■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【TPP】 TPPでGDP12兆円拡大試算、非関税障壁の撤廃効果で [ロイター] [転載禁止]©2ch.net
- 1 :極限紳士 ★:2015/10/05(月) 23:44:47.88 ID:???*
- [東京 5日 ロイター] - 環太平洋連携協定(TPP)が5日、大筋合意に達した。
日本にとって関税撤廃の効果は他の加盟国よりも相対的に大きくなるが、輸出入手続きの簡素化や取引ルールの統一など非関税障壁の大幅な引き下げが、
一段と日本企業にとって恩恵となりそうだ。国内総生産(GDP)を約12兆円引き上げるとの試算も出ている。
<現地生産化、関税撤廃のメリットに影響>
「すでに輸出よりも現地生産比率の方が高く、メリットがどの程度あるかのか詳細な情報が出てから検討する」──。
曙ブレーキ工業(7238.T)(広報)は、米国が8割超の自動車部品の関税を即時撤廃すると報道されたものの反応は鈍い。
同社は海外販売が6割を占め、ほぼ現地生産で対応している。
今回の合意では、ベトナム向け自動車にかかっている関税も撤廃されることが報道されているが、同社ではベトナムの新工場も立ち上げ済みだ。
新日鉄住金(5401.T)でもTPPについて
「鉄鋼業界にとって、直接的な影響というよりは、顧客である自動車業界などがメリットを受けるなら、間接的に需要拡大の効果があるということ」(友野宏・同社相談役)と、
顧客企業への影響次第と話す。
というのも、すでに日本の製造業は、2013年度実績で海外生産比率を23%に引き上げている。
自動車や電機など加工型業種では3割となっており、関税撤廃に伴う輸出へ押し上げ効果に絞れば、企業にとってそれほど大きくはないとみられる。
とはいえ、日本政府のマクロ政策に対し、今回のTPP大筋合意は、かなりの追い風になるとの期待感が政府部内にある。
関税撤廃効果は、日本企業の間では期待が薄いとはいえ、TPP参加国の中でも日本が享受する効果は加盟各国の中で大きくなりそうだ。
農産品以外の工業品の関税率(平均)は、日本が2.5%。これに対し、米国が3.3%、シンガポールは6.6%など高めで、関税撤廃によるメリットは、日本が相対的に他国より大きくなる。
2以降に続く
ソース
ロイター
http://jp.reuters.com/article/2015/10/05/analysis-tpp-gdp-idJPKCN0RZ16L20151005?sp=true
- 2 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 23:45:51.63 ID:3vLPamqv0
- 曙ブレーキ涙目w
- 3 :極限紳士 ★:2015/10/05(月) 23:45:51.67 ID:???*
- >>1
続き
<進むソリューション輸出、非関税障壁撤廃の追い風>
さらに、日本企業にとってのメリットは、非関税障壁撤廃にある。経済団体幹部の1人は「モノの関税への関心はそれほど高くないというのが本音」と打ち明ける。
背景には、モノだけの輸出よりも、ノウハウやシステム全体の売り込みに日本企業の中心がシフトしそうだ。すでに米国企業では、一足先にこうした「ソリューション輸出」が主流になっている。
そのため、今回のTPP合意では、取引ルールが統一され、さまざまな手続きが簡素化される。
そのことでモノや人の移動がスムーズになる効果の方が「(モノの関税撤廃よりも)はるかに期待が高い」と経団連幹部は指摘する。
例えば、パナソニック(6752.T)では、インフラ輸出に関連して線路メンテナンス向け画像やデータ送受信システム、駅の大型情報スクリーンと連結したシステムの販売拡大を狙っている。
TPP合意が実現すれば「通信システムの企画の違い、申請手続きや窓口となる監督官庁の違いといった障壁の引き下げにつながる」
(モノづくりイノベーション推進室・企画課長の一力知一氏)と期待している。
重電が基幹ビジネスだった日立製作所(6501.T)、も、英国内で2014年─19年に合計1273両の車両を納入する。
欧州での王者・シーメンス(SIEGn.DE)を追い抜き、英国でのシェアトップに躍り出たが、この上昇気流の中でのTPP合意は「さらに追い風になる」と語る。
政策研究大学院大学の川崎研一・シニアフェローは「日本とEUのEPA交渉など他の貿易交渉にも波及する。
日米欧の三大先進経済圏のEPA構築に向けた第一歩となり、心理的影響も含めダイナミックな影響が大きいと捉えるべき」だとみている。
<TPP契機にした生産性向上に期待>
こうした非関税障壁の緩和を含めると、日本経済研究センターの試算では、2025年の国内総生産(GDP)5.3兆ドルから1046億ドルかさ上げされるとしている。
1ドル120円の換算で12兆5500億円程度の効果が見込まれる。
米国は20.2兆ドルから766億ドルプラスにとどまると見込まれており、日本は参加12カ国中最大の恩恵を受ける。
同センターの岩田一政理事長(元日銀副総裁)はこうした効果について、人口減少下での成長起爆剤として、TPPの効果は相当あるとみている。
投資の自由化によって、日本企業全体の生産性が向上し、低い生産性が特徴だった流通などの第3次産業も効率化させる効果を持つと指摘。
合わせてマレーシアやベトナムなど新興国において、国有企業の優遇措置が撤廃・軽減されることで、市場の急速な拡大が見込めるとみている。
- 4 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 23:46:01.94 ID:IE+h22Ra0
- デフレ策でGDP拡大試算
- 5 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 23:46:06.63 ID:664iZxQ30
- 日本を取りこぼす!
- 6 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 23:46:29.13 ID:9y42Zq/O0
- 結果的に中国が漁夫の利を得る結果になっているのか。
これがキンペーの策だとすると太平洋を2分するってのも夢物語じゃなくなってきたな。
- 7 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 23:46:51.18 ID:NEawbJAF0
- 12兆引き上げるって何年間で?
- 8 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 23:47:20.90 ID:NkAANS9nO
- 吸い盗られるの間違いだろ
- 9 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 23:47:45.80 ID:XoRkEcaR0
- 英語が使えないジャップには恩恵がないだろ
- 10 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 23:48:31.59 ID:NOJwiA5D0
- 消費税増税とその他の税金で効果がなさそうだがwwww
- 11 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 23:49:01.19 ID:mJAMFR9N0
- だけど、税金は上がるだけ
- 12 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 23:49:12.12 ID:MSEkknTo0
- デフレ化が進むのになんで拡大すんの?
- 13 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 23:49:46.77 ID:DY1RSDbj0
- >>1
日本を耕すどころか、直接武力で脅されたわけでもないのに、戦後レジーム
の総仕上げで150年前の日米修好通商条約より酷い不平等協定を戦後70
年の節目に締結し、日本を完膚無きまでに滅ぼした反日統一協会朝鮮自民党
の嘘つき親韓キチガイ不敬ブサヨ安倍糞チョン下痢三は、日本史上最凶最悪
の反日帰化糞チョンだ!!日本人に成りすました朝鮮ゲリゾー自民党信者の
デマ流し密入国キチガイゴキブリナマポ革マル極左アベンキ糞チョン諸とも
地獄に堕ちろ!!
史上最凶最悪の売国帰化クソキムチ嘘つき親韓キチガイ不敬ブサヨ下痢三の
地獄行きは確定だが、御嶽山の反日統一協会登山隊へ下した天罰のように、
八百万の神々には一刻も早く糞チョン下痢三一味を始末していただきたい!
マスコミが報道しない自民党と朝鮮統一教会の深い関係!安倍首相、岸信介元首相など!増税、TPP、原発推進は統一教会の方針と一致!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-1202.html
>統一教会のHPを見てみると、TPP推進、原発推進、増税賛成など安倍首相の
>行動と一致。
【TPP】産業権益が強奪される
http://ameblo.jp/takaomorimoto/entry-11831399213.html
国内法に勝るISD条項、後戻りできないラチェット規定、TPP脱退に対
する訴訟リスク
インチキ裁判で、訴訟大国のアメ公が必ず勝つ仕組み
そして、後ろめたさ満開の交渉内容はブラックボックス
最初から聖域など無い!反日統一協会朝鮮自民党の嘘つき親韓キチガイ不敬
ブサヨ安倍糞チョン下痢三は日本を滅ぼす史上最凶最悪の売国糞キムチだ!
