.15 ID:wHlY0Wi/0
- 本当は、日本人とアジア人を区別したいんだけど
日本人専用ってやるといろんな方面から文句言われるから
いちばん大人しい日本人を排除する形で日本人とアジア人を分けてるんだろ
日本人は虐げられているよな
- 133 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:41:42.88 ID:qNjyk0UC0
- 上海辺りの都市部なら底辺でも日本の大卒初任給くらいは貰えるみたいだからな
日本はこれから下がるだけ
どっちに媚びたほうがいいかは敏感な人間なら察知するんでない?
いや別に日本を貶めてるわけでなくさ
- 134 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:42:08.36 ID:IEMR6/UX0
- >>120
メクラ乙 一行目
- 135 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:42:17.91 ID:6K8e56tm0
- 日本に来る分朝鮮では売り上げ落ちてる訳か
- 136 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:42:47.07 ID:pgYjy+V40
- >>129
1兆円って80億ドルぐらいなんだから、日本からすれば貴重な外貨にはかわりない。
- 137 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:42:59.98 ID:wHlY0Wi/0
- >>104
お前こそ、自分の国がしょぼいから日本に寄生してるんだろうが
早く死ねよ土人
- 138 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:43:32.83 ID:zxcbsFtk0
- >>119
中国の場合、ふつうの国だったら自国産業の内需になるような需要が、外国に流出してしまってるわけだよな。
いや、自国製じゃなく外国製の輸入でもいいわけなんだろうけど、自国の流通が信用できないというわけで、
自国製品を買うどころか輸入品を買うのでさえなく、わざわざ海外に買いに行くことになっている。
- 139 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:43:45.14 ID:IEMR6/UX0
- 単に外国人観光客の買い物動向の話なのに、なぜか右翼左翼の話にもって行きたがる馬鹿が多すぎて笑う
- 140 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:44:00.27 ID:1WqMskrd0
- これは構わないと思うけど
逆のことをした時叩く奴がこれをスルーするのがな
- 141 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:44:16.53 ID:OOp+VUk+0
- >>137
日本人は外国の人にこんな汚い言葉は吐かない
>>137は外国人
- 142 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:44:23.10 ID:qLSgmB9e0
- シナの爆買いが1兆円超えたらしいな
一方在日の生活保護負担はとっくに2兆円超えてるらしいけどwww政府も馬鹿じゃね
- 143 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:44:44.80 ID:qNjyk0UC0
- >>139
スレタイに特アワードが入ってるとウヨサヨ虫がわらわら寄ってくるからな
- 144 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:45:23.33 ID:DFG5rmUQ0
- バックパッカーは爆買いする様な連中じゃないだろ?
何で一緒くたにしてんだ?
- 145 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:45:23.90 ID:OOp+VUk+0
- >>142
政府をバカだと思うならこの日本から出て行けばいい
- 146 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:45:24.63 ID:CyyNoG1d0
- カナダの都市部なんて白人よりも中国人の方が多い。中国語しか通じない店も増えてる。
韓国も日本並みに中国人多いしな。
韓国国内でも外国人専用で韓国人お断りの店多い。
- 147 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:45:55.41 ID:lFXsJz+30
- 反中企業の癖に中国人に媚びまくってる東証一部の小売があるな
株価も暴騰
中国メディアはこういうところから徹底的に叩いていけよ
使えねーな中国メディア
俺が中国メディアに投書してやるから取り上げろ!
- 148 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:46:29.53 ID:OOp+VUk+0
- インドネシアの華僑も凄い
本当に浸食能力半端じゃ無いからな
- 149 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:46:36.02 ID:bi0hGWpm0
- ちゃんと関税取れよ
- 150 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:46:39.76 ID:pgYjy+V40
- >>139
そりゃバカウヨからすりゃ、円安で伝書鳩のごとく工場が戻り、コミュ障の授産施設が増えるって見込んだのが、
外国人観光客が増えるばかりでリア充しか得しないって結果になったんだから、そりゃ穏やかでないだろw
- 151 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:47:16.19 ID:9Aeo42v50
- 株で5000万円を儲けたというタイゾー(元自民のアホ)が、面白い事を言ってた。
買う銘柄を選ぶには、その会社の商品を自分で使用してみるのがいいと言う。
ま、よく言われる事ではあるけど、タイゾーは各社のおむつを使ってみたそうだ。
実際に、大小便をしてみた。
そしたら、日本製だけが全く漏れない。
しかも、サラッとしてるんだと。
他のメーカーのはそうはいかない。
へええええと思ったな。
日本で中国人が日本製おむつを仕入れ、中国国内で売ったら、そりゃ売れそうだよな。
富裕層は子供をドンドン作るし、老人介護にも必要で、いいおむつなら高くても売れるのは目に見える。
他にも品質のいい日本製は沢山ある。
爆買いする中国人の気持ちがよくわかる。
札束切って、仕入れるよ、そりゃあ。
- 152 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:47:43.03 ID:OrKl/LYX0
- いんじゃね別に
- 153 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:48:03.18 ID:NhqWr+MI0
- また円高に戻って外国人客いなくなったときに、
日本人客に来てくださいとか言い出したら、
そのとき、がっつり仕返ししてやるわ
今、日本人お断りの店のリスト作ってるしな
- 154 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:48:29.72 ID:z/yzzQr/0
- トンキン、いつもどおり客に媚びて媚びて稼ぎまくってくれい。
遠〜くから応援してるよ♪ 憐れみながらw
- 155 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:48:37.67 ID:qLSgmB9e0
- >>145
極論でしかもの考えれない基地外はすっこでろwボンクラw
リアル不幸って自分から言ってるようなもんだぞwww
- 156 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:48:53.03 ID:rm+op/VI0
- まあ三越は前から竹島は独島で韓国の者と香源してたからな
- 157 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:49:14.08 ID:IEMR6/UX0
- >>150
はい、また一人馬鹿発見!w
単に外国人観光客の買い物動向の話なのに、なぜか右翼左翼の話にもって行きたがる馬鹿が多すぎて笑う
- 158 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:49:27.63 ID:L6qv0z0v0
- ネトウヨ「北京オリンピック終わったらバブル崩壊する」
↓
結果wwwwww
2015年>>1
- 159 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:49:36.81 ID:gbwI8et30
- >>136
5、784、160、000、000、000円
これな〜んだろ?わかる?
- 160 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:50:05.27 ID:OOp+VUk+0
- >>155
バカな政府に税金払ってる奴も大概バカだけどな
ああ税金払ってないのか
そりゃそうだろうな莫迦だからな
- 161 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:50:10.80 ID:pgYjy+V40
- >>96
日本にあるメーカーは全部外資系ですか。ああそうですか。
遺伝子組み換えの表示は義務でないから、サラダ油の原材料にその旨を表示してない
日清オイリオやJオイルミルズ(味の素)は日本企業じゃないんですね。ああそうですか。
- 162 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:51:22.85 ID:pgYjy+V40
- >>159
一生手元に戻ることがない米国債がどうかしたか?
正確には、手元に戻った額以上に買わされるんだがな。
- 163 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:51:50.34 ID:WqqH4NVB0
- >日本人お断り
え?こんなの一体何処の屑業者?
- 164 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:51:52.41 ID:1rmHyen70
- なぜか日本の粉ミルクは爆買いされずMeiji涙目wwwww
あいつら日本人より目利きで合理的だから中国人に選ばれる製品は本物の証
- 165 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:52:36.91 ID:pgYjy+V40
- >>157
だから、ウヨサヨ話に持っていきたがる人の理由の話じゃん。
- 166 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:52:42.92 ID:zFgw6cb30
- 日本って国は昔っから輸出でもなんでも外貨稼いでなんぼだろ
国内も外人多いならどんどん売っていって当然だわ
- 167 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:52:52.60 ID:Obx8KrDm0
- 電化製品は買い漁るがホテルにカップラーメンを持ち込んで外食はしない
- 168 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:53:11.26 ID:OOp+VUk+0
- >>161
産地表示と遺伝子組み換え表示は同じではないですよ
外国語だから難しいかな
- 169 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:53:11.73 ID:zxcbsFtk0
- >>151
普通はさ、それおむつを日本から業者が輸入して販売すればいい話だよな。
ところが中国政府が自国のおむつ産業を保護するために高い関税かけたり、偽物を平気で売る流通業界が横行して信用できないために、わざわざ直に日本に買いに来ることになるわけだ。
その結果、本来輸入なら製造の付加価値は日本企業、販売の付加価値は中国の店の取り分んあるはずなのに、
販売の付加価値も日本側のものになってしまってるわけだな。
- 170 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:53:17.79 ID:lutTlcmD0
- JAPANESE ONLY
は差別として問題にするくせに
- 171 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:53:36.25 ID:uPfjcJ2y0
- これはある意味で親切だと思うよ
- 172 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:53:56.91 ID:pgYjy+V40
- >>156
勘違いしてるみたいだけど、商売人は自国民のためじゃなくお金のために商売してるからね。
- 173 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:54:05.73 ID:sEaRJjBA0
- まぁ、ワタミには日本人はなかなか行かないから外国人客を見込むしかないという事情があるのでは
百貨店などとは事情が違うよ
- 174 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:54:39.90 ID:qLSgmB9e0
- >>160
政府が馬鹿だなといって嫌なら国でていけよと言われたら即殴られんぞwww
喧嘩売りたいなら安全なネットじゃなく街中のチンピラに売って来いよwアスペ
- 175 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:54:44.88 ID:1rmHyen70
- >>167
日本食って意外と中国人嫌いだからな
冷たいおにぎりとかありえないって
なんで冷めたもの食わすんだこの野郎ーだって
- 176 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:54:46.35 ID:UIo6RLk+0
- 隔離してくれるのはとてもありがたいけど、客が減ったらすぐ閉店になるんじゃ?
それに、日本人客の中に混ざっての買い物や食事経験は、外国人にとっていい体験になりそう
その機会を奪うのも可哀想かな
- 177 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:54:48.97 ID:pgYjy+V40
- >>168
だから、表示義務がないから表示しないってのは同じことだろ。
物事を一般化して考えられないアホおつ。
- 178 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:54:59.98 ID:gbwI8et30
- >>162
ハズレー
- 179 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:55:46.14 ID:UzHWHcyz0
- あべのみくす!!
最高だね?
- 180 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:55:50.57 ID:1rmHyen70
- 店先に尖閣諸島は中国のものって登り旗掲げて商売しろよ
中国人殺到するぞ
- 181 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:56:01.56 ID:JYROhfvc0
- もう経営者が在チョンか華僑なんじゃねえの?
シンガポールはそうやってシナ人に乗っ取られたんだよな。
カジノはほとんど華僑が経営してる。
>>6
ソフトバンクってもう韓国にデータセンター移したんじゃね?
売国奴と在チョンいがいは契約解除してると思うけどw
- 182 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:56:03.56 ID:rKuKIEVN0
- おーい。
バカ無職ちゃーーーん。
愛国心を示したいのなら、ネットの書き込みではなく、納税によって示しましょうねえーーーw
- 183 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:56:21.48 ID:Ir8RVjw40
- 中国人隔離か。
まぁお互いの利益かもな。
- 184 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:56:36.60 ID:OOp+VUk+0
- >>177
表示義務がなくても敢えて表示することで信用を得るんですけどね
まあ外国人だと義務で決められてること以外は何でもやっちゃうんでしょうね
所謂モラルが無いってことですね
- 185 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:56:51.36 ID:pgYjy+V40
- >>173
百貨店も同じ。
バブル崩壊後にどんだけ百貨店が閉鎖されたり再編されたことやら。
三越だって新宿や池袋は閉店したあげく、伊勢丹と経営統合。
- 186 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:56:51.55 ID:zFgw6cb30
- そうこれがアベノミクスだ
何を否定してるんだ
- 187 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:56:53.66 ID:gHqIFXO40
- >>外国人になびいたんだが
とか
>>どんどん売っていって
という話じゃないですね
>>1すら読めない低学歴多すぎ。
外国人に限定する“日本人お断り”
これは明確な日本人差別
- 188 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:57:13.74 ID:5/MY37fd0
- お断りされなくても行きませんから安心してくださいな
- 189 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:57:39.41 ID:zxcbsFtk0
- >>166
日本て国は、というよりどこもそうだが。
比較するなら高度成長時代も含めて日本は外需依存度は低い。
最近はグローザりぜーションで昔より上がってきているが。
むしろ外貨かせでないぼが強いのは中国の方だが、
中国のような規模であれだけ外需依存度が高いのが異常。
- 190 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:57:53.47 ID:6K8e56tm0
- >>176
それ高速道路に迷い込んだ原チャリ状態だね^^
- 191 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:57:59.50 ID:DFG5rmUQ0
- >>146
韓国にチャイナタウンは無いって聞いたことあるけど、最近は違うのかな?
観光客が多いってこと?
カナダは移民が多いらしいな。
- 192 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:58:02.76 ID:kjPR0cnv0
- 調子こいで舐めたことしてるけど、おまえらもう金輪際使わないから
- 193 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:58:05.76 ID:C8VkqrsP0
- 外国専用というか、そんなところに行かないよ、俺は
温泉に行くときは外人が居ない日を確認してから予約を入れる
- 194 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:58:12.53 ID:aKL0Z+Ge0
- 中国人の今年の海外旅行費用27兆円
で、ネトウヨはいくら使ったの?今年の海外旅行
まさかパスポート持ってないとか言わないよね?
- 195 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:58:31.44 ID:rKuKIEVN0
- >>187
自国民差別は罪にはなりませんw
- 196 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:58:41.55 ID:z/c0+iDE0
- レイシストしばき隊の皆さん出番ですよ
- 197 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:58:43.22 ID:v67olOxT0
- 驕る平家は久しからず・・・か
- 198 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:58:44.00 ID:pgYjy+V40
- >>184
うん、だからそのようなことは日本でもやってるってこと。
にもかかわらず日本人じゃないとかってわめくのがアホってこと。
- 199 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:59:03.57 ID:1CSrfUOk0
- 皇居をどこかに移転させて
東京を壁で隔てて人が出入りできないようにしろ
バカな日本政府と財界人と危機意識の無い奴と
チョンとチャンコロをそこに閉じ込めて喧嘩させろ
ああ、でもこれ移民問題解決には良い方法かもな?
国内で外国人が集まりそうなところをゲットーにして
そこに閉じ込めて喧嘩させるって。
ヨーロッパなんかはこの方法は有効なんじゃないかな?
>>95
ブラック企業で人を働かせるのが当然と思ってるんだろうなw
バカなお前もこの中で暮らせ
- 200 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:59:08.71 ID:9Aeo42v50
- >>169
わざわざ中国に向け、輸出するリスク(手間や資金)を負わなくても、勝手に買いに来てくれるんだもんな。
優遇して当たり前。
- 201 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:59:11.39 ID:uNDTrEfs0
- 日本人が貧乏になってるからねw
国内で大増税して雇用破壊して
海外に政府や経団連がばら撒いて設備投資して
雇用してりゃ日本人がどんどん貧乏になるわな
本当に最低だな自民党の賄賂献金政治はw
- 202 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:59:13.56 ID:PxD4ZwVA0
- ネトウヨ連呼の在日が湧いてきたな
- 203 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:59:44.97 ID:x5cwc2W40
- >>180
日本に来るような中国人はそんなこと気にして無いと思う。
- 204 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 02:59:45.14 ID:gbwI8et30
- >>194
ID変えて煽ると収入になるの?
- 205 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:00:03.45 ID:pgYjy+V40
- >>178
じゃねえよ。
米国債がどんどん積み上がってるだろ?
利息分まで買わされてさ。
別にそのことを批判してるわけじゃないしな。
しょせんは属国なんだし。
- 206 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:00:07.86 ID:OOp+VUk+0
- >>198
あなたは日本の人じゃ無いからモラルから外れたことでもするんでしょうけど
私はしませんので。日本人ですから
- 207 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:00:59.55 ID:QWXYSzDy0
- 今年の夏に近所で見かけた中国人の爆買い
↓
笑点みたいな袋を山盛り。
何を買ったのか気になってよく見たら、
「おにぎりせんべい〜47都道府県お国自慢パッケージ」
というお菓子だった
- 208 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:01:05.82 ID:OMJe77ja0
- 自称愛国ネトウヨは全く消費しない反日だから日本から出て行けよな?
- 209 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:01:17.00 ID:1CSrfUOk0
- >>200
ゲットー候補w
早く隔離政策やりたいわ
- 210 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:01:33.26 ID:uNDTrEfs0
- 最近じゃあ中国人が日本人女を買いに来るからねw
中国の女買いで梅毒蔓延しだしてるし
本当に堕ちたもんだよ日本も
どんどん衰退するな
- 211 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:01:34.52 ID:rKuKIEVN0
- バカ無職ちゃん。
あんたが日本大好きなのは充分伝わったから、
今度は納税という具体的な行動によって愛国心を示しなさいw
- 212 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:01:39.95 ID:pgYjy+V40
- >>189
そりゃレクサス輸出するために、ブリヂストンからトヨタに納入したタイヤだって内需だしな。
ただのブリヂストンとトヨタとの取引だしな。
- 213 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:02:14.20 ID:+1ab/I/i0
- そういう所は行かなければいいだけの話
- 214 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:02:25.84 ID:RFG5AHDyO
- 東京の大阪人観光客も同じで隔離しろ
- 215 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:03:01.05 ID:6K8e56tm0
- >>210
それ日本人の振りした朝鮮人
- 216 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:03:10.76 ID:x5cwc2W40
- >>201
外国人専用って、どう考えても日本人が貧乏だからって理由じゃないだろ。
- 217 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:03:16.94 ID:ZpmTtYVx0
- もう日本語しか喋れない無能ジャップ店員なんて価値ないからな
優秀な社長の会社はどんどんクビ切られてる
かわりに入るのは日本語も中国語も英語も喋れる優秀な中国人
これが現実だジャップwwwww
- 218 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:03:30.14 ID:pgYjy+V40
- >>201
一番アホなのは、そんな政府を担ぎ上げてるバカ民族。
- 219 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:03:44.92 ID:gbwI8et30
- >>205
別にそんなルールないよ、外為もおんなじ
使わないで貧乏装ってるから変なことになってるね、気付いてる?いまや外務も財務も
総逃げ体制に入ってるよ
- 220 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:04:03.96 ID:SGd9NpEd0
- まままいいじゃねーか
日本に永住しようってんじゃないんだ
丁重にもてなしてたくさん金を落としてもらって、丁重にお帰り願おうじゃないか
- 221 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:04:08.33 ID:wHlY0Wi/0
- >>181
乗っ取られたじゃなくて、もともとシンガポールはチャイニーズの国
リー・クワンユーからして支那人
香港みたいなもんだと思えばいい
- 222 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:04:09.03 ID:/C52yTcuO
- さ、差別アル…
しかし中国人がそっちに流れてくれるなら問題ないかな
- 223 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:04:18.77 ID:pgYjy+V40
- >>216
そういう理由だろ。
明治時代とかそんな施設がいっぱいあったんだよ。
- 224 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:04:27.98 ID:+y3ojp670
- これで外国人お断りでも差別と言われなくなる
- 225 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:05:10.98 ID:QzMdL9Cr0
- >>3
だよな
日本人が近寄らないだけ
それに中国人が多いところになんて、行きたくないだろ
- 226 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:05:30.44 ID:VPsFp1cs0
- ほんま馬鹿やろ
円安で安い、消費税免除だから中国人来て買っていくわけだろ?
それをありがたがってるんだろ?
だったら同じように消費税下げるなりすれば日本人の消費が増えてええやろが
なんで上げるんだ バーカ
- 227 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:05:32.63 ID:6K8e56tm0
- >>217
小売りなんて全てブラック企業だろ
- 228 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:05:42.23 ID:pgYjy+V40
- >>219
ルールなんかないよ。
あえて言葉にしなくても、暴力でわからせるってこともあるからな。
ヤクザがやってることなんか、まさにそれでしょ?
- 229 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:06:15.03 ID:VmdzJWZ10
- 良いんじゃない中国人うるさいから隔離してくれたら助かるわ
- 230 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:06:22.27 ID:Z+DjsZ5O0
- >>1
まあ別にいいんでないかい?
マナーの悪い外人が店の中でギャンギャンやりだして日本人が眉をしかめ
店の人間が神経使うなら
最初から外人オンリーにするというのはまあ「住み分け」みたいなもので
それで日本人のほうが追い出されるような構図というのが気に入らない人間もいるだろうが
そりゃ店の判断
でも外人の爆買いで儲けてる店もそれがいつまでも続くとは思ってないらしいし(TVのインタビュー)
外人の方も最初は爆買いしてたが2度め3度めのリピーターになるとそれも止めるらしい
まあ爆買い当て込むのは長期的には無理っぽいビジネスモデル
- 231 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:07:08.12 ID:pgYjy+V40
- >>227
そのブラックですらってことだろ。
っつか、そんな兆しは10年前からあったけどな。
コンビニとか居酒屋とかの店員、大半が中国人だったろ?
それが量販店とかにも波及されただけの話。
- 232 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:07:10.44 ID:QWXYSzDy0
- 出島?
- 233 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:07:11.99 ID:ZpmTtYVx0
- これって安倍が望んだ結果なのに煽り立ててる産経って馬鹿なの?
安倍のやった政策
中国人ビザ緩和→円安→免税拡大→観光立国へ
ネトウヨどう思う?
- 234 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:07:26.81 ID:7XxLZnzn0
- >>196
そんな奴らになに期待してんだ?
- 235 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:08:36.67 ID:3c5ZAjeV0
- デパートでももう中国人が買い物してる横で
日本人はデパートなんかで買えるものないから素通りしてるよね
これが目指した美しい日本なの? 安倍さんよ
- 236 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:09:01.06 ID:kYKSxnjr0
- ネトウヨ「中国人がいるところなんて近寄らないだけ」
↓
結果ネトウヨ家から出られずwwwwwwセルフ自宅軟禁へwww
- 237 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:09:13.31 ID:8sYUc5eO0
- 隔離施設か
いい発想だな
- 238 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:09:36.62 ID:pgYjy+V40
- >>233
ネトウヨにも流派があるからなぁ。
経済優先か民族優先かで。
で、外国人観光客については、
流派によって意見が対立する。
- 239 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:10:35.30 ID:lQv6nPwo0
- 日本人が来ないから外人を騙して引っ張るワタミwww
- 240 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:10:54.11 ID:zdw14CxE0
- >>235
中国人が持ってるようなものはいらないよ
バブル時に日本人がエルメスやらで買い物しまくってた時も本国の人は同じように
思ったと思うよ
- 241 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:11:24.89 ID:gbwI8et30
- >>228
あるよ、文言は民意に、民意は実行力につながる
だから宣伝大臣なんて部署を作ってナチスは動いてた
力の土台に結集力がある以上むしろ当然の議論だろうに
- 242 :安倍チョンハンター ttp://goo.gl/3BXO2i:2015/11/27(金) 03:11:28.23 ID:WwPyqtB30
- 確かにワタミにいく日本人はいないよなあ
- 243 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:11:32.36 ID:pgYjy+V40
- >>235
だから逆なんだって。
日本人が行かなくなったから、
その分中国人で埋めるしかないんだっての。
この20年でどんだけ再編されたと思ってるんだよ。
- 244 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:12:34.46 ID:qLSgmB9e0
- ネトウヨは知らんが普通の奴が寄り付かないだろ他にいくらでも店あるのに
- 245 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:12:35.57 ID:yIIMAnvs0
- >>104
よう糞舐め
おまえの粗末なチンポ爆竹でふっとばしてやろうか?
