■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【調査】高齢者がどんどん元気に!体力・運動能力が過去最高 スポーツ庁統計 ©2ch.net
- 1 :野良ハムスター ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/10/11(日) 19:10:10.80 ID:???*
- 高齢者の体力や運動能力が過去最高レベルになったことが分かりました。
背景には、健康志向の高まりがあるとみられます。
国は毎年、全国の6歳から79歳までの男女を対象に握力や上体起こしなどの数値から
年代ごとの運動能力を調査しています。スポーツ庁によりますと、昨年度は
75歳以上の男女で、統計を取り始めた1998年以降、過去最高だったことが分かりました。
健康志向の高まりから、日常的に運動をする人が増えたことなどが背景にあるとみられています。
http://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000060345_640.jpg
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000060345.html
- 2 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 19:11:01.52 ID:kkDu4z3d0
- やめて!若者のライフはどんどん低下していくわ!
- 3 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 19:11:59.15 ID:aLDgNRU50
- とにかく元気
- 4 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 19:12:57.43 ID:ygSISJJX0
- 終わりかけの線香花火はひときわ明るく輝く
- 5 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 19:14:12.40 ID:YNmn+vlz0
- 早くくたばってくれよ・・・・・十分生きただろう
どれだけ若い人間を苦しめるんだよ
- 6 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 19:14:25.59 ID:qnRC5z6+0
- 一方、子どもの体力は年々低下
生気を吸いとられてるようだw
- 7 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 19:15:39.60 ID:DZb6y2BA0
- おれ朝早い仕事だけど、4時にはウォーキングしてるぞこいつらw
- 8 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 19:15:50.93 ID:c6JYql7T0
- ヒマな無職のゴミどもか
- 9 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 19:16:14.38 ID:ZM4XW2Rs0
- 高齢者は、さっさと死ねよ
- 10 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 19:16:30.62 ID:IuC/6+1q0
- 仲間とゲートボールしてるジジババは勝ち組感あるよな
- 11 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 19:16:49.37 ID:xx1Ii7Jr0
- 一方若い世代は貧困と過労でくたばっていくと
- 12 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 19:17:33.38 ID:7re4u7730
- 一方、若者の平均身長は縮んだ
- 13 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 19:17:44.40 ID:nhRGogVW0
- 老人「お前が借金返して、俺の面倒を見て、俺を敬え。ところで、お前元気ないな」
- 14 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 19:18:28.28 ID:CiF6idIi0
- 年寄りが同じ食事なのに体重が減って来たら老衰への準備らしいな
- 15 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 19:18:53.95 ID:ee4fugZS0
- (´・ω・`) おまいらって、前からこんな爺ちゃんが襲ってきたら、逃げるの ?
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20140423/10/blackkat/3e/64/j/o0394029512917504993.jpg
- 16 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 19:20:45.38 ID:kWMznpTi0
- 健康なら医療費が抑制される…が、そのおかげで長生きしたら年金の支払いも増える…
マッチポンプではなかろうか
- 17 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 19:20:51.39 ID:EsCk0oLo0
- そりゃ、調査に参加できる元気な人が参加してるだけだろう。
寝たきり老人やぼけ老人は調査の対象にならないんだから。
- 18 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 19:21:53.57 ID:oNobK2iJ0
- オレ年寄り大嫌い
- 19 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 19:22:58.56 ID:RSETMM/B0
- 人間って、何歳までタフに働けるんだろうね。
70歳超えてから、のんびりしたってすることないだろ。
むしろ家族のために稼いだり、次世代のために社会貢献したりしたいわ。
- 20 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 19:24:45.51 ID:+1Ias9kq0
- 噓八百喧伝するな。クズども!!