他国企業が米国政府を訴えた結果→0勝全敗
日本人に成りすましている反日統一協会朝鮮ゲリゾー自民党のデマ流し密入
国キチガイゴキブリナマポ革マルアベンキに、「他国企業に訴えられた米国
政府が、一度でも負けた例を出してみろ!」というと、逃げまくって論点ず
らしに終始する時点で、日本側に一切メリットが無いことがよくわかる
【TPP】日本が譲歩案 自動車の原産地規則で [転載禁止]©2ch.net ←NEW!!
http://☆daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443770326
【反日統一協会】自民・西田昌司「TPP断固反対!」→安倍がTPP参加表明→「TPP容認」 ネトウヨ「西田さんを信用する」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373790749/
【反日統一協会】自民党・稲田朋美「TPPに参加すれば日本は破壊される!」 → 「安倍さんのTPPは綺麗なTPP」 [転載禁止]©2ch.net
http://☆fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1443911751/
- 14 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 23:50:01.16 ID:pPZsVRp+0
- 以下安くなりそうなものを書いていこう
まずチリワイン
肉
果物
チーズ
鉄鉱石等々
- 15 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 23:50:01.28 ID:KGYqrf9b0
- 恩恵とかなる訳ないだろ。これから地獄がやってくるよ。
国内の自給率を崩壊させる事で、戦争をさせない様に仕向けてるんじゃね?
- 16 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 23:50:12.80 ID:WxxB49Fn0
- わーい、おいしいチーズとバターが食えるー!
- 17 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 23:50:14.88 ID:Wcvco5fz0
- >>1
一年で12兆円ならたいしたことないだろ。
- 18 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 23:50:55.20 ID:b4FD6/RZ0
- ますます工場は海外に行っちゃう?
- 19 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 23:51:51.02 ID:3m+o2GOG0
- 小林よしのり
TPPはすでに敗北した自動車分野と、
今から負ける農業・医療保険だけの問題ではない。
「非関税障壁」の中に、日本の国柄を破壊する重大な問題が、いくらでも潜んでいる。
それが、安倍政権支持の馬鹿ホシュどもには、まったくわかってないのだ!
なぜか? 馬鹿だからだ!
単なる安倍ちゃんを個人崇拝するカルト教団が、現在の馬鹿ホシュだからである!
- 20 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 23:52:35.91 ID:pzF//4khO
- マイナス成長じゃないならマシだな
アベノミクスのマイナス成長はびっくりだったが今度は確実にプラスなら良かった
- 21 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 23:53:12.79 ID:pPZsVRp+0
- あ
あと外国人労働者がかなり増えるから
15年からかなり
緩和
法務省の要請らしい
日本大変革ほとんどの中国系日本人韓国系日本人成り代わる
- 22 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 23:53:47.45 ID:yhiH/dzo0
- アメリカの一人勝ち!
- 23 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 23:54:17.20 ID:aHB5TuUE0
- ロイターが言ってもうそ臭いよ
- 24 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 23:54:21.10 ID:6AT6roEc0
- 円安すればもっともっと上がるニダ
げりぞーげりぞー
- 25 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 23:56:09.66 ID:BG4gvmgr0
- どっかのだれかが600兆とか言ってなかったっけ?
- 26 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 23:57:07.63 ID:1XLvz3Bj0
- 農家への補助金が爆上げになるから消費税25%な
- 27 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 23:57:08.32 ID:UsM3B5CB0
- >>1
また10年間で、じゃねーかよ。
年間1.2兆年程度じゃ為替変動一つでチャラ。
- 28 :名無しさん@1周年:2015/10/05(月) 23:59:54.05 ID:z4+Z5LFF0
- やっぱ頼りになるのは自民党やなあ
- 29 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 00:01:03.27 ID:lAi+woGn0
- >>9
チョンモメンってアメリカになるとでも思ってんの?
英語全く関係ないけど
- 30 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 00:02:33.69 ID:BQDGbSw00
- 工場海外移転したから円安の恩恵ないってこの前認めたばかりなのに、
TPPでカンゼイショウヘキ?
農作物で12兆稼ぐつもりか?w
- 31 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 00:04:05.85 ID:PohaBx3w0
- アンフェアな日本の土壌で育った企業がアメリカ進出→逮捕者続々
フェアなアメリカで育った企業が日本進出→市場制圧
GDP試算にはこれが入っていないと見るがどうかな
- 32 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 00:05:01.92 ID:UOKP7vfjO
- これってどういうことなの?
米農家が潰されて、米の輸入商社と車屋と薬屋が儲かるってこと?
米なんか作ってるやつが悪いんだしねっていうこと?
- 33 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 00:05:03.49 ID:jApFLYaz0
- >>17
その大したことない程度の金額下がっただけで
鬼の首取ったように騒いでる連中がたくさんいるんですが
- 34 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 00:06:04.03 ID:56rYQ9U+0
-
儲かれば儲かったで
移民問題・ODA・国連負担金・米軍維持増額等々、世界中からたかられる
- 35 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 00:06:42.34 ID:MEqWDHIY0
- TPPさんNHKの解体を進めて下さい
- 36 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 00:06:57.79 ID:DZcK4l4V0
- 在日を輸出しよう
- 37 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 00:07:12.45 ID:1GrFDIVT0
- 何だ?この記事書いた奴ラノベ作家か?
まぁユダヤの手先なんですけどね
- 38 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 00:07:43.42 ID:D8AQfKhD0
- ◆https://twitter.com/monopole0001/status/651041025402638336
>TPPの交渉領域は21分野に渡っており、マスコミで報道されている情報なんて、ほんの一部です。
>安全保障に関わる分野も、交渉案件に含まれている。これは、知らなかったでは済まされないもの。
>相手国の安全保障を牛耳れば、その国を支配できます。
>
>医療や農業といった国家の安全保障に関わる分野。
>これが、ビジネスの論理に支配されると、社会構造が崩壊してしまう。
>例えば、医療改革における混合診療の拡大は、この流れの話です。
>医療費が高騰 ⇒ アメリカの保険会社がなだれ込む。こんなのは、よくあるシナリオの一つです。
>
>TPPでは、ビジネスの論理により、安全保障が崩壊する可能性があるという問題がある。
>もう一つ覚えておくべきなのは、ISD条項とラチェット規定というもの。これは実際、シャレにならない取り決めです。
>
>実際、安倍政権がISD条項やラチェット規定を批准した場合、とんでもないことになります。
>安倍首相は、戦後最大級の国賊として、歴史に残るかもしれません。
>それくらい、将来の日本に禍根を残す取り決めです。この二つの単語は、しっかり覚えておくべきです。
>
>【ISD条項】や【ラチェット規定】に関しては、米韓FTAにおいて、散々問題視されているものです。
>これを、政治家が知らないなんて論外ですが、なぜ韓国の事例に学ばないのか、自分には理解不能です。
- 39 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 00:07:54.11 ID:wYKnvgK/0
- アメリカの車は乗りませんので
- 40 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 00:07:59.40 ID:jt+8wfzZ0
- >>19
これ見るとTPPが正しい政策に見えてくるなw
- 41 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 00:08:07.47 ID:5yYlUErc0
- 安全保障で重要なのは食料自給率アップなのにバカだね
- 42 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 00:09:08.34 ID:UOKP7vfjO
- >>38
いったいなにが秘密で、なにが公開情報なの?
- 43 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 00:09:31.52 ID:aTYaonem0
- GDP600兆円にするって言ってるんだから
12兆円ぽっちに必死になることないだろ
- 44 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 00:09:32.69 ID:buAVq4a10
- アメリカが儲かるシステム
それが、TPP
- 45 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 00:13:05.52 ID:dpm79ZQb0
- >>19
壊滅的な敵失があった自動車分野でいつの間にか敗北してたのか。
- 46 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 00:14:27.17 ID:62z0LwEJ0
- >>43
現在500兆のGDPだけど、IMFが提唱する新会計基準を適用すると
なぜか550兆になってしまう
TPPで+12兆なら、あと38兆円分がんばれば公約達成
実は安倍のいう600兆円はそれほどたいしたことがない
- 47 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 00:15:15.29 ID:UOKP7vfjO
- まあ、甘利大臣はじめ相当苦労してまとめたんだろうから
国の損になるはずはないと信じるしかないわけだけど
とりあえず、帰国して一休みしてもらってからだな。
- 48 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 00:16:38.80 ID:dpm79ZQb0
- >>32
米の輸入枠は生産量の1%程度。
1%なんて米農家の廃業ペースをみれば
大騒ぎするようなことではないでしょう。
- 49 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 00:16:47.41 ID:xI0FGAo30
- 民主党が反対しているから日本にとっていい選択だろう
域外の中韓の製品が減るなら文句はない
- 50 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 00:17:16.25 ID:xQgJDR0X0
- TPPで底辺労働者にはどんなチャンスも生まれますか?
- 51 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 00:18:43.81 ID:rzUQyGBV0
- 保険どうなんだろうな
皆保険のお陰でかなり支払いスムーズだったりするからなぁ
製薬会社が認可スピードの高速化を迫るのはありそうだが
どうなんだろうな外資クリニックできるから混合は確実なんだろうけど
- 52 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 00:19:07.57 ID:wYmtwo7l0
- こんなもんで600兆に届くの?