指も一本づつへし折ってやろうか?
目ん玉抉って熱々の油を顔面にぶっかけてやろうか?
あっはっはっはっはっは(笑)
- 246 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:12:36.52 ID:K+bV/DzU0
- 2〜3年で回収出来るプチ投資ならするべきやろね。5年以上は怖いわな。
目先の儲けに走るなと言うが、半年〜1年は儲けられると見込めば
取りにいくのは普通でしょ。1年後の事はその時に考えれば良い
1988年に1991年のバブル崩壊を予想した奴はいない
2005年に2008年のリーマン・ショックを予想した奴はいない
2012年に2015年の中国株の下落を予想した奴はいない
3年後の経済予想は不可能
- 247 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:12:49.45 ID:JKap0XsPO
- 観光産業というものは国や地域を破壊する元である。
観光は産業としてそもそもいびつである。生産管理というものが原則できないからだ。
収益の見込み予測は完全なデタラメであり、下回っても上回っても地域経済の助力を必要とするから厄介である。
現在の観光は地域振興と密接に絡み合っているため、うまくなければただ廃れる、ということがない。
他に自立して回っている地域の経済構造を壊して、予測を越えた分の対応力なり、下回った場合の損失の負担を地域に強いるため、
普通の産業のように不採算ならただ自滅するということがなく、地域経済を道づれにする。
いちばん不味いところは、成功しても地域経済を壊すというところ。
それで観光が萎むようなことがあればなにも残らないのだ。
- 248 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:12:54.47 ID:x5cwc2W40
- 国も率先して、中国人韓国人観光客歓迎シールみたいなの作らないかな。
それ貼ってある店は避ける目印になるから。
- 249 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:13:03.32 ID:QOm5KhBC0
- >>216
単に、客は客でも情弱相手の方が
商売やりやすいってだけの話だからなw
日本人は目が肥えてるから、
よっぽどの高付加価値商品でないと
粗利を高めるのは難しい
中国は個人旅行が6年前に合法になったから、
中国人観光客=海外旅行初心者なんで、
目に映るもの全て新鮮に映るから、
ぼったくるには最適な客なんですよw
小売の方が景気いい話するってことは、
裏を返せばそれだけ客から搾取できてます、サーセンwww
ってことだからな
ま、韓国のボッタクリタクシーみたいに、
自国の評判を貶める搾取でないのなら、
ガンガン中国人相手にやってくれたまえってとこだよwww
- 250 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:13:24.86 ID:zFgw6cb30
- なんで金払わない奴の顔色伺って商売しろとか言ってんのよ
そいつら客ですらねーじゃねーかw
儲ける日本人がでたあとに副次的にお金手にする事もあるだろうからそれまで我慢してな
- 251 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:13:31.51 ID:fNuWQ4Jc0
- >>238
間違ってた事に部分的に気づき始めた奴と
未だに重症なやつ
それに工作員がいるだけだよ
- 252 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:13:52.69 ID:pw/q2FfW0
- 外国資本の会社で日本人お断りとかやってないよね?
- 253 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:13:59.25 ID:pgYjy+V40
- >>241
だから、冷戦時代の核兵器のように、無言の圧力ってものがあるってこと。
日米関係においては、アメリカの言うこと聞かないと、
第二回広島長崎花火大会をやっちゃうよって素振りを見せれば、
それだけで日本はいいなり。
しゃーねーだろ?アメリカと戦争しても勝てる見込みないんだから。
- 254 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:14:33.54 ID:pgYjy+V40
- >>244
外国人が選んだ店として宣伝効果が上がるんだがそれは
- 255 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:14:50.58 ID:uNDTrEfs0
- >>235
本当に酷い有様だよな
円安にしてGDPマイナスで中国人だらけとかw
最低の結果をもたらしてるよゲリノミクスはw
懲りずに馬鹿総理はばら撒き外交に雇用破壊してるし
途上国回帰政策も大概にしろよクソ自民w
- 256 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:15:30.98 ID:1rmHyen70
- お前ら百貨店の売り上げ激減ってニューススレで「百貨店はボッタクリ時代遅れ、今はネットの時代さっさと潰れろ」とか言ってた癖に外国人専用にすると言えば反発か
本当にクズだな
これがジャップってやつか?
- 257 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:15:43.96 ID:6iO9//PS0
- >>232
そんな感じだね。
どうせなら御殿場のアウトレットモールを外国人専用にして、宿泊施設
も設置、その中は全て免税にすればよいのに。中共の金ずるにそこで
金を巻き上げるって形で。ATMも多数設置。ワンストップで全て終了とか。
羽田は平和島、成田は付近に、茨城空港も付近にそういうのを作ればよいのか。
- 258 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:15:53.37 ID:nBEmnJyu0
- 日本人客はクレームのリスクも大きいからな。外国人の方が圧倒的にいいわ
- 259 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:16:10.35 ID:3SPStDJy0
- >>243
中国人や朝鮮人が煩くて汚いから日本人が行かなくなっただけ
負のスパイラルに陥っているんだよ
一時期中国人や朝鮮人の誘致に力をそそいで日本人客がいなくなった
スキー場の惨状を知らないのか?
- 260 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:16:12.23 ID:Gc16FcqI0
- 貧乏な日本人はお断りw
- 261 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:16:44.11 ID:pgYjy+V40
- >>251
いや、もともと規制緩和とかカジノとかインバウンドとかの経済政策は、
ネトウヨの中でも真っ二つに分かれてた。
とにかく景気を良くしよう外貨を稼ごう派と、
貧乏になっても日本人だけでやるべき派とな。
- 262 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:16:51.44 ID:6iO9//PS0
- >>256
俺様みたいな外商客にとっては、外国人客なんぞどうでもいい。
- 263 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:17:49.79 ID:l/XCZgVSO
- >>1
必死だね
- 264 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:18:09.37 ID:m1lLlmj/0
- >>76
福島産よりマシだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 265 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:18:31.37 ID:rKuKIEVN0
- >>247
外国人観光客をゼロにしろと?
ふーん
で、その結果起こる経済的損失はおまえがすべての責任をかぶってくれるの?
- 266 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:18:43.76 ID:Fz95ral40
- 外国人お断りの店をぱよはレイシストと言って攻撃していたが
その逆の場合は?
- 267 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:18:45.67 ID:486lPLX80
- ネトウヨお断り
釣魚島は中国領
俺の店このシール貼るわwwwwwネトウヨ来んなよ来たら駆除するからな
- 268 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:18:52.43 ID:3SPStDJy0
- >>254
その外国人の中に中国人と韓国人は含まれないんだよ
普通の日本人の感性ならな
中国人と韓国人に選ばれた店なんか誰が好き好んでいくんだ?
- 269 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:19:20.82 ID:gbwI8et30
- >>253
政府と政府のぶつかり合いだから戦いようはあったんだよ
相手が話を聞いてくれるから殲滅戦を仕掛けてからだましだまし行こうという戦略は半分も成功しなかった
各国の思惑以上に、各国民の思惑があるからね
原爆が怖い?政治家にとって一番怖いのは失脚とつるし上げだよ
- 270 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:19:56.59 ID:8+UXm+OwO
- >>261
パチンコ、スロット、麻雀、競馬、競輪、サッカー籤
日本は現時点で類を見ないギャンブル大国じゃん
- 271 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:20:13.01 ID:V0TpT0kq0
- 客商売は公僕ではない。店が客を選ぶ権利も当然認めるべき。
- 272 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:20:14.47 ID:pgYjy+V40
- >>259
バブル崩壊直後からの話なんだが?
その当時は外国人自体が珍しかったんだよ。
- 273 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:21:03.50 ID:LpOUCtgZ0
- 外国人お断りはヘイトで、日本人お断りはヘイトじゃねぇーのか
- 274 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:21:10.16 ID:c+XrTBED0
- >>1
わざわざ日本にまで来て外国人専用サービスを受けたいと思うか?
- 275 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:21:34.41 ID:pgYjy+V40
- >>270
ギャンブル一般じゃなくカジノの話。
当初の予定は日本人お断りだったんだから、
外貨獲得のためってのは明らか。
- 276 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:21:38.99 ID:jnOeV0yJ0
- 昔の日本人はよく働いたが今の日本人は働かないダメ人間ばかり増えた
そいつらは殺してしまうべき
ニートナマポ働いたら負け
ふざけるな地獄で後悔しろよクズども
- 277 :安倍チョンハンター ttp://goo.gl/3BXO2i:2015/11/27(金) 03:22:01.95 ID:WwPyqtB30
- 民主党時代は良かったなあ
こんな馬鹿げたことやめようよ
日本人が貧しくなってるだけじゃん
- 278 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:22:17.83 ID:L6qv0z0v0
- ジャップ→客単価安い、クレームうざい、値下げ交渉うざい、買わない癖に店内に長時間滞在
中国人様→まとめ買い、早い、クレーム無し
どっちが店にとって良い客か馬鹿でも一目瞭然ですよね????
- 279 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:22:22.22 ID:rKuKIEVN0
- >>273
はいそのとおりです
他人をバカ呼ばわりすると殴られますが
身内をバカ呼ばわりしても謙遜扱いになるので許されます
- 280 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:22:33.33 ID:l4HQZuXV0
- あーJAPうぜぇ
小バエみてぇにうぜぇ
おまえらマジ消えていいからよぉ
ゴミカスがいきがるなよ
- 281 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:22:38.57 ID:JYROhfvc0
- >>221
デタラメ書いてんなよシナ人
ポルトガルやイギリス領だったことはあっても中国の領土だったことなど
一度もないだろ
どうしてシナチョンは平気で嘘をつくかね
- 282 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:22:55.99 ID:pgYjy+V40
- >>268
中国人や韓国人は日本人と見分けつかないだけだよ。
一般人にはアホウヨみたく国籍を透視できないからねw
- 283 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:23:33.91 ID:IWaM7IDc0
- 一般の店で大量の外人と一緒に詰め込まれるよりは隔離しといてほしい
- 284 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:23:38.11 ID:3SPStDJy0
- >>276
リアル通報しておいた
お前が逮捕されるかどうかは警察次第
- 285 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:23:42.23 ID:pgYjy+V40
- >>269
まあ、今度の花火大会は広島じゃなく、もんじゅか福一かもしれんがな。
- 286 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:23:47.30 ID:Gc16FcqI0
- まーたw
普通の日本人って何w
- 287 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:23:50.58 ID:fNuWQ4Jc0
- >>261
派閥なんかないんですよ
カジノ推進ネトウヨは単にパチンコから公営カジノへ移行すれば
在日が疲弊するから容認と言う奴で
反対はそもそも日本人を疲弊させる賭博と言うスタンスでパチンコ批判してた奴にとっては
50歩100歩の話
その後はカジノ経営にマルハンが関わる事
それをマズ添が推進してたことでカジノの批判に追随した奴とか
全て個人の展開によることだよ
- 288 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:24:52.89 ID:R2ZVWUZk0
- 無駄な争いが避けられるし効率もよくなる
住み分けは悪いことじゃないと思うけどなあ
なんでも煽り立てなくていいのに
- 289 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:25:26.64 ID:gbwI8et30
- >>285
全然怖くないけど?海外発電所のほうがはるかに怖い
ちなみに海外の線量知ってる?
- 290 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:26:05.97 ID:zdw14CxE0
- >>282
それは違う
中韓人と日本人は遠くからでも見分けがつく
日本人は無害な雰囲気をまとってる
- 291 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:26:16.39 ID:1JHSZ5SP0
- 有田先生、しばき隊、リ・シネ、左翼
何か言うことは?
- 292 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:26:39.64 ID:I5b/V6zwO
- 勝手にすればいいんじゃね?支那経済と一緒に終わればいいだけ。
- 293 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:26:47.54 ID:dvdd4ndC0
- ネトウヨの姿がまるで
バナナがもらえなくて顔を真っ赤にして怒る猿のようだ
- 294 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:27:16.89 ID:ZpmTtYVx0
- >>291
無いよ
むしろジャップ来んな!金も落とさねーくせに邪魔
- 295 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:27:43.36 ID:pgYjy+V40
- >>287
だから、在日を疲弊させるって意味では共通しても、
経済を良くしなきゃ意味がないとかんがえるか、
あくまでも単一民族を維持したいのかで分かれるってこと。
分かりやすく言えば、竹中平蔵をどう思いますか?神様ですか?売国奴ですか?ってこと。
- 296 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:28:13.43 ID:pgYjy+V40
- >>289
そこに原爆でっせ。
- 297 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:28:26.76 ID:1JHSZ5SP0
- >>294
ヘイトスピーチはんたーい
- 298 :安倍チョンハンター ttp://goo.gl/3BXO2i:2015/11/27(金) 03:28:33.86 ID:WwPyqtB30
- ネトサポ的には中ゴキ人に来てもらって
嬉しいの?
安倍チョンのやることは正しいの?
- 299 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:28:40.54 ID:FXRcTIZv0
- 日本人を絶滅させようとしてるのが政治を動かしてるから当然
- 300 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:29:16.52 ID:cGiIhMkyO
- 日本人相手にすらろくなサービスできない屑な店がやりそうなことだな
三越も伊勢丹と合併してから品がなくなった
特に銀座店
- 301 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:29:27.89 ID:K3BimJxU0
- なんか中国人が爆買いしてるのは知ってるんだけど韓国人が爆買いなんて聞いたことないんだけど
このスレでなぜか中国人や韓国人の爆買いとかナチュラルに言ってる奴いるんだけどwww
どっから韓国人ってでてきたの?
- 302 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:29:54.16 ID:QTLWSzkP0
- 中国人だらけの店やホテル嫌だろwwww
- 303 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:29:54.90 ID:5/MY37fd0
- 日本人がいないところは本来の「日本」じゃないよと、ガイドブックに書いてくれ
- 304 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:29:56.50 ID:1rmHyen70
- 無能安倍にして唯一有能な政策
裏で手引いてるのは誰?ほんと優秀
- 305 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:30:08.71 ID:pgYjy+V40
- >>293
だって>>150だもの。
- 306 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:30:22.80 ID:gHqIFXO40
- 国籍指定の排除は問答無用で駄目だよ
そこだけが論点なのに
テメエで勝手に誤読して
常識もないバカばかりになったねこの国も
- 307 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:30:38.47 ID:gbwI8et30
- >>295
海外を疲弊させる?単一民族だと経済が良くならない?
おいおい^^;
- 308 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:31:03.16 ID:JYROhfvc0
- シナ人観光客がポロシャツの襟立てて歩いてたわ
日本じゃ武田くらいなもんだよなw
韓国人は大阪のババアみたいな恰好してる。
若い連中もスパンコールみたいなの服につけててワロタ
- 309 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:31:19.58 ID:6K8e56tm0
- >>298
朝鮮人が嫌がる事はたいてい日本の利益につながる
後はわかるかな^^
- 310 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:31:59.68 ID:gbwI8et30
- >>296
落として政権維持できる政治家がいたらとっくにやってるだろうね(でっせ)
- 311 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:32:02.65 ID:zFgw6cb30
- 何も中国と一連托生でやるってわけじゃねーから、商売ってそんなもんだよ
悔しかったら買え、そしたら自分も景気良くなるかもね
- 312 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:32:11.50 ID:rKuKIEVN0
- 無職のおまえらがいくらネットで叫んでも無駄。
無職の遠吠え。
なぜなら反対理由が、クサイとかキモイしかないから。
まともな日本人はクサさとキモさより経済的利益重視。
- 313 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:32:15.01 ID:VmdzJWZ10
- 暴買いリーを隔離してくれるなら助かるわ
- 314 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:32:41.96 ID:Gc16FcqI0
- だいたい服装と歩き方で分かる
ちなみに日本人は姿勢が悪く足を引きずって小股で歩くからすぐ分かるw
- 315 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:32:51.97 ID:F0QyIUTO0
- >>1
日本人アル
- 316 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:33:07.52 ID:pgYjy+V40
- >>307
鎖国ってことだろ?インバウンド反対ってのは。
石油がなきゃ文化レベルは江戸時代まで退化だぞ。
プラスチックすら作れない、手に入らないってことだから。
- 317 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:33:16.95 ID:KVbt1cN70
- >>290
服装や立ち居振る舞いで結構分かるよな
それっぽい人らの横を通りすがってみると大抵アルカニダ語だから割と精度高い
- 318 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:33:43.72 ID:fNuWQ4Jc0
- >>295
カジノで経済なんか良くなる訳分けないじゃないですか
経済云々する奴でカジノを推奨してるのならそいつは只の馬鹿ですよ
カジノ計画はホールを作りたい特定のゼネコンと
カジノを使ってマネロンをやりたい連中が推進してたことで
ゼネコンの方は他の商業施設を推すゼネコンの方に軍配が上がり
マネロンの方は、それを生業にしてる創価が潰したんじゃないかな
- 319 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:34:12.84 ID:gRtXz3sQO
- 對馬じゃ韓国人観光客に頼ってるのに
韓国人はお断り店だらけw
なぜだ?って外国人記者が取材してる動画がつべにあったな
- 320 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:34:15.50 ID:EHD4R2nL0
- いの一番にワタミの名前あって笑った
- 321 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:34:27.99 ID:1F12eMiB0
- ジャップ「シャチョサン(中国人)オカネダイスキー」
今のジャップはバブル時代のフィリピン人だからな
わきまえとけよ貧民ども!
中国人に対して偉そうにするなよお前らは下だ
- 322 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:34:45.40 ID:jnOeV0yJ0
- 働いたら負けとかいうヤツラを公安は取り締まれよ
日本人のクズにはキツい制裁を与えるべき
そんなヤツラが街を大手をふって出歩くことが許せない
まぁ背中に気をつけて歩けよクズども(笑)
- 323 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:34:53.69 ID:gbwI8et30
- >>316
日本の水準無視して、いきなり鎖国とか言い出すのが特徴だよな
相手にすんのに骨が折れるよ
- 324 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:34:57.95 ID:EPJSukHs0
- 住み分けとか隔離とか言って自分をごまかしてる奴
お前らは結局金使わないから切り捨てられたんだよ
- 325 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:34:58.91 ID:qLSgmB9e0
- >>254
新規開店でなくてただ外人に人気だからとわざわざ行くかな
外国で人気店進出と外人の有名人が通ってるなら話は別だが
- 326 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:35:18.79 ID:ojk40Exg0
- >>301
そうそう、中国人の話してるのに
必ず韓国を混ぜてくるなりすまし日本人がいるな
- 327 :安倍チョンハンター ttp://goo.gl/3BXO2i:2015/11/27(金) 03:35:38.19 ID:WwPyqtB30
- 日本が貧しくなってるだけじゃん
お先真っ暗
- 328 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:36:24.06 ID:pgYjy+V40
- >>318
そりゃカジノは経済活性の目的じゃなく手段だからね。
とにかく外貨を稼がないと、石油も買えないからね。
まだカジノとか言ってられるうちは良いんだよ。
とことん外貨が枯渇したら出稼ぎしかないからね。売春含んで。
現にフィリピンがそうだよね?
- 329 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:36:30.61 ID:NdkMGOwa0
- インバウンド
- 330 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:36:39.16 ID:vGeFpCzx0
-
日本人お断り
がOKならば、
朝鮮人お断り
中国人お断り
も、間違いなくOKだな。
訴えられたりすることは無いってことだ。
よかったよかった。
- 331 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:37:01.13 ID:YvFGxO0G0
- 果たして外人を騙せるのか
あのカルパッチョじゃなぁwwww
- 332 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:37:13.87 ID:ADp5WtVL0
- カプセルホテルは火災には気を付けてといつも思う
- 333 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:37:40.20 ID:wTlIZDJb0
- >>321
金だけ出してりゃいいんだよwシナ豚
- 334 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:37:42.47 ID:A12d/in70
- これって円高になり外国人が来なくなったらどーすんのかね?
- 335 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:38:27.97 ID:pgYjy+V40
- >>323
だから、その水準って維持できるのも石油ありきのことじゃん。
石油がなきゃプラスチックも作れないんだが?
それとも、大量にとうもろこしでも植えるのか?
で、どんだけプラスチックが賄えるんだ?
- 336 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:38:30.41 ID:rKuKIEVN0
- >>330
だからちげーっつってんだろ。
日本国内で日本人をお断りしても外交問題に発展しないが
中韓をお断りすると外交問題に発展する
わかったか!!
- 337 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:38:38.62 ID:NdkMGOwa0
- >>331
無理w あまりに量が少なすぎてw その上、味付けもどうせ日本人向けw
- 338 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:39:09.63 ID:zFgw6cb30
- >>334
先の事考えるのは良いけど今あるチャンスで儲けない商売人はアホ
- 339 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:39:36.84 ID:ojk40Exg0
- >>334
何が問題なのかさっぱりわからん
来なくなったら店の方針変えるだけじゃないのか
- 340 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:39:45.10 ID:sZMH/OAs0
- アパルトヘイトかな?
- 341 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:39:51.73 ID:JYROhfvc0
- >>326
そうだな、チョンは爆買いしないよね。
盗むからね。
- 342 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:39:55.99 ID:pgYjy+V40
- >>332
まあ、「だから安い」んだけどね。
安全も金で買えってこと。
そのあたりは彼らのほうがよくわかってるだろう。
- 343 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:40:12.68 ID:SVm9a8k/0
- 隔離は良いけど、テロの温床にならん??
