■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】「マイナンバー」システムで収賄容疑 厚労省室長補佐を逮捕 警視庁 ★2©2ch.net
- 1 :丸井みどりの山手線 ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/10/14(水) 08:40:58.42 ID:???*
- 産経新聞 10月13日(火)13時48分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151013-00000536-san-soci
国民一人一人に12桁の番号を割り当てる「税と社会保障の共通番号(マイナンバー)制度」導入に
絡むシステム契約を受注できるよう便宜を図った見返りに、
現金を受け取ったとして、警視庁捜査2課は13日、収賄容疑で、
厚生労働省情報政策担当参事官室室長補佐、中安一幸容疑者(45)を逮捕した。
捜査2課の調べによると、中安容疑者は平成23年秋、マイナンバー制度の導入に絡むシステムの
契約を受注できるようIT関連業者に便宜を図った見返りとして、現金約100万円を受け取った疑いが持たれている。
関係者によると、中安容疑者は3年に厚生省(当時)に入省し、医療・社会保障分野の情報化を推進。
マイナンバー関連のシステム構築にも関与し、24年からは厚労省の情報政策を統括する情報政策担当参事官室に所属している。
中安容疑者は日本医療情報学会に所属しており、国立大客員准教授も務めるなど、
医療関係者やIT業者にも幅広い人脈を持っている。捜査2課は、中安容疑者が情報政策に
影響力がある立場を悪用して業者側に便宜を図ったとみている。
マイナンバーの導入には、政府側、民間側ともに大規模な情報システムの改築や、
新規システムの立ち上げが必要とされる。1兆円規模の市場になるとの見方もあり、
IT関連業者による受注合戦が繰り広げられている。
マイナンバー制度は23年6月に民主党政権が「社会保障・税番号大綱」を決定し、25年5月、
マイナンバー法が成立。今年9月には預金口座への適用などマイナンバーの活用方法をより
詳細に定めた改正マイナンバー法が成立し、来年1月から運用が始まる。
★1がたった日時 2015/10/13(火) 15:50:26.38
前スレ
【社会】「マイナンバー」システムで収賄容疑 厚労省室長補佐を逮捕 警視庁
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444719026/
- 2 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 08:42:25.46 ID:LlOm2XV80
- だから公務員は一切信用できない
- 3 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 08:42:47.30 ID:dNMFrpS50
- ひでーな(´・ω・`)
- 4 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 08:42:51.02 ID:4DjoRgqZ0
- 高卒の官僚だって
- 5 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 08:45:24.17 ID:9KDHCDGqO
- 贈賄側の会社はどこなの?
- 6 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 08:45:51.16 ID:hw5ts5nOO
- 贈賄側まだかよ
ウチ受注してるから楽しみにしてるのに
- 7 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 08:47:14.16 ID:sNARvJE00
- どう見ても悪事に手染めてそうなキャラだもんなw
- 8 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 08:47:41.53 ID:un5P69cW0
- どこだワイロ先
チョンマゲのお財布
- 9 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 08:50:30.88 ID:38Wzwv1n0
- 不起訴確定
- 10 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 08:51:37.12 ID:XWdwqY/W0
- 送った側のIT関連業者の
マイネームはなぜ出ない。
これまでは、送った側から出たけど、
今回は貰った方が先行している。
- 11 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 08:52:47.94 ID:/L1GLosx0
- 雑魚をつかませて本当の巨悪はのさばり続ける
マイナンバーなんていらねーんだよ
誰だよ作ろうと言い出したの
- 12 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 08:53:44.39 ID:x0IJ4yWB0
- こんなポンコツが私腹を肥やすために推進したのがマイナンバーなんだよね。
マイナンバーなんかいらないってのに。
- 13 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 08:54:30.14 ID:OvxirA2TO
- こういう濃いキャラは、必要とされてはいただろうが
気に入らない連中もいただろう
出る杭は打たれるのだ
- 14 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 08:54:52.36 ID:LfQ+jEmn0
- まぁ氷山の一角じゃね
- 15 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 08:54:53.26 ID:fDqpqWL80
- どんな仕掛けがあるか楽しみ
賄賂IT業者だかへっちゃらだろ
- 16 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 08:55:07.44 ID:OfSHSxR30
- >>4 でも大学の講師もしてたそうだ
いかにも劣等感をはねかえそうと虚勢を張って上手くいっていたところやりすぎたという容貌だった
- 17 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 08:55:55.16 ID:3dU+eQGt0
- 厚労省に家宅捜索来たらしい。
- 18 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 08:56:18.14 ID:plqJAWBs0
- 悪そうな顔しすぎだろwwwwwww
- 19 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 08:56:49.12 ID:BzRPpsa60
- なんで省内にヤクザおるん?
- 20 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 08:57:20.23 ID:YgGwg8Tc0
- 業者サイドは雑魚のうちで、どうせ同じことをやる業者は
一杯いるし、そんな業者に興味はない。
むしろ国民の税金を使う役所の者が、私腹を肥やすために
使うこと。
- 21 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 08:58:56.97 ID:0rl1IBTQ0
- こういうのは極刑にしてほしい。
悪質すぎる。
- 22 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 08:59:02.87 ID:y8miYSh90
- どうせ天下り先業者
- 23 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 08:59:21.79 ID:1GNZLsQvO
- >>11
作ろうと言い出したのが民主党でそれを横取りしたのが自民党
- 24 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 08:59:56.20 ID:YgGwg8Tc0
- 公務員ながら、年間出勤日数が半分とはどういうことか。
公務員労組は昔の国鉄の労組と同質のアカの塊か。
- 25 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:00:19.46 ID:OsDtDg1q0
- ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ パチンコの収賄は知りませんね
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
- 26 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:00:45.94 ID:tznFlTs00
- >>1
中安一幸容疑者
http://www.hummingheads.co.jp/reports/arc_images/i/interview_nakayasu000.jpg
http://nekke2.jp/wp-content/uploads/2015/10/2012112100015_17-231x300.jpg
> 中
> 安
> 一
> 幸
日本の省庁にゴキブリがいるw
- 27 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:01:46.78 ID:NkuM+qHH0
- 現地画像 広島県広島市中区流川町 黒猫メイドカフェの付近で大規模火災 メイドさん1人意識不明 雑魚のうち
さらにメイドさん黒焦げの遺体見つかる
http://t.co/4bc88u8bg3
- 28 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:01:48.40 ID:W6oPOTfO0
- こいつ2ちゃんねらーだろ
プレゼンがモロ2ちゃんねるだった
- 29 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:02:09.12 ID:AZ3HQTEq0
- チンピラでも公務員になれるのかw
- 30 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:02:16.36 ID:+EGh5dH/0
- 何回か、一緒の会議に出たことある。
意識高い、経産省の人みたいな感じだったなー。個人的には苦手
- 31 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:02:50.78 ID:cyA0vXwt0
- 自民党って実に馬鹿の集まりだなあ・・・
- 32 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:02:53.33 ID:GWliN2x30
- 通名の方?
- 33 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:03:00.76 ID:vadPlZQM0
- 官僚だから
国の仕事だから
関係なく
これが
トンキン
- 34 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:04:35.56 ID:zW85RXO/0
- 入札関連の情報って、公報とかに載らないんだっけ?
ネット上に情報無いかな?
- 35 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:05:15.84 ID:5fsboowq0
- なんで贈賄側が出てこないか。
天下り先。
そして丸投げを得意技とするトンネル会社!という図が見える。
収賄逮捕で濁そうとしている…ミエミエな報道。
ちゃんとしろ、マスコミ。
- 36 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:06:40.91 ID:aqA70gmq0
- ああいう奴が国民から年金保険料を脅し取ってるんだね
お上の極道化だよ
実際、犯人は暴力団にいても不思議ではない
- 37 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:06:44.39 ID:foPjbMT40
- どのような経緯で発覚したのだろうか
- 38 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:07:12.36 ID:ca8iD6PO0
- 極道官僚 - 悪徳公僕の収賄事件
vシネマでいける
- 39 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:07:42.86 ID:d+WH3Kks0
- 追加きてる
厚労省室長補佐、ほかに数百万円受領か
マイナンバー制度導入汚職で、逮捕された厚労省室長補佐が、贈賄側業者から逮捕容疑以外に数百万円を受領か。
2015/10/14 09:05 【共同通信】
- 40 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:08:04.42 ID:SHsoYSO00
- 官僚の天下り先へ融通したんだろw
先ずは公務員改革しないと何も始まらんぞ
- 41 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:08:42.29 ID:QrxvMgsz0
- >>30
よく考えれば胡散臭いのに
セミナーが盛況な人って感じだな。
求心力とか人心把握能力はあるんだろうけど。
見た目や行動力や名前からして
やっぱり…な人なんだろうな。
新興宗教の教祖と思えば合点がいく。
- 42 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:08:56.37 ID:+EGh5dH/0
- >>39
厚労省の役人からの内部告発とかもありそう。
身なりが普通じゃなかったしな
- 43 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:09:06.26 ID:chYesjYQ0
- 例えで言えば国家V種で地方郵政局に採用されてまちの郵便局勤務だった男がいつのまにか今は総務省本省勤務という話か
なかなかの立身出世物語じゃないか
- 44 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:09:55.15 ID:8Wn/CrYl0
- 100万ってことは一人あたり100万だった可能性が高いな 他にも絶対いるだろ
- 45 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:10:24.75 ID:StF1FzJc0
- ☆ チン 佐野〜
佐野兄ちゃん〜
☆ チン 〃 ∧_∧
ヽ___\(\・∀・) 富山〜
\_/ ⊂ ⊂_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 46 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:10:40.83 ID:t290GQSk0
- ただの尻尾切りだよ。
黒幕は安泰。
- 47 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:10:41.94 ID:qk66l0tj0
- 昭和の頃なんて官官接待当たり前だったしね
- 48 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:11:15.43 ID:ddSHFyYs0
- とりあえず、厚労省職員のDNA検査だ
朝鮮人因子を持つ公務員は無条件で懲戒免職処分
相手先企業にも朝鮮人因子がないのか調査しよう
- 49 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:12:22.15 ID:QYAGI14v0
- 高卒45で補佐は出世したほうだ。
皆やってるだろうに恨まれすぎたな。
- 50 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:12:55.30 ID:kBQKZLpp0
- >>46
尻尾から黒幕まで行くかもしんないし
- 51 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:14:07.49 ID:luJs+ddBO
- 安倍「チッ!もっとうまいことやれよ」
- 52 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:14:15.16 ID:CgFbaHJR0
- 事なかれ主義の役人の世界って、こういう破天荒タイプに弱いだよね。出世したのもなるほどと思うよ。
- 53 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:14:18.05 ID:foPjbMT40
- 目立ちすぎちゃだめなのかお役人は
チクられたってことか
- 54 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:14:26.04 ID:tiBQefai0
- 官僚なんて同僚を押しのけてしか上がれないシステムだからな
ものすごい金持ちエリートが東大ずっと子供の頃から目指してきて
それで高卒にポジション奪われて自分は天下り先でしょぼい仕事して
そら恨まれるわ
- 55 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:14:27.85 ID:qk66l0tj0
- 贈収賄バレるのはだいたい内部告発かチクリーだから
誰かの怨み買ったんだろうなと予測
- 56 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:14:37.14 ID:qMORTtmf0
- 日本システムサイエンスって出てなかったっけ?
- 57 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:15:56.32 ID:8A6kzjX+0
- >>1
>現金約100万円を受け取った疑いが持たれている。
官僚ってこんな微々たる金額程度で転ぶの?
人生棒に降るかもしれないのだし最低でも1000万単位からだよな。
てかこの金に返済義務あんの?貰いっぱなしでOK?
- 58 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:16:46.04 ID:krJa8bjj0
- >>9
ほんとこれ
- 59 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:17:29.34 ID:eLAoXxf80
- マイナンバーなんて役人とかそれに群がる業者が儲かるだけなんだよ
くだらねえ
- 60 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:18:19.11 ID:1G4EklWc0
- 高卒でそこまで出世できるんだ
もしかして厚生労働省ってとても良いところ?
- 61 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:18:24.12 ID:YgGwg8Tc0
- 彼が職場への出勤率が低かったのは、業者の事務所に
入り浸って饗応を受けていた可能性があるな。
腐り切ってる。
- 62 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:18:29.60 ID:tImOlAz00
- 民主党 「この件で安倍総理を厳しく追及し、辞任に追い込みたい」
- 63 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:18:34.46 ID:W6oPOTfO0
- >>43
ITに詳しいって事を武器にノシ上がっていったのかな
- 64 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:18:46.07 ID:8A6kzjX+0
- >>1
>マイナンバー制度は23年6月に民主党政権が「社会保障・税番号大綱」を決定し、25年5月、
マイナンバー法が成立
は?安倍叩きをし続けてたけど自民党じゃねーのかよ!
民主党は信用ならないな。
アイツら自分達で法律作っといて今は自民党のせいにしてんのか。
- 65 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:19:01.23 ID:sdfuvsf10
- 北朝鮮に委託せよ
- 66 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:19:02.72 ID:C707x+LG0
- 結局こんなのがマイナンバーマイナンバー言ってんだろ
- 67 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:19:09.73 ID:J6If1GIlO
- >>54
金持ちエリートなら、医学部を出て医系技官で病院に勤務してるだろw
医師は、事務なんかよりずっと給料が高いからな。
- 68 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:19:25.37 ID:N2PRIaJv0
- 高卒ってすげえなこいつ
- 69 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:19:51.83 ID:QrxvMgsz0
- >>24
いまだに出勤簿管理なんですよww
地方も含めてね。
技術はあってもかたくなにやらないなんて、
不都合だからに決まってるじゃないですか。
- 70 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:20:17.17 ID:rmbsAcKk0
- こういうことが発覚すると893とかが簡単に情報入手できるんだろうなあと思える
- 71 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:20:54.14 ID:W6oPOTfO0
- おそらく喋りは達者なんだよ
フレッツ光のセールスみたいな饒舌さだろうw
- 72 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:21:24.53 ID:z+W7GYtt0
- よくわからんけど、週の半分は国立大客員准教授の仕事して
半分は厚生労働省に勤務 しかも3年前に入省って
そんなことができるのか どんな御身分なんだ
- 73 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:21:38.42 ID:RRB51HLU0
- >>54
キャリア組は本省課長まではほぼいけるし、30台前半で課長補佐になれるから高卒ノンキャリに嫉妬なんかしないだろ。
しかもキャリアのポストとノンキャリのポストは明確にわかれてる
- 74 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:22:04.22 ID:KfVlQd6y0
- >>63
よく知らんけどマイナンバー制そのものもこうして今は実現しちゃったけど
結構最近までは冷や飯食わされるようなプロジェクトだったんじゃないかな
- 75 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:22:13.07 ID:QDhZU5eF0
- 100万円でキャリア棒に振るってことは
10倍くらい出したら国売ることくらいしそうだなw
- 76 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:22:51.35 ID:de1ED8/+0
- >>69
冗談だろw
- 77 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:22:52.72 ID:d+WH3Kks0
- フジで来た
- 78 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:23:26.01 ID:xlbpUKqI0
- なぜこの人が
そこまで登りつめれたの?
近所の人達には水商売と思ってたらしいし
- 79 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:23:34.77 ID:BD6s7Lxs0
- 悪い奴だったのは間違いないが
身内にはめられた感があるな
- 80 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:23:46.08 ID:a8gj8p6e0
- 写真見たら官僚というより、何か広告代理店の人みたいだな
胡散臭いというか
- 81 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:23:49.55 ID:Z4KB1czV0
- 公務員は一切信用できない
https://twitter.com/tshigesatos111
- 82 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:24:50.51 ID:a8gj8p6e0
- ケツモチいるんじゃねか?
- 83 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:24:51.41 ID:+tW0EvdX0
- 贈収賄がらみのあぶねーシステムを即刻破棄しろよ。
某国との対話のドアは常に開いている。
巨大なバックドアが
- 84 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:25:13.27 ID:EVTcIOkx0
- 高卒で厚生労働省職員、国立大客員准教授って凄いな
- 85 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:25:33.73 ID:oWCto6dP0
- 今テレビでやってるけど、こいつほんと狂ってんなぁ。
ムカついてくるわ。
- 86 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:25:32.30 ID:T4W/ZVDT0
- まるでチンピラみたいだな
- 87 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:25:49.78 ID:d+WH3Kks0
- 週の半分しか出勤してない → 欠勤に当たるか調査へ
http://k.pd.kzho.net/1444782326596.jpg
- 88 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:26:26.95 ID:7Jj3A0gS0
- 893が官僚様になってるとか、おかしくね?
東大卒のキャリア様はなにやってたの?
- 89 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:27:25.90 ID:Ry7Byzeo0
- 死刑でいいよ
- 90 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:27:31.75 ID:hfpWkvTy0
- 贈賄側はどこの企業だよw
- 91 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:27:34.59 ID:fDqpqWL80
- マイナンバー制度は当然と思ってたが
心配だからやめます
- 92 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:27:38.72 ID:oWCto6dP0
- マジなにやってんだよ厚労省は。
チンピラに好き勝手させんなよ。
税金返せよ。
- 93 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:27:40.54 ID:CgFbaHJR0
- >>88
むしろ、手が出せない状態だったんだろ。面倒に巻き込まれたくないってな。
- 94 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:28:01.90 ID:1Mt1F54H0
- コンサルは、本命の案件の受注者を決める役
贈賄したのは日本システムサイエンスとかいう会社だとしても、
実際の黒幕は、その日本システムサイエンスに入札で自社を選ばせることを
目的として、日本システムサイエンスにコンサルを受注させた会社
つまり、日立・富士通・NEC・IBM・野村総研・NTTデータなどの
大手IT土方の元締めこそが、本当の主犯
- 95 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:28:13.84 ID:CsKAztp60
- やっぱり金になるのか、業者側のお咎めは?
システムに関わってるのだから、やりたい放題か
システム・運用と想像通り糞なんだろうね、漏らされた個人には自己責任押し付けるだけで
漏らす側は過保護、お咎めなし
- 96 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:28:15.29 ID:SXNS5/gM0
- こいつの格好なんなの?
ふざけてんの?
ていうか見た目通りのクズだったってことじゃねえかw
なにが個性尊重だバカ
官僚がオシャレ()してんじゃねえよ
- 97 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:28:28.83 ID:OmsDOJ5G0
- >>80
広告代理店に失礼。彼らはもっとセンスが良いよ。
ファッション知らないとわからんと思うが
田舎者が20年前のファッションしてる感じ。
- 98 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:28:53.71 ID:Z4KB1czV0
- Kazuyuki Nakayasu
(中安一幸,厚生労働省政策統括官付情報政策担当参事官室 室長補佐 /
北海道大学大学院保健科学研究院 客員准教授)
平成3年厚生省(現厚生労働省)入省。
厚生労働省医政局研究開発振興課医療機器・情報室などを経て、
現在、厚生労働省政策統括官付情報政策担当参事官室において、
社会保障分野の情報化や共通番号制度等を担当。
そのほか、内閣官房情報通信技術(IT)担当室、
内閣官房情報セキュリティセンターを併任。
また、北海道大学大学院保健科学研究院 客員准教授、
秋田大学医学部附属病院医療情報部 非常勤講師を兼任する傍ら、
ISO TC215(Health Infomatics)WG4(Security)作業部会員や、
日本IHE(Integrating the Healthcare Enterprise)協会RFP委員長、
デジタルフォレンジック研究会医療分科会主査、日本医療情報学会評議員を務める等、
医療分野の情報化推進に関する様々な活動等にも参加。
http://www.pharm.kitasato-u.ac.jp/biostatis/khsympo201407/profile/nakayasu.html
- 99 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:28:56.36 ID:xEYgi5/s0
- マイナンバー制度は23年6月に民主党政権が、、、〜〜〜
平成の 〜〜〜 元凶だった民主党!
- 100 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:29:30.81 ID:nuyYZuv10
- あの顔見てみ?
あれが極道の顔や
- 101 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:29:35.03 ID:BGNcZnw20
- >>1
開始前から既にこれだもんな。
始まったら、個人情報を売って小遣い稼ぎする小悪党が続々と出るぜ。
- 102 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:29:44.98 ID:EVTcIOkx0
- >>88
この人はキャリア組ではない
- 103 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:30:23.79 ID:iU8TsviM0
- >>99
マイナンバーに賛成してる奴がどういう輩かよくわかるよな
- 104 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:30:35.06 ID:cyA0vXwt0
- >>99
決めたのは自民党だろ ナニ責任転嫁してんだよwww
- 105 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:30:43.61 ID:zXGPCy4IO
- 就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。
- 106 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:30:56.06 ID:7Jj3A0gS0
- >>71
NTT直系は派遣や契約社員とかだけど
代理店はほぼ詐欺セールスまじりだぞw
代理店って言っても白い犬も取り扱えば、本とかのセールスもする何でも屋だけどw
- 107 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:31:00.29 ID:+tW0EvdX0
- 賄賂送るような倫理的に怪しい企業は何をやっているかわからない。
その企業が製作したシステムプログラムでマイナンバーという重大な
個人情報を運用することはできない。
まず、そのシステムを即刻破棄するか、少なくとも無期限停止するべき。
- 108 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:31:10.85 ID:mTLil2Bx0
- ノンキャリでこの出世、嵌められたこと、総合的にみて、こいつかなりキレるよ。 化け物ラベルに達してるな おそらく
- 109 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:31:44.25 ID:zuqtpCb6O
- マイナンバーですら収賄で逮捕されてるのに
官製談合の東京五輪ときたら
- 110 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:31:51.42 ID:nuyYZuv10
- キャリアはインテリヤクザや
- 111 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:32:07.21 ID:OmsDOJ5G0
- 高校どこなの?
- 112 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:32:12.24 ID:7Jj3A0gS0
- >>102
だから高卒ノンキャリにいいようにされるキャリア様って
何だってことw
- 113 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:32:19.77 ID:fDqpqWL80
- もうなんもかんも終わってまつね
- 114 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:33:23.50 ID:NX6rrJb/0
- 悪い顔してる奴は大抵悪い奴
- 115 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:33:39.44 ID:pYUvF0Vt0
- こんな奴が省庁に山のように居るんだね、某国のこと言えないじゃん
- 116 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:34:12.99 ID:QErSzuVW0
- >>23
民主党が言い出したんなら脱税対策その他の効果はなさそうだな
- 117 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:34:36.33 ID:3TjoajFG0
- あんな青いシャツ着れねえw
- 118 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:35:07.14 ID:muzCBjNJ0
- 公共案件で裏金を払わない業者はいない
官僚は全員逮捕出来るぞ
- 119 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:35:08.60 ID:+tW0EvdX0
- >>108
切れ者かどうかは?だけど、
エリートってこう言うタイプに高圧的にやられるとかなり弱い。
にらみつけられて「あ?テメエ何言ってんだ?」とか言われると
引いてしまう人が多い。
こいつの上司はそれを利用していただけじゃないかな。
- 120 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:35:47.77 ID:ASgX4rcF0
- 高卒からのし上がるにはこれぐらい図太くなきゃダメだわな
- 121 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:35:55.02 ID:wuhGNx730
- >>26
官僚どころか堅気の人間にすら見えないんだが
- 122 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:36:22.51 ID:OmsDOJ5G0
- >>119
そこまでヤワじゃないよ。マンガの読み過ぎwww
- 123 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:36:22.01 ID:QrxvMgsz0
- どう見ても堅気じゃないわ
- 124 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:37:39.44 ID:Qro4P5bJ0
- 最高刑に処すべき
- 125 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:38:31.57 ID:UyWf2kW70
- 取手で早速マイナンバーをダダ漏れさせていたし・・・
入札で癒着で民間委託で丸投げ → 委託先で派遣社員が仕様&データ拡散
そういう構図がバカでもスケスケに見える
- 126 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:39:59.91 ID:CgFbaHJR0
- この始動するタイミングでマイナンバー関連の収賄で逮捕とはなかなかだな。何か意図あるのかな?
- 127 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:40:03.92 ID:+tW0EvdX0
- >>122
逆だよ。漫画や小説に出てくる人物のほうが強すぎる。
事実は案外そんなもんだよ。
- 128 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:40:05.01 ID:YgGwg8Tc0
- この制度は、自民党支持基盤を痛みつける制度なのに、
自民党はまんまと無産階級が基盤の民主党に乗せられた。
無産階級は納税者が増税で苦しむ分、自分達の生活が楽になる
から制度は大賛成。
自民議員は表だって、社会的公平の言葉に逆らえないから、
民主党に追随したが、案の定、役人天国再来で、汚職多発予想。
- 129 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:40:10.32 ID:hdzSMOeR0
- クソ自民はどうしようもないな
- 130 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:40:57.78 ID:fcyRPuP70
- リアルパソコン先生はこんなんだったのか、こわひ
- 131 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:41:10.63 ID:QErSzuVW0
- >>98
あれ?国家公務員て副業おkなの???
