■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【兵庫】マイナンバー詐欺 「印鑑が必要」 不審者が訪問 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :ヒミコサマ ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/10/06(火) 22:30:43.15 ID:???*
- 神戸新聞NEXT 10月6日 18時13分配信
兵庫県警生活安全企画課は6日、先月19日に神戸市西区の女性(75)宅に区役所職員を名乗る女が訪れ、
「(国民一人一人に番号を割り当てる)マイナンバー制度の手続きで印鑑が必要」と話し、何らかの用紙に押印する事案があったと発表した。
県警によると、女は40歳前後で、1人で訪ねてきた。書類については説明せず、押印後に印鑑を返還すると、そのまま立ち去ったという。西区の女性は1人暮らし。
不審に感じて家族に連絡し、区役所に相談の上、今月5日に近くの交番に申し出た。
県警は同制度に関し「区役所などが押印を求めることはない。口座番号や所得、資産、家族構成などを聞いたり、現金やキャッシュカードを求めたりすることもない」と注意を喚起。不審な電話や訪問があれば、すぐに警察や家族に相談するよう呼び掛けている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151006-00000006-kobenext-l28
- 2 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:31:39.27 ID:zXvGlsxh0
- さっそくか、国籍しらべろ
- 3 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:32:01.06 ID:rmau/Oou0
- たとえ後からでも気がついて被害届を出した人はまだマシなほうだよ。
そういう人のほうが少数者だという話もある。
ほとんどの人は、普通に納税したり保険料を支払った気になっている。
被害を受けたことに何年経っても気がついていない。
税務署や市役所の職員を装った男がビシッとスーツ姿で現れて、
法律が改正された関係で未納分が発生したのでこの口座に振り込む
手続きをお願いしますと言われて、税金を納めた気になったまま
何年も被害届けを出していない人のほうが多いんじゃないかと・・・
- 4 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:32:01.92 ID:XW1t3zXf0
- マイナンバーいらんだろこれ
- 5 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:32:44.82 ID:Uf4mKVFt0
- ただの認め印だったら意味なくない?
- 6 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:34:19.03 ID:Po2wLmcx0
- 印影マニアか
- 7 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:34:24.30 ID:CdBm+a8i0
- うちのオカンやったら押しそうだわ
- 8 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:35:18.35 ID:ER6qp+0K0
- これ歯止めきかねえだろ
- 9 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:35:49.26 ID:zXvGlsxh0
- もう訪問者にはカメラ向けろ、それで反応を見ろ
- 10 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:36:02.52 ID:Uf4mKVFt0
- 今時印鑑ってそこまで効力あるの?
- 11 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:36:28.08 ID:dVnAq6Fb0
- https://www.youtube.com/watch?v=IIjFI_WeKdQ
https://www.youtube.com/watch?v=a0tazIfA6Mg
http://www.dailymotion.com/video/x38hzav
http://www.dailymotion.com/video/x38jw0m
http://www.dailymotion.com/video/x38k6s9
日本VS反日つぼカルト
.ト〜〜'´!
. | ● | ∧_∧
.〜 〜 〜| G(´∀`
https://www.youtube.com/watch?v=DzZecSwqBmg
http://www.dailymotion.com/video/x38grr7
http://www.dailymotion.com/video/x38gs28
https://www.youtube.com/watch?v=H-nBNtU_nWk
,_,__∩y'__,
_rjl\l7'´ ト〜〜'´!
y>> ..| ● |
_rvf`='FL ト 〜 〜'
_rェHェェェiェ'ュ_、_|rt-、
/!,_ _ l r‐、 LP |=l=!_
_/'_,ト{ `」 ヽ_/.「 l ┤| ]`L
\,. -、 」、仁二 l `ーiヾki´|`iー--,、
| | ソ/ 〉/ー - 、、..ヽ_,__,.. - |ヾヽ -‐ ''"´,/ ''
fk__ ,,.. __-‐__'''_"_´_ー--'' "'゙'゙'゙`ー -- 、_,.. -‐ ''"´
_>_ 、y,
- 12 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:37:13.93 ID:nSGLVj0/0
- これ普通郵便でくるの?