- 344 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:40:28.03 ID:A12d/in70
- >>338
何かバブル的発想だな
- 345 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:40:36.03 ID:gbwI8et30
- >>328
そうだね、自国産業育てるのに失敗した途上国は簒奪の憂き目にあう
シナや半島がそうでしたね、んでその恨み節をどこにぶつけてるんだか
- 346 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:40:48.16 ID:6K8e56tm0
- >>334
特設会場だろ終わったら次のステージに変更するだけ^^
- 347 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:40:49.65 ID:rKuKIEVN0
- >>334
こなくなったら日本人もOKにするにきまってんだろ
それで日本人こなかったら閉店するにきまってんだろ
- 348 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:40:59.95 ID:pgYjy+V40
- >>334
橋下総理にでもならん限り円高なんか無理だよ。そういう政策なんだから。
- 349 :アニ‐:2015/11/27(金) 03:41:13.30 ID:pIfR/jkG0
- リッツでやりたい放題の中国人たち尻目にオレは予約した部屋に泊れず
差別されたわw
もうぜったいカールトンなんかつかわねー
- 350 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:41:14.06 ID:JcaySnSN0
- これ反対のことすると左翼どもが大騒ぎするよね
笑えるダブスタ
- 351 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:41:59.63 ID:fXgVhZ450
- >>287
カジノ推進してんのは在日工作員の方だろアホ
カジノに賛成してる橋下や舛添のバックにほクソチョンマルハンがいるんだから
俺が総理大臣で経済良くしたいんだったら、真っ先にパチンコ廃止にするわ
殺されても実行する
いつまでもこんなクソチョンに日本人の金で稼がしてんじゃねーよアホ
- 352 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:42:06.01 ID:GEBDl3oO0
- ”ガイジンお断り”って看板掲げたら、途端に人種差別だって内外から叩かれるのにな
女尊男卑同様、ホントわけわからん国だわ
- 353 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:42:08.84 ID:gbwI8et30
- >>335
あー。はいはい
- 354 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:42:15.88 ID:rKuKIEVN0
- ここの無職たちは
採算がとれなければ撤退するという商売の基本がわからないらしいw
- 355 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:42:16.31 ID:pgYjy+V40
- >>345
ぶつけようがないから、ここのスレは中国に対する嫉妬で埋め尽くされてるだろw
- 356 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:42:53.01 ID:+WhqHX1i0
- 中国人専用の隔離ホテル作れよ
奴らの団体と一緒になったら最悪だし
- 357 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:43:18.35 ID:hNU8hQ2p0
- 行きませんw
- 358 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:43:27.70 ID:H8uadyp60
- >>6
その外国人に在日も入っているのか?
- 359 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:43:29.54 ID:gbwI8et30
- >>355
わーシナは羨ましいなー、ぜひ国民になりたいなー
- 360 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:43:38.25 ID:KdM2GlNo0
- 中国にもブランド品店たくさん出店してきてるんじゃないの?
なんで日本で爆買?
- 361 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:44:03.22 ID:jnOeV0yJ0
- 華僑を馬鹿にするとろくなことが無いよ
俺は多くの外国人と親交があるが
日本人とは親交が無いね
器量が小さいから話したくも無い
嫁はロシアからきたし、反対されたが
一家円満家庭を築いた
ニートやナマポ等の非生産的なヤツラが日本を悪くさせた
だから外国人が日本を席巻する結果になった
外国人のほうが日本人より働くよ
親に甘えられる日本人よりはずっと先進的
- 362 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:44:21.53 ID:EMyCHQ4g0
- 中国人はよく外国でI am japaneseって言うらしいね
- 363 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:44:53.06 ID:zdw14CxE0
- >>360
店員が忠告人だから、直営店でも偽者商品置いていて信用がないんだよ
- 364 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:45:01.49 ID:JFSztdAH0
- 外国人の経営による外国人のための店に減税する日本
- 365 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:45:20.92 ID:qLSgmB9e0
- ゴキシナチョンの多い便は日本に着陸する前にミサイルで叩き落とせよw
- 366 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:45:30.27 ID:pgYjy+V40
- >>360
日本で買ったほうが安いから。
バブル期に、当時のOL(女性会社員)が、海外でヴィトン買ったようやもんだろ。
- 367 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:45:47.61 ID:fXgVhZ450
- >>328
日本は世界一、世界に金貸してるから外貨無くなるなんてことはない
外貨無くなって困る前に米国債売るから全く問題ない
何も知らんアホは経済に口を出さん方がいいぞ
馬鹿にされるだけだから
- 368 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:45:48.88 ID:fNuWQ4Jc0
- >>328
マカオとかモナコのカジノもマネロンで稼いでるだけで
観光客が落とす外貨目当ての営業ではないですよ
それとフィリピンや韓国から売春のために来てる人達って
別に外貨を稼ぐ為に国家を背負って来てるわけじゃないですよ
それに外貨とかどうでも良いんですよ
日本はエネルギー資源を購入するために
外貨を稼がなくてはいけないなどという話はペテンです
一部の実態を紹介して大きく取り扱う事でミスリードしてるんです
- 369 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:45:48.94 ID:T5ZsbNOF0
- いいじゃん住み分けで
デパート行ってああいうの見たくなかったし全国の店舗で実施して欲しいくらい
あと電気屋もどうにかして
- 370 :安倍チョンハンター ttp://goo.gl/3BXO2i:2015/11/27(金) 03:46:02.07 ID:WwPyqtB30
- 日本人が貧しくなって
金を落としてくれないから
お金持ちの中ゴキ人相手に商売替えしてるだけだ
- 371 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:47:18.54 ID:4xsU2cdu0
- 公務員給与ボーナスと外国人だけに税金使う増税日本wwwwww
- 372 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:47:23.07 ID:zdw14CxE0
- >>365
トルコに期待
- 373 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:47:25.34 ID:1F12eMiB0
- 目の前で中国人と接してるにも関わらず
インバウンド特需にあやかれない派遣社員のド底辺店員とかはくやし〜っ!てなってんだろうな(笑)
何で私たちは貧しいの!ってな
こういうやつが中国人たいしたヘイト撒き散らしてる汚物のゴミ
安倍のせいだぞw
- 374 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:47:39.50 ID:/5nY/Gy70
- 金持ってる層を第一のターゲットにするのは商売の大原則
最近は貧乏臭い日本人多過ぎ
貧乏のくせに態度でかいとか
貧乏のくせに過大なサービス期待するとか
貧乏にくせに何様だと思ってんだって日本人
そりゃ気前のいい中国人富裕層を相手に商売したいさ
くそみたいな貧しい日本人はシッシ
- 375 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:48:18.49 ID:ojk40Exg0
- >>361
で?何が言いたいんだよ
働き者のオレや外国人カコイイか?
奴隷万歳か?
- 376 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:48:25.63 ID:pgYjy+V40
- >>367
貸してるのと、それが返ってくるのとでは全然違うけどな。
帰ってこなきゃそれは不良債権。
- 377 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:48:41.93 ID:rKuKIEVN0
- >>367
ベイコクサイはご主人様への貢ぎ物だからうれねーだろバーーーーーーカ
- 378 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:48:43.01 ID:JYROhfvc0
- うちの近所を中国人研修生がよく通るんだよな。
夏は田んぼでタニシ捕まえて携帯コンロで煮てたわ。魯山人みたいに死んでくれたらエエのになあって思う。
あと、みんな口ひげが生えててドン引きしたなあ。
- 379 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:48:44.76 ID:gRtXz3sQO
- >>361
でも日本に住んでるんだねw
- 380 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:48:55.23 ID:V6pgxQgV0
- いいね!日本人を日本から追い出そう!!
- 381 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:49:13.90 ID:qLSgmB9e0
- 今の日本人はあまり他人と比較して悔しいと羨ましいと思わないからwww残念だったな
- 382 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:49:34.61 ID:aKL0Z+Ge0
- 小売り店員の求人票見てたら中国人店員の方が時給が高くて笑った
もう日本人の小売店員とかいらんよね?
逆にインバウンドに貢献してる中国人店員にはボーナスで大盤振る舞いするべきだろう
ケチケチしてんじゃねーぞジャップ企業
- 383 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:50:13.05 ID:gBNxKy3s0
- >>1
カネの為なら祖国を棄てるってやつだなww
- 384 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:50:34.20 ID:a4uJiUEY0
- >>381
お前のレス読んでるとそうは思わないけどw
でもなんだろうな、絶賛衰退途上国としては嫉妬の感情より諦めのほうが強いのは確か
- 385 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:50:34.84 ID:pgYjy+V40
- >>374
ほんとそれ。
しかも、物価は東南アジアと比べて「高すぎる」と言うくせに、
賃金は北欧あたりと比べて「安すぎる」という乞食っぷり。
そりゃ外国人を大事にしますわ。
- 386 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:50:46.71 ID:fXgVhZ450
- >>360
中国では偽物が普通に売られてるからな
そんなインチキ商品買うよりも日本で正規品買った方が確かだし
- 387 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:50:56.17 ID:zS5NRU4o0
- 日本人お断り!
自民党
- 388 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:50:59.25 ID:jnOeV0yJ0
- 中国人の隣で指を加えて見ている日本人
情けないね
バブルの頃の日本人はよく働いたしよく遊んだ
今の日本人は働かないから遊べない
怠け者が増えたその結果
働かないヤツラは死ぬべき
いやお国が処分するべき
- 389 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:51:20.83 ID:fVItFtD5O
- 京都の、ドラッグストアなんかも 中国人客と、日本人客に分けられてるらしい
- 390 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:51:51.97 ID:pgYjy+V40
- >>377
それをわからん人が多いんよ。
アメリカを同盟国だと言ってるマスゴミのせいだけど。
- 391 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:51:53.88 ID:EMyCHQ4g0
- >>388
その働いた先に何があったと思う?
今の世の中だよ
- 392 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:52:39.28 ID:a4uJiUEY0
- >>388
働いたら働いただけ金の入ったバブル時代と働いたら働いただけ精神論を押し付けられる今を同列に語るもんじゃないぞおっさん
- 393 :安倍チョンハンター ttp://goo.gl/3BXO2i:2015/11/27(金) 03:53:01.44 ID:WwPyqtB30
- 中ゴキ人にタカる日本人か
情けないね
鬱になる
- 394 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:53:10.88 ID:SQ44dF/l0
- >>382
日本から出て行け、カス民族が。
- 395 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:53:24.35 ID:YuFZDUdY0
- 住み分けとしては実に正しい対応だろ
日本人は日本人ホテルへ
中国人は中国人ホテルへ
WIN-WINすぎる
- 396 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:53:25.48 ID:pgYjy+V40
- >>389
そりゃ銀行でもホールセールとリテールは別だしな。
前者の客を決して立たせることはしない。
- 397 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:53:53.36 ID:yuHwX5dD0
- てか、これ可能なの?カジノを作るって話の時にも外国人オンリって話が出てたけど
もし可能なら、中国人&韓国人お断りのホテルとか、日本人のみ入学できる学校を
作っても別に問題ないってことだよな?とりあえず線引きだけはっきりしてくれ。
- 398 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:53:52.76 ID:aKL0Z+Ge0
- 今のジャップはアホ面して家に引きこもってスマホゲーをポチポチやってるよwww
ほんと低俗で気持ち悪い民族になり下がったな
- 399 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:54:29.68 ID:EDZ9Ryg+0
- アベノミクスの必然の結果だな
- 400 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:54:30.79 ID:fXgVhZ450
- >>361
他国と比べたら、まだまだ日本は外国人に席巻されてない
アメリカは当然とだとして韓国なんて国内の走る車の半分は外車だ
中国国内も外国製だかり
お前が何人かは知らんが
海外を知った振りでしゃべらん方がいいぞ
- 401 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:54:32.13 ID:q3e/uPBsO
- >>380
死ね
- 402 :安倍チョンハンター ttp://goo.gl/3BXO2i:2015/11/27(金) 03:54:41.76 ID:WwPyqtB30
- >>398
この国を諦めた
- 403 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:54:40.56 ID:jnOeV0yJ0
- >>379
そりゃあ
俺は稼ぐ日本人だし
休日なんかとったことは無いよ
仕事が生活人生だから
仕事は歯磨きと同じくらい丁寧にするわ
歯磨きすらできない日本人とは違うわお前一日
何回歯磨きするの
- 404 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:55:05.48 ID:nlA81CPO0
- これ何かわかる?
企業をダメにするマニュアルだってさ
まるでどこかの没落国みたいじゃない?
●「注意深さ」を促す。スピーディーに物事を進めると先々問題が発生するので賢明な判断をすべき、と「道理をわきまえた人」の振りをする。
●可能な限り案件は委員会で検討。委員会はなるべく大きくすることとする。最低でも5人以上。
●何事も指揮命令系統を厳格に守る。意思決定を早めるための「抜け道」を決して許さない。
●会社内での組織的位置付けにこだわる。これからしようとすることが、本当にその組織の権限内なのか、より上層部の決断を仰がなくてよいのか、といった疑問点を常に指摘する。
●前回の会議で決まったことを蒸し返して再討議を促す。
●文書は細かな言葉尻にこだわる。
●重要でないものの完璧な仕上がりにこだわる。
●重要な業務があっても会議を実施する。
●なるべくペーパーワークを増やす。
●業務の承認手続きをなるべく複雑にする。1人で承認できる事項でも3人の承認を必須にする。
●全ての規則を厳格に適用する。
- 405 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:55:43.55 ID:fVItFtD5O
- 日本人のほうを 民泊にして 中国人客を高級ホテル側に泊めたほうがいい。 ホテルは稼げるし、日本人も そのほうが安全性が高い
- 406 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:55:44.99 ID:pgYjy+V40
- >>393
今まで、トヨタ社員がダメリカに土下座してただけだよ。
それをみんなが中国人にやるようになっただけ。
- 407 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:55:47.76 ID:fXgVhZ450
- >>376
>>377
米国債は中国ほどじゃないが売ってるぞ
お前が知らんだけでなw
- 408 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:56:27.26 ID:beSN59o60
- じゃあ外国人お断りも堂々とやろう
- 409 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:56:40.09 ID:pgYjy+V40
- >>400
なお、パソコンやスマホはほぼ外国メーカーである模様。
- 410 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:56:42.48 ID:jnOeV0yJ0
- >>375
怠け者が
デカイ口を叩くな
お前まさか俺の奴隷かな
しっかり働けよ
- 411 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:56:49.02 ID:q3e/uPBsO
- >>388
公務員やエセ経営者の取り分が多すぎるからね。
- 412 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:56:57.76 ID:486lPLX80
- >>394
ド底辺小売りのネトウヨ乙
日頃の中国人に対する鬱憤をネットで晴らす!(笑)最高だね?
安倍のおかげでお先真っ暗だねぇwwwざまあみろ
日本語しか喋れない無能ジャップ
- 413 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:57:12.04 ID:WmzcmrdXO
- ワタミかw
勝手にやってくれw
- 414 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:57:16.41 ID:jjMG6dw8O
- 来日客向けの店とわかった上で行く日本人まで拒否しては、互いに良くない、何かおかしい。
例えば
「この説明は日本の文化を間違って伝えることになる」
「外人向けのサービスを受けて日本文化の再発見があった」
等々の有用な意見が聞けるはず。
その機会を排除するならば、それはコソコソと歪な商売をしていると見られても仕方ない
ま、ワタミは…w
- 415 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:57:23.07 ID:lz2/JmGB0
- 別にいいんじゃないの
- 416 :安倍チョンハンター ttp://goo.gl/3BXO2i:2015/11/27(金) 03:58:27.17 ID:WwPyqtB30
- シラミや梅毒が蔓延してるんだろ
ヤダヤダ
日本がどんどん貧しくなっていく
- 417 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:58:24.89 ID:gbwI8et30
- >>404
シナの悪口はそこまでだ、人民は100年前にあきらめて独自の防衛策で命つないでる
- 418 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:58:28.17 ID:pgYjy+V40
- >>407
そりゃほんのわずかな。
満期償還分まるまる買わされてるのには変わらんし。
- 419 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:58:35.04 ID:jjMG6dw8O
- >>388
ばーか
- 420 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:58:47.28 ID:JYROhfvc0
- >>392
バブル期は面接行くだけで一万円が入った封筒くれたんだぞ。
銀行がバンバン貸しつけてただけで、働かなくても大金手にしてたやつのほうが多い。
今の50代のジジイ、ババアがその世代。
- 421 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:58:51.05 ID:fXgVhZ450
- >>388
今も働いてるわアホ
なんでここまでブラック会社が問題になってんだよアホ
まぁ、こんなこと言ってるお前がなぜ、この時間に2chでレスしてるのか疑問に思うけどな
- 422 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:58:56.58 ID:2NePoxxv0
- >>410
パワハラっぽい発言多いけど底辺臭いからやめときなよもう…
こんな時間にバブル時代を知ってるおじさんがネットで虚勢はっても悲しいだけだろ…
- 423 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:59:13.15 ID:zdw14CxE0
- 別に構わないよな
単なるマーケティングだし
ただ日本にいられるのが嫌なんだよな
マナー悪いから
- 424 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:59:30.78 ID:fXgVhZ450
- >>393
ラオックスは中国資本
お前は、これだけ覚えとけ
- 425 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:59:31.24 ID:hcevSl2E0
- >>403
そんな仕事人間がこんな時間に何してるんだ?
というツッコミ待ちのネタですね
分かります
- 426 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 03:59:57.75 ID:ojk40Exg0
- >>388
奴隷万歳w
お前はまだ青二才だ
大量生産大量消費
人は働けば働くほど結果的には地球の寿命を縮めてるんだぞ
- 427 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:00:04.82 ID:pgYjy+V40
- >>412
小売りですらないだろそいつ。
今時外国語できなきゃ採用されないんだから。
円安で工場がいっぱい建ってコミュ障でも雇ってもらえるとアテがはずれた無職だろそいつ。
- 428 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:00:20.47 ID:jnOeV0yJ0
- >>392
言い訳すんなよクソガキ
無職だろお前
働くということは稼ぐことなんだよ
資本主義の日本に生まれたからには働くことが正義に扱われる
無職ニートナマポ引きこもりは日本にとって害悪
- 429 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:00:55.80 ID:Nk9m1nwp0
- ワタミって和の民じゃなくなる、
- 430 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:01:09.90 ID:WmzcmrdXO
- こっちからお断りのワタミ
- 431 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:01:15.95 ID:KDVsuEnR0
- イナゴ効果。
あとあと困りそうやな。
中国人が去ったあとは、閑古鳥で戻ってこないよ?
- 432 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:01:23.69 ID:2NePoxxv0
- >>428
宿直中なんだよ
- 433 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:01:48.40 ID:S8GW4AaV0
- ケチなジャップの締め出しクソワロタ
口を開けば安くせい、だからあたりめーだよ土人w
- 434 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:01:51.30 ID:/RCn8RqA0
- 商売なんだし別にいいよ
このままいつまでも中国人が客としてくれればいいだけの事
来なくなれば日本人お断りの店が潰れるだけなんで結局誰も困らないし
- 435 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:02:21.26 ID:fNuWQ4Jc0
- >>429
でも白木屋は新羅屋なんですよw
- 436 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:02:34.01 ID:hV4BZU/Q0
- >>1
出島でやれよ
- 437 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:02:57.57 ID:2NePoxxv0
- >>434
なぜ中国人が来なくなっても日本人お断りを続けると思ってるのか
そんなやつが多いよなこのスレ
- 438 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:03:12.53 ID:fXgVhZ450
- >>409
ジョブズのおかげでiPhoneとマックが売れてるだけだろ
5年後見てろよ
iPhoneの販売台数が半分くらい落ちるから
マックもサーフェスに比べて遅れてるから10ネンゴにはまた売れなくなるだろう
所詮、アップルは、ジョブズがいないと何も売れないクソ会社だからな
- 439 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:03:33.36 ID:fcBY2sKJ0
- >>431
日本人だけのときも閑古鳥が鳴いてたんですが?
もう日本は後先なんて考えてられない状態ってリセッションジャップはいまだに理解してないの?
- 440 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:03:42.08 ID:JYROhfvc0
- >>428
ひょっとしてバブル世代の在日ぱよちん?
仕事クビになって暇なの?
- 441 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:03:50.79 ID:B1Pkl+1L0
- その国の人間に触れあえない場所
ニーズがあんのか?
- 442 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:03:57.80 ID:pgYjy+V40
- >>433
だな。競争社会は売り手だけ競争、買い手はギャラリーなんてそんな都合良いことないからな。
買い手も選別されるんだってこと。
- 443 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:04:09.67 ID:2NePoxxv0
- >>438
当たり前のことをドヤ顔で言うことほど恥ずかしいもんはないよな
- 444 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:04:25.96 ID:nCejBmCyO
- 中国経済は今後下降するの必至だから、中国人の爆買目当ての商売は長くないぞ
- 445 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:04:30.20 ID:0goUIBrM0
- 爆買いの実態は、元が紙くずになる前に円やドルで買い物をして海外への資産移動が目的!
爆買いに積極的に協力するのは中国の手先に等しいと理解しないと駄目だよwwwww
特に土地や企業の身売りは確信犯だからね!
- 446 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:04:55.53 ID:pgYjy+V40
- >>438
中華スマホに占められるだけだろ。
- 447 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:05:19.20 ID:fXgVhZ450
- >>418
米国債は、徐々に減ってたけど
安倍政権になってまた増えた
まぁ円安だから、ドルの行き場がないってのもあるけど
- 448 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:06:14.43 ID:/5nY/Gy70
- ワタミって落ちが笑えるけど
基本外人は大歓迎
日本人もいつまでも島国根性じゃいかんよ
おれが20代だったら絶対に今の日本なんかにいないけどな
アジアに出て行って修業だろ
日本の若者とか全然ダメ
温泉行くのが好きとか言ってる場合じゃない
今アジアに行ってる少ない若い層は将来豊かな中高年時代を過ごせるよ
100パー確実
- 449 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:06:39.09 ID:QzMdL9Cr0
- ID:pgYjy+V40
頭悪そう
- 450 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:06:42.59 ID:vGeFpCzx0
- >>336
朝鮮人が、バカみたいにファビョんなよw
外交問題なんてどうでもいいんだよ。
国内法に抵触さえしなければ、チョンやチュンの顔色なんかどうでもいい。
わかったかよ9センチ族www
さあ、みんなも
朝鮮人おことわり!
中国人おことわり!
と堂々と、店舗に書きましょう。
バカなチョンやチュンに煩わせられることがなくなるでしょう。
- 451 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:07:01.88 ID:fcBY2sKJ0
- でたー
北京オリンピック終わったら中国崩壊馬鹿の口癖
元が紙切れに
- 452 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:07:49.86 ID:JYROhfvc0
- 銀行が貸しつけた金が焦げ付いた。
不良債権ってやつね。
バブル世代の稼ぎではとうてい埋められなかったんだね。
- 453 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:07:53.87 ID:fcBY2sKJ0
- >>449
お前がな(笑)
現実をいまだに受け入れられず理解できない馬鹿
死んだほうがいいよ
- 454 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:07:59.69 ID:iXVhw42k0
- 観光客は無知で気前が良いから、カネ盗り易いと
云うことだろ?
