■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【企業/原発】三菱重工の原発技術、中国企業へ流出の恐れ 政府の圧力で「巨費をドブに捨てる」投資か [転載禁止]©2ch.net
- 1 :すゞめ ★:2015/11/18(水) 07:46:18.15 ID:???*
- http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151117-00010003-bjournal-soci
11月17日(火)22時32分配信
「国家と共に歩んできた」と自負する三菱重工業は日仏両国政府の顔を立てることで高い代償を払うことになる。
安倍晋三首相は10月5日、来日した仏マニュエル・バルス首相と会談し、日仏の原子力協力の推進で合意した。
バルス首相は同国の原子力大手、アレバが経営難に陥っていることから、アレバと新型原子炉で提携する三菱重工に出資を求めた。
三菱重工、アレバの両トップも参加した会合で、バルス首相は「日本の原子力産業がフランスの(原子力の)再構築に参加してほしい」と要請した。
原発輸出を成長戦略の柱に掲げる安倍首相はもとより、経済産業省も当然のことのように、アレバへの出資を促している。
窮地に立たされたのが三菱重工だ。造船事業の巨額赤字や日の丸旅客機(MRJ)の開発難航で、他社を助ける余裕はない。
しかし、国策を忠実に実行してきた三菱重工は官邸や経産省の意向を無視できる立場にはない。
三菱重工は持ち株会社アレバ本体と原子炉製造子会社アレバNPへの出資に向けて、具体的な検討を迫られることになった。
●経営危機に陥った仏アレバ
三菱重工の仏アレバへの出資は「ドブに捨てるようなもの」との辛辣な声が証券市場から挙がる。
巨額の赤字を垂れ流し続けているアレバは、再建のメドがまったく立っていないからだ。
世界の原子力プラントメーカーは東芝・米ウエスチングハウス連合、三菱重工・仏アレバ連合、日立製作所・米ゼネラル・エレクトリック(GE)連合が大手3社といわれてきた。
この関係が暗転するのは2011年の東京電力福島第一原子力発電所の事故からだ。
原発事故後、日本や欧米では太陽光など再生可能エネルギーの導入の機運が高まる。
アレバは先進国で原発見直しの動きが出ていることに加え、フィンランドなどで建設中の新型の原子炉EPR(欧州加圧水型炉)でトラブルが続き、完成が大幅に遅れた。
このため4期連続の最終赤字に陥った。14年12月期の赤字は48億ユーロ(約6400億円)、過去4年間では計78億ユーロ(約1兆500億円)巨額赤字を計上した。
仏大統領府は約40万人の原子力関連産業の雇用を守るため、政府主導でアレバを救済する方針を打ち出した。
仏電力公社(EDF)が原子炉製造などを手掛けるアレバNPの株式を過半数取得して傘下に置いたうえ、政府がアレバ本体への資本注入に応じた。
アレバ、EDFとも政府が株式の8割以上を保有する。
EDFが赤字の元凶である原子炉製造のアレバNPに51〜75%出資、アレバ本体に25%出資する枠組みが固まった。
ところが、EDFはアレバ本体の株式の25%は持ち続けるが、アレバNPへの出資は51%に抑えると強硬に主張した。
残るアレバNPの株式の24%をどうするかが問題になった。仏政府は日本と中国に出資を求め、アレバと提携している三菱重工にも白羽の矢が立った。
●中国へ、三菱重工の国産技術が流出
仏政府は外国企業に最大24%の株式を割り振る計画である。出資額は900億円近い。
三菱重工に14%、中国広核集団(CGN)と中国核工業集団(CNNC)の2社に計10%の資本参加を望んでいるとされる。三菱重工は500億円程度の出資となる。
CGNとCNNCはアレバNPから技術支援を受けており、現在、EPR2基を建設中だ。
30年までに100基近い原発建設を目指す中国市場の開拓はアレバにとって経営再建の柱であり、中国2社は三菱重工より重要性が格段に高い。
さらに仏政府は9月に中国と使用済み核燃料の再処理工場の建設で合意した。
その上、CGNとCNNCはアレバから技術を導入して中型炉「華龍1号」(新型PWR)を開発した。
華龍1号はアレバと三菱重工が共同開発した中型炉「アトメア1」と、もろに競合する。英国は東部のブラッドウェル原発に華龍1号を使うという。
中国の習近平国家主席の訪英に合わせて発表された原発建設計画の中核をなす技術が華龍1号なのである。
中国は原発事業会社の株式の3分の2を取得し、英国の原発事業へ総額400億ポンド(7兆4000億円)に上る投資をすると伝えられている。
話半分にしても、大変な金額である。英国ではたちまち立地住民の建設反対運動が起こっている。
もし、三菱重工が出資を見送った場合、アトメア1は潰される。アレバNPに出資しても、英国の例が示す通りアトメア1の世界展開は進まず、
むしろ日仏中連合を通じて三菱重工の持つ国産技術が中国2社へ流れる恐れが強い。
以降全文はソースで
- 2 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 07:47:43.30 ID:cNYnFHJs0
- 新規原発の需要がアメリカ無し・日本無しだから、
技術を中国に売ったほうが儲かるもんねー
- 3 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 07:51:04.07 ID:9Ww1sRI10
- 3033
自動車工場でのみ採取できる美しい鉱石「フォーダイト(デトロイト瑪瑙)」
https://t.co/U9wUENgLFM?2015001118-154.html
https://t.co/U9wUENgLFM?00034201500111854-1179709
https://t.co/U9wUENgLFM?00037.jpg
- 4 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 07:51:42.11 ID:B4d1353C0
- 途上国の原発は金にならないし、
今回の話は中国の原発が安全になり、金にもなるんだからいい話だ。
- 5 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 07:51:50.29 ID:3QHop5cT0
- 原発オワタ
- 6 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 07:52:02.99 ID:8kQCX4VR0
- この技術は流せ
稚拙な中華製原発の二次災害から守るのはこの方法しかない
- 7 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 07:54:06.90 ID:jWnC93De0
- 原発企業潰れたら技術終わんのかな
- 8 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 07:54:44.29 ID:DLXqwYIV0
- シナという化け物を韓国よりはるかに危険ということだね。
- 9 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 07:56:22.48 ID:uU6YWjr60
- > 日の丸旅客機(MRJ)の開発難航
え、この前発飛行してたやんw 余裕、余裕wwwwww
- 10 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 07:56:48.80 ID:v64nF8pE0
- 日本は核拡散に協力しなければならない
- 11 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 07:58:15.71 ID:JgqXBCbr0
- 原発
潜水艦
安倍アホすぎる
- 12 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 07:59:14.68 ID:IR6Y2uvr0
- ゼロ戦はオンボロ飛行機
これ豆な
- 13 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 08:00:30.88 ID:pmsyzygh0
- 中国企業へ流出したら巨大なチャイナボカンが期待されるな。
- 14 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 08:01:27.92 ID:jyZ/0tLH0
- 落ち目の会社の株式を14%なんて中途半端に引き取るって
拷問みたいなもんだな
- 15 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 08:02:10.00 ID:gLtj+mmZ0
- 中国はしたたかだな 政府はくそだわ 安倍と二階はくそ
- 16 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 08:03:30.50 ID:XzSaNMn10
- う〜ん、将来的に日本が原子力空母や原潜を造らないのなら、
大陸の内陸部限定でポコポコ原子力発電所を作らせるのはアリかなw
でも今のままだと沿岸部にポコポコ作る計画だからダメ
- 17 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 08:05:42.79 ID:zP+p98b40
- -‐''''"´ ̄``ヽ、 ____
/ _ ヽ //´ __,,>、
/  ̄ ̄ { /::/ / ̄:::::::::::::::\
l _ィニニア二二二ニヽ、j._ /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
| 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
レ:r、/ イ゚テ ピト`|::| l:::::::::/ rtテ、 .ィtq l::::::|
l:lヘ '" ,j '"/ノ |::lヘ!j ´ ,j !;:::/
ヽヽ、 r‐-, /' レリー 、 ,...., lノ/
lヽ、  ̄ / `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
_,r┴‐-`v´-‐j-、__ , -‐-、_r┴─'ー‐チト バルス!!
/ ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ / ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/ ,':.:.:.:.:.l l l:.:.:.l \ _r‐、-、-、r, 、 ',
|:.:.:.:.:.:.! ! !:.:.l ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉 ! ',
l:.:.:.:.:.:.l | l:.:.:l / 人〈〈〈〈 ' ' ' /っ l l
l:.:.:.:.:.:.! ! l:.:.:.ト/ / ```´-ァ‐'''" / l
、__/:.:.:.:.:.:l | |:.:.:ヽヘ l // / _ ィノ
/:.:.:.:.:.:.:! l |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.| l |:.:.:.:.:! |_ ( ( ) )_〕| l
l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ /  ̄ `‐‐'´ ヽ |
- 18 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 08:06:01.34 ID:gGdJewll0
-
フランスなんて、今まで散々日本を馬鹿にしてきたくせに、
今更なきついてくるなよ。
- 19 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 08:07:49.00 ID:zP+p98b40
- >>1
中国人は三菱重工が嫌いなはずじゃなかったの?