- 132 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:41:18.79 ID:O8q0GI1n0
- >>1
官僚体制の日本なんだから官僚が声明くらい出せよw
政治家は官僚の下だからな、事実上
- 133 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:41:23.25 ID:/x0lw+QP0
- 見た目で、マイナンバーにはヤクザが関わってるように見えるwww
- 134 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:42:55.92 ID:EVTcIOkx0
- >>112
そういうことか
いいようにされてたというよりは、
みんながやりたがらないような仕事もこなすから、
組織としてはこういった人もいた方が都合が良かったのかも
- 135 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:43:14.65 ID:5fJfUGDY0
- この世に正義などない
- 136 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:43:49.08 ID:zW85RXO/0
- >>56
その会社のホームページに「医療・介護等関連分野における規制改革・
産業創出実証事業(IT等を活用した医療・介護周辺サービス産業創出調
査事業)」というプロジェクトが掲載されている。
http://www.nss-med.co.jp/H23mimamori/index.html
当該住所をGoogle Eartheで検索すると、テレビのニュース映像で流れる
ビルとそっくりのビルが現れる。
MRIには飛び火しないのかな?
- 137 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:44:25.18 ID:47MMZRT10
- 大宮からタクシーで出掛けてほとんど出勤しない官僚様は上級国民
一般国民は毎日満員電車に乗って都内に出勤します
- 138 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:45:30.13 ID:QrxvMgsz0
- 組織の中では立場的に格下のほうが実験握ってるって
まあよくある話だけどね。
病院だって医者より看護師や事務員が威張ってるところ多いし、
用務員の気○○いに組織が振り回されてるとこもあったわ。
だいたい、キャリアは数年で異動繰り返すってシステムは
そうなるようにできているというか・・・
- 139 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:46:08.23 ID:EOQdMLlM0
- おさらい★
在日TBS毎日朝日 隠蔽
勧告人の犯罪はこいに隠します
【社会】羽田の土地巡り賄賂…収賄容疑で国交省係長逮捕 韓国籍の男から数百万円受け取る(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443083638/
- 140 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:46:14.62 ID:QErSzuVW0
- >>125
漏れても問題ないが気になると言うなら番号再付与も考えてみる
とか
池沼としか思えんがあんなのが管理してるんだよな
- 141 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:46:19.16 ID:FSpTeKA/0
- >>1
>マイナンバー制度の導入に絡むシステムの
>契約を受注できるようIT関連業者に便宜を図った見返りとして
それでクレジットカードの機能やポイント付与みたいなのも
マイナンバーカードにつけようとしていたんだな
- 142 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:46:41.77 ID:4C7yQxyH0
- >>4
結構いるよ
ただし官公庁の学歴差別は凄まじくて
滅多なことでは責任ある立場に立たせてはもらえないから
どんなに働きが目覚ましくても単にその椅子に座ってただけの上司が評価されて
次々に自分の力で他人が上にいくのを眺める立場
そのせいでだんだん病んでいったり仕事に対する情熱失っていく傾向にある
ただ比較的組織が若かったり若さを重視される部署だったりする場合は別
その場合今度は横並びの官僚同士でもの凄い蹴落としあいがあったりするわけだけど
尚、一部のネタなんじゃねえのって思われてる省庁は
期待を裏切らずに退屈をもてあますのが仕事
- 143 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:47:09.20 ID:UyWf2kW70
- 民間企業でデータ漏れ少ないのは、自社管理データを守るから
対して、公的機関は入札・人事異動・派遣でデータを運用するから
マイナンバーで収賄・不正・漏洩が出てくるのは、当然の成行き
- 144 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:47:23.22 ID:JAnxN3M70
- >>131
国公立は兼務辞令でクリア
特定の営利組織に有償無償係わらず、能力を提供したらだめなはず
98の後半はちょっと胡散臭いような
- 145 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:47:34.43 ID:N3MRKB5m0
- 国家公務員のくせに、何故この手の不正がばれないと思ったのか理由が知りたい。
- 146 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:47:39.92 ID:QErSzuVW0
- >>56
システムサイエンス?w
- 147 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:48:01.89 ID:rNVKg3zo0
- >>121
まあそんなこと言ったら、麻生太郎も堅気に見えないし、ゲルは人間の顔じゃねーし、山本太郎は池沼じゃねーかよw
- 148 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:48:07.98 ID:t6LPI4Ij0
- 当然税金払ってないだろうから税務署も動いて欲しいのだが無理か?
- 149 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:48:16.51 ID:66Yz31BJ0
- ゴキブリの姿をしたシロアリww
- 150 :136:2015/10/14(水) 09:49:26.37 ID:zW85RXO/0
- ニュース映像
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2611611.html
(48秒あたりから)
- 151 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:49:41.17 ID:OmsDOJ5G0
- >>142
そういった意味では男性看護士の立場と似てるよね。
若手の医師が出世してくのを横からな眺めて
おれのほうが上だとか思っちゃうタイプは多い。
- 152 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:50:09.49 ID:YLP/LlzE0
- 官僚 「新しいシステムを作るたびに賄賂がたくさん入って大儲けや」
- 153 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:50:17.62 ID:V78zTYn60
- この前も空港関連の収賄で摘発されてたね。
習近平の真似してんのかな安倍ちゃん。
捕まえるのは小者ばかりというとこが違うがw
- 154 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:50:30.19 ID:mTLil2Bx0
- 12桁の並びなんだけど、コメンテータはみな、生涯数字は変わりませんって断定的に頑として言ってるのはなぜ?コメンテータに主体性はないわけで、こいつらは御用であるはずだが、なぜあそこまで言い切る必要があるのか?
- 155 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:50:51.14 ID:EVTcIOkx0
- 官僚はこういったキックバックみたいなことしたら
犯罪でバレたら立場など多くを失うってわかる。
高卒の893みたいな変人だから大胆な行動がとれる
- 156 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:50:54.77 ID:WOsKEKFq0
- 公務員叩き乙です
- 157 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:50:56.43 ID:tggXrR7V0
- 始まる前から運用する側が犯罪に使ってるとかw
すっかり中共並みだなこの国も
- 158 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:51:46.16 ID:eZ1o9HJq0
- これマイナンバーが施行されるの待って逮捕でしょ
ひどいよね施行前なら絶対に反対世論が膨れ上がって半年や1年施行伸びたかもしれない
- 159 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:52:01.79 ID:V8n/pdsa0
- 昔問題になった居酒屋タクシーも、ノンキャリが多いしな。
キャリアは都心の一等地に住んでるから、すぐに帰れるが、
ノンキャリは郊外に住んでるから、タクシーで酒飲む。
- 160 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:52:22.37 ID:UyWf2kW70
- >>140
硬い民間金融や保険IのT担当者でさえIT耐性は低いから
地方の職員なんてPCを使いこなすジジババ以下であんな程度だよ
- 161 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:52:42.75 ID:6QBO5otg0
- >>151
出世してくも何も、最初から別々の仕事だよ
職責もまったく違うし
- 162 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:52:42.31 ID:TYBBUUneO
- 民主党政権時代の贈収賄事件じゃないか。2011年11月といったら、菅直人総理が辞任して、野田内閣が誕生してすぐ。
- 163 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:53:10.44 ID:apGvhFQ80
- てか、マイナンバーって民主党が進めてたんだな
- 164 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:53:32.71 ID:W1ZEcH9A0
- テスト佐野究いちろー
- 165 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:53:36.57 ID:6iTnPZIg0
- 警察が集団ストーカーをやる理由
それほど事件や犯罪が頻繁におきるわけでもないのに、むやみに組織を拡大してきた結果、警察は暇で暇
でしょうがなくなった。ターゲットを作れば作るほど警察予算が増えていくのでその分、ピンハネできるお金
も増えていく。集団ストーカーは、警察OBの天下り先の防犯協会と連携することで利権を維持できる。
集団ストーカーをすればするほど抗精神薬が売れ、製薬会社と利権で癒着、天下り先確保。
集団ストーカーをすればするほど、暴走族が蔓延ったり、時に、周南市事件のような事件が起こり治安が悪
くなる。警察組織を維持拡大するためには、ある程度事件が起こり、治安が悪くなくてはならない。
集団ストーカーによって生け贄を作り、警察権力の恐さを世間に知らしめる。警察官全員が裏金の偽領収書
を書かせられるシステムがあるため仙波敏郎氏のような正義感のある警察官が警察組織から排除され、腐敗
した人間ほど出世できる仕組みになっている。役に立たない人間を社会から抹殺することで国民を権力者に
とって都合のいい奴隷だけにし税金の徴収 効率を上げる。
- 166 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:53:59.84 ID:QErSzuVW0
- >>144
さんくす
よく堂々と副業公表させるなぁ
どんだけ官僚腐ってんだよ
- 167 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:54:37.76 ID:qUCOnQ3J0
- 結局マイナンバーも利権か
希代稀に見る糞制度だよな
- 168 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:55:08.39 ID:vxkeH1qK0
- 相手にマイナンバーを聞く場合は、なんて言えばいいの?
「ユア マイナンバー 何番?」
「ユアナンバー 何番?」
どっちがカッコいいでしょうか?
- 169 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:55:17.06 ID:wA/4Eq+Y0
- 厚労省が国民に貢献してる事など何一つないだろ
- 170 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:55:55.43 ID:V8n/pdsa0
- 当時の厚労省の事務次官は誰だよ。
- 171 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:56:11.52 ID:vxkeH1qK0
- >>169
厚労省なのに功労してないのか
- 172 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:56:13.12 ID:EVTcIOkx0
- 高卒で人脈が広いっていうのは凄いなww
- 173 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:56:38.69 ID:tKCI12VX0
- 東大卒はつかえない
高卒はもっとつかえない
米は2級が公務員 一級は民間
- 174 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:57:04.79 ID:Hluj3B3V0
- >>98
なんか良くわからんがバチスタ白鳥圭輔みたいなもの?
- 175 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:57:23.20 ID:XKuOe1fB0
- >>1
こういうのって中央官庁よりも地方の役所に多いよね。
部落絡みで採用された奴とか。
- 176 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:59:03.81 ID:/fLe9/tM0
- >>166
やってることはナマポ受給しながら領収書に残らない手渡しバイトで金も稼いでる在チョンと一緒だからな今の官僚って
こういうこと探せばもっとゴロゴロしてるよ
- 177 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:59:14.35 ID:wA/4Eq+Y0
- >>171
非国民へ功労賞を差し上げてるだけだろ
- 178 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:59:42.73 ID:mTLil2Bx0
- おそらく特定秘密でいえば、適性検査で弾かれるような人物なのでしよう。 つまり良心が強く、悪いことができない人なのでしょう。
- 179 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:59:42.79 ID:QCbRfQUI0
- 100万ぽっちなわけがない
- 180 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:01:00.08 ID:QrxvMgsz0
- >>147
その人たちは顔はまだしも
あんなちゃらちゃらした服装で職場(議場や党本部など)
に来ないから。
- 181 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:01:08.39 ID:KeuZe0oj0
- >>56
えっ、日本システムサイエンス?
- 182 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:01:22.29 ID:QCbRfQUI0
- 中
安
一
幸
帰化チョソじゃんか
- 183 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:02:43.82 ID:33d5w2pL0
- >>23>>116
調べてたら元々は佐藤栄作が総理をやってた時代に提起されてたみたい。
コンピュータで管理していくのがトレンディーとでも思ったのかわからんけど。
ま、頓挫したけど、復活させたのは野田…じゃなかった。菅直人みたいだね。
- 184 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:02:54.94 ID:ZOruSlbq0
- >>168
マイナンバーが名称だから
あなたのマイナンバーは何番ですか?
と聞くといいよ
- 185 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:03:27.01 ID:SyEx8hBi0
- お食事券 ×
汚職事件 ○
調査事業に1億4千万円
民間ならもっと低コストでやるだろう
- 186 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:03:49.76 ID:/F+hwR/00
- しょっぱなから収賄に流出ってぼろぼろっすなあ
- 187 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:04:44.54 ID:QCbRfQUI0
- http://po-news-ex.tv-asahi.co.jp/index.php/view/thumb.php?cc=1510131817098499&image_name=1510131817098699.jpg
どうみても薬やってるチンピラにしかみえない。
裏社会とつながってる人相だわ
- 188 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:04:48.50 ID:Wev6pioK0
- 近所の人がタクシーで出勤してタクシーで帰ってくると言ってたけど
まさか職場のタクチケじゃないよな?
朝は自費なんだよな?
帰りは職場で終電超えた場合のみタクチケなんだよな?
てか、そもそも出勤が週の半分以下って何だ。勤怠管理どうなってんだ。
- 189 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:05:27.54 ID:ltYawFN8O
- 悪人顔で悪人オーラがニュースからもわかった
- 190 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:05:30.76 ID:wA/4Eq+Y0
- 厚労省が民間企業だったら893しか客が来ねえよ
- 191 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:05:48.56 ID:gD5oFy2w0
- 室長補佐が逮捕って
初っぱなから問題だろ
- 192 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:06:05.99 ID:/F+hwR/00
- >>23
自民が昔から国民総背番号制でやろうとしてたからな
むしろ野党が反対して潰してきたけど、民主も与党になると日和るわけで
消費増税の時に官僚がねじ込ませただけだろ
- 193 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:06:07.21 ID:QCbRfQUI0
- >>185
ちかごろの民間もエゲつなく官僚と結託してボルよ
電通が証明してる
- 194 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:06:29.60 ID:MKmQe09W0
- 結局こういうのが目的だろう
一般人にとってはほぼメリットはないからな
ナンバーふるのはいいとしても、それにひもつける情報が多いのはだめだ
金融資産だけはあくしたいなら、それ専用にするとかしないと
- 195 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:06:41.36 ID:mTLil2Bx0
- 断言するw 起訴は不可能。 あまりに強引なタイーホだったはず。 100万w ストーリーからしてこれが限界だったのだろう。 そうとう優秀な法務税務のブレーンをつけて防御してたはず。
- 196 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:06:51.50 ID:KfVlQd6y0
- >>166
国民に副業させないためのマイナンバーだったよなぁw
- 197 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:07:01.96 ID:NmjvOi6t0
- 良いナンバーは厚労省関係と関連業者が取って、残った雑魚ナンバーを
我々に与えるんだろ
- 198 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:07:29.10 ID:kSmKCJsoO
- >>1
で、収賄した相手側企業はどこなのか?
ちゃんと報道しろよ
- 199 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:07:42.36 ID:c2t2ahdw0
- 兵庫出身で高卒が、ここまで調子に乗れたのは
バックに政治力が機能していたからだろうよ。
- 200 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:07:46.33 ID:KeuZe0oj0
- 中安も、高卒からよく這い上がったもんだ。
でも、懲戒免職は痛い 笑
- 201 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:07:49.23 ID:zW85RXO/0
- >>187
真っ当な雰囲気にすると、谷垣に似ていそう
- 202 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:08:12.13 ID:wA/4Eq+Y0
- >>198
特定機密で無理なんじゃないのか?w
- 203 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:09:21.65 ID:QCbRfQUI0
- 中安一幸容疑者(45)
http://livedoor.blogimg.jp/newsch777/imgs/0/c/0c8698f1.jpg
http://i.imgur.com/8IsoMES.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mona_news/imgs/b/7/b7e8cec6.jpg
どうみても今までずっと個人情報を抜きまくって裏社会に売りまくってる顔です。有難うございました。
こんなのがゴロゴロいるんだろ
役所全体に
- 204 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:09:38.09 ID:ltYawFN8O
- >>182
IKKO…うるさいおかまを思い出したw
- 205 :無@0新周年@転載は禁止:2015/10/14(水) 10:09:43.50 ID:brP7lkDS0
- 贈賄側は?
マイナンバーシステムは中小じゃできないからね。
NEC? 富士通? NTTデータ?
- 206 :KJKJKLJDSF:2015/10/14(水) 10:10:35.64 ID:1Xlv9Djj0
- 受け取らないって言うと必死のレスが…
必死さから受け取り拒否されると困るようだ。
マイナンバー対策 copy-past きぼんぬ
(1).最初に出来る事は受け取らないこと
(2).次に出来る事は利用しない事。
(3).その次にできる事は銀行と証券会社に少しだけ違う番号つたえる事。
(4).その次は銀行と証券会社からの資産引き上げ。タンスor海外。
⇒銀行スカスカ、株価大暴落、会社がどんどん倒産!おもしろくなるよ。
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ そのとおり
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
- 207 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:10:48.59 ID:71E21ku/0
- >>203
これが厚労省?やばすぎだろwww
どこのチンピラかと思ったわ
- 208 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:11:03.01 ID:KeuZe0oj0
- >>195
マイナンバーに反対する勢力が、裏で動いたんだろうな。
こんな何年も前の百万ぽっちの事件を掘り起こすなんてさ 笑
- 209 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:11:12.38 ID:QCbRfQUI0
- もう関西出身者の官僚は全員首にしろ
あぶなくてしょうがねえわ
- 210 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:12:13.18 ID:VreLUDiA0
- こういう話っていつも
うまいこと下っ端のチンピラみたいなのが処分されて終わるよな
内部で浮いてた奴を身代わりにしてガス抜きを図ってるような
- 211 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:12:24.62 ID:t290GQSk0
- 悪いことするのに急がせてるのか
なるほど
- 212 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:12:41.81 ID:KeuZe0oj0
- >>205
>>56が有力か?
- 213 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:12:50.42 ID:71E21ku/0
- 一回官僚政治家の身辺調査を本腰いれてやってクリーンにしろよ
腐敗しすぎててそのしわ寄せが国民とか馬鹿げてるだろ
- 214 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:13:39.13 ID:OWI3PmMe0
- 職場で浮いてただろうなあ。
- 215 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:13:52.56 ID:wA/4Eq+Y0
- >>203
風俗の前に立ってるおっさんだろ
- 216 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:13:53.47 ID:47MMZRT10
- 兵庫で在日でジャップを支配してネトウヨが困惑してしまう
- 217 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:14:46.77 ID:SiBNxSk00
- 村木厚子が次官辞めるのを待ってたらしいな
検察も遠慮しすぎ
- 218 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:15:04.37 ID:ltYawFN8O
- >>203
マジでチンピラにしか見えない
ヤクザともつながってそう
- 219 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:15:06.08 ID:0YTTU/Yd0
- >>94
え?医療系なのにそのラインナップなの?
- 220 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:15:15.10 ID:c2t2ahdw0
- 政府中枢に寄生するスパイそのものだな?
政治力背景に、高卒レベルが調子こいたわけだよ。
人事権とかに問題があるわ、厚労省。
- 221 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:15:31.04 ID:QCbRfQUI0
- >>94
ゼネコンや電通とまったく同じ構造だな
税金にたかるゴキブリ企業だらけ
- 222 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:16:53.12 ID:X6WgjPVi0
- これ不起訴確定らしいよ
- 223 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:17:42.65 ID:mTLil2Bx0
- しかしこんなんだと、早く時効が成立した方が相手にたいして有利になるな たとえ、贈収賄が荒唐無稽であったとしても相手を潰せる これはひどい
- 224 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:18:15.92 ID:dMyqxj7B0
- >>17
これはパフォーマンスの一種で
「あの厚生労働省を家宅捜索したんだからもう完全に除染された」ってのをアピールしたいんだろう
- 225 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:19:05.57 ID:5XNJ2zg70
- さらし首にしちゃえよ
処分が甘すぎんだよ
- 226 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:19:36.60 ID:clOJhDG90
- むかし、北海道警で逮捕されたやり手の警部補は
上司も誰も意見できなくて増長した みたいな事件があったし
これも上司は薄々分かってたけど、意見できなかったんだろな
- 227 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:19:57.63 ID:KeuZe0oj0
- こんな小さな事件なんてどうでもよいわ。
心配なのは、実際に運用された時の情報漏洩。
日本年金機構が支那にやられた様に、マイナンバーもごっそりやられる可能性も否定できない。
すくなくとも、サイバーセキュリティだけは金をかけてしっかりやって欲しいわ。
- 228 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:20:27.17 ID:wA/4Eq+Y0
- >>225
昔の罰の方が理にかなってたな
- 229 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:22:15.52 ID:NwNvfvrF0
- >>26
部落確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 230 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:22:17.59 ID:ilyiMVVl0
- 本当にこのシステムつかわなくちゃいけないの?
- 231 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:23:32.98 ID:QrxvMgsz0
- いくらやり手でも不自然なルートで出世、
しかも半分くらい出勤しなくても黙認・・・
特殊なバックがあるのでは?
- 232 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:24:15.37 ID:zW85RXO/0
- この事業かな?
事業名 社会保障分野における情報連携基盤の整備に関する経費
事業開始・終了(予定)年度 平成23年度
担当部局庁 政策統括官(社会保障担当)
担当課室 情報政策担当参事官室
施策名 W-3-7 医療を始めとする社会保障分野の情報化を推進するとともに、
社会保障・税に関わる番号制度の実現に向けた検討に参画する。
http://www.mhlw.go.jp/jigyo_shiwake/gyousei_review_sheet/2012/h23_pdf/0935.pdf
3ページ目に着目
- 233 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:25:30.41 ID:Gc951FrU0
- 平成23年秋ということは民主党政権時代だな
- 234 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:25:30.45 ID:wA/4Eq+Y0
- >>231
肉屋解放同盟かキムチ総連
- 235 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:25:38.46 ID:KeuZe0oj0
- 考えようによっては、こんなチンピラ風情の中安を
マイナンバーの部署から排除したかったのかも知れんな 笑
- 236 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:26:23.22 ID:uw/p6zNm0
- 収賄容疑者なら
警視庁内で警察官を洗った方が早いぞ
- 237 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:26:24.05 ID:pCj4AUCh0
- こいつはもう用無しになったから消されたんだな
- 238 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:27:33.88 ID:+YJc2kGa0
- >>222
蜘蛛の糸探して司法取引に奔走してんだろうね
俺を不起訴にしないと幹部の不正を全部、暴露します。みたいな
まるで裏金扱う強姦刑事と似てる
- 239 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:27:47.10 ID:Gtg3UOHA0
- また検察が不起訴にしないか要注意
- 240 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:27:53.46 ID:PWDcJiyg0
- >>233
えっ?中安は、民主党の息がかかった奴ってことか?
でも不自然だよな。高卒でこのポストは。
- 241 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:28:04.08 ID:1bRNZ1t+0
- 厚労省「年金情報をめぐり、皆様をだまそうとする犯罪が起こっています」
書き換えが必要
「年金情報をめぐり、皆様をだまそうとする職員の犯罪が起こっています」
- 242 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:29:10.05 ID:1bRNZ1t+0
- 何をどう注意したら良いの?
教えてエライ人?
- 243 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:29:14.88 ID:+YJc2kGa0
- 軍票の次は年金だかんね
- 244 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:29:25.43 ID:wUKuFQQM0
- チンピラやくざの風体
こんなのが霞が関にいるんだな
どうして今まで分からなかったのか
昔から非行を繰り返していたに違いないのに
やはり厚労省はダメ
- 245 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:29:43.61 ID:ilyiMVVl0
- >>237
それは無い。このやり方ではマイナンバー制度のダメージが大きすぎる。
- 246 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:29:44.53 ID:AnIKGaJy0
- >>203
中川昌史と同じ系統かなw
- 247 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:29:51.52 ID:arn31EW+O
- >>234
左右対称は朝鮮系だけじゃなかったのか?初耳だが
- 248 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:30:10.85 ID:wA/4Eq+Y0
- 官僚が国を支配してるんだから雑魚の自民党も民主党も関係ないだろ
- 249 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:31:46.77 ID:1bRNZ1t+0
- キャー><
この人こわーい(;_;)
- 250 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:32:18.26 ID:zW85RXO/0
- 産経の使えない記事は放置して、毎日の記事から
2事業のうち一つは、事業の表題が「社会保障分野での情報連携のための
通信・認証・認可など要件定義に資する提案請負業務」(約1億4000万円)
で、医療機関や各保険組合などが連携するための情報システム作りを目的
としていた。もう一つは「社会保障分野での番号制度に伴う利用場面の実装
設計に資する仮想環境構築請負業務」(約7400万円)でインターネット上に
仮想のシステムを試験的に作り、適切な情報の活用法を調べるためのもの
だった。
これによると、
提案請負業務」(約1億4000万円)
仮想環境構築請負業務」(約7400万円)
の2つの事業が対象。
資料(http://www.mhlw.go.jp/jigyo_shiwake/gyousei_review_sheet/2012/h23_pdf/0935.pdf)
3ページ目に記載されている事業内容と金額と一致する。
贈賄側企業確定ですね?
- 251 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:32:27.47 ID:d4+pMMnA0
- 45歳
100万円で人生を棒に振ったか
- 252 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:33:36.19 ID:1bRNZ1t+0
- 100万でもったいないけど
アウトローな職員さんだったんだね
- 253 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:33:41.22 ID:HW1YZcdZ0
- 髭を剃れ
こんなんでよく社会人やってんな
マイナンバー潰しのためにやったんだろね
- 254 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:35:58.93 ID:qdjhUiV70
- 2011年に不正に入札した千代田区の会社は時効になり罪も問われず、今現在も厚労省と関わっているんだろ。
- 255 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:36:03.68 ID:zW85RXO/0
- >>253
佐藤正久にも言ってやれ!!
