■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【安保】 日本、70年続いた平和主義から方針転換へ ★4 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :天麩羅油 ★:2015/09/17(木) 20:39:58.32 ID:???*
- 東京(CNN) 平和主義を掲げた憲法の解釈を第2次世界大戦後初めて変更する安全保障法案が、間もなく参議院を通過する見込みだ。国内では法案に対する怒りや反対が声高に叫ばれている。
法案の可決により、日本の軍事方針は戦後70年で最も劇的な変化を示すことになる。東京では過去数十年間で最大級の抗議デモが続いている。
憲法第9条は国際紛争を解決する手段としての戦争を放棄すると定めている。今回の安保法案はこれまでの同条の解釈を変更する形となる。
この変更により、日本は集団的自衛権の行使が可能となり、「自衛隊」として知られる日本の軍隊が一定の条件のもと、海外で戦い、同盟国を守ることができるようになる。
米政府高官を含む法案の賛成者は、日本が中国や北朝鮮などの国々からの潜在的脅威に対抗するため、自衛隊の役割を拡大すべきだと主張する。両国とも軍や核兵器計画の拡張を続けている。
今月初め、中国は抗日戦争勝利70周年の式典を開き、過去最大級の軍事パレードを行った。同国は東シナ海や南シナ海で多くのアジアの隣国と領土紛争を抱えている。
以下ソース
http://www.cnn.co.jp/world/35070715.html
★1の立った日時 2015/09/17(木) 17:56:45.13
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442486701/
- 2 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:40:48.42 ID:0t8OGM0B0
- この速さなら言える
経理の智子さん好きです。
結婚してください。
- 3 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:40:50.02 ID:XsWybsli0
- 糞トンスラー猿糞ブッサイクな時給300円の
チョンモメン
■■■■■■■■■■■■■■■
ii / \ ii
| \ / |
/ _ _ _ _ \ =ガチ朝鮮人=名誉G7=トンスルランド人
\ / 朴李ミンジョク=日本人様(G7)ネトウヨ様(G7)の前じゃネット上でさえ国籍言えないヘタレウンコ猿
| __/ ● ● \__ |
| ______ | =ES細胞の黄教授
| \ / |
\_______________/
糞食いトンスルランドオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオw
糞食いトンスラアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアw
- 4 :安倍チョンハンター:2015/09/17(木) 20:40:57.82 ID:5EMfrp5N0
- 今回の法案は
パシリになれよって
アメ公に言われて
へいへい従っただけ
他に何の意味もない
くだらねえ
- 5 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:41:06.23 ID:Ivn8Fclk0
- 2なら超軍事大国
- 6 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:41:10.42 ID:3g69XdEK0
- 反対している野党の行動は見苦しいと言うか、哀れだな。
問責・不信任などと、意味のない事をしている。
- 7 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:42:05.36 ID:9sdQls5E0
- >>4
お前は竹槍もってアメリカと戦争してればいいよ
- 8 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:42:08.41 ID:tCZ7eRif0
- 戦争出来る国とやらになったらしいから
「反対反対」言ってた連中は亡命でも何でもして日本から出て行って欲しいな。
- 9 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:42:22.11 ID:yjPkSST+0
- 歴史が動いたというのに自分には関係ないと思ってる人が多いよな。ニュースも民主党叩きばかりで法案の危機が全く報道されていない
- 10 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:42:25.14 ID:Wyj7zmKB0
- 安保法案は中国や北朝鮮対策というよりも中東向け
つまりは対テロ戦争の時代に合わせた法案
これは仕方無い
早いか遅いかの違いしかない
これからの時代はテロの時代
科学技術も進化しててより安価に効果的なテロを起こせるようになってる
戦後70年の歩みからの方針転換はやむを得ないこと
場合によっては、安保法案が定める集団的自衛権ではなくて、個別的自衛権発動の先制的自衛権行使による、先制攻撃もしないといけない
そういう時代だ
- 11 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:42:26.61 ID:z8mvRh+e0
- 中国「日本が平和主義から方針転換!許せないアル!」
- 12 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:42:38.62 ID:tNENrJld0
- まーよーするに
これからは偶然平和であり続けてくれることを祈ることしか出来なくなったと言うことだ
武器を捨てると言う最低限の積極的行動にさえ逆行していくのだから
- 13 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:42:40.92 ID:Tq4j9gon0
- >>2
ごめんなさい
- 14 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:42:40.98 ID:GKJXJls50
- 84 名前: 公共放送名無しさん 投稿日: 2015/09/17(木) 17:02:32.94 ID: E0E2761I
https://vine.co/v/eUnQML3ePr3
鴻池に跳びかかってヒゲに返り討ちに合うバカって誰だ
A.民主党の小西です。クイズ王の小西です。これからはダイブ小西でよろしく
http://img.uploda.info/jlab-dat/s/dat150917164403.gif
隊長!集団的自衛権の行使乙であります
ところで、人の首に向かって、背後からいきなり体重をかける行為は
きわめて危険な行為です。しかも小西議員は後ろの窓枠に足をかけ
その反動を付けた上で飛びかかっており、かなりの力がかかっています。
これでは頸椎損傷の可能性や、最悪の場合骨折です。
これ殺人未遂じゃないですか?
- 15 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:42:43.09 ID:b/MyRXGW0
- >>4
そのおかげで平和がある。
それでアメリカの若者が日本のために死んでくれるなら安いもんだ。
- 16 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:42:44.37 ID:oHBkcwAg0
- まずはお手本に
安倍と安倍信者が特攻して見せろ
- 17 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:42:52.01 ID:PVAnKpks0
- 大日本帝国復活クルー?
- 18 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:42:55.01 ID:tdB5LpiD0
- 私 「ネトウヨってどういう人たちなんでしょうか?」
教授「うむ。ナチスを研究したフランクフルト学派によると、統計的には低学歴・低収入の若者たちが多い」
私 「なぜ、低学歴・低収入だとネトウヨに走るのですか?」
教授「彼らは社会的立場が低く抑えられているという抑圧感と欲求不満が強く、その憂さを晴らすために彼ら
の欲求不満のはけ口となる破壊的な思想や過激な宗教などに強く共感するのじゃ」
私 「たとえば皇国史観に憧れたり、ナショナリズムに目覚めたとか言うやつですね?」
教授「そうだね。ファシズム台頭こそが、彼等の復讐であり愛国心の発露なわけじゃな。その偏狭なナショナ
リズムを煽りたて政治利用する扇動家が登場してナチスが出来たわけじゃ」
私 「でも、わからないんです。欲求不満の塊であるネトウヨが、なぜ民族差別に走るのでしょう?」
教授「良い質問じゃ」 ・・・・ズズズ(お茶を飲む音)
「社会への欲求不満やナショナリズムと排外主義・差別主義は、実のところ表裏一体なのじゃよ」
「まず、人間には上昇志向が本能的に備わっている。それは本来、自分自身を磨いて達成すべきなのだが、
社会から不当に低く扱われていると思い込むと、自分の努力では抜け出せないという心理的抑圧感が高
まってきて自分の社会的信用を築く努力を放棄してしまう。
これは集団心理としても作用する。代わりに自分よりも価値の無い人間や国を作り出すことで充足感を
得ようとする。
自分の過失や身の不遇を常に他人のせいにしたがる人間ほど、この傾向が強いようじゃ。
かくして血による差別が出来るんだね。日本人であるというだけで自分が優秀であるということにすれ
ば、本人は何の努力もせずに、他者に対する自己優越感を得られる」
私 「なるほど。ネトウヨというのは、因果応報な人生の補償行為なんですね」
教授「そういうことだね。彼らは公共心や正義心から動いているわけではなく、単に自分の嫉妬心・憎悪心・
虚栄心を増幅させたいだけなんじゃ。本当の愛国心とは程遠いところにいる人たちと言える」
私 「人間的にはかなり未熟な人々とも言えますね。よく分かりました。ありがとうございます。教授」
- 19 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:42:56.21 ID:AIi35v2c0
- ●■【国内】「経済的徴兵制」学費援助エサに理工系学生を自衛隊にリクルート…安倍内閣の「徴兵制ありえない」は信用できるか [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442484155/
- 20 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:42:58.62 ID:mOZLYZlG0
- >>8
また国粋主義者が湧いて出た
- 21 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:43:18.51 ID:XsWybsli0
- /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` " / ::::::ヽ
/::::::== - ~ `-:::::::ヽ
|::::::::/_,=≡、 ,≡=~、l::::::: i トンスルランドは日本の同盟国じゃないよw
i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::! もうトンスルスワップも軍事協力もねーからw
.|`:::| ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i
(i ″ , ィ____ i i. ! /ノ
ヽ i / l i i ./ (⌒)
l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ノ ~.レ-r┐
/~|、 ヽ `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、
/ l ヽ `"ー−´/ 〈 ̄ '-ヽ.λ_レ
 ̄` ー‐--‐ '
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
【安保法制】朝鮮半島有事に自衛隊派兵せず 首相「憲法上 できない」 参院予算委員会
http://www.sankei.com/politics/news/150824/plt1508240033-n1.html
- 22 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:43:43.99 ID:qnx514hC0
- > 米政府高官を含む法案の賛成者は、日本が中国や北朝鮮などの国々からの潜在的脅威に対抗するため、自衛隊の役割を拡大すべきだと主張する。
前スレで聞いても誰も答えてくれなかったからもう一度聞くが
どうして安保法案があると、中国・北朝鮮に対抗できるようになるんだ?
- 23 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:43:44.60 ID:8ZTwsGmn0
- 反安保の奴って中国が攻めてきたら話し合いやら酒飲んで解決するっていってんじゃん
まず目の前の敵である安保賛成派と仲よくなってみろよwwwwww
ヘイトやデマで口撃しまくってんじゃんwwwwwwww
この人に同意する
- 24 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:43:45.65 ID:Gy7i0du60
- >>5
機動部隊7つに原潜数十隻核ミサイル数千発 日本も強くなった
- 25 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:43:53.50 ID:KCJoJZiV0
- 仮に核保有しても平和主義と矛盾しない
- 26 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:43:59.60 ID:Br1LiyFv0
- 改憲出来ないからと、憲法解釈変更という憲法違反に踏み込んだ罪は重い
改憲だと間に合わない?間に合わないとか誰が決めんだ
中国が攻めてくるタイムリミットがあるのか
そもそも中国は脅威ではないと安倍総理は言っているんだぞ
適当な事を言うな
- 27 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:44:04.44 ID:5D/qgZ7G0
- まあ国際的な立場は大きく変化しそうだな
小アメリカみたいな扱いになりそう
- 28 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:44:05.05 ID:E33hhYph0
- 次は核保有してもっと抑止力を高めろよ!
- 29 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:44:05.51 ID:bMiYunPj0
- 自衛隊員全員辞職あるでw
誰が戦場で命はって戦うかよw
その時はネトウヨが戦地に行けよ、賛成したんだから
- 30 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:44:16.78 ID:GaIwfI7n0
- おい、そこのブサヨ、お前だよ!
悔しいのうw
今日はママのオッパイ吸いながら、たんと泣きなさい(笑笑笑)
- 31 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:44:30.66 ID:zzVe6m8kO
- 普通の感覚もってる人間なら安保賛成やん。反対ってデモやってたやつらちゃんと選挙行ったか(笑) おい若者よのりとかみんながとりあえず言うからで選挙もいかないのに反対するな。
- 32 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:44:41.73 ID:AAGkU3vc0
- 平和にしていたらみんなと仲良くなれる
そう思って70年過ごしてきましたが
結果的に周囲の国が調子に乗ってました
- 33 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:44:46.40 ID:Tq4j9gon0
- >>16
バカサヨ、くやしいのうくやしいのう
- 34 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:44:50.09 ID:KCJoJZiV0
- そもそも安保の時も同じこと言ってたわけだけどな
- 35 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:44:54.87 ID:IopCJsCb0
- もっと争え人間どもよw
- 36 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:44:58.76 ID:DPNgaiUJ0
- ガチで日本終わったな・・・
もう出て行こうかなこんな国
- 37 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:45:04.52 ID:2vLD0ghf0
- 戦争は外交だから
殺し尽くしたら責任取らせる奴らが居なくなるから
前スレで殺しつくすまで終わらないと書いたヤツ見てるか?
- 38 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:45:07.82 ID:uwNoFwBu0
- 最初から最後まで興味ねえよ、んなもん
一応通しました、一応反対しました
一にも二にも、先ずは経済だ雇用だ社会保障だ税だ
だろ?
- 39 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:45:09.32 ID:ur9Agj/D0
- 日本でも導入が決まっIDカード
「国民をIDカード、やがてはICチップで管理する。」
これは10年も前にロックフェラーがみずから語った計画の一環に過ぎない。
ロックフェラーが親しい映画監督(会話の中身を告白した数カ月後死亡)に口を滑らせた
「世界人口半減計画」
この中で半減すべきと彼が考えているのは有色人種
ロックフェラーの私的軍隊と揶揄される米軍をしてこの計画が確実に軌道に乗っている
「ロックフェラーのは9.11を事前に予告した」 アーロン・ルッソ (1 of 2)
https://www.youtube.com/watch?v=EeWqlJHzcSo
- 40 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:45:10.96 ID:GaIwfI7n0
- >>29
お前みたいなヘタレじゃないよ、自衛隊は(笑笑笑)
- 41 :ひつじちゃんLH:2015/09/17(木) 20:45:14.02 ID:RzP/fF4p0
- 安保に賛成するわりには在日たたいてるネトウヨをどう思う?