日本鬼子、侵略反対運動起こせよw
- 20 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 08:09:26.39 ID:SYiVCHns0
- 仏首相の奥さんは、マニュエル夫人。
- 21 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 08:10:24.45 ID:GeViLkZ10
- 三井と組んどけば今頃ウハウハだったのに
- 22 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 08:13:14.97 ID:a5puC4rm0
- アレバってF1で使いもんにならん浄水器を売りつけて
巨額をふんだくったオフランスビッチだろw
また、やられるのか?
- 23 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 08:13:51.97 ID:cL7wEES1O
- 偉大なる安倍大先生の深慮遠謀を理解できない馬鹿が目先の事で右往左往しててみっともないな(ドヤ)・・・って書いておけば安倍チョンから誉めてもらえますかね?w
- 24 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 08:16:59.56 ID:iGaeodlu0
- ここまで誰も言ってない。
将来性がアレバ投資すればいいでしょ、何か光明がアレバ。
- 25 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 08:17:29.63 ID:6TcZSehp0
- 新幹線の二の舞になるが、近隣国で中華製原発大爆発されるよりましなのかな。
他国のことは言えないけどw
- 26 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 08:19:21.49 ID:23LR1wHN0
- 日本の政治家も官僚も良い大学を出てるのに
何故に戦略が無いのか
マジで馬鹿なんじゃねーの?
- 27 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 08:19:51.63 ID:yRrRsq8L0
- まだ安倍に騙されているとわからず意味不明なエクストリーム擁護をするネトウヨ出て来いよ
- 28 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 08:24:01.60 ID:FV7B68Qd0
- こんなテロで大騒ぎしてる中、フランスは中国に技術をってアホですか???
そのツケもいずれやってくるだろうけどね。
- 29 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 08:24:04.80 ID:GeViLkZ10
- 多分東芝三菱が小型原子炉の販路を開発したくてアレヴァと組んだんだろうけど
水処理で日本より遅れてるアレヴァを先に入れたのが間違いだわ、焦りすぎたな
- 30 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 08:25:38.02 ID:ZKm+30iA0
- グローバル資本主義ではしょうがない
- 31 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 08:25:41.60 ID:iazcPKal0
- >>1
自民党は売国政党だからな
【国際】<ウラン濃縮>日本の技術流出 04年IAEA韓国で初確認 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446614931/
【社会】米の日本超電導リニア技術導入について、安倍首相「同盟の象徴だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384565055/
【政治】リニア新幹線輸出…政府、米に5000億円融資提案★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389084184/
【経済】 アジアのIT人材確保へ 経産省、年1千人受け入れ目標 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1447742765/
- 32 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 08:25:45.06 ID:NerpOFK30
- >>26
目先の帳尻合わせに忙しいからな。
本当は政治家が100年の国作りをしないといけないけど小泉純一郎でも無理だったからな。
- 33 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 08:27:02.92 ID:WJSi8wsD0
- >>30
グローバルはシナとEUの罠だよ。
実際外に行って身ぐるみ剥がされているじゃん。
- 34 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 08:30:50.46 ID:kH16kaWr0
- >>20
え?!マニュエル夫人?
- 35 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 08:31:04.39 ID:fPoljgyx0
- >>1
中国へ技術が流れるって言うのは、技術提携してるからであって、出資とは別の話だよな。
出資しながら技術提携を打ち切っても良いし、出資も技術提携もやめても良いし、技術提携を続けても、提供する技術をブラックボックス化しても良いし。
追い詰められてるように感じて、選択肢を自分で減らすのは良くない。
- 36 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 08:31:12.51 ID:jjdve14p0
- 政府が重工に補助金を出せば済む話。
- 37 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 08:32:22.83 ID:TAYT6+5g0
- ハッキリ言ってこの件はもう詰んでる
三菱も東芝も、何をどうやっても中国に技術を売るしか選択肢がない
それぞれのパートナーであるアレバもGEも
中国に高く売りつけるという事しか考えてない
- 38 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 08:34:03.25 ID:7pLklZOd0
- _______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
______________ __
|移民党 .| |検索|←をクリック!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
◎ウェブ全体 〇日本語のページ
- 39 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 08:38:18.32 ID:57cG1uVo0
- 原発の場合、適当なの作られて事故ったら
日本も大変な事になる場合あるから
頼むからちゃんとしたの作ってって
- 40 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 08:38:29.00 ID:hDNJFKYS0
- 日本では今後、相当な長期間、原発新設なんて無理だしね
まして「原発ゼロ」なんてなったら、
原発技術なんて日本には需要がなくなる
日本の原発技術の海外流出は自然な流れ
技術者も、どんどん海外に行くしかないんじゃないの?
日本国内では、少なくとも反原発派からは、
原発技術者なんて悪者扱いなんだから
- 41 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 08:38:32.19 ID:XNDmt9hKO
- これはマジ最悪…
最近安倍は、悪手が増えてる。
- 42 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 08:39:10.45 ID:SBQfqdiK0
- 今更流出を恐れてどうするw
- 43 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 08:39:20.41 ID:zhhzMWed0
- 帝国重工ざまぁ
- 44 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 08:39:27.19 ID:AisOguVW0
- 1万年後には忘れ去られた前文明の謎のテクノロジーとして語り継がれる。カラスに
- 45 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 08:41:24.52 ID:jjdve14p0
- >>40 あふぉ?
- 46 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 08:42:41.64 ID:0nPLXdZ50
- 流出がなくても、中国韓国は相手が三菱なら、いつでも強制連行云々で
賠償請求ができるから、三菱が進出するメリットなんてないのにな
- 47 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 08:46:01.54 ID:XNDmt9hKO
- 実質的に破綻のアレバに500億は高いんじゃないですか… 全くの捨て金にするしかない…共同経営なんかとんでもないわ。中長期的にみてもアレバはテコ入れしても駄目だろう。需要がないわ。保守会社で廃炉会社で小さくまとめるのがベスト。
なんで、三菱がフランス高給取りに給料やらんと駄目なんですかね。
- 48 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 08:46:30.29 ID:SDXVbT/e0
- 三菱は地所も商事もクルマも電気も重工もダメか。
- 49 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 08:46:54.50 ID:XzSaNMn10
- ここは一つ技術者確保を考慮して、海洋調査用の原子力潜水艦と、長期災害救助用の原子力空母を作ろうじゃないか( ̄^ ̄)ゞ
あくまでも海洋調査と災害救助用だよw
- 50 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 08:47:31.33 ID:/0qHczZc0
- さすがホルモン
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata
- 51 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 08:48:01.80 ID:rYdWY9Cg0
- 重電もダメ、軽電もダメなら
なにで食ってくの?
- 52 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 08:48:18.74 ID:EAowsPMm0
- >>26
それは戦後のGHQの政策の所為で戦略研究に繋がる可能性の高い学問が排除されたから東大でまともに安全保障研究なんて出来なかったんだぜ
- 53 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 08:49:25.77 ID:jjdve14p0
- >>47 メーカーにも各国政府にも局面打開するだけの力がないもんね。
- 54 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 08:51:20.99 ID:jjdve14p0
- >>52←自民党ネトサポ。
GHQが悪い、自民党は悪くない、安倍ちゃんはまったく悪くないって言いたいのね。
- 55 :〓 反米・嫌米! 原発・戦争法・辺野古の元凶は米国 〓:2015/11/18(水) 08:55:21.38 ID:OtGzpwHe0
-
■ 原発技術開発 と聞いて、発電だけ を想起してはならない
原発技術開発は、軍事技術開発 と考えてよい
いま、東芝の ウェスティング・ハウス が問題になってる
そもそも米国企業だったのが、東芝に 買い取られた わけだ
実質的には、「日本に、押し付けられた」 ものだろう
全体像を見るには、例えば 原子力潜水艦 なんかを考えればよい
このエンジンが、原発技術と同じだ
しかし原発は、危険性が高く採算が取れない
そこで、日本に押し付ける
日本は 電気料金 に 原発事業温存 のための 血税 が含まれているから、
これを 原資 にして 軍事技術開発が出来る ってわけ
日本国民は、好むと好まざるとに関わらず、米国の軍事技術開発のために
血税を支払わされているということ
原発は、即廃炉 が 正しい道 である
- 56 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 08:58:21.11 ID:3Bpt67HV0
- 仏を助けるのは良いんだが、間接的に
支那に技術が流出するのはダメダ。
- 57 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 08:59:06.46 ID:cHYq+wkBO
- また安倍の糞外交か
- 58 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 09:00:09.40 ID:w+WzOFc7O
- 安部さんはその場で格好つけたいだけの馬鹿だからね、仕方ないね。
っても、そもそもお前らが福島でやらかしたせいで経営が傾いたと言われれば弱いがなw
- 59 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 09:01:09.18 ID:bDc14qWG0
- .