消費の冷え込む日本人、特に負け組下層民は
何でも安くあげようと、店の選別が厳しいからな。
- 455 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:08:06.28 ID:fNuWQ4Jc0
- >>447
円高の時に売って
円安の時に購入
見事なアメポチ連係プレーw
- 456 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:08:15.01 ID:MUeyJqDl0
- 安倍ちゃん「ネトウヨは金落とさないからもういらないwwwwww」
- 457 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:09:06.52 ID:fXgVhZ450
- >>443
その当たり前のことがここにいる在日は知らないから教えてやってんだよ
>>446
中華スマホなんか今でも売れてねーしw
日本人は国内産しか信用してない
iPhoneは宣伝しまくったおかげで今売れてるが
そのiPhoneもAndroidに比べて完全に遅れてるから5年後売れなくなる
サムスンのギャラクシーなんか、散々叩かれた富士通よりも今は売れてねーしw
お前は、知らんだろうがなw
- 458 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:10:09.44 ID:S8GW4AaV0
- 中国の脅威とかほざいてて結局は中国様のケツ嘗めしてて笑える
挙句の果てにはジャップ出禁とか一体どんな国だよ
トップのゲリゾーが二枚舌なら下っ端まで二枚舌なんだな
- 459 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:10:28.91 ID:fXgVhZ450
- >>455
バブルの頃に米国債が貯まって貯まって仕方なかった理由はお前にはわからんだろうなw
そんなレスしか出来ない奴だし
- 460 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:10:28.98 ID:jjMG6dw8O
- >>392
働いただけ金が入ったのなら、それは健全なことだが、
バブル期は、さらに悪い
- 461 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:10:41.06 ID:gHqIFXO40
- >>457
サムスンのギャラクシー
サムスン隠して、日本の工芸品の職人をテレビCMに出したりして酷かったな
- 462 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:10:47.55 ID:2NePoxxv0
- >>457
そうなんかすげえな
コリアン博士だなお前
- 463 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:10:58.14 ID:/RCn8RqA0
- >>437
いやそんな事やってる間に日本人は他の店へ流れてるし
突然お断り辞めてどうやって離れた客戻すんだよ
まだ店潰して新しい店作った方が余程楽に客を戻せるだろ
- 464 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:11:19.09 ID:fXgVhZ450
- >>451
中国は絶賛バブル崩壊中ですが?w
- 465 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:11:31.47 ID:pgYjy+V40
- >>449
ついにヘイトしかできなくなりました。
- 466 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:11:53.17 ID:2NePoxxv0
- >>463
自分で答え書いてるじゃん
その通りだよ、失敗したら潰して名前変えてやり直せばいいだけ
- 467 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:12:12.51 ID:vHCBjUJ60
- 爆買いはどうでもいいがMade in Chinaがなくなると困ると思うよ
- 468 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:12:40.16 ID:fNuWQ4Jc0
- >>459
橋本総理が米国債を売れればと一言つぶやいただけで殺された
- 469 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:14:35.19 ID:QzMdL9Cr0
- >>466
頭が悪すぎてくっさ
- 470 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:14:39.20 ID:EvDTvSmU0
- 【慰安婦】植村隆氏が記者会見「卑劣な攻撃に耐え抜きました」「韓国に逃げ出したわけではない」 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1448547255/
【韓国】サムスンが大規模リストラ 開発者の3分の2、管理職の30%が失職か★2 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1448542065/
【『帝国の慰安婦』】パク・ユハ教授起訴で日米の有識者らが抗議 村山富市・河野洋平・大江健三郎各氏ら54人連名[11/26] ©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1448538891/
【旭日旗】 NY地下鉄に旭日旗?アマゾンが抗議受け広告撤去を決定=韓国ネット「これで旭日旗の黒歴史が広まる」[11/25] [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1448551234/
- 471 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:14:48.68 ID:nCejBmCyO
- 中国人観光客が日本のソープに行ったらシナ語訛りのソープ嬢が出てきたって話、おかしいな
- 472 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:15:08.08 ID:BSzE7gam0
- 専用の隔離施設だろ中国人団体客なんかが来たら
常連に逃げられるし爆買いがいつまで続くか分からんからな
- 473 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:15:34.25 ID:CPZ9hQ7C0
- 日本人お断りなんて言ってる店
名前と証拠写真上げていいよ
- 474 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:15:34.52 ID:2NePoxxv0
- >>469
頭悪いも何も…
その辺の企業どころか年金機構ですらやってることなんだが…
- 475 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:16:00.78 ID:gRtXz3sQO
- >>1
悪意のある書き方だな
日本人お断りじゃねーじゃねーかよ、アホ!
- 476 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:17:11.58 ID:/RCn8RqA0
- >>474
やっぱ店潰れてるじゃねえかw
- 477 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:17:29.37 ID:fXgVhZ450
- >>462
コリアン博士じゃねーしw
俺は経済が好きだから海外の経済状況を知ってるだけ
中国は韓国よりも経済状況酷いけどな
今年、中国株大暴落したから
実体経済は、今後5年間で徐々にその影響が中国国内に広まるだろう
すでに中国の実体経済はバブル崩壊してたのにも関わらず株だけバブル状態になってたから
状況としては日本よりも悪くなるだろう
これは、いくら共産党が優秀な経済専門家でも食い止めることは出来ないだろう
5年後、間違いなく中国共産党は窮地に立たされる
間違いなくな
まぁ、俺のシナリオだと中国は確実に崩壊すると思うけどw
- 478 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:18:02.22 ID:nmtLCOuO0
- >>1
安倍が円安を進めると、当然そうなるよな。
国内市場は、国民のためにあるのではなく、海外客に安く買い叩かれるためにあるようになる。
店側にとっては、国民に売ろうが外人に売ろうがどちらでも同じなんだろうが、
しかし、国内消費者である国民は、市場から干され、生活苦に直行してしまうことになってしまうのである。
ちょうどこれとまったく同じことが、
幕末時に、ペリー来航で「日米通商条約」を強引に結ばされ、その不平等条約で、日本の通貨の価値を不当に低評価された時にも起きている。
海外からどっと目ざとい外人商いが日本を訪れ、日本の商品を軒並み買占め、
結局、日本は物不足とインフレに突入し、庶民生活は困窮の極みに達してしまった。
ただ、現在の安倍と違い、その後の明治政府は偉かった。
全力で不平等条約の改正に向かい、通貨の価値も正常に落ち着き、外人による買占めも納まった。
- 479 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:18:05.43 ID:JKap0XsPO
- >>388
バブルの頃の日本人はよく働いた
つーけど、じつはろくに仕事してなかった、してるフリしてた、てーのがバブル崩壊とともに明らかになって「男の仕事」てものへの株がぐーんとさがった
男性の地位の低下を招いた直接の原因だと思うが
- 480 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:18:23.60 ID:2NePoxxv0
- >>476
言い方が悪かったな
小売りなんて名前変えて内装ちょいといじるだけでいいんだ
- 481 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:18:47.64 ID:qY3jpZdT0
- ワタミ、近鉄百貨店、三越銀座店、USEN、どれもいらないな
日本人お断りなら、永遠に行かないだけだよ、それでいいでしょ
- 482 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:19:06.11 ID:1uiQA8+O0
- 外人専用のカプセルって隔離施設か?
逆に会員制の身分証明できる人専用のカプセルやろうかと考えたわ
- 483 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:19:15.69 ID:HVJ5obZw0
- まあこれアジア客の事だよ。
日本の物価はアジア人には高すぎて満足にサービスは受けられない。だから特別価格設定にしてる。
それを日本人が安いと利用するのはダメって事だろうな。まあ儲からない連中に合わせる馬鹿っぷりが日本らしい。
- 484 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:19:21.04 ID:fXgVhZ450
- >>468
あんなのは公に言うもんじゃない
アメリカにわからないように徐々に売るもんだ
問い詰められたら、財政が苦しいのでと言っとけば
それ以上突っ込まれん
- 485 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:20:32.87 ID:S8GW4AaV0
- 中国がヤバいって言い続けて何年になるか
今では中国様の爆買いにすがる犬になってしまったんだからな
悲しいなあ日本猿
- 486 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:21:24.01 ID:QzMdL9Cr0
- ID:S8GW4AaV0
中国人が必死に
- 487 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:23:00.85 ID:R9oDghts0
- >>486
言葉を正しく。
支那人っていいなよ
- 488 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:23:19.45 ID:ZpS2P4ZU0
- 外国人専門店はあった方がいいじゃん
マナー違反だらけで一緒に買い物なんかしたくないし
- 489 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:23:28.27 ID:1jLxIL3x0
- ID:486lPLX80
http://hissi.org/read.php/newsplus/20151127/NDg2bFBMWDgw.html
ID:S8GW4AaV0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20151127/UzhHVzRBYVYw.html
- 490 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:23:46.50 ID:4tcM63Ix0
- 一方中国では資本の流失が大問題に
- 491 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:23:46.74 ID:eoulk1Ws0
- こんな状態でよくもまあ移民歓迎みたいなこと言えるわな
- 492 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:24:06.24 ID:fXgVhZ450
- >>485
韓国経済がヤバいってのは、よく聞いてたけど
中国経済がヤバいってのは、言われてなかったはずだぞ
マスゴミが中国の犬になってて、それ系の記事を一切書けなかったからな
まぁ、覚えとけ
早くて10年、遅くても20年以内に中国は崩壊する
必ずな
経済視点で見ると、中国は同じこと繰り返してるし
- 493 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:24:16.33 ID:fNuWQ4Jc0
- >>484
分らない様になんて無理だよ
そもそもアメリカの命令で日本は自らバブルを起こさせられ
アメリカの命令で急激に弾けさせられたんだし
- 494 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:24:39.36 ID:EDZ9Ryg+0
- 中国経済が失速しても成長著しい東南アジアもあるしこの傾向は続くんじゃない
- 495 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:24:57.95 ID:QdU+KjwvO
- >>492
↑
またキミかw
もう少しグローバルな視点がいるんじゃないかな?
何回言えばわかる?
児童福祉法違反で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
ちゃんと調べなきゃ。
意識高くもって欲しいよ。うん?
- 496 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:25:33.58 ID:R9oDghts0
- >>188
一緒に買い物なんかしたくないのはあなたの自由で権利だが
店が日本国籍理由で入店拒否は駄目に決まってるだろ
違いわからない?
- 497 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:25:42.43 ID:JYROhfvc0
- バブル世代ってのは、会社で寝て、17時から明け方まで飲んでたんだよ。
それでも臨時ボーナスやらスーツ代なんて言って金もらってた。
ぜーーーーーんぶ、銀行の貸付。
ゴルフ会員権が値上がりするから「投資になる」なんて言ってた連中。
で、後輩には偉そうに説教してたんだわ。
よくバブル知らない団塊ジュニアにボコられて土下座してたよ。
- 498 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:25:57.46 ID:VMeDa2W50
- 一方のアホ日本人は自国企業の不買運動をしていたw
企業がどっちを優先するかは決まってるよね
- 499 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:26:21.48 ID:HOTJyVyF0
- 全く気にならん。
むしろ中国語・朝鮮語のけたたましい会話が聞こえてこないだけマシ。
- 500 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:26:34.75 ID:b94z14vW0
- 中国人と姦国人がいるところにはいきたくない
- 501 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:27:00.50 ID:fVItFtD5O
- 中国人客とは 分けないと 危ないからだろうね。 商品を中国人客に盗られてもいるらしいから 店側も大変らしい
- 502 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:27:14.22 ID:/49JaMjC0
- 中国人と一緒に利用とかトラブルの元だから日本人としても有り難いわ
- 503 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:28:09.05 ID:fNuWQ4Jc0
- >>492
それなら弾けんな
近々に第二次朝鮮戦争が勃発して
中国はその戦争特需及び復興事業で潤う事になる
AIIBはその為の物だし
- 504 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:28:48.44 ID:nmtLCOuO0
- >>483
オマエも余り無知をさらすな。
外人専門店であろうがなかろうが、国内における二重価格は認められていないぜ。
- 505 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:29:06.42 ID:QzMdL9Cr0
- 知恵遅れの>>498には>>500の書き込みが理解できませんでした
- 506 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:29:06.86 ID:+AAciJrsO
- 呆れた我々と、トラブルが起きるかも知れない
- 507 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:30:02.77 ID:fXgVhZ450
- >>493
5年前
アメリカ「今は中国やで!ドンドン中国に金突っ込むべきやで!」
今
アメリカ「中国?そんなの知ったこっちゃねーし」
- 508 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:31:07.67 ID:gRtXz3sQO
- いよいよ日本に住む日本人が差別される時代が来たな
日本人がニイハオって嘘つかないと入店拒否はキツイだろw
- 509 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:31:22.61 ID:RJizXIlk0
- そういえば、外国人が店からおいだされた
みたいな話しがたまにあったけど
あれって東京の会員制のクラブとかレストランにまちがえて行ったのかなそのひと?
- 510 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:33:42.63 ID:R9oDghts0
- 日本人が差別されていくという事案なのに、ありがたいわとか言ってる知障が多すぎて困惑
- 511 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:34:04.94 ID:lNyg9aDs0
- 差別と言うと可哀想
せっかく隔離してくれてるのに
分けてくれたほうが安心
- 512 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:34:28.53 ID:e/bIt7Mz0
- >>1
中国が崩壊すると、すぐに手のひらを返してくる薄情なお店です
そんな目先の損得しか考えていないお店に行くのはやめましょう
- 513 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:34:41.07 ID:QVr17SNpO
- >>479
あの頃は仕事が楽しかったよ
だから働くのは苦じゃなかった
そんな馬鹿が今よりいっぱいいた時代だよ
- 514 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:37:01.46 ID:O4hYm1Tw0
- 急増とか言ってるけどほんとかよ?
ちゃんとしたデータだせや
- 515 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:37:27.84 ID:mQVHZaVa0
- 俺だってタイで行くクラブは外国人専用だし。
経済的な豊かさが、現地人<<外国人 になってくると、外国人専用は必須になる。
- 516 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:38:23.59 ID:jnOeV0yJ0
- >>492
その前にお前が先に崩壊しそうだな(笑)
- 517 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:38:45.51 ID:fXgVhZ450
- >>503
朝鮮戦争起こる前に
中国国内で内戦勃発するので中国崩壊の方が早い
今の朝鮮は小康状態だから、どうやっても戦争にはならんけど
中国国内はすでに反共産党デモが毎日起きてる状況で
俺らが知らない所でもボヤが頻発してる
中国は経済状況悪くなると、必ず反体制派が集結し出すので
それを中国共産党がなんとか抑えつけてる状況だ
だから、軍事費の増加よりも、国内治安沈静化の為の費用の方が増大してる
日本では、殆どこれを報道してないけどなw
まぁ、こっから10年は中国激動の期間になるので楽しみに見てるといいよw
- 518 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:38:54.98 ID:ndR16LlW0
- 泥棒成金シナに品物を供給して
そいつらが食わなかったシナゴミ段ボール饅頭や下水油やプラスティック米は日本人に食わせりゃウリナラWinwinニダ
さすが壺チョンGJだね
- 519 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:38:59.43 ID:oMCB0jjE0
- 百貨店はともかく、他は安い商売ばかりだな
- 520 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:39:05.98 ID:HVJ5obZw0
- >>504
だから特別価格設定なんじゃん?
認められてないとかたんなるタテマエだから。孫が証明してるでしょ。
別の経済圏と取引する以上、二重設定で儲ける図式はまあ市場原理だろうね。
- 521 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:39:42.09 ID:ruTeETV20
- ワロタ
- 522 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:40:03.14 ID:gRtXz3sQO
- チンピラがもし日本人お断り店行ったら面白そう
店員が青い顔して土下座で謝るんかw
- 523 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:40:05.81 ID:HS1TPjvG0
- 国籍を聞かれて日本人ってわかったら追い出されるのか。
差別だな。
- 524 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:40:15.89 ID:R9oDghts0
- >>520
ソフトバンクでチョンを特別低価格にしてたやつ?
- 525 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:40:40.00 ID:JYROhfvc0
- バブルを懐かしむバブル世代は
けっきょく日本社会のゴミだったな。
なにしろ家族を持って家を建てても
それは祖母の遺産だったり親の金ってことが多かった。
「二世帯住宅」って言葉はバブル世代には耳が痛い言葉だろうね(笑)
それを条件に親に借金させたバブルも多かったよ。
払えなくて破産したアホも多い(笑)
- 526 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:40:54.92 ID:fXgVhZ450
- >>508
所詮、中国人観光客のバスが止まらん限り
中国人爆買いが店でなることもないから安心しろ
- 527 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:42:19.97 ID:O4hYm1Tw0
- 円安がいつまで続くかだな
- 528 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:42:25.68 ID:Gc16FcqI0
- 中国人様の為にせっせと働けよw
- 529 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:42:27.62 ID:/owArQNH0
- 10年ぐらい前のヨドバシとかで中国人が爆買いして
普通レジだから店員があたふたしてたから
別けてもいいんじゃないの
バックパッカーなんか金を落とさない人らだけど
カプセルも厳しいんだろな
- 530 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:42:57.67 ID:ndR16LlW0
- 民泊やら移民とかほざいてるチョン壺党のシナ包囲網だもんねwwwwwwww
この政権には精神疾患と乞食しかいないらしいね
- 531 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:42:58.88 ID:R9oDghts0
- >>526
田舎者?
バスはごく一部だよ
- 532 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:43:09.74 ID:S8GW4AaV0
- Wi-Fiスポットも外人しか使えないやつがあったよな
しかもかなりあちこちに設置してあるやつ
>>492
中国が死んだら日本も終わるけどね
というより日本のが先死ぬだろ、今更観光なんぞにすがってる時点で
- 533 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:43:16.20 ID:fXgVhZ450
- >>516
何人だかわからんお前に言われたくねーわ
- 534 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:43:45.29 ID:VMeDa2W50
- 資本主義なのに金を使わない日本人
そんな奴は差別されて当然
- 535 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:43:54.26 ID:pgYjy+V40
- >>457
だから、iPhoneブームが去ってからの話だろ?中華うんぬんは。
- 536 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:44:05.93 ID:7dOcd6f90
- 爆買いブームが終わったら覚えとけよwwww
- 537 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:44:13.45 ID:Fd1lGP1Y0
- 外国人専用店舗ですとは書けないのか
ゆとり脳ぱねぇw
- 538 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:44:29.22 ID:c9rbiEM00
- >>510
ネトウヨ的な言葉で言うと差別ではなく区別ですが何か?
- 539 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:44:34.32 ID:WCV3ddTLO
- バスガイドさんもどうしも(比喩でなく)キムチ臭くなるから
バスは某国専用で使い分けしてるって言ってたな
- 540 :商売繁盛:2015/11/27(金) 04:44:47.24 ID:pKEEzjtX0
- 中国のお客様は神様です。謝謝
日本人は帰れ。
,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
/ 店主 ヽ _
〈彡 Y彡三ミ;,
{\ \|_ \>ー 、 ト三三ニ:}
人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
/./ トミ;,_ Y/ \>ノー〜=- "
V / /!  ̄ ̄ ゝ | /
し/'┴──----─''| ン}\-ヾ彡
ヾ、___ノー'''
- 541 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:44:55.51 ID:HVJ5obZw0
- 日本の法律が執行力を持つのは国内くらい。
中国との取引がしたいならどうしたって弱い方が言う事を聞く。日本はそれを飲んだだけ。
- 542 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:45:56.67 ID:fXgVhZ450
- >>531
ラオックスがなぜ儲かってるか知らんだろお前
- 543 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:46:23.11 ID:R9oDghts0
- >>529
今のヨドバシのレジは3カ国語喋れる中国人だよ
支那畜が言ってる
>>217>>382が、現実ではある。
- 544 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:46:42.71 ID:KD+Oda0G0
- お断りするのが日本人なら差別にならないんだよな知ってた
この国はそういう国
- 545 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:47:15.20 ID:pgYjy+V40
- >>539
今時使い分けるほどバス屋は裕福じゃねえよ。
経費節減でヒュンダイ車にしてるぐらいだし。
- 546 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:47:25.15 ID:NdkMGOwa0
- >>1
人種差別ニダ!
- 547 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:48:06.09 ID:gRtXz3sQO
- >>534
でも保有資産は17年連続世界一!
日本人は貯金好きだからね
店に振られても仕方ないな
- 548 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:48:16.74 ID:1uiQA8+O0
- 日本は落ちてるけど海外はメチャ元気だからな
人口なんか右肩上がり消費も高くて高度成長続けてる
中国はアフリカに進出してるしバブルなんか弾けないよ
底の浅い日本のバブルとはわけが違う
- 549 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:48:57.24 ID:RJizXIlk0
- まぁーー
ご時世だろうなあ
しかし、中国のブームが終わった時、祭りのあとみたいになるんじゃないかと思うが
かせげるときにかせげば、いいんだろうな
- 550 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:48:59.19 ID:pgYjy+V40
- >>544
日頃さんざん「差別じゃなく区別」って言った結果。
どこだって金になる客を優遇するんだっつの。
- 551 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:49:04.78 ID:UFZBJadU0
- これは、法律で決まってるのか?
- 552 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:49:27.98 ID:pgYjy+V40
- >>547
債務を引いたらマイナス
- 553 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:49:28.09 ID:fNuWQ4Jc0
- >>517
朝鮮半島が小康状態なのは在韓米軍がいるからだよ
韓国軍に対する統帥権は再延長されたが
同時に現在撤退の為の大儀作りという下準備が進められてる
中国国内で起こされるであろう内紛もその準備だよ
極東アジアで起こされる次の戦争は朝鮮半島がメインステージになり
台湾・沖縄・旧満州の一部に広がる形だな
- 554 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:49:28.84 ID:c9rbiEM00
- >>548
いや中国はバブルよりまずリアルで弾け飛ぶのを阻止するべきだろ
- 555 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:51:12.10 ID:oI5OFPR40
- 駄菓子のつかみ取りなんて日本文化あったっけ?
- 556 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:51:24.65 ID:S8GW4AaV0
- >>543
仕事までシナチクに奪われるとかジャップ無能すぎでしょ
- 557 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:51:38.18 ID:V6pgxQgV0
- 貧乏人のクソジャップはいらないって事だよ
- 558 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:51:43.95 ID:qAhUv8Pw0
- >>1、祖国でやえよタダで日本つかってんじゃねえよ、ああ!?
- 559 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:52:09.17 ID:fXgVhZ450
- >>532
中国崩壊したら
確実に、台湾やチベット、モンゴル自治区は独立する
6つくらいに分裂すると俺は予想してる
都市部はわからんが、台湾、チベット、モンゴル自治区は完全に共産党嫌いだから日本が積極的に支援するようになるだろう
中国が小さくなる分、日本は活動しやすくなる
仮に分裂して民主化が進んだら日本製品売りまくれるしw
いいか?