- 21 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 19:26:34.43 ID:3liRrPF00
- ジジイが最強みたいな設定2000年代だよな
古い。
- 22 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 19:30:10.08 ID:nX9iir9X0
- 老人医療費が下がってから出直してきて下さいw
- 23 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 19:30:48.05 ID:6OyCfXdhO
- 身体が元気な痴呆は超最悪
- 24 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 19:32:00.97 ID:3hsBXKCR0
- 昔ならよたよたしながらゲートボールやってた歳の人たちが、今はスポーツクラブでランニングや、富士登山してる。
ゲートボール廃れるわ。
- 25 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 19:35:33.10 ID:eJTAx0w10
- 考えてみりゃ高齢化社会それ自体が証明してるんだよな
年寄りなんてどうせ死なねえって
まあ何はともあれ長生きしてくれ
- 26 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 19:44:51.43 ID:zTVOYlO70
- ジジイが結構なスピードで公園走ってるもんなw
- 27 :...:2015/10/11(日) 19:45:12.51 ID:9I+HSSNB0
- おかげで整形外科超混雑
- 28 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 19:46:34.32 ID:kToseAml0
- >>26
当たり屋にしか思えないw
- 29 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 19:48:39.63 ID:SAuPARdn0
- >>26
歩くスピード早いからなw
- 30 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 19:50:35.29 ID:Y5y2fiV/0
- 寿命は別にして若い頃からタバコ吸わない爺は最後まで元気
- 31 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 19:56:29.13 ID:kBBX6jCU0
- 元気なら年金返上して働けよ
- 32 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 19:58:04.30 ID:ee4fugZS0
- >>31
爺はいくら元気でも、企業が採用するわけ無いだろw
- 33 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 19:58:38.16 ID:037Yv7wo0
- うわあああああああああああああああ
税金があああああああああ
- 34 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 20:02:16.30 ID:XhO1Rt/u0
- あんたたちさぁ、山は歩けるのに電車では立てないの?
それっておかしくない? 遊んできたんだろ?
こっちはこれから仕事に行くところなんだよ。だいたいさぁ、俺みたいなヤツが土曜日も働いてあんたたちの年金を作ってやってるんだって分かってる?
俺があんたみたいなジジイになったら年金なんてもらえなくて、優雅に山登りなんてやっていられないんだよ。とにかく座りたかったらシルバーシートに行けよ
- 35 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 20:04:57.01 ID:j0XcU4SC0
- 良いことだ。
- 36 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 20:08:02.81 ID:kTsCO1Tc0
- もうお願いですからとっとと逝っちゃって下さい
お前らのせいで未来が真っ暗な若者ばかりになりました
食糧も無尽蔵じゃありません老い先短いお前らに食わせるよりひもじい子供に食わせてやって下さい
本当に老害は滅んで下さい
- 37 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 20:09:44.30 ID:KuyZcZ670
- だから年金半分にして働かせろよ
建築や農業は人手不足なんだろ
- 38 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 20:11:19.70 ID:Z06+oRqQ0
- 健康づくり普及させたって医療費全然減らないねw
- 39 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 20:16:42.70 ID:Hre3jVVA0
- 建築、建設に行くべき。カラダが鍛えられて一石二丁だろ。
災害時にまた頼りにされるぞ。余りの人生、尊敬を受ける生き方を。元学生運動の左翼組じゃとても理解不能無理か。。
タバコ吸いまくりのゴミ捨てまくりだもんな。。
若者の方が美しい生き方してる。。
- 40 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 20:18:30.18 ID:YR5aYJDq0
- 一方子供はHBの鉛筆すら使えなくなっているのでしたってこないだやってたな
親のレベルが低すぎるせいなんだろうけど
- 41 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 20:20:59.68 ID:uRSMVrmU0
- 体力がある、金もある、政治力もある、年金を吸い上げる力もある。
もはや年寄りは若者の協力な競争相手だな
- 42 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 20:21:32.51 ID:hY83A11w0
- 昔コクーンという映画があってですな
テーマ曲はマイケル・センベロが歌ってました
- 43 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 20:22:49.48 ID:egccbHJY0
- 小学生などの調査:平均的な学校で調査(児童が仕方なくやる)
年寄りの調査:運動できる人が率先して集まる
この違いではないかと毎年思うのだが...
- 44 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 20:23:02.03 ID:veogIKc40
- 年寄は四国あたりに集めて自分たちだけで生きてってもらいたい
- 45 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 20:24:40.72 ID:urmeEaN70
- はよ組体操しろ
- 46 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 20:26:20.81 ID:lnLvJDpk0
- アルツ這い這いとか、妄言垂れ流し競争とか
- 47 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 20:31:42.52 ID:YZ8D2rRc0
- 往生際が悪い
- 48 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 20:35:46.68 ID:Sh6Ss5cL0
- じゃ老人を徴兵すればいいじゃん
死んでも誰も困らないし
- 49 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 20:35:48.36 ID:ZEo+xJYm0
- 前にテレビで元気な爺さん婆さんの食事を紹介してたけど
日本の納豆と豆腐と味噌汁は最強なんじゃないかと。
- 50 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 20:37:16.54 ID:8fnzq5sf0
- スポクラ行けば分かるわ
ジジババだらけ
- 51 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 20:41:28.31 ID:64sBrP4GO
- 元気な年寄りは特に害はない。
どこかしこに故障を抱えた年寄りは癖が悪い。
- 52 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 20:42:28.77 ID:fCaf+bD10
- 元気に徘徊
- 53 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 20:46:37.44 ID:4BFvLSxs0
- >高齢者
性犯罪も過去最高だろうな
- 54 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 20:50:51.66 ID:5cU3eHxJO
- 貯金と同じなんだよね
ある奴はたくさんあるけど、無い奴は全く無い
健康に関してもそう
普段から身体鍛えてる奴は80でもピンピンしてるけど、
全く身体動かさずボケッとしてる連中は70でも寝た切りに近い状態になってる
全く運動しない奴に限って長生きしたくないって意見よく聞くけどさ
ある程度歳食ったらいきなりポックリ逝くわけじゃないんだぜ?
