5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【外交】円借款の条件緩和、首相が表明へ…中国に対抗[読売新聞]©2ch.net

1 :丸井みどりの山手線 ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/11/18(水) 03:14:49.35 ID:???*
2015年11月18日 03時00分
 政府は、新興国にインフラ(社会基盤)整備などの資金を貸し付ける円借款について、現地政府の保証を必須要件から外すなど抜本改革を行う方針を固めた。

 手続きに要する期間も半減し、大型インフラの受注につなげたい考えだ。インドネシアの高速鉄道計画の受注競争で中国に敗れた経験などを踏まえたもので、安倍首相が21日にマレーシアで開かれる東南アジア諸国連合(ASEAN)関連会合で表明する。

 首相は会合で、アジアのインフラ整備に5年間で1100億ドル(約13兆円)を支援する考えを表明し、「円借款をアジアのニーズに応えるものに改革する」と述べる予定だ。政府は「円借款が1958年に始まって以来の大改革」(関係者)と位置づけている。

引用元:http://www.yomiuri.co.jp/politics/20151117-OYT1T50236.html

2 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 03:19:40.06 ID:I3zF2lfn0
えひゃい

3 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 03:21:01.16 ID:HjMSvcZRO
>>1
余計な事をすんな

4 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 03:27:48.58 ID:bRKsYhVw0
不法外人と呼ぶな、入植者と呼べ

http://f.xup.cc/xup9gpndqyd.jpg

5 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 03:36:22.40 ID:uAzfLkgN0
>>4
残念乍ら、お前は朝鮮人だ

6 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 03:37:40.96 ID:4aZT7m720
>>1
下が先かな

【政治】円借款の条件緩和、首相が表明へ…中国に対抗
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1447783794/

7 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 03:48:29.53 ID:HmgGW1DO0
返ってこない債権が増えるぞ
円借款は厳しくすべき。

そもそもそのお金国民の税金でしょ

8 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 03:50:59.54 ID:lAUJbV3B0
>>1
国の税金を海外にバラマキ大盤振る舞いとは太っ腹ですな
日本政府は余程税金に困ってないらしいw

9 :あっかんべ しんぞう:2015/11/18(水) 04:20:18.59 ID:gar2Yzxc0

中共と張り合って負けるのが良い、不良債権漬けにして中共を潰せ。

10 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 04:22:45.33 ID:PZDSEg/90
止めろ。シナとバラマキを張り合ってどうする?
あたら国民の血税をドブに捨てるな。

11 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 04:25:15.85 ID:wmPvcKa1O
中国と張り合ってどうしたいんだよ、このバカボン三世は。
どこまで税金を外国にばらまけば気がすむんだよ。

早くこいつを引きずり下ろさないと日本は終わるぞ。

12 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 04:36:04.26 ID:tdgxBGG/0
これ、不良債権問題発生するだろ
日本国内ですら回収できないのに
海外の不良債権なんぞ、無理じゃん

13 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 04:44:43.09 ID:ylMvcgMS0
安倍ちゃんGJだね
反対するヤツは非国民

14 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 04:53:06.57 ID:Dc9hb8Td0
債権放棄の常習犯なのに
ヤバイだろ

15 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 04:56:58.14 ID:ur2Z/e4b0
>1は、後進国のモラルハザード助長するだけかもしれをんが、
まあ、インドネシアへの新幹線売込はそもそもやってはいけない事をやった
日本側のモラルハザードだったわけで、そういう意味では、むしろ
日本側のモラルハザードを抑制する上ではいいのかもなwww

16 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 04:58:44.34 ID:D9CcayUy0
マジこいつ潰してくれ

17 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 05:04:10.06 ID:N6/gx44g0
貸しを作れば良い
回収出来なくても良い
問題は、金ではない
国力=供給力

18 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 05:04:50.83 ID:zHE/UcMt0
こういうことをやって円がバンバン出回っていれば
人民元のシェアも伸びずSDR入りするようなことは無かっただろう
後の祭りだがな

