■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】「マイナンバー」システムで収賄容疑 厚労省室長補佐を逮捕 警視庁©2ch.net
- 1 :シャチ ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/10/13(火) 15:50:26.38 ID:???*
- 産経新聞 10月13日(火)13時48分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151013-00000536-san-soci
国民一人一人に12桁の番号を割り当てる「税と社会保障の共通番号(マイナンバー)制度」導入に
絡むシステム契約を受注できるよう便宜を図った見返りに、
現金を受け取ったとして、警視庁捜査2課は13日、収賄容疑で、
厚生労働省情報政策担当参事官室室長補佐、中安一幸容疑者(45)を逮捕した。
捜査2課の調べによると、中安容疑者は平成23年秋、マイナンバー制度の導入に絡むシステムの
契約を受注できるようIT関連業者に便宜を図った見返りとして、現金約100万円を受け取った疑いが持たれている。
関係者によると、中安容疑者は3年に厚生省(当時)に入省し、医療・社会保障分野の情報化を推進。
マイナンバー関連のシステム構築にも関与し、24年からは厚労省の情報政策を統括する情報政策担当参事官室に所属している。
中安容疑者は日本医療情報学会に所属しており、国立大客員准教授も務めるなど、
医療関係者やIT業者にも幅広い人脈を持っている。捜査2課は、中安容疑者が情報政策に
影響力がある立場を悪用して業者側に便宜を図ったとみている。
マイナンバーの導入には、政府側、民間側ともに大規模な情報システムの改築や、
新規システムの立ち上げが必要とされる。1兆円規模の市場になるとの見方もあり、
IT関連業者による受注合戦が繰り広げられている。
マイナンバー制度は23年6月に民主党政権が「社会保障・税番号大綱」を決定し、25年5月、
マイナンバー法が成立。今年9月には預金口座への適用などマイナンバーの活用方法をより
詳細に定めた改正マイナンバー法が成立し、来年1月から運用が始まる。
【社会】「マイナンバー」システムで収賄容疑 厚労省室長補佐を逮捕へ 警視庁©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444711428/
- 2 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:50:59.09 ID:rnvdolnY0
- 「○○さんって彼女居るんですか?」
↑
これただ単に話のネタに利用されてるだけだからな
勘違いするなよ
あとで女同士で「アイツ彼女居ないんだってw」「やっぱなw」みたいに盛り上がるためのもの
- 3 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:51:49.10 ID:TAFYY6ge0
- 人生終了
- 4 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:52:02.68 ID:iTFN4ZMK0
- 中安 一幸 ご本人の顔写真
富士フイルムメディカル、医療ICTセミナー2015 in Tokyoを開催
http://www.e-radfan.com/newsflash/46147/
ttp://www.e-radfan.com/wp-content/uploads/2015/07/20d6bf27c1a8365d71ef477961bddee1.jpg
「遠隔画像診断サービス業界フォーラム構築に向けて-第3回勉強会-」が開催
http://www.e-radfan.com/newsflash/22296/
ttp://www.e-radfan.com/wp-content/uploads/2012/10/20d6bf27c1a8365d71ef477961bddee1.jpg
メディカルITセキュリティフォーラムが第1回セミナーを開催
http://www.innervision.co.jp/report/usual/20140909
ttp://www.innervision.co.jp/var/ezwebin_site/storage/images/report/usual/20140909/05/95179-1-jpn-JP/05.jpg
逮捕時の写真
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151013/K10010268181_1510131413_1510131414_01_03.jpg
室長補佐が作った資料
http://www.ihe-j.org/file2/n40/JSCLA2008_IHE172_nakayasu.pdf
http://s1.gazo.cc/up/157038.jpg
これが日本の上級国民だ
- 5 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:53:12.88 ID:u5YaazTK0
- ほんとうに収賄なのか?
- 6 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:53:15.45 ID:WNjFcT1Y0
- まあ、たった百万円な訳が無いよな。
- 7 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:53:36.57 ID:F84YNvvG0
- >>4
か、官僚…?
厚労省って起業舎弟か何かだったん?
- 8 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:53:37.07 ID:Oju2VnnT0
- 1匹のゴキブリを見たら
10匹いると思いなさい
- 9 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:53:54.65 ID:6ecA7XXX0
- まだまだあるはずだぞぉ
どんどん炙り出して逮捕しろ
- 10 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:54:02.00 ID:kAG8GB9o0
- 早速汚職
マイナンバーに不安を覚えている人を叩いている奴らは
こういうゴミなんだよね
安倍ちゃんばんざーい!
- 11 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:54:37.13 ID:XeVpK46I0
- >>4
ヤクザにしか見えない、ありえねー
- 12 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:55:01.91 ID:CFqwqP6H0
- マイナンバーなんて国民が政府に生殺与奪を握られるだけ
- 13 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:55:04.65 ID:qfKy5KokO
- ワロタわ
こんなんじゃ犯罪横行まったなしですわ
- 14 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:55:10.08 ID:V45Sf24R0
- なんか社長の名前で検索したら中国のサイトでてくるんだけど
こんなのにマイナンバーのデータまかせて大丈夫なの?
- 15 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:55:31.54 ID:NIXaIv4fO
- 入札制以外通らんはずだが・・・
まあこんなもんをそこまでして受ける会社・・か
ププププ・・・吹くのが堪えきれん
前例がない仕事がどれだけ恐ろしいかまるでご存知ないと見える
可哀想に・・・相手が国だから何が起こっても逃げれんぞ
- 16 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:55:31.98 ID:Lj+fQex/0
- ネトウヨはもちろん擁護するんだよな(白い目
- 17 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:55:39.54 ID:EgzuLu5Z0
- 一般国民は知らないでよろしい!
とか北チョンみたいの事言い出すんじゃね?
- 18 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:56:16.96 ID:HGgfiTJP0
- こういうお役人が「安心、安全です」って言ってもなぁ
アホウだろう
- 19 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:56:57.29 ID:HgE2Nuk20
- 業者名が出ないなぁ
会社名出せよ。
収賄罪
贈賄罪
はセット
- 20 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:57:02.08 ID:MkWbXZSW0
- 個人情報が漏れないようにしっかりしたところを選びましょうとかいってたのに賄賂で談合かよ
- 21 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:57:39.05 ID:NIXaIv4fO
- >>16
哀れみしか沸かん。受けた会○も馬○しかいないのが確定だから
特にトッ○。相当な無○だぞ
- 22 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:57:59.95 ID:k7fMrF770
- 詐欺の次は収賄か
もうマイナンバーやめちまえよ
- 23 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:58:00.12 ID:RHhPUIud0
- 稼働後にやる、詐欺のような検挙。
- 24 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:58:06.96 ID:MpTH35dk0
- 賄賂を受け取っていたのは民主・野田政権時代
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151013/k10010268181000.html
平成23年度、マイナンバー制度に関連する医療分野の
システム設計などの企画開発業務を巡り、
都内の情報関連会社が受注できるよう便宜を図った見返りに、
会社側から現金およそ100万円を受け取ったとして、収賄の疑い
- 25 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:58:09.79 ID:FtPrspo/0
- 贈賄収賄ダニダニダニ
ダニにはアースダニアース
- 26 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:58:10.44 ID:bzJhziWE0
- まぁ、こんな金額じゃリスクに見合わないよな。
なので、余罪はちゃんと追求せいよ。
あと、関係した業者はもう応募を20年停止で。
あと、違反者を厳罰にできない制度ならマイナンバーとかリスク高すぎ。
- 27 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:58:40.94 ID:UxHAcWgG0
- だから言ってんだろ
マイナンバーなんぞをゴリ押ししてるのは利権目当ての帰化チョン官僚だと
こんなものを唯々諾々と受け入れてる日本国民の馬鹿さ加減な
- 28 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:58:53.51 ID:GvYWJuS/0
- 連帯責任で公務員全員処刑しろ
- 29 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:59:05.47 ID:WDCn85kd0
- 悪そうな顔をしているな
- 30 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:59:11.41 ID:d2hwute60
- 関わるシステム業者が増えればマイナンバーが洩れる可能性も高くなる
コイツは洩らすのを前提に働いてたんだよ
- 31 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:59:32.41 ID:NIXaIv4fO
- >>19
どうせやらせたってまともな形にまで到達できんから
その○社はどのみち消え失せろって言われるよ
- 32 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 15:59:34.23 ID:/8qPc8JZ0
- そんなはした金で?
- 33 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:00:04.58 ID:XfYUFhHL0
- 贈賄側は時効が成立してるって見たけど贈賄と収賄で時効違うってなんだよ
- 34 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:00:09.59 ID:V0Hp4ADv0
- 業者は向こう10年ただ働きな。これで税金も節約できて万々歳。
- 35 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:00:18.61 ID:UxHAcWgG0
- >>32
こんなの氷山の一角ってこったろ
- 36 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:00:38.73 ID:EJH0vZCY0
- >>4
悪すぎ
これヤクザじゃん
- 37 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:00:54.52 ID:GvzQ0Nwy0
- >>1
贈賄側も公表しろよ
- 38 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:01:15.36 ID:bzJhziWE0
- 総背番号制自体は必要だと思うけどね。
公務員やなしを適切に処罰する制度がないとな。
そもそも、業績関係なく給与があがるに等しい公務員制度の改革のほうが先。
- 39 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:01:16.08 ID:yMwUSrvD0
- 企業名の報道どうなってんだよ?
マスゴミも賄賂もらってんの?
- 40 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:01:17.49 ID:6QNpJq7B0
- 制度導入と時効を待ってから動く警視庁
- 41 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:01:22.42 ID:iYZTPgRw0
- >>33
贈った側がチくれるようにするためじゃない?
- 42 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:01:35.47 ID:JIaSPvWt0
- 犯人のマイナンバーは?
- 43 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:02:14.28 ID:r/cn1GY/O
- 就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
- 44 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:02:55.71 ID:Z9EtzgSd0
- >>35
予定通りで安心ってとこだなw
- 45 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:03:54.27 ID:uAGZ4/Y+0
- 出てこない部分が山ほどあるんだろ
- 46 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:04:25.23 ID:dX/FjQZz0
- 哀川翔アニキ風だな
- 47 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:04:58.47 ID:UsT7Sb060
- システム穴だらけな感じがするwwww
- 48 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:05:01.00 ID:UxHAcWgG0
- >>36
近所の評判も最悪で移動は全てタクシーとか報道されてたな
真っ当な人間じゃあないだろう(ヤクザだろ)と後ろ指さされてた人間がこの国の官僚と言う現実
- 49 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:05:10.57 ID:RWZjLI6h0
- これは漏れた際の場所を作って置く工作も兼ねてるのかな?
- 50 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:05:17.60 ID:m9mhdOxy0
- 当然、どこかに漏れるんだろうな
- 51 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:05:25.54 ID:vl0QnYVd0
- >>2
まだまだ君は甘いな。現実はもっと深くてイヤらしいぞ
尋ねるだろ。そのあと、なんとなく誘うんだ。それで気づかなかったら動かぬ証拠と捉えられてホモ認定。
翌日にはホモ説(断定系で無いところがミソで、伝聞系推定系の噂のほうが、本人に与える精神的ダメージ余計に大きい)が学校で広まってる
- 52 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:06:01.16 ID:Ra4GfOqB0
- 死刑で良いよ!
- 53 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:06:25.86 ID:ZKtFrdcDO
- 政治家の田布施システムだけじゃなくて官僚も朝鮮と中国が仕切ってるんだな
官僚のお堅いイメージは所詮下っ端日本人だったか
- 54 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:07:04.40 ID:+ezoELzW0
- カネで動く奴はシナチョンのSPYかもしれん
- 55 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:07:06.17 ID:rrjmzU6U0
- マイナンバー利権 露骨過ぎるw
- 56 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:07:13.06 ID:2qKlI93H0
- ネトサポ除け検索キーワード
安倍 田布施朝鮮人部落
安倍 田布施システム
- 57 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:07:50.85 ID:bzJhziWE0
- 余罪って一般的に報道されないよなー
この国はまず公務員改革こそ必要
- 58 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:07:59.38 ID:KMfb8JXw0
- 推進派全員逮捕しとけ
- 59 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:08:06.09 ID:mzOfuMjZ0
- 安心の屑
ジャップランド恒例のチンピラ勘違い公務員
wwwwwwwwww
- 60 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:09:16.62 ID:Z9EtzgSd0
- 反応が素直で面白いな
- 61 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:10:06.99 ID:m9mhdOxy0
- 受注合戦なんて、どこでもやってるけど
何でパクられたんだろう?
- 62 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:10:09.29 ID:ZKtFrdcDO
- >>54
既に政府も政党も官僚も全部シナチョンなんだよw
- 63 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:11:09.53 ID:+Ye1nVqx0
- こんな小物で幕引きにつるつもりか
- 64 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:11:18.42 ID:JeOcdqnO0
- 2chでマイナンバー擁護してる書き込みもバイト代貰ってるんだろ?
- 65 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:11:33.07 ID:Z99FCf3YO
- 贈賄側はいつ逮捕されるの?
- 66 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:11:37.70 ID:qzTjVNKm0
- 中安一幸は毎日のようにタクシー通勤、勤め先が厚労省ということで公務員が何で?と
近所でも噂になっていました
しかも奥さんはセレブ気取りで「主人は近々退官して大学教授になる」と自慢してましたよ
- 67 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:11:49.27 ID:t5BsDHZX0
- 佐野のアニキの逮捕まだか
- 68 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:12:52.98 ID:WGe08ZXV0
- ここまで胡散臭さを体現した顔はなかなかお目にかかれない
- 69 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:13:27.00 ID:+I5wD1a40
- >>66
叩けばホコリがいくらでも出そうだ
- 70 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:13:34.61 ID:z1fi765eO
- 企業側はどこなんだろう?
富士通とか?
- 71 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:14:07.20 ID:eWmD32YR0
- いいなー
次の人生があるなら、政治家か官僚になろう
豪邸に住めるし超高待遇だし毎日おいしいものをたべれていい服も車ものれるんだろ?
いいよねー
少し優遇してやるだけでいっぱいお金もらえるし〜〜
いいよねー
- 72 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:14:15.16 ID:EKDYEzZX0
- >>19
刑事罰は時効で消えても、官公庁入札資格停止ぐらいのペナルティが無いとねぇ…
名前出ないと締め出せない様に思えるんだけど、内部で通達されるのかな?
それともペナルティすら無し?
- 73 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:14:20.25 ID:0CRhYEA60
- >>19
公訴時効成立済みだとさ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151013-00000030-mai-soci
>現金を渡したとみられる東京都内の経営コンサルタント会社の70代の男性役員については、
>贈賄罪の公訴時効(3年)が成立している。
- 74 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:14:21.74 ID:iSdwQAii0
- 役人の不正がマイナンバーでバレた!
かと思ったら、
役人がマイナンバー導入で不正していたでござる
書いていて、混乱してきた…なんだこれ
- 75 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:14:24.31 ID:NIXaIv4fO
- まあ大々的に発表した(かなりの田舎でも知ってるレベルの)政策だからね
年金の2回の失態もあるし失敗は許されないって事だよ
つまり割に合わん面倒な仕事だ
こ○方は官僚の割にそれが判らんかった。
チェックがないとでも思ったのかね?
上記の理由でこの企み乗った奴は
計画した奴から末端に至るまで一人残らず馬○確定
- 76 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:14:37.40 ID:m9mhdOxy0
- こういうのには、秘密保護法が適用されないのな
- 77 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:15:07.76 ID:hmKHm5gs0
- 内部からのタレコミかしら。この顔じゃ絶対同僚たちからも嫌われてたろう
- 78 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:15:37.19 ID:BpHPoj8x0
- これは安倍ちゃんGJだね!
- 79 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:15:43.26 ID:lK30V4N90
- チンピラが捕まっただけだろうな
- 80 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:15:47.63 ID:eqyH2xtS0
- 都内の業者ってどこ?
- 81 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:16:11.93 ID:1oDLHfWZ0
- 大学出てなくても威張れるんだから、役人っていいね。
- 82 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:16:19.92 ID:5X11q9fE0
- 出たな、マイナンバー汚職
- 83 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:16:47.46 ID:v03AUEY/O
- 役所と警察は集団ストーカーが潜んでるよ。
流出騒ぎは全部こいつらの仕業。
- 84 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:16:56.57 ID:ZGGwXHV20
- マイナンバーを会社に教えると生年月日など
全ての情報が会社から漏れます
絶対に会社にマイナンバーを教えてはいけません
絶対に教えてはいけません
- 85 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:17:27.25 ID:TAl4PaQWO
- 手引きした国会議員も少なからず居るだろうから、いつか名前が挙がるといいな
- 86 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:17:28.58 ID:kp6rDqr30
- 現地画像 広島県広島市中区流川町 黒猫メイドカフェの付近で大規模火災 メイドさん1人意識不明 富士通
さらにメイドさん黒焦げの遺体見つかる
http://t.co/4bc88u8bg3
- 87 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:17:32.73 ID:iYZTPgRw0
- >>80
千代田区にある会社
- 88 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:17:56.68 ID:IhM2B7J70
- つまり、犯罪企業がマイナンバーの管理に関わっている。
その受注したシステムに、マイナンバーを流出させる欠陥があったらお終いだよ。
マイナンバー廃止だな
- 89 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:18:00.92 ID:m9mhdOxy0
- よほど、お金に困ってたんだろう
難病の息子さんとか
恵まれない人達にお金を送っていたとか
- 90 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:18:16.99 ID:p09KrS0E0
- >>80
前スレでほぼ特定されたみたいよ
ttp://www.mhlw.go.jp/jigyo_shiwake/gyousei_review_sheet/2012/h23_pdf/0935.pdf
- 91 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:18:25.72 ID:NIXaIv4fO
- >>80
今世紀に残るレベルの馬○じゃない限り
この業界からはとっくに消え失せてて
二度と戻ってこないから気にしてもしょうがないと思う
- 92 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:18:59.11 ID:ZKtFrdcDO
- >>81
えっ?こいつ大学出てないの?じゃインテリアヤクザじゃなくてただのヤクザじゃん
- 93 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:19:08.35 ID:+mKVkFQe0
- やった方は三年、受けた方は五年てヤツだろ。
- 94 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:19:17.77 ID:0kW6cZaO0
- 近所の評判がすごく悪いんだろうな。「やつならやる。」「毎日タクシー通勤おかしい。」
「見た目が公務員に見えない」って言われてて。見た目がチンピラ風だからかな。
- 95 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:19:44.74 ID:0CRhYEA60
- 今回のはマイナンバーのデータ悪用問題とは違う
昔からよくある不正受注の事件なのに
マスコミ含めてそういうミスリードが多いのは何でだろう?
- 96 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:19:52.57 ID:ibJEaHY70
- マイナンバーとかの危険なものは切り刻んで電子レンジでチンしてハンマーでこなにして捨てるのが先々の幸せですね。
成りすましを企むダニやら強盗やら人殺しやら詐欺師やらが固唾を?んで狙ってるマイナンバー。
個人が管理するのは激しく危険であるのでその前に破壊してして粉にして無いことにするのが大吉です。
その人がその人であることは周囲が証明してくれるわけでありますからマイナンバーとかは一切不要です。
馬鹿住基ネッツも誰も必要としなかったわけでして、マイナンバーもその延長でありますから必要性は一切ゼロです。
- 97 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:19:58.83 ID:EDQHYORT0
- >>66
これで、大学教授の道はパー?
医療システムの収賄で慶大の准教授も逮捕されてたよね。
- 98 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:20:02.22 ID:/V4U+aJ40
- な?
システム導入そのものに対する責任なんざ誰も取らないだろ?www
- 99 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:20:16.44 ID:o8Eggjit0
- 逮捕されるのはノンキャリばかりだな
- 100 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:20:21.94 ID:Vs84pLej0
- 45にもなって懲戒免職か
- 101 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:20:33.20 ID:iYZTPgRw0
- >>95
同感、無理やりマイナンバーに絡み付けている
実際のシステム構築したり運用したり、って会社じゃないのにね。ここ
- 102 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:21:06.94 ID:eqyH2xtS0
- >>87
官庁に強い千代田区のセキュリティ会社って言ったら、LとかSかな?
- 103 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:21:44.18 ID:EMWwN77p0
- >>96
今度来る奴はただの紙だからシュレッダーでいいよ
その紙と一緒に来た申請書を出した希望者だけICチップ入り
- 104 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:21:57.29 ID:dqw+y7xP0
- 何故業者の名前が出てこないのでしょう?
半島系ですか?
- 105 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:22:21.03 ID:p50ahLBo0
- 100万なんて数日遊んだらなくなる金額なのにな
- 106 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:22:35.31 ID:1qCG3WJl0
- キモイ顔だなw
- 107 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:22:39.54 ID:ZKtFrdcDO
- >>84
だいたいブラック企業や自営業会社なんかにマイナンバー教えたら自殺行為だろ
下手したら死亡保険かけられて殺される
- 108 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:22:52.01 ID:UxHAcWgG0
- >>89
幹部ヤクザが好みそうな高級スーツを着て移動は全てタクシーの輩がか?w
- 109 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:22:52.19 ID:5G0gZGNJ0
- こういう連中が個人情報を管理し運用しようとしている現実
悪知恵ばかり働かせて私腹を肥やす事ばかり、国の為に働いているとは到底思えん
結局マイナンバーも新たな利権作りにすぎないのかもな
- 110 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:22:53.95 ID:Z9EtzgSd0
- >>87
それじゃマンションオフィスの
なんちゃってITが多すぎてわからん
- 111 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:23:01.28 ID:d0QFPlRm0
- >>92
24年前入省で今45だから高卒か高専卒か短大卒か
- 112 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:23:13.78 ID:bzJhziWE0
- そもそも研究者でもないのになんで大学準教授とかになれるのか。
- 113 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:23:39.71 ID:IhM2B7J70
- 三菱のような大きな会社ならともかく、個人経営の居酒屋なんかが
従業員のマイナンバーを管理できるわけがない。
だれでも見れるパソコンのエクセルに記録したり、パソコンを使えない年寄りの
経営者ならノートに記して机の引き出しにしまっとくだけだ。
財務省が考えた案だけに、大企業しか見ていない。
大企業ならこうだろう、上手く管理できる、という想像を地方の中小零細企業に
も当てはめてやっているんだ。
これはアベノミクスなど、すべての経済政策についても同様のことが言える。
上に立つ者が、麻生、安倍など、世間を知らない坊ちゃんがやってるから
こうなるんだろうな。
- 114 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:23:39.83 ID:fCE8ADCi0
- 最低の厚生労働省、一人の問題ではない、省全体+官邸も含めて責任をとらせろ!
- 115 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:24:04.89 ID:9BaE4ACy0
- 過去の画像見る限り、品がない、学がない、悪人面
- 116 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:25:22.09 ID:/V4U+aJ40
- ゴキブリ公務員には厳格な管理義務があるから任せて安心だね!!
あ、絶対に「 ☆ 個人情報 公務員 流出 ☆ 」でググらないでね!!
もう一回言うけど絶対に 「 ★ 個人情報 公務員 流出 ★ 」でググらないでね!!
管理職含め188人処分=著名人らの戸籍不正閲覧で−大阪市
大阪市は12日、戸籍情報システムに接続して著名人らの戸籍を不正に検索・閲覧していたとして、
同日付で職員57人に対し、停職などの懲戒処分を行ったと発表した。管理職ら計131人についても
監督責任を問い、訓告と口頭注意処分とした。処分者は188人に上り、「異例の規模」(人事室)となった。
懲戒処分の内容は、停職3カ月3人、減給27人、戒告27人。戸籍情報に不正にアクセスした職員は
62人だったが、5人は退職していたため対象にならなかった。
市によると、13人は興味本位で見たとし、閲覧された戸籍の中には橋下徹市長も含まれていた。
100回以上、戸籍を閲覧した職員もいたが、第三者への提供などはなかったという。市は昨年2月の
不正アクセス発覚後、調査を進めていた。
時事通信 2015/03/12-16:39
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015031200681
::
- 117 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:25:42.30 ID:fCE8ADCi0
- >>8
>1匹のゴキブリを見たら10匹いると思いなさい
それどころか、厚生労働省が組織的にこの制度の予算で甘い汁を吸っている吸血鬼だ
- 118 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:25:48.38 ID:osR1nelq0
- 役人の贈収賄なんて日常茶飯事だから別に驚かないが、コイツの肩書がなんか香ばしいな
これで色々と役職がついてコイツの給料(我々の血税)が上がるのか?