もう日本の未来は・・・・
470 :地震雷火事名無し(東日本):2015/11/17(火) 19:03:01.99 ID:6qmf2B/9
とんとかいも(tomtokaimo) @Santiago_Hotel · 11月16日
元外務官僚の原田武夫氏が、安倍ツボに公開質問状を叩きつけた。
『米国…我が国政府及び東京電力が全く把握出来ていない
「三号機の炉心がメルト・スルーし、
どの深さまで地中に落ちていってしまったのか」
を把握し始めてい』る。
http://haradatakeo.com/?p=60502 いい線ついてるなぁ
- 60 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 09:02:04.01 ID:Sb2+k1z90
- フランスと中国の関係上仕方ないわな
- 61 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 09:08:18.41 ID:otET1ANC0
- 何が問題なのか分からんわ
問題を握りつぶせなくなるから良いわ 流せ
- 62 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 09:11:45.86 ID:dzHI9q++0
- 中国の原子炉が安全になるのは日本の安全に直結するんだからむしろ流すべきだろ
- 63 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 09:12:30.84 ID:RSChMGrI0
- アレバ社って
福島事故の時にノコノコやってきて
役に立たない放射能除去装置をクソ高い値段で売りつけて
逃げるように帰って行った企業じゃなかったっけww
- 64 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 09:14:49.43 ID:QVDCpq7F0
- 新幹線も半導体もそうだったけど技術流出の先導者は日本国政府なんだよね
自民党って馬鹿なんじゃないの???
- 65 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 09:17:17.42 ID:gC6IhZMh0
- 三菱も川崎も軍需メーカーだろ
この事実位知ってるだろ
自分達は特別だと思ってるとしたら大馬鹿だ
旧ソ連製
http://i.imgur.com/SjYP4tH.jpg
中国製56式
http://i.imgur.com/gOsVZTI.jpg
- 66 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 09:17:28.27 ID:2aa5WGwj0
- 中国は100も作って核廃棄物どうするんだ
- 67 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 09:20:21.84 ID:RSChMGrI0
- >>66
「不要な核廃棄物はチベットやウイグルに埋めるから無問題アル」
- 68 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 09:21:31.31 ID:13pV7j/y0
- >>62
今のPM2.5がこの有様のに良くなる事は無いだろう。進んだ技術は軍事転用かシナの特許になるのさ。
- 69 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 09:33:07.59 ID:gLtj+mmZ0
- 売国自民党はメッキが剥がれた
- 70 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 09:35:17.24 ID:ZF5xjgHS0
- あらゆるチャンネルと世代に反日勢力が暗躍しすぎだ
- 71 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 09:58:22.31 ID:UoUshYHG0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151118-00000030-jij-n_ame
↑
これでハッキリしたな
アメリカは日本をいまだに奴隷国家として見てることが
戦争はとっくに終わってのこの発言
アメリカの糞ペット安倍自民 この売国奴イライラするわ
- 72 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 10:09:12.62 ID:XIi2/+i20
- てか、原発産業は、日本では明らかに斜陽産業なんだから、
三菱重工などの日本企業は、原発事業全体を、
海外の企業に売った方がいいんじゃないの?
もったいないけど、しょうがない
日本ではもう廃炉関係技術くらいしか需要が見込めない
残念だけど、日本では、
原発・原子炉関係は、学問としても産業としても、
死んだも同然だと思います
- 73 :〓 反米・嫌米! 原発・戦争法・辺野古の元凶は米国 〓:2015/11/18(水) 10:10:35.79 ID:OtGzpwHe0
-
■ なぜ、日本政府 が 福島原発過酷事故 を抱えて
なお、屁理屈をこねて 原発を温存しようとするのか?
・・・の答えが、>>55の 「血税頼みの軍事技術開発」 ってわけ
原発を止めてしまうと、開発資金が出ない
そこで、日本国民にリスクを背負わせても、原発を温存しよう ってわけ
ここで中国が、↑この技術を横取りしに来た構図だ
全体像を見れば、「日本国民がクイモノになってる」 って構図だ
それも、一部の 下種 をカネで狂わせてやってる構図
こんだけナメたマネをされても、まだ気づかない アホ国民w
- 74 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 10:12:59.22 ID:otET1ANC0
- ガンダムを実現できないのは惜しいが
完全に原発放棄の流れだからね
放棄しなくても色々な視点での検証はいるよ
今のかばい合い構図はよろしくない
- 75 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 10:15:30.09 ID:ES+MIkNj0
- 中国を支援し強大にして
足蹴にされるww
バカww
- 76 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 10:18:20.96 ID:iTpX6O8x0
- ゲリゾウ気前良く血税をバラ撒きすぎだろ
- 77 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 10:20:11.22 ID:jxSFKZqe0
- アレバとなんかさっさと関係解消してしまえ。
アレバの技術力の無さはフクイチでバレバレになったろ。
- 78 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 10:20:55.19 ID:+HsZbw4W0
- 原発と言うのはその危険性も問題だけど、技術のスケールが巨大すぎて
人間生活になじまないという点が大きい。
近年は非在来型のガスや石油が取れる時代になっているけど、
原発は1つ1つの技術に大金と膨大な時間をかける必要に迫られ、
時代の変化に対応できない問題がある。
結局周りの変化が想定と違ってくるから、その上で原発を作りたければ
国の援助やFIT、あるいは外国の援助を受けなければならない。こうなると
エネルギーの自立とかいう話もおかしくなってくる。イギリスやフランスも、習近平の
足をペロペロなめないと原発をやっていけなくなっている。
- 79 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 10:24:31.11 ID:SEJ99CWF0
- 公海に勝手に人工物作ってる国と
関わってる時点で
日本もダメだろ。
- 80 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 10:27:12.45 ID:v8SFjNpZ0
- バカサヨが騒ぐせいで、
売国の安倍でも仕方ないという空気になってる
バカサヨは安倍を応援するために動いているとしか思えん
- 81 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 10:27:43.82 ID:BD89Ccjd0
- 恐喝やん
- 82 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 10:29:14.26 ID:pwJ/Anp+O
- >>75
経団連を始め、日本の経済界や官僚は中国の飼い犬
- 83 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 10:29:40.52 ID:cL7wEES1O
- これは三菱グループの力を削いでMRJ計画を更に遅延させようとするエアバス&ボンバルディアの陰謀?(笑)
- 84 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 10:30:01.99 ID:KrxCtiwu0
- 世界でもっとも嫌われるべき国はフランスだと思う。知れば知るほど
- 85 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 10:30:39.51 ID:Yq4Bgp/v0
- こんなアベや自民党をなんだかんだで支持してる国民が大勢居る
「何を言い、何を約束し、何を実行するか」を気にもせずに
ただただ、メディアの垂れ流す猿芝居を「情報」だと勘違いして
一度、落ちる処まで落ちるしかないんだろうね
日本が生まれ変れるかそのまま潰れるか
望んだかどうかは別にしてアベはその先導役を買って出た
- 86 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 10:30:57.55 ID:ggaa0M5f0
- なんで差別大国フランス人の雇用守るために日本が協力しなくちゃならねーんだよ
- 87 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 10:34:03.14 ID:bJ24fScG0
- ラテン民族は気質的にチャイナと相性が良いと思う
つまり、日本人とは合わないから深入りすんな
- 88 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 10:34:09.90 ID:Rgx/LxtB0
- >>34
そうきたか
- 89 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 10:36:40.93 ID:+a12xU9Z0
- 三菱なんて半官半民の糞みたいな企業だからしゃーない
まあ上級国民がいっぱい在籍してるからどんだけ経営危機になっても
国が税金で面倒みてくれるよ、東電みたいに
- 90 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 10:40:11.01 ID:tMuFCkQn0
-
- 91 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 10:42:09.48 ID:otET1ANC0
- >>81
それ意外に感想なんて無いよな
後発で採用実績が無いんだから無視で良いよね
新聞を使って煽ってるだけ
- 92 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 10:42:11.62 ID:OuAmeYL+0
- 盗み出した技術をちゃんと運用できる素地がない
- 93 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 10:45:25.19 ID:U4qqbxNZ0
- 地震国日本でやるより中国でやってもらった方がいいわ。
三菱さんがやることなら売国なわけがないし
いいんじゃね?
