■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【海外】宝くじ373億円当選の米国女性「もう仕事辞めます」 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :ニライカナイφ ★:2015/10/12(月) 18:45:18.72 ID:???*
- ◆【海外こぼれ話】宝くじ373億円当選の米国女性「仕事辞めます」
米ミシガン州の女性(50)が宝くじで3億1050万ドル(約373億円)の
当選者となり、23年近く勤めた工場を即座に辞めた。
米メディアが伝えた。
以前から「くじが当たったら土地を買い、
子ども全員に家を建てようと話していた」という女性。
夜勤に向かう途中に20ドル分のくじを購入、
翌日ファストフード店で昼食中に当選に気付いた。
信じられず職場へ戻って同僚に当選を確認してもらうと、言い放った。
「もう辞めます」
産経ニュース 2015年10月12日14:58
http://www.sankei.com/world/news/151012/wor1510120038-n1.html
- 2 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:45:49.60 ID:Pr38zybc0
- そりゃそうだw
- 3 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:45:54.36 ID:OvRH4f7F0
- ええなぁ
- 4 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:46:33.08 ID:ltapxo7u0
- 工場を買って嫌な奴を辞めさせないと
- 5 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:46:35.60 ID:JrYL69a60
- さて、今から夜勤に行ってくるか
- 6 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:46:36.19 ID:TU+kaziK0
- 無職かよっ!!
ダメ、絶対にダメ
- 7 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:46:47.60 ID:sfaefCnH0
- せやな
- 8 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:46:49.09 ID:bXgPh6/G0
- いや、そりゃそうだろ。
っつーか度胸あるなぁ。変な友達が増えないといいね。
- 9 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:46:49.83 ID:8s8jkIsh0
- そりゃそうだろ
当たり前すぎる
- 10 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:46:50.33 ID:1D5uOpFj0
- 50でその額なら辞めておkだな
- 11 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:47:03.35 ID:MPTGCEhK0
- どうせなら20歳くらいのときに当たってればよかったな。
- 12 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:47:10.10 ID:fKu5qmCJ0
- 辞めずに工場買い取ればいいのに
- 13 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:47:32.68 ID:klEtZ6UG0
- >>1
そりゃそうだわな
羨ましすぎる
- 14 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:47:46.56 ID:D+fLt8h80
- 爆笑しながら上司に言いたい
- 15 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:47:47.81 ID:u5K12rHF0
- > 米ミシガン州の女性(50)が宝くじで3億1050万ドル(約373億円)の当選者となり
この年になると一括で貰うんだろうけど、半分ぐらい減るとしても186億とは、これはたまげたなぁ
- 16 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:47:49.31 ID:LwSz6PO60
- 週3日くらい仕事した方が良いと思う
暇で金あるのは最悪
- 17 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:47:57.07 ID:QrCokdWY0
- 高額過ぎて命狙われそうで落ち着かないわ
- 18 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:47:59.33 ID:mDXjrHtn0
- 仮に仕事が好きで続けたくてもそんな大金持ってると知れ渡ってるから居続けてもろくな目にあわないの目に見えてるからね
- 19 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:48:08.64 ID:rYtZr+dc0
- 仕事の引継ぎなんか糞食らえだったんだろうな
うらやましい
- 20 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:48:16.14 ID:oZRlctsk0
- 工場長とかならいざ知らず事務員やライン工の1人とかだったのだろう
そりゃ辞めるよ
- 21 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:48:16.99 ID:p1JelIuE0
- 銀行で確認して貰えばいいのに、同僚か
- 22 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:48:47.18 ID:DZS+QuBgO
- >>6
自称ミュージシャンとかでええやろ
- 23 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:48:51.16 ID:NrCmDJIw0
- 高額くじ当選者の破産率は異常に高い。
- 24 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:48:53.59 ID:UqNnnM/60
- これだけあって何をするんだろう?
- 25 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:49:01.28 ID:jWbLXTdD0
- 373億円当選
さらっと、書いてるけどすげえ、金額だ
これからは、身の危険を感じながら生きなければ逝けないのか
- 26 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:49:05.48 ID:klEtZ6UG0
- >>18
ハイエナにタカられるかもしれんし、雲隠れした方が良いよな
- 27 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:49:06.42 ID:Pr38zybc0
- >>12
300億もあるのいらんことする必要ないだろw
- 28 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:49:25.10 ID:E3lv2NXy0
- 人生50年。
- 29 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:49:25.28 ID:wdx5j59f0
- せやな
6億7億じゃあれだけこれだけあるならさっさと辞めた方がいい
- 30 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:49:25.70 ID:EdxQgh/X0
- あっちは普通に高額当選者が誘拐されたり殺されてるから、まず居場所を変えんとやばい
- 31 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:49:31.07 ID:GjBD9mQX0
- >>1
ワロタけどもう少し穏やかにしなよw
命の危険があるぞ
- 32 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:49:34.95 ID:/20Mk9wO0
- 宝くじ当たってもいいことないよ
- 33 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:49:50.17 ID:+WmbJvRN0
- 金の事を公表した上で、ナメた態度で会社に出勤して
数年、世話になった上司たちと遊びたいなw
- 34 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:49:52.86 ID:uhJjRoGO0
- 同僚の確認してもらった時点で、こいつの人生終わったな。
当たった時点か。
- 35 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:50:05.82 ID:t3zNucSO0
- そらそうだ
- 36 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:50:08.96 ID:8s8jkIsh0
- 健康のためにボランティアとかするんじゃね?
働くとか有り得ない
- 37 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:50:09.30 ID:Z7yur64s0
- いや、これつまらない下らない人生だと思うぞ
宝クジあったら辞めるような仕事に何十年も費やすとか
アホの極み
- 38 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:50:22.04 ID:QyT6AUe20
- 前世紀なら怖かったが、今はゲーテッド入りゃ良いだけだから余裕だろ
- 39 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:50:24.12 ID:YCNJQLuN0
- 後はいかに人に恨みを買わずに生き
強盗に会わずに生きるかだな
- 40 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:50:28.19 ID:67uZ0obV0
- アメリカは賞金が確かに払われてる証明のため、当選者は実名公表が義務づけられてる。
で、当然ながら、大勢の「自称親戚」が出現するし、自宅周辺は赤の他人がテント張って
おこぼれを要求するし、あげくは犯罪に巻き込まれるし、でろくな事はない。
- 41 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:50:46.84 ID:Zqu65QuJ0
- 同僚に確認してもらうなんて
怖くないのかよ?
- 42 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:50:47.18 ID:Q0gfjd7EO
- 好きな仕事なら続けるけど…
いやもういいやwただただうらやましい
- 43 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:50:53.01 ID:j+g3N22a0
- これから盗賊に追われる身となった
- 44 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:50:56.54 ID:sF1Eutcg0
- 俺もそんな金額当たったら
国会図書館の一日中古文書翻訳してネットに上げまくるんだけどな。
古文書翻訳してカネになるなら今からやってもいいんだけど。
- 45 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:51:04.80 ID:aa5FXx170
- 男だと女侍らせまくりでずっと遊べるけど、女だとたいして遊ぶこともないし、美容に使うにしても別にもう男に持てる必要もないしな。
うまいもん食うとかしかなくね?
- 46 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:51:09.47 ID:7VCCaKrB0
- いいなー。これ何回かに分けて貰えるんだろ?羨ましいな
- 47 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:51:18.74 ID:EN+KN4dE0
- ていうかインタビューに答えるのが凄い
- 48 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:51:19.47 ID:vJ0EWLFOO
- それと引っ越した方がいいな
- 49 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:51:22.70 ID:xSgakgdG0
- 裏山鹿
- 50 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:51:28.36 ID:P3ENwLKJ0
- 仕事辞めるだけじゃすまないだろうな。
これから寄付乞食に追いまくられる生活が待っている。
- 51 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:51:44.42 ID:lW+bIv2n0
- >>1
その工場買っちゃえばいいんじゃないの 373億もあったら
- 52 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:51:55.86 ID:iQLKnQVU0
- アメリカか羨ましいよな。
毎週あっても不思議じゃないけど、日本では聞いた事ないわな。
- 53 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:51:58.06 ID:GjBD9mQX0
- >>39
この辞め方見てるとちょっとヤバイ気がする
>>44
お前さん、カッコイイな
- 54 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:52:11.85 ID:RcvqKl8q0
- 命狙われそうで怖いから5億ぐらい残して全部募金する
- 55 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:52:13.19 ID:9WrLbL0qO
- >>23
さすがに373億円もあったら破産するのは難しいだろ
使うそばから増えていくんだから
- 56 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:52:18.93 ID:YaJL/3/CO
- 辞めてはダメだ。堕落する
- 57 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:52:18.94 ID:MPTGCEhK0
- まあ顔バレ名前バレしちゃってるわけだから
この先、穏やかな人生は待ってないわなw
スイスに高跳びとか、どうかな。
今までの人間関係はなくすことになるけど、373億円だからなぁ。。
- 58 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:52:28.20 ID:rMBt3Q4n0
- 大株主になれるね
- 59 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:52:29.30 ID:2pjga4eR0
- むしろ工場のオーナーになれるんじゃね?
- 60 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:52:35.31 ID:TngPsY6X0
- >>46
この人は確か一括を選択したと思う
その額が4割減くらい。つまり当選額の6割だから200億くらいだったかな
- 61 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:52:56.03 ID:sogfyIJe0
- 50歳で当たっても人生半分以上終わってるなw
- 62 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:52:57.93 ID:aXFzippG0
- >>1
おれと前世で一緒になると約束誓ったよな
- 63 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:53:03.21 ID:aa5FXx170
- >>52
日本ではお決まりの中間搾取で配当金総額がめちゃ少ないんだろ。
- 64 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:53:15.18 ID:nZmfq+qH0
- わたしもすぐには辞めないかな
いつ辞めても困らないから仕事で適当に遊んでられる身分が一番楽しいわ
- 65 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:53:17.35 ID:PVDlDHf+0
- 夫婦で仕事辞めて世界のんびり旅行かな。
夫婦分の介護費用を除いて、娘たちの結婚式は盛大に
孫のおこずかいを貯金しておくよ。
- 66 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:53:17.54 ID:7jpO8Da40
- 数年以内に事件に巻き込まれて世界仰天ニュースのネタにされるのがいつものパターン
- 67 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:53:18.49 ID:ASEQIvSL0
- 日本の場合は高額宝くじに当選しても当選者の個人情報は秘匿されるけど
米国の場合は公開されるから工場に勤めてても肩身が狭い思いをするだけだよ。
さっさと塀の高い要塞みたいな住宅建てて引きこもらないと強盗にやられるしね。
- 68 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:53:21.44 ID:UqNnnM/60
- ライン工が経営者はないだろう
騙されるだけだわ
- 69 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:53:36.27 ID:ElCbhEvk0
- >>56
かまわん。しても釣りがくる額だ
- 70 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:53:44.24 ID:F5HbktP+0
- 防弾防刃グッズ買わないとな
- 71 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:53:47.67 ID:o+TjygV20
- とりあえずSP付けてガード固めるのが最優先
- 72 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:53:50.71 ID:Ux3iial30
- なんで米国ではニュースになるのに日本ではならない
それとも宣伝か
- 73 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:53:58.79 ID:EN+KN4dE0
- 俺だったらまず銀座で天ぷらを食う
往復はもちろんタクシーだ
- 74 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:54:02.82 ID:7VCCaKrB0
- >>60
それでも使いきれねえ(;´д`)
- 75 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:54:04.08 ID:CoPqf/wN0
- 373億じゃ仕事はしないな
6億なら仕事する
- 76 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:54:05.43 ID:1qbj1+4x0
- 俺、373億円当たったら会社辞めてマンション建てて
1Fでタコ焼き屋やるんだ(´・ω・`)
- 77 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:54:28.22 ID:EdxQgh/X0
- とにかく居場所を毎日変えまくってなんとか足取りを消すことだな、こんなの犯罪者に即狙われて誘拐殺されるから
- 78 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:54:35.28 ID:aBr4XVCb0
- >>60
一気に全部使う気まんまんだなw
- 79 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:54:40.88 ID:GJodJkNL0
- 海外に引っ越すな、たぶん
- 80 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:54:41.97 ID:XnAkkRt00
- 仕事辞めたらボケるぞー
- 81 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:54:47.50 ID:JHy1hzB3O
- 本人は年齢もそれなりだからいいとして、子が不幸になるかも知れないな
- 82 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:54:54.43 ID:67uZ0obV0
- totoBIGで6億当てただけ?で仕事やめるんだもん。
373億じゃ当然。
- 83 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:55:00.66 ID:XzidGyIR0
- 300億を300人に1人1億当選させた方が夢があると思うんだ
- 84 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:55:03.52 ID:F5HbktP+0
- >>76
たこ焼きの上に金粉散らすんでしょ?
- 85 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:55:04.04 ID:8s8jkIsh0
- 工場買えばって言う人さ
工場の社長の給料に興味が沸かないでしょうが
- 86 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:55:04.47 ID:Pr38zybc0
- >>68
でしょ
なんか買い取ったらいいとかアホなこと書いてるひとがいるのがショックだわ
- 87 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:55:06.22 ID:JmMSmc770
- 俺達には無縁の話だよな
- 88 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:55:11.85 ID:nZmfq+qH0
- 冴羽遼をやとったほうがいいと思う
- 89 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:55:11.97 ID:ZA/tig3g0
- 4億円程度じゃ辞めれんよな。
速攻無くなるわ。無駄遣いで
- 90 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:55:16.79 ID:jRLqeqfB0
- まず引っ越ししまくって住所ロンダリングやな
- 91 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:55:18.82 ID:wZ9bimaDO
- アメリカンドリームキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
- 92 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:55:23.40 ID:qLcUgiZ00
- >>56
働かなくても一生暮らせる金があるのに好きでもない仕事をやるのは馬鹿げている
- 93 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:55:32.99 ID:3wysL8ts0
- 同僚に確認してもらった時点で個人情報駄々漏れだからな
これからは街のアウトローに狙われる日々だぜ
どっか治安のいい国に引っ越せ
- 94 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:56:14.88 ID:GRmrC3pS0
- >>1
しかし同僚に確認してもらうとかはないわw
これで宝くじに当たったことが知れ渡り、地元ではいつもの生活はできまい。
しかも息子たちや孫が誘拐される可能性があるから、その備えもしないといけない。
50歳なのに、そのくらいの知恵は回らんのかねえ…
なんだかんだで10年位で財産失って年金暮らしになりそう。
- 95 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:56:17.97 ID:Rz+5xTfW0
- バカだねぇ、周囲の人にバレてるじゃないか。
殺されるわな。
- 96 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:56:23.49 ID:k8gbdYEW0
- 知り合いに、
電話代の滞納するくらい金にぴーぴーしてたのに、
この前家に行ったら
豪邸になってて、レクサス&BWWが置いてあったん
どゆこと?
- 97 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:56:28.84 ID:LMMoAZAc0
- まあそらそうだろうな。
あとタカりとかがうろつき始めるから外に出られなくなるだろうな
- 98 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:56:42.36 ID:yhGmB5G80
- どんなに仕事が嫌でも無職で生きていくなら仕事に代わる
別の楽しみ(時間の使い道)を考えとかないとしんどいと思う
まぁ50代なら楽させてやれとも思うけど
- 99 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:56:48.74 ID:kUqV4GWP0
- 3日後に殺害されるんだな
- 100 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:56:52.07 ID:tAOHeGFn0
- そらそうだ、そっこー辞めるわ
フリーのカメラマンになるわ
- 101 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:56:54.99 ID:Pr38zybc0
- >>93
50億ぐらい使ってボディガードとか雇うのはどうだろ
- 102 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:56:58.20 ID:hR1FNRoA0
- 間違いだったら泣けてしまうので
受け取ったらそお〜っとフェードアウト
- 103 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:57:14.65 ID:ureCRDhX0
- なぜ同僚に確認してもらうんだw 銃社会であぶねーなw
- 104 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:57:17.01 ID:c5ZSzh3h0
- むしろ公開してない方があぶないらしいぞ
闇から闇へ
- 105 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:57:22.02 ID:2R9f4Ek50
- 当然だわな。
- 106 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:57:26.00 ID:QfffEef50
- 本人ちょっと怖くなってるだろうな
- 107 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:57:35.27 ID:ga9ut/tI0
- ○億当選して
ブラック会社のクソ上司に辞表叩きつけた
オレがきましたよっと
- 108 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:57:35.75 ID:tJkPvykv0
- 海外の赤の他人が宝くじで超大金を手にしたのに
会社辞めたらダメ!とか言ってる人はどんな幸運が訪れようとも
永久に不幸な人生だろう
- 109 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:57:37.95 ID:fSxC3nsu0
- まず防弾車両を買うわ
- 110 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:57:44.53 ID:22/Mg1zO0
- そらやめるわな
数億円程度なら適当に働きながら暮らすのもいいだろうけど
- 111 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:57:46.43 ID:l9Fv/sXg0
- 1000分の1だけ分けてくれ
そうしたら俺も仕事やめるから
- 112 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:57:50.32 ID:kikbxj830
- >>6
不動産買って貸せば不動産業なので、無職ではない。
- 113 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:57:54.00 ID:nZmfq+qH0
- 嫌いな仕事を続けるのは時間の無駄だもんな
- 114 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:57:55.45 ID:7VCCaKrB0
- 日本ですら資産家夫婦が殺されて埋められたりするから、ちょっと怖いけどな。よく顔さらし出来るなぁ。度胸あるよ。
- 115 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:58:00.94 ID:aaLF2HWG0
- 373億当たったら、
とりあえず、猫と犬を一匹づつ飼うわ
- 116 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:58:04.95 ID:/q+XWbJb0
- これ一括だと金額がかなり少なくなる。
満額貰う場合は、毎月分割になる。
大抵の人は、減額の一括を選択する。
- 117 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:58:25.34 ID:ZOfX1wVp0
- そりゃ同僚にバレたのなら、とっとと辞めるに限るよな。むしられ続けるわ。
- 118 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:58:33.61 ID:oMaPoyfm0
- 働いて何千億って資産を築く奴もいるけど、
そういうのに限って引退したら仕事に捧げた時間を後悔すると言うからな。
6億でも仕事なんか辞めた方がいい。
- 119 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:58:35.03 ID:peSB3WTN0
- 0.1%で運用したら不労所得3730万か
利子だけでもくれよ
- 120 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:58:35.58 ID:+phLQhRA0
- マインクラフト作者みたいな家に住むのかな?うらやましす
- 121 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:58:36.70 ID:TngPsY6X0
- アメリカは広告の問題もあるから、こういう宝くじにあたると記者会見しないと駄目らしいぞ
同僚に相談したら・・・っていうけど、黙っててもバレるわけ
- 122 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:58:38.84 ID:tJ+Ksggr0
- 羨ましい
趣味だけで生きたい
- 123 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:58:39.77 ID:Cz2kI4+20
- 当選人数すら公表出来ない何処かの国のブラックくじとは大違い。うらやま
- 124 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:58:51.35 ID:67uZ0obV0
- >>79
当然そうする・・・・ 筈なんだが、田舎のアメリカ人って生まれ故郷を出ない奴が多い。
生まれてこの方、故郷以外に住んだことないって比率が高い。
よって「ハイスクールの同級生」と結婚する比率も異常に高い。
- 125 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:58:51.42 ID:w/pJSTXa0
- >>4
どんな人生観w
- 126 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:59:01.45 ID:roppn5F/0
- >>76
俺は駄菓子屋やりたい
- 127 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:59:06.73 ID:aHC0m7L/0
- 使っても使っても減らない恐怖
- 128 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:59:09.03 ID:QyT6AUe20
- >>114
義務だよ。イカサマじゃないよという
- 129 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:59:09.74 ID:4utv9X5D0
- うらやましい話や
- 130 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:59:42.56 ID:KkJuGjTK0
- 半年生きられるかなあ
- 131 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:59:57.75 ID:TngPsY6X0
- 金さえあれば、あとは時間が貴重だからな
時間を犠牲にして働いて金を得てるわけで、
大金が入れば、時間を犠牲にすべきではない
- 132 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:00:01.91 ID:+1Pt3lZs0
- >>16
命の危険が
- 133 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:00:07.96 ID:6tgiYN7hO
- 車社会なら土地買って駐車場を貸すかな
- 134 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:00:07.97 ID:rFiqdyPL0
- 当たり前すぎわろえない
時間の無駄だから普通は働かないだろう
- 135 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:00:13.22 ID:Z7yur64s0
- >>56
同意
人を人たらしめてるのが何か
身を以って知ることになる
- 136 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:00:14.24 ID:4uPpblvF0
- なんかこの人は幸せになれないような気がする
上手く金が使えなさそう
- 137 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:00:43.72 ID:Pr38zybc0
- >>136
しっとwwww
- 138 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:00:47.40 ID:3wysL8ts0
- >>101
そのボディーガードに殺されるw
- 139 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:00:49.39 ID:C7w/jJ3O0
- 日本の宝くじも当たればねえ
- 140 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:00:50.49 ID:MPTGCEhK0
- 日本でも2億円当たって仕事を辞めた女が
同棲してた男に殺されちゃった話があったな。
大金が転がり込むと怖いこと面倒なことも増えるもんなんだろう。
そうでも思わないとやってらんないねw
- 141 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:00:51.13 ID:PwDAUCL00
- 経営者ならともかく唯の従業員なら当たり前の事。
何の不安材料もなく起業できるよ。
- 142 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:01:07.36 ID:KYrLN3z60
- 俺も宝くじ当てたいなあ・・・3億円ぐらいでいいから
- 143 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:01:07.70 ID:5SbTHYM+0
- >>4
ワロタ
- 144 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:01:09.01 ID:+vZyk4lu0
- もうどっかに移住するしかないな
- 145 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:01:16.31 ID:EdxQgh/X0
- 龍の黄金を手にしたトーリンさんみたいになっちまうのかな
- 146 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:01:16.58 ID:s+y9FoqL0
- 6億なら無理だが
こんだけあんなら、しかも50歳なら
即効でやめるは。
- 147 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:01:28.31 ID:jZuizieL0
- 高級ソープ一日貸し切るわ
- 148 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:01:32.91 ID:XPYVzc0f0
- 日本の宝くじが当選したら、これからのアドバイスが載った小冊子もらえるんだってね。
その中には絶対仕事は辞めるなとか、当選したことを他人には言うなって書いてあるらしい。
- 149 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:01:33.57 ID:/dvrNI3NO
- 出資して続編絶えてるゲーム開発させたる
- 150 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2015/10/12(月) 19:01:44.59 ID:5NowTjBu0
- ( ´D`)ノ<被告に6億当たらんぞゴルァ
そろそろ被告の番だろtotoBIGさんよー
- 151 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:01:44.78 ID:nZmfq+qH0
- 仕事なんかせんでも銀行の利子だけで食ってけるわな
- 152 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:01:50.77 ID:GTsPPptb0
- 一生自由に暮らせる金があるなら人類みなニートになるのである
- 153 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:02:00.79 ID:/phOxBOoO
- 高額当選者って幸せになってないんだよね
- 154 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:02:03.91 ID:NDWEFcYwO
- >>26
高額当てたが故に警護完備のホテル暮らしにならざるを得なかった夫婦が過去にいたな
- 155 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:02:15.20 ID:8s8jkIsh0
- 起業?
