■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国際】中国のPM2.5異常 航空便キャンセル、道路閉鎖も [転載禁止]©2ch.net
- 1 :すゞめ ★:2015/11/09(月) 14:18:40.90 ID:???*
- http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000062147.html
(2015/11/09 13:40)
中国の大気汚染が深刻になっています。8日、中国東北部でPM2.5の値が一時、日本では外出を控える目安の20倍に達しました。
地元メディアによりますと、中国東北部の瀋陽市内で午後、PM2.5が1m3あたり1400マイクログラムに達したと報じました。
日本の基準では、不要な外出を控える目安の70マイクログラムの20倍に達しています。暖房を供給するための石炭の燃焼が主な原因とみられ、
現地では大気が白くかすみ、マスクを付ける人の姿が多くみられます。地元の病院では、呼吸器官の不調を訴える患者が急増しているということです。
また、汚染の影響で、一部の航空便がキャンセルになったほか、高速道路を閉鎖するなどの規制が取られています。
- 2 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:19:53.34 ID:uoEeh8uJ0
- VWがなあ
- 3 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:21:05.97 ID:h66pwtn50
- 紛争地赴任手当つけるぐらいじゃないと
赴任拒否されちゃうぞ。
- 4 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:21:14.04 ID:OIzenrxS0
- パチョンコ屋に比べたらキレイなもんやろww
- 5 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:21:18.64 ID:PekqoHRH0
- 日本に飛んできませんように。
- 6 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:21:33.40 ID:UGdoBLRz0
- >>2
石炭と比べたら微々たるもの
- 7 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:21:34.64 ID:mT9iWUYl0
- 産業停滞でその分空気は綺麗になった話はどこへ
- 8 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:21:46.16 ID:y7flo6PA0
- ↘➤➥⇅➡⇃➢いつもの画像↗↥⇀➜➝⇁➞➟
- 9 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:21:54.15 ID:XpQhmx8A0
- マスクの爆買いに注意
- 10 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:22:10.88 ID:Nah+LG2e0
- それでも死なないシナ人
- 11 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:22:37.82 ID:etDo9MAM0
- こうした過酷な環境でも生き残れるスーパーチャイニーズだけが選別されていくのだ(´・ω・`)
- 12 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:23:33.47 ID:0WKLJd/2O
- 中国の事だから、景気悪化の穴埋めに
排ガス偽装に対する制裁金をふっ掛けるかも
- 13 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:23:46.89 ID:aeCZA8E/0
- フィギュアスケートの選手たちは大丈夫だったのか?
- 14 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:24:27.02 ID:udPuX9DV0
- ブサヨそっとじ
- 15 :名無しさん@1周年 좋아요!!©2ch.net:2015/11/09(月) 14:24:38.46 ID:Li6lW2Nj0
- また日本が世界に迷惑かけたのか
- 16 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:24:55.85 ID:j+oW5gN50
- 経済成長か鈍化してるって話だと思ってたんだけど
なぜ?
- 17 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:24:57.82 ID:mtXz6FMxO
- これは原発が必要
- 18 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:25:09.26 ID:EqweC+lG0
- この毒空気が日本に激しく流れてくる季節なんだよなあ……
ホントに世界的に見てガンだな……
- 19 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:25:25.66 ID:mT9iWUYl0
- >>10
もう何千万か死んでるんだと あそこ公称程人口居ないね
- 20 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:26:09.26 ID:PekqoHRH0
- 中国は人口が減っても増えても地獄だな。
- 21 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:26:13.97 ID:1e6ZQa6k0
- 寒くなってきたから石炭暖房の季節だね
- 22 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:26:29.61 ID:tQkb4kVp0
- なんでこいつらまともな対策しないの?
日本にまで流れてきて迷惑すぎるんだが
- 23 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:27:17.66 ID:t1H5E3bS0
- 基準値が著しく低いとされる日本でのMAXって・・・
- 24 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:27:26.46 ID:WAVBftZF0
- 今でこんななら、この先どえらい事になるな
外国人観光客も来なくなる
- 25 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:27:35.59 ID:c/tJ3Y630
- まだ11月なったばかりだぞ、ヤバすぎ
- 26 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:27:42.85 ID:WjEKOXSn0
- 現地画像 阪急京都線 西院駅〜西京極駅間で人身事故 凄まじい衝撃で男子小学生の顔が切断 なんでこ
https://t.co/nSnhimbJSG
- 27 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:28:03.07 ID:Kqz5edl1O
- >>3
会社が支那から手を引くべきだわな。
その内社員は人質にされる。
- 28 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:28:05.51 ID:j4W0xIcb0
- ストップ温暖化で水中を通勤するような例えを出してたけど
PM2.5は既にガスマスク着用が必要なレベルだねw
- 29 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:28:32.39 ID:dhMW2rDl0
- 先週辺りから花粉の時期みたいに目がかゆい
- 30 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:28:33.57 ID:e7oTFpHR0
- 億単位でミュータント化しそう
- 31 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:28:49.81 ID:Cv1t25TV0
- >>2
VWもなにもそもそも君たちは
第一にPM2.5の日本の環境基準値は何を根拠にしているか知ってるのか?
環境基本法第16条第1項に基づく人の健康の適切な保護を図るために維持されることが望ましい水準として以下のとおり環境基準を定めています。
1年平均値 15μg/m3以下 かつ 1日平均値 35μg/m3以下
(平成21年9月設定)この環境基準値は、呼吸器疾患、循環器疾患及び肺がんに関する様々な国内外の疫学知見を基に、専門委員会において検討したものです。
(民主党が決定)
と、これまで日本の環境基準値は1立方メートル当たり35μgだった。
それでは中国から飛来するPM2.5により西日本各地が簡単に基準値オーバーの濃度になってしまいます。
そのために国が一体何をしたのか
答えはこれ
PM2.5は直ちに健康被害を及ぼさないと注意喚起の基準値を70μgまで緩和してしまいましたw
これがどれだけアホなのかというと
因みにWHOの基準値は10μgなのです。
70μgでは福岡市でも過去1年間一度も超えていません。
つまり超えない数値を逆算しわざわざ安全基準値としたのが自民党なのです。
汚染問題が起きて基準値をいきなり大幅に緩和するのは放射線汚染でもありました。
要するに国は国民の健康については二の次で、
まず自分たちに責任がなくなるように、
さらに中国に配慮といいながら
外交自体をめんどくさがってるという理由だけで国民を蔑ろにして
達成可能な数値を勝手都合で自由に設定してしまったのです。
WHOの基準値をそのまま国内基準値にしない理由はなぜか?
たんなる自民党の売国奴です。
こんな研究機関に税金を垂れ流しておいて
自民党が機能を発揮できないものにしているのだww
国民に税金のムダを露呈しているようなものである。
そもそも自民党は、中国にWHOの基準値を満たすように国連内で強く要望し経済制裁を課すべきなのにである。
そして今の中国の拒否権は当事者の事案では使えないのだ。
日本政府は毅然とした態度で寧ろ国連で中国の非道を訴えるべきなのだ。
- 32 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:28:53.44 ID:O/+xXUc60
- 中国の属国に成り果てた韓国は中国に文句も言えないんだぜ、可哀想に。
- 33 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:29:12.21 ID:oyuKN06i0
- >4
甘いな、無知にも程がある
- 34 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:29:12.40 ID:Z2kAID6D0
- 1mg越えてら
- 35 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:29:21.12 ID:OsXD33VD0
- ドイツ製の直噴ガソリンターボエンジンのせいだろ。w
- 36 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:29:27.52 ID:Kqz5edl1O
- >>22
(`ハ´)対策?お金かかるアル
- 37 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:29:28.43 ID:jLpsDpAy0
- 中国って近未来系SFの世界に片足突っ込んでる感じだな
- 38 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:30:14.20 ID:BDWqsjtd0
- >>1
他方面で迷惑掛けまっくてる中国は
世界各国に謝罪してください。
表面だけ繕わないで内面から綺麗にしろ!
- 39 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:30:34.32 ID:nPeMSbZZ0
- >>10
中国で2010年に大気汚染が原因で死亡した国民は123万人と推計
http://www.news-postseven.com/archives/20131105_222712.html
- 40 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:30:36.98 ID:s7HXg8Vr0
- もう普通のマスクじゃ無理なレベルだな
そのうち防毒マスクを爆買するんじゃないのか?
- 41 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:30:54.98 ID:UDaEjab00
- ドイツ車乗ってる奴に環境を語るなよw
- 42 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:31:05.72 ID:e7oTFpHR0
- CHINAと書いてディストピアと読む
- 43 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:31:08.06 ID:AB7LEqZ50
- なあにただちに影響はないかえって免疫力がつく
- 44 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:31:12.21 ID:mRAdIeG20
- 中国のことだから原発の発電中に隙間からセシウム漏れて2.5に吸着して日本まで来てそう
- 45 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:31:31.31 ID:FpKDKA3G0
- ノ ゚.ノヽ , /}
,,イ`" 、-' `;_' '
,-、 _.._,,-'' ̄ (,(~ヽ'~
∧∧ )'~ レ 、 ! i`'}
/中 \ ~つ / ヽ | i'
ホッホホ > (`八´* ) ´.,'. `:,._,,..、;;:〜/ "ゝ ヽ モワモワ〜 。/ !
と ,. \ ,;;:〜-'´゙` /:.:.:.:.:.:.:.:.::{:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.../},-'' ,,ノ
(⌒ __)_). モワワ〜〜!i、:.:.:.:.:.:.:..:/_;=-" ,i':.:_,,::.,-‐-、/:.:.:.:.:.:..i:.:.:.:......
\) V ``゛''-〜:;;、..,,_ ..ゝ:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.,...-,,'-.,r='、j:.:.:.:.:.:.,,-,/:.:.:.:.:..:::::::
,'. ``'. :‘゛''-::::):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.::~〉~v-^::`ー゙`'~::.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:::{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.レ_ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
ノ ''
- 46 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:31:36.39 ID:8N0u5NQ00
- >中国のPM2.5
毎日100億トンくらい出してるだろ。
風下は日本だ。ヘタレ安倍、なんか言え、ボケ。
- 47 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:31:48.18 ID:ykkznyL20
- PM2.5の、中国。放射能に汚染された、日本。
めちゃくちゃだよ。
- 48 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:31:50.37 ID:KDwoFeQl0
- もう中共は国内なんて面倒でどうでもよくなったんだよ
国外に金ばらまいて回収する方向にしか中国の生き残る道はない
- 49 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:32:01.11 ID:RFeC7unV0
- ヨーロッパも、ディーゼル規制ゆるいから、
中国と、同じだな。
- 50 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:32:08.40 ID:jCjeNqKK0
- そのうち世界の工場じゃなくなるんだし
空気もキレイになるだろう
- 51 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:32:14.38 ID:eGk4Ydk00
- おいおいこれから冬に向けて粗悪石炭が更にガンガン燃やされるんだろうに。
工場もストーブも全部止めれば軍事パレードのときの青空なみにはなるんだぜw
- 52 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:32:23.24 ID:txmllHwl0
- >>3
北京の大使は確か月の危険手当が60万位?
民間企業の駐在員は可哀想だが
- 53 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:32:28.01 ID:f5mhM3M40
- >>22
共産党の一党独裁だからだろうな。
国民の声が政治に反映されやすい国なら
政府も郊外問題を無視できないだろしさ。
- 54 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:32:30.99 ID:I2JdOSmQ0
- >>11
それ、終わってるvw
今のシナ人は、みんあエリート!
- 55 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:32:45.28 ID:qaFm3udB0
- 中国人の寿命統計ってスゲエ難しそうだな。ひとくくりにするには地区も人も多すぎるし
差が激しいけど
- 56 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:32:56.07 ID:/ClIVuhL0
- 他国を侵略する前にやることがあるのにキンペーちゃんはダメだ
- 57 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:32:58.72 ID:JbbQw0Jy0
- 中国毒が偏西風で日本に降り注いでる
1960年代の放射能と同じ
- 58 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:32:59.80 ID:Mrx/hoth0
- 13億人がその場所で呼吸すれば解決するって、
俺が言ってた。
- 59 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:33:03.83 ID:0pgbk2lT0
- 映画化決定的だな
マッドマックスChinaはよ
- 60 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:33:12.42 ID:+u1jwHn+0
- VW「中国向けにクリーン石炭エンジンの自動車発売!」
- 61 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:33:32.00 ID:5/xBffwx0
- 中国に技術やお金の援助をすべきじゃない。
中国は反日侵略国家。日本に住む中国系の人数を100分の一ぐらいに
減らすべき。反日中国や半島系を雇ったら税金がかかるようにすべき。
- 62 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:33:46.01 ID:oyuKN06i0
- ポルシェはPM2.5吸い込んで綺麗な排ガスを排出するはず
- 63 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:33:51.57 ID:7qiAKd+00
- このままどんどん濃度が上がって最後は粉塵爆発で更地になることを望む
- 64 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:33:54.62 ID:e7oTFpHR0
- >>46
いくらなんでも数字がテキトー過ぎだよ
支那の一年間の石炭消費量が16億トンくらいだぞ
- 65 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:33:58.19 ID:iwXu+mHA0
- >>19
一人っ子政策やってた頃に生まれた大量の無戸籍人口を足したら丁度よくなるんじゃね
- 66 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:34:06.49 ID:uIygCno40
- ありえないレベルの大気汚染だな
- 67 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:34:18.74 ID:txmllHwl0
- でも日本から中国へ輸出される内視鏡のカッターは内臓の硬い中国人仕様に強化してあるんだろ?
元々、あの大陸で生き残ってきた民族は遺伝子選別済みなんだよ
- 68 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:34:26.55 ID:2hS7lU1U0
- これから各仮定では石炭バンバン焚くんだろ?
