■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【話題】世界のセレブはなぜ、タバコを吸うか 「吸わないのは中途半端なヤツら」 飯島氏★4 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :地面師 ★:2015/10/24(土) 15:20:48.30 ID:???*
- 少し古い話になるが、たばこ特別税は旧国鉄が民営化されてJRになる際の負債28兆円を償還するために誕生した。税率は一般のタバコで1000本につき850円。つまり1本につき1円程度を喫煙者から徴収し、国鉄の借金は返済されている。
今のJRは、喫煙者に対して感謝の気持ちを忘れていないだろうか。
JR東海の新幹線では、昔はあった喫煙席を廃止。グリーン車3両につき喫煙ルームが2つ隣接している。普通車は10両に4つ。自由席は3両にたった1つだ。JR東日本に至っては、全車両禁煙である。
最近では駅のホームの喫煙スペースも端に追いやられている気がする。この風潮に私は大きな違和感を抱く。
喫煙率が年々ここまで下がっているのに肺がんが急増しているのを考えれば、タバコを肺がんの原因とするのは間違いだ。喫煙者の医療費と非喫煙者の医療費を比較しても明らかに喫煙者の医療費が少ない(本誌2012年4月2日号)。
東京に住んでいるならクルマの排ガスのほうを問題にすべきだし、西日本では中国からのPM2.5の健康被害も甚大だ。
どうせ何を言っても結論ありきの禁煙ファシストは放っておくとして、厚生労働省ももう少し冷静な議論を喚起する努力をすべきだ。
世界の潮流はむしろ喫煙者を大事にする方向で進んでいる。例えば、タバコを吸うヤツは時代遅れと言われていたが、最近の海外映画では喫煙シーンが増えてきた。
オバマ大統領をはじめとしてタバコを吸うセレブも多い。それは海外での超一流ホテルに泊まってみてもわかることだ。
かなりの頻度で海外に出張する私の経験では、高級ホテルで喫煙フロアが禁煙フロアよりも高い階層にあるのが8〜9割。禁煙フロアが上にあるのは米国のワシントンを中心とする一部地域だけだ。ニューヨークは国連もあるせいか“国際基準”で禁煙フロアは優遇されていない。
ヨーロッパでもアラブでも中国でもアフリカでも、私が会ったセレブはみんなタバコを吸っていた。航空機も一般旅客機では喫煙不可能だが、プライベートジェットでは吸える。
いまだに「禁煙、禁煙!」と騒いでいるのは、日本人と一部の中途半端なアメリカ人だけだ。世界は禁煙ファシズムの怪しさに気づき始めた。
禁煙ファシストは、「タバコは百害あって一利なし」というが、心の健康やストレスを扱う免疫学の医療分野では、喫煙が健康にいい影響を与えていることが確認されている。
サラリーマンにとってのメリットは、なんと言っても喫煙が出世の近道だということだ。1日中、机に座ってPCに向かっているタバコを吸わないサラリーマンがいる。よく仕事になるなと不思議に感じる。
自分の会社の幹部の顔ぶれを思い出してほしい。営業成績が特によくなくても調整能力だけで取締役にまで上り詰めた人が必ずいるはずだ。逆に営業成績だけがいいヤツにはろくな人間がいないだろう。
営業成績をどれほど残したところで、それだけで出世させていたら会社の経営は必ず傾く。企業のリーダーに求められるものは、営業成績と上司や部下とのコミュニケーション能力の2つなのだ。
そこでコミュニケーション能力を高めるアイテムとしてタバコが登場する。タバコ部屋は、部署や階級の壁を越えた人間関係を築くことができる最高の環境だ。愛煙家同士という安心感もあり、初対面でも打ち解けることが可能。
タバコ部屋で磨いた対話能力や、幅広い交流から得られる情報をうまく活用すれば、必ず出世できる。タバコは人間関係をつくるうえでの重要なツールである。
最近、おかげさまで講演依頼などをいただくことも増えてきた。しかし、依頼者との打ち合わせに禁煙のレストランを指定されたら、相手が本気かどうか疑ってしまう。
私がヘビースモーカーであることは周知の事実で、北朝鮮のナンバー2との会談の際も先方が私に灰皿を用意したほどだ。仕事を依頼する相手のことを調べるのは当たり前だろう。
もし、打ち合わせに禁煙の部屋へ案内されたときは「次ありますから」と30分で切り上げることにしている。予定があるのは嘘ではない。タバコを吸うという最も大切な用件が入っているからだ。
〜後略
引用元 http://president.jp/articles/-/16387
1 2015/10/23(金) 22:32:02.37
【話題】世界のセレブはなぜ、タバコを吸うか 「吸わないのは中途半端なヤツら」 飯島氏★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1445651513/
- 953 :名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 04:17:38.21 ID:OPUxRkef0
- 詭弁のお手本のような文章だな
早まった一般化や偏りのある標本や相関関係と因果関係の混同といった典型的な誤謬に満ちている
- 954 :名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 04:17:55.76 ID:2etjer7T0
- ID:1h8VQ1ja0
典型タバコ猿
自分のレスを客観的に見れないんだろうな
- 955 :名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 04:17:56.89 ID:EJ3xqgkx0
- 歩きタバコ、路上ポイ捨てを見てると、
喫煙者=周りの見えない自己中
って思ってしまう。
勿論違う人のが多数派なんだろうけど。
- 956 :名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 04:21:13.54 ID:SR9uo6zv0
- こいついつまでフィクサーきどりなの?