日本はバブル崩壊して20年過ぎて
やっと出口が見えてる状況だ
一方、中国と韓国は、これから長い長い不景気の期間を迎える
どっちが有利がお前でもわかるだろ
- 560 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:52:17.19 ID:pgYjy+V40
- 誰だって、金は渋るくせに口だけは三人前の客なんか相手にしたくないだろ。
逆の立場で考えろ。最低賃金すらくれないくせに、仕事だけでなく私生活まで難癖つける上司のいる会社なんかで働きたい?
そういうことだ。
- 561 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:52:24.18 ID:KD+Oda0G0
- ワタミが飛びついてるのはちょっと笑える
- 562 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:52:51.28 ID:pgYjy+V40
- >>556
すでにコンビニや牛丼屋で10年以上前からあったこと
- 563 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:53:27.52 ID:fXgVhZ450
- >>535
中華スマホなんて今も売れてねーし
これからも売れないから安心しとけ
- 564 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:53:29.16 ID:9hDMsdI60
- 駄菓子のつかみ取り?そんなの聞いたことねーぞ
- 565 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:53:40.41 ID:AZJQ6Qm50
- >>556
沖縄でも観光地の市場はバイリンガルの中国人がやってる
- 566 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:53:56.47 ID:pgYjy+V40
- >>559
で、いつ崩壊するの?
10年前からずっと言われ続けられてるんだが?
その間にスーダンが分裂したけど。
- 567 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:54:11.00 ID:VMeDa2W50
- >>556
大阪のヨドバシに行くと
中国人店員と中国人客が中国語で会話してる
プチ海外旅行気分が味わえるぞ
- 568 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:54:11.43 ID:c9rbiEM00
- >>558
こういう何も考えられないような人間って羨ましい
- 569 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:54:38.71 ID:qAhUv8Pw0
- >>1、そういや直島のベネッ○ホテルが日本人お断りみたいになってるはw
- 570 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:54:57.23 ID:V6pgxQgV0
- もし、このスレに無職やニートがいるなら
少なくとも俺が政治家だったらそんな奴より真面目に働いて消費して納税する外国人を優遇したくなるけどな
- 571 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:55:25.39 ID:pgYjy+V40
- >>563
だから、今の話なんかしてないだろ。
5年後見てろよ
iPhoneの販売台数が半分くらい落ちるから
これに対してのアンサーだよ。
- 572 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:55:36.88 ID:R7RCfHlR0
- ゴキブリホイホイですね
わかります
駆除に最適
- 573 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:56:21.83 ID:qAhUv8Pw0
- >>1、なにやっても自供と自供と自白やね・・・w
- 574 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:56:22.07 ID:AZJQ6Qm50
- 函館の朝市もどこの観光地行っても観光客の半分が中国台湾、韓国人なんだから、
最低でも中国語を話せないと駄目だろ
- 575 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:56:45.51 ID:c9rbiEM00
- >>563
お前みたいなのも頭クルクルパーのやつも側から見てるのは面白いな
- 576 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:56:58.06 ID:pKEEzjtX0
- 日本人のくせして
日本客をコケにしたら
あとでツケ回るで
三国人とかが来なくなったら
どーすんねん
廃業するんか
掌返して日本客に
媚るつもりか
- 577 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:57:13.75 ID:JYROhfvc0
- >>548
>中国はアフリカに進出してるしバブルなんか弾けないよ
●アフリカで急増する中国人の“お行儀の悪さ”が問題になっている。
http://diamond.jp/articles/-/14126
昨今、アフリカから中国に渡って来るビジネスマンが増えているが、この上海のアフリカン・コミュニティにおいても「アフリカ−中国問題」は日常的な関心事でもある●先日もアフリカ南東部にあるマラウイ共和国で起きた、現地の中国人に矛先を向けた暴動が話題になった。
「マラウイの中心街では中国人資本の店が襲撃された。みんな中国人にはいい感情を持ってない。ローカルの商売がどんどん潰され、地元民は我慢の限界に来ている」
アフリカ内で国民の感情が荒れはじめたらオシマイだと思うけどね。
- 578 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:57:18.76 ID:S8GW4AaV0
- >>562
それは待遇悪くてもやる外人の話でしょ
今言ってんのは「能力」見られて仕事を奪ってる外人の話
- 579 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:57:50.26 ID:R9oDghts0
- >>556
仕事も国土も奪われ(日本人入店お断りを有り難い・効率が良くなると言ってるバカ多数)
超バカだと思う
- 580 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:58:08.63 ID:KD+Oda0G0
- 中華市場にはまだまだ期待するところが大きいんだから切るだのなんだのってはズレ過ぎてる
米にしたってまだまだしゃぶって行く気満々じゃん
- 581 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:58:33.44 ID:pgYjy+V40
- >>574
ほんとそれ。
中国人を締め出せとか言ってるやつって、
ディスプレイと汚い四畳半だけが全てなんだろうな。
- 582 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:58:36.48 ID:Mhh9e0+50
- これサービス業の俺が去年からずっと言ってるのにプラス民は信じてくれなかったからな
ホテルでも飲食の席でも中国人ならアップグレードを無料でやっても日本人だと一切やらない所だらけになってるって去年から言ってる
- 583 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:59:04.26 ID:tBquWKvG0
- アパルトヘイトじゃん
- 584 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:59:27.26 ID:nCejBmCyO
- 中国人が大挙するような店にはまともな日本人は近づかない
いずれ中国人の爆買いも消え店は廃業だろうな
目先の金に目が眩んだバカな奴だな
- 585 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 04:59:32.37 ID:/84AHSBe0
- >>578
ほう?たとえば?
- 586 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:00:05.34 ID:pgYjy+V40
- >>578
うん、だから、そうやってどんどん侵食されてるってこと。
日本人が無根拠に「日本人は優秀だ」ってシコってる間にな。
- 587 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:00:46.50 ID:0QctpcrX0
- >>567
そんな事を言うなら、群馬県大泉町に行ってみろ。
駅前の店の看板すら、読めない外国語だよ。
- 588 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:00:58.12 ID:nmtLCOuO0
- >>520
あんな、たとえ特別価格を設定しても、
その価格は、すべての国内の消費者に同等に適用されるんだよ。日本人であろうと外人であろうとな。
購入対象者によって、それぞれ別の価格を付けることは、日本では違法となるぜ。
- 589 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:01:04.91 ID:c9rbiEM00
- >>584
目先の利益も食えないやつに大金を掴むのは無理
中国人を馬鹿にして自分たちの無能さに気付かない日本人もまた然り
- 590 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:01:12.11 ID:R9oDghts0
- >>584
日本人は近づかないじゃなくて
日本人は入店拒否なんだよ
おまえに近づくかどうかの権限はないの。
- 591 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:01:25.30 ID:fXgVhZ450
- >>566
だから、中国崩壊なんて言われ出したのは最近のことだろ
韓国と一緒にすんなよ!
前のレスで既に書いてるが
早くて10年、遅くても20年以内に中国は崩壊する
中国は同じ歴史を繰り返してるからな
なぜ、崩壊するかって言われれば
人口が多すぎるから統治出来ないってのがある
昔は今よりも人口少なかったけど、それでも共産党のみで13億人を抑えられると思ってるのかお前は?
どう考えても無理なんだよ
1億人から2億人くらいまでが国として統治しやすい
13億人の1/3だけでも暴動起こしてみろ
簡単に共産党なんか潰されるから
人口が多いってことの怖さをお前らは知らなすぎる
- 592 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:01:32.97 ID:pgYjy+V40
- >>582
結局2.7m四方が世界だからな、ねらーは。
- 593 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:01:33.84 ID:1uiQA8+O0
- 尖閣もそのうちプレゼントだろう
日本がダメなのは米国に常に操縦され腑抜けにされてるから
いっぽう中国は独自に成長してきた
- 594 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:01:50.72 ID:AZJQ6Qm50
- >>582
クルーズ船も中国だと常時3隻4隻行ったり来たりしてるのに
日本の場合一定の時期1,2隻ちょぼちょぼ運航するだけ
ロイヤルカリビアンなんて日本での運航やめちゃったし
- 595 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:02:13.97 ID:JYROhfvc0
- 世界で我がもの顔の支那ゴキブリ
●中国人の出産ツアーに米捜査当局ピリピリ おとり捜査で中国系弁護士を逮捕したが…
http://www.sankei.com/premium/news/150603/prm1506030007-n1.html
生まれてくる子供の米国籍取得のため、中国人妊婦らが入国目的を偽り、米国で出産を繰り返している問題で、米連邦検察などは、カリフォルニア州に拠点を置く「出産ツアー」業者や、妊婦の宿泊先となる民家を装った「マタニティーホテル」の摘発を強化している。
- 596 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:02:56.86 ID:pgYjy+V40
- >>591
はい?韓国はすでに分裂されてるだろ。
つか、分裂された片割れが韓国。
- 597 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:03:25.29 ID:6K8e56tm0
- >>588
やり方次第で違法では無くなる
- 598 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:03:31.49 ID:c9rbiEM00
- >>593
ポッポみたいに米国にNOを言えるやつが首相になれればいいのになと思う
- 599 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:03:32.88 ID:S8GW4AaV0
- >>586
つーか、ここにきて自分らの民族は優秀だとかホルってるのってヤバいだろ
見下してた中国人に仕事奪われてるのにw
- 600 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:03:37.95 ID:pgYjy+V40
- >>593
操縦されるも何も、アメリカの属国だし。
- 601 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:03:54.72 ID:AZJQ6Qm50
- もう日本語だけ話せればいい時代は終わったんだよ
店員やるにも最低英語くらいは話せないと無理
そうしないと皿洗いくらいしか仕事がない
- 602 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:04:01.91 ID:fXgVhZ450
- >>575
バブル崩壊して、サンヨーが中国企業に買収されたりしたけど
家電で海外メーカーの製品売れてるか?w
デフレの今でさえ売れてるがないのに
これから売れるんわけねーし
- 603 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:04:25.07 ID:R9oDghts0
- >>567
いや新宿のヨドバシに行くと
支那客が英語で日本人店員に話しかけて、日本人店員が逃げだして
支那客が支那店員と支那語で会話してる
- 604 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:04:51.88 ID:txpkXW4O0
- 三茶の駅前の座ワタミつぶれたざまぁ
- 605 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:05:09.00 ID:fNuWQ4Jc0
- >>593
尖閣尖閣とか言ってるのは台湾の工作員だけだろ
- 606 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:05:42.68 ID:pgYjy+V40
- >>588
二重価格なんて鉄道会社や高速道路で普通にやってるのに何言ってるんだ?
コンビニだってTカード見せたら10円引き(ポイントは別途付く)とかあるし。
- 607 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:06:16.84 ID:nCejBmCyO
- >>590
いずれ店は潰れるよな
この先どうなるのか見物だよなw
- 608 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:06:19.08 ID:nmtLCOuO0
- >>597
オマエ、チョンのようだな。
日本人なら、普通に知ってることを知らんところを見ると。
相手にするだけ無駄かい。
- 609 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:06:43.17 ID:pgYjy+V40
- >>599
だから、いまだそんなのがいっぱいいるってこと。
試しに極東板行けばわかるよw
- 610 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:06:45.87 ID:c9rbiEM00
- >>602
逆に言うけどトヨタが海外で売れたところで日本のGDPがリセッションしてる事実はかわらないからな?
GDPは普通に国家運営してればいいわけ、中国はまだまだ健在という証左
- 611 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:06:48.87 ID:Flj0MBiS0
- ヨドバシ店員だの牛丼屋だのコンビニ店員だの底辺職ばかりやないか
何が仕事奪われてるだよ
お前こそそんな店ばかり行ってて底辺丸出しやのお
- 612 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:06:52.41 ID:S8GW4AaV0
- >>603
ワロタ
仕事しろよw
- 613 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:07:09.12 ID:/8ze/tlR0
- 単純に外国人客用にサービス拡充して区別してるだけであって、日本人お断りってのはニュアンスが違うというか、焦点あてるところがおかしいわ
- 614 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:07:31.27 ID:So76gDr20
- ウゼェブスをどう振ろうかと考えてたら相手に先にふられた気分ってこんな感じだぞ
- 615 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:07:53.98 ID:R9oDghts0
- >>607
そういうことだよね。
この件はもっと怒らないといけない。
- 616 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:08:11.00 ID:Flj0MBiS0
- >>590
日本人を入店させない権限こそねえんだよ
アホじゃね君
- 617 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:08:23.21 ID:TB8PMU1+0
- 外国人お断りは批判して、日本人お断りは期待出来ると煽る
ダブルスタンダード的な考えには辟易するけどもね
- 618 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:09:14.05 ID:YBds0Hw50
- >>590
お前頭悪いがシナチクなん?
日本で日本人を入店させない権限を持てると思ってんの?
- 619 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:09:30.59 ID:fXgVhZ450
- >>596
おめーは馬鹿だろ
馬鹿は、いちいち俺にレスしてくんなよ
めんどくせーし
何が韓国は既に分裂してるだよw
どっかの遠い国じゃあるめーし
そんな低レベルの話してんじゃねーんだよこっちは
- 620 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:09:37.05 ID:M8WPfDVS0
- 在日は両使いが出来るからお得だな。在日特権の一つだね。
- 621 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:09:57.81 ID:R9oDghts0
- >>616
だから一緒に反対しようぜ
- 622 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:10:16.84 ID:6K8e56tm0
- >>608
分かりやすく書いただけだな
IDあるから過去レス調べろよ^^
- 623 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:10:41.20 ID:+yovnZ6U0
- 外国人相手の対応ばかりやって後からなってサービスの質オチてたなんて事にならないといいけど
- 624 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:10:44.11 ID:Flj0MBiS0
- 中国人が日本人より優秀だと思ってるなら中国に移住したらいいじゃん
道端でウンコするわデカイ声で喋るわのアホのどこが優秀なんだよ
- 625 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:11:14.29 ID:Flj0MBiS0
- >>621
権限はあると思ってんの?
- 626 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:11:24.07 ID:AZJQ6Qm50
- 電車乗ってみなよ
もう、1割が外国人
多いときは2,3割が中国人や欧米人
- 627 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:11:50.73 ID:QkUGxNHf0
- ワタミって日本人から断られてるだけなのに、何か勘違いしてない?
- 628 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:12:18.18 ID:pgYjy+V40
- >>619
中国が分裂するというたわごとなんて10年前からあったけど、
それも知らない情弱は黙っとけ。
おまえの将来と身の安全を心から案じてのことだ。
- 629 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:12:41.06 ID:YBds0Hw50
- 底辺職なんて誰もやりたがならいから勝手に奪っていけよ
アホかこいつ
コンビニ店員の闇が絶賛暴露中な板でよくコンビニ店員だの牛丼屋店員だので威張れるなあ
- 630 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:12:48.98 ID:fXgVhZ450
- >>610
リセッションwwwww
馬鹿サヨクに限ってそういう言葉使いたい奴らだからなw
二期連続景気後退なんて想定外済みだけどな俺からしたら
アホな奴らが馬鹿騒ぎしてるだけで
まぁ、想定よりも遅いんじゃないかと思ってるくらいだ
お前には、景気後退した理由がわからんと思うけどw
- 631 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:13:14.77 ID:aa1k2uP00
- むしろお断りしてくれ
中国人だらけのホテルなんかこっちも泊まりたくないwwww
わざわざ日本人お断りの看板立てて
シナーで満員であることを、知らせてくれて
むしろ あ り が た い こ と で す
業者に感謝
- 632 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:13:16.17 ID:PYddbKmC0
- >>624
優秀じゃないのに日本人が仕事取られてるってことは日本人は馬鹿という結論しかないんだろうな
- 633 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:13:17.95 ID:R9oDghts0
- >>616
>>618
>>625
>>1 に書いてあんじゃん
危機感持てよ。
>利用客を原則外国人に限定する“日本人お断り”の動きが広がっている。
- 634 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:14:06.66 ID:YBds0Hw50
- >>626
どこの何時の電車よ?
お前の夢の中の話を披露する場所じゃないからねここ
- 635 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:14:18.38 ID:pgYjy+V40
- >>624
はぁ、バカなの?なおさら立場悪くなるマネするかよ。
中国が原始人レベルなら、一気に上位に立つこともできるだろうけど。
- 636 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:14:21.46 ID:gRtXz3sQO
- >>618
原則だから例外も含むってこと
つまり外国人優先って感じで日本人お断りじゃないよ
- 637 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:14:36.40 ID:S8GW4AaV0
- >>624
そんな連中に仕事を奪われるってジャップは障害者の類かな?
- 638 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:14:38.42 ID:iHaXR+EQ0
- 日本語が話せない中国人店員に納税しない中国企業ホテル
日本おわったっぽい
- 639 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:14:47.80 ID:c9rbiEM00
- >>630
はいアホ〜
GDP連続なんてそうそう叩き出せるわけじゃないんだが?お前障害者だろ?
- 640 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:15:14.64 ID:fXgVhZ450
- >>628
10年前から中国が分裂するって言ってた奴って誰よ?w
マスゴミや2chを10年くらい見てるけど
そんな奴見たことねーしw
- 641 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:15:19.23 ID:pgYjy+V40
- >>632
実際、コンビニとか居酒屋とかでも、中国人含む外国人に仕事奪われてるしな。
- 642 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:15:24.42 ID:aa1k2uP00
- いや、これ
むしろお断りされたいだろ
なにも知らずに「どうぞ〜」と招かれた店内が
シナ人だらけだったら嫌だろwww
それだったらむしろ
ここはシナ人御用立専門店です
日本人のみなさんは危険なので近づかないでください
と立て札たててくれたほうが、ありがてえw
- 643 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:16:10.85 ID:ARxWj4g20
- ネトウヨは看板蹴り倒して荒らすべき
- 644 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:16:15.85 ID:eYKTWf9D0
- >>59
再度来店?
田舎じゃそうかもしれないね
- 645 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:16:21.14 ID:YUvqLrRW0
- 中国人はペーパーマネ―信じてないから景気よく使うね
日本なら売ってるものは信用できるのでわざわざ買いに来る
でも中国人店員が増えたら当の中国人は「日本人から買わせろ」って言うよw
- 646 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:16:22.52 ID:7Qqx95L50
- むしろ、お断りしてくれw
こっちもそんな店は願い下げだw
- 647 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:16:43.13 ID:YBds0Hw50
- >>633
日本人お断りが出来ると法律なり条例なりで決まったことなのか提示しろと言ってんだよ土人
それが権限の話だろ
何が危機感もてよだよ
バカが日本をありがたがって金落としてるのにこちらが危機感もつ?
お前世の中のこと何も知らない世捨て人だろ
- 648 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:16:58.31 ID:/84AHSBe0
- コンビニや居酒屋、量販店店員しかさっきから例が出てこない件
- 649 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:17:12.88 ID:pgYjy+V40
- >>634
まあ、中国人のるのらないどころか、列車自体が存続か廃止かで揺れてるおまえんとこじゃ実感わくのは無理か。
朝の京浜東北線なんか、まさにそれだがな。
- 650 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:17:29.11 ID:JYROhfvc0
- ●モスクワにチャイナタウンを作らせないロシアの狙い
それでも日本は対象外〜中国株式会社の研究
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/37416
最近ロシア国内では中国人排斥運動が増えつつあり、ロシア人には「中国人嫌い」が少なくないとも聞いた。
政治の世界でも反中感情は顕著らしい。2010年11月に就任したモスクワ新市長は、当時市内にいた約1万6800人の中国移民について、「人数が多すぎる」と市担当局長を叱責したそうだ。
- 651 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:17:33.17 ID:AZJQ6Qm50
- >>634
京浜東北線
- 652 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:17:43.46 ID:/8ze/tlR0
- >>621
君はなんだ、啓蒙しようとでも思ってんのかい?
棲み分けさせて外国人客も日本人客も確保しようという動きに過ぎない
何に反対するの?
- 653 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:17:58.27 ID:Flj0MBiS0
- >>633
客やただの雇われ雑魚が中国人
儲けさせてもらってるのが日本や日本人
なんで危機感もつのこちらが?w
お前おもしろいな
- 654 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:18:05.39 ID:pgYjy+V40
- >>640
極東板とかにいっぱいいたんだよ。
だから、たわごとって断り書きしたろ。
- 655 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:18:22.98 ID:BNkgQ1tW0
- 良いことじゃね?
中国人客だけを相手にする店と
日本人客を相手にする店とで区分できるんだから、
トラブル発生の危険率も下がる
これは良いことじゃん
どんどんお断り制を実施してくれ。頼む
- 656 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:18:27.12 ID:Flj0MBiS0
- >>651
何時?
- 657 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:18:32.88 ID:fXgVhZ450
- >>639
お前は夏に何があったかも忘れてるアホなんだなw
ググってこいアホ
- 658 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:18:39.00 ID:DwrZD/zY0
- 平日ブラブラしにラフなカッコで某ヨドバシに行ったら
居心地の悪いことw
完全に中韓爆買い客特化仕様になってた
- 659 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:18:49.82 ID:kK5aL4lvO
- 店内
英語/中国語限定
にすればいい。
行かないから。
- 660 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:18:53.72 ID:RWXlxgO70
- アキバの免税電気屋とか中国資本だしな
- 661 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:18:58.93 ID:R9oDghts0
- >>652
外国人客確保で日本人客拒絶でしょ
読解力無いの?
- 662 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:19:19.24 ID:pgYjy+V40
- >>656
朝7時過ぎ、横浜発東京方面
- 663 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:19:23.09 ID:BNkgQ1tW0
- 日本人お断りの店と
中国時の断りの店と
両方あれば、わかりやすくて大変よろしい
- 664 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:19:54.87 ID:YBds0Hw50
- >>661
だからその法律や条例を提示してみろよ
権限はないからそんなことは無理なの
口だけの話なの
- 665 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:20:12.38 ID:/8ze/tlR0
- >>661
棲み分けって見えない?
