■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【世論調査/NHK】安倍内閣支持率 支持43% 不支持40% [転載禁止]©2ch.net
- 1 :えりにゃん ★:2015/10/13(火) 20:31:04.38 ID:???*
- NHKの世論調査によりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は、
先月と同じ43%、「支持しない」と答えた人は、1ポイント上がって40%でした
NHKは、今月10日から3日間、全国の20歳以上の男女を対象に、
コンピューターで無作為に発生させた番号に電話をかける「RDD」という
方法で世論調査を行いました。調査の対象となったのは、1628人で、
66%にあたる1067人から回答を得ました。
それによりますと、安倍内閣を「支持する」と答えた人は、先月と同じ
43%でした。一方、「支持しない」と答えた人は、1ポイント上がって
40%でした。
支持する理由では、「他の内閣より良さそうだから」が35%、
「実行力があるから」が24%、「政策に期待が持てるから」と
「支持する政党の内閣だから」が、ともに14%でした。
これに対し、支持しない理由では、「政策に期待が持てないから」が47%、
「人柄が信頼できないから」が21%、「支持する政党の内閣でないから」が
11%、などとなっています。
安倍内閣の経済政策について尋ねたところ、「大いに評価する」が5%、
「ある程度評価する」が45%、「あまり評価しない」が31%、
「まったく評価しない」が13%でした。
景気が回復していると感じるかどうかについては、「感じる」が12%、
「感じない」が48%、「どちらともいえない」が36%でした。
集団的自衛権の行使を可能にすることなどを盛り込んだ、安全保障関連法が
成立したことを評価するかどうか聞いたところ、「大いに評価する」が9%、
「ある程度評価する」が30%、「あまり評価しない」が28%、
「まったく評価しない」が26%でした。
「安全保障関連法の成立によって抑止力が高まり、日本が攻撃を受ける
リスクが下がる」という政府の説明に納得できるかどうか尋ねたところ、
「大いに納得できる」が6%、「ある程度納得できる」が28%、
「あまり納得できない」が34%、「まったく納得できない」が25%でした。
安倍総理大臣が今月行った内閣改造と自民党の役員人事を全体として
評価するかどうか聞いたところ、「大いに評価する」が3%、
「ある程度評価する」が34%、「あまり評価しない」が39%、
「まったく評価しない」が14%でした。
安倍総理大臣は、誰もが活躍できる「一億総活躍社会」の実現を目指すとして、
担当大臣を新たに設け年内に緊急対策を行うとしていますが、
この取り組みに期待できると思うか尋ねたところ、「期待できる」が13%、
「期待できない」が38%、「どちらともいえない」が43%でした。
TPP=環太平洋パートナーシップ協定の交渉が大筋合意に達したことを
評価するかどうか聞いたところ、「大いに評価する」が8%、
「ある程度評価する」が45%、「あまり評価しない」が29%、
「まったく評価しない」が8%でした。
TPPによって、国民の生活は豊かになると思うか尋ねたところ、
「豊かになる」が14%、「豊かにはならない」が17%、
「どちらともいえない」が61%でした。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151013/k10010268451000.html
- 2 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:31:30.93 ID:UecdWj0DO
- ニダ!!
- 3 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:32:02.89 ID:jU8/SjtH0
- 安倍ちゃん大勝利だね。
- 4 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:33:20.57 ID:Z7jGG8oD0
- ちょっと前の不支持率は何だったのか
- 5 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:33:55.32 ID:ch5Yd2PP0
- 全然安保評価されてないじゃん
これは次の参院選やばいかもね
- 6 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:34:26.11 ID:O40YyUBI0
- tppの中身知らないのに支持する人って何なんだろ?馬鹿なんだろうな
- 7 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:34:38.49 ID:RzB1csQL0
- 消費税問題でこれから不支持率がジワジワと上がっていくぞ
そして、支持率も下がっていくぞ
- 8 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:34:49.04 ID:Mixchufo0
- 暮らしも良くならず
安保関連法にも反対が多く
「一億総活躍」とやらにも批判が多いのに
支持率だけが高いなんておかしい
- 9 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:35:54.35 ID:aJ0IbjeP0
- チョンモメンまた負けたのか
チョンモメンの弱さは異常
- 10 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:36:22.57 ID:bvOZds9l0
- >>9
一体お前「も」何と戦っているんだ?
- 11 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:36:24.53 ID:VO7tYCf50
- 暮らしなんて自分で努力して良くしていくもんだろ
行政が云々言ってる時点で良くなんかなるわけない
- 12 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:37:05.01 ID:r2pj380v0
- 安保に反対な野党と左なマスコミが「嘘」「大げさ」「紛らわしい」を駆使して政治煽動をやるほどに
ほとぼりが冷めるほどその「嘘・大げさ・紛らわしい」を駆使したデマが野党とマスコミにブーメランとして突き刺さる
- 13 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:37:19.72 ID:RGrSAW/90
- 43%の内訳は上級国民が13%で白痴が30%といったところか
- 14 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:38:00.92 ID:VVuE/I460
- >>8
野党が安倍自民以上に役立たずだと思われてるからだろ
- 15 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:39:35.58 ID:GkgjXFNY0
- >>1
この手の電話かかってきたこと無いよ(・ω・`)
- 16 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:39:44.57 ID:UPEpxJjq0
- なんだよ
マスコミの報道見てたら安倍政権は末期化とおもったぞ
ぜんぜん高支持率やんけw
- 17 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:40:29.78 ID:w7bH6rKy0
- >>6 安保法の中身も知らないで支持するような人間がTPPも支持してるんでしょうね。
- 18 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:40:38.47 ID:nAZe69xx0
- 支持率いつも僅差で支持が勝ってるけど
ほんとは倍近い差がついてるんだろうな
それをメディアは歯ぎしりしながら何とか
僅差に近づけて自尊心を保ってるんだろ
もし仮に少しでも不支持が上回ったら
ここぞとばかりに倍近い差をつけて
不支持率を跳ね上げるんだろ
そうやって世論を誘導して与党から落とすと
- 19 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:41:10.92 ID:uAGZ4/Y+0
- 参院選前には50%になるなw
- 20 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:41:11.61 ID:g90/NIEU0
- >>4
今も不支持率は高すぎだろ
他に対案もないのに「政策に期待が持てない」とか馬鹿でしかない
日本経済復活の切り札、解雇規制緩和と原発フル稼働に反対してるような連中が
「政策に期待が持てない」とか言ってるんだよなあ。しかも、福祉切捨てがー、とか
言いながら消費増税反対とか
このくらいの量の馬鹿がいるのは仕方ないのかな?民主党が政権を盗るくらいだしw
- 21 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:41:25.85 ID:zdE08bb10
- 茹で蛙「あ〜えー気持ちや」
- 22 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:41:35.74 ID:O40YyUBI0
- >>11
努力とやらが同じで政権が変わって苦しくなったら悪政のせいやろアホか
- 23 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:42:31.22 ID:6EDZwotN0
- NHKよ、おまえもか・・・
【世論調査/読売】 内閣支持率46%に上昇…TPP「評価」59%、「評価しない」は28%
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444358264/
- 24 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:42:42.17 ID:/ydTGn3E0
- >>1
【ゲンダイ】NHK経営委員に“お友達”ズラリ…安倍政権の露骨すぎる言論介入★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382965692/
【放送】NHK受信料、自民党の小委員会が「支払い義務化」を求める提言をまとめる★11 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443336232/
【報道】NHK会長、安保報道で「官邸からの圧力ない」「偏っているとは思わない」「『安倍チャンネル』という言葉使わないで」 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443697219/
- 25 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:42:53.67 ID:r2pj380v0
- 各党の支持率を見たら
民主は1.2%減だもの
- 26 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:43:11.47 ID:2qKlI93H0
- ネトサポ除け検索キーワード
安倍 田布施朝鮮人部落
安倍 田布施システム
田布施
- 27 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:43:40.78 ID:VO7tYCf50
- >>22
単なる努力不足だろそれ
甘えんなって話
- 28 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:44:27.05 ID:g90/NIEU0
- >>22
安倍政権になって雇用が劇的に改善しているのに何言ってんだ?
後は解雇規制を緩和したら雇用対策は完璧、というところだが
解雇規制が
解雇しづらい=雇用しづらい=雇用格差
になってる。
- 29 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:44:44.77 ID:29uBOdHg0
- 安保より消費税が大事
安保で騒ぐ連中はバカか。
- 30 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:45:06.15 ID:34FcfaFO0
- >>8
安倍の敵がキチガイばかりだから。
- 31 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:45:59.61 ID:kR7hkphR0
- ■
今の安倍政権は努力する人が報われるのではなく法律で容赦なく庶民を社会の底辺に叩き落そうとするものです。
貿易赤字拡大の一番の原因は円安政策です。
ただでさえ貿易赤字(輸入超過)のところに、為替が円安に進行すれば(日本円の価値が下がれば)輸入超過分
に為替が上乗せされて貿易赤字が広がります。
まずアベノミクスは 円安、そして金融緩和によるインフレ どちらも日本円の価値を下げる政策であることを認識
してください。預金の価値が自然に下がっているわけです。
また 預金の値打ちが下がり物価だけ高騰しても「デフレ脱却できた」と
理由がついて消費税が増税されます。
国民の家計・・・預金の値打ちが下がり、物価が上がりさらに増税がやっているという三重苦になるだけの話です。
誰が得をするのでしょうか?