砂場に顔突っ込んだ状態に近くなるんじゃね。
- 69 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:35:38.71 ID:txmllHwl0
- 春節になれば一斉に大量の爆竹鳴らすしな
- 70 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:36:00.99 ID:RfVWlOos0
- VWVWVWVWVWVWかなあ
- 71 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:36:28.07 ID:H1ebYToq0
- 経済減速して工場閉鎖しまくってるんじゃなかったのか
- 72 :名無しさん@1周年 ぱよぱよちーん©2ch.net:2015/11/09(月) 14:36:29.12 ID:epve10bZ0
- さっさと絶滅しろ
- 73 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:36:46.13 ID:Lk6ZBFDWO
- こっちに流れて来ないで欲しいな
チャンコロマジ糞
- 74 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:36:59.11 ID:ljGE07H40
- 迷惑な土人は凍死しろ
- 75 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:37:14.86 ID:eGk4Ydk00
- ダイソンの掃除機みたいに吸気より排気ガスのほうがクリーンな車だってハッタリかませば売れるかなーw
- 76 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:37:34.31 ID:ymK84Q/30
- 深刻すぎんだろ
環境破壊にも程がある
- 77 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:38:05.26 ID:RfVWlOos0
- VWかなあ
- 78 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:38:21.07 ID:qMywzr030
- ドイツvwのせい
- 79 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:38:21.95 ID:7bzPotYEO
- >>51
超絶寒波が来ればもっとガンガンに石炭ストーブが
と思ったけど
西高東低でこっちにも影響があるかw
難しいところだなw
- 80 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:39:02.27 ID:e3Qf9o0O0
- 皆なんだかんだ言うけど
タバコを吸うという行為はこれの何十倍も危険なんだよ。
現地で吸っている奴は長生きしたくないんだろう。
- 81 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:39:21.62 ID:8VatkQVY0
- 中国人はドイツ車好きだからな原因はアレだろうね
- 82 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:39:42.02 ID:mHuZUreP0
- 人間の肺を使った人間清浄機だろ。
- 83 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:40:05.27 ID:VcOFFpez0
- 五輪の時だっけ?
キレイな空に出来たじゃないか
- 84 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:40:05.83 ID:A48MKyNQ0
- 西日本はヤバい
- 85 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:40:12.93 ID:Nah+LG2e0
- >>19
>>39
へー、そうなんだ
12億だか22億だかいるんならそれでも誤差の範囲か
- 86 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:40:23.55 ID:AZiZNH/qO
- むしろ、西日本の方がガンの発生率が上がっている原因とよく言われる
- 87 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:40:54.37 ID:UxqB2Xe/0
- >>11 火星に移民させるには、それくらいの耐久性が無いとな
- 88 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:41:03.86 ID:GRSY/Xe30
- VW
も頑張ってる
- 89 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:42:24.09 ID:3gVCa6Xx0
- >>80
「肺炎が併発したら、貴方は死にます。今すぐタバコをやめてください」
という医療の現場を教えてあげてほしいよね
一度死んだ肺細胞は治らないのに、30〜40年かけてタバコで
ゆっくり殺していくという・・・
- 90 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:42:26.82 ID:+bGuN9WT0
- 1980年代に
「中国が工業化すると日本に酸性雨が降って日本海側の森林が枯死する」
と心配された。
そこで日本の化学系企業が共同で中国に煤煙処理設備を贈った。
だが中国人は
「硫黄を吸収するために石灰が要って費用がかさむ」
「処理設備があると排煙量が制限される」
と、設備を外し、旧共産圏諸国に売り飛ばしてしまった。
やがてソ連が崩壊すると、中国から日本製の処理設備を買った国々から
修理の依頼が舞い込んだので、事実が発覚した。
そして……。
硫黄を吸収した石灰は石膏となり、セメントの原料として売れるのだが、
ようやくそのことを知った中国人は、
「また処理設備が欲しいアル(`八')」
と言って来た……。
- 91 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:42:51.43 ID:aXv7XUbL0
- こんな状況で日本が移民ウェルカムって能天気にぶち上げてるのを
中国人はどんな気持ちで聞いてるんでしょうねえ
そらまあ 押し寄せますわな
河野とか安部とか・・・全部自分の家で面倒見てくれるんですかね?
- 92 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:43:02.85 ID:uUygVXC50
- 中国の公害問題は、中国が民主化しなければ解決は無理。
だって、いくらでも中国人とその環境を搾取して
中国共産党がもうけることができれば、やりつづけるから。
同じ理由で環境ODAも無駄。外務省は中国に対する
環境ODAを即時中止し、中国の民主化への働きかけを
日本政府として、アメリカと協力してやるべき。
このままだと、九州など西日本から日本人も死亡率が
高くなっていくぞ。
- 93 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:43:13.68 ID:AZiZNH/qO
- ブサヨが、「原発でガンがー」をやらないのは西日本の方が
ガンの発生率が上がっている。原因はシナチク。
- 94 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:43:52.06 ID:0CBxv+Ax0
- 責任とってシナ人は深呼吸して肺で浄化するべき。
- 95 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:44:20.68 ID:9Gav3ib70
- 人口が10倍いるから日本の10倍の基準でも問題ないある
- 96 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:44:24.64 ID:eyZhA/ST0
- 大気汚染で航空便キャンセルって凄いな
- 97 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:44:53.25 ID:yi/EhxDs0
- ボロクソワーゲンの独ガスか
- 98 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:44:58.84 ID:x+CdAM+v0
- 日本の空気がきれいだから
我々が住んでやるアル
帰化した中国人は既に100万人を突破
- 99 :92:2015/11/09(月) 14:45:15.29 ID:uUygVXC50
- >>90
まさにそれが延々繰り返される。
中国共産党こそ公害を作り出す元凶であり、
朝日新聞、ミンス、本多勝一などは公害を作り出す勢力の先兵だって事。
- 100 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:45:21.39 ID:W5jTJxhg0
- 地球人の絶滅が早まりそうだね wwwww
- 101 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:45:32.42 ID:48Fwmgbl0
- 日本から近いし旅行しようかと思ったけどやっぱり無理かな
- 102 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:46:13.55 ID:4qtiJGR70
- ジャアアアアアアアアアアアアアアアアvwvwvwvwvw
- 103 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:46:17.55 ID:ymK84Q/30
- 20年後の中国って呼吸器不全な国民が80%くらいいそうだな
- 104 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:46:43.93 ID:AZiZNH/qO
- シナチクという国が無くならないと、大変な事になる
- 105 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:46:56.66 ID:F9pWRzAD0
- はい大きく息をすって〜
はいストップ!そのまま〜そのまま〜
- 106 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:47:01.57 ID:9BbIpW7Y0
- >>2
該当車種1500台しかないんだから流石にソレは無いw
- 107 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:47:02.08 ID:0AuBcXkf0
- >>93
中国のPM2.5のせいでガンの発生率高くなってるって説、
最近取り上げる人多いな
ちなみに影響を受けるのは
西日本だけじゃなく北海道も含まれるらしいね
- 108 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:47:23.79 ID:rJ+uO/C50
- 公害反対運動やってる市民団体さんは
シナ大使館に抗議のデモひとつやらんのかね?
こっちにも飛んできてるよね。
- 109 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:47:40.37 ID:776V0XSQ0
- タバコ吸ってる奴らは平気だろう
- 110 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:47:51.58 ID:U3a1mBSe0
- シナ土人なら問題ないだろ
でも外国に迷惑かけんなよキチガイシナ土人ども
- 111 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:49:19.42 ID:AZiZNH/qO
- 黄砂みれば、北海道なんて関係ないとわかる
工作員消えろ
分析できてるわすでに
- 112 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:49:40.91 ID:eyZhA/ST0
- 中国の石炭には、ウランが混ざってるって話なんだよな
これ、科学的には、ありえるのか、どういう影響があるのか
真面目にやって欲しいわ
- 113 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:49:58.46 ID:xpYzdPZM0
- 2で結論出たわ
- 114 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:50:03.77 ID:ma+zuhJf0
- あながちVWが原因ってのも間違ってないと思うよ。
中国で一番走ってる車だし、もの凄い長距離走るからマフラーなんかすぐに逝かれる。
ガソリンの質も悪いしね。
あの国は車検ってあるのかな? 日本みたいに排ガスの検査なんかやってないだろうに。
- 115 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:50:03.91 ID:j4W0xIcb0
- 中国だと地域全体がVWの排気を直接呼吸してるような感じなのかな?
ていうか中国の大気とVWの排気はどっちが安全なの?
- 116 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:50:30.44 ID:FZV9bfmU0
- >>86 >>92
いつまで西日本西日本言ってるんだよw
2年前でこんなことになってるわw
http://az416740.vo.msecnd.net/static-images/forecaster/diary/image/2591/1/20131031070432/large.jpg
- 117 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:50:33.80 ID:lMWrC8wS0
- >>109
だから何
- 118 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:50:44.67 ID:dlfe/ryn0
- >>1
vwが年間販売台数1,000万台突破したとき=中国だけで約470万台だった
中国人はバカだからスモッグ垂れ流し車購入
- 119 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:50:49.72 ID:NXpjCJZq0
- >>107
北海道はロシアの森林火災の時の煙霧がすごかった。
冬は北風ボーボーすごいから中国の影響はあまり受けないっぽいよ。
- 120 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:51:25.70 ID:eyZhA/ST0
- 独裁政権なんだから
共産党員以外は、マイカー禁止にすればいいのにな
こういう荒業をすれば独裁政権も意味あるのに
- 121 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:52:19.98 ID:OaZ6la0j0
- まさに世界の煙突だな
- 122 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:52:26.11 ID:mWlCAnLp0
- 暖房で燃やしてる粗悪石炭が原因なんだけど。
車が原因だったら一年中騒いでるだろ。
- 123 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:52:43.32 ID:m/4Zxgnh0
- 腐海か
- 124 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:53:13.69 ID:dlfe/ryn0
- >>119
10月〜3月の偏西風(通常)
北京→朝鮮半島→ウラジオストック→秋田+北海道
- 125 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:53:16.54 ID:AIa2gLol0
- 朝鮮半島はモロ被ってる
- 126 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:53:58.28 ID:lzO24qkM0
- 欧州もクリーンディーゼルのおかげで大気汚染が酷いんだっけ
- 127 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:54:14.68 ID:EHo9SLOA0
- http://lh5.googleusercontent.com/-I89em4OfW_E/VeAanlpd0TI/AAAAAAAADL8/qCNh4AeHWpc/s0/IMG_0009.JPG
http://lh3.googleusercontent.com/-dBiaiJdw8u0/Vd5jJISe0mI/AAAAAAAACro/-RWaPp_rf2w/s0-Ic42/IMG_0076.JPG
http://lh3.googleusercontent.com/-Lidl7e0iniA/Vd5i8_uwUqI/AAAAAAAACo8/In_D2QAdIgY/s0-Ic42/IMG_0051.JPG
http://lh3.googleusercontent.com/-a40l3dZu20w/Vd5iw5U8aPI/AAAAAAAACmQ/D0sDVRjyg20/s0-Ic42/IMG_0025.JPG
- 128 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:54:57.55 ID:eyZhA/ST0
- 霧の都ロンドンって、昔から、産業革命のせいだろ、
って話があったからなw
- 129 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:55:01.33 ID:xCq3kfQu0
- 中共潰しても石炭で暖を取る貧民まで消えるわけじゃないからなあ
人ごと消し飛ばさないと
- 130 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:55:41.34 ID:FZV9bfmU0
- >>124
北京→朝鮮半島なら
その先は関東もあるだろ
- 131 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:55:45.54 ID:Z38gwjke0
- やらないほうがいいけど
大気汚染で画像検索するとすごいグロいことになってる
- 132 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:55:59.78 ID:/fk1oUw90
- 福岡だけど、きのうきょうは低いな
- 133 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:56:11.39 ID:AZiZNH/qO
- 気象ばかうぜー
実際に有害物質が届いてんのが西日本中心なんだよばか
ちんけな知識んなもん地理の教科書見りゃわかるわ
- 134 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:56:46.75 ID:20Idkk2A0
- やっぱりGDPって統計は駄目だよな、環境負荷とか全く考えていないから、
中国はこの間どれだけのマイナスを被ったんだろうか?
- 135 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:57:52.67 ID:wHjTjsQR0
- 飛行機飛べないてやばいな
視界が悪いせいなのかエンジンに影響あるからか
どっちなんだろう
- 136 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:58:28.19 ID:eyZhA/ST0
- 黄河の水の8割って、中国政府基準で
ナーーーーーーーーーーーーーーーーーーんの用途にも使えない水らじいぞw
- 137 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:58:33.42 ID:y+52H/eb0
- 死よりも恐ろしい病気 COPD(慢性閉塞性肺疾患)
- 138 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:58:56.05 ID:+bGuN9WT0
- >>112
ウランも含まれてはいるだろうが、極微量であり、大した問題じゃない。
石炭中に含まれる元素で、硫黄の他に問題なのは、主にフッ素、ヒ素、水銀。
http://www.recordchina.co.jp/a26558.html
- 139 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 14:59:20.80 ID:0AuBcXkf0
- >>111
黄砂見ればって
北海道って西側は結構黄砂がやってくるよ
ちなみに北海道の人口は西側に偏ってるから
中国のPM2.5との関係は
あながち否定できないと思うよ
- 140 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:00:17.64 ID:FZV9bfmU0
- >>133
中国南部のPM2.5は西日本だが
北京とか中国北部のPM2.5は明らかに東日本だろうがw >>116
- 141 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:00:29.75 ID:9xIX/4LV0
- まるでミノフスキー粒子だなw
- 142 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:01:01.98 ID:PSInPMVd0
- 澄んだ秋空は殆ど無くなった。
遠くの山が霞むのなら良いけど、数キロ先の山も何か白っぽくてね、
近くから海越しに雲仙普賢岳が見えるけど、前は山頂溶岩ドームもくっきりだったけど、
最近は稜線しか見えない。
中国不景気って信じられない。
向こうは石炭ストーブが安いからその所為だとか?
