■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】365日連続勤務でうつ病発症、会社と社長を提訴©2ch.net
- 1 :のっぺらー ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/10/13(火) 20:49:34.95 ID:???*
- 365日連続で勤務させられ、うつ病を発症したとして、
神奈川県に住む男性が勤めていた会社と社長を相手に慰謝料などおよそ1150万円の支払いを求める裁判を起こしました。
訴えを起こしたのは、東京都内で印刷業などを営む「株式会社アコ」に勤めていた神奈川県の30代の男性です。
訴状などによりますと、男性は2006年に入社しましたが、会社の社員数が減り業務が増えたことなどから、
2013年にはほとんど自宅に帰ることができなくなり、1日の休みもなく365日連続で勤務を続けたということです。
男性は翌年、2度の自殺未遂をし、病院でうつ病と診断されたということです。
また、この間の残業時間は1か月で257時間に及ぶこともありましたが、残業代は一切支払われていなかったということです。
男性は今月10日、妻とともに会社と社長の男性に対して
未払いの残業代や慰謝料など1154万円の支払いを求める裁判を東京地裁に起こしました。
担当弁護士によりますと、男性は今年2月に労災の認定を受けているということです。
一方、会社側は取材に対して、「代表が不在で、コメントできない」としています。
以下ソース:TBSテレビ 2015年10月13日(火) 20時15分
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2611599.html
- 2 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:50:48.44 ID:mNtNpDve0
- 俺は366日自宅警備してるぜ
- 3 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:51:12.03 ID:QGUffsM00
- この記録を破るのは閏年に366日連続勤務するしかない
しかし無茶苦茶だな
- 4 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:51:12.27 ID:h9l/9mJa0
- よく死ななかったとしか
- 5 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:51:45.71 ID:ZXn+nJA+0
- 本当にブラック
真っ黒
- 6 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:51:46.66 ID:Gqvq5UKH0
- 美しい国 ニッポン
- 7 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:51:55.97 ID:0ohMuMjF0
- 「うつは甘え」
- 8 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:52:14.30 ID:zIZXX5iD0
- 社長を殺してやれ。
- 9 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:52:20.56 ID:fE5+Yeip0
- >>1
365日連続勤務でうつ病発症かー、まだまだ甘いな
ワイなんて、一日も働いていないのに、うつ病やっ!
- 10 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:52:51.88 ID:45imguYc0
- 根性ねーな
印刷業界ならこんなの日常だろ
- 11 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:53:04.33 ID:TmT6FZsd0
- ブラックだなと思うと同時に何でさっさと辞めなかったんだとも思う
- 12 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:53:19.76 ID:sC64879i0
- アウトすぎる、働かせてくださいって言われても帰さないといけない
- 13 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:54:10.27 ID:pbPOL0wN0
- 最近は残業自体を減らしてる会社も多いというのにこれはキツイな…
ともかく会社は制裁受けてくれ
- 14 :天麩羅油 ★:2015/10/13(火) 20:54:22.61 ID:???*
- これ死ぬだろ
1000万じゃ足りんだろ
- 15 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:54:40.92 ID:hHAByXoF0
- 株式会社アコギとか酷い社名だな
- 16 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:54:42.09 ID:RGrSAW/90
- またアベノミクスの犠牲者か
- 17 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:55:21.68 ID:MEOZl8Al0
- 真面目だったんだろうねえ、普通辞めるよね
- 18 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:55:29.95 ID:squz+32Q0
- 生きている意味ないな
うまるが理想
- 19 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:55:33.21 ID:DoPt3Ghv0
- なぜ辞めずに死のうとするんだろ
- 20 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:55:33.23 ID:9WUrp3AJ0
- たった365日働いた程度で。一週間に十日来いって歌があるほどだというのに。週休3日の甘え
- 21 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:55:37.40 ID:1LbmX5XW0
- >>10
いや労働基準法違反だから根性とか関係ない。
- 22 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:55:47.18 ID:Nnj3tjqg0
- >>1
365日連続出勤か。
すごいな。
おれは、30日連続出勤で1日休みを繰り返していたが。
床屋に行く暇がないから、髪の毛が肩より長くなるんだが、
1年続けるとどんだけのびるんだか?
- 23 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:55:49.22 ID:Lfi+iWoW0
- 印刷業と言うだけでブラック認定
- 24 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:56:00.80 ID:EFQiJyD10
- 被害者は馬鹿か知的障害があったのではないか。
まともな人間だったらこんな会社に付き合わんだろ。
- 25 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:56:17.38 ID:z1fi765eO
- 印刷会社って、毎日残業だし、夜遅くまで働いてるイメージ。
- 26 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:56:22.77 ID:NoYKr2xR0
- 普通にバイトのほうがいいだろ
旦那に期待する妻も隠れ共犯者だぞ
- 27 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:56:29.58 ID:KItixRls0
- 100日目くらいで気付けよ
- 28 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:56:34.28 ID:Kv8E3NDc0
- 安倍不況のせいにしなかった奴が悪い
- 29 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:57:18.62 ID:+3M1Dcvo0
- トイレの中から救急車呼んでやりゃよかったのに
- 30 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:57:26.29 ID:z87MsRIx0
- まじな話、労働法を骨抜きにさせてる政府が悪い
- 31 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:57:38.87 ID:qNerE8Jw0
- さっさとやめればよかったのに
- 32 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:57:50.06 ID:/Di3hpXI0
- あっのっ頃は〜
- 33 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:57:54.58 ID:2SuzUEX20
- オレならイライラして辞める
よくがんばったなあ
エライ、立派
- 34 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:57:57.45 ID:pT79rcC50
- アコにおまかせ
- 35 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:58:03.32 ID:xVDkblXS0
- >>25
今はそんなことないよー。
- 36 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:58:06.52 ID:i3IB2fIh0
- >2013年にはほとんど自宅に帰ることができなくなり、1日の休みもなく365日連続で勤務を続けたということです。
よく結婚の状態を維持できたな。
婚姻 出産 家購入この時点で勤務形態が一気に悪化する会社は結構有るみたいだよな。
- 37 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:58:09.36 ID:fUPWfSQr0
- >>1
北斗の拳のコウケツの農場よりツライ
- 38 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:58:11.43 ID:GQjc+JP+0
- キングオブブラック
- 39 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:58:13.72 ID:szOOgbX+0
- 早速社畜自慢が始まっております
- 40 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:58:19.27 ID:rliz70i+0
- >>10
何が根性だよ死ねカス
- 41 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:58:24.90 ID:NoYKr2xR0
- そもそも印刷業は儲からんだろ
儲からん事業を根性で続ける経営者も、ブラックを根性で続ける労働者も両方バカだ
- 42 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:58:43.59 ID:1ITmx65m0
- >>19
やめたら生きていけない、どうせ辞めて次行っても同じことになる…
みたいな極論しか考えられなくなり、鬱になるのだよ
- 43 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:58:48.71 ID:obAGhqEQ0
- まさにジャップ
もう一度言う
まさにじゃあああああああああっぷ
- 44 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:58:53.79 ID:2O04ti4u0
- >>神奈川県に住む男性が勤めていた会社と社長を相手に慰謝料などおよそ1150万円の支払いを求める裁判を起こしました。
安すぎて驚いた、この手のは多めの額を出すのがセオリーじゃないのか?
一年間も連続勤務とか、死んでてもおかしくねーぞ
これから働けるのかも分からんのに
- 45 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:58:55.59 ID:squz+32Q0
- 残業代は一切支払われていなかったということです
- 46 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:59:02.83 ID:hHAByXoF0
- おまえらも365日引きこもっていてよく飽きないな。
- 47 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:59:03.87 ID:gcbRL/Lb0
- 労基法違反なんだから刑事罰受けさせろよ
- 48 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:59:14.31 ID:0qXAzZUu0
- これでも経営者が逮捕されないのが中世ジャップランドなんだよね
- 49 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:59:16.76 ID:NfJ8bBfF0
- >>24
まぁ自分が休んで仕事に穴を開けるのがどうしても出来ない性格なんだろうな
俺の同僚も上司に休憩取れって言われてるのに
見つからない様に仕事してるわ
- 50 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:59:18.26 ID:hu2Y+dc30
- 死刑にしないとダメだって
- 51 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:59:22.43 ID:dX/FjQZz0
- > 残業時間は1か月で257時間
想像しただけで吐き気がした
- 52 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:00:08.19 ID:k9/vSLUS0
- 取引先の担当者に、毎日朝6時に帰宅してその日の朝8時30半に出勤してる人がいた。
日曜日だけは休めてたみたいだが、食堂で首つってやる〜って言ってたっけ。
過労で入院したって聞いたっきり会っていない。
- 53 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:00:17.69 ID:InhplJ2L0
- 労基なんかはどうやったら相談者からの話をスルーして何もせずに帰せるかに腐心してるしな
- 54 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:00:24.34 ID:2pwmgjA60
- 部署は何だろう?
デザインやDTPじゃなく、印刷工とかならもっとすごい
- 55 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:00:33.20 ID:ENKhK0GQ0
- 1年間休みゼロとか。。
俺なら1ヶ月休みなしになった時点で辞める
命のが大事だ
- 56 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:01:05.64 ID:eJ1vEKB10
- >>42
そんなキチガイを雇った社長に同情するわ
- 57 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:01:07.98 ID:vaAdp6oq0
- 無茶苦茶やな。
根性とか言ってるやつ失せろ
- 58 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:01:09.64 ID:2O04ti4u0
- >>51
死ななかったのが不思議なくらいだよな・・・
- 59 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:01:32.99 ID:KNJ3MWtg0
- うつの連勤術師
- 60 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:01:41.25 ID:U0QPSUKE0
- これはひどいwww
- 61 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:01:51.14 ID:ySFjRvOj0
- 平日は寝る時間以外仕事
もちろん休日も同じ
その仕事の責任者だったから、1ヶ月くらい
こんなだったけど、それが終われば普通の
生活に戻れるってのがあったから耐えられた
365日/年やって、よく生き残れたな・・・
- 62 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:01:57.85 ID:YA3NvQQJ0
- 印刷って需要減ってるんじゃないの?ああ、人減らし過ぎてこの人しか働く人間がいないのね。
- 63 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:01:57.93 ID:ENKhK0GQ0
- 1000万とか安すぎるだろ
億単位賠償請求できるんじゃないのか?
- 64 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:02:00.34 ID:Nnj3tjqg0
- ユーザ先に延々泊まり込みで、数か月後に家に帰ったら、
テーブルの上に離婚届けが置いてあったという話を聞いたことがあるw。
- 65 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:02:10.21 ID:gzJRrs8L0
- > 残業時間は1か月で257時間
1日平均8,5時間くらいか。
規定勤務時間が8時間+休憩1時間+残業8,5時間=拘束時間17,5時間?
これが365日続くとか狂ってるな。
- 66 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:02:10.43 ID:OXamo9sG0
- 月180時間の残業はしたことあるが…
そんなレベル超えてんな…
- 67 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:02:14.72 ID:nBQZbM3V0
- 人磨り潰しといてるのに代表はトンズラか
- 68 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:02:32.45 ID:4F7KY5bk0
- 国も、労働基準法違反を認めた経営者に対して容赦ない制裁加えろ。
- 69 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:03:06.86 ID:LOZ59g2X0
- これは間違いなく嘘だな
そんなに仕事あるわけない
ほとんど会社で寝てたんだろ
- 70 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:03:09.04 ID:i3IB2fIh0
- >残業時間は1か月で257時間
30で割ったら8.56・・・笑う死なないな。
- 71 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:03:18.73 ID:YLx5UvUp0
- この手のニュース見るとホントに不思議なんだけど
どうして鬱になってまで続けようとするんだろう??
自殺未遂までして、なぜ辞めない??・・・と思ってしまう
- 72 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:03:25.10 ID:YovF4Nyt0
- 日本電産の社長みたいな人が他にもいたのか
あの社長も元日の午前中以外365日仕事してると聞く
- 73 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:03:36.36 ID:MF4Y8tOA0
- ギネス狙えるんじゃないか?
- 74 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:03:37.13 ID:wH7ZsEan0
- アコ、甘えてばかりで御免ね。
- 75 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:03:37.28 ID:Y4Rye+kB0
- 印刷は縮小以外ないからな
- 76 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:03:37.34 ID:dAL243/k0
- 一億総活躍
- 77 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:03:41.17 ID:FwA6H/Na0
- 30年モノの輪転機を擬人化した話じゃないのか
- 78 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:03:57.63 ID:UqN1WYuB0
- ブラックには違いないが本人納得ずくでしょ
逃げることもせずに鬱とか笑わせる
逃げられない?甘ったれんな
逃げなかった訴えなかったのはこいつの罪なんで自業自得
こんなのを甘やかすからツケ上がるんだよ
- 79 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:03:58.77 ID:NoYKr2xR0
- っていうかまともに社員に給与払えない時点で倒産すべきなんだよな
関わった時点でみんなキチガイになるだけ
- 80 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:03:59.19 ID:n5TFuaJO0
- office365
- 81 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:04:00.01 ID:ZJIDVKIz0
- 従業員減らしたからって毎日フル回転するだけの仕事あったんだ
- 82 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:04:09.90 ID:zRu1RBlE0
- >>11 勤続したら共犯ですよ。
- 83 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:04:11.43 ID:d+l90GJn0
- よくそんな会社に7年以上も勤務していたな
他の社員が辞めてくなか残業手当なしの無休で働いてくれるなんて
経営者からみたらおいしい社員だな
- 84 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:04:11.56 ID:hu2Y+dc30
- 暴力団と変わらん。
カネ持たせたら同じ事を繰り返す。
死刑か財産没収が妥当。
- 85 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:04:13.87 ID:NfJ8bBfF0
- 社員が減る
↓
人数的に足りないけど頑張って仕事する
↓
足りてるなら人員補充しなくてもと上が判断する
↓
更に仕事が増えてキツくなる
このスパイラルが本当にヤバい
- 86 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:04:16.88 ID:nEXu7M410
- 金たまっただろうなぁ
- 87 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:04:22.51 ID:ENKhK0GQ0
- ・自分が休むと他に負担かける
・休めば仕事がたまるだけ
こういう考えだったのかな
経営層のマネジメント失敗典型例だなおい
- 88 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:04:23.91 ID:0qXAzZUu0
- アメリカなら100億は取れる&社長は懲役刑確実
- 89 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:04:28.87 ID:iJKK8+uV0
- どんな人生を歩んだらこんなブラック会社に就職しちゃう訳?
- 90 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:05:00.74 ID:PlJEMv+m0
- どっかの王将みたいに、社長を暗殺しろよ低能
- 91 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:05:01.01 ID:miLujlCY0
- よく生きてたな
会社の上司、経営者は殺人未遂で刑事告訴が妥当だろ
頭おかしいなんてレベルじゃない
- 92 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:05:02.58 ID:igEUqrnk0
- なんの罰ゲーム?
- 93 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:05:19.76 ID:DndA2+0z0
- 一億ぐらい請求できなきゃ世の中変わらない。
- 94 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:05:24.85 ID:p4GXS+yN0
- リアル皆勤賞乙
- 95 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:05:26.75 ID:NoYKr2xR0
- ぶっちゃけマスゴミも共犯なんだよな
- 96 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:05:31.22 ID:icyHrKfA0
- 普通に飛べよ
- 97 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:05:31.78 ID:AW3EEwwh0
- こういうのはブログで告発するのが一番
- 98 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:05:43.21 ID:EDQHYORT0
- >>37
今年初めて心の底から笑えた
ありがとう
- 99 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:05:52.26 ID:V1oRHZ3A0
- 残業月間257時間とか常軌を逸してるな、でも潰れかけの会社なわけだろ
一人で屋台骨支えちゃった系だね
- 100 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:05:55.34 ID:UqN1WYuB0
- >>63
てめえが好きで居続けただけ
なんで賠償なんぞ請求出来るのか
会社は潰すべきだがこいつも潰れて当然じゃん
- 101 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:05:58.75 ID:OFg2w87w0
- >>73
うるう年じゃないから記録抜かれるよ
- 102 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:06:02.97 ID:e+GyWQg00
- >>1
世界一位になれそうな会社やな
- 103 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:06:10.15 ID:SypT8X5b0
- ブラックとかいうレベル越えてるし…
よく死ななかったな…
- 104 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:06:18.00 ID:FZFT49hU0
- 労基とはいったい
- 105 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:06:21.65 ID:wo8AJJCd0
- これ1150万円程度の話しか?
- 106 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:06:25.63 ID:8i/OuELC0
- 長引く不況の原因は何か。それは日本人が働かないからである。
そんな持論を、2013年10月26日の東京新聞のコラム「つれづれ」で、
さだまさしが展開している。
「働かずに栄えた国」は歴史上存在しないのであり、世界中が
『日本人は働きすぎだ』というなら、『お前たちは働かないから駄目なんだ』
と言い返してやらなきゃならんのである。
現在の不況の原因の一つは『働かないから』であり、
日本の飲食店が昼に休憩を取るようになってからこの国の経済は動きが鈍くなった。
客が来ない午後の時間帯に休めば、パートのおばさんの時給八百円の三時間分の
二千四百円を支払わずに済む。
しかし、休まずに営業すれば三千円以上稼げる日もあるはずだ。
何よりこの、パートのおばさんの二千四百円は、おばさんの家の家計には大きい。
それが毎日二千四百円減るわけだから実体経済に影響しないはずがない。
お惣菜一つ、おかず一つ吟味せざるを得ぬわけで、結果安い物だけを有難がるようになる。
これ、デフレを促進していないか?
仮に一万人でも一日二千四百万円が動かない。
週四日で計算したら九千六百万円。年にすれば五十億円弱。
もしもおばさんが十万人なら、ああオソロシイ。
計算上一年間で実に五百億円近く、本来動くはずのお金が死んでいることになる、
と考えるだけで肌が粟立つのである。
- 107 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:06:41.25 ID:mw7M2SMIO
- 一億くらいとれよ
- 108 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:06:43.73 ID:CHCWRmH60
- ワタミ「当たり前のことをしただけで何故鬱病?」
- 109 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:06:50.91 ID:1tq59+av0
- いつもなら奴隷自慢する奴らが閉口してる・・・
- 110 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:06:50.95 ID:A4vtAN6d0
- 何だろう、印刷屋ってすげぇヤバいイメージ
- 111 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:06:52.95 ID:UqN1WYuB0
- >>85
きつけりゃ辞めればいい
単に自己管理がなってないだけ
- 112 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:06:54.09 ID:U0QPSUKE0
- >>72
オーナー社長ならうなるほど報酬も配当金も手に入るし
仕事なんてゲームやってるようなもんだよね
駒動かすだけでただのゲームキチガイと変わらないよたぶん
- 113 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:07:01.65 ID:9+H+MJ440
- こんだけひどい状態なのに
賠償1千万しか求めないって日本って訴訟しにくい国だなあ
- 114 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:07:30.03 ID:+vC8zHYk0
- >>100
仕事に就けばわかるよ。
- 115 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:07:32.58 ID:DRVjD3gJ0
- 猿と一緒に働いたのでうつ病になりました
- 116 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:07:33.89 ID:KA1Uo4sY0
- バカってすぐうつになるな
甘えんな
- 117 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:07:47.49 ID:gzJRrs8L0
- 印刷業は機械止めたら色んなとこに迷惑かかるからな。
この人は多分責任感が強すぎたんだろう。
- 118 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:07:48.95 ID:UecdWj0DO
- まぁ、日本人は99%仕事出来ても全く仕事してないことになるからね100%じゃないと意味無いしこういう所にもデフレマインドがあるから日本人はパーフェクトマンばかりを望む。
- 119 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:07:50.62 ID:mHDgLC5h0
- >>52
午前三時に帰宅して午前九時に出社して
土曜も同じペースで働いて日曜出勤断ったら
仕事やる気ないだけだろと吐き捨てられたの思い出した
もちろんとっくの昔にやめたけどw
おかしな所でおかしな人に囲まれてると感覚麻痺してくるんだよね
状況が異常なはずなのに、異常だと感じてる自分の方がおかしい気になってくる
あの感じは陥っちゃった人以外には理解し難いだろうし
本人が悪いおかしいという周囲の気持ちもわかる
おかしさって集団にいるとあっさり伝染るんだよ
- 120 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:07:55.74 ID:fMUTaQ4c0
- これ原告が嘘ついてると思う。
事実なら死んでるだろか、その前に入院だろ。
- 121 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:07:57.51 ID:RnmUA90w0
- 殺す気満々じゃねーか。居酒屋とか運送屋が、可愛くすら感じる暗黒。
- 122 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:08:00.66 ID:L7HxipES0
- 愛国政党自民党のエライ議員様は
たしか、365日24時間死ぬまで働けって言ってなかったか?
365日24時間死ぬまで働かないような反日ブサヨは日本から出て行けよ
- 123 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:08:43.12 ID:khfljNhF0
- また
東京
か!
- 124 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:08:48.39 ID:V1oRHZ3A0
- こんなことしたら一気にハゲるぜ
- 125 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:09:05.87 ID:TGnNN+b/0
- 黒すぎて何もみえないブラックホールのような
- 126 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:09:08.31 ID:jOcqBqj70
- あっと名刺?
- 127 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:09:10.43 ID:RYn3yhrL0
- よく体力もったな。
こういう会社って、この人みたいなひどい扱い受けてる人もいれば
毎日定時で帰ってるような人もいるわけでしょ?
なんかやるせないな。
- 128 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:09:14.06 ID:nAZe69xx0
- アコぎない会社だな
- 129 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:09:30.96 ID:BlrnyaW20
- 批判してるやつって現実で会社に物言えないチキンだよね?