それは 税金の無駄使いをしている天下り役人と輸出依存度の高い大企業の経営者です。 そして輸出依存度の
高い大企業は円安政策をしてもらうために自民党に政治献金をして自分の政策を受け入れてもらいます。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
彼らが自民党に提言していることは
・法人税を減税して消費税増税
(庶民の資産を吸い上げて、吸い上げられた税金の一部を自分の企業に移すのと同じことです)
・従業員を解雇しやすくする政策の提言
(企業は勤続年数が多いほど給与が高くなりますが、労働者の転職を繰り返させることにより勤続年数をリセットして
払う給与を下げてしまうということ)
・移民受け入れ
(海外には日本より物価も人件費も格段に安い国がたくさんあります。海外の労働者で人件費を削減させれば労働力
が過剰になり日本人の給料も下げることができます)
今の自民党の方針は、天下り役人と政治献金を受ける自民党と、輸出大企業が勝ち組になり
その他大勢の庶民が負け組になるという格差社会の方針で動いているだけの話です
当然今まで通り出費していたら将来貧困層のどん底に叩き落されることになります。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11129437081
■
- 32 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:46:10.14 ID:Pp+ilKFv0
- 何やっても下がらない内閣支持率w
チームミンスの明日はどっちだ!
- 33 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:46:13.31 ID:QCjV005u0
- >>28
給料どれだけ上がったんだよw
- 34 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:46:15.73 ID:6Pp5vQa10
- >>17
安保法案の中身は
いざという時に現行憲法の枠内で
何がどこまでできるか研究しつくした上で
法的な枠組みを作ることによって
自衛隊と米軍等との連携を強めるための
訓練をできるようにするってことだから
反対する奴はただの馬鹿でFA
- 35 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:46:27.52 ID:O40YyUBI0
- >>28
実質賃金の統計はご存知?
- 36 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:46:36.36 ID:cbhWKwet0
- ニセモノ維新<<<<<社民党
終わったなw
ニセモノ維新www
いいからさっさと維新の名前を返せよw
- 37 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:47:42.39 ID:g90/NIEU0
- >>31
あれ?紫ババア生きてたのかよw
- 38 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:48:43.12 ID:O40YyUBI0
- >>27
なんじゃこのボケカスw
- 39 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:50:11.18 ID:VO7tYCf50
- >>38
それしか言えんのかw
情けないなあ
給料は政府が上げるもんじゃなくて、仕事で結果出すなり自分で努力して上げるものだ
政府がやるのは給料を上げることじゃないだろう
- 40 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:50:17.04 ID:UBV3Szg+0
- 内閣の広報番組の統計を信じるアホがどんだけいるんだ?? ん??
- 41 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:50:40.35 ID:rYlht/c60
- >>5
安保法案の中身とか、ちゃんとした審議内容全く報道されなかったからね。
そら、調べた人間以外はわからんでしょ。
- 42 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:50:44.49 ID:sXQplC960
- 民主党の時のほうが景気良かったわ
- 43 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:51:11.13 ID:O40YyUBI0
- >>26
天皇も排出した田布施町は注目されるべき
- 44 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:51:16.85 ID:6Pp5vQa10
- >>40
世論調査は全部お手盛りだろw
- 45 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:51:17.26 ID:kp6rDqr30
- 現地画像 広島県広島市中区流川町 黒猫メイドカフェの付近で大規模火災 メイドさん1人意識不明 チームミンス
さらにメイドさん黒焦げの遺体見つかる
http://t.co/4bc88u8bg3
- 46 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:52:00.31 ID:34FcfaFO0
- 安倍が素晴らしいと思って支持してる奴なんて、おそらく皆無だろう。
ただ安倍の敵が酷すぎる。なんなのあのキチガイ連中は。キモすぎ。
民主政権の悪夢も生々しいから、とりあえず安倍でいいや。
こんなもんだと思うぞ。
- 47 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:52:01.02 ID:+bxYIzSZ0
- 外交は上手いんだけど、経済政策がな〜
支持率は微妙になるわな。
今日、ファミリーマートでファミチキ買ったら
昔は100円だったのが170になってたよ。
- 48 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:52:34.64 ID:O40YyUBI0
- >>39
悪政は国民が努力でカバーしろ
byアホウヨ
wwwwwee
- 49 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:53:19.46 ID:ckslnIB80
- >>28
>解雇規制が
>
>解雇しづらい=雇用しづらい=雇用格差
>
>になってる。
そこにメスを入れないといかんのだが、
まさに右も左も既得権益の連中が
- 50 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:53:33.64 ID:Phe1z//n0
- >>47
外交何処が上手いんだよw
負けまくりやん
- 51 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:53:56.24 ID:ch5Yd2PP0
- >>46
それ民主や共産が選挙後とかにいいそう
自民党が支持されたんじゃ無くて我々が不甲斐なかったとかそんな感じで
- 52 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:54:03.62 ID:g90/NIEU0
- >>33
>>35
民主党や共産党が「解雇規制緩和」に反対・妨害しているせいで
非正規雇用ばかり増えているからあまり上がってない。
民主党・共産党に文句を言わないとな。
低賃金の非正規雇用が増えれば、全体の平均賃金(実質賃金)が
下がるのは当然だな。若干の物価上昇もあるが。
雇用が改善しているので世帯収入は増えてる。
- 53 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:54:34.01 ID:ka5cMsVV0
- まぁ、冷静に見て安倍は無難な政治をしている
特に問題は無い
- 54 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:54:35.67 ID:B4k6L4JX0
- >>1
相変わらず不条理極まる結果が並んでるな
特に
> TPP=環太平洋パートナーシップ協定の交渉が大筋合意に達したことを
> 評価するかどうか聞いたところ、「大いに評価する」が8%、
> 「ある程度評価する」が45%、「あまり評価しない」が29%、
> 「まったく評価しない」が8%でした。
> TPPによって、国民の生活は豊かになると思うか尋ねたところ、
> 「豊かになる」が14%、「豊かにはならない」が17%、
> 「どちらともいえない」が61%でした。
なんだよこれ、ふざけてんのかwww
- 55 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:54:56.43 ID:IeFvfpziO
- 新センター完成して強制徴収も始まったら支持率100%になると思うw
- 56 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:55:07.09 ID:qTIFeDgw0
- >>29
同時に二つのこと考えられないアホか?w
- 57 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:55:10.86 ID:4G4c/Xbc0
- 内閣改造とTPPの緊急世論調査は他社5p改善だったけど
そういうの関係なしに安保で悪化した時からそのまま横ばいだな
- 58 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:55:20.87 ID:34FcfaFO0
- >>51
おまえバカだろwww
民主や共産は、反省はしねーんだよ。
だから衰退するんだけどな。
- 59 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:55:32.05 ID:VHAHnpgZO
- 安倍としては、いいところで逃げたいだろうから、来年の伊勢志摩サミットを花道に
健康状態を理由に逃亡すると予想しとく。
- 60 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:55:47.57 ID:TJ5QThHU0
- まだこのバカ↓支持する人間がいるの?
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/
それもホルモンの情報操作?
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/9ae4d3c04d0443c1fbf712059a8d0e29
- 61 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:56:16.13 ID:Phe1z//n0
- >>54
日本ではTPPの交渉内容非公開なんだから答えようがない。
アメリカでTPPに批判が多いのは交渉内容公開したから。
- 62 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:57:16.86 ID:PiZfJv9I0
- 答弁聞いてアホに見えるもの
- 63 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:57:45.64 ID:8FXyRZ010
- NHKなんてマイナンバーつかって安倍ちゃんに全国民からの
受信料おねだりしてるような局の調査なんて
誰が信じるの?
- 64 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:58:10.16 ID:g90/NIEU0
- >>58
民主党や共産党は朝鮮系の反日政治カルトだと、もう洗脳されている信者以外は知ってるだろ
カルトが反省するわけないし
- 65 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:58:58.64 ID:uAGZ4/Y+0
- >>47
安倍ちゃんの外交で評価できるところって何?
- 66 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:59:53.61 ID:QCjV005u0
- 失業率 3.6% 17年ぶり低水準
GDP -1.0% 5年ぶりマイナス
消費支出 -5.0% 最大の下げ幅
実質賃金 -3.0% 下落率最大
安倍ちゃんの成果
- 67 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:00:47.90 ID:34FcfaFO0
- >>63
NHK以外も似たような数字だよ。
ついでに、選挙の得票率も似たような数字なんだぜ。
安倍は敵に恵まれている。安倍の敵は、現実を直視できないバカばかり。
しばらく安泰だね。
- 68 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:01:18.66 ID:O40YyUBI0
- >>52
派遣法を改悪した糞自民は非正規を増やしたいんだろ
性器雇用の首を斬りやすくしたらますます非正規が増えるがな
- 69 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:03:12.29 ID:0nuI7EtI0
- >>46
安倍さんは素晴らしいよ
すでに戦後5指に入る名総理
- 70 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:04:57.38 ID:B4k6L4JX0
- >>61
答えようが無いのにどうして45%も評価しちゃうのさ
もう世論調査と言うより民度測定だろ
どの社の世論調査も日本人のバカさ加減しか報じてない
これが本当に民意ならなお笑えない
- 71 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:07:21.59 ID:O40YyUBI0
- >>66
失業率は低いけどナマポが増えて性器雇用は減って非正規が増えてんだよな
- 72 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:08:15.43 ID:zanE+Oik0
- >>71
性器雇用w
- 73 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:09:14.70 ID:Y8hb6ZCs0
- 安保デモとはなんだったのか
- 74 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:10:12.86 ID:34FcfaFO0
- >>70
あの鳩山の支持率は70%超えてたけどねw
で、安倍の代わりは誰よ?