- 13 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:37:24.15 ID:4Y/bnul40
- 現地画像 長野県飯田市の宿泊施設で男性が拳銃で頭部を撃たれる発砲事件が発生 詐欺
http://t.co/JCq8TxWNru
- 14 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:39:08.17 ID:qU9Hy1Mw0
- まあ絶対出るよこういうのは
- 15 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:44:57.76 ID:UEXvZZUG0
- 何ナンバーでも引っかかる人々
- 16 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:48:49.41 ID:nK87TEpy0
- こんなん来たら殴り倒すわ
- 17 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:49:51.06 ID:EQ52DQZ90
- ワイ難波
- 18 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:57:36.45 ID:4YXhH8Cj0
- 俺が払ってる住民税も実は詐欺なのでは
警察は「自治体が税をとることはない。」と断言しないと
騙されて払ってしまう人が後をたたないぞ
- 19 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:02:45.67 ID:8HZTpFpg0
- NHKの契約ゴリ押し委託バイトも新手を使ってきてるなw
- 20 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:03:33.96 ID:Wy07QvUZ0
- 渋谷のマイナンバー反対デモの連中は日本人のフリをしているがほとんど朝鮮人
幹部メンバーは全員朝鮮人だ
これまで脱税やり放題だった在日がマイナンバーで脱税できなくなるので発狂しているのだ
個人情報がどうのとかもっともらしいことを訴えているが
本音は、マイナンバー廃止してこれまでどおり脱税させろ!というだけの話だ。
脱税がやりにくくなるマイナンバーは絶対実施すべき
- 21 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:14:57.82 ID:ssK84QjHO
- また兵庫かよ
話題にことかかないな
- 22 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:16:01.69 ID:gOC1eFgc0
- こんなボケじゃじきに
背乗りされるだろ
- 23 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:18:12.18 ID:YizYv00/0
- 今払ってる年金も詐欺な気がしてきた
- 24 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:19:34.08 ID:4YXhH8Cj0
- NHKが料金の徴収を行うことはありません!
- 25 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:38:24.74 ID:aqZQgwIl0
- マイナンバー絡みの詐欺は今後も増えそう
あなたのナンバーが漏れて悪用されてます、ナンバーを変えるには
○円必要です、みたいな感じで
- 26 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:38:45.93 ID:iOBhooq20
- 大本営は詐欺被害に遭う人を予測してるはず。
マイナンバー詐欺に遭った人は大本営が補償しろよ
- 27 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 23:54:19.35 ID:7NWIwYnG0
- 印鑑偽造されるぞ。
即、銀行・証券関係に使っているなら替えるべきだ。
念のため、銀行・証券関係に電話しとけー。
- 28 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:03:02.26 ID:gfulQG8H0
- もうこんな不必要な制度やめちまえよ!
こんなくだらない制度を実施する為にどんだけ無駄な金使うつもりなんだ?
弱者を守る為のマイナンバー??
早速弱者を食い物にされる結果を生んでるじゃねーか!
- 29 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:05:20.52 ID:te0lZUHJ0
- マイナンバーカードがないと
預金が没収されますとかデマが氾濫しそうだなあ
いくら啓発しても相手は認知症だぜ
- 30 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:30:22.86 ID:pj2JUzaX0
- >>9
カメラなさそうな民家で
詐欺を予防、犯人を特定し逮捕する
そんなビジネス。
このビジネスもでる案外いけそうじゃね?
- 31 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 00:38:59.09 ID:bzG/0xCZ0
- >>1
単にマイナンバーに反対してる奴等がやってるんだろうな
別に印鑑貰っても詐欺にもならないんだからリスクはない
なんとなくマイナンバーは不安って思わせればいいんだからね
- 32 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 03:37:00.64 ID:0eUldNFb0
- まあ、言ってしまえば各都道府県警が地域課に仕事させれば良いだけ
怪しい住人や、怪しい会社の情報を収集し共有すれば良いのにやってない
以前便利屋のバイトをやってた無学なオレでさえ、肌で感じる
怪しい客・物件はいくらでも有った。
所轄署の地域課が判らない筈が無い、断言出来るよ。
- 33 :ボックス ◆6iJaDSI5YU :2015/10/07(水) 05:49:37.56 ID:7grT2QlS0
- 新しい背乗りの準備?((((;゚Д゚)))))))
- 34 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 08:28:04.60 ID:NP/XWLzD0
- >>31
なるほど、その発想はなかったw
- 35 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 08:33:13.85 ID:QHJymNoS0
- 首に提げてる名札手に取って「確認の電話するからちょっと待ってて」って電話せにゃいかんよ
国勢調査の時これやったったw
- 36 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 08:35:22.38 ID:lNNTKs9J0
- こういうのを見ると、玄関にカメラつけて録画する時代だな。
- 37 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 08:59:05.50 ID:SlTWXyK00
- >>12
簡易書留、受け取りには印鑑がサインがいるね
- 38 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 09:09:16.66 ID:UKE/Z6Rb0
- 区役所行くと無用な物にも執拗に記名捺印させるだろ
- 39 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 09:14:46.61 ID:M0DaxexA0
- 詐欺集団安倍政権の回し者だろう。
- 40 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 09:18:55.14 ID:EvUxccJz0
- そもそも役人が個別訪問してくる時点でおかしい
そこまで働き者じゃないぞ
というのは冗談として、役人は基本窓口対応しかしないんじゃ無いの?