- 256 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:36:52.42 ID:mTLil2Bx0
- こんな重要な問題であるにも関わらず、ヤクザ風だのチョンマゲ結ってタクシー乗ってどうのって近隣住民の証言や、サングラスの写真とか… マスコミって国民をあまりにバカにしてるよねw 北朝鮮とは〜り〜やな
- 257 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:38:12.98 ID:rtG7RvGX0
- 結局、国民はマイナンバーで総奴隷ってこった。
- 258 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:38:18.61 ID:HW1YZcdZ0
- 人は見た目が100%ってホントだったんだな
- 259 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:40:24.69 ID:OmsDOJ5G0
- 100万は氷山の一角で
タクシーとか飲み食いは会社持ちのはず。
- 260 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:41:27.13 ID:MW974jCu0
- 早速かよ
酷いなー
- 261 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:43:13.95 ID:zlSx92b+0
- なんでバレたんだ?
明らかにおかしい取引だったんかな?
- 262 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:43:51.44 ID:0MFP5N5v0
- こんな奴が国民の情報w持っている。不安だ。どう見てもやくざだろう。
中安って安の通名だろう。
- 263 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:43:54.40 ID:phV/bGbL0
- 大震災で働いてる現場作業員や除染作業員て、全員マイナンバーあるん?
大震災で働いてる現場作業員や除染作業員て、全員マイナンバーあるん?
大震災で働いてる現場作業員や除染作業員て、全員マイナンバーあるん? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
- 264 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:43:55.59 ID:brSlZ9VO0
- 自称高学歴のニートが一言↓
- 265 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:44:51.81 ID:QxTh5ZaZ0
- 官僚職の高卒ITとか
おまいら憧れの準主役像だろ?
- 266 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:45:08.06 ID:WMRxSZLl0
- 酷いよ これじゃ国民が納豆食うわけないよ
- 267 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:45:38.23 ID:zlSx92b+0
- これ何気にこわいよな。
受注者が悪徳企業だと思うと何仕組まれてるかわかったもんじゃねぇ
怖すぎるわ。
>>251
常習だろ
累積だともっといってるはず
- 268 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:45:46.69 ID:opxk21d10
- 3年後には資産持ちの年寄り情報が綺麗に流れてそうだな。
詐欺師は、これから成長する職業だと思う。
- 269 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:46:18.54 ID:HtYZSTiv0
- >>254
10億近く受注してるってニュースあったけどなめすぎる
- 270 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:47:26.25 ID:HW1YZcdZ0
- >>251
氷山の一角です
- 271 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:48:24.94 ID:2JoYGykj0
- なんでこんなに勢いないん?
もっと大騒ぎしていいだろうに
- 272 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:48:25.45 ID:1bRNZ1t+0
- 厚生省どうなってんの・・
- 273 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:48:45.21 ID:C01hBayE0
- この手の奴はバイタリティーとか人脈凄そうだし、もし今回の件で懲戒免職くらっても、しばらくしたら別の人並み以上稼げる仕事してそう。
- 274 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:48:59.55 ID:msFMhANh0
- トンキンってこんな顔してる奴多い
- 275 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:49:01.09 ID:nsJbXFvr0
- 厚生労働省大臣官房情報政策・政策評価審議官が総務省大臣官房会計課長からスライドしてきたみたいだから今は情報政策(マイナンバー制度)が最重要課題なんだな
- 276 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:49:07.50 ID:phV/bGbL0
- 東京オリンピック施設建設作業員て、全員マイナンバー持ってるん?
- 277 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:50:21.40 ID:zW85RXO/0
- 贈賄側、時効だと、入札停止処分にもならないの?
- 278 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:50:40.11 ID:HW1YZcdZ0
- >>272
信じられないような税金の無駄遣いしてる組織です。
頭悪すぎてビックリするよ。
- 279 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:50:45.63 ID:QCbRfQUI0
- >>274
兵庫出身だ、糞チョソ関西死ね
- 280 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:51:28.51 ID:Phb8NAof0
- 極刑希望だわこれは
- 281 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:51:30.80 ID:phV/bGbL0
- お金によくどろしいチンピラ公務員が
情報売ったら実刑食らうん?
- 282 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:52:21.85 ID:dMyqxj7B0
- >>278
税金=石油の如く無限に湧いて来るもの
- 283 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:52:27.88 ID:WognCzVd0
- 個人に視点が集まってるけど、
無理に作って実装したマイナンバーとか、
犯罪者に有利にしか働かないシステムだよ
- 284 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:52:30.64 ID:vadPlZQM0
- この問題を含めて臨時国会を開く必要があるな。
- 285 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:52:31.27 ID:hkGadaUc0
- >>281
国外から操作するペーパーカンパニーなら実質無罪
全部調べるなんて不可能なんで
そこに公務員が絡んでたとしても中国が情報を出すわけがない
がばがば
- 286 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:53:03.64 ID:OoQqMNMP0
- 警察が仕事してる・・
- 287 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:53:17.17 ID:phV/bGbL0
- 自分から金銭要求したチンピラ公務員の犯人は、
またお金欲しさにヤクザに情報売るん?
- 288 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:53:59.78 ID:rtG7RvGX0
- こんなことする業者と官僚なら国民の情報も何に使われるか分かったもんじゃない。
マイナンバーは国民にとって危険でしかない!
- 289 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:54:34.78 ID:Vv06B0R80
- 贈賄が時効になるのを待って・・・ いや、なんでもない
- 290 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:54:48.57 ID:hkGadaUc0
- >>287
国内にいなければ日本に裁くことはできない
スパイ活動が合法化される素晴らしいマイナンバー
これ利敵行為だから外患誘致罪適用されるような事案
- 291 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:55:03.77 ID:wA/4Eq+Y0
- >>286
してないだろwこんな悪人顔した高卒官僚一人しか逮捕してないのにw
- 292 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:55:18.72 ID:phV/bGbL0
- 金銭要求した犯人は
情報売って金儲けたくらむよね
- 293 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:56:35.20 ID:1bRNZ1t+0
- 社会保険庁不祥事→年金機構ね
- 294 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:57:55.16 ID:1bRNZ1t+0
- だけど社会保険庁不祥事からだから膿は徹底的に出さなければ
マイナンバーも危険だしね
警察GJ
- 295 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:58:14.69 ID:OoQqMNMP0
- >>291
わかりやすい顔だよな
- 296 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:58:17.78 ID:hkGadaUc0
- これ中国は大喜びよ
マイナンバーでスパイ活動が超簡単になる
どこに従事してるとか金に困ってるとかちょっと偽サイト開設するだけで全部わかる
しかも国内法だから中国では合法な諜報活動
外国から悪意を持ってマイナンバーを調べようとする人を全く考慮していない
性善説万歳
- 297 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:58:46.56 ID:e7LjCjcf0
- 死ねよチョン
- 298 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:59:13.32 ID:1bRNZ1t+0
- >>296
持ち歩く案は「?」だったけど
マイナンバーはあった方が良いだろうよ
一本化して、無駄が省けるじゃん
- 299 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:59:55.88 ID:hkGadaUc0
- >>298
セキュリティの見地からすると一本化するなんてこと自体がありえない
一本化して無駄が省けるのはスパイも同じ
- 300 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:00:19.38 ID:rtG7RvGX0
- 特番物のニュースだろこれ。
- 301 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:00:27.23 ID:IWNajjbM0
- おしっこの検査結果は出たんですか
- 302 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:00:54.82 ID:XWDxXOMv0
-
http://moroari22.blog.fc2.com/blog-entry-1106.html
エロOLお姉さん wwwwwwwwwwwwww
- 303 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:01:06.46 ID:6GuhfoJV0
- 刑務所で頑張って下さい。
- 304 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:01:10.51 ID:73q8t6HO0
- マイナンバーなんていらない・・
こんなの政治家の天下り政策でしょ
- 305 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:01:19.62 ID:/fKbsiBK0
- マイナンバー詐欺はもうはじまっている
警察の初期対応で、役所を取り締まれば被害が激減する
- 306 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:01:26.63 ID:1bRNZ1t+0
- そもそもマイナンバーどころか、組織が腐敗すると
どうせ何をしようがダメになるもんよ
なんでかなぁー。せっせと納税している人もいるのにね
ただの「お金のなる木」としか思えない人たちもいるんだろうね
- 307 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:01:29.97 ID:WN+kPNdv0
- こういう人が推進したけど見直さずにやってしまうわけですね。
- 308 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:01:35.80 ID:dtkvS4pz0
- http://www.asahi.com/articles/ASH4W5FHQH4WUTIL02C.html
上級国民の公務員様は、起訴されないー
- 309 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:01:39.22 ID:hkGadaUc0
- 制度は常に最悪を想定して設計しないといけない
そんなお漏らしするような悪い人はいないだろう?厳罰にしちゃうぞ!
こんな性善説を適用すること自体がナンセンス
- 310 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:01:58.15 ID:phV/bGbL0
- マイナンバー情報売買ビジネスを率先して実行した犯人
厚労省情報政策担当参事官室室長補佐の中安一幸容疑者(45歳)
- 311 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:02:24.46 ID:1bRNZ1t+0
- 中国中国と言っているけど、こんなに組織が腐っていると
マイナンバーがあろうがなかろうが好きにしたい放題なんでしょう?
- 312 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:03:35.55 ID:t2vSRt7U0
- 安倍晋三容疑者はどんな言い訳するの?
- 313 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:03:38.34 ID:hkGadaUc0
- >>311
今までは重要な情報は分散してて調べるのはかなり難しかった
書類も多いしね
これからは番号ひとつでワンタッチスパイの時代
中国は祝杯でしょう
- 314 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:04:08.09 ID:bm0+x7us0
- 優秀な左右対称ですね
- 315 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:04:39.35 ID:1bRNZ1t+0
- 年金とか支払ってもいない人に(外国人に)なぜ渡されたりするのも
不思議に思っていた人も多いだろうしね
好きにしたい放題だったんでしょう?
まだマイナンバーのほうがいいわ
- 316 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:05:19.45 ID:hkGadaUc0
- 一元的に管理するということは少し漏れたら全部漏れるってことだ
今まで400のHDDで管理していたデータを1つにまとめるようなものだ
当然クラッシュしたらおしまい
泥棒としても盗むのは一つでいい
おお・・・なんて言うイージーモード・・・・・・・これが痴呆国家
- 317 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:05:34.10 ID:74JlOt9p0
- これでもマイナンバーやるの?
ウソだろ?
- 318 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:06:22.63 ID:hkGadaUc0
- >>315
外国人はマイナンバー制度対象外なのでその辺は全く改善されません
預金を調べるのもできません
外国人はフリーパス
在日には特に悪影響はないと思われますね
- 319 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:06:24.09 ID:1bRNZ1t+0
- 厚生労働省の腐敗 vs アメリカのSSN(マイナンバー)なら、
後者を取るね。自分は
- 320 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:06:47.87 ID:Oe+k+Zza0
- 風采格好がまるでチンピラ
こんなのが官僚やってるのか
- 321 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:07:24.43 ID:1bRNZ1t+0
- >>318
どのようにお金が渡されているのか
厚生労働省はちゃんと管理出来ていると言えるの?
自分はSSNがまだベターだろうと思うね
- 322 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:07:34.89 ID:hkGadaUc0
- >>319
アメリカでは情報の紐づけは禁止です
漏れるからです
漏れても大丈夫なようにしてるんです
それでも詐欺に使われることは多く問題は解決しておりませんが
- 323 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:07:47.31 ID:zW85RXO/0
- 中
谷
元
- 324 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:08:32.46 ID:mTLil2Bx0
- 甘利よ、もう一回あそこに出てきて歌え
- 325 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:08:37.45 ID:hkGadaUc0
- >>321
ですからマイナンバーが始まっても外国人の不正受給問題には全く関係ないんです
おわかりですか?
- 326 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:08:58.62 ID:6I4kcHnm0
- マイナンバーの全ては否定しないけど
やるんだったらもっと準備期間必要だったんじゃね?
ひょっとして官僚どもってばかなの?
- 327 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:09:02.39 ID:WGIqFd4x0
- 帰化朝鮮人がやってんのかよ
死ねよバカクソ安倍
- 328 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:09:07.06 ID:1bRNZ1t+0
- でももう社会保険庁でもダメで、年金機構になってもダメだったからね
これからももうこの腐敗体質はダメなんだろう
完璧なものはないだろうけど、アメリカの言うSSNならまだマシだろう
- 329 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:09:25.29 ID:0YKy/Tzi0
- 氷山スレ
- 330 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:09:40.53 ID:hkGadaUc0
- >>326
官僚は制度設計のキックバックのことしか考えてないにきまってるじゃないですか
何言ってるんですか今更
- 331 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:10:42.10 ID:hkGadaUc0
- >>328
ですからアメリカのマイナンバーと日本のマイナンバーは全くの別物です
全然違うものですよ?
あちらは免許書番号に近いものです
- 332 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:11:35.53 ID:Za/ub+yl0
- >>98
こんなやつ非常勤ポストでも採用するか?
北大と秋田大はいい恥さらしだな
- 333 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:11:46.69 ID:OsDtDg1q0
- マイナンバーはオレオレ詐欺支援のためにつくったようなもんだからな
- 334 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:12:07.16 ID:ENKHVdKh0
- 始まる前からこの始末
- 335 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:12:09.11 ID:1bRNZ1t+0
- >>331
ほぼ概念は同じだよ
スーパーに持って行くとか変な意見があったのは無知のせいだろう
- 336 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:12:41.10 ID:pYwPkBFL0
- マイナンバーは民間利用されるのが一番危ないそやな。
情報漏洩、名寄せによる情報の蓄積、
たまった情報を元に個人を他者がプロファイリングする。
医療情報やDNAなどをプロファイリングされることによって、
就職や結婚などで差別や偏見が助長される。
映画の『ガタカ』のような社会になる
可能性も充分にあるやろな。
- 337 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:13:04.02 ID:9tNNX5gm0
- これからどんどん格差が広がって上級国民に分類させる公務員様はますますやりたい放題するぞ、結局貧民は公務員様を敵視して格差を作ってきた政治家はガン無視だから笑えるだろうな、なぁゲリと談合売国奴終身名誉日本国民の最大の敵くそ麻生よ
- 338 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:13:20.55 ID:5WmsRirh0
- >>317
信じられないけど国会で決めた以上
官僚が企業とズブズブに癒着してようがどんな犯罪組織がからんでいようが実行されるんだよ・・・・
信じられないけどこれが現実なんだよ
- 339 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:14:01.85 ID:ENKHVdKh0
- 泥棒の手にかかったらID消されたソウルハッカーズの主人公みたいに死んだも同然になるで…
>>326
イグザクトリー
- 340 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:14:12.14 ID:+w6zedDI0
- これからどんどん増えるだろう。
政府の策略だがな
- 341 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:14:30.94 ID:hkGadaUc0
- >>335
いいえ全く違うものです
アメリカのマイナンバーは確認のためにしか使ってはいけません
それと紐づけて情報管理をしてはいけません
- 342 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:14:47.28 ID:Bw0eKAnQ0
- >>317
役人「一度決めた事は中止に出来ない」
バカだなこの国
- 343 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:15:03.31 ID:WqXTa8lt0
- すっげw
極めて重要な国民の個人情報を管理するシステムを構築する側が贈収賄w
マイナンバーの1件や2件の漏洩なんか目じゃないな
だってその上がこれだから
芸能人のマイナンバーとか駄々漏れだろ
- 344 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:15:16.81 ID:1bRNZ1t+0
- まあ驚いたの一言だわ
社会保険庁の時から何も変わっていない
それにしてもマイナンバーばかりに固執して
日本人と厚労省を叩かないのは何でなんだろうね?w
- 345 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:15:56.84 ID:33LInSwF0
- 余は満足じゃ
- 346 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:15:58.03 ID:MSZjXo/T0
- ってか個人番号カードの申請する奴とかいんの?
誰も使わなければ住基ネットぐらい不要の産物になりそう
- 347 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:16:38.19 ID:/hx5JUxv0
- >>338
おかしいだろ…
こんなのおかしいだろ…
- 348 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:17:14.07 ID:hkGadaUc0
- >>344
意味が分かりませんね
こんな痴呆システムを採用してる時点でこんな人間しかかかわってないと思いますよ?
使ったお金の半分はキックバックされてるかと
- 349 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:18:07.46 ID:NBSZSoWq0
- てかチン子切られた弁護士ってどうなったの?
- 350 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:18:43.93 ID:o0rogEvK0
- 小林よしりんゴー宣道場より
なし崩しマイナンバーを警戒せよ!
国民に何のメリットがあるのか、情報漏れの危険性はないのか、様々な疑問と不安が唱えられながら、
例によって大した説明もされぬまま、これまたなし崩しにスタートしてしまった「マイナンバー」。
そもそもこれは、以前には「国民総背番号制」と呼ばれ、猛反対運動が巻き起こったことがあります。
それがいつの間にやら「マイナンバー」なんてカタカナ語でごまかされ、
今度はいつのまにやら大して反対運動も盛り上がらぬまま実施されてしまっている!
国家が個人の尊厳を冒してくる、そのことに対する素朴な拒否感、嫌悪感を麻痺させてはいけない!!
- 351 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:19:15.15 ID:hkGadaUc0
- この人は積極的なマイナンバー推進派で情報漏えいを危惧する他職員と対立していたそうですね
ではこんな賄賂まみれの職員がなぜ推進派なんでしょうか?
危険なのはわかってるのに
答えは自明ですね?
- 352 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:19:38.10 ID:MkUntnwk0
- >>338
なにが怖いって、役人、官僚は犯罪行為をしない、悪いことをしないって前提で国会通してるんだよな
その大前提がのっけから崩れてるのになにも問題なく実行される恐ろしさよ
- 353 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:19:58.80 ID:qMORTtmf0
- 便宜を図って黒い人脈を増やしていく悪代官タイプだね!
- 354 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:20:05.29 ID:KfVlQd6y0
- >>341
アレもコレもとテレビのリモコンをびっしりボタンだらけにした日本人と
洗練されたデザインまでアイフォーンを昇華させたジョブズの違いと同じやなw
- 355 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:20:34.46 ID:hkGadaUc0
- >>352
国外からスパイ諜報活動で登記されたペーパーカンパニーとかは全く考慮されてないですからね
性善説に基づいて作られたのが日本のマイナンバーです
- 356 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:21:18.80 ID:o0rogEvK0
- 小林よしりん
マイナンバーというやつが、とにかく気に食わない。
わしは決して「反体制」ではなく、「国家」の存在を否定しているわけではない。
しかし、だからといって、国家が個人に対して何をやっても許されるなどとは全く思っていない。
個人には、個人としての尊厳がある。
個人個人にナンバーを付けられるというだけでも、囚人のような気がしてしまう。
ましてやそのナンバーによって、個人情報が何もかも国家に把握されるなんてことには、とにかく拒否感が湧いてくる。
わしは国家に管理されるのがイヤなのだ。これは「反体制」とかいう問題ではない。
そもそも、これは以前には「国民総背番号制」と言われていたのだ。
それを「マイナンバー」などとカタカナ語にして柔らかく見せようというのも、あまりにも姑息である。
(略)
この時には保守系知識人も「私は国民ではあるが、番号ではない。番号になることも断じて嫌である」と、はっきり言っていた。
これ、誰が言ったかというと、櫻井よしこだ。
- 357 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:21:45.01 ID:1bRNZ1t+0
- まあ良くわからんわ
ただ厚労省の無駄があまりにも莫大で、腐敗がすごくって
愕然とする
- 358 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:22:22.88 ID:pEFbjB090
- とっとと白紙にもどせよクソシステム
- 359 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:22:35.86 ID:74JlOt9p0
- >>352
え・・・・
なんなのそれ・・・・
え・・・・
- 360 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:23:19.55 ID:arn31EW+0
- 櫻井よしこの変節はすばらしいなwwwwwwwwwwwwwwwwww
この人、昔はチェルノブイリ事故のときは原発も反対派してたんだぜ
wwwwwwwww
- 361 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:23:23.44 ID:eaQ0fDbs0
- 数年後には
生まれると首の後にバーコードで
ナンバーが入れ墨になるのが、強制になる。
職務質問を警察が行うときにバーコードリーダーで
入れ墨をスキャンすると個人のデータが出てくる
外国人も入国の際に滞在期間中だけ簡易入れ墨を
入れるようになり、バーコードが無いものは
直ぐに確保される。
- 362 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:23:31.64 ID:hkGadaUc0
- >>359
日本のマイナンバーはみんな悪いことしない(民間も含めて)という前提で作られているので
悪い人が来た場合は全部漏れます
しょうがないことです
そんなこと考えて作ってないんで
- 363 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:25:08.03 ID:bey6pFHHO
- 全体責任で公務員給与を半額にしろ
- 364 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:25:36.69 ID:1PrunC+q0
- 高卒からの叩き上げで講師やったり室長補佐とか学歴コンプ拗れてそう
- 365 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:25:51.24 ID:By8P/N5F0
- 朝夕、タクシー通勤って無駄に時間をロスしてないか。
キャリアはこれが常識なのか。
- 366 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:26:40.71 ID:hkGadaUc0
- なんでこんな制度を何兆円もつかってやるのか
儲かるからですよ
懐が
- 367 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:26:41.52 ID:1PrunC+q0
- >>362
さすが無責任体質の日本だわ
- 368 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:26:59.92 ID:noJnzOoU0
- やっぱり、巨額な利権目当てで、クレジットカードとセットにするとか
ものすごく、うさん臭い提案ばかり出てくるはずだ。
- 369 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:28:24.11 ID:zW85RXO/0
- >>365
東宮御所に、外務省勤務時代にマイカー通勤していたゴミがいるね
- 370 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:28:38.18 ID:hkGadaUc0
- >>367
あくまで国内法で罰則があるだけなんで
やったのが中国人で発覚した時に中国にいたら逮捕すらできません
泣き寝入りです
そして問題なのは
この際の補償を誰もやらない点です
- 371 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:28:42.35 ID:UpO/FLf60
- 小林よしりん
絶対に意見を変えてはいけないというわけではない。
小泉純一郎が言ったように、「過ちてはすなわち改むるにはばかることなかれ」である。
しかし、考えを改めたのなら、なぜ改めたのか、
過去の発言の何が間違っていたのかをはっきりさせなければいけないのではないか?
それなのに櫻井は変節の理由を明らかにしない。
というより、変節したことすら黙っている。
- 372 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:28:56.40 ID:TbC/mhCzO
-
日本政府に不満があるなら日本から出ていけ。
- 373 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:29:05.86 ID:bey6pFHHO
- 全体責任で公務員給与を半額にしろよ給与が高くても悪い事をするなら意味が無いだろ
- 374 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:29:34.60 ID:1PrunC+q0
- >>365
こいつはキャリアじゃねーし
お前さんキャリアの意味を間違えてね?
- 375 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:29:57.22 ID:2MBndsuE0
- 警察が酷い
贈賄の期限が切れてから収賄の逮捕
- 376 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:30:06.16 ID:ljgcYHk70
- で、企業名出てきたー?
SSで決まり?
- 377 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:30:15.67 ID:hkGadaUc0
- 少なくとも強制的にマイナンバーを使わせる場合は
漏えいによる損害(人的・金銭的)含めてすべて国が補償する
これがセットじゃないとだめですね
しーらねでは通らないと思いますね
- 378 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:30:32.99 ID:7vtcqfoV0
- 民主党政権時に入庁した奴らじゃね
- 379 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:30:33.55 ID:phV/bGbL0
- 銀行や郵便局とマイナンバー紐付けされたら、こんな犯人増えるん?
簡易郵便局長が8億円超詐取=「半年で1割」と偽り―長野
時事通信 10月13日(火)16時31分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151013-00000063-jij-soci
日本郵便信越支社は13日、長野県小諸市の諸簡易郵便局の元局長(66)が「半年で1割の利息を付ける」などと偽り、
過去10年間で顧客約180人から現金計約8億9000万円を詐取していたと発表した。
- 380 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:32:03.36 ID:G1+N97YB0
- 辛坊治郎が激怒wwww
ごらぁぁぁ 櫻井よしこ マイナンバーはスルーかよ マイナンバーが危険過ぎる
https://www.youtube.com/watch?v=LQHS-kGIYY4
- 381 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:32:26.43 ID:phV/bGbL0
- 厚生労働省情報政策担当参事官室室長補佐、
中安一幸容疑者(45)て、刺青入って無いのん?