- 130 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:09:31.16 ID:+Ye1nVqx0
- ずっと会社に寝泊まりか
ひどいな
- 131 :46歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB :2015/10/13(火) 21:09:35.16 ID:xEYx7FZR0
- >>1
なんというか・・・・・・・・・ SUPER ULTRA PURE BLACK
まさに THE BLACK ・・・・・・・・・・・・
- 132 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:09:47.49 ID:hHAByXoF0
- 判決:明日からお前が社長
- 133 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:09:58.54 ID:KRI+v3sa0
- これは人権にも関わるんじゃ左翼さん出番です
- 134 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:10:00.65 ID:NoYKr2xR0
- こんな非効率的なことを強いてるようじゃ中国には勝てんよ
彼らはもっと本質を見抜くからね
新幹線のスレ見てて思ったわ
- 135 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:10:03.60 ID:kpFEWuDQ0
- 会社続ける前にやめろよw
まぁ、やめれない性格だから鬱になるんだろうが
- 136 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:10:05.61 ID:nzsbyqtc0
- バランスの悪い国だなあ
ネラーに頼んだら1日で無料で作ってもらえそうなパクリロゴに1億3000万かけて税金くすねたり
そうかと思えば365日連続勤務しても年収1000万も貰えていないであろう人がいたり
- 137 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:10:19.45 ID:SpIMadRw0
- 甘えだな
これよりキツい状況で頑張っている奴なんてザラにいる
- 138 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:10:19.88 ID:z87MsRIx0
- こういうのはブログとかで告発するなら労基とかにも行っておいて
労基はなにもしてくれなかったという言質も取るといい
中小企業ひとつ潰れても社会は変わらん
やるときはとことんやれ
- 139 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:10:20.15 ID:m8P+R2LU0
- >2013年にはほとんど自宅に帰ることができなくなり
365日24時間働かされてたのか 残業代も払わないし
ワタミもビックリ仰天のブラック企業だなw
- 140 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:10:35.38 ID:uq19t2DS0
- 印刷業界は最大手でも、1ヵ月家に帰ってないとか自慢げにいう社員が多い。
- 141 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:10:42.32 ID:O0SYylVx0
- >>1
嫌ならやめろよw
- 142 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:10:46.89 ID:DGjL9WUn0
- 休みもプライベートの時間もない=考えるし時間がない、余裕が無い
とりあえず前にある仕事をこなす事で精一杯になる
- 143 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:10:48.59 ID:hkS38DFWO
- 1日最低17時間労働で一年中とか奴隷すぎるw
- 144 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:10:49.99 ID:H9fuFjnZO
- 21世紀にこれはない
さすが土人の国
- 145 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:10:53.91 ID:f2cRw2VB0
- >>19>>56
スタンフォード監獄実験、ミルグラム実験で調べてみそ
限られた空間での目上からの人間の命令には逆らえなくなる心理がわかるかと思いますよ
- 146 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:10:56.06 ID:UX13keWwO
- 病気になるまで働く時点で人間のクズ
会社も最低なら言われた通りに働く奴隷も最低。
奴隷になったくせに文句言うなよ
- 147 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:10:56.32 ID:ccwgld6nO
- >>116
外に出て働いてみろよ
- 148 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:11:07.97 ID:ENKhK0GQ0
- >>100
・人増やす
・休ませる
色んな対処はあったはず
こいつを死なせたおかげで
会社潰れるくらいの賠償と経営陣の逮捕をすべき
世の中のブラックの見せしめにするいい例だ
- 149 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:11:09.33 ID:rv53KqIk0
- 一週間連続でもつらいのに・・・よく耐えたな。すごい。
自分を守るのは自分自身しか居ない。しかし自分は自分を守れるだろうか?
過労も恐ろしいが、環境の変化も恐ろしい。熱湯に投げ込まれれば慌てて逃げる蛙でも
水から煮たら茹で死ぬというが、自分もそうなるかもしれない。
しかし誰もドクターストップをかけてくれないのだ。自分の命は自分にとっては地球より重いが、他人からすればゴミ芥だ。
ゴミを守るのはゴミ自身だ。
- 150 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:11:24.16 ID:wo8AJJCd0
- 年中無休のラーメン屋店主の使用人で仕事が大好き、且つ店主のかわいい
甥っ子はこういう場合どうなの。
- 151 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:11:28.08 ID:ktsIQcNT0
- 24時間働けますか?ってCM昔あったよな
- 152 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:11:29.41 ID:Ky+6OoRu0
- 業界にもよるんだろうけど
バブル以前に入社した私らにとっては
一月家(寮)に帰らないとか
3ヶ月休み無しとか
プロジェクトとかプラントとかが入ったら普通だったなあ
ブラックなんて言葉も無ければ概念もないし
血尿でたら上司から”君が一生懸命頑張ってる証拠だ”なんて励まされて
さすがにぶっ倒れて病院に入ってら
僕の若い頃もそうだったよって部長直々の見舞いだったり・・・
社会人なんてこんなものなんだろうとか思ってたら
急にバブルなんてものが始まって
3Kとか4Kとか言われ出して
若いのがどんどん止めちゃって
気がついたら13年間新入社員状態で
会社不景気で残業無くなって・・・
何だったんだろうあの時代
- 153 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:11:29.92 ID:fMUTaQ4c0
- >>127
あいつは遅くまで頑張ってるのに、お前は早く帰って〜
こうなってるのは目に見えてる。
- 154 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:11:30.53 ID:tKWLbqUg0
- 月257時間の残業って毎日16時間働いて休み無しかよ。鉄人だな。
- 155 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:11:33.39 ID:jOcqBqj70
- >>135
1年もあれば辞める準備くらいは出来るのだが
それ以前に頭と心がイカレてしまったんだろうね
- 156 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:11:48.54 ID:dIcqwvKI0
- >>1
何だよこの会社…、相当酷いな…。
病む前に自分も辞めるべきだったな。
- 157 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:11:58.44 ID:4z1OuV2/0
- 労働手当てとして普通に貰っていいんじゃないか
- 158 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:11:59.39 ID:p3e5cWDF0
- サービス残業257時間なら余裕で勝てるな
ていうか、戦いにすらならない位の圧勝を味わえるぞ
- 159 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:12:13.35 ID:pcWnP/xX0
- 酷すぎ
こんなブラック企業は潰れればいいのに
- 160 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:12:20.83 ID:VyyWdzRA0
- 休みなしはホントきつい
社長ならともかく、雇われで上からガミガミ言われながら365日やったら
誰でも病んじゃうよ
- 161 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:12:25.36 ID:2sD55dOc0
- よく2年も我慢したね。
こんなブラック企業ははよ潰れ去れ
- 162 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:12:30.99 ID:NoYKr2xR0
- >>140
そもそもお先真っ暗な業界だろ
出版、印刷
努力する方向が間違ってるんだわ
努力は正しい方向にするから意味があるのであって、明後日の方向に努力してもどんどんズレていくだけ
よって、経営者の方針が一番重要なのだが、なぜか日本は下の人間の根性の問題にされる
- 163 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:12:38.41 ID:4gXx7g+90
- >>54
もし印刷工なら事故起こさなくて良かったなと。。
まあ、DTPだろうけど
- 164 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:12:57.12 ID:bp0g9eXj0
- これは会社が悪い
- 165 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:13:02.26 ID:UjVpObXu0
- こいつ自身の判断力もなさすぎ
- 166 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:13:08.72 ID:Dakhs4sN0
- たかだか365日だろ
こっちはその20倍
http://www.ehako.com/news/news2013a/6598_index_msg.shtml
- 167 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:13:42.58 ID:kpFEWuDQ0
- >>155
俺ならおかしくなる前に一ヶ月分の金なんぞいらんから逃げるわ。
ただねぇ。病気になったら終いだよ
- 168 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:13:46.04 ID:fIqbd3dd0
- ギネスに登録できないかしら。。。
- 169 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:13:47.57 ID:vDbsJgHi0
- こういうブラック企業はもう社長とか責任者を傷害罪で逮捕でいいよ
- 170 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:13:51.26 ID:85U46u+W0
- 中国人の方が日本人よほど休み取ってるぞ。
春節で2週間、
国慶節で1週間。
- 171 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:14:02.17 ID:CCGV0zaa0
- わい一人自営業だからここ数十年365日勤務だわ。
- 172 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:14:06.38 ID:YX8YSS0u0
- 過払い金ビジネスもそろそろ終わりだから弁護士が大量にこの問題に食い付いて来るぞお
- 173 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:14:18.07 ID:NoYKr2xR0
- >>145
キチガイは伝染するんだよ
だからこそ終身雇用とか、ゾンビ企業とかはダメなんだ
- 174 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:14:19.75 ID:602DYJ3A0
- >>2
ヒヨっこだな。
7251日自宅警備してるわ。
- 175 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:14:36.92 ID:RdZ2qZA20
- よく死ななかったな
- 176 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:14:46.01 ID:F84YNvvG0
- 1000万ぶんどって起業でもしなさい
その働きぶりならどんな事でも出きるよ
- 177 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:14:48.33 ID:Ky+6OoRu0
- >>78
本人は逃げるとか逃げないとかの判断をする事が出来ない
というより逃げるという選択肢自体が無い
日常がそうだから
周囲がみんなそうだから
気がついたら体か精神科に変調が来てる
それも日常で普通のことになる
で、行き着くとこまで行っちゃう
- 178 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:14:48.72 ID:PcDZFik50
- もっと請求していい
- 179 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:14:49.76 ID:f2cRw2VB0
- >>165
スタンフォード監獄実験
閉じた環境では一種の催眠や洗脳状態になる
- 180 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:14:54.44 ID:hu2Y+dc30
- >>1
自民党のせいで社長に甘々の法律が出来過ぎてる
裁判所に人の心があるなら、この社長を死刑にしてくれ
- 181 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:14:57.52 ID:VEFDWgUE0
- アコム あくどいな
- 182 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:15:02.47 ID:nb9J75QO0
- 糞トンスラー猿糞ブッサイクな時給300円の
チョンモメン
■■■■■■■■■■■■■■■
ii / \ ii
| \ / |
/ _ _ _ _ \ =ガチ朝鮮人=名誉G7=トンスルランド人
\ / 朴李ミンジョク=日本人様(G7)ネトウヨ様(G7)の前じゃネット上でさえ国籍言えないヘタレウンコ猿
| __/ ● ● \__ |
| ______ | =ES細胞の黄教授 =東アジアで唯一ノーベル賞0
| \ / |
\_______________/
糞食いトンスルランドオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオw
糞食いトンスラアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアw
- 183 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:15:11.78 ID:VG/+6/b5O
- 真面目に計算しないで3000万くらい請求すればよかったのに
- 184 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:15:20.22 ID:mHDgLC5h0
- >>163
会社名でググると銀座の名刺屋が出るけどそこかどうかはわからん
零細すぎてウェブに出ない会社もあるからな
- 185 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:15:31.14 ID:gzJRrs8L0
- ここに詳しくのってる。
この社長狂ってんなー
https://www.bengo4.com/roudou/n_3809/
- 186 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:15:32.44 ID:V1oRHZ3A0
- 自殺未遂するなら辞めるべきだわな
なんで自殺する前に辞めないんだろ
順序がおかしいよな、自殺すれば仕事しなくて済むという発想なんだろうな
- 187 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:15:38.89 ID:Z9EtzgSd0
- 実践更新中の人たちいるんだろうな
- 188 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:15:51.60 ID:f2cRw2VB0
- >>173
?
その辺も含めての例題を出したんだがな…
- 189 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:15:54.58 ID:LjoBO9v90
- なんなんだよ
早い段階で辞めろよ!
責任感強いとこういう時キツくなる
せめてたっぷり金取れ!
- 190 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:15:55.31 ID:BEPkbsWh0
- >>171
健康でいいな
- 191 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:15:57.42 ID:0UA7skIG0
- 会社辞めたら生活していけないとか
生きられないとか
勤めてても生活出来てないしそのまま死ぬんじゃないか
だったら辞めてのんびり死んだ方がマシじゃね?
「どうせ”同じ”なら楽な方を選ぶ」って考えはないのかよ
- 192 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:16:00.65 ID:z4784AvQ0
- 印刷屋365日連続勤務w
こいつ神様として祀ってやれよ
印刷の化身w
- 193 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:16:16.86 ID:/vWFbZNv0
- ひでえ会社とは思うけど3ヶ月ぐらいの時点でおかしいとか思わなかったんだろうか
- 194 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:16:35.95 ID:NoYKr2xR0
- >>170
でも、中国のほうが仕事のスピードは速いんだよな
- 195 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:16:41.80 ID:XeKB1Br5O
- >>156
店長だの社長だのはいいんだけど、一般社員は法定休日が月に4日はあるはずだからな
- 196 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:16:42.80 ID:HbiXbXgE0
- 会社名を出したってことは、まあ、こことは取引すんなってことだよね
普通は
- 197 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:16:51.49 ID:MxV7qelr0
- この従業員に問題はないの?
部落出身とか
- 198 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:17:04.82 ID:fMUTaQ4c0
- >>179みたいな判断力もないバカはどうやったら誕生するのか教えてほしい
何でこんなにバカなの?世の底辺だろ
- 199 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:17:06.18 ID:4gXx7g+90
- 名刺印刷屋か?
激安すぎて
薄利多売しまくらないと
どうしようもない分野じゃないか。。。
想像しただけで気分悪くなるわ
- 200 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:17:19.48 ID:C0TiQvDa0
- >>175
wwwwwwwww
- 201 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:17:20.71 ID:vDbsJgHi0
- >>186
オウム真理教とかと同じだろ
もしこの会社辞めたらいろんな人に迷惑かかるとか次の就職先が見つからないかもとかで洗脳状態になってんだよ
- 202 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:17:27.29 ID:f2cRw2VB0
- >>197
関係ない
- 203 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:17:37.61 ID:YgjKmlm7O
- >>106
従業員の就業時間は5分単位で管理して、3人いないと足りない所も2人だけにして、
結局サビ残や休日出勤で穴埋めするしかないのに認めず
それでいて自分は年間個人所得6億の社長にもなんか言ってください。
- 204 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:17:55.93 ID:8ymvZO2Q0
- 辞める自由を行使しないからブラックが蔓延る
- 205 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:17:57.53 ID:JRa8cms00
- まあよう生きてたな
ブラックに勤めてる奴はもっともっと訴訟を起こすべきだな
そんなとこまでななかなか頭回らない状況だろうけど
- 206 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:18:17.53 ID:vhxkQWfx0
- >>55
普通の人間ならそうするわな。
俺も1週間連続勤務の時点で文句たらたら、一ヶ月続いたらさようならだ。
しかもその間残業の嵐で手当てもつかないってブラックにもほどがある。
- 207 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:18:27.46 ID:bvOZds9l0
- 1か月で257時間 の 残 業
なかなかにえぐいね。
- 208 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:18:32.39 ID:mHDgLC5h0
- >>177
そうそうそんな感じ
自分は精神より先に身体が壊れて入院沙汰になったおかげで正気に返るタイミングが来たけど
一度異常側にはまっちゃって周囲ごと汚染されてると
疲れのせいで異常を感じる心が麻痺しっぱなしになるんだよ
そのまま精神病んじゃうと深みにはまると思う
- 209 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:18:38.44 ID:oLamWhQX0
- >>71
理由は簡単で行き場が無いんだよ
既に精神病んでたり、その仕事を辞めて全く新しい仕事を最初からなんて出来ないと思ってる
たまに20代でもいるが、40代以上になると急激に増える
しがみつくしかないから、たくさんいるよ
- 210 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:18:58.21 ID:f2cRw2VB0
- >>198
なぜそんな感想になるか詳しく教えてもらえませんかね?
- 211 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:18:59.00 ID:iOrQEplS0
- きっと名前だけの管理職にして休日も残業手当も与えなかったんだね
- 212 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:18:59.06 ID:F/9cjUXe0
- 明日面接なんだが残業あるっぽい
100時間は普通だよな
- 213 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:19:03.12 ID:8XyfjKl30
- http://livedoor.blogimg.jp/mona_news/imgs/b/5/b5167208.jpg
- 214 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:19:03.54 ID:VQ1EGpyr0
- こういう経営者を政府が自発的に処罰しないからねえ。
民事の問題じゃないでしょ本来は。
- 215 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:19:04.78 ID:L7HxipES0
- 仮に会社が死ぬことを認識していても
シゴトだから殺人未遂にはならねーよ
- 216 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:19:16.07 ID:y6KHh8eY0
- 漫画家よりひでえ
- 217 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:19:22.47 ID:xwJyCSrlO
- うわあ…これは軽く死ねるレベルだわw
つーか、嫁は一体何をしてたんだ?
- 218 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:19:25.46 ID:vPk3R99i0
- 最近の若いやつらは甘え放題だな
- 219 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:19:32.95 ID:iWiynVVo0
- 嫌なら辞めろなんてブラックが延命するだけだわ
嫌なら訴えろだな、これからは
- 220 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:19:38.84 ID:rv53KqIk0
- 家族もドクターストップかけるべきだったな。
牙も無く装甲も無く逃げ足も無い生物は死ぬだけ。餌食になるだけ。
- 221 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:19:40.38 ID:NoYKr2xR0
- >>204
そう
日本で一番必要なのは簡単にバックレる権利
終身雇用なんていうものは懲役40年であって、何も嬉しいものではない
専業主婦の嫁にとっては嬉しいだろうが
- 222 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:19:50.65 ID:z87MsRIx0
- まじで政治と司法が悪い
政治家が働かなくても裁判で厳罰と賠償金が取れればこういうこともなくなるんだが
裁判官も悪い
- 223 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:19:55.51 ID:jW3LA30C0
- これは死ねる。よく生きてたな。
- 224 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:20:02.03 ID:mxaxQ10A0
- , - ―‐ - 、
/ \
/ ∧ ∧ , ヽ
./ l\:/- ∨ -∨、! , ', さあみんな集まってー!
/ ハ.|/ ∨|,、ヘ 社畜自慢がはじまるよー!!
|ヽ' ヽ ● ● ノ! l
. 〈「!ヽハ._ __ _.lノ |
く´ \.) ヽ. ノ (.ノ  ̄
\ `'ー-、 ___,_ - '´
` - 、 ||V V|| \
| || || l\ ヽ
- 225 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:20:04.22 ID:XeKB1Br5O
- >>166
店主なら1日も休まなかろうが問題なし
今回のは従業員だから問題になってる
- 226 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:20:04.64 ID:RGSRJizi0
- >>161
給料の請求は2年で時効だからギリギリまで溜めたんだろうな
- 227 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:20:08.97 ID:d5UStPVy0
- 動かざること山の如し。違法駐車犯ぉしおき容疑者、なんと1週間の連続違法駐車を2度も達成!!
(2015年8月13〜19日、9月18〜24日)
ぉしおき容疑者おもな犯罪暦ダイジェスト
飲酒運転ほう助罪・犯人隠避(飲酒当て逃げ犯)・証拠隠滅・住居侵入・器物損壊・恐喝・不法投棄
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org247502.jpg http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org247503.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org247504.jpg http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org247505.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org247506.jpg http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org247507.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org247509.jpg http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org247510.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org247511.jpg http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org247512.jpg
- 228 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:20:14.95 ID:WB+UxpEO0
- デスマーチで、終わりの見えない作業ほど、心を萎えさせるものはない
- 229 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:20:19.13 ID:aAj9g8j30
- 労働基準監督署は、何をしていたのやら。
公務員だったら、帰宅しても仮眠しても残業が付くw
- 230 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:20:23.23 ID:nt5dTv+f0
- うげえ、死ぬわ
- 231 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:20:27.20 ID:6hq3fjeh0
- これは実に深みのある黒ですな
- 232 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:20:33.27 ID:bvOZds9l0
- >>212
まぁ普通にあり得るレベルだが それがサビ残になるかどうかにもよる。
- 233 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:20:39.93 ID:jOcqBqj70
- イカレちまったぜぇ〜
どいつもこいつもイカレちまったぜ
夜を塗り変えろ
お前一人だけじゃないぜ、孤独を感じているのは
お前一人だけじゃないぜ、匙を投げちゃいな.
- 234 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:20:50.79 ID:94liq2ot0
- おー、さすがにヒデーな。
- 235 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:20:52.03 ID:vLGKQjnH0
- 19時超えたら机でぼーっとしてるだけだよ俺は
みんなさっさと帰れよ
- 236 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:20:52.94 ID:IDJwHHVk0
- この会社か
http://www.atmeishi.com/atmeishi/office/ginza.php
- 237 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:20:58.72 ID:7R17AzOP0
- 1000万って安すぎじゃないのか?
- 238 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:21:29.61 ID:ilUh+7ew0
- 一年間頑張れば1000万もらえると思えば頑張れるかも。
実際には100万程度しか取れないだろうけど。
- 239 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:21:38.90 ID:NoYKr2xR0
- 実際に精神をぶっ壊したほうが労働者としては使い勝手は良くなる
- 240 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:21:40.70 ID:rRZ2NDow0
- マジで犯罪行為の時効を無くせよ
これだって時効が無ければ更に数倍の金額を請求できたかもしれないのに
- 241 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:21:49.06 ID:MtSGr4ek0
- 株式会社アコは潰れろブラック会社め
- 242 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:21:55.98 ID:ENKhK0GQ0
- 大体、鬱になった時点で正常な判断力はなくなる
その前に止めるのがまともな上司であり経営者だ
労働時間管理や各種ハラスメントのコントロールetc
簡単に病む奴が多いがこれは誰が見ても
会社側の責任
- 243 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:22:03.68 ID:G/CWpeKJ0
- 他の社員はどうしてるんだ。
- 244 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:22:04.23 ID:vPk3R99i0
- 訴訟なんて普通の日本人はしない
サヨクの教育を受けてきたんだろうな
- 245 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:22:10.79 ID:IX5GdTsW0
- 社長から見たら、人が減って人件費浮いたぜ!ウッヒッヒって感じだったのか?
- 246 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:22:14.86 ID:uiok6BuD0
- 株式会社アソコ
- 247 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:22:18.89 ID:XTAXxkqt0
- 印刷屋で働いてた奴いたけど週休1日朝8時〜夜12時まで働いて残業代無しで月給15万ボーナス無して言ってた
- 248 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:22:18.44 ID:LZqTtjUN0
- >>238
お前はたったの1000万円のために鬱病になれるのか?
- 249 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:22:19.98 ID:cdNWN6kR0
- とりあえず命あって良かった。
社長は私刑で。
- 250 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:22:21.63 ID:r0fmxT990
- 老害が社長やってる中小零細はこんなのが多いな
- 251 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:22:23.83 ID:kV4QIlh/0
- >>1
残業代が出てないのがスゴイネ
- 252 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:22:35.62 ID:nFmPZzad0
- >>244
ブサヨはすぐなりすますな
- 253 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:23:16.46 ID:/vWFbZNv0
- >>237
会社の規模とか考えて取りっぱぐれの無い金額がこれとか
- 254 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:23:19.29 ID:NoYKr2xR0
- 日本人の給与が上がらないのは、社員が給与上げなかったら辞めるぞと経営者を脅さないから
外人は年中給与上げろ、上げなきゃ辞めるぞって言っている
御用組合なんて全く頼りにならんわ
- 255 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:23:26.62 ID:UX13keWwO
- >>247
アホや そんな奴隷は死ぬまで徹底的に働かしたったらええねん
- 256 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:23:33.31 ID:wo8AJJCd0
- 税務監査くらい厳しく労務監査やれや。特に中小に。
違反は経営者個人への罰金刑な。会社亡くなったら元も子もない。
- 257 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:23:47.35 ID:MHw0SGQJ0
- >>22
マジレスなら、それもすごいな!
