■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【経済】ドコモ、顧客満足度でトップ急浮上のワケ…ユーザーの「重視する項目」がガラリと変化 [転載禁止]©2ch.net
- 1 : ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★:2015/10/17(土) 06:15:37.11 ID:zFoOWR6e* ?PLT(13557)
-
携帯電話の番号ポータビリティ(MNP)が開始されてから早9年。
この間携帯キャリア各社は、割引制度、通信速度の早さ、
通信エリアの広さや、機種の魅力をアピールし、顧客の獲得合戦を
繰り広げている。
オリコン日本顧客満足度調査では、2014年と2015年の6月に、
docomo、au、SoftBnakとその他調査企業4社で、ユーザーに
満足度調査を実施している。目まぐるしい進化を続ける通信業界において、
ユーザーがキャリアに求める価値は何か。調査データの数値を見ると、
わずか1年で大きな変化が起こっていることがわかった。
*+*+ 東洋経済 +*+*
http://toyokeizai.net/articles/-/88635
- 498 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 03:21:00.13 ID:o73N82Q+0
- ドコモにしておけば見下されないで済む/他人を見下す みたいな
携帯ごときでクッソくだらないポジション意識を持つバカが嫌いだから俺はau使ってる
「え?ソフトバンクなの?」とか言う感じの血液型A型みたいなのがキライだ
- 499 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 03:48:25.08 ID:vFnfeubM0
- >>456
俺も昔auショップで1xの関東プランに変更しようとしたら、店員にあからさまに嫌な顔されたことがある。ちな関西住み
関東プランへは電話かショップでしか変更出来ないのでショップで変更したが、こんなことなら電話で手早く済ませたらよかったよ。
- 500 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 04:18:31.63 ID:cO9jyv8o0
- >>495
馬鹿だろお前
- 501 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 04:30:31.40 ID:cO9jyv8o0
- ここ8年auだったけど、スマホにしたらauの糞さがよく分かった
不調で機種変しようと思ったら現行はLTE専用で3G音声通話NG
故障扱いで同機種交換したけど、挙動不審だしLTEエリア不安定だしdocomoに替える
- 502 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 09:00:33.00 ID:QRdOu9SV0
- >>462
他の客の気分を悪くしてるなんて考えた事もないだろ
- 503 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 09:05:29.77 ID:QRdOu9SV0
- >>495
>いつもお世話になる小学館『日本国語大辞典』の初版(1974年)には載っていますから、
>最近とはいっても、少なくともここ30年は使われてきていると予想されます。
一般的に使われてる、広まったからと言って間違いは間違いなんて言ってたら
合ってる言葉を探すほうが難しいわ
わざわざ人を小馬鹿にするために間違いですなんて言った、自分の頭が老害なだけですって認めて柔軟になれよ
- 504 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 11:31:50.80 ID:0Pe6KB0x0
- >>495
じゃあ聞くが言葉が間違ってるかどうかは誰が何を基準に決めるんだ?
自然科学じゃねーんだから所詮は人間が決める決まりに過ぎないわけで
- 505 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 11:40:28.07 ID:igAcOENg0
- 半島企業
- 506 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 11:44:31.12 ID:HvVBq8ko0
- 最近SBからdocomo回線系の格安に乗り換えたが、まあエリアの広いこと!
なんだかんだ言ってもやっぱりdocomoだなと思った
- 507 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 11:53:35.57 ID:d/Nxps4+0
- 店員の対応なんて同じキャリアでも店舗によって大分違うよね
とある店舗であんまり美人でもない女性店員がスゲーいい接客してくれたかと思えば、別の店舗でモデルでもした方がいいんじゃね?って美人店員に「受けとれ愚民ども」みたいな接客されたりさ
接客も、ただしイケメンに限る…なんだろうがね
- 508 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 12:05:53.71 ID:QFAfkpL20
- 統計の対象が偏ってるんじゃないの?
長期契約客の財布に手ぇ突っ込むような印象だけど?
