5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPP大筋合意】見送りの韓国に焦り 「戦略的判断の誤り」と国内で批判 今ごろ参加しても先行国が韓国の無賃乗車を許すはずがない★5©2ch.net

1 :ひろし ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/10/07(水) 21:54:48.56 ID:???*
◆【TPP大筋合意】見送りの韓国に焦り 「戦略的判断の誤り」と批判噴出

韓国は1990年代後半から積極的な自由貿易協定(FTA)締結を進め、
環太平洋連携協定(TPP)への参加は「実益がない」として見送ってきた。

しかし、TPP大筋合意で貿易ライバル国の日本を含む巨大経済圏誕生が
間近となり、焦りを募らせる。
不参加は「戦略的な判断の誤りというしかない」(東亜日報)との批判も噴き出した。

韓国は米国や欧州連合(EU)を含む11のFTAを発効させ、
中国を含む4カ国との交渉を締結。
合計すれば国内総生産(GDP)ベースで世界の7割の国や地域が
「韓国輸出の優先市場」になっていると豪語してきた。

それが、TPP参加国への輸出で劣勢に立たされる状況に追い込まれ、
政府には早期参加を求める圧力が高まっている。

だが今後、参加しても、先行国が「韓国の無賃乗車を許すはずがない」
(毎日経済新聞)との憂慮もある。(共同)

産経ニュース 2015年10月5日23:03
http://www.sankei.com/world/news/151005/wor1510050049-n1.html

■前スレ(1が立った日時:2015/10/06(火) 22:08:48.42)
【TPP大筋合意】見送りの韓国に焦り 「戦略的判断の誤り」と国内で批判 今ごろ参加しても先行国が韓国の無賃乗車を許すはずがない★4 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444184959/

2 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 21:55:29.63 ID:yBnxFWpY0
ようわからんが2ダ

3 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 21:55:33.49 ID:+x/zoKwj0
日本が悪い!

4 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 21:56:52.23 ID:dnrHPyt50
支那という大きな市場が近くにあるじゃん

5 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 21:56:56.71 ID:HSsTm7EC0
................

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄| |~ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|
|| . ∧,,,∧ ||∧,,∧ | | ∧,,,,∧ || ∧,,,,∧ .|
|||.ヘ(´U_,`).||^∀^..) | |(´⊂_` )|| (・∀・`) |         ∧,,_∧っ ゚ ゜
|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄∪ ̄| | ̄ ̄ ̄ヽ| ̄ ̄ ̄ ̄|      .⊂<田´;!il > 彡 ゜. < コラー!
lO|o―o|O゜|.======| |===TPP 観光 ===|         ゝ、  9 ダッ !!  ウリも乗せろニダ!
|∈口∋ ̄_l__l⌒l_|____|___l⌒l__|           しへ ヽ 彡
 ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'     `ー'              ,  ゙ー'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
................

6 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 21:57:02.40 ID:VKaYacEk0
コウモリ国家

7 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 21:57:03.40 ID:14XbVbCY0
そもそも韓国は太平洋に面してないだろ

8 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 21:57:22.07 ID:XUyoX7Lm0
日本の売国政治家なら、無賃乗車を認めるだろう
河野ジュニアを閣僚にするぐらいのモラルしかないんだから

9 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 21:57:30.30 ID:l9eFIYkl0
関税で行政が取れなくなる税金てどれくらいだろ。これで違う税金あがったら本末転倒だなw

10 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 21:57:50.03 ID:QriOHNvx0
> 「韓国の無賃乗車を許すはずがない」(毎日経済新聞)
ここだけ見たら毎日経済新聞の希望的予測に見える

まあ許さないだろうけどね
日本みたいに途中から交渉参加しただけでも最初は黙って見てろのスタンスだったし

11 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 21:58:09.29 ID:HSsTm7EC0
■「累積原産地規則」■
http://livedoor.blogimg.jp/askashou/imgs/b/3/b30c145d.jpg


これがTPPのキモだった
TPP交渉開始時点では周知されてなかった超大型爆弾w

「累積原産地規則」によって、TPP域外国は差別的な待遇を受けることが判明
TPPが明確な「経済ブロック化」の協定だと判明した

http://www.canon-igs.org/column/macroeconomics/20130917_2106.html
TPP累積原産地規則による日韓競争力逆転の可能性

12 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 21:58:20.98 ID:pFVm59sY0
こっち向くな

13 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 21:58:33.84 ID:DdRccw840
論点のすり替えにすぎない
シナチョン出せば誤魔化せると思ってるからなアメリカ工作員は

14 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 21:59:11.40 ID:XeXOBASG0
>>1
大丈夫、安心してください。これがあります。
http://i.imgur.com/sLbVUbT.jpg

15 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 21:59:15.19 ID:mrxa4V/y0
韓国ってことごとく斜め上だね。
こりゃアメ公もてにおえないわなぁ

16 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 21:59:22.73 ID:RJ+RP6p30
【日韓】 日本の1万円札の肖像画・福沢諭吉は語る「乞食を相手にしたらノミが移る」〜でも日本には鳩山由紀夫や山本太郎もいる
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1444220768/

福沢諭吉は「悪いDNAを持つ日本人」で、鳩山や太郎は「優しいDNAを持つ日本人」だそうです

17 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 21:59:34.38 ID:jLJgg4HA0
TPPは協定というより、もはや世界の4割が加盟するTPP連合だ
輸出入も連合内で活発になるから
わざわざ連合外と取引する必要もない

バイバイ!中韓!!

18 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:00:07.57 ID:+uqWPMYm0
これでホルホルしてるのはアホウヨぐらいだろ
日本は地獄を見るよ

19 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:00:26.39 ID:HSsTm7EC0
朴李しか出来んし、きめえし、シナの奴隷だし
こっち来んな シッシッ

20 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:00:29.82 ID:9pJNlLem0
>>7
それな。

21 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:00:49.58 ID:QriOHNvx0
それでも参加するっていうなら厳しい条件付きで許可するだろうね
拒否権も自由に発動できないし

あと

そろそろビ+か東亜でやれ

22 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:00:53.87 ID:lYmG9NkW0
そもそも韓国が参加を主体的に見送ってきたんだろうか。
入れてもらえなかったというのが本当じゃないの。

23 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:00:57.45 ID:RvL0vHMw0
真似こきクズ民国www

24 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:01:00.63 ID:GATmZXdu0
韓国に係ると法則発動して
悪い事ばっかり起きるからな。
韓国とは国交断絶も視野に入れて
関係維持するか決めなきゃw

25 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:02:12.55 ID:HSsTm7EC0
●【国際】オバマ氏「中国に世界経済ルールを書かせない」 TPP
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444096106/-100

●【TPP大筋合意】「閉鎖的な仕組みだ」 ロシア、経済ブロック化に懸念
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444139793/-100

............

26 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:02:21.71 ID:57Roah9v0
無賃乗車した事無いみたいな言い草だな。

韓国はあらゆる所で無賃乗車やってるのに。

27 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:02:52.53 ID:QriOHNvx0
>>22
それはない
交渉の面倒さを後回しにしたツケ

28 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:03:47.99 ID:HSsTm7EC0
アメリカから韓国はレッドチームって言われたろwwwwww
来るな

29 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:03:52.99 ID:Xl7ZcvMY0
>>7
弟分が接しているから問題ない

30 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2015/10/07(水) 22:04:15.19 ID:YC/pgci+0
そもそも太平洋に面してないじゃん

31 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:04:48.06 ID:57cUo2mC0
仏像泥棒の分際で

32 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:04:59.53 ID:bNinNVAk0
>>8
何言ってるんだ?w
アメリカが認めないよ
TPPは中国包囲網の意味合い強いからな
中国の軍事パレードに参加した韓国は、あれで中国側に付くと
世界に宣言したようなものだしな

33 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:05:03.63 ID:kPcCKN/70
つーか中国側に付く意思表示したばっかじゃんお前ら

34 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:05:53.92 ID:1/9k67Yd0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|| ̄.| ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄| |  ̄ ̄ ̄||
||_米米米||∧日∧| |(⌒)(⌒)||
|||.ヘ(´U_,`).||・∀・...)| |(・●・` )|         ∧,,_∧っ ゚ ゜
|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄∪ ̄| | ̄ ̄ ̄ ||      .⊂<`Д´; > 彡 ゜. ウリも乗るニダー!
lO|o―o|O゜|    . | |   .  ||         ゝ、  9 ダッ !! 
|∈口∋ ̄_l__l⌒l_|____|          ,しへ ヽ 彡
 ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'              ,  ゙ー'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      | . |
|| ̄.| ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄| |  ̄ ̄ ̄||       .|無.|
||_米米米||∧日∧| |(⌒)(⌒)||    .  |賃.|ヽ、ガツーーン! /
|||.ヘ(´U_,`).||・∀・...)| |(・●・` )|     . |乗.| 人_人_   ★
|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄∪ ̄| | ̄ ̄ ̄ ||      |車.|ヘ_,,∧。て / ;゚
lO|o―o|O゜|    . | |   .  ||      ('|お.|田´;li>゜( 哀ゴ──ッ!!
|∈口∋ ̄_l__l⌒l_|____||   .    |断.|  と ) (; \
 ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'        (,|り. |へ ヽ /    ★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

35 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:06:29.38 ID:qjUdqTz20
この5年ぐらいは韓国の読み違えが激しいな

36 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:06:30.48 ID:U7F9eWte0
>>8
日本の政治を良くするには、二回自民党に独占をさせなければ無理だろう

一度目の独占で反日野党を壊滅
 → 愛国派と売国派で分裂

二度目の独占で売国派を壊滅
 → 保守とリベラルで分裂

37 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:06:36.97 ID:HSsTm7EC0
チョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン!!!!

38 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:06:54.47 ID:MzwGyzyv0
韓「TTPに参加す…」
中「ああん?」
韓「…いえ何でもないっす。サーセン」

39 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:07:52.64 ID:d9e7RtVq0
正直なにがなんだか分かってないだろ
日本とアメリカが参加してるから不安なだけで

40 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:07:53.16 ID:rC/4dsX00
つうか、日本と違ってFTA結びまくりですでに国内的ダメージは少なそうだけどな
国内的な負け組はもう崩れてるだろうからさっさと参加してりゃよかったと思うんだが

日本はトータルで+なのかどうかよくわからんとこはあるが

41 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:08:18.76 ID:KZJryRms0
乗ろうが乗るまいが韓国に未来はないからそんな些細な事で心配すんなw

42 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:08:30.51 ID:owscrFR4O
きんぺーの金玉をしゃぶるだけじゃ満足できないのか

43 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:09:24.56 ID:1m+ATSTB0
その前にTPPの合意内容をさっさと公表してくれよ
心配で心配で

44 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:09:53.70 ID:5bSqKQJ90
チョンはTPP見送りではなく拒否されていただろ。
話はTPP成立の後で聞いてやると。嘘をつくな朝鮮人。

45 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:10:05.52 ID:rC/4dsX00
>>39
それな
なんとなくおいてかれた気分になって焦ってるだけのアホよ

46 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:11:00.80 ID:SuS4b9uh0
>>1
北と支那を入れて環東海パートナーシップっての作ればいいじゃん
もちろん日本海を持つ日本は参加しない

47 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:11:01.89 ID:HSsTm7EC0
昨日の韓国紙ww かなり焦ってるね



【社説】韓国抜けたTPPスタート、親中路線の高い代価払う恐れも
http://japanese.joins.com/article/593/206593.html
[社説]対中国経済ブロックのTPPを逃した韓国、後遺症はどうするのか
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2015100556418
TPP妥結…世界最大経済ブロック誕生
http://japanese.joins.com/article/563/206563.html
<TPP妥結>世界GDP40%の自由貿易ブロック…日本自動車業界に最大の恩恵
http://japanese.joins.com/article/564/206564.html
<TPP妥結>米大統領「中国のような国に世界経済の秩序を築かせることはできない」
http://japanese.joins.com/article/569/206569.html

韓国抜きの「スーパー経済同盟」TPPが大筋合意
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/10/06/2015100600711.html
TPP合意で韓国の尻に火 不参加なら日本に比べ劣勢か
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/10/06/2015100601593.html
【社説】韓国経済の成長率低下、TPP参加で歯止めを
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/10/06/2015100600866.html
TPP大筋合意:韓国貿易協会「韓国も参加急げ」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/10/06/2015100600805.html
TPP大筋合意:韓国の参加、日本が大きな不確定要素に
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/10/06/2015100600731.html

48 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:11:04.61 ID:q2xOILWo0
> 貿易ライバル国の日本

ここが笑いのポイントか

49 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:11:39.33 ID:ni9NZ0OW0
【衝撃事実! ?】
https://goo.gl/At7Vnxにアクセスして、ありそうなメールアドレスを入力せよ。

すごいものが見れますよ。
お試しあれ。g

50 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:11:59.80 ID:34l7XSwN0
TPPはノーガードでの殴り合いが基本
関税、知的財産権、法規、人権、利権団体等々
いろいろ壁が有り過ぎて入ったら死ぬぞ?

大陸の大らかで懐の深い癒着と賄賂とゴネ得、それが韓国にお似合い

51 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:13:01.62 ID:HSsTm7EC0
チョンはAIIBでホルホルしてりゃいいのにwwwww

52 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:13:05.28 ID:ZAJGue2L0
チョンはこっち来るな

53 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:13:24.33 ID:qSaeXZjE0
憲法9条インターネット国民投票! 改正に賛成?反対?
http://first-read-to-yourself.com/

54 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:13:24.94 ID:rC/4dsX00
>>50
韓国は米韓FTAで国内法60本改正とかやってアメリカ様のルールに屈服済みだから(アメリカは改正ゼロ)
すでにボロボロのはずなんだよなあ

55 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:13:30.29 ID:DdRccw840
>>32
まだ騙されている馬鹿が湧いてんのかw
論点のすり替えに踊らされる馬鹿w

56 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:13:30.38 ID:CRVw1afp0
バスのりば案内
TPPのバス 台湾、フィリピン
AIIBのバス 韓国、インドネシア

57 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:15:11.40 ID:3HnvbvnH0
AIIBに参加してんだからいいじゃんよ。

こっちみんな。

58 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:15:37.09 ID:rC/4dsX00
>>56
日本の自動車産業的にはタイとかインドネシアがはいってないのは痛いんだけどな
累積原産地規制でいまいちな原因

59 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:15:41.84 ID:PMBjPG5P0
韓国を批判すれば安倍の売国が許されるとでも思ってるのか?ネトウヨ

60 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:15:50.10 ID:nMfbNAOr0
あれ?
右翼はtpp大反対してたと思ってたけど・・・

61 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:16:09.30 ID:ZTCaR+R50
宗主国の中国の許可がおりるわけないだろ 股裂き外交の結果だな

62 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:16:19.56 ID:biUrHCTh0
>>1
だから韓国は駄目なんだよな
中国の側に立つと、決意表明をしたのだから
徹底的に中国に尽くさないと駄目なのに

63 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:16:42.73 ID:YEDiJIRp0
日本だってアメリカの経済植民地になるんだから。。
バスに乗るのが正解とは限らない。

64 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:16:56.41 ID:HSsTm7EC0
これがコウモリだwwwww

65 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:17:05.69 ID:yHREPLfXO
既参加国は諸条件で互いの好き嫌いを認め合っているが
南チョンは自分の大好物だけ食えて
嫌いなものは他国に押し付けられると思っている(笑)

66 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:17:09.47 ID:5LOz1xKr0
              ∴∴∴∴
            ∴∴∴∴∴∴
       | ̄P∴∴∴∴∴∴∴∴
        /  \   ∴∴∴∴∴
      | ̄ ̄ ̄|     ∴∴∴
      |チョンコロリ|
      | ξ `∀)  < 最近は冬も出るよ
      | (ノ   |つ
      |      |
      |___|
       U"U

≡( ≡((i))カサカサカサ


最新ミリタリー関連記事.
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★無人砲塔 21世紀の戦車のトレンドとなるのか!?
★GOOGLEDOG グーグルドッグ 各国無人兵器特集1 

67 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:17:52.91 ID:SuS4b9uh0
>>58
インドネシアなんか相手にしない方がいいよ
何度行っても馴染めない国だ

68 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:18:10.84 ID:tdnSl7850
>>47
焦るのはいいんだけど、ストーカーみたいに日本を引き合いに出すのはやめてほしい

69 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:18:23.99 ID:nMfbNAOr0
>>64
コウモリは右翼じゃね?

70 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:18:26.64 ID:lE0yYfKy0
>>27
いや、韓国も入りたいと公式でも水面下でも言ってたが
アメリカに断られてる
その後にAIIBや天安門軍事パレードで
アメリカの意向無視してるからさらに強硬に断られるだろうw

71 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:18:35.76 ID:HSsTm7EC0
世界が迎えにくるのを待っていたニダ
もう参加してもいい頃ニダ
........

72 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:19:08.30 ID:rC/4dsX00
>>67
すでに投資していて、サプライチェーンがインドネシアに構築済みだからムリ

73 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:19:08.58 ID:K5DDEpbu0
これから加入する国は既に出来上がってるルールを丸呑みしなきゃならないのだから
シナでもチョンでも大歓迎だろw

74 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:19:25.79 ID:KHTYUSi/0
参加しなかったのではなく
参加できなかったんだからな
そこを勘違いするなよ

75 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:19:40.43 ID:xs9duVLa0
この話
日本が参加する時も
同じ様な事 言ってなかったかな

76 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:19:57.27 ID:34l7XSwN0
>>54
安保のみならず経済でも与奪権を握っているのは、間違いなくアメリカなんだが、
韓国はいまだに気づいていない。それは経済においての中国も同じ。

知らないというのは無いのと同じで、故に怖いもの無しなんだと思う。
ブロック経済で本格的にやられると思うわ。

77 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:21:04.10 ID:HSsTm7EC0
自分だけ取り残されたと感じた時のリアクションが、いかにも朝鮮人らしい

78 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:21:06.03 ID:wtWvapPL0
交渉能力がないアホ国が入れる訳がない
自分の言い分が通らないとゴネる、大声出す・・・
こんな馬鹿国が複数の国と複雑な交渉を出来るわけがない
日本に関わらないで欲しい
お願いだから全員死んでくれ

79 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:21:52.49 ID:eKgCOjXe0
絶対に助け舟を出さないやさしさ

80 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:22:18.56 ID:rC/4dsX00
>>76
まあ、韓国はわけもわからず、TPP甘くみて、わけもわからず焦ってるだけで、どっちにしろなんかよくわかってないんじゃね

81 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:22:21.83 ID:dRgtx/znO
韓国が纏まらないように工作していたから、纏まらないと踏んでいたのだろうな。
そこで白馬の騎士として韓国が登場みたいなこと思い描いていたのだろう。
途中までは韓国の工作は上手く行っていたから、>>1の判断は巧くやっていたよ。
アメリカと日本の本気と面子を計算から抜けていただけ。

82 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:23:34.43 ID:HSsTm7EC0
      /\          |韓|     /\   |   日 | |  本 |
     < 韓 \ / ⌒`":├─┘、  / 韓 > |      .| |    |
     \/ /\/ ̄ ̄| ̄ ̄\ /   \/ .  |     | |     |
          /,/:/\    |   /\        |     | |    |
         ;/⌒'":::..            |⌒ヽ     | ,     | |    |
       /  /、:::::... ̄チョン ̄  /ヽ_ \     |ノ    、| .|   、|
     __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、 ̄ /⌒`ー'⌒  )    ノ_____,ゝソ___ゝ
    ━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"   _ノ゙ ̄⌒^⌒} .{ ⌒^⌒}
.............

83 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:23:36.12 ID:tdnSl7850
>>77
中国やインドネシアがいるじゃん

84 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:24:33.14 ID:tGpokBqX0
結果的にどうなるかはわからんが。。。
ただ、毎度の如く隣の芝生が青く見えてきてファビョリ始めただけの自失国家が露呈しただけだろ。

85 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:24:52.38 ID:HZPFtTP10
もうすぐ中国に併合されんだから、どうでもいいじゃん。

86 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:25:15.24 ID:tYWRxVdL0
AIIJがあるじゃん。何びびってんの?
なぜかあのバスまだロータリーをぐるぐるしてるみたいだけど。

87 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:26:12.74 ID:9R3US8t70
えいあいあいびーの主要国として頑張ってくれ
応援してる

88 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:26:17.14 ID:lN9hfnbC0
韓国には経済豊かな中国とロシアと北朝鮮がいるから安泰じゃないかw

89 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:26:23.27 ID:RbHoyodc0
TPPなんてそんなにいいもんじゃないだろw
傍からみるとよさそうに見えんのかな。

90 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:27:31.59 ID:qC4wL0Mu0
>>86
バンクですらなくなってるのなw

91 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:27:38.30 ID:ixKhM3GB0
韓国って、結婚相手や恋人に3Kだのと高望みをするくせに自分には大した価値の無い勘違い女と同じ臭いがするなぁ。

病気だからしかたないけど。

92 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:27:42.44 ID:HSsTm7EC0
各国がいる会見で真ん中に甘利とアメリカ人が座ってた
あの会見見て羨ましかっただろうよwwwww

93 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:28:44.45 ID:jnWbXIQw0
隣の芝生は青い、を地で行ってるな・・・
TPPが自国にどういう影響を与えるか分かって言ってるんかね?