- 119 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:26:54.95 ID:iSdwQAii0
- マイナンバーに反対する奴は、悪いことをしてる奴
って騒がれてたけど、どういうこった…
- 120 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:27:07.50 ID:gmIWDWye0
- >>66
官僚の収入で毎日タクシー通勤は無理だろう。
スポンサーがるんだろうね。
- 121 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:27:22.10 ID:uGIUvsmO0
- 「マイナンバー関連 銘柄 システム」でググると会社名が色々出てくるけど、
ほとんど聞いたことないところばかり
- 122 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:27:55.85 ID:KCk5MSW10
- 役所を一緒くたにしか見れてない世間知らずも多いが
厚労省はあまりに不祥事多すぎ
- 123 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:28:21.68 ID:bvOZds9l0
- マジかよ、自民党また不正と金か
- 124 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:28:26.15 ID:0mE9wx3z0
- この前は国土交通省で汚職があった
今度は厚生労働省か
まだありそう
- 125 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:28:44.16 ID:mzOfuMjZ0
- ネトウヨジャップ「こいつはシナチョンのスパイ」
アフォwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マイナンバーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 126 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:29:21.61 ID:gmIWDWye0
- >>71
ピンキリだろ。
国会会期中とかは政治家の答弁とか考えるのが大変らしいぞ。
時間も読めないから家に帰れないとかもすくなくないらしい。
どんなところでも人に使われるようになったら結局同じだ。
- 127 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:29:48.41 ID:EMWwN77p0
- >>112
基本の科目(○○総論とか、専門科目としての必修科目)はなれないけど、
実務教員ならいっぱいいるでしょう
1年生が履修する基礎ゼミとか、企業の人が招聘されて1年間だけ持つ科目とか
- 128 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:29:53.05 ID:UxHAcWgG0
- >>120
そのカネも元を辿れば税金なんだけどな
何やかんやと理由を捏ね予算を付けキックバックを貰ってるんだから
- 129 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:29:56.46 ID:jUdqw8vl0
- これは安倍ちゃんGJだね
- 130 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:30:14.22 ID:6AgeDDJe0
- 100万円で個人情報買い放題か・・・
マイナンバーの個人情報ダダ漏れ確定だな
- 131 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:30:21.28 ID:laaXyM8v0
- >>7
代紋take2の氏家さん思い出す風貌やなぁ
神田賢治に追い込まれて、こんなんなってたやな
- 132 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:31:24.36 ID:6nZPRnyL0
- http://22.snpht.org/151013132810.jpg
佐藤藍子 びっくりぽん
- 133 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:31:41.25 ID:NIXaIv4fO
- >>118
肩書き見る限りじゃ、大方の見方がこの制度失敗確定の方向で
失敗の責任を取らせる為だけの生け贄だったんじゃないの?
ところが予想外の事態で不祥事が起きちゃったから
今頃、省庁は顔真っ赤じゃないの?
24年間飼ってきたけど本当に一つも役に立たんかったか
- 134 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:32:04.93 ID:IhM2B7J70
- おそらく、自民党の政治家はもっと上手くやっているんだろうな。
マイナンバーの簡易書留で送達する日本郵政は、莫大な収益になったし
NTTグループもだ。これへの便宜は、屏風の中のことで、外部へは漏れない。
それが何億にもなろうと思う。
その気配を察している官僚は、「おれだって・・・」ということになる。
- 135 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:33:02.72 ID:qpOEEFnP0
- マイナンバーって厚労省の扱いだったのかよ。
財務省だと思ってたわ。
年金もろくに管理できないとこにやらせんなよ
- 136 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:33:24.56 ID:koiOsG8D0
- これうやむやにしたら駄目だな
きっちり吐かして免職までもっていかねば
マスコミがフェアじゃない今はネット追及で検察仕事せざろう得ない状況つくらないと
とりあえず大臣の首切れや
- 137 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:33:43.97 ID:nunSzZn00
- 匙加減間違えたか
もっと上手いことやってるやんちゃ系市役所職員の方が上回ってしまうな
- 138 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:33:59.89 ID:bzJhziWE0
- >>127
知ってるよ。面とむかっては誰もいわないけど、実体は助成金欲しさでしょ。
こういうのも許されていいのかなーとは常々思っている。
言い訳だけなら、公的機関の経験を伝えるとかなんとでも言えるしね。
公務員はローリスクローリターンであるべきなのに、この国はおかしすぎる。
- 139 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:34:01.49 ID:iVmOzjwN0
- いつ番号が流出するか予想しようぜ
1年後2年後3年後6年後?
- 140 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:34:13.69 ID:as2BRBux0
- 住基ネットを無実化してまでマイナンバー制度を作る理由ってのは、ま、こんなところかねえ
新しい制度を作れば、それだけ天下り先や利権が増えます、てか
マイナンバー制度って、全ての国民を網羅する大規模なものだし、セキュリティも重要だからねえ
そりゃ関係者はウマウマですわw
上級国民様に好き勝手やられた挙句、カスカスになるまで毟り取られるシステムを容認するなんて、ホント日本人は
お人好しやね
- 141 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:34:22.59 ID:c5gl/Xcb0
- >>135
ちょっとワロタw
- 142 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:34:47.92 ID:gmIWDWye0
- >>112
政策立案の現場を知ってるからじゃないの。
- 143 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:35:13.67 ID:HJ8MGufT0
- >>139
すでにしてるが気づいてないに1票
- 144 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:35:15.61 ID:EMWwN77p0
- >>135
センターは総務省だけど、マイナンバー側とやり取りするシステムは各省対応なんだろう
厚労省なら労働保険、健康保険、年金関係
文科省なら高校無償化関係・・・
- 145 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:35:24.40 ID:g6CDBl7P0
- >>1
他にもいっぱいいるからもっと調べろ
悪党を一人残らず地獄に突き落とせ
- 146 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:35:42.03 ID:OhKnhoD70
- もう?
- 147 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:35:58.46 ID:G+YOkpXVO
- >>139もう流れてます
- 148 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:36:01.98 ID:iSdwQAii0
- >>139
つもう一部は流出している
- 149 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:36:07.40 ID:QIKfcMGd0
- >>1
巨大なデータセンターを都内に建てて
一流気取りの新興IT企業が安く請け負って
糞の役にも立たんシステム作って逃げるとか平気にあるからある程度仕方がないのではないか
と書こうとしたが写真を見てその気は失せた。
- 150 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:36:13.78 ID:/57UwDwo0
- >>1
2ちゃんねるでマイナンバーを持ち上げて賛成してるのって
こんな感じの官僚とかシステム業者の周辺なんだろうな
(・ω・)ノ
- 151 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:36:15.99 ID:B/3klEGw0
- うーん、執行猶予がいいとこだろうね
余罪ないのかな
- 152 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:36:28.12 ID:EMWwN77p0
- >>139
小規模なものでいいなら5日前
http://www.nikkansports.com/general/news/1552217.html
- 153 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:36:34.32 ID:YHEC2QBH0
-
アウトだろ
中止にしろ
- 154 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:36:49.35 ID:Kgz08abZ0
- 人間もシステムの一部であった事を人々は忘れていたのでござる(笑
- 155 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:37:00.14 ID:gmIWDWye0
- >>124
検察が仕事しないの知ってるからやらなきゃ損って感じだろう。
- 156 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:37:23.01 ID:6nZPRnyL0
- 誤ってマイナンバー記載の住民票を発行 取手市役所
[2015年10月13日11時48分]
茨城県取手市は13日、住民票を発行する自動交付機の設定ミスで、誤ってマイナンバーを
記載した住民票69人分を発行したと明らかにした。
市によると、ミスがあったのは取手市役所本庁舎と藤代庁舎にある自動交付機の2機。
8日に交付機で住民票を取得した人から「マイナンバーを入れたものを出しても良いのか」と9日に
問い合わせがあり、発覚した。
市はマイナンバー制度開始を受け、5日から自動交付機のシステムを切り替えていた。(共同)
http://www.nikkansports.com/general/news/1552217.html
- 157 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:37:30.21 ID:KCk5MSW10
- 厚労省が管理しているからには
絶対にマイナンバーは問題噴出
やべえ
- 158 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:37:58.29 ID:c5gl/Xcb0
- >>140
日本は役人天国だから。
政治家ではなく役人が牛耳っているといっても過言ではない。
政治家がアメリカ寄りの政策を進めるなかで
役人はひっそりと新たな利権探しに余念がない。
戦後日本の平常運転ですわ。
- 159 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:38:29.23 ID:/57UwDwo0
- >>16
竹田恒泰さんとか
マイナンバーに反対する保守も多い
- 160 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:38:35.14 ID:mgbs+iOt0
- >>111
大学出てないで厚労省本省室長とかなれるかな。国家1種とかだろ。早生まれなんじゃないか?
- 161 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:38:45.83 ID:as2BRBux0
- この調子だと、制度開始後1年以内にマイナンバー変更が3回はあるな
- 162 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:38:48.29 ID:IhM2B7J70
- これは氷山の一角で、政治家はもっとある、と思う。
マイナンバーの送達は500円の簡易書留。これが国民全員に行くが、ヤマトでも佐川でもなく
日本郵便だけであり、500円×国民数の収益になった。
マイナンバーの中枢システムは、NTTコム。これは誰が決めたんだ?
マイナンバーは、管理運営する側には莫大な収益があり、ここに利権が発生している。
しかし政治家の収賄は、菓子箱に包んだキャッシュなので、口座の追跡からはバレない。
- 163 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:39:50.91 ID:5G0gZGNJ0
- マイナンバーの個人上をを一元管理しないのはセキュリティの為とか言ってるけど
各省庁や機関に利権を分配するために分けてるのかもな
- 164 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:41:28.35 ID:1oDLHfWZ0
- >>160
早生まれでも、45歳で1991年入省は大卒では無理。
たぶん専門学校卒の国家2種採用だろう。
- 165 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:41:50.57 ID:Xns8OYrm0
- >>1
贈賄は罪にならないの?
- 166 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:42:35.50 ID:bzJhziWE0
- そういや、前官公庁のシステム受注で、人員をひたすら入れて何千人態勢にしたあげく
何年もかけてできませんでしたみたいのあったよな。
システム選定する公務員は責任とったんか。
権限と責任、それに賞罰は必ずセットにせいよ。
- 167 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:42:43.46 ID:/57UwDwo0
- >>104
業者は三年で時効
- 168 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:43:01.80 ID:1rvngkMV0
- いきなり逮捕者・・
しかも厚労省・・・
- 169 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:43:18.59 ID:lDKGCqNz0
- みんなやっているのに何で僕だけ?
- 170 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:43:31.84 ID:b3GhM0bu0
- こんなもん情報ダダ漏れするのが目に見えてる。責任取れよクソ安倍。
- 171 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:43:34.16 ID:V3ebyFSV0
- 結局利権目当てだけなんだよな
- 172 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:43:44.72 ID:y0mFiHdq0
- >>4
え、これが官僚?
ヤクザでワロタwww
マイナンバー怖過ぎるんですが
今からでも廃止にしてほしい
- 173 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:43:55.68 ID:IhM2B7J70
- マイナンバーに発生している利権と、そこに集まる寄生虫。
管理システム(ソフト)の受注とメンテ。とくにメンテは、永続的に続くので
いちど受注に成功すれば、企業には長期的な利益が保証される。
この受注決定権が、役人と政治家にあり、決定プロセスが不透明なのが問題である。
- 174 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:44:30.65 ID:1nkwWGzU0
- 密航者を同じ番号で管理するんだろうから命を狙われるだけだ
今の下痢のミックスの会計でロックの爺は窃盗を3回したら死刑のアメリカで他人様の口座から銭盗んでいるらしいし
もう切羽詰ってる最中なので消費税で米$刷られるならそのまま銭を奪いたいじゃないか
米$が下がる前に
「密航者のクズめナマポで松坂牛食っただと殺すぞ!!」こんな感じでないかね
1人=1個のIDが100匹=1個なら99匹殺害してもわからん
- 175 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:45:10.68 ID:JIaSPvWt0
- つまり、東京都は著作権を主張できなかったということだろうから、誰でも好きに使えるんだろう
- 176 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:45:20.04 ID:BGieqhIO0
- マイナンバー自体が利益誘導と利権まみれの同じような構造だろ。
リターンに比べ経費とリスクが高すぎる糞制度
- 177 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:45:22.78 ID:H8PwS72E0
- 会社名がない
2011年のことで、なんで、業者側は、時効が成立してるの?
- 178 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:45:30.83 ID:NMxsnyr40
- >>169
そんな感じなんだろうなw
アメリカが何十年もかけて浸透させてきたものを突然はじめるのには無理がある
しかも、そのアメリカですら悪用されまくってるから凍結の方向に向かってるってのに
- 179 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:45:37.13 ID:/57UwDwo0
- >>157
警察はマイナンバー導入に反対していた
詐欺事件が増えるので
(・ω・)ノ
- 180 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:46:02.26 ID:IVL2QUs90
- で収賄した会社名は?
てかこう言うのってもっと上手くやってるだろうにこいつがドジだからバレたんだな
- 181 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:46:16.15 ID:1rvngkMV0
- >>4
なにこの資料www
- 182 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:46:36.78 ID:cmUMeoWE0
- 制度自体がうさんくせえわ
&TOKYO
- 183 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:46:49.79 ID:/57UwDwo0
- >>140
住基ネットは専用線だから
セキュリティは良いんだよな
それでも内部からの持ち出しで
世帯データが、振込詐欺に悪用された
- 184 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:46:53.53 ID:DDJThZjn0
- たったの100万円?もっともらってるだろ
- 185 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:47:08.04 ID:yl+lkgpx0
- ネトウヨはなぜかマイナンバー賛成
- 186 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:47:12.51 ID:s443pWL/O
- >>159
胡散臭い奴は反対する
って認識でよろしいか?
- 187 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:47:14.92 ID:IHCABQY/0
- マイナンバーは国民の便益のためじゃない
税の効率的かつ確実な徴収と
マイナンバーシステム導入の利権のため
公務員天国と民間地獄を支えるマイナンバー
クソ政権4ね!
- 188 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:47:24.58 ID:ZKtFrdcDO
- >>179
警察いがいとマトモだな
今のところは
- 189 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:48:24.72 ID:ZWYL6i4w0
- 中安一幸氏(45)
http://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000060428_640.jpg
- 190 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:48:38.36 ID:lK30V4N90
- 官僚が一番の悪なんだが
- 191 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:48:43.41 ID:iSdwQAii0
- >>162
山吹色の菓子はさぞ旨いことだろうな
- 192 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:48:44.61 ID:gd4dQ8Yq0
- 会社に複数の捜査員が入っていった映像は出たが、時効だからそれ以上はニュースにはしないんかな。
- 193 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:49:09.95 ID:h3/vdm6L0
- こんな呆けた事するから企業が中央に集まるんだろうよ
- 194 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:49:42.67 ID:ZWYL6i4w0
- 中安一幸氏(45)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151013/K10010268181_1510131413_1510131414_01_03.jpg
- 195 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:49:55.49 ID:5G0gZGNJ0
- うさんくさい独立行政法人とか作って天下り先をいっぱつくるんだろな
- 196 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:51:25.12 ID:LMwcYIC/0
- 他にもたっぷりうまい汁吸った上級国民がゴロゴロ居るだろw
- 197 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:51:25.74 ID:SLDUoIus0
- 三族皆殺しで
- 198 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:51:36.45 ID:/57UwDwo0
- 1日3万円でも30日か
>>105
>100万なんて数日遊んだらなくなる金額なのにな
- 199 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:51:58.39 ID:IVL2QUs90
- これは由々しき問題だ
再発防止のために外部団体を設立します
- 200 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:52:27.78 ID:EMWwN77p0
- >>160
>情報政策担当参事官室室長補佐
参事官(課長級?)のための室の室長(課長補佐級?)の補佐だから、
通常の局・課・係体制でいえば係長級くらいでは?
- 201 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:52:43.10 ID:gcETb9bn0
- 麻生さん今どんな顔してるんだろう
- 202 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:52:47.25 ID:5Fo7pOFj0
- マイナンバー利権で甘い汁を吸う官僚様
利権に群がる醜い守銭奴共のために
マイナンバー制度は運用されます!
- 203 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:52:54.02 ID:Kwm+sVnr0
- >>73
贈賄の公訴時効が3年は短かすぎるな
せめて15年にするべき
- 204 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:54:23.26 ID:fSDDM4Tf0
- マイナンバー終わったなw
利用を最低限にしないとだめだ、悪用されると思って使うべき
- 205 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:54:31.94 ID:9NQXzO4w0
- 以下、日本の敵
文科省
厚労省
クソサヨク
キムチウヨク
- 206 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:54:44.28 ID:WhGTcoeh0
- 早速
- 207 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:55:03.56 ID:NAs46xgm0
- 官僚システムって戦争とかで負けるまで
やめられないんだろうね。
おいしすぎて。
- 208 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:55:14.63 ID:F2eCNOz60
- 利権ありきのマイナンバー制度
利権、利権、利権
自浄能力の全くない既得権益利権政党が与党だという事を忘れずに
- 209 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:55:18.39 ID:BiyUwBHN0
- アウトレイジ・ビヨンドの一番最初のシーン思い出したw
あれはヤクザにたかられる官僚だったけど、現実は官僚がヤクザなんだな
- 210 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:56:00.44 ID:VZXbDwez0
- TVで見てたら
台詞も相まって芸能事務所のゲスプロデューサーにしか見えなかった
- 211 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:56:05.21 ID:au0h22Nx0
- さすがスパイ天国
- 212 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:56:22.13 ID:KCk5MSW10
- 昔なら切腹ものなんだが
今は金銭の犯罪に甘いので無期にすらならない
強姦罪を厳刑化するもの結構だが
詐欺とか横領とか収賄の罪も重くしろよ
軽すぎるんだよ
- 213 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:57:10.23 ID:fSDDM4Tf0
- 今後もマイナンバーに関係した官僚や関係企業が悪用する
このシステムは必要だとは思うが現状じゃ詐欺に会うわ
- 214 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:57:13.07 ID:gmIWDWye0
- >>186
マイナンバーなんか戸籍制度も住民登録制度も整った日本でやる意味はまったくない。
- 215 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:57:13.35 ID:5bQbK2GG0
- アホwww
- 216 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:58:03.10 ID:uifz4TpP0
- >>15
住民基本台帳っつう前例があるやん。
っつうか、システム的には大したことをやってないぞ。
既存のプライマリーキーと紐付けテーブル作成すりゃ済む話だし。
まぁ、バラバラに開発された既存マスタのブリッジが面倒っちゃ、面倒ではあるが。
- 217 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:58:04.09 ID:1XKrXZyw0
- >>4
最後の資料見て、やはり日本の官僚は馬鹿だってことを思い知らされた
- 218 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:58:15.89 ID:IHCABQY/0
- >>205
安倍晋三も入れとけよwww
- 219 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:58:28.19 ID:NAs46xgm0
- >>209
政治家役人医者あたり、
涼しい顔してお金分捕れるくらいしたたかじゃないと
務まらないようだね。
インテリやくざそのもの。
倫理観とか正義感なんてその業界じゃ邪魔。
- 220 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:58:28.30 ID:YxB27sA1O
- たった100万かよ安っすい役人だなぁ
- 221 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:59:03.91 ID:E+LhbXET0
- >マイナンバー制度の導入に絡むシステムの契約を受注できるようIT関連業者に便宜を図った見返り
国内の業者かな?海外の業者かな?
- 222 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:59:13.15 ID:4m9pDecD0
- はいマイナンバー始まる前に終わったああああああああ
- 223 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:59:54.65 ID:S5rY5K4P0
- >中安一幸容疑者(45)
韓国系?
帰化する前は、安?
- 224 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 16:59:56.43 ID:AalxQTiq0
- マイナンバー制度の出発点が犯罪で祝福いいね
自公政権がワイロが好きなのが良い
役人は権力者、犯罪やり放題、税金懐入れ放題
犯罪無法国家から脱して欲しい
- 225 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:00:31.15 ID:19BqJ1Ui0
- >>205
自民党、安倍が抜けてるぞ
- 226 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:00:40.46 ID:z87MsRIx0
- なんか最近警察がちゃんと仕事してるな
つーか政府と対立はじめたか?
- 227 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:00:50.64 ID:gSst5NLh0
- 佐野究ー郎
- 228 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:00:51.04 ID:NIXaIv4fO
- >>173
ああ・・・やっぱり外から見るとそんな美味しく見えるのね・・・
あのね・・・それほぼ妄想のレベルだから
だからこういう馬○な業者の新規参入が後を立たないんかね・・・・
- 229 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:00:51.59 ID:yMwUSrvD0
- 100万円渡して大もうけしたのにたった3年で時効なのかよ。
さすがは自民党利権業者を守る法律だけあってふざけてるな。
時効だろうがなんだろうが悪さした企業名を公表しろや。
- 230 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:01:14.63 ID:t02Pc4s+0
- で、コンサル会社はどこ?
- 231 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:01:18.34 ID:FUS1EhKDO
- 税金対策で裏マイナンバーの闇取引を行う第三セクターが出来るんでしょ。
職員はもちろん厚労省OBなんですよね。
- 232 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:01:31.57 ID:Sl3Rnftj0
- 渋谷のマイナンバー反対デモの連中は日本人のフリをしているがほとんどが朝鮮人
幹部メンバーは全員朝鮮人だ
これまで脱税やり放題だった在日がマイナンバーで脱税できなくなるので発狂しているのだ
情報漏洩とか監視社会とか、もっともらしいことを訴えているが
本音は、マイナンバー廃止してこれまでどおり脱税させろ!というだけの話だ。
脱税がやりにくくなるマイナンバーは絶対実施すべき
マイナンバー情報が漏れるとかネットに書き込んで
マイナンバー=不安みたいなムードを煽ってるのも大方在日だ
日本人でそれに同調してるのは朝鮮人の手先か、ただのバカ
- 233 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:02:11.12 ID:AVEEt7id0
- >>1
またチョンが紛れ込んでたか
- 234 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:02:17.14 ID:gm8o/iAg0
- マイナンバーの巨大利権は凄そうだな
チンピラ官僚だけの問題ではないだろう
- 235 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:02:23.28 ID:NAs46xgm0
- >>220
胃袋の接待や下半身の接待や
おいしいおまんじゅうとかいろいろやりようがあるんじゃない?
- 236 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:03:08.49 ID:4QAMZMLw0
- あー、きかじん?
- 237 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:03:10.52 ID:NMxsnyr40
- >>220
いきなり数千万とか渡すわけないやんw
- 238 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:03:29.91 ID:IwVDWe5B0
- ???「マイナンバーはファイアーウォールで完全にブロックしている。」
- 239 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:03:36.56 ID:dqj48EW3O
- あかーん
- 240 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:03:36.59 ID:BuT870rL0
- 自民は税収確保で焦り過ぎだろ。 セキュリティ状況を見直して改善しないと
外部からの攻撃でマイナンバーみたいなインフラ系がズタズタになるだろ...。
マイナンバー関連で政権吹っ飛ぶぐらいな事が起きるかもな。 順序考えろや。
- 241 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:03:42.35 ID:KCVxaAHf0
- 百万で便宜図る訳ないだろ
もっと沢山の人数に配らないとな
コイツだけじゃないだろ
管理する側が敵なんだからな
- 242 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:04:31.92 ID:rzYPysT90
- ネトウヨさんがなぜか参加しないね
やましいところがあるのだろうか
- 243 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:04:54.63 ID:z87MsRIx0
- >>232
いや、中小企業ではそのへんのおばちゃんが経理や総務やってるわけで
漏れないわけないだろw
- 244 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:05:46.03 ID:gmIWDWye0
- >>232
脱税がひどいなら国税庁の査察官を大幅に増員すればいいだけじゃないの。
そもそも東芝のような不正も見破れないで何言ってるんだって話だな。
- 245 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:06:00.61 ID:z87MsRIx0
- ファイヤーウオール以前の問題だろ
普通に従業員名簿といっしょに売られるわw
- 246 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:06:01.46 ID:frWO50gP0
- ttps://www.iryou-hoken-bangou.jp/
- 247 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:06:01.71 ID:suO0qN2V0
- 中安・・・
- 248 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:06:08.05 ID:fSDDM4Tf0
- 五輪と一緒で始まる前から終わった
- 249 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:06:14.88 ID:IhM2B7J70
- 100万というのは、検察・警察が立証できる範囲では、その金額ということだ。
刑事事件なんて、そんなものだよ。
詐欺被害が1億円ある。でも9割は立証できない。証拠が消されている。
だから告訴状では、確実に有罪にもちこめる100万円だけにする。
残りの金額は、その可能性があって悪質だ、だから重罪をお願いします
というように、裁判官の印象に訴える議論になる。
- 250 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:06:19.17 ID:iSdwQAii0
- 早速の逮捕者がこれとは、いかに
- 251 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:06:30.49 ID:yJIX5c6O0
- 官僚っていろんな人がいるんだな。見た目で判断してはいけないとはいえ、厚労省の官僚には見えん。
- 252 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:06:40.51 ID:cbhWKwet0
- >>1
何こいつの格好w
チョンコか?
- 253 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:06:59.83 ID:zP3tEkdr0
- 壺ちゃん→うーんたった100万で収賄ニカ?公務員の給料を上げるニダ
朝鮮人ネトウヨサポ→さすが壺ちゃんGJだね!
- 254 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:07:09.17 ID:khfljNhF0
- これが、トンキン上級国民のお顔です!!
