■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】夏のボーナス、3.95%増 主要企業平均で83万円―厚労省 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :えりにゃん ★:2015/09/18(金) 16:42:37.39 ID:???*
- 夏のボーナス、3.95%増 主要企業平均で83万円―厚労省
厚生労働省が18日発表した主要企業の2015年夏のボーナスに関する調査結果によると、
平均妥結額は前年比3.95%増の83万2292円となり、3年連続で増加した。
好調な企業業績を反映し、妥結額は2008年以来7年ぶりの高い水準となった。
産業別では、建設が16.45%増と大きく増えたほか、鉄鋼、食料品・たばこなどが伸び、
卸・小売りの改善も目立った。一方、精密機器は円安による輸入材料の高騰などが逆風となり
5.20%減少した。
調査は、資本金10億円以上、従業員1000人以上の労働組合のある民間企業のうち、妥結額を
把握できた375社を対象に集計した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150918-00000096-jij-pol
- 2 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 16:43:19.04 ID:r+7caZ5L0
- 中小は?
- 3 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 16:43:38.31 ID:ZCEonf7I0
- 大企業より中小基準にしろよ
- 4 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 16:43:43.63 ID:MEEt25Mi0
- > 調査は、資本金10億円以上、
> 従業員1000人以上の労働組合のある民間企業のうち、
> 妥結額を把握できた375社を対象に集計した。
- 5 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 16:44:01.99 ID:/aL1b6He0
- 出てない企業は対象外です
- 6 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 16:44:06.68 ID:6kwEX2ko0
- 「正社員」様は、この「20年」の間に何一つ失われたものは無かった。
「20年」を失われたのは「非正規」だけだ。
全てを失ったと言っても良いだろう。
貴様ら「非正規」はボーナスとやらを貰ったことがあるか?
何時かは貰えると信じているか?
いや、絶対に無い。未来永劫無い。
しかし、「正社員」様は何もせずとも半年おきに、
うほ、懐があったけぇーww、、何を買うかなーw
ホルホルほるるーしとるわけさ。
氷河期世代は皆どうだ、とかでは無い。
氷河期世代とりわけ、「非正規」は蟹工船だ。
中国はここ30年以上「一人っ子政策」をしている。
高度成長期になぜ人口抑制をする必要があったか?
答えは明白だ。
この子供たちが成長した時に就業させる仕事が無いからだ。
ビュロクラートどもは今を見ない。
20年後30年後を考えて政策を考える。
では、日本ではこの「失われた20年」どの様な政策を実行した?
@ 正規非正規格差、貧困問題など存在しない。
⇒ 非正規と言う働き方を望む人が大勢いる
A 女一人が生む子の数が減少している。
⇒ 2子目3子目に補助金、子供手当をだそう
中国は全員に平等な制限を設けて人口抑制をした。
日本は差別と優遇、構造的暴力で人口抑制をした。
「非正規」は別の生甲斐を探せってか?
ふざけんな。
人を利用して自分らだけ幸せになれると思うなよw
- 7 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 16:45:54.63 ID:m0tmhyhI0
- だろ〜
15年振りの定昇+三千円
一時金は過去最高額
あべちゃんのお陰?
たぶん!