となると、これから寒く成るから余計に山は見えなくなるんだろうな。
どれだけ凄い石炭を燃やすんだろうな?
- 143 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:01:23.94 ID:9OlV+q8M0
- ネトウヨヒトモドキに吸わせて浄浄化するのはどうかな?(提案)
- 144 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:01:37.97 ID:UvZ1cYRr0
- これは沖縄に行くしかないってこと?
- 145 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:02:10.04 ID:mfsoaWQs0
- >>108
中国の大気汚染は綺麗な大気汚染ですぅ
- 146 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:02:37.92 ID:tzL/HpEoO
- 北は放射能、南はPM2.5に汚染されてる日本・・・
そうだ!難民しよう!
- 147 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:02:56.18 ID:n5FXE36T0
- いい加減、石炭なんてつかうなよ。
どこがGDP世界二位なんだか。
フォルクスワーゲンで騒いでるのがバカバカしくなるくらい。
- 148 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:03:07.14 ID:qzJGkdQT0
- 1400って半端ねえな。
- 149 :名無しさん@1周年 ぱよぱよちーん©2ch.net:2015/11/09(月) 15:03:23.32 ID:vP4N22M90
- >>143
サヨが行って吸えよ
お前らのせいだぞ
- 150 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:03:43.97 ID:jwn2h4PA0
- 日本でタバコを吸う人がどんどん減っても肺ガンになる人が減らないのは
肺ガンの原因が別にあったということか?
- 151 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:03:49.52 ID:oVusBxDO0
- >>45
ワロタ
- 152 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:05:06.71 ID:Fn+WcuAl0
- 呼吸器疾患やガン等年間100万人がこの影響で亡くなってるんだろ
徐々に体を蝕んでいくから実感がないんだろうな
- 153 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:05:19.32 ID:EnT4uvUnO
- >>133
毎日観測してるけどさすがに海をはさんで距離があるから
西日本の汚染はかなり薄いだろ
黄砂予報だけは注意したほうがいいけどな
- 154 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:05:19.84 ID:3w8R3t3j0
- >>143
さすが、サヨク。お言葉有り難く教訓にしまつ。
- 155 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:05:23.80 ID:11bha2vP0
- 暖房も工場も発電もガンガン石炭炊いて、規制が緩いから車からもどんどん排出される
- 156 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:06:03.01 ID:8gS2MSRc0
- 暖房で燃やしまくってんだから当たり前w
車だけじゃないからな
- 157 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:06:22.73 ID:mjy2WAqW0
- 反原発団体のクソヤローどもはPM2.5にはまったく抗議しねぇからな
あいつらほんと役立たずのクズ
- 158 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:06:25.12 ID:T1EPbyZ60
- スーパーチャイナ人
- 159 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:06:31.95 ID:n5FXE36T0
- 中国は他人の領海領土取り上げるより、まず自国の汚染なんとかしろと。
どんだけ地球汚して回るつもりなんだか。
いくら領土あっても足りなくなるわ。
- 160 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:06:41.51 ID:Z38gwjke0
- この問題だけ見ても
中国は中国人のやり方ではこれ以上の発展は無理だと思うんだ
- 161 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:06:48.15 ID:78GV9Bar0
- これむしろ数年後大変なことになるんやろうな・・・
- 162 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:08:07.31 ID:Ml9ztN/fO
- 医療費の圧迫か放置死だな
- 163 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:08:13.38 ID:PwCY8Uk30
- 国民が声を上げないとよくならないんだよな、
その国民が金のためなら環境など二の次と考えてるからどうにもならない。
ましてバブルがはじけたら環境に使う金出せないだろ。
腐海に沈むしかないだろうな。
- 164 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:09:13.86 ID:54fTfjEXO
- なんで中国ってセルフバルサン好きなの?
- 165 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:09:20.28 ID:5WgGCLz10
- ざっと440兆円の外貨準備高は
共産党関係者の国外での不正蓄財と
途上国への投資(資金洗浄?)の形で
すでに340兆円が国外に持ち出され
手元には70兆円しか残っていない、らしい w
しかも途上国での投資はかなりの額が
不良債権化していて回収不能だとか
国内での投資で循環回収すらできない無能政府
さらに無計画な過剰生産で他国に迷惑をかけまくり
アフリカに道路を敷く前に、国内でやっとくことがあっただろうに
- 166 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:09:33.73 ID:H7MMKrIF0
- 昔の日本も石炭使ってたんだからこんなんだったんだろうなとは思うけど
やっぱ人口の差かね
- 167 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:09:56.27 ID:EOzL53oN0
- これ、九州も相当ヤバイだろ
- 168 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:10:06.62 ID:qtBy6OCp0
- VWの所為だろw
- 169 :名無しさん@1周年 ぱよぱよちーん©2ch.net:2015/11/09(月) 15:10:26.39 ID:yorQYkKy0
- >>159
一周して帰ってくる頃には綺麗になっているアル
- 170 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:10:33.10 ID:UBBh5J6Q0
- ナウシカの世界やね
- 171 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:11:10.96 ID:/98INqF90
- >中国東北部の瀋陽
満洲国の奉天といえばワカりやすいか
- 172 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:11:15.50 ID:KPps9t800
- 晴れの日の関東よりも近畿の方が空気の透明度が高いのはなぜなんだろう?
関東はいつもかすんだような空で近畿は真っ青な晴れやかな空だけど
- 173 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:11:16.68 ID:Nah+LG2e0
- >>143
ヒトモドキって表現も、それをわざわざカタカナで書き込むのも
全部日本人の猿真似だね
- 174 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:11:26.53 ID:0CBxv+Ax0
- 最近俺の鼻毛が伸びてるのもシナの大気汚染のせい。
- 175 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:11:43.06 ID:i0OhxiVi0
- さあさあ、中国に住んでる人たち、深呼吸しようじゃないか
- 176 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:11:47.52 ID:iL1gjmcx0
- >>22
対策するとコストが掛かるし、
対策するならその費用をポケットに入れるから
- 177 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:12:15.06 ID:Wnr/+DFx0
- >>157
原発推進派も抗議してないだろ。
- 178 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:12:23.49 ID:qzJGkdQT0
- >>150
WHOのキャンペーンは仕事作りの為の仕事と思って話半分に。
俺は本当の主原因は車の排ガスだと思うよ。でも自動車産業を敵に回すのは政治的に無理だったんだろ。
10年20年してタバコがひと段落したら、今度は反飲酒キャンペーンが始まると思うよ。
- 179 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:12:34.51 ID:Mdr8jHQ60
- >>31
注意喚起の意味わかってないだろw
- 180 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:12:58.76 ID:iU6FF+x/0
- 水を蒔けば落ちてくるんじゃないの?
- 181 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:13:26.08 ID:mC7IoA470
- 中国人が深呼吸して、人間肺フィルターを使って、この状態
- 182 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:13:48.59 ID:XgG0nM3D0
- この民族は地球に不要だな。。。神
- 183 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:13:54.99 ID:qPgOeAon0
- >>157
それはまた別の問題だからだろ
- 184 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:14:11.26 ID:yorQYkKy0
- >>164
そりゃお前、自分で自分がゴキブリだとわかってるらだろう
その点で、チョンよりマシ
- 185 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:14:28.04 ID:8Qu/FRia0
- >>164
ワロタ
- 186 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:14:30.43 ID:tWv6CqAc0
- >>166
昔の日本の暖房なんてせいぜいこたつの豆炭だからたいしたことないよ
- 187 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:14:33.08 ID:qxLYhuvI0
- こんなん笑えねえよ
http://www.businesstimes.com.sg/sites/default/files/styles/large_popup/public/image/2015/11/09/36640758584.jpg
- 188 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:14:46.26 ID:YV46MBP00
- 日本政府も2年前すでにVWのPM2.5が多すぎる事は把握してた
https://www.nies.go.jp/whatsnew/2013/20131216/fig1.jpg
詳細はこちらから
↓
最近の直噴ガソリン乗用車からの微粒子排出状況
https://www.nies.go.jp/whatsnew/2013/20131216/20131216.html
URLのドメインに注目な。「go.jp」つまり政府関係機関のレポートだ
- 189 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:15:36.76 ID:l2FEl0JH0
- VWのせいだ、ワーゲンのせいだ、メルケルのせいだ ナチのせいだ
- 190 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:15:46.03 ID:mC7IoA470
- 中国 「VWに謝罪と賠償を請求する」
- 191 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:16:07.36 ID:R3WrXyYu0
- 人類の汚物 癌細胞 支那人 朝鮮人
滅べよ糞民族
- 192 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:16:45.09 ID:6ZQC3GBH0
- 厚着で乗り切れって言えよ!その気になりゃ乗り切れるぞ
- 193 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:16:45.41 ID:YuMvhRR3O
- もうヤマトみたくコスモクリーナーが要るレベル
- 194 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:16:48.25 ID:8+JwNddM0
- 日本の50年前くらいか?
- 195 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:17:13.19 ID:xCq3kfQu0
- >>166
環境汚染が表面化して対策しようとするかしないかの違いじゃね
奴らは対策しようという気が皆無
- 196 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:17:12.01 ID:GLD4bw880
- もう年中なにか行事いれといたら
- 197 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:17:16.70 ID:6gTaCVdj0
- 来るべき地球以外の惑星等への
移住を見据えてるんだろコレ
- 198 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:17:54.24 ID:n5FXE36T0
- 中国や北朝鮮てオンドルとかいう石炭ヴァージョンの床暖房みたいな
のあるからかね?
- 199 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:18:08.90 ID:JkhskmRO0
- そんな国に今でも工場を建設する日本
- 200 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:18:12.29 ID:yorQYkKy0
- >>187
立っているのは巨神兵?
- 201 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:18:31.48 ID:4xpiaoKY0
- シナ人が滅びたら解決する
- 202 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:18:32.88 ID:Amz58Y4X0
- >>190
「VWを買うしかない状況に陥し入れた小日本に謝罪と賠償を」
- 203 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:19:21.40 ID:mC7IoA470
- >>166
昔の日本は公害が酷かったぞ。
オマイラの先輩たちが必死になって空気を綺麗にする技術を開発したんだよ。
さらに、東京都は石原がディーゼルを追放したのが大きい。
- 204 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:19:32.41 ID:lrwhqCE/0
- >>45
西日本に住みたくねえwww
- 205 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:19:50.85 ID:vez6mgdY0
- 9月の軍事パレードの時は青空に出来たじゃん、やればできる事をなぜやらん?
- 206 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:20:12.29 ID:sQPTJ+D30
- 大半のシナ人は調理に石炭を使ってるんだよな
安いという理由で
- 207 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:20:23.47 ID:yorQYkKy0
- 問題はこれをどうやって安倍批判に持って行くかだ
- 208 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:20:31.13 ID:LALxzpx80
- アスベストみたいに吸い込んだら排出されないのに、
アスリートもよく北京で開催される大会に出るよな
辞退させろよ
- 209 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:20:47.64 ID:XTrekzs30
- >>90
くそワロタwww
- 210 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:21:39.50 ID:snq2gzf60
- >>203
半世紀ちょい前まで、空が黄色だったらしいからなぁ…@市川
- 211 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:21:59.85 ID:PZEZsH/G0
- 中国の環境対策って自分で身銭切らないで日本の支援頼みだからなぁ
- 212 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:22:00.95 ID:NXpjCJZq0
- これって雨降ったら全部落ちるの?
- 213 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:22:57.30 ID:lMWrC8wS0
- >>194
克服の困難さから言うと、日本にあてはめるなら足尾鉱毒事件の頃だな。
民選議会(選挙権に制限はあったが)もないんじゃ、それ以前の状態ともいえる。
- 214 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:22:58.07 ID:1n3Lb2OJ0
- マラソン大会ヤバくね?特に西日本。週末神戸マラソンだっけ
- 215 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:23:35.38 ID:snq2gzf60
- >>212
雨雲より低い場所で浮遊していれば…
- 216 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:23:47.62 ID:qtLJHO640
- 国慶節の時には、工場止めて青空にしてたんだし、
もう、支那は毎日を国慶節にしとけよ。
- 217 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:23:56.36 ID:mC7IoA470
- 1960年頃の日本
ttp://nihon-taikiosen.erca.go.jp/taiki/chiba/img/1.jpg
- 218 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:24:16.70 ID:pgCmpswv0
- 大気汚染物質のためにもう何年もマスクを離していないよ
夏は暑苦しいけど外す気にはなれない。
少しでも防御しないと安心できない。
気休めだろうが。
- 219 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:24:26.88 ID:NXpjCJZq0
- >>139
うっそー!