誰かが、必ず首相になるんだぜ。
鳩菅の記憶が生々しいから、しょうがない。
あいつらだけは二度と御免。
多くの日本人のトラウマになっている。
- 75 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:10:46.15 ID:/wIIBxSK0
- ≫73
ほんのごく一部の暇人が国会前に集まっただけ。
- 76 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:12:29.14 ID:FzyzBBDR0
- >>70
えっ
じゃあそんな質問をしたNHKはどんだけ馬鹿なんだよ
- 77 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:13:14.21 ID:xDkmcge/0
- 民主党は韓国の手先
民主の円高デフレ政策だと日本の輸出産業が壊滅するだけでなく韓国の輸出産業が強くなるから二重の意味でヤバイ
↓
【衆院選】 韓国メディア 「安倍政権の独走にブレーキがかかるか否かの分水嶺だ」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416567060/
【日韓】駐日韓国大使も“解散”に関心…「民主党時代は良好な日韓関係だった」「日韓関係が難しい時期だが、関係改善を頑張りたい」 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415885735/
【韓国】民主党の公約に「集団的自衛権行使に反対」=韓国ネット「独島をあきらめて」「自民党と民主党の違いは…」[11/26](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416976944/
>「民主党頑張れ。早く安倍首相を追い出して!」
↑
韓国人に応援される民主党・・・
安倍自民が勝つのを一番恐れてるのは韓国
韓国政府が手下の民団とかパチンコマネーとか使って安倍自民に対するネガキャンしてるから気をつけないと
円高は韓国が得して、日本が損するだけ
円安を叩く勢力は絶対に信用しちゃ駄目
民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html
民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。
↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
お馴染みのムーギーキムも映ってる
↓
【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI
【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画
何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言しているテキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている
【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/
【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209
>板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談。
>日本籍→朝鮮籍→韓国籍で、いまも総連の幹部。
>高校時代は熱心な総連の活動家で、いまは民団幹部。
アベノミクスによる円安で滅んでいく韓国↓
【韓国】 円安の恐るべき効果・・・現代自動車の株価は2日に10・36%暴落、3日も2%以上下落(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433378936/
【朝鮮日報】国際社会に「アベノミクスは隣国窮乏化政策」と訴えよ カン元長官「円安は韓国経済に悪夢をもたらす」&#
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433626900/
【円安】 韓国与党の国会議員 「このまま行けば輸出企業は崩壊。国内総生産の半分を超える輸出がだめになれば韓国経済に答はない」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433380149/
- 78 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:13:36.99 ID:bTZWSerG0
- 特定秘密保護法案、マイナンバー、安保法案、TPP、
メディアが総叩きしても安倍内閣支持率が蘇ってくる不思議www
- 79 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:14:37.15 ID:7AwDSuF00
- >>71
とはいえ、ヒトデブソクガーを連発する経済界を見ていると単純に経営者がマヌケ
だからじゃないのかと思えてくるんだよねえ。
- 80 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:15:02.05 ID:B4k6L4JX0
- >>74
そりゃあそうだ
投票率も70%超えるほど政治意識は高まってたんだからな
- 81 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:15:31.21 ID:QR2JrJcv0
- >>1
政党支持率もちゃんと載せろよ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151013/k10010268441000.html
自民 35.6(+0.9)
民主 8.6(−1.2)
公明 3.3(−0.4)
維新 0.7(−0.6)
共産 4.2(+0.2)
社民 0.9(+0.3)
次世 0.2(+0.1)
生活 0.3(+0.1)
なし 35.7(−0.5)
- 82 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:16:24.40 ID:B4k6L4JX0
- >>80
やべウソ書いたゴメンwww
ギリギリ69%だったわwwww
- 83 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:17:51.74 ID:7AwDSuF00
- >>81
自公vs共産民主の二大政党制が見えて来た!!
- 84 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:18:42.42 ID:2WJ9wxFj0
- 自民に代わる政党 安倍に代わる首相候補が出てこない限り支持率は、そうは落ちない。
安倍批判、自民叩きしている人間は「安倍より○○の方がマシ!」
「自民より○○党の方がマシ!」とキッパリ・ハッキリと言うべき。
- 85 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:20:09.49 ID:05C4cDRf0
- 40%越えとか明らかに作られた数字だろw
- 86 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:20:17.54 ID:crhek6jB0
- >>83
共産・民主足しても自民の半分以下なんだけどw
- 87 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:22:01.22 ID:uAGZ4/Y+0
- 【放送】NHK・籾井会長、受信料徴収にマイナンバー活用することを「積極的に検討したい」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443697925/
【放送】NHK受信料の支払いの義務化を求める提言をまとめる… 自民党・放送法の改正に関する小委員会
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443081943/
- 88 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:22:28.59 ID:IQpta+Ey0
- 自民よりは次世代支持、民主以下はカス
- 89 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:23:12.51 ID:m+bMP50H0
- 支持率30? ない。ない。
嘘つくな!ww
- 90 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:23:17.26 ID:cnIH68P80
- しーるずざまー
- 91 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:23:22.02 ID:34FcfaFO0
- >>82
なんで草生やしてるの?
鳩山の支持率マックスは70%こえてたよ。
やっぱり、キムチ悪い人が多いみたいね。
安倍も、しばらく安泰だわ。
安倍の敵はキチガイばかり・・・
- 92 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:23:46.41 ID:B4k6L4JX0
- >>84
無党派層が多からネガキャンの方が有効なんだよね
悲しいけどこれ現実
要はもう一回ねじれ国会まで戻せばいいんだよ
何のことは無い、政権交代出来ないならもう一回停滞期に戻せばいい
- 93 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:24:16.96 ID:7AwDSuF00
- >>86
でも、潮流としては自由競争安保推進の自公とそれに反発する勢力という流れ
だろ。
その反発する勢力で主だったのが共産民主じゃない。
- 94 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:24:59.26 ID:m+bMP50H0
- 支持率30%? ない。ない。
捏造やめろ
嘘つくな!ww
- 95 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:25:37.94 ID:J1iV40bP0
- 案の定、キチガイに都合が悪いスレは伸びない
- 96 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:27:08.88 ID:B4k6L4JX0
- >>91
勝手に安倍の敵にしないでくれよ
自分は単に一次政権のときに大いに失望(まあ予想はしてたけど)しただけだよ
そう簡単に払拭できるもんじゃないんだろ?
違うのか?
- 97 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:28:41.56 ID:34FcfaFO0
- >>92
>無党派層が多からネガキャンの方が有効なんだよね
それ、民主と共産がやってるじゃんw
で、支持率全然あがってないんですけどね。
これが現実ですよ。
- 98 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:32:48.12 ID:B4k6L4JX0
- >>97
どっちもどっちだろ
総理がニッキョウソーとか鳴き始める国会なんて始めて見たぜ
- 99 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:33:44.25 ID:2WJ9wxFj0
- >>92
現政権の政策一つ一つに具体的な対案を国民に示すような政党じゃぁないと
安倍政権・自民公明政権を倒すのは難しいよ。
国民は心の底から「民主党政権」の酷さを思い知ったからねぇ
- 100 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:34:07.70 ID:wcNgW27k0
- 嘘くさい
これがメディア幹部との会食効果か
終わりすぎ、この国
正恩とその側近、これと何の違いがあるんだ?
- 101 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:35:35.23 ID:34FcfaFO0
- >>98
どっちもどっち。
一方的にボロ負けしてますけどw
やっぱり、安倍は敵に恵まれている。
と、思います。
- 102 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:37:09.38 ID:wcNgW27k0
- なにかのネット世論調査では
不支持率が90%超えてたような...
だんだんと大手メディアの世論調査が
ほぼ「やらせ」であることが
リアル世間との、埋めがたい溝が生じることで
バレるのかもね
- 103 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:37:34.20 ID:g4XM6tcu0
- 安保反対8割って世論調査を国民の民意とかほざいてた連中が
一転して「世論調査なんて捏造!」と涙目連呼してるのホント面白い
- 104 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:37:58.08 ID:B4k6L4JX0
- >>99
対案の必要ない政策だってあるでしょうに
ただスピード感はあるね、今の政権、それで民主辺りは付いて来れない、何しろバラバラだからねw
でも早いだけじゃ逆に怖い面もある
- 105 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:38:20.89 ID:wcNgW27k0
- 安倍正恩
- 106 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:39:40.88 ID:i1MYm/Ow0
- 不支持に1票
なぜなら滑舌が悪いから
- 107 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:40:15.88 ID:80VxMFcA0
- ・
左翼、ざまぁw
おまえらの負けw
・
- 108 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:40:19.87 ID:B4k6L4JX0
- >>101
ボロ負けって何が?
是々非々でやるのが政治でしょ?
勝ち負けじゃないよ、だから何でも反対の社会党はぶっ壊れたんじゃないですか
- 109 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:41:11.49 ID:CUZBUjlk0
- 支持派の勝ち
つまり2ちゃんねるの勝ちだ
- 110 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:41:56.17 ID:l08KjIRA0
- こんなに支持率高いわけがない。捏造だな。
- 111 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:43:14.53 ID:34FcfaFO0
- >>108
ネガキャン合戦やっても、支持率でボロ負けしてるじゃん。
ネガキャンだけやってても、今の時代は受け入れられないよ。
そう言いたかっただけです。怒らないでくださいm(_ _)m
- 112 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:44:20.20 ID:wcNgW27k0
- リアルな支持率は5%くらいでも
45%近くまで上げてバレない日本って
何朝鮮?