- 8 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 16:45:59.96 ID:Ei09Cudm0
- 非正規が増えて正社員が減ってるなら全体的には下がったと見るべきじゃないの
- 9 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 16:47:05.87 ID:YkKvRTLP0
- 格差がちで広がってるな
消費税上げるなよ
- 10 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 16:47:37.64 ID:zG2OlKRyO
- この375社に勤めている方が国民、これ以下の会社に勤めている方々は・・・
- 11 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 16:48:10.01 ID:5Hb8ZTLC0
- 中小基準にすると公務員の給料が下がるのでやりません
- 12 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 16:49:05.98 ID:2KB+Sqa70
- 俺でないよ
基本給月39万だけだ
- 13 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 16:50:33.08 ID:9RIcvp2h0
- 【岩手・矢巾いじめ自殺事件】被害者は精液を飲まされて自殺した【鈴木広子の管理売春レイプ風俗ビル】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1399523030/l50
7月1日・2日の宿泊研修って、死にたいといなくなってしまいたいと思うほど嫌だったのよね。。
無能担任にさんざん悩みを相談していたはずなのに、無能担任はスルーして「楽しみましょうね」という返事。。
そして、宿泊研修で、中2被害者は、加害者から精液を飲まされて、みんなの前で笑いものにされた。。
地獄の宿泊研修を「楽しもう」と言った無能担任。あまりにも酷すぎる現実。キツ過ぎてマスコミも真実を報道できない。。
岩手が酷いのは昔からだった。。
鈴木は風俗ビルで、患者を計画的に集団レイプして、管理売春の元、風俗嬢にして、家や病院や会社をゆすっている。。
隣は風営法で管理されたパチンコ店、1階コンビニ前の公衆電話にピンクちらしが張ってある。。
3階音楽スタジオはラブホ代わりのレイプ現場。風俗店従業員が出入りして、違法薬物を売っている。。
エレベーター内に「Drサポート(ドラック売ります)」の張り紙。使用済みコンドームが捨ててある。金髪のミュージシャン崩れから恐喝される。。
とてもではないが、まともな場所ではないのです。。
そんな保険の使えない闇医者・鈴木を生み出したのは、「呆れた上申書」の岩手医大。鈴木は岩手の裏金作りのブラックマネーの資金洗浄をしている。
だから、第三者委員会は「岩手の精神科医」ではなくて、「県外の精神科医」が選ばれた。これが岩手の異常な実態を物語っているのです。
- 14 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 16:51:28.32 ID:c/4LbaUy0
- >>11
人事院をなんとかしないと、だな
- 15 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 16:51:41.33 ID:o7XJAnLB0
- >>4
財閥系の公務員ファミリー企業だけだな
- 16 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 16:51:54.65 ID:dC3yuVWX0
- そうやって事実から目を反らしてるからどんどん悪くなる
- 17 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 16:52:54.80 ID:FbOZ9Lnv0
- 10億1000人を中小というのか、多分言わんだろうね
- 18 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 16:53:32.68 ID:h3xLc7KK0
- >資本金10億円以上
>従業員1000人以上
>妥結額を把握できた375社を対象に
突っ込みどころ満載やなw
- 19 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 16:54:24.64 ID:lGTn6xou0
- 日本はアベノミクスのせいで不景気厨涙目www
お ま え が不景気なだけで
みんな隠れて稼いでるんやでw
個人金融資産1645兆円で過去最高
http://www.sankei.com/economy/news/140918/ecn1409180022-n1.html
日本、24年連続“世界一金持ち”に 「大事な財産」
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000050960.html
- 20 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 16:54:30.43 ID:6kGkcBq00
- 主要企業
- 21 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 16:56:02.25 ID:wIAc/X3c0
- 375社だけ
- 22 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 16:56:07.29 ID:nnwAzTan0
- だから中小も込みで調べろっつってんだろ税金泥棒!!
ボーナスなしの企業はゼロ円としてもちろん計算に入れろよ。
- 23 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 16:56:18.70 ID:5JI3CKql0
- 学歴からの大企業公務員が最強だな
辞めたりすんのもったいない
- 24 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 16:56:37.54 ID:L7WLOJL80
- こんなの一部の大企業だけだろ
- 25 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 16:57:13.83 ID:wIAc/X3c0
- 公務員と経団連の主要企業に勤めてる人のみ日本国民です
あ、もちろん正社員でね
- 26 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 16:58:02.16 ID:/8bOfpIn0
- 主要企業のボーナス額とか書かれても暗くなるばかりだろ・・・
- 27 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 16:59:35.90 ID:ZWMQSXMn0
- こうとしか書けなくなってんやろな
残念やな
- 28 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 17:00:03.69 ID:WEFYziMW0
- >>19
その海外純資産って米国債だろ?
買わされたのは良いが売れないんだろ?
子ども銀行券1兆円札みたいな使えないお金
もらって喜ぶのは子どもだけなんだぞ?
- 29 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 17:00:20.84 ID:z+pQDVZo0
- こういうニュースいらない
これみて景気回復実感するとおもってんの?