北海道で黄砂って小学生の時にちょっと騒がれた程度だよ。
- 220 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:24:29.08 ID:xdee7E/a0
- 厳しい環境に身を置く事で人類は進化してきたのに日本人は衰退の一途を辿るばかりアルな
- 221 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:24:38.05 ID:aauF1S7m0
- >>22
人口削減政策の一つ
- 222 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:24:59.93 ID:xCq3kfQu0
- >>208
一人二人じゃ話にならないから大会潰すつもりで集団ボイコットになるようにしないとなぁ
- 223 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:25:19.30 ID:NXpjCJZq0
- >>215
なるほど。ジェット気流とかに乗っちゃうと広範囲で広がるわけか
- 224 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:25:42.71 ID:jz9GDaKBO
- >>90
余りにも中国
- 225 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:25:55.02 ID:8DTEWoIa0
- まだこれから冬なんですがこれはwww
九州\(^o^)/
- 226 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:26:14.32 ID:e7oTFpHR0
- 石炭を粗悪な設備で燃やすと10%重量以上のばい煙が出るんだよね
16億トンの三分の一くらいが粗悪な設備で燃やされている場合、
まいにち17万トンのばい煙を出してる計算になるね
需要の季節集中を考えると更に2倍くらい出す日もあるだろうな
- 227 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:26:44.79 ID:/VtzWfGjO
- 大気と土壌と水質は密接に関係しとるからなぁ
- 228 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:27:27.04 ID:hKb1mPoz0
- 街中に巨大な空気清浄機置きまくればええやんけ
- 229 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:27:31.20 ID:i5aSqfLq0
- 毎日APEC開催すればいいのにw
- 230 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:27:38.94 ID:lQH5Cdqc0
- >>11
あれ、うちのホイホイに中国人が・・・
- 231 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:27:51.66 ID:LM2GvZrs0
- 中国軍人(政府要人)殺すにゃ
鉄砲なぞ いらぬ
PM2.5さえあれば良い
- 232 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:28:00.60 ID:r493yo1U0
- フォールアウト4のステマ
- 233 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:28:10.01 ID:X4wFWq+F0
- 北京はもう何年も持たないだろうし、次はどこにするつもりだろ
- 234 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:28:20.47 ID:snq2gzf60
- >>227
厳密な意味でゆとり教育開始世代だけど、小学校で習いました。
- 235 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:28:47.41 ID:NXpjCJZq0
- >>228
あまりに酷いから日本がフィルター付けてやったらしいんだけど、
効率悪いって外したんだと
中華土人は早く死滅して欲しい
- 236 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:29:16.63 ID:eGk4Ydk00
- >>220
おまいらは人類じゃない別の生命体に移行しつつアルよw
- 237 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:29:25.38 ID:BnMlb8js0
- ワーゲンのガソリンターボは多少なりとも影響あるんでね?
国産ポート噴射エンジンの50倍のPM2.5だろ
ワーゲンの車1台で50台のデミオに囲まれてることになる
向こうはワーゲンのシェア大きいから尚更じゃね
- 238 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:29:25.64 ID:t6uTV81T0
- >>11
http://www.geocities.jp/frnyanko/setsumei/famicom/superchinese/p4.png
- 239 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:30:00.56 ID:mC7IoA470
- 2050年
1. 中国人が死滅して空気が綺麗になる----------------------可能性 60%
2. 中国の経済が悪化し、工場が止まって空気が綺麗になる-----可能性 30%
3. 中国も公害を規制し、空気が綺麗になる-------------------可能性 10%
- 240 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:30:44.02 ID:KVZip8I50
- >>3
子供を連れて行ったら将来絶対後悔するな。
- 241 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:31:05.58 ID:yAlLwzMr0
- 国民の健康を犠牲に発展して、それで競争力を保ってきた
どっちを取るかっていったらそりゃ金だろ、中国なんだから
中国人はいまさら発展を諦められないでしょ
原理的に取れる対策をしないんだから完全無欠な自業自得
- 242 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:31:15.56 ID:g85YyZOI0
- 鼻毛すげえんだろ?
- 243 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:31:25.99 ID:nYIYn3nZ0
- 鼻毛の伸びるスピードが知りたい
- 244 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:31:45.34 ID:NXpjCJZq0
- >>241
ご近所がちょー迷惑する。
- 245 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:31:59.91 ID:zWYIbRqv0
- 朝鮮半島の方々が、日本に来る前に、みんな吸って下さいますように・・・
- 246 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:32:00.95 ID:LnAl0BUA0
- 欧米の未来 Blade Runner
支那の未来 Particulate runner
世界の未来 人造人間
- 247 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:32:21.90 ID:qzJGkdQT0
- >>242-243
鼻毛婚しろw
- 248 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:32:31.80 ID:ryuNfC1S0
- もはや中国の季語だな?w
- 249 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:33:24.57 ID:mxzGKB8r0
- >>90
よくそんな厚かましい御願いができるな
今度は買えよ
- 250 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:33:43.90 ID:XRQ1atqQ0
- >>198
オンドゥル?(OwO)
- 251 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:33:46.80 ID:xCq3kfQu0
- >>240
反日デモ以降家族で行ってるのはただのアホとしか
- 252 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:33:49.76 ID:5kuAdEnA0
- >>4
アホかww
リンク先見てこいや。
- 253 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:34:13.11 ID:1dWYbx+S0
- >>6
石炭ならマシだよ
安い褐炭がヤヴァイ
- 254 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:35:05.67 ID:8SigFeCU0
- VWかよ
- 255 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:35:25.41 ID:MpKk+Es10
- >>237
普通にでかいよ。しかもオイルも悪そうだし。
これにかんしては中国はドイツに環境対策費をせびってもいいレベル。
- 256 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:35:57.20 ID:TjpETDKx0
- 日本に流れ込む前に南朝鮮全土を覆うんだろね。それに日本に到着する濃度より高いPM2.5が!
でもやっぱし日本もヤバいよね。
- 257 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:36:18.50 ID:1xvt2kQI0
- 寒くなると暖房に石炭や薪を普通に使うものな
そりゃスゴい事になるわ
- 258 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:36:56.62 ID:U4YtKj+Z0
- 腐海だな
- 259 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:37:01.12 ID:8VLZe3J00
- 人類が何処まで耐えれるかの貴重なデータが取れそうだなー(棒
- 260 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:37:38.17 ID:vn5WX52B0
- 韓国は
「チッ!中国から飛んでくるPm2.5粒子がひでぇな〜」
で、よーく調べてみたら
中国由来の物質は少なく大半は韓国国内から出てきてました〜
じゃなかったっけ?
- 261 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:39:48.95 ID:W313gCkB0
- あんま報道されてないけど中国の大気汚染はPM2.5よりも粗悪な石炭に含まれるウランの放射能汚染のが深刻
- 262 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:39:51.91 ID:1YcbtVnK0
- これから冬は西高東低。こっちに流れ込みますね。
- 263 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:39:54.78 ID:KPps9t800
- 近畿の空の透明度 なんで東京の方が空気悪いんだろ?
http://i1.ruliweb.daumcdn.net/uf/image/U01/ruliweb/55FE62C0411F9F0004
http://i1.ruliweb.daumcdn.net/uf/image/U01/ruliweb/55FE6302462758002C
http://i1.ruliweb.daumcdn.net/uf/image/U01/ruliweb/55FE61AE4572EC002E
- 264 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:40:49.62 ID:EQCfeeC30
- ゴーストタウンあんだろ?移住しろよw
それともそこもサイレントヒルみたいになってんのか?
- 265 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:41:10.99 ID:/gdIcd5n0
- やっぱり
この雨の前、外出ると不快感があったわ
痰も急に出たし
- 266 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:41:13.50 ID:YirEyNy/0
- このままナウシ化が進めば
中国人は正常な空気では生きて行けないという体になる。
- 267 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:41:28.00 ID:ecfvge/O0
- >>240
基本的に単身赴任推奨になっていたよ、去年辞めた会社
- 268 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:41:49.16 ID:gH27zcEFO
- 石炭絞って精製してから使えよバカ中国
- 269 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:41:49.66 ID:qtLJHO640
- 毎日pm2.5の分布予測見てるけど、朝鮮半島も中国本土とほとんど変わらないくらいpm2.5まみれだよ。
- 270 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:41:56.20 ID:mC7IoA470
- >>249
お願いじゃあねえよw
日本は中国に献上しろっていう命令。
日本が断ったから、習近平が激怒して日中首相会談を行わないように指示した。
- 271 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:42:32.17 ID:XRQ1atqQ0
- >>255
VWのダウンサイジングターボは支那では
ほとんど走ってないよ。粗悪ガソリンでも
走れるポート噴射エンジンばっかり。
- 272 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:44:23.02 ID:RF72MnRa0
- そのうち中国が住めなくなりゃ、日本を力で奪いにくるな。核兵器のない日本なんか一瞬だろうな(´д`|||)
- 273 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:45:28.42 ID:p8UhINpg0
- これは日本が悪いな…
偉大な中国様に100兆円くらい支援したほうがよくね?
- 274 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:45:59.05 ID:1YcbtVnK0
- >>272
核使ったら住めないやん
- 275 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:46:22.92 ID:iGs8Je2F0
- >>143
ニンゲンヒトモドキって呼ばれて言い返したいだけか?
日本人でないなら半島帰れよ
- 276 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:47:24.08 ID:HXsbcfNQ0
- つまり中国の工業製品を買わせたり発注する企業は反社会的な環境テロリストと言うことだ
- 277 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:47:47.83 ID:OXWihj1p0
- CO2とNOx両方偽装していたVWグループの闇効果だな
- 278 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:48:40.88 ID:aJBXOdQc0
- ∧ ∧
./ ゙i─/ ,ヽ
./ 支 \
、.‐'`´_______ `゛'‐ ,
 ̄/ ─ ─ \ ̄ ̄
/ \ / \
| ┏(__人__)┓ | 毒ガスをばらまいて人民を減らすでアル
\ ┃ `⌒.´..┃ /
/ ┃ .┃ \
- 279 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:50:19.50 ID:z1SI3WDe0
- 支那でPM2.5が大量に発生すると、偏西風によって1〜3日後には日本上空にやってくる
そして水蒸気を含んだ空気と触れて、雨粒の核となり、日本に降ってくる
数日はマスクを着用して出かけましょう
外で干した洗濯物に臭いが付いている場合があります、振り払ってから取り込みましょう
- 280 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:53:14.95 ID:JHw54SUS0
- 反原発派は騒がないと
シールズは中国大使館前へ集合しろー
- 281 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:53:46.12 ID:yjnBt6980
- これ理由に戦争して民主化させていいと思うわ
中国は地球にとっての癌細胞だわ
- 282 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:54:16.64 ID:8iBOHuFn0
- これで頼むわ
http://www.honda.co.jp/news/1997/c97104-zlev.html
- 283 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:54:21.74 ID:1dWYbx+S0
- >>274
広島・長崎「・・・」
- 284 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:54:43.22 ID:Dt4u75290
- 今1度だってよ瀋陽市
暖房設備がないんならそりゃ石炭使うしかないな
- 285 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:54:54.66 ID:4xikCieE0
- フォルクスワーゲンのせいではないですか?
- 286 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:56:11.55 ID:jFsM5Tz60
- 道路閉鎖ってどんだけwwww
- 287 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:57:30.82 ID:INOawwuj0
- もう石炭に高額の税金かけるしかねーだろこれ
- 288 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:57:38.82 ID:0CBxv+Ax0
- この大気汚染は、空気清浄機も恐怖で震えて脱糞するレベルだな。
- 289 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:58:26.65 ID:0CBxv+Ax0
- このまま下エペンギ国で酸性雨降らせて、追軍売春婦像を溶かせばいいのに。
- 290 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:59:02.06 ID:VXEMjhRt0
- >>22
鳩山が環境対策の援助をキャッシュで払うという愚かな行為をしたのも大きいな。
- 291 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:59:30.87 ID:LOnEJKiM0
- 1400マイクログラムとか想像付かないな
稲刈り後の藁焼きとかで突発的に100超える時があるけど
- 292 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:59:40.19 ID:iL1gjmcx0
- >>223
ジェット気流に乗って米国に飛来してるのは確認されてる
- 293 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 15:59:54.74 ID:hKb1mPoz0
- >>235
効率って、なんの効率?
- 294 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:00:38.20 ID:1dWYbx+S0
- >>287
そういう政策をすると、共産党幹部だけは税金がかからなくなって、
幹部が石炭を仕入れて一般販売するようになるだけ
- 295 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:00:41.59 ID:FKgp5NEz0
- >>273
もうとっくの昔に100兆くらい支援してただろ
- 296 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:00:49.28 ID:jFsM5Tz60
- 中国にサイレントヒルのテーマパーク作れそうだな
- 297 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:01:39.66 ID:mwQ07KeD0
- >>273 既に煤煙対策フィルターや資金を、合計1兆円援助したよ。
工場側「効率悪くなるから外す。」
共産党「環境対策?今は目の前の大金に目が眩んで、どうやって横領しようか検討中。」
で、無意味だった。
緑化→緑のペンキだもんな。
サハラ砂漠も放置だし、今世紀で中国大陸は砂漠化するんじゃね?
- 298 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:02:10.06 ID:3w8R3t3j0
- >>273
日本が悪いのは同意、
甘やかせすぎた、ここは可愛い子には旅をさせろだろ、世間の風を浴びてこい。
キリ
- 299 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:02:57.97 ID:aJBXOdQc0
- 中国バイドゥがAndroidにバラまいた猛毒
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20151109-00091732-toyo-nb
中国のバイドゥ(百度)が提供するAndroid用アプリに重大なセキュリティ上の問題が発覚。
その影響範囲の広さから衝撃が走っている。この問題への対処は可能だが、感染経路などを考えると、
今後の影響は広範囲に及ぶ可能性がある。(東洋経済オンライン)
- 300 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:03:18.21 ID:Dt4u75290
- 低い石油精製技術とVW
最悪な組み合わせだな
- 301 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:03:27.75 ID:9BbIpW7Y0
- >>273
つーか世界中に分散して隠してある共産党幹部の
個人資産回収すればその何倍も回収出来るだろww
- 302 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:03:40.21 ID:hxxlE7Dl0
- vwやろうな
- 303 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:04:44.67 ID:1dWYbx+S0
- 中国にある日本大使館にペットボトルが投げ込まれてた時、
日本が中国の石炭を買うかわりに、中国が日本の環境対策設備買うって協定が結ばれた事がある
今どうなってんのか知らないがw
- 304 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:05:02.84 ID:pLp9Qcih0
- これで我が家の一室が洗濯物干し部屋になったんだよな
- 305 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:05:54.95 ID:EQeddfYG0
- 放射能よりよっぽど有害なレベルだろ。
何でブサヨはダンマリなの?