- 113 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:45:21.01 ID:2WJ9wxFj0
- 今の国民はクソまずいラーメンを喰わされている客みたいなもん。
だけど、このクソ不味いラーメンを批判する奴は居ても、具体的にどう云う材料を
使って、どう調理するかを具体的に言う奴がいない状態。
それどころか「こんなクソ不味いラーメンなんかより、僕がフランスで食べたフルコースは・・・」
なんて、ムカつくだけで腹の足しにもならない事を言う連中ばかり・・・
- 114 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:45:37.28 ID:oXTRoUdr0
- >>6
それを質問するNHKが馬鹿だと思います。
- 115 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:45:38.16 ID:wcNgW27k0
- 安倍と正恩はお互い三代目ということで
意気投合して国交正常化だな
- 116 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:46:57.75 ID:DnNU5nTQ0
- <非正規は自己責任!! 公務員は保護しますぅぅ!!>
v'⌒ヽr'⌒ヽr ,r v'⌒ヽr ' ⌒ヽr ' ⌒ヽr ' ⌒ヽr '
i _.,,,,.,..\ / リ,;;;;;自民信者;;;; \ |! 人 从
i | .;;安倍:ミ )ノ (彡ノ(非正規) ミ;;;;;. ゝ |! ) 安 (
i| |i i;;;;;;;;;;;;;rj );;; ヾ、;;;;...__,, );;;;;;;; ヾ ) 倍 (
i| |.i ':;;;;;;;;;;' j. i:::) ` ;;ー--、` 〈;;;;;;;::;;; i ) ち (
i| i i ;'.⌒''~゙,.. `⌒'ヽ.i i::/ ^:::::::.. i ,ll/ニi ;; l ) ゃ (
l| | i ;i::! ..;ノ ::;.... i )i l ヾヽ'' ゚ ))ノ;; / ) ん (
l | i. `i ::: : .::: :| 'ノ | | iにニ`i, (_/i;;; | ) G (
| i. | ::. .:: ::l / || ! `ー‐'" / ゞ:l )J (
,-‐‐! ::;: ::|i_.,-||、 ! " ̄ ,,,. /,; ミi |l)!(
. i, `';:〉 ....;:::::.. ..:::゙ |.|i ヾ二--;‐' ,;; ,; ミ ||i (⌒
\.i'´゙゙"' ;:: '''゙゙"'; ,,l | _|彡" ,' ; /' ̄^ ̄''''\||
- 117 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:48:20.42 ID:dprJ/OV90
- >>8
支持率なんてテレビ次第だからな
テレビは安倍応援団だから支持率は落ちない
一億総活躍社会だの訳の分からんこと言ってもテレビは批判しないし、
とにかくテレビは安倍事はなるべく批判しないようにしてるよな
- 118 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:48:44.90 ID:UX13keWwO
- 世論調査なんて質問の仕方で何とでもなる
- 119 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:48:54.56 ID:IQpta+Ey0
- 今の野党は野党のあり方を全くわかってない
議席で負けてる現実があるのだから与党が出す法案に加筆修正を要求することが仕事なのに
0にしようとテロるから支持されない
- 120 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:49:58.07 ID:34FcfaFO0
- 現実を直視出来ない政治集団は、カルト化する。
安倍は、敵に恵まれている。
このスレ見て、そう思いましたよw
安倍は、しばらく安泰です。
- 121 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:50:06.74 ID:B4k6L4JX0
- >>111
ネガキャン合戦なら政党支持率あんまり意味ないでしょ
自分が初めから言ってるじゃん、「無党派層が多いならネガキャン合戦が有効」て
要するに無党派層がどっちに投票するか
無党派層がどれだけ投票に行くか、が勝負になるだろうね
あえて勝ち負けの話にするのであれば
- 122 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:51:22.66 ID:dhg/ddCQ0
- >>1
NHKの調査だと内閣改造しても支持率変わらなかったんだなw
と言うか支持と不支持の差が3%しかないって何気に問題じゃないの?
- 123 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:52:12.54 ID:7q6rTBkh0
- >>68
雇用する側の立場から言わせてもらうと、解雇規制が厳しいから正社員を雇用できない
ババ引いた時のリスクが大きすぎるからね、当分非正規で繋ぐわ。
- 124 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:54:44.42 ID:ilXUW2w20
- 最近、何かしらやましい事をした自覚が
ある奴は、このスレで安倍政権批判を
絶対にするなよ!
絶対だぞ
明日にでもKが家に来るぞ
もう始まってるんだぞ
- 125 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:56:06.65 ID:dnt6/lKR0
- 支持する理由のトップが「他の内閣より良さそうだから」って
安倍は全く具体性がない理由で支持されてるんだな
- 126 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:57:49.19 ID:2WJ9wxFj0
- >>124
可哀想に・・・ 明日、病院に行きなさいよ。 ちゃんと薬もらって来なさいね。
- 127 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:58:52.08 ID:aD62oViX0
- >>126
冗談が通じなくて悲しいです
- 128 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:00:33.34 ID:dprJ/OV90
- とにかく、安倍政権ほどテレビとべったりな政権もないよな
GDPがマイナスで、1億総活躍社会とか変な事言ってもテレビはほとんど批判しない
今までこんなにテレビに守らてる政権もないわ
ネットやってれば安倍政権がいかにダメかってよく分かるんだが、テレビしか見ない人は分からんから
なんとなく阿部で良いかとなる
- 129 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:01:34.30 ID:aD62oViX0
- まさかの過疎スレ
- 130 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:02:58.36 ID:7GIQjJ930
- >1
はよーしね
- 131 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:06:06.08 ID:DnNU5nTQ0
- >>1
【政治】麻生財務相「上げないということは想定していない」消費増税、見送り想定せず©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444712169/
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t!./・\ /・\ !3l
`!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ l‐'
Y { .トェェェァ` j ハ どうだ?自民のお灸は気持ちいいだろ
.ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
へ'ン `ー‐´‐rく |ヽ
〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
..〈 \ \ノ つ | \ | \
- 132 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:06:33.95 ID:IQpta+Ey0
- >>128
労働人口がここ3年で500万人も減ってるんだからGDPが下がるのは当たり前
- 133 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:08:26.19 ID:vtqKpN28O
- >>129
そう
いかに+板にサヨク、アンチ安倍、チョンモメンが多いか分かるだろ
逆に安倍や自民叩きスレは伸びまくる
- 134 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:11:20.55 ID:jUTajWaz0
- ありがとう 自民党
【政治】麻生財務相「上げないということは想定していない」消費増税、見送り想定せず©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444712169/
- 135 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:14:32.19 ID:crhek6jB0
- 今すぐ解散総選挙やろか?
まさか逃げないよな。
- 136 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:15:00.94 ID:jUTajWaz0
- >>133
うそつけよwww
- 137 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:15:34.64 ID:DrLTra8k0
- 調査したのが1000人ちょっとの人数で、そのうちの回答が60パーセントそこそこの世論調査って、ものすごく信用できそうだなwww
- 138 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:16:53.44 ID:JHdhWSez0
- >>129
過疎っているのは、世論調査の結果が、大まかに言って、事実に近いから。
もし、かけ離れたことを、マスコミが捏造していたら、大騒ぎになる。
- 139 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:18:05.33 ID:zZeFwzgx0
- >>137
でも今選挙やったらもっと差が開くよ。
- 140 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:18:20.02 ID:V+N1d2yk0
- >>136
実際全く伸びてないよw
- 141 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:18:32.34 ID:jUTajWaz0
- +の基本
自民に都合の悪いスレは伸びない
- 142 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:20:17.38 ID:zZeFwzgx0
- >>141
このスレ、自民に都合が悪いのか?
- 143 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:21:33.80 ID:6EDZwotN0
- >>141
【社会】「中年フリーター」のあまりにも残酷な現実★16
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444681574/
まあ、これが自民に都合の悪いとも言えないかw
- 144 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:23:32.48 ID:UVtJJcyL0
- 政党支持率だと自民が圧倒的なのに、安倍内閣だと微妙な数字になるのは
自民支持者からも大して支持されてないんだろう
- 145 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:26:38.43 ID:FzSF8BNyO
- ネトウヨ歓喜の安倍チャンネル受信料支払い
- 146 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:32:37.59 ID:05C4cDRf0
- この速さなら言える。
雑巾臭いトンコツラーメンはどうやっても不味い。
- 147 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:42:26.97 ID:crhek6jB0
- >>137
解散総選挙やろーぜw
国民連合政府なんだろ?
かかって来なさいw
- 148 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:43:52.95 ID:MdFP+ypx0
- これなら選挙で大勝しそうだな
- 149 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:45:43.89 ID:fK72nZ0u0
- テレビで見たが民主党の支持率がまた下がっていた
ライバル不在だな
- 150 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:46:45.03 ID:JFhggfuN0
- 依然高支持率を維持している安倍政権がこれからやるであろう事は、
消費税増税、NHK受信料義務化、難民受け入れの為の法整備、農協解体、後は米国議会のTPP参加の推移次第だろうな。
外交ではロシアとの平和協定締結もある。
- 151 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:51:10.85 ID:iJNg2qRo0
- >>26
「サポ」といえば、元祖「民主党サポーター問題」だよ
参考過去ニュース↓
▼ 2010年:民主党の党員・サポーターは国籍条項がなく在日でもなれる
>民主党政権での代表選=「日本の首相を投票で選ぶ権利」が民主党在日サポにも与えられる形に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280608862/
【民主党の在日問題】 どれくらい在日党員・サポが含まれるか把握せず実態不明
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1283711711/
▼ 2012年:民主党議員 「2ちゃんねるなどのネット世論は政策へ影響を与えている」と重要視
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329788897/
▼ 2013年:安倍自民に負けた民主党、ネット部隊を組織
> ネットのコメント閲覧やウィキペディア編集など・・・失業した元秘書たちも担当
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366419830/
▼ 2013年:民主党は、選挙宣伝費48億円を電通や博報堂などに支払う (※ 9党で最多の額)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-09-27/2014092701_04_1.html
▼ 2014年:民主党の機関紙が「ネットを活用しよう!!」と津田大介さんの大特集記事
http://i.imgur.com/DytEBNe.jpg
→ ※ 津田大介さん、在日支援組織『 しばき隊 』の抗議活動に賛同メッセージ
http://i.imgur.com/mKvGsOj.jpg
→ ※ 民主党、「人種差別禁止法で在日に対するヘイトコメントや排外デモ等をなくす」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386152545/
- 152 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:54:00.26 ID:JS2PuZEK0
- あれ?
安保法案通ったら支持率10%になるんじゃなかったの?