- 666 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:20:17.39 ID:yqlqTe190
- 中国人客の多いところに間違ってまぎれこみたくないから
日本人お断りしてくれた方が親切だよ
- 667 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:20:27.63 ID:DnXyy6Y40
- 奴隷賃金で働いてる店員に対して日本人客は過剰に求めすぎなんだよな
外人相手にした方がまし
- 668 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:20:29.60 ID:c9rbiEM00
- >>657
はいアホ
ショックが起こったチャイナでも連続リセッションなんて芸当はできませんでした
障害者確定しました、ありがとうね
- 669 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:20:30.25 ID:7XTBES2U0
- ぜひ、お断りしてくれwwwww
中国人だらけの店に迷い込むよりはそっちのほうがいいwwwwww
- 670 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:20:39.59 ID:gRtXz3sQO
- >>641
それ労働実習生だよ
法律で一般外国人労働者の単純労働できないから
- 671 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:20:42.42 ID:AZJQ6Qm50
- >>656
常時だよ
- 672 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:20:43.60 ID:pgYjy+V40
- >>663
そもそも、日本人がセルフお断りしたのが、中国人優遇の始まり。
20年ぐらいの別府や登別なんかまさにそれ。
- 673 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:21:02.35 ID:2+soZgyu0
- 早くブーム去ってつぶれればいいのに
- 674 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:21:47.62 ID:YBds0Hw50
- >>662
お前レスしてくるlD間違えてるぞ
しょうもない自演するな
- 675 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:21:53.92 ID:4B3uNkJa0
- >>665
棲みわけ言うなら路駐の観光バス退かせよ
- 676 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:21:57.30 ID:9GxWVRpt0
- いや、別にかまわんぞ
こっちもシナだらけの店には入りたくない
互いに利害一致だな。結構なことだ
- 677 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:22:20.88 ID:pgYjy+V40
- >>673
そして、社会保障費がかさみ、日本の財政は破綻、と。
- 678 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:22:31.23 ID:YBds0Hw50
- なにこれ
651 名無しさん@1周年 2015/11/27(金) 05:17:33.17 ID:AZJQ6Qm50
>>634
京浜東北線
662 名無しさん@1周年 sage 2015/11/27(金) 05:19:19.24 ID:pgYjy+V40
>>656
朝7時過ぎ、横浜発東京方面
- 679 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:22:43.95 ID:TAbIAAMS0
- 貧乏な日本人はお断りしてもダメージなし
金持ち日本人からは中華隔離
実に理にかなった商法じゃないか
- 680 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:22:57.67 ID:fXgVhZ450
- >>654
ニュース極東なんて最近出来たところだろ
東アならまだしも
東アでも10年くらい前から言ってる奴なんて見たことねーけどな
韓国ヤバいって書き込みは以前から見てたけど
- 681 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:23:05.45 ID:pgYjy+V40
- >>674
はぁ?おまえに横レスするなって権限ねえよ。
- 682 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:23:09.04 ID:Flj0MBiS0
- >>671
はい捏造
アホは死んどけ
無職の屑が
- 683 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:23:15.79 ID:hupjUQrZ0
- むしろシナ人の相手、ご苦労さまですw
シナ専門店のみなさん。接客、大変でしょうに・・・
- 684 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:23:30.91 ID:ozxikm1P0
- ワタミは本当に客も従業員も大切にしないな。
外人にもそっぽ向かれて早晩潰れそうだな。
- 685 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:23:37.24 ID:hxjOHk0E0
- >>629
古代ローマとか古代ギリシャを彷彿とするレスだなw
底辺と言って蔑んでるその仕事こそ、自分達の生活の根幹に関わる仕事なんだがな
一流と勘違いしてる仕事なんかは、経済不安政情不安になったら消えてしまうかもしれない泡沫稼業
そんな一流様の生活を支えるのは全て底辺職
底辺職の生活に一流職とやらは邪魔しても支えることは無いけどね
そして杭を浅く打たれ、食品偽装されて一流様は根幹から殺されるようになる
- 686 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:23:51.50 ID:AZJQ6Qm50
- >>673
よっぽどのことがないと中国人が日本に観光に来るのは止められないな
もともと安いうえに日用品、ぜいたく品、何を買うにも免税というのが大きい
あと、ヨーロッパがきな臭いからヨーロッパに言ってた連中も日本にシフトするでしょ
- 687 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:23:59.70 ID:nCejBmCyO
- 中国人がいっぱい集まると行儀悪いからな
日本人お断りとかわざわざ張り紙しなくても、まともな日本人は入らないよ
- 688 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:24:03.48 ID:iHaXR+EQ0
- これが通るなら「No, thank you korea 」を万引きが多いコンビニや
サッカースタジアムの入り口に書いてOKなのか?
ちょっと前に大問題になったよね
- 689 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:24:10.56 ID:pgYjy+V40
- >>680
極東のほうが先。
あまり知ったような口きかないほうがいいよ。
- 690 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:24:18.01 ID:nrdSzsXQ0
- >>1
外人が来なくなっても、日本人は行きませんよ。
- 691 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:24:22.76 ID:c9rbiEM00
- >>683
中国人の方が接客楽というレスが一応あるけどな
- 692 :こ:2015/11/27(金) 05:24:27.61 ID:YueTt1q60
- >>666
オレは中国人や韓国人と一緒に観光をしたいけどなあ。オレの住んでる奈良には
中国人や韓国人が結構来るけど、一緒に鹿に煎餅をやったりして楽しいぞ。
偶に行く和歌山にも、ここ何年かは関空からバスで中国人や韓国人が来るけど、
話をしたり飯を食ったりしたら楽しいぞ。一緒に温泉に入った事もあるしな。
- 693 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:24:32.15 ID:pkt+HMbp0
- 人で差別ではなく金で差別
これが資本主義
金のないやつは来るな、関心のあるのは金
ということではっきりとしているところがいい
- 694 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:24:40.62 ID:pKEEzjtX0
- 三国人大歓迎の商魂にはまいるな
生粋の日本人としては違和感がある
- 695 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:25:08.17 ID:2n5goDUJ0
- 爆買いなんて2年後には無くなってると思うぞ
今の中国の景気じゃあねえ
- 696 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:25:09.83 ID:Flj0MBiS0
- >>626
まず中国人と欧米人を混ぜて三割とか適当すぎんだよお前は
中国人と欧米人はまったく別の人種だし数もまったく違うだろ
それを混ぜて三割とか同じずつくらいの数がいるみたいに語るなよ
- 697 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:25:19.09 ID:2+soZgyu0
- あー中国人うざいわ
なんと言われてもうざい
- 698 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:26:02.64 ID:KU+txMwK0
- 普通の国ならコンテナで輸出するような物を個人が買い出しに来てるだけ。
何が嬉しいのか分からん。
- 699 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:26:11.06 ID:j934XWCE0
- 人種差別ニダ いつまでも続くと思ってる奴等は阿呆ニダ チャンは断末魔ニダwww
- 700 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:26:15.02 ID:AZJQ6Qm50
- >>695
景気が悪いから生活防衛で安い日本製品買うんだよ
中国の総合物価はすでに日本より高い
- 701 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:26:15.08 ID:YBds0Hw50
- >>681
バカが生き恥を晒してろ
- 702 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:26:45.70 ID:AZJQ6Qm50
- >>696
事実だからしょうがねぇじゃん
- 703 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:26:51.05 ID:pgYjy+V40
- >>691
日本人ほど無理難題言わないからな。
ちょっとのミス、お冷やが出てないだけで土下座させたあげく、
その下げた頭を足で踏みつけるなんて日本人しかやらんしな。
- 704 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:27:14.85 ID:Flj0MBiS0
- >>681
お前の人生は惨めな闘争劇だな
幸福がまるでないからお前はチンケなことで頑張ってんだよな
- 705 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:27:24.25 ID:1uiQA8+O0
- 回転モップみたいなヒットアイデアも全部中国発で日本は何もない
中国人は宇宙開発も失敗重ねながら独自に行ってきた
だからあんなゴーストタワーマンションが何千戸建とうが持ちこたえてる
日本だったらとっくに破綻だよ
今や金も人材も中国のもの
中国の下僕になる以外、中途半端に欧米に媚びてきた日本は滅びる運命しかない
苦しい思いを跳ね除けて来た中国にアメポチ総理の仕切る日本が勝てるハズない
- 706 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:27:26.29 ID:c9rbiEM00
- >>695
いや安倍黒がいる限り爆買い止まらんぞ
- 707 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:27:28.70 ID:/84AHSBe0
- 中国向けに通販してやればいいのに
いちいち日本に来て大量に輸送手配するの大変だろ?
- 708 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:27:41.75 ID:R9oDghts0
- >>664
私有地の管理者が国籍による立ち入り拒否を宣告してるんだから条例もなにもないだろ
女性専用車両さえ成立してるのに
- 709 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:27:44.65 ID:Y4Mirkm0O
- 好きにしろよw
間違って日本人が入らないように分かり易くしとけ
- 710 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:27:46.36 ID:/vf6jWVFO
- いつまで続くやら
- 711 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:28:02.90 ID:AZJQ6Qm50
- >>703
まあ、中国の接客はムスッとして笑いもしないし、雑だからな
- 712 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:28:06.75 ID:TCVUz80v0
- 旅行先で隣が中国人であまりの煩さにビックリしたわ
- 713 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:28:17.96 ID:/BASA9/90
- タイのgogoバーみたいなものでそのうち
風俗も日本人お断りになるだろwww
混血ばかりの国になる
- 714 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:28:19.01 ID:0bwpo6p+0
- 別にいいじゃん
客を選ぶ事で付加価値を高めているサービス業なんていくらでもあるだろ
逆に中国人お断りの店にしても「差別」とは言われないのだから、棲み分け出来てすばらしい。
- 715 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:28:45.90 ID:YBds0Hw50
- >>702
いや事実じゃなく捏造じゃん
常時とか幼稚園児かお前
しょうもないレスしてんなよ
新潟の部長みたいにいい年してんだろお前も
- 716 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:28:51.18 ID:S/nC0yaj0
- 人種差別でアウトじゃね
- 717 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:28:55.14 ID:6K8e56tm0
- >>698
輸出の大企業が儲けるか零細小売店が儲けるかの違いだね^^
- 718 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:29:09.20 ID:pgYjy+V40
- >>701
気にくわないレスは自演とか言っちゃうずーたいとせーよくだけ異常に成長した3歳児の話をきく篤志家なんか、
せいぜい俺だけなんだから、一生感謝しろよ。
- 719 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:29:40.09 ID:Flj0MBiS0
- >>702
ならなんで常時そうだとわかるのかお前のライフスタイルや職業いってみろよ
- 720 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:29:40.70 ID:DwrZD/zY0
- >>667
わかるわ
貧乏なくせにネチネチ突っつくようなクズ客よりも
外人のほうがドライでやりやすいのかもしれないw
- 721 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:29:50.54 ID:ZBXxbVBU0
- うちの店も
ついに中国観光客ばかりくるようになった
観光地にある飲食店なのだが
あまりに中国人客が多くて、(ツアー団体の予約も急増)
商売繁盛でありがたいことではあるが
マナーが悪かったりで
ほかのお客さん(日本人や欧米人)が迷惑じゃないかと気がかりで心配
だからうちも中国客ツアー客以外をお断りにして、
完全予約制にする方針です
でもそれは、日本人や白人のお客さんのためでもあるんです
まあもともと人気もないし平成25年には閉める予定で
潰れかかってる店だったんだから
中国爆買いで奇跡の復活を遂げただけだし
あとで中国ブーム去って店閉めても誰も困らんよw
- 722 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:29:54.45 ID:fXgVhZ450
- >>668
馬鹿が経済語り出すとこれだから困る
二期連続の景気後退は前年の消費増税の悪影響が続いてるのと
今年4月の軽自動車への自動車税増税と中国のバブル崩壊が重なっただけ
これがアメリカみたいに中国から遠ければ影響が軽微だけど
現時点でさえ、中国は一番貿易してる国だから影響がダイレクトに来るんだよアホ
企業でも中国からの受注がいきなり減って大変な所が中小企業でさえ起こってるからな
もう、俺に二度とレスするな!
アホにいちいち教えてるほど暇じゃねーし
- 723 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:30:01.46 ID:yZ+yNvj50
- 世の中カネが全て。貧乏日本人より、豊かな中国人を優遇するのは自然なこと
- 724 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:30:02.49 ID:nXhX4xqC0
- バブル期は日本人用のレストランとかあったんじゃねえの
- 725 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:30:39.63 ID:S/nC0yaj0
- それでは日本国籍以外排除しても問題ないわけだな
- 726 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:30:44.19 ID:wLPhNS9i0
- ID:pgYjy+V40←75レスもしてるのか
このスレの1割って凄いな
もはや一種の病気だろ
- 727 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:30:44.70 ID:Q4/ClJTS0
- >>1
それはいい
支那人だらけだと食う気うせる
- 728 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:30:44.91 ID:ypPOEP+e0
- これは歓迎
お断りされたほうがありがてえ
逆にシナ人客だらけの店に招待されるほうが困るわ
- 729 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:30:53.28 ID:AZJQ6Qm50
- >>707
日本から中国に輸出するのには関税やらいろんな非関税障壁があるからな
一人頭10万のクルーズ船に乗って日本に来て家族や友達の分を100万くらい大量に買い付けて戻る方が楽だし早いんだろ
- 730 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:31:10.30 ID:YBds0Hw50
- たんに無能底辺店員が舐めた口聞いてるだけか
中国人の方が楽とか中国人夫婦に店内で飲み食いされて注意したら殴られた事件があったばかりだろ
- 731 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:31:21.69 ID:3ywKMZNi0
- ここには、かつて服装や容姿によって門前払いを行った店が存在したってことを知ってる人はいないようだな。
- 732 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:31:27.04 ID:Y3upOaFuO
- >>1
意味わからないで書いているようだけど国籍の逆差別ね。許されないから。
Jリーグなら無観客試合だよ
実際、治安や自治の観点から日本人締め出しはとてもまずいと思う
- 733 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:31:31.23 ID:fXgVhZ450
- >>689
極東なんてメジャーな板じゃねーし
本当にアジアニュース見たければ東ア見ろ
- 734 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:31:31.94 ID:rUXvTAVo0
- >>698
偽物が多いし宅急便も物の替わりに石が入ってたりしてまともに機能してないから自分で買って帰りたいだけの話だよ
- 735 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:31:32.25 ID:c9rbiEM00
- >>722
はいアホ
普通に国家運営できてない証左ってさっきから言ってるよなぁ?
ガイジは俺にレス付けなくていいぞ、馬鹿が移るんだよ、やめてくれ
- 736 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:31:38.98 ID:38WCFBd60
- やばい、ワタミには絶対に倒産して欲しい。
自国民の出入り禁止なんて売国会社は
なるべく早く倒産してほしい。
- 737 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:31:52.47 ID:Flj0MBiS0
- >>730
あったあった
何が中国人の方がネチネチしてないだよな
アホかシナチクは
- 738 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:31:53.56 ID:18EVMKmj0
- これってしかし、客層の棲み分けができて、良いことだよね
- 739 :こ:2015/11/27(金) 05:32:02.74 ID:YueTt1q60
- >>726
病気なのは金を落としてくれる人を毛嫌いするヤツだろ。
- 740 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:32:10.91 ID:JYROhfvc0
- 【シンガポール】中国人観光客マナー問題で国家のイメージダウンは深刻
http://www.globalnewsasia.com/article.php?id=1307
●「なぜシンガポールは反中国なのか?」への反応 The reaction to " Singapore is to be anti- China why? "
http://blog.livedoor.jp/netmemo99-japan/archives/6832824.html
我々中国人とシンガポール人は、理屈から言えばいわゆる同族であり
大きな親近感があるはずなのですが、シンガポールは反中国であると言われています。
なぜ、シンガポールが米国と同盟を組むのでしょう。我々には理解し難いものがあります。
これは一体どのようなロジックなのでしょう。
我々は、中国人の子孫としてシンガポールの友人では、ないのでしょうか?
中国の友好国として、関係は成り立たないものなのでしょうか?
- 741 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:32:13.84 ID:K91L+VeG0
- お断りしてもいいけど今後日本人OKになっても絶対行かないからな
- 742 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:32:37.70 ID:GlRANnC00
- 中国人の団体は、すべて専用のルートをつくり、
外部との接触が無いように工夫してくれると、
ありがたい。
- 743 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:33:02.07 ID:R9oDghts0
- >>731
ジャケットネクタイ必須とか東京にいくらでもあるよ
- 744 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:33:14.16 ID:wLPhNS9i0
- >>739
知らんがな
何も俺はその事についてコメントはまだしてないし
アホは絡んでくるなチンカス
- 745 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:33:19.35 ID:Y3upOaFuO
- >>736
おかしいよね、ワタミ。経営の感性が異様。
- 746 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:33:27.10 ID:VMc+2a4s0
- まあチンクと分けてくれるんだったら、それはそれでいいかも知れんが、チンクの爆買いで儲けるだけ儲けたクセに一般人に迷惑かけどうしの責任はどうするのかね。空港のゴミの山、観光バスの二重三重停車お陰でそこら中渋滞しまくり、挙げたらキリが無い。
元々ワタミなんか行かないけど、ブーム去っても客は戻って来ないと思うよ、対馬がいい例だ、チョンばかりの島に誰が行くんだよって話。
- 747 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:33:29.95 ID:gRtXz3sQO
- >>716
いや、対馬には韓国人お断りの店だらけだよ
マナーの問題らしいよ
年間に韓国人だけで対馬だけに20万人来るそうだよ
- 748 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:33:34.23 ID:j934XWCE0
- ワタミは完全に日本人から見捨てられたなwwwwww
- 749 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:33:43.02 ID:/8ze/tlR0
- いや、勘違いしてる奴多いけど、外国人専用と設定してるだけで、日本人お断りってのはこの記事のアホが焦点あてるとこ間違ってんのよ
貧乏な日本人とか言ってる奴はアホすぎ
- 750 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:33:45.00 ID:c9rbiEM00
- >>730
いやギョーザ先に持ってこいと頼んでラーメン先に持ってきたら3時間も店に居座るクズがいるんだけど?
- 751 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:33:46.03 ID:LJkP0eaX0
- この表示はありがたい
「うちの店内は中国客だらけです。危険です」
ってわざわざお知らせの看板貼ってくれてんだから
ありがたい以外のなにものでもない
- 752 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:33:46.97 ID:hxjOHk0E0
- >>703
まあ日本人が店にクオリティを高く要求しすぎなんだよな
食材が古タイヤやプラスチックかと心配する必要が無いって、日本ならあり得ないレベルの基準から見たら仏頂面のすき家のバイトも神対応だろ
他国も中国ほど低くないが、日本ではあり得ないレベルが基準だしな
そりゃ外国人専門にした方が店も店員も士気が高まるってもの
- 753 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:33:47.07 ID:fNuWQ4Jc0
- >>707
バク買いしてるのは転売目的なんで
それじゃあ駄目でしょ
- 754 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:33:49.48 ID:YBds0Hw50
- >>723
ここは中国じゃないから
法律が全ての国
訴えられたら店側が100%負けんだよ
空気呼んで中国人やらをその店で隔離してくださいねって話でしかない
- 755 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:34:18.75 ID:Flj0MBiS0
- >>723
お前は貧乏じゃん
自虐かよ
- 756 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:34:20.35 ID:fXgVhZ450
- >>735
なんで景気後退してるか説明出来ないでバカにしてるお前に
俺にそのレスする資格はねーよ
- 757 :【B:91 W:56 H:95 (E cup)】 :2015/11/27(金) 05:34:24.04 ID:gylzhq2b0
- 梅毒拡散を支援する売国企業
- 758 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:34:24.84 ID:3ywKMZNi0
- >>733
だったら、
680 名無しさん@1周年 2015/11/27(金) 05:22:57.67 ID:fXgVhZ450
>>654
ニュース極東なんて最近出来たところだろ
なんて言ったアホを自己批判させとけ。
- 759 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:35:17.57 ID:6K8e56tm0
- カプセルホテルだけは無条件に棲み分け必要だな
- 760 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:35:30.74 ID:LJkP0eaX0
- イイネ!
どんどんお断りしてくれ
俺もシナだらけの店に入りたくないし
わかりやすい選別できる方法を探してたとこなんだ
- 761 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:36:09.88 ID:c9rbiEM00
- >>756
はぁ?GDPがリセッションしてる事実を受け入れられないアホに言うことなんてないんだが
マジで馬鹿が移ってきたわ
- 762 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:36:41.87 ID:uQnQA2AU0
- これはうれしいwwwwwwww
中国人と日本人を区別せずに
無差別にどんどん招き入れる店のほうが迷惑だwwwwwwwwww
- 763 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:36:50.05 ID:3ywKMZNi0
- >>760
そして日本人が行ける店がなくなった。
- 764 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:37:03.59 ID:KU+txMwK0
- >>717
>零細小売店
ドンキとかマツキヨとかイオンが零細かよw
- 765 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:37:22.11 ID:yZ+yNvj50
- >団体で訪れ“爆買い”する中国人を中心に市場規模は今後も拡大が見込まれ、外国人優遇の流れはさらに加速しそうだ。(玉嵜栄次)
常識で考えて大金落としてくれる中国人を優遇するのは当然。小銭で買い物する日本人は無視されて当然
- 766 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:37:44.81 ID:vibWFvyA0
- やっぱ日本ってすげえな
客層のふりわけまで完璧
日本人と中国人の客で選別するとかまじ神
そういうのはどんどんやるべき
- 767 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:37:53.03 ID:HqeAvhbR0
- まあ、金無い
金落とせない底辺日本人の方が
日本経済の足を引っ張る売国奴だなw
- 768 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:38:08.82 ID:R9oDghts0
- >>754
訴えたら店が負けるだろうが
おそらく訴える人いないじゃん
このスレでも本質理解できず賛成してる人が多いし
- 769 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:38:52.53 ID:TAbIAAMS0
- >>761
横スレごめん
GDPがリセッションって表現はばかっぽい
- 770 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:39:09.23 ID:/8ze/tlR0
- >>630
おれあんたのレスに同意なんだけど、この想定外済みってのはただの誤変換?
- 771 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:39:17.63 ID:LGn8Q00P0
- 俺もちょうど
シナ人爆買い会場には迷い込みたくないと思ってたとこ
入店するまえにお断りされるなら寧ろ都合がいい
- 772 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:39:20.71 ID:6K8e56tm0
- >>764
零細でも恩恵のある店は存在する^^
- 773 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:39:21.98 ID:3ywKMZNi0
- >>765
誰かも言ってたけど、銀行でもホールセールとリテールとではあからさまに区別してるしな。
リテール客は基本は立たす、ホールセールはローカウンターで座らせる、
さらなる上客から銀行のほうから出向くしな。
- 774 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:39:25.64 ID:x6d2gAIC0
- 逆に差別だろ・・・
例えば日本人がヨーロッパに行ったら 日本人隔離所で日本人だけで飯食ってうれしいか?