- 53 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 00:27:11.27 ID:yvLIbbYv0
- >>46
国際基準見直しという末期症状↓
【ペテン師】安倍首相、GDPの解釈を変更し年率3%の成長を実現 公約した600兆円を目指す 来年の参院選前から適用 [転載禁止]©2ch.net
http://☆fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1443622917/
↑
前年以前も基準変更してカウントしないと明らかなインチキだろ!
【ゲリノミクス】8月完全失業率、悪化 前月に比べ0.1ポイント上昇し3.4% [転載禁止]©2ch.net
http://☆daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1443748741/
↑
反日統一協会の朝鮮ゲリゾー自民党がインチキしまくってもこの数字だ
インチキばっかしてないで、失業率も他の先進国基準に合わせろ↓
【ゲリノミクス】日本の失業率 10%を超えていると判明
http://bylines.news.yahoo.co.jp/yamadajun/20130301-00023692/
>日本の失業率をアメリカ式にカウントしなおせば、まず間違いなく10%を超える
>欧州式にやっても、同じ結果が出る
- 54 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 00:31:15.88 ID:bK47gzib0
- 本当に12兆円も拡大するんなら消費税増税する必要無いだろ嘘つきどもw
- 55 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 00:35:08.51 ID:UEqjVZjM0
- 関税がなくなって工場が国内回帰するって効果はあるんだろうか
- 56 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 00:38:31.92 ID:NLu6JJIV0
- ちょっと円高に振れれば
すぐ吹き飛ぶような額だな
わずかな小銭のために日本の治安や
将来への希望や安心、若者の未来を、
バカな老害のために日本は捨てさせられたな
- 57 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 00:41:30.35 ID:iW0zsZzs0
- 12兆円の大半が特定の業種の一部の大手企業の利益。
トリクルダウンがウソだったとわかったように、国民経済にとって波及効果はほとんどない。
- 58 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 00:43:12.84 ID:+/OCKsdM0
- TPP始動で中韓は死ぬ
特に貿易依存度が異常に高い韓国がヤバイ
韓国にとってマイナスの事をしていけば日本は強くなる
逆に韓国にとってプラスな事は日本にとってマイナスと考えていい
日本の円高デフレが韓国にとってはボーナスステージだったようにね
- 59 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 00:56:41.52 ID:gsAv6hPJ0
- >>5
なお、民主党政権は仲良く日中韓首脳会談で
日中韓FTA交渉をおし進めて、
『日中韓投資協定』を妥結していたね。
【日中韓投資協定】 14年5月17日に発効…中国人や韓国人が投資事業で日本への入国と滞在が円滑化
>協定は2012年5月の日中韓首脳会談に合わせて署名
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/jck/summit2012/images/jck_gaiyo_01.jpg
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1397895895/
▼ 2010/05 【日中韓投資協定】 今年夏までの合意を確認…FTA締結に向けて弾み
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274601038/
▼ 2012/03 【経済連携】 5月の日中韓首脳会談でFTA交渉入り…日中韓投資協定、交渉妥結
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1330599801/
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1332389829/
- 60 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 01:03:49.06 ID:LSMtGrR30
- 関税が無くなるから
人件費の最も安く経済成長の見込める地域に内部保留を全力投資だな!
- 61 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 01:04:55.02 ID:pABpecZV0
- ISDS条項やラチェット規定の問題はどうなった?
- 62 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 01:04:55.78 ID:+7OTvmlt0
- 結局TPPは日本にとって良かったんだろうか
- 63 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 01:07:56.24 ID:/KKxBAsZ0
- 自民党の売国はいい売国!
はい、ネトサポです。
- 64 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 01:09:12.11 ID:z8dPeEGY0
- 農業どうなんの?
- 65 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 01:09:27.64 ID:pABpecZV0
- 合意の中身が全然開示されてない
この条約は有効なのか
- 66 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 01:10:42.64 ID:LVhDn3Ew0
- >>57
たぶんそうだよね・・・
- 67 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 01:13:42.60 ID:VwftAQyk0
- なるかよ馬鹿w
ってか、GDP下がるわw
>>1
【茨木】三共住宅管理物件(長谷川文化)で起こった事件[12.10.27]
大阪・茨木で殺人未遂(2012年10月28日11時29分 読売新聞)
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1440719177.jpg
大阪府警茨木署は27日、茨木市中総持寺町以下略〜
15年10月現在、別件で23か月(13年12月〜)も解約状況を放置中。
強制執行も口先だけで、ずっとわざと何度も引き延ばしている。
事実なので反論の余地もない。疚しく、信用できない。
三共住宅は、やるやる詐欺の嘘吐き管理会社だ。悪質すぎる。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1442603370.gif
嘘ばかり吐いてるから整合性がとれなくてよう説明しおらんw
三共住宅は契約が意味を成さない最悪最低の管理会社だ。
- 68 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 01:24:37.36 ID:bYHky53Q0
- 日本はすぐに調子に乗る 敗戦国という意識が足りない
アメリカに吸われるのなんて当たり前のことだしアメリカが繁栄してこその日本
日本経済が発展したのもアジアにおける資本主義の象徴とするためという
アメリカの思惑があってここまで発展したことがまるでわかってない
財閥解体もアメリカのおかげ
まずはアメリカにおいしい思いをさせて便宜をはかってもらうという基本的姿勢を忘れて
戦勝国と同等の立場で物事を進めようなど思い上がりも甚だしい
- 69 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 01:25:09.73 ID:h2UmiqAE0
- 確かにトヨタは儲かるだろう。
でも伝統的な自民党の支持基盤であった第一次産業は壊滅だね。
先祖伝来の田畑売って、派遣社員として働くか、ホームレスとして路傍で死ぬ未来が待っている。
それでも意固地に自民党と安倍ちゃんを信奉し続けるオレオレ詐欺の被害者階層。
お人よしの善人が駆逐される世の中。
- 70 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 01:27:41.41 ID:11jQX/5E0
- 中韓が入らないのは当たり前
農業でも工業でもものづくりの国にとっては大ダメージだろ
このメンバーだとどうせ勝つのは最初からアメリカとその身内(加、豪、NZ)って決まってる
(勝てないなら無理やりルール変える)
東南アジアの参加国はアセアンやシナとの無関税、自由貿易協定である程度は守られるから
結局日本と中南米あたりが骨まで吸い取られる予定
- 71 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 01:27:44.68 ID:/CBiZu3A0
- >>19
えっ
自動車業界が負けた???
- 72 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 01:34:49.54 ID:/lixHVaX0
- 儲けた金は農家にばらまくからやっぱり農家大勝利だね
- 73 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 01:37:05.30 ID:/gxGJnEu0
- 小錦涙目w
- 74 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 01:37:52.56 ID:CJOGqlfF0
- TPPは全産業に及んで、日本的な構造を壊す可能性があるからな。
農業だけじゃなく、すべてのサービス、商習慣とかでも、
相手国が訴えれば、ずたずたになる可能性が高いけど。
- 75 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 01:39:09.30 ID:tKpZ0uPU0
- これで白人様見たいに少しの労働でもリッチな生活ができるん?
- 76 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 01:51:13.81 ID:bTzzNa9aO
- マレーシアやニュージーランドに売れるものは何かないかな
アメリカはいやや
- 77 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 01:53:26.42 ID:/idZaHRW0
- >>1
内容次第で損得が大きく変わるのに今の段階での試算を出されてもね
- 78 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 01:54:56.51 ID:D/KSOYnk0
- さて問題です
アメリカ人がアメリカ資本で日本国内法人で儲けた分は、どこへ行くでしょうか。
税金は日本に払われるでしょうか。
GDPにカウントされるでしょうか。
もうお判りですね。
安倍が言ってるGDP600兆円とは、日本人に稼がせるとはいっていないのです。
- 79 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 01:56:29.65 ID:UI63jh5k0
- >>1
安倍ちゃん
「竹中さんは愛国者」
まさにその通りなんだよな。
安い外国移民を大量に確保出来て 日本人労働者の生活が困窮して死ぬんだから
安倍ちゃんはTPPでようやく日本人が死んで良かったと思ってるよ
ようやくサタン退治できたわ
馬鹿相手には中国韓国が死ぬって言えば 腹も膨らむでしょうww
安倍ちゃんGJ 甘利さんお疲れ様
- 80 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 01:56:40.49 ID:t9D7WWNB0
- 円安で輸出増は失敗。
TPPで経済成長も失敗するんだろうね。
過去、日本に進出してきた企業もほとんど撤退したよね。
TPPで経済成長ができるのか?
- 81 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 01:57:00.35 ID:7Mbh9Uhn0
- >>78
先生、日本は稼がないんですね?
自動車や自動車部品、関税が超高かったトラックとか負け続けるんですね?