馬鹿だと思う。
- 42 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:45:14.52 ID:ZazEKFOa0
- しーるずは今何してんだろ。
まだデモしてんのかな
- 43 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:45:19.55 ID:9dNnRl830
- >>4
お前は馬鹿なんだから中国様のケツでも舐めとけ
- 44 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:45:20.82 ID:XsWybsli0
- >>29
糞トンスラーのオマエと日本は関係ない
偉そうに言うな
- 45 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:45:25.87 ID:rzn0saY/0
- >>1
> 憲法第9条は国際紛争を解決する手段としての戦争を放棄すると定めている
これは変更して無いじゃん
- 46 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:45:28.13 ID:w12JoxE30
- 馬鹿な
70年も平和だったのが奇跡なんだよ
中国が海洋進出してんだから
いろいろと手を打っておく必要があるだろうが、、、
- 47 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:45:30.93 ID:Wbw+HNYp0
- 「アメリカだけの侵略戦争には巻き込まれない!」 安倍総理は毅然とした態度で言明した。
そもそも日本の防衛に関係がない戦争を、日本国民が許すとでも思うのか? 左翼のお前らはバカ? 日本国民をナメるなよ
日本国民に関係がない戦争なんかしたら、安倍政権は吹っ飛ぶ!いや自民党すら選挙で大敗北する。
それが民主主義国の日本だ!中国共産党との一党独裁とは日本は違う、それに国会で承認されなきゃ、武力行使できない仕組みになっている。
この法案の目的は、そもそも中国に戦争をさせないためであり、日米豪の集団的自衛権という抑止力を中国に見せつける法案である・・・そう戦わずにして勝つ法案である。
中国、韓国、北朝鮮は、(日米豪とインド、ASEAN諸国 )と戦う気あっても敗戦するのは確実。
ゆえあいつらは、損得で動く民族だから、戦争は遠のいた。これが事実なのである。
- 48 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:45:38.80 ID:XVTAhVI10
- >>18
長げーよカス
- 49 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:45:41.28 ID:Gy7i0du60
- >>36
さっさと帰ってくれ 60万人つれて
- 50 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:45:41.91 ID:3YwUZ6rZ0
- 反安保派の怒り具合が心地よい
- 51 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:45:55.91 ID:AXq/9k7c0
- >>26
ttp://diamond.jp/articles/-/39334?page=9
小林節・慶應義塾大学法学部教授に聞く
――集団的自衛権の考え方については、どうですか。
先にも述べた通り、政府は自国の自衛権の存在を認めています。
そうなると、自衛権を持つ独立主権国家が「個別的自衛権」と「集団的自衛権」の両方を持っていると考えるのは、
国際法の常識です。
政府は憲法の立法趣旨に照らして、集団的自衛権を自らの解釈で自制していますが、
(略)
だから、改めて「日本は集団的自衛権を持っている」と解釈を変更するべきでしょう。
――憲法を改正しなくても、集団的自衛権は現段階でも解釈次第で行使することができる
というわけですね。
できます。ただし、念のため制約を持たせるとすれば、同盟国からの要請だけで海外派兵
を決めるのではなく、国連議決とさらに事前に国内で国会決議も行うようにしたほうがいい
と思います。
- 52 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:46:09.81 ID:WwNfxj+hO
- 自衛隊は違憲。
- 53 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:46:14.88 ID:Wyj7zmKB0
- >>26
対中は抽象的な抑止力で、現実には中東の対テロ戦争用の法案だよ
武力行使についても、国家「またはそれに準ずる組織」へと何度も国会でテロ用の答弁をしてる
- 54 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:46:14.93 ID:GaIwfI7n0
- >>36
二度と帰って来なくていいよ。
- 55 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:46:18.09 ID:mCvgdSsF0
- {ヽ ,,,,,, __,ノ}
ヽ. Vノ巛( ,ノ . そもそも憲法に書かれている安全保障は「他国の信義」だけだから
レ彡ノ川 | ヽミミ 、 PKO法案の時も将来徴兵制の切っ掛けになるとして
. {=、 `' ィ=、|リリ川ヾ 社会党及び左巻き学者、朝日や毎日から憲法違反論が巻き起こり
ゝ' `ィ 川川川リヾ 国民への説明が不十分とか政府の答弁が横暴とか審議拒否とか
| } 川 延々と不毛な論議が続き、採決の際には徹夜の牛歩戦術や
| } : ノ| 川川リ 社会党議員全員が辞表を提出するという奇策が使われた。今じゃPKOに
‖ | / // リリリリリリリ 反対する党はない。要するに法施行後十年も経たないと理解は深まらない
- 56 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:46:19.01 ID:zzVe6m8kO
- >>16 誰になにに?大笑い
- 57 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:46:19.14 ID:E33hhYph0
- iOS9 へのアプデもうちょい待ったほうがイイかな?
- 58 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:46:21.99 ID:GqD83dBA0
- このAAいいなw
コニシ
ヽ<`Д○
./ /\\(・ω・´ ) ヒゲ
... \ O)
- 59 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:46:24.54 ID:oHBkcwAg0
- >>15
死ぬのは日本の中高年
無職ネトウヨなわけだがw
壺売りは安倍に特攻しろと命令されたら断れないからな
- 60 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:46:24.90 ID:mwGtfM530
- 反対派に聞きたいんだけど仮に普通に学校行ってる学生とかサラリーマンとかの一般人が徴兵されたとして繊細で複雑な機械類をまともに扱えるの?無理じゃね?
なんの役にも立たないのになんで徴兵されると思い込んでるの?
- 61 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:46:25.13 ID:EMUMJV/50
- 平和主義から方向転換してなにになったといいたいわけ?
- 62 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:46:28.08 ID:2ttpmhWU0
- 戦争ができる国になったってんなら、今まで以上に平和を希求すりゃいいのに
こいつらはこれでこの世の終わりみたいなことばっか言ってるわ
日本でしか通用しない平和活動だな、そりゃ
- 63 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:46:36.04 ID:KZB38ivz0
- 反対派の皆さん、いくらニダニダ吠えても決まったんですよ。
これからは心の祖国のこと考えて一秒でも早く灰になるか帰国してください。
各報道機関の皆様、手を尽くしての印象操作が徒労に終わりおめでとうございます。
特に、朝日新聞毎日新聞琉球新報沖縄タイムスには心よりお祝い申し上げます。
日本は日本人のものです。
ざまぁみろ。
- 64 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:46:39.42 ID:2vLD0ghf0
- >>52
国連憲章では合憲
- 65 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:46:41.12 ID:Z2c4LQD50
- >>29
流石に自衛隊員に失礼
お前と一緒にするな
- 66 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:46:46.76 ID:8ZTwsGmn0
- >>29
全員辞職w
- 67 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:46:47.02 ID:VoyAHqV60
- 自衛拳銃はフルロードして薬室に弾を込め撃鉄をコック&ロックして嚢に刺していつでも抜き撃ち出来るように携帯してこそ
金庫や引き出しに入れてたんじゃ探したりゴチャゴチャしてる内にヤられちまうさ
…出来るなら危ないヤツの眉間には常に銃口を向けたいけども
- 68 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:46:47.92 ID:lDDDpv+s0
- ネトウヨに聞きたい
おまえらは直接関わりのない中東とかで戦って命を落とせるのか?
その覚悟を元に安保法案に賛成してんだよな?
- 69 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:46:51.16 ID:Xwq0DYBJ0
- どっちにしてもオリンピック→テロ→徴兵制→紛争→戦争の流れだから日本が本格的に戦争するのは2040〜2050年の間
徴兵制しても10年間くらい兵隊強くしないと使い物になんねーからなアメリカの戦争に参加するのはオリンピック→テロ→の後だろうから結構近いな。
- 70 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:46:52.59 ID:c3UZda2k0
- >>26
今更かよ。
軍隊あるんだからその時点で憲法違反じゃん。
- 71 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:46:54.35 ID:yf+wVsD40
- >>29
賛成派が勝ったんだよ
だからおまえが行けそれが敗戦国ってモンだろw
- 72 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:46:55.22 ID:XsWybsli0
- >>36
あ、早く出ていきなよ 誰も止めないからw
- 73 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:47:05.79 ID:F8JWBrti0
- デモ、全然盛り上がっていなかったね。
- 74 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:47:10.23 ID:3u3QGMQU0
- >>12
むしろこれまでが偶然に頼るしかなかったんだけどね
- 75 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:47:11.52 ID:ddtW5Lte0
- 綺麗事ぬかしておいてお前らミサイル撃てるもんなら撃ってみたいんだろ?
ましてやその目標がソウルだった日にゃどーなんだよ?
今だけでいーから正直に言ってみ?
- 76 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:47:16.45 ID:bMiYunPj0
- ネトウヨ、戦死したら、靖国に祀って貰えるぞ、本望だろ、お国のためにアメ公と一緒に戦ってこい
- 77 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:47:20.36 ID:wwp+cLjO0
- 安倍暗殺のXデーはいつ?
- 78 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:47:22.08 ID:eBokniuG0
- http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/detail.php?sid=3356&type=live
- 79 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:47:25.53 ID:AYKeAoDG0
- 連休前には決めたいだろう
何が何でも大規模デモが待ってる
- 80 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:47:35.00 ID:Br1LiyFv0
- >>51
本来は自衛隊も憲法違反なところを無理に成立させた
次は個別的自衛権も必要だからと成立させた
次は集団的自衛権?
憲法って何だよもう完全に別物だろうよ
- 81 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:47:35.93 ID:b/MyRXGW0
- >>8
今まで出来ないと思ってたのかねえそういう連中は。
>>22
対応しやすくなる、グレーゾーンを減らしてなるべくシームレスに動けるようになる、の間違いかな。まだまだ完全対応とはいえないよな
- 82 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:47:36.94 ID:kL+BZ+RX0
- まずは国内の浄化からお願いします
- 83 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:47:39.48 ID:ECC+IQTB0
- 解釈で殺人が合法とか言い出すやつもいるだろうなぁ
- 84 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:47:41.22 ID:N7KJlAJa0
- ちゃんとした大学出た人間ならこんな法案反対する。
大多数の大学の先生が憲法違反だっていってるのに、おかしいよ この国
ここ数年で国民のレベルがいかに下がったのか分かる
- 85 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:47:41.31 ID:ur9Agj/D0
- マイナンバーIDカード 集団的自衛権で米軍支援
日本でも導入が決まっIDカード
「国民をIDカード、やがてはICチップで管理する。」
これは10年も前にロックフェラーがみずから語った計画の一環
ニック・ロックフェラーが親しい映画監督(会話の中身を告白した数カ月後死亡)に口を滑らせた
「世界人口半減計画」
この中で半減すべきと彼が考えているのは有色人種
ロックフェラーの私的軍隊と揶揄される米軍をしてこの計画が確実に軌道に乗っている
ロックフェラーは911を予告!アーロン・ルッソ監督の証言
https://www.youtube.com/watch?v=AVolQAXnKm0
- 86 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:47:45.42 ID:L9ep+t6W0
- >>36
どうぞ、中国でもロシアでも好きな国に行ってください。
- 87 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:47:51.71 ID:4LRylANY0
- >>47
じゃあなんで派兵先を限定しないんだよ
目先の餌につられて馬鹿じゃねーの
- 88 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:47:53.91 ID:T0RQCgLf0
- >>41
ただの下品なレイシストだと思う
その一点だけで信用できない
- 89 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:47:55.51 ID:dEhxinz90
- >>12
武器を捨てる?ww
- 90 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:47:58.62 ID:AMUvS/dN0
- 70年続いた平和主義から方針転換だってさwww
馬鹿だね
- 91 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:48:02.70 ID:tCZ7eRif0
- >>36
どうぞー♪お忘れ物のないようにね(^o^)/
- 92 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:48:03.51 ID:faTwtZ8F0
- 日本が嫌なら日本から出て行きましょう
日本人でも日本人で無くても
支那でもチョンでも好きな国にどうぞw
- 93 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:48:03.56 ID:ung1cP4U0
- >>18
オワコン内田樹じゃん
- 94 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:48:12.10 ID:Jg2bZtt80
- 平和主義は変わってないだろう
国を守るために武力は必要だよ
- 95 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:48:15.02 ID:E7RbMAyJ0
- あっ領海侵犯だ!ダダダダって撃てるのか
- 96 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:48:16.27 ID:8bF6rzDs0
- >>10
リアル日本 こんないきおいで展開していくのだ!
日本カオス化近未来予測ノベル
応化戦争記 ハルビンカフェ
2055年までの人類史
寒河江伝説 人間狩り(2030年 東北自治区)
ラノベアニメ 「とある」の学園都市
ブラックラグーン日本編
ラノベ ヘビーオブジェクト
BDT-掟の街-
大小テロと異民族紛争まみれの近未来日本。
2011年
福一原発三基メルトスルー 急少子化高齢化・人口減少・大増税時代・物価大高騰
財政悪化・自治体破産・急円安でも産業空洞化
退廃した文化に荒廃した人心、絆やら日本ホルホルの押し売りアンコン激化。
2015年
平和安全法制後は、平和安全法制がなかろうが、
日本は、武力行使
国際平和治安維持武力行使という美名の元
欧米の戦争奴隷となり、ユーラシア無限連鎖戦禍へ実戦参加。
すべてが荒廃しきった日本を狙い、本格的な大小テロ多発。
2015年、
DQN満載の裏社会「黒部ダム」である元山口組が
いきなり大崩壊を起こす。
本家山口組23000人Vs元祖神戸山口組13000人が日本全土
での全面武力抗争を開始。
刺殺、爆殺、銃乱射・爆破テロが日常な、
GTA〜日本〜状態へ。
https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m14s
http://youtu.be/rBvzOwq0Nzc#t=2m06s
http://youtu.be/_5UiFQksYrI#t=0m03s
https://www.youtube.com/watch?v=RHTnaYO5WLg#t=2m22s
http://youtu.be/DS4qokJzb3Y#t=05m11s
http://youtu.be/_RG3PSDEVdM#t=1m53s
https://www.youtube.com/watch?v=oYfdUdRzVYY#t=15m27s
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
http://youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m30s
https://youtu.be/7HMDaNhTTi8#t=00m02s
https://www.youtube.com/watch?v=-Xt1f_Pkn_g
https://youtu.be/7nwONuiffTA
- 97 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:48:17.59 ID:YpD0PjpA0
- 今も必死に抵抗してる国会の民主党が酷すぎる
- 98 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:48:24.12 ID:OyptW3o80
- もう海外には見透かされてるなw
- 99 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:48:31.43 ID:etPLiw9g0
- 今日は日本の歴史に残る日となったね・・
https://www.youtube.com/watch?v=o5y6o9Pct3I
- 100 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:48:31.59 ID:qraKF6PO0
- ずいぶんと間違った知識で報道してますなぁw
CNNってこんなアホだったとは
- 101 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:48:32.00 ID:bUB2TZy60
- 反対派のみなさん
集団的自衛権の無い国に移住しましょうw
- 102 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:48:32.23 ID:u+yhv8ggO
- あれ・あれ・あれ・
【60年安保】は!