94 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:29:38.48 ID:DlsUCiCR0
たぶん日本が入ってなければ、そんなに
気にしなかったと思う
日本が何かやると、過剰に反応するのが奴ら

不安なんだろう

95 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:30:16.66 ID:HSsTm7EC0
........
                ┃ // │ // │ // │ // ┃
                ┃ // │.//.バン バン. │.// . ┃
                ┠──┼∩Λ韓Λ∩┼──┨ 
                ┃ // │. <;`Д´;>ノ│ // ┃
                ┃ // │./ .i .KOR i │ // ┃
                ┗━━┷━━┷━━┷━━┛
.                                | ̄ ̄|
                  /|ハ._.ハ       _米米米_
                / (. ´∀`.)        (.´⊂_` .)\
               /.ハ.__.ハJPN.}つ/ ̄ ̄\と{.USA. ハ.__.ハ\
             ./ (. ´,_U`) .⌒/        \⌒  (.´⊂_` .)\
             /ハ.__.ハ.MEX.}つ/            \.と{.CAN ハ.__.ハ\
            / (. ´,_U`) ⌒/             \⌒  (.´U_,` .)\
          /ハ.__.ハ SGP}つ/                 \と{.CHL ハ.__.ハ\
        / ( ´,_U`) ⌒/                    \⌒  (.´U_,` .)\
     /ハ.__.ハ MYS.}つ/                     \と{.PER ハ.__.ハ\
    .,へ( ´,_U`). ⌒/                         \⌒ ( ´U_,` .)\
  /___\BRN}つ/                               \と{.COK(⌒)__(⌒)
../.(.´・_>・ ) ⌒/    環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)  \⌒  .( ・●・` )\
i^i (∪VDR}つ/                                 \. と{.AUS ∪) i^i

96 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:31:06.33 ID:bNinNVAk0
てか、TPPの訳に「太平洋」が入ってるんだが
韓国は太平洋に面して無いだろw

97 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:31:10.01 ID:BZkjMoSU0
中国の属国に戻ったんだから
また女を貢いで可愛がってもらえ

98 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:32:19.33 ID:emD2aaDG0
>>1
東亜+でやれ>ひろし ★

99 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:33:19.78 ID:NCAqijWQ0
TPP蹴ってAIIB参加して、中国側についたと宣言したのに今更何言ってんだか。

100 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:34:09.89 ID:pipq4k3k0
>>55
>>11
これだろう。だから韓国はあせってる

101 :ミネルパァ〜!:2015/10/07(水) 22:34:42.29 ID:wGrdxKFc0
>>1,
 貿易自由化により各国の経済が繁栄すると戦争の可能性が減る。
この理念で貿易が自由化された。貿易自由化の最大の受益者が中国だった。
 中国は貿易自由化の理念に反し得た利益を軍備増強に使い、その武力で
隣国の領土領海を奪い始めた。
 対策は簡単、貿易を不自由化して、中国を元の貧乏国に戻せば良い。
TPPは貿易のブロック化で中国を除外すると、富の流入が止まり貧乏国に戻る。
これで中国周辺国に平和が訪れる。カネがないと戦争はできない。これがTPPの目的。
・・・拡散をお願いします・・・

102 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:36:36.75 ID:hKGu1geL0
ハイウェイバスは既に発車してしまいました。
ほら、あっちに鈍行バスがディーゼルの煙出しながらずっと待機してますのであちらに乗ってください。

103 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:41:22.31 ID:V3lVziNY0
TPPニモ従軍慰安婦問題持チ込むニダ!

104 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:42:04.63 ID:xg2pTIzz0
韓国は焦らな来ても毎年1000人の貢女をキンペーに差し出せば中国が属国として
認めてくれるから安心しろな。

105 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:49:33.31 ID:QydcbsZ1O
>>100
それ、アホみたいにでかい穴があるんだよな。

管轄外の国を経由すると累積記録がスッパリ消えるっていうアホ仕様だから。

106 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:50:21.03 ID:m6jC3LIe0
こっちは出発したけど宗主国の中国のバスはまだ止まっているから頑張れよw

107 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:51:01.47 ID:oQfDA6zTO
TPPが有ろうが無かろうが、韓国も中国も多国籍企業に搾取されたうえ、自らの汚職と不正行為で沈んでいくだけ。
TPPが当初より害悪がマシになっていたとしても、新自由主義的な性格のものなら反対。
どうせあいつらが行き詰まるのは確定なんだから、分けて考えたほうがいいよ。

108 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:51:29.34 ID:YYkOIwQC0
>>105
記録がすっぱり無くなるんなら課税されるわけで中韓締め出しには問題ないだろ

109 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:52:10.08 ID:+6NpJKyV0
>今ごろ参加しても
お前参加できないから安心しろ
そもそも中韓包囲網なんだから諦めて蹂躙されなさい

110 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:52:42.19 ID:Ih46vMEa0
次はEUかwもしTPPにEU入ったらもう特亜終了よ

111 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:52:47.15 ID:L90JOiuQO
韓国が入れたとしても知的財産とかはムリゲーだろうな。

112 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:53:43.11 ID:1WCeGuhP0
中国、北と経済圏作りゃ良いだろ

113 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:56:45.13 ID:bNinNVAk0
>>109
ベトナムがTPP参加してるのは意外だな
あそこは親中だと思ってたw

経済は別なのかな?
だとしたらベトナムは韓国より賢いな
日米オーストラリア(TPP締結国)にほぼ関税無しで売れるんだろ?

114 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 22:58:50.72 ID:DDWCtGkh0
もうルールは先に決めちゃったので、後からはそのルールに従うしかないもんね

TPPのルールをいわゆるグローバルスタンダードにする目的があって締結したわけで、
後になればなるほど自国が不利になる仕組みだもの

115 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 23:02:29.57 ID:oQfDA6zTO
>>113
もともと東南アジアの比較的経済力が弱い国々が、強国に対抗するための経済連合体構想だから。
そこにアメリカがねじ込んで、日本もとか言い出しておかしくなった。

116 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 23:03:38.82 ID:dtrR+s7D0
やっぱり産経かw

117 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 23:04:19.94 ID:feHTvw840
太平洋を取り囲む12カ国、日本の後ろには根性腐ったチョン国、ワシにはなんか嫌な予感がする。

118 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 23:06:10.06 ID:Ih46vMEa0
こっちみんなくんな(´・ω・`)

119 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 23:08:17.32 ID:GyZWN7E30
誰がライバルだ、同列視するなクズ!!

120 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 23:09:11.19 ID:lE0yYfKy0
>>113
ベトナム戦争後は仲が悪くなった
結構本格的な地上戦(中国苦戦)と
中国艦艇が遠浅を守ってたベトナム兵を一方的に殺戮した衝突もやってる

ベトナムとフィリピンは対中国強硬派
日米の頼もしい味方と思っていい

121 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 23:11:05.69 ID:/gS6HG+D0
確かに元々は、地方の商工会だったのが、いつの間にか経団連になった様な感じ。

122 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 23:11:11.20 ID:q2xOILWo0
>>113
ベトナムがポルポト倒したタイミングで険悪になった

123 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 23:11:55.95 ID:yCeNKkVA0
台湾が「おいらも入れてください」って行ってきたらおkになるの?

124 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 23:12:20.32 ID:z/zf2jG50
韓国ってAIIB入ってるんだから中国と仲良くして発展したらいいじゃんww

125 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 23:12:28.73 ID:Ih46vMEa0
日本の工業製品が無関税でしかも高品質で米国や豪国に入る。そらー焦るわな(´・ω・`)

126 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 23:14:01.98 ID:Z6NkhKvl0
>>123
ハイテク電子機器の中身を作ってるし、
資源も食品は輸入に頼ってるから歓迎されると思うけどね。
対中包囲網的にもこちらのメリットはあるかと。

127 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 23:14:17.02 ID:1GfmES9S0
>>123
今の参加国全てが承認すりゃな

128 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 23:16:41.26 ID:Ih46vMEa0
台湾がTPPに入ったらどこぞの国は発狂するんだろうなw楽しみ(´・ω・`)

129 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 23:17:23.04 ID:/gS6HG+D0
台湾は蓮舫に象徴される様な、大陸側の人間が多数いるから信用できんな。

130 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 23:19:04.45 ID:GvdJ8jPO0
TPP始動で中韓は死ぬ
特に貿易依存度が異常に高い韓国がヤバイ
韓国にとってマイナスの事をしていけば日本は強くなる
逆に韓国にとってプラスな事は日本にとってマイナスと考えていい。
日本の円高デフレによって日本の輸出産業が壊滅寸前まで行った時に逆に韓国にとってはボーナスステージだったようにね。


TPP合意で韓国の尻に火 不参加なら日本に比べ劣勢か
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/10/06/2015100601593.html
【社説】韓国抜けたTPPスタート、親中路線の高い代価払う恐れも
http://japanese.joins.com/article/593/206593.html?servcode=100&sectcode=110
見送りの韓国に焦り 「戦略的判断の誤り」と批判噴出
http://www.sankei.com/world/news/151005/wor1510050049-n1.html

131 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 23:19:45.51 ID:qhXqBToS0
台湾と韓国が参加表明したとして台湾は歓迎されるだろうけど韓国はどっかの国に拒否られるんじゃね

132 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 23:20:09.60 ID:0XCi1ihE0
こっち見るな

133 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 23:23:21.56 ID:Ih46vMEa0
特亞がいないなんて素晴らしいんだろうw

134 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 23:25:11.95 ID:yQ0begqU0
米国がきちんと批准できるのかな 

135 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 23:25:37.68 ID:oQfDA6zTO
日本の国益のことを真剣に考えずに、どこぞの国が焦っているみたいだから賛成!ていうのは、
ちょっと考えがあさいんじゃねーの?

136 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 23:26:07.77 ID:xdhLFdEi0
実際のはなし、今から韓国が参加出来るってのはアリなの?
加盟国から何らかの条件出してそれ呑むなら…とか
本当に擦り寄らないで欲しいんだけど

137 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 23:26:21.03 ID:HIozL9nE0
堅いこと言わずに入れてやろうぜ

138 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 23:27:03.65 ID:91lYYOs10
韓国はAIIBで頑張れ。
AIIBは、朝日新聞やサヨクが持ち上げているから、きっと失敗するけど

139 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 23:28:08.20 ID:85KOJlhZ0
>>131
ベトナムの事かぁ!

140 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 23:28:33.87 ID:LohclCmY0
日本は韓国の参加を無条件で認めるべきだな

141 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 23:29:07.08 ID:vHr3xzU90
>>123
なぜ今TPPの大筋合意が成されたのか
それは日本の安保法案の成立を待っていたからだよ
これでTPPの合意文書に太平洋の自由・安全を担保するため米日豪等の軍が協力し排除する記述ができる
ただ台湾に限っては中国との関係でアメリカがどう対応するか非常に興味深いところ

142 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 23:29:16.79 ID:5bSqKQJ90
TPPはWTOにシナチョンを入れたことを反省して提案されている。
アメリカはシナチョンはいれないだろう。

143 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 23:31:41.56 ID:BZkjMoSU0
日清戦争で清に勝って日本が朝鮮の独立を認めさせたのが悪かったな
日本が併合せずにそのまま清の奴隷にしてやってれば
糞尿撒き散らかしたソウルで清の兵士に蹴られながら字も読めずに
冬は餓死する国でお気楽に生きてられただろうに
文明国にさせられたばかりに悩みが絶えなくて可哀そうに

144 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 23:31:59.93 ID:xdhLFdEi0
宗主国様は犬のリードちゃんとつないどいてよ
色んなところに糞撒き散らしすぎだよ

145 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 23:32:13.82 ID:1m+ATSTB0
TPPのPの文字って太平洋のパシフィックのPでしょ
韓国の東側は東海って主張やったじゃん
太平洋関係無いのに何言ってるんだろ

146 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 23:34:23.63 ID:bRYlSEtL0
何が良いか悪いかは、今はまだ分からない。

147 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 23:36:33.22 ID:BiT8UmGr0
>>145
RIMPACに参加しちゃってるからなぁ

148 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 23:37:39.12 ID:XqO6N8NR0
FTAだか何かで韓国は痛い目をみたんじゃないっけ?
今回の大筋合意は吉と出るか凶と出るかは分からないでよ

149 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 23:38:37.07 ID:wLXXSo100
多国間貿易協定に入れない国は世界経済からはじかれて軒並み不況になるな
はじかれた者同士でくっついたとしてもドルは稼げないからな

150 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 23:39:23.79 ID:D1KMK/dV0
>>148
それ反対派が流してるデマだから

151 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 23:39:54.97 ID:e0mLrfDl0
環太平洋だと、何度いえば理解出来るんだ。馬鹿チョンは。
東海と西海とやらに囲まれているニダ、なら、そもそも入会資格がないんだよ。

152 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 23:41:35.26 ID:nV988XBA0
>>148
韓国的には約束とか契約は後で反故にし放題ってのが思考の根本にあるから。
理屈じゃないのよ、連中は何も考えてない感じてるんだよTPPのビックウェーブをw

153 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 23:42:28.72 ID:BiT8UmGr0
>>148
むしろそれは日本に対するリードだったわけだが、今回でそれがなくなった状況。
韓国は中間財輸出が大きいからFTAでは基本的には損しないよ。
今回の締結国のほとんどとFTA結んでるし。

TPPに参加する意義があるかというと微妙。

154 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 23:44:29.75 ID:Nf00VZhD0
未来永劫韓国抜きのTTPでいってほしい
あいつ等が絡むとうんざりする

155 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 23:46:19.37 ID:Z729tWwx0
チョンザマァーwww
日本には歴史に残る天才愛国政治家安倍晋三がいる。
エテ公が神の子孫に逆らうなんて1億年早い。
日米はTPPにより繁栄を謳歌するのだ!

156 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 23:46:20.48 ID:TObBAnZy0
>>123
太平洋に面してるからね

157 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 23:46:42.88 ID:ABfna+Xc0
オワカン

158 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 23:46:58.36 ID:3AiM7AnS0
これで中国が大爆死して、本当にブロック経済状態になったら
大笑いなんだけどな。

159 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 23:50:02.06 ID:amh9lgI30
中華インフラ銀行とかいう奴にお友達沢山いるじゃない
当然経済でも連携って話は出てるでしょ

160 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 23:50:54.76 ID:BiT8UmGr0
>>159
ていうか中国とFTA結んでる国だし

161 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 23:53:02.69 ID:/FTKfee40
オバマが強調してたろ。TPPは安全保障面でも中国に対抗するための
重要な経済圏だと。アメリカが嫌っているのに人民解放軍軍事パレード
出席とか急速に中国に接近している韓国は、そこんとこどう考えてんの?
加盟申請してもアメリカに追求される可能性あるぜ。

162 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 23:54:01.56 ID:JqW/l1SM0
チョンは気づいてないかもしれんが
天候不良の時、もうお前のとこには小麦も大豆も回ってこないぞ
メンバー内優先だ

163 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 23:54:25.38 ID:1dDzpXJT0
TPPが別にいいとは思わんが、おまえらシナ選んだんだろ
シナと仲良くやってろよ

164 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 23:55:43.73 ID:Q9LZBqYg0
韓国のマスコミってすぐ発狂するな
政治家に少しだけ同情する

165 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 23:56:34.75 ID:9KoKARr+0
クネが習近平やプーチンと並んで軍事パレード観閲しといて
TPPに入りたいって発想が信じられないわな

節操とか信義とかいう感覚がミジンもないんだろな

166 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 23:56:56.64 ID:syHijb6b0
>>115
チリとかも最初からいたからTPPなんじゃない?

167 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 23:58:22.39 ID:BiT8UmGr0
>>164
え、日本人がそれを言う?

168 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 23:58:27.26 ID:lMH+I6P20
>>80
後からごねて入ろうとでも思ってたんだろうなw
それが見込み違いで焦り始めたとww

169 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 23:59:46.27 ID:G1THRrcR0
韓国はRCEPがあるだろ
そこで頑張れ
こっちにくんな

170 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 00:00:04.40 ID:OhJIuxJm0
>>1
この点クネは安倍より判断力が勝ってたな

171 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 00:01:06.46 ID:oET1vDke0
でもチョンがTPP入って何かいいことあるの?
全ての面で日本の劣位だろ
チョンは売春婦の輸出で頑張るのか?

172 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 00:02:17.46 ID:9fsEafdDO
日本はアメリカを選んだ。そして、韓国は中国を選んだ。それだけの話しや

173 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 00:03:00.73 ID:CWHHfz240
環太平洋てwiki見ると韓国も含まれてるんだな

174 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 00:03:14.15 ID:Wu6Kg+MQO
クネは日本の悪口をいうだけの政策だからな

175 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 00:03:35.17 ID:RJoHi48j0
あれ FTAがあるから平気だモン☆とか言ってなかったっけ

176 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 00:04:22.07 ID:QolYFjdwO
北と殺し合って全滅しろ、馬鹿チョン


【政治】韓国の尹炳世外相、慰安婦で譲歩要求 日韓首脳会談前に神経戦★3[10/5] [転載禁止]・2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444145316/

177 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 00:04:47.89 ID:zVWSQR0O0
反日を売りにして宗主国のシナ様にすりよったら
雇い主のアメリカ様に断交されて困りだしたチョンw

178 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 00:05:50.34 ID:FtJjgPcf0
こっち向かないで宗主国に一生付従っていればいいだろ
早く在日引き取れや

179 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 00:06:17.74 ID:dHmunA5B0
「アイゴー!アイゴー!」

180 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 00:06:36.36 ID:UHcVubxZ0
>>175
中国と欧州があるから全然有利って言うのはよく言ってる。
厄介なのはアメリカなのであって(韓国のFTA被害も基本は米韓FTA絡み)、豪ASEANもいるとは言えその一本足だけのTPPはちょっとリスク高いよね。

181 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 00:08:50.38 ID:oET1vDke0
>>174
クネは本当大失敗だったな
チョンはいつも最悪の選択をする

182 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 00:14:02.15 ID:UCaeKZn90
>>171
FTAが不利な契約だったからTPPで上書きするんだよ。
カナダも同じ理由っぽい。
韓国は中国とアメリカの板挟みだから立場は辛いわなぁ。
二枚舌外交をやめるわけにも行かないしバブルの弾けた中国にベッタリってわけにも行かんし

183 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 00:14:05.64 ID:XfYy063p0
今さらチョンが参加しても現行の決め事を丸呑みするしかいないだけで
それで良いなら来る物拒まずだろ

184 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 00:14:59.57 ID:5RBmUoy70
>>1
経済大国チャイナがついてるし、きっと大丈夫だよ(白目)

185 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 00:15:39.67 ID:UCaeKZn90
>>183
TPPはFTAとは全然違うよ。
TPPは安全保障まで絡めたものになるだろうし。
だからこそ安保をねじ込んでおく必要があったんですなぁ

186 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 00:17:05.87 ID:3WOqGV6XO
>>108
つまり、(動機を鑑みるに)タックスヘイブンが機能するということだ。
バミューダ(インドネシア付近)も距離的に近いしな。

フットワーク(=他国に比べて、契約する際に制約のない立場)の軽い国が(※バミューダはその特化型の国)
流通のコストサーキットを支配したら、
原則的に、『絶対に勝てん』よ。

187 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 00:23:42.56 ID:OxKwClgd0
何で米韓FTAを締結したのか未だに理解できない。

188 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 00:24:16.78 ID:qmyt8PQ70
金朴李なんて生物は糞ツボ出も入っていろ!

189 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 00:25:48.32 ID:yj4Y/51a0
>>187
米韓と、中韓のふたつのFTAをむすんで、その間で仲介貿易
したかったんじゃないの?

それがアメリカの逆鱗に触れて,REDチーム行き。

190 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 00:42:11.89 ID:phypAJIT0
>>189
そいうんでは無かったと思おう。経済領土とかいう謎概念は

191 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 00:42:33.28 ID:fcupVuV70
同盟国のブロック経済圏に入れない。こんなの輸出国では死んだようなもんだよ。韓国は本当に終わった。

あとは中国の奴隷になるか、環太平洋連合に不平等条約を押し付けられるかの2択だな。

192 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 00:44:01.57 ID:BXdjUXAWO
>>189
逆鱗の前哨戦があるんだよ。
FA-50を中国の航空ショーに持っていくと発表して、アメリカは機密を売り渡すなと激怒。
アメリカが怒っていることすら理解できないで単体でも重罪になることを積み重ねて、とどめに中国と経済条約結び軍事パレードに出席・・・
F-15SEでアメリカが出した手厚い超優遇を韓国が反古にしたばかりでなく、F-35A/B/Cを買ってやるのだからF-15SEの優遇をF-35でもやらないアメリカが悪とばかりに非難声明発表。
アメリカもふざけんなだろうね。

193 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 00:44:21.14 ID:gpRGgFIA0
アメリカは参加を歓迎するだろうが
日本は反対した方がよいな
産業のほとんどの分野が重なる韓国が参加しても
日本にはメリットが少ない
適当な理由をつけて反対し。
最後に受け入れるにしても、たっぷりと高い代償を支払わせた方がよいよ

194 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 00:48:32.01 ID:ZVQ5AZw10
>>192
そのうちアメリカがF-35売るの辞めたとか言い出しそうな勢いだなw

195 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 00:49:00.17 ID:jwu3sXr70
まあ韓国は大統領が天皇陛下を誹謗しちゃったからね。
新たに国際条約を結ぶことはない。
静かに去っていく。

かれらは、それを理解してないね。

196 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 00:49:23.81 ID:qODR3feU0
AIIBバスに乗れば良いじゃない

197 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 00:56:09.24 ID:ZykRb0Bq0
TPP不参加
AIIB参加
リッパード切りつけ
中国軍事パレードに大統領、国連総長が参加

これが韓国の生きる道だろ?

198 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 00:59:05.24 ID:oET1vDke0
だよなー
同盟国がブロック経済圏作ったのにそれに入れてもらえない韓国ってなんなの?

199 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 01:01:10.51 ID:yqO91Wz00
チョン哀れ 笑

200 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 01:01:40.94 ID:AgQPSyNv0
マジでただの経済問題としか思ってなかったのかな?お目出度いなあ

201 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 01:01:41.14 ID:oET1vDke0
>>197
韓国ってハードモード好きだよな
まあそれも韓国がバカだからそうなっちゃうだけなんだけど

202 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 01:01:57.14 ID:hIqKCb8z0
<丶`∀´>「ウリが乗る御輿は用意できたニカ?」
TPP加盟国「はぁ?誰だお前」

203 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 01:04:02.94 ID:Q4FSMIF8O
分からんぞ。次の選挙でミンスが政権とったら韓国様と友愛、韓国様と友愛とアホの一つ覚えのように連呼して参加させようとするんじゃね?

204 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 01:07:01.98 ID:zOjWp23I0
このまま韓国だけハブられて中国がTPPに入ったら面白いw

205 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 01:07:38.62 ID:c8dmMJIF0
>>197
軍事パレードで国際社会で堂々と日本を愚弄できて満足だと思うよ。
アメに怒られてることはあまり気にしてないと思う。
チョンにとって一番大事なのは日本をバカにすることなんだから。

206 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 01:08:11.71 ID:tyopKz8A0
TPP反対!管は売国奴→反対が公約の自民党に入れよう→あ、安倍ちゃんなら大丈夫(疑)
→こ、これは中国包囲網だから(困)→韓国が焦ってる、だ、だからこれでいいんだ(泣)

創価・公明よりも自民安倍信者のほうが素晴らしいなw

207 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 01:09:58.63 ID:hYEhfh5x0
日本に負けるな、か?






ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーかw

208 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 01:11:34.41 ID:8qbyfZwg0
韓国にはAEDがあるだろ、中国が何時でも助けてくれる

209 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 01:13:46.47 ID:Srxxe9Mr0
韓太平洋連携協定なのに韓国が入らないのはおかしいよね

210 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 01:14:01.34 ID:IVPorzyr0
そもそも、韓国に貿易するようなものないじゃないかよw

211 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 01:15:20.38 ID:cIgMV98E0
無賃乗車お断り!シナと仲良くしとけば良い。

212 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 01:15:28.84 ID:E3bMoyj10
>>182
ベッタリってわけにもいかんし〜状態なのに軍事パレードでちゃったんだ
次期大統領候補…

213 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 01:15:36.89 ID:PALzAIqg0
TPP工作員の奴らはシナチョン出せば誤魔化せると思ってるからな
相変わらず踊らされる馬鹿ども

214 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 01:16:35.95 ID:zblkZD4w0
あれっ
自民党ってTPP断固反対って言ってなかった?
嘘つかない。ブレない。TPP断固反対!ってポスター見たような気が…

215 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 01:17:07.82 ID:Y/NgBND80
なんで今ごろ焦っているのか???
中国軍事パレードに出席して有頂天になってたばかりだろ。

216 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 01:17:28.04 ID:8A8BjF5D0
やっぱり産経か。
TPPは擁護するの無理がありすぎるわ。

217 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 01:18:20.21 ID:TikmWvvEO
韓国が参加した時点でSAMSUNG財閥の著作権無視とダンピング、虚偽広告に不正の提訴ラッシュ始まるけどな

韓国人が考えるTPPは、TPPをグループFTAと勘違いしてるか、日本が行ったからウリものどちらかだな

218 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 01:21:04.66 ID:VCixVLXZ0
あまり、手放しで歓迎するのもおかしい。

219 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 01:23:10.27 ID:OAMQMyCw0
第二のギリシャになりそうな韓国は入れないで。

220 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 01:23:51.00 ID:VnI8Pizr0
>>186
バミューダってカリブ海にあるんじゃなかったっけ

221 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 01:25:24.49 ID:Ow/8lQw90
馬鹿が政権握ると国は亡ぶ
ミンスでなくて良かったとつくづく思うわ

222 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 01:36:47.78 ID:sOQwyFOj0
パククネクネの節操のなさにビンタ一発。

後から加入してもいいが、韓国製品には
課徴金をかけようね。

223 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 01:37:49.67 ID:oo+akQDX0
ルールを守れない国に参加資格はありません

224 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 01:42:35.38 ID:elO7iZIM0
>>221
菅直人が言い出しっぺだったんだよ。
官僚を怒鳴り倒して始めたが、農協に一喝されると急に語らなくなり、放置してしまった。

野田佳彦は、提唱はしたが実行しなかった。

これを構造改革の課題として取り組んだのが第二次安倍内閣だった。

225 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 01:48:43.94 ID:ZqTAM+an0
インドネシアはムスリムで、チャイナの仲間、欧米の敵
TPPは完全に敵味方分けてる

226 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 01:48:51.67 ID:oxRYaIuv0
>>224
菅政権の時は主に日本潰しのためのTPPだったが、
その後いろいろあって中国包囲のためのTPPに変化したんだよな
日本が民主党政権のままだったらこの変化は起こっただろうか

227 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 01:58:22.14 ID:GICbgKEy0
なんで無賃乗車する前提なんだよ

228 :名無しさん@十一周年:2015/10/08(木) 02:05:23.39 ID:Z38PeluL0
何かとすぐ悪態ついて安易に敵作り過ぎだわ韓国は。

229 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 02:10:10.86 ID:E3bMoyj10
最初から協議に参加してても無賃乗車はできないよな…

230 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 02:11:06.01 ID:fq7K3Bc30
みんな韓国が大嫌いなんですよ

231 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 02:13:21.88 ID:sLZv9fmZO
何か知らんがコッチ見んな!

232 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 02:13:56.41 ID:R3j0G4Hq0
でたよ、小中華w

233 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 02:15:37.79 ID:c5fdCIoo0
そのうち 中国も絡んでくるぞ。
日本が刈られるんだよ。

安倍信者はダブルスタンダードだからな。

AIIBを観察するように。

234 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 02:19:34.29 ID:z54vyJIZ0
今度はブルーチームに来るってか。フラフラばっかりしてアホ丸出し国家じゃねえかw

235 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 02:24:59.21 ID:SNJr84zc0
金払ったからって、乗せちゃだめ

236 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 02:29:44.04 ID:IxHeR8aP0
民主党と一緒だな
どの面さげて言ってんだ的な行動ばっかり
入ってくんなよ

237 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 02:32:49.47 ID:f1ekm/dW0
日本もほんとはやばかった。小沢のいた頃の民主党が短命で救われた。

238 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 02:34:52.49 ID:aBGs3w/M0
すでに米韓FTAで経済植民地化完了してるからな。
アメリカとしても今さら用はないってとこだろ。

239 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 02:50:22.87 ID:kCHhi6rp0
最初から専門家に意見をきくでもなく、官僚も何もわからないから
どうせ風水できめたんだろ。
間違ったとか複雑に考える必要ないじゃんw
韓国見てると、公務員の採用試験をちゃんとやってるとは思えない。
国会議員も選挙で選ばれたきがしないw

240 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 02:53:48.08 ID:HZhjOwQu0
かっこ悪い国だなあ
誰かに寄生するしか自我が保てない

241 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 02:54:40.61 ID:rO0JMpCp0
中国の奴隷国家の歴史を認識して中国についていくしかないだろ
韓国の産業は売春だしTPPにはあわない

242 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 02:57:28.12 ID:wLkvvnrJ0
日本の国益を減らすことが自国の国益につながると思って実践してる韓国が
ここまでTPP参加しなかった事に焦ってるのを見ると逆説的にTPPは日本の
国益になるって事なんだろうけど、どうなることやら。

243 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 04:21:47.53 ID:NVHXJmDu0
中国様にすり寄った時点で自動的にTPP参加の線を自ら絶ったんだよ
そのくらい察しがつくだろいくら土人でも

244 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 04:24:36.11 ID:1k/uP/rvO
>>228
だって朝鮮人なんだもん

245 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 05:00:34.51 ID:XGrZsFbG0
アキヒロがやめたのは同じような条件で日本が参加しなかったからだろ
カナダとかがいう70%域内の部品でつくれつったら韓国車作れない

246 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 05:08:39.93 ID:2GB48YJx0
韓国の読み違え
ドイツの判断誤り

かなり面白く見物できる

247 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 05:12:16.75 ID:FsYxvkAB0
何を今頃日本の輸出競争力に負けると言ってるのかね
とくに繊維はやられるとか
ほんとにバカン国だなあ

248 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 05:29:44.57 ID:VBdRUVr50
>>224
さすが安倍信者
教祖と同様、都合のよいストーリーを作り上げて自己正当化する技に長けてるな。

249 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 05:31:58.93 ID:VBdRUVr50
>>240
日本の批判は聞き捨てならないぞ

250 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 05:32:22.56 ID:kYKrOrjZ0
チョンは地産地消・自給自足でいいじゃん
キムチ食ってトンスル飲んでればいい

251 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 05:41:15.33 ID:ruRieLv00
民主党政権のとき2ちゃんでもTPP反対って騒いでたからな
それにつられて韓国も反対。韓国が嫌いな安倍も当初TPP反対(国民向けだと思うが
話し合いの末、日本参加。韓国取り残される
民主党も役に立ってたのかもしれん

252 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 05:46:22.65 ID:zsusg/fy0
>>251
俺は今でも反対だぜ 著作権非親告罪化があるからな

253 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 06:12:52.58 ID:C3ehX+QM0
日中チョンの3者会談

ボッキネ; ニャア〜、アヘシャン
安倍: ドア・イズ・オールウエイズ・オープン
ボッキネ; バックドアで話チアイニダヨ
安倍: TPP参加を検討していると聞いたが。。。。
コキンペー; (無音).......................

254 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 07:10:55.91 ID:VCixVLXZ0
>>224
つまり、官僚が絵を描いてるってことだろ、それは。

255 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 07:12:06.76 ID:VCixVLXZ0
手放しで喜ぶのは、ちょっと待った方がいいかも。

自分はよくわからない。

とりあえず、韓国はしね。

256 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 07:46:25.60 ID:r6pCJiiv0
日本が一番最後に入った割には、結構頑張ったと思うけどな>TPP交渉
GDP75%条項がついたことで、2-3カ国が尻込みしても協定は成立するし。

257 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 07:51:51.31 ID:gLh+GQkS0
TPPって、何でこんなものを作ったのか?と言うと、
アメリカ主導な訳だが、中国をそのままにしておくと、
全部、資源をかっさらって行くと言う実状がある。

中国は大陸でとてつもなく人工が多い。
今まで、世界にでなかったから影響はなかったが、
こいつらが世界に出るようになったとたんに、
資源激減の問題が騒がれるようになった。

だから、TPPを先進国中心に決めた。
なので、韓国は入ると中国の逆鱗にふれるので、
そもそも部外者だし、入らないで正解だろう。

258 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 07:53:14.43 ID:FtRXPC9s0
秘密協定に入りたがるバカは自民党員ネトサポと韓国ぐらいなもんだろ

259 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 07:54:17.02 ID:FtRXPC9s0
自分に知らされない約束をするってどれだけバカなのか自民党員見てるか?

260 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 07:58:33.47 ID:R13/2qG30
落ち目の奴の逆を行けばいいんだから簡単だよな
お前のことだぞ韓国

261 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 07:59:15.73 ID:c1dHdNx30
日本をぶっ壊せ

262 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 07:59:24.26 ID:unSqUuTu0
確か、域外製の部品を使うと、域外製品扱いになっちゃうんだよね?w

263 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 08:01:22.67 ID:6+wTwpNB0
ツナチクの手下がtpp破壊工作の特命を担う

264 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 08:01:32.79 ID:tYEUKZv50
こういうことからも分かるけど
韓国は、ほんとに芯の無い国になんだと思うわ。
自分の確固たる意志が無いから周囲の環境によって糸の切れた凧みたいにフラフラする。
歴史的に大国の顔色をうかがって生きてきたための性格で仕方ないとこもあるね。
反日をすることでしか国民をまとめ自尊心を保つことができないんだろうな。

265 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 08:07:04.62 ID:+MqwUlKx0
【特集】TPPの始動により、世界経済の勢力地図が変わる!?(TPP関連銘柄特集)

https://www.rakuten-sec.co.jp/web/special/tpp/america.html

>>>馬鹿につける薬はないが、これを一読して勉強しようね(´・ω・`)

266 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 08:14:23.63 ID:wi1f1pJW0
>>256
正確には、2年以内に全加盟国が批准しない場合は、GDP85%以上の6カ国の批准で発効だね。
だから日米さえ批准できれば、2018年始めにはほぼ確実に発効できる。
最後に加入しても何とかなったのは甘利さんの交渉力のおかげだと思ってる。
自動車部品関税8割の即時撤廃とか最初信じられなかった。コメも最小限の開放で済んだし
乳製品も日本の国内需要カバーする分だけの開放で調整してくれたしね。

267 :Gochan:2015/10/08(木) 08:16:07.55 ID:sVVtFE+R0
世界の75%の経済領土を確保したと豪語していた韓国!
FTAで十分満足できるだろ。TPPの経済領土はわずか40%でしかないよ。

268 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 08:21:11.21 ID:QjJ0c2DL0
>>266
乳製品のバターなんて、バター自体が「儲けのカス」で
農家(バターメーカー自体)自体作りたがらないもんな

だって牛乳を分離して手間暇かけて儲けが少ないだろ・・・
だからマーガリンって代替品が流通してるよね

この今流れてる条件ならTPPを飲める日本国民は多いと思うよね?

269 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 08:22:12.56 ID:iI56jDd80
TPPは南朝鮮には必要ない。日本とアメリカの貿易額合計よりも中国に依存している。
米帝主導の悪辣な対中経済ブロックに加担するという事は中国への裏切り行為である。
属国としての立場わきまえないなら中国は南朝鮮に厳しい懲罰与える。
米帝と古来からの宗主国中国のどちらが半島にとって重要かは子供でもわかる。
南朝鮮は米帝なくても生きていけるが、中国と関係切られたら即死する。
バカな事は考えるべきではない。

270 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 08:23:03.84 ID:Y09uR3EK0
>見送りの韓国に焦り 「戦略的判断の誤り」と国内で批判 
>今ごろ参加しても先行国が韓国の無賃乗車を許すはずがない

韓国の皆様へ・・・・

ざまぁみろ。

271 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 08:27:07.63 ID:+MqwUlKx0
最も大きいのはTPP参加国には優先的に輸出入が増えるというメリットがある。例えばシェールガスは
今後、日本に優先的に輸入されるだろう。その証拠にWTI(原油先物相場)は最近、底を打った
理由は日本という原油を大量に消費する国がTPPによって囲い込まれたからだ
これはある意味中東やロシアに大打撃を生むからだ

272 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 08:31:01.45 ID:fvTtZnWc0
TPP参加前は「米韓FTAで韓国経済絶好調!韓国を見習え!」って言ってたのに、
TPP交渉妥結後は「韓国がTPPに参加従ってる!日本大勝利!」ってアホか。

TPP賛成派のご都合主義にはあきれるしかないな。

273 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 08:31:04.80 ID:SoFal5Kn0
AIIBがあるじゃん
気にすんな

274 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 08:33:20.28 ID:yqO91Wz00
モノマネ国家、ば韓国惨めだな。

275 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 08:34:30.55 ID:+MqwUlKx0
>>>悔しいのう悔しいのう


                ┃ // │ // │ // │ // ┃
                ┃ // │.//.バン バン. │.// . ┃
                ┠──┼∩Λ韓Λ∩┼──┨ 
                ┃ // │. <;`Д´;>ノ│ // ┃
                ┃ // │./ .i .KOR i │ // ┃
                ┗━━┷━━┷━━┷━━┛
.                                | ̄ ̄|
                  /|ハ._.ハ       _米米米_
                / (. ´∀`.)        (.´⊂_` .)\
               /.ハ.__.ハJPN.}つ/ ̄ ̄\と{.USA. ハ.__.ハ\
             ./ (. ´,_U`) .⌒/        \⌒  (.´⊂_` .)\
             /ハ.__.ハ.MEX.}つ/            \.と{.CAN ハ.__.ハ\
            / (. ´,_U`) ⌒/             \⌒  (.´U_,` .)\
          /ハ.__.ハ SGP}つ/                 \と{.CHL ハ.__.ハ\
        / ( ´,_U`) ⌒/                    \⌒  (.´U_,` .)\
     /ハ.__.ハ MYS.}つ/                     \と{.PER ハ.__.ハ\
    .,へ( ´,_U`). ⌒/                         \⌒ ( ´U_,` .)\
  /___\BRN}つ/                               \と{.COK(⌒)__(⌒)
../.(.´・_>・ ) ⌒/    環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)  \⌒  .( ・●・` )\
i^i (∪VDR}つ/                                 \. と{.AUS ∪) i

276 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 08:36:44.33 ID:crqqkgvK0
え?親中国路線で行くんじゃなかったの?

277 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 08:37:55.80 ID:wi1f1pJW0
>>268
TPPの条文がまだ公開されてないから、不安を感じて反対してる人が多いからね。
こういう話をマスコミがきちんと伝えれば全然違うんだろうけど・・・

コメ → 開放する7万8千トンは年間消費量(800万トン超)の1%以下
乳製品 → そもそも需要に国内生産が追いついてないので論外
砂糖 → 基本関税維持、加工品にTPP枠を設定(計9.6万トン)、日本の砂糖の年間消費量は200数十万トン
牛肉・豚肉 → 関税引き下げ、これは多少影響あるかも
小麦 → そもそも自給率12〜13%程度なので、あまり影響ない(北海道くらい)、国産と輸入ものでは用途が違う

278 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 08:43:10.39 ID:QjJ0c2DL0
>>277

主食の米にしたって1%以下・・・つまり外食か加工用で普段は影響ないだろうね
外食米は某回転ずしチェーンが外食米を使うって言ってるしな

まぁ騒げば農家がゴネ得、補助金狙いに騒ぐだけで実害は少ないと思うね

279 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 08:45:41.53 ID:wi1f1pJW0
あとはアメリカの輸出関係

工業製品全体 → 最終的に99%撤廃、即時だけでも無税率39%→67%に上昇
自動車部品 → 8割以上を即時撤廃、残りも8年以内に撤廃
その他 → 家電・産業用機械・化学関係も99%が即時撤廃

こりゃ、連邦議会も騒ぐわけだよね。
甘利さんもよくフロマンにこんな条件飲ませたとマジで思ったわ。

280 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 08:46:10.55 ID:XF6Y8wgD0
AIIBのみんな!

息してる〜?vwvw

281 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 08:48:18.12 ID:C3DmrcBF0
宗主国の支那とAIIB詐欺やってりゃええょw

282 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 08:49:14.46 ID:wi1f1pJW0
>>278
というかね、日本はすでにミニマムアクセス米として77万トンを輸入してるんだよ。
そういうのは海外への食糧援助とか備蓄米に回してるから市場にほとんど流通してません。
今回の合意で開放されるのはこの1割以下です。

283 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 08:55:34.85 ID:QjJ0c2DL0
>>279
>>こりゃ、連邦議会も騒ぐわけだよね。
>>甘利さんもよくフロマンにこんな条件飲ませたとマジで思ったわ。

それでもアメリカが日本の条件を飲んだ
裏を返せば中国、半島に経済等で好き勝手に荒らされるのには
相当ハラワタ煮えくりかえってたんだろね

だからTPP未加盟国(中国、韓国)の部品を使って儲けさせた国は同罪ね
その代わりTPP加盟国は加盟エリアで優遇しましょう
ってのが目的だと思う、違いますかな?

284 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 09:02:01.87 ID:m3H1d/em0
>>153
そのリードも為替変動で無効にw

285 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 09:02:08.30 ID:hXc68h8e0
>>277
ご苦労さん、食い物以外で頼むわw

286 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 09:07:16.33 ID:40cdKY0L0
みんな仲良く
入れてやれよ

287 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 09:07:55.55 ID:wi1f1pJW0
>>283
中国がやりたい放題やってくれてるおかげで、足下見られなかったのが大きいよね。
米韓FTAのときは、連邦議会の猛反発で追加交渉 → 韓国不利な条文に書き換えだったし。

288 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 09:10:55.80 ID:WLRY1DzP0
今朝の KBSニュース 韓国の経済成長率 

韓国政府だけが まだ 3.1%を 信じているらしい。

289 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 09:17:27.30 ID:wi1f1pJW0
>>285
概要だと食べ物関係が多いからね。
重要5品目以外の食べ物・タバコ関係だとこんな感じ

アジ・サバ → 12〜16年目までに撤廃
サケ・マス・ブリ・スルメイカ → 11年目に撤廃
海藻類 → 関税15%削減
現行の漁業補助金 → 禁止補助金に該当せず

ワイン → 8年目で撤廃
清酒・焼酎 → 11年目で撤廃
紙巻タバコ → 現在の暫定無税から恒久無税に
葉巻タバコ → 11年目に撤廃
精製塩 → 11年目に撤廃

290 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 09:38:18.52 ID:en8raXvD0
有色人国でTPP加入を羨ましがる国なんて
AIIB以上にないだろ
>>1みたいな極端な一部だけ拾った妄想/願望な記事が多すぎて、
なんか日本は本当に頭おかしくなってきちゃったのかなって感じ
産経は東スポと同じ枠に下げるべきだろ。ほんとガンダムのアムロの父さんや

291 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 10:06:24.04 ID:KeDdKDfq0
TPPの大勝利だな

日本の選択は間違ってなかった

292 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 10:13:56.57 ID:ps9ctd5l0
日本も遅いとずいぶん叩かれたが全然問題なかったな
韓国はさすがに遅すぎるし今からルール変更もできないしどうしたいのよ

293 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 10:20:09.43 ID:CWHHfz240
AIIBに入れと言ってた奴らは今どうしてるんだろう

294 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 10:32:15.18 ID:VCixVLXZ0
>>286
嫌です。

韓国が入るとまとまるものもまとまらない。

295 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 10:33:14.42 ID:jJgPXqZ40
チョンなんか入れねーよ
日本は大豆、小麦、パーム油の安定供給してくれる国を手に入れた
中国に買い占められる心配をする必要がなくなった。

296 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 10:36:26.86 ID:VCixVLXZ0
韓国は日本と競合するから、日本にはメリットがない。

297 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 10:38:14.43 ID:WTPkm7dd0
韓国のバランサー論て、勝ち馬に乗ろうとするだけでバランサーじゃないよな。

298 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 10:44:56.72 ID:MTJArMg70
安倍ちゃんの援護射撃でたな
さすが爺の代から韓国にへばりついて甘い汁吸ってきただけのことはあるな
でも、もう農家は自民党に入れないだろう

299 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 10:45:04.97 ID:VCixVLXZ0
>>297
調整力がないしね。

韓国は我を張るばかりの国だ。

300 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 10:47:58.35 ID:VCixVLXZ0
>>298
これ、多国間協議にはメリットとデメリットがあるんだろうけど、国際的な孤立が一番まずい。日本は経済的には大国だが、政治的にはそうではないよ。

信頼できる仲間作りは、大切だ。自分はそう思い始めた。

301 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 10:49:06.17 ID:VCixVLXZ0
韓国は信頼できない。

中国の息がかかってるところは、韓国に限らず信頼度が低い。

簡単に約束を破る。

302 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 10:51:13.44 ID:shqkXMfB0
小浜のうちにこっそりと入ればいいじゃないか。

303 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 10:54:09.33 ID:MTJArMg70
>>300
グローバリズム以前、20年以上まえには俺もそう考えていたな
というか、それが普通だったよ、かつては

304 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 10:54:15.89 ID:5uvK88ed0
ヒトモドキのTTP参加費、毎年1000兆ドルくらいかけようか(笑)

305 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 10:54:28.92 ID:QolYFjdwO
>>286
嫌どす (´・д・`)


中国と心中すればよろし

306 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 10:55:38.98 ID:CLS9/Mhi0
5スレ目か。
そんなに韓国の事が気になって仕方がないのか。

307 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 10:58:13.61 ID:lyxc0RZS0
本当の目的が中国包囲網だからね

中国が韓国の加入を止めるでしょ

308 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 10:58:34.09 ID:unSqUuTu0
>>306
だって隣国の滅びの道の一里塚だもん。関心有るでしょ。

309 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 11:01:13.99 ID:oeApa3UG0
日本にタカル気満々だった AIIB発車しないな〜

気が付けば無賃乗客ばかり 頑張れ中国w

310 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 11:02:31.58 ID:vVdMarxJ0
>>308
×隣国
○敵国

311 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 11:02:41.71 ID:QolYFjdwO
【国際】 慰安婦問題で米国務副長官「おぞましい人権侵害だ。両国が直接対話しなければならない問題」★2 [転載禁止]・2ch.net

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444264684/


↑ ↑
慰安婦だの、強制連行だの、これをカードに日本を貶めようと画策する国なんか絶対にTPPに参加させられない!