- 255 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:07:19.12 ID:Z1g5G/o70
- こいつ役人?まるでやくざじゃん。サングラスのかけ方といいあんな指輪お役人見たことがない。
みんしゅとうはこんなしろありを退治すると大口たたいて自民党から政権を奪ったのに。
なにやってだろう。シロアリが太ってるだけじゃないか。
それにしてもこんな風貌の男が官僚だなんてよほど出来が良かったんか何かコネがあったかどちらかだ。
マイナンバーなんかこんな役人がやってると思うと危なっかしくてやってられない。
- 256 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:07:26.33 ID:AsUdV/Xd0
- 逮捕はするけど不起訴ですね
中国だったらこれはガトリングガンで死刑だろ
日本は甘い
- 257 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:07:34.34 ID:fo/0R1eq0
- マイナンバー怖いよ、全部紐付けされちゃうんでしょ?
一箇所でもセキュリティ弱いとこあったら全部筒抜けになるやん
- 258 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:07:37.38 ID:89kfakjDO
- マイナンバー自体は良いがそれを狙う連中が多すぎる
そしてその危険性に管理する人間が気付いていない
他人のマイナンバー売るくらいなら自分の売れよ
- 259 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:07:42.61 ID:FthM3YaA0
- こんなのに銀行預金ひも付けしたデータを渡すのか
やってられるか
- 260 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:08:37.69 ID:AVEEt7id0
- 安
中
一
幸
安
倍
晋
三
- 261 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:08:51.89 ID:KCVxaAHf0
- 官僚に便宜を図れば教えてくれるだろ
管理する側が問題だから
反対してんだよ
- 262 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:09:22.28 ID:fSDDM4Tf0
- 分散された国民1人1人の情報が安いが、マイナンバーでまとまった時高く売れる
開始前にリスクがわかって助かった人もでたろう
- 263 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:09:52.59 ID:iSdwQAii0
- >>248
五輪と違うのは、すでに何千億だかのお金が使われたことだろうか…
- 264 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:10:07.67 ID:fo/0R1eq0
- システム屋もどうやってバックドアをばれないように仕組んで情報ぶっこくかってことしか考えてないやろ
- 265 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:10:16.05 ID:FUS1EhKDO
- この役人はこれからはじまるマイナンバー汚職の
後に続く数百人の逮捕者の栄えある第一号逮捕者なのであった。
- 266 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:10:40.57 ID:AVaKueWU0
- >>10 >>27 >>59 >>64
マイナンバーのせいで脱税ができないニダ
ナマポの不正受給ができないニダ
- 267 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:10:45.30 ID:3SE4nme50
- 直球過ぎてええええええだろが中世かよ
- 268 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:10:46.79 ID:Late264H0
- ところで便宜って具体的にどういうことなんだろ
評価ポイントとかは事前に公開するんだろうし、
意図的にいい評価を与えたってことなんだろうか。
- 269 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:11:02.54 ID:ZKtFrdcDO
- >>247
なにそのいかにもな姓
- 270 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:11:18.97 ID:EMWwN77p0
- >>251
環境省 クールビズ ジャバザハット で検索すると出て来る環境省の職員も強烈だったな
- 271 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:11:23.55 ID:EiQJlGrr0
- 究一郎か・・・
- 272 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:12:14.75 ID:1/RGaRY90
- また厚労省か。
厚労省から大学教授、準教授に天下るのが流行してるのかな。
- 273 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:12:16.21 ID:jycVsooq0
- 千代田区のコンサルティング会社らしいな
- 274 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:12:31.64 ID:pyauqzE40
- このようなクズが無事逮捕される事はとてもおめでたい事
- 275 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:12:34.05 ID:KCVxaAHf0
- 箱ものを作れなくなって
IT企業と癒着しだしたな
- 276 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:12:47.80 ID:IhM2B7J70
- ネトウヨは経済的に独立していない、ひきこもりか親のスネかじり。
もしくは障害手帳が多いからな。自分で稼いだ給料に関係のあるマイナンバーには
あまり関心がないんだよ。とりあえず、安倍ちゃんが決めたことだから賛成に回る。
マイナンバー批判に対しては、批判勢力=在日・韓国、というイメージをまき散らして
安倍擁護しようとする。
それか、これもあり得ることだが、ネトウヨを装った自民党の組織的なネット世論対策であり
安倍政権の批判はは、在日・韓国が悪いという論点のすり替えにもっていくことを
使命としている。
- 277 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:12:51.63 ID:fSDDM4Tf0
- >>263
これではいくら消費税上げても足りません
国が節税しないんだし
- 278 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:13:00.18 ID:jLL0/Nqn0
- 終わったよ…
- 279 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:13:29.16 ID:iYZTPgRw0
- >>241
随意契約だから。
「ここいいっすよー」って、カネもらって口利きしててもアウトだし
ほかにも見かけ上企画競争とするけど、いろいろそれらしい条件もうけたりして
他者を排除しちゃってお目当ての企業に仕事取らせるとか。
たかが2億程度のプロジェクトだから
室長補佐レベルでもなんとかなっちゃうと思う。
- 280 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:13:38.39 ID:o/xmkCJW0
- >>260
チョンですやん
- 281 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:14:11.15 ID:Late264H0
- 業界がすでに持っている技術の方向に政策を寄せていくってことは
ないことではないんだが、何したんだろうか。
- 282 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:15:07.93 ID:R8D9fQeN0
- >>8
30匹ってきいた(´・ω・`)
- 283 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:15:17.92 ID:6yFhHiLh0
- ネトウヨって何と戦ってんだろうな(笑)
シナガーチョンガーばっか言ってるけど戦うべき相手はむしろこういう輩どもだろうに(笑)(笑)(笑)
- 284 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:16:20.61 ID:H/z77MNq0
- どこと収賄罪だよ
NECか?
顔面撮影カメラの納入で賄賂かね?
こんな制度は凍結しろよ
- 285 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:16:26.06 ID:fSDDM4Tf0
- >ネトウヨ
気持ち悪い単語を使う意味がわからん
チョンにはマイナンバー関係ないし
- 286 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:16:36.46 ID:KCVxaAHf0
- 税収より金使うんだから
いくら増税しても無駄だな!
しねよ
- 287 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:16:46.65 ID:MzqIwf9s0
- タクシー会社に金払ってた業者も調べろ
- 288 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:16:56.50 ID:EFO7kRJD0
- Gの付く会社かなぁ?詳しい人教えてくれ
- 289 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:17:24.49 ID:qk2jOS0X0
- マイナンバー制度・五輪の競技場・エンブレムも
使った税金分きっちり関係した奴らから取り上げて補填しろ
それすら出来ない国で出生率上がるわけないだろ!
ネットも普及したことだし早く直接民主制にならんかな〜
- 290 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:17:48.48 ID:KlTuar8G0
- >>4
なにこれ?チンピラじゃん
- 291 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:17:48.84 ID:cxI5r1el0
- 消費税の減免措置をマイナンバーカードで返金するとか言い出したのを見ても
天下り先やワイロをもらう気まんまんなのはアホでも解るだろうw
国民に七面倒臭いことをやらせて自分らはその利権でホクホクって寸法
日本の官僚は社会主義国並みにチェック機能がないからやりたい放題だよ
- 292 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:18:13.02 ID:ZKtFrdcDO
- つまりマイナンバーはシナチョンが仕組んだ日本人奴隷化計画?
- 293 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:18:54.14 ID:fSDDM4Tf0
- 官僚が腐ってるからどんなシステムも欠陥になる
- 294 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:18:55.57 ID:bS8/7B8T0
- リベートを要求したのかな?どっちにしろ公僕として最低だな国費横領ですよコレ
経済ヤクザが省庁に入り込んでのかもな、毎年予算が膨れるわけは…
- 295 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:19:14.21 ID:iYZTPgRw0
- >>288
NSSってところじゃないかな、おそらく(ω・`)
- 296 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:19:43.27 ID:Late264H0
- >>284
ありゃ地方自治体の窓口のシステムだから
この人の影響力が及びそうなところじゃなかろう。
- 297 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:19:45.65 ID:E+LhbXET0
- なんか運用してすぐ漏れそうだな。
っていうかもう漏れてんだろ。
- 298 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:19:48.29 ID:F3TpFmI10
-
http://avidol77.blog.fc2.com/blog-entry-1494.html
出張マッサージ嬢wwwwwwwwwwwwwww
- 299 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:20:18.36 ID:FUS1EhKDO
- 在日南北朝鮮人にも日本に住民票を有して納税しているやつらにはマイナンバーは関係ある。
住所不定・職業不詳のザイには関係ないかも試練が。
- 300 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:21:06.94 ID:Ec4bfm5j0
- 脱税逃れの悪人や犯罪を取り締まるシステムでは無く
作ってる側が真っ黒の犯罪と利権まみれでしたという酷いオチw
マイナンバーwどっちみちこのままいくと凍結か廃止だな
- 301 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:21:11.43 ID:cxI5r1el0
- こんな露骨な収賄は逮捕できても天下りは逮捕できないからな
こんなのはトカゲのしっぽ切りに過ぎない
- 302 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:21:47.39 ID:8tzehFAnO
- 「何で俺だけ…」
- 303 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:22:08.39 ID:Gg4m0mEt0
- >>4
ヤクザやないか?
まともな方法で厚生省に入ってないよ
- 304 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:22:17.88 ID:3SE4nme50
- 始まる前に終わったな、癒着企業も出したほうがいい
財政問題あって消費税増やしてるのに抜け駆け企業が国を潰すってか
- 305 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:22:58.95 ID:ya/3O9jO0
- 講演風景がどう見てもブラック企業の経営者のセミナーにしか見えなくてワロスw
- 306 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:23:02.71 ID:ZKtFrdcDO
- マイナンバー制度を即刻白紙撤回しないと政権吹っ飛ぶと思う
- 307 :反レイシズム・改憲国防派 ◆w7rH35.3us :2015/10/13(火) 17:23:18.36 ID:Ymvet0ag0
- 性と書いてさがと読む
遺伝子や気質の問題
- 308 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:23:37.81 ID:Z9EtzgSd0
- 制度やシステムを悪用する思考は
ネズミ講なタイプで正しいと思い込むからなあ
- 309 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:23:52.23 ID:gmIWDWye0
- >>264
逐一個人情報がそのサーバーに送られるわけだな。
有線とか無線とか問わず。
正直言ってそこまで細工されてもきづかないんじゃないかって思わせるお粗末さだもんな。
- 310 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:24:06.72 ID:BnHrPQu90
- 普通に今回だけじゃねぇだろw
- 311 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:24:29.25 ID:iSdwQAii0
- >>301
まだあるんかね
芋づる式に掘り出されることを期待したいが…
- 312 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:24:59.82 ID:f6qib2vK0
- これは政府批判が加速してもしゃーないw
つーかこんなのを官僚にするとか
中央省庁の人事部は目玉腐ってんのか
- 313 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:25:06.62 ID:Ahxj9f130
- >>299
チョンヤクザ官僚と脱税バレたら困るチョンとの戦い
日本なのに日本人不在・・
- 314 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:25:17.56 ID:XN7y9u620
- 贈賄側はどうなってるの?
御咎め無しかw
- 315 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:25:25.69 ID:gmIWDWye0
- >>268
発注価格を漏えいするとか
システムの仕様とか
- 316 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:25:57.01 ID:PlAKz7r20
- >>4
朝鮮人が浸透しとるw
- 317 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:26:40.10 ID:yMwUSrvD0
- 賄賂で儲けた分は期限なしでいつまでも全額没収できるように法律変えろよ。
たった3年で時効で犯罪企業名も秘密とかおかしいだろ。
- 318 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:27:05.02 ID:N6GFvkyl0
- ヤクザと官僚を掛け持ちでやってるの?
- 319 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:27:05.74 ID:NGbUgFIi0
- 安倍って戸籍ヌストだからマイナンバーないんだwww
- 320 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:27:38.16 ID:YU8RlYzX0
- ほらね。
- 321 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:27:42.51 ID:1I3DiBpo0
- 既に特定かもですが、NTTデータ系みたいです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151013-00000030-mai-soci
コンサルタント会社は90年に設立され、厚労省の他にも、
経済産業省や総務省などの公共事業でコンサルタント業務などを受注している。
【NTTデータクリエイション】
1990年設立 千代田区
今のNTTデータアイ
- 322 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:27:43.44 ID:koiOsG8D0
- >>226
自分たちだけが知り得た情報が他の省庁にむしり取られるのが気に入らないんじゃない
好意的にみればアクセス権限の有る役人が悪用すれば犯罪しほうだいだし
警察検察は犯罪抑止の為にバンバン挙げてかないと自分達が危ないし
そういえば麻薬って厚労省の‥
あっ宅配便がきたようだな
- 323 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:28:05.70 ID:NAs46xgm0
- エンブレムといい、この国って所詮こういう国なんでしょうね。
利権の仲間に入れば何をやっても安泰。
そういうのを勝てば官軍っていうんでしたっけ??
- 324 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:28:11.92 ID:f2Pt9wl40
- この間2ちゃんで盲目的な安部信者が『個人情報くらい漏れたっていいじゃん』って言ってて呆れた
- 325 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:28:48.15 ID:MKwBas7f0
- 贈収賄の情報が洩れちゃうようじゃ
国民の個人情報なんてダダ漏れだろ
- 326 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:29:12.25 ID:NIXaIv4fO
- >>264
普通は実績あるとこしか相手にしないから
多分NTT?が本当の親なんじゃないの
全部言いなりになって仕様通り作るだけになると思うから
そんな余地はないね
とにかく全ての仕事がその親と一緒だから
まあ製作中は平気で全部作り直せとか言われるだろうし
伝達ミスや勘違いが100件いかんかったらかなり優秀な方
あんまりとんちんかんな事言ってるとすぐに干されるし
- 327 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:29:16.72 ID:f6qib2vK0
- >>318
まあ明日から始まる相棒の新シリーズでは
4代目相棒が刑事と官僚を掛け持ちするっぽいからなw
- 328 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:30:04.21 ID:xIys4y7W0
- >>4
厚生労働組の若頭ってところですな。
- 329 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:30:12.44 ID:iYZTPgRw0
- >>317
あ、それは必要だと思う。 〃(ω・`)
犯罪収益は没収スべきだよなあ・・・
- 330 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:30:15.63 ID:hvV302Mp0
- あらあら、これでマイナンバー終わりだな。
- 331 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:30:16.90 ID:szDrJppX0
- >>1
そんな儲け話があったのか、俺にも教えろy
- 332 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:30:17.74 ID:wYx0OIUwO
- 左右対称名前にこのルックスで東京の役人ですか
さんざん大阪バカにしてきた東京者は自省してよ
- 333 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:30:26.58 ID:UWlQBnjN0
- まだほんの序の口です
- 334 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:30:33.39 ID:N6GFvkyl0
- IT企業は893の企業舎弟が多いし非常に胡散臭いな。
この官僚犯罪者の癒着してる企業は暴力団のフロント企業なんじゃないの?
- 335 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:31:20.72 ID:iYZTPgRw0
- >>321
違うわ(´・ω・`)ソレ
- 336 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:31:47.36 ID:gmIWDWye0
- >>317
贈収賄に甘すぎだよな。
時効なしにしなきゃだめだろう。
- 337 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:31:49.29 ID:iSdwQAii0
- >>324
居たなあ
進研ゼミが泣いて喜ぶ言葉だわ
- 338 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:32:24.43 ID:USUeWiLA0
- >>2
なんかお前の哀しい人生が見えてきて切なくなったわ
- 339 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:32:53.52 ID:yMwUSrvD0
- >受注総額は計13億円を超えている。
糞自民は今すぐ13億円没収できるように法律変更しろや。
たった3年で時効で賄賂で決まった糞みたいなシステムに
13億円もムダにするとかおかしいだろ。
- 340 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:34:07.05 ID:y0mFiHdqO
- (´・ω・)たった百万でシステム入れてくれるなら
一千万、一億円だしたらどれくらいのデータ流してくれるの?
- 341 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:34:22.37 ID:QzAIlOD20
- 責任感とか正義感とか全く無い輩が私腹肥やしに走ってるな
何時だって犠牲になるのは一般国民だ
- 342 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:34:50.12 ID:UVXZrZXb0
- >>330
連中が自分らの能力不足を素直に認めるかね
自分らの天下りや業務の楽さもかかってるし
- 343 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:36:18.00 ID:BhvIlYdO0
- こういったシステムを作る度にこういう奴のところに金が流れてるんだろ
そりゃ無駄なシステムをいくつも作りたがるわけだ・・
- 344 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:36:36.26 ID:5+cOQrGF0
- 死刑が妥当だと思ふ
- 345 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:36:40.55 ID:5U4uLKwF0
- マイナンバー中止だよ
即刻中止
全国の自治体でも漏れなく裏では接待攻勢で酷いから
業界では誰でも知っている事
全国の警察が、汚職やった地方公務員全員を検挙するような日本じゃない
腐敗しきっている
- 346 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:36:48.62 ID:1I3DiBpo0
- >>335
じゃ、どこ?
まさに経産、総務各省から委託案件色々出てくるんだけど
- 347 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:37:19.80 ID:JhGdIQmK0
- やばすぎる
- 348 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:37:59.68 ID:kfcszIiA0
- 身内で蹴落とし合いw
- 349 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:38:08.36 ID:hvV302Mp0
- 経済的にも政治的にも中国いかになってんだよな。
腐敗しすぎ。
- 350 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:38:20.42 ID:q0mz0lnH0
- 早く贈賄罪企業を明らかにせよ
- 351 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:38:39.72 ID:Oju2VnnT0
- 愛国心持てますか?
- 352 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:38:42.85 ID:o/xmkCJW0
- >>292
シナチョン優秀すぎだろ
- 353 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:38:46.09 ID:n4AtgOlB0
- 氷山の一角
関わってる奴全員貰ってるはず
- 354 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:38:58.43 ID:FUS1EhKDO
- マイナンバーって言うからワケわからんのだ。
ちゃんと「社会保障・税番号」と言え。
関係ないが住民基本台帳カード、住基カードの新規発行は今年の12月までだそうだ。
この「社会保障・税番号」で、言うところのマイナンバー・カードができることで
存在意義を失うかららしい。
住基カードって何だったんだろうな。
- 355 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:39:03.70 ID:6R7bBak/O
- >>4>>189
どう見てもやーさんです
ありがとうございました・・・
- 356 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:39:44.57 ID:QlE++LDG0
- もうこれかよw
個人情報垂れ流しも時間の問題だなw
- 357 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:40:10.10 ID:Pkhs8WGK0
- マイナンバー廃止が一番妥当だろ
まだ、何も届いてないのに収賄容疑で逮捕者出すとか正気の沙汰じゃねえよ
しかも、厚労省の役人だしね
これでまともな管理なんて不可能なのがよく解ったろ
マイナンバーは害以外の何者でもないんだよ
- 358 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:40:35.80 ID:Z9EtzgSd0
- 生活守ってるのっておまわりさんなんだよな
- 359 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:40:37.16 ID:TyY4KXlX0
- >>348
これだと思った
利権誘導は当たり前
政争に負けたんだろうな
- 360 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:40:43.95 ID:CtQuPahm0
- >茨城県取手市は13日、住民票を発行する自動交付機の設定ミスで、
誤ってマイナンバーを記載した住民票69人分を発行したと明らかにした。
>69人のうち42人が金融機関や公共機関に手続きのためマイナンバー記載の住民票を提出済みで、
うち不安を訴えた3人から番号を変えるよう要望があった。市は県などと対応を協議している。
もうのっけからこんなんだもん
ほんとグダグダやこの国は
官僚や大企業が得するために国民が利用されるだけ
- 361 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:41:22.02 ID:QlE++LDG0
- 役人がこれをやってるってのがほんと救いようがない。
中国とかわらないな、これじゃ。
- 362 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:41:25.13 ID:7qRxnVlhO
- 不正なんかいつでも何らかの形で行われてるし…
悪いのはマイナンバーじゃないよな
- 363 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:41:29.11 ID:NIXaIv4fO
- >>346
断言できないが元請けがそこの可能性が高い
でこのコンサルタ○ト(笑)はそのNTTさん(親と仮定)の下に入ってる構図で
役人にちょっと口聞いてもらったぐらいで好き勝手できると
勘違いした可能性がかなり高い
- 364 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:41:52.91 ID:uVzpT5280
- セキュリティのいい加減なマイナンバーを
半島の「血の穢れた」エタ非人「白丁(ペクチョン)」と
中国の1億人の無国籍児「黒孩子(ヘイハイズ)」が狙っている…
ぼんやりしているとこいつらに殺されて背乗りされるぞ。
アジア人と言っても、背乗りできるのは顔が似ている日本人だけだからな。
- 365 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:42:39.39 ID:TaDeryUK0
- 自民の支持率急落待ったなし
- 366 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:43:44.71 ID:Pkhs8WGK0
- セキュリティなんて簡単に破れるというか、こういうクズ役人にウイルスメール
送れば簡単に突破出来るからな
もう、既にマイナンバーの個人情報が漏れてると見てもいいだろう
ニュースに出てないだけでな
- 367 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:44:19.36 ID:TffJqHSF0
- やたらネットでマイナンバーを手放しで賛成賛成うるさかったからこの事件と流出込みでだいぶ頭冷えたろ
- 368 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:45:03.77 ID:f6qib2vK0
- >>361
つーかチンピラ風情が官僚やってる
今のこの国って一体・・・
どんだけ腐ってんのよ
- 369 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:45:07.91 ID:szohDiXx0
- 「局大化」
- 370 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:45:25.60 ID:lK30V4N90
- 責任取れよクソ官僚
- 371 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:46:01.80 ID:aakkSkeW0
- クソ野郎だな
殺せ!ぶっ殺せ!
- 372 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:46:28.96 ID:au0h22Nx0
- こんな糞杜撰な奴らwww
データが海外で売り買いされたらどうするんだね
舐めてんのかww
- 373 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:50:00.01 ID:+Uc1hM/Y0
- いずれ発注停止を食らうのだろうから
時効だからって隠しても意味ないのだろうけど
- 374 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:50:34.03 ID:qHym57yH0
- 氷山の一角のザコ
- 375 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:50:47.10 ID:zIIfy4vx0
- 100万で転ぶじゃん
関東連合が2億出したらどうすんだろ?
- 376 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:50:56.17 ID:khfljNhF0
- >>368
この国×
東京◎
- 377 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:51:17.88 ID:Lh8+rC/Q0
- 超BM
- 378 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:51:44.34 ID:xR0wwIRy0
- 時効
贈賄は3年。単純な収賄は5年。(加重収賄罪は10年)
- 379 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:52:30.62 ID:YQNVPDR00
- こんなことはまだ始まりにすぎない
- 380 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:53:17.99 ID:Z9EtzgSd0
- >>373
自ら業務停止しただろ
そうしないとインサイダーで何か出てくる
- 381 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:53:47.59 ID:ZKtFrdcDO
- >>376
この国の中枢
- 382 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:54:32.84 ID:mq2dBCFn0
- 公務員が犯罪に手を染めたら3族の全資産没収にしたらいいのに。
死刑よりきついだろうし資産隠しが発覚した場合は没収の上年齢関係なく無期懲役にしたらいいよ。
これくらいしないと公務員の犯罪なんかなくなるわけない
- 383 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:55:04.87 ID:AankY+bE0
- マイナンバー終了
始まる前から国民に黒いイメージ持たせてどうすんのかねw
- 384 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:55:30.38 ID:5hW5QkGb0
- 会社どこ?
- 385 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:55:46.65 ID:SrDESL0B0
- こんなんで大丈夫なんかね 絶対情報漏らすやつでてくるよな
- 386 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:56:05.65 ID:YY+U3XXU0
- なんだ、佐野兄が早速やらかしたと思ってワクワクしてたのに
- 387 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:56:09.18 ID:szohDiXx0
- YM:「やる気満々」の略(頭文字)
BA:Bad Attitude(悪い態度・応対)
BM:「馬鹿丸出し」の略(頭文字)
超AS:「超安心」の略
超SS:「超最低最悪」の略
超SW:「超性格悪い」の略
超SBS:「超スーパー・ビューティフル・セクシー」な女の子
超MM:「超マジむかつく」「超メチャむかつく」「超マッハむかつく」の略
超MMC:「超マジむかつくし○す」の略
超MD:「超マブダチ」の略。大親友。
超MY:「超マジヤバ」の略
これらを使いこなせば、君も上級国民だ!
- 388 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:56:16.61 ID:khfljNhF0
- >>381
ププwトンキン♪
- 389 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:56:21.97 ID:h7hZYgiq0
- マイナンバー一時凍結だろこれ
- 390 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:56:28.56 ID:UoeGJIdP0
- こいつらさっさと殺せよ
- 391 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:57:00.42 ID:TPc+0FAv0
- >>4
ちゃんと指10本ついてんのか?
- 392 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:57:02.31 ID:vsc3S9wG0
- 開始前から贈収賄が横行ってやっぱ役人に管理なんて無理だろ
すぐやめろ
- 393 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:57:03.55 ID:UxxA7HJ90
- 懲役どれくらいになるの?
国民全員騙してたんだから無期懲役のマル特(=終身刑)だよな
- 394 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:57:18.84 ID:hKR+AnKf0
- >>1
マイナンバー制度が絡んだ犯罪が早くも出てきたね
しかも行政側からw
- 395 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:57:20.35 ID:pKt+ybaB0
- >>1
また帰化チョンかな?