【70年安保】は!
同じ事言ってたな!
安保世代や学園紛争団塊年金生活爺婆の一つ覚えには飽きた!
痴呆が始まってるから、昔覚えた思考行動パターンがより悪化してる
- 103 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:48:33.97 ID:Gy7i0du60
- >>77
自分で決めろ そしてここで報告しろ
- 104 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:48:35.43 ID:Ueg32Jks0
- >>29
あるわけねえだろ馬鹿
- 105 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:48:35.57 ID:DNLHfm1Z0
- >>60
そういうやつは一兵卒として前線行きが定石なの
- 106 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:48:36.31 ID:WwNfxj+hO
- 自衛隊は違憲。解釈改憲をするな。撤廃しろ。
- 107 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:48:37.44 ID:IopCJsCb0
- 人類は増え過ぎたのだよ
- 108 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:48:39.58 ID:qRaZCK8R0
- >憲法第9条は国際紛争を解決する手段としての戦争を放棄すると定めている
9条によって何もできずに日本国民(自衛隊員を含む)が一人でも死んだり財産を奪われたりするようなことになったら、
国民の生命と財産を守ることを規定した日本国憲法違反になる。
つまり9条は憲法違反。
とっとと廃止しろ。
- 109 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:48:48.54 ID:Tq4j9gon0
- バカサヨ、悔し紛れの「賛成した奴は戦争いけ」連呼www
戦争を防ぐための安保法案だっつーの
- 110 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:48:49.09 ID:pyQqm8Dm0
- ついに地球には平和主義じゃない国しかなくなってしまったか
- 111 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:48:49.11 ID:GgxstlGr0
- まぁそれすらも認めてなかったものを、
やっと国の権利として認めただけだ。
それが、集団的自衛権。
要するに、やっと日本は“普通の国”への第一歩を踏み出したんだよ。
ちなみに集団的自衛権は、
韓国だって中共だってその対象となる。
だからこの二国ですらそれに反対していない。
現に自衛隊は中共人民解放軍や韓国軍とだって、
共同訓練してるしな。
- 112 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:48:50.35 ID:XXkVe3cE0
- >>2
ごめんなさい
私絶倫のハゲが好きなんです
- 113 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:48:52.87 ID:sxkWrk7G0
- 平和主義から方向転換ってなんでや
- 114 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:48:53.64 ID:VzdzUSv00
- 反知性のネトウヨの勝利だな
- 115 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:48:54.45 ID:2mt1rKaT0
- 集団的自衛権の意義って仮想敵国への抑止力だよね。
たとえばAとJが同盟結んでいた。敵国CがAを攻撃してもそれまでJはCを攻撃できなかった。でもこれからは自衛の目的で攻撃可能。
ある意味2正面作戦になるから敵は二の足踏むよね。
- 116 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:48:54.49 ID:ggPu+a8M0
- なんだか自民党ってオウムとそっくり
- 117 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:48:56.07 ID:2ttpmhWU0
- >>25
百歩譲って戦争に与し易くなったとしても、できないのとやれるけどやらないってのは違うし、
やれるけどやらないことに本当に意味があるのにな
やれないってのは敗戦のペナルティーでしかないんだから
- 118 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:48:57.19 ID:Wbw+HNYp0
- 左翼チョン「憲法9条が平和にしてくれた。70年前の憲法9条が、ある限り日本は平和国家ニダ!」
はい? 理想ばかり語るお花畑の脳ミソだけじゃ、この現実世界を生き残れないぞ。
左翼チョンの祖国である韓国朝鮮を見れば、一目瞭然。左翼チョンという民族に、この日本は任せられない。
佐村河内や小保方晴子、そして佐野研二郎を見てわかるだろ?
そもそも憲法家という思想家の言う通りに日本がしてれば、今の日本に自衛隊も米軍駐留も存在しなかった。
存在しなかったならばソ連や中国に、日本は竹島みたいに、実行支配されていた可能性は十分にある。
沖縄は、中国に取られ琉球省になっていたことであろう。 北海道はソ連に占領されていただろう。
これが現実でリアルな世界である。実際、今、ウクライナはロシアに軍事侵攻されている。
中国は、南シナ海に軍事基地を作っている. これは紛れもない事実だ。憲法9条は確かに素晴らしい〜でもそれは思想レベルである。
思想と外交の違い・・・それは、中学生でも認識している。なぜなら弱肉強食それが世界の現実社会だからだ。
日本の左翼チョンは、世界から見たら平和ボケ宗教のカルト教団と思われても仕方ないだろう。
まさしくオウム真理教の信者と同じである。
- 119 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:49:00.87 ID:8ZTwsGmn0
- >>36
どこに行くか興味あるから教えて
- 120 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:49:01.84 ID:c3UZda2k0
- >>46
まあ相手にはならないけどな。
- 121 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:49:02.37 ID:CAGfQ0lm0
- >>1
暴力装置です。
民主党議員から羽交い締めにされる自民党議員
http://pbs.twimg.com/media/CPFeXdNUcAAV_eX.jpg
- 122 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:49:04.54 ID:iIPsh2lG0
- 武力を行使したのは自称平和主義者でした
- 123 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:49:05.25 ID:+7hL7A5o0
- ひどい茶番だったなw
本気で反対してた奴がいるとは思えないw
いたとしたらどれだけ不様なんだかwww
- 124 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:49:11.24 ID:bykShYjC0
- 事なかれ主義だろ?
- 125 :安倍チョンハンター:2015/09/17(木) 20:49:11.52 ID:5EMfrp5N0
- >>72
ネトウヨは竹島取り返しに行ってこいよ
国のために行動しろよ
- 126 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:49:15.28 ID:YpD0PjpA0
- >>105
妄想wwwwwwww
- 127 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:49:34.07 ID:cFx2SsLq0
- >>29
あるでw
嬉しそうに草生やしてまあ
- 128 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:49:35.33 ID:3u3QGMQU0
- >>80
そりゃ、ただの敗戦国憲法だもの
平和憲法(笑)の時点で無理ありすぎ
- 129 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:49:37.33 ID:rBBRUhEJ0
- ポツダム宣言6条と7条
6.日本国民を欺いて世界征服に乗り出す過ちを犯させた勢力を永久に除去する。
無責任な軍国主義が世界から駆逐されるまでは、平和と安全と正義の新秩序も現れ得ないからである。
7.第6条の新秩序が確立され、戦争能力が失われたことが確認される時までは、
我々の指示する基本的目的の達成を確保するため、日本国領域内の諸地点は占領されるべきものとする。
日本が連合国の要求通りに新秩序を確立した。だからアメリカは憲法の解釈変更を要求した。
日本はそれに従った。
日本の自主独立と立憲主義は完全に死んだ。国家として死んだ。
今日、日本という国は終わった。
- 130 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:49:37.91 ID:fGHpAAGy0
- 積極的平和主義への転換
- 131 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:49:38.28 ID:eKlxa8lu0
- https://pbs.twimg.com/media/CO4S0o1UYAAN5tK.jpg
- 132 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:49:39.17 ID:KM6wKTBp0
- 陳哲郎氏ネ。それだけ
- 133 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:49:43.18 ID:nOe6ymZT0
- 戦争はもちろん反対だが日本は平和ボケしてるんだよ。
- 134 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:49:46.91 ID:GaIwfI7n0
- >>84
その割には、シールズ(笑)に高学歴が皆無な件。
この法案を違憲と言うなら、自衛隊についても違憲と言うべきだが、
それを避けているのが不誠実に見える。
- 135 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:49:47.39 ID:M/+o16eU0
- ↓のやからはおまえらネトウヨのことだぞ
私が嫌いなのは、自分だけ安全な場所に隠れて戦争を賛美し、愛国心を強調し、
他人を戦場に駆り立てて後方で安楽な生活を送るようなやからです。
ヤン・ウェンリー
- 136 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:49:47.55 ID:b/MyRXGW0
- >>36
頑張って集団的自衛権がない国一つでも探してくれ。どっかの諸島国とかかな?
- 137 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:49:54.13 ID:MJel14GJ0
- 70年も平和だったのは
アメリカの軍事保護下にあったからで
憲法9条のためではない。
9条守れという奴等は
自衛隊や戦力保持が憲法違反だと言う事も叫べ。
中国が喜ぶぞ。
- 138 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:49:55.08 ID:uz7rslte0
- わーい!ようやく集団的自衛権ゲットだぜー!
- 139 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:49:55.20 ID:Br1LiyFv0
- >>60
人手として工場で働かすのは出来るな
大学生なら、短期間の錬成である程度の兵隊には育つ
つまり強制徴用、学徒出陣
昔既にやった事を否定できんよね
- 140 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:50:01.42 ID:VzdzUSv00
- >>131
マジでこれ
- 141 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:50:01.61 ID:vgDiQ/l10
- 国会前に「不倫は文化」の石田純一が登場し、
「戦争は文化ではありません」との発言に
どよめく志位るずクラスタ
- 142 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:50:13.10 ID:dpCVjFFh0
- 米中首脳会談でわかるだろ
見ててごらん
- 143 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:50:17.60 ID:IopCJsCb0
- 周りは全て敵だと思え
- 144 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:50:17.70 ID:F8JWBrti0
- 左翼活動家のプロパガンダに、おばさんも騙されない時代が来ましtた。
昔だったらテレ朝でキャンペーンをやれば、どうにかなったが、今は昔。
インチキな世論誘導は良くない。
- 145 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:50:21.59 ID:tziNK9hW0
- アホノミクスマンセー
平和は大体七十年後くらいからゆらいでくるという
歴史の転換がまた証明された
これは戦争体験者が大体死に絶えるから
- 146 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:50:24.60 ID:bMiYunPj0
- 自衛隊員がいなくなったら、ネトウヨが戦地に行け、それが言行一致というものよ
- 147 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:50:28.83 ID:Wyj7zmKB0
- 言っておくが対テロ戦争も経験値を上げていかないとどうしようもないからな、
口でテロ反対を唱えれば対テロ戦争に参加しないで済むなんていうことは通用しない
- 148 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:50:31.24 ID:T4qs5XlU0
- 今回の法案可決で北朝鮮が有利になったが。
まず3つ考えられる。
1、中国は日本人のデモを見て日本国民を理解してくれている。
2、右翼と自民公明党は日本国民ではないと思っている。
3、中国が日本を攻めるときはロシアも北朝鮮も参加する。
これから肩身が狭くなるのは、自公とネトウヨだ。
中国船が領海侵犯したときに自衛隊が動かなければ
この法案の意味はない。
しかも、フィリピンまで守ろうと言うのだから予算がいくらあっても足りない。
しかもフィリピンに自衛隊を派遣したら日本本土ががら空きでロシアが
北海道を占領する。
残念ながら、これから血の小便を流すのは自公とネトウヨだ。
最後は責任の擦り付け合いになって逃亡するだろう。
- 149 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:50:46.28 ID:8+FkbNSm0
- ブサヨはまた泣いとるんかぁぁぁwwwwwwwwwww
- 150 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:50:46.56 ID:zvDftc1q0
- >>117
アメリカに守ってもらってる身分で、
出来るけどやらない、とかできるわけないやろ。
- 151 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:50:53.69 ID:OYl4UhVH0
- 第三次世界大戦がマジ怒るな
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
- 152 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:50:54.67 ID:bUB2TZy60
- >>136
国連憲章で集団的自衛権を認めてるんだから
国連非加盟国だろうね
- 153 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:50:57.76 ID:zzVe6m8kO
- >>59 俺は親やお前ら守るために敵が攻めてきたら戦う。お前らは大人しく隠れとけ。有事のさいは俺がお前を守ったるから。安心しろ。
- 154 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:50:59.59 ID:GaIwfI7n0
- >>140
マジって...
あんたニュースちゃんと見ているの?
- 155 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:51:01.33 ID:B80qoBxz0
- >>76
戦わないお前は盾な
- 156 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:51:04.69 ID:vNKcZwJI0
- 一国平和主義から
世界平和主義に脱皮した
- 157 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:51:04.83 ID:poavU1RY0
- >>5
やっぱ日本はムリだったね
- 158 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:51:05.96 ID:WwNfxj+hO
- 護憲派は自衛隊は違憲だと主張しろ。
- 159 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:51:07.16 ID:zSBrER+70
- 再軍備に反対した吉田茂の爺さんが泣いてるぞ麻生よ
- 160 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:51:08.38 ID:eWYDgMPb0
- キモ
法案を通すのも、平和を維持する為だろうが 安倍をこきおろしたりデモしてるやつはアホなのかほんとに
フルチンで誰も攻めてこないってなら、お前ら今すぐ家の鍵も服も全部放り投げて、銀行の金も全部おろして庭にでも置いてこい
こっちが他人のを盗まなきゃ、他人もきっと盗まないだろうさ
- 161 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:51:09.84 ID:9X2CztQa0
- https://pbs.twimg.com/media/CPGhdW1UcAAWgA0.jpg
- 162 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:51:13.27 ID:u+yhv8ggO
- 包丁持ったペルー人が押し入っても、平和主義かよ!!