312 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 11:03:12.60 ID:VCixVLXZ0
>>310
韓国はもう中国サイドだからな。

軍事パレードに出るのはあり得ないだろ。

313 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 11:10:00.50 ID:elO7iZIM0
>>248
事実についてありもしない嘘をつくのが民主党サポーター

314 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 11:11:25.79 ID:k8NnMMVy0
>>1
レッド陣営で頑張ってください。
影ながら応援してますwww

315 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 11:12:45.21 ID:5Mx+16Kz0
>>298
だいじょうぶだよ、これからじゃぶじゃぶ補助金入れますから。
農林大臣にTPP反対派が座りました、反対派を抑える程の
お金を注ぎ込みますよ 

316 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 11:13:27.66 ID:bs8P2HrU0
クリントン女史は反対してんだろ?
決まったもんに何で今さら

317 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 11:18:36.82 ID:z4wK8kjD0
 
今さら焦る必要はないよw

韓国なんて元から誰も相手にしてないから。
 

318 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 11:18:40.70 ID:wi1f1pJW0
>>316
大統領選
労組(特に自動車メーカー)
メール問題で余裕がない
私はオバマとは違います

319 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 11:20:38.49 ID:QolYFjdwO
>>316
大統領選を睨んでの発言
反対票を取り込みたいから、それだけ

320 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 11:21:36.89 ID:71WVSrS/0
もっと前に無賃乗車すべきだったと?

321 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 11:26:01.52 ID:KeDdKDfq0
>>312
それ

322 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 11:31:56.96 ID:elO7iZIM0
多数派の支持を喪うと「私は多数意見とは違う」と対立軸のもう一方に座りたがる。
野田聖子や民主党と同じ。

しかし対立軸戦略は、物体とその影のように、無くなりはしないが微弱で多数になれない。
少数派が多数派になるには、相手の致命的な失政と、自らの論理のある解法の両者が同時に必要だ。

小沢一郎の民主党にはこれがあったが、菅直人以降は野党は二つとも喪った。

323 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 11:34:57.71 ID:0AUMd++b0
>>298
失望した農家は多いかもしらんが、かといって自民党以外の党に票を入れても
救われないのが農家

324 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 11:37:16.43 ID:IM2fh1mY0
反対派は売国奴か無知であることが明らかになってきたな

325 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 11:38:53.33 ID:NbX5fjPi0
支那と組めばいいじゃない

326 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 11:40:13.14 ID:VCixVLXZ0
>>323
公約違反と受け止められるのは、想定済みなんだろうけど。

補助金で丸め込むつもりか。

327 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 11:45:35.94 ID:HBV7RRyj0
コウモリみたいにあちこちふらふらしてるだけなのに戦略的判断とは笑わせてくれるなw

328 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 11:48:54.78 ID:H0o1BqpG0
韓国がTPPに入るって事は知的財産を保護するって事だ。
割れOSとかダメになるだろ。

329 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 11:50:04.24 ID:3vcTwyaB0
入ったら、朴李ができなくなるぞ

330 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 11:52:22.96 ID:6KbikqST0
> 先行国が韓国の無賃乗車を許すはずがない

当たり前だろ
すでに米韓FTAやってんだから米国にそれ以上を要求されるに決まってんだろが
日本はアメリカと組んで韓国により厳しい条件つけるべきだね

331 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 12:02:06.52 ID:elO7iZIM0
>>328
韓国なら「ビル・ゲイツは宗主国の韓国に収入を譲るべき」と国民一丸となって怒り泣き叫ぶはず。

その怒りには、いつも根拠がない。

332 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 12:04:51.48 ID:VhW55EDm0
「日本に出し抜かれる」という危機感だけで焦ってる感じだな
知財条項のせいでお得意のパクリが一切できなくなるけど
それでもいいの?

333 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 12:09:14.56 ID:aA0Z/xpA0
>>11
尖閣がキナ臭くても海路は影響小だね

334 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 12:11:32.17 ID:qltGm19x0
>>332
お得意のパクリは支那

335 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 12:12:12.76 ID:TTK3GE8Y0
事大主義の国だからな。

336 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 12:14:25.53 ID:aDbTpUQN0
>>332
パクリは支那でこっちは泥棒

337 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 12:15:04.30 ID:hTke14JL0
密入国して犯罪起こしまくって勝手に繁殖し、現在思いっきり差別に苦しむ在日朝鮮民族と同じですね

先を考えるなら、日本人から嫌われるようなことの無いよう、少なくとも同胞の輪で呼び掛け合うとかするのが常識だと思う
これを、政治思想のカテゴリーに住む在日朝鮮人達に言ったら反論しか返ってこなかった

338 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 12:17:27.86 ID:/1Jeo07u0
AIIBでガンバレ

339 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 12:33:37.85 ID:d6noKDlq0
自国の発展より他国の下落を望む馬鹿ばかり。そら日本も落ちぶれるわ。
他国のことなんかどうでもいいから自国の発展を一義にしろよ

340 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 12:35:07.51 ID:jJgPXqZ40
くたばれチョーーーーーーーンwww

341 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 12:36:40.90 ID:gDun+rle0
>>306
あの国は目の前を飛んでるハエみたいなものだからな

342 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 12:37:59.36 ID:hTke14JL0
339
はい、在日チョン1名発狂中

343 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 12:38:35.25 ID:GSBaTlns0
>>339
韓国のこと悪く言うのやめなよ

344 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 12:41:51.62 ID:U638jfYCO
韓ドラにも高率関税掛かるのかね?

345 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 12:42:57.35 ID:Ni2z6ohOO
今ごろ何を焦るのか全くわからない。
中国を選んだんでしょ?
自分たちで決めたことだからね、ケツは自分で拭いてください。

346 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 12:45:26.52 ID:FsYxvkAB0
アメリカ議会で通らないかも
韓国も焦ることないよ
日本に競争力で負けるのが怖いんだろうけど

347 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 12:46:01.39 ID:WpUbPzNO0
台湾も似た境遇じゃないの
韓国断った後だと後味悪いし急いで欲しいね

348 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 12:50:28.13 ID:jJgPXqZ40
キムチに関税1000%、韓国のりに関税1000%
インスタント麺に関税1000%
サムスン ギャラクシー に関税5000%
LGモニターに関税5000%
とかでいいんじゃない。

349 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 12:50:41.24 ID:unSqUuTu0
実際に後から参加する場合はどうなるんだ?
基本今有るルールを全部丸飲みすれば、参加交渉を考えても良い。
で、全加盟国からの参加交渉OKが出れば、個別にミニマムアクセスなどの条件を
交渉しあって全加盟国と合意すれば、新規加盟。
とかか?
すげーハードル高いんだけどw

350 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 12:51:31.84 ID:cvf1ik3z0
https://pbs.twimg.com/media/BdTE9RnCcAEV0F-.jpg

351 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 12:53:03.15 ID:AEwRgvO0O
法則発動、法則発動、法則発動、安倍!絶対に関わるな。

352 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 12:54:17.90 ID:d6noKDlq0
>>343
こんな馬鹿しかいねーから落ちぶれるんだよ

353 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 12:54:18.55 ID:GSBaTlns0
>>349
逆に来てくれるならそれでいいんだよ。
欧中FTAとTPPを抱えてやれるんなら日本としては大した問題じゃない。

中国ですらTPPに参加するならそれは中国でなくなるのでウェルカム。

でもあいつらには批准は無理だろー

354 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 12:55:01.93 ID:GSBaTlns0
>>352
人を馬鹿にしてないで、自分を高めることを第一義に考えなよ

355 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 12:57:16.41 ID:zbAcsDfV0
>>353
中国も韓国も死ぬ時期を選ぶ以外の選択肢が無くなったわけだわな

356 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 12:57:17.09 ID:RXLJ+rDx0
韓国 怒りの 慰安婦像 大増産 !

357 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 12:58:57.57 ID:+EkgBv+x0
>>135
でも韓国人は神がかった天才民族だぞ!
歴史の分岐点で必ず間違った選択をするw

358 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 12:59:04.62 ID:hTke14JL0
>>352
祖国の心配してろ
日本は安泰、要らんお世話やがな

359 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 13:02:22.47 ID:IA4TZxd50
無賃乗車どころか捏造、たかり、嘘、恫喝・・・この辺通常営業です

360 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 13:02:26.31 ID:kaVWNjEG0
中国とくっついて慰安婦慰安婦言いながらすっこんでろ

361 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 13:05:05.42 ID:iI56jDd80
南朝鮮も分かっている通り、もう出来上がったルールにモノ言えず全面受け入れしかない。
言う事言って参加するなら日本がもう最後のタイミングだった。
今さら参加してもいい事ないし、中国への重大な背信行為となる。
ましてや中国は米帝主導で作ったルールを押し付けられての参加などあり得ないし、オバマが明言した
ように中国にルール描かせないという対中経済囲いこみ策である。
中国にもTPPに参加してほしいとは言う。しかし、米帝主導で出来上がったルールに従うという、
中国が絶対受け入れられない条件つきだ。悪質な挑発である。
中国に参加してほしいなら中国独自の特色ある社会主義の経済体制を認め、中国にはいかなる不利な
ルールを押し付けない事が必要だ。

362 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 13:05:22.83 ID:brYnbjRZ0
アメリカとFTA結んでる韓国が、なんでTPPに対して焦るんだ?
日本はアメリカとFTA結んでなかったから、TPPの意味があるわけで。

363 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 13:12:08.57 ID:unSqUuTu0
>>362
韓国など域外の部品を一定割合以上使うと、域内産と認められず優遇されなかったような。。
だもんで、中間財の輸出国は打撃。

364 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 13:17:26.96 ID:W0L7njxu0
どうせ中国の属国に戻るんだし外交権も取り上げられるんだから気にしなくてもいいと思うんだけどな

365 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 13:23:12.91 ID:5GMLPiH10
アベの親書を公明党の党首が渡したら、珍しくクネババアがおとなしかった。

トップが悪態をホザキまっくたらどうなるか、あのババアはやっと理解したのかなぁ?

アベが韓国を悪しざまに言ったら、日韓関係終わるだろ。国民感情は劇悪になるり

だから、アベがぐっとこらえてるのは外から見たら丸わかりなのに、あのババアは何考えてたのか。日本国民の感情をババアが無視して、日韓関係がうまくいくわけないだろ。

366 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 13:26:00.60 ID:5GMLPiH10
トップが公然と悪態をついたら、調停できる人が誰一人いなくなる。

今上天皇を悪し様に罵った前のキチガイ大統領もそうだけど、韓国の政治家の幼稚さには驚くしかない。

367 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 13:28:47.14 ID:5GMLPiH10
国のトップを務める政治家同士があからさまに仲違いしてると、もう誰も調停できないでしょ。それぞれの国の国民は大迷惑だよ。

目に見えないからといって何も存在しないわけではない。クネババアは、キチンと振る舞いなさい。

あんたがやってることは、明らかに韓国国民の未来を毀損したよ。

368 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 13:29:30.83 ID:hTke14JL0
朝鮮と共に崩壊してくれ

369 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 13:32:43.10 ID:UaXzytHz0
これまで散々有利だったんだからアキラメロや

370 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 13:35:48.25 ID:oIx3HyHj0
>>300
>信頼できる仲間作りは、大切だ。自分はそう思い始めた。

同意。自分も自主自立から宗旨替えした。

ついでに集団的自衛権も同じように思えてきた。
反対派は個別的自衛権に逃げるが、逆に危険だ。領土問題など日本人の正義が
世界の中で、そのまま認められるとは限らない。
そういう時に価値観の近い多国間の相互承認の下に置ければ安全が増す。

371 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 13:36:53.76 ID:QolYFjdwO
【政治】韓国の尹炳世外相、慰安婦で譲歩要求 日韓首脳会談前に神経戦★3[10/5] [転載禁止]・2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444145316/


日本を敵国視するような国に手を差し伸べる必要はない!

372 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 13:40:10.79 ID:7nXD6hi5O
アメリカに対して協定破りしでかしてるし
日本からWTOに訴えられてるし
到底参加不可能なんだが
韓国は自分たちが置かれている現状が把握できていない

373 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 14:03:04.04 ID:2piZxW090
>>358
日本が一番危ないんだけどなw
出生率が低い上にガラパゴス
ドイツみたいに難民入れられないから
アメリカの植民地化がいつくるかだけの未来
いまの子供たちはアメリカの奴隷をすることになる

374 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 14:03:53.56 ID:W2vYVRVd0
TPP始動で中韓は死ぬ
特に貿易依存度が異常に高い韓国がヤバイ
韓国にとってマイナスの事をしていけば日本は強くなる
逆に韓国にとってプラスな事は日本にとってマイナスと考えていい
日本の円高デフレによって日本の輸出産業が壊滅寸前まで行った時に逆に韓国にとってはボーナスステージだったようにね


TPP合意で韓国の尻に火 不参加なら日本に比べ劣勢か
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/10/06/2015100601593.html
【社説】韓国抜けたTPPスタート、親中路線の高い代価払う恐れも
http://japanese.joins.com/article/593/206593.html?servcode=100&sectcode=110
見送りの韓国に焦り 「戦略的判断の誤り」と批判噴出。
http://www.sankei.com/world/news/151005/wor1510050049-n1.html
中国・韓国を締め出すTPP 日米TPP12ヶ国の「TPP累積原産地規制」に唖然とする韓国
http://livedoor.blogimg.jp/askashou/imgs/b/3/b30c145d.jpg

375 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 14:09:01.43 ID:QVE7j4U60
参加しなくて正解だよ
逆に羨ましいわ

376 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 14:10:48.48 ID:2piZxW090
>>372
お前らも現状を把握しろよw
アメリカ様の飼い犬になったんだぞw
アメリカの犬小屋でワンワン吠えるカッコ悪い畜生が日本人だよ
しかも、飼われていることに気づきもしない安倍信者ネトウヨ、あわれすぎ

377 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 14:11:17.73 ID:FlidYmIA0
>>375
顔出さなくてもいいよ
底辺のアホの意見なんて誰も求めてないから

378 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 14:13:29.48 ID:2piZxW090
>>374
TPPで死ぬのは日本だろwなにいってんだw

379 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 14:17:54.96 ID:QVE7j4U60
>>377
あんたもな

380 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 14:21:40.07 ID:KeDdKDfq0
>>374
いいねいいね

381 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 14:31:34.47 ID:EhcM7xPh0
韓国は日本の下請けすらできなくなるってこと?

382 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 14:33:46.93 ID:YhJwUMF10
ベトナムは主力の一次産品での大幅譲歩が功を奏して
これから20年は世界の工場のポジションを得た
おまけに年末にはASEANの統一経済圏もスタートして
インフラも整備されつつあるので流通拠点としても重要になる

ベトナム特需くるな

383 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 14:37:14.64 ID:jJgPXqZ40
シンガポールはいつか入るだろう
あそこのパーム椰子握ってんの
アメリカの穀物メジャーだろ。

384 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 14:38:15.08 ID:70fMKof30
乗ってるAIIBで頑張れよな

385 :383:2015/10/08(木) 14:38:32.01 ID:jJgPXqZ40
シンガポールじゃねーや
インドネシア

386 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 14:39:43.33 ID:0adnMQpL0
>>115
それアセアンとかエイペックじゃねーか

387 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 14:39:50.71 ID:iEC1f7l10
>>347
かわいそうだけど台湾も手遅れ
こいつらトップが中国派だから
そんな政治家を選んだのも台湾市民だから自己責任でね
最近台湾が中国、韓国、オランダ辺りとつるんで慰安婦で大騒ぎして
日本に責任取れとやりだしてる事は忘れてはダメだ
台湾は既に中国に乗っ取られてる
日本にも中国のスパイみたいな政治家多いから要注意
沖縄の知事はキチガイ中国派

388 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 14:40:47.29 ID:0adnMQpL0
>>123
馬野郎は中国と心中したいから
当分入れてくださいなんて言って来ない

389 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 14:42:02.39 ID:yla7o7O/0
毎日が焦りと恨みと茫然のどれか、よく疲れないね

390 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 14:44:16.44 ID:lV6bwmT10
>>137.140
やだ。シナの犬、チョン出て行け。

391 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 14:48:29.54 ID:PpJQWXVP0
日本人はアメリカが得するだけと言うし
アメリカ人は日本が得するだけと言ってる

392 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 14:49:13.61 ID:aDbTpUQN0
台湾でさえ中国に忠実なのに韓国と来たら・・・

393 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 14:57:20.41 ID:EuhtiwOp0
>>381
そういうことかな
非加盟国の韓国が日本の工業部品で組み立てたものは加盟国で組み立てたものに比べて
関税分だけ価格競争力で負けるんだろ
しかもTPP市場は日米を含む全世界の国内総生産(GDP)の40%だからね

韓国から工場が消滅しかねないね

394 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 14:57:43.03 ID:pIr7gO8p0
>>376
あれれー なのになんで韓国がtppに入っりたがってるの?

395 :在日コリアン三世:2015/10/08(木) 14:59:00.14 ID:hTke14JL0
強制連行は実在しました
実際に被害に遭われたお婆ちゃんの声を聞いて下さい
https://youtu.be/ZNfYBMw7YS4

396 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 15:10:06.21 ID:3tx6pTdg0
韓国が羨ましがってるのに何で民主党は非難してるの

397 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 15:38:50.71 ID:vevKpnvp0
>>373
はいはい

398 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 15:40:38.55 ID:N4mKH9hi0
>>7
日本の所為か…

399 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 16:01:56.68 ID:m3H1d/em0
>>396
韓国が羨ましがってるからだろ
何言ってんだ?

400 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 16:04:21.27 ID:JxrqjSZ+0
>>89
そりゃあ会員制の優先的な囲い込み商売できるからな
アメリカで売りたい物があっても会員国と競合種目であれば負ける率は高いし

401 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 16:10:10.97 ID:m3H1d/em0
>>279
この条件知って今更慌ててるんだろな韓国w

402 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 16:16:34.05 ID:hTke14JL0
まあ、どう考えても韓国は詰んだな
今頃騒いでも遅いわ
おめでとうございます

403 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 16:18:03.21 ID:8C4Yi+c50
TPPに本気で参加出来ると思っているのがすごいよね。
F-35Aもそうだけど、米の議会にもかけられてもいないのに
もう購入出来て技術移転があるとか、頭の病気としか思えない。

唯一輸出が出来そうなのが「売春」かな?

404 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 16:18:35.78 ID:Mhr4kEcm0
この悔しがりようは日本にとってはプラスだよなぁ。うまい位置取りしたよ日本は。

405 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 16:19:43.71 ID:9IlX6gdZ0
>>403
いや、普通に参加できるだろ。

最終的には中国を取り込むための戦略だから、外堀埋めるためならなんでもありだろ

406 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 16:24:44.19 ID:hTke14JL0
日本の繁栄を心から妬む民族だからな

入れないなら妨害してくるんじゃね?

407 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 16:27:33.21 ID:3J+ndbFqO
寒寸がアップルの提訴を全て受けて立たなきゃならん訳だが。

アメリカの裁判所でな。

408 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 16:29:20.97 ID:fxQgHhFw0
環太平洋なんだけどなんでコリアンが関係するのw

409 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 16:30:05.01 ID:Msi7XKEL0
>>405
逆だよ、本当に本質知らないのなw
中国が経済で好き勝手暴れるのを牽制するためのTPPだから

アメリカが中国を取り込むならAIIBにとっくにアメリカは参加してるからw

つまり中国、韓国が日米オーストラリア、ベトナム等加盟国に輸出して商売できなく仕組み作りがTPPだから
非加盟国が加盟国に輸出するには莫大な関税がかかる仕組みで
TPPエリア内で貿易しやすい仕組み作りをしただけ
ベトナムは賢いよ、本当に

410 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 16:31:40.17 ID:/fGCx9j10
中国のユーラシア内陸経済圏に入れてもらえば?
歴史的な民族大移動のチャンスですよ

411 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 16:32:04.20 ID:CdlQihEe0
>>279
なにこれすごい

412 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 16:32:05.73 ID:oPeXKKNE0
なんか途中で参加しようとしたんだけど、アメリカにやめてって言われて断念した
らしいなwww

413 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 16:34:35.20 ID:GS0gotB40
韓国の恐ろしいミネラルウオーター事情 
「大腸菌」は当たり前 「ヒ素」入りまで…
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20151008/frn1510081140001-n1.htm

イ○ンは大丈夫かw

414 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 16:36:50.41 ID:S4toRuAM0
>>405
韓国が参加するハードルはそれ程高くないとは思うが、中国がどう考えるかだな。
中国からすれば、国営企業の民営化であったり、自由市場というのは国が市場に
介入して制御すべきだと考えている国には到底参加は無理だしな。そこに韓国が
参加するのは避けたいだろ。

415 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 16:40:32.77 ID:vVdMarxJ0
>>414
まあ不利を覚悟すりゃ参加はできるかもな

経済的と中国的デメリットかかえる事になるけど

416 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 16:41:09.30 ID:U7ZXlyTE0
糞にんじんを食うと朝鮮人になれるそうだ

417 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 16:44:01.22 ID:wi1f1pJW0
>>411
ちなみに現在EPA未締結のアメリカ、カナダ、ニュージーランド向けの工業製品無税率は
それぞれ39%→67%、47%→68%、79%→98%となり、これだけで輸出額7兆8千億円分になる。
カナダは貿易額の87%が即時撤廃、豪州は輸出額の94%が即時撤廃される(主力の乗用車、バス、トラックも即時撤廃)

418 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 16:44:11.62 ID:xvgO+8Sq0
>>7
日本が接してるから問題ないニダ!

419 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 16:45:07.40 ID:FZDzh9s80
貿易ライバル国が日本??
勘違いもはなはだしい

420 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 16:46:23.56 ID:CdlQihEe0
>>417
なんか凄すぎてワロタです
ほんと良く飲ませましたねコレ
アメリカさんも焦ってたのかなぁ

そういや韓国ってバスとかも結構輸出してましたっけね・・・

421 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 16:49:39.25 ID:x8/uDpCU0
中国経済包囲網のTPPに参加する勇気あんの?
宗主国からとどめ刺されるで

422 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 16:57:17.73 ID:wi1f1pJW0
>>420
皆アメリカ向けの自動車関税が25年撤廃されないから日本外交の敗北って騒いでる人たちいるけど
これ見て言ってるのかって話だよね。

なお、アメリカ以外の国々の自動車関係の関税は
カナダ → 自動車本体は5年目で撤廃、自動車部品は9割が即時撤廃
豪州 → 先に書いた通り、乗用車・バス・トラックの新車は100%即時撤廃
ベトナム → 関心の高い3000cc超の乗用車(現行関税70%)について10年目に撤廃

こういうのもちゃんと報道してほしいよね。

423 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 16:59:03.29 ID:bskmXU+y0
日本でも参加が遅いって言われたのになんで悪くない条件を勝ち取れたの?

424 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 17:01:07.89 ID:RL26VWpi0
日本「TPPで日本が死ぬ」
アメリカ「TPP交渉で敗北」

日米が負けてどこが勝ったんだ?