そんなことして成功したとして意味が無いw
もうお金ある
- 156 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:02:35.58 ID:qIufmbbl0
- すげー殺されそう
- 157 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:02:42.75 ID:bXgPh6/G0
- >>136
同感。同僚とか一番見せちゃいけない連中に確認してもらうとか。脇があまくて。
こっちが恐いわ。早く逃げてほしい。
億の宝くじでも親戚増える、っていうもんなぁ
- 158 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:03:02.70 ID:tJkPvykv0
- 名乗り出るのは文化の違いだからな
アメリカでは高額当選したら盛大に祝うのが通例
隠れてろ!とか言ってる連中はこそこそと日陰を生きてるのがお似合い
- 159 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:03:13.90 ID:KUL2a6j80
- なんでこっそり確認しないんだ?
バカだな
- 160 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:03:13.97 ID:nZmfq+qH0
- ハリウッドに移住したほうがいい
周りの住民ともうまくいかなくなるだろうし
- 161 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:03:15.47 ID:KNCFIFEx0
- アメリカかあ
自分ならキャンピングカー買って好きな所に無計画で移動しながらしばらくはゆったりするな
まあ無職だろうが何だろうが赤の他人に何と言われようが雑音だしな
- 162 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:03:16.01 ID:com/fqSS0
- そらやめるわ
- 163 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:03:19.66 ID:ipDt3cdJ0
- 明日からまた仕事か
- 164 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:03:19.73 ID:8s8jkIsh0
- この人は、これから全ての時間が自分のものになるんだよ
時間とは生命にとって命のこと
- 165 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:03:28.20 ID:BQbMye/Y0
- 100億は色んなのに分散させて手つかずで保管
もう100億は運用残りは人生を掛けて使いきれーーー\(^o^)/ウラヤマ死
- 166 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:03:30.79 ID:fSNzGuuu0
- >>1
有名な話だけれど
宝くじの高額当選者は、結局は身を持ち崩して
家庭崩壊して、ひとりぼっちで死んでいく
どんなに高額当選でも、カネがなくなるのはあっという間、なんだってさ
- 167 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:03:43.68 ID:4cqBp9Q80
- 誰にも言わないな、家族にも言わない
同僚なんかに言ったら辞めないと集られる
- 168 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:03:44.08 ID:M/IZZlyv0
- 誘拐されるとか殺されるとかバカが多すぎる
こんな大金手に入れたら金持ちしか住まいない治安、警備が良いところに引っ越すに決まってるだろ
投資家、ハリウッド俳優、スポーツ選手など何十億って稼いでる有名人が山ほどいて日々殺されてるか?
妬みから不幸ってことにしたいんだろうけどさw
- 169 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:03:49.79 ID:TngPsY6X0
- >>133
アメリカなんか余程の都会じゃない限り、土地は広々としてるから
普通に車庫なんかあるだろ・・・・・・・
- 170 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:03:51.59 ID:RqwRFDO50
- 社会という牢獄から釈放されたってわけだ
おめでとう
あとは死後の自由を得ることに徹底するだけだね
- 171 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:03:54.85 ID:+ZPEhi8k0
- 生活保護は許さんぞ!
- 172 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:04:06.51 ID:aHC0m7L/0
- いつも思うんだがイチローみたいに一生遊んで暮らせる金を稼いでも
何で肉体労働を辞めないんだろ?
- 173 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:04:25.59 ID:/pmrmqkP0
- 俺なら運転手付きのリムジンで通勤するわ
- 174 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:04:27.56 ID:yx4EOd8P0
- 翌日から373億円使い切るお仕事が始まるのですね
- 175 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:04:27.74 ID:VXPaAIFE0
- いいなあ。羨ましい
- 176 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:04:31.81 ID:B4DIbC/h0
- 一日1億使っても、373年もかかるのか
いいなぁ
- 177 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:04:32.21 ID:aBr4XVCb0
- >>126
やりすぎて捕まるなよw
http://41.media.tumblr.com/tumblr_m7ppzxNSxm1qz4ln0o1_1280.jpg
- 178 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:04:42.70 ID:Oir8Lg6C0
- >>15
アメリカは宝くじに税金かかるんかね?
- 179 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:04:59.67 ID:WyexGxwo0
- 不幸なことになったやつって親戚だの友人だのをバッサリ切らなかったからだろ
安全だって金で買えるんだからそこ間違えなけりゃ安心だろ
- 180 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:05:36.40 ID:UwLSjYoX0
- 373億もあったらそらまあ辞めるわなwww
アホみたく風俗で金溶かしてくるよwww
- 181 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:05:36.72 ID:XFQEnIJd0
- さっさと使わないと殺される
- 182 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:05:42.80 ID:+vZyk4lu0
- オータムジャンボ当たったら週3ぐらいに仕事減らそう
- 183 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:05:49.79 ID:ipDt3cdJ0
- アメリカはどうか知らないけど、日本なら相続税でひ孫の代で普通の人になっちゃうでしょ
- 184 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:05:57.14 ID:MPTGCEhK0
- ラブホテル全室借り切ってオナニーするとか
そういう贅沢も許されそうだ。
- 185 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:06:06.70 ID:owQ9jsKG0
- >>146
6億でやめないとか無能すぎるやろ
- 186 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:06:13.50 ID:wTicPGCv0
- 何故同僚に
- 187 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:06:20.58 ID:j9nfMIar0
- 投資家資本家でやってけるだろうな
- 188 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:06:31.88 ID:ZOfX1wVp0
- とりあえず世界一周クルーズでもしながら、今後の人生について考えたらいいと思う。
- 189 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:06:45.92 ID:hoiDuDf70
- そんだけ金ありゃちょっとした警備会社くらいなら買えそうだし安泰だろ。
- 190 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:06:48.88 ID:Cz2kI4+20
- 札束風呂で美女両脇にはべらすわ
- 191 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:07:03.14 ID:1PVwB5D+0
- むしろ命狙われそう
- 192 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:07:12.48 ID:NBde2lD40
- >27
いやその遊びは数億投資する価値あるだろ(笑)
- 193 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:07:28.38 ID:NKnNSyoK0
- どこかの会社乗っ取るわ
- 194 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:07:35.42 ID:7jpO8Da40
- パンツ5000円でなく5000千万提示されたら売るよなぁ、やっぱり。
- 195 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:07:35.91 ID:XZAfxCPn0
- >>15
記事ぐらい読めよ。
だろうけどじゃなくて一括だ。
- 196 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:07:47.81 ID:+ZPEhi8k0
- >>1
俺こいつの親戚だった気がする
- 197 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:07:48.43 ID:BhouhJIf0
- とりあえず1億くらいはドブに捨ててやりたい
- 198 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:08:01.37 ID:tFY0ziI20
- 俺は爺さんが亡くなって毎月75万円の不動産収入が入るようになったから仕事辞めたけど、毎日つまらなくてスーパーのアルバイトを週3日するようにした
- 199 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:08:02.34 ID:tJkPvykv0
- >>168
日本だと出入り口にゲートがあって警備員が常駐しているような
高級住宅街が数えるほどしかないから想像できないんだろうな
- 200 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:08:16.61 ID:IthG/kVM0
- >>178
たしかかかる
- 201 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:08:35.49 ID:/YoSeYLj0
- 373億円あったらどっかのサッカークラブの個人スポンサーになりたい
んー・・・どこにしよっかな?
プレミアとかリーガは無理だから
Jリーグがいいかな
これだけあれば3年ぐらいはやれるかな?
- 202 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:08:36.03 ID:pRUJlUG/0
- >>178
掛かるはずだが、半分持ってかれても余裕の残高。
- 203 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:08:41.67 ID:/dvrNI3NO
- >>172
ああいう人達の天職を得た人間だからね
- 204 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:08:42.95 ID:nZmfq+qH0
- >>198
結婚しませんか?
- 205 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:09:08.61 ID:gQKHM1xi0
- 預金金利でも、いい生活できるな。。。
- 206 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:09:09.38 ID:peSB3WTN0
- 逃げ切り計算機
http://fukuoka.jpn.org/befree/index.cgi
今ある貯金だけで生き延びていこうとした場合、貯金が何歳まで保つかを試算します。
逃げ切り計算機2
http://fukuoka.jpn.org/befree/index2.cgi
100年間の貯蓄額の増減を試算します。
こちらは使い方が複雑なため、まずは逃げ切り計算機1で使い方に慣れることを強くお薦めします。
- 207 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:09:16.09 ID:JKLV8aeu0
- 妥当な判断
- 208 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:09:17.12 ID:aNSQPXJp0
- 金って若いときに使うのがいいと最近気づいた、年取ると何するにも意欲がなくなってくる
- 209 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:09:39.77 ID:8RDwgcPQ0
- 子ども達がうらやましい
- 210 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:09:46.71 ID:mPl7e7dn0
- ニュースになった時点で魑魅魍魎が常に寄ってくる地獄の人生が始まるぞ。なぜ公表するのか?
- 211 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:09:54.00 ID:SexI3+w9O
- >>167
むこうの当選者は記者会見やって全米中にニュースで放送される
- 212 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:10:08.85 ID:sc72knAa0
- あっちは顔写真晒されるから仕事辞めた方がゴタゴタしないんだろうなぁ
- 213 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:10:25.27 ID:5Mmyji/c0
- >>32
ほんこれ!多分不幸な結末が待ってる。人間不信にもなるだろう。当たらなければ良かったと後悔する日が来るよ。
- 214 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:10:31.49 ID:JihVi6GE0
- これだけ当てたらアニメのスポンサーになりたいわ
ダイ大完結させるのにいくらかかるかな
- 215 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:10:46.97 ID:zqbncdjs0
- 当たったこと工場のみんな知ってるのかぁ
- 216 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:10:56.65 ID:0MkmgyVK0
- 労働は生きていくために仕方なくやってるもので
健康にも良くないので
働かずに生きていけるならそうした方が良い
- 217 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:11:13.09 ID:GgqLFBEVO
- そりゃそうだ。
- 218 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:11:13.38 ID:no5yfdwv0
- よく同僚に話したりしたよな 俺だったら怖くて黙っとくけどw
- 219 :遊び人の太田:2015/10/12(月) 19:11:14.41 ID:blROIGmVO
- 老後は安心安全な日本に是非どうぞ
毎日本場の寿司が食べ放題!!
- 220 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:11:27.70 ID:BbQ+Z5Ck0
- >>4
それやって、いきなり社長になって
何年後かに破綻させた奴がいたな…
- 221 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:11:38.36 ID:A+nlQuj40
- でもこういう奴って早死なんだよな
- 222 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:11:39.87 ID:pWOgAXNv0
- ああ、俺、この人の親戚だったような気がしてきた
- 223 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:11:55.49 ID:XtlU8bPlO
- どうせならもう工場ごと買ってしまえよ
- 224 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:11:55.78 ID:QVPWZj520
- 俺もジャンボで一等当たったら仕事辞めてあの子にプロポーズするんだ…
- 225 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:12:03.44 ID:V2a60VMJ0
- 毎年家建てて住み替える
- 226 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:12:07.85 ID:MPTGCEhK0
- 日本も昔は富くじに当たったら
チンドン屋たちが「当たり〜、当たり〜、大当たり〜♪」と町中に聞こえる声で騒ぎながら
当選者の家の前まで押しかけてお金を渡していたという。
家バレとか、最悪やなw
- 227 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:12:14.46 ID:4cqBp9Q80
- >>211
消費させる気まんまんだなw
宝くじの売上にも貢献
- 228 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:12:28.29 ID:ilqzVjLX0
- そら辞めるだろ
回りも困ると思うよ
- 229 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:12:30.04 ID:NR2GCX2u0
- 職場の連中も、機会ある毎に「お前の驕り」というわな。
家庭に入っても、慈善団体が 寄付金をせびりにくる。
いやなやつばらり。
よかったな。という奴 いないのかよ。
- 230 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:12:33.15 ID:IthG/kVM0
- >>194
当選金額より高いぞ
- 231 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:12:50.76 ID:JinUTK5A0
- 宝くじ当たったら病院ですみずみまで検査しないといかんな
- 232 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:13:03.20 ID:DGjv4CAA0
- そこで同僚に言ったのが間違い。
そんなの嫉妬で狂いそうになるわ。
命無いだろうな。
- 233 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:13:33.92 ID:mqJ+IU3E0
- >>言い放った
という表現にかすかな悪意とジェラシーを感じる
まあ、当たったのを確認して貰ってその場で言うことじゃないけどな
- 234 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:13:39.67 ID:vPaamRdf0
- しかし大金入ったからってその人にたかる神経がわからんな
知り合いに裕福な人がいるけどそいつに金の無心なんてしたことないぞ
- 235 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:13:43.97 ID:g8pSNq6/0
- 周りにおこぼれを貰おうとハイエナがたかってきて
これに断わると彼女の悪いことを言いふらす、ような奴が出てこないことを祈る。
- 236 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:13:59.20 ID:5dMJKrw+0
- ですよね
同じ無職でもこれは仕方ない
ほぼ誰だって続けるより楽しむ人生にシフトするわ
- 237 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:14:01.83 ID:qdPpZK6H0
- あっちは当選者もろバレだから辞めたほうがいい
セキュリティちゃんとしたとこへ行くべき
- 238 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:14:02.78 ID:BooF22no0
- >>176
お前は小1からやり直せw
- 239 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:14:15.48 ID:mxplC1qi0
- >>76
タコじゃなくて変わったの入れようぜ
商売も当たるかもしれないよ
- 240 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:14:25.10 ID:X/P8w7E80
- 海外は桁が違うな
- 241 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:14:26.48 ID:CYYN7eZx0
- アメリカなら国内旅行ってだけでも時差が出るほど巨大だし、
5年ぐらいかけて廻るのも一興だろうな。
身元はそのついでに消せるさ。
電車に揺られて会社に行き、同僚と仕事して1日が終わる。
営業みたいな繋がりがある仕事ならまだしも、
老若男女関係なく新しい出会いなんて何年もないよ。
40年計算で月に7700万か。。。
寄付やら募金やらではなくて、使用人を雇って
団体や組織を通さず直接金を受渡してやりたいものだな。
- 242 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:14:27.86 ID:Ld3fr5c80
- そりゃそうだろとしか言い様がないw
- 243 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:14:35.53 ID:qYHa0m/W0
- >>220
破じょうはキツイね!
- 244 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:14:41.85 ID:5SbTHYM+0
- AKBの選挙をメチャクチャにしてヤクザに追われたい
- 245 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:14:44.37 ID:tFY0ziI20
- >>204
バイト先で3人の主婦と不倫してるけど
- 246 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:14:45.50 ID:rZdASvVe0
- 極端な高額当選金を1人だけってより普通のサラリーマンが仕事を辞めてもいいぐらいの当選金を多数に分けた方が夢があるなぁ。
普通の人の夢はまず仕事辞める事だしw
- 247 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:14:48.77 ID:SNiYTrMW0
- 一年後に白骨死体で発見されるな
- 248 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:15:02.78 ID:Zys5fjR80
- >>34
確かに後先考えないタイプっぽいよな。
- 249 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:15:03.35 ID:ShM1TGvv0
- アメリカは夢があっていいなぁ
日本の宝くじはなにか作為的でむかつく部分がある
- 250 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:15:15.80 ID:JL1c/FYY0
- ああうらやましいうらやましいうらやましいうらやましい
- 251 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:15:20.24 ID:SklXOMp+0
- >同僚に当選を確認してもらう
( ´゚д゚`)アチャー < 同僚や知り合いにコロされるフラグが立ったな。
- 252 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:15:29.25 ID:8s8jkIsh0
- 一日1千万円使っても一ヶ月で3億円一年で36億円しか使えないw
- 253 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:15:31.04 ID:QMb33rhi0
- 80歳まで生きるとしても1年10億か。それでも70億余るので不測の事態も安心。
やっぱり歳とってから宝くじに当たるのがいいね。
大金を世の中を理解できないうちに、60年〜50年持ち続けるなんて怖いよw
- 254 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:15:34.68 ID:vPaamRdf0
- >>235
絶縁する口実ができてラッキーじゃない
- 255 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:15:53.57 ID:NKnNSyoK0
- 当選者逃げて〜〜〜〜!!
- 256 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:16:01.47 ID:1MHA27Ez0
- 同僚に教えたのはまずかったな
- 257 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:16:03.33 ID:MUrGfxtL0
- 日本にはこういう夢がないよな
当たっても2億とか3億
まあ働かなくて済むのが多くの人の夢だから1億もあれば十分なんだろうけどw
- 258 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:16:08.90 ID:Vjw26th40
- 一万円くださいってメールしたら、洒落で一万円くらいくれるかもな
- 259 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:16:11.04 ID:ShM1TGvv0
- 300億なんてあったら日本でもかなりの筆頭株主になれるよね
- 260 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:16:14.22 ID:BrKyJKKJ0
- こんなに金あっても使うこと使ったらすることなくなるぞ。
日本だったら童貞だったとしても女が寄ってくる。
ただし金目なので人間不信になるだろうな。
- 261 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:16:17.42 ID:qP8nV68EO
- 身の安全のために遠方へ引っ越し
- 262 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:16:18.50 ID:RyFhzKAS0
- 俺だったら高額当選しても仕事はやめない。
むしろ自分が勤めているところの株を買って筆頭株主になって
黄門様的な身分を楽しみたい。
- 263 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:16:27.48 ID:mqJ+IU3E0
- 自分なら当たったらしばらくのんびり世界旅行して落ち着いた頃に
ひっそり戻ってきてアニメゲーム2ちゃん三昧で地味に生活
- 264 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:16:36.02 ID:xhRFJQkx0
- おれみたいな生活のやつだったら
もし1億あっても
一生かかって、使いきれるかな?
ムリだろうな
それにしてもこの人は公表するなんてすごい
強盗や通り魔が来るから、気をつけてね
家族に殺されるとか、放火されるとか
もうほんといろいろ、これからあるかもしれないけど
セキュリティに巨額をかけるのも、一つの手かもしれない
それにしても、よく公表したなこの人
373か〜
- 265 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:17:03.82 ID:M0/S/EgY0
- で、殺されるか
身を持ち崩すんだなw
怖い怖い・・・言っちゃダメだっての・・
- 266 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:17:23.43 ID:rsfebiNQ0
- 辞めない方が不思議だ
仕事しかやることがないヤツだろ
- 267 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:17:43.90 ID:lJlfkf5h0
- これって一括でもらえるの?