- 163 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:51:16.69 ID:DNLHfm1Z0
- >>126
おまい朝鮮学校しか行ってないだろ?
- 164 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:51:22.98 ID:Sv0XZzft0
- 『9条』だけで平和は守れない 中国は「戦争の準備を進めよ」と公言している
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150915/dms1509151550003-n1.htm
- 165 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:51:23.69 ID:oA8rXNLm0
- 憲法の解釈変更は初めてではない。
- 166 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:51:26.38 ID:ECC+IQTB0
- 94 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:48:12.10 ID:Jg2bZtt80
平和主義は変わってないだろう
国を守るために武力は必要だよ
↑
確かにそうだし 多くの国民が何かしら武器強化や共同戦略は必要だと思ってる
でもな なんでここまで反対が膨れてるかわかる?
北朝鮮のカリアゲ君みたいなバカが総理大臣してるからだよ
解釈だぞ? どうするの? 次の政権が解釈で簡単に廃案にするよ?
憲法に書いてないから 憲法改正から逃げた安倍のせいで
- 167 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:51:32.84 ID:FFCTRhg60
- ジジイに忠を尽くす時代錯誤が、国をボロボロにした。
本人はもとより、まとわりつく金魚の糞の醜さよ。
- 168 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:51:38.26 ID:YpD0PjpA0
- http://www.ustwrap.info/multi/iwakamiyasumi4::iwakamiyasumi5::ourplanettv-ch1
民主党議員の必死の抵抗と
国会前のキチガイ共産主義者共
- 169 :安倍チョンハンター:2015/09/17(木) 20:51:39.37 ID:5EMfrp5N0
- これで日本が戦争に巻き込まれていくんだな
戦争危機が大きくなっていくだけだ
- 170 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:51:41.39 ID:V785fAbS0
- 戦争特需はよ
- 171 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:51:47.46 ID:8ZTwsGmn0
- >>140
逆じゃね?
- 172 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:51:50.31 ID:2QsD+Smi0
- 通名禁止法とスパイ防止法も早くして欲しい
芸能人の芸名も、在日ははっきりと解るようにしろ
- 173 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:51:55.17 ID:ggPu+a8M0
- 戦争は殺しあいだから。
- 174 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:51:55.93 ID:44DIA4i90
- >>36
出て行けば?
そういう思考がもはや平和ボケ、どこの国にも属せ無いと思うよ。
今の仕事が嫌だからって言う曖昧な理由でやめて、その後職を転々とする人間と一緒。
- 175 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:52:02.91 ID:ur9Agj/D0
- マイナンバーIDカード 集団的自衛権で米軍支援
日本でも導入が決まっIDカード
「国民をIDカード、やがてはICチップで管理する。」
これは10年も前にロックフェラーがみずから語った計画の一環
ニック・ロックフェラーが親しい映画監督(会話の中身を告白した数カ月後死亡)に口を滑らせた
「世界人口半減計画」
この中で半減すべきと彼が考えているのは有色人種
ロックフェラーの私的軍隊と揶揄される米軍をしてこの計画が確実に軌道に乗っている
「ロックフェラーは9.11を事前に予告した」 アーロン・ルッソ (1 of 2)
https://www.youtube.com/watch?v=EeWqlJHzcSo
- 176 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:52:03.66 ID:wQoh5kEA0
- >>36
さっさと出て行けよ出る勇気も無いくせに
- 177 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:52:12.42 ID:PIZv7dkW0
- ブサヨが反対してたから賛成
- 178 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:52:12.70 ID:XsWybsli0
- 糞トンスラーが安保反対してる理由は
自国トンスルランドが日本に攻撃されるし
在日糞トンスラーも追い出されるから
糞トンスラーの主張はいつも自分の利益になることだけ、自分の事しか考えてない
だから一切聞く必要は無い 糞トンスラーどもに正義なんか無い
- 179 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:52:14.10 ID:bMiYunPj0
- マジで集団的自衛権とか理解していないネトウヨがいそうだな
- 180 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:52:16.95 ID:YpD0PjpA0
- >>169
妄想wwwwwwwwww
- 181 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:52:18.96 ID:KM6wKTBp0
- >>146
質問
どういう状況なら自衛隊員が居なくなるんだ?
- 182 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:52:19.87 ID:Gy7i0du60
- >>148
総連の方ですか?
- 183 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:52:27.52 ID:nZ2z9VZf0
- 竹島でさえ個別自衛権を発動させられないヘタレ安倍
結局、集団自衛権ってアメリカの盾にさせられるだけなのに何でネトウヨ嬉しいの?
まあそれでも以上に徴兵だと騒ぐブサヨもバカだけどw
- 184 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:52:27.79 ID:ZhRXSe1S0
- >>60
そんなまともな質問に答えるわけないよ
奴らの目的は政権奪還してナマポや特権貰うことと選挙権得て日本を乗っ取ること
安保法案なんてどうでもいい
あと洗脳に成功したバカ者から韓国吸い上げることな
- 185 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:52:29.66 ID:j5C8RrUZ0
- さあ戦争だ
お前らも武器を取れ
日本海岸防衛のため前線に出ろ
- 186 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:52:32.16 ID:y2rTwHhj0
- 平和安全だの戦争しないための法案だのと言い回しでいくらごまかしても
海外メディアはそんなの関係なく真相突いてくるなw
これから戦争に参加するんだよ実際に
- 187 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:52:33.94 ID:MByyfIvU0
- 大人も子供も関係ないよ
左も右も関係ないだろ?
- 188 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:52:37.17 ID:F8JWBrti0
- 今回の法案は、自衛隊の実務上の要請からでもある。
現場で苦労しないために求められた法案だから。
自衛隊員は、基本賛成なんだよ。
- 189 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:52:45.29 ID:nODjHXKx0
- もちろん、普通の人間は戦争を望まない。(中略)しかし最終的には、政策を決めるのは国の指導者であって、
民主主義であれファシスト独裁であれ議会であれ共産主義独裁であれ、国民を戦争に参加させるのは、つねに簡単なことだ。
(中略)とても単純だ。国民には攻撃されつつあると言い、平和主義者を愛国心に欠けていると非難し、
国を危険にさらしていると主張する以外には、何もする必要がない。この方法はどんな国でも有効だ。」
ゲーリング
確かに今の日本でもかなり有効な方法だな
- 190 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:52:58.54 ID:zSBrER+70
- >>179
個別的自衛権と日米安保は今日までなかったらしいぞ
- 191 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:53:01.58 ID:ugCKHB410
- 反日メディア対策も急務だってことも分かったな
- 192 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:53:02.19 ID:Uab2uWOgO
- 中露韓朝の侵略行為や挑発が年々酷くなってきてるからな。
特に中露の増長が止まる所を知らない程だし。
- 193 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:53:02.87 ID:DY9wgtVL0
- >>1
国会の厳格化言いだしっぺの安部キチガイ政党が暴力を認めたからね
やったのはあいつ等安部キチガイ政党が先だし
野党は何もしていないに等しい
- 194 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:53:04.06 ID:bUB2TZy60
- >>136
そういや、スイスなんか永世中立国も集団的自衛権は認めてないね
なにせ中立だから味方とかいないからなw
- 195 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:53:05.85 ID:vNKcZwJI0
- 世界の平和を守るため暗黒魔人をやっつけろ
- 196 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:53:07.29 ID:2vLD0ghf0
- 日本が少しでも先進国としての意識があるなら徴兵制なんてありえない
先進国はおしなべて志願制。あ?韓国って先進国なんだっけ
- 197 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:53:07.99 ID:b/MyRXGW0
- 徴兵制反対なら徴兵制法案出たときに反対しろや。集団的自衛権と何の関係があるんだ。
- 198 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:53:10.01 ID:c3UZda2k0
- >>47
韓国をそこに入れるのはどうかと。
国民性は北と変わらないのは事実だけど、一応こっち側ではある・・・・はず!?
>>87
テロとかのこと考えると国や地域限定って出来ないからね。
ISISとかが勢力広げちゃったらどこにいる日本人も危ないしね。
- 199 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:53:10.24 ID:zYVTKdKE0
- 770 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/09/17(木) 17:51:27.05 ID:TlcS5+vo0 [6/7]
>>682
有田芳生も小西ひろゆきもw 参議院の議場に詰めてて。
外部との接触を持ってなかったんだろ。
NHKが中継を決めたのは当日になったから。生放送はされて
いないと思い込んだ。で、「証拠がないから自民党が暴力的
だった」「強行採決なんてけしからん!」って言い張ればいい
って思っちゃったんだろうな。
実際には「民主党が」暴力振るってるシーンがそのまんま流れ続けた。
その録画がネットに拡散してる。
確認してから発言すればいいものを。バカなんだろうな。
これまで「マスコミを操って」守ってきてもらってるから
編集なしの自分達に都合の悪い映像が流れてると思ってないんだろうよ。
- 200 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:53:13.32 ID:hv3y6m7rO
- 戦争賛成!戦争賛成!戦争賛成!
- 201 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:53:18.23 ID:poavU1RY0
- >>8
反対意見を言っただけで出て行かなあかんって無茶苦茶やね
- 202 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:53:18.40 ID:j1gr4zMz0
- 中身がなさすぎてむしろ日本を求めている国は落胆するだろう
- 203 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:53:19.95 ID:KZB38ivz0
- >>29
まさかとは思うが、そこまで言っておきながら
その"ネトウヨ"とやらに守ってもらうつもりではあるまいな?
どうなんだ?
ピースボート並みに恥ずかしいぞ。
>>68
脳内に呼びかけても返事をするのは君自身だよ。
- 204 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:53:22.31 ID:B80qoBxz0
- >>125
じゃあ国のために行動しないお前は
今すぐ死ね
- 205 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:53:23.25 ID:mwGtfM530
- >>105
>>139
ほーん。そんな前時代的なこと想像もつかなかったわ。
戦争したいのお前らなんじゃないの?
- 206 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:53:28.11 ID:ZhRXSe1S0
- >>185
随分と気が早いね
安保法案出来たからたぶん戦争しなくて済むよ
- 207 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:53:28.70 ID:GaIwfI7n0
- >>169
こうやって、拗らせて行くんだな....
- 208 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:53:31.40 ID:Gy7i0du60
- >>183
まあイージスだからな
- 209 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:53:31.61 ID:4LRylANY0
- この法案になんのメリットがあるんだよ本当に
賛成してるやつはただの馬鹿だろ
- 210 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:53:36.65 ID:3u3QGMQU0
- >>148
北朝鮮が有利になる論になってないけど
とりあえず在日なのは良くわかったw
- 211 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:53:41.51 ID:0IC825MOO
- 韓国から米軍撤退したら奴らの介護もしなきゃならんの?
- 212 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:53:43.46 ID:oHBkcwAg0
- >>33
安保可決は自民党の消滅フラグだからな
大喜びだよ
>>56
シリアでジョンに命乞いするなよ、ホモウヨ
日本の恥だからな
- 213 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:53:45.36 ID:yJsunGv40
- >>180
妄想であることを祈るよ・・・
- 214 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:53:45.42 ID:2H7D4bSM0
- >>135
おう
戦争中の敵国大将にトドメさせないトップはいらないわ
- 215 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:53:45.81 ID:AFIxBuS90
- >安倍チョンハンター
こういう言い方しか出来ないのか・・・・
やっぱ火病持ちカタワチョン猿って哀れだなぁ。
- 216 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:53:49.23 ID:N7KJlAJa0
- 憲法学者とか賢いやつは普通反対するんだがな
まともな大学出てない人が多いんだろうね、こんな法案支持している人は
- 217 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:53:49.27 ID:z9mpLvat0
- よかった、よかった
警察持つなって言ってるようなもんだったからな、今まで
- 218 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:53:49.95 ID:b5eDnlzw0
- 「平和主義」の路線をいつ変更したの?ww
- 219 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:53:56.44 ID:u+yhv8ggO
- >>159
吉田の爺さんは、誰にも内緒で1人だけで安保条約にサインしただろ!!
- 220 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:53:57.81 ID:nihCKhwb0
- 災害といい、事件といい、国が悪い方向に行ってる気がするけど、こんな事言うと自民党のネトサポにフルボッコ。
- 221 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:53:57.92 ID:BvXQyZg50
- >>1
特別な国から普通の国へ
普通の国になると言うことは、
外国人定住者もドンドン受け入れると言うことであり、
そして埼玉であったような外国人犯罪もドンドン増えて行くと言うことなのよね。
普通の国になると言うのは、
今までよりも個々の国民がリスクを負う割合が増すと言うことなのよね。
果たして、
それだけの覚悟を持った日本国民がどれだけいるのかねぇ・・・。
- 222 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:53:58.00 ID:d4OKTNlx0
- アルカイダとかビンラディンとか、そういう世界的なテロ組織を潰すような汚れ仕事はアメリカとかに任せておいて、金だけ出して安全な場所でのほほんとしてる、という日本の姿勢は流石に他国に失礼だろ。
- 223 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:53:58.31 ID:bOaDrQdd0
- 馬鹿サヨは安保反対って見てわかるようにしとけよ
お前らのために命はる日本国民が出ないようにしないといけない
- 224 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:53:58.90 ID:HqRGq8ow0
- >>166
次の政権は解釈かえるの?
なんで?
- 225 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:53:59.88 ID:FOPvvNhB0
- >>100
CNNとかニュウヨークタイムスなんかは
反日国家の雇われマスゴミ
- 226 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:54:02.19 ID:DNLHfm1Z0
- >>196
韓国は休戦状態
まだあの国は戦争終わってないからな
- 227 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:54:02.94 ID:ZYiVKjm/0
- 可決よっしゃあああああああああああああああああああああああ
- 228 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:54:03.83 ID:YpD0PjpA0
- >>206
だな
危うく戦争になるところが未然に防がれた
- 229 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:54:08.26 ID:oA8rXNLm0
- いっそスイス式を推し進めれば良いのにね。
反対派の人もそう思いませんか?