425 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 17:02:51.96 ID:k6Vz25Na0
>>424
何処も自国が負けたって言ってる。

426 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 17:04:26.06 ID:wi1f1pJW0
>>423
・日本が参加した時点で大して協定内容が固まってなかった
・中国に対抗する意味合いがあったので、足下を見られなかった(自動車本体以外)
・甘利さんの交渉力が思ってより高かった

ぶっちゃけ、日本国民は甘利さんに感謝すべきだとマジで思う。
この人いなかったら今頃どうなっていたかと思うとゾッとするもんね。

427 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 17:05:00.69 ID:IlISZlWV0
これは過去の歴史を反省してない日本の責任だろうが
ほんと最悪な民族だなお前らって

428 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 17:07:48.43 ID:+MqwUlKx0
                ┃ // │ // │ // │ // ┃
                ┃ // │.//.バン バン. │.// . ┃
                ┠──┼∩Λ韓Λ∩┼──┨ 
                ┃ // │. <;`Д´;>ノ│ // ┃
                ┃ // │./ .i .KOR i │ // ┃
                ┗━━┷━━┷━━┷━━┛
.                                | ̄ ̄|
                  /|ハ._.ハ       _米米米_
                / (. ´∀`.)        (.´⊂_` .)\
               /.ハ.__.ハJPN.}つ/ ̄ ̄\と{.USA. ハ.__.ハ\
             ./ (. ´,_U`) .⌒/        \⌒  (.´⊂_` .)\
             /ハ.__.ハ.MEX.}つ/            \.と{.CAN ハ.__.ハ\
            / (. ´,_U`) ⌒/             \⌒  (.´U_,` .)\
          /ハ.__.ハ SGP}つ/                 \と{.CHL ハ.__.ハ\
        / ( ´,_U`) ⌒/                    \⌒  (.´U_,` .)\
     /ハ.__.ハ MYS.}つ/                     \と{.PER ハ.__.ハ\
    .,へ( ´,_U`). ⌒/                         \⌒ ( ´U_,` .)\
  /___\BRN}つ/                               \と{.COK(⌒)__(⌒)
../.(.´・_>・ ) ⌒/    環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)  \⌒  .( ・●・` )\
i^i (∪VDR}つ/                                 \. と{.AUS ∪) i

429 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 17:09:43.95 ID:1jKJPYN50
TPP+ノーベル騒ぎで、最近は寝付き良い。健康って、こういう事だったのね。

430 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 17:11:28.01 ID:CdlQihEe0
>>422
本当に報道して欲しいですねコレ。
なんかすごさがやっと納得できました。多謝です。

本当にTVは25年とか農作物とかのことしかやらないからなぁ

431 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 17:15:53.15 ID:wi1f1pJW0
>>430
その農産物だって、コメとか年間消費量の1%しか開放してないんだけど
そういう話は一切無視だからね。農家の人に聞くんじゃなくてちゃんと数字で検証してほしい

432 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 17:19:30.87 ID:CdlQihEe0
>>431
確かに農家の人にインタビューに行ってあおることばかりですからね・・・

甘利さん本当に凄いわ
中国が良いタイミングで暴れてくれたこともあるんですかね
なんかアメリカに対しても「いいかげんにしろ」とかやったみたいですけど、甘利さん

433 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 17:45:03.28 ID:5Y222BAm0
AIIB行きのバスと
TPP行きのバス。
韓国が乗ったのは、AIIB行き。
日本は、TPP。
どっちが正解かは、わからんけどな。

434 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 17:47:56.43 ID:7kIVrY+j0
国連の珍パンの行状見てれば 韓国は不安要因でしかない
しかも中華さまに垂れ込みマンセーだろ
日本は大反対でよい

435 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 17:49:29.47 ID:Ty/kWhF+0
お前らはAIRBに入ってるだろ。
バスから途中下車とかするなよ、終点の地獄まで逝けよ糞チョン。

436 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 17:59:12.47 ID:C0pSRTsN0
また日本のせいにするのか

437 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 18:00:16.96 ID:YuBJw9EY0
いや、韓国は正解だよ

438 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 18:19:53.15 ID:POirhgmv0
>>433
片方は中国の沼に向かい
もう片方はアメリカの銀行に向かった

どちらも乗らないのが正解だった

439 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 18:21:35.77 ID:nGsYH6E40
関わるな!

440 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 18:22:04.06 ID:HBV7RRyj0
>>412
そりゃ中国に取り込まれる前にアメリカはしゃぶり尽くすつもりだろうからな

441 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 18:22:13.67 ID:lyxc0RZS0
韓国は反対方向に行ってくれて嬉しいね

442 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 18:30:06.37 ID:R/yqqOmi0
ID:wi1f1pJW0さんが書いてくれてるの読めてよかった。
マスゴミはこういうの見事なぐらい報じないもんな。
恐ろしいことだよ。

甘利さん、すごいね。
昨日のニュースで見かけた甘利さん、大仕事を終えて晴れ晴れとしたかっこいい男の笑顔だった。

443 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 18:32:33.19 ID:9RUF7p9X0
面白いことにアメリカではオバマ以外の民主党員はTPPに反対で,逆に共和党は賛成なんだと。これは民主党の支持キバンの労働組合みたいなのが自分たちの労働機会が奪われるから反対してるらしい。
あれあれどこかの国のTPP反対論者も似たようなことを言ってなかったか。
TPPで日本が一方的にアメリカの好きなようにされるんじゃなかったの。なんでアメリカの方でも
怖がってるの?
日本の反対論者の皆さん、ぜひともご説明願います。なんだか相手も嫌がっていますがどうなってるのでしょう。(笑)

444 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 18:33:21.23 ID:8iloS1Z30
>>424
目先の利益はおいといて、日米の経済的な基盤が、より磐石になったってことさ。

445 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 18:39:32.97 ID:/b/J9+Yo0
立憲主義て 御岳やまにしろ
木戸川のソーラーのようなことが ないようにするのもんでしょ
これじゃ、テレビ産業のやりたい放題。
怒れよ。

446 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 19:24:04.41 ID:QolYFjdwO
【政治】韓国の尹炳世外相、慰安婦で譲歩要求 日韓首脳会談前に神経戦★3[10/5] [転載禁止]・2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444145316/


韓国は交渉できる相手ではない。

447 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 19:32:55.51 ID:VevMTtcD0
ID:wi1f1pJW0の説明、バカなおいらにはいまいちピンとこない(´・ω・`)

448 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 19:50:13.09 ID:w+A9UYHD0
FTAで農業7割壊滅したのにまだむしりとられたいの

449 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 20:35:02.61 ID:zxKcKBJsO
今年のボジョレートンスルは500年に一度の上出来なのに国外には輸出してあげないスミダ

450 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 21:38:26.98 ID:BQ6ibmEV0
トンスルage

451 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 21:41:05.96 ID:C3ehX+QMO
>>447
日本の農業壊滅するって本当なのかって話。
年間消費量の1%開放でコメ農家壊滅とかあり得るのかって検証をマスコミはやれと。
農家の不安煽るだけじゃなくてね。

452 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 21:48:56.45 ID:OxKwClgd0
水田は治水や環境保全も絡んでくるので、ある程度は保護する必要はあるが
減反で収穫する気が感じられない大豆畑見るとふざけるなという気になる。
農業政策は、もうちょっとどうにかしろ。

453 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 22:31:04.63 ID:EuhtiwOp0
国産の穀物野菜肉は大事
日本は特アからの工場の移転や武器輸出などでアジアの成長と平和に貢献できるので、農業分野でも有利な交渉が出来るよ
中国が南シナ海で周辺国を恫喝してくれるので日本の脱亜入TPPを強力に後押ししてくれてるようなもんだ

454 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 22:36:06.83 ID:1aqQ+dJI0
韓国「光栄ある孤立を選択ニダ」

455 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 22:50:56.97 ID:hTke14JL0
これを機に在日もすべて強制帰国させよう
そして日韓断交へ

456 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 22:56:54.52 ID:+oDnwPmq0
アメリカで反TPP発言があるがクリントン初め心中派だ
中国はなんとしてもTPPをつぶそうと攻勢をかけてくるだろう
どんな形で尖閣紛争勃発につながらないかもわからない
TPPを環太平洋軍事同盟にまでまとめられれば面白いんだが

韓国は必死に日本にゴマすりをはじめてたし日本国内の工作員議員も動き始めた
どう新内閣、政府は対応するか
親中派官僚は戦々恐々だろうなw

457 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 23:48:24.02 ID:2e+OmVzB0
過去の蛮行を真に反省しとるなら韓国の参入にアベ猿は尽力するくらい安いもんやろ
慰安婦の軍関与世界に認めたんやから少しは反省の印見せろや犯罪者アベ

458 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 23:51:53.85 ID:4W2VH6eV0
無条件でルールをのむか、何年もかけて国ごとに交渉するか

459 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 23:52:32.31 ID:0v8si4/P0
2国間FTA結びまくってるけど
どれもボロ負けしてるよね

460 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 23:56:06.76 ID:CWHHfz240
これ入れないと日本に因縁つけてくるんじゃないだろうか

461 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 23:58:07.37 ID:RL/XW1c+0
共産スパイ国家の韓国にはもう工作機械も輸出できない法律もできるんじゃね?

462 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 23:58:33.00 ID:LqWUaoeE0
これ、端的に言うと
もう韓国は日本の下請け(コピー)出来ないって事だろ
そら、韓国は必死になるよw

関税にひっかかるしなTPPの

463 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 00:04:09.23 ID:XXaFwl7wO
>>457
韓国猿にあべゲリ放水完了
美味しいか、そうかそうか

464 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 00:05:21.41 ID:UdWerVlz0
アメリカや日本を説得するとか中国が裏切りを許さないとか以前に、
韓国世論を説得しないと駄目でしょ

465 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 00:10:41.81 ID:HZz2R0nd0
<TPP>関税撤廃、追加品を公表…オレンジなど 農水省

 日米など12カ国が大筋合意した環太平洋パートナーシップ協定(TPP)について、
農林水産省は8日、輸入する果実や畜産物、水産物、加工食品などの関税撤廃でも合意したと発表した。
オレンジやサクランボ、牛タン、氷菓、サバなど幅広い品目で段階的に撤廃される。
海外の安い農水産物の輸入が拡大して家計にプラスに働くことが期待される一方、
国内の生産農家の経営を圧迫する恐れもある。

 政府は、高関税で保護してきたコメ▽麦▽牛・豚肉▽砂糖▽乳製品の「重要5項目」については、
関税引き下げなどの合意内容を既に発表しているが、5項目以外の品目を追加で明らかにした。

 オレンジの関税率は現在、6〜11月に16%、12〜5月に32%(国産ミカンの収穫期を考慮し、
季節によって異なる)。協定発効後に段階的に引き下げ、4〜11月は6年目、12〜3月は8年目に撤廃する。
12〜3月に輸入が急増した場合は関税率を上げる緊急輸入制限(セーフガード)措置も設ける。
年間の国内生産量86万トン(温州ミカン)に対し、オレンジの輸入量は年約12万トンで、
TPPに参加する米国とオーストラリアがほとんどを占める。

 サクランボの関税率は現在8.5%だが、6年目に撤廃する。年間の国内生産量約1.9万トンに対し、
輸入量は1万トン。ほぼすべてが米国産だ。交渉で米国が「即時撤廃を強く求めてきた」(交渉筋)という。
ただ、農水省は「国産サクランボと米国産のアメリカンチェリーは市場ですみ分けが進んでおり、大きな影響がないのでは」とみている。

 ケチャップやジュースに使われるトマト加工品は16〜29.8%の関税を6〜11年目に撤廃する。
国内生産量約30万トンに対し、約26万トンを輸入し、このうちTPP参加国の米国とチリが約5万トンを占める。

 畜産物では、牛タンやハラミなどの関税率が現行12.8%だが、牛タンは11年目、
ハラミは13年目に撤廃する。輸入の多くが米国や豪州産で、外食店などが安く調達しやすくなりそうだ。
ハム・ベーコンやソーセージなどの豚肉調製品▽鶏肉▽鶏卵▽はちみつなどの関税も段階的に撤廃される。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151008-00000105-mai-bus_all

466 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 00:16:29.25 ID:lJ+tzymo0
大丈ビ
アメリカの議会通らないから

467 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 00:18:46.64 ID:gQ3Ahk3Y0
じっさい実益ないんじゃねーの。
気分の問題なんだよな。

468 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 00:21:28.68 ID:FfAQJyy30
TPPに参加してないってのは、実益じゃなくて実損が出るってことだよw
日本はTPP加盟国宛の輸出品に、中国や韓国の部品を使い難くなるってことだからな。

469 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 00:23:38.22 ID:PEPf6S3Y0
効いている聞いているって奴か。

470 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 00:24:11.72 ID:0xoKlxNH0
>>95
コアラいるで

471 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 00:24:48.32 ID:U1pGUuyF0
韓国は(^o^)ノ死ね

472 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 00:25:59.30 ID:HZz2R0nd0
さくらんぼ農家は寝耳に水だねwまだ一部なんだよなw全部公表してないしw
氷菓にも関税付いてるということは、外国産のお菓子やらジュースやら全部じゃねーのか?
国内でも衆院通るか微妙かもしれんよw

473 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 00:26:34.77 ID:0xoKlxNH0
てか韓国って農産物とか精密器機で上質なものってあるの?
特産品とかあるの?

474 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 00:28:03.27 ID:jESek62+0
タイ・カンボジア・ミャンマーあたりなら乗せてもいいけど
中韓はだめだ

475 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 00:28:15.97 ID:BmvkCvFm0
韓国は、中国側についたから安心なんだろーw

476 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 00:40:36.63 ID:X6tdv7c80
南朝鮮人はなにをいまさら。
国連軍とはいえ、米国人の若い命と引き換えに
南朝鮮を38度線まで、盛り返して、存続して
きた国家なのに。
まさか、共産党軍の軍事パレードに参列する
基地外大統領を支持するとか、南朝鮮人全体
があたまおかしい。

477 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 01:01:36.85 ID:URKePJwf0
韓国TPP参加に打診のため対中会談キャンセル後、3ヶ月の検討期間を経てTPP参加を拒否される

ってのが見たい

478 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 01:03:32.22 ID:ZkfLdGdj0
うーん厳しいな
詰んだな韓国
アメさんのニュース記事はストレートだわ
怒りを通り越して呆れムードへ
さらにそれを越えて空気になっとる

大使襲撃事件
あれで地に落ちたと思うなあ
なんかこれほんとヤバイよ韓国
ツケは必ず来ると思います
真面目に

479 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 01:06:24.77 ID:85+vslMn0
中国様&南鮮でこれに対抗して大中華共栄圏発足すればよろしい。

480 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 01:34:10.89 ID:y008KbZVO
韓国って太平洋に面してたっけ?
韓国はいるなら名前変えるの?
日本海の名前を勝手に違う名前で主張してたのに更にそれを太平洋って名前に変えるの?

481 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 06:20:53.52 ID:7hXyEAKS0
http://i.imgur.com/429oGZw.jpg

482 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 06:22:36.17 ID:B85wTNrKO
中国と糞酒飲んでろよ

483 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 06:24:00.82 ID:+/Q/wyFD0
日本のもんを欲しがってるだけ

484 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 06:27:17.55 ID:jpuXVvmJ0
韓国には一帯一路があるじゃない

485 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 06:28:44.12 ID:JNJg1PFNO
自称バランサーという名のコウモリだからな。

486 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 06:29:28.60 ID:MNtGEkyA0
日本じゃなくて米に言えよ
面の皮厚いから余裕だろ

487 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 06:36:30.74 ID:ZziJGzET0
しかし中国はTPPの件、何もコメントしないな。作戦タイムの時間なんだろうけどね。

488 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 06:50:10.55 ID:am5sDjhv0
>>18
なら喜べよwww

489 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 07:02:45.91 ID:EXLytyi70
クネ中国様に飲みこまれなよう精々頑張れよw

韓国・朴大統領「中国の発展の助けを借りながら自国の経済問題を解決」
―中国メディア
http://www.recordchina.co.jp/a120728.html

490 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 07:09:58.11 ID:nIHIce7EO
金払わないとか得意だから大丈夫

491 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 07:26:38.60 ID:94p3Q3on0
責任論になると誰かのせいといって現実逃避して終わるだけのはなし。

492 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 07:27:35.94 ID:wBW1nOjf0
>>472
TPP反対であれだけ騒いでいたのに
寝耳に水とか言われても

493 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 09:24:41.53 ID:cLCM5h2B0
野田政権がTPPに乗ろうとして、野党だった自民党がTPPに批判的だったんだよね。
野田の自爆解散のとき、マスコミは争点を「原発、消費税、TPP」にしようとしてた。
民主党はTPP推進で、民主党の政権転落がほぼ確実だったから、TPPが争点化していると
「民意はTPP反対を選んだ」ということになりかねなかったんだよな。

494 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 10:03:15.78 ID:/XEpp+P/0
参加したものを放置する訳にいかんだろ
野田みたいに博士委任状出したままだと日本終了するわ
政府と甘利と官僚は良くやったよ

495 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:40:43.36 ID:7hXyEAKS0
http://i.imgur.com/429oGZw.jpg


日本の皆さんもトンスルをどうぞ・・・

496 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:45:57.76 ID:AHxvko8J0
もうすぐ破綻するんだし参加する意味無いよ

497 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:57:51.19 ID:60/Kw78m0
いや見送らないと
韓国は世界から距離を置かなければ

498 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 12:59:20.21 ID:Xkk6HGOf0
漫才で
かっちかちやでって言ってる奴は在日なの?
顔が韓国人なんだけどさ

499 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 13:04:28.12 ID:26iy0Alc0
FTA結んでるアメにとってはメリットないからTPP入れないんじゃないか?
サード導入とかお土産あれば別だけどw

500 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 13:04:35.15 ID:vC3UnBTV0
部品の多くを日本に依存している組立屋の韓国は、FTAの産地規則とかきつかろう。
万年赤字の日本のシステムLSIも、中国・台湾・韓国が参加しないなら何とか延命できるだろうな。

501 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 13:26:54.29 ID:h39TyKzT0
条約約束は守らない
知財を保護せずコピー氾濫

そんなシナ.テョンじゃ永遠に無理

502 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 13:28:32.33 ID:b3CG/qZR0
無賃乗車ではありません 日本が謝罪賠償したら入ってやると言ってるんです  南朝鮮

503 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 13:29:33.26 ID:HwQafDn20
無賃乗車する気かよw

504 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 13:31:44.88 ID:a0clrTeQ0
米韓FTAで中国の鋼材を韓国産と偽って輸出して怒られた韓国がアメリカのからTPPに入る許可が出るの?

505 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 19:31:21.61 ID:pgF5lJOg0
チョンよ、参加を検討しなくてもいいから、こっち見んな。もと宗主国で社会インフラを構築した日本は
おまエラのライバルではない。

506 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 19:34:01.88 ID:pgF5lJOg0
インドネ支那はいらん。
支那側だから。

507 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:41:18.55 ID:tracXGqT0
米は中国の巨大市場はいらないって考えてるの?パテントあるから平気なのかな

508 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:52:56.21 ID:B9a47VVE0
>>507
作ったり買ったりはTPP圏でやる


中国人が日本製品や米国製品買うのは、彼らの自由。
こっちは得するだけだし
何の問題もない

509 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 21:56:06.86 ID:HIRtxw0mO
中国製品も韓国製品もいらないなあ。

510 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:10:34.62 ID:2LRTkR8h0
見送りどうのこうのより、これ発効するかどうか今の所わからないようだよ。
アメリカ国内での反発が強く、国会承認はムリそうだから。
民主党クリントンも反対に転じたようだね。

511 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:16:30.65 ID:uVVU8c+Q0
韓国人が慰安婦で騒いでる間に日本は安保可決。

韓国人が竹島で騒いでる間に日本はTPP締結。

メンツを取る韓国と実益を取る日本w

512 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:17:43.64 ID:8SJkvviZ0
自由競争が加速され安くで食品や保険制度が安価になって、我々納税者/消費者にとってはうれしい。

安倍さんGJ!

513 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:18:57.82 ID:GlS3NWDt0
韓国人が騒ぐというのはいいニュース

514 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:20:01.55 ID:qh9VLXsm0
日本とアメリカが入ってるから韓国は入らないでいい
シナに一生くっついてけ

515 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:21:58.40 ID:qCLBA2000
いや、竹島は実益だろ。取り返せ。

516 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:38:54.47 ID:+4p9d2Do0
>>385
インドネシアは最近中国とベッタリだし
天敵オーストラリアがTPPにいるしで
入りたいのは山々だけど・・
って感じじゃないかね
TPPは経済だけじゃなくて安全保障の意味合いも多いからね
太平洋の海を安全に航海できるようにと

517 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:43:10.17 ID:Xqezqso50
インドネシアTPPに参加したいらしいけど、アホかと思う。
参加者に唾はいて、参加したいってどういう神経してるんだろう。

518 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:49:09.48 ID:+4p9d2Do0
>>423
日本は参加遅いって言われてるけど
確か菅直人が総理のときに参加すると言及したら
その翌日にカナダとメキシコも「日本も参加するなら俺らも」って言い出したんだぜ
日本はそれだけ経済規模がでかいし
アメリカのワガママと一緒に戦える仲間に日本がいるってことは彼らにとっては
安心材料なんだぜ

519 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:51:25.45 ID:B9a47VVE0
>>518
おー
これは分かり易い説明

520 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:53:05.94 ID:FfAQJyy30
>>519
ちゅうか、AIIBなんか
日本が参加するなら副総裁のポストを用意するって言ったんだぜ。

先に韓国が入ってるのにw

521 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 22:55:35.32 ID:EEuaVrRh0
インドネシアがTPP参加の意向表明、貿易相「2年以内に」
http://jp.reuters.com/article/2015/10/09/trade-tpp-indonesia-idJPL3N1293OI20151009
インドネシアのレンボン貿易相は9日、環太平洋連携協定(TPP)への2年以内の参加を目指す考えを表明、政府の方針を支持するよう呼び掛けた。

TPP交渉は今週5日の閣僚会合で、大筋合意に達している。

貿易相は、インドネシアが最終的にTPPに参加するとの確信が得られれば、企業はインドネシアへの投資を続けるとの見方を示した。

ただ、農業や工業など一部の省庁は、貿易自由化に抵抗する利益団体の強い反対を乗り越える必要があるとし、先行きの困難さを認めた。

インドネシア政府は当初、TPPに反対していたが、昨年10月に就任したウィドド大統領の意向で参加の方向に傾いているとされる。

522 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:05:08.87 ID:+4p9d2Do0
>>521
ありゃ、早速インドネシアがw
新しい大統領は中国ベッタリって聞いてたけどなぁ

韓国も台湾もだけどTPP合意が決まってからのあせりがすごいね
気持ちはわかる
誰だって仲間はずれにされたくないもんな
TPPはそれだけ高度な多国間協定で先進国が発展途上国を助けながら一緒に成長するって
意味合いがある。
発展途上国が無理な経済発展をしようとすると子供を働かせたり、著作権の意味がわからなかったり
そこらへんも教えてあげながら正しい成長してもらうというなんともうまい協定なんだな

523 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:05:40.45 ID:+8y0CgTh0
日本にとってかなり優位な条件を勝ち取ったみたいなんだけど、なんで米国はこんなに譲歩したんだろ?
内心は中国の台頭に相当焦ってるのか?