- 55 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 20:57:18.73 ID:O7sLnX8d0
- 本当に死なないもんなあ。
まあ、自分の事しか考えない世代が高齢者になっただけの話なんだけどね。
気遣いできる人は長生きできないし。
結果的に自分勝手なJJBBだけが生き残ることになるw
でもそれにしても年寄り多過ぎ。
- 56 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 21:00:32.30 ID:ar8+DKL/O
- 仕事しない高齢者が元気になっても意味ないんだよ。
高齢者は病院にいかない程度で、食事と排泄がひとりで出来ればいいんだよ。
- 57 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 21:01:20.08 ID:DvO7i1xR0
- ピンピンコロリで頼む
- 58 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 21:01:26.20 ID:RgFe5H940
- 死ぬ前日まで働いて欲しい。
但し車の運転は不可を条件に。
- 59 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 21:03:50.06 ID:u8Vt7cpq0
- 糞ガキのほうが役に立たん
- 60 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 21:10:43.02 ID:Jy0iRRFD0
- 某企業だが再雇用された高齢者が朝早くから登山みたいな服装で軽やかに出社してるわ
殆どが旅行の話題とかデジカメの動画を焼かされる事もある
朝に電車遅れて少し遅れると軽口言われるし、明後日な空気で暢気に話しかけられるわで世界が違うわ〜
- 61 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 21:12:02.20 ID:6pxjBypY0
- 59歳だけど週2回はサーフィンしてる
- 62 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 21:16:41.69 ID:n8OwpQ7Y0
- 高齢者も段々、戦後生まれの豊かな時代に育ったのが入って来てるからな
まだ平均寿命、延びる可能性あるよ
問題は老人が生活して行けるほど金にゆとりがあるかだよ
- 63 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 21:22:27.77 ID:wjJfyc9z0
- まじか
じゃ年金支給年齢を上げてもいいな
- 64 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 21:23:57.67 ID:LZd9JeQr0
- 健康な高齢者さん達はその健康を保って下さい。
認知、寝たきり等の健康寿命が終わってる
ジジババは早めにお陀仏してください。
- 65 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 21:39:19.27 ID:bQykbInO0
- 医療費減らしていいっすね
- 66 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 21:46:23.05 ID:oZiXZog+0
- 子供の運動能力も上がってるんですが
子供の運動能力向上続く 1998年度以降、最高水準に
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG11H3N_R11C15A0CR8000/
- 67 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 21:49:38.36 ID:FC8i67o60
- >>56
第一次産業と自営業は何歳になっても働いているようだぞ
- 68 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 21:53:23.62 ID:vYGYNVwo0
- ウォーキングとかやって、いつか轢かれるんだろうな。
- 69 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 21:57:30.75 ID:6G7FiOIY0
- 俺も高齢者だけど
あんまりいつまでも生きてるのも気が引けるわ
せめて延命医療費は使わないようにするよ
- 70 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 22:01:39.17 ID:+2s+htA70
- それで困っているのに
朝日もだんだんごみメディアになってきたな・・・
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/d7e998c08c203efbe1228a87e285c083
- 71 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 22:16:24.56 ID:T89isQtc0
- そろそろ健康税を始めそうだな
- 72 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 22:25:51.50 ID:mC5OlgTY0
-
>>1
★☆★☆ 都構想 「反対派」が提案する、 大阪を元気にする「アイデア」。 ★☆★☆★☆
http://plus.google.com/+marukuro/posts/LcuBZ2uXxSh (⊂(・ω・ ) ------☆---- -☆- ----☆-------
φ(._. ) >1
★
;∀;) イイハナシダナー ★★
φ(.. )
http://plus.google.com/+marukuro/posts/Re5TWGQdH6C
http://twitter.com/osaka1000japan1
#大阪を変えて行くためのアイデア
http://twitter.com/hashtag/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E3%82%92%E5%A4%89%E3%81%88%E3%81%A6%E8%A1%8C%E3%81%8F%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%87%E3%82%A2?f=tweets&src=hash
ナカーマ( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
http://www.facebook.com/yayoi.wakuta
>1
- 73 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 22:27:24.92 ID:mfDMee++0
- たいへん良い事です
空いている時間に
介護の仕事のお手伝いなんてどうですか?