- 230 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:54:09.08 ID:QF5BFfDK0
- 平和主義から転換、なんて書かれると不快だなと思ったけど、
結局、国際的な力は軍事や経済や文化だから。
決定的に欠落していた部分を、誤解でも認められるならいいわ。
- 231 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:54:10.12 ID:NZIMt6VS0
- 東京では過去数十年間で最大級の抗議デモが続いている。
60,70年安保と比べたらショボイ
- 232 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:54:10.36 ID:jnZe68j20
- 世界の常識である集団的自衛権すら持ってないカタワの国から
ようやく普通の国になったな
めでたい
- 233 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:54:11.76 ID:j5C8RrUZ0
- 文系学生は学徒出陣の対象だ
それで文系廃止なんて言い出したんだよ
- 234 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:54:14.03 ID:REBgusA40
- 採決が遅れたおかげで護憲派と思われていた政党のクソさがあぶりだされたことだけは
SEALDsに感謝している
- 235 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:54:14.16 ID:y2rTwHhj0
- >>179
まずネトウヨは集団的自衛権と個別的自衛権の違いもわかってないし
国際情勢の基礎的な認識もできてない
中韓が憎い、尖閣と竹島がやられる ぐらいのごく単純な認識しか出来ない
脳の回路が足りないので
- 236 :安倍チョンハンター:2015/09/17(木) 20:54:15.19 ID:5EMfrp5N0
- >>204
いいから行ってこいよw
何も出来ないくせに
- 237 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:54:16.76 ID:OCUyHsa10
- >>129
お前は国とは何かをもう一回勉強してこい
- 238 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:54:17.42 ID:bpM9h45e0
- てか、
お前らちゃんと定期的に検査(CT MRI PET等)受けてるか…?
俺の親戚は胃もたれが続いて、病院いったらS2の胃がんだったと。
まだ32歳
やはり血液検査や、レントゲン程度では初期の癌は見つけられないらしい
お前らの、普段感じてる何気ない痛み・違和感…
癌の症状じゃないという根拠はあるのか?
- 239 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:54:17.98 ID:Br1LiyFv0
- 尖閣と竹島ほったらかして中東に戦争しに行くんだよ
それを普通の国になった!と大喜びで観戦するネトウヨ諸君
それが普通の国家か!?
- 240 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:54:27.44 ID:ggPu+a8M0
- 戦争は勝っても負けても悲惨だが、
負けたら最悪。
それに現代戦は最後どうなるかわからんな。
- 241 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:54:31.37 ID:zSBrER+70
- >>188
日本はアメリカに守ってもらえることになってるけどアメリカを守ってやる必要はなかった
つまるところ自衛隊の仕事が増えるだけなんだがどこが現場が苦労しないためなんですかね
- 242 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:54:35.16 ID:cagcaI/dO
- 核を持ってる国同士は正面から殴り会わない
アメリカめ日本と言うダミーを使って中国と火遊びしたいらしい
- 243 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:54:35.51 ID:bMiYunPj0
- >>181
戦場派遣を言われた隊員が辞職
- 244 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:54:35.75 ID:xuEIzPvq0
- よりにもよって国会議員があんな危険な暴行行為するんだもんな
後ろから頭にダイビングされたら首の神経やって半身不随になってもおかしくないぞ
この国は戦争状態に突入したのがよく分かった
- 245 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:54:42.27 ID:NZp+xlnf0
- 実際は戦争も出来ないまま。
CNNは法案を読んでないか理解できないようだ。
- 246 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:54:43.28 ID:vNKcZwJI0
- 一国平和主義で世界は平和にならない
- 247 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:54:48.31 ID:8g3t5AbV0
- 反対派は何も理解してないから困るよな
テレビでも安保についてわかりやすく説明してただろ。
- 248 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:54:53.18 ID:XGgARhun0
- ある程度予算弾めば貧乏な人が率先して前線に赴いてくれる、そのためには大増税
- 249 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:54:54.69 ID:+7hL7A5o0
- >>209
たいしたメリットもデメリットもねえよw
必死に反対してるやつも馬鹿だろw
- 250 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:54:56.67 ID:c3UZda2k0
- >>139
歴史に学ぶとは大切なこと。
そして今の時代はそんなのが必要ないってことは徴兵制度を取り入れている国が少ないことからも分かる。
- 251 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:54:58.50 ID:4hjGknK3O
- あの詭弁の解釈改憲を認め戦争の道を歩み始めましたか…
社会のシステムの根幹から壊れましたね
アメリカから与えられた崇高なシステムの
維持管理もできない粗野な民族と証明してしまいましたね
歴史の中で何故人は争いを繰り返し凄惨な思いをし続けるのか
歴史の教科書を見て全くもって理解出来ませんでしたが
司法が機能しない権力の偏在
論理を認めず、おかしいものを認めない権力者
それを支える事で安らぎを得るショッカー体質者
誰も責任を取らない無責任主義者
今なら良く分かりますね
- 252 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:55:00.61 ID:gIzSjziZ0
- あべが安全だと言えば絶対に安全なんだと信じるバカどもの多いこと
- 253 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:55:03.54 ID:YpD0PjpA0
- >>243
あ、それはないよ
むしろ「戦える」と知った国民から志願者が殺到する
- 254 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:55:04.48 ID:CA5xknU40
- 自衛隊員が戦争に参加させられそうになったら皆んな仲良く辞職すりゃいいんだよ。
そうでもしなきゃ戦争大好き日本人ってレッテル貼られるぞw
- 255 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:55:06.86 ID:L/NE1T650
- 侵略国家の中国に対する抑止力として、
集団的自衛権は相当に機能します。
これで戦争は大分遠ざかりましたよ。
後は中国が北朝鮮と縁を切り、まともな国家になってくれれば良いのですけどね・・。
- 256 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:55:08.28 ID:7o/Nhli80
- 親としては、息子を自衛隊にやりたくないから、自衛隊って、必ず減少すると思う。
一体誰がこの国守ってくれるの?
- 257 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:55:11.82 ID:b/MyRXGW0
- >>125
なんで?
- 258 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:55:21.84 ID:JkR25BVf0
- >>20
お前何主義者!?
- 259 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:55:21.90 ID:yf+wVsD40
- インタビュー
:なんで反対なんですか?
:法案可決したら徴兵制になって戦争にいく事になるからキリッ
これ見たとき、遠い目線になって涙出たわwww
- 260 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:55:22.43 ID:jnZe68j20
- >>231
それデモじゃなくて党活動だからw
それも、議席もろくに無い政党によるw
- 261 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:55:26.04 ID:2vLD0ghf0
- >>209
法案すべてが自分に対してメリットがあるものばかりだと
思っている時点であたまおかしい
- 262 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:55:26.68 ID:F8JWBrti0
- 左翼活動家がいくらあおっても、昔のようにおばさんも騙されない。
そういう時代が来ました。
すぐ左翼のカタリとばれちゃうからね。
- 263 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:55:33.19 ID:xmga1thZ0
- みんな天津の爆発事故の後に出来たデカいクレーターを見た?
住宅地のそばで爆薬の材料になる危険な化学薬品を1500トンも野ざらしに
して平気なのが中国人だ。あそこの国には常識は通用しないようだ
バブルが弾けたら中国国民の共産党指導部への不満は最高潮に達するだろう
習近平は自分にその不満が向かわない様に、日本を悪者にして目を逸らそうと
国威掲揚の為の派手な軍拡、愛国教育に必死。非常に危険な兆候だよ
昨年の中国空軍機の領空侵犯はなんと450回、備えだけは万全にしておこう
- 264 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:55:35.44 ID:Bcrt5k2j0
- 日本だけが70年間「平和主義」だったとかゾッとするな
- 265 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:55:35.73 ID:WwNfxj+hO
- 世界的には、あらゆる自衛権が認められてる。
- 266 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:55:38.69 ID:ixuIk8wx0
- >>145
糞舐めゴキブ李在日韓国人集団「中核派」うんこばーかw
- 267 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:55:45.32 ID:zYVTKdKE0
- >>240
お前、マンコじゃね?
- 268 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:55:45.97 ID:IbStDplA0
- 左翼が顔真っ赤にして暴れてるスレは、ここですか
- 269 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:55:47.96 ID:8Pv4KO/b0
- >>151
WW3は起こらない
あくまでも緩衝地帯での小競り合いだけ
主に米露、米中の代理戦争
日本の自衛隊をそこに送り込んでアメリカに対して恩を売る
- 270 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:55:48.57 ID:faTwtZ8F0
- 何故かテレビは一切扱わないが、
憲法議論でこれからの主力・主流派は
9条無効論
ですねw
- 271 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:55:51.59 ID:ra6lgH0+0
- >>189
中国で既に成功しつつあるよ
- 272 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:55:51.76 ID:KZBZrGyt0
- >>239
得られる利権に対して当然の犠牲を払うという部分では普通の国家になったよ
- 273 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:55:53.39 ID:XVTAhVI10
- >>77
自分の意見が通らなきゃ国会は荒らす
いざ法案通るとなったら暗殺とか言い出す
それで平和平和言ってんだから左派脳ってすごいわ
- 274 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:55:53.68 ID:gjgfTwNb0
- >>203
戦争に行く覚悟もなしに戦争煽ってるんだから
ほんと無責任だよなぁ
- 275 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:55:55.29 ID:ZhRXSe1S0
- >>186
本当か?
本当に戦争に突入するのか?
それよりナマポ貰えなくなるし芸能のお仕事も減るだろ
ここまで日本人の邪魔したからね
許さないよ
- 276 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:55:56.75 ID:KZB38ivz0
- >>135
そういう君はどうするの?
「俺は反対派だからいいんだよ!」
とか、言うなよ?
- 277 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:55:56.89 ID:GgxstlGr0
- よくわからんが、
平和主義なんていう脳天気な国家なんて、
もう日本だけなんちゃうか?
ちょっと他に挙げてみそ反対叫んでる人たち。
- 278 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:55:59.48 ID:vNKcZwJI0
- いまでも平和主義だ
- 279 :安倍チョンハンター:2015/09/17(木) 20:56:01.35 ID:5EMfrp5N0
- >>239
アメポチですから
ネトウヨ
アメポチ安倍のポチですから
言われたことしかできまでん
自分で何か考えてやるなんてできません
精神の自由がないからです
犬のなかの犬ネトウヨ
- 280 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:56:03.00 ID:PoeagUEU0
- 大日本帝国憲法を復活させたほうがいいよな
民法なんて、大日本帝国憲法時代に作られたものだし
- 281 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:56:03.61 ID:Wyj7zmKB0
- 戦争をあまりに忌避し過ぎた
これからの時代は戦争はより身近になる
形を変えて、対テロ戦争の時代というのはそういうもの
彼らは宣戦布告さえしてこないことも多いから、こちらから先制攻撃をしないといけない局面も多くなる
戦争反対は対テロ戦争に敗北しましょうと言ってるのと同じ
- 282 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:56:07.39 ID:jfaYmjNi0
- アメリカにどこまでも尽くす日本
健気だなー
- 283 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:56:09.16 ID:Z2c4LQD50
- >>256
外国で聞いてこいアホ
- 284 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:56:11.93 ID:YpD0PjpA0
- 民主党議員が関係ない話をひたすら続けてるwww
- 285 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:56:13.34 ID:oHBkcwAg0
- >>153
はぁ?お前ごときに何が出来るw
笑わせるな、ホモ野郎w
- 286 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:56:13.58 ID:poavU1RY0
- >>10
先制攻撃は侵略に当たる。
国連から旧敵国に指定されている日本は直ちに世界中からボコられる
- 287 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:56:16.37 ID:ggPu+a8M0
- 日本が将来、核攻撃をうけないことを祈る。
- 288 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:56:16.84 ID:bQewSWvd0
- これでやっと、世界が日本の意見をきいてくれるようになるんですかね
- 289 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:56:20.97 ID:AXq/9k7c0
- >>80
国家の戦力保持、自衛権といった国家の自然権を放棄するという
本来、講和条約で定めるべきことを国内法たる憲法の条文に入れたことが
日本国の法の支配を形骸化させる一番の原因になっている
だから、9条改憲は民主党の多くの人間も、
改憲に際し、もっとも重要な事項と考えている
- 290 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:56:21.04 ID:yoV86xaO0
- >>179
おまえネトウヨに親でも殺されたのか?www
- 291 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:56:21.88 ID:Tq4j9gon0
- さあ、まもなく参院で法案可決成立するよー!
日本がまともな国になる第一歩だ
28ざまあw
- 292 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:56:32.03 ID:Gy7i0du60
- >>211
来年撤退だっけ?北の大将は頭おかしそうだから韓国火の海になるかもしれないね 日本は助けてあげられないけど
- 293 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:56:35.86 ID:D0EvB8ve0
- >>209
環太平洋諸国のほとんどが賛成
ASEANN、EU、中東諸国も賛成
反対は中国韓国だけ
- 294 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:56:41.38 ID:u+yhv8ggO
- 今回も勝ったな!
残念だったな!マスコミ諸君
- 295 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:56:43.91 ID:zSBrER+70
- >>255
人民解放軍を煽ってるだけなんだよなあ…
- 296 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:56:44.54 ID:ixuIk8wx0
- >>243
安保法が気に入らないのなら、さっさと日本から出ていけば?w
ゴキブ李中核派うんこばーかw
- 297 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:56:44.91 ID:HxB5TRsV0
- >>244
民主時代にもスペランカー三宅いたじゃん
シャチホコダイブやってた
- 298 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:56:45.75 ID:KM6wKTBp0
- 帰化した事も公表していない
なりすまし議員の常軌を逸した火病っぷりを見て
これは正論法案だと確信したおwww
- 299 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:56:46.39 ID:VoyAHqV60
- 【9条信者が言葉の通じない相手にどうされるかのわかりやすい例】
殺られるときは殺られる
無抵抗でも相手に「その気」があるなら蹂躙される
この世界の人間に「その気」の有るヤツは居ないと100%断言できますか?