524 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:08:39.14 ID:Ku7OPErJ0
>>517
先行加盟国すべての了解が必要だから
中国高速鉄道の契約破棄して日本と契約しろ
さもなきゃ加盟認めない、って言ってやりゃいい

525 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:10:06.81 ID:EEuaVrRh0
インドネシアが参加表明したのはベトナムとマレーシアに遅れを取るのが嫌だったからだろうけど
インドネシアが参加表明すると今度タイとフィリピンも知らん顔出来なくなるからなあ
この調子でASEAN巻き込んでいくだろうなあ

526 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:10:34.76 ID:jeLkpZT50
ラチェット条項(Ratchet条項)

貿易などの条件を一旦合意したら、後でどのようなことが発生してもその条件は変更できない
というルールである
つまり、一度決めた開放水準は後で不都合・問題があったとしても逆戻り出来ないという恐怖の条項なのだ
例えば、牛肉などの農産物で、狂牛病や遺伝子操作作物で、健康被害が発生したとしても、
それをもって輸入の禁止や交易条件、国内でのアメリカ産のものの規制はできないということだ
健康や安全のためがあっても、規制を緩和したらそれを元に戻して再規制するということはできないのである
ここまでくるとばかげているとしかいえない。

527 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:12:24.98 ID:+4p9d2Do0
>>523
アメリカは来年から選挙yearになるから
なんとしても今年中に合意したかったらしい
オバマの成果だからね
カナダも確か同じような理由があった気がする

日本優位かどうかまだわからないな
金融とかどうなんだろ?
国人健康保険とかはだいたいアメリカ以外はどの国も普通にあるから
ぜんぜん心配はしてない。
そこらへん多国間協議は安心

528 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:12:37.41 ID:EEuaVrRh0
>>524
それはさすがに無理筋だろうけど

今インドネシアとの間には過去に結んだEPAで日本から輸出する自動車の関税を下げる約束をしてるのに
それを無視してると言う問題を抱えてるんで、これは間違い無くなんとかしろと日本サイドから言われると思う

自動車関税、引き下げ要請=インドネシアと協議−宮沢経産相
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201505/2015052900372
>インドネシアが日本と結んだ経済連携協定(EPA)を履行せず、日本製自動車に対する関税を引き下げていない問題

529 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:15:54.83 ID:jeLkpZT50
食品が安くなるとか目くらまし

TPP-毒素条項

日本にとって不平等なだけ

530 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:17:19.42 ID:B9a47VVE0
>>526
いえ、健康被害出たら輸入停止措置できます

流通に関する法律無効になるわけでもないし
日本の法に触れるものは、海外で合法でも売れませんぜ
無修正AVや麻薬が良い例

531 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:17:24.69 ID:FfAQJyy30
>>529
ルールはみんな同じなんだよ。僻み屋君w

532 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:19:52.25 ID:pbCqN49l0
インドネシナは、TPPに参加したいなら、日本に特使を派遣して許しを乞え。

533 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:21:03.77 ID:EEuaVrRh0
毒素条項とかラチェット規定とか4〜5年前に韓国の左派で自由貿易反対のハンギョレ新聞から来た文言なんだけど
今となってはハンギョレすらそんな煽りは使わないのに使ってる奴は時代遅れと言うかこの4〜5年何してたんだか

534 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:28:02.73 ID:sTvz3fLr0
反日優先主義がこの結果。

韓国は政府も国民ももう少し実利で動いた方がいいよ。

535 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:28:05.83 ID:Ku7OPErJ0
>>528
ブロック経済ってのはそんなもんよ
中国経済圏に行くか日米経済圏に行くか
腹くくって決めろと

536 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:32:41.88 ID:xWXT0X7O0
インドネシアは高速鉄道のこともあるけどニッケル禁輸やEPAの不履行などクズすぎだから入れなくていいわ
フィリピンやミャンマーを入れたほうがずっとマシだわ

537 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:37:34.37 ID:HIRtxw0mO
韓国とインドネシアは中華経済圏入ってろよ。

538 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:37:41.45 ID:8SJkvviZ0
日本の第一次産業を廃し、
シンガポールのような金融立国・観光立国にすべきだから
これはこれで良いんじゃないの?

これからの道は金融立国だよ

539 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:39:39.21 ID:spGnXWcQ0
産地表示と遺伝子組み換え食品のハードルさえクリアしてくれれば
食品に関しては構わない
他分野は広すぎてまだ掴めてない

540 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:39:51.34 ID:B9a47VVE0
日本のブドウとか梨は、海外で高値取り引きされてる

TPP後は更に儲かるね

541 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:42:40.63 ID:OFhOq67e0
>>538
それやっちゃうと、完全に外国に依存する脆弱な国になってしまう罠
有事の際に自分らで賄える分くらいは確保しとかないと足元見られる

542 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:44:21.71 ID:mFegdf7V0
韓国だけ無条件で無関税で良ければ入れてやってもいいけど。

543 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:44:50.32 ID:GwvygJbX0
条件丸呑みで入れんの?
チョンのメリットはしらんけどw

544 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:45:37.21 ID:OFhOq67e0
韓国はアメリカとの二国間FTAで死にかけじゃなかったっけ?
元々ろくな産業ないんだし、もうあの国は詰んでるだろう

545 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:51:49.97 ID:ZyL5mtNW0
世界の7割の国とも言えるFTA結んでるのに何故窮地なの?複数FTA<TPPなの?

546 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:55:44.99 ID:B9a47VVE0
韓国は売るものないから当然の結果だ

サムソンとヒュンダイが不調な時点で
自由貿易は赤字しか産まないだろ


あとはアメリカ人にキムチやKPOP売りつけるしかない
無理。

547 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:57:09.07 ID:5T/xEY2x0
グズグズするな!今度は支那の自治省になりそびれるぞ
属国から自治省に格上げだ がんばれ

548 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 23:57:46.67 ID:EEuaVrRh0
>>545
韓国の結んでるFTAは二国間の「線」だけど
TPPで盛り込まれてる原産地規則とか中小企業、環境、労働などの項目は多国間でこそ機能する「面」だから
韓国が二国間FTA積み重ねてもどうしてもフォローしきれない漏れが生じてる

549 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 00:07:06.32 ID:IXkuLgtq0
「見送り」って何だよ
自分から参加しないって決めたみたいに聞こえるぞ

てめーらは、AIIBのバスに乗ってんだから、こっちにまで乗ろうとすんな!

550 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 00:08:06.21 ID:0qV0cjm20
バスに乗り遅れ
必死で乗ろうとするが
巨大ダンプカーに轢かれる

お魚くわえたドラ猫追っ掛けて
裸足で駆けてく
陽気な

まあ、そんな感じかな
滅びてくれ
自滅してくれ

助けない
関わらない
与えない

551 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 00:12:32.64 ID:mbA38oaC0
TPPとか関係なく
既にチョンは絶対に許さないよ

552 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 00:14:22.18 ID:SjGcP3dj0
>>548 回答ありがとうございます!つまりFTAでは原産地規則とか中小企業、環境、労働は機能しない理解ですね。TPP圏内でユーロみたいな共通通貨が誕生する可能性はこの先あるのでしょうか?

553 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 00:17:09.68 ID:LcRjhaxm0
AIIBにいち早く乗ったんじゃねえのか糞鮮人は。
TPPに対する中国からのカウンターがあれだろ。いち早く乗ったくせに今さら焦るとか、本気で朝鮮人は無能だな。

まあ知ってたが。朝鮮人には、自分の国がどんな国で誰と組むべきかっていう基本的な国家観がない。
誰に付いていったら勝ち馬に乗れるかしか考えてないから右往左往する。

朝鮮人のあるべき未来を考えず、
いつも誰の手下になればいいかだけを考えてるからポンコツなんだよ

554 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 00:22:10.31 ID:cN/625ai0
>>551
ほら君の隣に、在日が‥‥‥

555 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 00:24:13.56 ID:rFWvV1210
TPPに新規参加出来るのは参加済みの国との国境が相互に了承されている国のみ。

556 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 00:46:57.36 ID:HXC1IOcn0
>>60
だから所謂リベラルもコリアン嫌いなんだって
分かれよ

557 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 03:16:32.76 ID:HclF7etc0
>>543
入ってルール無視して好き放題。
TPPを壊すのが目的ってのがしっくり来る。

558 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 03:25:00.25 ID:xtVh9uAv0
>>555
竹島返さないと無理なのなw 韓国終わった

559 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 03:27:22.24 ID:pTmWMuT10
日本が潰れて欲しい韓国はダチョウ倶楽部の真似もするわな

560 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 03:59:39.26 ID:2gk1KhGH0
また朝鮮発狂か

561 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 04:28:33.31 ID:FDE4wAIS0
TPPが成立しそうになった途端に大騒ぎするって
全く中長期的に物を見てない短絡思考と言うか
想像力が無いと言うか・・・・。
こういう国の方針って、数年先まで考えながら行動する必要がある訳で。

国を運営してる人達が、途端に焦り出すとか、目先しか見てない証拠だね。

562 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 04:57:33.60 ID:5i67oPQU0
>>561
まるでミンスだな

563 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 05:04:46.51 ID:C/yq10n70
甘い日本だけじゃないからな
アメリカやOZが絶対に許すわけがない

564 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 05:14:28.91 ID:ShWSMTFP0
今まで無賃乗車に見えたけど
日本が肩代わりしてただけだからな

565 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 05:30:49.68 ID:e/xdChfy0
日本メーカーに中国チョン国やインドネシアから撤退する流れが来るのか・・
これは感動ものだな

566 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 05:38:14.01 ID:h7QAaCs60
単にカモの日本が入ったから焦ってるだけでしょ
韓国産を愛媛産で売ってくれるようなアホな国だし

567 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 05:46:20.45 ID:vE2J5NdX0
南鮮とインドネシナはTPPに入る必要ないべさ。

568 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 05:49:48.84 ID:PO3O/C1k0
TPPは発効しないから心配する必要ない

569 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 06:05:13.08 ID:ayT04Zk10
韓国は中華ブロック経済の一員として頑張れよw

570 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 06:09:35.57 ID:5i67oPQU0
>>568
在日本の韓国の方ですね^^
他国の心配はしなくていいから
とっとと徴兵の義務を果たしなさい^^

571 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 06:26:41.43 ID:1BhfjAsa0
マスゴミが猛反対してた理由は、、、これ?

572 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 06:28:30.43 ID:Ansq99VD0
乱交グループに入れなくて焦っている具合かな。アホくさ。

573 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 06:32:32.34 ID:FhslTxas0
>>568
マジに民主党に頼んでクネ擁護して貰えw
ソロソロマジでイロイロヤバイぞw

16日の米韓会談で米軍撤退かザイニチ徴兵してシリア出兵かザイニチ満載の
船で南シナ海の犠牲者にするか選択させられるからなw
お前は中東で撃たれるのと南シナ海のお魚さんのエサ、どっちがイイ?

574 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 06:35:14.76 ID:pW3XJ2PV0
このスレほんと左翼しかいないのな
本人は右翼と思ってるけど
朝鮮人系左翼より、お前らネット左翼が迷惑

575 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 08:10:00.53 ID:yiIG2j5d0
在日は祖国に帰れや

576 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 08:14:16.04 ID:Rd+HHkE20
この馬鹿民族には1千年の怨みはあっても長期の戦略などありやしません

577 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 08:14:17.04 ID:l8h2ck1j0
普通にたっぷり譲歩すれば入れるだろ
両手に手土産持ってカモンカモン

578 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 08:18:57.14 ID:P5mkydVg0
近々来るよ

日人がわるい。謝罪と賠償を求めるニダ。

579 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 08:30:51.94 ID:e9kPSQW00
>>11
これをみると、マスゴミがこぞってTPPの
ネガキャンを張ってた理由が透けて見えるね。

580 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 08:36:12.68 ID:TXVcRxDw0
韓国がTPPに入るって事は、日本からの機械部品にかけてる8パーセントの関税をゼロにしなきゃならん
韓国から日本へ輸入する時の関税は既にゼロだし

日中韓FTAが全然進まないのは、日本からの輸入だけが増えて貿易赤字が増大するリスクしかないのも原因の1つ

581 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 08:41:16.36 ID:sa0YVYhv0
韓国は手遅れ。

TPPに入れたとしても他国間との見返りはゼロだから。

在日を全員引き取って国力に使う以外に手立ては考えられない。

582 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 08:46:30.09 ID:6FzVIKlL0
>>554
逆の言い方すると「在日の隣に日本人が・・・しかも絶対的に多数」
いつまでも在日をのさばらせておくな
日本人が決起したらすごいぞ

583 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 09:08:37.82 ID:NFr0TPOr0
日本軍国主義によって強制的に加入を阻止されたニダ。

584 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 09:18:22.81 ID:vNh3N42X0
>>16
DNAってよりただの個人的な感想だなw

585 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:21:11.70 ID:kzdT8wA90
>>1
中華人民共和国と一緒に墜ちろ

586 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:24:11.50 ID:cN/625ai0
>>579
韓国、今すっごい慌ててるな


ニュースおもしれえw
安倍さん天才的すぎる

587 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:28:08.98 ID:VQGUpw7p0
韓国って中国にすりよっていくだけで信じられない!!!!!!

588 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:44:28.63 ID:sa0YVYhv0
>>11

これ分かりやすいな。
ってことは、中国産や韓国産の危ない食品を防御できるって事にもなるね。あくまでも自主規制になるけど。

589 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:49:42.11 ID:wX+45dS+0
>>539
日本の一部の国民にとって重要なのは著作権の非親告罪化だろう
当然といえば当然のことなのだけど日本では無許可二次創作横行しているのが禁止されることになる

590 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:51:02.72 ID:wX+45dS+0
>>545
TPPの本質はブロック経済
日本が参加する最大メリットは韓国の締め出しと
後から参加する国の関税の大幅撤廃を迫れること

591 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 10:53:51.32 ID:uFyUyiKh0
都合のいい時だけアメリカにつこうとしないで、初志貫徹で中国について行けよ

592 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 11:03:54.66 ID:Tsxmt2UD0
>>11
これ、アトランティス規則とか名前つけたらいいな

593 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 11:52:11.39 ID:cN/625ai0
>>11
わかりやすい!



これは広めた方がいいね

594 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 11:53:44.89 ID:ERHm35660
Koreaha Chinanikuwaratoke

595 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 12:09:52.26 ID:q6WDgf9F0
同人から足あらったから著作権云々は良いんだけど、医療関係は踏み込んでほしくはなかった

596 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 12:14:25.68 ID:ynwl0AI4O
お前ら無職も国民健康保険で医療受けられなくなるがな(笑)

597 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 12:22:43.22 ID:cN/625ai0
無職はそもそも保険きかないよw
払ってないのだから

それはTPP全く関係ない

598 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 12:32:49.03 ID:wX+45dS+0
>>568
アメリカは共和党は賛成だから通るだろう
そして日本も自民党が通す
あとは数カ国賛成すれば発足する
そうなると後から参加するよりはましということで
残りの国もおそらう参加することになるだろう

TPPの日米のメリットはブロック経済化による
エマージングマーケットの強制開放にある

そのためのTPPなので米とか主要農産物を守れた

599 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 12:47:40.41 ID:wX+45dS+0
>>565
そうなると困るから慌ててインドネシアも入れてくれという方向になってくる
もちろん当初加盟国有利条件でも飲まざるを得ない
これこそがTPPの最大のメリット

600 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 12:48:49.69 ID:ONVXEXTq0
部品を安い国で作って組み立てだけ自国でやるという手が使えなくなるので
現在の参加国から考えると日本にとって、これが一番のメリットかも

601 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 13:07:13.54 ID:MFgv0k7B0
韓国人はうんこ食べていればいいからTPPいらないでしよ

うんこを輸出したい?

下痢する大腸菌海産物を輸出したい?

もう銚子丸に大量に輸出してるだろ
下痢で発覚した

大腸菌だらけの回転寿司銚子丸

88店舗で大腸菌食わせていた

602 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 13:09:09.91 ID:cN/625ai0
>>599
いい感じだね


安倍政権、何やっても上手くいく謎モードで
戦後最大最強の総理になりそうだわ

603 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 13:21:27.47 ID:34Jl0iYP0
良くも悪くも韓国が関わっていないだけで満足だw

604 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 13:46:43.83 ID:6FzVIKlL0
>>603
どんな事象であれ韓国が関わってないということは 良くも悪くも じゃなくて 良くも良くも だ

605 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 17:48:52.32 ID:cN/625ai0
韓国がTPP後続参加するには、
竹島返還して日本に謝罪しないとダメだもんな

日本うめえよ これ

606 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:10:29.14 ID:P0VN448Z0
>>1
>>今ごろ参加しても先行国が韓国の無賃乗車を許すはずがない

えええ他人の目をきちんと意識出来るまともな人間が韓国にいるのか
五代続けて日本に住んで日本国籍の韓国系ですら異常人格なのに

607 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:18:15.18 ID:FymeCdf/0
日本国内でも賛否別れてるのに、
日本が参加したら慌てるって、
国別ブラックジョークのまんまだな

608 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:20:27.25 ID:MAYlEomL0
>>606
それはあくまでも毎日経済新聞の憂慮であり韓国や韓国人のコメントではない

609 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:23:04.88 ID:cN/625ai0
いえ、成立後の参加は加盟国の同意が必要

つまり日本の許可がいる

610 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:46:18.81 ID:RR3AEB2W0
パクリ大国がTPPに参加した場合デメリットがメリットを多きく上回る
チョンにその覚悟があるのかな

611 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 18:50:32.47 ID:mrJkRuqT0
同様に
日本はAIIB参加を今頃しても
絶対に日本は冷遇されるだけです。
朝日新聞、日本共産党の喧伝に乗って
絶対に日本はAIIBに参加してはなりません。

612 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:05:30.53 ID:pjHE+zs40
今さら参加しても下朝鮮製の物なんてわざわざ買わないし

613 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:21:14.93 ID:7Vxz9yzl0
>>611
ルールがオープンになればそれが不利有利は別として、それに従えばいいTPPと、
今ですら不透明でかつオープンになっても後からいくらでも変えれるAIIBとは土俵が違うぞ。

614 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:24:19.21 ID:CD3i0LPc0
愉快愉快。
安倍さん、グッドジョブ!

615 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:25:33.84 ID:CD3i0LPc0
慰安婦問題取り下げ
竹島変換するんだったら
仲間に入れてあげても良いけどー?

どうする?

言ってみたいな。

616 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:48:14.52 ID:yiIG2j5d0
南北朝鮮で殺し合え
そして全滅してしまえ

617 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 19:49:19.22 ID:PE+xSZd00
     ∧__∧
     <# `Д´>   ウリ らはどうなってもいい ニカ?
    /O  O
    し―-J

618 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 20:10:50.38 ID:N2b5v10LO
http://imgur.com/PzF9wYt.jpg

619 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:02:59.06 ID:6dB4k4DJ0
>>47
なあに自国で生産、自国で消費の地産地消すれば問題無い

620 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:06:22.65 ID:n1fSIyN/0
>>617
「ウリ」には元々複数形を含むから、「ウリら」はおかしい

621 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:06:29.70 ID:6dB4k4DJ0
>>98
ここでやると朝鮮人劣勢だもんなw

622 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:07:44.87 ID:qmDiUIiu0
臨時国会開かないのはこれが問題だからかな?

【TPP】内政干渉が制度化された「規制改革会議」の衝撃[桜H27/10/9]
http://www.youtube.com/watch?v=z1H9m2GoICU
 

623 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:10:08.12 ID:fBAzJV7HO
AIIBへの参加、中国の軍事パレードに朴大統領が出席。
これにアメリカは激怒してるだろうからなぁw

624 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:10:50.52 ID:qmDiUIiu0
朝鮮日報って米韓FTAで日本が沈むって言ってた新聞でしょ。
 その朝鮮日報がTPP凄いって、嫌な予感しかしない。
 

625 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:12:48.75 ID:6dB4k4DJ0
>>164
朝日やTBSの中の人の人種も容易に想像がつくなw

626 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/10/10(土) 21:13:15.64 ID:HmRnezwt0
日本の規制改革に外国投資家等の意見を取り入れることが義務化されました。

超ヤバイのが出てきました

TPP交渉参加国との交換文書一覧(TPP政府対策本部)2015年10月5日
http://www.cas.go.jp/jp/tpp/pdf/2015/10/151005_tpp_koukan.pdf

>○投資
>両国政府は、コーポレート・ガバナンスについて、社外取締役に関する
>日本の会社法改正等の内容を確認し、買収防衛策について日本政府が
>意見等を受け付けることとしたほか、規制改革について外国投資家等からの
                       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>意見等を求め、これらを規制改革会議に付託することとした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

627 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:15:52.37 ID:u3cGJ3km0
>>34

良くできたAA

すばらしいwwww

628 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:17:06.80 ID:6dB4k4DJ0
>>193
アメリカは日本以上に反対すると思うよw

お前ら朝鮮人は、自分達がしてきた仁義の無さをまだ理解してないのか?