- 82 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 01:58:57.19 ID:TMDz6bc00
- >>49
あれ?ミンスが推進で安倍は慎重派らしいけど?w
【政治】野田首相、TPP交渉参加へ意欲
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349962625/
45 :名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 22:58:18.97 ID:rHciSJcA0
しかし経団連の連中はどっちを支持するんだろうな、脱原発アンドTPPの野田と
原発推進TPP慎重派の安倍、俺は安倍ちゃん派だけど
83 :名無しさん@13周年:2012/10/11(木) 23:15:40.81 ID:RB3krSE80
【政治】自民・安倍総裁、TPP参加には慎重姿勢-JA全国大会
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349945716/
222 :名無しさん@13周年:2012/10/12(金) 09:46:06.70 ID:MjvGCObV0
自民でもTPPはやるけどな
537 :名無しさん@13周年:2012/10/14(日) 18:01:10.02 ID:BGqJPK2/O
>>222
残念ながら安倍は慎重派
- 83 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 02:00:35.10 ID:6xi6Ynxh0
- 日本牛乳も輸出してんじゃねえかなんだそれ バターなんてないわ
- 84 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 02:04:12.22 ID:D/KSOYnk0
- >>81
今回日本はたくさんの分野でミニマムアクセスの設定を受けました。
すなわちパイは予め優先的に切り分けられているのです。
日本は残ったパイの中でしか競争できません。
これがアメリカにとっての公平な競争というわけです。
- 85 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 02:17:58.65 ID:7aZpFVlG0
- 経済の大原則で規制緩和はデフレ圧力って習ったんだが・・・
ホントに12兆増えんのかね?
- 86 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 02:20:59.92 ID:bJV5VC5E0
- >>37
落ち着いて読めよ。嘘は書いてない。
一段と日本企業にとって恩恵となりそうだ。
と書いてるじゃん。
一段と日本にとって恩恵となりそうだ。
とは書いてない。
- 87 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 02:21:38.39 ID:hlwi5Wp90
- 楽観的すぎるな
高い国産の農産物買わずに安い輸入品買えばGDPは減少する
為替が円安に振れても輸出が増えないのはIMFも指摘してる
つまりTPPでも輸出鵜は増えない
どう考えてもGDPはいったん下振れする
その後貿易赤字から超インフレ状態になり
庶民は貧乏なまま物価が上がり続ける
- 88 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 02:23:42.31 ID:CMWkdcGs0
- つまり限度いっぱいまでは
部品生産を国内生産に回帰できるって話よね
いいことやん
- 89 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 02:25:13.45 ID:ZaIdmxcf0
- こういうの見てると、つくづく日本は敗戦国だなあと思うね
- 90 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 02:27:13.57 ID:6xi6Ynxh0
- なお完成車の関税は25年間維持の模様
- 91 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 02:31:18.54 ID:9mdg4StC0
- 12兆ってTPPは、外国が優遇されるだけ
日本に今や恩恵なし 誰の試算??
- 92 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 02:33:34.98 ID:kw28x1if0
- 意味わからん
安いもんが入ってくるから国内の産業色々潰れるだろ
なんで減る方は計算に入ってないんだよ
- 93 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 02:34:49.67 ID:PohaBx3w0
- >>75
お前1ヶ月に100万円くらいの出費ある?
上級国民お友達経済圏はそんなもんだよ
そうでないなら地獄が待ってる
- 94 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 02:35:08.84 ID:bJV5VC5E0
- >>92
>>1の企業名のあとに証券コードが入ってる
つまり上場企業だけで良いってこと
- 95 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 02:35:58.95 ID:b7k95/d00
- 上級國民による上級國民の為の国作り
一般人は奴隷に
- 96 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 02:41:24.07 ID:VXiWvWfz0
- 米30kg8000円で買ってるけど、仮に外米1500円になろうが8000円の食うわ
野菜も極端に安いもんは怖い
- 97 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 02:42:39.84 ID:Q9kV/E/B0
- もっと円安
- 98 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 02:44:00.45 ID:hLfHx4cD0
- < #`Д´>(*@Д@)( #`ハ´ .) ←イマココw
- 99 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 02:44:13.24 ID:/8TKjatBO
- ネットでニュースを流すことも著作権の問題でできなくなるな
- 100 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 02:44:57.21 ID:7qR20BLM0
- いやこれは10年20年後に効いてくるよ
今ある海外工場だってずっとピカピカの最新工場というわけではない
その時に日本で工場を作るというのが大きな選択肢になる意味は大きい
- 101 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 02:51:21.81 ID:f/igiBz20
- 安倍の売国が止まらないな
- 102 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 03:18:41.50 ID:kWtc9NXU0
- http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/10/03/2015100300317.html?ent_rank_news
【コラム】韓日FTAを阻む韓国人の「経済恐日症」
韓国は「FTA(自由貿易協定)先進国」だ。世界1位、2位の経済大国である米国と中国をはじめ、
締結済みまたは交渉が進行中のFTA相手国・地域は60余りと他国に比べ抜きん出ている。
だが、日本とのFTA(日本側名称:日韓経済連携協定〈EPA〉)については官僚も企業家も
そろって気乗りしない様子を見せている。彼らの言い分はこうだ。「日本とFTAを結んだところで、
製造業の競争力がけた違いの日本から製品が韓国に流入してくるばかりで、
対日貿易収支がさらに悪化し、経済的な実益がない。反日感情のため国会での批准もラクダが
針の穴を通るくらい難しいだろうから、わざわざ苦労して結ぶ必要はない」
- 103 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 03:24:04.28 ID:DcJMDdz40
- あれ?10年で3兆円プラス(笑)じゃなかった?
- 104 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 03:25:13.01 ID:I3VR3XJy0
- 大手メディアが沈黙するのは理解できる
どうしてネットメディアが口を閉ざしているのかが不思議
TPP 金融自由化 ←コレ
にちゃんねる、どーしてぇ、、、キャンペーン張れよ
- 105 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 03:25:51.15 ID:IHwRqGH60
- 弱い所を切り捨てて強い所を伸ばすというのは、
血流の悪い手足を切り落としてダルマ状態で生き延びるようなもんだ。
弱い所にも重要な役割があるんだが。
- 106 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 03:32:16.31 ID:QEVhYdXi0
- アメの自動車関税撤廃は25年後
- 107 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 03:33:02.70 ID:4SyBPnxu0
- 自由貿易協定はすべての商品を平等に扱うって制度だからね
日本企業が日本で生産する必要がなくなるわけだ
農家が壊滅して製造業が流出した結果地方にはなにが残るんだろうね
TPP断固反対とか地方が成長の主役とかポスターに書いてたけど
自民党のポスターは嘘しか書いたらいけないみたいな縛りでもあるの?
- 108 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 03:36:28.02 ID:V9U+sxXe0
- ああ、これ10年の累計で12兆円だったよなwww
年1兆2000億円w
まあ誤差の範囲だわなw
- 109 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 03:37:52.39 ID:kusmFwP70
- TPPで失う分の計算は入ってんのこれ?
- 110 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 03:39:34.82 ID:bxPioCob0
- >>7
たしか10年間
だから実質的なマイナス
- 111 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 03:42:12.32 ID:xSX+QxWY0
- 中国を恐れる余り、毒を呑んだ
継続的に金融緩和をするのであれば、まだダメージは少なそうだが
さて
- 112 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 03:43:42.36 ID:X4MGOIGX0
- 米議会が承認する目処は立ってんの?
- 113 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 03:44:49.73 ID:xSX+QxWY0
- >>112
蹴られるのに期待してる
- 114 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 03:46:43.54 ID:V9U+sxXe0
- まあ、これで全ての人が苛烈な競争に放り込まれたわけだが…w
生き残れるのは何%なんだろうなwww
- 115 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 03:48:48.93 ID:kusmFwP70
- 農家への補助金もやめないと参入障壁と見られるよねこれ
- 116 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 03:51:30.58 ID:R5AW+VaF0
- 中国はTPP参加国複数とFTA結んでるし、
為替に問題あるからTPP入れないだけなのに、
ネトウヨがいうTPPは対中国のための〜は妄想が過ぎるんじゃないか?
- 117 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 03:56:20.43 ID:X4MGOIGX0
- 中国や韓国が入れる余地残してるんでしょ。
主眼は先に先例というかルールを決めてしまうこと。
- 118 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 03:59:56.79 ID:3NtnLDCJ0
- こういう試算って当たった事無い気がする(´・ω・`)
- 119 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 04:07:10.81 ID:k6TFQSZk0
- 参加国眺めてきたがベトナムが一番恩恵うけそうだな。
タイやシナの工場がどんどんベトナムに移っちゃうのだろうなぁ。
もう決まってしまったのだし、消費者には安い商品が提供される、
企業には統一されたルールで商売できる国が広がるってことで
ポジティブに行くしかないな。
- 120 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 04:10:06.02 ID:/5BVZVu90
- 第三次世界大戦末期
通商が分断され食料補給を受けられず
日本人は餓死者を出しながらも不沈空母きどりで
なんとか最前線を保つ(韓国はとっくに降伏)
中国が日本に米艦隊をおびき寄せる為にわかりやすい作戦をする
艦隊が集合したところに核攻撃アル
(自国領土内だからただの実験アル)
しかし、アメリカはそれを事前に察知し放置する
頑張っていた日本人激怒 チクショー アメリカが見捨てやがった!