「その気」が無いとすり寄ってくる相手を100%信頼出来ますか?
http://imgur.com/6r3PmdI.jpg
http://imgur.com/Lgd0D7n.jpg
- 300 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:56:50.33 ID:uk3XlKsB0
- 嫌なことから逃げてるだけのどこが平和なんだか
- 301 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:56:54.94 ID:Br1LiyFv0
- >>256
さあな
ネトウヨ君は志願するわけないわな
戦争できるようなったわけだが誰が血を流してくれるんだ?
- 302 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:56:56.70 ID:Ueg32Jks0
- >>239
ブサヨのなかでは全軍出撃するのかw
- 303 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:56:56.03 ID:ECC+IQTB0
- 206 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:53:28.11 ID:ZhRXSe1S0
>>185
随分と気が早いね
安保法案出来たからたぶん戦争しなくて済むよ
↑
何いってるの? すでに小泉政権の時にアメリカの後方支援で戦地にいってるじゃん
戦争だろ 何をいってるの?
あとアメリカがイスラム国と地上戦しようとしてるから 日本にも要請がきてる
ヨーロッパ連合がロシアの顔を窺って アメリカの犬をやめたから日本に圧力かけた それに無様に従ったのが安倍晋三
自衛隊は生きたまま燃やされて動画になるよ
- 304 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:56:57.42 ID:MByyfIvU0
- 爆弾が落っこちる時 天使たちは歌わないよ
爆弾が落っこちる時 全ての未来が死ぬ時
- 305 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:56:58.19 ID:nKAIV1St0
- >>131
これは正しい風刺だね
- 306 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:56:58.63 ID:VRYr0qdsO
- >>139
すでにトヨタのラインとかそんなかんじではないの?ISISにも好評だし。
SoftBankのペッパー君を
S型ペッパー君
高機動型ペッパー君
水中戦型ペッパー君などバリエーション展開すれば徴兵制などいらないよ
- 307 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:57:01.52 ID:GaIwfI7n0
- 負け犬のブサヨが泣き喚いていて笑える。
- 308 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:57:01.58 ID:YpD0PjpA0
- >>281
違います
戦争から遠ざかるための安保ですから
- 309 :大拡散:2015/09/17(木) 20:57:02.10 ID:wdJWZhfD0
- 【民主党議員が自民党議員に暴行】
自民党議員の顔面を鷲掴みにする民主党議員(安保反対派)白真勲
http://pbs.twimg.com/media/CPFF3eYU8AEaCtR.jpg
自民党議員を羽交い締めにする民主党議員(安保反対派)福山哲郎
http://pbs.twimg.com/media/CPFRKDDU8AAWYDT.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CPFeXdNUcAAV_eX.jpg
自民党議員を上から攻撃する民主党議員(安保反対派)小西ひろゆき
http://pbs.twimg.com/media/CPGSJxYWUAAOUKF.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org518130.png
息を吐くように嘘をつく民主党議員(安保反対派)小西ひろゆき
http://i.imgur.com/KnY9yPT.jpg
.,
- 310 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:57:06.43 ID:oCRAyMjx0
- 戦後70年節目ですね
- 311 :美香:2015/09/17(木) 20:57:08.20 ID:F8w0+h/m0
- ∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 あなたたちって自衛隊を賞賛するわりに、
「自衛隊員の給与を上げよう(当然、税金で)」
とは言わないんだよね。
そのあたりに矛盾かんじるのね。
- 312 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:57:09.37 ID:E9k8CBGH0
- >>290
このスレ見ててもネトウヨの頭の悪さはは異常だろw
- 313 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:57:11.95 ID:4LRylANY0
- >>198
テロ勢力との戦いに首を突っ込むのが最大の悪手だろ
対中国の抑止力というならまだ分かるよ
なんで全世界相手に戦えるようにしてるんだよ
また同じ失敗を繰り返すのか
安部は鳥頭かよ
- 314 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:57:12.40 ID:CSNhactq0
- >>232
世界から見ればまだまだ手枷足枷のカタワだけどな。
- 315 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:57:12.72 ID:E33hhYph0
- 一回戦争してスーパーインフレにして国債チャラにしたらイイんじゃね!
- 316 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:57:15.94 ID:DbGygEGa0
- おとなしくしてると安倍みたいな輩に好き放題されちゃうよ、っていうのは実感した人多いと思う
安倍から日本を守る為に、言う時はハッキリ言わなきゃというのは日本がこれから変わって行く道だね
- 317 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:57:17.44 ID:XC+Uoy4n0
- アメリカが始めた戦争のケツを拭くためだけに
日本人が駆り出されるんだよ
この戦争法案の目的はそれだけだ
日本の防衛とは全く何の関係もない
- 318 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:57:18.79 ID:vNKcZwJI0
- だいたいな
オレんとこが有事になったらオレを助けろ
オマエんとこが有事になったらオレは知らない
そんなムシのいい話あるわけない
- 319 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:57:24.50 ID:tNENrJld0
- >>237
本来は強固な中央集権や宗教支配から分離して行ったのが主権国家なんですよね
- 320 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:57:24.89 ID:oxTvLKEY0
- >>185
わかった、で、何時になったら戦争になるんだ ?
ずーと言い続けているみたいだが、徴兵も戦争も起きてないようだが。
すまんが、何時になるのか具体的な日付を教えてくれ。
- 321 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:57:27.90 ID:VCSxwY200
- 憲法のお陰ではなくて米軍の優位性で守られていただけ
- 322 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:57:28.72 ID:nKAIV1St0
- >>154
お前こそ節穴過ぎるぞ
- 323 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:57:33.74 ID:P5Uxa6kK0
- >>29
こいつかw
- 324 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:57:35.07 ID:lABOesXZ0
- 国会前 ライブ中継3画面
http://www.ustwrap.info/multi/iwakamiyasumi4::iwakamiyasumi5::ourplanettv-ch1
国会前の安保法制反対デモに、俳優の石田純一さんがきました。
https://twitter.com/bengo4topics/status/644473047873773568/photo/1
- 325 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:57:39.83 ID:g3lmQmhe0
- >>8
そういう人たちも守るのが自衛隊です(ニッコリ)
- 326 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:57:40.14 ID:CA5xknU40
- >>277
日本はそのスタンスでいいんだよ。
逆に日本だけそのスタンスで通し続けるからこその日本なんだよ。
他の国と同じお前のようなバカな考えじゃ、戦争はなくならんよ。
- 327 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:57:40.38 ID:AhekA6YZ0
- >>279
じゃあとりあえず安心じゃん
- 328 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:57:42.37 ID:K7RZTqyc0
- 反対デモはすごい人数だよな
賛成デモは全然ない
これが民意なのに
無理やり強行採決とか民主主義としてありえるの?
- 329 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:57:42.46 ID:ZhRXSe1S0
- >>273
美智子様を殺そうとしたしね
これからはテロ法案が必要だね
なんとしても追い出すぞ
- 330 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:57:42.85 ID:dgXMS23o0
- 普通に自衛隊の倍率高いからね。
- 331 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:57:43.30 ID:zvDftc1q0
- >>249
たいしたメリットもデメリットもないなら、
国民と憲法に論争を巻き起こしてまでやることはないな。
- 332 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:57:51.83 ID:44DIA4i90
- 今日仕事帰りに一生懸命、共産党が駅前で演説してたけど
「戦争法案、戦争法案」て・・・。
そんな法案審議して無いだろと・・・。
安易な心象操作で世論を味方につけようとするなよ、能無しの卑怯者が。
まともな審議をして強行採決されたなら理解も示せるが、クダラナイ、意味の無い事やった挙句に
与党が悪いって・・・お前らの能力なしなのも何とかしろよ。
- 333 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:57:54.19 ID:J2Hdhyey0
- 国会で、中川のホモ疑惑が出て来たw
- 334 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:57:54.49 ID:DNLHfm1Z0
- >>315
むしろそれが狙いかもね
- 335 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:57:55.96 ID:BvXQyZg50
- >>256
ここで威勢のいいことを言ってるネトサポの皆さんに決まってるじゃないの。
それ以外に誰がいると言うのよ?
- 336 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:58:01.34 ID:HkArGZrp0
- >>1
日本の平和主義が最大の危機(大笑)
ガソリンかぶって国会に飛び込むとか
そんなサヨク一人もいないんだよな。
本気度ゼロ〜♪
少しはウイグルチベットの民を見習えよ!
- 337 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:58:06.32 ID:YpD0PjpA0
- >>311
給与上げるべきだと思うよ
- 338 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:58:07.03 ID:F8JWBrti0
- >>231
共産党と旧社会党の最後の花火だな。
いちご白書をもう一度って感じw
- 339 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:58:08.90 ID:oG9gJirr0
- 積極的平和主義への脱皮である
- 340 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2015/09/17(木) 20:58:10.40 ID:D/RIQ9kA0
- 日本は戦争しないって中東の国でも知ってたのに
- 341 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:58:13.20 ID:gtj3C0BY0
- >>1
もっと平和で日本らしい国になるんだからいい事
初めて負けた戦争から長かったなぁ〜
- 342 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:58:13.80 ID:+7hL7A5o0
- 本当にさ
選挙によらない方法で政治を動かそうとするテロリスト紛いは遠慮なく日本から出ていってくれよ
- 343 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:58:14.28 ID:EAhl5j1r0
- 国防をアメリカに丸投げしといて平和70年とは
笑わせるwww
- 344 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:58:21.69 ID:PFn5DDiQ0
- >>1
安保法案のどさくさに紛れてひっそり派遣法改悪(派遣社員は3年で強制的にクビ)が通ってしまったのであった・・・
- 345 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:58:22.84 ID:Fy7043AG0
- ケンカは犯罪にはならない
たとえ相手を殴っても傷害罪にはならないそうだ
- 346 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:58:24.70 ID:zSBrER+70
- >>288
アメリカの属国化が進んでそっぽ向かれるんじゃないですかね
特に襲われる心配がないから仲良くしてきた中東諸国に
- 347 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:58:24.71 ID:o8jIQnQj0
- 中国と韓国と北が消えてくれれば日本も少しは平和になるのにな
- 348 :安倍チョンハンター:2015/09/17(木) 20:58:34.41 ID:5EMfrp5N0
- ほんと
竹島は取りにいかないのに
関係ない中東戦争にいくんだよな
意味がないだろ
- 349 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:58:34.69 ID:bUB2TZy60
- >>287
周辺国に核武装してる国があるからな
そのための安保法制ですねん
- 350 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:58:35.11 ID:KZB38ivz0
- >>274
戦争を煽っているように見えるなら、それは君の願望でしかない。
何処でどのように煽っているのか説明できるのかね?
っていうか、君自身はどうなんだ。
反対してるから責任がないとか言うなよ。
- 351 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:58:38.69 ID:bMiYunPj0
- 海外で戦死する自衛隊員がこれから出てくるわけだ
果たして、自衛隊に入隊したいという若者が続くだろうか?
- 352 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:58:38.83 ID:PEqewBRk0
- ttps://www.youtube.com/watch?v=MmPZRrVHm1U
- 353 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:58:41.08 ID:ixuIk8wx0
- >>279
中核派「韓国から仲間を迎えてます」キリ ← バレバレ紹介馬鹿すぎワロタw
★★★この時紹介されたお仲間が統一教会幹部★★★
【話題】国会前の中核派「戦争法を絶対に許さず安倍を倒そう。韓国と連帯して全力で闘おう!」「韓国から仲間を迎えてます」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1437985660/
===中核派は女メンバーを合同結婚式に送り出してる。だから、女の勧誘に異常なほど熱心。
自民党のなまぽ中核派狩りによって資金面の危機に陥ったところに
統一教会幹部が中核派を乗っ取ったってのはマジな話。
「世界平和統一家庭連合(統一教会)」 = 「中核派」 です。
≪ 正確には「世界平和統一家庭連合」の日本支部が「中核派」 ≫
/ 、 , ィ'_´,.ィ´ ヽ:::.ヽ //,.乂=く ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
{ :. ヾ、-、/__,.ノ〉 r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
∧ :::. .::::〉'` __  ̄´ ` ーl::::!j ,,==ミ、 ,z=ミ、 l |// |
/ ∧:::: |.::::/ -r'てハ` ,z=、 !/∧ ″ , ゙ jィ∧ l l
. / / />!:::l ´ !:っ'ソ lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
/ ,' ,' ! ヘヽ{ ´ ̄ 、ヒリ レハ|!l /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. / ヽ 'ー / / / ′//!ノ |/lヽ、/ -―= くイ l l ∧! だから中核派は日本人じゃなぃw シーw
/ `Tヽ_ ,〜 -‐ァ / レ'/ -‐ , ‐´l ,イ/
.:::/ ヽ、 `ー‐ '´/ r'‐ 、 ,. -‐'´「/ハ/レ/
.::/ / ヽ‐- ´| , ‐- / ̄ヽヽ,イ ,.-┴r‐r,‐-- 、
.:::/ ! _ ヽ_:::::::l / / ヽ〉7 l ヌ / // / ヽ
- 354 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:58:41.17 ID:poavU1RY0
- >>15
日米安保条約でアメリカ議会が拒否れば、米軍は動かないよ。
- 355 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:58:41.20 ID:44VcZMQb0
- 集団的自衛権に反対してくる国が中韓ってあたりでお察し
- 356 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:58:41.95 ID:iqB6hVqP0
- 戦争すれば良いじゃん
日本に居座る在日殺せるだけでもメリット
- 357 :安心安全保障:2015/09/17(木) 20:58:44.73 ID:uq9mxnep0
-
http://kurumequick.jimdo.com
- 358 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:58:46.14 ID:8bF6rzDs0
- >>282
>>251
>>206
>>102
リアル日本 こんないきおいで展開していくのだ!