629 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:18:43.28 ID:3ALAqDGG0
こっち見んな。
お前らは、中国様と歩んでいけ。
レッドチーム入りしたんだろ。

630 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:31:55.35 ID:ZhBeHSxX0
韓国の参加を
誤)アメリカが反対する
正)アメリカは眼中にない

アメ公は無法者中国しか見てないわ

631 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:41:53.21 ID:QxpHoi+M0
日本にごり押しすれば参加は問題ない二だ

632 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:50:58.96 ID:DGTTVRp/0
ちょっと前テレ朝は 日本などはTPPで揉めていますけど先見の明で韓国はFTAを結んでいるんですよ と褒め称えてたけど

633 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:51:20.33 ID:WSLpBufk0
日本って韓国のライバルだったのか・・・

634 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:51:54.77 ID:1U2pu7GN0
米韓FTAとはなんだったのか
クネが中華軍事パレードに属国枠で参加してるし
まあそっちで頑張ってw

635 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:56:38.83 ID:flJR+KvW0
船のコピペみたいだな
あの、イタリア人には「美女がそこで泳いでますよ」とか各国パターン並べたやつの亜種で時々入ってくる、韓国人には「日本人はもう飛び込みましたよ」と言うってやつ。
(コピペによってはオチ要員として「韓国は放置しないと服が濡れたと賠償請求される」の場合もあるけど)
日本がやったら内容如何に問わずとりあえず追いかけないと気がすまないコピペのような韓国

636 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 21:56:58.55 ID:CBFOnG0l0
普通は許すはずがない。
だがあるおせっかいでお人よしの国が「韓国も参加させてあげるべきだ」
と言い出す可能性がある。

その国は経済大国で信用も高いので、他の国も「まああんたがいうならいいか」となる。

637 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 22:05:30.12 ID:aA8RMHqR0
>>636
なるかバカ

世界はお人好しでできてんじゃねえよ

638 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 22:07:13.95 ID:G9prwY+60
>>618

うわぁぁぁ

639 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 22:17:52.62 ID:pX0S+uJq0
>>637
ところが育ちのいいボンボンだから慰安婦問題取り下げる見返りに
TPP参加認めてくれとか言われると簡単に騙されるぞ

640 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 22:19:47.29 ID:aA8RMHqR0
>>639
交渉相手は日本だけじゃねえからなw

日本がたかが三流国のために加盟国説得する訳もなしw

641 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 23:09:51.51 ID:N2b5v10LO
【社会】韓国産ヒラメを愛媛県産と表記、回転すし店チェーン・銚子丸 「腹痛になった」と客から苦情★3 ・2ch.net

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444406950/

642 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 23:15:43.83 ID:gYU5Y6Ud0
交渉相手が日本だけならあるかもな
ただ他所は許してくれんからな
安部も韓国は完全に無視だし、詰んでる

643 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 23:20:23.23 ID:y4f8p9CS0
どーせまた日本に嫌がらせやるのが関の山

644 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 23:39:54.43 ID:1ISPAGo40
所詮はどこまでいっても支那の属国なんだよね
しかも最近は自ら属国の中に飛び込んだ
だから支那と生死を共にすればいいんじゃないの
日本には関係の無い話だしね

竹島返せ、仏像返せ、盗っ人め

645 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 23:42:50.38 ID:6YFvwk5B0
アメリカは冷たいね
韓国は仲間じゃ無いのか

646 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 00:01:15.43 ID:+9FGax970
>>645
AIIBの件で完全に見放された感が否めない

その前からだいぶ呆れられてたけど

647 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 00:06:49.74 ID:h2/iZ0RB0
戦時統制権を韓国に渡せとか、米軍撤退しろとか言ってた
あたりからもう見放されてると思う。
あと度重なる反米活動。

648 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 00:07:58.77 ID:HtaSOFRp0
AIIBバスがあるだろ。

649 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 00:11:18.60 ID:NQPbISz+0
日本列島さえなければ韓国は太平洋に面した環太平洋国に慣れたのにな。

でもその場合「東海」なんて海は無くて、「太平洋」なんだけどな。

つまり日本列島由来の海なんだから日本海でいいはずなんだよな。

650 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 00:11:41.45 ID:LXFXdxb40
仮に入っても、絶対に約束破るぞ韓国は

651 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 00:13:49.58 ID:wl5AXHsM0
合意した後じゃもう遅いわ
決めた枠組みの中でやらせて下さいってのじゃ韓国にうまみがないだろ
枠組みから漏れる不利を被る層の反対抑えることもできんだろうしね

652 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 00:20:18.68 ID:NQPbISz+0
>>651
合意なんてできるはずないとタカをくくってたんだろ
宗主国の中国の手前もあるし

本当に馬鹿な国だよ
日本はこのまま韓国に関わろうとするポーズだけとりながら、放置戦略を続ければいい。
ゆすりタカりできず黙ってれば滅びる国なんだよ韓国なんてのは

653 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 00:26:36.42 ID:M8hMOoO/0
TPPは多国間経済協定
いや、ほんとーに「多国間」でよかったという話。

2国間でやってると、日本の役人はいくらでも中国韓国へ助け舟を出す。
安全保障でも経済協定でもいいが、日本の役人の勝手を封じるにはアメリカに頼るのが一番いい。

654 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 02:00:14.02 ID:fJC5pQko0
>>646
挙句の果てに中国様のパレードに参加しちゃったからなぁ……

655 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 03:14:16.78 ID:McTn/N2z0
>>645
アメリカの忠告を全てガン無視したのが韓国だよ

北から韓国守ってるアメリカが、THAAD(ミサイル防衛システム)を
導入しようとしたら、中国の顔色を伺って韓国は否定。
駐留してる在韓アメリカ軍の安全確保としても必要だろうにw

さらにADBあるんだから中国のAIIBには入るなと
アメリカから忠告受けたのに、中国様の意向に従って入ったw

で、中国の抗日パレードも、アメリカが出ちゃ駄目だと警告したのに
中国行ってパレードに出席w

もう「韓国は中国の属国だな」と見切られちゃったみたいだよw

656 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 03:59:08.11 ID:MbbgAUWP0
>>622
アメリカの国会での批准が未決だから
それが完了して初めて国会で議論ができる。
今の時点で野党が内容を言えと言ってるがそれは無理筋

657 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 07:20:29.85 ID:f2kSKJw5O
【植物】脚光「クソニンジン」、韓方協会が乱用に警鐘(朝鮮日報)[10/8] [転載禁止]・2ch.net

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1444334176/

658 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 07:30:28.18 ID:HBNTUKNU0
韓国はとっくに米韓FTAを結んでいるから何も問題ないんじゃ

659 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 08:43:33.71 ID:yDRMJLLf0
韓国人て馬鹿ですね

660 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 08:48:07.83 ID:2B1dCp/J0
最初から呼ばれて無いだろ?チョンの話を聞いてると頭がおかしくなるわ

661 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 08:50:13.74 ID:Bj2FUiYC0
アメリカが最初から拒否したんだが。
忘れたのか?

662 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:16:56.63 ID:2B1dCp/J0
未だに米韓FTAで植民地完成なのを理解出来てないのな、馬鹿チョン

663 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:31:09.15 ID:AvLuXQ9l0
>>650
同意、それは間違いない。
裏切りは韓国の国技伝統。

664 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:36:32.44 ID:WuSx2yJs0
5年かかって大筋合意まで来たのだから今から参加なんて出来ないよ

665 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 09:50:31.07 ID:bdKkQfvM0
>>661
韓国のことだからな〜
日本がアメリカを操ってるニダってな

666 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 10:03:20.89 ID:+2KjrgtV0
レッドチームの方は、お断りさせていただいています。
どうぞ、お引き取りを。

667 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 12:48:27.89 ID:/FjB3ZhH0
>>655
韓国は世界から孤立しつつあるものね

668 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 12:58:54.10 ID:aCoJ2GAj0
韓国は2国間FTA戦略。
要するに、相手は1国だけだから韓国得意の駄々をこねて自国有利なものだけ締結する。
TPPは、多国相手だから韓国の得意技が通用しない。

669 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 14:31:10.61 ID:/FjB3ZhH0
FTA結んだわいいけど
韓国って北米で売るものないんだよね
キムチとKPOPじゃ

サムソンが崩れ落ちたあたりで
韓国経済はぼろぼろになった


そんな国、TPPに招待したくないよな 正直

670 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 14:40:06.22 ID:h2/iZ0RB0
>>669
日本の技術援助で作った車売ってんじゃん。
燃費偽装で制裁されたけど。

671 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 16:49:07.33 ID:/FjB3ZhH0
ヒュンダイの売り上げ台数を考えると

672 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 17:13:46.45 ID:bD+WPYH30
韓国抜きでまずルールを決める
でこのルールを丸飲みできるんなら入ってもいいよってアメリカに言われたんだろ

673 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 17:42:58.52 ID:/FjB3ZhH0
領土紛争国は参加できないよ

全加盟国の承認が追加加盟の条件だし

つまり
竹島返還しないなら日本は韓国を干す事が可能

674 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 17:52:44.67 ID:HqXlJMnkO
>>673
竹島って、領土紛争してる懸案という立場だったっけ?日本政府は・・・

675 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 18:51:33.64 ID:f2kSKJw5O
【奈良】ユニセフ写真展「アグネス・チャンさんは見た、一筋の光〜南スーダン」・2ch.net
~~
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444294011/

676 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 19:18:52.27 ID:WpHhvGfx0
偽ブランド品が街中で堂々と売られてる国じゃ無理だろ

677 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 19:31:56.44 ID:+9FGax970
>>674
島根県 竹島だとはっきり領有権主張してる場所を
不法に占拠してるような国は入れませんよと言ってる

678 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 19:37:41.82 ID:TkYYfYkt0
でも、油断はできんぞ

日本には日韓議員連盟とか、韓国にやたら助け船を出したがる愚かな官僚がいるから
米国とのあいだを取り持って、韓国のTPP参加を支援するバカが日本人にいる

朝日新聞や売国大学教授もそうだが、
日本の内部に日本の敵が多すぎる

679 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 21:21:03.77 ID:+9FGax970
>>678
それは同意だがそいつらが何か出来るのは日本相手だけ
他国に言っても何言ってんだ?で終わる
今回は完全に詰んでる

680 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 00:12:24.06 ID:ekr8c7bdO
【奈良】ユニセフ写真展「アグネス・チャンさんは見た、一筋の光〜南スーダン」・2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444294011/


今時、日本ユニセフに寄付する人がいるんですか。 [転載禁止]・2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1442870580/

681 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 02:07:12.32 ID:60GASAKp0
>>7
そりゃそうだwww

682 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 02:19:40.65 ID:leFMUfNC0
北朝鮮と同士討ちして3分の1くらいになればいいのにな

683 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 02:28:03.69 ID:ME37GIfbO
韓国なんかどぉ〜でもええんや。それより売春婦を何とかせーよ。

684 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 05:19:31.52 ID:UOMTHK6N0
>>669
売春婦輸出大国様に売るものが無いとは失礼だろ

韓国は世界一の売春婦生産先進国なんだぞ

685 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 09:24:55.70 ID:/G13pgaL0
>>678
売国奴たちを投獄する法律を作ればいい

沖縄でデモやってる韓国人とか
終身刑は甘いわ
死刑で。

686 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 09:36:07.43 ID:s1m5Ob2q0
韓国なんか参加させたら後付けで条件追加要求をしてくる、ゴネてルールを守らない、
制裁措置を適用したら中国に泣きついて情報漏らす、でろくなことがない
ずっと米国の奴隷やってろ

687 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 09:42:30.90 ID:a2JfRpgU0
AIIBがあるから、それで満足しとけ

688 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 09:43:06.15 ID:TuVqHUui0
負けそうになった時に暴発する可能性で言えば
中国よりアメリカの方がヤバイんだよね。

中国は内乱に行くだろうが、アメリカは外に核を撃つw

689 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 09:44:50.90 ID:+fw9NDZt0
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20151012-00000004-nna_kyodo-nb
【マレーシア】高速鉄道、入札に向け韓国が官民コンソーシアム

690 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 09:45:18.71 ID:6cCHc4gF0
別にええやん、兄弟だろ

691 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 09:50:31.69 ID:cFPxLRla0
これは菅ちゃんGJだね

692 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 10:04:43.91 ID:a2JfRpgU0
今頃TPPとか
宗主国様がお許しになるとでも思ってるの

693 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 10:07:36.18 ID:/G13pgaL0
>>686
付き合っちゃダメな隣人の典型だよなw

野蛮人の国
韓国朝鮮

694 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 11:32:06.28 ID:4z9uxuaj0
>>557
その手があったな

695 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 13:47:27.75 ID:7+JPgP7j0
先に入ってて良かった TPP

696 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 13:50:05.90 ID:qEb/kBMn0
まあまだどうなるかわからんけどなw
韓国は入りたかったら自分でどうにかしろ

697 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 13:52:50.64 ID:DZ9VvQAx0
>>682
1/3も残してあげたなんてお前優しいな

698 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 13:53:53.73 ID:3qthvPACO
入って嬉しい花いちもんめ
入れなくて焦る花いちもんめ
ジャンケン ポン
ミートボール ポン♪

699 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 14:03:00.21 ID:JJ7U2i6G0
舛添要一 在日





 









で絶対に検索するなよ!

700 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 14:09:46.13 ID:414LEj1g0
>>696
入ることはできるだろう
条件は全参加国からフルボッコだろうけどな
お気の毒様
まぁ韓国に限らずだが

最も韓国の場合は今さら宗主国様が許すんかね

701 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 14:15:08.05 ID:dpMuS/O80
告げ口外交の次は股裂き外交w

702 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 14:16:56.11 ID:dYLvkJj20
>>113
中国とベトナムは中越戦争で戦火も交えてるよ。

ベトナム戦争のすぐ後に中国の侵攻で始まったなんだが、米軍との戦闘で鍛え上げられた
ベトナム軍に人民解放軍はボロッカスに返り討ちにされました。

やっぱり実戦経験は重要だなとつくづく。

703 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 14:18:29.20 ID:KN+rDo0r0
無賃乗車の上にそれがバレたら逆ギレするんだろw
乞食民族はこっち向くなよ、支那とやってろ

704 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 14:27:18.50 ID:R7FPJdYqO
仮に韓国が加入してTPPを開始した時点で、SAMSUNGが潰れたら韓国は破綻と言われるSAMSUNGは提訴ラッシュで潰れる

705 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 14:27:33.99 ID:/G13pgaL0
韓国、マジで慌ててるな

あっちの新聞とか大荒れじゃん
面白れえw

706 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 14:28:53.35 ID:lSXdvTrN0
まあ結果的にそれが正解である可能性はなきにしもあらずではあるが・・・

707 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 14:34:21.52 ID:vSbera2j0
領土問題

竹島が魔よけになるのか。 グッジョブ^^
いい仕事してるなぁw

708 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 14:34:41.90 ID:smWSGVr90
噂の中華バスは未だに発車してないけど、TPPはいつごろ発足だろう?

709 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 14:35:48.16 ID:9Ccsb43l0
産業構造まるまる日本からパクった韓国が入ってマジでいいことあるのか?
日本製品とサービスに全部置き換えられるだけじゃないのか?

710 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 14:36:08.69 ID:nIdsIiYN0
田舎のチンピラヤクザも愈々行き詰ったね。
回心は認めないから北と抱き合って海にでも身投げしちまえ。

711 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 14:38:19.47 ID:/G13pgaL0
>>709
でもこのまま行くと
日本製品が更に安く、しかも無関税で流通しちゃうので


中国韓国にすれば、何としてでも阻止したかっただろうな
TPP

712 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 14:40:50.49 ID:qEb/kBMn0
中韓内なら訴訟で取り返すから問題ないニダ

やっぱ仲間に入れたらいかんな

713 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 14:45:05.06 ID:CWhTWD0D0
>>711
安くはならんだろ
移民いれて人件費下げるっていうならともかく

714 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 14:47:17.88 ID:TU+kaziK0
韓国はFTAとTPPの違いが分かってないんだろうな
韓国の商習慣を根本から変えないとTPP加入無理だから

715 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 14:54:27.67 ID:/G13pgaL0
>>713
例えば、仙台駅で売られてる牛タンはほぼ米国産牛肉だが
(日本の流通牛肉の96%は輸入もの)
その材料がTPP発行後は関税率さげで安くなる


逆に、自動車部品なんかは北米で無関税で売れるようになる

716 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 15:02:02.60 ID:iFICJvES0
これから韓国が入るのはどのくらいハードル高いのかね。
米韓FTAでほとんどクリアされてる気もしないでもないけど。

717 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 15:03:09.66 ID:iFICJvES0
むしろTPPで対米不平等が解消される気がしないでもない。

718 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 15:08:27.56 ID:TU+kaziK0
>>716
関税だけ見ればFTAで何の影響もないように見えるけどTPPだと累積原産地規則が入っちゃった
基本TPP参加国で部品や製品を調達し合いましょうねっと
これだとぼっちの韓国はなかなかTPP域内の国に部品が売れなくなる
すごい落とし穴だった訳

719 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 15:09:10.33 ID:CWhTWD0D0
>>715
いやそれならもとレスおかしいだろ
安いのと無関税は同じ意味だから「しかも」にはならん

720 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 15:09:58.34 ID:2gB1d1Fb0
>>716
日本と同様、米だけは守ってるんだぜ。
自動車関連部品や電気部品産業は日本に開放したら壊滅だぜ。
そこらが壊滅すると、今迄結んできたFTAの原産地規則の割合で
EUに売る場合とか困るんだぜ。

ただの加工貿易国にFTAとか意味ないんだぜ。

721 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 15:13:51.41 ID:9Ccsb43l0
>>720
今は亡きスギちゃんかよw

722 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 15:14:16.66 ID:mDENR/o2O
無賃乗車の韓国人

無銭飲食の韓国人

無知蒙昧の韓国人

723 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 15:14:21.33 ID:6/miKOzUO
えげつない国だな。TPPの意味解ってんのか。チョン、太平洋に面してないだろ。

724 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 15:19:15.97 ID:CWhTWD0D0
>>723
シンガポールやブルネイも面してないよ

725 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 15:21:11.86 ID:gyCC+EUR0
ルール丸呑み
全加盟国が参加承認
全加盟国と条件面で合意

ハードル高いねぇw

726 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 15:23:11.86 ID:wWTqZ7OZ0
チョン仲間外れ
チョンを弾き出してやる

727 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 15:24:47.28 ID:iFICJvES0
>>718
韓国って、中国と日本以外どこから原料調達してるのかね。
中国は至るところに輸出してるから、中国から輸入できない点はどの国も同じだと思うし。

あと、それだと日本の化学工業はどうなるのかね。
原料はほとんど中東からだろ。

728 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 15:25:35.81 ID:2eCV/Gr70
韓国版アウシュビッツ 
“国家的事業”として多くの自国民を強制収容して暴行し、550人以上が死に至った「釜山兄弟福祉院事件」。
1975年から1987年にわたって路上生活者や孤児などを強制的に連れてきては厳しい労働を課し、暴行を加え、死亡させてきた。
兄弟福祉院には収容者の数に応じて国から助成金が出ており、
「金」と「評定」を目当てに、施設と警察は市民を片っ端から施設に入れたのである。
「管理者や職員たちが、子供を相手に性的暴行を働いていました。9歳くらいの少年少女は性的暴行の意味さえわからない。
ただ、反抗したら殴られるので、黙って受け入れていた」

729 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 15:25:50.82 ID:ArHZzOVq0
TPPに参加しなかったところを見ると、韓国政府は馬鹿ではないようだ。
一方、

730 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 15:29:01.87 ID:LqBX3bjq0
中国と属国南朝鮮にはRCEPがある。
米帝主導の対中経済包囲網のTPPに参加する必要はない。
中国の特色ある社会主義を理解、尊重し、中国米帝の描いたルールに従う義務ないという事なら
中国のTPP参加もあるだろう。
中国のような国にルール描かせないと無礼な事を言いながら、参加するならルールに従えは論外だ。
南朝鮮はTPP参加は宗主国中国の許可、同意を得なければ属国として懲罰行為に該当する。

731 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 15:31:30.82 ID:/G13pgaL0
>>719
安くなるのは関税率要因だけじゃないよ?
指摘の通り移民雇用や現地生産、税金や環境問題規制だって寄与する

日本で作って海輸するより
カナダで作ってアメリカで売った方が楽

732 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 15:36:26.82 ID:MRXi+Uk+0
一番の問題点は「アメリカ企業の理論が最優先される」って事だよ
例えばフォードが「日本でフォードが売れないのは日本の市場が悪い」と言われれば
日本は改善する義務が発生する
関税が下がるという以前にTPPはアメリカ国内と同じって理論がまかり通る
今の各国協議の内容だってTPPが始動すれば簡単に覆させられる

733 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 15:49:04.95 ID:/G13pgaL0
どんだけ米国万能なんだよw
そんなんだったら12ヶ国も参加しない

当のオバマですら日本に譲歩しすぎって
あっちの新聞で叩かれてるのに

734 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 15:53:13.23 ID:5DFHQdUbO
寄生虫ヒラメ輸出されるのでいらないです

735 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 15:55:50.14 ID:gNVrPVbV0
マスゴミが叩くのは全て以前の日本と同じ状態を韓国に当てはめてるだけでアホ過ぎるw
ウォン高で叩くのも過去の日本の円高と同じ論調で中身が全くないマスゴミの韓国経済絡み叩きはボンクラだね

736 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 15:59:24.31 ID:5DFHQdUbO
マスコミなんて韓国籍だったらすぐに報道しないからね
警察から逃げて何人か殺した外人はそいつの家まで行ってインタビューするくせに
韓国籍だと何もしない(笑)

737 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 16:11:46.83 ID:fpXPR/gJ0
>>1
まーた右翼ローカル紙3kの売国自民擁護記事か

TPP参加なんて日本を壊すことやってこれだもんな
韓国の名前出せばアホなネトウヨが味方になってくれると思ってるのか

売国自民と経団連が大勢の日本人を犠牲にして自分たちだけ楽して金儲けできればいいってことだろ

実際食料自給は国防の第一条件
安保より先に確保すべき安全だ
それを犠牲にするなんてあり得んわ
TPPはデメリットだらけなんだよなぁ

738 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 16:18:39.71 ID:2MReUqdJO
>>1
アメリカは韓国を中国側と見てるんだから、中国包囲網に参加させるつもりは一切無いのに…何を頓珍漢な事

739 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 16:18:40.90 ID:TU+kaziK0
まあオバマが言ってた「中国に世界経済のルールを書かせない」だけはマジだからな
当然韓国のウリルールも通用しない
しかしベトナムはよくこのルールに合意したな
国営企業どうするんだろう?
逆に心配になるわ

740 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 16:28:24.40 ID:LKtIkQ030
>>737
お前はバカか?食糧自給率は上がるに決まってんだろ。関税撤廃すりゃ、豪農と小作人に別れるわけで、普通にビジネスとして成り立つ。
そうすれば、市場拡大は確実。それにより、食糧自給率は上がる。小作人になるしかない農民以外に損は無い。

741 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 16:37:43.25 ID:ogZn9z/D0
今頃焦るということは
TPPはまとまらないと思ってたってことか?

742 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 16:40:07.54 ID:s8ou2gjQ0
影響ないよ韓国にはな、どの道、終わりなんだから

743 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 16:41:31.50 ID:Wc/Ewfou0
中国と交易圏作るんじゃなかった?

744 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 16:44:24.21 ID:j5LRuLBZ0
日本には関係のないニュースをわざわざ流すことないだろうに
無視で良いよ
野良犬を気にしてもしょうがない

745 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 16:47:16.22 ID:wpf+YSXW0
>>741
実際、かなり危うかったんじゃね。
個人的にはアメリカが新薬分野で妥協したのは驚いたし。

746 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 16:48:15.15 ID:sFqi0ZUi0
もう完全に手遅れ
今からTPPに入ったらもっと馬鹿
TPP圏内の新しい技術はもう韓国には入らないから
今ある技術だけで続けることになる

747 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 17:04:23.49 ID:4hvnkYzw0
>>741
正直まとまる1週間前までは、絶対無理だという感じだったよ
最後かなり強引にアメリカ譲歩させて成立させてるから

748 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 17:06:19.26 ID:xXdRm92K0
朝日が報道するならともかく、産経が喜んで報道してるってのが倒錯してるな。

>>746
手遅れ論はそもそもTPPの趣旨からしておかしい。
誰がいつ入っても関係無いはずだ。
段階的とはいえ、最終的には障壁の相互完全撤廃をゴールにしてるんだから。

749 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 17:06:23.90 ID:pZZKIM3J0
韓国・・・今からでもいいですか?