名前から言ったら綺麗な左右対称
中
安
一
幸
- 396 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:57:51.97 ID:Pkhs8WGK0
- これがマイナンバーの本質で全てだよね
これからどんどん悪事がバリバリ露呈してどんどん個人情報が漏れまくる
既に厚労省の役人がマイナンバーの情報漏らしてるよね
これが日本の全てだよね、役人は悪なんだよ
悪即斬でさっさとぶち殺した方がいいんだよ
- 397 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:57:59.80 ID:h7hZYgiq0
- ゴリ押しの省庁関係者全員検挙しろカス
- 398 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:58:06.44 ID:2q6ViFq50
- そもそも、マイナンバーなんて政府が巨額の予算組んで色々私服を肥やせるチャンスがあるからゴリ推してるだけで、国民側で求めてる奴なんか少ないだろ
明らかにメリットよりデメリットの方が勝るし
- 399 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:58:09.76 ID:1lB9VGd+0
- 高卒でも厚労省にいけるんだな
時代的なもんか?
今の時代じゃまず無理じゃね?
- 400 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:58:26.90 ID:n0nlDR7w0
- 見た目チンピラじゃねーか
- 401 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:59:27.57 ID:gmIWDWye0
- >>393
執行猶予らしいぞ。
- 402 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 17:59:55.02 ID:AVEEt7id0
- >>395
>>260
- 403 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:00:02.22 ID:+2MJnl4c0
- 厚生労働省情報政策担当参事官室室長補佐、中安一幸。
やはり居たか! こうゆう奴。
だからマイナンバー導入に反対だわ。
この高卒で病院事務員だった中安一幸とは、出身地はどこ? 親兄弟の名前
- 404 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:00:03.45 ID:Pkhs8WGK0
- 詐欺に収賄に設定ミスでマイナンバー出たりと滅茶苦茶じゃん
これでもマイナンバーを廃止しないんだったら自民党を否定するしかないだろ
マイナンバー関連のニュースで悪いニュースしか見たことないぜ
- 405 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:00:04.39 ID:OMZUFBqYO
- 問題なんて起きる訳ねーだろチョンが困るだけだろって吹聴しまくってたネトサポチさん達どこ行ったー?
- 406 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:00:07.09 ID:Tyt5D6zj0
- 役人がこの制度を悪用する、の宣言したようなもんだ
1人だけ逮捕して終わらせる予定だろうが、今後も続くだろ
- 407 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:00:37.19 ID:yvsG/nRt0
- 大体、◯◯室長なんて何処行ってもろくなのが居ない
- 408 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:00:52.00 ID:UkWcFJIS0
- 大雪りばぁねっとの奴と同種のツラしてるわ
- 409 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:01:17.02 ID:H/z77MNq0
- 1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa05-Hj1l) ▼ New! 2015/10/13(火) 17:57:45.48 ID:QF8gsazPa● BE:?-2BP(2500) [1回目]
http://i.imgur.com/2kGGzVp.jpg
http://i.imgur.com/Apv5ldM.jpg
http://i.imgur.com/nmDGtKP.jpg
http://i.imgur.com/8IsoMES.jpg
厚生労働省情報政策担当参事官室長補佐
中安一幸容疑者(45)
収賄容疑:厚労省室長補佐を逮捕 マイナンバー関連で便宜
http://sp.mainichi.jp/select/news/20151013k0000e040108000c.html
- 410 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:01:22.15 ID:xRD8jkSD0
- 試しに通知カードずーと受け取り拒否してみようかな
厚労省の幹部にもって越させよっと
- 411 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:01:24.74 ID:f6qib2vK0
- >>381
実際に横流ししたのは
都民の情報だけじゃないだろうしな
室長補佐なんて肩書きがやらかしたってのが大問題
- 412 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:01:27.96 ID:iYZTPgRw0
- >>346
経産省(これは一応競争入札)
平成21年度地域見守り支援システム実証事業
http://www.meti.go.jp/information_2/downloadfiles/itaku_bid_21_4-6.htm
総務省(同上)
健康情報活用基盤構築事業における広域共同利用型の医療・健康情報連携基盤に
関する標準的技術仕様の調査研究に関する請負
http://www.soumu.go.jp/main_content/000295445.xlsx
とかいろいろやってるね、ココ
- 413 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:01:49.10 ID:DeyzI/pn0
- 安倍さんの自民党が決めたマイナンバーに文句がある奴は日本から出ていけよ
誰もお前らに文句言いながら日本にいてくれなんて頼んで無いぞ?
自民党に文句がある奴は日本から出ていけ
- 414 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:02:26.85 ID:g+Q1r5Vt0
- テレビによると高卒から国立病院事務から官僚ってそんなんありえるんか?
- 415 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:03:01.22 ID:jCHbVbxI0
- >>1
そんで天下り官僚は逮捕されないのかw
- 416 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:03:34.69 ID:Oc6QwCAg0
- ムショから出てきたら何処かのSIerに再就職決まってるよ
- 417 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:03:43.79 ID:gmIWDWye0
- >>409
この人が厚生労働省に潜り込めたいきさつを知りたいね。
- 418 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:04:18.22 ID:H/z77MNq0
- >>414
ありえるんじゃね
入ってしまえば、病院事務でも、「国家公務員 事務官」だからな
法人化前の国立大学の事務も、「国家公務員 事務官」だったし
だから、高卒でも中卒でも、正常な試験じゃなくて、選考採用(コネ)でも
入ってしまえば、「厚生省 事務官」「文部省 事務官」という官僚様だ
- 419 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:04:22.14 ID:ZKtFrdcDO
- >>255
クロムハーツっぽい指輪を何個もつけてたな
まるで関東連合にしか見えないwww
- 420 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:04:31.25 ID:khfljNhF0
- >>414
トンキン上級国民ネットワークだろ
大学にいけなくてもチンピラでも、コネで官僚ができます!がトンキン上級のネットワーク
- 421 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:04:36.11 ID:VFbq/Xx20
- 病院の事務員から厚労省?
誰がひっぱってきたの
- 422 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:04:44.44 ID:f6qib2vK0
- >>409
特に上から3枚目の写真が
見てるこっちの目を疑うレベルw
- 423 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:05:04.96 ID:xZctJrIQ0
- この野郎はタクシーで毎日通勤だと 公務員のくせに
- 424 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:05:31.05 ID:L1Yx6rFY0
- >>1
仕事は民間に殆ど丸投げ、貰うものはタンマリというか貪欲に貰う
本当に官僚って気持ち悪い人種だわ
いい加減北朝鮮、中国みたく処刑しろよ、カスども
- 425 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:05:57.28 ID:4rTwjXvR0
- こんな経歴で厚労省に入れるの?
もう役所をどうなつているの?
怖い!
- 426 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:06:08.66 ID:bFzRKYcx0
- 国立病院の事務から中央の官僚ってどうやったらなれんだよ
こいつの出世ストーリーは真っ黒なんだろうなぁ
- 427 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:06:48.25 ID:gmIWDWye0
- >>414
コネ採用とかかな。
>>421
用心棒に使えそうだとかって当時の本庁のお偉いさんの目に留まったのかもな。
- 428 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:07:06.79 ID:H/z77MNq0
- >>426
病院の医者に可愛がられた
↓
医者「今後、俺、厚生省に行くんだが、お前も来るか?」
↓
「はい、是非お願いします」
って感じかね
- 429 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:08:03.62 ID:+2MJnl4c0
- >>409
やっぱ高卒の路端アンチャン顔だ。 病院の事務員やっていて、どうやって厚労%Cxに入省できたのかな?
- 430 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:09:01.77 ID:ZKtFrdcDO
- マイナンバー=政府・官僚・ヤクザ利権
- 431 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:09:20.89 ID:HgE2Nuk20
- >>72
天下り
- 432 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:10:01.90 ID:x46DBcso0
- >>266
バカウヨ必死だな
- 433 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:10:05.84 ID:Tyt5D6zj0
- 警視庁は今回よく逮捕したな
何か裏があっても表に出ただけましか
- 434 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:10:13.98 ID:03nHPb9z0
- 地デジも
使いずらいし
無駄な金とアンテナ電気代
地上波で十分だった
- 435 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:10:51.50 ID:Pkhs8WGK0
- 世界最悪の大悪法だって言われてたのに強引に通したもんな
これじゃあ、国民の個人情報を政治家や公務員が悪用しますって宣伝してるようなもんだ
マイナンバーは廃止以外ありえないね
- 436 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:11:18.71 ID:H/z77MNq0
- 普通に、病院とか賄賂だらけでしょ
今でこそ厳しくなってるけど、少し前まで
公立病院でも賄賂だらけだったしさ
国立大学の医学部なんぞ、賄賂で博士号だぜ
大学の生物系の研究室とか、恋人同士とか夫婦で一緒に同じ研究室に入ってるとかさ
明らかに、実力じゃなくて情実、コネで動いてる世界だからな
このくらいの意味不明な人事もありうるわ
- 437 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:11:23.04 ID:Ahxj9f130
- >>348
> 身内で蹴落とし合いw
まさにこれ
心ある官僚はとっくに弾き飛ばされ、
残ったヤクザ同士での潰し合い
人相で判断してはいけないかもしれんが、>4はいくらなんでも人相悪すぎる
- 438 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:11:24.65 ID:HpkqFqBDO
- 近所の人に「いつもタクシー通勤」「夜の商売の人だと思ってた」って言われてたぞ
2003年?くらいに都内に新築マイホームだって
- 439 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:11:27.64 ID:+2MJnl4c0
- 中安一幸、顔が全てを物語っている。
親兄弟も同じ顔か?
- 440 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:11:30.61 ID:03nHPb9z0
- >>393
小渕の公金横領でさえ
執行猶予
民間人なら懲役確実
ホリエモン
- 441 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:11:43.16 ID:Ec4bfm5j0
- 外国人でも犯罪者でもなし
国や行政側が悪用してきたら一般国民はどうしようもないなw
悲惨w
- 442 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:11:43.26 ID:gd4dQ8Yq0
- 2005年から厚労省に勤務でよくマイナンバーに関われたもんだ。医療関係のシステムに強いんか。
- 443 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:11:54.60 ID:57HnUllf0
- この程度のこと他のやつらも普通にやってるだろ
むしろなぜ捕まったのかだよな
- 444 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:12:29.15 ID:d7tPMjHQ0
- もういっそマイナンバーの情報すべて
世界中に公開しちゃえよ。
そうすれば金目当てに漏洩することも
マイナンバーの発行云々で詐欺られる事も無くなる。
- 445 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:12:31.24 ID:R8m9GuiU0
- 何がエリートだよ笑わせるな
- 446 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:13:00.87 ID:5U4uLKwF0
- 四面楚歌で大衆扇動にシフト 原口前大臣&孫社長「光の道」
2010年11月19日(金)
http://nihonnococoro.at.webry.info/201011/article_18.html
菅直人政権発足前の原口総務大臣時代の“肝煎り政策”だったことにより
今日に至るまで総務省が主導する「有識者会議」(分野別のタスクフォース)でNTT分割も含めた議論が続けられてきた。
連合側から「民主党政権であったからこそ成し得た。」と賛意を示された
マイナンバー制度について、原口NC総務大臣は、
「管理するナンバーというものから、むしろ国民の権利を保障するためのナンバーという方向にしていく。」
との意志が示された。
http://megalodon.jp/2015-1013-1811-41/www.dpj.or.jp/article/102640
- 447 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:13:02.90 ID:d2vnLRjp0
- まだ届かないんだけど悪用されてないか不安
- 448 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:13:20.32 ID:03nHPb9z0
- 日本の特許管理は
なぜか
韓国
売国自民は狂ってる
- 449 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:13:22.33 ID:gmIWDWye0
- >>438
官僚の給料ってそんなに良かったのか。
- 450 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:13:55.37 ID:BifbqUz70
- >>1
これはただの収賄事件じゃないな。
闇は深い。
いわばマイナンバーを中止に追い込みたい勢力のジャブに過ぎないだろう。
二の手、三の手を打ってくる事が予想される。
財務省と、ある勢力の戦いが始まったと見るべきだろう。
- 451 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:13:59.75 ID:lBCeHuB50
- >>1
>平成23年秋
そんな前から業者と癒着かよ
- 452 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:14:09.58 ID:57HnUllf0
- サノケンの兄貴だって高級官僚だっただろ
モロチョン顔だったがw
- 453 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:14:32.36 ID:Tyt5D6zj0
- マイナンバーの情報は漏れてると思ってないとダメかもな
- 454 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:15:17.10 ID:5U4uLKwF0
- ■ いつのまにか、マイナンバー天下り先機構ができていましたw
http://flowpepole.blog.fc2.com/blog-entry-69.html
霞ヶ関自治会で、知らないうちに集会場
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃地方公共団体情報システム機構..┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
出来ていましたw 事実上、マイナンバー管理機構でしょうw
理事長は、あの町村合併を仕切った西尾 勝です。
まるで、モッコリ山の職員室と同じで知らんぷりして「学校給食センター建設事業」と同じですw
無駄にカネがかかるだけですw 750億の交付金は、業者に丸投げですw
- 455 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:15:40.79 ID:PMDg/9Pg0
- >>435
やっぱり官僚たちの懐が潤うためのマイナンバー制度なわけだもんね
あと政治家もか
本来ならマイナンバー廃止の方がデモ起きそうな内容だわな
きっと他にもマイナンバー関係で悪いことしてるのいるんだろうなぁ
- 456 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:15:40.84 ID:03nHPb9z0
- 国民から税金をむしりとろうとしたのに
自分の首もしまっていくことに
気付いた
バブル時民間に就職できなかったゴミ官僚
+安倍晋三
- 457 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:15:51.42 ID:koiOsG8D0
- 一人暮らしのフリーター情報超MYよ
特アに高値付くな
バイト先には都合により辞めます
友人にはラインで急に地方に行く事なったとかでフェードアウトしてけば
違う人が君になってる
彼女彼氏が居ないフリーターのみんな
要注意だよ
- 458 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:15:59.08 ID:ZYFg6xfv0
- こんなのかわいいもんだよ。
秘密保護法、安保関連法案、マイナンバーと、官僚の権限ものすごく拡大にしたし、チェック機能も何もないから腐敗が起きるし、それを知ることすらできない。
官僚国家万歳\(^o^)/
- 459 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:16:07.08 ID:tTgJvtLr0
- 業者から金もらって
いい思いしてる奴なんていっぱいおるわ
なんで、こんな事が起きてるかというと、
先輩がやってるから
だから、それを覚えて慣れて、金もらって当たり前みたいな勘違いが担当者に生まれる
- 460 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:16:26.34 ID:5U4uLKwF0
- ■ 取材の現場から 「マイナンバー」に絡む思惑 IIJ社長人事は監視のため?
http://kabu.nsjournal.jp/kobetsu/5301.html
マイナンバーのシステム構築費について所管の内閣官房は350億円を見込んでいるという。
しかし、これは中央政府レベルの費用で
このほかに地方公共団体などのシステム構築が行われ、これを含めると2,000億-3,000億円というビッグプロジェクトになる。
これをリードするとみられるのは
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃「地方自治情報センター」 「行政情報システム研究所」...┃
┃という天下り法人。 ....┃
┃両法人とも2人の総務省OBが役員に再就職している。...┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
マイナンバーでは、既設の「政府共通ネットワーク」と「行政総合ネットワーク」(LGWAN)を利用するが
この運用を担っているのが両法人。中でも
┌────────────────────────────┐
│地方自治情報センターはマイナンバー導入に併せて ....│
│「地方公共団体情報システム機構」という団体にバージョンアップし. │
│自治体のシステム構築を仕切る役割を担う。 ......│
└────────────────────────────┘
地方自治情報センターは、かつてLGWAN構築にあたって国から14億6,000万円の予算を得たが、業務は12億6,000万円で下請けに発注。
つまり2億円を抜いている。今回もこんな感じでやるのではないかともみられている。
そんなことから、勝・前次官がIIJ社長に転身したのは、「マイナンバーで総務省のやり放題を監視するためではないか」という見方も出ている。
- 461 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:16:29.54 ID:Pkhs8WGK0
- 役人に善人なんて存在しないんだよ
?役人=悪人だからな、これが日本の公務員の全貌だぜ
毎日の24時間365日悪事を働くのが各省庁の役人なんだよ
役人は全てが100%悪の塊、人間としての欠片もないんだよ
こんなのに自分達の個人情報を握られるんだよ
絶対に廃止以外の選択しかないだろ、マイナンバーのせいで人生終わらせたいの?
- 462 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:16:38.03 ID:bFzRKYcx0
- この中安って人は試験受けて入庁した、いわゆるキャリア官僚には目障りな存在だったかもな
高卒成り上がりで派手なことばっかやってるって追い落としてくださいって言ってるようなもんじゃん
- 463 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:16:40.20 ID:/57UwDwo0
- 幸福実現党は、マイナンバー制度に反対
- 464 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:17:05.24 ID:+2MJnl4c0
- 遊びまわって高校卒業後、どうやって大病院の事務員になれたんだろう? レセプトの計算なんかできんだろう?
そして厚労省に入省。疑問だらけだ。
- 465 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:17:22.53 ID:57HnUllf0
- >>448
ドコモのデータセンターだってauのデータセンターだってソフトバンクのデータセンターだって
全部韓国だろうが
- 466 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:17:36.18 ID:f6qib2vK0
- >>449
どう考えても今回が初犯じゃないだろうしなあ
叩けば幾らでも埃が出てきそう
- 467 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:17:45.15 ID:HyfnYWqZ0
- どうせ、国民全員の情報が全て流れ出ちゃうでしょ。
そしたら、どうするのかな?
税金使って、またナンバーをふり直して再発行するのかね?
- 468 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:18:05.64 ID:Tyt5D6zj0
- >>464
コネでしょ
そこを追求できたら芋づる式に逮捕できるわ
- 469 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:18:22.57 ID:H/z77MNq0
- >>464
全てはコネだろ
医療業界の闇は深い
- 470 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:18:27.31 ID:03nHPb9z0
- そもそも
三権分立が機能してれば
安倍の脱税逮捕
小渕の公金横領逮捕
公民権停止だったはず
- 471 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:19:49.64 ID:jkPmoYYO0
- 悪い奴らとズブズブのザルシステムを構築して
日本人の財産ごっそり頂く壮大な計画なんでそ
- 472 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:19:57.31 ID:eVHTq3oX0
- 贈賄の時効が短いのはわざと
時効なら喋ってくれやすいので収賄の罪を証拠を掴みやすくなるから
一種の司法取引みたいなもんだ
- 473 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:20:30.19 ID:Pkhs8WGK0
- 世界一の詐欺犯罪国家日本ってレッテルが定着するだろう
もう、日本は詐欺犯罪を合法にしたんだよ、それもこれも自民党と安倍がやらかした事
日本国民には害しかないってのが解ってるのに施行したんだからな
役人と政治家が悪事を働く為の法律なのが世界中に知れ渡ったわけだ
日本の政治家と役人は世界一の犯罪者だよ
- 474 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:20:32.25 ID:YBDeYEzJ0
- >>433
警視庁は内偵してたと思うよ、厚生労働省は
事務方より医師や技官が格上の役所だから
政治案件扱いだったんじゃないかな?
だからマイナンバーが動き出してから
逮捕したと思う、手打ちということだね
- 475 :名無しさん:2015/10/13(火) 18:20:35.91 ID:g1NYanlX0
- 2014年6月の写真が役人とは思えないチャラさ。何なのこの人。
マイナンバーはどこまで使えるのか、医療情報は特別扱いにすべき?(page 2)
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATURE/20140818/371080/?P=2
- 476 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:21:18.20 ID:h7hZYgiq0
- 政党なんて所詮官僚の言いなりの金魚の糞
全官僚を粛清して斬首刑で総入れ替えが日本復興に繋がる
- 477 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:21:34.05 ID:GkgjXFNY0
- また民主党政権乗り時の尻拭いか
在日柄みなら贈賄側の人も終わりだろ
- 478 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:22:16.28 ID:gmIWDWye0
- >>464
きっと太いコネがあるんだよ。
この面から想像すると政治家とかじゃないかな。
- 479 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:22:44.13 ID:57HnUllf0
- >>470
おれは自民党なんか支持したことないがおまえらが自民党がええ言うんやから仕方ないだろうが
それが民主主義ってもんや
- 480 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:22:45.25 ID:07/OGk7P0
- ガキの頃は勉強ばかりで大人になって悪いことの善悪も付かないんだね
恥ずかしいよ
- 481 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:23:08.69 ID:03nHPb9z0
- 世襲が悪の根源
- 482 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:23:09.82 ID:Pkhs8WGK0
- 本来は国民主権の国は国民が政治家や公務員を断罪で切る事が当たり前
日本だけは国民主権といいながら国民に主権がないので
悪徳政治家と悪徳公務員を断罪出来ないんだよね
これが日本の最大の失敗だよ
- 483 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:23:20.23 ID:5hW5QkGb0
- で、会社どこよ?
- 484 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:23:26.88 ID:Vu6D84mA0
- 千代田区の会社で、マイナンバー関連のIT企業となると該当するのパ○ナしか無い気が…
- 485 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:24:06.25 ID:GY0ni6gH0
- システムに穴が埋め組まれてあります。
と明らかにしたようなものです。
スパイウェア仕込みのマイナンバーシステム
氷山の一角
受注会社は中華丸投げでしょ
- 486 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:24:35.67 ID:Tyt5D6zj0
- >>474
これで終わらずだといいよねえ
トカゲの尻尾切りだし
- 487 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:24:49.94 ID:Zh0Z3vBj0
- マイナンバー利権さいこー安倍ちゃんさいこー
- 488 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:25:39.47 ID:03nHPb9z0
- 東電の経営部も
小渕も
捕まらない日本
裁判官全てクビにすべき
- 489 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:25:57.56 ID:2DWhbjem0
- この風貌、国家試験で入った人じゃないよね?
なに枠?
- 490 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:26:10.70 ID:ukzlJrTz0
- 見事な線対称ネームw
- 491 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:26:11.27 ID:oEmk3V6x0
- やはりこうした問題を議論するために臨時国会を開くべきだな。
- 492 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:27:15.91 ID:4sBBln7IO
- また高学歴お役人の犯罪かよ
- 493 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:28:22.90 ID:7hB21bUt0
- >>1
この資料はさすがに捏造だろwwwww
- 494 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:29:09.81 ID:8zZXlbr40
- 前スレの889番の人、すげぇな。
そういう探し方もあるんだね。
勉強になりました。
ありがとうございました。
- 495 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:29:34.67 ID:koiOsG8D0
- >>484
パソナきたか?
- 496 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:29:52.30 ID:C7+E4QUN0
- ヤクザ丸出し
- 497 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:30:09.04 ID:TqS8qz140
- >>4
ひどすぎるなw
- 498 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:31:13.56 ID:Tyt5D6zj0
- パソナだと竹中か
欠陥システムだなw
- 499 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:31:31.69 ID:RJChkwZm0
- マイナンバー反対はチョンの断末魔
- 500 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:31:35.50 ID:b4pzeioR0
- こんなセキュリティの穴だらけ、脆弱性だらけ、天下り利権まみれ、贈収賄の巣窟に
なってるマイナンバーは、国民が何を言おうと有無を言わさず実施されるのか。
感無量だな。
もう少し大きな爆弾でも明るみにならない限り止まらないだろうなぁ。
- 501 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:32:35.63 ID:qptpAP3w0
- これからもマイナンバー絡みで色んな事件が出てくるのが目に見えるうようだ
- 502 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:32:52.34 ID:03nHPb9z0
- 世襲のマネロン情報漏えいなら一気に神
- 503 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:33:25.50 ID:Z9EtzgSd0
- あとは誰かがけしからんとコメントして
終わりだよw
- 504 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:34:04.63 ID:cURRNhcX0
- たかが100万で懲戒免職
なんでそんなに金に困っていたのか・・・
- 505 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:34:10.95 ID:HySdpovI0
- ところで早くもマイナンバー情報が流出したわけだが。
- 506 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:34:22.53 ID://riQSBU0
- 贈賄側は時効とか意味わからん。時効だから2億円で仕事させるのか。
- 507 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:35:05.93 ID:3SE4nme50
- >>504
サラミ法というのがあってだな
- 508 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:35:11.35 ID:03nHPb9z0
- 安倍の
年間の会食費と
小渕の生活雑貨費
情報漏えいよろ
公金だし。
- 509 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:35:20.06 ID:QgrMpNHX0
- 室長補佐って、どのくらい偉いの?
- 510 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:35:31.19 ID:kR4z+XaU0
- この国はもうダメかもわからんね
- 511 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:35:53.35 ID:dCC0XxmF0
- そもそもマイナンバーの責任者でパクリンピックデザイナー佐野の兄の「佐野 究一郎」と
それと仲良しの自民党議員で電通バックの一人の奴は何も追及されていないのか?
こいつら皆殺しにしとけや
- 512 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:36:22.58 ID:iu3jqRqhO
- >>21←伏せ字()
- 513 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:36:26.69 ID:bL4xxRgM0
- 高卒でも官庁で係長なのにおまえらなんで平なの?