海外の高額宝くじって、分割だったりするよね
- 268 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:17:52.05 ID:UMxM5x1n0
- >>2
それしか言いようがないな
- 269 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:18:04.36 ID:ShM1TGvv0
- 山が買えるな サンダーバード基地みたいな山の中に家作ったら鉄壁のガード
ずっとニートできるわw
- 270 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:18:05.69 ID:p6jAIrzL0
- >>257
おれは373分割して1億にしてほしいわ
- 271 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:18:24.24 ID:4JETIGbs0
- 「もう女やめます」に見えた
- 272 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:18:29.72 ID:OxGAG05x0
- 俺は4年前30半ばの時にオータムジャンボ二億当てて会社辞めた。マンション、クルマ、海外旅行十数回、風俗三昧でまだ一億残ってる (´・ω・)y-~
- 273 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:18:33.95 ID:oAxsJrLl0
- 自らバラすなよバカw
- 274 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:18:57.27 ID:ohRzl4TR0
- 金銭間隔が狂って、破産するとはよく聞くけど。
平穏な日々を過ごせるとよいけどねえ。
- 275 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:18:59.99 ID:9IWcoXV50
- 高額の宝くじに当たった人ってその後の人生が狂ってしまって
不幸になることも多いらしい。
- 276 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:19:15.81 ID:4JETIGbs0
- >>272 どこから突っ込んでほしい
- 277 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:19:16.35 ID:M0/S/EgY0
- >>258
おまえみたいのが群がってくるから
全部無視じゃね
- 278 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:19:17.07 ID:dqdSbscF0
- >>262
仕事続けてた方が楽しめそうだよな
性格悪い楽しみ方が色々出来そうだわw
- 279 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:19:19.02 ID:06zGZ3Yh0
- >>1
この人、自分の生き別れの母だと思う
そんな気がする。
- 280 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:19:23.62 ID:DUE+RurE0
- いいなあ。いいなあ。
自分もサマージャンボミニ確認すっかあ。
当たる気がしないからなあ。
- 281 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:19:28.36 ID:JlSbI7oH0
- あああいいなあw
- 282 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:19:30.14 ID:XkGr5HYw0
- 資産1000億円超の金持ちに対しては
フェラーリやベントレーに乗ってる程度であっても「あんなクルマに乗りやがって成金が」とか言う割りに
宝くじで373億円当てたような完全な成金に対しては
仕事やめたって「そりゃ当然だわな」って言うのが多いんだな
不思議なもんだw
- 283 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:19:37.61 ID:JYS2Xvt90
- とりま黙っとくよなあ…
それから家族の健康診断して悪いところ皆で治して…
うーん
- 284 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:19:41.00 ID:Lgof3Tth0
- 金額が金額だけに
仕事辞めますではなく
事業興します
企業買収し経営しますレベルでワラタ
- 285 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:19:44.16 ID:9+1DwhilO
- 当たったらどうするかは考えておくべきだな
- 286 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:19:44.25 ID:+B3JfZa30
- こりゃ、同僚、親類、友人、近所から
ものすごいたかられるだろ
考えただけでゾッとするわ
- 287 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:19:46.11 ID:EE7o+DC10
- 仕事を辞めて死ぬまで映画とテレビ見放題乙。
- 288 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:19:52.44 ID:MUrGfxtL0
- 同僚は今頃「くそっ! くそっ! くそっ!」ってコイツの笑顔を思い出しながら毎晩発狂してると思うよ
身近にこういうラッキーな奴いたら地獄だよね
- 289 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:19:59.83 ID:0zzZ6ahW0
- 宝くじ当たっても馬鹿になるから人に使われる仕事続けると
まるで正しい人の在り方のような自信満々の答え出すやついるよな
馬鹿丸出しだろ自分で歩くのは怖いから丁稚を続けますとかwwwwww
- 290 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:20:16.95 ID:RaJCR+Wv0
- >>176
ん?
ヨーロッパの暖かい海沿いに家を買いたいなあ
そこを拠点にいいホテルに一週間くらいずつ連泊して
美味しいものを食べたりしたいなあ
- 291 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:20:31.86 ID:RyFhzKAS0
- >>278
お、俺みたいな考えの奴がいたかw
- 292 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:20:42.84 ID:FnvftHQh0
- 当たっても日雇い派遣バイト、辞めない気がする・・・
- 293 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:20:47.23 ID:8s8jkIsh0
- とりあえずファーストクラスでくまなく世界旅行だな
動けるうちに全部行って、地球を知り尽くす
- 294 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:21:13.03 ID:ShM1TGvv0
- だから今いる会社の筆頭株主になればいいんだよ
ある日突然待遇が変わって女王様になるぞ
- 295 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:21:19.53 ID:UCQPHygy0
- ええでええで
- 296 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:21:33.39 ID:BvxHvzBL0
- 工場のオーナーという身分を隠して働いてみたい
- 297 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:21:36.49 ID:hnPhL3yS0
- 殺されなければいいけど
- 298 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:21:38.58 ID:OxGAG05x0
- >>276
思いっ切りケツ穴に突っ込んでくれ (´・ω・)y-~
- 299 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:21:47.55 ID:n1/BfouY0
- 人生観が変わるから、そのままの職場じゃいづらいだろうな
昼飯だってちょっと高いの食べちゃうだろうし
俺だったら何も言わずにやめて、新しいところで余裕こいて働く事になりそう
- 300 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:21:49.31 ID:nZmfq+qH0
- 辞めてもかまわない身分で仕事するのはまじ楽しい
- 301 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:21:52.89 ID:MUrGfxtL0
- ファイナルディスティネーションが起こる前兆
- 302 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:21:56.67 ID:3792CFEQ0
- そりゃやめますわ
- 303 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:21:58.17 ID:8LqbrVdP0
- そんな大金もったら管理が怖い
- 304 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:22:08.00 ID:HEvNvPIU0
- 相続税という泥棒システム
本来ならこの一族、永劫遊んで暮らせるのにな
- 305 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:22:09.34 ID:aDZjumnT0
- 当てようとおもったしゅんかん
絶対当たらない。
- 306 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:22:13.69 ID:z/Dggnkc0
- そのうち破産してってTVにでるんだろ?
- 307 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:22:30.24 ID:GAgi4ezk0
- くじを見せた同僚に暗殺されなくてよかったよ
373億のためなら友達の一人や二人殺しちゃう人はざらにいるでしょ
- 308 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:22:43.84 ID:4uraTr430
- 海外は誰が宝くじ当てたか公表されるせいで宝くじに当たっても不幸な目に遭うとかなんとか
- 309 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:22:55.00 ID:zqbncdjs0
- こういう時はどうするのが良いのかね
変なプランナー雇うと着服されそう
- 310 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:22:55.92 ID:ZlUDGm0Z0
- 俺なら誰にも教えない
この当選者は同僚からたかられて精神的なダメージを負うだろう
- 311 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:22:57.60 ID:MRfd1KQX0
- 皆に妬まれてもかまわないから、1億でいいから当選したいがまだ買ったことない
- 312 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:23:18.52 ID:LPLLJGkKO
- >>269
俺も山買って土建屋始めるわ、仕事なんか請け負わないけどw
ユンボ買って日がな一日遊びまくる生活
- 313 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:23:19.07 ID:ShM1TGvv0
- 中のいい友人なら二億くらいはポンとあげるだろ普通
- 314 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:23:34.30 ID:MuHSR5OV0
- そらそうだろな
- 315 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:23:43.08 ID:2D4LLEjK0
- 半年ぐらいで無職に飽きた、というか先々が不安でまた仕事始めた。
確実に一生働かなくていいぐらい金あったらまた違う心境なんだろうな。
- 316 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:23:50.96 ID:qWLmfB5a0
- 373億なら即辞めるな俺もw
6億とか7億だったら、誰にも黙って定年まで勤めてあとは遊んで暮らす
- 317 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:23:55.05 ID:HNnAWEB+0
- アメリカは身バレするから怖すぎる
自分だったら寝れなくなるわ・・・
- 318 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:23:57.33 ID:o62DOiYz0
- 多分宝くじって当たって幸せになった人のほうが多いよ
- 319 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:24:11.03 ID:EVsJ583T0
- 日本では高額当選者が本当にいるのか判らないからな……
身内に配ってる可能性だってないとは言いきれない
大規模被災地で当たりやすいという話があるらしいし
当選番号操作をしていないというチェックがあるのかないのかも知らんしな
- 320 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:24:11.82 ID:GaDjvYpJ0
- 【海外】宝くじで374億円当選、米ミシガン州で史上2番目 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444206732/
- 321 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:24:22.09 ID:oMaPoyfm0
- 当選者を発表しない日本の宝くじなんてよく買えるものだ。
- 322 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:24:33.84 ID:ShM1TGvv0
- 殺されるとか狙われるとか 何のための銃社会なんだよ 傭兵雇えばいいだけだろ
- 323 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:24:35.06 ID:6kbDS8zz0
- 孤児院やる(´・ω・`)
- 324 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:24:39.34 ID:Lk8Hj1gS0
- >>96
親でも死んだんじゃね?
- 325 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:24:41.56 ID:+B3JfZa30
- >>306
全米で有名なの成金から、あっという間に無一文になった
壮絶な一家があったよな
- 326 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:24:47.31 ID:dqdSbscF0
- >>291
けどそこそこ楽しんだら
潮時を見極めて消えるのが吉だろな
殺される為に職場に居るようなもんだからさw
- 327 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:24:52.92 ID:MuHSR5OV0
- >>1
>信じられず職場へ戻って同僚に当選を確認してもらうと、言い放った。
>
>「もう辞めます」
これリアルでやられたら、くっそムカつくだろうなw
- 328 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:25:07.09 ID:ZyBrDfba0
- そら辞めるだろ
しかし無事に過ごしてくれと願うばかりだ
なんならセキュリティも固めたらどうだ
体だけはどうにもならんだろうが…公表されるのはマジで怖いな
- 329 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:25:21.64 ID:nUbQm4IK0
- >>310
アメリカはくじがインチキではなく、当選者が実在することを証明するために
実名で公開する法があるらしいぞ
だから言っても言わなくても結果同じ
むしろ隠してて後でバレるより、言ったほうが印象は良いんじゃね
- 330 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:25:46.00 ID:JEztRvzaO
- 働いたら負け
やっぱ真理だわ
- 331 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:25:54.01 ID:YWoucDND0
- この当選額の1%で辞めるわ
- 332 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:26:00.16 ID:YHXHOvdv0
- 死亡フラグだよ
人は労働や学業などの日課があった方が
生活にリズムが生まれ体も動かせて健康に生きられる
- 333 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:26:07.44 ID:oVEOqgzA0
- くじであたったけど破産したとか不幸な末路をたどった系の話が出てくるのは
当選者に対する嫉妬を軽減する目的もあるんだろうな
- 334 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:26:08.85 ID:67uZ0obV0
- 300億どころか、6億、いや2億でも仕事やめたくなる気持ちは分かる。
他人に頭を下げ、上司に嫌みを言われて、それでも仕事を続けるモチベーション
を維持できる自信は無い。
で、実際に辞めちゃいけないってのも分かってる。
ま、貧乏も悪くないってことで。
- 335 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:26:19.08 ID:4uraTr430
- 実名公開されるからほんと早め早めに対策しないとマジで殺されたりするんだよね
- 336 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:26:19.50 ID:e/UCE9uk0
- アメリカじゃ金あるならマジでプレッパーにならないと危なくないか?
- 337 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:26:22.98 ID:fu68+yC20
- 5億当たっても仕事やめるわw
- 338 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:26:24.32 ID:Vjw26th40
- 俺の友達の寿司屋は、宝くじが当たったから還元で寿司を安くしている、
と言う噂を流して繁盛店にした。2回も高額当選した事になってる。
- 339 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:26:47.26 ID:mNlvMB4v0
- >>1
そりゃあ働く理由が報酬のみなら、そうするだろうよ。
- 340 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:26:47.56 ID:0zzZ6ahW0
- 日本でも身バレした人いたけど恵まれない人に寄付するは当然ですよねみたいな電話山ほどかかってきて
神経すり減らしてほとんど寄付したとTVで顔出して喋ってた
- 341 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:26:49.28 ID:MuHSR5OV0
- なんで実名公開するんだ?
危なすぎるだろ
- 342 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:27:05.01 ID:a0quwFPm0
- おまえら質問なんだけど
@両親、兄弟姉妹に言う?言わない?
A自分に配偶者が居たら言う?言わない?
B恋人に言う?言わない?
C犬や猫を飼ってたら言う?言わない?
- 343 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:27:11.51 ID:8s8jkIsh0
- 300億は五年定期に入れといて・・
72億はもうめんどいから普通預金にぶち込んどけw
今年中に2億円で旅行だ、家なんていらない
ずっとホテル暮らし
- 344 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:27:15.69 ID:3V0JPFKv0
- アメリカは本当に当たってそうだが
日本は当たって無さそう
- 345 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:27:19.09 ID:exLLV+pj0
- これ会社辞めるレベルじゃない
会社頂くレベルでしょw
- 346 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:27:21.08 ID:Iilf9bMJ0
- オレなら6億くらいで仕事はきっぱり止める。
- 347 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:27:46.10 ID:HEvNvPIU0
- 俺は隣人や同僚が当たっても関せずだが、
殆どの人間はやっぱりタカらない選択肢はありえないんだろうな
ほんとこの世界汚すぎるわ
- 348 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:27:48.89 ID:5sI9R+Yl0
- 日本の宝くじの額って
ちょっと、頑張れば稼げる程度だしな~
アメリカのは、さすがに無理あるわ
- 349 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:27:59.83 ID:bHNdwh4n0
- たった20ドル分のくじが
3億ドルにまでになるなんてねえ
- 350 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:28:04.16 ID:dvsfpkyf0
- 続けてた方が社会的に優遇ありそうだけど
- 351 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:28:06.06 ID:PcRb6Y+e0
- >>44
俺に宝くじ当たったら半分お前にやるよ。
- 352 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:28:06.08 ID:cj0xczi10
- ああぁ、死んだなw
- 353 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:28:09.95 ID:MUrGfxtL0
- 俺の大好きな人気漫画家が金入ったら辞めるこの手のクズじゃなくてよかったわ
そういうレベルの人間には結局面白いものは描けないのかもな
- 354 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:28:16.56 ID:MPTGCEhK0
- >>342
@ 言わない
A 言わない
B 言わない
C 言う
- 355 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:28:23.41 ID:GAgi4ezk0
- カジノで高額当選したら機械の故障でした〜
なんてふざけた話もあるしね
- 356 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:28:31.06 ID:4uraTr430
- あと高額当選しても一括ドーンって支払いじゃなくって分割で支払われるんじゃなかったっけ
一括なら安くなりますみたいな
- 357 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:28:40.32 ID:MuHSR5OV0
- 三菱商事の生涯収入が5億だっけか
福利厚生含めばもうちょっといくのかな
6,7億あれば仕事やめていい暮らしできるな
- 358 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:28:41.47 ID:14C6Xpbb0
- 宝くじ当たったときの当せんを「当選」って書くのすっかり定着しちゃったんだな
- 359 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:28:45.22 ID:HNnAWEB+0
- 大勢から集られ命まで狙われかねないんだよ
きちーわ 平穏なんてもうあり得ない
- 360 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:28:47.87 ID:twPKu75CO
- 宝くじ当選金が373億円(ため息)さすが資本主義の盟主やわ
それに比べて我が国は…なるほど日本は最も成功した社会主義国と言われるのも納得できるわ
んじゃニホンで反政府運動で暴れまわってるレッドチームって何やのん?
単なるならず者集団ですかー
- 361 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:28:52.34 ID:klEtZ6UG0
- >>219
それでオレオレ詐欺に引っ掛かって、財産消滅したら笑えるな
- 362 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:28:56.95 ID:ShM1TGvv0
- 帝国ホテルのスイートを一年間20年貸しきっても370億円残る
- 363 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:28:57.81 ID:Jk1Ry/RF0
- ぼ く に 1 億 円 で い い か ら 分 け て え ち ょ う だ い
- 364 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:29:01.45 ID:9XPcnY1K0
- 俺もやめると思う
そして世間から隠れてひっそりと暮らすと思う
あれ?人生って、、、
- 365 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:29:15.57 ID:vorZQVFx0
- 今日200円スクラッチくじで1000円当たった
これだけでもけっこう嬉しいのに
373億円ってワケわかんなくなりそう
- 366 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:29:23.25 ID:e0kLO2KG0
- アメリカじゃ当籤した人の名前も顔も公表されてしまうんだろ。それではつまらないわ。隠れ金持ちとして余生をすごすことが醍醐味。
- 367 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:29:33.62 ID:2MGG8clx0
- こんな高額にするくらいなら
分けて何人かを当選させればいいのに
と思ってしまう自分は小市民www
- 368 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:29:50.41 ID:+B3JfZa30
- >>343
だなぁ、最高級ホテルのスィートで一生暮らすわ
- 369 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:29:50.48 ID:8gsgTG8m0
- 辞めない、ならニュース価値あると思うんだがな、、、
- 370 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:29:51.93 ID:Jl/vmd0A0
- 仕事どころか、危なくて外にもいけねえわ
本人だけでなく家族も
まず速攻で引っ越し開始だな
- 371 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:29:58.47 ID:cZDsu7oR0
- >>1
そらそうよ
- 372 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:30:02.29 ID:uddG7nHY0
- >>356
元記事ぐらい読めよ。
一括選択して約半分。
- 373 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:30:02.64 ID:clkr3jvc0
- でも仕事やめたら人とのつながりがなくなるだろ
- 374 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:30:02.82 ID:nUbQm4IK0
- >>353
同じ人間が漫画描く仕事じゃなくて工場勤務だったら、
絶対やめるだろw
- 375 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:30:05.95 ID:RHGu5ex40
- 俺なら 2chをやめるな
- 376 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:30:12.48 ID:CXYF1T0A0
- 俺だったら全額寄付する(´・ω・`)
- 377 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:30:26.77 ID:dvsfpkyf0
- >>357
商社はでる金も大きい
それでも手元に残るけど
ちなみに商社マンです
- 378 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:30:34.40 ID:mNlvMB4v0
- >>354
おま俺w
- 379 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:30:41.22 ID:ShM1TGvv0
- >>375
2ch買い取ってジムの支援できるな
- 380 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:30:43.40 ID:PoFIuqsV0
- 贅沢ぐらししたいだけなら10億あれば充分だろ
37人に10億あげたらいいのに
- 381 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:30:49.04 ID:lm81hx3X0
- 373億円稼げる人って・・・・日本でもトップ50くらいだろう
- 382 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:30:56.36 ID:H02yDQOH0
- >>363
たぶん、おまえみたいな乞食がワンサカ現れて、大変な思いをしてるんだろうな。
- 383 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:31:03.98 ID:nUbQm4IK0
- >>361
汚名受けるのは日本、金が渡るのはチョンか…
- 384 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:31:29.55 ID:uddG7nHY0
- 月曜日なのでまもなく日本の誰かがロト6で4億円長者になります。
発表はまもなく。
- 385 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:31:43.93 ID:MuHSR5OV0
- 兄弟にいくら分けるかってのが悩みどころだな
全く分けないと亀裂入りそう
- 386 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:31:47.03 ID:cAK/VN550
- 日本の宝くじは確かに怪しい。抽選のやり方もおかしい。無風状態で矢を放つなら
当選番号決めれるだろう。どうせ既得権益の塊みたいな奴が当選してるんだろう。日本ではなw
- 387 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:32:05.78 ID:+vZyk4lu0
- 当たったらワタミでバイトする
- 388 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:32:10.74 ID:NSq2e//F0
- 毎回思うけどこんだけ払える胴元が凄いわ。宝くじは胴元が絶対利益出る仕組みなのにこの金額。
胴元はどんだけ儲かってんのさ。
- 389 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:32:11.16 ID:2rQynyaL0
- いいんだよ、この人はきっと前世でひたすら善行を積んだ人なんだ。
ライン工など即座にやめて余生を楽しく過ごして下さい。
- 390 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:32:17.61 ID:bzIOI6ls0
- 雇われなくても雇えるもんな
- 391 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:32:23.46 ID:0zzZ6ahW0
- おまえら溢れるほどの金があると目先の欲望を満たすことで気が狂い出して
自らをもコントロールできなくて自滅する自信がある自慢かよwwww
- 392 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:32:30.41 ID:HEvNvPIU0
- >>342
@とCは言うな
300億当たれば別れるし離婚だな
絶対に女に一円も渡したくない
勿論未婚だわ
- 393 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:32:39.38 ID:chrgd5v40
- 確認っていうか
たぶん自慢しに行ったのかも
だとしたら、この先ちょっとやばいな
- 394 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:32:43.47 ID:0fRHXYkY0
- 傍に誰もいないので ・・・今、ありのままあったことを書く
店で甘いものが食べたくなって、ハロウィンのカボチャの
モンブランっぽいタルトが描かれた袋入りのケーキが目に入ってうまそうだから、それ買ったんだ
家に帰って特に意識せずに袋開けてみたら、わっふるが2つ出てきた 「???」
買い間違えたと思うだろ?
買い間違ってなかったんだぜ(´・ω・`)
おまえら、オレンジ色で、パンプキンモンブランケーキが描かれた菓子(冷蔵)見かけたら、よく見てみろ
中身はワッフル2つだ
ワッフルワッフル
- 395 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:32:45.78 ID:uddG7nHY0
- >>385
2億ずつあげて終わりでいいじゃん。
あとは豪邸建てて警備を雇って防犯整えたら悠々自適。
- 396 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:33:07.29 ID:jIw+w0+T0
- 俺なら100万円当たっても会社辞めるわw
- 397 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:33:09.05 ID:BFgawgjoO
- >>14
www
- 398 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:33:30.70 ID:3PVr0kMlO
- >>38
なんで?
- 399 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:33:33.45 ID:4uraTr430
- >>372
>>1の元記事にはそんなこと書いてないんやけど…どこ?
- 400 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:33:34.92 ID:n1/BfouY0
- >>56
もともといい加減な軽い仕事ならともかく
この金額だと同僚に隠してても継続は無理だろう
コツコツと同じ地道な仕事は出来ないよ
- 401 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:33:43.75 ID:JEztRvzaO
- とりあえず寿司を食いに行くしか思いつかない
- 402 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:33:56.28 ID:dvsfpkyf0
- >>389
もしくは、転落のまえふり?
- 403 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:33:59.82 ID:AwiXOGdq0
- 何でも無いようなことが幸せだったと思う
- 404 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:34:08.35 ID:HEvNvPIU0
- >>386
勿論w
- 405 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:34:09.82 ID:uddG7nHY0
- >>393
?