どんな仕事だ?
- 258 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:24:05.26 ID:BZx5Q0fU0
- 自営はこんなもんだ
- 259 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:24:10.88 ID:JgRxBkhK0
- こんな裁判負けようがないんだからもっと取ればいいのにw
優しいっていうか、いわゆるいい人なんだろうな。
- 260 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:24:34.12 ID:L7HxipES0
- この事件は、会社と社長が自社の印刷機で
およそ1150万円分の肩たたき券を刷って
原告に渡して示談成立だろな
- 261 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:24:35.97 ID:OdOPfrS60
- 金額おかしいだろ、安すぎ。
- 262 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:24:37.24 ID:X738jtAn0
- すげーわ、負けたわ 社畜の鏡
- 263 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:24:38.08 ID:1ITmx65m0
- 机で突っ伏して寝てたとか、俺ならもうその時間もカウントするわ。
- 264 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:24:46.56 ID:VicTI+5g0
- 億単位貰っても良いんじゃ
- 265 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:24:55.24 ID:bvOZds9l0
- >>258
自営だって365日営業はない
- 266 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:24:57.53 ID:jIL2sbbx0
- 最後は胆管癌ってオチか?
- 267 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:24:58.40 ID:vPk3R99i0
- 仕事をくれるだけでも感謝するわ
それを訴えるとか、普通じゃないね
- 268 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:24:59.94 ID:aQWe1APJ0
- ジャァァァァァップランドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 269 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:25:09.75 ID:MtSGr4ek0
- これ?
http://www.e-shops.jp/local/nsh/7730990885.html
- 270 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:25:10.21 ID:Z9EtzgSd0
- 一日25時間あれば余裕なのにと
何が問題なのかズレるタイプっぽい
- 271 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:25:10.83 ID:7R17AzOP0
- >>30
生産性が低く、世界でも金を稼げない日本で、これ以上企業負担が増えれば、企業ひいては国家が立ち行かなくなる
ブラック国家日本に生まれた宿命として受け入れるしかない
- 272 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:25:15.42 ID:JBa2I3SQ0
- 1000万とかやっすw
未払いの残業代にすらならないんじゃね?
- 273 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:25:21.58 ID:LjoBO9v90
- 親友が印刷屋社員だが
拘束時間長いよね
仕事の流れの最後の所だから
しょうがないって言ってる
- 274 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:25:26.66 ID:kV4QIlh/0
- 257÷31で一日8時間残業
計16時間労働
一日は24時間だから
残り8時間で飯喰って風呂入って寝るか
ちょっと厳しいね
奴隷だね
- 275 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:25:35.80 ID:Sgl5rRCz0
- >>1
>1150万円
安いな
うつの恐ろしさがまだわかってないんだな
- 276 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:25:35.94 ID:6hq3fjeh0
- 勘違いなら無問題だが、もしかしたら発注候補先かもしれんw
調べてもしそうなら他社に行くかw
- 277 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:25:42.58 ID:NoYKr2xR0
- 実際に解雇自由化を嫌がってるのは経営者
実は経営者は勝手に辞められるという行為が一番怖い
- 278 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:25:55.47 ID:8btGBfxR0
- この速さで言っていい?
交通費出なくて、会社行けなくなって辞めた
来いと言われても行く金がないんです!と
- 279 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:26:15.14 ID:RWsjbWC/0
- あー、以前近くの印刷会社に面接に行ったことがあるんだがこんな感じだった
裁量労働制で残業なしで
提示された給料を計算したら県の最低時給切ってたからやめといたけど
そこも人が減って募集しても来ないとか嘆いてたが、当たり前だと思った
裁量労働制にすれば残業させ放題で残業代出さなくていいと思ってる経営者多い
- 280 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2015/10/13(火) 21:26:17.86 ID:1cCsuZ4B0
- 「こんなの甘い、俺なんて・・・」とお馴染みのレスを誰にも言わせぬ圧倒的パワー
- 281 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:26:24.96 ID:O9BwinEQ0
- 365日働けますか?
- 282 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:26:26.57 ID:bvOZds9l0
- >>274
普通 1か月は30日で計算します
- 283 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:26:33.07 ID:R6RK3RXV0
- 労基もわかってて見ないふりしてんだろ
キツイ納期や工期がきっちり守られているのはこういう末端の人間が犠牲になって絵に描いた餅をリアルにしてるんだよ無理矢理
凡例はいくつもあるんだから請負金額と仕様と条件で必要最低納工期〜以上ってのを法律で定めてくれよ
- 284 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:26:37.53 ID:hu2Y+dc30
- >>258
裁量権ある奴といっしょにすんな
- 285 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:26:37.95 ID:dbpRPIzv0
- >>1
不謹慎かもしれないが
こういう企業ばかりの日本だとニートは勝ち組って気分になる
知人で地元の警察官になった奴も
これと同じような理由で精神壊れたからな・・・
- 286 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:26:44.16 ID:GR7YwlfJ0
- さすがにこんな経営者は刑務所に入れて欲しい
- 287 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:27:07.13 ID:hQBBx+Pb0
- こういうのが日本経済の実態だよね。
技術立国?とんでもない。
搾取と消耗の果てがそうなったってだけ。
古来の丁稚奉公式搾取型経営こそ日本の伝統的商いだよ。
- 288 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:27:23.97 ID:DdMLlSYw0
- >男性は今月10日、妻とともに会社と社長の男性に対して
>未払いの残業代や慰謝料など1154万円の支払いを求める裁判を東京地裁に起こしました。
これって妻もある意味会社と共犯じゃん
うつ病の気配を感じながらも
365日、馬車馬のように会社に行かせてたわけだから
- 289 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:27:34.61 ID:LJReFaCA0
- これ余裕で勝てるだろ
- 290 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:27:35.03 ID:aLNPnYBJ0
- > 慰謝料などおよそ1150万円の支払いを求める裁判を起こしました。
こんな程度じゃブラック企業がのさばるのも無理はないか(´・ω・`)
何とかしろよ労基署は
- 291 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:27:35.91 ID:6hq3fjeh0
- 俺の環境のほうが遥かに酷いわ
・・・と言わせない凄みがありますな
- 292 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:27:37.52 ID:rv53KqIk0
- >>209
そうそう。その環境でしか生きていけないって考えるんだよね。
そしてその環境に耐えることもできない。だったら死ぬしかないじゃない。
って発想になる。 辞めたらと簡単に言うが再就職先が無くて餓死か今よりさらにブラックにしか就職できなくて結果死亡か
としか考えられないんだよね。だからある意味ニート連中を尊敬してるよ。
自殺してでも逃れたい確定的に待ち受ける地獄を知りながら、それに耐えて生き続けているんだから。
- 293 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:27:44.68 ID:mHDgLC5h0
- >>273
元印刷屋だけど、あの業界は異常よ
しょうがなくないことをしょうがないと思うのが普通になってる
はっきり言ってそのご友人もおかしい状態に半分足突っ込んでるよ
- 294 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:27:46.90 ID:HbiXbXgE0
- 訴える額を無駄に増やしても、原告が裁判所に払う金が増えるだけだ
額があがったところで、裁判で認められて得られる額が増えるわけではないから、
ただ損をするだけになる
あくまで認められそうな額でやるのがよい
- 295 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:27:52.94 ID:r+jHo7u+0
- ↓意味のない自慢が始まる
- 296 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:27:53.47 ID:T4qxBg9+0
- よく生きてたな
これは信じられんほどの悪徳企業だぞ
- 297 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:27:55.39 ID:ga14+31U0
- 冗談抜きでよく生きてたな
- 298 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:28:02.10 ID:u+6KSFIg0
- 無理なら無理って言ってくれんと出来るもんやと思ってしまうがな
- 299 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:28:09.54 ID:NoYKr2xR0
- 末端の労働者も可哀想だが、末端の経営者も嫌なら契約打ち切るぞでやられてるから同じようなもん
労働者も好きに辞めればいいし、下請けも儲からなくなったら好きに辞めればよい
- 300 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:28:11.45 ID:alNfkwL60
- カラー印刷ができない印刷屋(ブラックのみ)
- 301 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:28:13.86 ID:94liq2ot0
- >>280
いやー、リアル365日はさすがにw
- 302 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:28:16.19 ID:kV4QIlh/0
- >>298
笑
- 303 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:28:17.96 ID:7PsBrMlS0
- 何だろう悲惨なのに笑えるw
- 304 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:28:25.02 ID:6l+LMZ3Z0
- 社長、自殺しろ
- 305 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:28:36.26 ID:bvOZds9l0
- >>298
無理って言わずとも こんなんできるかどうかわかるやろ
- 306 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:28:41.67 ID:/3wu54aY0
- >>1
これはひどいな
- 307 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:28:55.18 ID:IP+Ba+GMO
- >>280
な、これは凄いわ
- 308 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:29:08.60 ID:fMUTaQ4c0
- >>210
wikiから
>新聞広告などで集めた普通の大学生などの
新聞で心裡実験の被験者に志願する連中、暇人か底辺か・・・・
そもそも新聞募集だから、被験者が普段どんな人格すら知らない
>70人から選ばれた被験者21人の内
サンプル少なすぎ、しかも選んでると来たもんだ。
ドSの人間は看守をやりたがるだろうし、実験のせいにできるなら
立場を利用して楽しむだろ。新聞募集だから後腐れもない。
これ見て、まともな実験だと思える?出だしの段階からオカシイだろ。
- 309 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:29:13.79 ID:Ky+6OoRu0
- >>208
私も体をやっちゃった方
私の場合はそれでも
それが普通のことだと思ってたし
満コロ(年満退職すぐにコロリナム・・・)が普通だと思ってた
私の場合はバブルで若い連中が居着かなくなって
会社の体質が変わって
その後不景気で仕事自体が減って
あの当時は何だったんだろうとか
今でもプロジェクトとかに入ると
あのときの感覚が戻ってきて張り切るんだけど
20代の時とは違って
体も精神もすぐに萎えちゃう(w
今では、あのときの一点しか見つめていなかった時代が懐かしい
- 310 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2015/10/13(火) 21:29:18.96 ID:1cCsuZ4B0
- どういうことなんだ・・・
一つの社屋内に二つの会社があって、その両方の従業員という扱いだったりしてなw
- 311 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:29:20.36 ID:mxaxQ10A0
- 体壊したら何も残らんぞ
- 312 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:29:33.75 ID:6JhrE7ka0
- こうやって裁判するのが稀な例で、日本では労働者の泣き寝入りが多い
何故なら行政や司法が企業の味方だからだ
米国の裁判も大概おかしいけど、日本みたいに労働者使い潰すのが当たり前で
反論を許さないのもあり得ないわな
- 313 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:29:38.25 ID:UeiOBCkaO
- 残業が毎日8.5時間。朝8時から勤務して休憩1時間なら終わるのは深夜1時半。
それを休みなく365日続けて残業代はなし。
すげぇな。このタフさなら再就職は引く手数多だろ。ブラック企業に入っても楽に感じられるかもよ
- 314 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:29:39.43 ID:F1nYirEa0
- カイジの地下施設レベル
- 315 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:29:42.71 ID:Ee4oKVz90
- >>1
自民党渡辺ミッキーとどっちが鬼かwww
- 316 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:29:43.23 ID:uRNr6DPC0
- 労働基準法とか労働法は破ってもたいした刑罰にならんからな
懲役刑かせや
- 317 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:30:03.31 ID:Lq/31Z950
- 精神やられて寝小便とかも漏らしてたと思う
- 318 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:30:10.43 ID:WCMxpoax0
- 社長一家の詳細は?
- 319 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:30:16.40 ID:MiLq7Mix0
- 馬鹿なんだろうね
- 320 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:30:23.80 ID:HcZCGVVr0
- むしろよく過労死しなかったな・・・
俺だったら精神行く前に体がおかしくなって死にそうだわ・・・
- 321 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:30:34.39 ID:vPk3R99i0
- 無理というのはそもそも嘘
途中で止めるから無理になる
途中で止めなければ無理じゃ無くなる
- 322 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:30:36.63 ID:w9Js+YKZ0
- >>298
お前面白いな
- 323 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:30:42.38 ID:evSBnN++0
- すげーな社長もおかしいと思わんかったのか?
どんなブラックでも365勤とかねーよ。
これ超えるには総労働時間か1年以上の勤続が必要。
- 324 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:30:47.99 ID:R8D9fQeN0
- >>10
でたあ奴隷自慢
- 325 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:30:51.58 ID:5zIvYpNA0
- >1か月で257時間に及ぶこともありました
1日の残業が12時間前後で拘束20時間みたいな感じか
うーん、想像つかない
ところで、ここは@名刺の会社か?
- 326 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:30:52.06 ID:fDbbhfTI0
- 休み無しの上にサビ残まみれとか
嫁さんいなかったら死んでるんだろうな
- 327 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:30:52.40 ID:K1LSYRFn0
- 先月の残業時間1.5時間で、残業理由を問われた俺、
うっざい会社だな〜って思った俺は、
- 328 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:30:56.37 ID:CafQyLty0
- スゲー皆勤賞
- 329 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:30:58.04 ID:Ee4oKVz90
- >>1
自民党の渡部さん一言お願いしマウス!
- 330 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:31:00.46 ID:Hnkg2S950
- こういう時は逃亡して本書いて印税で暮らすんだな。
死ぬ勇気があるなら逃げる勇気を持たないと。
- 331 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:31:06.67 ID:NoYKr2xR0
- 居酒屋や印刷業みたいな先が見えてる業界は業態を変えなきゃダメよ
イオンは元は呉服屋、次に駅前デパート、最後にショッピングモールだぞ
- 332 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:31:11.09 ID:MxV7qelr0
- >>298
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
- 333 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:31:27.69 ID:T4qxBg9+0
- 強制労働で罰してもいいくらいだろ
これは酷過ぎる
- 334 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:31:30.08 ID:MWFX55wl0
- 辞められないものなのかね?
- 335 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:31:38.29 ID:kV4QIlh/0
- あれだろうな
工場に住んでいたレベルだろうな
通勤している時間は無い筈
- 336 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:31:41.26 ID:KuLkmypU0
- 2000万〜3000万はもらっても良いレベル
- 337 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:31:46.76 ID:UfQcA6UG0
- >また、この間の残業時間は1か月で257時間に及ぶこともありましたが、残業代は一切支払われていなかったということです。
コレがホントなら
コレはヒドイ
1154マソではすまない
- 338 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:31:47.42 ID:80VxMFcA0
- 連勤の世界記録かもね
- 339 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:31:53.92 ID:6hq3fjeh0
- なんとか帝国の強制労働とかでもこれよりましだな
- 340 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:32:18.00 ID:f2cRw2VB0
- >>308
だが閉鎖空間での心理状態を表した例題としてよく使われるものだからそれにならったんだけどね…
- 341 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:32:21.32 ID:mxaxQ10A0
- 奥さんも何やってんのさ
監督署なり通報するくらいできるだろ
- 342 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:32:21.98 ID:fgQzXdox0
- これは普通に勝つだろうけど、何としてでも勝訴して1150万円の何割かは奪い取って欲しいね!
- 343 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:32:25.84 ID:Ky+6OoRu0
- ここ見てると
引き籠もりと
バブルと
ゆとりしか居ないみたいだ
- 344 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:32:27.61 ID:wo8AJJCd0
- 印刷業はいつまで続くやら。
かなりな特殊印刷以外は手を引いた方が正解と思う。
- 345 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:32:32.40 ID:0ojtl6GDO
- >>321
ワタミやないかーい
こんなん1日も無理
即日ばっくれで辞める
- 346 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:32:40.96 ID:dkD+RBUW0
- >>197
さあな
でも文面に出てない範囲がどうなのかは不明だし何かあっても不思議ではない
例えば従事してた仕事が外回りで仕事取れないとか売掛金回収できないだったらあんま同情できないかもね
- 347 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:33:01.99 ID:NoYKr2xR0
- >>339
シベリア抑留やアウシュビッツだってこれよりはマシだよ
働けば自由になるとか、働いた後の飯が旨いとか、いろいろ働かせるための標語はあるのよ
あの当時から
- 348 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:33:06.07 ID:fUPWfSQr0
- ジャコウ様のために発電する仕事のほうがまだ楽
- 349 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:33:08.17 ID:Z9EtzgSd0
- アナウンサーって大変だなと思って見てる
- 350 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:33:10.01 ID:MtSGr4ek0
- 1年間無休とか刑務所生活より過酷そう
- 351 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:33:18.87 ID:vPk3R99i0
- 普通の日本人は訴訟なんかしない
サヨクの悪知恵を得たんだろうな
- 352 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:33:20.09 ID:94liq2ot0
- 俺は去年まで2日働いて5日は遊ぶ働かない方のダメ自営だったから、
できるだけ働かないで金もらえるように必死で考えてた。今は4日は働いてる。きつい。
- 353 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:33:28.51 ID:y6KHh8eY0
- 発狂して社長殺害しててもいい状況だな
- 354 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:33:32.65 ID:YYKF2L6C0
- まだまだ上がいるものだ。
1ヶ月休み無しなんてまだまだ甘い
- 355 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:33:50.70 ID:UfQcA6UG0
- コレがホントの奴隷
- 356 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:33:53.51 ID:HuRsJbyP0
- 異常異常アンド異常
- 357 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:33:58.18 ID:kV4QIlh/0
- >>344
完全に斜陽の業界だよ
紙は減る一方
円安でコストは暴騰
少ないパイを奪い合う終わっている業界
新聞なんかは辛うじて生き残るだろうけど
- 358 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:33:59.56 ID:U0QPSUKE0
- 年収一億円くらい貰えるなら耐えられるな
- 359 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:34:00.98 ID:L0D03OvN0
- 人権問題だろ
- 360 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:34:14.18 ID:cwGnQR7G0
- 辞めればよいという意見もあるが
ここまでさせとおいて慰謝料取る方が頭いいな
- 361 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:34:14.52 ID:Kgz08abZ0
- >>343
おまいらさんは勇気の撤退者である!
なにもはずかしがることはない。
- 362 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:34:19.39 ID:WZ7WmCKE0
- 印刷業界って斜陽でブラックの最先端だよな
- 363 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:34:23.11 ID:MxV7qelr0
- >>343
どこのスレもそうやで
- 364 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:34:26.80 ID:5zIvYpNA0
- >>352
>2日働いて5日は遊ぶ
何年くらいそれで食えてたの?
- 365 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:34:27.82 ID:shwM2OrE0
- 周りが辞めていき3倍の仕事量
休みはまだ週1は貰えてるが増えた分を休日出勤でカバーする
取引先に迷惑かかると思うとやめられない
寝ても眠れなくなってきた食事も面倒
休日は怠くて動けないなのに眠れない
自分の状況を客観的に書いてみたら
結構精神やばくなってるなあ
- 366 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:34:32.34 ID:ybU5PbfM0
- バカは死ななきゃ治らないwww
どっちにしろカスだな。
- 367 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:34:34.12 ID:6hq3fjeh0
- なんか俺、もっと仕事頑張らなきゃって思えてきたよ
- 368 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:34:36.01 ID:UecdWj0DO
- 電通は広告を出さない企業にハニトラを仕掛けたりアイドルと交尾したり在日に都合の悪い事を伏せるのが仕事。
- 369 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:34:51.21 ID:8gB3YJTx0
- >>284
おれこの仕事断ったら次無いかも、
そうなったら誰も助けてくれない
失業保険なんてないし、蓄え尽きたら即樹海行き
って恐怖にいつも負けちゃう
プレッシャーは似たようなもんだよ
- 370 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:34:58.30 ID:5kHJ4ak90
- 人増やせって社長の机に張り紙して休むわ。
- 371 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:35:09.45 ID:6dTgo+7f0
- 酷すぎる話。1100万円とか安いのでは?
しかし一番気になるのは、奥さん何してんの?旦那死にかけてるのに。
- 372 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:35:10.85 ID:v/GKL7T50
- あゝ野麦峠の女工よりひでぇーじゃねえかよ
- 373 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:35:15.15 ID:yDq2ZfkM0
- 完全勝利だろ、これ
- 374 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:35:15.71 ID:18M8738x0
- 257時間なんて殺人未遂やん
- 375 :【タコス】:2015/10/13(火) 21:35:21.59 ID:aSUxTI5A0
- なまこ
- 376 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:35:37.02 ID:6hq3fjeh0
- >>361
いや恥ずかしいだろ
- 377 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:35:38.03 ID:hXamPDQC0
- ブラック撲滅に最も効果的なのは経営者に刑事罰を課せるようにすることなんだが
まぁやらんだろうな
- 378 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:35:48.03 ID:i2z+pWXc0
- なんでさっさと労基いかんのや?