残っていた日本人が中国側に寝返ったとたん戦争が終わる
普通にアメリカが勝ってて、あれ? と言う
これが40年後の未来だ
- 121 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 04:30:14.03 ID:mcRXbBY50
- 輸入品が激増するだろうに、GDPが増えるのか?
- 122 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 04:31:40.38 ID:z61lkjxr0
- TPP=大量移民
TPP = Mass immigration
http://thehill.com/opinion/dick-morris/239633-dick-morris-tpp-mass-immigration
報告によると締結国間の労働力の自由な移動を可能にする、気づかれにくい条項が含まれています。
欧州連合の設立条約と同様の規定にならって、それは労働力の自由な流れを促進する名の下に各国の移民制限を上書きします。
- 123 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 04:32:58.27 ID:A8LQM5Mh0
- 日本「国」としての恩恵が「輸入額より輸出額が増え、国内の生産が高まりGDPが増える」という事なら、
日本「人」として期待してた「安い輸入品を購入出来る」メリットが思ったほど多くないって事だからね。
- 124 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 04:33:41.64 ID:e0foyC500
- 聞こえのよさそうな言葉をデタラメにつなぎ合わせただけの記事だなw
なにこれwwまじめに執筆汁wwww
- 125 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 04:36:19.67 ID:NRSqYsXX0
- >>1
円高になれば日本の一次産業を潰せるな
- 126 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 04:37:39.02 ID:bJV5VC5E0
- >>125
一次産業なんで潰したいの?食料自給率ゼロにしてからシーレーン封鎖、とか?
- 127 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 04:46:15.97 ID:DcJMDdz40
- 試算と言っても何の具体性もないからね。
確実に言えることは出る杭はイチャモン付けられてふんだくられるって事ぐらい
- 128 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 04:49:13.72 ID:bJV5VC5E0
- でTwitterの公式アカウントがツイートしたこれが色々おもしろい。。。
https://twitter.com/twitter/status/648938950812274688
日本より韓国、韓国より先に北朝鮮がスノーデンのアカウント開設に早く反応してるんだわ
- 129 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 04:51:51.34 ID:1QOVllme0
- >>85
実際にあった話で
竹中小泉時代に規制緩和でデフレが進んで税収が過去最低になったなw
国民所得の平均もこの時に大幅に下がったし
- 130 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 04:52:53.43 ID:EXuTndu20
- >>125
円安でも価格競争に負けるな
詰んでる
- 131 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 04:54:02.49 ID:1QOVllme0
- けど小泉は規制緩和でデフレスパイラルを脱却すると
事実とは全く逆の事を言っていたw
- 132 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 04:57:45.36 ID:2YdRKvT60
- 日本人は餓死します
アフリカ以下の国になります
- 133 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 05:07:24.48 ID:5uvajJRU0
- デフレ脱却したいのにTPPで逆にデフレ圧力を国内に持ち込む。
黒田が物価目標の旗を下ろさない限り戦力の逐次投入の追加緩和で
対抗するので円安誘導を続ける
貿易赤字の完全定着も相まって2020年は1ドル200円くらい逝きそうだ
- 134 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 05:57:54.10 ID:o3oGfowF0
- まるでtppとかいう地獄の不平等条約がよさげなことのように
書いててワロタ
- 135 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 06:11:56.29 ID:6WnVvV7p0
- 損する国と儲かる国がわかるって言うなら投資でもしたらいいんだよな
勝てるかなそのおつむで
- 136 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 06:12:41.99 ID:bJV5VC5E0
- >>135
お金しか頭にないって、下品。
- 137 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 06:14:00.97 ID:6WnVvV7p0
- >>136
なんで金しか頭にないって決め付けるんだ
人間の頭の中はそんな単純なものじゃないってわかるだろうに
どっちが低俗で下品なのかね
- 138 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 06:14:31.58 ID:NVOKNJkN0
- 輸出で経済復活は最近否定されたばっかだろうが
- 139 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 06:23:22.55 ID:bJV5VC5E0
- >>137
TPP=グローバリゼーションについて金儲けにしか言及しないのでは
ジワジワというペースだけど確実に失われていく日本の独自性
文化に心を痛めているとはとても思えないので。
- 140 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 06:25:11.76 ID:uOgItNr90
- TPPで日本の貿易収支は黒字拡大で財政は豊かになるのですか?
TPPで日本の国民の生活は豊かになるのですか?
TPPで日本の農業や工業は活力が出てくるのですか?
- 141 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 06:28:43.53 ID:DcJMDdz40
- 未来が知りたければニューワールドオーダーをググれよな
この通りに動いてるのがわかるぞ
- 142 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 06:44:25.91 ID:/Lo9o4Jz0
- まあ、そのうちユーロみたいに共通通貨もできるんだろうなあ。
- 143 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 06:46:14.60 ID:dKynr1bP0
- >>140
日本の貿易収支は、国内景気と為替相場次第です。
日本の国民の生活は、国内景気次第です。
日本の農業と工業は、壊滅的なダメージを受ける可能性があります。
- 144 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 06:53:54.36 ID:Vv9cNWnj0
- TPPの中身を合意までブラックボックス化しておいて日本大勝利を謳うのか
- 145 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 06:55:51.24 ID:Wzp/lquE0
- 47 名前:名無しさん@1周年 :2015/07/27(月)
●ネガティブリスト方式
明示された「非開放分野」以外は全てが開放されるとするもの
...だが、このリストが遵守される補償は無いようになっているのだ
-次の項目を参照
●規制必要性の立証責任と開放の追加措置
日本が規制の必要性を立証できない場合は、
市場開放のための追加措置を取る必要が生じるというもの
...これは、例えば、お米をネガティブリストに当初加えていても、
その規制が必要であることを立証できないと無条件開放させられる
...アメリカの都合で次々と市場開放が行える仕組みなのだ
★90日ルールにより、実質的には、ルール作りには参加できない・・・ルールは作れない
交渉では、既にあるルール、すなわち、アメリカのルールを受け入れるかどうかとなっている
交渉内容は秘密扱いとなっている-開示されないので、闇の中で条件・内容を飲まされる仕組みである
★アメリカ国内では、TPP,FTAのルールは既に立法で法的に無効とされている
-アメリカ国内法が優先する
であるのに、各国(日本)ではTPP,FTAルールで縛る
-TPP,FTAルールが各国の国内法よりも優先する
TPP,FTAのルールでアメリカ国内で訴えても全て棄却される仕組みがすでに完備している
とうことで、
TPPに賛成の皆様、お願いですから、後生ですから、手を合わせて頼みますから、
ちゃんと「読んで、調べて、考えて、判断して」それから発言されてはいかがでしょうか?
米国では現在、盲腸の手術で200万円かかります。
入院費用が高額のため、無理して退院する人、病院にも行けない人がいます。
虫歯を抜くのも高額なので、ホームセンターで売られている「抜歯器具」を使った人が
人口の1割います。
事故で指を二本切断した方が、費用を一本分しか払えないため、
手術しなかった方の、切断した指は、そのままゴミ箱行きとなりました。
要するに 健康保険が崩壊するとこうなります。
- 146 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 06:56:29.90 ID:Wzp/lquE0
- 44 名前:名無しさん@1周年 :2015/07/27(月)
※ これがTPPの毒素条項だ!!!【一部抜粋】
http://www.kananet.com/tpp-1.htm
●投資家保護条項(●ISD条項:Investor-State Dispute Settlement)
日本に投資したアメリカ企業が日本の政策変更により損害を被った場合に、
世界銀行傘下の国際投資紛争仲裁センターに提訴できるというものである
国際投資紛争仲裁センターはアメリカがコントロールしているので
提訴の結果はアメリカ側に有利になるのは自明の理なのだ
この条項は日本にだけ適用されるようになっているので見事な不平等条項である
●ラチェット条項(Ratchet条項)
貿易などの条件を一旦合意したら、後でどのようなことが発生してもその条件は変更できない
...狂牛病や遺伝子操作作物で、健康被害が発生したとしても、それをもって
輸入の禁止や交易条件、国内でのアメリカ産のものの規制はできないということ...
●NVC条項(Non-Violation Complaint条項)
...米国企業が日本で期待した利益を得られなかった場合に、
日本がTPPに違反していなくても、
アメリカ政府が米国企業の代わって国際機関に対して日本を提訴できるというものである
違反が無くて...も提訴できるというのが、恐ろしい部分であり、
例えば、公的な健康保険分野などで参入などがうまくいかないと、提訴されて、
国民健康保険などの公的保険制度が不適切として改変を求められるということにも...