- 509 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 12:10:30.25 ID:fcJC2S2/0
- ドコモの店員が一番イラつくわ
それでも電波状況が良いだろうとソフバンから乗り換えたが状況変わらんw
- 510 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 12:18:42.43 ID:dpb4MsDI0
- しかしソフトバンクの店って土日ですらガラガラなのは何故?
おまけにソフトバンクのどこの店行っても店舗スタッフのレベルが同じくらい対応が悪いのと
高級品のアイフォンを売るのとはミスマッチな店舗スタッフばかりなのは何故か?
ソフトバンクの代理店って単独会社だと地場系
ドコモと併売してる代理店でも何故ドコモとソフトバンクではあんなに派遣社員の差があるのか不思議
- 511 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 12:18:43.14 ID:jKCBP3SK0
- >>509
それは基地局の場所とか把握していないからの失敗だね。
買う前にショップに使う場所の電波状況を確認してもらうのが正解
確認して大丈夫なはずなのに繋がらないとか切れやすいなら
再度ショップに行って本体の故障や異常ではないなら、電波状況調査依頼をする。
ドコモには各支店に調査する部署があるはずなので、アンテナを調べてもらうべし
そこからはあちらが色々と提案してくるので話を進めれば良いよ
- 512 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 12:23:54.35 ID:S/vFX7SM0
- ソフトバンクなんて論外だし、auが落ちればドコモが上がるのは当たり前じゃね?
- 513 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 12:24:29.38 ID:mS/JrbQR0
- ドコモのiPhoneてキャリアのアプリ満載なのがなぁ
- 514 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 12:39:47.25 ID:NLJD3G4V0
- >>513
裏ワザで消してるようざいから
- 515 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 12:43:36.91 ID:x4pSDSCn0
- >>495
「新しい」の読みは正しくは「あらたしい」らしいけどそう読み続けるの?
- 516 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 13:06:00.32 ID:5v+QgjU40
- >>498
ソフトバンクがバカにされてるんじゃなくて、ソフトバンク使ってる情弱がバカにされてるんだよ。
- 517 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 15:20:06.33 ID:jyKKlbvo0
- オリコン・・・・金出せばなんでもあり
- 518 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 16:19:15.16 ID:J5LjpiAR0
- >>511
基地局云々とかいちいち調べるかよw
- 519 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 16:25:25.18 ID:1XGM8TA20
- >>497
auの回線の質は昔に比べて遥かに落ちたよ。
- 520 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 16:27:19.87 ID:oXUDdNaw0
- 静岡県の森町ってとこだが、
ドコモしか繋がらない。
auソフバンは糞の役にも立たない
- 521 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 16:31:22.22 ID:2UdHCVD20
- >>492
何も変わらない
それどころか電波なくても三本表示するとか悪質になってる
命が惜しければドコモ
- 522 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 16:41:15.40 ID:ywRxeHyT0
- 禿電でググるとソフトバンクのホムペがトップヒットしてた頃が懐かしい
- 523 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 17:17:10.53 ID:z49GGz+i0
- チョンと結び付くまではトップだったのになあ。
馬鹿なことをしたもんだ。
- 524 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 18:25:23.99 ID:rIgk6/fm0
- >>509
ドコモ店員 綺麗系
au くそ真面目系
SoftBank チャラ系
総合的にそんな感じ
- 525 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 20:03:39.73 ID:io16Z/9W0
- >>524
ドコモ スイーツ
au ヲタク
ソフバン ケチ志向
- 526 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 20:56:41.90 ID:fkqr8syb0
- 東洋経済じゃなあ
- 527 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 21:00:28.87 ID:Mf8ofNOG0
- まぁ、下利便か便秘便の違い位だろ
- 528 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 21:07:15.13 ID:KrrHPIua0
- ドコモ歴10年で携帯何度もぶっ壊したけどすぐに無償で交換してくれてる
有償の時もできるだけ安くしてくれたのでありがたかった
ソフトバンクでタブ買って壊れたらあまりにも修理対応がクソで即止めた
高いけどやっぱりドコモかな
- 529 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 21:33:22.26 ID:Mf8ofNOG0
- >>528
ちょっと前まではそう思ったけど
今は変わらんよ
悪貨は良貨を駆逐するんだよ
- 530 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 22:34:07.98 ID:/O0gAmcZ0
- そうなの?