- 775 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:39:52.27 ID:tgTuu+WY0
- やっぱ円安って最高だわ
アベノミクスは中国のためにある
- 776 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:40:25.76 ID:JYROhfvc0
- ●市況を狂わせた中国人の不動産投機
https://gunosy.com/articles/RfHqg
「中国人観光客がシンガポールをすっかり変えてしまった」と語るのは、中国系シンガポール人のローさんだ。先祖は広東省の出身だというローさんは「不動産が値上がりしたのも、物価が上昇したのも、すべて中国人のせいだ」と恨みをぶちまける。
香港市民はついに怒りが爆発。シンガポールのみならず、香港でも同様のことが起きている。
- 777 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:40:26.68 ID:3ywKMZNi0
- >>772
銀座の博品館なんか、ほぼ全員が外国人だしなw
博品館が零細かどうかは微妙だけど。
- 778 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:40:45.97 ID:C46N+f+E0
- これは歓迎すべき差別。いや区別
客同士のトラブルを回避する目的としても、賢い判断じゃないか?
- 779 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:41:14.24 ID:R9oDghts0
- >>774
パリとかのオープンカフェに行くと日本人は店の奥の便所の横とかに隔離される
- 780 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:41:20.53 ID:7VaacaNY0
- 爆買いなんて続かないよ。
買いに来なくなったらどうするんだろ。
その辺も考えていると思うけど。
- 781 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:41:21.65 ID:/84AHSBe0
- >>753
店側としては、転売されるよりは中国内で適正価格で中国内に通販ネットワーク作ったほうが得じゃね?
おそらく中国政府の干渉うけるのがネックなんだろうけど
- 782 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:41:27.99 ID:Flj0MBiS0
- >>774
中国人はどこの国だろうが中国人同士で固まるコミュ障民族だからそういうの好きかと
- 783 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:41:32.60 ID:c9rbiEM00
- >>769
すまん。ただのリセッションですな
- 784 :こ:2015/11/27(金) 05:41:45.79 ID:YueTt1q60
- >>730
2ちゃんねるでも関係のないスレで、韓国叩きや中国叩きを始めるから、
日本人にもネチネチしつこいヤツがいるんだろう。嫌煙厨もネチネチ
してるけどな。
- 785 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:41:56.03 ID:/8ze/tlR0
- >>768
本質見えてないのは君の方
何に反対するの?
- 786 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:42:16.83 ID:C46N+f+E0
- いやーありがたいわ
爆買い中国人から必死にカネをぼったくってる店も忙しいでしょうし
こっちもそれを邪魔したくないんで、存分に頑張ってぼったくってくださいw
おれらは日本人だけのお店でしっぽり楽しんでます
- 787 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:42:26.92 ID:yZ+yNvj50
- 中国人の資産1値億円以上の富裕層は3億人も居るらしいが、もう経済規模は日本を遥かに超えている。
(中国には貧乏人も10億近く居るが)
- 788 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:42:39.24 ID:3ywKMZNi0
- >>781
店からすれば、とにかく買ってもらえればそれでいいんだよ。
- 789 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:42:59.82 ID:hQ0sbpI00
- 棲み分けをすることはいいことだろ。
移民政策や在日の存在が間違っているか、この記事だけからもよくわかるね。
- 790 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:43:13.58 ID:HqeAvhbR0
- >>1
安倍のメンツのためにGDP600兆円に無理矢理するために
まだまだ円安にせんといかんかならな
日本人の円貯金はどんどん価値がなくなるw
そりゃ貧乏日本人なんか相手にせんわなw
- 791 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:43:14.56 ID:TAbIAAMS0
- >>783
いや、おれこそすまん。
横スレじゃなくて横レスだたよ
- 792 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:43:21.36 ID:VmT1DKXK0
- >>736
そんな怒るなよ
ワタミだよ行かないだろ
- 793 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:43:23.85 ID:hesBpsoO0
- 客を選別するのは商売の鉄則だもんな
- 794 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:43:25.81 ID:0bwpo6p+0
- 文句を言ってる人は、中国人より金を落とせば良い。
中国人よりも日本人をターゲットに商売した方が儲かると思わせない限り、無理。
- 795 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:43:51.41 ID:beOM9tY50
- 外人は外人専用のとこに行けってなるわな
- 796 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:44:01.70 ID:3ywKMZNi0
- >>780
元にもどるだけ。
- 797 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:44:09.81 ID:S/nC0yaj0
- “日本人お断り”
”外国人優遇”
完全なる国籍差別だな
- 798 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:44:16.16 ID:bul2Pv7I0
- あれって旅行会社と結託したツアーだろ
勝手にどうぞって感じだな
- 799 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:44:24.73 ID:nCejBmCyO
- >>768
何だよ本質って?
- 800 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:45:22.41 ID:hQ0sbpI00
- >>796
元に戻っても、日本人客は誰も来ないよ。
- 801 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:45:28.54 ID:R9oDghts0
- >>797
そうだね。
それを理解できない馬鹿が多すぎ。
- 802 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:45:31.32 ID:/8ze/tlR0
- >>797
この記事書いたアホが勝手に言ってるだけ
- 803 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:45:33.53 ID:M2yqDT1k0
- 店名曝せよ
- 804 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:46:01.70 ID:hesBpsoO0
- 文句なんてない
むしろどんどんお断りしてくれw
だいたいさ、人間なんて
すべてのお店に入りたい奴なんていないんだよ
自分のライフスタイルに必要な店なんて2桁もあれば充分多いだろwwwww
だから、なかには爆買い中国客専用のボッタクリバーがあってもいいんじゃないか?
そこに誤って日本人が迷い込まないように
ちゃんと選別してくれるんだから
これはありがたいシステムw
- 805 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:46:08.32 ID:3ywKMZNi0
- >>794
ほんとそれ。対馬の韓国人優遇だって、
そもそもは日本人が来ないからしかたなくだしな。
対馬を救えとか言ってるウヨが行かないぐらいだし。
- 806 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:47:04.07 ID:AZJQ6Qm50
- >>780
生活防衛の一種だから、それはないな
消費税がかからない&日本の物価は本国より安い&LCCやクルーズ船など安価で日本に来れる手段ができたってことと
中国政府が輸入を関税や非関税障壁で邪魔している&本質的に本国製品が値段に対して質が保証されてないということで
親戚、知り合い分の必需品、一般品を日本に買い物に来てるだけだから
- 807 :うっとうしい:2015/11/27(金) 05:47:07.12 ID:pKEEzjtX0
- 家電量販店の売り場の特徴
とにかくシナ語と韓国語がやかましいニダ・アル
もはや日本なのか第三国にいるのか
判らなくなってくらあ
- 808 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:47:13.54 ID:h7lf2DxX0
- 円安って日本人が貧乏になってるってことだからな?
- 809 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:47:31.05 ID:S/MTpwtD0
- 優遇されるのはアルカニダのみさ・・。
- 810 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:47:42.00 ID:3ywKMZNi0
- >>800
うん、だから日本人も来ずに、店内には客がなく、
いるのはリストラや倒産におびえる店員だけという時代にもどるだけ。
ミンス時代はまさにそんな暗黒時代だった。
- 811 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:48:10.99 ID:5fDyVjJm0
- うん。ちょうど俺もそういう店には入りたくないと思ってた
でも何も知らずに迷い込んだりするんだよねw
ネットで調べて、評判の店だから初めて訪れてみたら
なんと、店内がガイジンだらけで焦った、みたいなw
そういうのを事前に回避できるんなら
このお断り設定システムは助かる
- 812 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:48:16.87 ID:KU+txMwK0
- ホテルなんかと違って飲食や小売りは店名変えるだけで良いからな。ブーム後。
- 813 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:48:17.53 ID:fNuWQ4Jc0
- >>781
中国国内のことは中国人に任せた方が良い
奴らが売れ筋とか価格設定とか的確なんだから
- 814 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:48:24.43 ID:R9oDghts0
- 観光客こそ消費税とれよ
アメリカは住人の所在を補足できてないから、間接税で補足してる
- 815 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:48:26.99 ID:TAbIAAMS0
- 中国人住民、うちの近所でも増えてきたなぁ
都内三区の老タワマンだけど。
日本でちゃんと働いてる中国人は日本語話せるし交流もあるけど、不動産投資目的で
時々こっちに来てる人たちはルール守らなくて困る。
そろそろ住宅管理規約も中国語必要だな
- 816 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:48:29.03 ID:hQ0sbpI00
- >>794
JRFとか外国人旅行者がどれだけ優遇されているかも知らん馬鹿がおるわ。
- 817 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:49:36.62 ID:Wa7AtN670
- 欧米人だらけの店ならまだいいんだけど
中国人だらけや朝鮮人だらけの店はちょっとなーw
むしろ、お断りされたいです
これはありがたいお断り
- 818 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:49:44.06 ID:3ywKMZNi0
- >>816
それは日本人が海外旅行しても同じなんだけどな。
どこの国も外貨ほしくてウズウズしてるからな。
- 819 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:49:45.64 ID:Q4/ClJTS0
- >>1
飲食店で入口に「只今店内に支那人XX人います」っていうような表示してほすい
支那人がいるとこ入りたくないからさ
- 820 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:49:51.66 ID:En1A1ilD0
- 別けてくれたほうがありがたいだろ
あいつら日本人には耐え難いほどマナー悪い
- 821 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:50:11.32 ID:a7q+2cDrO
- ?
大袈裟だなw
- 822 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:50:21.51 ID:hQ0sbpI00
- >>810
外国人にうつつを抜かしている間に、日本人客相手にしていたお店ががっちり固めちゃうだろ。
外人が来なくなったから日本人に〜っても、そうそう動かないしね。
- 823 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:50:39.94 ID:qv8Cqz9y0
- 問題ない
代わりに、日本人専用のお店を作ればいいだけ。もうあるけどね
- 824 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:51:12.01 ID:3ywKMZNi0
- >>817
そこらの居酒屋やファミレスには行けないなw
店員はもれなく中国人含む外国人、客も2割は中国人、他に韓国人とかタイ人とか。
- 825 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:51:19.70 ID:hQ0sbpI00
- >>818
JRF並に優遇している海外旅行者用のフリーパス出してみて。
- 826 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:51:48.82 ID:yC3k8iPZ0
- 特ア専門の店をひとつ用意して全部そちらに誘導して隔離すれば
住み分けできて平和で安全だな
- 827 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:52:15.90 ID:jjy1FQYn0
- 風俗店は、外国人お断りの店が多いよな
まあその逆バージョンみたいなもんかw
いんじゃね
- 828 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:52:44.80 ID:CjKoVyy30
- 人種差別じゃね?
- 829 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:53:01.31 ID:R9oDghts0
- >>827
外国に売春宿はあっても風俗はないからな
- 830 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:53:35.77 ID:djc9bwNI0
- おまえらその程度でファビョんなよ
おれの近所の居酒屋なんて、
ハゲ以外お断りだぞw
店主がハゲだからwww
- 831 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:53:54.37 ID:3ywKMZNi0
- >>822
そうしてるうちにつぶれるよ。
既出だから多く言わないけど、
そもそも日本人が買わないから、
その穴埋めで中国人誘致したのだからな。
- 832 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:54:05.02 ID:HqeAvhbR0
- アベノミクスの成果
貧 乏 日 本 人 お 断 り
円安&消費増税10%で
もっと貧乏へwwwww
- 833 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:54:17.40 ID:3ywKMZNi0
- >>825
ユーレイルパスって知ってる?
- 834 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:54:25.03 ID:S/MTpwtD0
- ワタミなんか金もらっても行きたくないよね・・。アルカニダにはワタミ
がお似合いさ・・。
- 835 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:54:31.33 ID:793Bcnj70
- むしろ感謝。そんな店に入りたくないんで
- 836 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:55:07.77 ID:VmT1DKXK0
- 東京とか大阪のホテル空いてないでしょ
- 837 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:55:40.81 ID:+vjEn8l10
- 気前よくお金を使ってくれると思ったら大間違い
中国人旅行客にとって、二、三万は大金なかなか買わない
大量に物を買ってるのは転売業者
- 838 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:56:25.18 ID:KnoJqXK30
- いいじゃん、潰れれば
なんでおまえら「潰れてもしらんぞ」とかそんな心配してんの?
ファンかよw
そういう店はそういう客を相手にしてそして時期が去ったら潰れる
それでいいじゃんw
むしろ潰したいんだから邪魔すんなよw
- 839 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:56:38.09 ID:3ywKMZNi0
- >>836
だから日本人の野宿が増えた。
- 840 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:57:13.05 ID:/8ze/tlR0
- >>832
あーそういう方向に持っていきたい奴がいるのね
納得
- 841 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:57:17.59 ID:ZnSXA1il0
- バブルの頃、イタリア旅行してJCBお勧めの店に入ったら客が日本人
ばかりでドン引きして何も注文せずに店を飛び出したの思い出した
- 842 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:57:38.28 ID:D9WHkELs0
- 大きな釣り針ワタミ潰れろ
- 843 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:58:12.40 ID:pKEEzjtX0
- 爆買いというより
シナの馬鹿買い
- 844 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:58:22.02 ID:06smgT7h0
- 売国政権にや子分のマスゴミに乗せられて爆買いとか言ってるけどそのうち中国人さまに日本を全て売り渡してしまうんだと思う
まさに売国
- 845 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:58:28.66 ID:33sjmwvj0
- ジャップお断り
- 846 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:58:30.47 ID:9akOvwBo0
- 中国人や朝鮮人が増えると清掃員の仕事も増えるから経済効果ありそうだな。
やがて英会話教室の講師も中国人とかになるのかね?
中韓人て世界中で大人気なんでしょ?
http://stat.ameba.jp/user_images/20130118/15/djdjgira/59/b3/j/o0320024012381933390.jpg
http://img01.hamazo.tv/usr/n/i/j/nijinoie/5121c7dchs.jpg
http://blog-imgs-42.fc2.com/h/a/c/hachiman01/20131206123742f9b.jpg
- 847 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:58:31.31 ID:99dHRfNhO
- 爆買いブームが去った時に潰れろ。
- 848 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:59:05.63 ID:6K8e56tm0
- >>837
日本国内で転売するわけないし
業者でも旅行客でも変わらんよ
- 849 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:59:11.39 ID:xFzcINvm0
- ワタミで食べて日本食と思って帰っていく訳か
日本の評判が落ちない事を願うわ
- 850 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:59:13.75 ID:QWpQocdG0
- 安倍自民が推し進める日本人絶滅計画の予定通り
- 851 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:59:23.82 ID:pkt+HMbp0
- 今後5年くらいは来襲しても
波が終われば消えていくだろう
- 852 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 05:59:42.34 ID:oDnfVu6G0
- ただクソ居酒屋やクソホテルがまるで日本の顔の様に振る舞うのはムカつくけど、
隔離場としてはいいんじゃなかろうか、特に中国人とか。
- 853 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:00:02.52 ID:tIPLMvNl0
- 外国人専用のカプセルホテルって旅館業法違反(宿泊拒否)じゃないの?
- 854 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:00:23.80 ID:Trbujn5p0
- >>838
同意
まさにこれ
心配してやる必要ない。そういう店はそういう道を選べばいい
役目を終えたら死んでくれるんだからこんなにありがたいことはない
考えても見ろ。そういう店がシナ客を相手してくれてるおかげで
他の店にシナ客が入ってこない。被害を受けない。平和が保たれる
おまえら3Kって知ってるか?
きたない、きつい、キケン
シナ専門店の条件だ。おまえらそんな仕事したいか?やりたいか?
それを自ら進んでやってくれる店たちに俺らは感謝すべきだ
おかげで、おれたちがシナの相手しなくていい。
汚れ役を引き受けてくれて
さらに、あとで潰れるんだから、これはもう立派な犠牲といえる
ありがとうワタミ。おまえらのことは潰れても忘れない。
- 855 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:00:27.08 ID:wwfYm5NL0
- 得も言えぬ恍惚とした顔して爆買いするシナ人ですが
かつての日本人も海外のブランド品売り場で同じような顔を見せていたのだろうな。
そのモノを手にすれば幸せを手にすることができると信じて
買い漁っていたんだよ。
- 856 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:00:51.88 ID:MHl8mczn0
- >>274
日本の百貨店が海外都市に支店出して、
日本人スタッフおいていたのと似たようなものかなあと思う。
需要は無くもないらしいよ。
英語や現地語でやりとりするのが心配な人とか。
- 857 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:01:32.92 ID:Flj0MBiS0
- 隔離してるから日本人は間違って入らないでねって話
それを大きな気分になった大陸猿が権限だのほざいてるから叱ってやってんの
- 858 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:01:38.73 ID:hQ0sbpI00
- >>831
全部潰れるわけでもなかろう。
- 859 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:02:15.95 ID:aKL0Z+Ge0
- 駄菓子の掴み取りなんて日本文化初めて聞いたわ
- 860 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:02:28.29 ID:3RgcWecb0
- ここで文句言ってる連中は
そんなに爆買いシナ客優遇店でショッピングしたいのか?w
おまえら物好きだなw
- 861 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:02:51.45 ID:5e9tjLBm0
- やかましい中国人の団体なんかと一緒になりたくないから賛成だけど
下手すりゃアパルトヘイトなんだけど大丈夫か
- 862 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:02:53.92 ID:CjKoVyy30
- ワタミの迷走っぷりがひどすぎ
- 863 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:03:04.34 ID:Rfp5nSeI0
- 職場が大阪の心斎橋なんだけど、中国人観光客は9月頃をピークに
少なくなってきてる印象あるわ
夏までは本当に凄かったよ
人数がとにかく凄くて、心斎橋筋を歩いてる人の半数以上は中国からの
観光客なんじゃ?ってくらいだった
爆買ブームも一段落する頃なので、観光客専用の店とか絶対失敗すると思う
- 864 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:03:10.00 ID:hQ0sbpI00
- こうして棲み分けが出来たら、外国人専用施設だけ新たな税を乗せたらいい。
- 865 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:03:15.59 ID:qaL5IU5l0
- >>1
ありがたい
俺もそんな店で買い物したくないから
- 866 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:03:19.67 ID:9akOvwBo0
- 本気で不思議なんだけど、爆買いしてる中国人てなんでみんな角刈りなの?
- 867 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:04:13.67 ID:PAwbbvgs0
- はっきり隔離してくれた方がありがたいんだが少数派か
- 868 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:04:56.92 ID:NxvRQbLg0
- おー、これで「宴会はワタミ!」とか無くなるわ、ラッキーw
うちの会社の幹事がよくワタミ予約するから困ってたんだ
ありがたいな。お断りに感謝。ワタミよさらば
- 869 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:05:00.57 ID:rAGlXb7y0
- 爆買いしてるトコでは買いたくないから別にいいけど
- 870 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:05:07.81 ID:oDnfVu6G0
- アベガーとか売国とか言ってる連中は、そもそもこの資本主義社会の
システムが欠陥品だって事をどう思ってんだ?
海外の連中と商売しないと破綻する世界になってるんだけど。
100%何もかも自給自足でかつ外圧に耐えうる資源や兵力を持ったら
お前らの言う平等で平和なアベガーとか誰かのせいにしないですむ世界が来ると思うけど、
まず無理だろw
- 871 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:05:35.89 ID:U/EBveQn0
- お前らが増税がどうの言って消費しないから悪い。
対馬で糞チョンに仏像が盗まれたのもそうだけど、日本人が対馬に旅行して金を落としていれば
対馬の住人も糞チョンなんぞに頼る必要もなかったわけでな。
口だけの愛国なんてもう腹一杯なんだよ。
シナやチョンの旅行客が嫌ならまずはお前が身銭切って国内旅行して金をバラ撒けってんだ。
- 872 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:05:49.55 ID:PAwbbvgs0
- あ、当然日本人限定も作ってね
外国人専用があるなら差別ではないわけで
- 873 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:06:47.12 ID:B9JukjrN0
- 現地で未成年出せば?
馬鹿らしい。
おもてなし根性が過剰過ぎる。
- 874 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:07:26.27 ID:B9JukjrN0
- >>873
未成年→店
- 875 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:07:56.81 ID:TQ3avt/z0
- 秋葉原でも中国人の爆買いは半分に減ってるというのに。
いまさら状況を間違えて投資してる連中はアホだろ。
昔バブル後期に投資して大損したみたいになるわ。
- 876 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:08:05.04 ID:+vjEn8l10
- マスコミが作り出すイメージだと高級ブランド爆買いだけど、ごく稀
その
実体は昔の農協団体客さん、田舎のおじさん、そぼくな人
- 877 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:08:20.50 ID:CjN36LqE0
- >>1
いいと思う
隔離施設の存在は衝突を減らす
- 878 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:08:29.72 ID:h7lf2DxX0
- 民主のときは店内も日本人ばっかで繁盛もしてたのに・・・
- 879 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:08:37.85 ID:labABucf0
- >>868
同じく。うちの幹事さんも「安いから」と言って
よく和民を宴会場にします
しかも個室なし、料理まずい、酒もまずい
だったらもっと高くていいから別のいい店予約してって言ったんだけど
なぜかまた和民。社内の多数決でも和民推し多数
もう和民は勘弁してほしいと思ってたところです
- 880 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:09:13.01 ID:MqIkiLGA0
- 中国人に囲まれた席だと落ち着いてメシも食えない
ここはどこ?日本?中国?
専門店だけに押し込めておいてくれ〜
- 881 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:10:26.29 ID:qt1H/Adg0
- アベノミクスで「100兆円消失」…ドル換算で見える真実
アベノミクスの円安政策によってガクンと減ってしまったのです。
GDPは中国の半分
しかも、通貨の実力を示す購買力平価を用いて換算した場合、日本のGDPは、今や中国の3分の1しかありません
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/153774/2
中国様は、円安でより金持ちになった
- 882 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:11:10.52 ID:j0eapKbI0
- ワタミいいねw
中国人客にはちょうどお似合いのお店じゃん、ピッタリ!
だって働いてるバイトも全員シナチョンでしょ?
あ、正社員もかwwwww
- 883 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:11:52.00 ID:DwrZD/zY0
- >>878
はい、バカ民主が嘘ついてるw
今のほうが間違いなく繁盛してるだろ
円高放置してた民主は確実に外需を潰してた
- 884 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:12:08.26 ID:xB6JRcG30
- 店員も中国人にしろ
日本人の学生アルバイトとかに中国人の接客させたらストレスと過労で即死する
- 885 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:12:18.38 ID:YomEL9mg0
- ん?これってワタミのことなの?じゃあ別にいいわ
おれワタミは利用しないから問題ない
- 886 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:12:36.20 ID:h7lf2DxX0
- >>883
観光収入は基本的に内需だぞ。大丈夫かお前?
- 887 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:13:15.91 ID:0sDM04g+0
- トラブル多すぎだから外国人観光客とは分けた方がいいんだよ
その方が日本人は普通の店でゆっくり楽しめる
- 888 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:13:17.77 ID:1rVb4DqQ0
- >>884
もう過労死事件あった。ワタミならw
- 889 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:13:49.32 ID:9T8xA77E0
- 安倍ちゃんGJだね!