19 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 05:13:50.80 ID:nnyA7O3n0
>>1
中国に円借款しないことを保証する条文入れろ。
例えば人口十億以上の国を除外するとか。

20 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 05:13:55.86 ID:MM+KuM6OO
円借款の条件緩和
某国 あの〜返済が厳しくなってきたんですが
安倍チョンイル いいよチャラにしてあげる
安倍チョンイル 帰国
消費税上げるからな 覚悟しとけ
下級国民 金が足りないんじゃ

21 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 05:56:45.53 ID:QF64AxVz0
所詮金になびくだけの関係なのに、なんでそんなに必死なのん?

22 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 05:58:39.74 ID:krAUc8Qk0
これは悪手

23 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 06:18:39.34 ID:bzDcfgGV0
>>4
丸と棒の記号使わないの?

24 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 06:30:03.20 ID:krAUc8Qk0
>>4
糞喰い基地外と呼んでやろうw

25 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 06:37:39.92 ID:fHL8EJ9j0
>>4
国籍と居住地を合わせればいいよ。ああ、徴兵があるんだっけ。

26 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 06:38:34.01 ID:OQwFLxx40
しゃ、しゃくぎ・・・

27 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 06:41:17.26 ID:VTl1fGgA0
どうせ帰ってこないんだからただにしとけばいいのに
阿部ちゃんは太っ腹だから何兆円も気軽に債務帳消しにしてくれるし
てか現地政府が保証したところで支払いなくても催促もできないし強制的な処置を
とることがない日本なのに形だけは厳格運用なんだよな。

28 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 06:42:51.10 ID:iazcPKal0
>>1


【G7】安倍首相、ウクライナに1500億円の支援表明★4
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395911733/
【外交】日本政府、22億円の支援決定 「イスラム国」対応 [9/19]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411136454/
【政治】安倍晋三首相、中東支援54億円表明へ ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411244627/
【政治】日本政府、1兆7400億円の途上国支援決定★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411347234/
【外交】ミャンマーに260億円の借款=投資促進へ租税条約提案…安倍首相 [11/12](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415796151/
【政治】安倍首相、難民支援に970億円…国連改革へ決意 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443561608/
【政治】安倍首相「トルクメニスタンへ経済協力」 総額2兆2000億円規模★5 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1445768562/
【政治】安倍首相、キルギスに約136億円のODA供与表明 首脳会談で [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1445859625/

29 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 07:10:52.28 ID:oCjPPGNv0
ERROR: CoPiPe: おいこら!バカウヨ! (wait 81235 sec.)
             -‐…‐-ミ
         .: ´ .::::::::::::::::::::..`ヽ
.         / ..::∧.:::::::∧イ.:::::::::::.
      ,′.:/\\/ /∨::::::::
       i.::::イ 匸フ   匸フ|::::::::{
.      j/|::}        u ム:::::ハ
.       j人   r‐┐  从/  おいこら!バカウヨ!あと 812355 秒待て!
            )≧┐┌_´(
            ,≪圦 「≫、`      死んでろこら!低脳!
         / `¨¨只´  、
        {ニニ!  !l|  {ニ]
           |::::|  ムl!  |:::|
           |::::|  /从  |:::|

30 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 08:55:17.08 ID:3Bpt67HV0
インドネシアへの借款は当分お断り。
不誠実な国には報復。
お人好し日本は、もう止めよう。

31 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 12:04:33.17 ID:eH5zQKVD0
借金なんだから返してもらうのが基本
政府保証が不要になるってことは信用調査能力が一層問われると思うが大丈夫なの?