恥ずかしい秘密でもにぎられてるんか
- 379 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:35:49.25 ID:0ojtl6GDO
- >>365
2ちゃんやる気力あるならへーきへーき(死ぬで)
- 380 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:35:56.65 ID:McV1ZL8OO
- うつ病治すの大変だぞ
心の風邪だなんてとんでもない、数年は闘病することになる
その間なにも楽しめず食欲もなくなり自殺ばかり考える
まさに生き地獄
気の毒にな…
- 381 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:36:00.85 ID:rmuGElX20
- >>174
先輩ちっす
自分はまだ3000日程度っす
- 382 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:36:07.90 ID:1HE2ZpNR0
- 閏年の勤務状況を知りたい
- 383 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:36:08.21 ID:fDbbhfTI0
- 頑張っても3ヶ月だな
バックレるよ
- 384 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:36:08.90 ID:JY/VYHZC0
- これで一千万とか安いな・・
慰謝料やら人権侵害やら含め、もっと払わせないと
無休サビ残で働かせても大丈夫と思う輩も出る可能性があるわ
- 385 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:36:09.10 ID:wax0OU2M0
- 共依存みたいなもんだろ
- 386 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:36:11.85 ID:zP3tEkdr0
- 超絶ブラック
はよ潰れろ
- 387 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:36:12.07 ID:hZNVzClx0
- いかなる大企業でも犯罪行為に容易に手を染めることが露見した今
私の逐次投入は戦況を悪化させるだけだC
はたらきたいのはやまやまだけど、人の前からいなくなることがもっともいいと
選定してくれているのだからその直情をもとに社会を設計するべきだ
私はいま史上最高に人々の意見を聞いている
- 388 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:36:16.85 ID:aIYsHfSi0
- ラグビー日本代表よりこの人評価されもいい
- 389 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:36:20.77 ID:YvVwtCXV0
- 上はのうのうと奴隷のごとく社員をつかって懐を肥やし
はぶりよく生きて、下は二束三文で奴隷のごとく365日休み無く働きつづける。
凄い会社だな。耐えた人間も相当なもんだが
- 390 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:36:22.44 ID:VuXiD2LV0
- 慰謝料が皆勤ボーナスってか
- 391 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:36:24.97 ID:fgQzXdox0
- ってか俺ならぶちギレてるわ。
相手が自分より強そうなら、やられる前にとことんやってやるってなって事件になるレベルでぶん殴ってしまうかもしれん。
この人はある意味で優しい人だな。しかし人間の尊厳までは奪われてはいかんね。頑張ってください
- 392 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:36:35.67 ID:TH3QgwnB0
- これも訴えられれば良いのにと思って読んでる。
http://www.comico.jp/spweb/d.nhn?titleNo=3721&articleNo=14
- 393 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:36:43.29 ID:evSBnN++0
- >>85
頑張り過ぎない勇気が必要なんだけど、これが出来ない奴が多いよな。
頑張ったら出来た!とか表彰された!とか。
やればやる程自分の首を絞めることになる。
- 394 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:36:47.37 ID:6hq3fjeh0
- 代表不在って逃げたのか?
- 395 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:36:48.45 ID:LjoBO9v90
- 挑戦者募集中
俺なんか〜
- 396 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:36:50.77 ID:vrRn5zoo0
- 会社が労務管理する気ゼロなのな…
人がいないから仕方ない、とか平気で言いそうだ
- 397 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:36:55.57 ID:jI+agaeaO
- >この間の残業時間は1か月で257時間に及ぶこともありましたが、残業代は一切支払われていなかったということです。
残業代なしでこれはないわ。
257時間を30日で割ると8時間ちょいだろ…定時が5時でも夜中1時か。
- 398 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:37:01.12 ID:KwEef75F0
- 二回転職した経験があるけど鬱になって自殺するくらいならそんな会社辞めればいいのにと思うけどいろいろあるんだろうね
- 399 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:37:04.95 ID:W8V8omE10
- 俺も裁判起こしたくなった
- 400 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:37:15.21 ID:UfQcA6UG0
- 1ヶ月417時間労働
忙しいときならアリエル
- 401 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:37:21.85 ID:9Hi70qIM0
- 0.25日は休みだったんだなやったね
- 402 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:37:22.61 ID:ih2EFi2S0
- これで過労死しないってんだからいい社長じゃないか
- 403 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:37:22.70 ID:JP1I1qrK0
- 事実だったら、あべちゃんが直接見舞いに行くレベルのブラック
- 404 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:37:23.85 ID:McV1ZL8OO
- >>360
うつ病は慰謝料貰っても割に合わないぞ
- 405 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:37:24.68 ID:wax0OU2M0
- >>394
代表もうつなんじゃね
- 406 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:37:32.15 ID:0oX9Hu320
- これはフェアトレード発動しないとダメでしょ
- 407 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:37:37.97 ID:6hq3fjeh0
- >>395
無理だこれはw
- 408 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:37:44.37 ID:94liq2ot0
- >>364
んと、10年くらいかな。300万あるかないか。いや、ないな。250〜270万くらい。
春夏秋は貧乏キャンプツーリングとか大好きで、冬は車中泊スキー&スノーボード。
今は取引先に仕事を増やされてなんかいろいろ大変。平日に遊びたい。
- 409 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:37:51.99 ID:c4QqdXWz0
- >また、この間の残業時間は1か月で257時間に及ぶこともありましたが、残業代は一切支払われていなかったということです。
霞が関のキャリア官僚もこんな感じらしいが、あいつらはやはり超人なんだな。
- 410 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:37:53.54 ID:bvOZds9l0
- 晒していいものか微妙だよなぁ
株式会社アコ
一応銀座で引っかかるものがあるが、本当にこれか誰もわからない。
- 411 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:37:59.06 ID:dkD+RBUW0
- >>371
金を毟る算段でもしてるんじゃねーの?
1100万取れたら即離婚してその金持ってトンズラとかさ
- 412 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:38:12.72 ID:HbiXbXgE0
- とりあえず、この会社を潰すことになるわけでしょう
何も突撃して炎上させるでなく、ただ「取引をしない」というシンプルで合法そのものの方法で
- 413 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:38:14.29 ID:PcDZFik50
- 一度体が心壊すともう無理できなくなるな
- 414 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:38:15.90 ID:UfQcA6UG0
- ずっとはムリ
体壊す
- 415 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:38:17.94 ID:8FYmYDU90
- 二度も自殺未遂した夫に対して、
「そんなに辛いなら仕事なんて辞めたらいいのよ!食い扶持ぐらい、
私がいくらでも頑張って稼ぐから心配しないで!」
ぐらいのことも言えない妻なのかね
死にそうになってる旦那に専業主婦の妻が「アンタがしっかりしなかったら
この家どうなっちゃうの?私たち、生きていけないんだよ!」とかプレッシャーかけてる状況しか
思いつかない
- 416 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:38:24.07 ID:nHtCT0Wd0
- リゲイン飲めよ
- 417 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:38:32.06 ID:niQ6q5mW0
- 1154万円が安く感じるんだが。
- 418 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:38:56.30 ID:8oe8af/D0
- >>1
>365日連続勤務
・・・・・
在籍中に訴えろ
- 419 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:38:57.32 ID:r5UWltsI0
- 365日って・・
凄すぎて言葉も出ねえ・・・
ポルナレフもびっくりだ・・
- 420 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:38:58.77 ID:WKC9+3080
- 予想通り底辺自慢がわいてら
- 421 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:39:03.03 ID:wo8AJJCd0
- ただまあ、残業記録だけはきっちり残してたんか。
ある意味ど素人かも
- 422 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:39:05.00 ID:3XOuaBJL0
- 安いなおい、もっといけよ
- 423 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:39:08.08 ID:fMUTaQ4c0
- >>340
裁判で話題になったから、マスメディアによる権威づけが行われたんだろ。
新聞広告で審理実験に応募する人という時点で、普通ではなく特殊な人間
しかも、一週間以上に及ぶみたいだから、働いてる一般の人は最初から対象外
辞表を叩き付けて上司に捨て台詞なんて、もう会わない人間だから出来る
これも、もう会わない人間だから本性だせる。責任も実験のせいにできる。
- 424 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:39:09.53 ID:K7u43Mdy0
- 安すぎかもな真面目に
- 425 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:39:23.76 ID:6hq3fjeh0
- ノーベル労働賞を直ちに創設しこの男性に授与すべき
- 426 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:39:29.87 ID:0oX9Hu320
- ワタミが↓
- 427 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:39:33.11 ID:xVnDQNGx0
- >>409
同じ環境でも官僚と一般リーマンじゃその先に広がる未来が違うからな
- 428 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:39:58.28 ID:zOfAR0VV0
- 今年のブラック企業オブザイヤー決定だなwww
ここしかないwww
- 429 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:40:04.17 ID:Cj5XPSoN0
- アホラスシステム
- 430 :【B:109 W:116 H:99 (Jabba the Hutt)】 :2015/10/13(火) 21:40:25.49 ID:BinEZFq30
- 340日ならある(残りもなんかで出社&仕事 完全な休日はほぼゼロ)
過労で死にかけた
結論
「報われない仕事をどれだけ必死になってやっても寿命を縮めるだけ さっさと辞めましょう」
- 431 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:40:25.80 ID:wax0OU2M0
- >>425
たいした成果もないと思われ。ムダジニだよ
- 432 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:40:30.67 ID:W8V8omE10
- アメリカ方式で制裁加えるために億単位請求しても良さそう
- 433 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:40:39.22 ID:lslCuSYn0
- いやあ、そうなる前になんとかしろよw
- 434 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:40:49.37 ID:845lQFAE0
- 不謹慎だがよく鬱で済んだなコレ。
先に倒れて死ぬだろ。
しかも請求額が少ない!
こんなんされたら働けなくなったから一生の保証で一億円よこせくらい言ってもええやろ
- 435 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:40:51.82 ID:zceO16KY0
- ブラック・オブ・ブラック
- 436 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:40:53.54 ID:kV4QIlh/0
- 仕事自体は好きだったんだろうな
じゃないと持たないからね
まあ、御愁傷様
- 437 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:40:53.75 ID:Wt6bbwlt0
- スーパーの特売のチラシの印刷かなんか?
複数のスーパーから受ければ、毎日のように大量印刷だな。
毎日毎日同じ作業の繰り返しだけど。
- 438 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:40:54.92 ID:moZt+XhGO
- 金貰えるなら割り切り出来るけどねって自分を騙せるんだけどね
一千万じゃ足りなくない?
- 439 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:41:04.10 ID:q0y07O4q0
- >>72
社長が一番は働くのは当たり前
- 440 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:41:17.84 ID:8oe8af/D0
- >>10
劣悪と言われている、黒人奴隷でさえ日曜は礼拝で休みだぞ
倭猿は酷すぎる
- 441 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:41:18.20 ID:2lghym+W0
- 坊さんの千日修行かよ
- 442 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:41:23.06 ID:07HX4jLm0
- >>3
なるほど、深いな・・・
- 443 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:41:23.63 ID:tilvCIs00
- でもある意味幸せだよね
鬱になるひとは週休2日で定時上がり出来ててもなる
そういう環境で鬱になった人は周りから禁句である「頑張って仕事しようよ」を言われる
こいつに「もっと頑張れ」って励ますやつはさすがにいねーだろwww
16時間労働を365日だしな
これ以上頑張りようがない
精神的にどうこうより物理的にw
- 444 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:41:31.81 ID:eDi+Dmlr0
- もうブラックを通り越してダークだな
- 445 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:41:38.37 ID:Z9EtzgSd0
- ウサギはさみしいと死んじゃうからね
相当なストレスなのだろう
- 446 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:41:40.22 ID:mhH950H60
- この人は可哀想だと思うが
なんか最近は義務を果たさず、文句ばかり言うモンスター労働者が増えたな
昔は不平も言わず汗水垂らして働いたもんだ
- 447 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:41:41.47 ID:5zIvYpNA0
- >>408
いいじゃん!!
何歳か知らないけど、人生を謳歌してるじゃん!!
ずっと遊ぶっていうのも飽きるだろうし、まあバランスの問題なんだろうけど、
10年それを続けて食えてきたというのは、羨ましい人生経験だと思う
- 448 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:41:42.46 ID:lxn1REnN0
- >>1
そうなる前に退職しろよ、さすがに
- 449 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:41:51.88 ID:MtSGr4ek0
- 転職先を探そうにも探す暇がないという
- 450 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:42:00.25 ID:hLFjoTy80
- 150時間を半年で会社辞めてごめんなさい
- 451 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:42:07.61 ID:fUPWfSQr0
- 人類の歴史上でも>>1みたいなキツイ仕事はちょっと無いような気がする
ガレー船の漕ぎ手奴隷とかだろうか
- 452 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:42:10.48 ID:HbiXbXgE0
- >>439
上が無意味に勤勉なのは迷惑だ
下が楽できない
そうでもしないとやっていけない会社なら潰れてしまえだ
- 453 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:42:11.66 ID:RGB3K5FB0
- オレも半年ぶっ通しで壊れたわ。まだなんとか働いてるが
- 454 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:42:14.22 ID:tycZhn9Q0
- こんなので慰謝料払ってたら日本中の会社が潰れるだろ
こんなことで自分を雇ってくれてる会社を訴える軟弱者は日本から出て行けよ
- 455 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:42:18.95 ID:6hq3fjeh0
- 突然究極会社員の出現に2ch騒然
- 456 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:42:31.62 ID:MKQT4bY+0
- 1154万て安すぎるんじゃ
- 457 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:42:32.32 ID:9byKCT/I0
- 風呂とかシャワーとかあったんだろうか
着替えとかさ
- 458 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:42:32.44 ID:Z2bO+jIr0
- うつ病は甘え
- 459 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:42:36.62 ID:oBoFOOqD0
- >>11
他が先にどんどん辞めてるのに、なぜ彼が辞めなかったのか、その理由は知りたいな
- 460 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:42:40.02 ID:0ZTCkZo00
- オレの心臓も365日働いている。
うつ病にならないといいが。
- 461 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:42:44.13 ID:qe5R2SMO0
- たった千万なの?懲罰的賠償ほぼゼロやん。これ日本の悪い慣習やろ。
- 462 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:42:45.83 ID:07HX4jLm0
- 厚生労働省は何やってんだよ、仕事しねーなら全員懲戒免職にしろ
税金が浮くからな
- 463 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:42:46.54 ID:94liq2ot0
- 想像だけど365日どころか、3ヶ月くらいで人間壊れるんじゃないかなー。
- 464 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:42:47.36 ID:aIYsHfSi0
- とりあえずギネスに申請しとけ
- 465 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:42:53.70 ID:9sJRuZC+0
- 戦時中かよw
- 466 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:43:05.42 ID:tvVjDoJI0
- 奴隷工場が摘発された
- 467 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:43:06.88 ID:hu2Y+dc30
- >>395
カンストしてるから上は無理
俺も〜なら居るかも
- 468 :!omikuji:2015/10/13(火) 21:43:07.76 ID:p/EIv5JY0
- >>14
キャップぐらい外したらどうだ?
- 469 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:43:25.33 ID:YtxN1VPr0
- 訴えてる側の言い分が事実だとして
1154万しか請求出来ない仕組みがクソだな
この程度の金額では救済されないだろうに
- 470 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:43:28.47 ID:jI+agaeaO
- >>409
仕事内容(将来性)もあるし残業代でるかでないかは大きいよ。
- 471 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:43:28.50 ID:NPcEsHIm0
- @名刺横浜本店ていうのか、
こんな賊企業、国士なら処分してくれるよな。
- 472 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:43:35.92 ID:UfQcA6UG0
- コレは壊れる
- 473 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:43:37.03 ID:6hq3fjeh0
- 光を吸い込むブラックホール並みの黒さだな
- 474 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:43:46.81 ID:fDbbhfTI0
- 転職先を探す暇を与えないのか
さすがだな
- 475 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:43:51.22 ID:oBoFOOqD0
- >>30
ちなみに韓国や中国はもっとすごいぞw
- 476 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:43:51.43 ID:y9Pca+Ej0
- >>365
>取引先に迷惑かかると思うとやめられない
その考えが自分を追い込むんだ
自分の代わりはいくらでもいる
自分がやめても会社が潰れるわけじゃないし同僚も取引先も自分の事なんかすぐ忘れる
やめた後に自分よりはるかに優秀な人が入ってきてもっと効率よく仕事してくれるだろう
こんな風に考えたらやめることに抵抗なくなるのに
早めの撤退で命は大事に
- 477 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:43:52.57 ID:gw3eVBjA0
- >>2
親がうつ病になるな
- 478 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:43:57.01 ID:W8V8omE10
- >>441
千日行は建前上不眠不休だけど
本当は寝てるそうだよ
- 479 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:44:02.95 ID:8oe8af/D0
- >>49
その同僚は会社に迷惑掛けているんだぞ
下手すりゃ懲戒解雇の理由になる
- 480 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:44:12.36 ID:VAH/N5Z90
- 意識高すぎ
- 481 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:44:19.79 ID:XMTTVErZ0
- 毎月の給与が分らないから断言は出来ないけど、時給換算300円くらいかコレ?
- 482 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:44:20.27 ID:i56RhZ7tO
- 正常な判断力がなくなってたのかね。2000万くらい取れるだろ
- 483 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:44:32.88 ID:iyDr+0Jj0
- ワタミはホワイト
- 484 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:44:36.92 ID:CCQQ4BF80
- 頼りにされて断れない性格なのだろうなぁ。零細だと結構あるだろ。
- 485 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:44:41.62 ID:YvVwtCXV0
- そういえば、内の身内にも近所の市が運営する老人厚生施設に働きに行ったら
月3万程度で酷くこき使われて、やめたいといっても代わりがこなくて
代わりが来ても3日でやめて、真面目だったから酷く頼られて使われたとか
言ってたな。
老人がトイレでウンコして、それが流れずに詰まってそのままにしてあって
掃除するのが大変だったとか言ってた。
ボランティアとかパートとか真面目にやるものじゃない。
人がいいと金も貰えず嫌な物事を押し付けられるだけ
- 486 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:44:51.13 ID:d3AsIpfEO
- オレが社員なら2週間連続勤務になった時点で不機嫌になり、1ヶ月連続勤務になったら強めに直訴して後1週間様子見て、まだまだ続きそうなら仮病で数日休むか、そのままバックレ
365日連続とか真面目通り過ぎてる。なんでそうなるのか理解出来ない。
- 487 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:44:55.57 ID:BIamfTH90
- アホのミクスペリアはブラック企業公開するのではなかったのか?
- 488 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:44:55.65 ID:oBoFOOqD0
- >>42
それ逆じゃないか
すでに鬱になってるから、そういう発想しかできなくなってるんだろう
- 489 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:44:57.13 ID:wHOpAngv0
- 自分の意志で働いたのにあとで法的措置とかおかしい
嫌ならやめればいいし、まるで強制労働されたとデマを飛ばす朝鮮人みたいだわ
- 490 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:45:01.31 ID:NjSNYCsJ0
- 辞めるって思考にならないのはわかるとして
キレて休むなりして良かったと思う
無理してもそれだけやれるならやっといて、としか思われない
無理しても自分が損するだけ
余力を残しながらが基本だよなあ
- 491 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:45:01.68 ID:UfQcA6UG0
- 過労を越えてる
過酷
- 492 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:45:06.44 ID:iWrMA9DE0
- 安すぎるだろ。どういう計算だよ
- 493 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:45:29.93 ID:fIGViUeW0
- よく生きてたな…
- 494 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:45:30.40 ID:nzVJv8E/0
- 普通バッくれるだろ・・・。
こんなもん、真面目とは言わぬ。
- 495 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:45:34.52 ID:VAH/N5Z90
- >>170
日本人は知らなくてよろしい
日本人は働く事に生き甲斐でも感じていなさい
- 496 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:45:34.53 ID:1ZIxa1eN0
- 代わりにこの社長を365日働かそう!
- 497 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:45:40.38 ID:Ky+6OoRu0
- >>380
同僚も鬱をやって苦しんでたなあ
会社に来ても車の中に閉じこもって
ドアをロックして出てこない・・・
今は良くなったことになってるけど
新入社員の時とは別人格になってしまってる
へたくそな役者がやってる芝居のような・・・
- 498 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:45:43.29 ID:KwEef75F0
- ブラック企業をどんどん調べて公表しないとなくならないよ
ちなみにブラック企業認定第1号はABCマート
そんな企業はACとかのテレビCMで晒してやらないと
- 499 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:45:44.60 ID:4XY1j0DW0
- よくそこまで働いたなむしろ
- 500 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:45:51.04 ID:f2cRw2VB0
- >>423
はっきり言うと後ろの部分はこの際関係ないと思いますが?
例題としてよく使われるからそれを引用したって部分には賛同してるみたいですし
- 501 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:45:57.31 ID:bBc+JOsV0
- 普通やめるだろwwwww
- 502 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:46:02.88 ID:Z+R3aus30
- 金が欲しくて正社員とアルバイトしている人が知り合いにいる。
6年間、休み無しだって。
仕事している方がリズム出来て健康的だし、お金も貯まるって。
本人は凄く満足している。
- 503 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:46:15.81 ID:Kgz08abZ0
- >>478
それはね、常住坐臥と言って、
寝ても起きても、ある境地でいるっていう意味を悟るものなのだよ。
- 504 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:46:17.35 ID:Z9EtzgSd0
- 退職金でフォローだな
復職しそうだけど
- 505 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:46:19.74 ID:hbwt09400
- 印刷業は月残業平均80時間近く
休日出勤は当たり前やで
入ってくる人数と辞めていく人数がトントンだから
中途採用が普通
- 506 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:46:23.25 ID:MBoY4GmL0
- すげえな俺なんか40日連続勤務7時から23時の残業代休日手当て無しで鬱発症したから
それでも会社行ってたら寝れなくなって倒れて外に出れなくなって
結局クビになったw
- 507 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:46:27.76 ID:gw3eVBjA0
- >>14
キャップのままで書き込む人はじめて見た
- 508 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:46:35.47 ID:6hq3fjeh0
- 2週間24時間労働したくらいで不平不満言ってすみませんでした
- 509 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:46:36.76 ID:+og4b2fR0
- 印刷業で休みなく働いてると溶剤の匂いでどうにかなっちまいそうだな
- 510 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:46:39.23 ID:wHOpAngv0
- 会社や公のために尽くす
これ日本人の美徳だったのに最近は変わっちまった
- 511 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:46:41.55 ID:lXEvOBhZ0
- 365日は流石に凄いというか実質奴隷軟禁状態やん。
金額どうこうじゃなくて刑事事件扱いでいいよw
- 512 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:46:45.62 ID:DXXh2EDD0
- ABCマートなんか透明の様なもんだな。
- 513 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:46:46.89 ID:URaUjKEw0
- まあ会社の件はおいといて、この会社員は素直に偉いわ。こういうのが本当の日本人の鑑だと思うわ。
- 514 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:46:48.33 ID:s9WGKI4y0
- 印刷業界って揮発したインク吸って普通には患わないガンになるんだろ
よく1年間働けたな
- 515 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:46:56.85 ID:bBc+JOsV0
- >>10
社畜の奴隷自慢乙wwwww
- 516 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:47:14.61 ID:94liq2ot0
- >>447
当時の半分くらいの額は契約で確保して、衣食住に金掛けずに、
可能なことは出先からノートPCと携帯と口先だけでなんとか。
でも一緒に遊んでくれる友達は減ったなー。一人が上手になる。
- 517 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:47:30.39 ID:swbX11yb0
- 農家なんか一日も休めないぞ。
でも鬱病になんかならん。
つまり勤務時間は原因では無いと言える。
- 518 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:47:54.21 ID:x2Smzwdw0
- 酷いね
責任感が強すぎても損しちゃうな
- 519 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2015/10/13(火) 21:47:56.74 ID:D7pvV34i0
- 株式会社ネットメイシ ←フランチャイズ本部
↓ フランチャイズ
株式会社アコ ←ここに勤めてた
- 520 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:47:58.07 ID:TDMCLUZy0
- 俺を解雇した会社訴えようかなw
トラウマになってて精神的苦痛から立ち直れないんだが・・
- 521 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:48:08.02 ID:6hq3fjeh0
- タコ部屋より酷いな
- 522 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:48:10.47 ID:33IcJOSr0
- 安すぎじゃね?