●スナップバック(Snap-back)条項
アメリカが深刻な影響ありと判断するときは関税撤廃を反故にできるというもの
...アメリカ企業に深刻な影響を与えるとアメリカ側が判断した場合は
いつでも反故に出来るというすごい条項なのだ
●未来の最恵国待遇(Future most-favored-nation treatment)
将来、日本が他の国にアメリカよりも条件の良い最恵国待遇を与えたときは、
自動的にその最恵国待遇はアメリカにも付与・適用される...
しかも、これは日本側にだけ義務が生ずるという究極の不平等になっている
- 147 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 06:57:14.48 ID:TKMI9a490
- ねえわ…
- 148 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 06:58:19.14 ID:UJTZvtfY0
- TPPで軽自動車枠も潰しちまえ
- 149 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 07:16:04.98 ID:5ml+xDoj0
- マイナスになるんだろw
ぶっちゃけもう騙されんよ
- 150 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 07:36:51.62 ID:2RGThIx40
- 参加国でテレビ受信料があるのは日本だけ。
日本人として恥ずかしいwww
NHK受信料を廃止すれば、食料品と光熱費の消費増税分に相当する。
もはや国民は、「公共放送を維持するための公平な負担」は必要ない。
国民の負担で放送のインフラ整備が進み、民放放送が増え、広告収入が溢れている。
国民は、これ以上負担を続けるのではなく、過去の負担の果実を享受すればいいのだ。
NHKの公共放送の割合は多めにみても20%だ。
80%は民放化すればいい番組だ。
もっとも、あんな糞番組にスポンサーがつくことはないだろうがw
それはさておき、20%の公共放送は電波使用料と電波広告税で賄える。
受信料は、即廃止!
テレビはただ見!
果実を享受すべきは高額給与の職員や広告業界ではない!国民だ!
受信料義務化が裁判になった場合、
憲法上の争点が二つある。
29条と84条だ。
29条ではNHKの公共性の証明だ。
番組の内容を精査して、公共・非公共の仕分けをすることになる。
義務化は実質税金化を意味するから、
84条(租税法律主義)が争点だ。
アメリカ(在日米軍)は実質税金であるから、地位協定により払わないと言ってる。
これは、本国の指令だ。
実質税金であるのなら、税法(国税&地方税)の規定により課税・徴収すべきだ。
放送法64条の改正でやれることではない。
受信料廃止を公約すれば、
民主・公明・共産・太郎でも入れてやるw
- 151 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 07:40:08.69 ID:UiNR9ctH0
- >>150
民放の電波使用料も日本は激安じゃなかったっけ?一回全部解体しようぜ
- 152 :【B:96 W:74 H:97 (E cup)】 :2015/10/06(火) 07:45:52.12 ID:sZJTaFrl0
- なあに?
また12兆円海外にバラ撒くって話?
- 153 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 07:46:01.07 ID:l82yphsf0
- 少子高齢化で農家に進む子供がどんどん減っていくのに
その廃れている農業を守るために莫大な国費と保護政策を投じれば国が滅びる
農業やりたがらない日本人が増えてるのは日本の農業が終わってるってみんな心の中でわかってる
良かったのはtppが段階的に引下げること
他の職業に移転できない老人が死ぬまでは食っていけるだろう
- 154 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:07:26.56 ID:7u2UmD8P0
- これは安倍ちゃんGJだね
- 155 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:17:32.60 ID:N2qyxcym0
- >>49
だよな、自公政権が推薦するも民主党の反対により日銀総裁に就任出来なかった武藤敏郎だって
自公の政権復帰により五輪事務局総長に就任し自公政権やお前の期待に見事応え世界中に日本の恥を晒してくれたもんな
- 156 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:19:35.62 ID:uqya0qUx0
- 12兆で国の主権売っちゃうなんて日本って安いんだね
- 157 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:21:01.07 ID:N2qyxcym0
- >>100
>日本で工場を作るというのが大きな選択肢になる意味は大きい
少子化が進んで市場縮小が確実&海外への輸送コストが高い日本に工場を作るメリットはないよ
- 158 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:24:28.23 ID:N2qyxcym0
- >>106
自公政権の輝かしい成果だね
日本車の関税撤廃は韓国車の関税撤廃の後にするという
韓国の利益は絶対に犯さないという唯一の聖域をしっかり守り切ったね
- 159 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:28:40.40 ID:v3vjFanA0
- 日本を売り飛ばして12兆円
これは安倍ちゃんGJだね!
- 160 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:35:50.42 ID:hbhNryEJ0
- >>1
たった12兆の為に売国したんか・・・
- 161 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:48:42.55 ID:bJV5VC5E0
- >>151
スマホや携帯の料金にその分しわ寄せが行ってる
下げるとか言ってるからメディアはどうすんだろうね
- 162 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 08:51:32.85 ID:02+WcT4p0
- >12兆
前回は10年間で3兆円、1年間で3千億円だっただろwwww
水増ししてもたったの4倍かよwwww
- 163 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 09:00:27.72 ID:LWxjU8y80
- 公約通り、安倍ちゃんGJだね
- 164 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 09:00:59.67 ID:/pe6AE1h0
- 外国人労働者が押し寄せてくるぞ
- 165 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 09:01:01.40 ID:KgFGf68A0
- 25年後の試算ですか?
- 166 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 09:05:17.24 ID:n6+M8vO70
- 日本消滅、今後はアメリカによって全ての事柄が決まる
主権消滅、憲法と法律が消滅円消滅、国内企業消滅、日本語消滅
アメリカの奴隷かつ人体実験場になる
とことん、日本は死の島になる事が確定した
もう、甘利も安倍も殺されるだろ
国民は政治家の死をのぞんでるからな
- 167 :TPP阻止の為にコンビニ不買:2015/10/06(火) 09:18:39.69 ID:uKcQfvJb0
- 安倍を叩くだけではダメ。
経団連・金持ち投資家こそ悪政の黒幕。
そしてTPP大称賛を繰り返す1000年に一度の大偏向メディア
- 168 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 09:20:55.72 ID:LWxjU8y80
- >>100
その工場で働くのは外国人だがな
そもそも、あなたは工場で働く気なんかないくせに。
- 169 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 09:22:25.83 ID:o1ytjlfu0
- >>164
ビンボーになった日本人が通貨の強い外国に出稼ぎするんだろ
- 170 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 09:26:02.84 ID:o5VY6Qxb0
- 結局同人誌・コミケってどうなんの?
- 171 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 09:28:17.42 ID:Qt47bJ+J0
- 物を作るのなんて簡単けど在庫抱えたら死ぬっていう、すでに矛盾を起こしてる文明だしねえ
高価で庶民の手にはまだ入らないけど、いずれ落としたいというハイテクも見当たらんし、
社会主義の方がいいんじゃねえの。競争しようにも作る物がなぁ
まあ人間って何がしたいかわからんね。
甘栗剥いちゃいましたって中国人が手作業なのな。それくらい自分でやりゃいいじゃんとしか思わんが
これで文明が発達したんだ、便利だーって多くの人は思うんですかね
- 172 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 09:30:12.10 ID:FTv4OgD/0
- 印刷ミスだよ、マイナスを付けるの忘れてるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
海外激安商品で内需スッカンピン、競争力も会社もなくなって失業者とナマポと不法外人と出稼ぎ犯罪外人だらけの日本の誕生だよwwwww
あと今回妥結出来なかったから、絵に描いた餅でオワコンだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オーストラリアとNZに感謝しようね、日本のやつらは妥協しかしない無能者売国奴だからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 173 :TPP阻止の為にコンビニ不買:2015/10/06(火) 09:33:18.70 ID:uKcQfvJb0
- 大新聞・TVは完全に財界に汚染されているのでTPP絶賛。
以前「自民は反TPP!」と嘘を吐きまくってたネトウヨ共は、
何が何でも安倍を擁護したいのか、そういう新聞なんかが書いて来た
戯言を並べてTPP肯定し始めたぞ。
こいつら完全にゴミ。
- 174 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 09:36:31.20 ID:oR4+mKz20
- GDP500兆で12兆かよ・・・ +2.4%(´・ω・`)
- 175 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 09:37:46.29 ID:D02MJMtz0
- これ。選挙公約違反だけど?
- 176 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 09:39:51.95 ID:ynNw5o5U0
- むしろ減少するだろ。工業製品は海外ですでに生産されているし、農業などの国内産業は壊滅的に被害を受ける。
日本は譲歩に譲歩を重ねた糞な外交をまたやったんだから、また海外の連中においしいところを吸われるよ。
- 177 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 09:45:10.88 ID:BefvkweC0
- つか、TPP万歳している馬鹿内容見ていっている?