- 30 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 17:00:29.74 ID:Ei09Cudm0
- >>19
格差が広がってるなあ
- 31 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 17:01:09.03 ID:BG5RIGqr0
- 主要企業(ボーナス出ていないところを除く)
- 32 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 17:02:43.77 ID:wIAc/X3c0
- 一部上場だって1900社ぐらいあるのになw
- 33 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 17:04:04.58 ID:I7dwWbh1O
- 俺は上がってたけど、実際ボーナス出てないって奴の話も聞くし、一層格差が拡がっただけだよな
- 34 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 17:04:12.12 ID:GxIFG2dO0
- これ平均値だろ?大きく上がった大企業とまったく恩恵がなかった人の差がわかりにくい。
- 35 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 17:04:32.61 ID:2kxVvA360
- 厳選した375社
日本の企業400万社の0.009%
- 36 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 17:04:54.75 ID:OFBSrBpq0
- 主要企業だけ保護してりゃ公務員様の給与は安泰だもんなぁ。
- 37 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 17:05:05.77 ID:7oGGnRjf0
- 上がってもなく、かと言って下がってもない。
ただし、業績は上がってる
- 38 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 17:06:23.29 ID:BnZ8Pu6o0
- >>19
富裕層が稼いでるのわかんないの?
派遣化の人件費節約&運用で、そいつらに金が流れたんだよ。庶民→富裕層へ分配されてしまった。日本傾いたらすぐに外国へ逃げる奴らにな。
- 39 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 17:07:05.67 ID:wIAc/X3c0
- 日本の企業数
420万社
そのうち大企業
1.2万社
上場会社
3400社
そのうち一部上場企業
1900社
で、(厚労省が公務員とボーナスを合わせようと画策してるであろう)会社は、
375社
http://www.chusho.meti.go.jp/koukai/chousa/chushoKigyouZentai9wari.pdf
こういうのが出てる時点で国民をバカにしとるわ
- 40 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 17:07:14.80 ID:2kxVvA360
- >>19
金持ち設定なのにTPPでバター値下げしろとほざくネトウヨ
- 41 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 17:08:50.71 ID:FbOZ9Lnv0
- これでボーナスも上がってるとか言い出すんだよな
物価高を除けば実質賃金は、というよりも言い易い
- 42 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 17:09:27.61 ID:00U7ITGHO
- >>15
三井・住友・三菱・伊藤忠・マルハン・SANKYO・フジテレビ・TBS・日テレ・テレビ東京・テレビ朝日
サミー・トヨタ・サントリー・スズキ・キャノン・NEXCO・JR・NHK・コカ・コーラ・ニッポン放送
東レ・ヨドバシカメラ・博報堂・ダイハツ・太田プロ・オスカー・渡辺プロ・サンセイR&D・大林組・セブンイレブン・パナソニック
位じゃね?まぁ思いついた分だが。
- 43 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 17:11:43.82 ID:9HPP9jzH0
- 去年は120万で今年は0
- 44 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 17:11:59.74 ID:qyavgkh30
- 大手ばかり
これに公務員の給与を合わせてると財政が破綻する
ギリシャを笑えない
- 45 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 17:12:02.01 ID:3rrHV1v20
- 日本の非主要企業の皆さんのボーナスなんて知ったこっちゃありませんw by自民党&公明党
- 46 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 17:12:39.46 ID:00U7ITGHO
- というよりその他の賃金が安すぎる。
- 47 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 17:13:55.24 ID:00U7ITGHO
- >>44
因みにギリシャの公務員はギリシャ国民の25%な。
日本はもっと少ない。
- 48 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 17:14:14.20 ID:psKYa1KC0
- ボーナスなしで働く介護職員の胸中や如何に?
繰り返し主張するけど昔(バブル以前)昭和の日本はアルバイト⇒正社員 経験をつんだらだれでも正社員になれるのは当たり前の社会だった。
なぜ今はアルバイト⇒再雇用の繰り返しでまた非正規アルバイトを繰り返すのだろう?