アメリカはどの道当選者を公表するから黙ってても無駄。
公正な抽選の証明の為に誰が当たっても公表する。、
- 406 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:34:11.78 ID:Qga4zgMy0
- >>73
いい奴だろ? お前
- 407 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:34:24.26 ID:wja44Md80
- 300億当たれば別れるし離婚だな
- 408 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:34:25.90 ID:jyhKU2zT0
- これだけあればリアルA列車で行こうをやってみたいな
- 409 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:34:31.51 ID:uqLo0GHS0
- 俺だったら当たったその日に行方をくらます
高級住宅街に引っ越して時々優雅な旅に出る
この程度なら10億でも余るなw
あとは自分の趣味に関連した事業を遊びで起こす
仕方ないから親に3億ほど振り込むw
- 410 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:34:35.08 ID:Pr38zybc0
- >>192
工場訴えられたりとか
いらんもの背負う必要がどこにw
- 411 :名無しさん@1周年 転載ダメを消してはダメ改変もダメ©2ch.net:2015/10/12(月) 19:34:44.52 ID:m/0QDPxS0
- 羨ましい
俺も当たったら仕事やめて田舎に家建ててひっそり暮らすわw
- 412 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:34:49.21 ID:7lRPpww60
- アメリカじゃ当選した人間と一瞬でも関わった人達が
一部でも貰う権利があると主張して裁判起こすんだろ
そしてその裁判費用で全額失うってテレビでやったの見た、法律身につけた土人国家(´・ω・`)
- 413 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:34:51.95 ID:Pr38zybc0
- >>138
あるあるw
- 414 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:34:53.22 ID:MUrGfxtL0
- >>381
それはない。楽天の三木谷レベルの会社と社長なんて世にはゴロゴロ居る
さすがに孫正義クラスはそうは居ないけどw
- 415 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:34:53.80 ID:jIw+w0+T0
- >>342
@言う
A言う
B言う
C言わない
- 416 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:34:56.61 ID:GgqLFBEVO
- >>358
当籤って書いてた時代は戦前だろ。
『籤』が当用漢字でも常用漢字でもないから。
- 417 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:35:02.68 ID:RhYJwwwe0
- >>1
>海外こぼれ話
これのどこがニュースですか?>ニライカナイφ ★
- 418 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:35:03.12 ID:bzIOI6ls0
- オバロに出てくるゲームで課金プレイしまくりたい
- 419 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:35:06.20 ID:gwqFvCVS0
- 俺ならペイオフの関係で日本中の銀行口座開設の旅に出る
- 420 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:35:17.29 ID:USrVtEBA0
- >>220
それ何かでググればでてくる?
- 421 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:35:32.28 ID:RHGu5ex40
- >>379
支援じゃなくて、管理神になれるだろ。
規制と広告等全て無しにしてね。
- 422 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:35:35.26 ID:nUbQm4IK0
- >>399
>>372は勘違いしてる
先週?の第一報のニュースには書いてあった。
一括を選択して、200億相当を受け取ったはず
- 423 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:35:39.24 ID:0cmgqzHu0
- どこか違う州に移住するしかない
- 424 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:35:42.93 ID:7xQV87TJ0
- 年収200万なら生涯賃金一億以下
それでも生活してる奴は今の日本には沢山いるんだから一億ありゃ余裕で一生生活できる
働かなきゃ無駄な出費もないし
- 425 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:35:52.85 ID:hrxOHv/m0
- 私だったら実家の近くにマンション買ってオーナーになるわ
そこでノンビリと暮らす
習い事とか行きまくって、夜はお1人豪華ディナー食べて、
海外旅行とか行く
いいな〜
- 426 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:36:20.78 ID:VgkShWOE0
- 日本の最高でも10億何て宝くじじゃなくて、海外の高額宝くじ買いたいわ
- 427 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:36:22.77 ID:gofONgVT0
- >>342
額によるだろ
俺は10億以上は、飼い猫にしか言わないかなぁ
1億やそこらでとやかく言う親戚は居ないし
- 428 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:36:34.88 ID:H02yDQOH0
- >>392
結婚後の当選だと、財産分与の対象になるんだよな。確か。
- 429 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:36:40.91 ID:ZDN8ZNJe0
- いい話だなあ〜
- 430 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:36:44.95 ID:Fuid/lvh0
- 急に友人と名乗るひとが爆増するぞ
- 431 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:36:46.52 ID:2rQynyaL0
- ぼくなら画家とか工芸家になって余生を過ごすかな
- 432 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:36:47.06 ID:3PVr0kMlO
- >>388
頭悪いな
胴元の儲けと払い戻しが比例するとでも思っているのか
還元率とか知ってるか
- 433 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:36:47.41 ID:s97rnK9r0
- とりあえず命があぶねえから
引っ越しでもやって、自分の店でも開けばいい
俺ならネトゲ三昧で遊び呆けるわw
- 434 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:36:51.36 ID:mLibWFCB0
- スピード感のある良い文章だ
- 435 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:36:58.12 ID:Rhs2tKiF0
- で、お前ら373億あったら何に使う?
- 436 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:37:05.66 ID:XkGr5HYw0
- >>343
銀行破たんしたらペイオフで1000万円になっちゃうけど・・・
- 437 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:37:07.17 ID:wJmqKiJc0
- 海外って大々的に当選しました!やるけど
他人事ながら大丈夫なのかしら
自分なら親類縁者にも言わないけど
- 438 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:37:12.71 ID:a8vqJUXz0
- アメリカの373億の半分は税金だっけ
まぁ200億くらいは残るな
- 439 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:37:22.18 ID:hrxOHv/m0
- 伴侶なんていらないから、宝くじに当たり鯛
- 440 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:37:47.16 ID:TzW57AQwO
- そりゃ辞めるだろwwwww
- 441 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:37:54.51 ID:bIr3Geum0
- 桁が日本と違うんだけどなんで?
- 442 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:38:01.09 ID:r/DHRMIe0
- 半分は残しておくんだ、
あるいは一億だけでもいいから手を付けずに残しておきなさい
- 443 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:38:06.09 ID:8s8jkIsh0
- 300億あれば
日本の銀行の普通預金に入れていても、利息だけで600万円になる
- 444 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:38:09.55 ID:wd6n99o50
- アメリカの宝くじって、分割か一括か選べるんだよね
一括なら半分以上税金かかるけど
一括で貰っても150億はあるんだから、すげーわ
- 445 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:38:28.16 ID:+vZyk4lu0
- >>424
働かなきゃ空いた時間潰すのに金使ってしまうよ
- 446 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:38:29.15 ID:0zzZ6ahW0
- 海外は塀に囲まれて警備兵のいる要塞金持ちタウンがあるから楽なもんだろ
- 447 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:38:29.55 ID:nGagdk9i0
- >信じられず職場へ戻って同僚に当選を確認してもらうと、言い放った。
これ完全に近いうちに同僚から殺されるパターンじゃねーか
悪いことは言わないから引越するなり姿を消さないと、この世から消されるぞwwww
- 448 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:38:38.63 ID:PoFIuqsV0
- CSK会長だった大川巧は2001年1月 家庭用ゲーム機分野からの撤退を決めた株式会社セガに
個人資産約850億円を寄付
370億あれば企業買収できる
- 449 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:38:49.16 ID:GAgi4ezk0
- へー、アメリカの宝くじって税金かかるんだね
- 450 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:38:55.60 ID:6OhAo/tT0
- 世界ランクが相当上がった無職
- 451 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:38:56.42 ID:cwGusZjy0
- >>437
テレビ出演後はそのまま運営が用意したゲーテッドコミュニティ内の家に帰宅するんでしょ
- 452 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:39:06.30 ID:7lRPpww60
- >>443
せやけど兄さん、その倍毎年使っても死ぬまで余裕過ぎるやないでっか!(´・ω・`)
- 453 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:39:07.43 ID:hrxOHv/m0
- いいな〜
- 454 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:39:13.81 ID:ZDN8ZNJe0
- できれば黙ってるのがベスト
アメリカ人には難しいかもしれない
- 455 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:39:23.96 ID:HEvNvPIU0
- 多分、当たってから離婚したら裁判起こされて、日本の裁判なら何億か渡す命令出すだろうから、最初から結婚しないのがいいな
- 456 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:39:33.28 ID:m9nZtcDW0
- ここまで高額で人に言いふらしてるし
狙われタカられるだろう
どうしたら心安らかに金持ち生活満喫できるんだろ
日本に来て経済まわしてくれてもいいんですよ奥さん
- 457 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:39:35.08 ID:+d2yo+tH0
- >>437
大丈夫じゃない
色々たかられたり詐欺られたり
最悪殺されたりしてる
- 458 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:39:44.17 ID:H3+346Uf0
- いいなあ〜
- 459 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:39:55.45 ID:P+qtUMGRO
- 今の時代金があってもヤりまくることは病気があるからできないよなぁ。
金があったら寧ろ慎重になるかな
- 460 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:39:58.45 ID:aHC0m7L/0
- 宝くじの当選番号を確かめるつど日本の人口の多さを実感する
- 461 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:40:00.86 ID:wJmqKiJc0
- >>455
日本なら半分やね
- 462 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:40:14.16 ID:tLfVnmNt0
- 日本の宝クジは
当たりがあるのかすら怪しいところ
- 463 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:40:18.21 ID:a8vqJUXz0
- アメリカってマスコミとかで顔晒されるんだろう
当たったら当たったで殺されないかビクビクすんのも嫌だな
- 464 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:40:20.97 ID:tUxDxB4X0
- 会社はヤメるべきだな。通勤中に襲われるかもしれない。
- 465 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:40:24.35 ID:T6lcF5lm0
- >>37
ほとんどの人はそういう人生を歩まざるを得ないんだよ。
つーか同僚はみんなこの人を186億円当たったやつかという目で見る
会社なんかいられねえよ
- 466 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:40:28.63 ID:nUbQm4IK0
- >>443
っていうか、一年一億使っても300年持つしなぁ
- 467 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:40:48.99 ID:4uraTr430
- >>422
なるほどなるほど
まあ若くないし一括選択なんだろうなー
- 468 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:40:55.06 ID:u8ztnQnl0
- 今後寄付団体がわんさか押し寄せてくるな
夜も眠れない位に
- 469 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:40:59.25 ID:CYA01oETO
- >>10
幼稚園すらやめるわ
- 470 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:41:16.84 ID:hrxOHv/m0
- こういう事があるから、人生長生きするべきかもね〜
- 471 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:41:33.49 ID:2bP4tKkq0
- 羊を全力L!!
- 472 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:41:38.89 ID:H4N2HUzl0
- 素直にうらやましい。
- 473 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:41:41.21 ID:6K1SGCZj0
- 気を付けないと前に当選報道後
トラックに当てられた人もいたじゃん
あれ絶対ワザとだと思う
- 474 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:42:05.89 ID:HEvNvPIU0
- 銀行も信用できん
373億なら銀行ぐるみで犯罪おかして奪いに来るだろ
- 475 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:42:13.87 ID:C8zujO9W0
- あぶく銭身につかず・・・
宝くじ当選者の多くが破産したうえに
詐欺や身内の裏切りなど不幸に巻き込まれている
大金を手にすると多くの者が迷走、暴走する
まず工場を辞めるという選択肢かしらして間違っていると思う
- 476 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:42:31.59 ID:PoFIuqsV0
- 事業に金をつっこまなけりゃあ
まさに減らない財布そのもの
by 小室哲也
- 477 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:42:49.16 ID:UvSErEnO0
- ですよねえ
- 478 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:43:04.48 ID:H02yDQOH0
- >>468
セキュリティ万全の城塞住宅地に住み、ガードマン数人で常に周辺警備させておけば、その手の連中は
シャットアウト出来るんじゃね?
- 479 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:43:10.60 ID:VErtxoOB0
- >>1
産経ニュース遅っ!!
- 480 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:43:41.58 ID:HEvNvPIU0
- 日本でこの金額当たれば、アグネス・チャンがマジで来ると思う、100%
- 481 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:43:43.47 ID:pCQdqwQq0
- >>37
そうとは限らないかもよ
自分は、子供の時からの趣味とも関連した「将来就きたい仕事」だったことの1つを長年やれてて
かなり充実してるけど、それでも300億円当たったら辞めるわw
仕事でやりたかったことは大体やり尽くしたから、あとは時間をもっと自由に使う
- 482 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:43:48.55 ID:dn6VPvYQ0
- 同僚に当選してるか確認してもらうとかあほだろ殺されるかもしれんのに
- 483 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:43:52.29 ID:Y7aCioNC0
- 1年くらいは毎日遊んで暮らしたい
やりたい事全部やって何も考えず買い物する
これが何年も続くとくっだらない物や糞女に見境なく金ばら撒くようになる自信がある
- 484 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:43:54.76 ID:cwGusZjy0
- >>475
辞めないとピストル強盗に頭ぶち抜かれるんだけど
- 485 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:44:24.27 ID:8vvK1AuA0
- いや、そもそも銀行に373億円も置いてないからな
基本的に現金として貰うことはないだろう
クレジットカードとかで買い物すればいいだろう
- 486 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:44:37.19 ID:mMbScQa80
- 373億円の宝くじに当たったらどうしようかなんて、悩む必要ないぞ
当たらないから
- 487 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:44:44.10 ID:hrxOHv/m0
- 宝くじを買って、果報は寝て待てだね
- 488 :名無し:2015/10/12(月) 19:44:47.79 ID:puJbadI/0
- 大至急アグネスに連絡
アグネスの子供達も、連絡待っています
註 通話料 受信人払い不可
- 489 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:45:17.49 ID:AvZk/MGh0
- アメリカンドリームやなあ
俺なら事業起こすけどな
- 490 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:45:29.54 ID:F33aVaby0
- 372億株価買って配当金生活したい
- 491 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:45:54.01 ID:4uraTr430
- 日本の銀行だと1口座1000万で預金しまくらないといけない奴?
まあさすがにアレだから各メガバンクに分散して預金しておかないといけなくてめんどそうだよな
- 492 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:45:57.28 ID:1Kf7H5l40
- 結局こうやって報じられたら終わりだよね
後は何をしようがよくわからん業者、泥棒
最悪家族人質とかそういうクソみたいな事件に巻き込まれる、家を転々とかえても追跡される
宝くじ高額当選者は幸せになるどころか逆に不幸になってるのが多い
- 493 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:46:02.76 ID:hrxOHv/m0
- 世界中の美味しい物をどんなに高いものでも食べに行く
- 494 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:46:16.02 ID:bKc4rTin0
- 何のお金の心配も無く世界を旅したいなぁ・・・
- 495 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:46:24.95 ID:qKOAV7CcO
- みんなにバレバレなんて恐ろしい
- 496 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:46:27.62 ID:a8vqJUXz0
- >>475
貧乏人がいきなり大金手に入れても家買ったり車買ったりしても残るしな
誰かに集られたりギャンブルにのめり込んだりして結局ダメになるんだろうな
一気に不動産200億分くらい買って不労所得で生きていくのがいいんだよな
てか一括で貰わないほうが賢い。
- 497 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:46:37.85 ID:T8xXOLNB0
- >>489
そんなやる気のない事業はおこさんでええで
- 498 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:46:40.54 ID:IQ4qgW3Q0
- 身元バレたらろくな事はないと思うんだけど、大丈夫かな
- 499 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:47:01.90 ID:HEvNvPIU0
- >>491
ペイオフだな
小さい所だと預けた2時間後に倒産食らわしてくるかも
- 500 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:47:12.73 ID:Qga4zgMy0
- >>342
C言う
- 501 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:47:42.31 ID:8vvK1AuA0
- >>493
痛風待った無し
- 502 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:48:06.36 ID:4uraTr430
- >>492
ジャパンに移住したら数年は安全そうや
- 503 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:48:08.19 ID:HEvNvPIU0
- この額なら私兵雇うしかない
- 504 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:48:10.47 ID:mlDLMn4i0
- おまえらまるで当たらない方が幸せみたいな言い方だな。当たって嬉しいに決まってるだろ
- 505 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:48:14.81 ID:1Kf7H5l40
- >>30
もうまず名前が知れ渡ったから無理
不動産屋も人間、お金を渡せば情報を売る奴なんてごまんといる
どんだけ家や土地をかえようがそういうハイエナはどこまででも追ってくる
- 506 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:48:22.12 ID:w7RLIWIh0
- 宝くじ373億円当選の米国女性「もう仕事辞めます」
そりゃーーーーーーーーーーー当り前田のクラッカーだわな!!
死ぬまで使いまくってもーーー使い切れんだろうな!!
良いな!−−−−−−−−−−僕も!当選しないかな!!
- 507 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:48:23.77 ID:Y7aCioNC0
- 日本の宝くじでも誰に当選も言ってないはずが何故か募金の勧誘や不動産の営業ら遠い親戚が来るって言うよね
向こうは顔も出されて新聞やニュースでバンバン流されるし本気で嫉妬する層が多そうで怖い
- 508 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:48:23.98 ID:u9DQim9j0
- >>475
アメリカの工場で373億持ってると知れ渡ってる中年女性がふらふらしてる方が危ないじゃねぇかな
- 509 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:48:48.57 ID:Dtw4Dz940
- 1日3万で毎日旅行しても10億すら届かなかった
- 510 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:48:53.70 ID:uqLo0GHS0
- 余計なことすると破綻するから毎日好きなことして遊ぶ
どんなに金があっても見知らぬ女に貢いだりは絶対しないな
- 511 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:49:21.43 ID:AvZk/MGh0
- >>497
やる気なくてもアメリカなら農業じゃ失敗しないでしょw
- 512 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:49:37.77 ID:1Kf7H5l40
- >>503
雇うのはいいがその中に強盗の一味が紛れ込んでる可能性は?
この女性は人間不信になって終わり
- 513 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:49:49.10 ID:gVjOZj6L0
- 自分も絶対他人に言わない
もし当たっても1か月は通常に勤務して辞める、急に辞めたらばれるからな
- 514 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:49:57.99 ID:MUrGfxtL0
- 日本じゃ最初から有り得ない額だから嫉妬の感情も起きんけど
アメリカ人達はくそー!許せねえ!って本気で妬みまくってるんだろうな
- 515 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:50:02.46 ID:L0gAUQJm0
- 日本ですら当選者実名発表とかろくな目に合わない気がする
なんとか団体とかバカッターが本気出しそう
- 516 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:50:18.28 ID:4uraTr430
- >>504
死ぬほどうれしいだろうけどうれしすぎてショック死してまったり周りの目が気になったり健康被害が酷そう
- 517 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:50:28.74 ID:QD4g+Gen0
- こんな大金が当たっても夢や、やりたい事なんて特に無いな。
300億は国に寄付して遺骨収集に使ってもらって、硫黄島への居住許可も貰う
そのまま残りの金を使って、硫黄島で戦没者の遺骨収集続けて人生終える
- 518 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:50:45.53 ID:56NZ5C1P0
- 100億円資産運用に回してその利回りだけでも充分すぎるしな
セキュリティーとか掛かるようになるだろうけどそれでも余裕だな
まあ本人が妙なトチ狂い方せずにいればの話だけど
- 519 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:50:50.28 ID:O5m2KKi40
- じゃんじゃん使って景気に貢献してくれ
- 520 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:50:56.83 ID://tTbgeg0
- >>475
300億はさすがに破産しない。
何もしないをした時点で金が増えてくんだから。
工場辞めると言うのは、何もしないを選択した結果だよ。
- 521 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:51:05.52 ID:BGycB2//0
- アメリカでは宝くじがインチキでないことを示すために、
ほとんどの州で当選者の実名が公表されるそうである。
ということは日本の宝くじはインチキなのか?
- 522 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:51:39.43 ID:iIBFzOkT0
- 【税金泥棒】 大阪維新の会 小林よしか 黒瀬大
https://youtu.be/yZG2-L5H-Yk
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%94%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF
堺市の小林由佳って、上西以上の感じ悪さだな。
こういうのどんどん放映して、維新の悪を暴いてほしい
- 523 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:51:45.77 ID:a9Zj30rsO
- とりあえずボディーガードを5人くらい雇うのが先だろ
- 524 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:51:53.92 ID:gMzEwUPq0
- どーんと先物に掛けて倍々ゲームでもしたらおもろいのに
- 525 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:51:57.24 ID:4WQdr5Yb0
- そらそうよ
- 526 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:52:23.57 ID:oBbqhfXy0
- 金はそこそこでいいんだよな
一番ほしいのは自由な時間
- 527 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:52:36.52 ID:C/3yutjs0
- ・
アメリカは、やっぱ。 狂ってるわ。
嫌いやな。
日本人には、受け入れられへんわ、
・
- 528 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:52:42.74 ID:JR2KK3Bo0
- いいよね
一日中寝たりゲームしたり屁こいてオナニーや風俗で生活
- 529 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:52:45.87 ID:wTTVlmEC0
- 人知れずもらえないの?公表されちゃうの?
- 530 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:52:58.63 ID:KG/QxfwH0
- 殺されるのが怖いから
俺だったら、もしかしたら受け取らないかもしれん
それでも襲われるかもしれんけど
- 531 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:53:11.15 ID:+qAYDdHBO
- まず値段高めの完全proの引っ越し屋に委託
本人は引っ越しに関わらない
壁と警備で安全な高級住宅街に入るか、その設備を自分専用で作る
もしくはしれわたってない国へ高跳び
- 532 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:53:15.71 ID:0x/QXB+80
- >>490
毎年1億円使っても373年も過ごて、10世代先まで遊んでくらせるのに
まだ、金稼ぎたいのかよw
- 533 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:53:27.12 ID:ZyBrDfba0
- そりゃ辞めるだろうと思うが辞め方はあると思う
これからも働くであろう同僚に見せて目の前で即決とか怖いわ
- 534 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:53:36.23 ID:8vvK1AuA0
- >>520
インフレという言葉を知っているか?