- 514 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:36:44.95 ID:R8m9GuiU0
- 金で情報が漏れると予兆してるじゃん
一番のセキュリティホールは人間だぞ
- 515 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:37:05.91 ID:b4pzeioR0
- 官僚のやりたい放題を止めさせない限り
中国を笑えないな。
あ〜情けない
- 516 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:37:11.33 ID:gmIWDWye0
- >>488
おいおい。
裁判官は関係ないだろう。
- 517 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:37:20.72 ID:03nHPb9z0
- 天皇は国民では無いので
セーーーーーフ
- 518 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:37:29.32 ID:WEXqz3BV0
- マジかよこのニュース
推進する側だったけど大元がこんなんじゃもう無理だわ
事務作業は全部国がやれよクソが
- 519 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:37:59.87 ID:5hW5QkGb0
- 前スレ889で会社わかった
- 520 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:38:54.63 ID:KCVxaAHf0
- マイナンバー反対してる奴は犯罪者とか言ってたぞ
- 521 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:38:56.39 ID://riQSBU0
- 情報漏えいの次は情報改ざんとまだまだ序章でしょ。
- 522 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:39:07.73 ID:ZKtFrdcDO
- >>489
ヤクザ枠かシナチョン枠
- 523 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:39:29.13 ID:h7hZYgiq0
- ただのトカゲの尻尾切り闇はもっと深い洗い出して処刑しろ
これこそ国会前のデモで埋め尽くす必要性があるのに動かないシールズは所詮
賄賂収賄何でもありの中共同胞
- 524 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:39:48.29 ID:iYZTPgRw0
- >>509
本省の課長補佐級に準じる立場ではあるけど
正確には室長は、課長より序列が下にくることがおおいから
課長補佐より下、係長より上
自衛隊だと二尉から一尉ぐらいじゃないかな
- 525 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:40:14.39 ID:gmIWDWye0
- >>504
とりあえず確実に立件出来るのが100万円ってだけだろう。
都内にマイホーム新築して毎日タクシー通勤できるほどの金は官僚の給料からだけじゃ難しいだろう。
- 526 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:40:36.73 ID:03nHPb9z0
- てか
番号ふって
効率よくするなら
実際
いくら経費浮くんだよって話
システムに莫大になって本末転倒天下り
事務方公務員減らせよ
- 527 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:41:11.64 ID:ZXn+nJA+0
- 毎日通勤はタクシーだったらしいじゃん
その時点でまずおかしいでしょ?
同僚が文句言わないのがおかしいし、怪しい。
同僚じゃなくても同じ建物内の人、警備員が怪しむのが普通の感覚でしょ?
バカじゃないの?
こういうことやっといてミテクレも893並み、国民から隠れた税金を搾り取ろうとマイナンバー始めよう!なんて、
国は(自民党は)、頭がおかしいよ!!!
- 528 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:41:39.12 ID:gmIWDWye0
- >>509
そんなに偉くはないだろうけど、腐っても役人だからそれなりに権限はあるだろう。
係長とか主任クラスだと思う。
- 529 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:42:41.96 ID:ZKtFrdcDO
- >>513
日本人だから
- 530 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:42:45.43 ID:lYZWbIey0
- でたでた
こんな奴ゴロゴロいるやろ
- 531 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:42:53.55 ID:1zAfUiqJ0
- >>528
室長補佐なのに係長と同等とかありえない
- 532 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:42:55.42 ID:emE5obFY0
- 和英辞典
室長補佐 tail of the lizard
- 533 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:43:09.13 ID:03nHPb9z0
- 安倍は
時効逃げした
脱税を
払うのが
筋
小渕も公金横領は返金しろ
野々村は返金したぞ
- 534 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:43:41.84 ID:ESAEJcEY0
- 始まる前から不正しているくらいなんだから
マイナンバー売るやつも出てくるわな
導入を決めた無能官僚は責任をとれよ
- 535 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:44:16.13 ID:gR1go+kQ0
- >>4
超MY
- 536 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:44:51.75 ID:d2hwute60
- コイツの作ったマイナンバー制度でコイツの親族はもう満足に結婚も就職も出来なくなるだろ
等親まで紐付けにされるんだから自業自得さ
- 537 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:45:03.90 ID:koiOsG8D0
- >>499
過剰な擁護は公務員or既得権益受益者
普通の感覚でアウトだよこんなもん
強請たかり受けるのは持ってる人の方だぞ
国に把握されるのをビビってんじゃなくてアウトサイダー達に情報や資産把握されて平気なのか?お前は
- 538 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:45:36.21 ID:XHHRlSQx0
- 公務員って
みんなこうなんだろ
- 539 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:46:09.76 ID:KCVxaAHf0
- >>538
上級ナマポ受給者ですよ
- 540 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:47:58.50 ID:O/aDWQiD0
- アベノミクスは消費税増税と共に終わった55 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1443875235/
- 541 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:48:09.28 ID:TqS8qz140
- 超BMとか誰が使うんやw
こんな奴が国家運営にいたら、あかんわw
- 542 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:48:20.82 ID:/hzlV/Mz0
- 絶対もっと貰ってるやつが上にいるはず
- 543 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:48:26.00 ID:aBOFAlU+0
- 苗字名前左右対称
- 544 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:48:30.15 ID:kj1P48mQ0
- こりゃ個人情報もダダ漏れですわ・・・
- 545 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:49:10.81 ID:P+7eqGzX0
- これの扱いの小さい事小さい事
一応トップでもちょっと触れただけで終了、流石は安倍政権ニュースだわ
- 546 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:49:27.81 ID:8lYVCqvv0
- 変更できないパスワード 国民総背番号制マイナンバー
流出したら 地獄です。本人が洩らさなくても 役所から漏れたら大損害。でも罰則は無しよ?
◆
こんなペテンな法律
ウソを垂れ流して 作らせる 自民とミンす。
これ身分証明とは関係ない。 世界各国で導入しているのは こっち。
もっと 異次元の複雑な税金から所得 年金や保険 すべて国民総背番号制で個人管理するシステム
年金システムすら 作れない奴らが 安倍晋三の国民管理欲しさに フジ産経と結託して 富士通などに作らせた
マイナンバー
一度もれたら 変更できないパスワード と同じ。 なりすまし カモーン です。
再発行するなんてシステム作ったら それこそ 天文学的な費用が発生し 即 地方経済が破たんするから。
先日の漏れた年金システム以上の パニックな問題 絶対 起こるから。確実に
そしたら
この法案に賛成した 自民とミンす 晒しましょう。読売や産経 アカヒに 毎日も。
- 547 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:50:39.74 ID:oldbUxmA0
- >>4
こんな奴が絡んだシステムとか不安いっぱいやろ
医療に社会保障分野の情報化を担当?
も〜アカンやろさっさとシステム中止しろ
- 548 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:50:49.99 ID:03nHPb9z0
- 統一教会
安倍晋三
- 549 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:51:08.54 ID:Pkhs8WGK0
- こうなるって事が解ってたからずっと反対してる人多かったのに
反対してるやつはチョンだとか在日だとか言ってるバカがいたよね
結果はこうなってる訳だ、犯tないしてる奴のは日本国民だってのがよく解ったろ
- 550 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:51:08.85 ID:0qPxGZ6v0
- 甘いよなぁ
仮釈放なしの懲役5年以上とかでいいんじゃないか
- 551 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:51:51.94 ID:iYZTPgRw0
- >>528
その室内では、権限は課長補佐と同じだと思う。
係長よりもちろん上位
ただ席次的には
課長補佐のほうが上だと思う。
課長>課長補佐 >係長>主任
室長>室長補佐>係長>主任
みたいな
- 552 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:52:22.41 ID:ik4KCsKL0
- 毎日新聞の記事では2011年10月に公示されたマイナンバー関連の企画競争入札で7400万円で落札した会社とあるね。
すると、http://www.mhlw.go.jp/sinsei/chotatu/chotatu/kikaku.html
「社会保障分野での番号制度に伴う利用場面の実装設計に資する仮想環境構築請負業務」がそれにあたる。
ここで、さらに案件名でググると贈賄した業者が引っ掛かる。落札価格も74百万円と一致する。
日本システムサイエンス株式会社
千代田区の情報とも一致する
- 553 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:52:48.06 ID:Gbvp9LI30
- よーするに高卒ノンキャリでふだんから素行が悪いチンピラと。
監督責任も問われていいわ、これは。
- 554 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:52:55.71 ID:UVXZrZXb0
- >>550
本気でマイナンバーなんて欠陥制度やるなら
せめてこういう手合いは極刑じゃないと全く納得できん
- 555 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:53:48.72 ID:z87MsRIx0
- なんだよ、マイナンバーも竹中平蔵か?
- 556 : 【東電 83.6 %】 :2015/10/13(火) 18:54:21.55 ID:n0X3qtr20
- 去年この人のITセキュリティセミナー受講したけど、
「見てくれがこんななんで誤解されますが官僚です」とか言ってて、
使い回しの多いパワポの背景は虎と龍が相見えているもの、ヤンキー丸出しだったが
内容は素晴らしかった。
収賄なんかしませんとか言ってたような、いや、お金があったらくださいって冗談半分で言ってたわ。
- 557 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:54:57.52 ID:aMg4sXCk0
- 調べたら東北大の准教授って出たけど嘘なの?
- 558 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:56:12.82 ID:Pkhs8WGK0
- 本当は役人が個人情報漏らしたりしたら即死刑でないとおかしいんだよ
それも、全財産没収の上、漏らした奴の親族からも全額没収して
一族郎党を皆死刑にするぐらいのね
役人は厳しく国民にやさしく国の基本
今迄役人に対して甘すぎたんだよ、徹底的に断罪して
とことん追い詰めて殺しても構わない
役人んて人間のクズなんだからな
顔見たか?どうみてもチンピラかヤクザもんだろ
- 559 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:56:21.62 ID:03nHPb9z0
- 45さいなのに激ふけだな
- 560 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:56:21.78 ID:iYZTPgRw0
- >>552
設立年もね。
総務省や経産省のサイトで、その会社名でしらべりゃ、請負案件いろいろでてくるし
住所、設立年、厚労・総務・経産で案件受注
すべてぴったり一致する (ω・`)
- 561 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:56:23.25 ID:KCVxaAHf0
- この売国共が!
お前ら節税してみろや
- 562 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:56:31.82 ID:PUnB8VfC0
- 絶対失敗するわ
- 563 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:56:49.46 ID:01PRXVxK0
- 誤ってマイナンバー記載の住民票を発行 取手市役所
http://www.nikkansports.com/general/news/1552217.html
これのスレは立ってないの?
- 564 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:57:00.72 ID:jJsld1UE0
- CMに上戸彩起用しているけど、あいつにギャラいくんだよね
税金から。
なんで勝手にそういうことしちゃうんだろ
- 565 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:57:13.35 ID:gR1go+kQ0
- >>552
HPみたけど最新情報全部消したかな?
facebookのリンクも切ったか
- 566 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:57:16.52 ID:h7hZYgiq0
- 自身の保身のために官僚目指す輩が大半なんだからこうなるのは必然なんだよな
民間でお仕置き隊を結成して血祭りにするしかない
- 567 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:57:20.94 ID:jI5g8yU00
- たった100万円で釣られるのかよ
こんなんじゃ、支那チョン相手にはダボハゼ状態だろ
どうすんだよこの組織
ただの個人の問題じゃないぞこんなの
- 568 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:57:40.08 ID:D7HPnZ/+0
- >>1
他のシロアリ 「バカだなぁ。もっとうまくやれよ(^^)」
- 569 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:57:40.77 ID:+sUsCEOx0
- 天皇は住民票ないから個人番号もないのでは
- 570 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:58:17.95 ID:jUdqw8vl0
- 安倍ちゃんGJだね
- 571 :名無しさん@2周年:2015/10/13(火) 18:58:22.19 ID:DaLfjHc80
- SEALD`S の奥田愛基(おくだ あき)は親から認められたかったのかね。
だとしたら頑張り過ぎだぞ、すげえズレた方向に行っている。ちょっと的外れだな。
親と面と向かって腰を据えて一人の子どもとして向き合いたかったのかも?
エゴだが、親と話し合いたかったってのが正直な理由だろうさ。的が少し違うならそれでもいいけど。
無理すんなよってのは思うよ。
ヨシフ・ジュガシヴィリが母親と晩年話している時に、母親が言うべきだったのは、
恐らく、「よく頑張ったね・・・!」とかさ、あと、「今までごめんね・・?」(微笑み)だったと思う。
これで子育ての基本だからな。俺はあまり気づかなかったけどこれは俺自身も気づくべき課題だった。
クワイエットが第1章 Mission 24 or Mission 25 の後にムービーで出てくるけど、
Metal Gear Solid 5 | Best Scenes | Quiet`s Extreme Brutality
https://www.youtube.com/watch?v=g5MR8k8dTr0
あれも俺が何処か不思議にも引っかかったのは、作中の理由や事情がどうであれ(個人的には彼女の肺がただれている
のを知らずに隊員が彼女の胸をいたずらがてらに触った事が原因だと思っている。まあ最後まで作品プレイしきっていない
から、確かめてみるけど、これ本当だったら俺ヤバイ鋭いしょ!wwwww)
きっとこの叫び声が自身の内から出てきて、念による影響力に反映されたものと考えている次第だぜ。
「私の方を視てくれえ・・!」こう自分の中から新しい叫びが反映されたのはすげえと思っているぜ!
俺天才だわあ・・・!?
クワイエットが口ずさんでいるメロディーって子守歌みたいだよな。
「私の言葉は英語」だっけ?で、だけど自身の主要な母なる言葉を持たないんだっけか?彼女の喉元に付いてる声帯虫が出してるのが唯一これらの虫の中での
英語だっけ。これらの中でも珍しい設定らしいな。まあいいや。
⇒本心を打ち明けるためには自分の言葉がないから、音楽や身体の行為や様々な身振りで示していたのかもしれないな。
これは正直音楽や芸術での表現を通した自己表現にも通じるものがある。俺にはこういうのが唯一の最良の手段なんだろうなって思う。
それぞれのシリーズとか作品に携わった沢山の製作者さんたちがピンポイントで的確に指摘し、表現してくれるから助かっているよ。
すごいよな!?まあこのくらいにしておくか。内容なら全部記したしな。乙でありやす。aaas
- 572 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:58:40.51 ID:gcuWAfda0
- マイナンバーに関して、
元Z務省Z務Z官補のK E二郎が社長に天下ったIT系情報大手企業『●●J』も関わっていると聞いたんだが、
こっちもやっぱりそういうコトかね??
- 573 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:59:22.57 ID:TUJJ1vvu0
- 必要の無い案件や仕事も作った可能性大だな。
誰に聞いても反対とか、要らないって言われてたのに、
大金かけて作ってしまったのが問題だわ
- 574 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:59:36.33 ID:aF5f1pDy0
- マイナンバーの問い合わせは有料です。
情報が出なれば出ないほど儲かるところがあるということです。
それに流出しても金ない奴には問い合わせ受け付けませんからwwwwwwww
- 575 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/10/13(火) 18:59:36.73 ID:4Jv5VeJl0
- 大阪の自作自演?
- 576 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:59:50.57 ID:f7mEg04g0
- 日電が
↓
- 577 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:59:58.18 ID:lK7EHFv70
- 実際は桁が違うんだろ
- 578 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 18:59:58.90 ID:Yd8GfIhQ0
- もぉダメェ!!我慢できないナリ!!漏れちゃうナリィィィィィ!!
- 579 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:00:24.58 ID:iYZTPgRw0
- >>569
でも陛下も、先帝が崩御された際相続税納めてたし
たとえば株とかで儲けたり配当受け取ったら所得税や住民税は普通にかかると思う。
ということは、パスポートは発行されなくてもマイナンバーは発行されるのかも・・・
- 580 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:00:26.83 ID:Pkhs8WGK0
- 役人なんて中身は全て悪人なんだよ
- 581 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:00:31.18 ID:ZKtFrdcDO
- >>564
そうかとの癒着も深いな
- 582 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:01:08.79 ID:jI5g8yU00
- 全く信用できないね
お話にならない
- 583 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:01:14.68 ID:+m5zOWbI0
- マイナンバー賄賂事件で逮捕されたチンピラ
ガラの悪いひん曲がった、いびつなチョン顔
朝鮮耳 - 耳たぶがやたら四角い方の
本名: 安さん?を思わせる通名
ガラの悪い服装、アクセサリー
どうみてもヤクザだが医療事務だった
元・医療事務ごときが? Z日枠で厚生労働省へ?日本の闇こわーい
近所の人の証言(フジテレビ報道)
・2002年に新築
・派手な生活
・タクシー通勤
・(意外にも)公務員だったんだ、まるで夜の仕事
※以上は個人の感想です
- 584 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:01:33.41 ID:f6qib2vK0
- >>567
そもそも始めから個人の問題なんかじゃないんだよなあ
法自体は個人を管理する法な訳だが
- 585 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:01:58.90 ID:szDrJppX0
- この顔でエリートとかw
- 586 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:02:02.10 ID:orPHOQF00
- >>4
こいつだったら、やる!
- 587 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:02:49.90 ID:9N+POF7+0
- zyappu兄貴に続いて任せられない人きた。
- 588 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:03:02.58 ID:ageNQI4g0
- 人間が管理するのはいいが、ナンバーや個人情報は閲覧出来ないように、システム作って管理できるだろ?なんで今の時代にアナログなことわざわざ金かけてやってんだよ!人件費かけるなよ!ほれみたことか!だわ
- 589 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:04:07.09 ID:orvcKj7L0
- 上級のくせになんで捕まったの?
- 590 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:04:09.16 ID:MfJEYJW30
- この人被せられたんでしょ?
みんなの罪
- 591 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:04:14.27 ID:669/ivJL0
- 最初からキックバックありきの制度で
甘い汁が吸えるから立案したんだよ
官僚「めんごめんご、でも仕方ないよ〜」
反省もこんな軽い感じだよ
- 592 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:04:49.28 ID:6a0TuhvN0
- 18年から口座直結で20年から預金税だろ?
最悪は預金封鎖だけど戦後に動かせる上限決めてあとは紙くずって実際やってるからな
- 593 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:05:07.94 ID:llO16JPn0
- 最初から利権目的だろこんな制度
公務員が犯罪犯したら死刑にしろ
- 594 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:05:24.10 ID:Q6krNrW/0
- キターwww
- 595 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:05:26.81 ID:kfcszIiA0
- 問題は100万どうこうじゃなくて
受託したシステム会社が構築できるかなんだけどな
- 596 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:05:45.08 ID:+EKylSusO
- 今NHKニュースで映像見たがまるっきりチンピラヤクザな風貌だなw
- 597 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:05:46.90 ID:w8ngtJD90
- イマイチ興味の無い+民であった
- 598 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:06:24.93 ID:DqL9OoSw0
- 最近思うのは人は見かけ通り
- 599 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:06:47.48 ID:Pkhs8WGK0
- 世界一の大悪法マイナンバー
その本質は犯罪者の爆発的増加の手助けと、政治家と公務員の悪用
この逮捕で今迄言われてきたことが全て起こりえるいう事が簡単に理解出来るだろう
これに銀行の口座や暗証番号から何から何まで国の情報データベースに乗るんだ
悪用されない訳が無い
これからもどんどんこういう事件と詐欺事件で日本中が埋め尽くされるだろう
マイナンバーを通した自民党は責任を取らないぞ
テロ起こしてでも自民党を断罪するしか日本が助かる手はないだろうね
皆でクーデター起こして、テロ起こしてとことん政治家と政党に反旗を翻せ
- 600 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:07:29.48 ID:6a0TuhvN0
- >>593
利権じゃなくて管理と強制徴収、口座の把握だね。
医療記録も紐付けて国が常に見張れる監視システムを作り上げた。
- 601 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:07:46.42 ID:ZKtFrdcDO
- >>590
じゃあお勤め満期後に高額報酬が約束されてるんだ?
- 602 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:08:03.79 ID:bS8/7B8T0
- こいつを呼び込んだのがまだなかにいるんだよなぁ
所詮尻尾だろ
企業乗っ取りと似た手口を感じるな
- 603 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:08:26.45 ID:ZXyxXnAL0
- 始まる前からオワタ
- 604 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:08:29.20 ID:PMDg/9Pg0
- >>511
電通絡むとロクなことない気がするな
>>482
政治家と公務員裁ける機関がほしいね
あと首相以外にも解散権持てるシステムにしてほしいわ
- 605 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:08:49.16 ID:1zomJnDj0
- これどこかのIT企業がやるんだろ!
IT企業がデータに使わないわけがないだろ
- 606 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:08:59.96 ID:+2MJnl4c0
- 時効で罰せられなくても、この贈賄会社名は公表すべきだ。
- 607 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:09:01.04 ID:qtGhr1j00
- あー、これは行政の長として安倍内閣の総辞職を求める案件ですねーw
- 608 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:10:17.22 ID:VA5u50df0
- >去年までの3年間は北海道大学と東北大学、それに秋田大学で客員准教授などとして
>医療関係の情報政策について教えていたということです。
コイツ大学出向して、若者に影響受けてw見た目だけオラついちゃっただけなんだろうな
元々はモッサイブッサイ地味なオッサンだしなw
- 609 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:10:23.06 ID:khfljNhF0
- >>596
東京のハイソサエティな中年の衣装ですよ
素敵じゃないですか★
- 610 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:11:34.18 ID:+2MJnl4c0
- さあ民主党の出番だ! 安倍ちゃんの脇の甘さを徹底的に追求しなさい。
- 611 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:11:34.81 ID:H/z77MNq0
- >>556
>内容は素晴らしかった
どういう内容だったんだ?
>使い回しの多いパワポ
使いまわしのパワーポイントをペラペラめくるだけで
内容が素晴らしいのか?
- 612 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:11:52.41 ID:mzpJq0Wo0
- で、ヤクザ官僚に賄賂して受注して2億円で仕事ゲットしたIT会社の名前は?
ヤクザの中安一幸との関係も調べないと他でも賄賂してそうだ
- 613 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:12:04.64 ID:Gf76NNZu0
- 名簿業者からバックドアの仕込みとかも請け負ってそうだなw
- 614 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:12:06.43 ID:ageNQI4g0
- あとね、番号が見えないように目隠しフィルム配布とかさ、馬鹿にするなや!
ガード自体を落としたら意味無いだろが!
- 615 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:12:11.11 ID:ZKtFrdcDO
- 安倍自民党を支持して来ましたが次回は絶対にマイナンバー制度を廃止する党にしか投票しない!
- 616 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:12:12.04 ID:szDrJppX0
- >>590
この眼鏡じゃ被せられても当然だと思うw
- 617 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:12:34.37 ID:fwKVtGO20
- >>583
コイツ在日なの?
今NHKで映ってたがガラ悪そうだった
しかし、氷山の一角じゃないかな
中国みたいに見せしめに死刑にすれば後が出て来ないだろうにw
- 618 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:12:46.94 ID:yJIX5c6O0
- マイナンバーの情報って、実際に金になるのかな?
- 619 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:13:15.59 ID:2hFSt8YQ0
- マイナンバーを総務省が仕切るのは警察としては面白くない
手打ちの後に釈放だろう
- 620 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:14:10.20 ID:9N+POF7+0
- すいし役のヒラタクはライブドアから献金。
大掃除の時間だぞ。起きろ。
- 621 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:14:15.26 ID:uiI7qfYj0
- >>4
まぴょーん
を思い出した
こういう人らってなんの仕事もないんだな
- 622 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:15:19.32 ID:26CqBCT/0
- 腹が立ったから、ささやかな抵抗として銀行の定期預金解約して来た。
マイナンバー反対の意思を行動で示してきたよ。解約金で金買う予定。
銀行口座なんか必要になったらいつでも開けるしね。
多くの国民が解約すれば良いのに。
- 623 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:15:27.78 ID:AGXkrRwT0
- バカ、お前ら甘いぞ!
このヤクザの素性をもっと明らかにせんかい!
徹底的に暴け!!!
- 624 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:15:28.04 ID:f6qib2vK0
- >>600
でも企業・団体・組織等が裏で根回しすれば幾らでもすり抜けられるザル法なんだけどね
口座使わずにギャラの手渡しとか、今でも当たり前に行われてるし
- 625 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:16:25.72 ID:NIXaIv4fO
- 記事をどこまで当てにするか別問題だが
7400万が普通の人にどう映るか知らんけど
インチキやって7400万なら絶対に7400万じゃ作れないよ(まあ最低億超えるんだろうな)
絶対そこまで考えてやってない
- 626 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:16:45.38 ID:+EKylSusO
- >>609
ワロタw
しまむらの服しか着ないさいたまの田舎者だもんで、改めて東京っておっかねぇとこだと思いました。
- 627 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:17:34.96 ID:V/n2EIMk0
- マイナンバー木っ端役人の佐野91郎の逮捕まだー?