どんどん売って税金日本にまともに納めろよ。
- 94 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 10:46:05.78 ID:qJ4qkyvZ0
- フランスは中国にエアバス機買ってもらってるから、中国に原発技術を移転せざるを得ない。
エアバス機を売るために、原発は中国に技術移転するって事で決定してる。
- 95 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 10:46:57.17 ID:cTNtH6JeO
- 脱原発勢力は日本の原発産業を妨害し中国の原発産業をアシストしていたことに、国民皆が気がついた時には手遅れなんだよ。
- 96 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 10:48:17.25 ID:U4qqbxNZ0
- 日本には原発を置かず、
中韓の危険な原発を日本製原発で置き換えることが
日本の利益だよ。
三菱さん頑張ってください。
- 97 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 10:51:19.76 ID:U4qqbxNZ0
- >>95
原発産業なんて元々存在しなかったんだよ。
単なるたかり産業。
クズだよ。
電気料金や税金として国民にたかるんじゃなくて
中韓から金をぶんどって日本国に税金として納めて初めてまともな産業になる。
- 98 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 10:55:06.16 ID:sZje6x800
- お金がアレバなあ
- 99 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 10:55:36.96 ID:fw7dRYM+0
- >>2
中国で事故起こして日本が迷惑被る
- 100 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 11:12:45.49 ID:cTNtH6JeO
- 脱原発勢力は脱原発社会など目指していない。日本の原発産業を叩いて中国などのライバルをアシストしているだけ。
- 101 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 11:20:25.94 ID:+KmK3c9M0
- は? アレバは福島で金吸ってるんだろ??競合企業を助ける必要は微塵もないな
- 102 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 11:21:33.04 ID:n/1bjgiJ0
- >>26
アメリカもハーバードのリベラル派は戦争武器の製造には反対
原爆を売りさばくような死の商人は人類進化の天敵だから
でも共和党は戦争マンセイで戦争特需でもうけてるから、沢山のパンピーに死んでもらう
方が儲かる
で自民党は共和党とガチ仲だから戦争特需マンセイ、日本の軍国化マンセイ、おまえらに対する徴兵制マンセイ
おまえらの嫌いなミンスは東大や国立大学なので戦争反対
- 103 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 11:24:49.97 ID:N4fjCUQ+0
- ルノーから日産への出資比率も、
仏政府の圧力で当初の約束から変わってしまった。
また何か企んでいるんだろ?
- 104 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 11:37:14.15 ID:gdK3IbUu0
- これも安倍ちゃんGJだね
- 105 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 11:45:33.48 ID:pUSof1QZ0
- >>9
予定より5年くらいおくれてるんじゃなかったっけ?
- 106 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 11:51:29.51 ID:q1kXep6W0
- >>2
チャンコロ乙w
- 107 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 12:01:10.78 ID:8UDcWn6G0
- >>71
辺野古は以前からの決定事項であって日米で交わした契約。
アホな民主党と地方知事が引っ掛き回したからややこしくなった。
自民党に戻って契約を履行してるだけ。
- 108 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 12:03:54.97 ID:Yq4Bgp/v0
- ドブに捨てるならまだマシ
敵に塩を送ることになる
- 109 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 12:06:47.38 ID:4YZ1K1Eo0
- 国策ってある年に突然予算カットでゼロにされる不安定なものって意味で
企業経営的には多くなってもあんまうれしくない
と実質税金にぶら下がってる親戚が言ってたな
- 110 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 12:06:55.26 ID:2tjVSsdH0
- >>89
いよう税金泥棒
今すぐ公務員やめて三菱重工入れよ
- 111 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 12:16:15.22 ID:OxzASxTBO
- もういい加減、安倍消さないと日本ヤベーな
日本人殺しに必死すぎ!
- 112 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 12:22:41.56 ID:CJx8Dm270
- >>111
日本人が支持した結果だが
- 113 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 12:26:10.17 ID:/hgWAC5i0
-
- 114 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 12:30:52.24 ID:SyxIgRHq0
- IT技術者、あぶれた日本人捨てて外国人にするんだろ?
やりたい放題だね
- 115 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 12:31:44.31 ID:27sJtHTM0
- >>112
そんな事支持してない
- 116 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 12:31:45.41 ID:9V6+KFox0
- デカイ釣り針に敢えて乗っかるが、工作員が言葉を変えて日本の為にもシナに協力するべきとか言ってるよwwwキモ!
- 117 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 12:33:16.80 ID:jjdve14p0
- 重工に何かお願いするのなら、
費用は政府が負担しなきゃおかしいよ。
東証も甘いよねー。
- 118 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 12:36:52.90 ID:sLNm+LXl0
- 三菱重工もナマポだからこの手の自由は無いわな
- 119 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 12:39:07.45 ID:ZpvDJeym0
- 日産みたいだな
- 120 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 12:43:25.65 ID:27sJtHTM0
- >>70
人それを、世論という
- 121 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 12:44:33.46 ID:m5+BNuC00
- 三菱重工は仏アレバに決して技術を提供してはならない、これは命令だ
- 122 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 12:45:59.93 ID:CJx8Dm270
- >>121
安倍ちゃん「オーストラリアとフランスには技術を惜しまず出せ」
- 123 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 12:46:56.37 ID:vEJdHWNy0
- >>121
安倍ちゃんの方針に逆らうチョン発見
- 124 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 12:59:42.45 ID:ZBir1BPU0
- >>6
技術流してもこいつらが真っ当に活用なんかしないって鉄道の事故見てわからないの?ww
- 125 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 13:19:11.36 ID:m4JIRyRx0
- 新幹線の二の舞か
【経済】 日本企業、中国で高速鉄道作る→中国、その技術を盗用して諸外国に売り込み攻勢→日本企業が不満の声★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290592716/
>川崎重工は、中国に提供した技術は中国国内だけで使うとの約束があったと主張しているという。
【中国】 日本の新幹線技術を国際特許出願! なぜ長谷川聡前川崎重工業社長は技術を流出させたのか
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1372544978/
【日中】日本が「ブーメラン」で後悔しているぞ! 中国に「高速鉄道技術」提供したばかりに[5/26]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1432610008/
【日中】日本の技術協力「恩が仇」・・・中国は「自国産」強調し、高速鉄道売り込み[5/29]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1432869022/
【中独】「技術譲渡により強力なライバルを育成してしまった」 ―われわれを必要としなくなった中国が「進攻」を開始 ドイツ紙[6/30]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1435616444/
【日中】理研、中国のレーザー兵器開発組織に技術支援か 中国に手を貸す日本の研究機関★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409486159/
【社会】中国・韓国に 「買われた」日本人技術者たち・・・給料5割増しで引き抜かれても、わずか3年でポイ捨て、その哀れな末路★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357595917/
【zakzak/日曜経済講座 編集委員・田村秀男】狙われる日本の最先端技術 研究機関の対中連携見直せ[09/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1410792256/
- 126 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 13:22:34.81 ID:mm0jpzoz0
- 原発から出る廃棄物 プルトニウムは核燃料になるからw
シナは日本に核を落としたくて仕方がないwそのシナに技術を提供するなんてw
基地害としか言いようがない。新幹線もJR、が技術提供しているのに
国産wwwwwwwwwwwwwwwwwwwを主張するシナ人www
売国奴は氏ねよ。
- 127 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 13:26:04.28 ID:7NowufQV0
- フランスも以前は「核ルネッサンス」とかいって、
原発景気に胸躍らせていたのに
- 128 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 13:31:50.66 ID:EPKiOMQi0
- >>101
アレバは六ヶ所村の方が凄い
福島の比じゃ無いくらいに
お金じゃぶじゃぶだよ
この事は世界では知られてるが
日本国内ではあまり知られて無い事
- 129 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 13:43:26.72 ID:EPKiOMQi0
- とどのつまり技術流出に関しては
与党も野党も同じ穴のムジナ
ミンス政権時代は日中韓技術交流の名の基
シナチョンの技研者が研修と称して
企業の中に入り込んだりしてたしね
結局やってる事は痔ミンもミンスも同じ
もうどうにもならんですよ
- 130 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 13:46:42.49 ID:Zn3zKeJy0
- 三菱重工は参加しなくていい。
フランス政府が所有しているルノー株との交換を条件に
日本政府が出資すればいい。
- 131 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 15:00:23.26 ID:ty9ZkkE/0
- >>59
御母堂・洋子様が貴職の出処進退について必ずお伺いを立てるあの御方が、
貴職の御仕事ぶりについて根本的な疑念を抱き始めているからです。
御存じとは思いますが、我が国の天皇陛下、そして海の向こうの米国の真の
リーダーシップとの間に立って「日米同盟」の根幹を担っている“あの御方”です。
あの御方って誰?