- 535 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:53:36.68 ID:nUbQm4IK0
- >>521
アメリカの胴元がどうなってるのか知らないけど、
日本の宝くじは基本公営だからな
政府が絡んでないのってパチンコだけじゃね
- 536 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:53:37.05 ID:a8vqJUXz0
- >>529
アメリカはたしかそう
- 537 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:54:11.67 ID:KG/QxfwH0
- >>513
その1ヶ月の間に、職場に暴漢がやってくるかもよ
- 538 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:54:21.92 ID:JN/di5Xi0
- こんな大金当たったら
絶対不幸になりそうな気がする俺は
やっぱ小市民なんだなw
- 539 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:54:32.03 ID:pvJlJwk00
- あたりまえだ
- 540 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:54:34.33 ID:MUrGfxtL0
- 日本はしょぼいとか言ってるけど日本のパチンコの年間売り上げは24兆円。ベガスの4倍の市場規模。
おまいらが日頃せこせこ投資してる小銭がチリ積もでアメリカンドリームが屁になる規模になってるんですよ
- 541 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:54:38.11 ID:N8B/Qczu0
- 弁護士雇って管理してもらうのが吉
- 542 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:54:50.45 ID:1Kf7H5l40
- 高額当選者 その後 で検索検索〜♪
- 543 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:54:56.62 ID:mHLnhXAP0
- >>4
アメリカでそれをやると巨額の賠償の危険が
- 544 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:55:01.82 ID://tTbgeg0
- >>509
そのためのロイヤルスイートってやつがあるんや。
- 545 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:55:06.51 ID:4WQdr5Yb0
- アメリカはきちんと使えば金持ち用の住宅地とかあるしな
急に手に入れた人間は使い方間違えて失敗したりするけど
- 546 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:55:06.90 ID:Vjw26th40
- 俺だったら毎日分厚いベーコンを食べるな
- 547 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:55:22.51 ID:J5GBsLaI0
- この手のニュース見るたびに思うけど、1億円を373人分に当選するようにした方が良いよなあ
- 548 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:55:28.52 ID:wBwCaNSF0
- そりゃそうだ
後に誰かが雇われる
- 549 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:55:30.54 ID:DUvOlE6O0
- 一括でもらっても100億くらいあるのか
すげ
- 550 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:56:05.94 ID:zyWa9uIY0
- アメリカの豪邸なんかだと50億円ぐらいするから、すぐになくなると思うよ。
で、豪邸の掃除を頼むと、1日20万ぐらい。
リムジン買ったり、大勢呼んでパーティーしたり。
たぶん、死ぬまでに使い果たすと思う。
- 551 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:56:10.83 ID:chrgd5v40
- >>126
それいいな、作家やりながら孤児引き取って
- 552 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:56:11.29 ID:HX9YDPqm0
- 近いうち死ぬか破産かするんだろうな
- 553 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:56:12.17 ID:B4syi3th0
- ますます働く気が失せた
- 554 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:56:12.26 ID:Zys5fjR80
- >>421
一切の規制が無い完全に自由な
新しい2ちゃんねるを立ち上げたら、
世の中一体どうなっちゃうのかなw
- 555 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:56:22.00 ID:1Kf7H5l40
- >>541
その弁護士が買収されない可能性は?
- 556 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:56:23.54 ID:Vjw26th40
- 一度に373億円当たるから売れるんであって、
一億とかじゃアメリカじゃクジ売れないよ
- 557 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:56:25.79 ID:nUbQm4IK0
- >>546
一ヶ月位でなんかの病気になりそう
- 558 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:56:27.27 ID:ircK3QYc0
- 俺ならその会社の株買い漁る
- 559 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:56:35.02 ID:LSGOuxMq0
- >>1
そりゃまあ、資産管理とか大変だろうから、働いてる場合じゃないわな
- 560 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:56:47.39 ID:uH6nmUrF0
- だよなぁ、LOTO6の1等が当ったらオレも仕事を辞めたい
- 561 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:57:01.12 ID:Zomj7T1C0
- toto難しい
- 562 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:57:18.93 ID:A7WB3PVR0
- 日本も2億以下なら当選者発表するべき。
- 563 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:57:21.10 ID:XE7ftcYs0
- >>373 もともと無い人はどうでもいいんじゃね、そういうの。
- 564 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:57:25.86 ID:+qAYDdHBO
- >>554
犯罪の温床となって最悪タイーホ
- 565 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:57:32.56 ID:6t1zTiYg0
- ボディーガード雇わなきゃな
- 566 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:57:44.77 ID:nUbQm4IK0
- 俺だったら2億当たったら仕事やめるな
1億なら嫌々続ける
- 567 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:57:47.54 ID:v8JlB3nx0
- >>3
アメリカみたいな犯罪者だらけの国で顔出しで373億当たりました!てただですむわけないじゃん
多分これからが大変だぞ
- 568 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:58:10.60 ID:ttyHhN9B0
- >>213
もうすでに不幸で人間不信だわw
こんな俺だから当たっても立ち回りは有能ww
- 569 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:58:23.10 ID:uqLo0GHS0
- 今持ってる物全て廃棄する
一部の想い出の品だけ持って消息を絶つ
しばらくタワーマンションに住み、今後を考える
- 570 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:59:12.80 ID:u9DQim9j0
- >>544
おれそれしってる
ポーカーでやるやつだ
- 571 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:59:21.98 ID:r61OwNwr0
- >>55
そう思うだろうけど当選者情報は売られていくので、様々な詐欺師が無駄使いさせて破産させるのよ
- 572 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:59:35.27 ID:RaJCR+Wv0
- 芸術系の習い事をいろいろやってみたいなあ
- 573 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:59:54.60 ID:GZpLrjXD0
- 300おく
桁違いだ
- 574 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:00:04.21 ID:Vjw26th40
- アメリカは管財人とかしっかりしてるから、だまされるとかあまり無いだろ。
そのへんはアメリカ厳しいぞ
- 575 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:00:16.40 ID:IJ4C1I4n0
- 死ぬまでボードし続けられるな
最高じゃん
- 576 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:00:32.46 ID:nk8YRWLO0
- うちのオカンは漬物工場で35年のベテランだ
「身の丈を知り人様の役に立つように」と言う
そんなオカンの顔を札束ではって黙らせたい
- 577 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:00:44.48 ID:4uraTr430
- >>531
引っ越し屋とかトラック尾行されて終わりでは?
- 578 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:00:49.56 ID:8s8jkIsh0
- >>572
それ、372億必要ないw
- 579 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:01:14.06 ID:eLcIks05O
- 携帯スパムメールが無かった時に郵便でいきなり
おめでとうございます!
海外の宝くじで?億円?当たりました!
つきましては
何だかんだで登録料だか手数料を先払いしてくださいって詐欺ハガキが流行ってたな…
あの頃から引っかかってた奴らいるのか?
- 580 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:01:54.20 ID:nZmfq+qH0
- >>576
最低だなお前(´・ω・`)
- 581 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:02:05.89 ID://tTbgeg0
- >>534
いくらインフレって言っても、50年余生あるとしても300億使い潰すインフレって、
戦争で、アメリカ負けてドルの価値ゼロぐらいになるとかか?
基軸通貨に向かって無謀な挑戦過ぎね?
- 582 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:02:18.25 ID:psi3CEpz0
- 俺なら毎日高級ソープだな〜
でもそれじゃ店に顔覚えられるか〜
店はやくざだろうしな〜
愛人派遣会社ってないのかな
昼夜問わず、酒とセックスしていたい
でもなくならないんだろうなあ
- 583 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:02:59.78 ID:nUbQm4IK0
- >>572
それいいな
いい年してピアノとか習ってみたい
- 584 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:03:00.08 ID:vxMkUha20
- アニメ制作会社を買い取って、
好きな声優で好きなアニメを作って
大爆死したい
- 585 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:03:13.19 ID:zUx9brrz0
- 自分な好きな分野でNPO法人でも作って
社会貢献でもやりたいね、もちろん週休3日で
夏と冬は合計4か月バカンスや趣味に費やしたい。
豪遊散財遊んで暮らしてれば世間体もあるしな〜
遊んでばかりじゃツマランと思う
- 586 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:03:13.41 ID:Vjw26th40
- 使わないとどうせ相続税で持って行かれるから、
やはり何か大きな買い物はするだろう。ケチな人ほど使うんじゃないだろか
- 587 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:03:17.26 ID:3D/IFPs10
- >435
13億残して後は株ギャンブルやってみるかも
- 588 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:03:33.36 ID:0cW4hi580
- お金の心配を全くせず週3,残業一切無しくらいの仕事が理想だわ
- 589 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:03:41.81 ID:ttyHhN9B0
- >>576
お前の母親は日本人
お前は産婦人科で取り間違えられたのさ・・・
- 590 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:03:42.45 ID:QWuD4om80
- >>44
ネットでスポンサー募集してみなよ。たぶん集まる
- 591 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:03:51.53 ID:2KNZbgFL0
- 一億円でも辞めるわ
- 592 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:03:57.33 ID:ZTo4HhkI0
- ボディガードとかSP雇えばいいんや
- 593 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:03:59.67 ID:8s8jkIsh0
- 373億あったら、女は何を買うだろうと思って
宝石店を調べてみたけど
373億あるとあれだな、そのへんの指輪がおもちゃの値段にしか
見えなくなってるw
- 594 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:04:02.42 ID:+vZyk4lu0
- >>576
お前のオカンに宝くじが当たって
お前に一銭も渡らなければいいのに
- 595 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:04:16.22 ID:eLcIks05O
- 何で治安の悪い海外では桁違いの額の当選者を実名報道にして
比較的安全な日本では極端に当選者を隠すか?
高額当選者は胴元や賄賂だからです?
- 596 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:04:26.95 ID:XxQDyzHP0
- 俺なら仕事続けならへらへらするわ
- 597 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:04:29.60 ID:GZpLrjXD0
- >>199
そんな警備員がいる世界が羨ましいのか?変わってるのぅ。
- 598 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:04:31.24 ID:SrWxID2G0
- >>10
辞めない歳って何歳だよ
- 599 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:04:32.61 ID:VDM8dLe10
- 仕事をやめないとか綺麗ごと言ってる社畜に限って数百億手に入ったら即辞表だろうな
このレベルの資産家になったら自分の手を動かして働くなんてバカもいいとこだろ
- 600 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:04:51.73 ID:GAgi4ezk0
- 当たったらやることシミュレーション
・引っ越しする
・さらに引っ越しする
・国外逃亡
やっぱ国内にはいられないと思うわ
- 601 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:04:52.30 ID:uKair/DH0
- >>582みたいな人には絶対当たらなそう
- 602 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:05:03.18 ID:hZCrkgkm0
- 当たり前だろw
そんな金が舞い込んだら仕事は遊びと同じくらい面白く無かったらやる必要ないわ
っていうかー1億当たっても会社なんて辞める、どこか田舎に家買って少しの贅沢しながら食っていくよ
- 603 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:05:30.63 ID:psi3CEpz0
- 日本全国キャバクラとソープの旅に出たい。
場所場所でタクシー拾うか、電車ならグリーン車乗り放題で。
時には高級ホテルを用意して、高級デリヘルもいいな〜
キャバクラで遊んでムラムラしてから、ソープに行く。いいね〜
キャバ嬢の胸元に札束いれて手紙をはさめよう
「今晩しない?部屋番号xxx」
いいな〜 やりて〜
- 604 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:05:47.22 ID:QJHyG5DB0
- 額がけた違いすぎる。どんな生活が待っているのだろう。
日本では地元で住めないとか、怪しげな団体から脅されたり
いろいろ問題があるらしいが。
- 605 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:05:48.49 ID:Vjw26th40
- 工場なんか賃金を稼ぐ為の労働なんだから、
大金手に入ったら辞めるに決まってるだろ。
そんな仕事は辞めないと人世の無駄遣いになるぞ。
- 606 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:05:49.33 ID:eooYB3YS0
- いや
社会生活は大事だよ
まじで
- 607 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:06:05.04 ID:CeoW6wk00
- 6億でも辞めるわw
- 608 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:06:12.15 ID:I53mvIjW0
- 地元で5億だか当たったおばちゃんも当たってすぐ工場のパート辞めてたな
- 609 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:06:12.78 ID:9kkwg+Dl0
- よくあるヤバい人生のパターンじゃねーの?
今の会社にパートで週3日通うぐらいの方がいい気がするけどな。
- 610 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:06:27.09 ID:z36l3Y9F0
- 宝くじ当たったら仕事辞めてやるとは思うものの、
実際に当たったから辞めますという勇気がわかなくてだらだら続けてそうだ。
- 611 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:06:51.84 ID:agah2Uyi0
- 50万ドルもありゃ守衛雇えるし強盗からも身を守れるなぁ
詐欺だけは自分で気を付けなきゃいけないけど
- 612 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:06:57.73 ID:AAeZ2pcF0
- >>587
ギャンブルにもならんよ
360億でトヨタ・日立・JRあたりの絶対につぶれない会社の株買ってみなよ
配当が年に1%貰えるとして配当だけで年俸3億6千万円だぞ
税引いたって毎年貧乏サラリーマンの生涯年収くらい貰える
- 613 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:07:03.04 ID:mfwxSyjP0
- なんだよ373億って
キチガイクジか
- 614 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:07:49.79 ID:AtEnzVB90
- 社長のバーカって言って辞めれるな。一応ボディガード雇ってw
- 615 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:07:50.40 ID:nUbQm4IK0
- >>600
日本が一番安全じゃね?
- 616 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:07:53.90 ID:HadyQdltO
- 俺ならジョージAロメロに映画撮らせる
- 617 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:07:56.68 ID:FCqxs4Qb0
- 日本人なら何食わぬ顔で働き続ける人多数だろうね
米人は自己主張強いからそんな芸当できるのはCIAに勤められるような一部だけだよ
しかもカミングアウトしたら賞金首さながら全米から銃を持った保安官気取りが攻めて来るんだからね
- 618 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:08:02.93 ID:8Pigu0DX0
- 1000億円ぐらいないと実感がないだろ
- 619 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:08:12.84 ID:psi3CEpz0
- 素人にも手だしたいな
金の力で、女子大生を性奴隷にしたい
毎日毎日セックスしたい
貧乏な学生を破格のバイト募集して
採用後に個別交渉するんだ
1億あげるからやらせてとか
いいな〜 やりて〜
- 620 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:08:25.30 ID:C2s+2NRl0
- >>567
もう有頂天でとにかく話したくて自慢したくてしょうがないんだろうな
金の使い道以外後先のことなんて全く考えてないさ
- 621 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:08:31.75 ID:8SdioF8z0
- 当たったら儲からなくて後継者のいない職人に弟子入りしたい
- 622 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:08:36.52 ID:QJHyG5DB0
- >>610
わかる気がする。でもなぜか当選者はばれるんだよね。
仕事を続けたくても続けられないかもしれない。
きっと無理だろう。
- 623 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:08:44.20 ID:a8vqJUXz0
- >>612
俺なら武田薬品に全額ぶち込むわ
- 624 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:08:52.99 ID:VDM8dLe10
- >>612
昔その中に入ってた東電はどうなったか…
まあいろんな金融商品に分散して投資しときゃ大丈夫だろうが
- 625 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:08:55.33 ID:7lRPpww60
- 人は狂う生き物
今の生活を維持するという前提なら2億3億で十分だろう
せやけど人っちゅうもんは狂う、よって破産するまで平均で約1年(´・ω・`)
- 626 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:08:56.04 ID:UficnZB00
- >>566
家だなんだって考えたら、1億なんて端金に感じるな
- 627 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:09:01.79 ID:c5DHsVO80
- 長くて30年くらいしか生きられねぇんだ
使いまくれよ
- 628 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:09:10.20 ID:X3VFnYOe0
- 辞めない理由無い
- 629 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:09:21.60 ID:nUbQm4IK0
- >>616
俺はMMO作りたいなぁ
はー虚しくなってきた(´・ω・`)
- 630 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:09:34.39 ID:h9Xjx9tC0
- 一年に10億使ってちょうど使い切る感じか。
- 631 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:09:38.76 ID://tTbgeg0
- >>560
LOTO6だと、最近じゃ4億出てない。
LOTO7でも、8億出てない。
他人の金でキャリーオーバーいっぱいになるまでみんな待ちに入っているな。
- 632 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:09:41.69 ID:A9QM6uM40
- 背広来てボランティアだな
- 633 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:09:47.44 ID:E/kQQ5hzO
- ホームレスに百万づつ配るかな
そんな俺は意識高い系
- 634 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:09:48.63 ID:ndE03Tla0
- 宝くじ当たったからといって会社辞める奴は甘え
おれなんて、宝くじも、次の職も決まってないのにやめたというのに
- 635 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:09:50.67 ID:eLcIks05O
- >>567それだったら
もっと海外の高級ビジネス街や住宅街のヤツらは
警備やお手伝いやらにとっくに殺されたり盗まれたり
攫われたり詐欺師に狙われ捲ってるだろなあ
日本だったら柳井正やABCマート会長やパチンコやサラ金やガチャゲー関連会長などが
狙われ捲ってる筈だわ
- 636 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:10:27.75 ID:psi3CEpz0
- 芸能人も抱きたいな〜
人妻でもいい
1晩1000万とかで、石原さとみとかバイトしてくんねーかなー
いいな〜 やりて〜
- 637 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:10:35.54 ID:snDMUIKz0
- 交通費と宿泊費を全く気にする必要なくどこでも行けるようになるのが一番うらやましい点だな
- 638 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:10:35.64 ID:vSU/Mqfu0
- そりゃそうだ
俺も辞めたい
- 639 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:10:35.86 ID:BfH1psNk0
- 銀座で1億拾ったトラックの運ちゃんいたけど
その後もなぜかトラックの運ちゃん続けていたんだよな
- 640 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:11:02.52 ID:DIMhT3jY0
- 日本にもこのくらいの宝くじがあって良さそうなのにね
日本はボロ儲けすぎだろ
- 641 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:11:15.33 ID:gzWDEfbX0
- >以前から「くじが当たったら土地を買い、
>子ども全員に家を建てようと話していた」という女性。
もう嫌な予感しかしないのはネガティブすぎるかしら
でも死ぬほど寄付のお願いが来るし親戚と友達は10倍増になってそれぞれ泣き落としにかかるし、
人生を狂わせないようにするのは大変みたいよ
- 642 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:11:16.22 ID:4uraTr430
- >>612
トヨタとか7500円で200円配当あるのな
でもトヨタは100%つぶれないとは限らないからなー
- 643 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:11:17.22 ID:MUrGfxtL0
- >>584
分かる。好きな漫画をアニメ化させたりしたいし
好きな漫画アニメをハリウッドみたいに製作費200億くらいかけた実写映画にして作りたい。
楽天の三木谷みたいに資産1千億以上持った奴はいくらでも居るのに誰もそれをやろうとしてくれないのが哀しいわ
実写映画キャシャーンを作った宇多田ヒカルの元旦那(パチンコ店経営)くらいだな それをやってくれたのは
- 644 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:11:30.34 ID:QJHyG5DB0
- >>635
企業とまるまる懐のあぶく銭は違うと思う。
- 645 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:11:31.11 ID:Vjw26th40
- 買わなきゃ当たらないからな。とりあえず買うって事が大事だ。
- 646 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:11:36.55 ID:YPMf7GBv0
- もし当たったらペトロナスツインタワー買ってずっと引きこもるわ。世界で一番頑丈な建物らしいしたまにビーチ行ったり日本に季節を感じに帰国したり。
- 647 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:11:39.95 ID:zwT2aYNc0
- 3億でも辞めるわ
- 648 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:12:06.70 ID:AAeZ2pcF0
- >>624
あんな致命的な事故起こしても潰れていないし復配も間近
懸念のとおり確かに分散は必要だがね
- 649 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:12:10.24 ID:eLcIks05O
- >>595与沢翼なんて真っ先に狙いやすいよなあ〜
- 650 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:12:11.16 ID:e2YU79km0
- >>94
アメリカの宝くじは、顔出しが必須
それが条件だから
どうやったって、ばれるよ
知り合いとは連絡を絶って、
大事な家族と一緒にセキュリティに強いマンションに引越しぐらいかな
- 651 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:12:14.13 ID:GRmrC3pS0
- 自分が仮に高額当選したら、迷わず東京にでも行って換金するけどな。
地元の銀行なんか使ったらすぐ広まりそう。
そしてある程度の今後の生活設計が立つまでは仕事は続けるな。
仕事は本当に生命線でもあるし。
仕事を続け、土日祝日に遊び呆ける人生も悪くないかもしれないしw
- 652 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:12:14.21 ID:OrlzWy170
- >>619
君、ゲスい想像ばかりしてるけど
実は俺も最初に思ったのはそういうジャンルだった
ハーレム作りたい
- 653 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:12:29.76 ID:lGs4deH80
- アメリカのクジってなんで当選者分かるようにしちゃうんだろう
どう考えても危険だろ馬鹿じゃないのかね
- 654 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:13:00.07 ID:UjfyBf9l0
- とりあえず専属マッサージ師に毎日足腰肩頭全部リラクゼーションして過ごす
- 655 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:13:08.92 ID:XCYk/6OY0
- まあ寄付なんて絶対にしないわな
何十年も工場勤めさせたクソ社会に還元する気持ちなんてないだろ
- 656 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:13:16.87 ID:hCjKJ9+70
- お金が入るとモテる
「半分あげるよww」とか浮かれると後で自分を責めることになる
- 657 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:13:18.15 ID:8SdioF8z0
- >>650
当選金で身代わりを雇ってたりしないのか
- 658 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:13:19.65 ID:nUbQm4IK0
- >>633
意識高い系って、
「新人サラリーマンなら仕事覚えるまでサービス残業するのは当たり前(キリッ」とか
「人生観を養うために、最低限○○くらいは学生のうちに読破しておくべき(キリッ」とか
そういうのじゃね?