もっと金額あげてもいいような
- 523 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:48:11.33 ID:W0FQiGp10
- ブラック企業経営者「おまえらわかったか?これがホントのブラックだ」
- 524 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:48:16.00 ID:J17I0S9m0
- 鬱というものがまだよくわからないのだが
もし、仕事量はこのままでも一年で10億円貰えるなら鬱を発症する確率は減るの?
- 525 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:48:15.97 ID:QHzDj5zj0
- こんな労働しててよく鬱で済んだな妻帯者だからなかなか辞めれんかったんやろな
しかも会社への請求額安すぎwww外人やったら桁1個違うで
- 526 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:48:22.00 ID:NjSNYCsJ0
- >>365
人を補充しない上が悪いだろ
それでやめたやつの分まで給料もらってるのか?そうじゃないなら一人分やってりゃ十分だ
- 527 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:48:44.69 ID:LX6kefjFO
- ジャップランド奴隷の優秀さはすごいよな
今の若い奴の薄給ボーナスなしでもこんな働く奴隷アフリカにもいねーよ
- 528 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:48:46.45 ID:wHOpAngv0
- >>517
自営業で毎日店あけてる人もいるからな
休みがほしいってのは甘えだろ
- 529 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:48:46.78 ID:bBc+JOsV0
- >>517
農業でも雇われ奴隷だとヤバイかもな
- 530 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:48:47.10 ID:AAq3H9tD0
- これはキツイ
というか許されん
- 531 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:48:48.80 ID:aq+C1eAn0
- 盆正月も無しか
- 532 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:48:53.86 ID:07HX4jLm0
- 365日でストップした理由が気になるな
- 533 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:48:58.99 ID:bcYmkXYZ0
- 絵にも描けないようなブラック企業だなw
>>506
生きてるからいいじゃん。死んだら終わりだよ。
- 534 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:49:03.40 ID:RYn3yhrL0
- >>51
一日約10時間の残業か…。
てことは最低でも一日18時間は働いてたってことになるのか。
これで休み一日も無しで一年も体力もったのはすごいな。
- 535 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:49:10.55 ID:LjoBO9v90
- 506
お前 今は大丈夫そうじゃん
鬱ってすっかり治るの?
- 536 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:49:12.59 ID:Wt6bbwlt0
- 俺は毎日出勤でもいい。
でも残業手当や休日手当が付かないのは、絶対いやだ。
1円も負けない。働いた分の賃金はきっちりもらう.
- 537 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2015/10/13(火) 21:49:26.69 ID:1cCsuZ4B0
- これは極端としても、所帯持ってると辞めるっていう選択肢は本当に考えずらいのだろうね。
- 538 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:49:28.13 ID:3X32RS2A0
- 使えない社畜だなあw
アベノミクスを3回唱えることで無限の精神性を得られるのに選りにも選って会社を訴えるとか
現代日本人の劣化も甚だしい
- 539 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:49:39.01 ID:nRTGlV630
- 真面目系クズだね
- 540 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:49:39.86 ID:2pR91oVj0
- 会社ごと社長を爆撃するべき
- 541 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:49:47.44 ID:wwco+bGb0
- 奴隷とか言ってるやついるけど嫌ならやめろ
あとになって裁判起こすかまるでチョンだわ
- 542 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:49:51.80 ID:G4lZhM/T0
- 自己責任論者の私でもコレは…
- 543 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:49:55.01 ID:Ky+6OoRu0
- >>434
多分ね
体より先に精神がまいっちゃってるんだよ
で、体を壊すようなハードワークが出来なくなって
体は大丈夫なんだよ
本人はそれがいっそう苦になって
精神がさらに蝕まれる・・・
悪循環に陥って
鬱か自殺か最後は二択になる
体を壊すと
振り返る時間とか有って結構自覚できたり
以後、体調を理由に自制できたりするんだよ
- 544 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:50:06.27 ID:tThkv/me0
- DV被害女が別れられなかったと言うのと同じ
いい歳こいた大人が辞めないのは甘え
よってコイツは社長以上のクズ
- 545 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:50:06.59 ID:mxaxQ10A0
- 経営者を逮捕すべき案件
- 546 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:50:08.47 ID:NjSNYCsJ0
- >>486
体がもたないよなあ
吐いたり倒れたりして迷惑かける方が恥ずかしいから何があっても休むわ
命削ってまですることじゃないだろ
- 547 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:50:11.52 ID:fMUTaQ4c0
- >>500
バカが好んで使うというのは否定しない。
だからあれだけ、バカにしたんだし
- 548 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:50:13.85 ID:tg7uUpLk0
- なんで365日も我慢したんだろう
- 549 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:50:14.48 ID:HnBadTSN0
- バイトで大手印刷系で3日だけ働いたけど
単純作業とチェックと泊まり込みで 全然創造性達成感皆無の仕事
鬱にならない人の方がおかしい
- 550 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:50:16.21 ID:2lghym+W0
- 自分で経営してると頑張れるけど使われる身では気が変になる
- 551 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:50:16.37 ID:yDq2ZfkM0
- この人も最初は俺やれるだけはがんばりますよ!ってノリで周りも気遣いしてたんだろうけど、それがいつの間にか当たり前の環境になってしまったんだろうな
社長が甘えすぎてか、調子こきすぎだろ
残業代、休み、どちらもナシってさ
自分がやられたらどんなに辛いか
- 552 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:50:20.58 ID:45imguYc0
- >>247
> 印刷屋で働いてた奴いたけど週休1日朝8時〜夜12時まで働いて残業代無しで月給15万ボーナス無して言ってた
印刷業界はだいたいそんな感じ
ほんこれ
- 553 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:50:23.72 ID:MBoY4GmL0
- >>533
社会復帰に3年かかったw
嫁が支えてくれた
今は派遣だ
- 554 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:50:28.45 ID:UrQ8qlOt0
- ブラック企業は日本からなくならない
なぜなら日本こそがブラック国家だから
風なのに学校にコイとか海外ではおかしい
日本は旧日本軍式教育をまだ学校でやってるしな
- 555 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:50:43.02 ID:f6GZkBcl0
- >>14
帽子ぬごうぜw
- 556 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:50:43.03 ID:DiPt4POI0
- >>537
がんばったところで体壊せばどうせ捨てられるんだから
そうなる前に辞めるべきだね。
- 557 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:50:43.49 ID:UbCf2IB20
- せめて
安月給で休みが普通か、そこそこ給料で休みが少ないか
選べるようにしろって
- 558 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:50:44.62 ID:94liq2ot0
- 長くても3日働いたら1日は休むくらいがいいんじゃないかなー
- 559 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:50:45.19 ID:6hq3fjeh0
- >>538
このスレの凄さの前にはそんなしょぼい煽りでは全然目立たない
- 560 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:50:50.29 ID:D5jQdyIr0
- うつ病は歩いてこない
だから歩いていくんだね
1日一本3日で三本
手首刻んで首を吊る
人生はワンツーパンチ
首吊り 樹海へ 歩こうよ
- 561 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:51:01.79 ID:MBoY4GmL0
- >>535
治ったけど俺みたいなのは希だと思うよ
- 562 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:51:13.12 ID:3thmTJcA0
- 零細はこんなもんだろ。
- 563 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:51:19.61 ID:PESsP3Jv0
- 24時間働けますか?
とかいう標語をみんな当たり前だと思ってた時代もあったんだよな
- 564 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:51:25.41 ID:aq+C1eAn0
- とりあえず殺人未遂で社長を起訴しろ
- 565 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:51:27.53 ID:zd1H5j9D0
- 俺なら3週間連続勤務とか残業が月70時間超えたら即効辞表だすわw
- 566 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:51:31.66 ID:RJ14H/b20
- 刑務所よりひでえ
- 567 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:51:33.15 ID:1TEL0WdD0
- どMか
- 568 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:51:33.21 ID:fgQzXdox0
- >>392 酷いなw
実は俺も某大企業勤務の時に人事のボスにむちゃくちゃな条件の改悪を提示されて戦ったことあるんだけど、その時は話し合いで人事が折れてくれたんだ。
でその決めては、夜道に気を付けろと言わんばかりに睨みつけて今にも殴りかからんばかりに拳を握りしめたことじゃないかとw
んなバカなと思うかもしれんが、
100人ぐらい改悪された中で唯一キープどころか給料アップするミラクルを起こせたのはそれしか考えられんw
野蛮だが大企業に立ち向かうには個人攻撃しかないと思ってw
- 569 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:51:33.87 ID:/dJkknLX0
- 牛丼屋の深夜隊に入ればよかったのに
- 570 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:51:35.19 ID:tilvCIs00
- >>517
勤務時間は関係ないな
それが強制か自分の意思かってとこだけだ
- 571 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:51:36.57 ID:kV4QIlh/0
- >>528
自分の前に働いていた会社の社長も
正月以外は毎日出勤していたねえ
それも朝8時から夜の12時まで仕事してた
社長だから訴える相手もいない(笑)
まあ、ここでワーギャーしているのは
世間知らずだろうね
- 572 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:51:42.03 ID:klumIQ8f0
- 労働基準法違反は社長を懲役刑にして強制労働させないと無くならないだろ。
懲役ほど罪が重くなることなんて無いが、罰金刑の罰金受け取り拒否して労役刑に出来る制度はよ。
- 573 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:51:42.92 ID:W8V8omE10
- >>529
農業には必ず農閑期と言うものがあるから
その間は暇でブラブラしているのが普通
- 574 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:51:44.44 ID:aQmB4EQC0
- こういうの見るといつも思うんだけど、
言われるがまま働いちゃうほうもキチガイじゃね?
- 575 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:51:49.01 ID:d4d4lAeF0
- >>1
>365日連続で勤務させられ、うつ病を発症したとして、
>神奈川県に住む男性が勤めていた会社と社長を相手に慰謝料など
ここだけ見たら印刷会社じゃなくて奥湯河原の青○荘かと思ったじゃねーか!
旅館じゃないのね。
- 576 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:52:06.46 ID:bYuwXgIg0
- ネトウヨよ
これが日本だ
- 577 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:52:11.97 ID:lUYhDA8V0
- >>552
社長すら「なんで辞めないんだよ」と思ってそうだなw
- 578 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:52:16.92 ID:fpaJwjMgO
- >>524
この場合純粋に脳の一部が過労でエラー起こしてる状態だろうから無理かと
- 579 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:52:22.04 ID:FnYPAKfW0
- >>517
農家は忙しい時は忙しいけど暇な時はめちゃくちゃ暇だから
- 580 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:52:22.62 ID:8oe8af/D0
- >>502
本人の意志で別会社で金貰っているなら、勝手にしろですわ
- 581 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:52:28.05 ID:YONbHpdz0
- 公務員の激務はしょぼいけど、これは酷いな
- 582 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:52:28.97 ID:7TADDid90
- 数百円の万引きは許されなくてこれが許される不思議
- 583 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:52:29.80 ID:hu2Y+dc30
- >>550
休みたいな〜って思ったときを休み時間に出来る裁量があるからな
- 584 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:52:36.54 ID:1JSSDQVb0
- >>1
いやもうこれ社員じゃなくて奴隷のレベル、字義通り。
- 585 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:52:39.64 ID:pj24CbY30
- 製造業だけど残業は月に50時間くらいが最高だなぁ
それを1年続けたら体重が10キロ落ちて元々痩せていたからけっこうヤバかった
でも給料は60万くらい貰えてたから金は貯まったよ
- 586 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:52:42.81 ID:VY2ywq8H0
- 自営業者みたい
- 587 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:52:50.33 ID:ProX5oQg0
- 闇を感じる
- 588 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:53:01.94 ID:94liq2ot0
- >>553
3年で済んだならたぶん、超スピード復帰だと思うよー。程度にもよるけど。
嫁も親も鬱になり離婚。十年以上患い続けなんての多いよ。
- 589 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:53:03.11 ID:UfQcA6UG0
- 1ヶ月417時間労働
毎日出社だからな
一日14時間ぐらいか
毎日9:00〜00:00ぐらいで
だいたい計算があう
- 590 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:53:09.24 ID:iWrMA9DE0
- こういうのが発覚した管轄の労基は全部首にしろよ。
それくらいしないと機能しないだろ。
- 591 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:53:10.06 ID:NoYKr2xR0
- >>574
>言われるがまま働いちゃうほうもキチガイじゃね?
言われるがまま働く奴を選ぶのが日本の就職面接
- 592 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:53:13.59 ID:ngptgkJI0
- それでも辞められないのは嫁の存在が大きい
そして使わないで溜まっていく金を嫁が吸い上げてる可能性
これで男尊女卑w
- 593 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:53:20.23 ID:XMTTVErZ0
- 今日は休みだから仕事行かなきゃとか何の疑問もなく思い始めるとヤヴァイ。
時折死ねば休めるなぁとか頭をよぎり始める。
- 594 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:53:29.52 ID:vPk3R99i0
- 怠け病に変わりはないけどな
- 595 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:53:47.10 ID:wo8AJJCd0
- 対価を約束する契約に基づいて頑張る・・これは正当(公序良俗規定はある)
対価を約束せず力による強制で頑張る・・これは不法(奴隷労働・刑法くる)
対価が約束され、頑張ったが、不履行・・これは不法(契約不履行・倍返し)
- 596 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:53:53.09 ID:R/lRJ9MW0
- 経営者と会長を社会的に潰そう
- 597 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:53:59.62 ID:RLAWqTc40
- 客いない時はテレビ見ながらタバコ吸ってるような自営業ならそりゃ年中無休でもいいけどさ
- 598 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:54:16.51 ID:HK2IGaU60
- まさに老害国家だな
年寄り殺さんと殺されるでぇ
- 599 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:54:24.19 ID:PVSd//lM0
- >>58
俺の最高残業時間(休日出勤含む)が390時間だった。
残業代がボーナス超えて95万以上だったな。
あの時は会社近くのホテルの部屋を月極で借りてたから、風呂だけは入れた。
これを二ヶ月やったけど限界だよな。
これの六倍って地獄だろ。
- 600 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:54:51.07 ID:jOnnFNNL0
- お前ら自分の職場が天国に思えるだろ?
こういう報道はそれが狙い。
- 601 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:55:02.89 ID:v7tidC4v0
- これはもう、奴隷労働だな
監禁とかの罪状だろ
- 602 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:55:06.10 ID:MBoY4GmL0
- 鬱はさ自分では大丈夫なつもりなんだけど
周りから見たらわかるらしいっていうか得意先に言われて気づいた。笑えてないよってw
そんときで一月で体重70から60に減ってたw
診断書持って会社行ったら気のせいじゃねって言われてそうかなと思って働き続けたら寝れなくなったw
疲れてても寝れないとあとは倒れるだけw
自律神経やられるから厳しい
- 603 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:55:08.90 ID:+tVOWbY30
- http://aco-tokyo.com/partners/
カッコつけた会社のHPなのに、やってる事はセコイのか?
- 604 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:55:13.37 ID:D5jQdyIr0
- >>596
他の社員が・・・失職で鬱になるぞ。
- 605 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:55:18.20 ID:J+eLeSnr0
- 365日連続勤務とか嘘だろ。
3か月目くらいで辞めるか倒れるか
- 606 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:55:25.11 ID:PBRbfakq0
- >>1
ワタミより上がいるとか
日本は終わってるな
- 607 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:55:31.16 ID:mxaxQ10A0
- 俺の場合二週間が限界だわ
- 608 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:55:36.17 ID:emWnVIqz0
- これ残業代出さないなら
刑事訴追受けるだろ
- 609 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:55:46.34 ID:UrQ8qlOt0
- 奴隷国家だ
ネトウヨはなんとか言えよ
- 610 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:55:49.74 ID:7fjcXplj0
- 日本以上に労基も組合も役に立たない国ってあんの?
- 611 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:55:52.80 ID:X/9LGBn90
- 今時印刷業界って感もあるからなあ
就職するなら覚悟しなきゃいけないな
- 612 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:55:54.80 ID:8WUPHTws0
- 生保と印刷・製版業界なんかは昔から単独スレが立つほどひどい業界だよ。
3週間家に帰れなかったこともあったしな。
- 613 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:55:57.48 ID:tvVjDoJI0
- 精神的な呪縛だな
逃れたくても逃れられない
- 614 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:56:16.11 ID:5zIvYpNA0
- >>516
あーたぶん器用な人なんだろうなあ
まあ、今は状況に慣れるまではしんどいかもしれないけど、
「365日連続勤務でうつ病発症、会社と社長を提訴」なんて人生もあるんだから、
あんたは確実に人生の勝ち組だよ
- 615 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:56:20.61 ID:fDbbhfTI0
- >>604
それは会社の責任
なぜか社員に押し付けがちだけど
- 616 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:56:20.77 ID:MBoY4GmL0
- >>585
今製造業だけど製造業の残業なんて屁だぞw
外の世界みたらびっくりするぞ
- 617 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:56:39.11 ID:PBRbfakq0
- >>604
普通に会長と社長が辞めて経営者が変わればいいんじゃね?
- 618 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:56:41.25 ID:HK2IGaU60
- >>603
節子
それ違う会社や
- 619 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:56:48.11 ID:1BeZ5MgP0
- >>15
当時の365日は現在の時間換算で3日である。
- 620 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:56:48.49 ID:qXIcH0yR0
- こんな人権軽視する国なら南京大虐殺もあったな
- 621 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:56:48.88 ID:UX13keWwO
- >>585
それなら納得いくけど、金は貯まらないのに毎日目一杯の労働者とか、ただの奴隷だろ。
持って生まれた奴隷根性の持ち主は、登録して完全な奴隷にしてしまうべき。
- 622 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:57:02.80 ID:LX6kefjFO
- 日本はゴミ企業を存続させすぎ
どんどん潰さないからこうなる
ルーピー安倍が求人増えたとか言ってるけどその半分くらい潰れたほうがいいような条件
- 623 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:57:15.98 ID:F3TpFmI10
-
http://avidol77.blog.fc2.com/blog-entry-1484.html
人妻とセ○クスwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 624 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:57:21.72 ID:Js8u4G0d0
- 代表出てこい
- 625 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:57:39.99 ID:NoYKr2xR0
- >>610
労組とか言う問題じゃないんだよ
日本人の気質だ
- 626 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:58:00.87 ID:LNn3p5bh0
- 漫画家は勤務時間に決まりが無いから
締め切り近くはもうめちゃくちゃ
- 627 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:58:02.81 ID:zjSVtj+d0
- >1 残業代は一切支払われていなかった
これ、支払われていなかったというより
「支払うお金が会社になかった」が実態かもね
印刷物の激減で印刷業界は大不況だから
会社の資金繰りは火の車なんじゃないかな
「会社の社員数が減り業務が増えた」とあるけど、「社員数が減り じゃ無くて 社員数を削減した」が本当だわな (´・_・`)
- 628 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:58:05.82 ID:XMTTVErZ0
- これで経営者が逮捕されないってことは、雇用契約書さえ書かせちまえば
相手にどんなことしてもokなのかな日本では?
- 629 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:58:14.61 ID:VY2ywq8H0
- 1年間休みなし
年末年始盆無し
有給無し
- 630 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:58:22.23 ID:tThkv/me0
- どうせこういう奴は物覚え悪いはクレーム連発だはで
どうしようもない真面目系クズなんだよな
一体どれだけ会社に損失を与えてんだって
- 631 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:58:23.92 ID:emWnVIqz0
- 法律に触れるなら
法律を変えれば違法にならない
by 自民党
- 632 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:58:33.82 ID:+tVOWbY30
- 株式会社アコ (かぶしきがいしやあこ)
■住所: 中央区銀座3丁目11−17
■TEL: 03-3544-5822
これかよ。クズ会社
- 633 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:58:34.53 ID:Ee4oKVz90
- >>628
それ自民党のミッキーに聞いてみろよ
- 634 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:58:37.98 ID:XoZFxnnl0
- しかし景気いい東京でもこのザマだとアベノミクスお先真っ暗だな
- 635 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:58:38.82 ID:RJ14H/b20
- 増員しても続かないほどひどいんだろうな
- 636 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2015/10/13(火) 21:58:38.98 ID:1cCsuZ4B0
- 昔、中国の工場で自殺者が相次いでると聞いて、当時はそれがどういう意味なのかよくわからなかったものだ
- 637 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:58:41.87 ID:BxURcmde0
- ● 労 働 基 準 法 違 反
/ /,_ュ_>、 \
/ | ヽ ン' | \
l ,. 、 -‐l ゚i(○)i!゚ l- 、,,_ ヽ
\ / ヽ、`'''゙ ノノ `'ヽ、 /
`| __,.. -_‐ ニニニ ‐_- 、 _ l ,.-'゙
〈.r '' ´ ` '' -={}
/:::!`ァ- 、..,,____,,,.. -、,''゙ソ:::ヘ
/:::::l ゙ ,.r= ` ´ ァ=-、 ` l::::_ィ
〈ヽ| '゙ ノ i 丶 l/,' |
. , ‐ 、 | 〉! l l | リ
- 638 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:58:56.97 ID:kV4QIlh/0
- >>625
そうそう
男は仕事が人生で一番大事
仕事で死ぬのが本望
そういう風潮があるよね
昔から
- 639 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:59:02.71 ID:94liq2ot0
- >>614
まさしく器用貧乏かな。
唐突に旅に出たくなる衝動がヤバいw
- 640 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:59:10.36 ID:XeKB1Br5O
- >>371
10月〜12月の残業合計が643時間
勤務先が東京で印刷業だから最低賃金は907円
残業は若干賃金アップするから時給1000円としても残業代は64万3千円
1年分の未払い残業代は200万はいくだろうな
さらに通常勤務は店の営業時間で計算しても9時間だから、最低賃金なら30日で24万5千円弱の給料にしかならない
この社長が手当だの社会保険だの払ってるとは思えないし、もっと少なくなるな
- 641 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:59:10.85 ID:aq+C1eAn0
- 株式会社アコで検索したが同じ社名が一杯あって社長の名前がわからんw
- 642 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:59:20.42 ID:Kgz08abZ0
- >>1
あべちゃんGJ!日本中が悲鳴だらけだぞ!!