- 132 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 17:32:12.63 ID:0cOMYNvd0
- え
- 133 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 17:40:54.64 ID:G3f2c8TF0
- ◆
第二の
東芝・・・・・・・・・・・・・・アメリカの原発メーカー ウエスチングハウスの巨額損失を 隠して 補てん
もう
原発利権 必至で維持する キチガイ 安倍晋三。
- 134 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 17:47:10.36 ID:0clmF4Gz0
- 盗まれてる内が華とかいうガイジがたまに沸くが
精神障害なので放置するように
- 135 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 17:50:07.43 ID:xpt2k+ha0
- >>41
貧すれば鈍する
- 136 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 17:51:20.72 ID:YPGoS+3t0
- ビジネスジャーナルってサイゾー系でしたっけね
- 137 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 18:21:52.98 ID:B9vGUntF0
- 国家の安全保障に関わる話だな
- 138 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 18:57:18.12 ID:B4d1353C0
- 先進国の原発新規着工は無いしアメリカで三菱が訴訟になってるようにリスクが高いし
発展途上国は金が無いから建設には日本が資金を出す事になる。
コノ話は中国の原発が日本の技術で安全になって金にもなるんだからいい話だ。
- 139 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 18:59:57.53 ID:XMYXkJ+f0
- 日本の原発技術なんて、中国の方がお断りだろ。
- 140 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 19:06:47.16 ID:I5VzDviB0
- なんでも中国に流出だな
- 141 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 19:10:37.28 ID:kFxKX8zd0
- 中国は米国の原発を国内に作らせて、技術は全部そこから頂く予定でしょ。
それで英国に原発を作ると。
- 142 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 19:19:45.75 ID:9rH9kkwu0
- フランスもあこぎな事をするな。
- 143 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 19:45:17.43 ID:2ngDHeSq0
- >>1
三菱は、もう駄目かも
- 144 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 20:34:49.82 ID:27MjXlwX0
- >>1 GJ。良い視点の記事。
間接的にでも、中国への流出はダメ。
- 145 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 20:37:34.93 ID:pTt9kkdi0
- >>23
安倍君は君の思っている以上に阿保だから、君の存在すら気付かずに天麩羅を喰いに行くよ。
- 146 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 06:15:38.34 ID:UQ2kb5O00
- 中国で原発事故が起きると九州が放射能
- 147 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 06:36:46.31 ID:7U9iQOhf0
- >>143
だから分社化進めてるだろ
客船→損失切りの造船会社設立
旅客機→万が一の場合の責任逃れの航空機会社設立
- 148 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 08:02:06.91 ID:ShkxBw9I0
- >>128
六ヶ所がここまで悪戦苦闘したのは国産技術を導入した部分の不具合が最大の原因だけどな。
アレバも大概だけど、日本の原子力産業はもっと酷い。
結論としては健全な原子力産業は国内にも国外にも存在しない。
まさに中国が推進するにはお似合いの産業だよ。
- 149 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 08:41:35.04 ID:VyFYJ0Hs0
- >>148
もんじゅもな
まるでド素人がつくったような東芝の搬送機
- 150 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:05:22.64 ID:SRbOSFXn0
- >>1
これは安倍首相GJ!だね。
売国ミンス政権だったら、EUに対して酷い痼を残すところだった。
- 151 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:12:21.29 ID:Iv4x7AVt0
- 福島原発事故の時、フランスから馬鹿高い浄水器買ったけど
まだつかえているのかな?
- 152 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:16:24.74 ID:rmiUqiH30
- 日本はどんどん原子力を推進しないと望みがなくなる
国なのにブサヨが邪魔しまくるんだよな
まさにブサヨは中韓の手先だわ
- 153 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:22:11.18 ID:HKpOLatj0
- >>131
アニメの見すぎじゃね?
- 154 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:24:19.71 ID:LlLF22xJ0
- はいこれで、原発推進なんて言っているヤツは左翼だとわかったべ
原発推進派はネトウヨなんつーのは、ブサヨのデマ
- 155 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:38:31.38 ID:LlLF22xJ0
- >仏大統領府は約40万人の原子力関連産業の雇用を守るため、政府主導でアレバを救済する方針を打ち出した。
>仏電力公社(EDF)が原子炉製造などを手掛けるアレバNPの株式を過半数取得して傘下に置いたうえ、政府がアレバ本体への資本注入に応じた。
>アレバ、EDFとも政府が株式の8割以上を保有する。
それと引き替えに最高経営責任者(CEO)をEDFから「追放」
原子力事業は国内ではなく、他国で行う方針を固め
仏国民議会(下院)が
@原子力設備容量の現状(6320万kW)凍結や
A2030年までに再生エネの発電シェアを32%に引き上げること
などを盛り込んだ「エネルギー移行法」を9月22日に成立
フランスは、再建の見込みが全く無い原子力産業を中国と日本に売りつけようとしている
- 156 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:52:22.45 ID:eUmKqUeQ0
- 中国抜きでやらないと
世界の経済がどんどんおかしくなるよね
- 157 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 11:57:06.46 ID:wafrCNCj0
- 自爆タイマー内蔵してたりする
- 158 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 12:02:22.27 ID:LlLF22xJ0
- 中国は、アレバだけではなく、WHなどの技術も基に、原発輸出に取り組んでおり
日本政府から「WHを通じた中国への技術流出は許されない」(経済産業省幹部)とにらまれている
日本政府は、今年度予算に於いて
原発以外のエネルギー事業に対しては
省エネルギーに2429億円
再生可能エネルギーに1355億円
化石エネルギーに1728億円
水素社会に371億円
エネルギー・環境関連研究開発に1436億円
強靱なエネルギーサプライチェーンの構築に2127億円
エネルギー産業の国際展開に1658億円
の合計1兆1104億円
原発関連のエネルギー事業に関しては
原子力災害からの福島復興の加速に向けて(平成25年12月閣議決定、平成27年6月改訂)」の着実な実施として
原子力発電の安全基盤の構築、原子力立地地域への支援に2002億円
のみと
完全に、原発エネルギーから、原発以外のエネルギーへシフトしている
海外エネルギー事業展開に関しても、中国の原発のマスグリッド電力網に対抗して
原発なんて、アホみたいにカネが掛かる設備投資もしなくて良く
核燃料なんて、アホみたいにカネが掛かる燃料を買わなくて良く
使用済み核燃料なんて、アホみたいにカネが掛かるゴミも出ず
送電網なんて、アホみたいにカネが掛かるインフラ整備もしなくて良く
何からでも、どこでも作れ、運べる道路さえあれば、電気もクルマの燃料も、全部賄える
水素と水素燃料電池によるマイクログリッド電力網で【徹底抗戦】の構えであり
日本国内で原発を保有している日本の電力会社が、すでにその先兵として
海外での電力販売を5倍の1630万キロワットまで増やしている
- 159 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 12:06:13.60 ID:UjZYXQ8W0
- >>152
朝鮮人乙
- 160 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 12:11:12.88 ID:u6dV3r/j0
- >>124
その通り。
- 161 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 12:17:30.64 ID:gYyi9d9BO
- 反原発野郎どもが巨費をドブに捨てろって言ってんだろ
やっぱり反原発野郎どもは支那畜スパイだわ
- 162 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 12:18:45.50 ID:LlLF22xJ0
- 安倍は、表面上では
>日仏両政府が今後も両社の協力継続に関わり、第三国への原発輸出を推進していく方針を申し合わせた
とされているが、その実情は、仏政府、日本政府の間での
「再建の見込みが全く無い原子力産業というババ」の押し付け合い
WHと同じように、アレバにとっても中国は命綱で
仏政府は9月に中国と使用済み核燃料の再処理工場建設で合意、さらにアレバ支援も求めている。
「ここまで原発が弱ると、日本政府も対中国の手綱を緩めるかもしれない」と日本の原子力関係者は期待を寄せているが
しかし三菱重工はアレバと違い、国内軍需産業の最大手である事もあり
中国と一緒に原発・・・なんて、到底ムリ
三菱自工の、EV・PHEVの断念、FCVに方針転換と引き替えに、アレバへの出資は見送られるだろう
- 163 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 12:21:53.83 ID:7b6/o2ng0
- >>161
0時からずっと張り付いてレスしているけど
まずは働こう
- 164 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 12:23:06.34 ID:LlLF22xJ0
- で
「三菱自動車工業」は、開発中の新型車で、燃費を左右する車の重量が想定より重くなるおそれがあったにもかかわらず、社内で適切に報告されず、開発にも遅れが出たとして、
開発担当の管理職2人を諭旨退職とするなど処分したほか、相川哲郎社長が役員報酬の一部を自主的に返上していたことが分かりました。
三菱自動車によりますと、来年の発売を目指していた多目的スポーツ車について、車体の重量が想定よりも重くなるおそれがあったことが、開発の途中で分かったということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151118/k10010310181000.html
- 165 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 12:30:55.28 ID:LlLF22xJ0
- 「ここまで原発が弱ると、日本政府も対中国の手綱を緩めるかもしれない」と日本の原子力関係者は期待を寄せている
これでもわかるとおり、
日本の原子力関係者は自分の利益のために
日本政府が対中国の手綱を緩めることを期待している
ブサヨ
です
原発・EV・PHEVだ・・・なんつって、それを応援しているのが【もしもネトウヨならば】
ネトウヨは【自我崩壊・自らの存在意義の自己消滅・論理破綻しちゃっている】
ネトウヨでもない、ブサヨでもない、ネトウヨから「ウヨという魂がなくなった」ゾンビ 【ネトサヨ】です
- 166 :冒険厩舎:2015/11/19(木) 12:32:07.56 ID:l9JKi5iUO
- >>72
日立・GE、三菱・アレバ、東芝(プラス子会社のWH)以外だと
まともな原発メーカーは「ない」
後は国策会社だけ(ロシア、カナダ以外はまともな技術はない)
- 167 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 12:33:41.19 ID:LlLF22xJ0
- 「ここまで原発が弱ると、日本政府も対中国の手綱を緩めるかもしれない」と日本の原子力関係者は期待を寄せている
これでもわかるとおり、
原子力産業にとって、もはや中国は避けて通れない存在であり
日本の原子力関係者は自分の利益のために
日本政府が対中国の手綱を緩めることを期待している
ブサヨ
です
原発・EV・PHEVだ・・・なんつって、それを応援しているのが【もしもネトウヨならば】
ネトウヨは【自我崩壊・自らの存在意義の自己消滅・論理破綻しちゃっている】
ネトウヨでもない、ブサヨでもない、ネトウヨから「ウヨという魂がなくなった」ゾンビ 【ネトサヨ】です
- 168 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 12:35:05.35 ID:ckIkuB/UO
- 日本のあらゆる業界が中国人を教育したり中国企業を支援したりして
そういった技術で兵器作ったりして
全部日本人の脅威になって振りかかってくる
どんだけ日本人はバカなんだよ
- 169 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 12:37:09.44 ID:55lMehJl0
- ソースがサイゾーでスレ立てとな
- 170 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 12:38:34.34 ID:LlLF22xJ0
- >>168
だから、アメリカ政府も、日本政府も、ドイツ政府も、フランス政府も、イギリス政府ですら
国内の原子力産業を中国に叩き売って
国民がバカで、中国が絶対に導入出来ない、水素エネルギーへと方針転換しているのよ
- 171 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 12:40:50.72 ID:LlLF22xJ0
- レクサスだって
【東京モーターショー15】レクサスでは次期「Lexus LS」コンセプトがワールドプレミアされる?