日本カオス化近未来予測ノベル
応化戦争記 ハルビンカフェ
2055年までの人類史
寒河江伝説 人間狩り(2030年 東北自治区)
ラノベアニメ 「とある」の学園都市
ラノベアニメ ヘビーオブジェクト
ブラックラグーン日本編
BDT-掟の街-
大小テロと異民族紛争まみれの近未来日本。
2011年
福一原発三基メルトスルー 急少子化高齢化・人口減少・大増税時代・物価大高騰
財政悪化・自治体破産・急円安でも産業空洞化
退廃した文化に荒廃した人心、絆やら日本ホルホルの押し売りアンコン激化。
2015年
平和安全法制後は、平和安全法制がなかろうが、
日本は、集団的自衛権武力行使、
国際平和治安維持武力行使という美名の元、
欧米の戦争奴隷となり、ユーラシア無限連鎖戦禍へ実戦参加。
すべてが荒廃しきった日本を狙い、
本格的な大小テロ多発。
2015年、
DQN満載の裏社会「黒部ダム」である元山口組が
いきなり大崩壊を起こす。
本家山口組23000人Vs元祖神戸山口組13000人が日本全土
での全面武力抗争を開始。
刺殺、爆殺、銃乱射・爆破テロが日常な、GTA〜日本〜状態へ。
https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m14s
http://youtu.be/rBvzOwq0Nzc#t=2m06s
http://youtu.be/_5UiFQksYrI#t=0m03s
https://www.youtube.com/watch?v=RHTnaYO5WLg#t=2m22s
http://youtu.be/DS4qokJzb3Y#t=05m11s
http://youtu.be/_RG3PSDEVdM#t=1m53s
https://www.youtube.com/watch?v=oYfdUdRzVYY#t=15m27s
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
http://youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m30s
https://youtu.be/7HMDaNhTTi8#t=00m02s
https://www.youtube.com/watch?v=-Xt1f_Pkn_g
https://youtu.be/7nwONuiffTA
- 359 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:58:49.65 ID:AhekA6YZ0
- >>326
お前だけシナにでも移住しろ
日本を巻き込むな
- 360 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:58:50.48 ID:BuH4RU1n0
- 石田純一がデモ参加は意外すぎだ
- 361 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:58:55.60 ID:vNKcZwJI0
- >>328
賛成してるなら
そもそもデモする必要ない
デモしてるのは有権者数千万人のうちの
数千人だけだ
- 362 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:58:58.54 ID:WwNfxj+hO
- 自衛隊は違憲だという護憲派がいない。
- 363 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:58:59.17 ID:ur9Agj/D0
- 『アメリカの正体をあばく(その1ロックフェラー)@』馬渕睦夫 AJER2014.4.18(3)
https://www.youtube.com/watch?v=ecazJfegLBo
- 364 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:58:59.34 ID:a6EGtouJ0
- 安倍と天皇陛下とで憲法に関する意見が割れたときに
ネトウヨもさすがに天皇陛下側につくと思ったんだが
あいつら安倍のほうを支持しやがった
それでようやく納得ができた
ネトウヨは似非右翼、似非保守だと
- 365 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:59:00.74 ID:AXq/9k7c0
- 民主党政権は、集団的自衛権行使を認める憲法解釈変更をして、
世界中に自衛隊を派遣するつもりだったのにねえ。
2009年11月17日(火)「しんぶん赤旗」
鳩山政権の“憲法解釈”発言
内閣判断で変更に道
海外での武力行使につながる危険
鳩山由紀夫首相は集団的自衛権の行使をはじめとした憲法9条の解釈について「政府による憲法解釈についても内閣が責任をもって行う」(2日、衆院予算委)と発言しました。
これを受けて、平野博文官房長官は「(憲法解釈の変更は)世界の情勢が大きく変わってきたとき、そういう事態が起こったときに、その時点で判断する」とのべました。(4日)
集団的自衛権も平野官房長官は5日の会見でさらに「憲法の解釈について、鳩山内閣においては、現時点では、解釈は従来と変えておりません」
「政府内の憲法における解釈の判断は、時の閣僚によって構成する内閣によって判断する」と重ねてのべました。
鳩山首相も、「現在の憲法9条の解釈をこの内閣において現在のところ変えるつもりはない」(4日、衆院予算委)と述べる一方、
「集団的自衛権という言葉のもつあいまいさを払しょくさせ、別の考え方で日本自身の防衛のあり方を主張する時期をつくらなければならないのではないか」(同)としています。
こうした発言の背景には、民主党が海外での武力行使につながる集団的自衛権の行使や、
自衛隊の海外での武力行使を容認する立場を取っていることがあります。
- 366 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:59:04.39 ID:4hjGknK3O
- >>281
そういって軍国主義を貫いた結果が先の大戦だろうに…
なんの反省も無いとは…
- 367 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:59:06.59 ID:szMRkTjF0
- 偏差値26号のコメントまだ?
- 368 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:59:11.60 ID:GgxstlGr0
- >>293
中韓も反対してないぞ。
既にテロ対策で共同軍事演習もやってる仲だが。
- 369 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:59:12.04 ID:HxB5TRsV0
- >>356
除鮮は必須だよな
- 370 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:59:20.52 ID:jBaSzzwl0
- 民主党は共産党と同じになったな
- 371 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:59:25.36 ID:4LRylANY0
- >>261
自分じゃねえ
日本国にメリットが無いだろ
安部が日本人の血を売ってアメリカに誉めてもらいたいだけの法案じゃねえか
>>293
他国が賛成してれば正しい行為って正気かよ
- 372 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:59:31.21 ID:YpD0PjpA0
- >>346
ないない
イスラム国と戦ってくれるならむしろ中東のまともな国家から信頼受けるよ
イラク戦争で日本が中東諸国からの感謝からハブかれたの覚えてるだろ?
- 373 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:59:32.29 ID:izjag3u/0
- 平和???
アメリカの圧倒的軍事力に加護を受けて国防を怠っていただけだろ?
頼りのアメリカが弱体化して肝心の国連が無能なんだから自衛力を高めるしかないのは当然だ
- 374 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:59:37.12 ID:6dbNuMUK0
- もう祭りは終わったんだよ。日常に戻れよ左翼ども。
- 375 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:59:38.42 ID:iENVi3+h0
- あえて自ら紛争に首を突っ込みたがる賛成派諸君
他国のために命捨てる覚悟はできたか?
- 376 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:59:43.38 ID:uy7ZGI2z0
- 戦争法案から最近は戦争立法とか言ってる
印象を強めたいんだろうけど
- 377 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:59:46.58 ID:0aABv7dr0
- ばあか、
どこだって自分たちに都合のいいことしか聞かないよ。
何も変わらない。
無責任に前線に出された人たちだけが苦しむだけ
- 378 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:59:47.96 ID:ZhRXSe1S0
- >>256
なんで必ずなんだよ
お前は必ずミンスみたいにバチが当たるぞ
- 379 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:59:49.76 ID:6pK8c8Lg0
- 成立したところで行動には移せない腰抜け日本人だから今までと変わらんだろ
アメリカの代わりに日本人が血を流すのは追加されるがw
- 380 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:59:50.07 ID:Wyj7zmKB0
- >>286
たしかに
しかし、宣戦布告さえ状況によって機敏にやるかやらないか使い分けるテロ組織に対しては、先制攻撃しか手段がない
国際法は対テロ戦争には無力なのが最大の問題
- 381 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:59:50.36 ID:DNLHfm1Z0
- >>364
そらそうだよ、壺カルト信者だよ
- 382 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:59:51.03 ID:rBBRUhEJ0
- アメリカの要求で憲法を無効化してしまった。
どんだけ三等国なんだよ。この国は終わった。
最低限の誇りすらない。
日本?
馬鹿なアメリカ属国の三等国です。
確定しましたよ今日。恥ずかしい。
- 383 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:59:52.69 ID:asNHZ4bA0
- 左翼は愛国心あるけど
あいつらは愛国心のない売国奴
左翼なんて左翼の人に失礼
ちなみに左翼は安倍晋三な
- 384 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:59:54.49 ID:BA13WGBV0
- >>299
笑ってみろもください
- 385 :おもてなし、制服、おことわり ◆0U0/MuDv7M :2015/09/17(木) 20:59:54.71 ID:ZD9PBtEw0
- FRB、から、IMF、へ、、、USA、から、UN、へ、、、 #双天 #王玉 #大太 #Di #ジェジェ
- 386 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:59:56.90 ID:RAPv0EG20
- 反対してるのは中国と朝鮮だけという点でお察し
しかしマスゴミの至る所に反日分子が潜んでるんだな
麻生がスパイ防止法案ちょっと口にしただけでマスゴミ発狂したわけだ
- 387 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:59:58.04 ID:L/NE1T650
- SEALDsはしばき隊と組んでてカルト宗教みたいでしたよね・・。
あれは確実に特定アジア工作員の巣窟ですよ。
何にせよ、安保が成立して良かったです。
集団的自衛権でアジアの平和が大分保たれますよ。
- 388 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 20:59:58.02 ID:ixuIk8wx0
- >>348
中核派「韓国から仲間を迎えてます」キリ ← バレバレ紹介馬鹿すぎワロタw
★★★この時紹介されたお仲間が統一教会幹部★★★
【話題】国会前の中核派「戦争法を絶対に許さず安倍を倒そう。韓国と連帯して全力で闘おう!」「韓国から仲間を迎えてます」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1437985660/
===中核派は女メンバーを合同結婚式に送り出してる。だから、女の勧誘に異常なほど熱心。
自民党のなまぽ中核派狩りによって資金面の危機に陥ったところに
統一教会幹部が中核派を乗っ取ったってのはマジな話。
「世界平和統一家庭連合(統一教会)」 = 「中核派」 です。
≪ 正確には「世界平和統一家庭連合」の日本支部が「中核派」 ≫
/ 、 , ィ'_´,.ィ´ ヽ:::.ヽ //,.乂=く ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
{ :. ヾ、-、/__,.ノ〉 r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
∧ :::. .::::〉'` __  ̄´ ` ーl::::!j ,,==ミ、 ,z=ミ、 l |// |
/ ∧:::: |.::::/ -r'てハ` ,z=、 !/∧ ″ , ゙ jィ∧ l l
. / / />!:::l ´ !:っ'ソ lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
/ ,' ,' ! ヘヽ{ ´ ̄ 、ヒリ レハ|!l /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. / ヽ 'ー / / / ′//!ノ |/lヽ、/ -―= くイ l l ∧! だから中核派は日本人じゃなぃw シーw
/ `Tヽ_ ,〜 -‐ァ / レ'/ -‐ , ‐´l ,イ/
.:::/ ヽ、 `ー‐ '´/ r'‐ 、 ,. -‐'´「/ハ/レ/
.::/ / ヽ‐- ´| , ‐- / ̄ヽヽ,イ ,.-┴r‐r,‐-- 、
.:::/ ! _ ヽ_:::::::l / / ヽ〉7 l ヌ / // / ヽ
- 389 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:00:00.75 ID:Br1LiyFv0
- >>289
ではなぜ改憲しない?
一番大事なところを差し置いて(多分改憲とか無理だし〜と勝手な理由をつけて)
解釈変更するだけで好き勝手している
- 390 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:00:02.19 ID:A8FhjNZ00
- 違憲とかなんやらで騒いでるやつに言うが、いま裁判所は三権分立の一番下だからな
統治行為論がある限り裁判所は役立たずのクズだから
- 391 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:00:04.01 ID:GaIwfI7n0
- おーい、
そこのブサヨ、お前だよ。
いつも負けてばかりで悔しいのう
負け犬め(笑)
悔しかったら選挙で勝つことだな(笑)
- 392 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:00:05.43 ID:V785fAbS0
- >>366
反省して先の大戦一番の大国と軍事同盟結んでるだろ田吾作が
- 393 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:00:06.57 ID:bMiYunPj0
- >>253
ありえないね、ところで君は志願しないのかい?
- 394 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:00:14.88 ID:dEhxinz90
- >>18
これを書いた人って、統合失調症じゃないだろうか?
- 395 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:00:16.44 ID:gIzSjziZ0
- 原発で金儲けできないから武器売って儲けるんだってニュースでオジイチャンが言ってた
- 396 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:00:18.77 ID:hT3ttLY20
- 今のところ戦争する理由もないし明日も明後日も何も変わらない日々
サヨってそんなに戦争したいのかね
- 397 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:00:22.21 ID:2PNKC3O9O
- 戦争しない国なら分かるが、戦争できない国の何が平和主義なの?
- 398 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:00:28.19 ID:poavU1RY0
- >>23
自分も反対派と仲良くしたら?
- 399 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:00:28.27 ID:j2CbnLYM0
- 日本は永世中立国めざせ、軍事拡大せな
- 400 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:00:29.17 ID:oG9gJirr0
- >>375
そういう法案ではない
まずはしっかり読め
基本である
- 401 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:00:30.13 ID:44DIA4i90
- 大体今回の一件で明らかになったのは戦争反対を言ってる奴らの奇行と異常性だろ。
あいつらの方がよっぽど血の気多いし暴力的に見える。
- 402 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:00:35.56 ID:vNKcZwJI0
- バカボン
キョロキョロ
- 403 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:00:41.25 ID:ZhRXSe1S0
- >>377
前線に行く人はどういう人か知ってるような口ぶりだなあ
- 404 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:00:43.61 ID:QkP0hSnb0
- 70年続いた平和主義???はぁああああああ???