- 74 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 22:31:26.85 ID:dKy9osko0
- 国の為に早よ逝ってくれ
- 75 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 22:40:21.55 ID:viRcBjI50
- さっさと死ねといいたいところだが、生きてる間は健康でいたいのはよく分かる
- 76 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 22:41:40.48 ID:KHja7tT30
- えっ、ええええ・・・
- 77 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 22:43:56.30 ID:viQIdsw70
- ふぇd
- 78 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 22:55:06.72 ID:dS4XHo240
- >>16
ところが健康寿命が延びた分だけ定年を先送りに出来るのではないだろうか
- 79 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 23:28:47.23 ID:RW5+f9ix0
- スポーツクラブ行くと朝から並んでいるのはジジイとババアばかりだよー
で、弁当持参で一日中、運動したり喋ったりしてる。
マジで今の若者より体力ある。
- 80 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 23:30:42.83 ID:rxGVslfy0
- ジジババに使う分の社会保障費9割カットしろよ。絶対問題無えよコレ。
- 81 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 23:37:03.81 ID:eLV4zbbq0
- >>78
定年を先送りにすると若い世代の働く場が減るんじゃなかろうか
- 82 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 01:03:50.30 ID:VhLosj8h0
- 年金廃止して払った分返してくれ
今の年寄りだけ得するて憲法違反だろ
- 83 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 01:10:46.47 ID:Aop/Syqk0
- http://www.shogakukan.co.jp/pr/90th/396515.html
デイケアに通うも肉を食べ嫁に憎まれ口をたたく102歳長女
オレオレ詐欺に説教をして改心させるもうすぐ97歳三女
とうとう娘に自転車に乗ることを止められた94歳四女
1年前にゴールド運転免許を楽々更新しポルテに乗る92歳五女
この家の遺伝子は恐ろしい(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
- 84 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 01:13:57.84 ID:m+A8xkWH0
- 体が健康でもボケたら意味なし
仕事辞めて面倒みんのもそろそろ限界
- 85 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 03:31:17.96 ID:0JNhciOP0
- そんなに元気なら介護でもやってもらえば助かるよね
人口のボリュームゾーンだし
- 86 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 03:38:43.13 ID:nczzLbywO
- 介護職て若者より元気なお年寄りが向いてる気がするな。歳が近い方が気心知れてて。
- 87 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 03:39:59.74 ID:MBlVodF20
- スポーツ庁って、いらなくね?
何のために存在しているの?
- 88 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 04:01:49.46 ID:BVgvGV6E0
- 昨日パルコ内服屋でファンキーなじいさん2人連れを見たばかりだ
ダウンベスト買ってた
- 89 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 04:12:27.16 ID:YoNVoa8P0
- 性欲も過去最高!
- 90 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 05:42:57.15 ID:scyIEpMN0
- 労働人口が減って移民増やすなんていってるんだから
健康な年寄りはもっと長く働いて欲しいな。
- 91 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 05:44:39.45 ID:e0kLO2KG0
- 安保反対デモもこいつらの仕業だったな。シールズなんてのはオマケ。
- 92 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 05:44:48.47 ID:T4YOtG7D0
- 介護うぜぇ
ケアまねうるせぇ
仕事辞めて帰ってきて同居しろとか馬鹿じゃねーか?
- 93 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 05:46:26.03 ID:roEXvOwH0
- 定年75歳にしたほうがいいな
- 94 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 05:54:43.29 ID:6p72buXZ0
- 優先席の対象から老人外せよ(´・ω・`)
- 95 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 06:45:56.47 ID:feJQ6bg+0
- 老人の健康保険一部負担を3割にしよう!