http://clicccar.com/2015/10/22/334628/
で、フタを開けてみたら
【東京モーターショー15】次期「Lexus LS」は自動運転を搭載したFCVになる!
http://clicccar.com/2015/11/01/336952/
んでその
レクサスのブースで一際目立つのがワールドプレミアされたフラッグシップモデル「LF-FC」
ちなみに「FC」はフューエル・セル(燃料電池)の意
http://clicccar.com/wp-content/uploads/2015/10/Lexus_LF-FC_05.jpg
は
マツダが将来ロータリーエンジンを復活させ搭載すると明言したRX?VISION
http://clicccar.com/wp-content/uploads/2015/10/20151028TokyoMotorShow_Mazda-RX-VISION_19-618x412.jpg
に瓜二つ・・・
- 172 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 12:43:02.67 ID:LlLF22xJ0
- バッテリーフォークリフトも、水素燃料電池フォークリフトで
燃料電池フォークリフトが関西国際空港に、「水素エアポート」の実証開始
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1502/13/news019.html
卸売市場に水素ステーション、燃料電池フォークリフトにも供給
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1508/11/news020.html
燃料電池(FC)フォークリフトの 取組みについて - 経済産業省
http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/energy/suiso_nenryodenchi/suiso_nenryodenchi_wg/pdf/004_s02_00.pdf
- 173 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 12:44:06.66 ID:LlLF22xJ0
- トヨタがFCVを市販したから、日本が水素利用のトップランナー・・なんつーのは、大間違い
水素利用のトップランナー・・は【シェールガスの水素】を利用しているアメリカ
ガラパゴスになるのは、国民がバカで、水素利用なんかさせられない中国
燃料電池(FC)フォークリフトの取組について - 東京都環境局
https://www.kankyo.metro.tokyo.jp/energy/tochi_energy_suishin/attachement/suisokaigi_04_P02.pdf
- 174 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 12:48:00.31 ID:LlLF22xJ0
- 原子力産業にとって、もはや中国は避けて通れない存在であり
日本の原子力関係者は自分の利益のために
日本政府が対中国の手綱を緩めることを期待している
ブサヨ
原発・EV・PHEVだ・・・なんつって、それを応援しているのが【もしもネトウヨならば】
ネトウヨは【自我崩壊・自らの存在意義の自己消滅・論理破綻しちゃっている】
ネトウヨでもない、ブサヨでもない、ネトウヨから「ウヨという魂がなくなった」ゾンビ 【ネトサヨ】
- 175 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 12:52:15.58 ID:cDcRqthr0
- 中国でアメリカシンドロームが起きるな
- 176 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 13:25:57.59 ID:ya2gNs350
- ケタ違いの数の原発建設計画ある中国の安全性に疑問の声
http://www.news-postseven.com/archives/20110501_18579.html
【原発】もし中国の原発が事故を起こしたら放射性物質が日本に飛来…急増する原発に作業員の育成が追いつかず→事故=高速鉄道と同じ構図
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361001606/
【国際】中国、原発大国へ再始動 発電能力5年で3倍計画
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423686936/
【中国】中国原発業界団体が総会「今年は8基が営業運転」 現在23基の原発が営業運転 建設中の原発は26基[4/26]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430058318/
【中国】日米が警戒するAIIBの悪しき野望 原子炉輸出で経済支配に重大懸念 石井孝明氏[6/06];
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433638260/
【原発】 日本の技術者が警告! 中国の「原発」は必ず大事故を起こす! 設備も作業員も超いい加減だった! [現代ビジネス] ★3
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441530266/
- 177 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 13:45:30.86 ID:nsiX9P6W0
- 安倍ちゃん、GJ
- 178 :ああああ:2015/11/19(木) 15:18:26.95 ID:stIsiHCU0
- ,お,気,に入,りな,の(^ ^),デ,ンマでオ,ナニーしちゃったから、色んな,臭,いがつい,ちゃって,ます^, ^
http://cgjrgtbeiai.club/rtert36
- 179 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 15:41:37.51 ID:4cuArB0A0
- 東芝叩きすぎだな 厨房ども
三菱は川重の二の舞いだな
中国が海外原発しまくってい
る
インドネシアの高速鉄道みた
くならなきゃいいが
すれとも東芝みたく・・・
- 180 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 18:06:24.07 ID:gmPQ71BAO
- 【悲報】中国がオーストラリアの通商・軍事の要衝であるダーウィン港を99年間租借へ・2ch.net
・
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1447910359/
- 181 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 18:50:46.09 ID:RMxokPLn0
- シューチンピラ
- 182 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 19:44:22.39 ID:fcB4+MVJ0
- 三菱はむやみに中国口座増やしすぎ!
- 183 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 20:26:31.42 ID:CcDmNMXA0
- >>9
あれってもう忘れかけられたくらい遅延してたんじゃないんだっけ
- 184 :命を大切に思う者:2015/11/20(金) 19:13:59.24 ID:QckcOuc40
- ■3号機プール内、燃料がまとまって有った場所の現状、未だに見せてくれない=飛散済隠蔽か
福島原発3号機プール内画像
http://fukushimadisasternote.1apps.com/fukushima_no3_pool.jpg
<IMG SRC="http://fukushimadisasternote.1apps.com/fukushima_no3_pool.jpg" WIDTH="428">
福島原発3号機プール内画像のソース頁(経産省サイト内)
http://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/decommissioning/committee/osensuitaisakuteam/2015/pdf/1029_3_2c.pdf#page=4&zoom=50
上の福島原発3号機プール内画像を見てください。
燃料数十本分のラックが見えますが、ラックの中が空っぽです(燃料が無い)。
東電の公開する、ラックの中が見える写真は、いつもラックの中が空っぽ。
これは、
爆発前から燃料の無かった場所の写真しか、公開してくれないからです。
というより、
●燃料の入っていたラックについては、
撤去してもラックの中が見えるようにはならない瓦礫しか撤去しない
(瓦礫の上に載ってる瓦礫しか撤去しないとか)という手口を続け、
ラックの中が見える写真そのものが手に入らないようにしてるものと思われます、
その場所の燃料が残ってるか飛散して消えたのか白黒付くのを妨害するために...