- 957 :名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 04:23:59.30 ID:2etjer7T0
- >>955
なんでそんなに甘くなれるのかがわからない
一般人が喫煙者の存在を認める合理的理由なんて一切ないよ
喫煙所?なにそれ?
なんで公道に灰皿置いただけでそんなスペースが占領されにゃならんのだ
あらゆる迷惑、実害に繋がるのがタバコなんだよ
- 958 :名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 04:24:54.02 ID:tR01YO8E0
- 金が無くてタバコ買えない時、駅にシケモク拾いに行ったことある、、、。
- 959 :名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 04:25:05.22 ID:wnd+4MeD0
- >>810
それはおまえの願望だろう。
直接注意しろ。
- 960 :名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 04:33:54.10 ID:EJ3xqgkx0
- >>957
まあ現実的に考えて、
どこまで妥協できるか考えたら
喫煙所
換気が効いてる部屋
嫌煙家に配慮した喫煙
〜〜〜妥協ライン〜〜〜〜
ポイ捨て
歩きタバコ
密閉された空間での喫煙
禁煙席が無い店舗
この辺りだと思う。
- 961 :名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 04:35:33.09 ID:RQw/OZ8YO
- 糞不細工スモーカーのせいで喘息になった。本当に苦しい。殺してやる。
- 962 :名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 04:38:03.92 ID:ILxj6PC70
- 中毒なだけだろ
生活習慣変えたら禁煙出来るぞ
- 963 :名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 05:21:07.18 ID:yPIbVqJV0
- ヤニカスくっさ
はよ肺がんで死ねや自殺志願者
- 964 :名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 05:28:26.77 ID:ZbkuqeSR0
- お前ら、とりあえず飯島勲で画像検索して拝顔してみろ。
納得感半端ないぞ。
- 965 :名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 05:36:31.55 ID:jDfJWIVq0
- >>1
こいつ文才あるな
どこの誰だか知らんけど
- 966 :名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 06:00:13.46 ID:uO/K/FFTO
- 喫煙者だが予想以上の駄文だった。(´・ω・`)
- 967 :名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 07:20:06.85 ID:7fdsUOyX0
- >高級ホテルで喫煙フロアが禁煙フロアよりも高い階層にあるのが8〜9割。
バカと煙は高い所に登りたがるって本当だったんだな
- 968 :名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 07:57:46.85 ID:j7tIqDqh0
- >>950
馬鹿と煙は高いトコに上りたがるだけじゃね?
- 969 :名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 08:19:49.57 ID:hzm/a+g90
- 単なるニコチン中毒に心の健康もなにもねーだろ馬鹿なの?
この理屈で言えばニコチン抜けば一生心も健康だよw
- 970 :名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 08:33:26.63 ID:RAC7QwAh0
- タバコも吸うし、車も乗る
ガスも電気も結構つかう。
まあでも、みんなの豊かな暮らしには貢献してるよね。
文句言えるの山のなかで自給自足とかしてる人ぐらいじゃね?
オラとオラの地球汚すでねぇ!みたいな
- 971 :名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 08:46:24.99 ID:DYqvjHRs0
- 都市部の喫煙厨は死刑でよし
迷惑すぎる
- 972 :名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 08:51:28.25 ID:pcNOWuVo0
- つまりタバコ吸ってるのは底辺か成金てことか
- 973 :名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 08:53:12.73 ID:O7bLEt2l0
- 喫煙者の納税により助けられている
貧乏禁煙厨房
- 974 :名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 09:05:32.76 ID:cANUwMla0
- >>970
タバコだけ全くみんなの豊かな暮らしには貢献してないよね。
喫煙者のエゴだけ
山の中の誰も居ない場所で吸って吸殻持ち帰るんなら文句言わないけどな
- 975 :名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 09:18:16.46 ID:BtRKhGsw0
- >>18
よお中途半端
- 976 :名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 09:29:50.60 ID:q2aRytVJ0
- このアホが挙げている煙草のメリットとやらは、全く煙草無関係なのが笑える
- 977 :名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 09:36:28.24 ID:lHKrD8/z0
- 若い頃タバコにトライしないような奴は好奇心が低く活力も無い
日本の企業活動が低迷している原因が過度な嫌煙だということ
日本政府が来年またタバコ増税に踏み切れば新たな失われた10年が始まるだろう
- 978 :名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 09:37:35.77 ID:lHKrD8/z0
- 嫌煙ファッショは日本社会の活力を無くすための朝鮮人の陰謀
- 979 :名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 09:44:17.48 ID:KLSUNI/10
- 喫煙
低学歴
パチンカス
1つ該当する人は、高確率で2つ以上該当する。
- 980 :名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 09:45:39.12 ID:Tq1m1sI50
- 禁煙厨は貧乏臭い
- 981 :名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 10:02:11.23 ID:OfxUWNa/0
- 俺は喫煙者だけど、街で吸ってても誰にも文句言われたことないぞ
たぶん個人の自由を終始してくれてるんだと思う
2ちゃんだけだよ、こんな偏屈な嫌煙がはびこってるのは
- 982 :名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 10:24:25.99 ID:RAC7QwAh0
- >>974
それなら車とかもエゴじゃね?