- 153 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:54:46.45 ID:TkaJgRdI0
- 阿部叩いたって他に選択肢がねーんだもんw
叩くなら無能な民主党を筆頭とした野党やがなwww
- 154 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:20:21.61 ID:RQdhVldE0
- 民主がまともだったらよかったんだけどな
政策があまりに酷かった
今は野党全体がアレだしもう共産しかないぞ
- 155 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:50:19.33 ID:kv1AZ97O0
- 安倍晋三と菅義偉は相当ショックを受けてると思う。安保法制をやり過ごして、
TPPは消費者、経済にプラスと強引に合意させた。内閣改造で、経済の安倍を打ち出して
新三本の矢、一億総活躍をキャッチフレーズにしたのに、支持率変わらず、不支持が増えた。
民主が下げた、ということがせめてもの慰め。
- 156 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 00:12:46.18 ID:0sjRo3w+0
- 不人気と思われた政策を矢継ぎ早に成立させて
しかもこんだけ反日メディアに煽られても各世論調査を見ると支持率増
ちなみに
政党支持率が自民+0.9
民主-1.2 (嗤)
安倍政権の青木率 43+35.6=78.6%
青木率9割だと選挙で300議席
8割でもかなりの安定政権となるそうだから
いま総選挙やっても270は固いってことか
来夏は消費増税見送りダブル選挙また圧勝か
そもそもその前にいろんなことがありそうでさ
- 157 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 00:24:18.50 ID:JjYK6iHC0
- >>156
その理屈は、「安倍内閣支持率43%」が間違いなくそうだという確信がないと、
単なる願望に終わる。
- 158 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 00:27:50.93 ID:aT1YCUvzO
- NHKが43%っていうなら
実際の支持率は63%あたりだな
相変わらず安倍くん頑張るじゃないか
- 159 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 00:30:30.49 ID:7tO93fPJ0
- 内閣改造したのに43%で変わらないてのは凄いな
実質マイナスじゃん
- 160 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 00:30:48.48 ID:YaxPjatH0
- スレッドストッパー( ̄ー ̄)ニヤリ
- 161 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 00:32:55.76 ID:qcVzNbaN0
- 再開
- 162 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 00:42:49.13 ID:njezhM+z0
- やっぱりこういうことになるな。
野党とSEALDsが、とんでもない馬鹿だったからな。
いくらマスゴミが煽っても、良識ある国民は騙されない。
- 163 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 00:47:51.59 ID:StDIatwI0
- 民主党が野党転落直前の16%の半分程度に落ち込んでから全く回復しないな。
- 164 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 00:49:52.07 ID:njezhM+z0
- >>122
あれだけ安保法制をネガキャンしまくったのに、
それでも支持率のほうが高い、というのが真実なのさ。w
国民は馬鹿じゃない。安心したよ。
- 165 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 00:51:23.03 ID:9BmCwBrI0
- これマジで安倍終わりの始まりだろ。
シールズとか必死な奴はアホすぎ。
- 166 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 01:00:50.31 ID:VX+PJKTY0
- >>165
お、おう
- 167 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 01:04:30.62 ID:wngHACnX0
- 安倍支持する奴、まあ大部分がそうだが、自分で判断する能力が無いんだよねえ。まあ大衆はそんなもんだけど、頭悪いから搾取され続けられる。
- 168 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 01:08:50.91 ID:J0nVg4QJ0
- 腐っても自民党
腐ってる民主党
賞味期限切れ第3局
食べるな危険カルト2党(公明共産)
もはや食べ物ではない社民生活その他泡沫
いつになったら、この状況は変わるのか?
これ野党側の責任重大だぞ!?
- 169 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 01:09:22.19 ID:SgRDMb5l0
- >>20 無党派層の半分以上は「どの党が政権だったとしても不支持」なので、それと安倍憎しの連中を合わせれば4割はあって不思議じゃないだろう。
他に代えようがないから支持と言わざるを得ない、といった合理的思考のタイプもこの質問に対しては不支持を表明してもおかしくないしな。
むしろ8月から10%も減ってるのがおかしい。この 10%は何者だ、って感じ。
- 170 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 01:11:11.89 ID:SgRDMb5l0
- >>167 不支持と言ってるやつの中で誰なら良いと言える奴は2割も居ないと思うがね。支持と言える奴の方がよっぽど考えてると思うわ。
- 171 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 01:17:32.82 ID:J0nVg4QJ0
- >>170
同感だねぇ。
安倍が安定政権やってられる一番の要因は
代わりがいない。
この一言につきるんじゃあないか?
逆に言うと、安倍さえ変えれば
自民党さえ変えればなんて無責任な物言いは
国民の多数の支持を得られなくなってるとも言える。
マジキチ鳩山のインパクトが大きかったからね。
- 172 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 01:18:29.65 ID:+29aCoov0
- おっ、犬HKのクセして内閣改造で上げないとはwww
- 173 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 01:19:46.81 ID:B2vj9HMN0
- 一億総白痴なんだろうね
やだもー
- 174 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 01:20:08.75 ID:ql1O+mV50
- 首相もその周辺ももうちょい話し方うまくなれば良いのに
話し方自体はまだ志位の方が上手い
内容は何言ってるかさっぱりだが
- 175 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 01:21:49.56 ID:Vc3uDqD90
- 海老沢や古賀Pと、ア屁ちゃんは親戚だからな
NHKは中立じゃないよ
受信料義務化も絡んで、あらよいしょ
- 176 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 01:23:01.91 ID:StDIatwI0
- 普通与党が下がった場合はある程度野党が上がるもんだが、民主党政権時代が酷かったせいで、与党が下がっても野党が上がらくなってるからな。野党そのものの信頼を失墜させた民主党の罪はデカい。
- 177 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 01:31:25.34 ID:5oom671j0
- 安保改正反対は国民の大多数の意思だから法案成立したら安倍政権の支持率は地に落ちて
総理辞職するって顔にツバがかかる勢いでまくし立ててましたね 一向に下がりませんが・・・・(´・ω・`)
- 178 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 01:35:22.48 ID:dOmcyW+Y0
- 民主党や共産党を支持するよりずっと増しだろ。
安保法案に反対する連中は、中国が南沙諸島の軍事基地化を見れば、
日本のシーレーンが完全に押えられてるのがわからんのだろうか?
太平洋戦争でも日本が第一にやったのはこの場所のシーレーンを確保することだった。
- 179 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 01:42:36.17 ID:Bo/+YzRqO
- こんな電話、掛かってきた事もないな
いったい何を元に電話してるの?
- 180 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 05:46:24.31 ID:KugBQ2YR0
- 安倍支持者を
一人も
見たことが
無い
- 181 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 06:01:43.88 ID:6Dt9q+DL0
- 愚民が支持する資本主義
- 182 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 06:10:52.05 ID:6Dt9q+DL0
- 資本主義者て北チョンと同じだね
増税されてもマンセー
自分の立場も考えず マンセー
まるで問題意識なし
お花畑
- 183 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 06:11:57.37 ID:QB2NGEkD0
- そんだけ安倍信者がたくさんいるって事だ。
野党の無能ぶりを見ればやっぱり自民党になるよ。
まあ、経済がひっくり返えろうがアメリカに追従し
自衛隊がくたばろうが国内でテロが起きて愛する人が死のうが
安倍さんラブなら諦めるよね。
- 184 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 06:27:37.00 ID:NTT8tZJW0
- このままいくと来年の参議院選挙で民主党の議席は半減するよ
1人区は全滅、2人区、3人区以上の選挙区も自民、公明、橋下新党、共産の後塵を拝してほぼ全滅
比例票も公明、橋下新党、共産党に恐らく負ける
そうなると、民主党は左右で分裂して党が崩壊する
左は社民党化して縮小均衡
右は橋下新党に合流
橋下新党の政策は事実上橋下が決定する
橋下は憲法改正に賛成だから、安倍総理が目指している憲法改正がいよいよ現実のものとなる
橋下はしたたかだから、リニアの名古屋大阪同時開業とのバーターにさせると思うけどな
- 185 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 06:32:00.60 ID:C7ZH6cTa0
- 橋下が抜けた維新が社民党以下な件
- 186 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 06:32:09.16 ID:hMJEJXZe0
- >>1
こんなの嘘に決まってるニダ。
売りは生粋の日本人だけど、NHKがねつ造してるってきいたニダ。
- 187 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 06:34:23.02 ID:C7ZH6cTa0
- >>182
野党議員の出自と思考回路がまんま北朝鮮だからなw
お前等支援者もw
- 188 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 06:35:21.06 ID:s164iQ1l0
- あんだけ騒いでこの支持率だと来年の参議院議員選挙も1人区取りまくりでネジレなんて夢のまた夢だなw
- 189 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 06:37:20.81 ID:Wv/N0z5L0
- >>1
9月の安保法成立前の支持率と変わっていないのは
成立直後いったん下がったが、内閣改造で元に戻ったというところかな?