(FHM,CUWは撤去したのは、それらも放置してると瓦礫撤去しないのがわざとだとバレるから)
■燃料飛散済だった場合、事故10年後に200km圏内の
数百万人が死んで行く(肺癌になって死ぬ)、
という恐ろしい事態になるわけですから、
同じ撤去するのなら、
撤去すればラックの中が見えるようになる瓦礫
を優先して撤去するのが、正しいやり方です。
- 185 :名無しさん@1周年:2015/11/20(金) 19:18:20.45 ID:b42JboxN0
- ●皆さん、問題箇所をわざと瓦礫で隠し続ける手口を許さないよう、
「進捗は、燃料が目視できるようになった本数で報告しろ!
本数がそうだとわかる証拠写真を公開しろ!」
と迫ろうではないですか!
それでもなお、目視可能本数や写真を隠蔽し続けるようなら、
「目視可能本数や写真の隠蔽をやめろ!」と抗議の声をあげようではないですか!
- 186 :雲黒斎:2015/11/20(金) 19:19:13.68 ID:3gvjc8BH0
- >>1
これは「アレバへの出資(救済)はやめるべき」って言ってるわけだな。
欧州で儲けにならんのだったら関係解消でいいだろう。
- 187 :名無しさん@1周年:2015/11/20(金) 19:19:40.86 ID:k4PjXb3A0
- 南北中露に技術流出させた奴は、一族郎党死刑にすべき。
- 188 :名無しさん@1周年:2015/11/20(金) 19:24:26.86 ID:lcRNf+gQ0
- 日本経済を傾かせたのは無尽蔵に財源食い尽くした原子力開発機構
- 189 :名無しさん@1周年:2015/11/20(金) 19:25:29.53 ID:JLur5q7N0
- >>28
シナに核ミサイルぶちこまれるんじゃね?
- 190 :名無しさん@1周年:2015/11/20(金) 19:26:35.58 ID:FM44+xeO0
- 【経済】英HSBC、チャイナリスク回避へ 香港から移転検討 中国の市場介入に疑念[10/27] 2ch.net
元スレ http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1445955414/
- 191 :名無しさん@1周年:2015/11/20(金) 19:31:36.23 ID:FM44+xeO0
- ■中国の原子力発電開発とユダヤ資本の関係
2013/05/12 19:55記事
現在中国では現在9基の原子力発電プラントが運転中で、2基が建設中です。
今後2020年までに原子力発電の設備容量を現在の約900万キロワットから4000万キロワットに増強する計画で、これに伴い今後20基以上の原発が新設される予定だそうです。
ゴールドマン・サックスは、日本の郵便局の資金で、中国に今後10年以上をかけて原子力発電所を建設に投資する事を決定したそうです。
建設を担う企業の代表は、世界最大の原子力発電所メーカー、ベクテル等です。
ベクテルはもちろんブッシュの企業です。
民営化される郵便局の郵便貯金、簡易保険の資金の「運用担当」が、米国銀行ゴールドマン・サックス社に先日入札で決まりました。
ブッシュ大統領一族の経営する銀行リーマン・ブラザース(ライブドア堀江のボス)=ゴールドマン・サックスが、郵便局の全資産を「入手」した事になります。
三菱電機は7月19日、中国の原子力発電設備向け制御システムを現地のエンジニアリング会社、北京広利核系統工程と共同受注したと発表しました。
日本企業が中国の原発向け制御システムを受注するのは初めてです。
システムは、中国のエネルギー大手、中国広東核電集団が遼寧省と福建省に建設を予定している出力100万キロワットの「CRP1000型」と呼ばれる加圧水型原子力発電所6基のデジタル計装制御システムで、これを一括受注し、受注契約総額は約300億円。
ばい煙を大量に垂れ流す中国の火力発電所の例からみて、中国の原子力発電所が放射能漏れや事故を起こさず、安全に運転されるという保証は絶望的であり、
日本への放射能汚染の拡がり(偏西風:風の向きが日本に向いている)も不可避とも考えられます。
それも日本の郵便貯金がその資金となるそうです。
- 192 :名無しさん@1周年:2015/11/20(金) 19:43:58.61 ID:FM44+xeO0
- ■中国原発の危険性とは
中国政府は今年、福島第一原発の事故で凍結した新規の原発建設を本格化させる構えだ。5年で発電能力を約3倍に増やし、世界第2位のフランスに迫る計画。
膨らむエネルギー需要と環境対策という課題を抱える習近平指導部は、「エネルギー生産と消費の革命」を掲げ、原発大国化に大きくカジを切ろうとしている。
中国・北京から南東に約600キロ。1月、黄海に突き出す山東半島の先に広がる造成地で巨大なクレーンが林立していた。
石島湾の原発建設現場の守衛は「福島の事故で止まっていた工事が、やっと動き出した」。
■中国原発の危険性を専門家が指摘
中国国産原発の安全性だ。中国は最初に建設した秦山原発1号機を除き、これまで外国製の原発を導入していた。
フランスのフラマトム(現アレバ・グループ)やロシアのアトムネフチ、東芝グループの米ウエスチングハウス、カナダのCANDU炉などだ。中国の部材を一部使用しても基本設計や最重要の圧力容器、蒸気発生器(SG)などは外国製を利用していた。
中国は高速鉄道にみられるように、外国からの導入技術をベースに国産化を図る技術戦略をとっている。
原発国産化もまさに同じ路線で進んできた。広東核電集団がフラマトムから導入した原発を改良した「CPR1000」を開発、中国核工業集団はウエスチングハウスが開発した
「AP1000」をベースに「CAP1400」を開発した。福島第一原発事故までは中国政府は両方の中国改良型の原発を国内に建設する原発の主流にする方針だった。
だが、今年七月、中国政府は突然、国内の新規原発をウエスチングハウスの「AP1000」にまとめる方針を打ち出した。
■関係者によると、中国の原子力専門家自身が「CPR1000」など中国製原発の安全性に強い懸念を示したためだ。
とりあえずは、不安な中国独自開発の原子炉の建設はストップされたが、中身の不安は今後も続く。
■中国の手抜き工事の恐ろしさ
中国政府は外国メーカーに原子炉の部材などの現地生産を求めているからだ。
原発の安全性のカギを握る原子炉圧力容器は放射線による金属劣化にさらされる場所で、特殊な鋼材を使用する。
世界では日本製鋼所室蘭製作所など数カ所でしかつくることができない。それを中国が無理に国産化し、採用した場合、ウエスチングハウスの原発であっても大きな不安がある。
- 193 :名無しさん@1周年:2015/11/20(金) 20:03:26.40 ID:FM44+xeO0
- 【韓国原発の危険性】韓国が輸出する原発 前代未聞の不祥事に関係者に衝撃が走る 2014/12/23
トラブル続きの韓国の原発
■「“雨”が降っただけで機能停止」「部品の偽造」「事故隠し」…韓国の原発で信じられないようなトラブルが続出している。
それでも韓国は今後も国内の原発を増やす計画だ。さらには国策で原発輸出を推進するというが、「韓国製は本当に大丈夫?」と、その安全性を疑う声も広がってきた。
●洪水じゃないのに…衝撃広がる
●「ちょっと日本では考えられない…」。
日本の電力関係者が驚く事件が今年8月25日、韓国の原発施設で発生した。韓国南部、釜山郊外にある6基の原発を操作する施設が、豪雨により停電し、約23時間にわたりほぼ機能を停止していたというのだ。
原発を運営する韓国水力原子力(韓水原)によると、釜山郊外の古里1〜4号機と新古里1、2号機の運転を操作する同社の本部建物が、
豪雨で地下の配電盤が水に漬かったため、同月25日午後4時(日本時間同)に停電した。復旧したのは26日午後3時ごろだったという。
当時、原子炉5基が稼働中だったが、うち1基は蒸気を冷却する海水の取り入れ口から雨水が大量に入ったため運転を停止。
残り4基は別の電源から電力供給を受け運転を継続した。制御装置も機能したことから、韓水原は「安全性に問題はなかった」と説明しているという。
■しかし、地震や津波ではなく、「雨」で操作施設が停止したことに衝撃が広がった。
韓国の非政府組織(NGO)「環境運動連合」によれば、当局は古里1号機の場合、「1時間で200ミリの降雨量でも安全性に問題はない」と説明していたという。
だが、25日の同原発周辺の降雨量は1時間で約117ミリだったため、当局の安全性評価にも疑問が投げかけられている。
■韓国ではこうした原因不明の原発のトラブルが頻発している。聯合ニュースによると、新古里原発1号機が10月10日、トラブルにより運転を停止した。
韓水原は発電した電気を送る設備に異常が発生したためで、「原子炉は安全な状態を維持している」と説明したが、詳しい原因は不明だ。また、隣接する新古里2号機も出力を抑えて運転したという。
1、2号機はいずれも出力100万キロワットで、2011年と12年に商業運転を開始した。韓国では今年に入って故障により原子炉の運転を止めるのは、新古里1号機で6回目になるとされる。
■なんと核燃料が床に落下 部品の偽装 隠蔽
原発トラブルの詳しい原因は明らかにされていないが、どうしても連想してしまうのが、昨年発覚した「部品の偽造」問題だ。
聯合ニュースによると、新古里1、2号機と、韓国南東部の慶州にある新月城1号機の3基で、試験成績表が偽造された不良部品の使用が発覚。安全点検のため昨年5月末から約7カ月もの間、稼働を停止した。
こうした部品偽造に代表される安全意識の欠如が、原発トラブルを誘発している可能性は否定できない。