32 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 12:19:05.14 ID:3Eu64quO0
中国ざまぁwもう終わりだよ

33 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 12:20:12.70 ID:Ukhwf1Yu0
>>4
不逞鮮人だろ

34 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 12:22:44.68 ID:hoDthJdV0
これは儲かる。上級国民が。

円借款名目ならどんなにジャブジャブ還流させても誰も責任を取らなくていいってことだからな。

35 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 14:13:14.88 ID:99S69IYK0
小国なんぞ軍事力で寝返るわ。
害国にカネやらずに富国強兵しろ

36 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 17:34:30.03 ID:G3f2c8TF0


さて
TPPの補正対策に 3兆円以上捻出するのか?
それとも
2017年 消費税増税の 影響を緩和させるために 軽減税率に税金 ばら撒くのか?
それとも
GDP デフレに 税金を投入するのかぁ????????・




       どれ選ぶの???????

37 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 18:53:59.16 ID:k/J2wMFx0
これなら消費税を減税できるだろ

38 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 18:58:42.31 ID:4Ta0fwj40
このスレで、安倍の政策に成功の文字なしという格言を否定する奴はいない
見てみろ、対抗する相手と手段を二重で完全に間違えてる

39 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 19:00:27.85 ID:Th06kMKn0
中国に対抗とかマスゴミが言ってるだけじゃねえのか

40 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 19:02:32.26 ID:Mz93Y9B60
中国とバラマキ合戦して勝てると思ってんのかよ?

41 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 19:27:58.32 ID:o+3QzjGc0
中国も無償元借款とかやってんの?

42 :名無しさん@1周年:2015/11/18(水) 19:30:17.00 ID:10h6Cdp50
 
【政治】円借款の条件緩和、首相が表明へ…中国に対抗
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1447783794/

【防衛】予備自衛官雇用で法人税控除案 自民了承[日テレNEWS24]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1447783959/

【社会】公務員の「上流化」…仕事着に1着7万円以上使う公務員は10%超、民間正社員の5倍★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1447833803/

43 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 00:30:35.24 ID:gtD2QOTQ0
 
アベノミクスは消費税増税と共に終わった59
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1447822187/

【社会】公務員の「上流化」…仕事着に1着7万円以上使う公務員は10%超、民間正社員の5倍★5.
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1447855991/

44 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 01:22:27.42 ID:vqUCleTz0
 
【経済】安倍首相「緩やかな回復基調は続いている」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1447845182/

【経済】甘利大臣、GDPマイナス「景気は緩やかな回復基調にある」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1447639823/

甘利大臣「GDP2期連続マイナス成長でも景気対策は考えない」.
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1447473908/

45 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 01:25:42.86 ID:1/bRbL/G0
>>1
こういう円借款って、ひも付きなの?
ちゃんと、日系企業が受注で来てるわけ??
金だけ日本が出して、中国企業とか韓国企業が受注してるケースもあるんでしょ??
中国、韓国の場合は、金出したら100%自国企業が受注してるイメージ。

46 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 01:25:59.77 ID:gb3Nq8lA0
また増税ですねセンセイ

47 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 01:26:26.42 ID:MkrwNz480
アベノ後世の評価
無能な働き者

48 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 01:28:34.70 ID:RNiqpZdD0
インドネシアの思うつぼ
踏み倒されたら責任とれよ!

49 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 01:28:38.60 ID:5ER7CJxhO
史上最悪の売国奴を殺せ!

50 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 01:34:24.56 ID:yBvPYuq00
もうなんだか理由がむちゃくちゃだな
対抗どころかそんなことはもう中国に任せとけばいい類の事

51 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 01:42:22.08 ID:RNiqpZdD0
インドネシア新幹線進めようとしたあほ害務省
こりずにこんな馬鹿げたことを
自らの得点稼ぎのために、どれだけ国民に損害与えれば気が済むのか

52 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 01:47:43.17 ID:vqUCleTz0
 
【政治】安倍首相「消費税10%への引き上げを行うのが我々の考え方」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1447220921/

【安倍外遊】国民ほったらかしで海外に30兆円ばらまく 安倍政府を打倒しなければ生活苦はもっとすすむ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1447126672/

【毎日新聞】年金積立金“ギャンブル化” GPIF、世界同時株安で損失一時「8兆円」…年金資金は国民の財産、政治利用は許されない
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1447414500/

53 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 01:52:02.02 ID:PxW8zR8EO
低学歴カスには呆れた

死ね!