人口構成
年少人口:0歳〜14歳
生産年齢人口:15〜64歳 ←消費税増税とは選挙権のない15〜19歳の子どもからも徴収し安定財源として★高齢者への贈り物な訳だけど
老年人口:★65歳以上
年代別個人金融資産
20代 0.3%
30代 5.4%
40代 12.1%
50代 22.4%
60代 32.8% ★
70代 27.1% ★
http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/23/sisan.jpg
社会保障費問題 http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/6/shakaihouhi.JPG
自殺推移 http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/7/jisatu.JPG
A,厚生年金に国庫が使われるようになったから。⇔企業負担を減らしたいから=非正規の若者に厚生年金加入させたくないから
建前、非正規派遣法が最長3年になるらしいけど旧来社会のあり方など無視され若者は使い捨てされてるの分かってるよな?
昭和の日本だと1、2ヶ月バイトしていた高校生が正社員にされることも全然珍しくなかったけど
今、非正規で介護やってる若者は、どれくらいの期間非正規をやってる?
万が一、半年以上経過して非正規で介護師を真面目にやってたら本当にバカだよ?
1、2ヶ月バイト勤めしてそれでも正社員になれなかった場合は 老人の世話を頭をバシバシ叩いてストレス発散しながら
労働することを個人的に推奨する。(但し俺は介護という仕事をしたことないから頭をバシバシ叩いてストレス発散するのが問題あるのか?は知らんけどw
まあバシバシ叩くのがまずいのならペシペシ叩く程度に加減しながらストレス発散するのもプロとしては重要なスキルだとは思うがw
子どもをペシペシ叩くのはセーフだからようはストレス発散には加減が重要。
- 49 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 17:15:23.26 ID:rKgsoRfX0
- トリクルアップ確立したな!
貧乏人は一生貧乏人だ!
- 50 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 17:15:39.86 ID:rXgF9RTb0
- >調査は、資本金10億円以上、
>従業員1000人以上の労働組合のある民間企業のうち、
>妥結額を把握できた375社を対象に集計した。
上級労働者のみ対象とした調査を出してワープアや非正規を虚仮にしてんの?
- 51 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 17:20:16.74 ID:/8bOfpIn0
- 規模抜きにしても、
>労働組合のある民間企業のうち
いろんな事情で、本当ならあるべき労組がない企業の方が多いのになwwww
- 52 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 17:20:54.51 ID:wIAc/X3c0
- >>46
もう日本は貧乏なんだよ
いい加減気づこうな
こういうマッチポンプ(公務員の給与上げるために一部の大企業を優遇)で皆が幸せになれてた時代はよかったなとしか
- 53 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 17:28:27.10 ID:x3Jj8Yjy0
- アベノミクス批判してた奴、冷えるてるか〜?
やっぱりアベノミクスって成功してるわな
文句言ってる底辺はどのみち恩恵なんてないから無視無視
- 54 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 17:29:29.95 ID:NLfjY9190
- つまり、毎年100万貰ってるやつはそれが104万になる、と
- 55 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 17:30:14.33 ID:x3Jj8Yjy0
- 努力してこなかった低学歴で中小に入ったカスなんてしるかよ
ここは資本主義社会だぞ、無能
共産主義がよければ北チョンにでも消えろ
- 56 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 17:30:25.67 ID:00U7ITGHO
- >>52
とは言っても大企業はこれだけ収益をあげているからこれだけ出せる。
日本は共産主義じゃない。資本・自由・競争からなる新自由主義やぞ。努力したのではなく結果を残した者が貰える。
給料=労働に対する対価
給料に満足出来ないなら転職やスキルやコネを使え。俺は来年なったら在日韓国人女性と結婚して焼肉屋を経営する。金が欲しけりゃ常に進化し結果を残す事。
- 57 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 17:31:52.48 ID:lXzbrU2A0
- 大手の正社員はすごいいい生活してるし
本来なら、零細の社員もそれくらいになるべきだな
正社員で役職で定年だと、年金100万来る
- 58 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 17:33:19.54 ID:x3Jj8Yjy0
- 中小なんて入った努力してこなかったカスが何言うてんねん
学歴は?資格は?
共産主義ちゃうぞこの国は
無能が何様や
- 59 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 17:33:52.08 ID:00U7ITGHO
- >>52
ついでにもう一つ。
日本が貧乏なのは消費者全員が悪い。
価格破壊競争を煽った消費者だぞ?