意識高いことを他人に押し付けてくる感じというか
- 659 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:13:20.23 ID:WX/45CmtO
- >>633
それだと、37300人に配った所でお金がなくなるから
37301人目のホームレスに襲われてしまうな。
- 660 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:13:35.11 ID:4uraTr430
- >>653
日本みたいにどうせ要人とかへの献金になってんだろって思われるからじゃね?
- 661 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:13:36.82 ID:eLcIks05O
- >>199そういやまたアメリカの大学内で銃乱射殺事件起きてたな
- 662 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:13:50.45 ID:psi3CEpz0
- 世の中の女という女を抱きまくりたい
後は、10億くらいになったら、静かに引退する。
田舎の安い土地で、少し大きめの家建てて、庶民の生活に戻るよ
- 663 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:13:51.52 ID:yxjgKZV2O
- 3億ぐらないなら続けるかもしれないけどこんだけ当たったら辞める
その後の人生がどうなろうと別に良い
一生のうちにこんな大金を持てたなら
- 664 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:13:54.53 ID:8s8jkIsh0
- 一年10億だとまかり間違って100歳おーばーするかもしれないから
一年6億にしとくよ
これなら、絶対だから
年間一億ぐらいなら馬鹿でも増やせるはずだから
- 665 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:13:57.15 ID:nK9XTzHv0
- >>653
匿名な日本だと「高額当選者なんて実はいない!」説が
後を絶たないだろ?
- 666 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:14:03.94 ID:YAJgJOi20
- >>246
ほんこれ
- 667 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:14:09.20 ID:Vjw26th40
- 赤毛のアンのマシューは、全財産アベイ銀行に預けていて、
アベイ銀行が倒産してショック死したけどな。
ポリアンナを引き取った大富豪のおばさんは、
鉄道株が暴落して一文無しになって貧乏になったけどな。
- 668 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:14:19.48 ID:8yYJuxIi0
- 俺もオーストラリアから宝くじ当選の葉書来たわ
このお金で親孝行するんだ
- 669 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:14:28.26 ID:AAeZ2pcF0
- >>652
そっち方面ならHMX−12の開発に充てるな
人間はダメ
- 670 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:14:35.93 ID:+vZyk4lu0
- ネコカフェに行って全ネコを独り占めする
- 671 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:14:37.13 ID:6kbDS8zz0
- 高級住宅街に住むとなれば不動産屋に与信身辺調査されるからバレバレだけどな
不動産屋からヤクザに情報が渡ってすかんぴんだよ
- 672 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:14:45.62 ID:/Koz+YRh0
- >>1
辞めたいような仕事なら、
宝くじ当たる前に辞めろ!
宝くじ当たらなくてもやりたい仕事してるほうが幸せ。
- 673 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:15:05.65 ID:roppn5F/0
- >>177
ひでぇ奴が居たもんだ
- 674 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:15:07.70 ID:GRmrC3pS0
- >>650
なるほど。いろいろ理由はあるんだろうが大金を得た代償ってことなんでしょうな。
どおりで当選直後から寄付やら怪しげな勧誘が押し寄せるという話があるわけだ。
そうなると、仮に373億、一括でもらって半額?くらいになったとしても
それで本当に幸せになれるかどうかは微妙だなあ…
顔出し必須ならやっぱ自分も役所は辞めるな。
そして一年くらいかけて世界一周するツアーにでも参加して、ほとぼりを覚めるのを待ちそう。
- 675 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:15:17.93 ID:hWoANzD50
- 俺なら黙って辞めるけどな
なんで言いふらすんだよ
- 676 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:15:56.69 ID:8s8jkIsh0
- 仕事?
仕事は自分の財産管理だよ
これで十分
- 677 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:16:04.77 ID:uoHaZ45Y0
- 桁が違うなぁ
親族が擦り寄ってくるだろうな
もう旅に出たほうがいいわ
- 678 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:16:08.71 ID:nUbQm4IK0
- >>593
おまいものすごく破産しそうな匂いがするなw
- 679 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:16:15.69 ID:kwwSdQrZ0
- アメリカ中に親戚ができるんだろう
- 680 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:16:42.10 ID:+IrY8pO80
- 俺なら50歳までしれっとそのまま仕事している
その後は趣味と旅行三昧かな
- 681 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:16:43.36 ID:psi3CEpz0
- タイ旅行はかかせないな。
バッポン通りのどこかの店1晩借り切って
所属している女の子全部買って
乱痴気騒ぎしたい
1人1人の娘の乳房を舐めて、
一番お気に入りを見つけて交尾したい
迷ったら二人もいいね
- 682 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:16:47.78 ID:6kbDS8zz0
- >>635
チューチュー何十年も吸える金と一時の泡銭とでは額も扱いも違う
- 683 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:16:58.14 ID:IK5jfvvC0
- >>1
10億円でいいからくれ
- 684 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:16:58.63 ID:i8/A4RE30
- 当選したことを身内(家族)以外に話すとか有り得ん
- 685 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:17:08.58 ID:AtEnzVB90
- むかしからこの手の当選すると危険とか言ってる奴、バカを晒してるとしか思わんw
そんなんで危険なら世の中のカネモチみんな強殺されてるよw
- 686 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:17:20.38 ID:eLcIks05O
- パチンコの仕組みをアナログ化すれば
三つのサイコロを振って1の目が三つ揃えば一万円貰えるというもの
無論、タダで一万円貰えるような美味い話はない
一回3つのサイコロを振るには100円いる
100円で1万円が手にするチャンスがありますよと言って金を取るのが簡単なパチンコ屋の仕組みだ
確率は大数の法則によって収束していく
一回100円で一の目を三つ揃えるには平均して2万円以上かからるからだ
取り戻そうとやればやるほど被害は膨らみ奈落へ落ちていく
誰もそれによって不幸にならなければ放置しておけばいい
しかしパチンコのようなものに嵌っていくことは家族や親類を含めた不幸の生産でしかない
だから世界ではギャンブルは厳しく規制
- 687 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:17:28.86 ID:BlCZHqVG0
- 【その日】から読む本 - Wikipedia
5. 当せんして何が変わるか?
当せんで、自分そのものが変わることはない。
要するに馬鹿は馬鹿なので余計な事をしてはいけない。
- 688 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:17:43.37 ID:1Kf7H5l40
- >>595
日本でも高額当選者が行方不明、殺害されてるんやで
- 689 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:17:44.46 ID:+IrY8pO80
- >>50
洒落にならないらしい
最低2年は連絡のつかない豪華客船旅行に出るのがベストか?
- 690 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:18:02.45 ID:muhklBvJ0
- そうなるわなw
- 691 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:18:03.19 ID:DUvOlE6O0
- >>653
当選者を発表しないと当たりのない詐欺かもしれないし
胴元の身内に回してるかどうかの確認ができない
税金後払いなので当選者を逃さないためでもある
- 692 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:18:03.82 ID:JEztRvzaO
- グルメ旅に出るな
- 693 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:18:15.58 ID:kwwSdQrZ0
- なんたら保護システムかなんかってあったじゃん
金で買えないのか そういうの
- 694 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:18:21.07 ID:nK9XTzHv0
- >>684
自分自身に耐性があっても
家族にも迷惑かかるからな
- 695 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:18:30.03 ID:ueW0t/pe0
- オレなら1億でも仕事辞めるわ
- 696 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:18:32.60 ID:nUbQm4IK0
- >>684
>>650
- 697 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:18:40.70 ID:GNzY9UpY0
- でも、結局は不幸の人生になるという
- 698 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:18:57.22 ID:eLcIks05O
- >>644会社や役所やらの金横領や使い込みはやたら多いのになあ〜
- 699 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:19:15.77 ID:psi3CEpz0
- 北欧の10代の娘もいいな〜
白い肌に白いものをぶっかけて〜
1億やるからやらせてよって言ったらやるよね?
地球上にいる美人全員とやりて〜
いいな〜 やりて〜
- 700 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:19:24.40 ID:EBQPluZA0
- >>322
> 殺されるとか狙われるとか 何のための銃社会なんだよ 傭兵雇えばいいだけだろ
その傭兵にやられるww
- 701 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:19:27.14 ID:z+Ip7pV30
- こんな金額当たっちゃったら毎日ハロワの往復もタクシーだわw
- 702 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:19:27.51 ID:Vjw26th40
- 子供に10億ずつでもあげる事が出来れば、母親として幸せなんじゃないの。
不幸になるとか無いだろ。
- 703 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:19:31.86 ID:xhRFJQkx0
- 仕事続けてると、仕事中に
正体不明のトラックに、ひかれちゃうよ
だから仕事続けてちゃ、だめ
- 704 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:19:33.30 ID:lhRiqa8n0
- >>19
それだ
- 705 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:19:40.24 ID:UjfyBf9l0
- ゲーム仲間を金で雇って最強チーム作って一年中オンライゲーム
- 706 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:19:48.95 ID:rFVqsmyV0
- イケメンが言い寄ってくるだろう
- 707 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:19:49.36 ID:GIrDKGhD0
- 在宅の自営業だし辞めないだろうけど
仕事請けるの4分の一ぐらいにへらすわ
- 708 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:20:02.63 ID:I6Sqa87g0
- >>17
まずセキュリティ会社から売り込みが来る
- 709 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:20:06.43 ID:chrgd5v40
- >>664
これは何を言ってるんだ?
- 710 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:20:06.80 ID:/rTsM95j0
- >>177
漢字を書いて馬鹿がばれた人間はいるが
平仮名で・・・・・w
- 711 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:20:33.95 ID:9obtbDTP0
- こんな金持ちが他人の雇用の機会を奪ってはいけない
- 712 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:20:46.17 ID:OrlzWy170
- でもこのくらいあってもハイパーカミオカンデは作れないんだろ
- 713 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:20:48.44 ID:hCjKJ9+70
- 「少し助けてほしいの」
「そんなにあるんだからいいじゃない!」
なんて絡みが殺到して50年間の友情が消し飛んだり、親族が蹴り落とし合いながら擦り寄ってきたり
人間の醜さを知ることになる
- 714 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:20:57.07 ID:JYeNVsoV0
- >>685
労せずポンともらってるからわき甘いんだよ基本
確かにいう通り金持ちは余裕あるから詐欺しにくいので
焦ってる貧乏人からむしり取るのが詐欺の主流なんだが
心は貧乏人 資産は金持ちっていう詐欺師からしたらボーナスステージにしか見えないっていうね
- 715 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:21:10.89 ID:MUrGfxtL0
- >>702
373億も持っといて10億しかくれない親なんて嫌すぎるw 人格疑うわ
- 716 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:21:24.68 ID:uKg3dKeb0
- ID:psi3CEpz0
こいつどんだけ女にモテないんだ?
金なくても女なんて寄ってくるもんだろ
犯罪起こしそうだから女性ホルモンでも摂取したらどうだ?
- 717 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:21:25.35 ID:KXn591x00
- 日本の宝くじが本当に一般人が当選するなんて思ってる奴はいないよな
五輪ロゴ騒動を見てもわかるように日本は一部の上級国民だけが旨い汁を吸ってる
アメリカは不正がほぼ不可能な抽選方法なのに、日本は的に矢を当てる()
これは問題があるって言われ続けてるのになぜかやめません
- 718 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:22:27.35 ID:sAkE51NzO
- 銭冠状銭冠状
金というのは頭のいい人間がバカを操るために作ったもの
- 719 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:22:36.90 ID:QJHyG5DB0
- 日本でも銀行や税務署しかしらないのになぜかばれる。現に
あの人当選して居なくなったという話も聞く。当選が出た販売所
とのぼりがある時点でおかしい。現金引渡しは実名など必須
だろうし。
- 720 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:23:01.52 ID:zy7vSOWZ0
- 100分の1とは言わん
300分の1あればなあ
- 721 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:23:15.95 ID:0MkmgyVK0
- 体壊して休職していた同僚が
ふらっと1日出社して
次の日から永久に会えなくなる
そんな職場を知ってから
働くことは本当に幸福なのか疑問に思うよ
働かなくて済む金があるならのんびり暮らしな
- 722 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:23:30.95 ID:tZFbGW0aO
- >>708
我がウェステック社で、是非。
- 723 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:23:39.00 ID:Bu1xeEFI0
- 資本主義って絶対に人を幸せにしてないよな
労働者は生き地獄なだけ
- 724 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:23:43.17 ID:+IrY8pO80
- 373億当選して海外みたいに公表されるなら豪華客船世界一周の旅に出る
家はコンシェルジュのいる高層賃貸マンションを転々とする生活になると予想
なんか逃亡生活?
- 725 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:23:50.78 ID:eLcIks05O
- >>653だったらビルゲイツやビルゲイツやマーク・ザッカーバーグやらハリウッド俳優やらセレブの家族関連
誰かしら攫われたり殺され捲りだわwwwwwwww
wwwwwwww
投資で儲かったヤツらジョージソロスやらジムロジャースやらウォーレンバフェットやらは
メチャクチャに狙われる毎日だよ
- 726 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:23:51.75 ID:V2uqitF70
- もう50だし全然いいだろ
- 727 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:24:03.59 ID:VAGChCub0
- これってたしか一括で受け取ろうとすると半分以下になっちゃうんだよな
何十年もかけて少しずつ受け取らないと損
- 728 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:24:32.11 ID:psi3CEpz0
- ああ〜 さとみと体液交換してえ!!
でもやっぱり、苦学生のあしながおじさんになるのがいいかな!
20人くらいと契約するか
1晩10万 お金に困ったら連絡してね
これが気楽なスタイルだな
まあ、精子に限りがあるから予約制だがなw
いいな〜 やりて〜
- 729 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:24:33.33 ID:J/Qf/EMr0
- 高い楽器と防音地下室付きの家を建てて車買ったら他に使うものがなくなりそう
300億とか想像も出来ん
庶民過ぎて辛い
- 730 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:25:05.16 ID:eBOh1Sd40
- 仕事辞めるとかないわ
仕事ってのは金のためにするもんじゃないだろ?
己の魂を高めるためにするものだ。
上司の罵声がない人生なんて何にも面白くない。
- 731 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:25:07.00 ID:oD1DmyhA0
- だからなんだ???
高額当選者でこうする奴なんて珍しくないだろ??
いちいち記事にするの?
馬鹿??
- 732 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:25:07.12 ID:GRmrC3pS0
- >>719
まあ、販売店は当然自分の売ってる番号を控えてるわけでな。
だから「二等が出ました」とのぼりを立てても当選者が出たとは書かない。
(当選者がいるかどうかは不明だし)
現金引き渡しに関しては銀行の守秘義務を信じるしかないだろうねえ。
しかし、日本はやっぱいいわ。
人生を踏み外しすぎない金額に抑えて、匿名性がある程度あるわけなんだから。
- 733 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:25:11.46 ID:8s8jkIsh0
- 5億の天体望遠鏡ならけっこう見えるかな
悩む
- 734 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:25:12.30 ID:OrlzWy170
- >>716
いいじゃねーか
どんな想像したって
みんな絶対実現できない欲望をさらしてるんだよ
- 735 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:25:17.54 ID:EBQPluZA0
- 俺ならボランティア始めるな
遊びに飽きたら
- 736 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:25:23.18 ID:mCzC+FlT0
- 子供たちに家を買う。
あーあ
子供たちも仕事辞めるね
関係ない人にも貢いだりして。子供が。
無くなるでしょあてにされて
ばかだなぁ言っちゃダメだよ
- 737 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:25:27.15 ID:v8JlB3nx0
- >>635
アメリカや外国で宝くじ高額当選した人たちや家族は数年内に実際殺されたり事件に巻き込まれてるよ
- 738 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:25:46.18 ID:eLcIks05O
- >>665たまに本当に当選者出してるだけで良いんじゃね
パチンコ屋のサクラみたいにさあ
- 739 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:25:54.18 ID:OcedOeuD0
- 今までの最高当選金額が一万円にも満たないわ
- 740 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:26:22.90 ID:8WART3sC0
- 俺なら、3億でも即断でやめちゃうだろうなw
- 741 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:26:46.03 ID:7YepgFp4O
- 羨ましいより心配やわ
- 742 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:26:46.48 ID:psi3CEpz0
- >>716
うるせえな!
モテルふりしてんじゃねえよ!
寄ってこねえくせに見栄はってんじゃねえ!
正室は、やはりさとみ希望
側室は、広末
- 743 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:26:46.54 ID:xTw8cg/A0
- 年一億使っても373年かかるなんて意味がわからんw
- 744 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:26:53.71 ID:l0mXpP800
- >>730
いや…。
どう考えても仕事の目的はお金だろ。
あとはオマケだ。
- 745 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:26:53.81 ID:JEztRvzaO
- ボタン海老は外せないよなぁ
- 746 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:26:56.37 ID:oD1DmyhA0
- オレ当選しても誰にも言わない
- 747 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:27:13.37 ID:tZ+AzYtu0
- 勤めてる会社買えよ
- 748 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:27:17.42 ID:6tUpQNiA0
- >>701
面接で3億ぐらい会社に渡せばオレらでも雇ってもらえそうだよな
- 749 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:27:22.17 ID:AAmyVqnQ0
- 300億もあったらかなりの無茶ができるからいいなぁ
仕事なんて引き継ぎもなんもせんと3秒でやめるわw
ガタガタいわれたら1000万〜1億ぐらいドンと渡して
「これで何とかせーや!」って言う
まあといってもやめるだけなら1億でもやめるけどな
その場合にはさすがに1か月ぐらいかけてじっくり引き
継ぎして円満退社する
- 750 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:27:26.21 ID:GRmrC3pS0
- >>725
継続的に金を儲けられる連中と一緒にしちゃだめよw
奴らはセキュリティも万全だし。
300億当たったど素人がどこまで安心できる警備会社に任せる決断ができるか、
そういう殺しとか誘拐とかをやる連中から見れば難易度が違いすぎるだろう。
- 751 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:27:31.58 ID:ubabLM9i0
- 即座に認める工場も優良企業の鑑だね
- 752 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:27:38.92 ID:3gurRnSL0
- 俺は1億円でも辞めるよ
- 753 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:27:40.55 ID:nS647g6r0
- 日本じゃ宝くじ1億あたったなんていったら殺されるからなあ
- 754 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:28:01.16 ID:GMcDcpCi0
- >>665
全ては分からないけれど
知り合いが1等に当選した
その2年後、癌になって亡くなりました
- 755 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:28:30.58 ID:eLcIks05O
- >>671え…成城マダムやら銀座やら千代田区世田谷区やらの高級マダムは平気で顔出しインタビューしとるやんけwwww
宅配ピザもネット通販も平気で頼んでるわwwwwwwww
- 756 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:29:01.88 ID:LTYH2ylG0
- >>742
世の中結婚してる人間の方が多いんですよ。
- 757 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:29:04.61 ID:c4FS343U0
- >>730
例えば宝くじで100億$が当選したとして、その時にすぐに仕事を辞めて豪邸を建て世界中をクルーザーで旅をするなどと考える人間は1人残らず決して幸せにはなれないのであるってフランシスコアルベローニが言ってた
- 758 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:29:08.99 ID:AAmyVqnQ0
- >>730
マゾヒストではありませんのでw
余計なストレスはノーサンキューです
- 759 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2015/10/12(月) 20:29:23.21 ID:SEXeXRJi0
- 小室哲哉はロスアンゼルスに豪邸を3つ買って、すぐ安く売るなど、
不可解な行動で、全財産を失った
それどころか借金まであり、お金に困った挙句、他人を騙して詐欺事件で逮捕された
- 760 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:29:24.91 ID:AB/JD3o50
- 俺に一億円ぐらいくれ
- 761 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:29:39.45 ID:GRmrC3pS0
- >>749
一億じゃさすがにやめられないでしょ。
定年まで勤めて得られる金額よりもはるかに低い…
一億なら仕事は続けて、レジャーで金使いまくるなw
- 762 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:29:40.20 ID:gTkE3WhZ0
- 373億23年勤めた工場を即座に辞めてオーナとなって帰ってくるレベルの夢物語www
- 763 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:30:08.47 ID:JYeNVsoV0
- >>754
金はいきなり手に入っても
健康は日々の積み重ね
か
- 764 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:30:10.21 ID:wpaDD5viO
- 宝くじは死に至る罪源
とりあえずオータムジャンボ買ったわ
- 765 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:30:11.59 ID:3r4+kRT60
- 当たったどうこうより当選金額の大きさにアメリカを感じるわ
日本は最大7億だろ
- 766 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:30:14.78 ID:UHz5Yvrf0
- 好きな事やるというより健康でまったり人生を送りたい
不況だの言われてるを無視するかのように
日本ならありとあらゆる税金全部20年分くらい先払いしておきたい
一般の生活に+αの贅沢を仕事しないで暮らしたい
そんな生活をあこがれる
- 767 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:30:16.01 ID:JtJ2rSQ60
- 宝くじで不幸になった人もいるよな
俺なら2000万で充分
- 768 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:30:20.94 ID:Zn0D9z4C0
- そら辞めるわ
- 769 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:30:23.98 ID:uoHaZ45Y0
- 中国ですら顔出ししないのに(変な被り物で顔を隠す)米のプライバシーどうなってんだか
- 770 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:30:32.43 ID:chrgd5v40
- >>749
> まあといってもやめるだけなら1億でもやめるけどな
ここんとこ意味分かんない
- 771 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:30:32.47 ID:7lRPpww60
- 汗水流してどうのこうのって言う人が止める金額だからな
数百万くらいなら誰だって止めへんで(´・ω・`)
- 772 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:30:52.88 ID:xhRFJQkx0
- 20ドル、買ったのか
¥2500くらいか
俺なら、財布の金が、¥3000だから
とてもではないが、俺だったらそんなに買えないと思うが
このひとは、財布の残りを全部これに使って、家に帰る
こういう毎日だったのかもしれない
だとすれば、すごい人だ。守銭奴とはだいぶ違う
日本で言えば「きっぷのいい人」てやつ?