- 643 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:59:20.66 ID:W8V8omE10
- 会社特定に鬼女の活躍希望
- 644 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:59:23.95 ID:F+kNTqfc0
- コレって社員と言うより奴隷やないか
- 645 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:59:33.72 ID:mxaxQ10A0
- 給料以上の仕事したらあかん
- 646 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:59:35.77 ID:XHA3u60c0
- もっと腕利きの弁護士雇ってあげて
- 647 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:59:45.28 ID:UrQ8qlOt0
- 東京って景気いいんだろう。
東京でこんなブラック企業が生き残ってるって
やばくない。被害者はなんで転職しなかったんだ
東京なら転職できただろう
- 648 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:59:47.94 ID:gw3eVBjA0
- とはいえこの人も我慢しすぎだな
もう少し早く声を上げるべきだった
- 649 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:59:52.70 ID:S8qzGCTB0
- ネトウヨブラック企業ww
- 650 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:59:54.62 ID:oReDFKPR0
- いや、365日連勤はないわ
> この間の残業時間は1か月で257時間に及ぶこともありましたが、残業代は一切支払われていなかった
ファッ!?潰した方が良いね…、この会社。
- 651 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:59:59.46 ID:aSK+Y8gT0
- むしろなぜやめなかった?
- 652 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:00:23.01 ID:S4xRX+t20
- >>65
それならまだ寝る時間が数時間でも取れる。
印刷関係は仕事の波が激しいから、忙しい時は24時間ぶっ続けで
眠らずそのまま連続で翌日の勤務の可能性が高い。
72時間連続勤務とかあったと思う。
- 653 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:00:31.51 ID:To1hN2iN0
- >>502
苦もなく働いていられるのも素質か適性みたいなものがあるんだろうなあ
すげえわ
- 654 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:00:33.16 ID:Bx4zGqHj0
- 社内の古参内で
「少数精鋭でいい」って空気が流れると
数年でブラック化する
フィルター交換の無い水槽のごとく
どんどん澱んでいく負のスパイラル
こういう企業が最近どんどん増えてるのは何でかね?
労組・労基・厚労省ってこういう現象への取り組みしてないのか???
- 655 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:00:37.00 ID:6T2gO2Ul0
- >>2
俺は毎日ニューソクだ
- 656 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:00:49.60 ID:p+bfb8uo0
- 素朴な疑問。何で辞めなかったの?
- 657 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:00:55.27 ID:7L1j9pwi0
- うつ病でも提訴はできるんだ、へぇ〜
もしかしてうつ病じゃないんじゃね
- 658 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:00:59.24 ID:hZNVzClx0
- 毎日あまりにも暇で、いつだったか感じるままに疑問を、ノルマ100個で書いてみたことがあったけど
他人がいない状況下での短期目標達成の方法?はあったね
- 659 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:01:30.14 ID:l7/hYlc30
- 鬱になってる暇があったら働けよ
- 660 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:01:41.64 ID:wiqa/gnY0
- 残業月間257時間ってさ・・・8時間以上残業し毎日16時間は働いてたんだよね・・・
それで過労死していないってある意味すげーな・・・
- 661 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:01:44.42 ID:beXvYWzQ0
- 労働に関しては本当に途上国でも下の方だなこの国
- 662 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:01:45.90 ID:P6Ddt2CB0
- >>1
流石にこれはねーわw
社員も社員だよ・・・
いろいろな意味でみんな死んでねwww
- 663 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:01:46.21 ID:+tVOWbY30
- 知人がイタリア人だが、昼休みは4時間くらい、6-7時には帰る。
バスは時間どおりに絶対こないそうだ。
でも日本人って働いてもどうしてこんなに貧乏なんだって言ってた?
- 664 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:01:46.35 ID:Z0vaQL6K0
- >>1
仕事を抜け出して病院に行く余裕はあったんだな。まだまだ甘いのでは?
- 665 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:01:53.54 ID:uMVNWbvD0
- 奴隷のアホどもが勝手に鎖自慢してくれるから経営者様もニッコリ
- 666 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:02:16.25 ID:mxaxQ10A0
- 滅私奉公したところで
切られる時はあっさり切られるよ
- 667 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:02:18.31 ID:PwcaNeiV0
- >>24
お前みたいな血も涙も無い人間の出来損ないは、
さっさと死ね 通り魔にサバイバルナイフでメッタ刺しに
されちまえよ
- 668 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:02:19.45 ID:mRNW3QdB0
- 受ける会社大丈夫?
下記の条件が全て当てはまる会社にご注意下さい。
・IT系 in Tokyo
・「社名 労基」でググると過去(5年以上前)の2chスレが出てくる
・転職会議で2.5点
- 669 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:02:21.56 ID:/iaI+1mz0
- アリの次がアコって
- 670 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:02:24.36 ID:FjPPf9Ca0
- こういうブラックに勤めて自殺するバカは
自殺する前に社長殺せばいいのに
- 671 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:02:32.05 ID:SY45hEKN0
- >>1
>男性は翌年、2度の自殺未遂をし、病院でうつ病と診断された
>未払いの残業代や慰謝料など1154万円の支払いを求める裁判
2度の自殺未遂までいったのになぜ1千万円ほどなのだろうか?
桁が違う。
付いてる弁護士が無能なのか、日本の法律が無能なのか?!
- 672 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:02:33.91 ID:6hq3fjeh0
- 単発池沼の煽りもこのスレでは児戯に等しいな
- 673 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:02:36.31 ID:tThkv/me0
- 器用な利口者が真っ先に辞めて残るのはクズだらけ
このクズ社員と社長は共依存で互いの無能を慰め合ってんの
それなのに社長を裏切るとかクズ社員にも程がある
- 674 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:02:39.42 ID:nJa8QDbo0
- ブラック企業で働くこと自体犯罪になるんだけれども
- 675 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:03:11.71 ID:rkCB459ZO
- これで手取りが20万なかったら確かに社長を提訴するのは当然。
- 676 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:03:11.74 ID:W8V8omE10
- >>1
>会社の社員数が減り業務が増えたことなどから
辞めていった社員にも鬱病いそうだな
- 677 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:03:13.16 ID:V6sGCVBC0
- >>1
これは請求して何ら問題ないな
- 678 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:03:18.33 ID:94liq2ot0
- しかしよく続いたもんだなー
- 679 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:03:22.48 ID:rh8dNV0S0
- 社員が計算してたんならGJだけど、実際は強要されてたんだろうな…
- 680 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:03:35.94 ID:KvK57zVY0
- >>10
おまえはワタミいけよ
- 681 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:03:53.96 ID:wfRV6R6e0
- ヽ、人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
、)
_) いいぞぉ どんどん訴えろ!! もっとやれ!!wwwwww
)
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
|| |! / /
|| | / /
ホアーーッ ,-‐-、 / /
,. - ─- 、 |_!_!ュ } /
/ ノノノノハヽ `'}‐┴、 ホ、ホォォォーッ!!
i ,-、_{___ l' ,. -─- 、 { ̄`{ /
} | r} ` / -' | |`i / ,ヘr^、 | }_, ,! -‐- 、 /
{ 'ァ' `ー'/,_ )!/リノ二二jノノ`i, / _i
,-ソ 、 ノ/ニ| `i// - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ ,-rrr、
/#\ 、 `='ノ iニij ,ニ゛ | `i /| r、/__,| ̄/ ノノノij iっ,!,!,!
\#i\  ̄,ノ`i ヽ |r┼-、 i' v{_ (__ハ_! | _ノ^i'_フ'i,! `i {
\i#|\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ | i ` ,.-i{ }、|- ,-'i |\_|>
\|ヽ } ノ i \ | 〉' `ー'/ ,<j 二ノ /ソ ヽ._`ファ-ァr{`ー-1
O|/ |l/ i ノ´| / /_ノ\\ "{ヽ /i「|i、rr、/|ヘ! /ノ |
| リ /∧ V_i/ ヽ_|\ノ|ヘ !| !|.| | |/ |-── '
|0` | / ヽ_/|\ 、 `| {| |゛゛| |
| | /ノ | \ リ | ノ ri ノ |
- 682 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:04:13.69 ID:XeKB1Br5O
- >>626
江口寿史はデビューから週1日しか働いてないぞ
締め切り当日にネームから完成原稿まで仕上げたとか
これでひばりくんまで原稿落ちなかったのがすごいわ
- 683 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:04:23.08 ID:Cdkz0zr10
- 残業はしてないのか?してるだろ?
未払い分もあるんだろ?
- 684 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:04:35.65 ID:wo8AJJCd0
- 土日も顧客訪問させられ(客は気分悪そうだった)、
交代夏休みも二日目に呼び戻され、毎日11時からの怒声の後帰宅は12時。
朝は7:30集合。7年で辞めた。これまだある?
- 685 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:04:39.15 ID:UbCf2IB20
- 日本ではこういうことがあっても、
暴動やストライキなんかは、ほぼ起こらないよね。
この間のエールフランスなんかは、リストラ計画っていっただけで
人事役員がめちゃくちゃにやられてたなw
だからこそ、日本人は上の人間からしたら、扱いやすいのかね、会社に限らず。
- 686 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:04:41.52 ID:ON9g0viH0
- なぜ残業代がでないとかふざけたことを言われた時点で辞めなかったんだろうか?
- 687 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:04:42.17 ID:9Dcf2oFRO
- 労基署
- 688 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:04:52.19 ID:PESsP3Jv0
- 会社側はわかってやってるだろ
倒産したらちゃちゃっと建て直して
また印刷業やるって感じ
- 689 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:04:52.73 ID:BxURcmde0
- ● あああああああああああああああああーーーッ!
ttp://www.a-c-o.com/message/
人は時を刻むために 生きるのではなく
心をふるわせるために 人は生きている
株式会社ACOは 仕事を通じて
人の心をふるわせる プロ集団である
- 690 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:05:03.80 ID:OFdarl3E0
- これサイパン?イペリリュー?硫黄島?位な感じだ
玉砕前提みたいな
企業が尽く旧軍化してる
10年前に鬱病でリタイアしたが復帰の目途はついていない
- 691 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:05:17.57 ID:hopDcGBb0
- 月に257時間残業って、かなり危険な量だね。
大半の人は、体が持たないと思う。
それで病気にならない方が不思議だ。
- 692 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:05:29.96 ID:l7/hYlc30
- これだからゆとりはダメなんだよ。
どんだけ甘えれば気が済むんだ。
- 693 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:05:35.20 ID:nJa8QDbo0
- ブラックで働く
ストレスが貯まる
爆発して他人に危害を加える
国はこの事を未だに悟ってないのな
- 694 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:05:43.64 ID:A3UCcVIQ0
- 印刷業界とかデザイン業界ってもうブラックに染まらないと生きてけないんだろうな。
かといって中小は人足りないとか。
わけわかんねぇわ
- 695 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:06:00.21 ID:ON9g0viH0
- >>627
365日残業までして働くほどの仕事があるのに
それで儲かったお金はどこ行ってたんだろうな
- 696 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:06:02.89 ID:A9Y1O4b00
- 正月休みもないとか悪意に満ちてるな
- 697 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:06:12.11 ID:UfQcA6UG0
- >>660
417(時間)=160+257
だいたいの1ヶ月の労働時間がでてくる
毎日出社(休日出勤含む30日として)
一日14(時間)=417/30ぐらいになるはず
毎日9:00〜00:00ぐらい
毎日9:00〜02:00まではさすがにいってないだろ
そこまでいったら毎日会社に寝泊りしないと死ぬ
- 698 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:06:18.64 ID:6hq3fjeh0
- この人がワタミに転職したら
なんて働きやすい環境なんだろうと感動するだろうな
- 699 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:06:20.79 ID:8CTR8Dbr0
- 国つか公務員から365日24時間勤務を強要されたぞw
国からの指示なんで労基署に相談しても無理だった
公務員から民間作業員への指示はあらゆる法を超越する権利があるらしい
- 700 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:06:23.13 ID:7L1j9pwi0
- 俺最近、社畜系のネタは共産党の世論工作じゃないかと疑うようにしてる
- 701 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:06:37.12 ID:/0KP6wJCO
- すげえなwマジで凄すぎるwww
- 702 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:06:37.47 ID:NF/WSoLK0
- >>17>>19
テレビで取り上げられるうつはは異常に無気力になる系ばかりだが
他人からは理解できない異常なこだわり(それが病気)を本人が持っているという
不条理系のうつが一番多いと思う
普通の人ならは?辞めりゃいいじゃん?転職すればいいじゃん?等と思うところを
「でも」「だって」で他の人のアドバイスはことごとく全部頑固に突っぱねる
監禁されているわけでもないのに
自 分 の 意 思 で わざわざ苦しく大変な方を選び「ああ大変だー大変だー」と騒ぐ
で、重度だと本人の意思で最悪のケース(過労死)に頑固に突き進む
要はキチガイの一種
- 703 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:06:37.95 ID:hu2Y+dc30
- >>1
この糞は、従業員の帰宅時間にイラついてるタイプだろ糞
- 704 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:06:39.16 ID:CNChd7TD0
- >>692
30代はゆとりではないだろw
- 705 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:06:40.28 ID:BxURcmde0
- https://www.youtube.com/watch?v=XYqlKWEI82w
https://www.youtube.com/watch?v=XYqlKWEI82w 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
- 706 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:06:41.21 ID:suO0qN2V0
- 軽いうちに「これじゃ体もちませんよ」「せめて残業代だけでも出してくださいよ」
こういうこと言わないから社長も社員も行くとこまで行くんだろな
- 707 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:06:44.09 ID:mxaxQ10A0
- デパートも元日から営業とか馬鹿じゃないかと思う
- 708 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:06:55.65 ID:PlJEMv+m0
- 刑事罰が無いのがおかしいよ。
- 709 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:07:00.82 ID:iAUuR4o10
- 365日働いて365日休めばいいだけじゃん
俺も7か月休みなく働いて纏めて5か月休むし
- 710 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:07:01.58 ID:94liq2ot0
- こういうのって、せめて手当は十分に出るもんだと思ってた。
残業代すら出ないって想像の埒外だわ。
- 711 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:07:17.48 ID:W8V8omE10
- >>695
田舎に行けば正社員の給料が12万で
社長がベンツに乗ってる所もあるぞ
- 712 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:07:18.23 ID:7n/ejCFM0
- 人も雇わず、残業代も払わず、こんな会社はいるほうがおかしい。
オレならすぐ逃げ出すけどな。
- 713 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:07:22.44 ID:hbwt09400
- >>697
繁忙期は午前様もありまぁす
- 714 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:07:23.22 ID:ezyoeMIO0
- えらく控え目だな
2000万はいけると思うけど
- 715 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:07:28.53 ID:AiHzdC1/O
- この国は海外の倍以上働かないと経済大国になれない
現にそうやってのしあがってきたんだろう
そのツケが出てきてるんだ
分相応に生きるって事を覚えるべきだな
正直、日本は破綻すべきなんだよ
これは大戦末期と変わらん状況
今の日本は首に縄を掛けられてつま先立ちで綱渡りをしてる様なもんだ
国体を護るために国民が死ぬか、国民が自身を守った結果、国が滅ぶのか
民無き国か、国無き民かそろそろ選ぶ時期なんじゃないかな
- 716 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:07:34.89 ID:zjSVtj+d0
- >>685
請負単価が低すぎて量をこなさないとやってゆけないんだろうな
- 717 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:07:40.10 ID:+WGjLOaA0
- >>1の印刷屋とアニメーターとワタミではどれが一番きついのだろう?
- 718 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:07:42.12 ID:uj2xMIRj0
- シベリア抑留者の強制労働かな??
- 719 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:07:47.46 ID:XeKB1Br5O
- >>697
布団もなにもないから机に突っ伏して寝てたってよ
- 720 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:07:57.59 ID:hu2Y+dc30
- >>1
死刑なら俺も手伝ってやる
- 721 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:07:59.49 ID:ON9g0viH0
- >>632
印刷会社っていうから大日本みたいな刷る仕事かと思ったら
デザイン会社かなにかなのか
じゃなきゃ銀座に事務所構える必要ってないよな
- 722 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:08:09.23 ID:57InasDH0
- 来年はうるう年だから記録抜けるぞ
- 723 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:08:11.42 ID:S4xRX+t20
- 月100万円もらっても、この勤務状態だとおかしくなる。
1年だけという約束なら中には耐えられる人はいるかもしれないが
この先何年も同じ生活が続くと想像すると耐えられない。
追い込まれると辞めるということ考えられなくなる人が多い。
辞めるという考えになる人はすでに辞めてるだろうし。
- 724 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:08:40.82 ID:jmEBm/wm0
- さすがにすごいわ
頭おかしくなって当然
- 725 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:08:52.63 ID:15xOvfww0
- つうか辞めるとか訴えるとかできないのか?アホすぎる。1050万でいいのか?
- 726 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:08:54.42 ID:Z9EtzgSd0
- >>616
製造は耐久性より瞬発力かもな
そんときかわせば平和
- 727 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:08:54.52 ID:uj2xMIRj0
- 露助より悪どいやんけww
- 728 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:08:55.71 ID:y4VQmZaX0
- うつは甘え
- 729 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:09:02.86 ID:jgGna+3S0
- 安倍ちゃんのいわば多様な働き方、もちろん残業代ゼロ
- 730 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:09:06.08 ID:BxURcmde0
- >>718
苛酷で食料事情等も良く無かったシベリア抑留だって
休日はあった
- 731 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:09:10.97 ID:XMTTVErZ0
- 儒教が悪い。孔子は腹を切って死ぬべき。
- 732 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:09:15.04 ID:llqR0Ro10
- ていうか真面目に鬱になるまで出勤し続けるのが信じられんww
- 733 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:09:27.90 ID:kV4QIlh/0
- >>716
そうそう
単価落として少ないパイを奪い合いだから
ダンピング競争の極め
だから仕事の量で儲かった云々
の書き込みは世間知らずw
無職っぽいのがブラック連呼する
毎度の負け犬の遠吠えスレw
飽きてきたね
- 734 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:09:36.69 ID:qz4bjyBm0
- >>707
だよな…元旦福袋なんて悪習だよ
- 735 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:09:37.64 ID:hz94T+Op0
- そこまでやる前に辞めない理由が分からないな
- 736 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:09:55.54 ID:NF/WSoLK0
- 不条理系のうつは本人は「自分は真面目だから(ドヤァ」と
思い込んでいるのもタチが悪いんだよなー
キチガイの一種なだけなのに
んでブラックとキチガイは相性がいい
- 737 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:10:14.25 ID:W8V8omE10
- この社員が辞めさせて
会社を倒産させたほうが社会のためだったかもな
- 738 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:10:18.25 ID:D7pvV34i0
- ちなみに日本人が今さら英語やってもますます
西洋人の植民地になるだけだよ。
まあアメリカの州になれば
本物のヤンキーになれるよ(笑)
- 739 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:10:22.79 ID:SY45hEKN0
- >>699
そう言う場合は、新聞社か週刊誌等のマスコミか共産党に声がけすると、その公務員に伝えればよい。
- 740 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:10:24.16 ID:uj2xMIRj0
- 一億人総活躍社会の幕開け
- 741 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:10:25.76 ID:MtSGr4ek0
- 印刷業界は昔からブラックで有名やからな
- 742 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:10:38.78 ID:Qm1zpleH0
- 社長と共依存的なおかしな精神関係ができてたんじゃね。
ホモとはいわんが。
- 743 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:10:50.73 ID:Frpjgxnf0
- >>732
相手の困る顔見るくらいなら自分が困る方がいい。
それで成り立ってるのが日本だから。
- 744 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:11:06.04 ID:0ohMuMjF0
- ブラック企業の社長って、絶対に社員を奴隷化することに快感を感じていると思う
で、ターゲットになりやすいのが、如何にも親に可愛がられて育ったであろう青年なw
自分が報われなかった幼児期を送っていた場合が多いので、愛されて育った奴は
無条件にムカついてしょうがないんだと思う
かなりマジで
- 745 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:11:21.19 ID:RLR+weq/0
- 計算上自由時間は5時間ほどなのだが
- 746 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:11:33.66 ID:BxURcmde0
- この朝鮮人キチガイBBA経営者にも言い分はあるんだろう
どんなトンデモ主張かしらないが、国会に呼んで証言させろよ
- 747 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:11:39.45 ID:iJW3rKh10
- 月月火水木金金♪
- 748 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:11:46.97 ID:hbwt09400
- 逆にニート雇ってくれるのはこういう業界やで
- 749 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:11:48.44 ID:z87MsRIx0
- >>700
どっちかというと安倍のブラック洗脳プロパガンダだと思うよ
これと比べたら今のおれのほうがマシだなみたいな
アニメ業界とかコンビニ業界とか取り上げるのもそうだろ
下には下がいることを見せて安心させる
- 750 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:11:55.70 ID:invQRzVl0
- >>709
アホ
- 751 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:12:00.39 ID:hu2Y+dc30
- >>742
そんななーなーの関係なら提訴しないでしょ
- 752 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:12:12.21 ID:ZJHoprxQ0
- ストレスでうつ病が発生するとか新説
- 753 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:12:16.83 ID:UJ3N5IwV0
- おれも20日連続16時間勤務したときはマジで橋から飛び降りる寸前だった
365日は想像絶するわ
- 754 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:12:21.50 ID:sc2QizwR0
- 会社に住んでるてオチでしょ?