価値は低価格しかないから。
- 60 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 17:35:12.26 ID:8RXjBvRa0
- 上級国民だけでアンケートをとっても、意味がないだろ
- 61 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 17:36:16.05 ID:3herPZSk0
- 平均83万って笑
これ以下やボーナスなしの人のが多いつーの
- 62 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 17:36:43.22 ID:N6mxxPvT0
- こんなもらってるんだからみんな金使えよー
ニートは0やねんぞ0
- 63 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 17:37:10.76 ID:nL3QBqv0O
- >>1
68: 10/04(土)22:17 ID:g08hzpq50(1) AAS
大本営発表
昭和20年8月14日10時30分
我航空部隊は8月13日午後鹿島灘東方25海里に於て
航空母艦4隻を基幹とする敵機動部隊の一群を捕捉攻撃し
航空母艦及巡洋艦各2隻を大破炎上せしめたり
- 64 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 17:39:25.49 ID:Na7nxH4A0
- ステップ1
「厚生労働省が18日発表した主要企業」
1部上場の上から高い順の10%の平均だから
ステップ2
これを基準に公務員の年収も決める
- 65 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 17:40:22.91 ID:wIAc/X3c0
- x3Jj8Yjy0と00U7ITGHOは同じ工作員だろうなw
テンプレ通りだし
国民が悪いって一億総懺悔かいな
- 66 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 17:44:01.70 ID:/4HxSbt9O
- >>58
時代は共産主義だろwwwwwwwwwwwwwwww
- 67 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 17:44:26.97 ID:xqQxiSKB0
- ゲリ弁安部のお友達企業のことだろ。
意味無いじゃん。
アホらしい。
- 68 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 17:45:17.38 ID:o08Rk25z0
- アベノミクスのおかげや。
シナチョンは悪い。やつらが2ちゃんで、
子供が嫌い
恋愛するな
就職するな
結婚するな
子供産むな
と盛んに、10年前から2ちゃんで少子化工作してた結果、
バカな中年未婚ジジババがチョンの指図どおりに動き
少子化工作が成功し、中年未婚ジジババらは老後迎える前に
人生詰んだもんな。
日本の足を引っ張る中年未婚ジジババには福祉やサービス、イラね。
俺はアベノミクスのおかげで正社員に、結婚できたし
あとは子供産まれるの待つだけw
シナチョンが嫌がるんで、日本人増やそうと思う。
チョンのそそのかしと反対のことをすれば人生うまくいくw
チョンの少子化工作見てごらんよ。
〜だね
何行もあけて書きこみ
一行だけ
のパターンだからな。
おそらくスマホ数台使っての工作。
- 69 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 17:45:18.55 ID:lXzbrU2A0
- 平均だもんな、たばこてJTだけだろ
JT100万超えだったんだな
王者トヨタもこんなの超えたな、ゼネコンも五輪で大儲け
そういう連中が安倍支持だな、貧しい派遣が安倍支持は、バカなだけ
- 70 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 17:47:06.90 ID:c7IKuRq+0
- 全体が潤ってたら携帯電話代が高いとかアホなこと言わんよな
- 71 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 17:50:06.64 ID:Eez9+SQ80
- ああ、そうか
バカサヨはボーナス出ないんだな かわいそうに
- 72 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 17:50:10.60 ID:00U7ITGHO
- >>66
共産主義になったら
政府批判禁止
言論統制
旅行禁止
無職禁止
賭博禁止
食事配給制
エロ全般禁止
被害者になっても泣き寝入り
覚悟できる?
- 73 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 17:50:18.92 ID:xqQxiSKB0
- アベにはムカつく。
メディア操作して実態とかけ離れた情報を垂れ流し。
歴代の自民党政権の中でも最悪。
- 74 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 17:52:30.87 ID:/4HxSbt9O
- >>72
余裕やんwwww
- 75 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 17:52:53.96 ID:00U7ITGHO
- >>65
デフレになったのは国民は一切悪くないんだ?
値段下げろ!!値段下げろ!!と吠えて値上げは憲法違反だ!!と吠えてたのに?