まあ改造で支持率が大きく変わるとも思わんが
- 190 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 06:42:23.29 ID:CAJBnJTE0
- >>181
それ共産主義でしょw
- 191 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 06:44:20.24 ID:xekup/4o0
- 早よ戦争して国内のレッドチームを一掃しようや
- 192 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 06:50:07.54 ID:0zMXhOKy0
- >>187
オレは民主党以外支持をしない事にしてるけど、ネトサポにそう言われたら嬉しいな。
そんな事言い出すって事は、論に負け始めてる証拠だからな。
- 193 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 06:57:25.55 ID:CAJBnJTE0
- >>192
頑張れよ。
- 194 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 06:59:50.32 ID:pydVWRXM0
- これも政権が受信料の公共料金化にダメ出ししたら25%55%とかになるんだろうなw
- 195 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 07:16:41.65 ID:uiEj0t8M0
- >>133
いない方が静かでいいんだがな
- 196 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 07:20:44.64 ID:ERmMqf6O0
- どこの誰に聞いてんだよ
- 197 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 07:24:22.20 ID:c1wWrWxJ0
- ネット以前は マスゴミが例えば安保反対、日中友好、反原子力など「空気」を醸成して
日本人て自分で調べて自分で考えない、少し前のことも調べ直さない忘れる
だったから空気でうまく操れたんだね。
ならばネットで「暴支膺懲」の空気か?にはならないで、もやっと推移している。
- 198 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 07:29:11.41 ID:ALE311IM0
- TBSは、内閣改造直後に同じような調査をして、
支持率やTPPを評価する方が上がってたら、
「まだ何もしてないのになんで上がるんですかね」
「何もしてないのに何を評価してるんですかね」
とか言ってたな
じゃあ何故こんな時期にそんな調査をしたのかと
- 199 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 07:33:37.25 ID:yxvzyuBD0
- 御用メディアのNHKの調査ですら、この低落。
でも、支持率が落ちれば中国脅威論を叫べばいいのだから、政治家は楽だね。
- 200 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 07:34:06.65 ID:wJxp1NsSO
- 無理矢理支持を不支持より多くした感がアリアリだな
とっくの昔に逆転してる癖に
安倍ちゃんねること犬HKでも流石にコレが限界の様だ
- 201 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 07:34:30.43 ID:n41BUMZZ0
- 安倍ジョンイルを43%も支持してんのか
ばーかなんじゃないのかと
ばーか、ね
ばーか
お前のことねm9
- 202 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 07:36:07.02 ID:30OURVfc0
- 今回も少数派は少数派のままですね^^
- 203 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 07:41:25.39 ID:c1wWrWxJ0
- 最高に醜いえた公と柿沢の維新がどうなったか知りたかった
自民 35.6%+0.9
ミンス 8.6 -1.2
維新 0.7 -0.6
維新予想通りだが、民主の安倍ちゃんサポートぶりもスゴイな 津田、小西ww
- 204 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 07:42:17.65 ID:QWz24/o30
- しかしこの結果は民主党にとって大ショックだろうな。
散々、世論調査の結果を基に安倍叩きやってたのにね。
- 205 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 07:43:37.61 ID:c1wWrWxJ0
- >>203
同じNHK調査ね
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151013/k10010268441000.html
- 206 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 07:45:24.75 ID:zWw4Fjiq0
- >>8
多分野党のせい
- 207 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 07:45:40.73 ID:8g02piJJ0
- 代わりがいないのもそうだが、
アベ自民は結構メディア封じ込めたのが大きい。アメリカ様の後押しも強いし。
2ちゃんやネット見てると、工作員バイト生まで使ってるし。後は、反中反韓姿勢が好まれてるんだろう。実際はズブズブなんだけど。
- 208 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 07:46:31.17 ID:QWFCnRsC0
- まぁ消去法的に自民かなぁという感じか
- 209 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 07:50:12.39 ID:QWz24/o30
- >>207
封じ込めただけなら民主が下がる理由にはならないわな。
- 210 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 07:57:17.90 ID:oHW3IhEf0
- 株主と大企業,公務員が40%もいるの?
日本は終わった終わったよ
- 211 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 07:58:07.05 ID:dBrMcj1J0
- 俺の回りは消極的であれ安倍支持が多いぜ。
自営、士業の集まりだが。
と言うより民主党に対する嫌悪感がすごい。
民主党はあと百年は政権取れないなwww
- 212 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 07:58:57.08 ID:QWz24/o30
- >>210
公務員だったら自治労で民主じゃね?
- 213 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 08:07:13.77 ID:X7CANc/20
- 野党がしたことは、津田の暴力行為やセクハラ作戦だもんな
- 214 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 08:14:24.20 ID:StDIatwI0
- 自治労や日教組みたいな組合が支持母体でありながら政党支持率が2桁まで回復しない民主党はなんなの?支持層にも見限られてるの?
- 215 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 08:16:55.54 ID:BTVJwzLC0
- 共産党員を総動員して国会前で大騒ぎ・・・
それをバカが見ると「おぉ 国民のほとんどが安倍内閣を倒すべきと思ってるんだ」
って信じちゃう訳かw そんで「支持率が43%もあるわけない。 これは陰謀だ」
になる訳かぁぁw
- 216 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 08:18:07.11 ID:ywuLrWE/0
- 内閣改造、新三本の矢、一億総活躍、TPPは朝日新聞まで歓迎してるのに
その割には安倍内閣の支持率が上がらなく、不支持が1ポイント増えた。
公明党より共産党の支持率が高い。
これに危機感をもった官邸は経済対策に必死になるだろう。
軽減税率も否定的な党税調会長、野田毅を元秘書の覚せい剤逮捕で引きずり落としたことで、
財務省は「官邸はなんでもする」と恭順に路線変更。
TPPで農業従事者の自民離れを憂慮して3兆円の農業対策。低姿勢のご機嫌取り
TPPに反対して選挙して「公約ウソつき」批判かわし。
安倍晋三の焦りが手に取るようにわかる。
- 217 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 08:20:49.01 ID:QWz24/o30
- >>216
それコピペ?
- 218 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 08:25:02.12 ID:+Ou2Tl860
- >>117
安保法案で叩きまくってましたが?
秘密保護法のときも叩きまくってましたが?
- 219 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 08:32:38.78 ID:oHW3IhEf0
- >>211
犠牲者なのにね
後で騙されたと気付く
ギャップ楽しみだね
- 220 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 08:32:43.29 ID:+Ou2Tl860
- >>178
国民にとって必要なのは、腐敗してない自民党なんだよね。
大きな保守政党がもう一つあればなあ。保守同士で競走させられるのに。
- 221 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 08:36:18.82 ID:76q+H+W90
- 民主党支持…下落止まらず
在日帰化朝鮮人比例議員を主要ポストに登用する国籍不明政党
韓国傀儡政党の実態がUチューブで暴露され
国民の多くがブーイング…鳴りやむことはない
終っていることを見ようとしない末期である
- 222 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 08:36:51.29 ID:+Ou2Tl860
- >>207
秘密保護法や安保法案のとき叩きまくってたのは何だったの?
マスコミが無能を演じることで「青鬼」役をしていたとでも言うの?
- 223 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 08:42:41.35 ID:oHW3IhEf0
- 身の回りで起きている事より
中韓叩いてる犠牲者さん
最高に馬鹿
- 224 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 08:44:11.75 ID:qcVzNbaN0
- 岡田の人気のなさw
海江田以下じゃないかw
まあ国民の判断は正しいけどw
- 225 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 08:45:19.46 ID:9szLuyFv0
- 自民にも民主にももう投票しねーし共産、公明なんかハナから選択肢にねーよ
- 226 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 08:47:18.28 ID:qMBRl+/50
- NHKの社屋の建て替えについても世論調査しろよ。
- 227 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:18:27.72 ID:QWFCnRsC0
- 来年また選挙だっけ
- 228 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:20:01.69 ID:I6a0n7n40
- 江戸時代を思い出せよ
平和が続けば日本の政府は弱くなるもんだ
強い日本なんかいいことない
- 229 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:21:30.75 ID:i5V0Um1e0
- 野党はただ自民を批判するのでなく対案を出してくれないと支持のしようがない、と思うだろ。
でも、野党が対案なんか出したら余計に自民が良く見えるようになるんだぜ。
それくらい今の野党は終わってる。
- 230 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:33:48.83 ID:it4q4NLJO
- 自民の人気と言うより民主党への圧倒的アレルギーだからな
かと言って維新みたいな新興勢力の胡散臭さも半端ない
結果、自民党と共産党に票が集まる
- 231 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:35:11.71 ID:O8q0GI1n0
- >>1
NHK、日テレ、読売、日経
ここら辺はこの手のものは皆キチガイ安部政党マンセーだわ
- 232 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:36:40.84 ID:vYEvfXTN0
- >>230
いや、普通に自民党政権への評価でしょ。
安保法案を通したし、TPPも大筋合意までこぎつけた。
ちゃくちゃくと大きな実績を残してる。
これを評価しなければ何を評価するのかw
- 233 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:49:59.85 ID:QWz24/o30
- >>231
それ以外は全部アンチ安倍か?