こないだも親のスマホの修理で行ったけど丁寧だったよ
ただ最近NTTのネット関連の営業電話がかかってくるようになった
ネットは法人管理なんでとか適当にいったらすぐ終わったけど
今まではそんなことなかったのにな
- 531 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 22:38:48.73 ID:8Mos3xWQ0
- >>1
オリコン…
- 532 :名無しさん@1周年:2015/10/20(火) 00:10:11.29 ID:jDxmsuVC0
- ソフトバンクの携帯基地局のアンテナを見てみろよ、ちょっとデラックスな電柱にしか見えない
- 533 :名無しさん@1周年:2015/10/20(火) 00:11:46.62 ID:bpWfczIf0
- 「ワタミだけは嫌」「マクドだけは嫌」「禿バンクだけは嫌」
やはりこうなったか
やっぱ人の恨みってこわいねー
- 534 :名無しさん@1周年:2015/10/20(火) 00:13:39.45 ID:+l4gVH5C0
- ソフトバンク以外ならどっちでもいい
- 535 :名無しさん@1周年:2015/10/20(火) 00:18:08.82 ID:sGD2phm+0
- 法人契約してるが、モバイルデータ通信必須な業務はやってないから
ガラケーでカケホーダイが一番コスパがいいと判明した
中小企業のうちにはそれで十分だわ
スマホとかオーバースペック
- 536 :名無しさん@1周年:2015/10/20(火) 00:18:28.03 ID:8lMjtEhZ0
- 禿電www誰が言い出しっペなのかなw
- 537 :名無しさん@1周年:2015/10/20(火) 11:32:06.89 ID:Qb9kE2vV0
- スマホ月8000円
保険月1万円
吹いたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 538 :名無しさん@1周年:2015/10/20(火) 11:39:46.79 ID:mWjN3uTN0
- >>535
小さな法人ならやっぱりガラケーだよね
基本料込み2000円くらいで済むし
データ送るならPC使うから
スマホでも保険は月500円くらいだよ?
- 539 :名無しさん@1周年:2015/10/20(火) 13:03:37.48 ID:jCxxvV8k0
- >>535
社員さんは電話するたびにちょっと恥ずかしい思いをしなければならないw
- 540 :名無しさん@1周年:2015/10/20(火) 15:29:14.03 ID:TYHh1aVa0
- >>539
なぜはずかしいの?
誰も気にしてないと思うけど。
- 541 :名無しさん@1周年:2015/10/20(火) 16:32:47.55 ID:V60oFpdk0
- ガラケーとか今時しみったれた会社だな。とは思うよ。
そう言う会社は「一度持ち帰ります」とかスピード感もないしね。
- 542 :名無しさん@1周年:2015/10/20(火) 16:48:33.54 ID:5ZIWjCCc0
- そんなんいったらスマホの会社は無能ばっかで馬鹿っぽいわ
- 543 :名無しさん@1周年:2015/10/21(水) 00:00:19.38 ID:SFbgGaA30
- ガラケーは充電が持つんだよね
データはスマホに入れておきたくないものも多いから
さっと見せるときはPCかタブだね
私用はスマホ、仕事用はガラケーの人結構いるよ
- 544 :名無しさん@1周年:2015/10/21(水) 06:33:27.45 ID:ap6+6Rov0
- ネットは家のPCだけで十分な人ならガラケだよな。
- 545 :名無しさん@1周年:2015/10/21(水) 19:45:33.20 ID:QGTMgjjdO
- そろそろボーダフォンから卒業するかな
- 546 :名無しさん@1周年:2015/10/21(水) 20:59:08.88 ID:2b+9Yj6r0
- >>105
たいのうしたら止まるぞ、ソフバン
- 547 :名無しさん@1周年:2015/10/22(木) 00:07:01.79 ID:AqzIG6nK0
- DOCOMOショップのおねーちゃんが丁寧に膝ついて接客するようになったからだな。
115 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★