- 382 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:33:31.05 ID:nuyYZuv10
- 山口組も腰抜かすレベルだな
- 383 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:33:32.10 ID:mz7nSJHj0
- 過剰なくらい必死で推進した理由がわかったな
どうせ政治家も金もらってるんだろ
- 384 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:33:59.02 ID:hkGadaUc0
- >>379
アメリカでは番号を使ってなりすましをして身分証の提示無しで詐欺を行う事案が多発しています
誰かが漏らしたらもうそれですべておしまいでしょう
氏名と番号はセットであり提示を受ける側はカードを見る権利が無い
そしてそれが最も強い個人認証である
自分で書いててこの国の痴呆っぷりはもう深刻です
亡国のレベルですね
- 385 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:33:59.98 ID:v/1rVYeX0
- 普通なら内閣総辞職レベルなのに
下痢死ね早く
- 386 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:34:02.52 ID:Z8QDEZ2yO
- ヤクザみたいな恰好してるな
そら年金なくなるわ
- 387 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:34:47.48 ID:8wG8J7Ij0
- ノンキャリだもん。馬鹿まるだし。
- 388 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:35:03.62 ID:phV/bGbL0
- 銀行や郵便局とマイナンバー紐付けされたら、悪意ある局員に
資産家の全財産ハッキングされて盗まれることも有るん?
- 389 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:35:48.40 ID:ptUWnJUZ0
- このスレは伸びない
- 390 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:36:21.99 ID:nd0KqQxq0
- 報ステで顔写真が出ていたけど、これって部落民か朝鮮人だよね?
- 391 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:37:20.70 ID:hkGadaUc0
- マイナンバーの仕組み自体が小学生が考えたものより雑です
これで運用しようというのだからよほどの見返りがあるのかな?と考えてしまいますね
- 392 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:38:18.93 ID:Z65vs/rN0
- 年金の個人情報流出といい
マイナンバー担当者の収賄といい
もっと、しっかりしてくれ!
問題おこしたら死刑でいいよ!それくらいプレッシャーかけろ!
- 393 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:38:30.64 ID:wcAYEIJN0
- こいつ、週の半分しか出勤してなかったらしいけど、それで首にならないとかおかしくね?
民間会社なら首だぞ
- 394 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:38:48.89 ID:hkGadaUc0
- マイナンバーが漏えいした時に国は
見せたお前が悪い
こう言うでしょうね
だから無暗に見せないでくださいと予防線を張って説明してるはずです
だったら何のためにあるんだよって突っ込みはなしでw
- 395 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:39:52.90 ID:Z65vs/rN0
- つか体制に問題があるだろ。
こんなDQNに賄賂おくる価値がある体制が問題でしょ
- 396 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:39:54.37 ID:8LQmRKcJ0
- さっきインタビューされてたタクシー運転手がこの男が女性みたいなロングスカート着てよく利用してたって言ってた
もしかして!女装趣味にお金使ってた!?
- 397 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:40:42.82 ID:ljgcYHk70
- >>385
収賄が発覚したのは、思いっきり野田の時だぞ・・・
- 398 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:41:13.26 ID:/x0lw+QP0
- こりゃ、公務員さまには逆らえませんわ
裏でこっそり情報流して、社会的に抹殺できるじゃん
漏れても官僚達は鼻ほじって終わり
- 399 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:41:29.38 ID:Ogw+Q218O
- 見るからにチンピラみたいなこんな役人がいるんだな
- 400 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:41:39.82 ID:WwtHvebV0
- >>372
日本人として日本に生まれなぜ国を捨てて出ていかないといけないのだ?
そういう精神が日本を駄目にしている
お前の思考には糞野郎と戦うという選択肢は無いのか?
- 401 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:41:55.50 ID:1xHVUpWN0
- ドラマだと
もうお前に用はない、嵌められてポイッだけどw
- 402 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:42:04.39 ID:mz7nSJHj0
- だいたいITとか理解できない年寄政治家が必死に推進とか明らかにおかしいからな
賄賂で点と点がつながった感じだな
- 403 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:42:41.71 ID:pYwPkBFL0
- マイナンバーの特に民間利用で
マイナンバーの元に個人個人の情報集積が
一挙に進むそうや。
情報が蓄積されるほど、
プロファイリングされ、個人に対して、
レッテルやラベルが張りやすくなり、
差別や偏見がされやすい社会になりやすい。
そもそもマイナンバーは企業などの経済利益を上げるための政策が意図されている。
医療情報やDNAなどの超個人的な情報を
民間の他者や企業団体に利用される可能性は
充分あるで。
DNAで峻別される、
本人の努力が報わない社会なるかもな。
映画の『ガタカ』のように。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ガタカ
- 404 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:43:19.98 ID:TbC/mhCzO
-
日本政府に不満があるなら日本からすぐに出ていけ
- 405 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:43:33.23 ID:XMr2Vq/Q0
- マイナンバーみたいな国の根幹に関わる案件だからこそ、関わる業者を
賄賂とか縁故で決める必要があるんじゃねえの?
へたに入札にすると、それこそ中韓から裏金もらってダンピングやらかす業者が出てくるだろ
- 406 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:44:47.60 ID:WPpTplvHO
- また体育会系か(^ω^)
- 407 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:45:34.63 ID:WN+kPNdv0
- >>388
本当かしらんが、どこかのスレで
銀行員の友達から聞いたってひとが中居の貯金額書いてた
銀行を分散させてるかもだが
それが町役場とかの末端の高卒公務員らもできるようになるってことでしょ
- 408 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:45:36.14 ID:V44kDB420
- >>405
それは無い
賄賂を出す企業が中国とかかわっていないと誰が証明できるのか
- 409 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:46:09.51 ID:XZGGaxxO0
- 高卒でも厚生省に入れるんだ
- 410 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:47:25.29 ID:Ogw+Q218O
- 実力で政府を変えるしかないな
- 411 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:47:41.37 ID:xZqtMhub0
- 収賄は時効なんだろ
それで逮捕してるってことは
闇が深そうだな
- 412 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:48:21.83 ID:pYwPkBFL0
- 民間利用が一番まずいわ。
最悪。韓国みたいになるで。
マイナンバー自体は反対ではないけど、
納税者番号など行政の一部の業務に
止めるべきやろな。
- 413 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:48:57.92 ID:WN+kPNdv0
- そもそも社会保険料は所得額に応じて増えるから、社会保険料がバレるとおおよその年収がバレる
しかも会社員は会社経由の納入だから勤め先もバレる
扶養家族もバレる
- 414 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:49:23.93 ID:0OlPHb0E0
- >>192
>>183
更にいうと、野党が反対し続けたせいで導入が遅れたために
「年金情報の統合・名寄せ」作業ミスによる
”5000万件の消えた年金”問題の被害拡大にもつながってる。
- 415 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:49:33.06 ID:Ejg8iNZO0
- >>98
既に中韓にもデーター横流ししてそうで怖いな。
- 416 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:49:42.38 ID:ljgcYHk70
- >>411
贈賄が時効なんじゃまいか?
- 417 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:50:18.39 ID:TbC/mhCzO
-
日本に不満があるなら日本から出ていけ
- 418 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:51:47.62 ID:+Sv9A2I90
- >>407
末端は派遣かパートだろう
おまえ中国人か
- 419 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:53:08.98 ID:WN+kPNdv0
- >>414
導入が遅れると何故ミスするの?
それなりの時間配分するよね?
紙媒体でもミスしてたんだからどの道でしょ
- 420 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:53:32.29 ID:L6w4tuIM0
- >>35すでにそっちは時効
- 421 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:53:34.41 ID:Dab1IJXf0
- これアカンやろwww
- 422 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:53:40.42 ID:R9Ka/qP50
- まさか減給3ヶ月とかで終了とかは無いよな?いくら腐ってる公務員でも…
- 423 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:53:46.52 ID:mz7nSJHj0
- >>403
すでに赤十字は独善的判断で献血からとったDNA情報で警察にわたしてるからな
独善的な連中が我々は正しいことをしていると言ってやりだすかもね
- 424 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:53:55.08 ID:pYwPkBFL0
- >>404
その意見は
北朝鮮、中国共産党など、
全体主義を思考する共産主義者や
ヒトラーやナチス等のファシストの考え方に
近いで。
- 425 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:55:10.46 ID:ENKHVdKh0
- >>342
重機ネットは中止するようよ
- 426 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:55:29.76 ID:L6w4tuIM0
- >>407うん、リンクするとそうなる
アベノスタンビートを止めないとそうなるね
>>418は池沼の中でも昆虫みたいな脳の奴だから放置で
- 427 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:56:20.00 ID:XMr2Vq/Q0
- すでに業者には便宜をはかってるとあるから、
本人が捕まりはしたけど、仁義的には問題ないな
幸いなことに、贈賄側は時効みたいだしw
- 428 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:56:35.06 ID:L6w4tuIM0
- >>414死ねよ嘘つきクズゴミカス
- 429 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:56:49.75 ID:ENKHVdKh0
- >>359
性善説を勘違いして理解してるからこうなる
>>370
いつものことですな
- 430 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:58:15.92 ID:z3nLU6Lv0
- 実は中央省庁を影で操ってるのは高卒の三種。
霞が関の常識です。
- 431 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:58:35.25 ID:XqWDEYm10
- >>422 番号漏えいが、個人と会社に罰金150万円だっけ。それより安いと日本中の会社と担当者の怒りが収まらなくなると思う。
- 432 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:58:49.04 ID:ENKHVdKh0
- >>372
日本でえらいのは国民>政府
のはずなんですがねぇ〜〜〜
日本で一番大事な政府こそが守らなければならない憲法でもそう決められていますよ〜
- 433 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:59:44.86 ID:ljgcYHk70
- >>424,432
工作員かまうなよ・・・
- 434 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 12:00:33.02 ID:XMr2Vq/Q0
- >>432
あれ、国民<憲法<政府じゃなかったっけか?
- 435 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 12:01:38.19 ID:73q8t6HO0
- 税金が朝の通勤タクシー代に消費されているという
行政は誰も厳しく言わない訳?
- 436 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 12:02:18.01 ID:ENKHVdKh0
- マイナンカード持たされたら裏に絶対はがれないシール必須
番号は頑張って脳に書きこむしかない…4ケタ×3とはいえ12ケタとかきついだろ!
>>390
だからなんで朝鮮人が厚労省に入れるんだよぉぉ
- 437 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 12:04:54.91 ID:ljgcYHk70
- >>436
実際どこの民族かは知らんけど、
帰化すりゃ可能だろ
- 438 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 12:05:37.88 ID:ENKHVdKh0
- >>403
まぁそれは遺伝子で何もかもが峻別できるようになってからであり
現代の技術ではそれが不可能なんだな
好き嫌いで分けるならともかく
- 439 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 12:06:32.94 ID:5wiSII090
- 服装って案外大事なんだな
- 440 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 12:07:21.46 ID:bey6pFHHO
- 公務員の犯罪は大小問わず給与半額かチンコ切れ
- 441 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 12:08:41.34 ID:BjIA9Lxv0
- マイナンバー制度導入してから1年も経っていないのに何件問題起こすんだよ
- 442 :47の素敵な:2015/10/14(水) 12:09:42.60 ID:u6xUODAZ0
- 高卒の分際で調子乗ってるから狙い撃ちされたんだろう
- 443 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 12:10:07.82 ID:pYwPkBFL0
- >>423
すでに赤十字は独善的判断で献血からとったDNA情報で警察にわたしてるからな
>『裁判所の許可無しに』ってことやんなぁ。
赤十字には、警察に、
患者のDNA情報を渡す法的根拠無いやん。
赤十字には、人権もクソもへったくれも無い訳や。訴えたほうがええな。
しかも、警察は捜査や裁判に必要な以外に濫用や流失しないようにちゃんと管理してんのか?
- 444 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 12:10:23.07 ID:WwtHvebV0
- >>436
中
安
一
幸
- 445 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 12:12:07.72 ID:PanJeg7v0
- 消費税の返還制度も、裏利権調査しろよ ウジャウジャ出そうだな
- 446 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 12:12:54.13 ID:sm8YBd070
- >>1
こういう顔が曲がってるのって人相的によくない。
- 447 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 12:13:16.27 ID:nBeAAc/P0
- この中安一幸って男は、ノンキャリアとはいえ国家公務員なんだよ。
それなのに逮捕されても生年月日も出身地もいっさい公表されない。
これっておかしいだろう。
こいつはたぶん在日の帰化人じゃないのか?
普通は出身地くらいは公表するよ。
それすらあえて隠しているのは在日の帰化人であることが理由だろう。
「安 一」とかいう名前の朝鮮人っているだろ。
- 448 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 12:14:00.78 ID:v/1rVYeX0
- >>352
しかもマスゴミがまともに報道しないし
みんなラグビーの話しかしないんだぜ日本人は
もう終わりだよこの国
- 449 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 12:15:14.22 ID:DbTgzwUQ0
- この厚労省のマイナンバーシステム導入汚職事件は民主党菅直人政権時代だよね。
逮捕された怪しい室長補佐は長妻厚労大臣の社保庁解体で流れた職員かな?
民主党政権は総理官邸職員が逮捕されたり国籍不明の怪しいのが多かったからね。
- 450 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 12:15:25.99 ID:LFioRgsX0
- マイナンバー本番号は表に出さず、本番号に紐付けたアルファベット入りの番号を日常使うようにすればいいのに。
紐付けられた番号が漏れたらすぐに変えられるようにして。
各処理は、日時を含めた紐付け番号でやり取りさせれば、紐付け番号変わっても、履歴追えるし、他人の紐付け番号ともかぶらないだろ。
- 451 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 12:16:11.62 ID:C9Dh5PNKO
- これからもっと公務員の小遣い稼ぎがはじまる
- 452 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 12:18:02.97 ID:gD5oFy2w0
- こんなもん中止だろ?危なくてしょうがない
- 453 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 12:18:17.19 ID:wuX6Ub/P0
- 官僚は忙しいというのは嘘だよーん
- 454 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 12:18:50.83 ID:DbTgzwUQ0
- 民主党政権時は総理官邸が強制捜索されたり、逮捕された暴力団関係者が職員で出入してたりしてたしな。
今回の室長補佐も日本人なのか?怪しさ満点だな
- 455 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 12:18:53.07 ID:U4FedHOL0
- この容疑者の近所の人間も相当うざがってたなぁ。こんなカスはむち打ち。10回で気絶。100回までには皮膚がはがれ落ち骨が見えるやろ。
- 456 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 12:19:32.76 ID:iWMFXKUU0
- >>1
キャリア官僚がたかが100万円で人生を棒に振ったか。
- 457 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 12:19:34.97 ID:ilyiMVVl0
- マイナンバー、ダメ。ゼッタイ。
- 458 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 12:20:54.00 ID:Y07M2xf80
- これでも官僚の中では品行方正な部類だからなー
自民党と関係深い奴なんて見るからにその筋のもんだからなー
- 459 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 12:21:57.86 ID:iWMFXKUU0
- >>26
Vシネマに出てくるヤクザやw
- 460 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 12:22:48.10 ID:UI8VhXhX0
- 色んなメーカーも噛んでるからなぁ。
発表はしないのかね。
- 461 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 12:22:51.70 ID:mz7nSJHj0
- >>443
震災 赤十字 DNAでググれば出てくる
死んでる場合人権はないけど、行方不明の段階で提供してるからね
訴えるどうこようり本人の許可なしに目的外使用したわけで独善的な判断をする組織なのが問題
- 462 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 12:23:21.33 ID:pqfR18Z40
- 国家公務員といってもほとんどがノンキャリ。
たとえ大卒で入っても2種は本来は短大卒レベルだからな。
1種でも技官は昔は準キャリ扱いだったし、本当にキャリア官僚といえるのは1種事務官だけなんだよ。
- 463 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 12:24:08.70 ID:ilyiMVVl0
- >>422
当たり前だよ。停職1年(減給3%)、復帰後は課長級で一生窓際族の退職金満額支払いの重罪だよ。
- 464 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 12:26:23.98 ID:Y07M2xf80
- こーゆーオラついた野郎どもが日本を牛耳ってる上級様なんだよ
激しい佐野臭にくらくら目眩がするだろ?w
おまえらが大好きな日本は腐れ外道国家さw
- 465 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 12:33:16.96 ID:C8V0KPyO0
- 数十スレいって欲しい問題なんですが。
- 466 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 12:33:26.19 ID:e0Rzr0PX0
- 個人情報と預金口座情報まとめて中国人にハッキングさせるんだろ
売国政権
売国官庁
- 467 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 12:33:26.73 ID:hyVVx4DW0
- 何でも賄賂ありきなんだろうな、バレてないだけで、ビッグビジネスの陰には必ず、みたいな
- 468 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 12:43:31.62 ID:4S3fWA+wO
- おまえらもITに詳しいんだから今からでも公務員にチャレンジしてみたらどうよ?
- 469 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 12:47:31.60 ID:kCEu/OQMO
- 官僚は色つきのシャツ着て軽く見せられるのが格好いい
とか書いてるのを何かで見たけど本当なんだな。
民間のであんな服装が許されるのは
金融の取り立て業務ぐらいだろ。
- 470 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 12:50:41.25 ID:nGcKcpJbO
- この調子ならマイナンバーを管理して全部中華に情報流すんやろなww
- 471 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 12:57:34.32 ID:naWDNfla0
- これって今設計してるどでかいプロジェクトなんじゃないの?
大手元請で連合組んで総額100億近いやつ
- 472 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 13:05:57.02 ID:NwNvfvrF0
- >>1
中安一幸容疑者(45)
中安一幸容疑者(45)
中安一幸容疑者(45)
B枠確定w
- 473 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 13:09:00.91 ID:ccOHO/G60
- こっちがどれだけ気をつけようがこんなのが金でやりとりしてたんじゃ何の意味も無い
- 474 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 13:09:32.01 ID:pYwPkBFL0
- >>438
まぁそれは遺伝子で何もかもが峻別できるようになってからであり
現代の技術ではそれが不可能なんだな
好き嫌いで分けるならともかく
>
DeNAやヤフージャパンなど多数の企業が遺伝子検査し出したよ。
「あなたの遺伝子はこういう病気になりやすい」と診断される。
診断にはプロファイリングの技術が使われている。
検査するほど情報が蓄積されるからプロファイリングも進んで行く。
すぐに技術上がっていくで。
参入する企業は増えるやろうし。
まぁ、それを遺伝子検査をして
「こういう病気にかかりやすいからきをつけよう」
と遺伝子情報を提供した本人や医療の研究のみに限定して利用しているのなら、別に構わないと思うんやけど、
マイナンバーの元に、個人のいろんな情報を
他者や企業団体が取得利用出来るほど、
個人の情報が集積され、
プロファイリングも飛躍的に進むから、
個人が、他者や企業団体に勝手に
レッテルを貼られ、ラベリングされ
選別されていく。
差別や偏見が助長される
本人の努力が報われない人が多い
社会になるんちゃう。
- 475 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 13:11:33.77 ID:xbHAsRxn0
- >>352
政治家・官僚・公務員・経団連
日本の4大窃盗団が上級国民様だからな
中流国民を根絶やしにして下級国民を増やし、生き血をすする社会システムにしたヤツラ
- 476 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 13:11:42.85 ID:Av+pIF5U0
- いきなり悪用されとるw
運用後なんてダダ漏れだろう
- 477 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 13:19:21.01 ID:pYwPkBFL0
- >>457
マイナンバー絶対ダメでは無いなぁ。
絶対反対では無いけど、
納税者番号など行政の一部の利用に止めるべきやと思うわ。
民間利用は危ないわ。
日本社会がおかしなるで。
韓国のように。
- 478 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 13:21:01.56 ID:krJa8bjj0
- 警察官なんてもっと信用できないけどな
- 479 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 13:22:37.56 ID:ESU+Jbd10
- ペテンアクロバティック擁護より夜逃げの準備で忙しいのかね
- 480 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 13:23:58.19 ID:AMu03j2P0
- はきゅーん
- 481 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 13:30:16.41 ID:+tiFH/SB0
- 収賄だお漏らしだとアホの沙汰に忙しいね
- 482 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 13:33:09.94 ID:l9WWery40
- 役人批判する政治家が潰される訳だよ
- 483 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 13:35:56.45 ID:DOUGGJYL0
- 金で個人情報売る奴が出てくるかもしれないな
- 484 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 13:37:11.51 ID:/x0lw+QP0
- >>483
???「こいつムカつくから売ってやろ」
- 485 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 13:37:23.47 ID:qTZTU8wN0
- 名前は自民党なのに
社会主義の制度を盛り込むのに必死なのは何故なんだぜ
- 486 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 13:51:56.26 ID:JWt9bijx0
- >>142
ホントクズの集まりだな。
- 487 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 13:52:59.57 ID:qigS5bNz0
- まさに始まる前から終わってたっちゅうやつやな
- 488 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 13:57:34.28 ID:4cLFXZ0O0
- やばい奴の虎の尾踏んだんだろ
- 489 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 13:58:49.44 ID:NfDgLz8I0
- 「フフン、おれ、毎日、タクシー通勤だぜ ヘッヘ」
- 490 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 13:58:55.44 ID:+QvK0foI0
- 問題システム
- 491 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 13:59:47.92 ID:xgjvV/Td0
- 出世組はみんな金額のバカでかい医療利権ばっかやってるから、
金額の小さいIT関係がこの人のところにきたんでしょう
- 492 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 14:00:51.66 ID:BLxbd4RP0
- 【1/5】
>>116
民主は検討したが廃案。
中身は、交代後の自民が推進して決定してる。特に、番号利用に関しては自民の意見のみ。
>>128
無産階級だか知らないが、追随せず一度廃案済。
>>378
中安容疑者は3年に厚生省(当時)に入省 → 小泉純一郎 内閣
>>449
http://globe.asahi.com/movers_shakers/100201/01_01.html
処分歴のある社保庁職員を年金機構に採用しないことは2008年7月、
自民党の福田政権当時に決まっていた。
「懲戒処分を受けた方は移行しないと申しあげてきた。
トップにだけ例外を認めるのはどう説明がつくのか」(長妻昭 記者会見)
ヤミ専従 https://www.youtube.com/watch?v=BNPbjIwNysE
- 493 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 14:02:07.16 ID:BLxbd4RP0
- 【2/5】
マイナンバー法成立までの経緯
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/bangoseido/pdf/seiritsukeii.pdf
《民主党政権》
2012年2月14日 第180回 通常国会 提出法案
http://www.cas.go.jp/jp/houan/180.html
→社会保障分野・税分野・防災分野
2012年11月16日 廃案
《自民党政権》
2013年3月1日マイナンバー関連4法案を閣議決定、第183回通常国会に再提出。
http://www.cas.go.jp/jp/houan/183.html
→社会保障分野・税分野・災害対策分野
2015年3月10日 第189回 通常国会 提出法案
http://www.cas.go.jp/jp/houan/189.html
→個人情報の保護に関する法律及び行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律の一部を改正する法律案
→個人情報保護法 + 番号利用法
- 494 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 14:02:23.51 ID:zCJSxR5f0
- 軽減税率もややこしいシステムにしてたけど同じようなこと起きそう
- 495 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 14:02:58.33 ID:1GNZLsQvO
- >>485
しかも保守を名乗りながら新制度導入を推進したり古くからある扶養手当てや家族手当てを廃止するよう企業に指導したり、やたらと革新的なのは何故なんだぜ?
- 496 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 14:03:15.56 ID:BLxbd4RP0
- 【3/5】
自民党IT戦略特命委員会の討議資料
http://activeictjapan.com/pdf/20150527/jimin_it-toku_document1_20150527.pdf
自民党マイナンバー利活用小委員会
http://www.soumu.go.jp/main_content/000314021.pdf
「マイナンバーの民間利活用」について(大日本印刷、三井住友カードよりヒアリング)
http://activeictjapan.com/pdf/201505142/jimin_it-toku_20150514.pdf
「マイナンバーの民間利活用」について(ぴあ株式会社、国際公共政策研究センターよりヒアリング)
http://activeictjapan.com/pdf/20150520/jimin_it-toku_20150520.pdf
「マイナンバーの民間利活用」について(日本証券業協会よりヒアリング)
http://activeictjapan.com/pdf/20150513/jimin_it-toku_20150513.pdf
「マイナンバーの民間利活用」について(NEC・NRIよりヒアリング)
http://activeictjapan.com/pdf/20150422/jimin_it-toku_20150422.pdf
「マイナンバー制度の円滑な導入・定着に向けた緊急提言」に対する検討の経緯
http://activeictjapan.com/pdf/20150226/150226_0102.pdf
- 497 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 14:04:21.85 ID:BLxbd4RP0
- 【4/5】
納税者番号制度の導入と金融所得課税
http://www.ndl.go.jp/jp/diet/publication/issue/0475.pdf
行政において利用される番号制度の検討は、昭和 40 年代から始まっている。
《佐藤栄作 内閣》
昭和 45 年に政府は、事務処理用統一コード設定の推進を目的に、行政管理庁(現総務
省)ほか関係 12 省庁による各省庁統一コード研究連絡会議を設け、省庁統一個人コー
ドの研究を開始している。当時の計画では、昭和 46 年末までに全国民に個人コードを
付与し、昭和 50 年に全面的な実施を計画していた31。しかし、国民総背番号制への国
民の反発もあり、議論は立ち消えとなった。
《竹下登 内閣》
約 20 年後の平成元年には、法務省・大蔵省(当時)・自治省(当時)・厚生省(当時)・総
務庁(当時)・国税庁・警察庁・社会保険庁など関連 14 省庁の実務レベルの担当者から
なる「税務等行政分野における共通番号制度に関する各省庁連絡会議」が発足し、共通
番号制度の二つの方式(年金番号と住民基本台帳方式)に関する検討がなされた。
→ 2012年12月7日閣議決定で会議設置廃止
http://www.kantei.go.jp/jp/topics/2012/pdf/1214kakugikettei.pdf
- 498 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 14:05:25.59 ID:BLxbd4RP0
- 【5/5】
《村山富市 内閣》
平成 6 年に、自治省(当時)は、住民記録システムのネットワーク構築と住民票コード
の納税者番号制度等への利用について検討するため「住民記録システムのネットワー
クの構築に関する研究会」を設置した。
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/daityo/old/juki_yotei.html
http://www.jjseisakuken.jp/elocalgov/contents/c104.html
《橋本龍太郎 内閣》
平成 9 年には、公的年金の給付漏れや重複支給防止のために厚生省(当時)において
10 桁の番号を利用した基礎年金番号が導入されている。
《小渕恵三 内閣》
平成 11 年には、住民基本台帳法改正法が可決・成立した。
《小泉純一郎 内閣》
3 年後の平成 14 年には、住民基本台帳ネットワークが稼動を開始し、本人確認情報
として住民票コードの提供がなされた。
平成 15 年には、第 2 次住民基本台帳ネットワークが稼動を開始し、
住民基本台帳カードの交付が始まっている。
- 499 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 14:06:03.30 ID:CVeVVYv00
- 会社名のほうが出てきてないけど
社会的責任重大だから会社名出せよ
- 500 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 14:07:36.22 ID:ifVaOdnm0
- マイナンバー届かないんだがなめてんのか
- 501 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 14:07:37.57 ID:mjd88xRO0
- 高卒で厚労省入りのノンキャリアだって?