- 96 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 07:46:30.42 ID:bhU20ITw0
- >>93
馬鹿かおまえ、今の50代40代は体がたがただぞ。
団塊世代以上は既に退職したよ
- 97 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 07:58:18.03 ID:QXGlx+RU0
- 65すぎの爺だけど、身長183cm、体脂率14%、
学生時代空手継続 3段維持
今でも2回/週 妻とやってる。
現役で仕事バリバリだけど
あまり長生きしたくない
ヨボって周りに迷惑かけるしな。
長生きっていいことじゃないと思うがな
- 98 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 07:59:45.79 ID:49g81Cwq0
- 財務省「年金支給は75歳からでいいんでねえ?」
- 99 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 08:05:39.14 ID:ILB7bQc5O
- スポーツ庁wwww
- 100 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 08:14:36.51 ID:RsszCIqa0
- この調査、自治体がやっているが
調査対象とする人間を抽出するのが手間がかかるため
基本的に運動習慣のある自治体職員や
スポーツクラブ加入者とかにさせているから
平均値の上下なんてなんの意味ももたない
欠陥調査なんだぞ
- 101 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 08:18:11.55 ID:y4R5+tFwO
- 年金受給している老害が全て氏ねば日本の問題の半分以上は解決する現実
- 102 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 08:20:19.93 ID:lRrMcLwt0
- ksg
- 103 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 08:23:25.40 ID:qXNu0fxc0
- 若者を殺して血を啜ってるからな
- 104 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 09:48:40.31 ID:EtQ8SQab0
- この間、105歳だかの爺さんが100m走の大会にでてたのをみて驚愕した。
- 105 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 11:31:47.11 ID:sDZ0GM7G0
- 70くらいでみんな死ね穀潰しが
- 106 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 11:44:45.23 ID:DVTN6dM30
- 高齢者の書き込み多いな。
- 107 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 12:10:55.15 ID:S5cgNUaH0
- 老人盾にして若者を間引き完璧ですね
そして移民政策
- 108 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 12:35:39.94 ID:GlYi9Ite0
- 早く死んでくれた方が
国家にとってもうれしいだろ
- 109 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 15:12:32.82 ID:H2gysXit0
- >>97
>今でも2回/週 妻とやってる。
これが一番すごいw
- 110 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:07:36.60 ID:tR9Qk9Rp0
- >>97
何で今すぐ死なないの?
団塊世代だし、一人でも減る方が良いのに。
- 111 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:21:11.43 ID:K+7fawbK0
- 元気すぎて冬山に登って携帯で救助もとめる件が増加するおかん
- 112 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 16:20:27.11 ID:+kuTo5Wm0
- 若者から吸い上げてるからな
- 113 :名無しさん@1周年:2015/10/14(水) 20:21:07.54 ID:CbiXWzCG0
- いや、ほんとに周囲のじじばば、めちゃくちゃ元気。
朝は5時前から起きてウォーキングだの山菜採りだの、昼間はパークゴルフだ
登山だジムだサウナだ友達とランチだ、夜になってもカラオケ行ったり飲み屋
行ったり…もー元気元気。
その合間に病院通いもビッシリwww
高校生より元気。
- 114 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 01:22:40.66 ID:YOtb6SDX0
- どんどん山に登れよ
救助は行かないぞ
- 115 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 09:59:40.49 ID:aUJmMkh50
- 基本夕方五時に帰れた世代とその後の世代じゃ違うだろうね。
- 116 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 19:39:32.24 ID:3y5wpJAf0
- 60代でも夫婦でセックスしてるのかすげえ
- 117 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 20:48:39.65 ID:4G9VaQst0
- >>92
ケアマネ恐ろしいこというな
介護離職が増え続けているのはこういうことか
これだけ健康なら介護の仕事ができるな
- 118 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 22:18:40.86 ID:keRqxk870
- 弱い赤ん坊が生き延びる医療環境になったので
子供の体力は下がる一方
- 119 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 22:21:49.74 ID:T1PF4W9B0
- 60歳になったら介護労働を義務化しろ!残りを若者に負担してもらう。金も労働力もだせよ
- 120 :名無しさん@1周年:2015/10/15(木) 22:23:57.07 ID:VN+tn8+6O
- 若者の生き血を吸ってるからそりゃ元気だわな。
- 121 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 06:52:16.53 ID:XsP4vpXq0
- こないだ上高地行ったら平均年齢67ぐらいでワロタ
- 122 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 06:54:09.38 ID:XsP4vpXq0
- >>92
てめーがやってみろと言え。もしくはぶん殴れ。ケアマネの癖に現実に即したアドバイスできないとかそっちが離職して田舎カエレと言ってやれ
- 123 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 18:56:45.97 ID:ywONpJK40
- 若者の自殺は増える一方なんだよな・・・
- 124 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 18:59:19.59 ID:583aaK270
- マジで都市部郊外の公園は老人が体操したりしてる。
その代わり子供の姿がない。
少子高齢化を実感する。
- 125 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 19:03:29.71 ID:ARzb+OX80
- アクティブな痴呆症が増えるね
- 126 :名無しさん@1周年:2015/10/16(金) 19:05:05.23 ID:Z6aDmGGoO
- 減れよ
21 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★