- 306 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:06:24.10 ID:j5vEatwdO
- >>1
大気汚染、毒飯、低質なサービス、反日…
中国に渡ることは二度とないな
- 307 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:08:34.40 ID:Usx7hZW00
- >>1
VWなんか買うからだわw
自業自得。
- 308 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:09:09.15 ID:/4PBMr3fO
- 中共が反乱に負けて虐殺されるのはまだかな
世界各国が中国の人民に武器を送ればいいのに
- 309 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:10:28.70 ID:vF2gpO+K0
- 天津はどうなったの?
ググっても全然近況が見つからん
- 310 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:10:40.62 ID:LM2GvZrs0
- 朝鮮人殺すにゃ
鉄砲なぞ いらぬ
中国のPM2.5さえあれば良い
- 311 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:11:39.65 ID:LM2GvZrs0
- 中国人・朝鮮人殺すにゃ
鉄砲なぞ いらぬ
中国のウラン入りPM2.5さえあれば良い
- 312 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:12:37.44 ID:vrY9ciJ90
- 暖房代なんだよ
1000円で真っ黒
1500円でクリーン
月給7万円で選ぶとしたらどっち?
そう言う事ね
日本では1000円の暖房は供給されません
1500円強制です
- 313 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:13:41.84 ID:LM2GvZrs0
- kowai 怖い
http://d.hatena.ne.jp/satoumamoru/20140301/1393676215
2014-03-01 緊急報告:ウラン混合石炭の恐怖
- 314 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:14:07.09 ID:sOWmM/mv0
- そのうち大気汚染で粉じん爆発おこすんじゃねえのか?
- 315 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:14:17.62 ID:Ml9ztN/fO
- >>273
いや、今でも誤解あるけど中国は狭いのよ。人が住めるところも耕作地もぜんぜん少ない。沿海部は都市化が進み農地を転用して鬼城作っちゃったり、でなけりゃ工場。でも背後では砂漠化が進んでる。
日本みたいに道路作ってもしばらくすりゃ草木に覆われるみたいな自然豊かな土地は世界でもそうはない。
中国じゃ河のまわりに荒涼とした大地が広がってるのなんか当たり前だから
- 316 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:15:05.48 ID:5mx7+sVB0
- 福岡もひどいもんだよ
- 317 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:15:07.56 ID:/VtzWfGjO
- 航空機の安全視界がとれへんって相当な汚染やね
大気に限らず環境基準がないに等しい国やから仕方あらへんやろ
- 318 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:15:47.69 ID:TxIlZZak0
- こんな寿命を削ることがわかってる腐海に仕事ならまだしも、旅行にいく馬鹿はなに考えてるわけ?
- 319 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:16:09.09 ID:NXpjCJZq0
- >>293
フィルター変えたり維持管理に手間や金掛かるだろ
- 320 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:19:14.35 ID:4yooq2AY0
- >>298
ガキが仲間引き連れて金象バット持って頭殴りに来ます。
- 321 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:20:15.43 ID:88/iDl1L0
- 馬鹿鳩が黄砂対策とかPM2.5対策とかでODA?中国に渡してたけど、あれって国内対策費流しておいた方が正解だよな
- 322 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:20:49.53 ID:5mx7+sVB0
- 日本車にすればこんなことにはならんのに
- 323 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:21:09.65 ID:0CBxv+Ax0
- 健康のために、とジョギング始めたら、肺がんになるのがシナ。
- 324 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:21:33.06 ID:nMnElt0j0
- そうして増えるのです。
- 325 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:21:33.46 ID:4LsNpdBc0
- 1400は凄いな
例年500ぐらいで大変だって騒いでなかったか
- 326 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:21:35.29 ID:su/7ZSvR0
- 対策しないだけだもんな凄いわ
- 327 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:22:11.51 ID:4yooq2AY0
- >>299
マイクロソフト、バイドゥと提携 ? 中国での「Windows 10」普及促進
https://wirelesswire.jp/2015/09/46298/
事実上のPCのOS統一規格がウィルスの散布を行いますw
- 328 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:22:33.22 ID:3w8R3t3j0
- マイフェアレディーで煙突掃除夫が、活躍するわけだ。
背景の絵も煤煙が書かれてたように思う。
昔は煤煙がデファクトスタンダードだったんだろうけど、
経済規模が違うから大変なことだ、技術の進歩に鵜頓着なチナ憐れ。
- 329 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:23:18.15 ID:mqhHTn5HO
- >>312
暖房消して厚着すれば良い
- 330 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:23:23.60 ID:bxH/vdeO0
- 石炭にウランが混ざってるから、中国当局も厳しく取り締まりやってんだけど
中国人はウランのこと知らないから無視して使い続けてるんだっけ
- 331 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:23:42.59 ID:NXpjCJZq0
- 煙突掃除面倒アルから煙突無くすアル
- 332 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:24:54.63 ID:3B8ku0UP0
- 汚染エンジンディーゼルの本場、ヨーロッパでも結構PM2.5すごいらしいが、
飛行機は止まってないよなあ。
中国だからショボいのか?飛行機がw
- 333 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:25:01.94 ID:jFsM5Tz60
- >>330
中国人民が一斉に進化を遂げそうですな
- 334 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:25:02.30 ID:sfNE3QBp0
- さっさと中国行きの航空便の発着を停止しろよ
- 335 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:25:33.53 ID:h0dWezHR0
- >>22
民度
- 336 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:25:48.90 ID:gpv9EkfB0
- いい加減石炭依存やめろよ
- 337 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:26:49.63 ID:D3dG84iE0
- いずれ粉塵爆発を起こして、史上最大のチャイナボカンをマークするのでは?w
- 338 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:30:48.93 ID:Y9iQydnx0
- >>5
そこなんだよね
あいつらが苦しもうが死のうが知ったこっちゃ無いが周辺国に迷惑掛けるから困る
日本に来ないで韓国に行きますように
- 339 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:30:57.16 ID:Ml9ztN/fO
- >>314
なんらかの放射能汚染物質は混じる可能性はあるが、日本まで飛んでくる浮遊粉塵にウランが混じるかね?
ウランてそんなに浮くか?
- 340 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:31:02.84 ID:UOayu5vC0
- フランスでオランドと習が会談して、
環境技術で協力していくってニコニコしてたやん。
やるなら日本に飛んでこないようにちゃんとやれ!
- 341 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:31:35.37 ID:wfTOCg31O
- エアコンにすればいいのに
- 342 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:33:55.39 ID:Y9iQydnx0
- >>16
田舎者はいまだに石炭でストーブ炊いてるから寒い季節はこうなる
来年も再来年も冬になると繰り返すでしょ
- 343 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:34:05.22 ID:i/aiPOrb0
- >>1
不思議に思うんだけど、これだけ大量に燃やしてたら酸素濃度とか薄くなって倒れる人とか出ないのかね?
やっばし土人だから丈夫なの?
- 344 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:35:52.77 ID:k5Yh9U6z0
- 公害がトンスル国で
止まりますよう
- 345 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:35:59.23 ID:VZg3K4SK0
- 最近やたらと鼻が詰まると思ったらこれか
- 346 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:36:23.65 ID:Y9iQydnx0
- >>40
普通のマスクを防毒マスクと偽って売る業者が出るだろうね
- 347 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:36:43.87 ID:1e5+PYGg0
- 中国人「空から青い粉じん撒けばいい」
- 348 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:37:07.28 ID:RVTG8zdB0
- >>235
フィルターもなにも各家庭で石炭を燃やしているのが原因
家庭での個人使用にフィルターなんか無理だよ
- 349 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:38:07.97 ID:/ZbEsJCV0
- 実際に体調壊してるのはどんくらいなんだろう
日本に来る中国人は元気そうだよね
- 350 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:41:33.95 ID:gg1BKzMJ0
- 工場が集中してるエリアに空気清浄施設を作れよ元から止めればいいだろ
日本から貰ってる金で作れよ
- 351 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:42:00.27 ID:QjfSQvRN0
- 今度北京で冬の五輪をやるって決まったのに中共は規制を始めてないんだな
エネルギー供給不足だし、石炭を使うしかないだろうな
石炭なんぞ最近じゃマイクラでしか知らないわ
中国の株価ショックで農村部の老後の蓄えを奪われた人は多いし
本当に黒い雪の中の五輪になりそうだ
- 352 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:42:50.60 ID:nStZYLF30
- PM2.5耐性アリ中華人民が生まれるから別にいいんじゃない?
- 353 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:44:01.92 ID:4yooq2AY0
- >>349
日本も昭和の頃大気汚染がひどかったがスモッグ公害や煤煙公害での体調不良は回復しやすい。
- 354 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:44:20.83 ID:nStZYLF30
- >>22
日本が対策しないのが悪い、とか思ってそうだな
>>330
ウランじゃなくウンコなら平気だと思ってそう
- 355 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:46:51.59 ID:rgS4+P4n0
- VW運転禁止だな
- 356 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:48:09.88 ID:QjfSQvRN0
- >>350
なぜ拡散しきった汚染物質を集める考えになるん?
石炭や薪ストーブの煙突の所にフィルターを着けた方が話が早い
車のマフラーみたいな役割のな
- 357 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:49:07.76 ID:qHYlqq9L0
- 景気悪いから、粗悪な燃料にてえ出してんだな。
- 358 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:52:56.47 ID:QjfSQvRN0
- >>354
モンゴル砂漠とか中国西北部を緑地化する日本企業があるらしいが
誉める中国人も居るが、黄砂が日本に飛ばないようにしてるだけだろってヤツもおるよ
反日教育の賜物だな
インドの北東部、アフガンの砂漠と日本人はなかなかの緑地化をしてんだがなぁ
- 359 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:53:00.14 ID:+xxcN0BU0
- 東北部のPM2.5は石炭のせいだから、どうにもならないんだな。
農村部は竃に使うのは当然として冬は床暖房ガンガン遣うし(外は激寒、中は真夏レベル)、
ガスの代替も進まない(デカい炭坑が沢山あって地場産業だから)。
- 360 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:53:23.15 ID:p3zE5V6Q0
- PM2.5喘息出なくても吸い過ぎると重金属障害
- 361 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:53:58.61 ID:L3UtCWNz0
- >>294
こう言う時、国がデカイと大変だよな…
- 362 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:55:43.07 ID:RVTG8zdB0
- >>329
今は知らないけど90年代はみんな厚着してたな
駅前にあるUSドル払いのホテル以外は暖房がなかった
@1996昆明
- 363 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:57:22.62 ID:ImyMeg270
- とりあえず今から48時間後までの予測だと
日本には流れてこないみたいね。
ずっと中国国内で澱んでてほしいわ。
- 364 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:57:39.50 ID:6ZlqVnZ40
- 出なくなるレベルまで経済衰退させたれ。
- 365 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:58:50.40 ID:FKwTfF5Q0
- 5年後に軽い運動で息切れする自分に気づく
10年後に酸素吸入パイプを鼻に通して買い物。
15年後 塵肺診断。
中国のせいで15年後ヒューヒュー言いながら没るんだろうな。福岡民は。
- 366 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:59:35.42 ID:dEgp5DHM0
- >>363
溜まり切るとドバッと
- 367 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 16:59:49.82 ID:Kw6LZDEw0
- 大気汚染粒子PM2.5分布予測
http://guide.tenki.jp/guide/particulate_matter/
- 368 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 17:02:03.91 ID:xDxsTQgHO
- 中国人は美人でも鼻毛バンバー(´・ω・`)
- 369 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 17:02:12.75 ID:jFsM5Tz60
- >>365
福岡でそれなら中国国内はどうなってるんだよ
- 370 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 17:02:28.28 ID:xDxsTQgHO
- あ、ボンバー(´・ω・`)
- 371 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 17:02:36.05 ID:T2A0iBVC0
- 公式に非難声明出すべきだろ?
- 372 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 17:07:03.83 ID:1/wnHKYf0
- >>322
自動車はほぼ関係ない。大気汚染の主な原因は石炭火力発電。
後は工場から出る煤煙。
- 373 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 17:08:25.73 ID:mqhHTn5HO
- >>350
工場に粉塵除去装置をつける方が確実
- 374 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 17:09:55.18 ID:mqhHTn5HO
- >>359
だから
厚着して暖房消せば良い
- 375 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 17:14:32.48 ID:zkep5wSi0
- あーあ、寒くなって暖房始めたからか
じゃあ暖房禁止でたのむ
- 376 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 17:15:23.96 ID:2xXDNkTD0
- 側溝に黒い砂が溜まってるのよく見かけるけど、飛来した石炭なんかな?
- 377 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 17:16:53.90 ID:mF9vfD520
- 放射能を嫌って台湾に移住したら
中国からのPM2.5汚染
シンガポールに引っ越したら
インドネシアからの煙
もうどないせえ言うねん
- 378 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 17:20:17.95 ID:3XzL2HUJO
- 湯たんぽ抱いて布団にくるまって生活しろよ
- 379 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 17:22:32.34 ID:dA3loyZK0
- >>217
空がくもってるだけだろ、看板よく見えてるぞ
- 380 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 17:22:36.12 ID:KPps9t800
- >>372
車は関係あるよ。特にトラック。
- 381 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 17:23:43.23 ID:ngNx2J+D0
- Q.なんで日本人はみんなマスクをしているの?
A.シナ・朝鮮半島から汚染物質が飛んでくるからです。
でもなぜかニホンノマスゴミは報道しません!