- 628 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:18:41.40 ID:iJNg2qRo0
- >>253
「サポ」といえば、元祖「民主党サポーター問題」に飛び火するだけだぞw
参考過去ニュース↓
▼ 2010年:民主党の党員・サポーターは国籍条項がなく在日でもなれる
>民主党政権での代表選=「日本の首相を投票で選ぶ権利」が民主党在日サポにも与えられる形に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280608862/
【民主党の在日問題】 どれくらい在日党員・サポが含まれるか把握せず実態不明
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1283711711/
▼ 2012年:民主党議員 「2ちゃんねるなどのネット世論は政策へ影響を与えている」と重要視
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329788897/
▼ 2013年:安倍自民に負けた民主党、ネット部隊を組織
> ネットのコメント閲覧やウィキペディア編集など・・・失業した元秘書たちも担当
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366419830/
▼ 2013年:民主党は、選挙宣伝費48億円を電通や博報堂などに支払う (※ 9党で最多の額)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-09-27/2014092701_04_1.html
▼ 2014年:民主党の機関紙が「ネットを活用しよう!!」と津田大介さんの大特集記事
http://i.imgur.com/DytEBNe.jpg
→ ※ 津田大介さん、在日支援組織『 しばき隊 』の抗議活動に賛同メッセージ
http://i.imgur.com/mKvGsOj.jpg
→ ※ 民主党、「人種差別禁止法で在日に対するヘイトコメントや排外デモ等をなくす」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386152545/
- 629 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:18:42.89 ID:ZHAhuQT30
- >>4
資料はさすがにネタだよな?な?
ネタだと言ってください・・・
- 630 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:18:56.03 ID:Z9EtzgSd0
- そう言えば出会い系商売やるような連中が
PC扱いどころかサーバー起こせるのは
取説込みの完成品一式買ってるだけだからだよ
見た目違うが中身は同じ、どこか統一感のある理由
- 631 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:20:14.79 ID:DOI94IiO0
- マイナンバーは国民から税金を絞り取るのが目的
- 632 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:21:51.41 ID:ZKtFrdcDO
- >>608
ガイアに囁かれちゃった系?
- 633 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:22:58.72 ID:8lYVCqvv0
- 国民総背番号制マイナンバー
システム作ったの NTTグループ と富士通・フジ産経グループ NECとかぁ
◆
みんな
役所に行ったら
お前らの所得から 税金 病歴 投薬状況 家族関係に 預金額など すべてレイプされて 笑われる。
役所の奴らはのぞき放題な
国民総背番号制マイナンバー
- 634 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:23:22.75 ID:iYZTPgRw0
- >>631
そうだね、今でも源泉徴収で収入把握されている人にとっては、別に変わらないけど
副業で、別に稼いでいる人たちはきつくなるだろうね。
- 635 : 【東電 81.8 %】 :2015/10/13(火) 19:24:20.04 ID:n0X3qtr20
- >>629
よくできてるでしょ。
内容はしっかりしてるんだよ。
- 636 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:24:46.78 ID:Oz06ZyXc0
- 役人と政治家を大幅削減しないと日本に未来はないとはっきりした
NZはこれでGDPが倍増した
無駄な人員を労働力にすれば移民も必要ない
- 637 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:24:55.34 ID:PMDg/9Pg0
- >>631
で、増税しまくって合法的に金とりまくりそう
- 638 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:24:56.19 ID:zGRZ1Cm30
- >>4
すごいなこの資料。高卒上がりだってこんなの作らないぞ。
1〜4、6〜7頁:不用。特に1枚目は職歴自慢?
5頁:英語不要。「つまり、結局」は→で流れを示す。
灰色に赤字は見えない。着色は重要事項のみ
8頁:医療関係の話なら医療関係の写真を使う。
9頁:タイトルに引用を併記しない。位置ずれ。
10頁:字が多すぎ。フォント不斉一。行間狭すぎ。
要点赤字で強調
・読み上げるようなスライドを作るな。
・関係ない絵を使うな。
・フォントを揃えて行間を統一。
・可読性が悪いゴシック使用不可。斜体使用不可
・文字の区切りは可読性を考えろ
これ、俺んところに指導受けに来たら赤の油性マジック
で×を付けまくったあとで返さずにごみ箱に捨てるレベル。
- 639 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:25:55.33 ID:TZO7dF3w0
- 払った方の情報は?
- 640 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:25:58.54 ID:VA5u50df0
- 40超えたオッサン
http://i.imgur.com/2kGGzVp.jpg
厨房
http://pr.cgiboy.com/image/128/589/06589128.jpeg
- 641 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:26:04.28 ID:/57UwDwo0
- 警察はマイナンバー制度に反対していたね
詐欺事件が増えるので
- 642 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:26:20.58 ID:koiOsG8D0
- 竹中安倍
こ、これか‥
- 643 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:26:21.41 ID:iYZTPgRw0
- >>624
報酬支払った側から調査するとかあるけど(これも、そもそも支払った側が費用
を過大計上していないか、って点から調べるんだけど)
まあ額が大きくなければ追い切る人手が足りない。
ナマポの不正受給とおんなじ。
- 644 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:26:25.41 ID:o6Ez+MmX0
- もうええかげん中止したらどないやねん?
- 645 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:27:32.01 ID:1zomJnDj0
- まさかお金出した企業がマイナンバーやってないよね?
- 646 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:27:45.39 ID:MCw8qq8D0
- 安の字を除くと左右対称、、、
- 647 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:28:00.71 ID:kfcszIiA0
- >>644
決まったことだからと・・・
- 648 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:29:26.19 ID:upqGq3+Y0
- >>1
というか、完全に個人情報がその手の業者に流れるなw
- 649 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:29:33.76 ID:Sgl5rRCz0
- >>1
さよなら医療情報コーディネーター。
福祉住環境コーディネーターと同じくらいうさ…
誰かな?
- 650 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:29:43.05 ID:d2rBR8MZ0
- えっこんなん当たり前じゃないの?
公務員って
- 651 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:31:36.87 ID:RD3RS/f00
- すでに時効になっていますが、賄賂を贈ったとされる東京・千代田区のコンサルティング会社への捜索が終わり、
段ボール5箱ほどの資料を押収したということです。収賄の疑いで逮捕された厚生労働省情報政策担当室の室長補佐
・中安一幸容疑者(45)は2011年10月に、厚労省が公示したマイナンバーに関連する規格競争入札の業者選定を巡り、
コンサルティング会社が落札できるよう便宜を図った見返りに現金100万円を受け取った疑いが持たれています。
中安容疑者は、警視庁の取り調べに対し、「自分から100万円を要求した」と供述しているということです。
また、中安容疑者は受注の5年ほど前から、コンサルティング会社の代表と付き合いがあったということです。
このコンサルティング会社は2011年以降に少なくとも5件、総額約12億円の業務を厚労省から受注をしている
ことも分かりました。警視庁は詳しい経緯と癒着の実態などを調べることにしています。
ttp://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000060446.html?google_editors_picks=true
- 652 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:31:59.47 ID:eO3Dq/JU0
- >>4
部外者にもわかりやすくて
いい資料じゃないか
なかなかこのレベルの資料はつくれないよ
- 653 :大島栄城 ◆n3rBZgRz6w :2015/10/13(火) 19:32:03.68 ID:4Jv5VeJl0
- 大阪創価学会ってストーカー採用してた職員が、尻尾斬りで斬られただけ
それを大阪が東京攻撃の材料にしようとしてるクズ具合
- 654 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:32:14.60 ID:JeAGr+fL0
- 新しい監視機関作る前フリの悪寒
- 655 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:32:21.42 ID:yKE3Rlx10
- H3入省で准教授やってて室長補佐か。
普段から素行悪かったのかな?
- 656 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:33:05.28 ID:iYZTPgRw0
- >>651
マイナンバー云々より、個人の腐敗(汚職)レベルだと思う
みんな松尾室長忘れてないか(´・ω・`)
- 657 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:33:27.82 ID:uFT2Jdcv0
- で、どこのコンサル?
- 658 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:33:28.03 ID:/57UwDwo0
- やってる
受注したから
>>645
>まさかお金出した企業がマイナンバーやってないよね?
- 659 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:33:34.17 ID:H/z77MNq0
- >>621
でも、pdf文書読んだけど、まぴょーんよりはマシだったw
- 660 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:33:58.04 ID:pCsRYxSq0
- 中
安
一
幸
なんだこの左右対称
- 661 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:34:50.57 ID:/57UwDwo0
- 番号は官庁ごとに分けたほうが安全だろう
(・ω・)ノ
- 662 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:34:58.85 ID:fCE8ADCi0
- >>656
お前馬鹿か、厚生労働省の組織的犯罪の一角だぞ
- 663 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:34:59.40 ID:01PRXVxK0
- >>4
資料見てたらマジで気分悪くなった
ゲロ吐きそう
頭痛する
- 664 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:35:49.39 ID:mAxktHYG0
- だから公僕は信用ならないんだよ!!
- 665 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:36:30.41 ID:f6qib2vK0
- >>643
そもそもそういう報酬を支払う会社は脱税対策としてやってたりするからなあ
更に言うと、業務内容は主に自治体や省庁等から公的に請け負ったものだったりするw
- 666 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:37:20.46 ID:XL5OItm2O
- 何か安倍のやる事って全て日本人に害しかないんだが…
どんだけ朝鮮人好きなんだよw
- 667 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:38:18.05 ID:bL4xxRgM0
- >>638
頭の悪さはみたらわかったけど
こんなゴミのような資料作るのに1週間くらいかけてるんだろうな。
ほんと役人は気楽なもんだな。
- 668 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:38:20.61 ID:lg4ma3SB0
- オレは必要無いからな
いらぬお節介しないでくれ
- 669 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:38:22.89 ID:bS8/7B8T0
- >>635
そかな?雛形をそれっぽく並べた感じを受けるんだか
- 670 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:38:45.96 ID:/57UwDwo0
- >>1
マイナンバーと利権
http://www.sentaku.co.jp/category/culture/post-2743.php
- 671 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:39:16.75 ID:CVgCSupQ0
- 国民全体に実施するまえに政治家と公務員でまずマイナンバー制を運用すればよい。
- 672 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:42:08.43 ID:1FN1o5IO0
- 大卒で45は最速でH5組
高卒で准教授になれるのか
- 673 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:42:46.68 ID:KhA9cDhK0
- いつものようにうまくやるつもりが時期尚早すぎてばれた感じか?ww
どうせ官僚や政治家なんてすくなからずみんなこんなもんだ
- 674 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:43:26.68 ID:Mki2ydib0
- ほんとなら由々しきだけど、
なんか警視庁が話題のネタで手柄あせって冤罪ってパターンがくさいな。
- 675 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:43:55.55 ID:jOcqBqj70
- とばっちりでゴザール
- 676 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:44:29.51 ID:NUkSJIwl0
- チッ、今回はバレたがまだまだ金になる開発はいくらでもある
マイナンバーを活用すればいくらでも仕事を生み出せる
医療情報にも別の個人番号を導入してやる
公務員を舐めるなよ!下等国民どもめ!!
マイナンバー制度利活用推進ロードマップ(案)
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/senmon_bunka/number/dai9/siryou6.pdf
医療情報に個人番号導入へ マイナンバーと連動 厚労省
http://www.asahi.com/articles/ASH5Y6647H5YUTFL00D.html
- 677 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:44:34.11 ID:LI5pFxGg0
- 許認可に絡む天下りなんてもろ収賄だと思うけどねえ。
- 678 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:44:49.43 ID:/57UwDwo0
- 役所が外部に発注する際の費用はたかい。
キックバックもある。
>>674
>ほんとなら由々しきだけど、
>なんか警視庁が話題のネタで手柄あせって冤罪ってパターンがくさいな。
- 679 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:45:41.76 ID:CY7w/ARc0
- 芳子ろそう
- 680 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:46:17.11 ID:6a0TuhvN0
- >>672
なにしたんだろうな
- 681 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:47:07.32 ID:6a0TuhvN0
- >>624
でもそのギャラはタンス貯金しないでしょ?
車買うときもマイナンバー必要になるし
- 682 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:47:52.39 ID:zGRZ1Cm30
- >>667
一週間かかる訳ないだろ。2008年の発表スライドでも
全く同じページが何枚もある。
あと、コイツ役人である他に北海道大学、東北大学、秋田
大学などで客員教授や医療関係の団体の特別顧問とかも
やってるみたいだし。
- 683 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:48:00.58 ID:diyokRWk0
- >>667
下請け会社が作るんだよ
- 684 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:48:01.29 ID:07HX4jLm0
- >>1
開始直後からワイロかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねよ
- 685 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:48:01.29 ID:d2hwute60
- データを盗み見できるのもアレだが、台帳を外部から自由に書き換えられるってのもかなりの落とし穴だろ
システム業者はそれが出来る
一方で台帳は正確無比なものだとみな信じて書き換えられても誰も疑わないからな
- 686 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:48:08.65 ID:ZKtFrdcDO
- >>674
このルックスで冤罪被害者かよwww
- 687 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:48:39.15 ID:y/7Sd7u30
- 調達庁みたいの作った方がいいんじゃない?
公共機関で必要な物資の購買・管理を一元担当するようなやつ
省庁ごとに任せるとこういうの出ちゃうし
- 688 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:49:18.15 ID:JjGfeTw90
- >>625
このタイミングだけでトータル二億同じ事業から引っ張ってる
加えてこれだけじゃないはず
- 689 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:50:48.85 ID:Cg4iwVyO0
- 二種か三種の馬鹿か。小物でこれだから大物だとどんだけ悪いことしてんだろうなぁ
- 690 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:51:40.81 ID:PMDg/9Pg0
- >>689
大物は見逃してもらえたり、上手く逃げてるんだろうな
- 691 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:51:49.95 ID:bL4xxRgM0
- こいつ実刑だろうな。
出てきて権力失った小役人なんてだれも拾わないし
離婚されるだろうし
1人暮らしのアルバイトでもやって今後の人生食いつないでくしか無いね。
- 692 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:52:41.91 ID:aK1eYe0a0
- 上級国民様が逮捕されるとは!
まあウヤムヤで釈放でしょ?
- 693 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:52:53.92 ID:Z9EtzgSd0
- 最初から他業務と連携だぞ?
ユニークな番号であれば勝手に生成
わざわざ個に戻し通知する理由はない
- 694 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:52:54.43 ID:NDgdOpM+0
- どうせ、外資なんだろうな
- 695 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:53:04.74 ID:9Y/58rhD0
- 悪そうな面してるわ
- 696 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:53:16.70 ID:f6qib2vK0
- >>681
そもそも自分名義で車持つ必要なんて無いのよ?
手元にある金のロンダリングなんて協力者さえいれば
後でどうにでもなる
- 697 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:53:22.53 ID:hH3c2aHg0
- 何故こんな屑が潜り込んでいるんだね?
自浄作用皆無かよ
- 698 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:53:57.14 ID:ZZV+4Z5Q0
- たぶん、0時過ぎたあたりから、身内の奴が書き込むだろうから、面白そうww
- 699 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:54:28.54 ID:fIMoqfsD0
- マイナンバーが施行されたら、この業者が情報を握るシステム?
- 700 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:54:34.11 ID:tFtG5AS+0
- 警察も勝負に出たな
- 701 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:54:51.97 ID:01PRXVxK0
- >>564
国勢調査のタレント3人もかなりイラついたわ
- 702 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:55:19.68 ID:VA5u50df0
- >>696
ほんとどうとでもなるよな
というか今回のマイナンバーで
逆に脱税やりやすくなったって喜んでる奴らいるからな
- 703 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:56:11.96 ID:q0mz0lnH0
- 利権をむさぼろうとした極悪の屑企業の名前はよ
- 704 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:56:13.67 ID:uCXUcz1Z0
- 二課って国際問題扱うんじゃなかったっけ
- 705 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:56:22.79 ID:bWw/Be/q0
- 詐欺師に詐欺の方法を増やしてあげただけの安倍と自民党であった。
- 706 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:57:59.29 ID:dnt6/lKR0
- 死刑にしろよ
つか公務員の犯罪は死刑か最も軽くて死ぬまで公民権停止かつ実名公開で
- 707 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:58:31.26 ID:H/z77MNq0
- >>691
>1人暮らしのアルバイトでもやって今後の人生食いつないでくしか無いね。
高卒で病院事務員やってたらしいし
資格もないだろうし、原発の被爆作業員しかないだろ
- 708 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:58:32.23 ID:g44ltaUP0
- 夕方のニュースみた人いませんか?
この人の過去の発言がテープで流れたんだけど
人身ばいばい、ばいしゅん、臓器ばいばい、
オッケーです。
みたいなこと言ってた。
- 709 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:58:38.19 ID:1zomJnDj0
- 時効で許させるのかよ! おかしいだろ!!
お金払うようなところにまかせたら絶対に裏流出させるに決まってる!!
- 710 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:58:42.80 ID:jNBEK4b80
- あっちょんぶりけ(>_<)
- 711 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 19:59:05.43 ID:q+6LWR8H0
- すげえなー
死刑でいいよー
- 712 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:00:31.05 ID:aAj9g8j30
- 国民の共有財産の雇われ管理人如きが、
役人という肩書きを貰った途端、
全員がもれなく気狂いになってしまう日本の公務員組織。
- 713 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:00:43.30 ID:H/z77MNq0
- >>672
高卒で大学教授っていたりするぜ
俺の出身大学(工学系)でも、大学すら出ていない教授もいた
「たたき上げの凄い先生だな」と思ってた
ま、こいつが、凄い人物とは思えんけど
- 714 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:01:07.57 ID:kjCmDOj00
- 麻生財務大臣「マイナンバーカードを持って行きたくなけりゃ持って行かなくていい。その代わり、その分の減税はないだけ」
http://pbs.twimg.com/media/COifmSIWwAAnAXZ.jpg
還付金制度:麻生財務相「けちつけるなら代替案を」
麻生太郎は、財務省案への批判に対し「けちつけるなら代替案を出さなきゃ。代案を出してもらったらそれで良い」と突き放した。
愚かな還付制度に対する疑問を「けちつける」とは、何という言いぐさ、品性のない財務相だ。
麻生財務大臣・副総理 (元内閣総理大臣 75歳)
「マイナンバーカードを持って行きたくなけりゃ持って行かなくていい。」
今度は、俺は知らないとでも言いたいのか?
消費増税の軽減措置、財務省案は、(与党から)頼まれて提出しただけ=麻生財務相
http://jp.reuters.com/article/2015/09/15/asomof-idJPKCN0RF04W20150915
2015年 09月 15日 10:46 JST
「われわれがおすすめしているわけではない」と強調した。
強調するところが・・・。責任逃れ。
増税撤回をしろ。
国民の生活を守るためとか言って、
いつ使うかも分からない武器を買うだけ。
安倍にも劣らぬこのバカ、後期高齢者の老害。
ま ず は、増 税 撤 回 を し ろ。
- 715 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:01:26.94 ID:RhP6rhCH0
- なんとなく「知ってた」というか「分かってた」。だって、ないわけないもん
- 716 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:02:07.53 ID:AfB1Azgq0
- なんだ、またうちかな
- 717 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:02:10.91 ID:H/z77MNq0
- >>709
だから、「時効は憲法違反で無効」ってことで良いと思う
憲法に書いてないし
- 718 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:03:24.64 ID:pofmvvdj0
- 俺たち時効で無罪だから!
- 719 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:03:39.56 ID:+UceckxI0
- 私の番号はマイナンバー
あなたの番号はユアナンバー
- 720 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:03:46.84 ID:ZKtFrdcDO
- >>708
スゲェwww
- 721 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:06:45.86 ID:YcDb2y+G0
- 本来なら佐野スレ並みに乱立し消化されるニュースでこのザマ
2chとIT業界の運営の正体
- 722 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:08:19.64 ID:+m5zOWbI0
- 在チョン丸出し
そろそろ
K5がスレ潰しにくるかな
- 723 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:09:13.87 ID:SNCSN0KJ0
- 単なる受注に関する収賄だろ?
馬鹿は役人やるなよ。
- 724 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:10:24.08 ID:Edm7Q0md0
- >>409
完璧にヤクザじゃん
マイナンバー情報は確実に組織暴力団に流出する
- 725 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:12:21.72 ID:5/gY5gaN0
- >>617
ネトウヨが犯罪者を在日認定しないときなんてないだろ
- 726 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:12:30.40 ID:WVVWPvsH0
- 何がってこんなレベルのバカが1991年に入ってると言う官僚のガバガバ加減
- 727 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:12:46.41 ID:Z9EtzgSd0
- 召喚じゃないぞ
優しいよね
- 728 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:13:06.12 ID:Gr1b1/zj0
- こういうのやるためのマイナンバーwww
- 729 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:13:19.36 ID:PtvQAej80
- >>633
そんなの氷山の一角。元国営企業は恐ろしいよ。
それより厚労省にあんなヤクザみたいな奴がいることに驚いたし、
そんな奴がマイナンバーに関わってるとは・・・
- 730 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:13:24.62 ID:n4QTEev30
- >>4
今時の本庁キャリア官僚ってこんなチンピラ風なのか・・驚いた
- 731 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:13:53.02 ID:ZKtFrdcDO
- このスレは実質★2です
次スレは★3で
- 732 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:14:37.41 ID:94SZvH6/0
- マイナンバー初の外部流出…記載した住民票発行
http://www.yomiuri.co.jp/national/20151013-OYT1T50077.html?from=ytop_top
- 733 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:15:29.33 ID:+7L9pPEm0
- これヤバイで。
芋づる式になる前に、友愛されないか心配やわ。
- 734 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:15:44.06 ID:09iAvQRW0
- ここまでスレが流れてるのに、誰も“株式会社ダブリュファイブ・スタッフサービス”につっこまない流れワロタw
せっかく>>90がアドレス張ってくれたんだから見ようぜみんなw
- 735 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:16:45.21 ID:WVVWPvsH0
- >>730
講演してる様子が完璧にブラック企業の経営者のセミナーでワロタ
- 736 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:18:16.03 ID:umShSR7W0
- 資料はプレゼンで最も大事なことを押さえてある
それは難しい内容を噛み砕いて聴者に分かったフリをさせること(真偽はともかく)
だから講演では引っ張りだこだったんじゃないかな
- 737 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:18:29.25 ID:IGYJhq+10
- 役人の悪さは死刑で頼む
- 738 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:18:53.75 ID:IRBeW5TUO
- >>708
えっ、なにそれ!?
- 739 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:19:13.38 ID:nNtf52xm0
- >>4
この、室長補佐が作った資料すげー
なんというか、パワーを感じるわw
- 740 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:19:52.71 ID:HzIjuJGI0
- 何でこんなことしてるやつのこということきかないといけないわけ
死ねよまじでこの鼻くそやろうが
禁固刑20年にしろ
- 741 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:20:13.40 ID:+m5zOWbI0
- Z日か、B落枠間違いない
- 742 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:20:26.24 ID:WVVWPvsH0
- >>739
なんというかロックって感じだよなw
- 743 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:21:19.25 ID:B6uZeVvs0
- 日本システムサイエンス株式会社
74百万円
- 744 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:22:21.95 ID:B6uZeVvs0
- 株式会社SBS情報システム
55百万円
- 745 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:23:32.34 ID:rOnuyZOE0
- テレビじゃ
高卒→他企業→厚労省
って言ってたぞ。
毎日タクシー通勤だったらしい。
完全に高卒DQN。
よくこんなの採用したもんだ。
逮捕もリークかな。逮捕前の動画映像が多すぎる。
マイナンバー反対派によるリーク?
- 746 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:24:02.40 ID:B6uZeVvs0
- 株式会社日立製作所
30百万円
- 747 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:25:48.88 ID:ejJ8HFzy0
- 日本システムサイエンスか。ここはMEDIS-DCの仕事を経産省時代から、総取りだったからな。
開原さんが亡くなって、遠藤さんに代わって鳴かず飛ばずだと思ったら、
大阪医大出で、一生教授になれない東大准教授、山本隆一出てきて理事長に座った。
懲りずにHPKIとかやりに出てきたかと思ったら、仲良し中安とマイナンバーだ。
おかしいと思ったよ。
山田恒一さんあたりが理事長が妥当だったのに。
秋山昌範も逮捕された東大教授だ。
で、11月に日本医療情報学会は沖縄で連合大会があるんだが。大会長がこの山本隆一だ。
大会中に逮捕?ってみんな待ってるんだが。
- 748 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:26:16.09 ID:B6uZeVvs0
- 日本システムサイエンス株式会社
140百万円
- 749 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:26:58.52 ID:PUDVb7KI0
- 一年遅らせて金を渡した業者を排除だわな
不当競争だから仕方なし
- 750 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:27:17.21 ID:B6uZeVvs0
- 株式会社ダブリュファイブ・スタッフサービス
2百万円
- 751 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:27:44.62 ID:zGRZ1Cm30
- >>734
株式会社ダブリュファイブ・スタッフサービスに対する
労働派遣事業改善命令を行った。
処分理由
H23年1月21日〜H25年7月21日までの間、厚生労働大臣の
許可を受けずに一般労働者派遣事業を行っていたこと。
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-11654000-Shokugyouanteikyokuhakenyukiroudoutaisakubu-Jukyuchouseijigyouka/0000037722.pdf
>>90
H24年度の行政事業レビューシートになんでダブリュファイブ
が契約者として記載されてるの?労働者派遣法違反の無許可事業者
と誰が契約したんだ?責任者は誰だ
- 752 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:28:47.38 ID:B6uZeVvs0
- 詳細PDF
http://www.mhlw.go.jp/jigyo_shiwake/gyousei_review_sheet/2012/h23_pdf/0935.pdf
- 753 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:30:02.42 ID:ReK32enK0
- マイナンバーって何なのかさっぱり分からん
ナンバーだけが書留めか何かで届くの?カードが送られてくるの?