ちなみにD枠なの?Z枠なの?
- 502 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 14:07:54.60 ID:TCjLuxSP0
- 高卒で厚労省はいって週の半分しか出勤してないとか
あっ・・・
- 503 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 14:10:01.48 ID:mjd88xRO0
- >>502
ミヤネ屋でやってるよね?
週半分て、公務員というよりパートだよねw
- 504 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 14:10:04.37 ID:AFqUWuiA0
- 厚労省のゴキブリ皆殺しでいいだろ
連帯責任や
- 505 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 14:10:04.90 ID:GflWKRvI0
- こいつスパイだろw
- 506 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 14:11:25.04 ID:mjd88xRO0
- 30歳すぎてもチンピラくさいのは、中身もチンピラだってことだよ
- 507 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 14:11:25.74 ID:b712TYgh0
- 民主党がだんまりw
民主党も関与してるの?
- 508 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 14:11:47.89 ID:vEsARzxp0
- どうせ、ほとぼりが冷めた後の食い扶持まで準備済みだろ
- 509 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 14:12:00.26 ID:AFqUWuiA0
- >>500
うちも来ない
どっかで盗まれたんじゃなかろうか
- 510 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 14:12:50.62 ID:nBVRxDgC0
- 週の半分以下しか出勤してないとか関西でよくある朝鮮人の公務員か
- 511 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 14:13:31.32 ID:t8ZU3vNu0
- TPOも大事だな
- 512 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 14:13:42.48 ID:ZpAasmpZ0
- IT関連業者ってどこなの
- 513 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 14:13:42.54 ID:lqJx8Y8m0
- 石綿→厚生労働省管轄にこれいってもちゃんとせんしなあ・・
https://www.youtube.com/watch?v=ONyPr7kG0Tk
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324
結局、啓蒙ポスターとかつくらせて天下るのが目的かと思ってしまうよ
- 514 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 14:13:49.45 ID:7zQZH4zd0
- 収賄容疑より、週の半分くらいしか出勤していないという事実に驚いた
- 515 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 14:13:55.73 ID:qaoZql7X0
- 駐禁と同じで見せしめだから
まぁ氷山の一角です
正直ジャブジャブですから
公務員最高
- 516 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 14:14:00.90 ID:xlQfDoeC0
- こういうのがふだん羽振りよくやってるんだろうな
- 517 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 14:14:31.13 ID:ONg3Ba5k0
-
【大阪】生活保護費70万円を不正受給で30代夫婦逮捕、総額は4年1,600万円か「申し訳ないとは思ってる、でもうちだけじゃないからね」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444796694/
「みんなやってることやんか」生活保護費4年で1600万円不正受給で30代夫婦を逮捕
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1444797274/
大阪・門真市で、生活保護費およそ70万円を不正に受給していたとして、
30代の夫婦が逮捕された。FNNは逮捕前、夫を直撃取材していた。
逮捕前の2015年8月、小橋 誠容疑者(33)は「申し訳ないとは思ってるよ。
思ってるけど、でも、うちだけじゃないからね。たまたま、うちだけが、そうやって挙げられても」と話していた。
詐欺の疑いで逮捕されたのは、当時、門真市に住んでいた小橋 誠容疑者と妻のめぐみ容疑者(39)。
小橋容疑者は、2010年の9月から12月にかけて、実際には働いていて、
収入があるのを隠し、生活保護費70万円余りをだまし取った疑いが持たれている。
門真市によると、不正受給は2014年6月まで続いていて、
その総額は、およそ4年間で、合わせて1,600万円ほどにのぼるという。
小橋容疑者は「家族の医療費がかかるので、医療費がただになる生活保護を受けようと思った」
と、容疑を認めているという。 (関西テレビ)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00305619.html
- 518 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 14:15:35.33 ID:BzRPpsa60
- ほとんど出勤してないって、こいつ何者なんだよ
- 519 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 14:16:11.71 ID:mjd88xRO0
- プレゼン資料に、つかみ=前説(超SBSとか略語乱発)
厚労省にこんなの必要?
芋づる式に引きずり出せよこいつら日本を潰すわ
- 520 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 14:16:29.86 ID:GflWKRvI0
- まじで信じれんわ
こいつは辞職するんだよな?復帰するの?
- 521 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 14:17:17.60 ID:ZpAasmpZ0
- どこからバレたんだIT業者からバレたの
- 522 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 14:17:19.96 ID:mjPIK7WSO
- 週の半分の出勤でも満額の給料
だから公務員の給料なんか半分でいいんだよ
こんなんゴロゴロいるだろ
そりゃ財源赤字ですわ
- 523 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 14:17:31.82 ID:gZ46fknP0
- 在日枠だろ
- 524 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 14:18:15.30 ID:BMUGHxzk0
- 上司も連帯責任だなwww
チンピラみたいな奴は、中身もチンピラ。
人は見た目どおりの確率が高い。
- 525 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 14:19:37.95 ID:cyeoqagU0
- 高卒でこの地位
どうなってんだ?
- 526 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 14:20:12.08 ID:qaoZql7X0
- >>521
バレたんんでなくて
あまり度が過ぎるから底辺を見せしめにしたまで
旧社保庁時代からシステム開発には湯水のように税金ばら撒いてたからな
- 527 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 14:22:14.38 ID:mjd88xRO0
- >>507
ほんとだwどこの飼い犬だろう?
いつもなら必要もない会見開いて枝豚あたりがギャースカ騒ぐのに
共産党は何かコメント出した?
マイナン関係者の身辺調査をさせなかった自民党もどうかしてるけど、だんまり野党も怪しい
ヤサスィーン
- 528 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 14:22:34.85 ID:hyeNOLMJ0
- 周りの役人が無能すぎだからのさばったんだろ。
- 529 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 14:23:12.05 ID:J0G7pvPa0
- 公務員になりたかった
- 530 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 14:23:40.21 ID:fe+C+xap0
- 警視庁もよくこの案件逮捕できたな
普通なら圧力かかりそうなもんだが
- 531 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 14:24:27.95 ID:J7iFTxLH0
- 根元から腐ってやがる
- 532 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 14:28:06.11 ID:tr5oPadQ0
- 数百万手渡せばジョンジョロ情報漏えいしそうだなww
国から目を付けられないように情報改竄するのに○○万円
マイナンバー情報1人当たり○○万円とか、裏相場が出来上がるのも時間の問題
- 533 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 14:29:35.14 ID:ZpAasmpZ0
- 「情報提供ネットワークシステム」の設計・開発業者を一般競争入札で決定した。落札したのはNTTコミュニケーションズを代表とし、NTTデータ、富士通、NEC、日立製作所が参加するコンソーシアムだ落札金額は114億円
- 534 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 14:31:34.47 ID:A+iBVKiD0
- 何年も前の収賄事件なのに
マイナンバーが導入されてから逮捕ってわざとらしい
もっと前に逮捕できたはずだよね
- 535 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 14:31:42.28 ID:HxIFZ8GG0
- チンピラ官僚w
- 536 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 14:31:49.06 ID:0LEnz9wI0
- そりゃ安倍ちゃんがシステムを変えて内閣官房が人事評価するようになったからな
つまり安倍ちゃんに気に入られればお友達なら重役につけるってことだ
- 537 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 14:33:36.31 ID:uXpsPrgE0
- 中安容疑者は高校卒業後の平成3年、国立病院の事務官として採用され、
17年に係長として厚生労働省の本省に転任。
19年以降は部署間を大きく異動することはなく、システムの導入や企画立案を担当
http://www.sankei.com/affairs/news/151013/afr1510130015-n1.html
- 538 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 14:33:46.68 ID:BMUGHxzk0
- こいつ金もってそうだし、住所もばれてるから、適当な理由をでっち上げた
うえで民事訴訟でも提起すれば欠席裁判で勝訴できるかもなwww
- 539 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 14:33:48.84 ID:mjd88xRO0
- >>532
ナカヤース周辺を徹底的に吊るしてキッツイ懲罰与えるシステム作らないとなぁ
罰がなければやりたい放題
- 540 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 14:34:27.25 ID:A+iBVKiD0
- 国会議員との人脈をアピールしてたみたいだけど
この犯人と親しくしていた議員って誰ですか?
- 541 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 14:34:32.29 ID:7SAJ2ugD0
- 何で贈賄側は名前が出ないんだろうね
- 542 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 14:35:17.96 ID:VIhhsFfC0
- NTT東日本 | マイナンバー制度 徹底攻略
http://flets.com/mynumber/
- 543 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 14:36:59.51 ID:MN4EFWne0
- マイナンバー導入してから事件が明るみになったのは
やっぱ多額の費用がかかってるから、撤回できない状態になるまで待ってたのかな
本当に公務員って糞だわ
- 544 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 14:37:20.12 ID:sNARvJE00
- >>541
時効
- 545 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 14:37:42.72 ID:dLziAPulO
- こいつみたいな腐った官僚が
ハニトラに引っ掛かって情報駄々漏れ。
そういう未来はすぐそこ。
- 546 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 14:39:55.17 ID:pqfR18Z40
- 日本人じゃないような顔つきだけど、帰化前の国籍は?
- 547 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 14:40:05.13 ID:aPQ9YNFW0
- こいつから色々聞き出して芋ヅルにしろ
- 548 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 14:40:06.96 ID:AQXDmHp10
- こういうので便宜図って金もらってる公務員入るだろうな、と思ってた
軽減税率の財務省案も、こういう賄賂や天下り先確保が理由の一つだったんだろうな
- 549 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 14:40:45.85 ID:6cOsujSu0
- 出勤しなくても給料貰えるのか公務員は・・・、うらやましいのぅ
出勤する日はタクシーって、どんだけ業者からタクシー券回して貰ってんだよ
ってかこれ、贈賄側が「ダニに吸い付かれて困った、そうか俺っちもう時効じゃんチクっちゃえ」だったりしてなw
- 550 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 14:41:12.15 ID:A+iBVKiD0
- こいつの作った資料見たけど
こんな奴のセミナー受けてるのって馬鹿だと思う
何でこんなのがもてはやされてるのか意味不明
マイナンバーってよほど巨大利権なんだろう
- 551 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 14:42:12.26 ID:GflWKRvI0
- まじめにシコシコ頑張ってる人が馬鹿見るね
- 552 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 14:50:44.37 ID:qLYcx3Kd0
- 賄賂天国 日本
- 553 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 14:52:05.49 ID:kF//h9gk0
- 役所って旧小作人層出身者だと入りやすいよね
キャリアとかは違うだろうけど
- 554 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 14:52:26.00 ID:mjd88xRO0
- >>551
あのさー、あなただけが頑張ると他の人も頑張らなきゃいけなくなるでしょ?
周りとのバランスってあるんだからさー、やめてほしいんだよね
いくら効率よくなるからって前例がない事はしないでくださいよー
民間企業なみに一生懸命仕事すると、上の人からこう言われるんだよねぇ、とS区役所勤めの友人が言ってたのが印象的
- 555 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 14:52:43.80 ID:A+iBVKiD0
- 逮捕された容疑者の奥さんはセレブ気取りだったそうだけど
どう見てもこのおっさんDQNかチンピラにしか見えない
- 556 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 14:52:58.33 ID:WGEVIB3U0
- まさか話題の91郎か?と思ったけど、全然関係なかった
- 557 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 14:54:17.58 ID:NfDgLz8I0
- ↓佐野研二郎さんが一言
- 558 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 15:03:20.77 ID:xZqtMhub0
- 出身地や高校が不明なんだな
- 559 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 15:03:50.06 ID:XX/fjR/h0
- ポルシェの部落民がダブるわ。
- 560 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 15:05:56.48 ID:xZqtMhub0
- >>550
ニュースでは知識が豊富とか
能力面で擁護する報道が目立つが
パワポがすごいなw
- 561 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 15:06:13.95 ID:A+iBVKiD0
- 賄賂は逮捕されるまで明るみにでないとしても
こんな風貌の奴が厚労省うろうろしてるなんておかしいだろ
誰も注意できないの?
- 562 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 15:06:46.60 ID:3fDRMdGK0
- なんでバレたの?
もしかしてお金が足りないと再度金を業者に要求したから?
ってか賄賂を貰ったそいつだけ逮捕して、
賄賂を渡した業者が不正競争防止法などで捕まらないのはなぜ?
富士通やNECとかの大手だから賄賂渡しても不問なの?
- 563 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 15:07:26.97 ID:MqsEJuzs0
- まあトカゲのしっぽだろうな。
上級国民なら逮捕されないもの。
- 564 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 15:07:31.31 ID:xZqtMhub0
- 紳介と弁護士時代の橋下を足して2で割ったような・・・
- 565 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 15:09:37.43 ID:Gc951FrU0
- これは民主党政権時代の収賄事件だな。
もし民主党政権が続いてたら闇に葬られてたのは間違いない。
- 566 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 15:14:16.32 ID:A+iBVKiD0
- パワポ見て思ったんだけど、マイナンバーが巨大利権すぎるので
それに群がる企業なんかが中安容疑者をヨイショしてたのでは?と思う
学歴コンプ強そうだから、いろんな肩書き与えたり、セミナーの講師依頼したりとか
で、田舎モンの小者容疑者舞い上がってセンス悪い格好して調子のったり、妻セレブ気取り
- 567 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 15:19:08.46 ID:7EM6E+z40
- マイナンバーの申請書っていつまでに届くの?
- 568 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 15:20:04.52 ID:mtjy0Cft0
- 汚職のために作った制度だったか
- 569 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 15:21:38.61 ID:A+iBVKiD0
- 見た目が官僚っていうより
在日の不動産屋とか在日の風俗店経営者って感じ
- 570 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 15:21:50.87 ID:peJE00Vp0
- >>568
むしろそんなものは元より織り込み済みだろう、そうなったところで当人以外責任取ることはないし
世論云々なんてドコ吹く風なんじゃないの、今までだってずっとそうだしな
むしろ都合の悪いこともそいつにひっかぶせてるんじゃないのと思うところ
- 571 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 15:23:11.19 ID:5yK0SF7t0
- 早々に汚職とかマイナンバーはこの先生きのこれないだろ
- 572 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 15:23:44.56 ID:/vKn/cGC0
- 判ってるの兵庫県出身だけか?
- 573 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 15:27:55.50 ID:6uG29yLN0
- ワイドショーが突撃取材するにふさわしい犯人なのに
文集くらいさらせや
- 574 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 15:33:18.52 ID:XECsAvDo0
- >>518
元海自の某都道府県職員だが…他の省庁の役職も併任してるからそうなるんだわ。
100パーセント併任なら本務はやらずに併任先で毎日出勤だが、そうでないと掛け持ちの仕事だからね。
- 575 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 15:35:14.35 ID:A+iBVKiD0
- 受注した会社ってどんな会社なの?
システム構築や個人情報保護、セキュリティーで問題はないの?
- 576 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 15:39:51.39 ID:MS+f6H+R0
- >>562
この手のタイプは、周りの人間が当たり障りなく相手する
- 577 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 15:40:37.24 ID:C8V0KPyO0
- 案の定中安の関わった事業で香川が実証フィールドになってるのか。
ヒラタク佐野Qまで一直線かな。
- 578 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 15:41:18.49 ID:E0gcQK3Y0
- >>203
でも国家一種に受かってんだろ。
東大合格より狭き門だもんなぁ
- 579 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 15:41:20.14 ID:vBSRI+g/0
- こうなることくらい最初からわかってるのにアホ杉
- 580 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 15:43:42.94 ID:MS+f6H+R0
- >>562
途中だった。
揉め事起こすと厄介なタイプだから。
でもなんかあったら叩き落としてやろうて奴がいっぱいいる。敵が多い。
内部告発でしょ。
- 581 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 15:45:49.56 ID:MS+f6H+R0
- 「チョンマゲと変なメガネフレームは信用してはいけない」
またこの格言が当たったな w
- 582 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 15:46:24.86 ID:C8V0KPyO0
- ライブドア関連銘柄や朝鮮総連ビル売却や工作員による鉄塔倒壊事件で度々高松が登場するのも理解しやすい。
- 583 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 15:48:42.38 ID:hF60m8090
- マイナンバーは即刻中止しろや
- 584 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 15:53:18.15 ID:HYdGMHQf0
- ださいなぁ。やめたらこの制度。
- 585 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 15:53:26.92 ID:A+iBVKiD0
- ダンディーとか男前って評判だったらしいけど
どう見ても田舎のDQNかチンピラ
イタイ人だけど誰も注意できなかったんだね
- 586 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 15:54:52.02 ID:Jh5MLwfE0
- 「マイナンバー」国営じゃ無いはずの営利企業に漏洩することを国が検討中w
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444740764/
- 587 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 15:55:56.63 ID:d+WH3Kks0
- ttp://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1444805730727.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1444805734560.jpg
- 588 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 15:56:54.24 ID:Kh0Cvno/0
- こいつに今まで払った、給料・ボーナス・使った経費、全部弁償させた挙句に、迷惑料も払わせろ!
仕事してねーーーーーーーーーーんだからよ!
国民なめてんのか?なあ!なあ!なあ!
なめてんのか!!!!!
- 589 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 15:59:00.58 ID:G11m5oHw0
- キレイな左右対称ですね。
- 590 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 16:02:58.02 ID:LU6c2Xd50
- tp://www.mhlw.go.jp/jigyo_shiwake/gyousei_review_sheet/2012/h23_pdf/0935.pdf
tp://www.meti.go.jp/press/2014/12/20141225002/20141225002.html
どこも...
- 591 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 16:04:43.95 ID:V1SS9Si8O
- 誰にとっての「マイ」なんだよ
- 592 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 16:07:06.46 ID:B3hXJUDY0
- 日本システムサイエンスの社長名で検索すると
中国IT企業の名がバカスカ出てくるが大丈夫なのか?
- 593 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 16:07:13.59 ID:iZXzDhfa0
- 見るからに胡散臭そうな奴だな。これが省内で切れ者で通っていたとな。
- 594 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 16:09:30.79 ID:XpOdP8ag0
- 自民にも利権からむんだろ
- 595 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 16:12:24.61 ID:uXpsPrgE0
- 中安一幸容疑者(45)=さいたま市大宮区三橋1=を収賄容疑で逮捕した。
http://mainichi.jp/select/news/20151014k0000m040095000c.html
大宮区三橋1
- 596 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 16:13:06.71 ID:a/XB7vIv0
- 早くも逮捕者が出たか、しかも官僚から
そら見たことかって感じだわな、うまくいくわけないんだよこんなもん
絶対流出するって
- 597 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 16:15:19.79 ID:d+WH3Kks0
- 信用調査会社によると、贈賄側業者は一九九〇年設立で社員十五人、資本金三千万円。
取引先は厚労省のほか、経済産業省などの官公庁に特化していた。
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2015101402000257.html
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/images/PK2015101402100122_size0.jpg
- 598 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 16:18:42.32 ID:KngDyiZj0
- こいつ官僚か?
官僚って高卒でもなれるのか?
- 599 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 16:20:35.86 ID:u6iV7LDK0
- >>587
まじ引くわーw
- 600 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 16:25:43.26 ID:ppWL9hg50
- >>587
これ顔に障害があるな
- 601 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 16:32:24.58 ID:PC4p7vtq0
- >>600
どうみても薬やってる顔だわ
- 602 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 16:52:15.82 ID:NNMqVCkA0
- 自民最悪だなマジ潰せよ売国党
- 603 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 16:52:19.22 ID:50Y2PU2h0
- 自民党が圧力で不起訴にします
- 604 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 16:54:49.70 ID:Jx0aKHn+0
- 100万そこいらでがたがた騒ぐんじゃないよ、どでかい仕事やってるんだからさぁ
- 605 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 17:10:37.76 ID:tScR8avV0
- コネでしょ
- 606 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 17:11:48.77 ID:Gc951FrU0
- この事件は2011年だから民主政権時代だろ。当時自民は野党だったからな。
この汚職事件も民主政権時代の負の遺産の一つ。
- 607 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 17:14:43.04 ID:P5d2P+WN0
- 贈賄側の業者の名前も出ないし
こいつの処分もどうせ減給とか訓告で終わりだろ
- 608 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 17:15:01.64 ID:Yzm23zZ40
- 厚生省?梁山泊の間違いじゃねえの?
- 609 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 17:16:10.32 ID:t+Jdeya/0
- 個人や企業には情報流出の罰則があるのに公務員には罰則がないのはおかしい。
- 610 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 17:17:25.96 ID:TIXJdNMW0
- 評判悪そうだな
目つけられてたんだろう
典型的なヤクザ官僚
- 611 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 17:18:44.59 ID:15/GU1Od0
- >>567
10月下旬〜11月上旬
- 612 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 17:24:09.73 ID:eTxnAJOd0
- わかりやすく見せしめ逮捕
もっと莫大な賄賂もらってる大物がいるけど、こうやって「マイナンバー開始と
同時に悪い奴捕まえましたよ〜」ってニュースにすれば国民も「ちゃんと捜査してるんだな」
って安心するからね
- 613 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 17:30:46.88 ID:XX/fjR/h0
- この犯人、絶対特別枠だわ。
絶対に大学出てない。
- 614 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 17:37:23.15 ID:jKdNsy970
- マイナンバーは本当に怖い。政府は国民を思うがままに操れるようになる。
理論的には脱税防止などの利点が沢山あるが
そういう良いことに使われるという保証はどこにもない。
- 615 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 17:39:07.85 ID:PK+bSpyh0
- >>598
ノンキャリアなら高卒でないと成れないとか。
なんかそんないろいろなシステムがあるんだろ?
大卒なのに高卒と偽って公務員に成ったやつとかクビになったとか
いうニュースがあったような。
- 616 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 17:43:40.32 ID:yfiXFHpA0
- 2chMate 0.8.7.11 dev/Sony/SOL24/4.4.2/LR
マイナンバー早くしてよ!戦争を知らない年金生活者は一日一日が生存競争なんだ。
待ってる時間が足りない、、上昇中さ。
- 617 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 17:47:45.83 ID:0VY2XZd00
- https://www.google.co.jp/maps/place/〒330-0856+埼玉県さいたま市大宮区三橋1丁目386?4
建て売りっぽいけど、高そうな車ね。
- 618 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 17:50:19.22 ID:bRslp1jd0
- これを単なるトカゲの尻尾切りとか軽く思ってるとしたら
事の重大さをまだよく分かってないって事だよなあ
中央はこんなのを重要法案に携わる中核に使っているのかって事でもあるし、案の定汚職は起きた
今日もマスゴミ共の恰好のネタとなってるし、少なくとも次の選挙に影響あるだろ
- 619 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 17:50:35.44 ID:+NIgdGHHO
- マイナンバーをアルファベットに6の倍数を充てて計算すると666、
獣の数字になるのには本当に驚いたわ。
- 620 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 17:51:38.74 ID:wbl9TO/J0
- けっこう大きな事件だと思うけど、なんで佐野さんの時のように騒がれてないの?
- 621 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 17:59:17.37 ID:TsWH2VpSO
- >>620
犯行時期が民主党野田政権だから。
- 622 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 18:01:29.43 ID:Qmh1LejrO
- ほらな
- 623 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 18:01:39.19 ID:BRP6PhdZ0
- どうして高卒なんかが?
この人在日?