- 382 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 17:24:42.76 ID:85k9toMv0
- もうとにかく大陸の東半分には行けないってことね
年末年始は我が家で片付けの続きだな
- 383 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 17:27:50.99 ID:WKGTHS0X0
- これほど公害がひどいと、そのうち、
巨大なゴキブリとか白アリとか、頭が二つあるネズミとか、出てきそうで、なんかわくわくしてきたぞ
- 384 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 17:28:34.96 ID:+xxcN0BU0
- >374
レンガ造りと鉄の扉の家で、北海道よりも北にあって極寒の地だから無理。
暖房切ったら家の中で凍死できる。その土地の文化や風習は必然から発生するのよ。
因みに韓国のオンドルは、中国東北部の床暖房のパクリ。
- 385 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 17:29:38.65 ID:2/lY41ro0
- >>383
中国人のこと?
- 386 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 17:30:38.46 ID:vL+NZqvh0
- 撤退するなら残留資産爆破してからにしろよ
- 387 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 17:30:45.90 ID:CMReNWXW0
- もはやテロだろこれ
- 388 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 17:31:47.78 ID:JhrHO+HX0
- 工場の煙とVW車の排気ガスのせいなんだろこれ
- 389 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 17:32:17.05 ID:jFsM5Tz60
- >>383
数年前の時点で中国の新生児が先天性異常持ち100万越えとか報道されてたはず
- 390 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 17:32:34.54 ID:iU6FF+x/0
- >>384 パクリっていうか同じ民族なんじゃないの?
- 391 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 17:32:40.19 ID:X1qr/Hs30
- ナチスのワーゲンが連合国への報復を次々成功させてるな!
- 392 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 17:35:05.76 ID:rMnd9TbY0
- 中国人は2200年の地球汚染時代を生き残れる進化型中国人の選別中なのです。
- 393 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 17:35:06.32 ID:KPps9t800
- 満州地方は冬は−20度とかになるからね
- 394 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 17:36:16.50 ID:jFsM5Tz60
- 今の段階で中国人民の半数は持病持ちという話がある
後3年もあれば7割はいくだろう
5年もあれば病気持ってない人民はいなくなるな
- 395 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 17:38:13.50 ID:+xxcN0BU0
- >390
ややこしいけど住民はDNA的には違う。
しかし土地柄=文化圏としては清朝(ヌルハチ)の系譜。
だから中国の東北部はキムチの原型になった白菜の辛い漬物(白菜は特産品)や
狗鍋屋がある。
- 396 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 17:39:13.87 ID:srplaxdp0
- もう日本にもかなり飛んできてるだろ。
最近花粉症の季節でもないのに、目が痒くて鼻が詰まる。
- 397 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 17:39:36.02 ID:kv/jg7oW0
- だから一人っ子解除か
- 398 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 17:40:07.47 ID:1FDd+VlG0
- 中国人の中から大気汚染に強い耐性を持つミュータントが生まれる可能性
- 399 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 17:40:31.24 ID:HE7EXr4J0
- >>6
石炭はpm10がヤバイけどpm2.5は大して出ない
- 400 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 17:40:47.04 ID:HRkdf+kG0
- http://emigration-atlas.net/environment/air-pollution.html
- 401 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 17:41:56.19 ID:Cr4/qXrI0
- >>384
逆だろ、大韓民国起源だ!!
- 402 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 17:42:05.50 ID:iXJmMdqF0
- バルサンドM
- 403 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 17:43:21.53 ID:+xxcN0BU0
- >383
それが意外な事に害虫(害獣)は少なかった。
夏場でも都市部でゴキブリは見なかったし、ネズミも野良猫も居なかった。
しかし農村部は日本には居ない種類のハエが多かった。ネズミは居なかった。
恐らく屋外だとクソ寒い冬を越せないんだろうと思う。
- 404 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 17:43:57.84 ID:p57Yxruo0
- あの頃、日本車不買運動で、外見は高級そうな、ポンコツエンジンの
中国車がかなり中国国内で売れたからな。
その有毒排気ガスの量は日本車の10倍以上と言われていたからな。
そんな車が中国で渋滞し、工場の排煙と排気ガスのミックスエアー。
日本車勝っていれば、こんな酷い環境汚染になってなかったのに
自業自得だね。
日本車の排気ガスはほとんど無気無臭。
日本の空は地方は勿論、都会でも青空で気持ちがいいわ。
日本で良かった。本当に。
- 405 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 17:44:45.87 ID:VTy4Pssi0
- 大気汚染により1年で100万人死んでいると聞いた
キンペーなんとかせい!
- 406 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 17:45:47.30 ID:1BupzZQI0
- 工場に脱硫と脱硝と集塵装置付ければすむ話。
そんなヤヤコシイ技術じゃない
ただし、何の生産性も向上しない投資だからやってないだけ。
勘違いすんなよ。
あいつら、技術が無いんじゃなくって、ムダ金だからやってないだけだからな
- 407 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 17:47:38.70 ID:mqhHTn5HO
- >>404
日本の空気が良いのは
鉄道が発達しているのが理由の大半だよ
- 408 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 17:49:41.23 ID:WmHJKyd00
- >>83
空をペンキで塗ったんだよ
- 409 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 17:51:06.88 ID:nwwM3f0v0
- 近い将来、1日で100万人脂肪の大惨事の予感(-_-;)天安門超える
- 410 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 17:51:29.07 ID:2/lY41ro0
- >>407
それはひょっとしてギャグ(以下略)
日本は島国で海に囲まれて風通しがいいから空気が澱まないだけだ。
- 411 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 17:52:54.59 ID:jFsM5Tz60
- >>410
日本は風の谷だったのか
- 412 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 17:53:23.18 ID:pKvk1dsu0
- >>39
年間400万人以上って聞いてるぞ?
- 413 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 17:54:29.76 ID:2MGYkLreO
- >>396
雨が降ると極端に車が汚れるようになった気がする
煤混じりみたいな感じで、白い車だとすごく目立つ
@日本海側
- 414 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2015/11/09(月) 17:55:06.26 ID:ZmZiXhmt0
- ざまあ
- 415 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 17:56:07.19 ID:pKvk1dsu0
- >>414
(;`Θω)つhttp://touhoushinki-no1.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_a34/touhoushinki-no1/E69DB1E696B9E7A59EE8B5B7E38080E58C97E4BAACE381AEE6B097E58099E682AAE58C96.jpg
- 416 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 17:57:16.05 ID:pKvk1dsu0
- (;`Θω)あっ!擦れたがった!
?みまみまスマソ
- 417 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 17:57:16.36 ID:0Kvh+jSYO
- 西日本を中心に降るのかな?
東は放射能なんて笑ってられないね
- 418 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 17:58:10.57 ID:TGj1aNLA0
- 子供の頃に「21世紀には大気汚染が深刻で、きれいな空気をボンベに入れて売る商売が繁盛しています」
とか書いてあったけど、中国の話だったのかw
- 419 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 17:58:56.28 ID:eyZhA/ST0
- これからも6.5%成長らしいからな
公害対策なんてやる気ねーよw
- 420 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 17:59:08.21 ID:kdkC0s320
- 東京だって30年ぐらい前までは空気の汚れが酷くて田舎から出てきた人間が
電車から降りたとたんに吐き気や頭痛を感じたものだぞ。
- 421 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 17:59:23.49 ID:6MMKoD3t0
- 頑張って働きだした証拠やね
- 422 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 18:00:22.14 ID:mqhHTn5HO
- >>410
日本人が電車で移動している分を自家用車で移動したら
凄い排気ガスになるよ
- 423 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 18:00:40.87 ID:nwwM3f0v0
- >>415
美しい♪(  ̄▽ ̄)
- 424 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 18:00:51.79 ID:EWp8TOxj0
- >>415
ファンタスティックだな
- 425 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 18:02:11.62 ID:x3M0VMIT0
- まだ冬が本格的になる前なのか
ピークって年明けてからだよな
- 426 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 18:02:44.11 ID:TGj1aNLA0
- >>31
自分の書き込みの中で、民主党が決めたと書いているが?
- 427 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 18:03:54.94 ID:nwwM3f0v0
- >>415
負けた(-_-;)ハウステンボス
- 428 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 18:06:07.37 ID:KZnIU8yJ0
- 本格的に寒くなってからが本番。
中国の大気汚染の主要な原因は、質の悪い石炭なんだよね…
車規制しても、暖房何とかしない限り大して変わらんw
- 429 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 18:06:35.02 ID:+xxcN0BU0
- >420
「東京に住んでる人」はそうでも無かったから。太陽は丸く見えたし、空は青かった。
今の中国東北部は、住んでる人ですらそうで、晴れの日なのに太陽の形は見えないし、
空の色はどんよりした灰色足したクリーム色。だからそれだけ中国は酷いのよ。
- 430 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 18:07:13.77 ID:jFsM5Tz60
- >>420
今でも普通に言ってるぞ
東京にくると煤が凄いんだってさ
- 431 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 18:07:18.15 ID:BJYXBzab0
- 日本の光化学スモッグ注意報がかわいく感じる
- 432 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 18:08:44.83 ID:y5nD79Kh0
- 日本もこれから呼吸器系のがんが増えるだろうね
- 433 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 18:10:35.88 ID:nwwM3f0v0
- >>428
大規模な暖房システムなら石炭から原発に変えればいい(((^_^;)
- 434 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 18:13:02.12 ID:mqhHTn5HO
- >>430
地方と比べると東京や大阪や名古屋は空気悪いよ
北京は経験したことないけど
- 435 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 18:18:07.18 ID:GLD4bw880
- >>411
オームの怒りを静めなきゃ駄目だな
- 436 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 18:19:44.81 ID:0HS4lb9a0
- 暖房の石炭燃焼w
もっともっともっともっとやれ 暖房だ暖房
国家の総力で石炭燃焼だ
偏西風で地球を一周 アメリカにまで届かせろ
そしたらテロとして諫めて止めて貰える
もっともっと 豚も大豆もなにもかも汚染
したいんだろ そうするのが運命なんだろ〜
- 437 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 18:19:45.11 ID:6rmFqATX0
- ソラマメくんみてると
本来そんなに都市部でもなく空気がきれいなはずの
日本の西側中国に近い熊本県八代や長崎県が環境基準越えの常連だからな
天高く雲ひとつない白空って言う状況だから
- 438 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 18:22:06.94 ID:EkUdKDSRO
- 中国の大気汚染もすごいけどインドもやばいんだよな
人口多い国が経済成長を同時期にしてるから環境汚染の進行度も半端ねーわ
- 439 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 18:22:29.96 ID:sCUADiJV0
- まあイギリスでも起きたしイギリスは克服した。
中国にその能力があるかどうかだけ。
- 440 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 18:25:53.50 ID:6Ai0tFAM0
- 中国の何がそんなにpm2.5を出しまくってるの?
- 441 :名無しさん@1周年 転載ダメを消してはダメ改変もダメ©2ch.net:2015/11/09(月) 18:27:48.62 ID:q8hZfRiZ0
- >>22
奴等はPM2.5を抑える対策よりも、その環境に適応出来るように進化する方を選ぶからな
- 442 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 18:28:26.07 ID:uJMkYceK0
- 自己利益しか考えない種族だからな
- 443 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 18:29:21.86 ID:/iwhLOxW0
- >>217
そもそも白黒写真
- 444 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 18:30:01.10 ID:5sv/EwIE0
- >>31
風評被害を食い止めないとねww
- 445 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 18:33:40.55 ID:KPps9t800
- 昔は空気がすごい澄んでたらしいね
http://homepage1.nifty.com/horms/suteishi09.html
雲のない晴れた冬の夜空は、北極星・北斗七星・オリオン座・天の川。流れ星等々、空がきれいに
澄み切っているので、何百万か数えきれない数の星が、手を伸ばせば届く位の近くにキラキラと
瞬いて見え、満天の星という形容詞がぴったりの夜空だったが、当時の満州は自然が一杯で、
厳しく・雄大で・美しく、今思い出しても懐かしい。
- 446 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 18:34:55.17 ID:H3mYysrf0
- 国の存在そのものが異常何だよね
- 447 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 18:35:35.56 ID:FZV9bfmU0
- >>417
いつまで西日本西日本言ってるんだよw
2年前でこんなことになってるわ
http://az416740.vo.msecnd.net/static-images/forecaster/diary/image/2591/1/20131031070432/large.jpg
明らかに北京→朝鮮半島→東日本だろうが
- 448 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 18:37:28.25 ID:CQtIWh040
- 本当は沢山死んでるんじゃないだろうか
怖いわー
- 449 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 18:38:39.15 ID:fg9UbqrS0
- ドイツ製のVWガス
- 450 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 18:42:09.28 ID:rc0lQmep0
- >>31
日本の経済活動も公道の自動車も何もかも止めても達成できない値を基準にしても意味ねーだろ
- 451 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 18:42:54.89 ID:baDRZKwt0
- 雲の上にビルがあるとかマジ天空の都市
- 452 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 18:45:10.73 ID:+xxcN0BU0
- >455
満州って言っても広いから。農村部なら今でも星は見える。
日本が投資して電化、ガス灯があった瀋陽市は昔も星は見えなかった筈。
- 453 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 18:45:33.91 ID:B+0MM/Zq0
- ドイツ車が毒ガス撒き散らしてるからな
- 454 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 18:47:50.12 ID:baDRZKwt0
- >>440
冬になると酷くなるらしい
暖房の燃料が石炭だか練炭だか
あと工場の煙じゃね
- 455 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 18:48:08.08 ID:TqYIQQ7r0
- 九州最近流れ的っぱなしで酷いもんだよ氏ねよ
- 456 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 18:50:12.27 ID:7k3+3rTq0
- >>450
石原都知事のディーゼル規制もそれより前の昭和53年排ガス規制も
技術的に不可能だし経済が沈むと散々避難された。
確かに特定の分野に犠牲が出たのは間違いなかったが克服しとる。
PM2.5は国内で対策してもそれ以上のモノが大陸から降ってくるからなあ・・
- 457 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 18:57:10.23 ID:1ys4A9fb0
- >>15
日本共産党は苦しんで死ね
- 458 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 18:57:31.80 ID:ECxlNjug0
- 大日本帝国は、中国で霊界。
そっちの世界の中は、もう滅びきって終わったので、中国の中に戻ったアルかニダよ。
だから、そっちの世界の中のものが全て中国に移民したし、汚染物質も放射能も墓も神社や遺体も遺骨も、中国の中だから、環境汚染が凄い。
中国がよくならないのは、中国共産党は正式な政府じゃないから。
中国と言っているだけで、実は大日本帝国だから、本当の日本。
ゆえに、中国の正式な政府は、日本政府が唯一の政府。今は安倍政権。
日本政府や天皇や皇族に、捏造の外国が反日なのは、売国とか悪い政治をされると、宇宙からの侵略者(先祖)に引き取られ戻されちゃったから。
こっちには関係無い。
- 459 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 18:59:47.93 ID:XSlXqMRA0
- >106
1500台なのにパねーっす
- 460 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 18:59:48.06 ID:rc0lQmep0
- まあガキの頃はリアル腐海が出現するとは思ってなかったな
浄化用の生物兵器でも炸裂させた方がいんじゃね
- 461 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 19:00:08.45 ID:5mx7+sVB0
- 景気悪いのに世界征服企むってどんだけ
- 462 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 19:02:59.98 ID:wTT0Nhjh0
- .