□自動車
日本から米国→25年間関税維持の上、特定車種に関しては25%継続課税
米国から日本→既に関税0%
□自動車部品
米国から日本→既に関税0%
日本から米国→即時80%関税撤廃、ただし、米国で現地生産していない部品が残りの20%に含まれる
□食料品
豚肉、日本8年で1/9に
牛肉、日本16年で1/4に
もうね、譲歩譲歩の売国譲歩。
TPPでGDPは増えるかもしれないが、GNPは増えないよ
- 178 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 09:49:39.33 ID:o1ytjlfu0
- 上級国民GDPは増えるな
- 179 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 09:52:52.81 ID:0ARNSE+k0
- GDP12兆円て、特に何にもしなくてもそれぐらい変動してるだろ
- 180 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 09:54:51.01 ID:3XqTYNCi0
- >>179
うん、減る方向にな
- 181 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 09:56:05.28 ID:TB+f5UNT0
- 関税権を取るために、昔の人は相当苦労した
バカな政府は、簡単に全てを放棄し、国を売った
国会でも安倍をちゃんと、売国奴と呼ぶべきだぞ
- 182 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 09:56:18.79 ID:IR1U2M1A0
- >>177
TPPの内容ってひ・み・つ、とか言ってなかったっけ?
決まったから公開されたの?
- 183 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 09:56:23.24 ID:3rW0I/kYO
- >>1
ロイター嘘つくなよ
これ、10年間の試算だろ?
- 184 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 09:57:58.02 ID:x+erUmHA0
- 安倍「国内で売れなければ海外で売ればいいじゃない」
海外で売れてればそもそも円安で輸出赤字にならんよ、アホ安倍。
アホノミクス失敗させてなに言い出すんだ安倍は。
- 185 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 09:58:25.87 ID:uyTIk7H70
- >>1
過去に10年で三兆円(年間3000億円)って試算が出てるんだけど
共産党にとっての南京虐殺の犠牲者みたいに
ネオリベカルトに都合の良い数字が積み上がっていきますね
- 186 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 09:59:07.90 ID:3iITpCkE0
- >>1
日本のGDPが増えるってことは、どこかの国のGDPが減るってことなんだけど
ど こ の 国 の G D P が 減 る の ア メ リ カ さ ん ?
- 187 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 10:04:43.82 ID:K3rbNloS0
- 10%じゃないのか。
- 188 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 10:10:05.69 ID:RWp6iLqc0
- 医薬に関してはアメのメーカーのいいなり価格になるので
国民皆保険制度が崩壊する
- 189 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 10:11:04.09 ID:3XqTYNCi0
- >>188
さっさと崩壊させてジジババ始末しろよ
- 190 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 10:16:24.96 ID:K7bzMhjX0
- バターが安価で買えるようになればマーガリンの使用が減るだろ。
何れはマーガリンを禁止にすればいい。
- 191 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 10:26:27.10 ID:JEpGzPwj0
- 非関税障壁の撤廃が日本に特に有利に働くという根拠は何だ?
競合相手にとっても同じことだし、日本だって裸にされるわけだろう
- 192 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 10:33:03.19 ID:nN8mlVwF0
- 企業の業績が上がっても国民に利があるかは別。
- 193 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 10:38:01.18 ID:zlBktam20
- >>1
試算とは
内訳だせねば
意味が無い
出そうよ。どんな皮算用して+12兆円ってはじき出したの??
- 194 :在日米国民:2015/10/06(火) 10:45:29.36 ID:ab5FpXOa0
- 良く、日本側には農産物で不利になるとは言われている。
そのようなデメリットがあるかどうかは実施に貿易実績を見なければ判断できないが、
リスクもあれば当然リターンもある。
著作権問題の非親告罪適用の有無も日本のアニメ・漫画の普及に貢献した二次媒体の扱いも注視しなければならない。
だが、農産物について言えば為替状況により必ずしも不利とは限らないし、
極東地域では日本の農産品の安全性に対する高い信頼があるので輸出の増大も期待できる。
リターン全般について言えば何よりも締結国間の低い関税が適用され、
商品を安く売れる強みが増す。
当然、関税が低減される分だけ現地生産コストと輸出コストが逆転し、
日本の雇用増大にも貢献する余地がある。
関税低減による商品価格への転嫁は中韓の低価格帯の商品に対抗する上で重要である。
日本の場合には品質も加味されるので同等の低価格に加えて高品質の商品を売れる、
即ちTPP圏内の中韓産の製品を駆逐できることを意味する。
米国内の中国からの相対輸入量も減ることに寄与するので米国での中国の政治的影響力を減退できる。
輸入についてもTPP圏内の商品が中韓製より安く売れるので同じく中韓製が駆逐される。
理解できただろうか、このTPPは中韓の貿易上の影響をTPP圏内から排除し、
経済と貿易を背景として政治工作(中国の第二列島線内での経済植民地化工作)を排除する仕組みもある。
確かにTPPは競争上のリスクはあるかも知れないが同じくそれに見合うだけのリターンが
あることも是非覚えておいて欲しい。
故レーガン元大統領は経済でソ連との冷戦に勝利した。
今度はTPPによる経済政策で中国に西側陣営は勝利する。
- 195 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 10:47:29.47 ID:VecxojK+0
- オレンジ自由化のときは大騒ぎして反対運動が起きたが、実際には何も困らなかった。
- 196 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 10:49:40.11 ID:zsqtEsdp0
- 甘い試算で12兆か
こりゃ下がってもおかしくないな
- 197 :TPP阻止の為にコンビニ不買:2015/10/06(火) 10:56:31.06 ID:uKcQfvJb0
- >>194
何だろうがTPP断固反対。
何だかんだ言って搾取を進めたい富裕層勢力。
- 198 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 11:02:06.36 ID:gdg+NVSy0
- >>7
たぶん10年間でだと思うよ
年数書かずにこれだけ拡大しますって書き方は
TPP交渉に入る前の報道からずっとこんなやり方だね
- 199 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 11:07:45.82 ID:QbGosfUG0
- >とはいえ、日本政府のマクロ政策に対し、今回のTPP大筋合意は、かなりの追い風になるとの期待感が政府部内にある。
出たw
霞ヶ関お得意の机上の空論w
- 200 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 11:11:23.80 ID:HkRQXG+i0
- 嘘つきゲリゾーは脳みそ溶けちゃってるなじぇね?
- 201 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 12:26:33.46 ID:K/L2nO7u0
- 規制緩和効果か
- 202 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 16:24:06.73 ID:HwC5zpqy0
- 詳細ってもう発表されてんの?
- 203 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 16:28:11.65 ID:HqnoWll30
- >>1
どうせ20年間の累計とかの皮算用だろバカジャネーノ
- 204 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 16:37:26.10 ID:rmau/Oou0
- 移民政策でも似たようなことが欧州で報道されている。
移民を受け入れると将来に渡ってこれだけの経済成長が見込めるとね。
- 205 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 16:47:02.81 ID:Cb/YTngg0
- 取らぬ狸の皮算用
- 206 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 17:00:04.61 ID:YGY1PZ5n0
- >>7
関税収入の喪失と、失業保障による社会的損失と、デフレバイアスによる消費減少は一切考慮せず。
トータルで見ると莫大な損失。
良い面だけ拾って計算してるのは御用学者。
- 207 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 17:50:01.49 ID:RMXxhCPX0
- 日本はあらゆる物をブランド化して売り込むしかないな
- 208 :名無しさん@1周年:2015/10/06(火) 22:26:22.60 ID:tqEDKrxy0
- >>204
実際のところ経済成長してんのかね
ドイツも難民受け入れで労働者確保できたとか言ってるけどさw
- 209 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 04:17:05.68 ID:oPWB++YaO
- この手の試算で当たったのって何割有るの?w取り敢えず当たったの何?w
- 210 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 04:22:51.35 ID:6+QwfnnZ0
- TPPで金持ちはさらに金持ちに 貧乏人はさらに貧乏に
- 211 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 04:27:46.51 ID:QaX+Mmgq0
- >>186
他の国は総じてGDP増え続けてるから、そんな事にはならないよ
- 212 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 05:35:05.27 ID:A0UMTgxO0
- 20年も横ばいなのは日本ぐらいだな
- 213 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 05:46:10.56 ID:claOMXc40
- 自民と公明で圧倒的多数占めてるんだから、選挙の時点で結果は分かってたからな
決まったことにいちいち騒いでもしょうがない
- 214 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 08:42:56.06 ID:xljETWRr0
- >>210
トリクルアップ
- 215 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:41:56.73 ID:4f604EE20
- 輸入米は備蓄米にして農家保障と米価維持
- 216 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:44:57.11 ID:DeryHCaD0
- TPPは加盟国の過剰供給を主に日本が食わされるという構図なのに、何を夢見てるんだかなw
- 217 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 12:47:32.16 ID:ybRmTlHA0
- >>216
ワリとマジで反対派が馬鹿ばっかりってよくわかるよw
- 218 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:12:34.43 ID:0VUuF/gj0
- >>215
何のために?