他の国・・・は?何を言ってんだ?このバカは・・・

750 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 17:07:54.83 ID:LMMoAZAc0
チョンは全世界から楊子見出し存在自体が有害だから
国民全員がガソリン被って焼身自殺すればいいのに
それ以外に世界に貢献する方法はないだろ

751 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 17:10:47.61 ID:xXdRm92K0
>>747
アメリカが何に譲歩したって??
報道されてる合意内容みると、全く譲歩してないが。
著作権も肉も米も野菜・果物も保険も日本が全部譲歩してるじゃん。

752 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 17:12:46.91 ID:4hvnkYzw0
>>751
薬で譲歩してるだろ
正直著作権については日本にとってはそこまで重要な国益ではない
コミケの開催とかには影響するかもしれないが
そのあたりは原作者の許可とってやるあるべき姿になるべきだろう

753 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 17:14:10.69 ID:TU+kaziK0
韓国も国営企業が多いんだよ
韓国電力公社とか韓国鉄道公社とかいっぱいある
韓国が本当にTPPに参加したいと言ったらアメリカは関税じゃなくその辺を要求してくるだろうな
「日本みたいにそれら民営化してから出直して来い」とか
結構ハードル高いと思う

754 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 17:14:14.69 ID:414LEj1g0
>>752
つか自動車部品とかの譲歩もなんか凄いよねアメリカ。
甘利さん良く飲ませたよアレ。

755 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 17:15:33.10 ID:4hvnkYzw0
>>748
後から入ったら今すぐ関税全撤廃
当初加盟国は15年かけて関税撤廃

こんな状況になる可能性高い

756 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 17:19:30.35 ID:xXdRm92K0
>>752
> 薬で譲歩してるだろ
数年の猶予期間を設けただけだろ。その後は完全にアメリカの思惑通り。

> 正直著作権については日本にとってはそこまで重要な国益ではない
> コミケの開催とかには影響するかもしれないが
> そのあたりは原作者の許可とってやるあるべき姿になるべきだろう
コミケかなんかもとからどうでもいい。経済への影響もゼロ。
それより(マンガ以外の)日本のコンテンツの大半が欧米のパクリ(音楽や映像、映画、小説、雑誌など)
や二次使用・自称オマージュなどだから、大打撃を受けることになる。(五輪ロゴのパクリのように)
マンガとアニメだけじゃ話にならない。

757 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 17:21:35.18 ID:414LEj1g0
まぁ日本とかにとってはAIIBがらみの騒動はいい風になったねというか幸運だったと思う
それでフロマンさん折れた部分もあったんだろうし

そして一方韓国はそんな風にアメリカを煽った下手人の一人という

758 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 17:21:42.11 ID:xXdRm92K0
>>755
そうだけど最終的にはみんな全部撤廃なんだから大した違いはないだろう。
それに猶予期間は特定分野だけで、日本も最初から撤廃になる部門が多い。
もともとそれがTPPの思想なんだし、猶予を求めること自体がおかしい。全撤廃
が嫌なら入らなければいいわけで。

759 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 17:21:41.91 ID:TU+kaziK0
>>754
二カ国間の協議じゃないからね
自動車関係はメキシコがアメリカの背中を撃った
農産物関係だとOG・NZとカナダがやっぱりアメリカの背中を撃った
甘利対フロマンの一対一なら〆られてたと思う

760 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 17:24:38.92 ID:kICdG1Xf0
クネクネがシナ大王をフェラってしまったから日・米・チョンの
軍事同盟は有り得ない。今更、安部ちゃんもクネと急いで会う必要も
全く無くなったので暫く放置するだろうな。TPPに入る為にオバマの
尻を舐めに行くかな?安部ちゃんはどこを舐められんだろうか?
日チョン議員連盟の奴らがどう動くか楽しみだ。来年、落選確定だ。

761 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 17:25:26.47 ID:xXdRm92K0
猶予で喜んでる奴ってバカじゃないか?

麻生政権の「(麻生政権では)消費税増税しません!」に騙されて喜び、
安倍政権で「消費税増税はするが、すぐにはしない」の先延ばしに騙されて喜び、
いざ消費税増税が実現すると「こんなはずじゃない」と文句言ったバカどもと同じ。
厳密には騙してるわけじゃなくて、都合のいい期待をした人が勝手な思い込み
してるだけだが。

猶予期間が終われば、「どうしてこうなった」と文句言い出すんだろう。

762 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 17:26:23.63 ID:fpXPR/gJ0
>>740
お前が馬鹿

世耕チームのバイトか?

763 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 17:26:57.32 ID:ksZFQ0lU0
( `ハ´ )「そんなことより、早くAIIBの分担金払うアルヨ」

764 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 17:29:09.68 ID:wpf+YSXW0
>>761
ひょっとしてなんだけど、猶予期間が終わったら
全ての品目で無関税になると思ってるの?

765 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 17:29:43.77 ID:xXdRm92K0
>>764
大部分の品目がそうだよ

766 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 17:30:00.13 ID:4hvnkYzw0
多少妥協してでもTPPという枠組み作った方が得と
アメリカが思ったからまとまったんだろうな

767 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 17:31:16.83 ID:Aw8xLzKJ0
>>740
半端ない池沼だな。
収穫前の嵐ですべてがパーになるのにビジネスとして成り立つわけが無い。土地に執着する農民にしかできん事だ。

768 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 17:32:45.40 ID:xXdRm92K0
米なんか最近のカリフォルニアのコシヒカリやイタリア産コシヒカリ
は日本のと区別つかないレベルになってる。
「日本の米は真似できないから、ブランド力で勝負できる」ってのも過去の
話じゃね?輸出分もすぐにカリフォルニアやイタリア産に市場奪われるぞ。

769 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 17:35:02.17 ID:xXdRm92K0
>>766
妥協ってのは朝三暮四の別名だからな
アホが先延ばしに騙されてるだけ

770 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 17:37:09.47 ID:wpf+YSXW0
>>765
大部分と言っても、各国どうしてもこれだけは譲れんと言うのを出し合って、
日本の場合は、米、牛肉、豚肉、乳製品と税率で妥協はしたけど全部守ったじゃん。

具体的に言うと、どういう項目で妥協したのが不満なの?

771 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 17:42:17.62 ID:MFMte1zp0
相手が小国でも多数決でボコられてると譲歩する気になってくるんだろう。
アメリカから目茶苦茶譲歩引き出した。甘利さすがだわw
一対一でアメリカとFTA結んだ韓国はそりゃ不平等条約になるわw

772 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 17:44:27.02 ID:9UgfRFc+0
AIIBに期待でもしてればぁ〜?wwwwwwwwwwwww

773 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 17:47:06.86 ID:Ry9c5r+X0
韓国との貿易は完全に廃止でいいよ

774 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 17:47:51.94 ID:xXdRm92K0
>>770
「妥協はしたけど全部守ったじゃん。」って矛盾してるだろww
妥協したなら守れてねえよw

米は現在の77万トンの輸入に加え、新たにTPP輸入枠で7万トンは強制的に輸入だし、
肉も最終的に関税率9%だろ。今は40%くらいだから、事実上無くなるのと
変わらん。9%なんてアリバイ程度。
アリバイ程度の関税率を残して、「完全撤退を阻止した!聖域を守った!」ってただの詐欺だろw

775 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 17:49:15.34 ID:Fiv99BTg0
>>35
5年?
いつもだろw

776 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 17:49:59.56 ID:z+Ip7pV30
正直、あり方としてはTPPではなく韓国のようにあちこちとFTAの方がいいとは思う。

777 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 17:55:00.96 ID:wpf+YSXW0
>>774
そんなもん相手国がいるんだから、完全に日本の言い分が通るわけないじゃん。
それとも、日本が妥協したからTPP交渉は失敗だったとか思ってるの?

778 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:03:50.09 ID:a4rRPUTR0
>>753
電力は昔の日本の米価並みの逆ザヤ価格だしな

779 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:06:40.81 ID:5ic+2gn+0
>>70
都合のいいデマ流すネトウヨが多過ぎてイマイチ信じられん

780 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:07:45.15 ID:tTP6T+akO
下朝鮮は中国に助けてもらったらええ。

781 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:08:26.36 ID:ajnF3bJx0
韓国は焦ってばっかだな

782 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:10:20.80 ID:aR5ptInj0
お前らにはAIIBがあるだろ

783 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:10:48.71 ID:I1YizCxRO
>>771
甘利のあのデコの広さは伊達じゃないぜ
あと菅官房長官を出した神奈川県央市民として誇らしい

784 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:12:10.64 ID:xXdRm92K0
>>777
そもそもTPPに入ったこと自体が失敗

785 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:13:27.31 ID:ahzh5R1G0
TPPって言うほど悪い物でもなさそうだな
一頃の反TPP論争は面白かったんだが

786 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:13:35.09 ID:wpf+YSXW0
でも実は、アメリカ議会か日本の国会が承認しなかったら
TPP発効できないんだよな。
日本は多分大丈夫だけど、アメリカ議会は通るのか。
新薬の保護期間譲歩はかなりのインパクトだぞ。

787 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:16:00.42 ID:xXdRm92K0
>>785
> TPPって言うほど悪い物でもなさそうだな

日本の米・肉・野菜産業やサービスが全滅するけど?
海外の安いものだけあればいいって人なら賛成だろうけど、そういう人は
どうやって金稼ぐつもりなんだろうか。

788 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:23:30.97 ID:5ic+2gn+0
>>787
少なくとも農業で稼ぐ気はないだろ

789 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:25:35.69 ID:lq11RyeG0
アメリカがちゃぶ台ひっくり返して終わりだろ
中国と韓国の高笑いが聞こえるよ

790 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:33:19.96 ID:F+qm1wM60
アメリカにとっては「農産物売り&自動車輸入抑制」は国内業界や
米国民へのパフォーマンスだよ。
あちらさんが本当に欲しいのは日本の金融・保険業界の市場開放だよ。
特に郵貯の国内保留金と日本の生保会社撲滅は相当に欲しいお宝。

791 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:36:11.04 ID:e3q/pfYqO
【AIIB】見送りの日本に焦り 「戦略的判断の誤り」と国内で批判 今ごろ参加しても先行国が日本の無賃乗車を許すはずがない

まんまじゃんwwww

792 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:41:23.51 ID:qDuAmkD00
インドネシアは入れてもらえるだろう
韓国は考えるまでもなく無理だわw

793 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:43:26.29 ID:nxLB4jRO0
AIIBで存在感を示せばいいじゃん

794 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:44:40.23 ID:wpf+YSXW0
>>787
金だけで言うと、日本の農業のGDPにしめる割合って1%位なんだけど。
俺も日本の食料自給率が下がるのは全く歓迎できないが、
少なくとも農業で稼ぐのは現状でも日本じゃ無理。

で、サービスが全滅って何のこと言ってるの?

795 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:47:15.11 ID:8odAMJCs0
関税を100%止めてしまえ
それしかない

796 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:48:25.60 ID:p/Fncuza0
韓国は貿易頼みで内需が大きくない。
TPPに入ると自国の貿易のために譲るものが多くなるから韓国には厳しくなるだろうなあ。

797 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:51:53.56 ID:rwMiS+GT0
最終的にTPPに関わらなかった韓国が勝者になったりしてな。

798 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:52:00.10 ID:FLyWVTVq0
韓国の無賃乗車?
決まったことに従うだけだからどこも批判しないだろ?
従うならばだけど。

799 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:53:46.51 ID:4JETIGbs0
AA充実しすぎだろ
誰が作ったの

800 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:56:38.90 ID:1PbyfY5LO
>>787
米や野菜は農協潰して農業分野に企業参入OKにすれば大分改善するよ。

つか湯水のように注いでる農業補助金、殆どが農協の運営資金になってるからな。

畜産業も法規制緩和が捗るだろうな。
もちろん旧態然した農家や畜産家は潰れるだろうが。

801 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 18:58:56.87 ID:9+1DwhilO
巨大資本の利権争いなんだろうから平民には関係ない話だな

802 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:01:05.48 ID:wF9zLAd60
日韓には領土問題があるからね、それを理由に日本が韓国の参加を拒否できるから
韓国の加入は最初から無理な話

803 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:04:49.57 ID:cfGv0e1v0
馬鹿の三橋と中野に騙されなくて良かったな

804 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:06:28.45 ID:jAI/N35+0
>>768
上質なコメが安くなることに消費者は大歓迎長期的な問題は国が考えること
一般人がいくらいい考えを持ったとしても(限りなくゼロに近いが)何ら具現化されることはない。

805 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:07:03.85 ID:xXdRm92K0
>>794
> 金だけで言うと、日本の農業のGDPにしめる割合って1%位なんだけど。

波及効果があるから単純にGDPに占める直接の割合だけでは語れないぞ。
農業が壊滅すれば、農業機械の生産や流通も影響受けるし、土地の価格にも
影響する。

> で、サービスが全滅って何のこと言ってるの?
著作権関連で、広告や映像、映画、小説、音楽、雑誌、メディア、エンタメなどが
全部打撃を受ける。
国内事情しか知らない人は理解してないけど、ほとんどもとを辿れば海外の
パクリだからな。生き残るのは一部の漫画とアニメと古典文学インスパイアものだけ。

806 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:10:07.33 ID:xXdRm92K0
>>800
>農業分野に企業参入OKにすれば大分改善するよ。

それ許したらほとんど外資と在日企業に乗っ取られるのが目に見えてる。
たとえ一時的に損してでも(経済非合理であっても)、日本の首根っこ抑える
ために利益度外視で参入してくるだろうし(中国がインドネシア高速鉄道受注を
横取りしたように)、それに成功法で勝負する日本企業が敵うわけがない。

807 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:12:27.19 ID:9Ccsb43l0
>>805
ほとんどもとを辿れば海外のパクリだからな。生き残るのは一部の漫画とアニメと古典文学インスパイアものだけ。

偽物の淘汰は悪いことではないと思う
問題は淘汰された後に本物が出てくるかどうかだろうな

808 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:13:25.80 ID:ekr8c7bdO
酒はトンスルに限る [転載禁止]・2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sake/1427135141/

>ー

http://ist2-1.filesor.com/pimpandhost.com/8/5/0/8/85083/1/s/c/z/1scz9/MJD-53.Hoshizawa.Mari.avi_snapshot_00.12.13__2013.04.22_20.21.43_.jpg

809 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:15:45.10 ID:RmzRdOPM0
韓国は中国が最大の貿易相手・直接投資対象だからTPPを躊躇うのは当然だろう。
参加国との個別FTAも10か国もあるしあえてTPPに来るメリットも薄い。
そのままでいいんじゃないかな。

なんとなく中国経済圏と、太平洋経済圏で棲み分けができつつあるね。

810 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:21:09.74 ID:wpf+YSXW0
>>805
> 著作権関連で、広告や映像、映画、小説、音楽、雑誌、メディア、エンタメなどが
> 全部打撃を受ける。
> 国内事情しか知らない人は理解してないけど、ほとんどもとを辿れば海外の
> パクリだからな。

意味が分からない。非親告罪化されるだけで適用が厳格になるとかじゃない。
この系統で盗作と判断されるのって、かなりハードル高いよ。
つーかそんなにパクリが多いなら、現在でも原作者に御注進して訴訟起こすビジネスが成り立つわw

811 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:22:43.47 ID:CAZyuwJd0
 
どーでもいいやw

チョンはチョンらしく、黙って人糞を食ってればいい

 

812 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:29:15.52 ID:xXdRm92K0
>>810
>非親告罪化されるだけで適用が厳格になるとかじゃない。

非親告罪化されるってのは、黙認されきたものや、アジアの
隅っこの島国内部のことで、欧米に気づかれずにお目こぼしになってきたものが
軒並み白昼のもとに晒されることになるってことだぞ。
第三者がいちいち粗探しして指摘するようになるからな。
ちょうど佐野さんのロゴのように。もしネットで指摘する声が無くて、欧米に
気づかれなかったら、佐野さんのロゴはあのまま決まってただろう。

>現在でも原作者に御注進して訴訟起こすビジネスが成り立つわw

ご注進があっても今は原作者側から動いて証拠集めしないといけないし
面倒くさいから黙認してるだけ。
だけど他人や警察が勝手に動いてくれるなら、あえて止めることもない。

813 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:35:59.05 ID:Yfu8l6Tx0
>>1
なんで韓国の心配してんの毎日経済新聞さん?

814 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:36:34.77 ID:gOn0bNuM0
>>791
日本はAIIBに入らなかったことを公開してないぞw

815 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:37:31.62 ID:l32pdbsP0
てっきり入ってると思ってたけどインドネシアってTPPに入ってなかったんだな
そりゃー中国のAIIBに媚びるわけだ

816 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:40:55.99 ID:VpPPMQOo0
食料自給率ガーって
日本のエネルギー自給率知ってて言ってんの

817 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:42:39.35 ID:ieXno88Y0
成功するかどうかもまだ未知数で、これまで参加したいと言ってないのに
日本が手に入れたものはなんでも欲しがるってまさに子供だな

818 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:43:36.78 ID:Yfu8l6Tx0
NATOに加盟するよりTPP艦隊でも作った方が中韓には効果あるのかなぁ。

819 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:46:31.38 ID:wpf+YSXW0
>>812
日本は世界第三位の経済大国だぞ。
どんだけでかい市場だと思ってるんだよ。
そんな国で裁判に勝てるようなパクリが横行してるなら、余裕で訴訟の嵐になるわw

御注進がビジネスになるというのは、証拠を集めて、訴訟して、賠償金取れたら、
そのうち何%か下さいねと言うモデルに決まってるだろ。
原作者にパクられてますよと教えるだけで金を取るなんてどう考えてもあり得ないことくらい分からないか。

820 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:49:19.85 ID:l32pdbsP0
TPPで小国日本から合衆国日本になったようなものだからね
しかも朝鮮半島を捨てられた

821 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:51:44.61 ID:xXdRm92K0
>>819
> そんな国で裁判に勝てるようなパクリが横行してるなら、余裕で訴訟の嵐になるわw

証拠集めができるかどうかが問題だよ。一般市民には捜査権が無いのだから、
主観的には明らかにパクリでも、訴訟にまでなかなかもっていけない。

しかし非申告化になると、第三者の訴えで警察が捜査するようになるから事情が
変わる。職場を家宅捜索するだけでも証拠が揃う可能性が高い。

> 御注進がビジネスになるというのは、証拠を集めて、訴訟して、賠償金取れたら、
> そのうち何%か下さいねと言うモデルに決まってるだろ。
その「証拠を集めて」の部分に限界がある。探偵雇ったって探偵も違法な調査は
できないし、捜査権が無い。

822 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:51:48.65 ID:I22lgWYQ0
>>639
そもそも政治家の育ちなど悪いのは論外
次にまずいのが、家から政治家失格の烙印を押されて地盤を継げなかった名家の跡取り
確かな育ちが保証される家と、その家が跡取りと認めてるのが最低限の国家元首の資格
古今東西、政治体制に関わらず、ぽっと出がろくなことしたこたあないわ

823 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 19:59:58.33 ID:wpf+YSXW0
>>821
映画、絵画、音楽その他芸術関係は、作成途中で基本何を参考にしようが、
出来上がったものでしか評価されないんだが。
なんの証拠を想定してるの?

例えば小説だったら、訴えた側と訴えられた側の作品を見比べるだけ。
まあ、訴えられた側がパクったとでも自白すると大分不利になるが、
それでも作品が結構違えば盗作認定されなかったりする。

824 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:01:28.67 ID:cAXKwui70
https://youtu.be/q047__Q_G78
苫米地 TPP解説

825 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:02:19.60 ID:rBeAVhDX0
絶対にルール守れない奴入れる意味無いだろ

826 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:05:51.81 ID:23WKMwAj0
パククネが大統領辞めた後にブチ込まれる可能性が一段と高くなったな。

827 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:17:26.49 ID:S3d6BUcb0
>>822
ケンカもした事無いようなボンボンが海外との交渉なんかできるかよ

828 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:24:51.15 ID:yeTLdE7L0
>>488
的確だなw

829 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:25:02.98 ID:4hvnkYzw0
>>790
前提がそもそも間違っている
アメリカのTPPのターゲットは日本じゃない
TPPに入らないとやばいと新興国に思わせてその市場をこじあけることこそが目的

だからこそ米とかは軽くスルーされてるわけで

830 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:29:45.71 ID:I22lgWYQ0
>>827
そもそもヤンキーのやるような低レベルなケンカと
利益を前提としたおとしどころの探りあいは次元が違いすぎる。
各国見渡せばいいよ。政治家、特にトップは最低限名家の跡取り。
他の要素は二の次三の次
ぽっと出がろくなことしたこたあないわ

831 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:30:25.54 ID:xXdRm92K0
>>823
> 映画、絵画、音楽その他芸術関係は、作成途中で基本何を参考にしようが、
> 出来上がったものでしか評価されないんだが。

そんなことはないよ。たとえば、佐野ロゴも制作過程を公表しろとずっと言われている。
「たまたま似ている」のか、それとも「パクった」のかは制作過程によって判断される
から。

具体的には、コピー元の作品を見たことがあるかどうかが重要で、特にその資料が手元にあれば
決定的な証拠になる。参考にしただけというなら、どの部分を参考にしたのか明確にし、
大部分はオリジナルであることを示さないといけないので、制作過程は非常に重要な
証拠となる。


> 例えば小説だったら、訴えた側と訴えられた側の作品を見比べるだけ。
それは親告罪の場合に、原告側に他に材料がないからな。
しかしたとえば家宅捜索により、PCからパクリ元の作品データがまるまる
出てきて、コピペしてから改変して新たな作品として発表したことが分かれば、
剽窃の証拠となる。

832 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:30:50.34 ID:TU+kaziK0
>>813
それ韓国紙だからw
変態新聞とは違うよ

833 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:34:06.37 ID:e3wHkxG+0
>>9
TPPの域内での部品の取引が活発になれば売上からの税金が増えるかも

834 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 20:51:08.46 ID:wpf+YSXW0
>>831
どっちの例も、法的には全く関係ない。
判断されるのは、最終作品に独創性があるかパクリなのかだけ。

もし制作過程で何かを参考にしたかが剽窃の直接的な
証拠として扱われているものがあれば判例出してみ。

835 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:06:28.04 ID:xXdRm92K0
>>834
> 判断されるのは、最終作品に独創性があるかパクリなのかだけ。

「最終作品に独創性があるかパクリなのか」の立証には制作過程も深く関わるのは
当然。

同じロゴでも、「一から全部自分で作ったけど、たまたま他人の既存の作品と一致した。
既存の作品は訴えられるまで知らなかったし一度も見たことない」
という場合なら商標権上はともかく著作権上はセーフになるし、他人のロゴをトレース
したら著作権上もアウト。
「他人のロゴをトレースしたけど、最終的には独創性があるからパクリじゃない」なんてのは
通らない。

836 :名無しさん@1周年:2015/10/12(月) 21:17:16.96 ID:l32pdbsP0
TPP加盟国以外の国からの輸入品には今まで通り輸入関税がかかるから問題ないよ

192 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★