- 41 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 09:32:49.43 ID:uF9X3AA50
- ゴキブリ公務員には厳格な管理義務があるから任せて安心だね!!
意図的にやっても発覚したら「再発防止に努める」だけで無罪放免www
罰則も設定自体無いから適用無しwww
方や民間人には厳格な罰則規定適用w
進撃のゴキブリ公務員www
事故元: 横浜公共職業安定所(神奈川県横浜市)
■事故名:雇用保険被保険者の個人情報を外部に流出
■内容物:1,000件以上の個人情報(被保険者の職歴情報)
■原因:依頼者から探偵会社、情報関連業者を経由して加害者(同所の非常勤職員)が
全国の被保険者約48,000名の情報にアクセスし、提供していたとみられる
■事故元:神戸市役所(兵庫県神戸市)
■事故名:個人情報を記載した訪問指導票などを盗まれた
■内容物:65世帯の個人情報を記載した訪問指導票。書類には氏名、生年月日、性別、住所、家族構成のほか、母子の出産・出生時や現在の状況が記載
■原因:駐車場に止めていた車の中に置いていた書類入りのかばんを盗まれた
■対処:なし
■事故元:三重県伊勢警察署(三重県伊勢市)
■事故名:車庫証明の申請書を誤って廃棄した可能性
■内容物:名前や電話番号などの個人情報が含まれる申請書1195通(計約3600枚)
■原因:誤って破棄した可能性
■対処:調査を進め、再発防止に取り組む
- 42 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 09:42:26.63 ID:FepJnaj80
- >>20
あれ?口座紐付けは任意だから脱税可能なんじゃなかったっけ?
- 43 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 11:48:17.43 ID:HDN+BZPr0
- 実はNHKだったりしてな
- 44 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 11:49:44.66 ID:CUzPOH5z0
- こういう場合は顔の写真をとれ
嫌がったら詐欺
- 45 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:41:52.32 ID:epiggUrk0
- まさか高額の借用書に捺印させられたとか
((((;゚Д゚)))))))
- 46 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:01:49.87 ID:T15y5i/Y0
- 何でもありの兵庫
- 47 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:04:07.41 ID:S8sP3rJh0
- 念の為、役所の印鑑登録と通帳の印鑑変えた方が良さそう
- 48 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 13:04:32.49 ID:T15y5i/Y0
- 印鑑を押しただけなら心配ないだろう
サインをしてる方が問題になるかもな
印鑑など何処にでも売ってるよ
- 49 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:55:04.99 ID:CUzPOH5z0
- 中国人だと地下銀行とかで管理するから意味ないけどね
この前も摘発されてたが取引金額は数十億だってさ
- 50 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:31:47.58 ID:FhchCnij0
- マイナンバーがどんなものかを周知させずに施行するってことは詐欺超大歓迎ってことだろ
マイナンバー関連の詐欺はこれからどんどんでてくるだろ
- 51 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 21:27:25.34 ID:qG0Iragr0
- マイナンバーは書留で送るとか言ってなかったか?
受け取りも含めたマイナンバーの手続きに印鑑が必要ってのは間違ってない気はするんだが
- 52 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 17:26:12.79 ID:yIem3OBL0
- >>48
他人が書いても印鑑あれば本人確認とれたことになること多すぎ
- 53 :名無しさん@1周年:2015/10/11(日) 22:16:52.43 ID:QFTjgwFRO
- >>51
書留と勘違いさせる手口だな
12 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★