米も安いほうがいいじゃん
- 219 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:13:36.16 ID:0VUuF/gj0
- ■ 自民党がみなさんにお約束する公約を掲載しています。自民党では、実現できる約束こそが、本当の公約と考えます。
https://www.jimin.jp/s/policy/policy_topics/121527.html
- 220 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:15:41.54 ID:Z+KaCyRL0
- >>19
日本がアメリカに楯突くことをしない最大の理由
↓
日本が選べる道は3つ
1つ目は、今まで通りアメリカの執拗な嫌がらせから逃れる為にアメリカの犬で居続けること-------保守派の考え方
2つ目は、アメリカに対向する為に中国韓国北朝鮮と仲良くすること(奴隷になるということ)------リベラル派の考え方
3つ目は、日本単独で強大な軍事力を持ち自前の資源を持つこと------------------------日本国民全ての希望
つまり日本が選べる道は、
消去法で、
1つ目しか無い
2つ目は論外
3つ目は究極の理想だが、条件が全て揃わないと、第二次世界大戦の二の舞
- 221 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:17:13.68 ID:ybRmTlHA0
- >>218
オマエが地元産コシヒカリじゃなくブランド米食ってるなら別だが意外と単価が高いw
- 222 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 14:27:29.22 ID:8E394oYW0
- いつもの官僚の机上空論(笑)
日本の官僚が馬鹿なせいで日本がどんどん崩壊していく
右肩上がりの時は官僚が馬鹿でも問題ないが停滞期に陥ると官僚が馬鹿では困る
- 223 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 16:18:39.98 ID:+av05mVb0
- 国は関税収入が減る分、別のところで増税してくる
国民に大したメリットはない
- 224 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 19:17:43.10 ID:4X5nYUiM0
- GDPが伸びなかったら
推進した官僚と政治家は責任とれよ
- 225 :名無しさん@1周年:2015/10/07(水) 21:27:17.58 ID:d+ncK20h0
- >>217
実際にそうなってるだろ。
なんで国内の農業育てていくって言ってるのに、海外の作物の買い取り枠なんて設定しないといけないんだよ。
- 226 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 00:57:25.77 ID:PLahhyO00
- >>211
中韓ロシアは?
- 227 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 02:21:27.09 ID:m8ZLv0sZ0
- .
自民党「ウソつかない。TPP断固反対。ブレない。」
http://stat.ameba.jp/user_images/20130306/19/gomizeo/f8/55/j/o0600045012446468222.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20130317/17/64152966/48/46/j/o0520039012461228459.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20130315231436728.jpg
首相「約束守ることできた」 TPP大筋合意 2015/10/6 10:22
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK06H12_W5A001C1000000/
安倍晋三首相は6日午前の記者会見で、環太平洋経済連携協定(TPP)の大筋合意について
「国益にかなう最善の結果を得ることができた」と述べた。自民党の公約に関し「約束は
しっかり守ることができた」と強調した。
.
- 228 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 02:23:42.10 ID:qjEkgvbq0
- ドラスティックな変革する時、物凄い希望的観測に基づいた情報が確実な未来のごとく言われるのが常
で・・・実際はどうなるかというと・・・
- 229 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 02:31:55.80 ID:ENPklGDG0
- 米なんて年間2万t増える程度だから変わんねーよ
- 230 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 06:08:10.09 ID:VBdRUVr50
- 食料自給率の向上とか食の安全保障とかの旗はとっとと降ろせよ。
矛盾した政策だらけで国ごと人格破綻者みたいだ。
- 231 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 06:49:28.89 ID:ocUMIlu50
- 国際労働機関の原則に基づいて知的権利保護、労働者保護、環境保護するんだから日本企業にはかなりのメリットはある
他の国に進出するときに透明性が高くなるからな。現地の汚職が通用しなくなる。とくにマレーシア、ベトナムでは無双するだろ
- 232 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 08:00:16.48 ID:hywkiDKzO
- 情報が海外と日本メディアで微妙に違うから
正確な情報待ちですね
- 233 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 08:49:35.67 ID:dLgLdg090
- 政府はアメリカからの安い輸入米が米価下落を誘う事に相当警戒しているね
- 234 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 12:21:48.16 ID:BXzeS0x70
- この際世界の色んな米を食べ比べて見たい
- 235 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 22:16:24.50 ID:rPUju3xS0
- >>1
自公安倍政権の解釈改憲と閣議決定での、
日本国憲法無効化のいきついたはては、地獄国 日本w
ラノベアニメ とあるの
日本国憲法が無効化された
関東地方西部にあるという、
閉鎖都市である学園都市
ラノベアニメ ヘビーオブジェクト
近未来SFノベル 寒河江伝説 人間狩り
ここらで描かれている、
近未来ーー
TPPフル稼働と、金がすべての
新自由主義的政策ががちでいきついたような、
超先鋭な資本主義独裁体制 多民族国家
日本列島にw
- 236 :名無しさん@1周年:2015/10/08(木) 22:21:54.29 ID:Ph6HxdVc0
- たった 12 兆。500 兆あるものが 512 兆になるだけのこと。
年年の変動と同じ程度ぢゃねえのか ミ'ω ` ミ
- 237 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 00:40:55.81 ID:5T/xEY2x0
- この手の話ほど当てにならぬものはない
朝鮮人かシナ人の話なみだ 便所の落書き
- 238 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 06:23:23.04 ID:F1QuSshB0
- おい、10年で2〜3兆円って言ってただろ!
なんで中共の主張する南京大虐殺の死者みたいにいきなり増えるんだよ!
最初の試算が間違っている理由も併記しろよ!
- 239 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 13:46:24.71 ID:jGqRiK5z0
- 日銀砲 オカワリまだ〜チンチン!
公的資金ブッコミ オカワリまだ〜チンチン!
オーカーワーリ! オーカーワーリ!
- 240 :名無しさん@1周年:2015/10/09(金) 20:24:36.49 ID:2UyLjASF0
- 完全敗北だろ
9500品目中9000品目の関税を撤廃
- 241 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 05:42:31.96 ID:1ICW84uo0
- 農家は景色のために米作ってんじゃねえんだよ
- 242 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 06:41:21.23 ID:jOIhOAMJ0
- >>240
ラノベアニメ ヘビーオブジェクト
ラノベアニメ とあるシリーズ
ここらで、権力者のいうことなんて
大嘘だ、というのは理解されているw
どうせ日本は、
日本の、欧米覇権国のユーラシア資源確保戦争奴隷国化法、テロホイホイ法である
安保法制とTPPのコンボで、4年後ぐらいには、
タイやパキスタンやコロンビアみたいな戦争国・銃社会だよw
自公政権
「ああ、派遣法大幅緩和でも、
非正規雇用、低所得者は増えないといったな、あれは大嘘だ」
自公安倍「竹島問題で韓国を提訴して竹島の日式典を開催すると言ったな、あれは嘘だ」
自公安倍「北朝鮮から拉致被害者を全員帰国させると言ったな、あれは嘘だ」
自公安倍「TPPに参加しないと言ったな、あれは嘘だ」
自公安倍「TPPで、農業障壁撤廃はしない、移民を入れないと言ったな、あれは嘘だ」
自公安倍「尖閣を要塞化 公務員を常駐させると言ったな、あれは嘘だ」
自公安倍「終戦記念日に靖国参拝すると言ったな、あれは嘘だ」
自公安倍「河野談話と村山談話を撤回すると言ったな、あれは嘘だ」
自公安倍
「TPPと安保法制は、平和で安全だ、
日本がラノベアニメとあるの
人体実験やりほうだいな学園都市や、
ヘビーオブジェクト世界の、
TPPと新自由主義がいきついたような、
資本企業圏ブロック支配下の日本列島みたいに、
殺伐国 戦争国 銃社会にならないといったな、あれは大嘘だ」
https://youtu.be/cxZAMw2HT1M
https://www.youtube.com/watch?v=4llGHCqa4JQ#t=1m14s
https://www.youtube.com/watch?v=tfNtOxQ46-4
https://www.youtube.com/watch?v=y03NiZyhQSM#t=4m23s
https://www.youtube.com/watch?v=-3LrGOVMwp0
https://www.youtube.com/watch?v=5eHpArZG6lw#t=31m26s
https://www.youtube.com/watch?v=5eHpArZG6lw#t=11m00s
https://www.youtube.com/watch?v=5eHpArZG6lw#t=75m20s
https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m18s
https://www.youtube.com/watch?v=-Xt1f_Pkn_g
https://youtu.be/7nwONuiffTA
https://www.youtube.com/watch?v=U0MV4qtEVpI
- 243 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 06:43:51.74 ID:pW3XJ2PV0
- ネット右翼、ネトサポは実は左翼
奴らは日本の終わりを望んでるニートや人生終わった人間たち。
- 244 :名無しさん@1周年:2015/10/10(土) 06:46:24.30 ID:T/tFFcQg0
- >>237
ロイターなんだけど・・・
67 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★