これって暖を取る為に
未だに石炭ストーブ使ってるからなんだろ
改善するって意識がない土人民族だからな
んで、爆発するまで使うんだよこの畜生共はw
.
- 463 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 19:04:26.35 ID:DNWx42tS0
- サイレントシナ
- 464 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 19:04:55.19 ID:mqhHTn5HO
- >>462
石油ストーブをやめにして、豚を飼えば良い
- 465 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 19:10:31.33 ID:Qx5uYbFm0
- >>2
マジかよVW最低だな!
- 466 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 19:10:46.09 ID:ogM9ZjUG0
- 高気圧の下降気流もっと頑張れ
- 467 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 19:11:22.16 ID:F8D7U8I90
- まじか!パヨク最低だな
- 468 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 19:14:41.07 ID:Q6sshjDC0
- 今日も平常運転
http://www.tenki.jp/particulate_matter/
- 469 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 19:18:18.26 ID:7iin+1500
- 毎日軍事パレードしとけや!
- 470 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 19:18:48.98 ID:i8JDjfOa0
- >>11
フォールアウトのミュータントまじで生まれて来そうだな…
- 471 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 19:20:45.74 ID:Ri/eOu9+0
- 放射線より安全ですから!
- 472 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 19:23:14.82 ID:9Zbdibx40
- チェルノブイリ級の事故になってしまった福島原発事故の放射能よりはまし。
- 473 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 19:24:53.25 ID:RrLxhN9A0
- 完全に嫌がらせだな
- 474 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 19:31:33.83 ID:RNnR7FpiO
- 今までさんざん石炭で暖房してんのに、石炭のせいとか
馬鹿じゃねーのか
- 475 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 19:41:38.24 ID:D7mjXKIuO
- >>11
腐海でも生き残れる種族がこうして作られるのか…(´・ω・`)
- 476 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 19:54:17.72 ID:BoI5gTad0
- ブサヨはだんまりw
- 477 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 19:55:38.94 ID:DcCmD7bh0
- シナぽちのテレ朝に報道されるようじゃシナも終わりだなw
- 478 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 20:00:17.45 ID:zRzQpoez0
- サイレントヒルか腐海か、はたまたスーパーチャイナ人誕生か
なんにせよ、工場や車ではなく生活暖房でこうなってるのがすごいわw
そりゃ党幹部一族は外国に逃げるわな
- 479 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 20:01:36.22 ID:xAOcBS8M0
- 背中に腕が生えてる子供が生まれてるらしい
ttp://commonpost.info/wordpress/wp-content/uploads/2012/11/kako-1L69pXtTvahDgeV3.jpg
- 480 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 20:15:53.44 ID:Y9N1pJix0
- ユパさまとババ様なんとかして!
- 481 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 20:16:14.85 ID:uORp6uWn0
- 半島直撃なことが多いな。
- 482 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 20:19:24.70 ID:hoj4bsfK0
- 結局なにも改善できてないんだな
むしろ悪化してるのか
- 483 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 20:22:11.79 ID:osfSh/G00
- 日本が莫大なカネを投じて
環境技術や最先端の除去、浄化装置類を中国に提供したのに
それらがまったく生かされないばかりか
大半の中国人はその事実も知らない
ODAにも言えるが
中国という国に盲目的に援助して来た歴代の政治家を
国家反逆罪者として罰する必要があるだろう
あまりにも愚かで情けなすぎる
- 484 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 20:23:34.53 ID:hS3J2K030
- >>31
まじかよ!民主党最低だな!
- 485 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 20:23:52.86 ID:QsHF5kBn0
- VWのせいやろ。
ディーゼル車もガソリン車もPM2.5出しまくりやで。
- 486 :窓際暇人 ◆0WKVQ3YWYs :2015/11/09(月) 20:29:42.58 ID:FCsedut40
- ( ´D`)ノ<年々ひどくなる一方だけど、どっかで頭打ちしないのか?
- 487 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 20:30:32.78 ID:o+9tCi1s0
- >>31
WHOは過剰に高い基準を設定している。
ダイオキシン類の毒性等価係数とか適当すぎる。
- 488 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 20:37:16.11 ID:B+0MM/Zq0
- >>486
環境技術がないのに、成長だけはずっと続けてるから
今のところ改善する見込みはないだろ
公害が社会問題化した、高度経済成長期の日本と同じだな
- 489 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 20:38:32.14 ID:I3e8ahly0
- 日本に飛んでこなければ自業自得で済む問題なんだが
- 490 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 20:41:22.41 ID:7UCRa3Nk0
- 糞迷惑だな!中国とか思ったけど
日本は日本で放射能まきちらした罪があるしな・・
- 491 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 20:43:13.99 ID:gUb/YoXJ0
- ツナチクオワコソ
- 492 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 20:44:00.37 ID:WFb7K5pU0
- ホルモンくずの支持率上昇中だとさ
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata
クズメディアばっかり
- 493 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 20:46:12.25 ID:pdb2x0Ox0
- >>447
朝鮮は嫌いだけど、さすがにこれはかわいそうだな。
北京と京城は向かい合っているから、直撃じゃん。
- 494 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 20:46:13.66 ID:bddb67VB0
- 同じように温暖化ガスを大量に放出してるんだよね・・・
PM2.5で中国人が山ほど気管支異常で死んでもいいけど
温暖化ガスは問題だわ
- 495 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 21:01:42.52 ID:KPps9t800
- 暖気(ヌアンチー)
http://www.sylocal.com/blog/1747
水道管のように地中に熱水供給パイプが張り巡らされていて、熱力公司より各建物に熱水を
供給して室内暖房に充てており、各部屋・廊下・階段などに設置されています。
これは中国の「暖気(ヌアンチー)」というスチーム暖房です。
触っても火傷をするほどではないですが、中は常にお湯が通っていて、暖気(ヌアンチー)のそばはポカポカ
少し高級なマンションであれば、床暖房と併設され室内は25度以上で逆に熱かったりするようです。
ほとんどの住宅には、この暖気(ヌアンチー)が備え付けられています。ヌアンチーは中国東北部では
生活に欠かせない存在です。
地域ごとに温水管を張り巡らし、各家庭に安い料金で暖房を提供するもので、ボイラー施設
「鍋炉(グゥォ ルー)」の高い煙突から白い煙と湯気がもうもうと立ち上がる景色は、冬を彩る風物詩とも
言えますが、ここ近年騒がれるPM2,5の大気汚染が心配。 原料は石炭が主流だからです。最近は都心の
マンション群で小さな熱供給炉は廃止されています。暖気(ヌアンチー)があるお陰で、北方のぬくぬく
暖かく過ごすことが出来ます。
- 496 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 21:11:16.77 ID:VGW+rZS+0
- >>116
北朝鮮が酷いな、なんでだ
- 497 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 21:42:44.47 ID:uT0GgpK00
- 今日はいつもより差が酷いなww
ttp://aqicn.org/map/#@g/31.0881/118.2418/5z
- 498 :名無しさん@1周年 ぱよぱよちーん©2ch.net:2015/11/09(月) 21:53:15.95 ID:mD085+hM0
- >>5
今日明日は中部から西の方全域で多いみたいだから西日本に居る奴は外出るとき気をつけてな
- 499 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 21:54:07.75 ID:xAOcBS8M0
- 奇形で検索してたら年寄りにも多く発生してる模様
遺伝子配列を組み変える効果でもあるのか
- 500 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 22:17:01.70 ID:4tn2Cm4Q0
- 東はピカ毒、西は黄砂とPM2.5
ほんま地獄やで。
- 501 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 22:20:25.33 ID:FB5hNRAb0
- ドイツVWのせいだな。
- 502 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 22:21:59.25 ID:u4RiTvGb0
- vwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvw
- 503 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 22:27:09.33 ID:mqhHTn5HO
- >>496
貰い汚染
- 504 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 22:30:52.10 ID:uVJ+aohb0
- 2週間くらい前から咳と鼻水が直らんのはこれが原因かなあ
- 505 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 22:35:08.63 ID:mC7IoA470
- >>116
奇跡のような季節風が吹いた時のマップを持ってこられてもw
普通にPM2.5のマップを見れば、西日本が集中的に全滅しているやんw
- 506 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 22:42:23.60 ID:3HBcaLVn0
- /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
/;;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ `ヽ
{:;:::;:;:::;:;:::;:;:;:;:::;:;:;:::::;:;:::::;/ !
WN;:;:::::::;:;::::::::;:;;ィイイイ !
!ヽヾWW;:;:;ィイイ !
! ``゙゙゙´ /⌒1
∠ニミヽ 、,,,,、、-‐‐‐ヽヽ / l
}Tェタ;j `ゞtテェテヽニ` りノ``ヽ、
/ 1 ゙゙゙1 ``''' KN! \もう腐海に沈む
,. イ ,j,,,、 L ,.,,,,,,.. / / .l V \
,. イ V彡 `゙゙´ ``ヽ ' / l/ \
"´ ヽ 彡 V / 入
\彡 ミミ ,. '´ /
彡 ミミ ,. '´ /
W ィィイイ ィ´
WWwww ィィイイ ``丶、
/ | WWWWWソノ `丶、
/ | \
- 507 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 22:57:10.53 ID:mqhHTn5HO
- >>505
その地図はってくれ
- 508 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 23:04:57.75 ID:23rChfFW0
- これがナチスVWのPM2.5テロ
北京原人はもうすぐ死に絶える
- 509 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 23:29:17.83 ID:i2Nc6uOR0
- 視界不良になるほどの汚染ってこれから寒くなるしもっと酷くなるんだろ?
- 510 :名無しさん@1周年:2015/11/09(月) 23:37:24.77 ID:7bzPotYEO
- >>80
また妄想だけで書いているな
近年の肺癌の増加数書けよ
あと、戦前やその前は男女問わず吸っていたのに人口が増えている理由と支那でも増え続けている理由な
網一つオマケに日本の平均寿命が世界一になった頃の喫煙率もおなしゃすw
- 511 :名無しさん@1周年:2015/11/10(火) 01:45:04.09 ID:bZMuxboM0
- PM2.5が1m3あたり1400マイクログラム
前見えるのかよ
- 512 :名無しさん@1周年:2015/11/10(火) 01:46:18.34 ID:ckQuf74A0
- 中国はひとりっ子政策やめるんだもんね
- 513 :名無しさん@1周年:2015/11/10(火) 01:56:08.44 ID:3ZkuIULwO
- >>91
河野太郎は置いといて、安倍内閣は「慎重に」の態度だが
今まで騒いでいたのは経団連とかの財界や経済諮問会議メンバーな連中だし(と、裏で糸引いている官僚)
でも労働人口減少を何とかしなきゃと出して来た答えが「一億総活躍社会」じゃないかとオレは視ているがね
- 514 :名無しさん@1周年:2015/11/10(火) 03:50:28.93 ID:KMKMOp2Z0
- 汚染された地球で生活できるレベルに進化して覇権をとる戦略に違いない
- 515 :名無しさん@1周年:2015/11/10(火) 04:25:03.94 ID:kkwewONJ0
- 中国の現状=質の悪い原油+石油精製技術の低さ+VW
短期間でどうにかなる問題じゃない
- 516 :名無しさん@1周年:2015/11/10(火) 04:29:23.26 ID:vFhVzrNxO
- 最近、黄砂が黒ずんでるんだよな
- 517 :名無しさん@1周年:2015/11/10(火) 07:51:52.33 ID:LV8mw7gB0
- 東京行くと明らかに空気が汚い
転勤して地方の空気が綺麗なことを実感中
- 518 :名無しさん@1周年:2015/11/10(火) 12:53:58.15 ID:/usPwcj80
- >日本では外出を控える目安の20倍に達しました。
もはや綺麗な空気が商売の売り物になる世界だな
- 519 :名無しさん@1周年:2015/11/10(火) 12:57:42.60 ID:RauYdX4d0
- 暖房だけじゃないだろ
夏もPM2.5の値が高い日が多くて、洗濯物を屋内で干してたっちゅうに
- 520 :名無しさん@1周年:2015/11/10(火) 13:05:15.38 ID:WBXAk3HW0
- 深呼吸して落ち着けよ
- 521 :名無しさん@1周年:2015/11/10(火) 13:14:57.33 ID:H1lp79bB0
- オリンピックのときとか抗日記念なんとか行事のときとか、空と空気きれいにして晴れさせる芸やるじゃん
あれを定期的にすればいいんじゃないの
- 522 :名無しさん@1周年:2015/11/10(火) 13:39:43.91 ID:35IKxnjO0
- 人口が日本の10倍以上いるので、中国人が12億5千万人死んでから、
環境問題の話をしよう。
- 523 :名無しさん@1周年:2015/11/10(火) 19:18:22.14 ID:so3EIfl20
- メトロ2033の舞台って実は中国だろ
- 524 :名無しさん@1周年:2015/11/10(火) 19:24:17.77 ID:PDF2N9410
- 人大杉なので無問題、わざわざ行く奴は自殺志願者かチャイナリスク、当然自己責任
- 525 :名無しさん@1周年:2015/11/10(火) 19:26:47.92 ID:tshpyF/ZO
- 中国の経済って、実はマイナス成長だろ
- 526 :名無しさん@1周年:2015/11/10(火) 19:38:25.80 ID:dZSYuwmb0
- >>18
長崎に住んでるけど、沖縄行った時に空の青さに感動した。
って言うか、光化学スモッグ警報が出るとかおかしいだろ!