- 624 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 18:03:32.62 ID:XigorsgG0
- なにこの胡散臭い容姿風貌
- 625 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 18:03:40.12 ID:V1Sp5RWY0
- ヤクザw
- 626 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 18:04:19.47 ID:z+W7GYtt0
- さっそくマイナンバー制度への批判にすり替え
- 627 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 18:04:21.98 ID:VtOMSeBW0
- 見た目がきちんとしていてもクズはいるが
見た目がクズなやつはもれなくクズだよ
こんなチンピラに仕事を丸投げしていた
厚生労働省の責任は大きい
マイナンバー利権に群がる官僚を調査したら
他にも犯罪者いくらでも出てくるぞ
- 628 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 18:05:32.81 ID:S/SEVPJ70
- >>606
マイナンバーもやはり民主の負の遺産か
- 629 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 18:09:14.95 ID:pUIC1Tf00
- 上司もコントロールできないって
こいつが縦横無尽に振る舞ってたカラクリはなんなんだ?
バックに何かいるの?
- 630 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 18:11:34.97 ID:m4YLr4LX0
- 見た目からここまで怪しい奴はなかなかいないw
- 631 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 18:13:35.11 ID:ZfDHV3N50
- 見た目ヤクザだけどかなり優秀なやつなんだな
なんで収賄なんかやったん
- 632 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 18:23:46.86 ID:Pukmrvav0
- 村木事務次官が辞めてから逮捕かよ。
村木はもてはやされて次官になったけど、次官期間中の不祥事は、村木にも責任あるだろ。
村木も逮捕しろよ。
- 633 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 18:24:30.95 ID:uVR8tGa80
- コントロールできないとしてこんな極道者を放任した厚労省
やはりダメ官庁そのもの
今回は本人はもちろん上司も厳しく懲戒処分すべき
- 634 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 18:26:50.39 ID:pi/yF6g70
- >現金約100万円を受け取った疑いが
たかが100万円のわけがねえよなw
きちんと調べろや!!
- 635 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 18:26:55.51 ID:5m1YXUz40
- >>628
お前バカだろ
- 636 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 18:28:00.57 ID:VWPiXOwl0
- 黒いシャツに黒ネクタイでパーマの長髪
シルバーのアクセじゃらじゃら…
ヤクザ?
- 637 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 18:30:06.84 ID:hKu1f+aB0
- >>84
今はいいけど、この経歴だと将来天下り難しいんじゃね?
それを補うためにシューワイ
- 638 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 18:30:23.03 ID:EStOTs1z0
- ヤクザ官僚w
- 639 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 18:30:40.46 ID:Gtg3UOHA0
- >>1
マイナンバーはやめたほうがいいな
塩崎がちゃんと監督しなかったせいで年金機構が個人情報を流出させたようにまた塩崎のせいで流出する
- 640 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 18:31:39.61 ID:DEsqoAdCO
- 氷山の一角だろ
まだまだ出てくるんじゃね
- 641 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 18:31:53.84 ID:biYVknka0
- 目立ってたからなー
白羽の矢立てられたんだろなー
こいつ一人差し出して、対した追求もなくチャンチャンで終わりだろなー
- 642 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 18:34:37.56 ID:8P13dT/w0
- 100万円以外にも飲食店で接待三昧っだったそうだから
キャバクラなんかで接待受けたかも知れん
官僚ってノーパンしゃぶしゃぶの頃から変わらないな
- 643 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 18:35:19.43 ID:2OE0XSNd0
- これマジでやばいと思うんだがなんでそんなに危機感がないの?
情報統制でもしてるの?
設計する側が情報を流す仕組みを作ってたんだぜ
施行直前で捕まったということはもうシステムは完成されてるとみて良い
お前らの情報が民間企業にそのまま流れるシステムを国側が作ってたんだぞ
システムの見直しが必要だろ
- 644 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 18:41:10.20 ID:8P13dT/w0
- 目つきが怪しい
警察はちゃんと尿検査もした方がいい
- 645 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 18:41:59.70 ID:wswOXelq0
- >>16
大学って言ってもそこらのFランじゃないぞ。
北海道大学と東北大学だぞ。旧帝大だ。
- 646 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 18:42:03.56 ID:bVFFPFyY0
- 企業に変なプログラムお願いされたら
金次第で組み込んでくれたんだろうな
マイナンバーで要らんことまであれこれと丸わかりになる様にされたりな
- 647 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 18:48:36.57 ID:8P13dT/w0
- 服装も本人はおしゃれのつもりかもしれないけど
ド田舎の中年ヤンキーとかチンピラ風情だよね
外部のセミナーにあの格好で厚労省の官僚として出席したら
さすがに誰か注意すると思うけどどうなんだろう
- 648 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 18:51:43.35 ID:w3n+6L1e0
- 芸能マフィア系で堅気っぽくないね。在日かもな〜
ヤンキー先生がマシに見えるマジック。
- 649 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 18:54:36.24 ID:S1jnGWBr0
- 100万w
- 650 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 18:57:52.03 ID:8P13dT/w0
- タクシーの運転手さんの証言によると「女性のような、ロングスカートのような奇抜な服装」
してたこともあるそうだから女装癖もあったのか?
指輪何個もつけたり、髪の毛も女性みたいに伸ばしてパーマあててるし気持ち悪い
- 651 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 19:02:31.87 ID:xZqtMhub0
- >>643
メディアは突っ込む気ゼロだな
逮捕された氏の能力を評価する
報道が多い
- 652 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 19:03:56.02 ID:2dd5D6F20
- やっぱり派手な低学歴はなんかやらかすな。
- 653 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 19:05:56.45 ID:8su5fINF0
- この役職で年収いくらかな?
- 654 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 19:06:11.45 ID:ccKEjTgK0
- ホリエモンはこいつのこと絶対擁護しそう
実力があるんだから賄賂くらい良い、とか
- 655 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 19:07:46.67 ID:kVPRvMuEO
- 民主党がだんまり
- 656 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 19:13:38.71 ID:GIwhRQot0
- マイナンバーもうケチついてやがんのざま〜
中・韓を笑えないな利権大国日本
- 657 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 19:14:11.09 ID:2OE0XSNd0
- >>651
国民を民間に売る気満々だな
企業に国民が統治される時代が来たな
- 658 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 19:20:37.44 ID:146kZ05U0
- 45歳で室長補佐なら行政職5級だろ
おとなしく勤務してたら7級〜8級で定年だったな
高卒ノンキャリなら上位2%に入る出世だな
- 659 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 19:20:58.82 ID:8P13dT/w0
- 厚労省には他には優秀な人いなかったの?
こんな奴がのさばるくらい他は無能なの???
- 660 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 19:21:39.50 ID:NFObJ+Eo0
- おうおう金のなる木に群がってるね
- 661 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 19:22:08.54 ID:QrxvMgsz0
- どこの高校かリークあった?
- 662 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 19:24:06.71 ID:xEYgi5/s0
- まだ わからないが? 実刑は 5年は 頼むよ!
- 663 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 19:26:47.86 ID:BSyTD0CQ0
- >>651
煽ってるんだろうなーって気はする
一応世の中で「悪徳」と言われる行為は
頭良くて優秀じゃなきゃ出来ないからな
頭良くて優秀なら何をやってもいい訳じゃないんだぞと
「人の命でさえ金で買える」と言ってたどこぞのホリエモンと被るが
- 664 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 19:29:38.53 ID:3n0RBx6M0
- >>631
優秀なら捕まらんだろ
- 665 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 19:30:47.30 ID:aiWrmG6M0
- マイナンバー対策 copy-past きぼんぬ
(1).最初に出来る事は受け取らないこと。
(2).次に出来る事は個人カードを作らない事。
(3).次に出来る事は利用しない事。
(4).その次にできる事は銀行と証券会社に少しだけ違う番号つたえる事。
(5).その次は銀行と証券会社からの資産引き上げ。タンスor海外。
⇒銀行スカスカ、株価大暴落、会社がどんどん倒産!おもしろくなるよ。
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ そのとおり
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
- 666 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 19:31:04.23 ID:8P13dT/w0
- 官僚って優秀なら週の半分くらいしか出勤してなくても全額給料貰えるの?
ふざけすぎてるよね
- 667 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 19:35:22.63 ID:1BriC3Da0
- 893みたいな風貌の人か
- 668 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 19:35:30.16 ID:GWliN2x30
- 金融ブローカーか、地上げ屋みたいな見てくれ
- 669 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 19:36:49.37 ID:xZqtMhub0
- 格好からして隠すつもりがないのだろうし
パワポの資料もあんなんで目立とうとしているし
それでも捕まるなんて思っていなかったんだろう
後ろ盾がかなり強力なんだろうな
- 670 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 19:38:37.96 ID:r62KqY9u0
- 地方の出先機関なら高卒事務職がたくさんいるが、本省係長とかになるのは能力としてはすごい。
- 671 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 19:39:00.75 ID:08cFPhiC0
- 高卒で → 上級国民を目指し → 小金に目がくらみ失敗
- 672 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 19:40:19.33 ID:H+oxrljt0
- 省庁勤務ってこの程度もんなのか
- 673 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 19:41:39.15 ID:xZqtMhub0
- ブラックジョークもここまで来るときついな
- 674 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 19:45:31.86 ID:ljGabpWu0
- >>666
職員の勤務の管理もせずに
給料を払ってるのかねえ
まさに税金泥棒だな
- 675 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 19:46:22.79 ID:7F4JTqTy0
- まぁ、こういう手を使ってのし上がった奴なんだろうね
- 676 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 19:48:18.22 ID:WVWvhca+0
- 定年前に退官したババアはシロなのか?
- 677 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 19:48:19.43 ID:+29aCoov0
- 官僚とヤクザは紙一重。
これは全部自民党のせいだからな。
- 678 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 19:55:58.50 ID:HbXq0Ggc0
- これ別の利権屋につぶされただけだろねw
- 679 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 20:03:36.10 ID:d3dOhTap0
- マイナンバーのせいで仕事に使うソフトを
全部マイナンバー対応にしなきゃいけないから
毎月余計な出費が増えるわ
- 680 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 20:08:50.26 ID:qv5hJA1P0
- 収賄は確定申告したか?脱税か?
本業は北海道大学だろ?
- 681 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 20:09:40.60 ID:5J8sAIxU0
- 仕事できる人だとか言ってたけど要領いい人はいいね
- 682 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 20:13:06.28 ID:1qdZ4OG80
- まだ〒屋さんが配達してないのにwwwwwwwwこれかよ
- 683 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 20:13:11.67 ID:NsN6Y+ng0
- もう、マイナンバーってマジでやめてくれよ 必ず情報流出するぞ
預金口座まで紐付けされたんじゃ中国人強盗団に押し入られて
キャッシュカード取られて暗証番号言えと拷問されるわ
- 684 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 20:15:47.18 ID:NENri26Y0
- 何で官僚の手足となって動く実働部隊の班長を官僚扱いしてんだ?
- 685 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 20:22:40.60 ID:B+7QcWxi0
- IT企業ってどこなんだ?
メーカーのHかFかNか、それかNTTDだと思うがな
ただ、入札の仕組みも滅茶苦茶だからな
この程度の案件でも、真面目にやったら提案書作るだけで数十人専属で付けて、数ヶ月は掛かる、
人件費だけで数億円は掛かるし、それで他所の会社に持って行かれたら大損だし
現実は大抵裏で話し付いてる
Fさん今回持って行っていいから、次はうちね、端末はうちねみたいな
当然、今回みたいな厚労省の担当者も全部噛んでる
- 686 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 20:23:24.83 ID:t+Jdeya/0
- マイナンバー汚職で逮捕の男、上司「コントロールできず」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2612501.html
マイナンバー汚職、他にも数百万円受領か
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2612121.html
マイナンバー汚職、厚労省を家宅捜索
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2612004.html
- 687 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 20:23:56.29 ID:BLxbd4RP0
- >>606 >>655
政権変わって人事刷新されたわけじゃない。
問題なのは、厚労省とコンサル会社で、医療分野は仕様書漏れてることと同じなので(ry
>>607 >>685
日本システムサイエンス
http://www.yomiuri.co.jp/national/20151014-OYT1T50089.html
http://blog.livedoor.jp/kuroiamakitune/archives/51801039.html
- 688 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 20:39:38.32 ID:L+8Q2fNc0
- 左右対称・・・・・?
- 689 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 20:40:06.77 ID:d5Pddbu00
- 所詮アホ公務員
- 690 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 20:44:38.33 ID:ENKHVdKh0
- >>474
それくらいじゃあなあ
なぜなら全ての病気になりにくい人間はいない
- 691 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 20:48:43.39 ID:sUvBDtN30
- やっぱ凶悪な顔してる人って大抵何かあるな
- 692 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 20:54:15.20 ID:5Cku7NInO
- 業者名が出ないのは、警察庁警察庁も自分の首を締めないように手打ちしたんだろうな。
- 693 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 20:55:18.32 ID:bP0HY7yC0
- パソナから接待された官僚もよろしく。
仁風林メンバーの田村もね。
塩崎、おまえもか?
- 694 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 20:55:35.48 ID:NFObJ+Eo0
- 全員がグルという落ち
- 695 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 20:57:02.46 ID:FVGhJ/sc0
- Vシネのチョイ役チンピラみたいだな。
- 696 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 20:58:14.08 ID:xA021TBR0
- システムとかって数年年やっただけでは全然だめなんだよな
特に公務員は1〜2年で異動という職場がほとんどだからそんな中でシステムやろうと思ったら必然的に経験者になってくる
となると、違う部署でもシステムばっかやって業者に対しての権力が強くなっていく
- 697 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 21:26:49.07 ID:N2mHxMTl0
- ★★★センセイのマイナンバーはどうなるの?貰えるの?★★★
メッセージは、もう飽きました。奥様も何処へ・・・??
ヘ___
( ) ) ) )_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
// ̄ ̄ ̄ヽヽ < キ、キンマンコ先生・・行方不明でも「マイナンバー」貰えまんのかいな・・・?
|| P献金 | | \________________
仏罰→| /⌒ヽ /⌒ヽ .::-=-
(Y ノ・ || ・ヽ|/:/ \
| ‥ ||:::ミ 元法華講 | ←仏罰&選挙権不明
| ノ ( ヽ |゙゙、| ,_=≡ 、´ `,=≡_|ミ
ヽ (<二二>ヽ/:ヽ─||..::+;;;| ̄|. (;;;;.;|
/ ヽ,,__ <∂ ヽ二/ ヽ二/|
/ ___) ̄l⌒l ハ− - ハ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_|_/ 彡 | |ヽ ゝ_/\/\ノ |< マハーロ、バカヤロー・・・コーメー党の力で、それを何とかしろニダ・・・
/ | ヽ |ィ' \しw/ノ.ノ / \___________________
l,_丿──εっ | |\_ __∪ i /─、
l,_丿 ̄ ̄` -──ヽ_,ノ─ノノヽ────── 374919
- 698 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 21:31:08.90 ID:Ys1Ekpj00
- チクったのどこのメーカーだよ?www
- 699 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 21:37:44.26 ID:krJa8bjj0
- 俺は公務員が景気が良い社会は異常社会だと思う
- 700 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:14:27.59 ID:AsaKSic00
- >>1
けどこれって意味分からんよね
見返りに100万円を貰ったってあるけど
厚労省の職員で肩書付きの奴にとって100万円なんてはした金の筈なのに
そんなはした金の為にこんな事したの?
- 701 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:15:46.76 ID:IfSZ/9b50
- つーか通勤にタクシーとかさ、どうせ氷山の一角なんだろ?
税上げる前にやることあんだろうがアホか
一般の方々は公務員のタクシー代のために税金払ってるんですかねぇ…
- 702 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:16:51.86 ID:R+V+iXXU0
- 最近は何してたか分からんとかそんなことがあるのか
- 703 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:18:13.51 ID:tDrbP81r0
- >>695
小澤人志ににてるな
- 704 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:19:07.20 ID:NtyNU0ha0
- もしかするとそういうことなのかもしれないね
公務員はもしかして、バブルの真っ最中なのか
- 705 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:19:50.05 ID:1bRNZ1t+0
- 公務員キショイ
- 706 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:21:31.39 ID:A/5bFxXQ0
- 収賄が行われたの民主党政権時でしょ?
省内では有名だったみたいだけど、当時の大臣は把握してなかったのかね
- 707 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:25:48.66 ID:rdtgKJdj0
- >>700
他にもたんまり貰ってたんだとさ。
- 708 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:26:12.70 ID:vfm4q76ZO
- 介護施設を国営化。
介護スタッフも公務員化。でコイツら現公務員は契約社員化。一律月給22万、ボーナスと社会保険無し、契約は一年ごとの更新。
能力ない奴は途中退社へ。嫌なら辞めていいよ。
- 709 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:29:46.47 ID:rdtgKJdj0
- >>708
そりゃ、普通に辞めるだろ。
- 710 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:29:57.33 ID:DepXOoLk0
- >>221
税金にたかるゴキブリ企業をなんで2ちゃんねるはバッシングしないんだろうな・・・
物凄くぼったくっているだろうに。
- 711 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:32:29.28 ID:+wCKw6sM0
- でもって民主党はというと、いつものブー
- 712 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:45:00.87 ID:XAf90SAd0
- >>700
学生かな?
- 713 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:49:58.63 ID:gDIkPqXv0
- 時効短すぎ
日本っておかしな国だな
- 714 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:52:04.13 ID:EqsDNCLv0
- こいつだけじゃないだろ
安倍ちょんたちもいくらもらったんだw
- 715 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:52:26.33 ID:L2i7G3As0
- 昔から言われている
資本主義は腐る
親方日の丸で、何でも税金の腐れ国家
役人天国の階層階級社会
浄化したいなら共産化
- 716 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:54:39.44 ID:L2i7G3As0
- 腐敗と不正の渦
それが資本主義国家
税金依存屑がのさばる
ゴミ国家
- 717 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:54:57.18 ID:KpCNOI5h0
- 喋ってるトコ1度も写さないね(笑) そうとう好印象なんだろーね バカますこみ
- 718 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:58:19.22 ID:z1S8DXAP0
- 軽減税率やクレジット機能とかバカな提案しまくったのもいろいろな業者癒着と天下りが目的だったか
すべて国民負担で税金負担になる
- 719 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 23:02:40.07 ID:EqsDNCLv0
- >>700
国家公務員の年収は検索すると出るけど手取り自体は特別多いわけじゃない
あくまで定年後や出世争いを辞退した後の天下りと年金にその旨味がある
それが待てないほど現金が必要となると、愛人かもなw
- 720 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 23:17:11.91 ID:ZztIuadc0
- こいつ本当に気持ち悪い。なんで誰もこの見るからに不良を注意できないの。
こんな言葉使いたくないけど、公僕という自覚ゼロ過ぎる。
叩き上げ官僚というのは珍しいけど、無能のくせにどんだけ特権階級気取ってるんだよ。
- 721 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 23:21:19.92 ID:Fs//gW1x0
- 地方公務員がダメなのは見てれば分かるが、まさか中央官庁でも高卒のこの程度の人間が力を持ってたとか。。。
そら日本もダメにはずだわ
- 722 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 23:22:18.97 ID:Yk9IjChW0
- >>720
仕事で圧倒したんだろ。
専門分野の講演でも引っ張りだこだった。
役人のくせにすごい格好で出てきて驚かされて、
喋らせると面白くてためになるのでまたビックリ。
病院で電子カルテ関連の仕事をしてる人なら
この人を知ってる人、多かったと思う。
- 723 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 23:24:31.57 ID:Yk9IjChW0
- >>721
普通は、高卒のノンキャリアに力なんて無いんだよ。
異例中の異例の人事。
逮捕されるまで、キャリア組だとばかり思ってた。
- 724 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 23:24:56.11 ID:Sw2CtZqw0
- まさに俺だな
- 725 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 23:25:26.42 ID:oiWCmhl90
- >>724
お前はハゲてるだろ
- 726 : :2015/10/14(水) 23:25:37.45 ID:8J8jFSAS0
- これでもう安心なシステムができるね。
- 727 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 23:26:18.09 ID:CVznQBBE0
- 日本の官僚なんざあ税金を喰い散らかす事がオシゴト
その実態を知ったら国益より省益のサイコ組織過ぎてドン引きするぞ
- 728 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 23:28:52.01 ID:yTew6UBC0
- 国の借金が1000兆円も残っているということは、全国民が何らかの形で
税金で食ってきたということだよ。
- 729 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 23:30:14.92 ID:Sw2CtZqw0
- >>725
残念だったな、ボーボーだわ
- 730 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 23:32:42.23 ID:CVznQBBE0
- >>728
は? 利権は権力の側のモノ、負担は国民全体でってのがこの糞国家の実態だろ
税金を喰い散らかして居るのは官僚、政治屋とその金魚の糞共だけだろうが
一般庶民は搾取されるだけ、それが極東の土人国日本
支那やら朝鮮と何ら変わらん
- 731 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 23:33:49.74 ID:6Mg41h0y0
- 朝鮮人と内通してたんだろ
分かりやすいなぁ
これを機会に膿を出し切ってほしい
役人の中にシナチョンのスパイがたくさんいるよ
- 732 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 23:35:24.66 ID:VZMq5id50
- 学歴神話なんか信じていたらそのうち中学生に国家転覆させられちゃうぞ
- 733 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 23:38:21.08 ID:1mkkL2Um0
- >補佐
室長も調べろ
- 734 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 23:40:02.89 ID:Yk9IjChW0
- >>730
利権というのは単独であるものじゃなくて、
仕事とセットになっている。
100万のワイロで10億の仕事を手に入れるという具合。
国の仕事は不特定多数のためにやってるので、
そこから何らかの恩恵は受けていることになる。
- 735 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 23:46:18.24 ID:Q1U1kdI+0
- ノンキャリの公務員の給与なんてすげぇ低いから、
給与以上の仕事してるのに手取り少なくて、鬱積したのもあったんだろうな
ニュース見てると、めっちゃ仕事出来そうな印象受けた
- 736 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 23:46:47.77 ID:VZMq5id50
- 国立競技場の件でもはっきりしたように日本の事業は通常の3倍の費用がかかる
多い分が利権ね
- 737 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 00:06:44.60 ID:8mJklQEF0
- >>736
土木・建築とかは入札制度がある程度機能しているから3倍ですんでいるんじゃないの?
公務員の人件費に目くじら立てている奴らって、国立の件でも、税金にたかる民間企業を叩かないじゃん。
独自のシステムで行政に入り込んでいるゴキブリ企業とか、凄い吹っ掛け方で税金から利益を出していると思うぞ。
優秀な2ちゃんねらーwや既女wが叩かないのが不思議でならん。
- 738 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 00:07:39.76 ID:KpbwPd3M0
- えらく濃いキャラだったなw
- 739 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 00:08:14.16 ID:BEnl6WNg0
- こんなもんを飼ってる状態でとんでもない税金の無駄がありながら消費税増税って。
日本国民をおちょくっとんのか。
- 740 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 00:16:58.60 ID:buGtCWRh0
- 高卒でも国の権力ポジションまでいけるんだな
大学でアホ大学生にも威張れるし
- 741 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 00:19:50.89 ID:F/K7BZs90
- >3年に厚生省(当時)に入省し、
高卒ということは、国家3種試験で入省したの?
- 742 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 00:27:39.91 ID:l/+kXIiD0
- 厚労省すごいよな
年金機構の事件でマイナンバー法改正を中断させた上に
ここにきて汚職で制度信頼を下げるとか
内閣官房とか総務省の役人のはらわた
煮えくりかえってんじゃないの
- 743 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 00:30:18.82 ID:BEnl6WNg0
- 厚労省腐りすぎてるな。
残業代払ってないような中小のブラック企業は放置しまくりだし。
ふざけるにもほどがある。働け、膨大な税金分。
- 744 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 00:33:23.34 ID:0gukmBHP0
- >>587
変態新聞が報じたか
>>600
え、とぶくすりといえばASUKA
ASUKAといえばとちない
とちないといえばパソナ
まさかパソナも絡んでるの?
- 745 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 00:45:16.60 ID:d1fAg/tv0
- また層化大臣(坂口創価公明)がコネで入れ込み引き上げたんだな。
今は国交省で同じことが起きてる。こっちはもっと長いから
中ぐちゃぐちゃ。やりたい放題。信者じゃないと出世しない。
- 746 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 00:46:39.00 ID:vtpvTfIl0
- 法案も成立する4年も前からシステム作り。
国会とか、もういらなくない?