- 890 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:14:00.74 ID:F3X14K33O
- >>871
対馬のような地方ならその言い分は分かるが、東京や大阪でそれは通じないだろ。
日本人が誰も金使ってないなら、消費税何%にしようが税収増えんわ。
- 891 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:14:09.26 ID:n0g5eeAK0
- あー、忘年会シーズンか、憂鬱だわ
- 892 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:14:34.72 ID:hXqGoQKH0
- なんだワタミかよ。心配して損した
ならどうぞどうぞ
- 893 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:14:36.77 ID:t/z0yN5t0
- ワタミの場合は一々日本人お断りする必要ないだろ
- 894 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:14:47.00 ID:oDnfVu6G0
- >>879
ワタミしか無いんじゃないのそこw
都内だったらキックバック貰ってるとしか考えられないレベル
安いとかなら鳥貴族とかその方が何倍もマシ。
- 895 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:15:54.61 ID:q7lbZGP10
- ワタミ、近鉄百貨店、三越銀座店、USEN
この中で評価出来るのは棲み分け策を取ったワタミとUSENだけだなw
- 896 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:16:06.32 ID:+BlWC82j0
- えー、つまり
ワタミが日本人お断りを発表したってニュースなの?
フーン、何をいまさらって感じだがw
- 897 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:16:28.88 ID:0sDM04g+0
- やつらぎゃあぎゃあ唾飛ばしながら喋るから
食べ物とかにかかって汚ないってテレビでやってたぞ
- 898 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:16:35.24 ID:S3gGfwNuO
- まあ、別にいいと思うけどね
どっかのホテルは、これから客を増やすには外国人を積極的に受け入れなければとか言って、結局日本人客が激減して潰れてたな
- 899 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:17:08.14 ID:xssZdXqr0
- こっちもワタミお断りじゃい
- 900 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:17:49.28 ID:3SCJSpU8O
- 棲み分けできるなら大歓迎。
ノイジーマイノリティの大声に釣られて展開したのに大赤字でコケた禁煙居酒屋の二の轍を踏まないように
料金設定と外国人客の囲い込みでキッチリガッツリ稼いでくれ。
- 901 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:17:52.63 ID:Rfp5nSeI0
- ドラッグストア専用の透明バッグを何個も持ち歩いてる人や、道端で空の
スーツケースに買った商品を詰め込んでる中国人は本当に減ったよ
そんな状況なのに、大阪ミナミではドラッグストアの出店ラッシュが続いてる
あまり人が入ってるようでもないし、早々に潰れるんじゃないかな
- 902 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:17:57.75 ID:ys8PiBEl0
- 従業員も日本人じゃないんでしょうねw
- 903 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:18:03.41 ID:RMfdB1BU0
- ワタミは行かないから別にいいけど
百貨店はちょっと困るかも
- 904 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:18:47.51 ID:oDnfVu6G0
- つーかこんな事より、中国資本がホテルを買収したり、
ホテルの日本参入で外国人(中国人メイン)が落とす金を取り戻そうとしてる事の方が
よっぽど問題。
- 905 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:18:56.07 ID:zPMoj8X10
- 外人お断りには顔真っ赤にして差別だと批判するマスゴミがクズすぎる
- 906 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:19:02.63 ID:hQ0sbpI00
- >>881
それってチョンモメンがよく主張していたな。
ドル換算って国内にいる限り全然意味がない。
- 907 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:19:04.04 ID:fA7+gw0X0
- むしろ歓迎すべき棲み分けシステムだな
ワタミが正体を暴露してくれたのもありがたい
- 908 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:19:07.07 ID:op3Z3fim0
- いいんじゃない店ごと分けてくれた方がこちらも有り難い
ブームが去ってからどうするかは店の問題
- 909 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:19:15.12 ID:ImK+mQIE0
- いや中華がいるって教えてくれるならいいよ、臭いし
- 910 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:20:09.34 ID:hQ0sbpI00
- >>878
ワタミは雇用問題で嫌われたからな。
- 911 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:20:33.44 ID:1sYK9kqV0
- これは吉報
おれも中国爆買い集団とニアミスせずに済みそうだ
- 912 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:21:11.82 ID:ARxWj4g20
- そして気がつけばいつの間にやら支那専用店ばっかりになっていつの間にやら占領されていたでござる
- 913 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:21:45.89 ID:jR3LxX1C0
- このスレ最高wwwwwww
まさかのお断り歓迎ムードでワロタwwwwwwwwwお前ら面白すぎwwwwwwww
- 914 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:22:22.37 ID:uCmIiWp40
- 落ち着いて食事もできないしわかりやすくて良いが。
- 915 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:22:55.18 ID:DwrZD/zY0
- >>898
店と旅館の特性は全く違うのに同列に並べて
「だから潰れろ」とか
こういうネチネチしたクズ相手にするより
あっけらかんとした中国人のほうがまだ楽かもしれないな
会社側としては
- 916 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:23:11.35 ID:G9H7lME+O
- 中国の軍事力を上げたのは自眠党
- 917 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:23:17.29 ID:9akOvwBo0
- 素敵やん
https://mamorenihon.files.wordpress.com/2015/08/watami_jimin_kounin.jpg
http://gucchoi.com/wp-content/uploads/2013/07/watanabe-miki.jpg
- 918 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:23:34.07 ID:LdEKnGuF0
- >>913
面白い?
べつに冗談で言ってるわけではないのだが
客の区別を真面目に歓迎してるだけだ
- 919 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:23:36.41 ID:CjKoVyy30
- 日本企業が日本人相手に商売失敗して中国人に頼るってもう終わり
- 920 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:23:42.22 ID:+vjEn8l10
- 団体さんの客単価たぶん、千円ぐらいでやってくれって言うだろ
- 921 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:24:33.21 ID:oDnfVu6G0
- >>913
むしろ日本人どころか、先進国からの観光客は大喜びすると思うよ。
世界各国で問題になってるからね、中国人が観光地で溢れかえって落ち着いて
観光できないと。
- 922 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:25:33.19 ID:zRfIpqSY0
- べつに国内全部の企業が
中国客だけ相手にしてるわけじゃないぞ
そういう企業も中にはあるってだけで
逆に外国人お断りの店だってあるんだぜ
風俗じゃないぞ。ふつうに商店で
- 923 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:25:33.99 ID:kH+zowwo0
- >>820
日本人お断りがOKなら中国人お断りだってOKだからな。
願ったりかなったり。
- 924 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:25:47.94 ID:DwrZD/zY0
- >>881
ドル換算で資産マックスだった民主政権時代に
製造業がバタバタ倒れていた件
安倍政権の今、トヨタは初の2兆円越え、ホンダも6000億、日立も2500億円の
爆利益出してる
民主政権の無策がなかったらエルピーダも三洋も潰れなかった
- 925 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:26:16.03 ID:RYZMOcYK0
- ブームが過ぎても日本人客は戻らないから心しとけよ
- 926 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:26:36.91 ID:fHpcaFby0
- まじで トラブルが減る いいことだ
- 927 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:26:41.79 ID:fXTMGe7j0
- 爆買いの観光客の方々に集まっていただいて
存分に大声で成果を語りあったり、旅の興奮を
気兼ね無く表現出来る企業の皆さんは素晴らしい
「おもてなしの心」伝える知恵出しましたね。
さて普通に買い物やレストランに行きましょうか(^^)
「おもてなしと建前と本音」奥深い日本文化を味わって下さいね。
- 928 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:27:08.83 ID:h7lf2DxX0
- >>924
エルピーダがつぶれた要因はリーマンなのに何言ってんだお前?
- 929 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:27:11.73 ID:rphNZWAF0
- 専用サロンは客層が変わったら改装するだけ
ワタミは中国人と心中するだけw
欧米の富裕層はワタミには行かない
便器は安定して売れるだろうけど今後は
中国のネット通販で売る
中流層が死ぬまで旅行客は来る、中国人は
減らないが消費額は減る
ビックウェーブに乗る判断は正しいが
逃げ道のある会社以外はww
- 930 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:27:31.83 ID:FinOSaCf0
- マナー違反とか迷惑かけてお断りでなはくてお金無くてお断りなんて
悲しいねぇ・・
- 931 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:27:57.48 ID:DwrZD/zY0
- >>925
使うカネがないだけだろw
- 932 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:28:55.10 ID:WiRBNfKr0
- むしろ隔離してくれたほうがお互いのためだよな
- 933 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:29:16.65 ID:K1tsTQyy0
- ブームがすぎたらこんどは外国人お断りに方針転換するんだよ
商売とは臨機応変に変えるもの
愚民の不買運動など成功した試しがないw
人の政治的信念など、物欲の前には勝てないw
百の顔を持つ店が最後は勝利する
- 934 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:29:33.64 ID:EYBf/n2v0
- ワタミお断り(日本人)
- 935 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:29:37.41 ID:7p7z4xwV0
- 接客してるといつも思うこと
中国人韓国人のほうが、日本人よりも優しくて寛容で低姿勢で明るい
ただしマナーは悪い
日本人は神経質で狭量で偉そうで暗い
特にオッサン
なんというか日本人は人間が小さい
- 936 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:30:02.30 ID:utUvyjhe0
- タヒ
- 937 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:30:07.98 ID:nCejBmCyO
- 日本人差別されてるぞ、ほらほらオマエ等怒れっていう狙いの記事なのか?
何とも馬鹿らしいな
むしろ分離を歓迎する意見の方が多いw
- 938 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:30:15.00 ID:CSCAntBe0
- 別に良いんじゃね・・・
ただ、外交一つで日本行きを阻む(=高いハードルを課す)ことも考えられる中国人に依存して
問題が起きたときの対処とか考えてるのかな
- 939 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:30:20.91 ID:bTKM9MIw0
- 銀座松屋が国慶節のときに中華向け化粧品売り場を別館に隔離してくれたのは良かった
春節のときはそうではなかったからアルビオンやコスメデコルテ売り場は大声の中国語が飛び交い
日本人が気軽に近寄れない雰囲気になってたから
- 940 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:30:50.90 ID:oDnfVu6G0
- ただ、中国人はピンきりだからなー上海の人とかさ。
寧ろ彼らからワタミお断りされるレベルだと思うんだけど。
ど田舎民のツアーなら良いと思う
- 941 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:30:57.08 ID:UDgY3gn30
- ま、つってもんな所行きゃあしねーよってね。安心しろばかたれうんこたれ
- 942 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:31:05.98 ID:21puh/yv0
- 外人向け=日本人お断りじゃなくて中国専用になったってことだろ
爆買いするのは中国人だけなのになぜ外国人と表現するのかな
- 943 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:31:14.16 ID:1tBE/Ozd0
- 日本人を排除する意味がわからん
- 944 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:31:44.95 ID:FinOSaCf0
- >>935
僕は韓国人は嫌いだけど時折日本人より韓国人の方が頭がいいなと思う時はある。
- 945 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:31:55.25 ID:JV8e2cgc0
- 爆買い大好きな私たちが苦労して取得した資格の平均最低月給ランキングは第何位?
民間や国家が認定している仕事の資格検定免許。
資格検定免許の求人市場での価値が一目瞭然で分かる。
ぼくらニッポンの民間・国家資格別平均最低月給ランキングはこれだ!
http://jobinjapan.jp/license/
- 946 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:31:58.80 ID:oDnfVu6G0
- >>933
ワタミ潰れそうな勢いなんだが…
- 947 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:32:10.62 ID:CSCAntBe0
- 中国人に依存して
いざ、その波が去ったとき
日本人向けにシフトして、さて成立するのかな?
- 948 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:32:49.47 ID:pZY10kt70
- ブームが過ぎたらお断り解除するんだろう
そのときまたお世話になるからいいよ
今はシナ人からたっぷり稼いでおきな
それで店が繁盛するならそのほうがいい
もう行かないって?いいえ。解除したら行きますよ
なんとも思わない。その程度でおれは怒らないしキレない
不買運動もしない。ナンセンスだから
キレてないっすよ
おれキレさせたら大したもんっすよ
- 949 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:33:12.07 ID:zKTmUurPO
- >>1
でもあれでしょ、外国人お断りにすると差別だなんだ言うんだろ(笑)
- 950 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:33:42.75 ID:+vjEn8l10
- いい客掴んでる和食の店は中国人客には見向きもしないだろうね
店を維持するには、安定して来店するお客が大事
- 951 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:33:58.17 ID:qMZ+DPWh0
- 外国人専用はいいが
たかりすぎるとリピーターがいなくなる
- 952 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:34:09.01 ID:5fckDCtM0
- シナチョンなんてワタミレベルでおkだもんなw
- 953 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:34:16.35 ID:mgS8rv/t0
- ワタミは従業員も外国人だらけ
- 954 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:34:28.84 ID:pZY10kt70
- そりゃワタミは潰れるだろw あそこはお断りしようがしまいが潰れるw
別の商店の話だよ。家電店とか百貨店とか
- 955 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:34:30.68 ID:FinOSaCf0
- >>949
余りにも外国人のマナーが悪いのでさすがの外国人も自分達の馬鹿さ加減には
気づいているようだ
- 956 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:34:42.05 ID:O8n5B6D10
- ビジネスホテルが取れない
取れても朝食付きのところは中国人やかましくて食い散らかして
朝から気分が悪い
- 957 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:34:57.12 ID:oDnfVu6G0
- >>948
君が大勢居るといいね
- 958 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:35:12.71 ID:LA/MtmdZ0
- 日本人からすると有難い事
関わる必要もない
- 959 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:35:16.34 ID:Fufk+v7X0
- 日本人お断りとか悪巧みするにはもってこいの場所ですね!
- 960 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:35:47.39 ID:2KGlWkPu0
- 差別ニダ!
と思ったがワタミなら納得だし行く気もないからどうでもよかった
こっちとしちゃワタミお断りだし
- 961 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:35:52.16 ID:FinOSaCf0
- 新幹線に乗り込んでくる中国人観光客見てるとそんなにマナー悪いようには
感じないな。
- 962 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:36:40.04 ID:pZY10kt70
- 日本の多数派は俺みたいな人間だよ
些細なことで不買とかしない
買いたいと思ったものは遠慮なく買う
ネトウヨみたいに、すぐ「不買」とか言うやつは
想像以上に少ないw 珍妙人間です
- 963 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:37:18.15 ID:6nQmJryr0
- 韓国人お断りなら差別だと人権屋が騒ぐのに
日本人お断りだと、華麗にスルー
コイツらの守りたい人間は害国人なんだよね
- 964 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:37:55.37 ID:Rn4hcNBN0
- ホテルとか家電とかもだが、あんまり調子に乗って目先の利益ばかり追って
調子に乗ってホテルやら何やら料金釣り上げてホクホクしてると、日本人の
固定客を失うからな
一度失った信用はなかなか帰ってこないだろう
その時にどこが潰れるか今から楽しみだな
- 965 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:39:05.73 ID:t/z0yN5t0
- ワタミの日本人離れ
- 966 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:39:41.69 ID:8JuoEjq/0
-
【社会】消費税免税「5000円以上」=訪日客拡大へ引き下げ−政府・与党
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448550195/
【政治】石破氏「移民政策、進めるべきだ」と明言 「日本人と同一労働同一賃金」も求める★10
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448535028/
【環境】安倍首相、途上国の温暖化対策支援に年1兆3千億円★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448565127/
- 967 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:39:43.76 ID:q00xcqsR0
- 移民がたくさん来ると
こういう現象が日常化すると思う
- 968 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:40:20.46 ID:zKTmUurPO
- >>964
外国人が全部外国人専用に行ってくれれば
外国人お断りで差別だっていわれなくて便利なんだが
- 969 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:41:05.08 ID:XNfiWEFs0
- 隔離施設か
- 970 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:41:07.52 ID:kH+zowwo0
- >>962
日本人は不快なものには敏感だぞ
世界一シビアな消費者といわれているのを知らんのか
おまえほんとに日本人か?
- 971 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:41:22.24 ID:pZY10kt70
- まあシナ人爆買いなんて短期的なもので
そのうちパッタリ消えるんだから
期間限定キャンペーンとして専念商売するなら
それも商売としては有益な手だな
ただ、いつまでも続くとおもって投資しすぎるのはアホw
ワタミがアホなのは全店舗をシナ客専用にするという案が出てることw
これは最悪w ワタミ終わったな。いやもう終わってるw
爆買いブームはあくまで期間限定。それを割り切った上で
中国人だけと売買すんのはまあ商売として使える手だよ
ほんで、従来の客もそんなには離れない
また時間がたったら戻ってくる。不祥事でもないんだからw
ワタミはダメだが
百貨店や家電ショップは問題ない。客足は戻る
みんな、多数派の人は、不買運動とかしないからw
それより物欲が優先。ほしい物を手に入れる。店の方針は関係ない。それだけ
- 972 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:41:28.27 ID:7mLilAY80
- >>1
大歓迎!
食べこぼしや床に剥き殼捨てる文化だし、クチャクチャ音立てたりテーブルクロスで口拭いたりとか、中国人はそばにいて欲しくない。
あと、在日もこっちへまとめてもらえ。
- 973 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:41:54.23 ID:IUpimXKO0
- だって
そもそもこいつら
ワタミすら行ったことねーもん(爆)
.
- 974 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:42:36.72 ID:oDnfVu6G0
- >>970
ネトウヨとか言ってるんだからそっちの人でしょ。
- 975 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:43:42.71 ID:W7dToRJq0
- 日本人と外人のトラブル回避の答えだなw
- 976 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:45:11.08 ID:pZY10kt70
- まあブランドショップや百貨店は
この程度では客足は離れない
また欲しがりそうな商品をチラつかせれば寄ってくる
「バーゲン」の一言にとびつく主婦層も健在w大丈夫。
そこまで深く考えて政治的信念を優先させる人間ってのは
金のないネトウヨくらいのもので
大多数の人間はそこまで考えずに軽い気分で買い物を楽しむ
警戒心よりも、「その商品がほしい」という欲望のほうが先w
そりゃそうだ。欲望がなきゃだれもショッピングなんかしないw
ま、年中ヒキニートのネトウヨには理解できないかもな
おまえら実家に暮らしてんの?まさかw
かーちゃん大変だな
- 977 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:45:13.41 ID:zKTmUurPO
- なんか外国人には判らないように、日本人専用を作って欲しい
図々しい外国人なんか見たくない!!
- 978 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:45:55.37 ID:6vNHJtRj0
-
両方に対応するの面倒だしドンドンやれば良いと思うよ。
ただ、これツアー客しかこねーぞw
個人で旅行に来るような奴らは日本人も行っている日本を体験しにくるんだから。
- 979 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:45:56.14 ID:+vjEn8l10
- なんか底辺の争いに
- 980 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:46:33.56 ID:czoxnN8O0
- 日本人は日本からでていけ!
- 981 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:46:46.63 ID:oDnfVu6G0
- >>971
君は都内の中国人で溢れかえったビックカメラやヤマダ電機、秋葉原のお店で
嫌な思いをした事が無いんだろうが、それでお店が住み分けして
日本人に不便な思いをさせないなら大丈夫だが、
日本人が普通に利用出来ないとなると、じゃーAmazonで良いわってなるし
その店にわざわざ足を運ばないだろう。例え棲み分け解除しましたと言っても。
不買運動というより、嫌なイメージで選択肢から消えるだけ。
- 982 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:47:25.54 ID:GZsJ5fva0
- さすが在日朝鮮人の辺(ピョン)美樹やなw抜け目あれへんでw
- 983 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:47:41.17 ID:pZY10kt70
- ワタミはだめだろうなwww
ワタミは中国爆買いブームが永久に続くと見越した判断してるから
確実に経営頓挫するwwww
ありえないミスをやっちゃってるw まあワタミらしいがw
ワタミはだめだろうねえもうw
ま、ワタミが潰れるのは歓迎なんだけどw
バイトを過労死させるような企業だしw
- 984 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:47:42.21 ID:kkNJ8ghFO
- ネトウヨとか書くわけねぇだろ在日クズ
- 985 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:48:04.40 ID:W7dToRJq0
- >>976
そういうとこは最初からネトウヨお断りだろ
- 986 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:48:12.78 ID:t/z0yN5t0
- 結局バスツアーみたいなもんでしょ
ツアー会社と土産屋の関係みたいな
- 987 :嫌韓流:2015/11/27(金) 06:48:14.54 ID:NoP/7qQ70
- ところで外国人に
鮮人は入るのか?
鮮人はお断り の張り紙はあるの?
- 988 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:48:27.05 ID:ktnr5M+o0
- お前らは吉牛、マック、スーパーの半額惣菜にしか金落とさないんだから
そもそも接点がないだろ
- 989 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:48:36.40 ID:6jbkVr6V0
- 外国人にワタミの噂を吹聴されては困るので隔離
- 990 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:49:13.66 ID:pZY10kt70
- なに「ネトウヨ」のカナ四文字くらいに過剰反応してんだよ
ネトウヨw
「私はネトウヨです」って返答してるようなもんだぞ
バレバレだぞネトウヨw
おまえらってほんっとスルースキルゼロなのなw
- 991 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:50:23.12 ID:KFE+jFcN0
- 安倍のやってる事ってムガール時代のマハラジャと同じなんだよな
上級国民とか反吐が出るから言いたくは無いが、一部の利権者と支配層が良い思いをさせて貰ってその他の国民が割りを食うって政策
- 992 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:50:32.93 ID:pZY10kt70
- 多数の人たちは区別されてむしろ歓迎してるのに
ネトウヨだけなぜか大激怒してるwwww
うけるww
- 993 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:50:52.02 ID:SQKvqnyV0
- >>5
差別じゃなくて区別だよ
- 994 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:50:52.68 ID:9akOvwBo0
- まあワタミなら好きにしろよ、中国人も韓国人も渡辺もなんで自分達が世間から嫌われてるのか理解できない知能しかない仲間なんだから
- 995 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:51:17.23 ID:CSCAntBe0
- 日本人向け
だからこそ外国人に受けてるのにw
外国人向けにしたら
外国にある店と変わらないだろ
- 996 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:51:55.15 ID:ETXO6NLx0
- >>993
金を出す層に他と異なるサービスを提供する
別にアタリマエのことだわな
- 997 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:52:14.68 ID:pZY10kt70
- >>995シーっ
黙っとけよw それを気づかない店が潰れればいいんだからw
でもおまえ頭いいな。よく気づいた
- 998 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:52:16.27 ID:3a4iOPNO0
- >>1
見たことないが、どこにあるんだ?
- 999 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:52:22.30 ID:KFE+jFcN0
- これから消費税非課税枠の低価格化が来たからさらに差別化が進むけどな
- 1000 :名無しさん@1周年:2015/11/27(金) 06:52:30.20 ID:pZY10kt70
- 1000ならネトウヨ大激怒スレwwwwwww
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
228 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★