また、業界の隠蔽体質もあらわになっている。月城原発1号機では09年、使用済み核燃料を原子炉から出し、燃料プールへ移す過程で燃料集合体が破損し、燃料の一部が格納容器内の床に落ちる事故があったことが明らかになっている。
韓国の原子力安全委員会は外部への放射能漏れはなかったとしているが、韓水原は事故を同委に報告しなかった。
同委も韓水原の納品不正事件を捜査した検察から昨年8月に情報を得て事故を確認したが、公表していなかった。
- 194 :名無しさん@1周年:2015/11/20(金) 20:03:54.27 ID:ToOYIu670
- 原子力規制委員会の糞馬鹿共が邪魔ばっかりしていたら、メーカは海外案件にいっちゃうよ。
- 195 :名無しさん@1周年:2015/11/20(金) 20:06:09.24 ID:vnSxUa+q0
- 利権村でも技術者は貧乏くじなんだな
技術者が一番大事だろ
本当に嫌になるぜ
- 196 :名無しさん@1周年:2015/11/20(金) 20:11:22.19 ID:bBCABTB00
- シャープでこりてねーんだな
- 197 :名無しさん@1周年:2015/11/20(金) 22:46:41.66 ID:2gmCQSky0
- 2015/11/18
英国に続きアルゼンチンも中国製原発建設へww [転載禁止]©2ch.net
http://ha yabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1447850309/
2015/11/17(火曜日)
アルゼンチンに原発輸出、「華竜1号」提供[公益]
http://nna.jp/free/news/20151117cny003A.html
2015年11月18日(水)
中国の原発設備が海外進出、アルゼンチンで7400億円を受注―中国メディア
http://www.recordchina.co.jp/a123383.html
2015/11/18
中国原発、アルゼンチンにも輸出 核工業集団
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDX17H18_X11C15A1FFE000/
- 198 :名無しさん@1周年:2015/11/20(金) 22:48:28.19 ID:2gmCQSky0
- 2015/11/20
【国際】初の原発建設へロシアと調印=27年の稼働目指す−エジプト [転載禁止]©2ch.net
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448001051/
- 199 :名無しさん@1周年:2015/11/20(金) 22:52:30.19 ID:2gmCQSky0
- 2015/10/20
【原子力】中国、英原発に3割超出資 欧米への国産炉導入狙う [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1445321431/
2015/09/23
【国際】中国原発大手、仏アレバと共同で中国国内に核燃料再処理工場建設へ [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1443014148/
2015/11/03
【原子力】仏アレバ、中国原発大手と提携強化 燃料サイクル関連 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1446552469/
2015/11/03
【航空】中国・夢の国産ジェット旅客機「C919」、機体完成しお披露目 国内外で517機を受注 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1446509389/212-214,216
- 200 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 01:29:12.74 ID:d9cdwql50
- >>1
圧力はこうやるんだよ!
【日韓】ソウル便運航再開「困難」 秋田知事「修学旅行取りやめ響く」[10/8]
http
://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1444302691/
【社会】秋田−ソウル便の運航再開「困難」…知事「韓国への修学旅行取りやめが原因だが、強引に行かせるというわけにもいかない」10/09
http:
//daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444327088/
- 201 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 19:23:04.17 ID:WWwHvIfs0
- >>1
内部被爆対策は、汚染の低いものを食べて、マルチミネラル剤を適量飲む。
呼吸はマスクで対策。軽い外部被爆対策は体重63キロの人で事前に1日10グラム以上のビタミンC飲む。
<ミネラル含有熱処理酵母(特に亜鉛酵母)に放射線障害防護効果を確認、被ばく後投与でも
放医研・体質研究会の研究チームがマウス実験で実証 放射線被ばく障害の治療剤に展開>>放射線医学研究所サイト
http://www.nirs.go.jp/information/press/2005/index.php?03_24.shtml
マルチミネラル剤は用法用量を大幅に超える飲みかたをすると、体が勝手に危険を感じて、体内ミネラルを極端に排出し、
骨粗しょう症とかになるので、とても体に悪いから注意。巨大な男性が少し多めに飲むのはOK。
日本の貝殻カルシウム原料サプリはストロンチウム汚染だから避けて。
肝臓の悪い男性は、月経ないので、一部特定のウコン瓶の過剰鉄分が大敵だ。
実際は、ミネラル剤だけではなく、マルチビタミンミネラル剤と「大量」の「ビタミンBとC」がいい。
大量のビタミンBは手足が良く動き眼の疲労が取れる活動ビタミン。(B2は口内炎の粘膜補修もある。複雑な効能。)
大量のビタミンCは傷や風邪の治りが早くなる美肌ビタミン。(骨の補修もある。実際は複雑な効能。)
(美肌効果は納豆や鶏卵、コラーゲン、豆腐などのテキトーなたんぱく質と一緒に摂取。)
大量生産ビタミンCはAmazonや楽天で「アスコルビン酸」が安い。
大量生産ビタミンCの原料はジャガイモなどの天然のデンプンだ。
通販のリッチパウダーのビタミンCは、高品質の日本薬局方の規格で、掃除モップの繊維くずとか無いはず。
(ほかのメーカーが悪いというわけではなく、食品グレード規格とはネズミが病気しない程度の安全基準で飲む分には平気。)
「大量のビタミンC」と「医者からもらった処方薬や薬店の飲み薬全般」は、相性が極端に悪いから、要注意だ。
「大量のビタミンC」はおせっかいで「薬効のある薬」を毒と勘違いし、「大量のビタミンC」が「薬」を打ち負かすからだ。
胃の中で「大量のビタミンC」と「医者からもらった処方薬」とが直接混じらないように時間差をつけて別々に飲むよう注意。
(蛇足だけど、コーヒー、紅茶、緑茶のカフェインも「医者からもらった処方薬や薬店の飲み薬全般」と相性が悪い。)
大量のビタミンCは酸っぱ過ぎるのでオブラートに包んで飲もう。メガビタミンCとゆで卵とかで1年後、
頬のやつれ、ホウレイ線や病的な目のくぼみが「だいぶ」消える。硬い人なら顔と頭皮が厚く柔らかくなる。
コラーゲンが増え全体的に太った若い人相になる。小さい肉割れ程度なら、適当なタンパク食って、
寝る前にビタミンC5g以上とマルチビタミンミネラルと水と一緒に飲むと、翌朝には「一時的」にだいぶ消える。
やめると半日で肉割れが元に戻る。
重ね蛇足で、美容以外で、チョイ余分に、精神のナイアシンや血管血行のビタミンE&魚油(EPA、DHA)や野菜、レバー、乳酸菌。
「ドベネックの桶」の絵、「リービッヒの最小律」でぐぐって概念を理解して欲しい。
http://livedoor.4.blogimg.jp/sintyou_nobasu/imgs/1/9/19e13a15.gif
生命維持には、「ヒト」も「植物」も「微生物」も実験室の「培養液の細胞片」も、必須栄養素の欠乏が危険。
アミノ酸に限らず、長所を伸ばすことよりも、欠乏栄養素の補充のほうが、物質の生命にとって優先順位高い。
食事不可能な病人への栄養点滴の輸液成分がバランス重視なのも、その「リービッヒの最小律」の例。
食物連鎖の高次消費者の魚種、国内の淡水魚と海底の根魚、東北原木キノコ、ベリー(いちご)、タケノコ、
被災地牛乳、柿、肉牛農産物は放射性物質を蓄積しやすいので食べないで。
稲藁はストロンチウム、米ぬか(玄米)はセシウムが、それぞれ濃縮されている。
輸入パスタ、ピザ、食パン、うどん、輸入蕎麦、焼きそば、即席袋麺、輸入炭水化物イイヨ。
輸入豚肉、輸入家畜飼料肥育の国産ブロイラー鶏卵イイヨ。
プルトニウム重金属のようなα線核種は特殊で、空間を飛ぶ毒針の性質が、
サボテンの針のように短射程で、線量計では物理的に届かず検出できない。
α線核種は露出した手足へ微量金属付着すると表皮が溶けて
小さくえぐられたような、明るい鮮やかな赤の無痛出血や鼻血が出る。
(ヒドイ外部被爆対策だと、ビタミンCが体重60kgで事前点滴1日180gになる。2015年 木下学准教授 防衛医科大)
http://www.asahi.com/articles/ASH2501TKH24ULBJ01G.html
あいうえ
67 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★