無い方が良いって人もいるんじゃね?
確率の問題って事?
俺らのせいで、めっさ世界中の
緑が減ってるけど良いの?
- 983 :名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 10:31:02.08 ID:iQFuUwzk0
- >>982
少数派をいじめたいってことでしょ。
- 984 :名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 10:35:37.50 ID:yxrE5Il30
- ずっと>>1みたいなことを言ってた人も、禁煙に成功した途端、正反対の主張を始めるんだよな
洗脳から解放されたToshiみたいなもんか
- 985 :名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 10:35:49.11 ID:cANUwMla0
- >>982
車とタバコを同列に語るのはどう考えてもおかしい
車が世の中から無くなったら殆どの日本人はまともに生活出来ない
物流とかを別にしても車がなくなったら一極集中がより進んで都市部にしか人が
住めなくなる
タバコは吸わない人にとっては無くなっても全く困らない、わずかばかりの税収なんてどうにでもなるわ
- 986 :名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 10:38:48.88 ID:cANUwMla0
- >>983
喫煙者は喘息持ちとかのタバコの煙を吸い込むと苦しむ少数派をいじめたいみたいだけどな
このスレでもさんざんそういう書き込みを見かける
- 987 :名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 11:30:10.72 ID:x/aLCTj20
- タバコと葉巻のどっちの話なんだ?
セレブは葉巻だろ?
- 988 :名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 11:45:17.01 ID:iltM70GyO
- カブに乗る奴はダサいって発言くらい根拠ないよね(´・ω・`)
まあ高速は入れないけど
- 989 :名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 11:46:02.91 ID:+DKmGXsH0
- .
セレブが吸ってたら吸うのか?
セレブってそんなにえれーのか?
テメエってもんがないのか?
.
- 990 :名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 11:46:32.44 ID:LdtWOG1y0
- たばこを吸わない奴に迷惑料を払うというのはどうだ?
喫煙者から税金として徴収し、非喫煙者に一律年間20万円払う。
喫煙率3割なら、喫煙者一人当たり年間40万円の負担だ。
喫煙者が少数になるほど負担は高額になるけど、仕方ないよね。
- 991 :名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 11:50:58.96 ID:1KiXv/fYO
- 安全な電子煙草売ったらいい
- 992 :名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 11:58:11.31 ID:yxrE5Il30
- 海外セレブって、ドラッグで身を滅ぼす人が後を絶たないよね
- 993 :名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 12:13:40.27 ID:fDzLFsZX0
- こりゃまたアホさ加減が有頂天な記事だな
>1の論法ならドラッグに手を出さないのも中途半端なヤツらってことだぞww
長年薬物やアルコールの乱用を続けたセレブたち。
http://chikyu-jack.com/?p=5338
家族でコカイン中毒、セックスパーティーまで! 薬物で死にかけたセレブの告白
http://www.excite.co.jp/News/world_ent/20111017/Cyzowoman_201110_post_4394.html
>煩わしい人間関係や仕事のプレッシャーを忘れさせてくれるドラッグにどっぷりハマる
結局、酒・タバコ・ドラッグなんてのはストレスからの逃げ道として使ってるってだけなんだよな
- 994 :名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 12:19:29.97 ID:42eMBMTL0
- >>1
じゃあ、日本でもセレブ感をちゃんと出せるように
1箱最低価格は5000円からにしましょう!
こうすれば、間違いなく
「タバコを吸えるなんて上流階級だなぁ」
とみんなから思われるよ!www
- 995 :名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 12:21:52.08 ID:nFgLNlr/0
- 普通に1の筆者品性下劣だと思った
軽蔑に値するレベル
- 996 :名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 12:23:02.58 ID:iHvaURC2O
- >>1
タバコを吸うと頭に悪影響があることが良く分かる文章だな
- 997 :名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 12:25:15.42 ID:ex7ug6CA0
- 禁煙してから近寄ってくる女の子が微増したw
- 998 :名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 12:26:33.71 ID:KRuSyRX50
- 吸わない人は空気読めよ〜ってうるさいけど煙に自分から突っ込んで気持ち悪いよな
- 999 :名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 12:33:18.37 ID:fDzLFsZX0
- つーか今どき喫煙所なんかどこの企業も撤去方向なのにタバコでコミュニケーションとかww
うちの職場でも完全撤去されたぞw
https://doda.jp/guide/ranking/030.html
>今では多くの企業が「分煙」や「喫煙所の撤去」を進めています。
- 1000 :名無しさん@1周年:2015/10/25(日) 12:47:42.19 ID:MozHtb8o0
- まぁ喫煙者の自業自得だろう
今までのマナーが悪すぎた
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
http://pink-chan-store.myshopify.com/
248 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★