- 527 :名無しさん@1周年:2015/11/10(火) 19:39:35.75 ID:GnxjYhl30
- また日本が中国に空気洗浄機を売りつけるのか
ほんと最低だな
- 528 :名無しさん@1周年:2015/11/10(火) 19:41:00.81 ID:dZSYuwmb0
- >>22
汚い空気が日本から流れて来てるとか、地球の自転全否定なこと言ってたね
- 529 :名無しさん@1周年:2015/11/10(火) 19:44:52.70 ID:kUHpoetq0
- 暖房は石炭で
車はフォルクスワーゲンか
毒ガス地獄だな
- 530 :名無しさん@1周年:2015/11/10(火) 19:46:52.97 ID:qeMDjqWU0
- まるでシムシティ・・・
- 531 :名無しさん@1周年:2015/11/10(火) 19:56:26.68 ID:guyz6nFr0
- 神様が淘汰したがってるんだろ
- 532 :名無しさん@1周年:2015/11/10(火) 19:58:30.59 ID:90ox7UhH0
- 日本まで飛んできてる
- 533 :名無しさん@1周年:2015/11/10(火) 20:00:36.74 ID:kCVbt0Gx0
- >>22
共産党独裁で、民主主義国家じゃないから。
後は日本のせいにしてる
- 534 :名無しさん@1周年:2015/11/10(火) 20:02:32.57 ID:90ox7UhH0
- 日本も東京の空 灰色の空の時代があったんだよね
今では考えられないだろう
- 535 :名無しさん@1周年:2015/11/10(火) 20:03:25.62 ID:5bdiQ8Mb0
- 人口が多すぎるからな。共産党が国民を減らそうとしてるんだろ?
- 536 :名無しさん@1周年:2015/11/10(火) 20:04:54.03 ID:GnxjYhl30
- 中国ご自慢の原爆を落とせばPM2.5なんて簡単に吹き飛ぶというのに、なぜやらないのか
- 537 :名無しさん@1周年:2015/11/10(火) 20:19:50.83 ID:CN8nETdF0
- >>534
今では中国人観光客が東京に来て、大都市なのに空が青い!と言って驚いてるからな
- 538 :名無しさん@1周年:2015/11/10(火) 20:21:30.57 ID:CN8nETdF0
- 部屋の中でもダウンジャケットを着るように義務付けすれば良いのに
- 539 :名無しさん@1周年:2015/11/10(火) 20:24:35.74 ID:nxTbzJse0
- >>526
環境省の微小粒子委員会によると、九州のPM2.5の6割は支那、1割はチョンかららしい。
- 540 :名無しさん@1周年:2015/11/10(火) 20:25:12.18 ID:N5A7Jn2T0
- 中国の人口は10億だったっけ?まあ公害病でバタバタ亡くなっても大丈夫では?
- 541 :名無しさん@1周年:2015/11/10(火) 20:29:08.39 ID:7ZwrWsd10
- >>1
知ってる?
バカ中国で、PM2.5とかの有害物質が大量に出ると、
何故か必ずその4日後くらいで、日本で台風や大雨、大雪が降るんだぜ!
これ、豆な!
ちなみに、その時、大雨とかを降らせる巨大な雲は
こらまた何故か必ず、バカ中国大陸からやってきてるんだぜ!
これも豆な!
さらに、バカ中国では、
北京五輪以降、アメリカから買った気象操作の技術を研究しまくって
8000発もの気象操作ミサイルを常時用意してんだぜ!
これもマメな!
あ、言っとくけど、他意はないからな〜♪ 変な勘ぐりするなよな〜wwww
- 542 :名無しさん@1周年:2015/11/10(火) 20:35:30.92 ID:j6fA6hp20
- 暖房のための石炭とか毎年の事なのになぜ酷くなる
- 543 :名無しさん@1周年:2015/11/10(火) 20:36:21.25 ID:hCNmBwJ+0
- ジジババが多くなってきてて一人っ子やめたのに
子供の方に影響でかそう
- 544 :名無しさん@1周年:2015/11/10(火) 20:43:52.76 ID:zg2CC3G10
- だいたいやね。
光化学スモッグ・・日本で40年前だよ。
校庭へ出ちゃいけないって。
とっくに解決したわね。単語自体を聞かなくなって、
数十年、最近また 光化学スモッグって・・
どこからだよ、NOxだよ、NOx。窒素酸化物。
ノッキングしないからって、液燃噴射しすぎなんだよ。
ディーゼル高圧噴射どころか、ガソリンまで筒内液噴、
バカな中国、ドイツは目標決めると突っ走る。日本を
スケープゴートして、それに悪乗り韓国。
- 545 :名無しさん@1周年:2015/11/10(火) 20:47:04.49 ID:UOebdm1/O
- 中国人は大きく深呼吸して、PM2・5全部吸い込めよ(笑)
- 546 :名無しさん@1周年:2015/11/10(火) 20:54:22.85 ID:GS6Xz6nP0
- 産業活動が活発化して懐具合が良くなれば
消費するエネルギーの量も増えるわな。
当然有害ガスもたくさん出る。
それを抑える技術もあるがコスト増を惜しんで
出しっぱなし。精製後の石油の質もあげない。
- 547 :名無しさん@1周年:2015/11/10(火) 21:00:23.88 ID:JQfcQWAy0
- 石原の功績
↓東京の澄み切った青空(ビッグサイトから富士山が。2015年11月4日)
http://comiketz.com/wp-content/uploads/2015/01/CIMG3676.jpg
↓ドイツ豚VWに騙された国の空ww
ロンドン(2014年)
http://takashi1016.com/wp-content/uploads/2014/04/Air-pollution-The-Houses-001.jpg
パリ(2014年)
http://img.chess443.net/S2010/upload/2914042000001_1.jpg
- 548 :名無しさん@1周年:2015/11/10(火) 21:00:33.69 ID:OvXA87CT0
- 東北部というと旧満州
漢人にとっては満州憎しなのか
汚しまくって
- 549 :名無しさん@1周年:2015/11/10(火) 21:14:11.13 ID:O31XTsRW0
- 日本みたいに基準値を都合よく上げれば無問題
- 550 :名無しさん@1周年:2015/11/10(火) 21:18:40.96 ID:/JBw4k9EO
- 人民服を着てチャリンコに乗ってたのがいきなり車社会だからな
- 551 :名無しさん@1周年:2015/11/10(火) 21:20:18.00 ID:SvBDmnsK0
- >>日本では外出を控える目安の20倍に達しました。
日本でその状況になっても普通に働かされると想うよ...
- 552 :名無しさん@1周年:2015/11/11(水) 01:28:21.37 ID:CATnEFtE0
- 王蟲とか腐海を創りだすテクノロジーが
馬鹿シナ人にもあればな
- 553 :名無しさん@1周年:2015/11/11(水) 01:35:04.82 ID:/V/PqRZ30
- 国民はすべての物を政府共産党から借りているだけだ
つまり汚しているのは 国民側であり 政府は一切干渉しない
よって 綺麗にして返却しろと言う スタンスだな
この流れから 輸出先の国も汚染一味となって
綺麗にする義務があると言い出して 無償で汚染除去設備を
よこせと抜かしております
- 554 :名無しさん@1周年:2015/11/11(水) 08:53:32.46 ID:htMRUSVc0
- >>527
じゃあ買うなw
- 555 :名無しさん@1周年:2015/11/11(水) 10:23:55.17 ID:CfFaj6X7O
- >>534
東京の一番悪い時でも、今の北京ほどではない
- 556 :名無しさん@1周年:2015/11/11(水) 10:24:57.62 ID:CfFaj6X7O
- >>535
自転車と人力車で移動するようにしたら
少しはマシになる
- 557 :名無しさん@1周年:2015/11/11(水) 13:16:03.49 ID:+0pcmndn0
- はう
- 558 :名無しさん@1周年:2015/11/11(水) 23:36:23.23 ID:s0kxOp6O0
- 喫煙者のいる空間が中国のひどいところのpm2.5の濃度くらいだそうだ
- 559 :名無しさん@1周年:2015/11/12(木) 07:46:41.63 ID:CisPQwY50
- 中国は異常…まで読んだ
- 560 :名無しさん@1周年:2015/11/12(木) 08:27:24.62 ID:K7dTOsaQ0
- >>521
ロケットを打って晴れさせてるから、日本で水害が起こる。今年の夏の日本も水害だらけだった。
- 561 :名無しさん@1周年:2015/11/12(木) 20:47:17.27 ID:9MMFYOif0
- 中国はひとりっ子政策やめるんだもんね
- 562 :名無しさん@1周年:2015/11/12(木) 20:58:18.44 ID:QjDhKxM30
- 原発を内陸にたくさん作って石炭発電やめろ!
太陽光パネルもてめーら中国は山ほど作ってんだろ、バカスカ設置しろ!
どーせ砂漠化してんだからええやろ!
- 563 :名無しさん@1周年:2015/11/12(木) 22:00:07.02 ID:XGeHb2ZV0
- 日本は中国の環境汚染に対策するべきだ
- 564 :名無しさん@1周年:2015/11/12(木) 22:08:14.95 ID:lqDIs8R2O
- 最近やたら喉が痛くてタンがからむと思ってたらコレだったんか?
- 565 :名無しさん@1周年:2015/11/13(金) 06:07:54.46 ID:h8s7kS9a0
- 怖いな
- 566 :名無しさん@1周年:2015/11/13(金) 06:11:12.91 ID:yfifOlHF0
- ナウシカの世界がリアルになりつつあるね
- 567 :名無しさん@1周年:2015/11/13(金) 06:13:12.53 ID:5LV6WiJn0
- 日本を占領して幹部専用の別荘地にするアル
- 568 :名無しさん@1周年:2015/11/13(金) 06:13:20.99 ID:+KqzzM9G0
- 毒ガス国家vw
- 569 :名無しさん@1周年:2015/11/13(金) 06:14:26.59 ID:8/xo20UO0
- >>1
未だに都市部で石炭で暖房w
こんな国が成長してるとか真顔で言ってるの誰だよwww
- 570 :名無しさん@1周年:2015/11/13(金) 06:15:36.69 ID:mZCTTYBi0
- まだニホンモーとか言ってる奴がいるんだな
もう日本の過去の公害の規模をはるかに超えてるのに
- 571 :名無しさん@1周年:2015/11/13(金) 06:15:50.89 ID:9S7Zw2dZ0
- 実はVWのせいじゃね直噴式はPM2.5が多く出る
- 572 :名無しさん@1周年:2015/11/13(金) 06:17:51.02 ID:lb5chyXHO
- 中国なんて全てが異常じゃないの?
- 573 :名無しさん@1周年:2015/11/13(金) 06:18:05.38 ID:DsCO9iTO0
- スパイクタイヤの時、雪溶け時期は札幌の粉塵凄かったんだけど
どのくらいだったんだろうな、ちょっと外出て鼻かむと真っ黒だった
- 574 :名無しさん@1周年:2015/11/13(金) 06:20:07.89 ID:PQXE8J4Q0
- 航空機が飛べないなんてどんだけ。
中国人の肺は鋼鉄製か。
- 575 :名無しさん@1周年:2015/11/13(金) 06:23:08.98 ID:rn+94wp80
- まともに摂取できるまで水も空気も無い中国w
そのうち、超巨大な送風機を何十機も作って日本海側に送風したり
隣の国々から水と空気のパイプラインを北京まで引いてくるんじゃね?
- 576 :名無しさん@1周年:2015/11/13(金) 13:48:36.57 ID:TTq14K400
- 支那ゴミ
- 577 :名無しさん@1周年:2015/11/13(金) 13:49:31.19 ID:eapR5PGW0
- >>253
タッチで死んだほうか
- 578 :名無しさん@1周年:2015/11/13(金) 13:51:40.68 ID:Lrq8z5/+0
- 11月でこれだと来年2月とかどうなるんだろね
- 579 :名無しさん@1周年:2015/11/13(金) 14:00:02.85 ID:W71pfpuw0
- 支那は目に見えなきゃ対策しないんだよ
マスクが真っ黒になったり目に見えてるけど
- 580 :名無しさん@1周年:2015/11/13(金) 14:05:19.64 ID:4N4+0sQM0
- >>574
コーホー
コーホー
- 581 :名無しさん@1周年:2015/11/13(金) 21:19:12.21 ID:g8BaFf470
- >>569
自国産の石炭を使わないと外貨が流出するからな
人民の健康より金なんだよ
109 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★