それは普段から肌身離さず持ち歩くの?無くしたらどうなるの?
送られてきた時点で何に使えるの?どう使うの?人に見せてもいいの?
貸し借りしていいの?ナンバーを他人に知られたらどうなるの?
提示を求められたらどうすればいいの?コピー取らせてくださいって言われたらどうすんの?
ナンバー提示しろとか教えろって言われた時に断ったら罰則あるの?
罰則無いなら渡されたナンバーは破却してもいいの?
市役所とかの窓口で提示を求められたら無条件で市職員を信用していいの?
何かあった時は誰がどのように責任取ってくれるの?どう補償してくれるの?
- 754 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:31:44.74 ID:VpNX/1Fe0
- 始まる前からこれかw
安倍全肯定のバカどもはこれも安倍ちゃんGJだねってか
- 755 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:31:46.20 ID:5JxM0c7C0
- 政治家、公務員等の資産をマイナンバーで徹底的に洗ったら
そこにこそ某政党が探し続けた念願の埋蔵金があるだろw
- 756 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:33:06.05 ID:dXLSTPZA0
- 「巨悪は眠らせない」なのか?
それとも「巨悪は眠らせたい」なのか?
一体どっちなんだろうな警視庁さん・・・
マイナンバー制度始まってからのんびり逮捕っての思うと後者のほうだとry
- 757 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:33:11.36 ID:dnbC5nyO0
- 一緒に仕事したことあるよ、俺。
変な人だった
- 758 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:33:48.06 ID:V1dvnFa10
- >>751
これはこれは
- 759 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:36:00.13 ID:1iuiY55s0
- こりゃ漏洩も時間の問題だな
- 760 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:37:15.79 ID:HGgfiTJP0
- >>751
アチャー(AA略)
- 761 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:39:11.67 ID:dnbC5nyO0
- ちなみにタクシー通勤は知らん。
でも、中・下級の役人なのに目立つシャツやベスト、
多数のシルバーアクセサリーなんかで
とても役人には見えんかったな。
- 762 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:39:12.79 ID:zGRZ1Cm30
- 最優秀提案者(ダブリュファイブ・スタッフサービス)評価
三重県松坂市
http://www.city.matsusaka.mie.jp/choutatsu/propo/H23/alt_propo/result/point.pdf
中安ってやっぱ高卒か。スライドの略歴に出身大学が一切書いていない事
大学客員教授や医療関係の顧問が異様に多く、執着を感じたが、やっぱり
コンプレックスの裏返しか
- 763 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:39:28.79 ID:NAs46xgm0
- なんであまり伸びないの?
何か不都合でも?
- 764 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:40:33.23 ID:8dIeboso0
- ダブリュファイブか、ダブルアップとかいう如何わしい芸能プロかと思った
- 765 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:41:08.68 ID:q0mz0lnH0
- >>751
なんだよ、割れてたのかw
ゴミ派遣会社w
- 766 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:41:22.08 ID:Z9EtzgSd0
- ここは知らんけど派遣は設立年数と従業員数の
紛らわしいのがある
3年程度で正社員千人だとすると凄まじい
ベンチャーの雄xilinxは全世界で三千人
- 767 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:41:44.11 ID:w2of6h3Q0
- >>4
巻前にヤクザ顔www
ってか帰化朝鮮人だね
- 768 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:41:47.32 ID:+7L9pPEm0
- 警察はどえらいの掘り当てましたな
いっぺん飲み込んだエサでも喉に手ェ突っ込んで吐き出させまんがなッ!(萬田銀次郎風)
- 769 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:43:37.69 ID:TancZx5y0
- なんだ大手じゃないのか
- 770 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:45:22.24 ID:koiOsG8D0
- >>761
自分には組員にしか見えないんだけど
話し方とかどんな感じ?
- 771 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:46:49.45 ID:EctL2yCz0
- >>755
個人資産なんか幾ら調べたって
為政者共は絶対尻尾出さないぞ
- 772 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:46:52.63 ID:xbEz3nJ40
- 鼻眼鏡
- 773 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:48:22.14 ID:/5e8DHEB0
- 知ってた
一般国民を奴隷管理しつつ利権ウマウマ
- 774 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:48:34.44 ID:jkac78Q90
- >>747
行かない予定だったが俄然行く気になったw
- 775 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:48:50.34 ID:dnbC5nyO0
- >>770
今でいう意識高い系やったな。
自分を大きく見せたい感じ。
役人として会議にきてるのに、
客員教授の肩書き付記した名刺とかしらんのにな。
っておもってたら高卒か。コンプレックスの裏返しかね?
- 776 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:49:08.52 ID:aK1eYe0a0
- >>66
ふむう。
余罪がありそう。
- 777 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:49:45.94 ID:L75oPduK0
- 小者捕まえて膿を出しきりましたこれで信じてくださいって言われて信じるアホ老害共がいるんだよ
- 778 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:51:44.93 ID:WVVWPvsH0
- こんなレベルのバカが入り込んで汚職かましてる時点で
ネトウヨ特有の「でも頭がイイし優秀だから理論」がつうじねーよな
- 779 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:53:09.72 ID:6yEBvVeQO
- マイナンバーで困るのは在日だけウヨ 普通の日本人が困る収賄ではないウヨ 嫌なら出ていけウヨ
- 780 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:54:13.93 ID:1zomJnDj0
- 高卒でなんで厚労省室長補佐までいけたのかがわからない
これをマスコミは暴け!
- 781 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:54:39.44 ID:6UpjQbyi0
- マイナンバーは中止で。官僚の利権と出世の材料に利用されただけ
- 782 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:57:59.29 ID:E8SLVndz0
- 100万でキャリア棒に振るってどんなもんなの?
実際はこんなこと過去に何十とあってその1つがばれちゃっただけでもう蓄え十分だから問題ないって感じ?
- 783 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:58:05.70 ID:b8J/XJ370
- マイナンバー定期
- 784 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:58:12.72 ID:RhP6rhCH0
- マイナンバー絡みの犯罪は死刑にしてくれ
軽すぎて抑止力にならない
- 785 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:59:02.16 ID:zGRZ1Cm30
- 奥さん曰く、近々退職して大学教授になる
と言う事だったが・・・でどこの大学?
カキヌマ買取大学とかラーメン大学とか
パチスロ大学に、パチンコ大学なんて
大学院まであるんだぜ?
- 786 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 20:59:58.56 ID:2HMMY6tA0
- >>538
イエス
最近公務員の犯罪がクローズアップされて良い傾向だな
- 787 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:00:00.61 ID:sP2sAKYL0
- 講演とか聞いてると、とにかく上目線で自論を展開するから
医者たちからは嫌われてそうだった
ノンキャリだから吠えるしかないんだろうな
- 788 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:00:15.06 ID:SR1u4+q/0
- マイナンバーめぐり収賄の疑い、厚労省職員逮捕
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2611332.html
マイナンバーで100万円…厚労省職員が“ワイロ”(2015/10/13 17:53)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000060446.html
- 789 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:01:08.23 ID:NUkSJIwl0
- >>782
自分から100万円を要求してるのに1回だけということはないでしょ
いつもの事だったんじゃないの
>>651
>中安容疑者は、警視庁の取り調べに対し、「自分から100万円を要求した」と供述しているということです。
- 790 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:03:09.21 ID:GIPBVrWu0
- 財務省役人にもマイナンバーがらみの収賄疑惑あるで。
- 791 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:04:26.20 ID:iz6ZOKBQ0
- 【祝】マイナンバー初流出
http://www.yomiuri.co.jp/national/20151013-OYT1T50077.html?from=ytop_top
- 792 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:06:21.67 ID:1Wnqpm3L0
- 民主政権のときに入ったの?
- 793 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:06:32.57 ID:uBRlR8YO0
- 意外とウヨサヨの論争がイメージ与えて効いているのだな
日本の公務員がもっと知的だったり商才でもあるなら
ブラックがどうとか話題にならない
- 794 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:07:11.57 ID:Q+MPA/uH0
- 叩けば出てくるでしょこの案件は埃が
謎の入札、開札とかさ他に入札出来ない案件てぇwww
- 795 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:08:09.42 ID:u/c6eIa+0
- こんな奴がやってるのがマイナンバー制度だぞ
バカか
- 796 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:08:34.92 ID:01eROdEB0
- 贈賄側は公訴時効3年、収賄側は公訴時効5年。
贈賄側は公訴時効して、さらなる便宜をお願いしたが、断られてバラされたんだろな。
ナム。。。w
- 797 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:10:58.07 ID:Ahxj9f130
- 民青の遊技場と化している外国人特派員協会で公表しなさい
- 798 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:11:14.62 ID:nCaU2CP00
- 東進ハイスクールの講師?
- 799 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:11:23.28 ID:ihQiil8C0
- 派遣(人身売買)業界からの厚生労働省への賄賂は、こんな低額じゃないんだろうな〜?(´・ω・`)
- 800 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:12:38.78 ID:eO3Dq/JU0
- キャリアでなくても立場を利用すれば
いろんなことができるんだな
すごいよね
- 801 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:12:50.81 ID:oU5GBhYk0
- この大切な時に…国賊が!と
- 802 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:13:50.95 ID:WVVWPvsH0
- ぼくも上級国民になりたいんですがどうすればいいでしょうか><
ネトサポの皆さん教えてください
- 803 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:16:21.63 ID:N6GFvkyl0
- こんなチンピラ丸出しのキチガイが、女性の一人暮らしの情報を握るとか危険極まりない。
- 804 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:17:18.11 ID:sTU9AWKV0
- 現ナマ要求とか馬鹿すぐる。この間の家族ラスベガス旅行とかも。物哀しいわ。
- 805 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:18:04.24 ID:koiOsG8D0
- >>775
そうなんだ
初見でそこまで分かるならかなりのもんだね
プライド高くピリピリしてるのが一般的なインテリ役人像
こいつはそこにワイルド要素加えてんだな
これ女関係とかから裏取れそう
- 806 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:18:14.21 ID:SR1u4+q/0
- マイナンバーめぐり収賄の疑い、厚労省職員逮捕
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2611332.html
マイナンバーで100万円…厚労省職員が“ワイロ”(2015/10/13 17:53)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000060446.html
マイナンバー事業にからむ収賄容疑で逮捕 余罪についても追及
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00305554.html
- 807 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:18:20.50 ID:DE2V/kni0
- テスト
- 808 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:18:48.14 ID:TJ5QThHU0
- なんで警視庁はちゃんとやるのに神戸地検はクズ役人逃がすんだ・・?
https://www.youtube.com/watch?v=1c2f21Ozy4w
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324
- 809 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:19:36.93 ID:+2MJnl4c0
- >>802
まず高校を卒業して、コネで大病院の事務員になり、最終的にコネで厚労省や経産省に潜り込む
- 810 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:19:48.32 ID:EctL2yCz0
- >>803
これだよなw
運用する側の問題点がこっちの想像を遥かに超えていたでござる
- 811 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:24:22.04 ID:szDrJppX0
- 上級国民がたった100万円の賄賂で動く?と思ったけど
貰いなれてるから小遣い感覚で貰ったんだろうな。
- 812 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:24:41.94 ID:vXDpyeBg0
- >>4
な、なんとういううらやましさ!
どうやったらこんなチンピラが官僚になれるのだ。その特権俺に寄こせバカっ
- 813 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:27:10.89 ID:lYUEPdrg0
- オリンピックといいマイナンバーといい意図的な事故物件にしか見えんわ。
官僚同士の抗争でもやってんのかね?
- 814 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:28:12.04 ID:7SA9drQ80
- 高卒のこの歳で本省課長補佐ってすごいな
汚れ仕事引き受けまくって偉いさんの弱みいっぱい知ってんだろうか?
- 815 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:28:28.32 ID:IaWnoB700
- 100万で裏切るんだぞ「200万で教えろアル」
- 816 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:29:06.74 ID:n/mNT5DNO
- これ多分、ニュースで取り上げるなって政府からお達しが出てるな
マイナンバー普及の障害になるから
- 817 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:29:48.03 ID:RBFDP8kD0
- 逮捕された奴が怪し過ぎて笑った。
- 818 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:31:18.97 ID:TR/PT23y0
- >>816
取り上げられまくりだしw
- 819 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:31:54.16 ID:GLfQ+VYw0
- 企業サイドの窓口、コンサルタント、ヤクザがたかり屋だったんだろ。
- 820 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:34:05.37 ID:V0yabsMW0
- 最悪だなとりあえず中止した方がいいんじゃね?
この程度のはした金のレベルだろ役人の意識は。
個人情報に対しての意識が低すぎ。低レベルすぎてお話にならない。
- 821 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:39:29.00 ID:6BdtMNma0
- 業界内の雰囲気。
「○○ワーキンググループが平和になるな」
「☓☓運営委員会でどんでん返し喰らわなくてすむな」
- 822 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:43:03.15 ID:XdLzhyvc0
- 100万ポッチ?随分ハイリスクだなw
- 823 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:43:41.33 ID:gkSoWIsK0
- ネトウヨがマイナンバーに反対する奴はチョンかブサヨの売国奴!とか言ってたが
マイナンバー作った奴がとんでもないチンピラだった件。
- 824 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:44:24.79 ID:sP2sAKYL0
- >>821
業界内では喜んだりほくそ笑む人が大半だろうね
- 825 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:44:51.83 ID:ZKtFrdcDO
- >>823
ほんそれ
- 826 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:45:25.90 ID:3XBVMbmu0
- 終わってんな
- 827 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:45:51.23 ID:FDwL8o3y0
- お食事券ばかりだな
- 828 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:47:47.12 ID:/TIqCy8tO
- 報道ステーションを見ようか、サッカー日本代表戦を見ようか迷う
- 829 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:50:14.76 ID:zVei2kvP0
- http://www.meti.go.jp/press/2014/12/20141225002/20141225002.pdf
不祥事だらけやん
- 830 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:51:52.46 ID:koiOsG8D0
- 中安容疑を認める
NHKが当時の社長から受け取ったと言ってたよ
これ完璧スケープゴート
893と同じやり方
テレビ局が中安の事前映像撮ってるのもおかしいな
中安獄中友愛待ったなし
少なくとも贈賄会社と当時の社長はコンプライアンス的に報道される前に申告すべき
法案成立から黒すぎる
警察はともかく検察の仕事に期待する
- 831 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:53:14.06 ID:ejJ8HFzy0
- ttp://www.jami.jp/jadite/new/kenshu/info-e.html#koushu
- 832 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:57:23.68 ID:JZz6YYPM0
- また沖縄で自殺に見せかけたやつくるんかw
- 833 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 21:59:22.07 ID:XNZeM+GK0
- >>803>>810
もう既にその予兆は危惧しなければならないレベルに達してる
99 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2015/08/03(月) 22:56:02.57
https://www.city.ota.tokyo.jp/kuseijoho/press/release27/20150602.html
http://www.sankei.com/affairs/news/150602/afr1506020037-n1.html
この大田区が誇るエリートストーカー職員・石井君は納税課勤務時に自身の立場を悪用して女性にストーカー行為を働いて逮捕され
示談を取って釈放後、納税課から蒲田清掃事務所に4月1日付けで移動になるも
僅か二週間だけ出勤してその後は“病気休暇”と言う名のズル休みを延々と続けています。
さらにそのズル休みの真っ最中に今度は区の個人情報保護条例違反で二度目の逮捕となり
釈放された現在もズル休みをしながら給料を貰い続けて悠々自適な生活を送っています。
これらの事柄は、大田区の小貫という人事課長が全てを認めて話した事実です。
このストーカー犯罪者にして“税金泥棒”である石井に対する処分は現在検討中との事。
処分が決定したら発表するとは言ってたが、ホントかどうかは疑わしい限り。
このようなクズを“税金泥棒”と言わずして何と言おうか。
しかもこの人事課長“小貫”はマイナンバー制度についても、システムのセキュリティに万全を期しているから絶対に安全だと断言しやがった。
いくらセキュリティとやらを強化しても、それを扱う側にストーカー等の悪意があればそんなもん只のボロ布に過ぎないだろ。
「情報漏えい等の重大事故が発生したらどう責任取るんだ」と聞いても「それは絶対にない」の一点張り。
大津市や矢巾町の教育委員会の連中同様、責任逃れに必死な穀潰し公務員らしいわ。
- 834 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:00:24.10 ID:RNh5uoYd0
- 安
- 835 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:00:35.08 ID:3fvMHzjb0
- 背番号なんてやめろや
制度をゴリ押しした役人は結局てめえらの私腹を満たしたかったんだな
まだまだ出てくるよ 間違いない
- 836 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:01:03.84 ID:Q6lRZHGX0
- 佐野の兄ちゃん、逮捕まだ?
- 837 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:01:16.16 ID:JEYInCIT0
- ミンスがまいなんばあの管理を韓国に委任しようとしてたのを阻止した英雄だもっと評価されていい
- 838 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:02:04.67 ID:9i3z44m6O
- ○厚生労働省
○NHK
○大阪府警
○沖縄県庁
○国税庁
最も人気がないのは…
- 839 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:02:48.58 ID:Q6lRZHGX0
- どうせこれトカゲのしっぽ切りだろ
本当は組織して分け合ってたくせに
- 840 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:02:52.82 ID:kw43N3HP0
- 高卒の国家公務員三種かよ
何だよただのクズじゃん
- 841 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:03:31.11 ID:+tVOWbY30
- でも、優秀な高校卒なんだろ。たぶん。
- 842 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:04:44.22 ID:+tVOWbY30
- ええ?佐野パク二郎の兄貴もここなのか?
ロクな奴いないのか。
- 843 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:05:32.92 ID:gz8NnQSL0
- 高卒でよくここまで出世したな。
すごいわ。
- 844 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:05:41.47 ID:Zcy9x0Da0
- >>4
バカ丸出し
- 845 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:05:54.11 ID:PWgj/EiK0
- 世間知らずで無知な高卒登用に問題有り
- 846 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:06:33.97 ID:Cr+fE0hk0
- >>841
公務員に就職してるくらいだから底辺高校ではないだろうが
進学校ではないな
- 847 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:06:40.82 ID:Q6lRZHGX0
- http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/kanbumeibo/
何でここにも載ってない隠れポストがいっぱいあるの?
- 848 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:06:44.29 ID:Gml7H94Y0
- この前NHKのサラメシか何かで出てたような気がしたんだけど
あれは国勢調査だったかな?
- 849 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:07:03.88 ID:KXAVVknU0
- 勤務実態が通常勤務の半分って何だよ。処刑しろ。
- 850 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:07:05.13 ID:G0MjRxxF0
- そう遠くないうちに金に目がくらみ
マイナンバー情報を全面流出して売り払う役人が出てくると見た。
ハッキングくらう可能性も高いがむしろ内部犯行の可能性の方が高そうだ。
- 851 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:07:13.20 ID:3fvMHzjb0
- うわっ 塩崎!逃走www
厚労省カスだらけ
- 852 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:07:56.90 ID:Hg+PznrL0
- IT関連業者ってどこ?
- 853 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:07:59.64 ID:3ch56TG70
- 本省採用なら三種でも室長補佐はいくが
室長にはなれんね
大学准教授に出向させるのはなかなかだ
- 854 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:09:58.24 ID:GpSb+5re0
- 社会人デビュー 中安(笑)
ひょろひょろ糞もやしのガリ勉(笑)が
社会に出てからやんちゃ(笑)
恥ずかしい糞ガキだな(笑)
- 855 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:10:30.83 ID:kw43N3HP0
- >>847
ここに載ってるのは公務員の俸給体系でいう管理職群だと思うよ
- 856 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:12:01.00 ID:o/UiuJNR0
- 部下や職場の周りの人間はホッとしてるんじゃないか?ww
- 857 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:14:12.09 ID:U3+hzM7l0
- このタイミングで逮捕とか
マイナンバー制度に反対の内部の人間が密告したな
- 858 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:14:44.92 ID:7Y2ZQ2210
- 高卒のノンキャリアでももうちょいまともな奴おるだろうに
いかにも勉強してなくてどこの大学にも受かりませんでしたって奴を入省させてどうするよ
- 859 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:24:16.26 ID:v2oKKMIB0
- 以前働いてたIT会社の仕事で、国の金融システムのコンペに応募したことがあるが、
説明資料の印刷設定をちょっと間違えて送付してしまったところ、
(うろ覚えだが、2アップにし忘れてページ数オーバーとかだったかな。)
それを理由に失格にされた。送り直しもだめ、聞く耳を持たない。
システムの性能は明らかにまさってるのに資料すら読んでくれない。
そのときは、国ってのは頭の固いところだなと思ったが、
あとで社長が調べて分かったことは、このコンペは出来レースだったということ。
初めから結果ありきでどんなに優れたシステムを応募しても難癖つけて落選させられてたらしい。
国が公募するコンペってのは大体そんなもんなんだろう。
そこに贈収賄があることも日常茶飯事だと思われる。
この逮捕は氷山の一角だよ。
- 860 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:24:36.26 ID:OIaVyobG0
- やっぱり利権やん
イギリスみたいに廃止すべき
- 861 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:28:11.91 ID:JZz6YYPM0
- だから美しい国づくり言うとるやんw
- 862 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:29:28.89 ID:KXAVVknU0
- バカ公務員の勤務実態を全部調べろ
- 863 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:30:52.88 ID:K5JUEsuX0
- この人の経歴は?
民主政権震災対応の大抜擢?
- 864 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:32:20.29 ID:o/xmkCJW0
- >>863
平成三年入省だって
- 865 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:34:06.82 ID:8u9U652Q0
- トカゲのしっぽきりでおわり?
- 866 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:34:36.14 ID:ak1Q4GN40
- 一人に罪を被せたのかw
- 867 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:36:08.86 ID:tnux7GFe0
- もう問題が起きてる件
- 868 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:38:27.77 ID:+tVOWbY30
- こんなダサイヤクザまがいのクズはやく捕まえとけよ。
- 869 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:39:44.25 ID:MxAXXlyu0
- こいつの妻と子供の情報まだ?
- 870 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:39:53.83 ID:ZKtFrdcDO
- >>864
えっ?それちがくね?25年も官僚やってんのかよwww
- 871 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:40:15.29 ID:hhLH+tdzO
- 塩崎って東大卒の政治家で最低レベルに使えねえな
- 872 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:41:28.10 ID:MxAXXlyu0
- >>4
日本の上級国民は帰化朝鮮人韓国人、在日勢ってわかんだよねこれで
- 873 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:41:36.46 ID:pA3ZO4yV0
- http://falcontrend.com/archives/683
- 874 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:42:35.60 ID:CmLd8+i1O
- マイナンバーも莫大な公共事業で利権だからなぁ
住基ネットを無かったことにしてでもやりたいよね
- 875 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:42:48.81 ID:Dwqt2c860
- ネトウヨ防衛隊がいるので、上級国民は安心安全だなw
- 876 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:42:59.83 ID:+jMHvx5Q0
- マイナンバー制度=税金絞り取り制度
ぶっつぶせ
- 877 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:43:35.90 ID:V1dvnFa10
- 高卒で厚労省に入るにはどうすればいいの?
- 878 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:43:43.49 ID:GSCOUjQv0
- http://blog.livedoor.jp/kimuchiudon/archives/1015411651.html
これも似たようなケースやったな
- 879 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:45:59.97 ID:tnux7GFe0
- システム契約受注は他じゃないと困るってやつかな?
- 880 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:47:51.37 ID:+9LsYprz0
- これはトカゲの尻尾だな
日本こえー
- 881 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:48:10.08 ID:ZKtFrdcDO
- >>872
日本は明治から田布施町出身者に乗っ取られてますからね
いわゆる田布施システムですね
- 882 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:49:59.40 ID:FDwL8o3y0
- 次世代の出る杭を徹底的に叩き潰すよなあ
- 883 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:51:43.57 ID:EctL2yCz0
- >>870
腐り過ぎてるだろこれw
- 884 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:54:03.01 ID:dnUaotsM0
- >>870
マイナンバー汚職 異能のノンキャリ 情報政策に精通
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151013-00000572-san-soci
>中安容疑者は高校卒業後の平成3年、国立病院の事務官として採用され、
>17年に係長として厚生労働省の本省に転任。19年以降は部署間を大きく異動することはなく、
>システムの導入や企画立案を担当した。医療分野のIT化の旗振り役として、
>政府の医療情報政策を主導してきた。
・平成3年に高卒で国立病院の事務官として採用(III種試験だと思う)
・平成17年に本省に異動し、19年以降は厚労省の情報通信分野利用の部署でほぼ現職
・厚労省の中では情報技術に精通し、IT業界にも太いパイプを持つ事から、歴代の上司も逆らない雰囲気
・勉強家であり、野心家でもあった
とのこと
だから平成3年であってる
- 885 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:56:30.92 ID:koiOsG8D0
- >>877
山口組か創価の推薦状
- 886 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 22:58:42.81 ID:JsW9SKPk0
- マイナンバーなんて結局政治家と官僚の横領システム
国民にメリットなんて何もない
- 887 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2015/10/13(火) 22:59:29.40 ID:dlc/OAs50
- マイナンバー制度を潰すためなら、霞ヶ関の朝鮮人スパイが、
自作自演で、いくらでも情報漏えい事件を起こせると証明したんじゃないか?