54 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 01:53:34.72 ID:gTxbHelw0
>>4
頑張れよ色弱

55 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 01:58:50.79 ID:D+1HfeppO
さあ、消費税10%どころか一気に20%代も視野に入って詣りました

56 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 01:59:42.59 ID:HoOuRHES0
いらねえ事してんじゃねえよカス

二度と帰ってこなくていいよ
撃たれて来い


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

57 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 03:04:25.11 ID:ueGEcjgP0
対抗策はいいけどさ、糞自公は支那畜の余剰金を生み出してる対支那ODAや各種援助や供与を止めるつもりは全く無さそうだな。

58 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 03:13:32.92 ID:HAVAKzYe0
どう考えても財界からの要望としか思えない

日本企業側は日本政府から金もらって現地インフラ導入を行い、日本政府は
現地から踏み倒しされても国民から税金絞り上げるだけ

59 :名無しさん@1周年:2015/11/19(木) 07:59:29.65 ID:j3YtF3gUO
中国の一帯一路だっけ?
あれに協力してインフラの促進をしてあげるつもりかね?
首相は対抗しているつもりかもしれないが実際には中国の政策に協力しているようなもんだ

60 :名無しさん@1周年:2015/11/20(金) 03:44:10.50 ID:QOM3UkzE0
そんなの無駄

61 :名無しさん@1周年:2015/11/20(金) 04:38:01.59 ID:5aBs76Ou0
アホだよなぁ
中国にガンガン影響力拡大させてコメとぶつけるべきやろ
自分で対抗して疲弊してどうすんだw

62 :名無しさん@1周年:2015/11/20(金) 04:54:45.00 ID:m/oLTmPQ0
何事も常に仕掛けられてからの対応で後手に回り、一貫した戦略もないのでその後も行き当たりばったり。
窮地にいたって考えなしのやけくそ博打に走り、
やることなすこと何でも失敗し、しかし決して責任はとらない。
こんな美しい国、日本。

63 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 14:24:17.73 ID:YugA3TCY0
安倍の馬鹿がまたやってる
もはや経済規模の違う中国と
正面から張り合ってどうすんねんと

64 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 14:26:27.27 ID:6VfIa/O50
頑張って仕事してるなあ

65 :名無しさん@1周年:2015/11/21(土) 14:26:32.84 ID:bqcs/jUt0
バラ撒きのためではありません


<安倍政権の増税リスト>

○消費増税5%→8%→(10%)
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○発泡酒増税
○相続税増税
○タバコ5%増税
○赤字企業に課税
○石油石炭税増税→ガソリン代に上乗せ
リッター5円UP!
○法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ

○年金支給減額
○国民年金料引き上げ
○厚生年金保険料率17.828%へ値上げ
○高齢者医療費負担増
○診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
○40−64歳介護保険料引き上げ
○児童扶養手当減額

○電力料金大幅値上げ
○高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
○軽自動車税は、  7200円から1.5倍の10800円に値上げ

○TPP参加→農政トライアングル ※補正予算バラマキ長期化へ
(補正予算は、財政法29条違反)
○法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
○固定資産税増税
○議員歳費20%削減は廃止
○残業代ゼロ合法化
○配偶者控除廃止
○死亡消費税導入
○生活保護費削減

○軽自動車税  7200円から1.5倍の10800円に値上げ
○大企業優遇政策
○安保関連法案は国民から大きな反発
○原発の再稼働問題も同様
○さらにNHKや携帯電話税などを模索
○マイナンバー→初期投資3000億円
毎年数百億円もの税金を投じる
官僚天下り1兆円利権」山分け 制度設計7社と天下りが明らかに
○外国に大金バラマキ ・・・・・・etc

16 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★