こんなデタラメな立法機関は要らないだろ。
- 747 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 01:13:35.79 ID:98Lo+tw20
- 中安一幸
調べてみたら、こいつ、高卒だ。完全に在日枠じゃねーか。
高卒で厚労省の官僚ポジションは絶対に有り得ない。
東大でも難しいよ。
ところが、中安一幸は高卒で厚労省入りして霞ヶ関の官僚。
異常な不自然さは、おまえらでも分かるだろう。
天地がひっくり返っても、有り得ないことなんだよ。
おまえらの納めた 税金は、在日の中安一幸の懐に入っていたわけだ。
公務員に無試験でなれる在日枠と部落枠が実際にあることは、
いくらバカなおまえらでも知ってるだろう。
テレビ局にも在日枠がある。
在日や部落というだけで無試験で入れちゃう用意されたルートがあるんだよ。
こいつの顔を、よ〜く見てみろ。
中安一幸
http://nekke2.jp/wp-content/uploads/2015/10/2012112100015_17-231x300.jpg
http://i.imgur.com/8IsoMES.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mona_news/imgs/7/a/7ae40c60.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mona_news/imgs/4/0/40267038.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mona_news/imgs/b/7/b7e8cec6.jpg
- 748 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 01:13:39.24 ID:9QgJmFBL0
- >>746
怖すぎるだろ
データが漏洩する致命的な欠陥が
当然の様に意図的に組み込まれているに決まってる
それが売り物にされてるんだから
- 749 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 01:16:51.74 ID:hqUOQH1HO
- 濡れ手で泡踊り
- 750 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 01:17:22.88 ID:kApX6fz9O
- >>1
マイナンバーいらんわ
写真なんかいらない
だいたい利権屋が儲かるためにやるだけだろ
わしらは、今まで通りでよいわ
- 751 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 01:20:23.76 ID:hqUOQH1HO
- どんだけ〜
- 752 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 01:22:29.24 ID:6a4gPupX0
- 第二の小泉毅はよ
- 753 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 01:25:46.57 ID:ATZgwZoB0
- ゴミクソスクラップ日本年金機構の後始末も税金
死ねよ、税泥ども。
- 754 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 01:27:49.68 ID:VOSgS7O90
- 社会保障関係の情報が2chで遊び半分でアフィリエイトがスレを立てているけど厚労省のこういう人が情報漏洩してるのかな
- 755 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 01:27:53.82 ID:iJNJvcW10
- これもどうも胡散臭いな。
官僚同士でどんな抗争をしてるのか全然わからないね。
安倍政権でのし上がってきた警察官僚の利権のためかも知れない。
おや、夜中なのに誰か来たようだ。
- 756 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 01:27:57.69 ID:AHujXxfIO
- チンピラだ、これ
- 757 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 01:32:40.95 ID:LD2wIIPP0
- >>747
なんだこのチンピラ朝鮮人はw
- 758 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 01:34:13.31 ID:ATZgwZoB0
- 利権システムー
- 759 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 01:37:01.89 ID:FX4fpspf0
- 厚生労働省 本省 選考採用という名称で、コネで入っている人がいる。
ハローワークに仕事を探しにくる人に対して失礼と思う。
平成十五年五月十三日提出
国家公務員のコネ採用に関する再質問主意書
質問第七五号平成十五年四月二十二日付けで頂いた「国家公務員のコネ採用に関する質問への答弁書」に関してお尋ねする。
答弁書の中で、常勤職員のうち四一人が、非常勤職員のうち一万七四五五人が、職員の紹介による採用とある。
- 760 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 01:37:27.52 ID:qpe7cfcQ0
- ノンキャリだし、誰かの身代わりだったりしないかな?
その方が盛り上がる。
- 761 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 01:43:39.89 ID:sMET8Piy0
- 275 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 09:14:46.55 ID:SXTVHtjp0
もう一回書いておくぞ
国の歳入が40〜50兆円、公務員の人件費が27兆円
およそ6割が人件費 ギリシャよりひどい
先進国の公務員の給与水準は日本のおよそ6割程度
これ事実な
人も多すぎるし、給与も高すぎ、歳入に占める割合も異常
客観的事実だよ
ハッキリ言うが、給与半分、人3割減でいい
これで海外と同水準くらい
.
- 762 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 01:45:13.74 ID:FX4fpspf0
- 本府省業務調整手当の月額
これだけで、
行政(1)6級 三八、八〇〇円
- 763 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 01:45:27.58 ID:/Q1kqUSi0
- これって共産リークの政治逮捕だろ?
佐藤優やムネオの時と全く一緒でタイミング良すぎる
- 764 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 01:50:12.07 ID:OxePlmtr0
- 清官三代
役人天国
脱亜入欧を目指した明治黎明期以来150年、日本もまだまだアジアレベルか
- 765 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 01:58:51.07 ID:BvzVPlS10
- どこから見てもただのチンピラ
- 766 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 01:59:19.49 ID:FX4fpspf0
- 初級、三種の職員が結構、金やら人事やら重要ポストについている。
決して、珍しくない。室長や部の筆頭補佐になっている。
子供を生んで、産休・育児休業とると、廃棄物。
なんか、
役所の雰囲気は、国会の質問さえ、うまくかわせれば、いいという感じ。
あとは、総務省やら、内閣府やら、財務省やらに対応すれば、まあいいか、
そんな感じ。
- 767 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 02:09:39.82 ID:MO1sgAjr0
- 今の日本は、ポル・ポト時代のカンボジア寸前だ。
カンボジアも、ポル・ポト前までは、アジアのオアシスと言われ、
世界中から景観の美しさと荘厳なアンコールワットを称えられてた平和な国だった。
日本だって、そうだろう。
屋久島や珊瑚が外国人をひきよせている。
カンボジアが、ポル・ポトの役人天国になってから、
遺跡や文化財は、無知で無学な兵士に打ち壊されて、再起不能の腐敗っぷりだ。
日本も、安倍晋三と自民が与党のままだと、ああなる。
なりかけてる。
- 768 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 02:13:02.56 ID:k8mlxYm/0
- 贈収賄に時効なんて必要ないだろう
発覚したら死刑でいい
- 769 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 02:14:57.69 ID:MO1sgAjr0
- >>764
今の日本の自民党の体制は、北朝鮮そのもの。
ネトウヨは、十年後、二十年後に、日本がどんな社会になって、
自分が何になって、何処で何をして生活していると思っているのだろうか。
ネトウヨなんかやって、
自分で自分の首を絞めて未来の自分を潰していることの自覚が無いのだろうか。
- 770 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 02:20:03.49 ID:p73jMb3+0
- >>1
研二郎の兄の更迭マダー?
- 771 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 02:22:10.79 ID:Bl+seCuX0
- >>2
論理矛盾したことを平気で書く人は信用できない、お前のことだ。
- 772 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 02:23:43.07 ID:KlEX2krS0
- 平河町KSビルで何かピンときたと思ったら
新宿KSビルってのがあったな
「帰れ、帰れ」総連関係者が怒号
http://www.log soku.com/r/2ch.net/newsplus/1225343050/
「帰れ、帰れ」。普段は静かな午前中の歌舞伎町が朝鮮総連関係者らの怒号で騒然となった。
税理士法違反容疑で警視庁公安部の家宅捜索が入った「新宿KSビル」。
韓国料理店やホテルがひしめく一角で、ビルの周りには、捜索に抗議するため約80人が押し寄せた。
- 773 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 02:28:13.51 ID:KlEX2krS0
- また平河町というと
市民の党のビルも彷彿させるな
金貸しビル
- 774 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 02:29:35.42 ID:ZKmYW20W0
- 汚役人様
- 775 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 02:33:19.52 ID:dSqpaYir0
- そういえば公印を押したとか勝手に押されたとかで誤認逮捕の女性局長もいたな
厚労省の管理職って何やってんの?
- 776 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 02:34:19.67 ID:TigBmoav0
- しかし近所のおっさんもマスコミに「ヤツなら〜」とかペラペラしゃべってたけど、
逮捕されたからってこんなので実刑食らうわけでなし、
その後の近所づきあいとか考えなかったのかね
こんなのに逆恨みでもされたら厄介だろうに
「ヤツ」はやめとけよw
- 777 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 02:43:35.65 ID:qtVR31HR0
- 省庁って大学の中でも名門の中の
トップクラスの新卒じゃないと入れないんじゃないの?
風貌からしてびっくりしたんだがw
- 778 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 02:45:42.23 ID:KlEX2krS0
- http://www.mhlw.go.jp/sinsei/chotatu/chotatu/kikaku/2011/08/kk0831-01.html
平成23年8月31日
次のとおり、企画競争について公示します。
1 企画競争に付する事項
「平成23年度医療情報システムの相互運用性確保のための対向試験ツール開発事業」
平成23年 2011年→民主党政権時
- 779 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 03:15:40.11 ID:0URfZkGjO
- このヤクザ室長補佐を懲戒免職にして絶対復職を認めるな!
- 780 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 03:16:44.89 ID:zmsF6G3R0
- 検察特捜とかじゃなくて普通に警視庁が掴んだんだな
- 781 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 03:17:51.48 ID:MO1sgAjr0
- 中安一幸
調べてみたら、こいつ、高卒だ。完全に在日枠じゃねーか。
高卒で厚労省の官僚ポジションは絶対に有り得ない。
東大でも難しいよ。
ところが、中安一幸は高卒で厚労省入りして霞ヶ関の官僚。
異常な不自然さは、おまえらでも分かるだろう。
高卒が、霞ヶ関の官僚なんぞ、天地がひっくり返っても、有り得ないことなんだよ。
おまえらの納めた 税金は、在日の中安一幸の懐に入っていたわけだ。
公務員に無試験でなれる在日枠と部落枠が実際にあることは、
いくらバカなおまえらでも知ってるだろう。
テレビ局にも在日枠がある。
在日や部落というだけで無試験で入れちゃう用意されたルートがあるんだよ。
こいつの顔を、よ〜く見てみろ。
中安一幸
http://nekke2.jp/wp-content/uploads/2015/10/2012112100015_17-231x300.jpg
http://i.imgur.com/8IsoMES.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mona_news/imgs/7/a/7ae40c60.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mona_news/imgs/4/0/40267038.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mona_news/imgs/b/7/b7e8cec6.jpg
- 782 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 03:24:41.74 ID:RFepRqRf0
- 類は友を呼ぶ
こんなのがウヨウヨいることは間違いないな
- 783 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 04:56:27.51 ID:4+U6Bc4d0
- 資本主義じゃ腐敗して当然
共産化して、無駄を省け
だけど愚民は資本主義支持
マンセーしかしない 問題意識無し
- 784 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 06:26:11.98 ID:eKhjDEZ30
- 栩内とその一味のシャブセックス接待によって労働者派遣法(パソナ法)が改正されましたか? 塩崎はん
- 785 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 07:12:08.58 ID:9RQlnPh3O
- この件で「マイナンバーはやはり駄目」って流れになるのを止めないと。
マイナンバー制度は、“まともな日本人”にとっては素晴らしい制度なんだから
- 786 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 07:14:35.62 ID:0oMa8Kgu0
- タクシー乗ってるとこの映像あるってことは事前に漏れてたんか?
- 787 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 07:17:03.87 ID:4J4HdUzf0
- でもこの賄賂出した会社は受注しちまってるし
おそらく技術力もないだろうからガバガバシステムやろ
公務員の給料14億分当てて作り直せよ
ほんっと公務員って馬鹿でもできる仕事だな
- 788 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 07:19:26.36 ID:paCPPeH30
- 厚労省の大臣責任取れよ
- 789 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 07:22:57.22 ID:KmeSnQE+0
- 他にもいるよね
- 790 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 07:23:49.28 ID:/E6uv3RB0
- 連帯責任で安倍は切腹すべき
- 791 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 07:26:01.04 ID:kVpvbTB60
- 官業の新たな利権のためにやってるだけだからな
そら、他の人も多かれ少なかれやってますわ
- 792 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 07:26:09.91 ID:39sdm9Ec0
- パワポだの講演だのみたけどwwwこんなやつが替えのきかない優秀なやつなのwやべーな公務員
- 793 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 07:32:30.94 ID:9QgJmFBL0
- >>785
やるなら普通に最初からやり直しだろうなあ
使った金は当然ドブに捨てる事になるが
まあ自業自得
- 794 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 07:36:11.02 ID:/E6uv3RB0
- なんで、冗長は責任を取らないの?
- 795 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 07:38:46.63 ID:GHZjEZNK0
- どんな奴か知らないが典型的な上級国民様と見た。
- 796 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 07:42:23.02 ID:UMgiID/c0
- 上司も厳しい懲戒処分を
- 797 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 07:43:56.42 ID:5hE274M40
- 被告は、ITという得意技で出世した高卒ノンキャリって理解でいいのかな。
- 798 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 07:49:25.57 ID:CnGJvovs0
- >>16
高卒に教壇が教壇に立つなんて
- 799 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 07:52:52.52 ID:CnGJvovs0
- >>797
ニュースにではそう言っていたな
でも高卒だろ
- 800 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 07:53:27.66 ID:kpLchkVS0
- 公演行ったことあるけどスゴい人なのは間違いないよ。
パワポがどうのって言ってるけどあのパワポで淀みなく論理的に高度な話をしてて
(パワポってパソコンに話す台詞書いているんだけど、そもそもパソコンの前に居なくて
会場歩き回りながら話してる)外見は歌舞伎町にいそうな感じだけどね。収賄で逮捕されようが食いっぱぐれはないと思う。
- 801 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 08:10:44.73 ID:7imDwx2J0
- ジャップも中国人に似てきたな
あ、収賄は昔からかww
- 802 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 08:12:52.34 ID:zVaVFFhd0
- ブサメンのカラーシャツとか見苦しい
ズリ下げ眼鏡とダサ髪型w
そしてチビw
- 803 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 08:13:39.44 ID:0gukmBHP0
- >>763
その共産党が、民主党共々だーんまりなのよね
いつもならもう、鬼の首獲ったみたいに大騒ぎだと思うんだけど
- 804 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 08:17:16.08 ID:24VrFGZM0
- マイナンバー廃止しろ。
- 805 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 08:17:45.88 ID:szgZzXciO
- >>802
押井守さんの実写に出てくるチンピラくさかったな、
- 806 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 08:17:49.54 ID:ftlsXhk10
- >>804 さすがに無理っしょ
- 807 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 08:19:17.55 ID:4RCPPFHC0
- 贈賄側は創価なの?
- 808 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 08:20:13.16 ID:omMaGHcC0
- グラサン、スーツのセンス、45歳という年齢といいバブルを楽しんでた世代だろ。 どうしょもないな
- 809 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 08:22:00.99 ID:cpEn0G3S0
- マイナンバ―とりあえず延期で
- 810 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 08:23:17.95 ID:ftlsXhk10
- >>809 それも無理っしょ
- 811 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 08:23:59.91 ID:mKyu6gJF0
- コイツの目・・・・もろクズの目じゃん。
人間、見た目に出るからなぁ。
つり上がって離れて、なおかつ立体感のない目
ああ、気持ち悪い。
- 812 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 08:24:31.67 ID:UucmlWwI0
- 写真を張ってカードを作る時この写真が誰が本人だとわかるのだ
なり過ごしも出来るじゃないかばか
こんな事が汎かする訳がないアホウ
- 813 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 08:28:34.27 ID:sEPifGXQ0
- 中安容疑者は兵庫県の高校を卒業後、1991年に国立療養所(現国立病院機構)兵庫中央病院の事務職に就職。2005年以降は厚労省の情報政策部門に籍を置き
厚労省に移動人事、本省勤務にさせた奴はだれだ・・・
- 814 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 08:30:09.61 ID:/R/MzeBs0
- エンブレム騒動の闇と同じ臭いがする気がしてならない
- 815 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 08:30:40.67 ID:UucmlWwI0
- カードのいらない者はナンバーカードのいらない者はこのナンバーを書いた
紙切れを一生金庫にでも保管しとかにゃならんじゃないかアホ
こんな事が汎化するわけがないバカ
- 816 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 08:33:27.91 ID:UucmlWwI0
- 郵便配達に受け取りを拒否したらどうするんだ
- 817 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 08:34:31.17 ID:ftlsXhk10
- >>816 どうもらなない。
- 818 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 08:36:18.98 ID:EA0Z89P50
- 盛り上がらなさすぎ
- 819 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 08:37:26.58 ID:dwHr9eI50
- 下記の条件が全て当てはまる会社にご注意下さい。
・IT系 in Tokyo
・「社名 労基」でググると過去(5年以上前)の2chスレが出てくる
・転職会議で2.5点
- 820 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 08:37:57.91 ID:ftlsXhk10
- >>814 そうしたいのでしょうが、残念ながらそうはなりませんね。お察しします
- 821 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 08:41:05.19 ID:4RCPPFHC0
- パソナ シャブセックス接待 アカン
現職の閣僚も仁風林で接待を受けていた。
パソナの会長は竹中平蔵
- 822 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 08:46:17.31 ID:lh49aFqk0
- >>803
>その共産党が、民主党共々だーんまりなのよね
>いつもならもう、鬼の首獲ったみたいに大騒ぎだと思うんだけど
政党間でもめるようなネタじゃ無いからなあ。
質の高い医療を低いコストで行うための方策だから、
どこの党もこういうシステムの必要性は感じている。
その中心人物が失われたことになるから、
今後の体制の立て直しをどうすりゃいいのかで、
各党とも頭を抱えているんじゃないかねえ。
- 823 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 08:51:51.35 ID:MhzQ5Jp00
- 悪そうなヤツだな、実際ワルイんだけど
まあ、口がよほどたつんだろうな
- 824 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:26:54.02 ID:DMhfOLx20
- >>790
アホか!
この事件が起こった2011年は民主政権時代だぞ。
責任を取るべきは当時の民主党政権と民主党出身の厚労相じゃないのか。
- 825 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:30:10.56 ID:tHlsc6/t0
- >>818
マスコミhあ安倍政権に支配されているし
ここ2chも運営管理は自民党ネットサポーターズクラブがやってる
自民系工作掲示板だからね
まぁスレ立つだけマシだよ
自民に直接ダメージ食らう話題は依頼しても+では絶対立たないから
- 826 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:40:23.78 ID:raGFMIOy0
- 収賄とか顧問料収入は確定申告してたのか?
マイナンバーが稼働したら、こういう公務員の裏稼業もできなくなるのかな。
- 827 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:42:07.12 ID:DCINptdR0
- >>1
マイナンバー収賄事件 民主党政権の2011年に起きたのに民主・山井議員は「また厚労省か」と他人事
■マイナンバー収賄 民主党「服装役人らしくない」と厚労省を追及[ 15/10/14 ]
民主党は事件を受けて、14日夕方、厚労省の担当者を呼んでヒアリングを実施した。
民主党の山井和則衆院議員は
「また厚生労働省かと。本当にこれは、非常に深刻な問題だと。
スーツの裏に竜のマークが入っていたとか、髪の毛を後ろで束ねていたとか。
服装もすごくはでで、役人らしくなかったみたいねと。厚生労働省は、そんなんでもOKなのと」と述べた。
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00305661.html
> 捜査2課の調べによると、平成23年秋、マイナンバー制度の導入に絡むシステムの契約を受注できるよう
> IT関連業者に便宜を図った見返りとして、現金約100万円を受け取った疑いが持たれている。
ttp://www.sankei.com/affairs/news/151013/afr1510130005-n1.html
■国民総背番号制(マイナンバー)Wiki
> 2011年(平成23年)は社会保障・税一体改革の実現のため、共通番号制度の導入に向けた検討が進んだ。
> 政府・与党民主党(菅第2次改造内閣)は6月30日に「社会保障・税番号大綱」を決定して翌年には関連法案も提出された
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E6%B0%91%E7%B7%8F%E8%83%8C%E7%95%AA%E5%8F%B7%E5%88%B6#.E6.97.A5.E6.9C.AC
・ 該当時期の厚生労働大臣
2010年9月17日〜2011年9月2日 細川律夫
2011年9月02日〜2012年10月1日 小宮山洋子
・ 厚生労働副大臣
2011年1月18日 小宮山洋子 大塚耕平
2011年9月05日 牧義夫 辻泰弘
・ 厚生労働大臣政務官
2010年9月17日 - 2011年9月02日 岡本充功 小林正夫
2011年9月05日 - 2012年1月13日 藤田一枝 津田弥太郎
- 828 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:45:07.01 ID:uIxQsign0
- マイナンバーもいいとこはあると思うんだけど
どうせ、悪いとこだけで活躍するんだろうな
- 829 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:46:25.05 ID:DMhfOLx20
- 2011年の事件だから民主党こそが当事者なのにな
- 830 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:49:05.06 ID:UucmlWwI0
- 郵便屋にマイナンバーの受け取りを拒否するしかない
必要になるまで保管してもらう
- 831 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:54:14.81 ID:+T/rWdRk0
- マイナンバー廃止しよ
- 832 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:57:02.51 ID:rhheoAOh0
- 岡安さん、茶谷さんお元気ですか?
あなたたちの後輩は粒が小さいですね。
- 833 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:59:33.33 ID:vgf+CBIK0
- マイナンバー制度が気に入らない厚労省によるテロだろうな
年金や生活保護の不正受給という利権を脅かされる人間にとっては邪魔だからね
- 834 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:00:16.85 ID:J/mCb7wc0
- こういう下っ端が悪いことをすることが多い
- 835 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:01:23.54 ID:YrxPiu+M0
- 現金をもらわず,みんなと同じように早期退職して天下ればいいのに
- 836 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:02:39.91 ID:ELnMl0r50
- >>834
そうだよな
真の上級は黒も白にできるから
悪さなんて概念が存在しないもんな
- 837 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:04:06.44 ID:Q2y43/990
- >>813
三田かよ
- 838 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 11:56:47.66 ID:0gukmBHP0
- ひるおびで今からやるよー
- 839 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 12:01:40.88 ID:v0uSibYn0
- ひるおび見てたけど・・・
これって、この人が優秀というより周りが無能な人ばかりだったので
誰も何も言えなかったってこと?
まぁシステム自体は下請けに出してやっているだろうから大丈夫だと思いたいww
- 840 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 12:18:02.13 ID:+LHUvBIZ0
- >>839
日本の医療情報のあるべきビジョンを示して、
国の役人、地方の役人、医師に看護師に検査技師、
医療機器メーカーや情報システム会社に至るまで、
関係者を丸ごと引っ張りこんでいた人。
不正してなけりゃ、スーパー公務員だったんだがな。
周りが無能というより、この人が突出しすぎてた。
- 841 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 12:18:21.75 ID:GHZjEZNK0
- >>825
おーぷんに行くとさらに絶望できるよ。
最近イってないから知らんけどw
- 842 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 12:20:16.74 ID:hmF0MZ8P0
- >>1
>中安一幸容疑者(45)を逮捕した。
中
安
一
幸
みろ!左右対称! 朝鮮族の奴じゃん!
在日にしろ帰化人にしろ犯罪者しかおらんのー!
- 843 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 12:21:20.21 ID:lWdmgHSL0
- 結局のところ安部が悪いんだろ
- 844 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 12:24:17.90 ID:0gukmBHP0
- >>840
実際に「不正していた」んだからスーパー公務員でも優秀でもないんだよw
おかしな夢見てるんじゃないのよ!現実を見つめて!
- 845 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 12:28:02.54 ID:93Eu7GCu0
- 何でこんな野郎を室長補佐まで昇格させるのか考えられんわ
こいつの人事に関わった連中も全員処分しろ
- 846 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 12:28:06.61 ID:uSFodFfi0
- 庁内にいないことが多い?公務員は副業禁止じゃないのか。
- 847 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 12:30:43.24 ID:+LHUvBIZ0
- >>844
その通りだよ。周囲の大きな期待を丸ごと裏切った。
- 848 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 12:31:04.24 ID:diHyldRz0
- 将来的にマイナンバーの情報を民間にも使うって言ってた辺りで収賄する気があったんだろうな
- 849 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 12:36:06.97 ID:vRYdi6Ag0
- これだから高卒はとキャリア組が笑っていそう
- 850 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 12:38:58.82 ID:b2uVc+fmO
- この人高卒?
何か、厚労省が全力でトカゲのしっぽ切りに動いてるらしいけど
- 851 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 12:40:37.27 ID:DMhfOLx20
- 2011年当時の民主政権の厚労相も喚問すべき
- 852 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 12:41:02.15 ID:FXPLmA1kO
- IT業界なんてこんなもんだ。分野が広いからちょっと他人より詳しい分野持ってて声がデカければ周りは何もいえなくなる
- 853 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 12:45:09.00 ID:0gukmBHP0
- >>851
ほんとそれ
必死に擁護してる奴が自演失敗するレベルの類友だし、優秀どころか怪しいコネクションで室長補佐に成り上がったとしか思えない
- 854 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 12:47:52.02 ID:0G31CiEp0
- こいつのバックに政治力があるのだ。
で、どこの政党かということだよ。
- 855 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 12:49:25.14 ID:82oUe/Nc0
- 政治力を持っているのは政党とは限らない
- 856 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 12:49:54.04 ID:1i6xrhEX0
- まあ家畜ナンバーだから
大人しい家畜相手にやりたい放題なんだろ
- 857 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 12:56:53.01 ID:YozLLL/g0
- これがマイナンバー絡みの最初の犯罪なのか
- 858 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 12:57:56.29 ID:CVC7qRLy0
- 中安とか明らかに在日名だね
- 859 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 13:01:10.44 ID:82oUe/Nc0
- 関西人の風貌だなと思ったら
やはり兵庫出身だったな
- 860 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 13:02:41.48 ID:LdfSqXyF0
- >>808
ギリアウト
学生時代は楽しめ、大卒就職がバブル崩壊時期で就職までは楽だったが
その後一気に会社が下り坂
社会人になって豪遊って事が出来なかった
- 861 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 13:02:47.65 ID:We7KyOnV0
- >>595
>>781
お前らこの朝鮮人殺るなよ! 絶対殺るなよ!