物凄い数のマスコミを挙げることが出来ると思うけど。
- 234 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:50:24.01 ID:6NE6C4zD0
- 内閣支持率と政党支持率の合計がポイント
これが80%くらいなら安泰
- 235 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:53:33.26 ID:qm5C6Jpr0
- 安倍を下ろしたところで安倍よりひどいことになるからだろうな
- 236 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:55:15.50 ID:NAsZc0rd0
- 「俺は何もできないし、何もやらないけど、他の奴はミスしないで完璧にやれ」
こういう土人が大勢いるよな
- 237 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:55:53.14 ID:l/vAEI0+0
- また地獄を見たいのか?安部ちゃんでいいよ
- 238 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 09:57:53.15 ID:RPSvuFsj0
- >>229
まぁ野党も自信がなかったから対案を出せなかったんでしょうなぁ
民主党はいうまでもないけど、共産党の案とか凄いことになりそう
- 239 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:00:47.10 ID:kR2psZ9y0
- どちらともいえない層が増えてきてるなw
- 240 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:03:05.90 ID:R1tlY+pO0
- よくジャーナリストで世論調査の結果が各社で違うのを
「アンケートの聞き方をちょっと変えるだけで傾向が違ってくるんですよ」とか
まことしやかに語ってる奴がいるけど、それおかしいだろw
聞き方で数字が違っちゃうんなら、各社で聞き方を統一するとか、信頼性を高める努力を普通はするもんだ
でも、そんな改善をしたとか、調査データを全て公開して信頼性が担保されるようにしたとか
聞いたことがない
結局、世論調査ってのは各社が自分たちに都合がいいように数字をいじってる
というのが事実だろうということになる
- 241 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:07:20.44 ID:QWz24/o30
- 福山とか以前TVで、
「民主党は安全保障に関してまとまってないだろ?」
↓
「反安倍でまとまってる!」
↓
「いや、反安倍じゃなくて安全保障の事についてだが?」
↓
「・・・・・・・・・」
こんな無様な姿を曝したからね。
いくら自民の横暴を叫んだところで民主党自体が特に安全保障では
信用できない事が国民は分ってると思う。
- 242 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:14:54.83 ID:5oom671j0
- 野党勢力はただ反対というばかりで具体案を示してもらわないと選択のしようがありませんよ
来年の選挙もただ安保法案廃止色の強いの一本槍作戦だったら旗色悪いでしょうね (´・ω・`)
- 243 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 10:16:02.66 ID:4PcKM1Uw0
- >>236
一応反省して、現在は大勢は居ないので安倍政権は支持されているんだと思うけどね
自分達が選らんだ政治家が優秀な筈なんだって考えは、正直いって傲慢だよ
自分達なりの政治家しか輩出出来ないんだからね
- 244 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:03:08.84 ID:OmsDOJ5G0
- 誰もがビビッて出来なかった政策をやってこの支持率は大したモンだわ
- 245 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:08:40.52 ID:xQUweRti0
- これだけマスコミが総力あげてネガキャンしてるのに、よくこの支持率維持できるなあ
まあ、自分も支持してるけど
- 246 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:26:01.53 ID:PmOKdlng0
- 今の内閣支持率は株価の従属変数。
日経平均が上がれば、支持率も上がるし、
日経平均が下がれば、支持率も下がる。
先週は株は回復傾向だったから上がった。
今週やったらどうなるかはわからん。
9月末の安値を割ったらヤバイことは間違いない。
まあ、年末に向けて株は上がると証券会社は
言っているので、心配しなくても安倍政権は安泰w
qqq
- 247 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:41:43.50 ID:lt6Ixtyn0
- 遂に4年目突入しようかという勢いでも43%
なおどっかの元政権与党()は3人がかりで(ry
- 248 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:43:36.31 ID:rE1fjuTp0
- >>234
ミンス党なんて合計が30%割ってから
3年続いたぜ
- 249 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 11:53:37.96 ID:Fs//gW1x0
- >>218
そう、だから安保法案の頃は支持率下がったろ?
で、どれが終わったらまた上がった。これが支持率なんてテレビ次第という証拠じゃないか。
マイナンバーで不祥事あったけどこれもワイドショーでほとんどやらんし
テレビは安倍応援団だから支持率は落ちない
- 250 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 12:13:32.56 ID:uG8QuDJi0
- >>249
まあねえ、ニュース23のトップから国会前をデモ隊生中継してて、
ほぼ同時刻スタートのニュースゼロではほとんど触れない、
てのはわかり易かったな。
- 251 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 12:48:33.29 ID:VO8QtneG0
- 陶片追放になりかねない懸念はあるけど
政党不支持率も出した方がいいと思うよ
- 252 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 14:39:17.45 ID:R1tlY+pO0
- >>250
NHKニュース7を見ていたら、反安保デモがやたらと登場し、デモ参加者にインタビューをするけど
一般の安保賛成の人にインタビューを全然していなかった
デモ隊の前で演説をする野党党首をいちいち全員映していたけど、「安保賛成」という意見はついぞ見なかった
安保反対のタレントはよくいるけど、安保賛成というタレントはつるの以外まず知らない
世論調査では賛成と反対おなじぐらいいるのに
- 253 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:11:23.86 ID:wf8NM/Yd0
- とりあえず回収率60%越えないと取り上げてはダメだな。こんかいはギリギリ60%越えていてけど。
- 254 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 22:55:08.98 ID:UV1TMOnD0
- >>250
>>252
というかさぁ、国民は安保法案なんかぶっちゃけさほど重要視してないんだよ。
だから決まっちゃえば案外すぐどうでもよくなるわけよ。
ここが反安倍、反自民を掲げる人がだめなところなんだよね。現実が見えてない。
国民が一番関心があるのは経済なんだよ。だからここはどうでもよくならない。
そして安倍政権は金融政策を日銀独特のガラパゴス政策から「世界標準の常識的」な政策
に変えたわけ。それが一番何に効いたかというと雇用だよね。
批判する人はここを必死に無視して株価しか良くなっていないと言うけれど。
ここが良くなると恩恵受ける人ってすごく多いわけ。 失業者以外にもね。
だから海外なんかでも経済政策といえば、雇用というのはすごく重視されている。
昔からインフレ率と失業率の関係というのは取りざたされていたけれど、やっぱり需要不足の
典型的な不況だった日本にはこの金融政策はもろに効いた。
これで多数のサイレントマジョリティに「経済面では野党よりもまし」という印象を与える
ことに成功している。
こういう人たちって恩恵を受けても大きな声でモノを言うことがないから目立たないけどね。
ここは国会前でデモしている人たちにはよくわからないのかもしれない。
安倍総理大臣は現実が見えていない「反安倍、反自民」の人たちと違って、自分が一番やりた
かった安保政策は、国民は実はそんなに興味がないんだという現実もよく理解している。
だからこそ最初に通貨膨張政策をやったのは明らかに戦略的。
ここは第一次安倍内閣の時に「美しい国」を掲げ、経済優先のサイレントマジョリティから
何言ってんのこの人?という目で見られた失敗をよく生かしていると思う。
だから左派勢力も自分たちが一番やりたい政策があるのなら、ここで反省しないとだめなんだ
けど、今の所反省するどころか、安倍は独裁者とか、選挙で勝ったじゃんと言われれば選挙だ
けが民主主義じゃないとか、そんな浮世離れしたことを言っているからこうなるんだよ。
要するに、安倍総理大臣と違って失敗から学ぶ姿勢が皆無。
- 255 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 23:27:19.32 ID:ug1UeRuQ0
- 経済は極めて重要だ。国民の暮らしに直結するし、安全保障や外交にも影響する。
安倍総理が経済重視の姿勢を国民に訴えつつ支持率を確保し、一方で国民にはさして
関心がないが、自身は大いにやりたい憲法改正や集団的自衛権法制化などを目論むのは
高度に戦略的だ。これに比べると、野党左派勢力はギャーギャー喚くばかりで子供っぽい。
- 256 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 23:34:06.69 ID:NOPR8T3d0
- 安保関連で一番損してるのが民主というねw
まだ民主なんか支持してる方がおかしいんだが
民主の政策態度を近くで見せるだけで支持率が下がるw
- 257 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 06:56:17.70 ID:frMctIwf0
- 所詮は共産主義という幻想に逃げ込む頭の悪い連中だ
自分で立案する選択肢から逃げて泣いてるだけしな
都合が悪くなると隠蔽を繰り返すくせに汚職を語るなど百年早い
官僚や安倍にも劣るキチガイを何度潰しても後悔はないわw
はっはっはっ!
- 258 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 07:00:07.84 ID:QAXMJsvD0
- _,, -‐- ,,_
/ ヽ
| , 、 \
| κ゚χ κ゚χ |
(⌒  ̄ \ ̄ |
(__ ●,_● ノ
| トェェェェェイ ノ < ネトウヨ!ネトウヨ!
|__ \-┬-| / < ネトウヨ!ネトウヨ!
\ | | |)
 ̄`ー-'´
- 259 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 10:15:26.05 ID:wsyuSCXO0
- >>254
すごいわかりやすいわ、単にネトウヨを連呼してる連中がいかに薄っぺらいかもわかる。
- 260 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 14:17:19.23 ID:jZ4c+ZzZ0
- まだ安倍のカスを支持するバカがいるのか・・?
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/9ae4d3c04d0443c1fbf712059a8d0e29
- 261 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 14:19:09.95 ID:vd61/CxU0
- 経団連と公務員どもは優遇されてるからそいつらの支持はずっとある。野党もいないしな。
一部の人間のためだけに政治してる。
- 262 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 14:27:38.32 ID:lKa7XtQSO
- >>261
それはそれでいいんだがなw
一部の人間が搾取するためには、搾取される側の体力も必要。
多少なりとも暮らし向きが良くなれば、大多数の搾取される側は文句なんて言わねえからw
それが政治の基本だ。くだらねえこと書いてるんじゃねえよw
- 263 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 14:50:01.47 ID:u0x5FRef0
- 来週も支持率UP確定
安部首相の英断で消費税10%と同時に軽減税率導入
支持率UPどこまでもwww
- 264 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 14:53:37.20 ID:GtH5PsmK0
- でもこれ支持するか支持しないかの2択で聞かれたら本当に困るよ
自民か共産党かの2択しかないでしょ
両方とも極端な新自由主義と共産主義みたいな感じだし中間がない
- 265 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 15:26:06.73 ID:DE1jyAR00
- アベノミクスも安保法もTPPも不評なのに支持の方がまだ多いなんて
「野党よりはマシ」だからかな
- 266 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 15:27:25.78 ID:LI14+b980
- この調査って豊田市のみで調査してたりする?