- 755 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:12:28.82 ID:cnIH68P80
- 減っていく中なぜ辞めなかったし
- 756 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:12:38.75 ID:sGz/S43D0
- 365連勤?死ぬわ
- 757 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:12:44.41 ID:ON9g0viH0
- >>719
ずっと帰れないのがわかっていながら
毎日そんな寝方してたっていうなら
それはそれでちょっとおかしい話しだな
普通は寝袋の一つも用意するぐらいするだろうに
- 758 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:12:48.28 ID:iWrMA9DE0
- >>689
女性様か・・・
- 759 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:12:52.73 ID:vIEWcQau0
- >>459
まぁ、そんな性格だからうつになるんだろうね。
俺は知り合いがブラックに勤めて胃潰瘍になって、
普通は病気になる前に辞めるんだ、
と言った。
ところが未だに辞めないんだよね。
辞める度胸がないってのが実際。
- 760 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:13:15.01 ID:Gd6yJ2H90
- >>732
真面目だから鬱になるんだわ。
真面目でない奴はならない。
- 761 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:13:15.96 ID:0ohMuMjF0
- それか、ブラック企業の社長って日本人をいじめて楽しいのかもしれんねw
- 762 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:13:20.60 ID:W8V8omE10
- >>754
会社の売りが
アットホームな職場だったりして
- 763 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:13:31.37 ID:uj2xMIRj0
- 古代エジプトでピラミッド作ってたオッサン達だって二日酔いで休暇取れたのに…
- 764 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:13:35.69 ID:nNr2TPYy0
- この会社もう潰れるんじゃないか
こんだけ悪評広まったら
- 765 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:13:47.92 ID:mZ3EOVkB0
- いい加減こういう会社には社会的制裁を加えないと。
労基はなにしてんだか
- 766 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:14:03.39 ID:Cdkz0zr10
- 月に八十時間で過労死認定されるんだろ
257時間って三倍じゃねーか
鬱になってよく生きてたな
- 767 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:14:22.20 ID:i4FEhpv10
- >>689
それ静岡の会社なんだが
- 768 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:14:35.72 ID:OUKdLzvw0
- 俺の兄貴が卵焼き屋から印刷屋に転職したけど確かに働かされすぎて病んでるな
- 769 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:14:52.57 ID:oSpCdHyZ0
- >>661
基本的な国民性として、労働を美徳としているから、その辺が変わるのは難しいよ
キリスト教圏でもカトリック国は労働は罰だから働かないし、プロテスタント国は天職って概念を入れたから働く人は働くよ
そういう根底にあるものは相変わらず宗教に左右されていると思う
- 770 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:14:59.79 ID:SY45hEKN0
- >>766
二回自殺未遂したらしい
- 771 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:15:03.55 ID:emWnVIqz0
- >>715
多重搾取構造なのよ
- 772 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:15:15.78 ID:S4xRX+t20
- >>697
これだと印刷関係なら時々見かける労働時間。
現実は徹夜の日があって全く寝れない日があったりしたはず。
徹夜でなくても朝5時まで仕事で次の日休みだったり、昼から勤務とかじゃなく
ほとんど眠らずそのまま普通に8時や9時から仕事とかもあったと思う。
- 773 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:15:56.22 ID:Ce6YGpFt0
- ILO.国際労働機関に批准しろよ糞JAP政府 国民も叫べよ 根本的に学校奴隷教育が原因だから教育から見直し
一個人をどんなに処理処刑しても無意味
これが大問題だからって労働違法してる所なんてやまほとあるから
- 774 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:16:05.23 ID:BxURcmde0
- ● ゴルァ!!
代表取締役 原田亜記子 出てこんか!!
- 775 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:16:29.66 ID:LjoBO9v90
- 俺は金より休みが好きだから
絶対無理だわ
展示会で3週間休みなしくらいで
やってられない
- 776 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:16:30.68 ID:mHDgLC5h0
- >>706
脅迫洗脳されるんだよ
お前なんて他じゃ役立たずだから今は他に行ったって同じだ
業界が苦しいのはわかってるだろう、でも今から他の仕事をするのはもっと苦しいぞ
お前が今やらなきゃ先はもっと大変になる
苦しむのはお前じゃなく失業したお前の家族だぞ
正常な時は反論できるのに異常な周囲に汚染されて上に圧迫洗脳されてさらに激務で疲労させられると
おかしくなったことのない人には嘘としか思えないほど、判断力はあっさり消えるよ
- 777 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:16:38.08 ID:swbX11yb0
- 仕事に喜びを感じられる様な職に就けよ。
嫌な仕事を休みなしにやってたら人生の意味無いですよ。
- 778 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:16:38.90 ID:WZ8uIkKC0
- >>766
まあ人気コメディアンとかも一日中働いてて死なないし時たまいる正社員のくせにバイト掛け持ちしてる奴も死なないからな
- 779 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:17:16.15 ID:RhYo8V1L0
- >>736
ようキチガイ
- 780 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:17:26.91 ID:UbCf2IB20
- 安部政権も
ブラック企業を根絶します!
みたいな政策掲げれば面白いのに、一億層活躍よりも。
- 781 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:17:32.85 ID:hu2Y+dc30
- >>1
社長の一族の財産没収と社長の死刑が妥当
- 782 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:17:34.56 ID:3iScuFabO
- 本当なら凄い。会社も本人も、そしてその間黙ってた奥さんも。
- 783 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:17:44.22 ID:zjSVtj+d0
- 過当競争で価格引き下げでしか適応できない会社は遅かれ早かれ同じ運命を辿るから気をつけろよ
価格引き下げ → 量を獲得して利益なき繁忙
→ 利益が出ないから人員削減
という魔のスパイラル
外食チェーンなんかまさにこの事例
- 784 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:17:45.13 ID:wo8AJJCd0
- 勤労感謝の日はまだ休日
- 785 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:17:54.48 ID:c5ECsOMZ0
- WTM「うつ病というのはね、嘘吐きの言葉なんです」
村上龍「え?何それは(ドン引き)」
- 786 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:17:58.95 ID:07HX4jLm0
- >>548
皆勤賞
- 787 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:18:03.51 ID:iAUuR4o10
- まあ先ず己だけで生きる術を獲得すべきだったな
そうすれば誰かにこんな生き方を強制されずに済む
- 788 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:18:06.19 ID:ObjAEhde0
- 無休で自営業の薬局店経営していたが
- 789 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:18:09.95 ID:Bx4zGqHj0
- 連続勤務の上限ってフツー11日までだろ
それを365日とか有り得んわ
これは訴えられて当然
- 790 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:18:11.14 ID:SY45hEKN0
- まず安倍自民党は下野すべきだな。
何が1億総活躍社会だ、馬鹿にするのもいい加減にせい!
- 791 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:18:13.23 ID:VZ8VtbBl0
- やっぱバランスだよな 適度に働いて適度に休む
これがなかなかできないのがこの国
- 792 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:18:14.08 ID:QNm0ap7w0
- 勘違いしてる奴多いけど、欧州の労働環境は20世紀に労働闘争やストライキやってきた結果なんだよ
昔からあんなに労働環境がよかったわけじゃない
戦わずして労働環境がよくなることはないんだよ
文句ばっか言ってて行動しない奴は一生社畜でいればいい
- 793 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:18:18.11 ID:RUlSTeAk0
- えっと
労働基準法違反だろこれw
- 794 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2015/10/13(火) 22:18:24.60 ID:tiQHWO2D0
- 人には色々と事情があるとは思うけど、自殺未遂までして仕事を続ける意味無いじゃん
- 795 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:18:56.80 ID:BxURcmde0
- ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | AKO / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい ブラック朝鮮BBA 原田!!>>1
「 ⌒ ̄ | | || (`Д´ ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | | ズドゴーンン
/ / / / =-----=-------- | |
- 796 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:19:12.88 ID:0ohMuMjF0
- >>764
そんなの、社名変更すれば全然おk
雪印だっていまやメグミルクじゃん
- 797 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:19:13.58 ID:Z0vaQL6K0
- >>754
給料から家賃水道光熱費引かれてたりして・・・
- 798 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:19:26.16 ID:uj2xMIRj0
- 前は労働基準なんとか法ってあったよな確か…。廃止になってたんだな。
- 799 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:19:43.45 ID:Oxydkv2g0
- 時々休まないと効率悪いし頭働かないだろ
最後の方はほとんど仕事になってなかったんじゃないのか
- 800 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:19:44.59 ID:SnHTUXuz0
- 『笑ゥせぇるすまん』の 「椅子男」の話そのまんまじゃねぇかよ…怖わ〜!
- 801 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:20:02.66 ID:mxaxQ10A0
- さっさと公益通報しろよ
- 802 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:20:20.72 ID:BRsxQR4V0
- こういうのってむしろ発達障害か何かじゃないかと思うんだが
- 803 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:20:30.62 ID:oSpCdHyZ0
- >>788
それは好きでやっていたんだろ
無理なら定休日作ればいいだけのことだ
- 804 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:20:31.87 ID:IME78pSL0
- >>793
違反どころか実刑食らわせていいレベルw
- 805 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:20:33.85 ID:mKPWaJrD0
- まともに給料もらえんなら、人生の中で2年ぐらいは挑戦もしてみたい気はする
- 806 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:20:46.38 ID:BxURcmde0
- >>794
まともな事を言ってるようだが、お前の正体はバレている 爺さんみたいなAAの奴
もう出て来るなと言ったハズだが?
901 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2015/10/08(木) 23:37:29.66 ID:ouyJUirh0
本当にネトウヨって馬鹿みたいな理由で手のひらを返すよなw
条件反射しかできない虫かよ
- 807 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:20:59.25 ID:7nw7TyEj0
- >>1
もっと取れるだろ
遠慮すんな
- 808 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:21:38.60 ID:bmVCJUyx0
- 現代のリアル月月火水木金金www
戦時中よりブラック労働w
日本は労働時間だけなら
アウシュビッツやシベリア抑留より酷い
- 809 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:21:39.70 ID:Z0vaQL6K0
- >>798
冗談抜きで、もうじき裁量労働が全面解禁になるから労基法は無力化されるよ
- 810 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:21:42.44 ID:M9ckyGynO
- >>787
お前は
- 811 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:21:44.10 ID:GIXP23IK0
- 社長は当然365の15時間以上だろうな?
- 812 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:21:48.10 ID:W8V8omE10
- >>778
正社員でバイトかけもちしているヤツを何人もしってるけどな
どっちの仕事でも手抜きしているヤツばかり
だから体も心も持つんだよ
- 813 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2015/10/13(火) 22:21:53.95 ID:tiQHWO2D0
- >>806
は?
- 814 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:21:59.94 ID:kXBhA7rLO
- 残業代も出さない会社って結構いるんだな
もしかして真面目な会社ってマイノリティなのかなあ…
幸いうちはきっちり出るけど残業代出ないと分かったら即辞めるわ
- 815 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:22:04.19 ID:elYSbvvB0
- これを超えるには、うるう年を狙うしかないな
- 816 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:22:04.83 ID:BxURcmde0
- ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン ☆
=====) )) ☆
∧_∧ | | AKO / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい ブラック朝鮮BBA 原田!!>>1
「 ⌒ ̄ | | || (`Д´ ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | | ☆
/ / / / | | || | | ズドゴーンン
/ / / / =-----=-------- | |
- 817 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:22:08.28 ID:XeKB1Br5O
- >>757
営業時間中(朝10時〜夜7時)ずっと店番していて、印刷の仕事をその後にしていたくらいだから買いに行く時間もない
風呂もたまにしか入れない
銭湯に通う時間もなかったというから
- 818 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:22:16.97 ID:94liq2ot0
- とりあえず、億からスタートでいいと思うけどなー。
せめて5千万。
- 819 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:22:42.33 ID:pZ4mVDN20
- 印刷屋って大概BかKが社長だろう
おまけに創価のパターンも多いからな
- 820 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:22:43.06 ID:uj2xMIRj0
- 四丁目の夕日だろこれw
- 821 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:23:14.75 ID:BLMpCdOU0
- やけにリアルな金額だな
- 822 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:23:25.67 ID:XeKB1Br5O
- >>799
伝票と計算が合わなくなってきたと言ってたね
- 823 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:23:29.97 ID:bmVCJUyx0
- 請求が安い
- 824 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:23:30.09 ID:Din5b+K20
- .
.
メディア関連はブラックが多いよね
- 825 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:23:36.33 ID:Ug+e05bh0
- さあ日本を目指す難民よ、震えるが良い
- 826 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:23:43.37 ID:SdjXw8tr0
- 一年間のうちに日本で起きた出来事を何も知らなかったりして
- 827 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:24:10.18 ID:uj2xMIRj0
- かっちゃこぉん
かっちゃこぉん…
- 828 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:24:15.38 ID:BxURcmde0
- ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン ☆
=====) )) ☆
∧_∧ | | AKO / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい ブラック朝鮮BBA 原田!!>>1
「 ⌒ ̄ | | || (`Д´ ) \___________ 何が代表不在か
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | | ☆
/ / / / | | || | | ズドゴーンン
/ / / / =-----=-------- | |
- 829 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:24:20.59 ID:OpVwHGUxO
- まさに365日死ぬまで働けの経験者 次の就職先では固い握手で出迎えられそうだ
- 830 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:24:21.30 ID:bghScJI80
- しかし、よく365日もぶっ続けて働けたな。
部署は何だったんだろ。
訴えることができるくらいの元気は取り戻せたのかな。
ほかにこんな人がいるなら今すぐ逃げて…
- 831 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:24:22.19 ID:p+bfb8uo0
- >>774
そこ違うでしょ。東京って書いてある。
- 832 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:24:35.09 ID:LOgPBidB0
- すげぇえ
なんだこの会社
もはや会社じゃない
- 833 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:24:49.88 ID:iAUuR4o10
- アメリカで会社やってた俺からすれば
自ら立って戦えない奴は自らを殺すだけの存在でしかない
己を救うのは己しかいない
己を救うためならその場から逃げても構わんし、それの何が問題か
って話だわ
- 834 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:25:12.53 ID:SY45hEKN0
- ここ最近ブラック企業の報道が多いな。
以前からあったが、マスコミがブラックネタ報道すれば目を引くからの理由だけで報道してるんじゃ無いのか
- 835 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:25:44.27 ID:BRsxQR4V0
- うちの会社なんか休み明けの日は必ず休む連中がいるけど
別になんのお咎めもないぞw
- 836 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:25:57.20 ID:jiwBj1Kg0
- これだけ働いても、死なない限りはたったの1000万円ぽっちしか
請求できないのかよ。。。
日本の労働条件だけは、本当に狂ってるわ。
- 837 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:26:20.99 ID:BLMpCdOU0
- >2013年にはほとんど自宅に帰ることができなくなり、
>1日の休みもなく365日連続で勤務を続けたということです。
自分もデスマーチで半年くらい会社に泊まりこんだことあるけど
一週間に一度くらい風呂入りに帰ったよ
- 838 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:26:28.42 ID:fDbbhfTI0
- こういう会社が潰れて人手不足が解消するといいね
- 839 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:26:39.75 ID:uj2xMIRj0
- 欲しがりません勝つまでは、の精神や良し。
- 840 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:26:52.35 ID:UbCf2IB20
- せめて
面接の時にでも、ウソつかずに
うちは残業代でません、実質休みはほとんどありません。
って言ってくれないかな。
面接で偉そうに能書きいってるくせに、息を吐くようにウソをつく。
- 841 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:27:13.23 ID:XeKB1Br5O
- >>832
さすがにきつくて直属の上司の社長に求人募集してくださいと直訴するも、そのつもりはないとばっさりやられてるからな
- 842 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:27:26.09 ID:+og4b2fR0
- 慰謝料取れたとしても身体壊したのは痛いよなぁ
もっと慰謝料ぶんどってもよさそうだが
- 843 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:27:33.69 ID:d2hwute60
- アコちゃん…。
- 844 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:27:38.92 ID:Al1u0EU40
- ID:45imguYc0みたいなパワー系池沼が『これが普通』とか言って悪化させてるんだろうな…
ほんとゴミ
- 845 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:27:40.83 ID:BxURcmde0
- ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン ☆
=====) )) ☆
∧_∧ | | アコ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい ブラック朝鮮株式会社アコ!!>>1
「 ⌒ ̄ | | || (`Д´ ) \___________ 何が代表不在か
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | | ☆
/ / / / | | || | | ズドゴーンン
/ / / / =-----=-------- | |
- 846 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:27:51.61 ID:IVAzrG9y0
- あー
経営者一族は年収数千万円や億円だし、1000万くらい はした金だろうよ
- 847 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:28:10.87 ID:wwco+bGb0
- 悪魔やなぁ。人間の所業じゃないわ、経営者、経営者の家族は死刑やろ
- 848 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:28:29.82 ID:uj2xMIRj0
- 移民の皆さんはよく考えてから日本に来てくださいね。
- 849 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:28:43.54 ID:Ky+6OoRu0
- 3ヶ月間家に帰れなかったときには
当時有ったOAルーム(PCとかを隔離してる部屋)の
PCで周りを囲まれた真ん中の
予備の連続用紙の段ボール箱の上に寝てたなあ・・・
当時処理能力の高いPCは需要が高くて
昼間は女の子が使ってるから
割り込みのプロジェクトチームは必然的による使うことになって
そのままOAルームに泊まり込み
朝女子社員が来たときには同僚と二人夢の中
キーボードたたく音とプリンターの音
それと時々始まる下ネタが子守歌・・・
懐かしい
- 850 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:28:49.05 ID:BLMpCdOU0
- シャワーでもいいけど人間風呂に入らないと気がおかしくなってくる
水木茂先生も発狂しちゃったしな
- 851 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:28:56.73 ID:cDot4R590
- 代表が海外出張中
どこかで聞いたコメント
- 852 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:28:56.88 ID:6F5L0K5N0
- 労働基準局の職員を会社に恨みがある元従業員と
入れ替えれば、こき使えなくなるぞ。
- 853 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:29:07.45 ID:XeKB1Br5O
- >>842
慰謝料のみで最低2千万はいけそうな気もするけどね
- 854 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:29:35.87 ID:9KhSI7Mi0
- なぜ辞めない??
ワンオペだったら臨時休業の札下げておけばいいし
残業代も出ないんだから残業しなきゃこなせない仕事はすっぽかしだろ
それで客からクレームきてクビになったら望むところだし
自己責任!
- 855 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:29:59.33 ID:CPFfg26x0
- バックれたらいいやん
- 856 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:30:14.79 ID:J2Q56GtL0
- いや、その前に辞めろよww
365日働いてって、時給換算いくらだよww
そうまでして「正社員」であることの意味なんてないだろw
もう辞めてバイトしてた方がマシじゃねーかww
郵便配達のバイトでもしてりゃいいんだよw
- 857 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:30:18.43 ID:+d5UnCvH0
- 365日休みなし。残業代は出ず。家にも帰れず。
あのさぁ、いい大人なんだからさ
ちょっとは自分で考えろよ?
アホなの?
- 858 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:30:18.80 ID:uj2xMIRj0
- 自己責任で済んだら労基署要らんわなァ
- 859 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:30:39.99 ID:0ohMuMjF0
- >>809
そうなると、日本史の教科書から『女工哀史』と『蟹工船』は削除だな
現代の労働環境が最悪と言われた歴史上の労働環境を上回ったらシャレにならんだろw
- 860 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:30:39.99 ID:pSFiZhVg0
- >>1
365日出勤はやべぇなコレwww
残業は3〜4時間寝られれば丈夫だが、休みは週一ないとダメだわ
- 861 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:30:51.01 ID:p+bfb8uo0
- この会社、ホームページある?
- 862 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:31:33.89 ID:UfQcA6UG0
- >>719
オレみたいなとこでさえ
和室、シャワーは完備されてるというのに
和室にはテレビまで完備されてる
完備されてるといっても電源入れる気力すらおきない
なんのかんのいって、ある意味、万全の体制といっていい
しかし和室に入って寝れるのは空が白むころだ
家に帰れるのは下着、タオルをとりにいくときだけ
そして洗濯物がたまるたまる
いまの歳ではそういうのはもうムリだわ
しかし若いころは結構こういうのをみな体験するもんだろう
と思うが今の若いのはそういう面では結構保護されてるわ
- 863 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:31:48.41 ID:Ky+6OoRu0
- >>850
確かに風呂は大切だよね
あの瞬間一旦スイッチが切れる
- 864 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:31:52.70 ID:/B1WhYyK0
- コレはヒドイな
ド底辺に落ちた時に
4ヶ月弱連続で働いた事あるが
それでも死にそうだったのに
昼夜昼勤務とかたまにあったりして、、、
- 865 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:32:15.16 ID:ReXQOcD60
- こういうのはもう刑事罰化しろよ
本当の奴隷と変わらんだろ
- 866 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:32:54.53 ID:UKY5CzaMO
- 今はやたらサラ金の過払い請求の広告出てるけど
一段落したら次はブラック企業の未払い残業代が法律職のターゲットだろう
見に覚えのある経営者は震えて眠れ
- 867 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:32:55.72 ID:g9Sxvp2D0
- >>835
うちの会社にもいる!
もしかして同じ会社?
- 868 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:33:09.45 ID:+og4b2fR0
- 奥さん居たんだったら心配しただろなぁ
- 869 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:33:26.90 ID:2iC0ODYb0
- 奴隷で耐え忍んだのは認めるが
我慢し過ぎw
- 870 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:33:28.68 ID:RHlb+qNk0
- ブラック社長に「アゴ」でこき使われたのね…可哀想に
- 871 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:33:31.83 ID:f/g1NUrA0
- よく死ななかったなぁ、
酷すぎるよ。
- 872 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:34:28.52 ID:7m7l8SPe0
- 残業だけで月250時間か
それプラス通常勤務時間だろ
普通なら過労死するわ
- 873 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:34:44.22 ID:BLMpCdOU0
- みんなの為にも会社名公表しろや
- 874 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2015/10/13(火) 22:34:49.20 ID:tiQHWO2D0
- >>866
それはまじで思うわ
これだけ公明正大にに金をぼったくれる分野が流行らないわけ無い
- 875 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:35:37.51 ID:oSpCdHyZ0
- >>867
俺は休み明けは休みがち
もしかして同じ会社?
- 876 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:35:57.82 ID:2iC0ODYb0
- 自殺しなかっただけ立派だよw
- 877 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:36:12.54 ID:ZwXyytVW0
- >>866
証拠揃えるのが大変だよ
- 878 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:36:28.22 ID:w2of6h3Q0
- 統一教会あべちゃん大勝利www
- 879 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:36:41.80 ID:/B1WhYyK0
- 「代表が不在で、コメントできない」とか、「係争中なので…」とか
そういうのいらないから
マスゴミなんだから、「何時なら、コメントできるのか?」と追い込めよ
オマエラの仕事だろ
- 880 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:36:56.12 ID:hbwt09400
- いや、印刷業に限って言えば役員クラスの1人2人はどの会社も365日出勤近くの人はいると思う。
- 881 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:37:06.55 ID:5wqw23VX0
- 関東地方建設局でもこれに近い話があったな。
毎晩、3時くらいにタクシーで帰宅し、タクシー代だけで公務員一人で何千万も使っていたという話。
真偽のほどは分からないが、本当に仕事をしていたなら、国の機関ですらこんもんという凄い国だわニッポン。
- 882 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:37:21.87 ID:94liq2ot0
- とりあえず一桁増やしてから訴えなおせ。
って裁判所は差し戻してもいいよ。
- 883 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:37:45.24 ID:oSpCdHyZ0
- >>877
手帳にメモだけでも証拠になるから、サビ残している人は毎日の記録を付けておくことが大事になる
- 884 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:37:53.18 ID:JP1I1qrK0
- >>866
債権法改正されたら、賃金債権の時効は5年に延びると思うけど、あってる?