- 862 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 13:03:58.68 ID:We7KyOnV0
- >>860
45才の高卒なら余裕で豪遊できた
高卒で豪遊できたのは94年卒まで
- 863 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 13:06:34.52 ID:Skg088HqO
- 医療関係のお偉い学者や病院長なんてIT弱くて、若手になめられたくないから、そこをついた
ただの爺婆殺し
老人詐欺と同じよ
上級官僚には頭下げたくないプライドを逆手にとられたんだろ
- 864 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 13:10:29.17 ID:LdfSqXyF0
- >>862
そういや地元のバカ高卒は羽振りが良かったな
俺は社会人1年目社員旅行が海外で4年後にはボーナスカットだったわw
- 865 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 13:28:25.66 ID:W1REiuhd0
- 次は軽減税率の適用で贈収賄事件が起こるんだろう
- 866 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 13:51:26.70 ID:7GkhFikr0
- 【マイナンバー収賄】スーツの裏に竜のマーク、髪は後ろに束ね…民主党「服装が役人らしくない、厚労省はそんなんでもOKなの」と追及 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444821427/
- 867 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 17:16:21.89 ID:oxhCe7wL0
- 厚労省だけじゃなくて他の省庁でもやってる事
マイナンバーの真相は利権を求めた腐敗した日本そのもの
- 868 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 18:04:27.72 ID:KlEX2krS0
- >>532
金とコネさえあれば犯罪し放題かよ・・・
困るのは犯罪者だけとか言ってた馬鹿死ねよ真逆じゃねえか
- 869 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 18:42:10.96 ID:C1l4OAky0
- >>711 >>778 >>788 >>803 >>824 >>829 >>851
忘れたか? 消えた年金記録問題なんて、第一次安倍政権の時な。
- 870 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 19:33:58.82 ID:PKSAPXqi0
- で、贈賄企業は判明した?
- 871 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 20:05:39.21 ID:574SRp0n0
- パソナは社長か創価の幹部だから立件されない。
らしい。。
- 872 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 20:36:46.36 ID:+LHUvBIZ0
- >>870
普通に新聞に出てる。
- 873 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 20:42:02.57 ID:4PbKTe120
- 熊本県警本部「『マイナンバー』と聞いたら詐欺と思ってください。」 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444905352/
アベノミクスは消費税増税と共に終わった56 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1444799443/
- 874 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 20:43:55.59 ID:PKSAPXqi0
- >>872
そうなの?IT関連企業としか出てなくてさ。
で、どこなの?
- 875 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 21:07:39.09 ID:hqUOQH1HO
- 【贈収賄】マイナンバーシステム【暗い実情】 [転載禁止]・2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1444737536/
- 876 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 21:08:23.96 ID:JX9XuQti0
- 資本主義者てろくな事しないね
- 877 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 21:27:09.96 ID:Uc5GNnXl0
- >>26
顔が歪んでる。
脳と口がちぐはぐで、嘘を重ねて生きてきたんだろう。
- 878 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 21:34:07.19 ID:st7iRhPu0
- >>874
「マイナンバー 収賄 日本システムサイエンス」でググれ。
- 879 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 21:34:34.29 ID:C9wcz4tX0
- >>19
ふつうにおるで
- 880 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 21:37:52.35 ID:st7iRhPu0
- 読売が配信している記事には名前が出ているな
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20151014-OYT1T50090.html
> 同省によると、贈賄側のIT関連会社「日本システムサイエンス」(東京都
> 千代田区)は2008〜15年度にマイナンバー制度関連の6事業(計約
> 14億4700万円)を受注。いずれも中安容疑者が所属する部署が発注を
> 担当した。
- 881 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 21:40:29.60 ID:7FLS4/zT0
- 金貰ったらアウトだが
金貰ってないけど、あいみつが当たり前の公務員
- 882 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 22:01:05.41 ID:qNJlWr/40
- 大体役所の新システム導入なんて、昔から談合癒着汚職の三冠王て言うからな
さすが、アベちょん
- 883 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 22:14:57.52 ID:GvJ6L2ij0
- >>880
「日本システムサイエンス」って「医療保険者等の番号制度導入支援等に係る調査研究業務」事業担当
いまも厚労省の仕事してるんだな
- 884 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 00:01:39.40 ID:tfwLFlhO0
- >>735
専門知識のある自分より出世コース外れたポンコツキャリアの方が高い給料貰ってふんぞりかえってるような環境で働いてたんだろうな
- 885 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 00:57:52.60 ID:FALXqqAw0
- >>876
まあどんな奇麗事を言っても結果として利己主義に走って
最終的には資本による構造的独裁になるからな
まさに金と権力で何でも出来る
- 886 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 08:27:30.14 ID:u4MicqIb0
- >>878
ありがとー
- 887 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 08:47:30.81 ID:WlMX39rl0
- マイナンバーなんか持ってたら情報ダダ漏れになるのは確実だな
- 888 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:39:04.51 ID:ugJqQi5B0
- >>887
マイナンバーは持つものじゃなく勝手に割り振られるものだバカ
どうせサーバーにバックドア仕掛けられて情報だだ漏れでしたとかありそうだよなー
それに、中小企業が情報管理完璧にできるわけがない
にしても、麻生のめんどくさい発言には笑ったわw
- 889 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:42:14.68 ID:I84fB2wI0
- こいつの名前…中 安 幸 一
典型的な左右対称だが??
- 890 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 09:53:13.77 ID:I84fB2wI0
- ★在日朝鮮人が多数入り込んでいる組織機関一覧です
厚生省 文部省 民主党 左翼NPO
東大法学部 マスコミ 広告代理店 プロダクション
- 891 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 10:15:24.52 ID:tM5gGh5T0
- 2003年入省って事は、当時の担当者炙ればいいんじゃね?
- 892 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 10:35:50.25 ID:FqW5rw8y0
- 2003年 小泉政権時代
厚生労働省から厚生省に再編があった。
当時の大臣は、公明党の 坂口力
菅直人の友人として有名。贈収賄で事務所にガサ入れ
お察しください
- 893 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:12:30.51 ID:wSFJYD3w0
- 優秀だったって言うけど
収賄した時点でエリートでもなんでもないw
ただの犯罪者
週の半分しか出勤してないとか異常だわ
- 894 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 11:51:39.98 ID:azfd0S0s0
- こんなの親族もろとも死刑でいいよ
- 895 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:09:09.68 ID:V6Tgpe/T0
- 中安一幸
調べてみたら、こいつ、底辺高校で2回も留年してる高卒だ。
高校卒業時に二十歳。
高卒で厚労省の官僚ポジションは絶対に有り得ない。
東大でも難しいよ。
ところが、中安一幸は、底辺高校を2回も留年した高卒で厚労省入りして霞ヶ関の官僚。
異常な不自然さは、おまえらでも分かるだろう。
天地がひっくり返っても、有り得ないことなんだよ。
公務員に無試験でなれる部落枠が実際にあることは、おまえらも知ってるだろう。
おまえらの納めた税金は、部落か在日の中安一幸の懐に入っていたわけだ。
中安一幸
http://nekke2.jp/wp-content/uploads/2015/10/2012112100015_17-231x300.jpg
http://i.imgur.com/8IsoMES.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mona_news/imgs/7/a/7ae40c60.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mona_news/imgs/4/0/40267038.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mona_news/imgs/b/7/b7e8cec6.jpg
- 896 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:10:42.71 ID:vRmXNsFlO
- 税金コロガシ
- 897 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:11:03.90 ID:V6Tgpe/T0
- >>895
この通り、底辺高校を2回も留年した中安一幸が、
なんで、東大でも至難の厚労省の官僚に?って思うだろ。
俺も、思ってるよ。
部落か在日じゃなければ、説明がつかない。
何なんだ、一体。
中安容疑者の5年来の知人
「見た目はあの通り。ただ恫喝したりで、仕事していた人ではないです」
http://livedoor.blogimg.jp/zitukk/imgs/1/8/18ed5f72.jpg
http://www.livetvsoku.com/archives/45363516.html
- 898 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 14:16:57.24 ID:rtMEpvjF0
- こいつイニDの岩城に似てる
特に電車でDの岩城人形にそっくりw
- 899 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 14:35:58.57 ID:FALXqqAw0
- 頭がキレる奴だった事は確かなんだろうよ、ただし悪い意味で
存在を隠し通せるならいいが、早めに放逐した方が被害が少ないと判断されて見捨てられたんだろ
- 900 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 15:14:10.23 ID:kpH2ccpq0
- マイナンバー汚職 室長補佐、数か月前から入札アドバイスか
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2613673.html
- 901 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 16:08:02.48 ID:vRmXNsFlO
- 会計課内に協力者がいるな
- 902 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 16:15:16.41 ID:QlAI84kI0
- 情報流出なんて100パー時間の問題だな。マイナンバー関連で
犯罪しでかしたやつは超厳罰にするべき
- 903 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 16:26:24.42 ID:8VgD/W0n0
- >>1
塩崎やめてまえ
つぶれろ厚労省
- 904 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 16:44:14.98 ID:VILWZqXm0
- >>5 贈賄側
日本システムサイエンス
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/20151014-OYT1T50089.html
- 905 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 17:05:38.70 ID:u1AagFgw0
- 出るくいは打たれる
- 906 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 18:22:59.17 ID:58H8CQmu0
- 他情報一切なく見た目で分かった
新卒名門大卒のトップクラスの成績でなくとも
省庁に入れるもんなんだと
- 907 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 18:33:23.33 ID:a97MlWOT0
- >>906
ほんと馬鹿だなお前
国家3種なんて偏差値50ちょっとの大学行った人なら高卒時受けてたら普通に受かる。
- 908 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 00:29:04.93 ID:MpclJLQzO
- 【マイナンバー汚職事件】厚労省室長補佐、ほかに数百万円受領か ・2ch.net
http://daily.2ch.net/newsplus/1444786735/
- 909 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 00:37:26.94 ID:hdAe7aTS0
- 安倍必死の安保法(戦争法)も空しく、ハポン黄国終了のお知らせ。
- 910 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 00:58:49.37 ID:4dTU5k0V0
- 45歳、1969か1970年生まれ、高校2留で90年か91年3月卒。
当時の国家3種の公務員試験なんて不人気だったよ。
一次試験の筆記でそれなりの点数取れば合格できた。
- 911 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 01:40:33.31 ID:UCAd/YTw0
- またタクシーで帰ってきやがったキャリア
ここん所連日だな…上級国民様だからか
- 912 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 01:49:53.52 ID:i6M9d45C0
-
大 惨 事 安 倍 内 閣
10月16日 日本年金機構 手続きのミスで誤った金額の年金支給
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151016/k10010271751000.html
日本年金機構が年金情報の流出問題を受けて行った加入者の基礎年金番号の変更に伴う
手続きでミスがあり、およそ400人に誤った金額を支払っていたことが分かりました。
06月01日 年金情報125万件流出 大量メールで不正アクセス 警視庁捜査
http://www.sankei.com/affairs/news/150601/afr1506010021-n1.html
- 913 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 02:03:35.07 ID:s14CkhDu0
- >>904
だけじゃないだろうなあw
株価下がっちゃうから安倍総書記が必死で記者を脅してる頃だぜきっとw
- 914 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 02:04:01.85 ID:CK+xcj8O0
- サノQも、だれかからなんかもらってたりするのかな?
- 915 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 08:19:00.65 ID:aEljXdBc0
- なぜ安倍は塩崎をやめさせないのか
- 916 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 12:35:22.90 ID:wUFgEcrN0
- シャブセックス接待でパソナが儲かる政策を推進するお
- 917 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 14:05:55.49 ID:MpclJLQzO
- 【ボクシング】 「勝負の神様はオレに微笑まへんかった」 判定負けの興毅が現役引退を表明 (デイリースポーツ) [転載禁止]・2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1445052438/
- 918 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 15:34:31.29 ID:hcBVdYX30
- マイナンバーは税金を漏れなくとるための
情報収集制度。税の取りこぼしを防ぐために
考案された。
下々の者にはなんの役にも
立たないよ。
- 919 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 18:25:52.77 ID:f6gUcZKi0
- 12億使って2億は儲かる、ピケティもビックリなお仕事!
This is 日本。
- 920 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 19:06:01.01 ID:/ahb3pKn0
- 厚生労働省の末端職員ですが、
契約担当職員は3年を超えて同一ポストに置いちゃいけないという決まりがあるものの、それ以外の職員は特に規定がないからなあ。
噂によると、厚労省発足以来全く動いていない者いるとか。
これ以上言うと秘密漏洩になるから勘弁してもらいたいが、こういう事件もあった事だし3年ルールの適用範囲が広がるかもな。
- 921 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:02:21.94 ID:wxdzhU/N0
- >>897
プレゼン内容見てもまともな頭の人間じゃないな
面白くもないしな
田舎の第三セクター病院や人手不足の精神科病院とか担当者の裁量採用だから縁故も多い
病院幹部の女や金絡みか不祥事とかの弱み握って、幹部も本省に推薦する形で異動させたんじゃないかな
そもそもワケワカラン経歴の奴が本省勤務できない仕組み作れよ
- 922 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 23:35:05.89 ID:IXDi6fl10
- >>921
人事の流動性が悪いんじゃないよ
それを制限すると身内だけになり余計に風通しが悪くなる。
ろくに登庁しないようなゆるゆるした野放し状態が悪いんだよ
こいつがなにか才能があったように思えて特別待遇で勝手気ままにさせてた厚生省自体が、全体的にネット知識も広報力もモラルレベルも低いってことなんだろう。
だから年金もあの惨憺たる状態なわけで
こんな屑に押し切られ振り回される厚生省自体がもう要らない。
今の厚生省役人は清掃局に一生出向させて、ゴミ集めでもさせてろ
- 923 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 00:17:08.98 ID:nXmQw7ce0
- 才能は確かにあったんだろうなあ
ただし、それは小悪党としての才能だけど
- 924 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 00:59:10.59 ID:UuI9NQd60
- 貴重な超エリートが
- 925 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 01:37:24.14 ID:ijMCu0NXO
- 貴重な金蔓か
- 926 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 03:07:39.90 ID:EJ+ZQTXLO
- >>747
世間知らず乙
公務員知らないね、おたく
- 927 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 06:53:47.67 ID:9GZDQsgh0
- しかし案外伸びないね、このスレ。
- 928 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 12:30:35.79 ID:z6feiAmC0
- >>921
>プレゼン内容見てもまともな頭の人間じゃないな
>面白くもないしな
プレゼンを見たんじゃなくて、パワポを見ただけだろ。
奴に講師や講演の依頼が殺到していたのは事実。
- 929 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 12:36:41.30 ID:AvSBqCj80
- vシネのチンピラみたいな風貌がやばかったね
- 930 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 12:51:50.06 ID:z6feiAmC0
- >>929
>vシネのチンピラみたいな風貌がやばかったね
講演で初めて見たときは、肩書とのギャップに驚いた。
いつも派手な格好なので慣れたけど。
- 931 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 13:00:00.82 ID:AvSBqCj80
- >>897
頭悪そうな資料
- 932 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 14:08:12.38 ID:+0ylEMUr0
- 犯人の、厚生労働省情報政策担当参事官室室長補佐、
中安一幸容疑者(45)は、何で今までバレ無かったんですか?
お金の受け渡しは証拠が残らない『手渡し』だったんですか?
こういう汚い手口は、マイナンバーでバレないんですね!
自分の犯罪がバレ無いようなシステムを考えた中安犯人、クズ過ぎる!
犯人が中心人物のマイナンバーなんか絶対納得出来ません!
- 933 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 14:16:13.05 ID:+0ylEMUr0
- 相手のlT会社が、犯人に渡したお金はどっからのお金ですか?経費扱いですか?
マイナンバー施行されてもバレないお金だったんですか?
もしマイナンバー施行されてバレてしまうなら、中安犯人はそれを承知で相手に要求したんですか?クズ過ぎる!
こういう贈収賄はマイナンでは把握出来ないんですか
っていうか、マイナンは公務員がこういう汚い犯罪を犯してもバレない仕組みなんてすね
公務員が犯罪犯してもバレないようなシステムを作った、厚生労働省の中安犯人、汚過ぎる!
- 934 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 14:20:38.30 ID:+0ylEMUr0
- マイナンバー導入の中心人物が、マイナン施行されて銀行に紐付けされたら、
自分の犯罪がバレるようなシステムを考えるとは考えられません
マイナンを利用して利権業者から大金をせしめる公務員許せない!
こんな犯罪は、懲戒解雇、生涯無年金にしないと納得出来ません!
- 935 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 14:22:15.63 ID:lCfyrzyV0
- Q太郎も逮捕されろ
- 936 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 14:22:20.68 ID:x9s3Gy4Y0
- これだけ騒がれたら小役人の犯罪と見ないで厚労省の不正じゃないのかよ?
こいつに貰ってた連中もいたんじゃないの?
事実解明するまでマイナンバー導入を停止するべきだよ
- 937 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 14:24:42.06 ID:ME5SJnHP0
- Mr.デザイン佐野の兄ちゃんはどうなんだ?
- 938 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 14:24:45.74 ID:XnFQJEyA0
- >>98
適当な漢字並べて誤魔化そうとしてるな!
- 939 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 14:26:30.32 ID:x9s3Gy4Y0
- >>934
公務員は、裏で稼いでも税務署はしらん顔してるって話だぜ
マイナンバー入れてもわかんないだろうよ
- 940 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 14:26:36.03 ID:lCfyrzyV0
- ノンキャリ高卒でコレなら916とかもっとすごいんだろうな
- 941 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 14:29:25.89 ID:HSnfaD5z0
- マイナンバーは公務員と政治家が試験導入してから実施すればいいのに。
- 942 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 14:36:08.15 ID:+0ylEMUr0
- 血と汗と涙と、愛しさと切なさと心強さの血税をマイナンバーで取り立てるからには
どこにいくら使われたのか、末端まで国民が厳しくチェック出来るよう
各省庁、全国の行政機関、公益社団法人ほかに『逆マイナンバー』『逆マイナポータル』を
作ってくれないと納得出来ません!
集める側だけ厳しくし、使う側がザルだとどんな良いシステムも本末転倒ですよね
使う側を厳しくしないのは何故ですか?
ビジネスに結びつけ利権業者から賄賂を受け取る
マイナンバーは公務員に都合が良いシステムとしか思えない!
- 943 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 14:50:03.68 ID:lCfyrzyV0
- 中華マフィアみたいな顔だね
- 944 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 14:53:01.34 ID:+0ylEMUr0
- 生活保護の不正受給防止というなら、生活保護者だけにマイナンバーを与えたら良いじゃないですか
それを受給条件にするだけで抑止力もあると思います
いきなり、全国民の資産を強制一元管理するなんてリスキーだと思います
個人でもリスク回避で不動産、現金、株と資産三分割にしてるというのに
一元管理、しかもマイナポータル化なんて怖すぎる
私でも、銀行の通帳と印鑑は別保管にしてます
アメリカや中国に日本の一元管理された総資産が筒抜けにされるのは目に見えてる
こんなシステム、日本に取って絶対に良くない気がしてなりません!
- 945 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 14:53:21.42 ID:zL2UucRW0
- こいつがいないと仕事が回らないとか言われてるね
東大卒とかいっぱいいるのに高卒に頼るなよ
- 946 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 15:02:30.21 ID:+0ylEMUr0
- 中安みたいな官僚は、マイナンバーで一体いくら儲けたんですか?
とにかく公平に、使う側の不正も厳罰化してください
公務員だから解雇は難しいとか納得いきません!
国民だけが税金を搾り取られ預貯金を覗かれる
これでは、公務員が国民を支配しているとしか思えない
片手落ちのマイナンバー制度、納得できません!
- 947 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 15:04:05.55 ID:+0ylEMUr0
- >>939
不公平過ぎる!税金泥棒許せない!
- 948 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 15:08:47.54 ID:AvSBqCj80
- この人もそうだけど、坊さんで髪型がリーゼントでチンピラみたいな服着てる人もいる
なんつーか 中2病だよな
- 949 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 15:10:00.60 ID:VqCVsxG20
- で、どんな罪になんの?
書類送検でおわりなんでしょ?w
マジむかつく
- 950 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 15:10:52.19 ID:CPl4P7H30
- パソナつながりで女優とキメセクやった役人は?
- 951 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 15:23:45.38 ID:rcpd3GM40
- 週3日しか出勤しないで高給取ってたんですよね
何で周りは注意しなかったんですか?
上司も注意出来ないようなヤバイ人間が何年も居座って、やりたい放題するなんて
一体どういうことなんですか?
あちこちの利権業者から派手に賄賂を受け取る人間が作った
ヤクザなマイナンバーなんて、気持ち悪過ぎます
賄賂を要求する人間は、簡単に情報も売ってお金儲けするでしょう
そんなヤクザな人間に管理されるマイナンバー怖すぎる!
- 952 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 15:29:36.89 ID:E5Q/ET2A0
- >>945
キャリアにしろノンキャリアにしろ、法案作成とか制度設計とか
は出来ても、システムについては知らん連中ばかりだと思うぞ。
システムなんて傍流だと思っているだろうし、法学部卒なんてま
ともに勉強してない。で、いきなり情報部門に行かされて途方に
くれると。
なので、役人の中ではシステムを知っている部類のこいつに頼り
きりだったんでしょ。
- 953 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 15:33:05.03 ID:/8dVI6pl0
- >>945
管理能力ない無能な人間の言い訳にしか聞こえないな。
ギリギリの人員で回してる零細企業じゃあるまいし。
能力あって更にあの風貌、勤務実態じゃ悪知恵働かすと思わないほうがおかしい。
- 954 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 15:35:01.82 ID:AvSBqCj80
- わざと仕事を属人化してブラックボックスにして自分に権限を集中させてたんじゃねーの
それぐらいやりそうな悪い人相してるよ
- 955 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 17:03:55.70 ID:rM2iWpLK0
- こんなのが厚労省内では「異能」って言われてたんだ。
レセプトと健康診断の(暗号化済)データ突合が「漢字氏名とカナ氏名」「1バイト、2バイト」
問題で不可能とか、そういう低レベルの失敗はさもありなん。
- 956 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 17:04:28.74 ID:x1y1CaTg0
- こんなチンピラが幅を利かせているとは、
厚労省って余程の無能の集まりなんだな
- 957 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 17:08:17.63 ID:O4Whzq1G0
- 年収いくら位なのだろうか
- 958 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 17:51:32.61 ID:11OBqFiw0
- >>957
45歳の補佐で霞ヶ関勤務ならだいたい750〜850万ほど
補佐まで残業代が出ますからね
他にもいろいろやってたみたいだし1000万は軽くあるんじゃないか
- 959 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 17:53:59.46 ID:5W+dC/1h0
- ここにも超絶優秀な人ももちろんたくさんいるけど、負けないくらい高卒も多い
- 960 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 18:00:11.26 ID:wGrfdaMS0
- 中安一幸の私有車はJeep グランドチェロキー(2005〜2007年販売の前期モデル)で約500万円はする高級車。
月収100万はないと買えない。
つまり、10年近く前から汚職をやってた可能性がある。
- 961 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 18:04:03.73 ID:i5HQ8pJz0
- 小林よしのり
逆らったって、もう遅いのだろうが、
国家にプライベートまで管理されることに拒否反応を示すのは常識だとわしは思う。
マイナンバー制度は国家のために必要不可欠のものではない。
官僚にとって便利なだけだろう。
昼間の職場に隠れて、夜の商売をしている女性たちが気の毒だ。
- 962 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 19:31:58.57 ID:Ygv4L10d0
- 厚生労働省といえば川崎二郎先生
- 963 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 19:48:31.01 ID:/8dVI6pl0
- >>961
小林よしのりはともかくとしてSNSで世界中の不特定多数の人間に
個人情報発信しまくってるくせににマイナンバーには異常に拒否反応
しめすってのはよくわからん。
- 964 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 19:50:55.84 ID:XCIpGK7e0
- 仁風林によく行ってた田村は?
- 965 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 20:09:55.30 ID:nSgbFeBb0
- >>960
500万の高級車w
- 966 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 20:15:17.89 ID:gCpqUT4e0
- 10年間もいい思いができたんだから逮捕されても満足なんじゃねの
- 967 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 20:34:36.48 ID:TAeJIO5X0
- 何でバレたの?
- 968 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 01:14:33.45 ID:Im041xO00
- 厚労省職員ですが、最近無駄な仕事ばっかり増えて嫌になってきました。
- 969 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 01:39:12.70 ID:qA/miuyj0
- 大事な仕事です。過ちを繰り返さないで‥
- 970 :名無しさん@1周年:2015/10/19(月) 06:30:33.10 ID:mnkyTevK0
- >>968
賄賂もらってる?
204 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★