-
- 888 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:00:24.01 ID:5OBWOyLD0
- >>1
【社会】 北朝鮮を支援するNGO「レインボーブリッヂ」代表と厚労省幹部を詐欺で逮捕…研究費補助金不正受給の疑い★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173453583/
【政治】 "国籍による差別だ。との批判でてたため" 生活保護の在日外国人、国民年金保険料が全額免除に…厚労省★9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350918230/
【政治】 子ども手当、外国人受給は16万人…厚労省「不正受給はなかった」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285832004/
【社会】障害者団体向け割引郵便制度悪用事件で厚労省の公印使用か=厚労省職員関与なら虚偽公文書作成容疑
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1243270340/
【朝日新聞社説】「厚労省元局長、村木被告無罪」…特捜検察による冤罪、そして報道する側も、より客観的で冷静なあり方を
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284192333/
【司法】横尾和子最高裁判事が依願退官 元社保庁長官で年金記録問題をめぐって責任を問う声
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220498188/
【政治】年金さらに官高民低,格差が最大年73万円→45年後には152万円:厚労省など
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127012265/
【年金消失】 厚生年金基金、公募要請後も社保庁OBら4人が「天下り」 AIJの年金消失問題、社保庁OBのネットワークで被害拡大
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332290463/
【公務員】厚生基金に721人天下り。半数以上が旧社保庁出身
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1332927732/
【社会】 厚生年金運用で「財団とかを作れば、勤め口に困らない」などと天下りを奨励 制度ができた当時の厚生省官僚が書籍で発言
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181654780/
【社保庁問題】随契の5法人に天下り NTTデータやNTTデータ・システムサービスなど
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1092159662/
【社会】厚労省の出版物随意契約、昨年度は38億円 うち20億円が社会保険庁の発注
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1091751430/
【社会】社会保険庁のテレビCM製作汚職で、厚労省室長補佐が罪認める
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1093512114/
【社会】厚労省課長補佐(50)を逮捕 コンタクトレンズの診療所めぐる収賄容疑…大阪府警
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1285429436/
【社会】社保庁分限免職、懲戒処分歴のある職員を救済へ 厚労省の非常勤職員として採用する方針を固める★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258904611/
【政治】個人情報流出、4日間公表遅らす 年金機構・厚労省
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433298989/
【社会】ダダ漏れ日本年金機構、個人情報入力は違法派遣に業務委託
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1433484363/
- 889 :憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ:2015/10/13(火) 23:00:53.30 ID:dlc/OAs50
- スパイ・テロリスト対策をしようとする自民党が、在日に脅迫されてます。
(秘密保護法に反対している政党、学者、弁護士は朝鮮人スパイの可能性あり。)
安倍首相、特定秘密保護法について
「工作員やテロリスト、スパイが相手で、国民は全く関係ない。」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141119-00000002-mai-pol
↓ ↓ ↓ ↓
秘密保護法※反対派に脅迫される自民党議員 ※国家公務員限定の準スパイ防止法
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386041789/
http://ameblo.jp/okb-34/day-20131202.html (ブログ)
「法案に賛成したらあなたのお子様はタダではいられませんよ」 ← ← ←!!!!
「特定秘密保護法案に賛成したならばあなたは、次回の選挙で落選するでしょう」
※おそらく、創価等が選挙協力しないという脅迫。
「一年生議員にさえこれほどの脅迫があるということは幹事長はじめ党役員の方々は
日々どのような目に遭われておられることでしょうか。 」
脅迫してるのは在日か -
「外務省職員には帰化した在日韓国・朝鮮人が多数、特定秘密保護法案は彼らを切り捨てる人種条項」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386159045/
- 890 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:02:18.93 ID:kOX4tXnw0
- >>4
こいつチョンだろ
- 891 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:03:41.56 ID:tnux7GFe0
- 水面下の受注戦争だろ。
- 892 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:05:11.98 ID:hwNgSvNw0
- 氷山の一角
利権で金集めて票田に蒔く日本政治システム
- 893 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:06:20.32 ID:5OBWOyLD0
-
【政治】「生活保護者にはジェネリック医薬品を…」は見直します。舛添厚労相[4/28]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209393485/
【裁判】「一時的に海外に行っていても生活保護は受給できる」…最高裁 [02/28]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204188932/
【政治】年金記録回復の法改正「必要性が薄れてきている」…長妻厚労相
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267534100/
- 894 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:07:10.32 ID:WYE9jftd0
- 効率化の元に、お金を使うが碌に活用されないシステムと、
天下り先にとかにならなければ良いよ
まあ、今の腐った官僚には難しい注文だろうけどなw
- 895 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:07:36.33 ID:quA4t88J0
- 同和地区の優遇措置みたいなので
入った奴なんだろう
- 896 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:09:29.18 ID:A9YtNGLJ0
- 45歳ですげえな
- 897 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:20:28.45 ID:5OBWOyLD0
- 【社会】社保庁職員が年金情報16人分無断持ち出し、書類送検[06/8/7]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154915322/
【行政】「身内に甘い」社会保険庁、年金保険料不正免除で刑事告発見送り「上司の指示で実行した責任を追及するのは難しい」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160863620/
【年金記録問題】 社保庁職員による保険料横領、実態調査へ 「消えた年金」の一因か…総務省の検証委
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184108042/
【社会】またまた…同級生の住所や年金記録を覗き見した非常勤職員を処分 - 社会保険庁
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220859604/
【社会保険庁】1500人のぞき見 社保庁職員の8.5%が年金の個人記録の業務外閲覧
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1111008911/
【社会】懲戒処分を受けた社会保険庁職員71人が後継組織に再就職するようです
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208182026/
【社会】日本年金機構、職員が特定業者に情報…照合作業現場など
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276005512/
【社会】ヤミ金に年金記録売った疑い、元社保庁職員を再逮捕へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216233890/
【社会】 中国人バイト60人(フルキャスト派遣)、年金記録転記で大量ミス→約25万件、全てやり直し…社会保険庁★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201750776/
【政治】年金の手書き紙台帳、社保庁が過去に260万件廃棄
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221436737/
【社会】年金記録改ざん問題 「極端な引き下げ」約75万件
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223002753/
【政治】 「横領したような連中、きちんと牢屋に入ってもらう」 舛添厚労相、“年金横領3億4千万円”で怒り&調査徹底指示★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188964328/
【社会】舛添厚生労働相「許し難い」 社保庁職員ら、年金保険料など3億4千万円着服★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188914576/
【年金着服】 「憤慨している。国家権力で告発するなら、すべてをやればいい」」 田村市長が国を批判
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196486182/
【社会】「制裁受けたし、返したし」年金着服の職員、宮城県大崎市は告発せず
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191416065/
【政治】 麻生首相、社保庁の不祥事職員は“解雇”方針→自治労ら、“解雇”なら訴訟検討★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223341248/
【社会】年金保険料から家賃支出 社会保険事務局長の半数
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1106442808/
- 898 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:22:36.95 ID:zmV2yd6b0
- この年で鼻眼鏡っておかしいだろw
- 899 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:25:56.91 ID:46RTxVpm0
- たった13日でマイナンバーおわた
早かったね
- 900 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:29:53.38 ID:5OBWOyLD0
-
Kazuyuki Nakayasu
http://www.pharm.kitasato-u.ac.jp/biostatis/khsympo201407/profile/nakayasu.html
- 901 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:30:41.03 ID:AGMml0O+0
- >>4
官僚は国家の運営に重要なので優秀の人材でなければならない、だから天下りは必要悪だ!という意見がいかに間違ってるかコイツの面見るだけでわかる。
官僚なんてただの利権漁りのヤクザだよ、薄給で高卒にやらせても成果に大差はなかろうよ
- 902 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:33:32.62 ID:iN5d8NTB0
- そしてマイナンバ、きいいっとヨーナンバだよねー
- 903 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:34:45.25 ID:5OBWOyLD0
- マイナンバーの運用は
他人も使える生の番号やカードではなく
本人の指紋認証、顔認証、初期登録時のDNA情報登録の全部セットで
- 904 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:38:06.29 ID:vO1J45/S0
- 高卒で勤務実態が一般の半分しかない見た目ヤクザの官僚って超怪しいな
- 905 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:40:23.07 ID:Tvk4sFUd0
- 民主的手続きによって処刑せよ。
社会にいらない。
一生単純労働をさせろ。
- 906 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:49:47.45 ID:Ahxj9f130
- >>904
厚労省クラスでも>4みたいなB枠ブラックが大きな顔して官僚まがいの職についてるってのは良い知見となったわ
- 907 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:52:09.78 ID:5OBWOyLD0
-
【社会】厚労省の現役女性係長「同期の男性職員と比べ昇任で差別された」、国に賠償を求め訴訟
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413875103/
- 908 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:54:01.13 ID:iz1rAYUZ0
- 高卒に過剰な金と身分与えるからこうなる
- 909 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:54:47.29 ID:ZZV+4Z5Q0
- そろそろ、本省のエリート様がご帰還です。
- 910 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:55:55.73 ID:voHPqldI0
- ノンキャリは官僚ではない。
- 911 :名無しさん@1周年:2015/10/13(火) 23:56:23.32 ID:r/XywC320
- 公務員の不祥事だけどノンキャリアだから名前が公表されたんだね
このあと退職金が満額もらえるけど、ノンキャリアだから再就職先は世話してもらえないだよね
- 912 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 00:00:08.52 ID:UXYbMVYO0
- えっ? いちおくさんぜんまんの東京ロゴはスルーで、100万は逮捕?
- 913 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 00:03:36.47 ID:Uv3ZGm1C0
- こいつ知ってるw
関わらなくて良かったな
- 914 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 00:03:39.11 ID:iopB+iD50
- >>725
静岡に多い豪族由来の苗字だが近年兵庫に多いって。
この人は近年増えた兵庫の帰化人ですかね
- 915 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 00:05:24.65 ID:uIUKQuwC0
- 導入する前に犯罪が起こってるじゃん。
こんな制度怖くてやってられるかよボゲ
- 916 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 00:07:10.28 ID:atviuDOr0
- もうお漏らししたしw
- 917 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 00:08:04.16 ID:zLf1h0eD0
- 日本政府からして銭でユネスコ脅して言いなりにさせようって魂胆の国だからなあ。
氷山の一角なんだろなあ。
- 918 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 00:24:01.10 ID:sMn0Eqh50
- http://www.ihe-j.org/file2/n40/JSCLA2008_IHE172_nakayasu.pdf
(・ω・)ノ↑舐めすぎ
- 919 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 00:25:51.10 ID:Gz/aVpQn0
- >>917
だろうな ユネスコトップのアフリカ人が周から随分良くしてもらってたからな
- 920 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 00:25:53.44 ID:sMn0Eqh50
- >>1
平気でマイナンバーの個人情報売りそうだよね
(・ω・)ノ
- 921 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 00:47:25.24 ID:QrxvMgsz0
- 法案施行が10月1日だっけ?
どうせならその前にタイーホすればよかったのに。
こいつはあまりに鼻つまみで泳がせるに危険だけど、
マイナンバーは自民党にも悲願だからこそのこの時期なの?
- 922 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 00:51:35.88 ID:QCbRfQUI0
- 泥棒に管理させてりゃ、世話無いわ
- 923 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 00:59:07.93 ID:YuflWkxe0
-
マイナンバー さっそく外部流出、69世帯100人分 取手市
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444743931/
【政治】麻生財務相「上げないということは想定していない」消費増税、見送り想定せず
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444712169/
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t!./・\ /・\ !3l
`!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ l‐'
Y { .トェェェァ` j ハ どうだ?自民のお灸は気持ちいいだろ
.ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
へ'ン `ー‐´‐rく |ヽ
〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
..〈 \ \ノ つ | \ | \
【話題】団塊世代は何故こんなに嫌われたのか…付き合いにくい理由が今、明らかに★7
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444655353/
【社会】「中年フリーター」のあまりにも残酷な現実★17
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444744003/
- 924 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 01:03:02.62 ID:Ll2HIwyz0
- http://www.nss-med.co.jp/www/html/index.php
- 925 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 01:04:11.02 ID:W6oPOTfO0
- 官僚で45歳なのに敬語も使えない・・・
チョイ悪オヤジと言うより性悪オヤジだった
- 926 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 01:04:51.01 ID:H42ym/pJ0
- 保守はヤクザとつるむというは本当なんだな
- 927 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 01:05:11.41 ID:39ItQMay0
- 佐野の兄ちゃんはキャリアだから逮捕されないのか?
- 928 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 01:05:37.78 ID:Ej3k5BO/0
- 始まってもいない内から流出だの収賄だの役人どもハッスルし過ぎだろ
この国もう終わってるかもわからんね
- 929 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 01:07:31.85 ID:OppQC09g0
- 国賊のスパイだろ 死刑でいいじゃね。
- 930 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 01:08:36.48 ID:bRslp1jd0
- >>925
まさに悪徳が服着て歩いてる感じだよな
あんなのに強権握らせて今までずっと野放しにしてたとか笑えねえよ
- 931 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 01:08:43.53 ID:H42ym/pJ0
- こういうヤツらの手によって国民の情報が違法すれすれな企業や果てにはよその国に売られるんだろうな…
- 932 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 01:18:57.63 ID:1GNZLsQvO
- >>926
保守の下のほうは純粋だから騙され易いんだよ
つかもはや保守の定義がわからないwww
新システム導入を推進するのは革新派と言わないのか?www
- 933 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 01:22:24.17 ID:OWmBwIh60
- もう公務員への怒りが限界にきてる。
- 934 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 01:24:49.63 ID:DFzpi7iW0
- >>120
部署によってはタクシーチケットが出るんだよ
その原資は、例えば本の販売収益だったり講演料だったりいろいろ
昔は公益団体からのプレゼントだな
特定の分野の法律や制度を紹介した
「○○省○○課監修」みたいな本がいろいろ出版されているんですよ
こういう本は、公共事業を受注する会社とか、
地方自治体とかが購入するの
- 935 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 01:45:36.60 ID:POQNSKrm0
- どうしてこいつは逮捕でQ様はまだご健在なの?
- 936 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 03:24:52.65 ID:L4XWoW/i0
- 公僕は殺処分でいいだろ
- 937 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 03:43:29.88 ID:qmS146yW0
- >>4
「殺す」の略がC
あ、察し。
だけど説明しておくと、朝鮮人は KOREA ではなく、 COREA と書きたがる。
アルファベットで JAP(ZAP) より前だから。
つまり、カ行をCと略すのは朝鮮人の特徴。
ゆえに、こいつは朝鮮人。
- 938 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 04:02:47.76 ID:dDn625wo0
- >>933
お前マイナンバー何番だよ
- 939 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 04:12:50.17 ID:TJXUAUD/0
- 100万円ぽっちのはずがない
- 940 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 04:15:26.40 ID:Gs035LGC0
- もう日本はダメだな…
人という人が腐りきってる
あとは転落の一途
- 941 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 04:20:07.18 ID:mq5C893u0
- 政府や役人も聖人君子でもなければ品行方正でもない。
あんまり強い権力を彼らに与える方向で動くのは
そもそも危険だということだ。
- 942 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 04:34:14.52 ID:UgXeviXN0
- 週刊新潮と週刊文春さん、詳しく取材お願いします。
- 943 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 04:39:13.41 ID:KNRrewPT0
- こんな胡散臭いシステム会社に発注して
マイナンバー大丈夫かよ・・
- 944 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 04:40:31.40 ID:xJ3X0SWI0
- >>934
タクシーチケットは普通に出てるな
俺の元いた職場(公務員、民間どっちも)は
タクシーチケット出てた
- 945 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 05:01:41.58 ID:5Qd9btrE0
- >>1
マイナンバー法案成立させてから逮捕とか姑息だねー
どうせ法案成立前からわかってたんだろw
税金の効率的かつ確実な徴収とシステム利権のためのマイナンバー
公務員天国を支えるマイナンバー
国民の便益なんて大ウソw
新安保もこれと同じ 防衛利権バンザイ!
ありがとう安倍政権!!
- 946 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 05:33:13.79 ID:3Du4oJdl0
- 公務員の給料現状で良いから、不正に対しては国家反逆罪で死刑で良いと思う。
- 947 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 05:36:07.16 ID:nqfx62eA0
- >>945 業者の時効だけ成立したタイミングっていうのがなんなんだろうか。両方の時効が成立したとこまで待てなかったのかね
- 948 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 05:44:47.43 ID:ATDJyjX00
- カードとかひもづけとかうんたらかんたらで、すごくややこしいから利権が生まれちゃうんだよ。
バーコード化したナンバーを生まれたとき手首に入れ墨すればいいんじゃないかな?
- 949 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 05:45:56.89 ID:8Y3kH9Pp0
- 金払うようなところが管理するんだろ!
どうみてもマイナンバー悪用するに決まってる
大きな影響は無いとかぬかしやがる
- 950 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 05:46:58.72 ID:Kdaq02ir0
- >>1
こんなんでマイナンバー信用しろとかwwwwwwwwwwww
- 951 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 05:58:11.39 ID:2MBndsuE0
- 贈賄の方の時効を待って逮捕
真相これじゃね?
- 952 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 05:58:44.00 ID:qu7KpW2M0
- >>268>>315
NHK報道によれば
「この業務では、複数の業者が競い合う企画競争入札が行われ、
贈賄側の会社が2億円余りで随意契約を結んでいました。」
実際には指名で決まってるのに
なじみの数社に形だけの入札をしてもらって体裁を整える
あの「随意契約」
- 953 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 06:02:34.45 ID:QMJOah9TO
- はい マイナンバーも白紙撤回
今年の流行語大賞は「白紙撤回」で決定
- 954 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 06:04:29.04 ID:fCYPyoEt0
- 厚生労働省でコレなら財務省はどんだけヤクザ顔なんだろう
- 955 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 06:06:57.86 ID:1nd0e4330
- マイナンバー絡みで悪さしたら死刑っていう法律を先に作れよ
- 956 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 06:08:03.47 ID:hApo6xWc0
- 産経らしい抵抗が見られててワロタ
- 957 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 06:09:16.38 ID:9gGrXprQ0
- 百万ぽっちの端金で人生終了?w
- 958 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 06:09:58.85 ID:wkw7FTsC0
- >>2
恋の場合もあるから気づいてあげて
その一言って意外と勇気いるんだからね
- 959 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 06:10:28.75 ID:FXbBdMof0
- なんとかえもんと同じ目をしているように見える
- 960 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 06:17:36.42 ID:hLdGwcmP0
- 何か凄いなw
- 961 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 06:19:58.14 ID:UiHjUcvQ0
- >>2
「・・・・君を彼女にしたいと思ってたんだ・・・」
これで8人食ったよ俺はw
- 962 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 06:24:27.39 ID:QrxvMgsz0
- >>957
こんな野心家が大人しく引き下がらないと思うw
100万円っていうのも、証拠固められた分だけでってことでしょ。
警察検察と政治がどこまで骨があるかの見せ所だけど、
ああいうところも自分かわいいだけだからあまり期待できないね。
- 963 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 06:26:05.70 ID:HsuP6BBb0
- まだ居るだろ?
市町村レベルでもそれぞれ居るだろ?
さっさと駆除されろよ寄生虫ども
- 964 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 06:31:41.72 ID:ZZXH6mx00
- 天下り
- 965 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 06:32:37.74 ID:WQHul2S90
- 厚生労働省の役人が金目当てにマイナンバーとそれに関連した情報を名簿業者へ売り渡すのも時間の問題だな。
すでに売り渡しているのかもしれんが。
- 966 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 06:35:29.60 ID:21rRQmTm0
- たった100万のわけないだろ。おそらくこいつだけではないだろうしな。
- 967 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 06:39:35.00 ID:xVrZXv580
- 数千万貰ってるだろ、なんだあのアクセに服は?
毎日朝晩タクシー通勤って、むちゃくちゃだな。
- 968 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 07:02:02.21 ID:sNg0vGwR0
- >>4
Www
悪そうなおっさんだなww
本当に悪いおっさんになってどうすんだよw
- 969 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 07:26:44.43 ID:QoWeHgbD0
- 安倍なんか言えよ
- 970 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 07:29:12.91 ID:JWt9bijx0
- おー
こんな立派なヒトの家族構成とか
生い立ちとか後学の為にしりてえなあ
こういうエライ人の子供なったらどんな気持ちなのかなー
- 971 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 07:29:48.93 ID:Gtg3UOHA0
- >>1
マイナンバーはやめたほうがいいな
塩崎がちゃんと監督しなかったせいで年金機構が個人情報を流出させたようにまた塩崎のせいで流出するぞ
- 972 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 07:42:30.35 ID:aiBlgyLU0
- 公務員のゴミども
- 973 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 07:46:31.45 ID:4tW6SbYW0
- >>4
収賄 by Cazzyuki Nakayasu
- 974 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 07:46:51.97 ID:snor4Zgt0
- やはり、問題になった会社は、これだけ世間を騒がせてるのだから、名乗り出て謝罪するべきだと思う。まともな会社なら。
- 975 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 07:47:44.52 ID:uCGa5Q4Z0
- あえて聞くが、これって時候じゃないの?
- 976 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 07:52:08.74 ID:qMORTtmf0
- お前らも思い出してみ?クラスに一人くらいいた粋がってるDQNに意見なんかしないだろ?
- 977 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 07:55:15.66 ID:T79CUWAU0
- マイナンバーは糞
- 978 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 07:57:22.19 ID:4dzzf1Xx0
- このシステムは危険な匂いがする…
- 979 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 08:00:15.81 ID:+tW0EvdX0
- 少なくともこのシステムは破棄しろよ。
賄賂送るような怪しい企業が作ったものだぞ。
- 980 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 08:02:43.06 ID:H42ym/pJ0
- >>979
そうならないように導入されるまでわざと政府や検察がこいつの立件見送ってたんだろ
既成事実作ってもう戻せませんと押し通すのはこの国の権力者の常套手段
- 981 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 08:02:53.36 ID:XVklODnr0
- これって、氷山の一角?
このベンダーって、霞が関関連案件への
入札禁止処分とかにならないの?
どこのベンダーか知らないが、時効とか言って
公表されてないのも違和感あるけどね。
- 982 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 08:03:07.40 ID:qMORTtmf0
- まぁ、シナチョンが入り込んでる企業だから余裕でバックドア仕込んでるだろうなw
- 983 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 08:07:08.26 ID:ZZXH6mx00
- 天下りだろjk
- 984 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 08:09:03.60 ID:hxfVciNA0
- 45歳か・・・
就職のとき大変だっただろうな。
- 985 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 08:17:01.36 ID:+tW0EvdX0
- >>980
勘弁してくれww
どんなバックドア仕込んであるかわからん
- 986 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 08:17:04.21 ID:Y5IFCNlv0
- >>984
ノンキャリが拗らせる典型的な例。
身の程を知れとww
- 987 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 08:18:41.12 ID:fs6UKH1OO
- 映像見たけど完全にヤクザだった
- 988 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 08:21:27.08 ID:oOSjvvhMO
- 他にもいるだろ
- 989 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 08:21:38.18 ID:+tW0EvdX0
- >>987
このやくざが作ったシステムに個人情報預けろとか
どうするんだよw
- 990 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 08:22:36.72 ID:VtzWuBls0
- 安倍ぴょんGJ!!
12億も業者に発注済みで回収不能だね
- 991 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 08:24:55.97 ID:zABB/Vl70
- キャリアだったら、せめて依願退職で済んだろうにな。
ノンキャリは簡単に切られるからな。
- 992 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 08:26:18.46 ID:Dey+B0yI0
- キャリアなら再就職先まで斡旋されて諭旨免職だったのにな
- 993 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 08:26:47.61 ID:a08wfkoFO
- 早くもマイナンバー廃止か?w
- 994 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 08:27:24.40 ID:diVTZVfT0
- 厚労省内随一のIT専門家のはずなのに、プレゼン資料見たら、なんだコレ、レベルw
- 995 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 08:28:46.05 ID:cAVsizuI0
- パクリ屋の兄貴は逮捕されないのにこいつはさっくり逮捕なのなw
- 996 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 08:32:49.18 ID:Qgrydg210
- マイナンバーを見れる立場になれば自分を神だと錯覚するだろ
日本人すべてが自分の管理下にあるような
- 997 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 08:35:40.85 ID:qMORTtmf0
- 神になれば書き換えて脱税も可能になるな!
- 998 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 08:36:07.01 ID:HEPWDAYA0
- マイナンバーは憶えろって言ってるぞ、認知症の年寄り
子供管理出来ないだろう、どうするのこれ
- 999 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 08:36:55.83 ID:+tW0EvdX0
- このシステムだけは勘弁w
やめて
- 1000 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 08:39:12.46 ID:SfP0/08n0
- これ目的のマイナンだから無問題
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
211 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)