- 76 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 17:53:02.69 ID:zEU1yTOr0
- >調査は、資本金10億円以上、従業員1000人以上の労働組合のある民間企業のうち、妥結額を
把握できた375社を対象に集計した。
大企業だけじゃん。ふざけるな
- 77 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 17:53:44.59 ID:00U7ITGHO
- >>74
なら何も無い。
- 78 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 17:54:59.42 ID:/4HxSbt9O
- >>77
わかってくれたか。うれしいやで。
- 79 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 17:55:15.95 ID:rq/yOim60
- 大企業だけど去年夏より50万も減ったんだけど
- 80 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 17:55:49.47 ID:qda6gSpI0
- あっれ〜〜??
6月の全体名目賃金が下がってるのに、主要企業のボーナスが上がってるてことは〜〜??
- 81 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 17:55:59.58 ID:Y72MVOUp0
- >>58
資本主義って能力と収入が無関係ってのがルールなんだが?
- 82 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 17:56:52.88 ID:Tdonhok60
- 主要企業w
それを世間では大企業と言う
大企業だろうが利益が出なければボーナスは出ないのに
公務員は赤字だろうがボーナスが出るのはおかしい
厚労省w
- 83 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 17:57:04.45 ID:9ZtYgXI50
- 今どき中小企業でもボーナス出さないと優秀な人材が逃げるから出してるところもあるよ
出てない連中は「察してやれ」
- 84 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 17:57:23.92 ID:wG4sX1vX0
- >主要企業
国民全体の何%の上級国民ですか?
- 85 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 17:58:14.68 ID:Rf1bWOYM0
- 主要企業平均w
厚労省www
- 86 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 17:58:59.91 ID:wq2OrgHdO
- 83万かぁ、いいなぁ。
俺は56万だったけど、零細ではそんなもん
- 87 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 17:59:46.71 ID:TZegNrcr0
- >>58
少しうんこ食べて落ち着けよB層
- 88 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 17:59:47.18 ID:ntPMKgLP0
- なんで実質賃金は下がり続けてるのにこういうのはアップしてるの?
- 89 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 18:01:30.61 ID:00U7ITGHO
- 因みに半島系パチンコメーカー・ソフトバンク・ガンホー・パチンコホールは税金を払ってない。
- 90 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 18:01:33.19 ID:g8WDgMrZ0
- また主要企業平均かよ
- 91 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 18:02:51.41 ID:Gsh7u7JiO
- >>86
いい会社じゃねえか、俺なんか18万
- 92 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 18:03:50.13 ID:hG8p/VmX0
- >>78
イイネ!
- 93 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 18:07:08.28 ID:/4HxSbt9O
- >>92
イイネ!
- 94 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 18:11:31.61 ID:vcOy0G5t0
- こういうスレって
なぜかネトウヨが安倍を擁護しないんだよね。
安倍支持者なら喜ぶべき話題なのに。
景気が良くなって自分が幸せになることは嬉しくても、
景気が良くなって他人の給与が増えることは
嬉しくないんだろうな。
他人の幸せを喜べるような生活状況じゃないだろうしw
- 95 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 18:13:42.97 ID:XXI4s3zL0
- でもそのボーナスを貰える人間の数はだんだん減っているんでしょう?
- 96 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 18:14:06.82 ID:yH+vCjuo0
- イオン店舗数減少
ヤマダも店舗数減少
シャープもボロボロだっけ
後は日本IBMも大幅リストラしたか
興味ない自分でもこれぐらい知ってるんだが
- 97 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 18:14:33.12 ID:TZegNrcr0
- >>94
ネトウヨってゆうかB層な。
B層はブサヨ並にクズだからそんなもんですw
- 98 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 18:15:22.75 ID:e7kliGwL0
- 中小企業で、一般職平均が79万だった
やっぱ、大企業にはかなわないね
- 99 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 18:15:28.58 ID:H+RkxpDg0
- ネトウヨには関係ない話だよね
- 100 :名無しさん@1周年:2015/09/18(金) 18:16:22.22 ID:TZegNrcr0
- ネトウヨは日本人のことなんだから関係ないわけが無いw
77 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)