- 885 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:37:57.90 ID:xoWS/idI0
- たった1154万じゃダメージにならんだろどうなってんのこの国
- 886 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:37:59.39 ID:McV1ZL8OO
- >>866
おお、これは法律屋を応援せざるをえないw
- 887 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:38:07.01 ID:BxURcmde0
- ゴガギーン
ドッカン < いや〜ん、も、もうすぐ御開帳ニダ
m ドッカン ☆
=====) )) ☆
∧_∧ | | アコ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい ブラック朝鮮株式会社アコ!!>>1
「 ⌒ ̄ | | || (`Д´ ) \___________ 何が代表不在か
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | | ☆
/ / / / | | || | | ズドゴーンン
/ / / / =-----=-------- | |
- 888 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:38:12.90 ID:dGKTFc6i0
- キュアミューズ
- 889 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:38:19.42 ID:ZU+DQnpQ0
- 印刷業ってそんなにやることあるの?何してんの?
- 890 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:38:21.25 ID:L7HxipES0
- これでもう
たかが月180時間程度ではブラックとは言えなくなったな!
これからのボーダーは最低200時間越えないとブラックではないな
- 891 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:38:42.79 ID:iwE6BXbL0
- アコも倒れるお
- 892 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:38:49.34 ID:A2ua9sAQ0
- こんな扱い受けて1千万ぽっちの請求なのかよ
もっとふっかけろよ
- 893 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:38:53.93 ID:uOB8XgNF0
- こうなる前に仕事辞めろよ。
- 894 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:39:10.88 ID:kCEEfyba0
- 2ちゃんのなんちゃって社蓄とは次元が違うな
- 895 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:40:25.90 ID:A46CP9jk0
- >>298
出来る出来ない以前に、これは給与窃盗および脱税でしょ。
- 896 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:40:41.36 ID:/B1WhYyK0
- これからの人生もアルんだから
億ぐらい請求するべき
どうせ勝っても減額されるんだからよ
- 897 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:41:02.18 ID:RSLpo3pcO
- 和民がまともに見えてきたwww
- 898 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:41:07.86 ID:W8V8omE10
- >>892
もっとふっかければ良いのにな
どうせ裁判で半減するんだから
弁護士も自分の報酬考えてもっと増額すればいいのに
- 899 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:41:22.97 ID:RPxnYBuO0
- https://www.youtube.com/watch?v=pRn0XMbXu64
鹿島建設東北支店経理部現業G在籍の谷英昭のパワハラを別名義でもう一件ユーチューブにアップしました
これが奴の実態です。
刑事告発の証拠としても使用します。
これを黙認揉み消しにしているのは本社総務部長 野村尚哉です。
揉み消そうと躍起になっている音声動画もアップしていますのでご清聴お願い致します。
- 900 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:42:27.11 ID:ws8AD8Ed0
- 2ヶ月連続勤務くらいの時点で辞めるわフツーならな
- 901 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:42:37.99 ID:2i/uFKrmO
- >>889
印刷してます
- 902 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:43:19.84 ID:RNh5uoYd0
- ほとんど家にかえってないとか異常だな
- 903 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:43:31.51 ID:Qf3sAzyG0
- 調べるとマンションの一室っぽいな。
ブローカー?広告取りみたいのもやってたとか?
都会の印刷屋はわからん。
> 東京都内で印刷業などを営む とあるからいろいろやらされてたんだろな。かわいそうに。
- 904 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:43:36.01 ID:ykMFfIw10
- ここ数か月残業時間ゼロというかさせてくれない
上司に普段何してんのとか言われ説教される自分とこの人と比べると境遇は真逆だな
- 905 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:43:39.03 ID:aNqOHPdE0
- 休みは4年に1日だけか
- 906 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:44:11.56 ID:7m7l8SPe0
- いやこれ過労死しない方がおかしいって。1000万とか安すぎ。
殺人未遂だろ
未必の故意
- 907 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:45:01.67 ID:BxURcmde0
- ネタのこれを地で行く馬鹿 どこに居るんだよ・・
https://www.youtube.com/watch?v=CEv1Zh-R9T8
- 908 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:45:41.40 ID:A46CP9jk0
- >>1
>>892
250×1.25×12×基本給/21/8 + 慰謝料 = 1154万円 ⇒ 250×1.25×12×基本給/21/8 < 1154万円
∴基本給 < 51.7万円
慰謝料分がいくらかわからないけど、残業代は満額請求してそう。
こういった民事の他に刑事でも取り締まってくれないかな。
- 909 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:46:06.68 ID:FNPhwlVR0
- 頑張り過ぎだろ……うつは治らない病気だからもっと慰謝料貰っとけ
- 910 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:46:15.54 ID:iwE6BXbL0
- 銀座にあるw会社たたんで土地売ったらw
- 911 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:46:22.36 ID:YPKAy3GN0
- 零細企業だと従業員に金を貸して会社に文句言えないようにしてこき使うんだよね
まあ言いなりになって働いてる人間も大概なんだけど
- 912 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:46:26.76 ID:yKYXGP5S0
- どう見ても完全にブラックです
何だこの会社は…
- 913 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:46:30.73 ID:CxoSZ92m0
- すばらしい
安倍様の目指す一億総活躍社会ですね
- 914 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:46:41.19 ID:O+0pmr4G0
- こんな見るからにブランク企業には賠償金の0をふたつくらい増やして
懲罰的な判決にしたれよ
- 915 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:46:58.33 ID:hhLH+tdzO
- 残業時間も半端ない365日連続ってすげえな。
何がすげえって、そこまで体が丈夫だったってことだ。
丈夫に生んでくれた両親に感謝だな。
- 916 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:47:09.39 ID:XeKB1Br5O
- >>907
それよりこち亀中川父の「72時間働けますか」だろう
- 917 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:47:36.79 ID:oSpCdHyZ0
- >>909
原因を取り除けば治るよ
この人はこの職場を辞めれば治るよ
- 918 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:48:29.80 ID:FAuwrk17O
- リアルに休み無しとか酷いな
- 919 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:48:50.57 ID:L8b6Yp980
- >>9
www
- 920 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:49:14.83 ID:g+YJWkdv0
- たった1000万でいいのけ?
- 921 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:49:34.94 ID:heROMo4f0
- 印刷業か
残業当たり前だとしても休みなしって拷問だわ
よく耐えたな
- 922 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:49:56.08 ID:W70OFIA70
- 円光してそうな会社名だな
- 923 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:50:15.07 ID:hEWC5aXW0
- 労働組合活動しないで何やってるんだ?
- 924 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:50:24.20 ID:reHaXmW20
- 休日も残業手当もゼロとは
こんな真っ黒過ぎる会社があったんだ
- 925 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:50:31.60 ID:J2XwwJCi0
- 俗に言う職場がマイホってやつだな
- 926 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:51:31.97 ID:P/zG+q710
- 労働基準法違反の罰則が緩すぎるし、「会社」に責任を転嫁するのも変なんだよ。
残業代を返すだけじゃなく、懲罰金も含め役員の資産を取り上げるようにしなきゃ。
- 927 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:51:35.91 ID:ra046b3+0
- 慰謝料安いな、この後数年仕事も出来ない状態になるかもしれないのに。
- 928 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:51:42.45 ID:RNh5uoYd0
- 俺なら1ヶ月が限度だな
残業ついたとしても
- 929 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:51:51.20 ID:Gt4DZ2Lo0
- 休みなくても9時5時ならどうってことないけど、勤務実態はどうだったんだろうか?
これで夜勤があって一日12時間以上恒常的に働かされていたとしたら流石に死ぬわ。
- 930 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:51:52.87 ID:mHDgLC5h0
- >>921
耐えたんじゃなく
心身が傷んで辞める余裕なくしたんだと思う
周囲から見たら辞めりゃ楽になるしそれが正しいんだけど
異常の最中にいると仕事を失って探せない恐怖が上回る不思議
- 931 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:53:26.78 ID:nYx0Z4za0
- 半月休み取れなかったら辞めるわ、馬鹿じゃねーの?
- 932 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:53:47.93 ID:iHPFvMCt0
- 俺も年2日は休む
- 933 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:53:53.84 ID:LjoBO9v90
- 印刷屋の友達と久しぶりに電話した
今日は久々に早いって言ってた
この時間にw
どうも早く上がるような仕事してると
他にとられちゃうらしい
ペーパーレスになってるし
じり貧はさけられない
ボーナス夏1ヶ月だと
印刷会社ではそこそこ大きい所で
こんな感じだもの
- 934 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:55:18.82 ID:qDHzZ4lb0
- >>2
体のほうは大丈夫なのか?
疲れたらちゃんと休むんだぞ
- 935 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:56:15.13 ID:I2LhekE0O
- 会社にmy寝袋置いてたな俺も
- 936 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:56:25.42 ID:7f/DRZCX0
- 鬼畜の所業
- 937 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:57:26.53 ID:0lXUEu5o0
- >>934
おまえ優しいな
- 938 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:58:02.76 ID:pYCBf6o10
- 経営者の特定作業をしようと思います
- 939 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:58:40.22 ID:RJ14H/b20
- 正確にいえば
長期間勤務で思考能力喪失(またはうつ)になったために
365日働いてしまって完全にうつになった、だな
異常な勤務を拒否できない時点で判断力が壊されてるんだよ
- 940 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:59:03.09 ID:ltIHMO+R0
- >>664
自殺アピール(チラッチラッする程度の余裕は有ったしなwww
- 941 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:59:11.82 ID:W5kY9mF70
- ガタガタ言う奴は甘え
それがアベノミクス美しい国ニッポン
- 942 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:59:36.67 ID:Id4i4gI/0
- 一方厚生省のあいつは週に2、3日の出勤で給料ガッポガッポ
- 943 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:00:20.90 ID:YPKAy3GN0
- >>711
うちがまさにそれだわ
役員は身内のみで年収1000万以上
従業員は残業有給一切なしで年収240万…
独身だからまだ生活できてるだけだわ
- 944 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:00:48.89 ID:GVHNlOe/0
- 月の残業が80時間で過労死ラインだったよな
その3倍以上で残業代すらなしとか、マジで一億ふっかけても許されるレベル
- 945 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:00:52.34 ID:A9x5iVE+0
- 労働環境はある程度流動性であるべき。
労働者がいくつかの会社を選びやすくするべき。
そうすれば、勝手にブラック企業は排除される。
労働者の選択権が事実上1つしかないから、会社がつけあがる。
マズイお菓子が陳列棚から消えるのと同じ。
あれだ、野球であるフリーエージェント宣言ってあるやん。
あれを実社会でやればいいんよ。
3年越えたら、転職を国が保証できるような制度にしてくれ。
- 946 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:00:53.79 ID:yTe0EhyzO
- 社畜の奴隷根性はすごいなw
なんでそんなになるまで放置したんだよw
- 947 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:00:58.74 ID:hGw8aYzh0
- >>1
> 2013年にはほとんど自宅に帰ることができなくなり、1日の休みもなく365日連続で勤務を続けたということです。
1154万じゃ安くね?(^^;
社員数が少なくなりつつあるところで気づけ、とも思うが。
こういうのは残ったもの負け
- 948 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:01:41.09 ID:20IptDXN0
- うつ病は甘えだとか白々しいとか馬鹿にしまくってた叔父が会社潰れてうつ病になって精神科通いで薬の副作用でキツネみたいな顔になってる。
「会社が終わったのも全部俺が悪い」って言ったから「うつ病を疾病利得って言ってなかった?」って言ったら涙目で黙り込んでたな。
- 949 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:01:41.29 ID:0mJ8h65Z0
- 365日営業の会社で欠かせない社員になると休みなくなる。俺も二か月休みなしとかザラにある。
野球で言えばエースで4番みたいな存在だから休めない。
半面社内では社長含め、誰も俺に逆らえない。
- 950 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:02:27.23 ID:oSpCdHyZ0
- >>945
転職なんてしたい時にすればいいだろ
- 951 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:03:12.35 ID:fhQyr6VS0
- ここまで俺の会社ガー、がないw
近年稀に見る腐った会社ってことだろうな。
- 952 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:03:55.69 ID:MX77YtN70
- 残業時間は1か月で257時間残業代無しなんて一回でもやられたらその時点で辞めるだろ
本人が辞めなくても嫁や家族がぶん殴ってでも辞めさせるだろ
律儀で真面目な人達だなぁ
- 953 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:03:59.01 ID:qKNPyX7k0
- 労基うるさいから「帰れ」や「休日来るな」の御時勢に
何 言 っ て ん だ コ イ ツ ?
典型的なユトリw
- 954 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:04:03.02 ID:gpzcBADkO
- 刑務所よりひでえや
- 955 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:05:48.79 ID:QHzDj5zj0
- シベリア送りと印刷業送りはどっちがマシなん?
- 956 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:06:09.95 ID:3CB/XQVz0
- 会社もおかしいけど嫁さんも2年もダンマリとはな。
- 957 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:06:19.19 ID:BxURcmde0
- 個人会社ぶらっくみたいな経営者とかさあ、重役出勤だが
帳簿みたりなんたりと管理業務で毎日顏だしてますてのと違うだろこんなもん
良い事だ正しいと言うなら、社員と同じ環境で同じ仕事してみなっての
社長早々に死んでんじゃないのか。何の為に労働基準法が出来てると思うんだよ
法令違反
言う事聞かない奴ぁ今すぐここ(9階)から飛び降りろ、24時間〜の
ぶらっくワタアミとかで人が死んで国会でも問題になった事件を
もう忘れてるの?チョンは。 言い分あるなら国会に出て来て
自説をTVの前で言わせようぜ、こう言うウルトラ馬鹿には
- 958 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:06:29.84 ID:p+bfb8uo0
- >>949
アナタは会社の役員?そうじゃなかったら、
「会社はオレで持っている」は洗脳されているのかもよ。
断言するけど、アナタがもし交通事故で突然死んでも会社は潰れない。
- 959 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:06:32.10 ID:OQSLe2cu0
- 催眠と洗脳。疲れきって思考できなくなるんだよね。死ぬ前に気がついて良かったな
- 960 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:06:41.46 ID:bpKolSKR0
- こういうケースは1憶とか払わせてもいいという前例を作って欲しい。全国の労働者のためにも。
- 961 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:06:47.19 ID:A9x5iVE+0
- ブラック企業が1年中働かせたら、その企業にとってはメリットがあっても
社会全体から見ると、不利益の方が多いよ。
なぜなら、忙しい人は遊びに使う時間が無いから金を使わない。(使いたいけど使えない
忙しいから癒しにつかう金も同じ、友達に遠くに会いに行ったり、旅行したり
する時間もないから「消費行動」を一切しなくなる。
金を持ってて、使う意思もあるのにだ。
だからブラック企業は
国と他の企業にとって、害悪以外の何物でもない。
健康を害すれば、税金からその治療費が支払われたりする、全部じゃないにしても。
ブラック企業の存在は、国益を害するのだ。
- 962 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:06:58.11 ID:wz9q4ZZk0
- 真面目な奴ほど損する変な社会になっちまった
- 963 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:07:27.11 ID:Imw8yxBr0
- 自営から見たらよっわとしか
- 964 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:07:28.21 ID:bYBOzSik0
- すんげえ奴隷根性だな……
ぜんぜんよくないけど
- 965 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:07:59.57 ID:w/45YYFT0
- 労基って楽な仕事だよな
案件多すぎて無理ですぅって言うだけだから
- 966 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:08:11.93 ID:hGw8aYzh0
- >>963
自営は自己責任だもの
- 967 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:08:20.01 ID:lBaLasCU0
- これはさすがに同情だな
- 968 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:08:26.48 ID:A46CP9jk0
- >>960
その通り。
ばれたら本来払っていたものに色を付けて払えばいい程度では窃盗したもの勝ちになる。
日本はお隣の特定アジアとは違い法治国家なのだから給与窃盗と脱税には厳しい態度で臨むべき。
- 969 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:10:08.76 ID:Oxydkv2g0
- 人に指示されてやることと自分で決めてやることのストレス度は全く違うから
自営とは違うストレスがあったんじゃね
- 970 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:10:47.96 ID:p+bfb8uo0
- 反抗期って必要だな。
なかった子は大人になってトラブったとき対処法が解らないらしい。
「いい子」で居続けようとするんだろうね。
- 971 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:10:48.56 ID:Imw8yxBr0
- >>966
会社員も辞める権利あるだろ?
よっわとしか
- 972 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:10:49.12 ID:RNh5uoYd0
- やめられない雰囲気、本人のバイタリティ、自分が仕事ができない負い目、やめられない経済環境
原因はどれよ
- 973 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:11:10.58 ID:GVHNlOe/0
- >>961
日本の晩婚化、生涯結婚しないやつの増加、消費縮小は、労働問題が大きく関わっているよね
真面目に、労働基準法を守らせるだけで日本の社会問題の多くは好転する
- 974 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:11:18.96 ID:D7MMpp6d0
- すげえな・・・
勤務はしたんだろうけど現実問題として有益に働けてたのかな?
- 975 :澤田の兄貴:2015/10/13(火) 23:11:33.08 ID:Ywc9cWabO
- 新聞、週間誌、テレビ局、ラジオ局。
地元の国会議員、労働省、ありとあやゆる所に手紙を出せ。
後は出来るだけ人を集めて、様々な機関に直訴する。ワシはそうやっていろんな所に働きかけてるわ。
黙っていても、何にもならないぜ。同じような立場にいる奴は何百、何千といる。
数が集まりゃ、必ず勝てるよ。
- 976 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:15:33.91 ID:oSpCdHyZ0
- >>974
何人も辞めたのに補充をしなかったらしいから、1人で数人分の仕事をしていたんだろう
- 977 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:15:35.52 ID:20IptDXN0
- 人は病気になると何一つ止めることができないのである
ニーちぇ
- 978 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:16:36.52 ID:RvlMobbx0
- 中世よりヤバそうだなw
むしろ機械化されてたら中世の方がマシな処遇だな
- 979 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:18:40.29 ID:iWrMA9DE0
- この社員は駄目な奴かもしれないが、だからといって経営側の責任がどうにかなるものではない
- 980 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:19:17.98 ID:3OKzNm9m0
- >>956
鬼嫁だよな
家に帰れないんだろ
でも休みなしで働いたほうが儲かるってやつかw
- 981 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:20:57.21 ID:RNh5uoYd0
- マイケルリーチですら、中3日のラグビーではヘロヘロだったぞ
- 982 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:23:06.29 ID:QeFSl0F70
- >>1
バカじゃねえの?
- 983 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:23:15.05 ID:9LGopUVS0
- うつ病じゃ生命保険も規約違反で契約解除されるししばらく加入も出来ない
1000千万円じゃ安すぎでは…
- 984 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:25:11.96 ID:e1ZTBrdU0
- 俺は残業70位で死んでたんだが
よっぽど楽な仕事なのか?
- 985 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:25:54.22 ID:9sGKpFGs0
- >>15
ワロタ
- 986 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:26:07.80 ID:RNh5uoYd0
- >>984
150を超えるくらいでアドレナリンが増えるのが分かる
- 987 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:29:27.12 ID:+bO+l4q1O
- 馬鹿経営者は首都圏大震災で被災しろ
- 988 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:30:09.28 ID:0/FG2XHl0
- 印刷業界もブラックなのか・・・
- 989 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:30:18.90 ID:1BDf3N+j0
- 毎日が月曜日か
- 990 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:33:59.70 ID:2t7otL/p0
- 欝になるくらいなら、辞めれば良いじゃないか。
どうせはした金稼ぐだけのことなんだし。
馬鹿なのか?
- 991 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:34:56.67 ID:8EyVa1Tg0
- これは訴えが通らないと日本おかしいだろ
会社が悪くないとな
- 992 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:35:45.90 ID:0/FG2XHl0
- チンピラマークの引っ越し屋で有名になった何とかユニオンに訴えればいいじゃん。
- 993 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:36:22.87 ID:9sGKpFGs0
- >>992
チンピラてw
- 994 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:36:57.56 ID:UX13keWwO
- 日本がおかしいから、こんな話が出てくる。
訴えは通らないに一万ジンバブエドル。
- 995 :澤田の兄貴:2015/10/13(火) 23:37:39.36 ID:Ywc9cWabO
- ハロワなんて馬鹿な機関に金をかけている場合じゃねーよ。
こういう被害者、こういう会社を無くす事に金をかけてくれよ。
これじゃみんな海外に逃げ出すわな。
- 996 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:37:58.02 ID:8GT986U4O
- >>990
辞めたら二度と社会復帰できない
鬱病経験者ならなおさら
- 997 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:39:10.91 ID:aAj9g8j30
- 月月火水木金金を本当にやっていたと。
しかも手当ても無しで。
夜食ぐらい出たぞ、手当ても、本家では。
- 998 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:39:19.54 ID:koiOsG8D0
- 俺の友人がそれに近い
地方の中小企業の次長クラスなんだがサービス業務の責任者
しかも複数店舗の掛け持ち
彼いわくシフト決めるのが一番神経使うと
利益追求すればピークタイムに人を当て込み客が引けたら役職以外は帰ってくれが理想
終了義務や翌日準備も残業つかない役職や社員で廻すのが基本
元々が善人なんで結局は自分が割り食う
そんな彼に本社業績不振で(本業+サービス業)役職手当てボーナスカットの仕打ち
手取り400切ったとか言ってた
年間休日は田植え、稲刈り、子供の運動会の3日位
そんな俺も自営業の子羊
365日は仕事だけどね
10以上の病気を抱えながら明日も極上スマイルで出撃します
もちろん酒&眠剤でこれから落ちますが
- 999 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:39:23.03 ID:zoUsrpBa0
- 2年連続よりはマシ
- 1000 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:40:43.58 ID:tNHgjfBZ0
- >>1000なら俺のC型肝炎完治
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
191 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★