- 773 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:30:58.25 ID:psi3CEpz0
- >>75
だから、正室さとみだよ!
当たったら、日本全国セックスの旅が一番最初にやることだな〜
- 774 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:31:02.95 ID:jDfRpyom0
- もうばれてるなら一度人間関係リセットするしかないだろう
本人が今までどおり付き合いたくても
周りがそうさせないだろうからな
- 775 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:31:04.48 ID:xYaOJbTp0
- >>723
労働者が地獄じゃない主義ってどんな主義だよ?
共産主義・・・仕事を選べない、全員労働でニートや生活保護禁止、原発へも強制
国家社会主義・・・仕事を選べない、神風特別攻撃とかも要求される
封建主義・・・人口の9割を占める農民は職業を選べない=奴隷
資本主義は労働者にとって一番まともだから資本主義国が多いんだけど。
- 776 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:31:04.96 ID:aqF1JXg1O
- 400億弱だと明かにオーバーキルじゃないか
4億で当選確率100倍にしろ
- 777 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:31:08.21 ID:QJHyG5DB0
- >>755
企業だの金持ちだのは裏でどれだけ借金があったり
黒い関係があったりするかわからないしね。関わると
危ないこともある。社員も大勢いるし取引先もある。
心理的なものだが。君が犯罪者なら、宝くじ当選者を
脅すだろう?
- 778 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:31:25.45 ID:1Kf7H5l40
- >>725
頭悪いのかしらんがそういう人生成功者と
ただの平凡な一般人が億万長者になるのとジャわけがちがう
前者はボディーガードもそうだがセキュリティもしっかりしてるしぬかりないんだよ、そういう意識が
ステップを踏むに連れて培われてる
だが後者は違う、犯罪者からすりゃ「金もってるのわかってて手っ取り早く、しかもお手軽に奪える人間」なんだよ
- 779 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:31:28.36 ID:eLcIks05O
- AIJが失った(海外口座へ移した?)
年金基金2000億円は見つかったかい…
- 780 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2015/10/12(月) 20:31:43.92 ID:SEXeXRJi0
- >>769
当選者を発表しないと「当たった奴なんていないんだろ」と言って
誰も宝くじを買わない
それがアメリカ人
- 781 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:31:55.71 ID:AAmyVqnQ0
- >>750
ITベンチャーの連中には実質一夜にして大金持ちってやつも多いだろ
で即自分の持ってる株処分して引退して悠悠自適ってやつも多い
そいつらは宝くじ当選者とそこまで差はないよ
彼らは殺されているか?
- 782 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:32:10.13 ID:xTw8cg/A0
- >>730
俺も仕事やめるとかないわ。
ただ、俺は個人事業主で上司はいない。お得意さんと直の付き合いだから気の合わない客は全部切り捨てて気の合うお得意さんとだけ時間も手間も気にせず仕事したい。
俺が普通のリーマンなら即辞めて辞表をメールで送ってると思う
- 783 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:32:31.87 ID:3gurRnSL0
- 日本でも当選するとバレるものなの?
- 784 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:32:35.13 ID:219ZgfEq0
- 373億円の使い道が思いつかない
- 785 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:32:57.99 ID:XKsae2oa0
- 1億ぐらいなら働くのを続けようとも思うが
373億とかやめるわな
- 786 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:33:14.75 ID:4uraTr430
- 300億とかあったら女を買うとかよりなんかこうエロゲーとかエロアニメとかで自動で抜けるシステムとか開発したい
もう今プロトタイプみたいなのはあるけどw
- 787 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:33:15.82 ID:xk9/BkzC0
- >>751
元々いらない人だったんだろ。
同僚に見せたり、子供に家だの仕事辞めるだの、すごく頭が悪そう。
- 788 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:33:47.08 ID:rQd/I8tU0
- こんな金があったら田舎に引っ込んで、
温室を作って池で熱帯魚飼う。
- 789 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:33:59.51 ID:+vGnjeV90
- 働きながらじゃ、とてもじゃないが使い切れない。
仕事せずに頑張って使わないと。
- 790 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:34:08.57 ID:AtEnzVB90
- アルマーニのスーツ着てBMW7シリーズ現ナマで買って即効でナンパだな。
とびきりの美女を愛人30人作って億ションに住まわせて全員に子供産ませるわ。
イタリア製クルーザーに自家用ジェットだろ南の島で毎日オメコ三昧なんてどうよ。
1年たたずに空っぽになりそうだけどな。収入原作るのが先だな。
- 791 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:34:09.29 ID:ODHPFlKW0
- 辞めるにしても上司に宣言なんかしない
宝くじ当たったことを言いふらすとか命知らずだな
俺なら誰にも言わずに一身上の都合とか体調不良とか適当な理由つけてひっそり辞める
- 792 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:34:11.09 ID:JRtmSnAm0
- まぁ下らないことで使い果たすよな
一時の富豪を謳歌して
そののち地獄路見る
- 793 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:34:17.21 ID:psi3CEpz0
- 女の次はグルメかな
あとは、高級マンションで引きこもり!
ホテル暮らしもいいかもね
そうなると水戸黄門やりたくなるな〜
そうなると卑猥な行動はまずいかもしれない
- 794 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:34:21.16 ID:azNJugMd0
- まあ流石に仕事は変えるだろう。
- 795 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:34:27.02 ID:RiU4JB5C0
- 安い金利の定期預金利息でも食っていけるな
- 796 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:34:28.03 ID:hPi3RJN3O
- 工場としても、給料のために必死
になれない人は来てほしくないだろ。
何テキトーなことされるか分からんし。
- 797 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:34:31.38 ID:No2zDzDj0
- 50歳なら月に1億使いまくっても大丈夫なのか・・・・すごいな
でも、見知らぬ親戚とか来たり、友達面下げて家に遊びに来たり大変だろうな
とりあえず、警備員雇え
- 798 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:35:41.49 ID:xhRFJQkx0
- >>783
この先どうなるかまでは、知らないが
現時点では、いちおう銀行の口は堅い
ていうのが、一般的な口コミの評価である
- 799 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:35:44.38 ID:GlhEnNAv0
- そりゃそうでしょ
- 800 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:35:44.69 ID:AAmyVqnQ0
- >>770
そのまんまの意味だけどw
300億と違って無茶はできないが1億円でもやめちゃうよってこと
はぁ〜けどできたら最低6億はほしいわ
BIGの神様今度こそ頼むよ
- 801 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:35:51.20 ID:gZbLK9g10
- 50億円くらいは身辺警備費として必要かな
- 802 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:35:54.46 ID:iUakbG700
- ああ羨ましい。
日本の宝くじも、もっと当選金額高額にしようよ。
- 803 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:35:55.72 ID:RB3mo+IA0
- でも数百億使いきるのがパッキンクオリティw
- 804 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:35:58.00 ID:eLcIks05O
- 本来なら孫やら三木谷やら柳井なり宮内なりがどばっと寄付するのが普通だろうに
↑コイツら、まともに税金も払ってないんだぜ。
ソフトバンクの税負担は利益の0.006%! 大企業は法人税を払ってなかった
税負担率の低い大企業1位の三井住友フィナンシャルグループは税引前純利益1479億8500万円であるにもかかわらず、
法人税等支払額はなんと300万円。税負担率の低い大
企業2位のソフトバンクは税引前純利益788億8500万円をあげながら、法人税等支払額は
500万円。三井住友やみずほ、三菱UFJといった金融系の大企業のほかに、7位にはカジュアル衣料品のユニクロを手掛けるファーストリテイリングが名をつらねているが
税負担率6.92%。8位はプロ野球チームも所有する金融サービス会社・オリックスだが、実効税負担率は12.17%である?
- 805 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:36:06.97 ID:jyV6oyvw0
- >>1
当然だな。
でも当選したことを隠しておかないと、
即座に人生まで辞めることになってしまうよ。
アメリカでその手の話は尽きないから気を付けて。
- 806 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:36:33.67 ID:8uBj/hNs0
- >>790
やすっぽい夢でんな。
- 807 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2015/10/12(月) 20:37:01.96 ID:SEXeXRJi0
- 日本の宝くじは、当選者はいないよ
宝くじの当選者を発表した事ないだろ
当たった人はいない
買うだけ無駄
当選者を発表しない時点で詐欺だと気づけよ
- 808 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:37:04.33 ID:AAmyVqnQ0
- >>761
いや俺はやめる
そして今より節制する
幸い時間は有り余っているしな自炊したり
金のかからん趣味(散歩、図書館通い)でのんべんだらりと過ごす
- 809 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:37:08.73 ID:SJh2IEia0
- でも何もやることなくてギャンブルか散財して無一文になりそう
- 810 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:37:25.07 ID:6lLgk1GY0
- 宝くじあたった人のほとんどは悲惨な人生
- 811 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:37:27.18 ID:UqrbEXjy0
- >>1
俺なら300億あれば、FX、日経先物全力でやるわ
1000本ロング(1円動くと10億ゲット)とかやって毎日楽しむわ
- 812 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:37:31.96 ID:8s8jkIsh0
- 銀行の預金利息が自分の年収を上回るのに
働くわけ無い
- 813 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:37:34.39 ID:eLcIks05O
- >>750プロの警備会社に潜り込むプロの詐欺師
- 814 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:37:40.63 ID:psi3CEpz0
- >>790
素晴しいセンス
子供産ませるとか素晴らしい
成長したらその娘ともするですね?わかります
- 815 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:38:17.11 ID:XKRgrddF0
- 額のスケールが違いすぎるな
何で3億を120口とかにしないのか
- 816 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:38:50.11 ID:0JzR8TMV0
- 俺も三百億が当たったら、六麓荘の豪邸を買い取って引きこもるだろうな
- 817 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:39:06.59 ID:V7sM2GLK0
- >>715
なんで人並み以上の遺産を子供に残さないといけないの?
莫大な財産を築いたジャッキー・チェンだって、子供に遺産は残さないと明言している
>>671
NYやLAの、セキュリティ万全の高級住宅街に引きこもっても無駄?
- 818 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:39:23.81 ID:xhRFJQkx0
- >>804
そうか。じゃ、あれかね
日本だったら、孫か三木谷の家のとなりに、引っ越せばいいんだよな
殺人があった吉祥寺のアパート付近に、引き続き住み続けるのは危ない
- 819 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:39:24.47 ID:9P6iyOI20
- 流石に金額が大きすぎるわ。殆どの人は不幸になるんじゃなかろうか
騙されたり犯罪にあったりして今までの友人が信用できなくなり、代わりに変なのが寄ってくる
人間の器が試されるが、50歳工員じゃ厳しいだろうなあ。やっぱり分相応ってあるよ
- 820 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:39:39.06 ID:C9GEQM2F0
- まずヘーベルハウス建てるかな
- 821 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:39:39.25 ID:E4zjYekU0
- 半分くれたらおれ豪遊
- 822 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:39:44.10 ID:kWjvkAxZ0
- 旅行して上手いもん食って風俗いって
別に金持ちじゃなくても出来るけども
- 823 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:39:57.73 ID:FACd3dYO0
- そりゃそうだ
- 824 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:39:58.55 ID:HgXL80/P0
- >>790
見事なほどに全く魅力を感じないw
- 825 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:40:07.74 ID:RiU4JB5C0
- >>820
車はスバルだな
- 826 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:40:08.11 ID:LKtIkQ03O
- アメリカって宝くじの高額当選者を顔出し名前出しで報道する事が多いけど
なんでそんな事するんだろうね?
たしか殺人事件とか起きてたような
- 827 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:40:28.34 ID:eLcIks05O
- >>757そういやプーチンと勝手にウクライナの高級ワイン飲んで問題になった元イタリア首相ベルルスコーニはやら
元CIAのスノーデンやらは今何やってんだか裏Googleマップで調べて観るか
- 828 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:40:30.53 ID:3bJFW0Xq0
- >>811普通に不動産買うか国債でいいだろ
- 829 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:40:34.98 ID:psi3CEpz0
- 吹雪一恵を30億で買収して、世の女どもの星になる。
- 830 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:40:44.16 ID:GPOfx1Is0
- >>781
まず、人脈や知人の質が違うだろ。
- 831 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:40:48.97 ID:e2YU79km0
- >>783
普通はバレない
ただ、顧客の金を盗む奴もいるんだから
絶対とは言えない
日本の場合は、自分でペラペラ話してるのがほとんどだよ
- 832 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:40:57.45 ID:MvxF7/W80
- 1億でも辞める。
いまだって年収220万しかないし、ポンッと1億もらえたらその場で辞める。
その後は節制しながらたまーに日雇いのバイトしたりしてゆっくりやるよ。
- 833 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:40:57.67 ID:a2OChJ5i0
- 中流家庭並には使うけど豪遊みたいな使い方はしないかな
事業とかめんどくさそうだからパス
金を増やす意味ないからね
大きな土地に家建てて花畑作りたい
花園に包まれて毎日自由に暮らしたい
- 834 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:40:59.54 ID:eBOh1Sd40
- >>758
お前はスライムしか出ないドラクエをプレイしたいか?
- 835 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:41:02.29 ID:QEhq2qgE0
- 「夜勤のシフトを組んだ俺のおかげだ。
俺にも取り分あるはずだ!!!」
と上司から訴訟を起こされると思う。
- 836 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:41:09.63 ID:AAmyVqnQ0
- >>790
素晴らしいなw
まあ30人もいらんけどな体がもたないw
極上の女を2,3人でいい
- 837 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:41:16.01 ID:XaSKGvPe0
- なぜか10年でケツの毛まで毟られて施設で暮らすデブ婆が一体。
家族も引き取りに来ない、たまに来る便りは借金を返せ、だけ。
そんな結論が見え見えです。
宝くじが当たったことを教えてはなりません。
誰もが不幸になるだけです。
- 838 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:41:20.75 ID:eLcIks05O
- >>759マイケルジャクソンもビックリやな
- 839 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:41:34.64 ID:v3L3oQuB0
- >>811
ランド買えば利息だけで毎日6000万円、あってるよなフルレバだけど
- 840 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2015/10/12(月) 20:41:43.28 ID:SEXeXRJi0
- 当選者を発表する
↓
本当に当たった人がいるという証明になる
↓
だったら俺も宝くじを買ってみよう
このプロセスが無いとアメリカ人は宝くじを買わない
日本人のように漠然と「銀行がウソをつくわけがない」と信用するほど「お花畑」じゃないんだよ
- 841 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:41:58.51 ID:PbPcodwI0
- 流石に仕事するのもバカらしいだろ
このババアの性奴隷になって8億貰いに行くお
- 842 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:42:11.58 ID:c6qKmJOv0
- >>831
当選するとなぜかへんな宗教からお布施のお願いが来るから。
情報ダダ漏れなんだよ。
- 843 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:42:19.81 ID:LKtIkQ03O
- うちの近所に住んでた男性も
何年か前にサッカーくじで6億だか当たって
すぐ引っ越して行ったなぁ
- 844 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:42:21.44 ID:7lRPpww60
- >>798
高額当選者が全くばれてなかったとテレビで何人も発言してるから銀行は大丈夫っぽいね
ばれるのは迂闊な人が自分で漏らしただけなんだろうと思ってる(´・ω・`)
- 845 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:42:25.59 ID:sAkE51NzO
- >>730
使われる者にとって仕事の繋がりなんてしょせん金だったんだろ
彼女を道具のように使わなければ内容も違っていただろう
人類は仕事をやらされてるんだ
- 846 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:42:27.07 ID:219ZgfEq0
- >>811
馬鹿だなー
ホント馬鹿だなあー
- 847 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:42:42.49 ID:pEzaHsbk0
- こんなん罰ゲーム以外の何でもない、一生ビクビクして
金目当てのウザいクズ共に付き纏われる、アメリカみたいな治安の悪い所には
住めないし、いくら警備雇ってもマフィアが絡んだら簡単に殺されて
金を巻き上げられる。
- 848 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:42:45.84 ID:/4A5GAN80
- 3年持たない方に1ドル
- 849 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:42:55.67 ID:AAmyVqnQ0
- >>834
仕事以外でいくらでも楽しみがあるからねw
無理して仕事なんていう糞ゲーで苦痛を味わうことはない
- 850 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:43:08.17 ID:KO4XLWwY0
- 宝くじを買ってる人間なら誰もが思うこと
4億当たったら、年間5百万円で10年生活5千万円
インフレ対策で5千万円の金を購入
残り3億円は配当の堅い株式に投資、
1%の配当でも年間3百万円×10年=3千万円
こんな事を考えながら宝くじを買ってる
- 851 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:43:08.82 ID:P4UN795y0
- 単純に羨ましい
お金の心配から解放されたらどれだけ気持ちが楽になるだろう
- 852 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:43:21.11 ID:chrgd5v40
- >>800
当たりが1億な
叩きつけるのが1億かと思ってなぜ2回言う?と思った
- 853 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:43:23.96 ID:e2atZsv70
- ええな
浮かれずに静に金の使い道考えてるつもりでも狂ってそうだw
- 854 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:43:30.80 ID:3EZcTYbc0
- いくら当たったら会社辞める?ちな今度オータムジャンボ当たる予定だけど、3億円では辞めないと思う。
- 855 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:43:35.37 ID:GnnJbMd40
- >>214
1クール2億5000万から3億必要らしい
- 856 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:43:37.95 ID:DUvOlE6O0
- >>765
手取り額で最大は
いまのところ年に数回開催されるBIGの10億
税込み最大はチャリロトの12億
こっちは泣くほど売れないのでまた出たことがないはず
- 857 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:43:40.71 ID:OhTllGoyO
- この女性が騙されて身ぐるみはがされませんように
300億ぐらいならいいけど全部持ってかれたらたまらん
- 858 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:43:43.91 ID:nFOVdYkR0
- 次こそは俺の番だな
- 859 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:43:58.65 ID:peSB3WTN0
- >>832
もし3%で運用出来たら300万入るがな
- 860 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:43:59.27 ID:xYaOJbTp0
- 貧乏人が宝くじにあたると悲惨なことになるのは、友達とか親族の質が低いからだろうなw
金持ちだったら、親族だろうが他人にたかるということはしないが、貧乏人の親族は他人にたかろうとするw
- 861 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:44:01.51 ID:Br3AjUPd0
- >>826
公平にきちんと当たりが出ているとの証明の一環だな
だが同然世間に知られるわけでハイエナ共を躱すのは楽ではないだろうがな
まぁ、日本の当たりが出たというだけで本当に買った人のくじが
当たったのかどうか分からないように仕向けているのもどうかと思うが
- 862 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:44:02.72 ID:ODHPFlKW0
- 俺ならまず数億で国債とか安定資産組んで年300万程度の生活資金源を作る
残った金で全国各地の土地を買ってアパートを建てまくって超廉価(家賃5000円とか)で貸し出す
家賃収入は不動産の管理費に充てて永続的に経営する
最終的に目指すのは需要が減ったことによる不動産価格の破壊(下落)
高騰している現状の不動産価格を是正すれば社会構造が変わる
- 863 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:44:09.37 ID:aa5FXx170
- 男だったら速攻で美女10人くらい愛人作って毎日取っ替え引っ替えになるな。
- 864 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:44:25.23 ID:6lLgk1GY0
- 当たった人の頭のなかはバブル絶頂の日本
今後辛い人生が待っているのが分かってない
- 865 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:44:39.37 ID:62fnV8ug0
- >>790
金貰ってもそんな生活嫌だなw
- 866 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:44:51.81 ID:zrKrZhnG0
- >>854
3億なら辞める
1億なら悩む
- 867 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:44:53.52 ID:e2YU79km0
- >>842
お布施のお願いなんてこなかったよ
寄付の依頼があったって人は、自分で話したんだろ
- 868 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:44:55.79 ID:eLcIks05O
- 上重「ABCマート会長ってパトロンに高級マンションやら高級車買って貰ったが…仕事辞めたら捨てられる…」
- 869 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:45:01.45 ID:AAmyVqnQ0
- >>852
なるほど言葉足らずでした
>>834
再度補足
ストレスがほしかったら仕事以外で理不尽かつ自分が許せる範囲の
ものを得るわそれこそ難しめのTVゲームでもいいねw
- 870 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:45:05.73 ID:M0R+wsY0O
- 宝くじ当たったら高級ソープで筆おろしするわ
- 871 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:45:07.48 ID:7WTCnyPF0
- 下らないことに使って人生パーになるパターンかw
- 872 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:45:23.59 ID:8uBj/hNs0
- 実家の近くにあった銭湯は、宝くじに当選した人が作った銭湯と
の事だった。しかしながら地方都市の中心部で住民が減ったのと、
家風呂の普及で利用者が激減。そうこうしているうちにその家の
孫が準備している浴槽で溺死するってことが起こって廃業。
宝くじに当選したから幸せかと言うと、そうでもないのかも
と思う。こんな話があると。
- 873 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:45:47.69 ID:RB71XN6m0
- 1割どころか1%でも仕事やめるわw
- 874 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:46:01.09 ID:eLcIks05O
- >>781海外をバックパッカーしてるような金持ちだらけだよ
- 875 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:46:12.56 ID:JQOIpjWW0
- >>854
10億かな
それでもなんかしら仕事はするだろうけど
- 876 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:47:09.87 ID:9WBsotAD0
- 3憶円でもやめて2ちゃんでニートするわ
- 877 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:47:18.86 ID:CCZ/yDr60
- これで働き続けたら逆に軽蔑するわ
- 878 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:47:38.50 ID:AAmyVqnQ0
- 理不尽かつ→理不尽でなく
訂正
>>874
このおばさんもそうすりゃいいんだよ
というかさすがに宝くじの胴元あたりがある程度は今後の
生活に関しての助言はするだろwボディガード紹介してくれたりとかもね
- 879 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:47:47.25 ID:PEH+cCYF0
- 俺だったらどうするかなあ〜
とりあえずビル一つ買って一つだけ模型工房でも作って自分は
店主になって節税対策に社員を3人ぐらい雇って模型でも作り
まくるかなあ。残りは他に貸して家賃収入で暮らすと。
- 880 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:47:56.40 ID:eLcIks05O
- >>811アメリカでは「FXは愚か者の投資」
レバレッジを掛けなければ長期保有も可能ですが、為替相場は株式の
ように「景気が良ければ株価が勝手に上がる」ような法則性がないので
長期保有しても意味はないです。
いくら儲けても手数料で消えてしまうので、アメリカでは
FXは
「愚か者の投資」と言われています。
- 881 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:48:01.25 ID:e2atZsv70
- そうとうな人生上級者じゃないと
まず自分の考えが怖くなってきて
他人が信用できなくなりそうだ
- 882 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:48:22.95 ID:xhRFJQkx0
- >>836
でも〜「極上の女」って、いそうでいないんだよな
最高の女てことで登場してきた女でも
見たら、コケそうになるやつばかり、のような気がする
「極上・最高」はとりあえず、がっかりする、かもしれない
- 883 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:48:48.78 ID:9qcOJcFB0
- 50歳じゃ残りの人生考えれば10億もあれば十分だろ
アメリカでもプライベートジェットとか言わなきゃ
100億も要らないだろうしなぁ
- 884 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:49:12.42 ID:M62y8Wrj0
- なんでこんなスレが勢いあんの?