- 267 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 15:30:36.26 ID:Q8EGV2uZ0
- >>254
非常にわかりやすい
だが長いw
- 268 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 16:04:26.22 ID:V1HUU4iT0
- >>254
でも、一言で終わるよ
野党が、反省したことはない
- 269 :イモー虫:2015/10/15(木) 16:18:32.82 ID:N3ftIqe2O
- RDDは朝日新聞も使っている手法だが
で、誰がこいつを支持してんだ
■下痢晋三『税率の引き上げは10%までだと約束する』
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS13H6K_T10C15A3PP8000/
↓
■下痢晋三『旧三本の矢はウソだ。新三本の矢を放って税率も19%まで上げる』
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-10-15/2015101501_01_1.html
- 270 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 16:22:29.09 ID:74hxybLg0
- >>269
投票権のある日本国民が支持してるんだよw チョンw
- 271 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 18:05:49.97 ID:pzNjrRI90
- >>254
結局、バカサヨがやったことは全て無駄だったてことだなw
- 272 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 23:29:18.15 ID:lJ5KuCHr0
- 文系向けの奨学金減らせ
- 273 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 23:35:02.78 ID:62iLvdT70
- 最近マスコミが支持率をまったく発表しないw腹が煮えたぎってる朝日毎日
- 274 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 23:37:57.55 ID:h6UpxgmY0
- 駅前のアンケート調査では、
反対70%
賛成30%
だが、
データのねつ造いいかげんに止めろ
- 275 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:12:32.80 ID:PWK/H2Kg0
- 安倍ちゃん すげええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
- 276 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 12:30:31.50 ID:THp96O2o0
- 安倍政権「支持率急増」のナゾを読み解く
〜サラバ野党!正義論、理想論が通じる時代は終わった
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/45849
- 277 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 13:23:10.22 ID:mZ7hAvGN0
- 毎日ネトウヨと戦っているのにじぇんじぇん効果ないニダ
- 278 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 13:23:57.06 ID:M2Ly0TjP0
- はやく怠け者を切り捨てる政策で勝負すべき
- 279 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 13:54:37.68 ID:CCpVY4q20
- 非正規の身分を引き上げるか正規の失業率を改善しなきゃまた下がるよ
- 280 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 14:00:45.37 ID:Z1z4H8fH0
- >>249
マイナンバーの不祥事は民主政権だけどなw
- 281 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 15:34:42.74 ID:6k3A8/vY0
- 不支持になる理由が解らないな
なんかおかしな事やったか?
- 282 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 15:45:38.67 ID:AGaGKevr0
- 特別いい結果とも思えないけど、長期政権安保法案などを考えたら
こんなものかな? それよりNHK調査で自民党の支持率がまったく
下がらず、民主党の支持率が自民党の4分の1程度が驚き。
このていたらくでは野党連合でも政権交代無理だと思うけど。
- 283 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 15:55:20.99 ID:bOLRVHaW0
- 質問内容の全文を公表しなければ、意味ないだろ。
質問のやり方次第で、10ポイントは操作できるからな。
- 284 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 16:08:35.16 ID:yFw5JHes0
- 今はどこがやっても難しい状態だが、やはりしっかりと
実行しているからな。無論賛否が別れる問題は多いだろうけど、
支持は多くて当然だと思うがな。
どっちつかずの批評馬鹿は一生懸命足引っ張るだけだけどなw
- 285 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 17:02:12.66 ID:WF17ttdk0
- >>1
★池田信夫にヘイトスピーチ集団と批判されたしばき隊
池田信夫@ikedanob 0:38 - 2014年10月2日
在日は子供でもわかるような事実を知らないで、それを指摘する人をすべて 「 レイシスト 」 と呼んでいる。
https://twitter.com/ikedanob/status/517579433642033152
池田信夫@ikedanob 4:21 - 2014年10月2日
在日を批判する言論をすべて在特会に集約して悪魔に見せかける。
かつて朝日の慰安婦報道を批判した人を 「 右翼 」 と攻撃したのと同じだ。
「 ヘイトスピーチ反対! 」 を大義名分に言葉のタブー化で言論の自由や正当な批判まで圧殺しようとしてる。
https://twitter.com/ikedanob/status/517635465516949504
池田信夫@ikedanob 10:14 - 2014年10月1日
私が 「 在特会もしばき隊も悪い 」 というと、在特会はそれなりに彼らの主張を伝えようとするが、
在日は 「 レイシストの味方するのか 」 みたいな感情論ばかり。
事実で反論できないんだろう。
「 ヘイトスピーチ 」 やってるのは在日のほうだ。
https://twitter.com/ikedanob/status/517361950913990656
池田信夫@ikedanob 6:38 - 2014年10月1日
物理的な暴力を基準にするなら、在特会と「しばき隊」のどっちが違法かは、
名前だけで明らかだろう。 RT 言論を封殺するのは在特会ではない
https://twitter.com/ikedanob/status/517307636015181824
- 286 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 18:58:40.55 ID:5ds5tzys0
- http://ecx.images-amazon.com/images/I/81F3OdyKwOL.jpg
- 287 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 19:03:24.24 ID:m/cvRhab0
- 一回受信料支持率だしてみろ
やれるもんならな
- 288 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 20:22:36.61 ID:Uvr0r7330
- 安倍チャンネルことNHK
- 289 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 20:35:18.37 ID:gU8igOv10
- >>281
消費税のような大規模な増税をやったらたとえそれが正しい政策でも
支持率は落ちるんじゃないかな
まあ自分は消費税うpは間違いだったと思うがそれでも他が酷いので消極的安倍支持だけど
- 290 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 00:18:14.36 ID:anWA0KCb0
- 戦争反対派の好戦的な姿を見れば正義感に酔いしれたい、憂さ晴らしの理由づけしたい実像はすぐに看破できるからなあ
- 291 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 05:32:26.94 ID:9Otq+237O
- 間違いなく国民が馬鹿の方がマジョリティー占め続けている国だから
多数派であることに安心してるやつ見掛けたら馬鹿として見ていいw
- 292 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 05:44:30.02 ID:ryNRFhlw0
- 相変わらず支持率高いな。
一番は経済なので、経済が低迷して結果を出せないと下がる。
現状で経済が良いとは言えないが、民主党時代の低迷の記憶で、正直政局を恐れる気持ちがあるだろう。
あの野党の面々ではな。
その他の業績では、安保法案もTPPも殆どの有権者には良いとも悪いとも言えないだろう。
実際、未来にかかる話だし長期的な判断は難しい。
現段階で良し悪しを叫ぶ者は、要するに結論ありきのポジショントークに過ぎない。
で、なければ妄想メンヘルの類だ。
安倍政権で一貫しているのは対米関係が良いことと、打ち出した方針は何がしかの形で実行していること。
これは多くの有権者が、例え消極的でも評価する所だろう。
- 293 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 05:47:31.52 ID:psgdgNtR0
- 河野談話は英訳がおかしいが、ネトウヨは河野談話を撤回したり、英訳を修正したがらない。
なぜならネトウヨこそマッチポンプで騒ぎを拡大してきた朝鮮人だからだ。
安倍も踏襲を明言した河野談話の英訳よめよ。
河野談話の英訳が外務省のサイトに載っているが、談話の英訳では、強制的なリクルートに軍人が参加したと明確にある。
http://www.mofa.go.jp/policy/women/fund/state9308.html
The recruitment of the comfort women was conducted mainly by private recruiters who acted in response to the request of the military.
[訳文]
慰安婦のリクルートは主に軍の依頼に応じた民間リクルーターが行った。
The Government study has revealed
that in many cases they were recruited against their own will, through coaxing, coercion, etc.,
and
that, at times,administrative/military personnel directly took part in the recruitments.
[訳文]
政府調査は、多くのケースで彼女らは自身の意思に反して嘘や強制などによってリクルートされたことを解明した、
加えて、時には行政機関の職員や軍人が直接、リクルートに参加したことも解明した。
administrative/military のスラッシュがポイント。
スラッシュには「2つのものの関連性」を表すという役割がある。
たとえば、A/B でスラッシュで挟まれた A と B はどちらでも該当するという意味になる。なかでも、最も多い用法は、読者の立場や状況によってどちらを選んでもよいという意味でよく使われる。
この様に日本軍が強制リクルートと書いてある。
事実が違うという議論は、政府が認めた以上はもはや無意味。
外務省の英訳を訂正させるしかない。
訳文修正し会談拒否断交だ。
それともネトウヨは英訳修正に反対なのか?
朝鮮人でなければ、英訳修正には賛成だよなw
- 294 :名無しさん@1周年:2015/10/17(土) 05:49:38.88 ID:iE1Fs0b20
- 経済が良くなれば支持してもいいんだがな
- 295 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 09:50:00.79 ID:LsP5sRNf0
- 教科書通りだがインフレで富の再分配と外貨獲得を目指す与党の政策は普通に当たっているわな
あれで左翼の宗教性が馬鹿でも看破できるようになった
シールズも若者世代の支持率的な意味で完全にトドメを刺した感あるし
ちょっと冷静になれば彼らが感情論以外で票取ってないのが見えるだろうよ
それは国民が馬鹿なせいなんですかねえ
恐怖に怯えあることないこと撒き散らす馬鹿は安倍よりまともではないんだ、
っていう国民の意思表明にしか見えないけど
- 296 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 10:15:15.06 ID:AbupiHzP0
- >>293
連呼リアン、気持ち悪い
- 297 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 11:05:26.99 ID:3q1Xj9d60
- 一時期不支持が過半数超えてなかった?
- 298 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 11:14:58.79 ID:i5cOJ0muO
- >>293
ネトウヨ=自民党ネットサポーターズ=統一協会
だからね。
朝鮮人の血をひく安倍晋三を支援しているのだろう。(安倍の祖父、岸信介も父親の晋太郎も自分が朝鮮人だと認めている)
- 299 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 11:22:41.66 ID:hcOY0AfX0
- 安倍政権には功罪両面があると思う。
■日米同盟強化:◎(本当に素晴らしい)
・安保法制(集団的自衛権)
・日米ガイドライン(地球規模の後方支援)
・武器輸出、日本版NSC
・防衛予算増額
・米議会演説(希望の同盟へ)
■自由貿易拡大:◎(本当に素晴らしい)
・TPP大筋合意
■旧三本の矢 :×(最悪の左翼政策)
・金融緩和
・財政出動
■新三本の矢 :○(これからに期待)
・強い経済
・少子化対策
・社会保障改革
- 300 :名無しさん@1周年:2015/10/18(日) 11:24:26.20 ID:NYr7tIyu0
- ∋oノノハヽ
川*’ー’)
/ , ヽ <鼻水ふけよ志位と志位るず
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i
\.!_,..-┘
83 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★