工作かにゃ〜?ww
- 885 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:49:15.85 ID:TqKfr01W0
- 寿命があと30年前後だとしても
毎月1億使えるという凄さw
- 886 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:49:21.54 ID:jC9u62YL0
- どうせそのうち○されるんでしょ
- 887 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:49:22.29 ID:31kgx+EC0
- 高額持ってる人はそのお金転がさないと目的失って自殺したくなるぞ
- 888 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:49:30.02 ID:OaH5yiPB0
- 職場で確認するなよw
- 889 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:49:49.24 ID:qR839L1c0
- まずはアリさんで引っ越すことからだな
- 890 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:49:52.80 ID:eLcIks05O
- >>817
マイケルジャクソンってそういう高級住宅街で破産やらしてたな
- 891 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:49:58.87 ID:p6Xo3G9J0
- アメリカの宝くじは当選者が当選を公表しないともらえないシステムになってることを知らない奴多いな。
- 892 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:50:12.31 ID:xhRFJQkx0
- >>888
ほんとこれww
- 893 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:50:19.89 ID:mpUaWcY40
- 発表したらあかんやろマジ命狙われる
まず逃げるのが先
- 894 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:50:30.86 ID:FpY5pdgx0
- 随分前のことだがおれの母ちゃん6000万当てて3000万寄付したわ
- 895 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:51:02.37 ID:AAmyVqnQ0
- >>887
俺は絶対ならないと断言できる
だから俺に当ててくれ!
- 896 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:51:03.20 ID:iQLKnQVU0
- 税金で半分くらいもってかれるんだし186億円って言えよ。誇張しすぎなんだよ。
- 897 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:51:29.42 ID:qQvLhq1w0
- 1/100でも充分なわけだが
- 898 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:51:29.77 ID:OrlzWy170
- >>742
広末はすでに経産婦だけどいいの?
- 899 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:51:40.99 ID:qZayzuOn0
- 373億円当選という事は、373億円払って、外れている残念な人がいる
- 900 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:51:47.85 ID:7LRCtUYk0
- >>891
そうなんか
恐ろしい
どこに行っても名前でバレる
- 901 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:51:55.95 ID:PEH+cCYF0
- アニメ会社に金出して自分を主人公にしてハーレムになるアニメを作るw
当然、その美少女の声優はこちらが指名w
- 902 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:51:58.76 ID:e2atZsv70
- >>894
怖いのから逃げる一番良い方法かもね
- 903 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:51:59.14 ID:ycVSAcHn0
- アメリカには金持ちが集まった要塞みたいな居住区もあるから問題ない
- 904 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2015/10/12(月) 20:52:06.16 ID:SEXeXRJi0
- アメリカの宝くじは、発表が義務
発表を拒否する人は当選金が貰えない
受け取る=記者会見
なぜならば、「当選者がいます」と示さないと、誰も宝くじを買わず成り立たないから
- 905 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:52:06.30 ID:XJgPZNS10
- そりゃやめるだろ
- 906 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:52:16.81 ID:chrgd5v40
- >>894
お前にしたんじゃないだろなw
- 907 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:52:20.30 ID:eLcIks05O
- >>830振り込め詐欺グループのトップ連中なんて下っ端からいつ殺されても良いカモなのになあ
- 908 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:52:29.74 ID:bhMqi5lL0
- 今夜は平和なニュー速+
- 909 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:52:44.23 ID:psi3CEpz0
- >>898
全然いいよ〜 とにかく大好きなんだよ〜
- 910 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:52:50.27 ID:1LgMxBM10
- 0.1%でいいので下さい
- 911 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:52:51.08 ID:KO4XLWwY0
- >>866
60代なら1億で辞めても大丈夫
50代なら考え次第
40代以下絶対やめたらダメ アルバイトで良いから働く
- 912 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:53:44.60 ID:Ur0fFt0L0
- 一生分の作業着買えちゃうな
- 913 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:54:25.49 ID:smWSGVr90
- 毎月1億使っても31年かかるのか…
- 914 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:54:27.87 ID:dS64EDU20
- 子供に殺されるんだろ
- 915 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:54:27.88 ID:xYaOJbTp0
- 今は6億あてても仕事辞めちゃ駄目だろw
財政破綻してハイパーインフレしたら、即座に6億が紙くずになるだろw
日本は夢がない国だなw
- 916 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:54:39.03 ID:ITIe7L/H0
- >>807
釣りだよね?
当選番号の抽選は公開されてんじゃん
年末ジャンボはテレビ放送しているし、それ以外のクジも抽選シーンのビデオはウエブで公開されてるよ
- 917 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:54:41.59 ID:y+qiy7P+0
- 意外と10年以内に全部使っちゃうんだよな。
- 918 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:55:03.68 ID:W03hNYLm0
- アメリカって金の話題多いよな。
前に読んだ記事ではガソリンスタンドの清掃員の爺さんが服も汚くてみんなから哀れに思われて手編みの帽子とかサンドイッチを貰ったり半分ホームレスみたいな生活してたんだが、その爺さんが死んだ時に身内もいないので役所が爺さんの遺品を整理してたら株券が出てきたと。
それは換金したら2500万ドルになったらしい。
その爺さんの唯一の趣味はWSJを読むことだったってさ、
こんな話を日本で聞いたことないな
- 919 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:55:47.81 ID:FpY5pdgx0
- >>906
マジで寄付団体に寄付した
ジジババが金持ちということもあって余裕があったからだと思う
- 920 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:56:01.56 ID:xYaOJbTp0
- アメリカだと大学に図書館を寄付して、鈴木太郎図書館とかにして、
自分の名前を永遠に残す、みたいなことをすることが好きな人が多いよね。
- 921 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:56:02.92 ID:eLcIks05O
- >>842
A dirty country.
A trickery is spreading.
LDP Death.
- 922 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:56:10.26 ID:to7oP4eq0
- アメリカは当選者が顔出ししないといけない決まりがあるとか聞いたがw
もう危険だから普通の家には住めないな。ハリウッドスターが済むようなトコもけっこう危険らしいし
セキュリティしっかりしたコンドミニアムみたいのの飼うべきなんかな
- 923 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2015/10/12(月) 20:56:14.91 ID:SEXeXRJi0
- >>916
宝くじ売り場で、売れ残った宝くじに当たりがあれば、当選者はゼロだろ
- 924 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:56:56.86 ID:4uraTr430
- 1億あったら趣味程度のバイトで生活費出しつつちょろっと遊ぶくらいで悠々自適に暮らせそう
- 925 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:57:27.60 ID:v8JlB3nx0
- 恐らく親族内で殺人事件が起こるだろうな…
頭悪いやつが大金持つとろくなことない
- 926 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:57:41.96 ID:kcrud5UX0
- 俺も辞めるわ
仕事なんかバカバカしすぎる
他人に目を気にしたり気を使ったり
おもしろくもない作業に時間を使うなんて嫌すぎる
- 927 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:58:05.35 ID:O3A9O/Kt0
- >>894
なんとなく解るわ
過分な幸運には相応の不運が付いてきそうだもんな
お祓いみたいなもんか
- 928 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:58:05.68 ID:eLcIks05O
- >>860宮根誠司とかグッチャグチャだからな
- 929 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:58:10.72 ID:xhRFJQkx0
- 四国の観音寺で、16億あてた人は
いまどうしてる?
日本は、売り場だけは発表する
- 930 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:58:11.78 ID:0o8IRgSx0
- ハワイとかフロリダで悠々自適でうらやますぃー
- 931 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:58:18.13 ID:to7oP4eq0
- >>924
バイトとかするやつは信じられんww
- 932 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:58:28.65 ID:AtEnzVB90
- >>916
抽選と当選者発表は違うぞ。
取りに来て受け渡した人間の数すら公表してない。国による壮大な詐欺なのさw
- 933 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:58:47.29 ID:KO4XLWwY0
- >>915
財務省に騙されてるよ
破綻しそうな国の国債の利回りが1%以下っておかしいだろう
破綻しそうなら5%以上ないとな
- 934 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:58:57.28 ID:rQHgtmfP0
- 金額はさておき宝くじこそアメリカ見習え
1等売れ残りは次回持ち越しにする
当選者公表する
- 935 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:59:07.65 ID:EAxEchBz0
- https://youtu.be/BVuerwgJvgI
野球面白い
- 936 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:59:08.93 ID:4uraTr430
- >>923
1ユニット1000万枚で何ユニットも発売してるだろうしさすがに…
- 937 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:59:14.03 ID:Y/o1S52iO
- 5億円当たったら会社辞めるわ
1億円ばかり職場に寄付すれば後に残る同僚も許してくれるだろ
したいことたくさんあるから経済的な心配がなければいつ退職してもいいんだが
- 938 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:00:08.02 ID:hUMB1Kpe0
- アメリカって高額当選者晒すから恐ろしいわ
- 939 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:00:14.18 ID:jC9u62YL0
- >>64
アメリカは当たったら公表しないといけないから、さっさとやめて雲隠れしないとこらされる
- 940 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:00:16.36 ID:P6V2h8gW0
- >>937
重ちーもそんなこと言ってて、あとから惜しくなったんだよなw
- 941 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:00:21.87 ID:aLtR0KEC0
- 凄いな、想像も付かない額だ
スーパーの惣菜やお刺身が定価で買えちゃうな
- 942 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:00:53.75 ID:fpg8sbB/0
- 少なくとも使われるのは止めるな。楽して儲ける側に回るわ。
- 943 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2015/10/12(月) 21:00:59.01 ID:SEXeXRJi0
- >>938
本当は、当選者なんて1人もいない日本の宝くじの方が怖い
- 944 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:01:03.38 ID:hZvWYjWd0
- いいなあ。
これなら大学に行って勉強しなおして
好奇心に任せた純粋科学の研究だけして
生きていけそうだ。
- 945 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:01:13.27 ID:O3A9O/Kt0
- そこのスーパーごと買えよ
- 946 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:01:41.73 ID:xYaOJbTp0
- >>933
それは日銀が買い取ってるからだろ。
買い取りをやってる事自体がどんなに異常事態かわからないのか。
戦争直後だと物価が6年で1500倍になったから、
1000倍だとしても、6億の価値は60万になるってことでw
- 947 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:01:47.87 ID:D1nMjt2g0
- 俺なら、1億ずつケースに入れて
365日全国365か所に落として、
全部戻ってくるか日本人の心を見る
ことはしない
- 948 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:01:58.87 ID:PEH+cCYF0
- >>929
つつましい生活してるみたい。うどんに付ける天ぷらの品数を増やした
ぐらい。
- 949 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:02:11.46 ID:fz3zMf+I0
- 桐島、部活やめるってよ、みたいな
- 950 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:02:12.73 ID:xhRFJQkx0
- >>932
でも陰謀がかりに実在すると
陰謀を運営してるやつがいるわけだろ?
間違いなく百人以上の人手が必要で
強烈なかん口令を敷かないと、もれてしまう
そんな運営団体に入ると、マル暴みたいなもんで
金はあっても一生ロクな生活にならないだろ?
- 951 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:02:14.70 ID:ODHPFlKW0
- >>944
私財でウルトラカミオカンデ作ってノーベル賞貰おう
- 952 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:02:20.40 ID:8UP+Jx/y0
- >>923
売れ残った宝クジは発表前にすべてシュレッダーにかけて処分と聞いた
当たりがその中に含まれてた可能性もあるね
- 953 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:02:42.99 ID:0o8IRgSx0
- >>811
アホかお前は現物でいいやろ
- 954 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:02:45.89 ID:XDqJ2gfe0
- >>620
アレだ、Unicefやらが寄付金クレクレ言うんだよな
- 955 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:03:16.62 ID:eLcIks05O
- >>903アメリカの天才ハッカーは簡単にその高級住宅街の住人のネットバンキング口座やクレカパスワードを抜いて
生きてるレベル
- 956 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:04:02.18 ID:qR839L1c0
- 5年後この人が生きてる気がしない
- 957 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:04:15.04 ID:W03hNYLm0
- >>943
いたよ。確かに1等当たって型枠大工さんの飯場から出ていったおっさんが近所で有名だったから知ってる。
なぜか辞めてからまたスーパーで働き出してすぐに死んだけどね。
- 958 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:04:20.89 ID:z0lpybyX0
- なぜか、みんな大好きな、宝くじが当たって、その後の人生が不幸になる人の話。
- 959 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:04:25.14 ID:I2eBBMVG0
- 5億如きで職場に1億寄付とか
ないない
- 960 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:05:08.33 ID:xYaOJbTp0
- >>951
スーパーカミオカンデって1000億以上かかってるだろ。
宝くじくらいでなんとかなるわけないだろw
理系だと、6億くらいではたいした研究はできないよ。
酵素を買うだけで何千万ってなくなるしw
- 961 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2015/10/12(月) 21:05:25.19 ID:SEXeXRJi0
- 俺なら、教育委員会とかに行って
「学費に困って高校に行けない子供はいないか。宝くじが当たったから援助したい」
と言う
あとは孤児院などを回って「修繕したい場所はないか」とか、
そういう事をやって暮らす
- 962 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:05:43.62 ID:OaH5yiPB0
- 30くらいなら多少社会と関わるためにバイトで続けてもいいかもだけど、50なら辞めていいかもな
- 963 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:05:44.27 ID:to7oP4eq0
- >>957
まわりに知られちゃってる時点でダメ人間だね・・・自慢しちゃったんだろうね・・・
そんでシャブられて終わりかな
おれの感覚じゃ信じられんが、他人の大金にむしゃぶりつくクズが世の中けっこう多いんだよね
- 964 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:05:44.42 ID:v8JlB3nx0
- >>790
浜省のマネーで歌ってみたが少し字余りだったわ
- 965 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:05:52.48 ID:Yec9MO790
- まずは米国脱出だろ。危険すぎる。
- 966 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:05:56.10 ID:qZwQ+wDE0
- 5億当たったら、株に投資だな。
配当が3%なら、毎年1500万円入ってくる。
それで十分。
- 967 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:06:06.31 ID:ODHPFlKW0
- >>961
いいこと言ってるのにIDが台無しにしてる
- 968 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:06:07.56 ID:t455nWSW0
- 宝ぐじは夢を買う
というのに、この金額だと悪夢を買ってしまったんだなorz
宝ぐじ買うのやめるわwww
- 969 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:06:08.11 ID:QEhq2qgE0
- >>841
そこまでするのなら
このBBAと結婚して半分もぎ取れよ。
- 970 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:06:09.32 ID:9lKYqjjT0
- 大体売れ残りをそのまま終わらすやり方がインチキ
胴元十分儲かってんだから繰り越せよ
- 971 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:06:17.21 ID:P6V2h8gW0
- AKBをまるごと買い取れよ
そして自分の好みにメンバー作り変えろ
- 972 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:06:24.76 ID:jC9u62YL0
- >>99
やめろ
せめて一年後したあげて
- 973 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:06:27.85 ID:hZvWYjWd0
- >>955
X-FORCEとかの人はちゃんと企業に報酬を
もらってるからリスクを冒してまでそんな事しないよ。
- 974 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:06:35.42 ID:VRu6JNHd0
- 俺に10億くれ
- 975 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:06:38.06 ID:fz3zMf+I0
- どうせ泡銭だから全部宝くじにつぎ込むと、こういうときだけ
三億くらい当たってしまうんだ。
そんて、その三億で細々と暮らすのが夢。
- 976 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:06:52.82 ID:to7oP4eq0
- >>966
まだ儲ける気なのかよwww
超アンパイと思われてた東電株だってどうなるかわからんご時世だからおとなしくしろとw
- 977 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:06:57.88 ID:CY6q/mcY0
- これだけの金額だと 仮に働くのが好きだとしても安心して仕事ができないだろ
- 978 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:07:04.73 ID:hUMB1Kpe0
- 宝くじが当たってから不幸に見舞われた人を集めて紹介さしたサイト見たら身の丈に合わない金は持つもんじゃないと思うわ
- 979 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:07:10.29 ID:chrgd5v40
- こんだけ当たったら
VIPでアマギフトプレゼント&宝探し
駄菓子屋経営しつつ孤児を育てつつ小説書いて直木賞とる
カーリングの選手権レベルのチーム作ってマネージャー若松になる
- 980 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:07:16.77 ID:z3Iq/tI/0
- 誰にも言わなくても郵便局員あたりにはバレそう
- 981 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:07:26.13 ID:+IrY8pO80
- >>904
それは当選発表前に自宅や仕事を全て精算して逃げ出す準備しておかないと危険すぎる
豪華客船による世界一周が一番安全か?
- 982 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:07:29.52 ID:LKPzmzdp0
- 同僚が犯人
- 983 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:07:58.23 ID:QEhq2qgE0
- >>854
1億でも辞める。
今辞めても、それなりには生活できるだけの資産(不動産、現金)あるから。
- 984 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:09:04.12 ID:8s8jkIsh0
- 日本の宝くじは地方公共団体が国に申請して行うものだから
いわば税収の一部になるもの
アメリカのはたぶん違うんだろうな
- 985 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:09:21.31 ID:9gn+pOzS0
- 辞めても、詰めた指は戻らないしな。
踏まれ潰れた、爪先ももどらない。
定年までここにいないと、やることとない。
ギターもゴルフも出来なかったし。
- 986 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:09:23.57 ID:y0GY5Yjx0
- 俺なら土地買って洗車場作るわ
最近ほんとに少なくて悲しい
- 987 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:09:25.85 ID:A6mGNS8u0
- >>951
基金つくって新ノーベル賞。
数学賞と生物学賞、情報工学賞創設
- 988 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:09:27.44 ID:PbPcodwI0
- どうせ途中で死ぬのに期待して分割なんだろ?
それでも10億くらいなんだよな
1日でも300万
- 989 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:09:30.74 ID:xhRFJQkx0
- 子供がバカ息子だったら、いやだな
金があっても、何にもならない
- 990 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:09:33.44 ID:KeS7THer0
- 50才から373億を使い切るのは大変だろうな
- 991 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:09:34.60 ID:XDD3e9LY0
- 金で女を買うのは惨めだからないな
愛がない
- 992 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:09:44.83 ID:eLcIks05O
- >>963資産日本一5兆円以上くらい資産有るユニクロ柳井正さん死亡不可避
- 993 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:09:55.89 ID:W03hNYLm0
- >>963
まだ50才くらいだったのに死因はわからないけど、最後にスーパーで働き出した時は顔色も土色で必死に仕事してたって聞いたよ。
その話聞いて宝くじちょっと怖くなったの覚えてる
- 994 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:10:13.12 ID:Vjw26th40
- 「お客さん、これ本当の宝くじじゃないよ。本物はこういうのだよ」
母がだまされて買わされた宝くじこそが、僕が刑事を目指す原点だったと思います。
- 995 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:10:30.91 ID:dUk84f3+0
- 護衛やとったほうがよさそうだ
- 996 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:10:31.26 ID:Xf6LalsQ0
- 宝くじのステマ
- 997 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:10:43.82 ID:LhmochKkO
- 裏山。
- 998 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:10:48.37 ID:T/5q8BLS0
- あー明日仕事行きたくねえ
- 999 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:11:19.60 ID:xhRFJQkx0
- 金の有無にかかわらず、罰当たりというのは、いるんだろう
- 1000 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:11:25.51 ID:chrgd5v40
- >>960
100億
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1002 :1002:Over 1000 Thread
- 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/
184 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)