- 405 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:00:43.65 ID:ur9Agj/D0
- マイナンバーIDカード 集団的自衛権で米軍支援
日本でも導入が決まっIDカード
「国民をIDカード、やがてはICチップで管理する。」
これは10年も前にロックフェラーがみずから語った計画の一環
ニック・ロックフェラーが親しい映画監督(会話の中身を告白した数カ月後死亡)に口を滑らせた
「世界人口半減計画」
この中で半減すべきと彼が考えているのは有色人種
ロックフェラーの私的軍隊と揶揄される米軍をしてこの計画が確実に軌道に乗っている
「ロックフェラーは9.11を事前に予告した」 アーロン・ルッソ (1 of 2)
https://www.youtube.com/watch?v=EeWqlJHzcSo
『アメリカの正体をあばく(その1ロックフェラー)@』馬渕睦夫 AJER2014.4.18(3)
https://www.youtube.com/watch?v=ecazJfegLBo
- 406 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:00:48.16 ID:ggPu+a8M0
- やっぱり鉄砲もって今から戦えって言われたら断るわな。
生き残れる可能性もほとんど無いし。
- 407 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:00:49.09 ID:EhoLITHo0
- 中国と全面核戦争しようぜ
平和なんて詰まらんだろおまいら。
すべての価値観秩序が崩壊して
一発逆転のチャンス到来だぜw
- 408 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:00:50.01 ID:jnZe68j20
- >>314
まあそうだな・・・
それでも、平和活動で他国の軍に守られながら動くという足手まとい日本人の情け無さは
多少減るんじゃなかろうか
- 409 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:00:51.91 ID:iiOvAkNv0
- ぶっちゃけ安保法案だけじゃ何も変わんねー
- 410 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:00:53.14 ID:Gy7i0du60
- >>293
韓国って北朝鮮と戦争してる最中なのにその後ろ盾の中国に賛成して援軍してもらわなきゃならない日本の法案に反対って頭おかしいんじゃないのか
- 411 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:00:53.27 ID:1J+CDpK+O
- >>36
言うてもこの御時世どこの国も移民には厳しいと思うけど
まあ頑張ってな。永住許可下りるといいな、バイバイ
- 412 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:00:55.68 ID:YpD0PjpA0
- >>393
ありえるよ
というか確実になるよ
- 413 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:01:04.58 ID:LA2d1MOi0
- >>285
お前みたいなカスは誰の役にも立たないから黙ってろクズ
- 414 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:01:07.50 ID:syYzRtUk0
- >>361
おいおい、
反対デモしてる連中は有権者じゃないだろ
- 415 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:01:08.52 ID:3q4iLZ7qO
- >>1を見る限りCNNも日本のこと何も理解してないな
一度も法案の中身読んでないんだろうな
メディアなんてそんなもんか
- 416 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:01:08.70 ID:yf+wVsD40
- >>317
その時はデモ頼むぜw
国民の多くが応援するだろうし、政権も崩壊するだろう
- 417 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:01:10.01 ID:arbLA3eL0
- 米国に一方的に守られた平和ボケ
- 418 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:01:10.10 ID:+7hL7A5o0
- >>331
憲法が現実にそぐわないことは確認できただろw
今更な事実の確認にメリットもクソもねえよw
- 419 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:01:12.58 ID:oA8rXNLm0
- >>332
戦争法案なんてレッテル貼りに終始したせいで、支持離れちゃいましたね。
付帯決議つけまくって、雁字搦めにすべきでした。
南無南無
- 420 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:01:15.54 ID:Fy7043AG0
- どんどん喧嘩して殴り合いの社会になればいい
アベノミクスが実現できたのは2パーセントにも満たない
経済成長と犯罪国家だ
- 421 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:01:17.67 ID:A+DLr1PP0
- 今更な話なんだけど、中国が尖閣を占拠した場合、現状では武力で取り返せないの?
てっきり自衛隊と米軍は取り返す様に動くと思っていたんだけど?
- 422 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:01:18.54 ID:u+yhv8ggO
- もう安保世代と学園紛争世代のサヨ年金生活爺さん婆さん、静かに余生送ってよ!!
騒ぎを起こして迷惑かけるなよ
- 423 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:01:22.15 ID:0iq/ww120
- なんか高学歴の醜いオジサンが押しくら饅頭してて吐きそうになった
- 424 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:01:23.21 ID:b/MyRXGW0
- >>166
解釈変更なんて今まで必要に応じて何回もやってきただろ。何勉強してきたんだ。
必要ならまたやりゃいいんだよ。
70年前の思想のままで解釈もかえずにやろうってのが無理なんだよ。なんでわかんないかなあ
- 425 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:01:25.83 ID:bUB2TZy60
- >>366
反省してるからこそ、孤立して戦うのではなく
周囲と連携して戦うことを選んだのです
- 426 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:01:28.49 ID:ZvQQ3+w50
- ア ベ ハ ヤ メ ロ !
デモに行ったら一日中頭でループするねw
ア ベ ハ ヤ メ ロ !
- 427 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:01:28.67 ID:BuH4RU1n0
- 石田純一
戦争は文化ではありません!
- 428 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:01:28.71 ID:FuNwL1rD0
- ☆サヨクのみなさまへ♪
プ、プ、プギャープギャプギャプ♪
\ ププププギャプギャププギャプギャ/
♪ (^Д^) ♪
_m9 )>_ キュッキュ♪
/.◎。/◎。/|
<(^Д^)> | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ヽ(^Д^)ノ
) ) | |/ ノ ノ
(((( > ̄ > )))) <(^Д^)9m ((( < ̄< ))))
) )
((( > ̄ > ))))
- 429 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:01:31.24 ID:BbiPMkLT0
- >>383
本物の左翼なら日の丸掲げているからすぐ分かるよな。
デモのは売国奴。
- 430 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:01:32.04 ID:jzRaINCn0
- 数年後革命が起こりそう。
- 431 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:01:34.66 ID:/cFw7opC0
- 民主主義のプロセスなんだろうが、決定まで長すぎる。
結局可決されるんだから、とっとと次に何をすべきかサクサク決めていくべき。
ただ、誰が何を決めて責任持つかが非常に曖昧な国だけど、まあよく決めたと思うわ。
- 432 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:01:35.54 ID:guy9pwIX0
- アメリカの犬ガー・・・ まで聞こえた
心地いいーぞ もっと泣けwwwww
- 433 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:01:36.42 ID:zvDftc1q0
- >>400
ホルムズ、行かないんですか?
- 434 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:01:37.23 ID:JJi4AK8e0
- これで一般ビジネスマンも徴兵に近い形で自衛隊に参加し前線で戦う可能性非常に高くなる。
防衛省ソース
入札公告(新たな予備自衛官等充足向上施策に関する分析及び検討役務)
http://www.mod.go.jp/j/procurement/chotatsu/naikyoku/nyuusatu/2015/01/30a.html
予備自衛官雇用企業を「加点評価」へ 防衛省
http://www.excite.co.jp/News/politics_g/20150610/Economic_50079.html
民間企業の新人を戦地に投入 防衛省が画策する「隠れ徴兵制」
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/163195
手品?トランプ??いいえ、開票所の「開票スタッフの手元」です!
https://www.youtube.com/watch?v=VTUPS7FDM1Q
ハローワークの求職活動も自衛隊入隊を真っ先に薦められるだろう。
中国人民解放軍 230万人
北朝鮮人民軍 120万人
ロシア軍 110万人
自衛隊 20万人
日本人男 平成26年10月1日現在
20〜24歳 307万人
25〜29歳 330万人
30〜34歳 370万人
35〜39歳 432万人
- 435 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:01:42.24 ID:hWHj212X0
- そろそろ武器でも製造して紛争国に売りつけるか
- 436 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:01:42.75 ID:VTRWAlwb0
- むしろ戦後から今までがおかしかったんだよな
他国から見たらあまりにも小さい一歩
- 437 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:01:42.95 ID:szMRkTjF0
- 福山哲郎の目が殺し屋の目になってたよ((((;゚Д゚))))
- 438 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:01:48.86 ID:44VcZMQb0
- アメリカに金払って用心棒になってもらう時代は終わったって話
デモやってる連中って日本人の代わりにアメリカ人が血を流すことを問題視しない
ことに違和感ないのかねぇ
- 439 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:01:50.94 ID:Wyj7zmKB0
- >>282
それ以前に、対テロ戦争は経験値を上げていかないとどうしようもない
- 440 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:01:52.92 ID:5cxLr0AW0
- 本当に反対派多数なら次の選挙で自民が下野するさ
反対派に選挙権があるならな
- 441 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:01:57.94 ID:XVTAhVI10
- >>348
よう、ヤケ酒うまいか?
- 442 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:01:59.66 ID:Ueg32Jks0
- >>328
デモの人数が民意じゃないんだよ
馬鹿にはわからないかな
- 443 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:01:59.97 ID:QkZvKfe80
- >>360
あの人呼ばれればどこでも行くんじゃなかったっけ?
ニセナントカの宮のとこにも呼ばれてホイホイ行ってたじゃん。
- 444 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:02:00.20 ID:oHBkcwAg0
- 自衛隊員がもっともがっかりしてるわ
大量に退職するから
ネトウヨ、ネトサポは自衛隊に志願させられるよw
安倍信者は早く無様な死に様を晒してくれw
- 445 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:02:02.47 ID:N7KJlAJa0
- 朝鮮の人とかの気持ちを考えているのか 安倍は
- 446 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:02:08.01 ID:KM6wKTBp0
- 陳哲郎と仲間達の御乱行は、
純日本人として、しっかり目に焼き付けたぜぇぃwwww
- 447 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:02:10.27 ID:jnZe68j20
- >>406
うむ。中国人韓国人にそう思わせたら平和になるね。頑張ろう。
- 448 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:02:10.33 ID:UjGa6UYzO
- 平和主義が、我が国家の根本姿勢で絶対に曲げられないと
アメリカの要求を撥ね付けるだけの
国民の断固たる意志が欠けていたとも言うべきかな。
崇高な理想を持って生きるという事を理解するには
まだ民度も経験値も足りない。
日本人の民度の低さに対して不相応な憲法であったとも言えるかな。
空気を読むとうまく行く事が多いと日本人は錯覚してるけれど、
それは内輪のなあなあが許される範囲のはなし。
国際社会は生き馬の眼を抜く権謀術数の地獄。
泥沼に引きずりこまれる可能性が拡がった事も肝に銘じないとね。
- 449 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:02:10.65 ID:8h24eMDN0
- 戦後レジュームの一つはこれでクリア、次は中韓の工作員や帰化人排除だ。
頼むよー。
- 450 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:02:13.93 ID:zSBrER+70
- >>372
イスラム国を支援してるのが中東諸国だろう?
新日国家トルコなんてisと一緒になってクルド人殺してるし、原油売ってくれてるサウジなんてほとんどのテロリストの頭領の出身国じゃねーか
- 451 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:02:19.22 ID:AXq/9k7c0
- 南シナ海防衛、「日本も責任」=ベトナム書記長が講演
来日中のグエン・フー・チ ョン・ベトナム共産党書記長は17日、東京都内で講演し、
ベトナムが中国と領有権を争う南シナ海問題について「シーレーン(海上交通路)は
日本の利益に直接関わる。日本も(防衛の)責任がある」と述べ、日本との安全保障協力に
期待を表明した。
チ ョン書記長は「南シナ海で衝突を防ぐため、全ての国が透明で責任ある行動を取り、
(平和的解決へ)協力を強化する必要がある」と指摘。
「(中略)」
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150917-00000119-jij-int
- 452 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:02:21.47 ID:i3Au/SUd0
- やっと竹島奪回作戦が出来るようになったぞ
- 453 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2015/09/17(木) 21:02:27.69 ID:D/RIQ9kA0
- さあ!次は自衛隊の番だ!もう誰も止められない!
オーストラリア、シリア空爆に初参加 「イスラム国」対象に
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM16H1A_W5A910C1EAF000/
2015/9/16 10:57
【シドニー=高橋香織】オーストラリアのアンドリュース国防相は16日、
シリア領内での過激派組織「イスラム国」(IS)を対象とする空爆に豪軍が初めて参加したことを明らかにした。
空爆は14日に実施し、シリア東部の石油施設や装甲車を破壊した。
米国などの有志連合による共同作戦に参加した。
シリア空爆には米豪のほかカナダやヨルダン、サウジアラビアなどが加わっている。
アンドリュース氏は「空爆は成功した」と述べた。
- 454 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:02:28.55 ID:L/NE1T650
- >>295
中国に対する抑止力として、
集団的自衛権は必要です。
- 455 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:02:32.07 ID:MUtPgHP50
- 早く戦争したいね
- 456 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:02:40.77 ID:4nhP8rZm0
- 負け犬サヨクがま〜〜〜〜だキャンキャン吠えてるの?
負けは負けなんだよ???
- 457 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:02:41.69 ID:YCfxJYR60
- 反対してるキチガイたちは何が目的なの?
- 458 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:02:42.92 ID:2vLD0ghf0
- >>340
はるか彼方の中東はそれでいいかも知らんが
近隣アジア諸国からそれで舐プされた結果がここにある
- 459 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:02:47.37 ID:vOLku3V50
- >>444
効いてるw効いてるw
- 460 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:02:48.19 ID:syYzRtUk0
- この醜態でまた民主党が支持率下げたな
日本人は民主党にうんざりだよ
- 461 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:02:48.71 ID:zvDftc1q0
- >>418
メリットもなくて、
こんだけ時間をかけて法案通すのか。
どんだけ歳費の無駄なんだか。
- 462 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:02:51.64 ID:SPy/++Fm0
- なんと!!!!
あろう事か、天皇陛下のお言葉に泥をぶっかけた朝敵安倍晋三と自民党と公明党!!!!
- 463 :aniki:2015/09/17(木) 21:02:51.83 ID:6TqAdNK50
- 日本を没落させて、利益を得ようとしているとしか考えられない、現在の野党は
は何を言っても、何をやっても信用できない。
国会をみていても、やたらと暴力的で姑息な手段ばかりを使う。もっとまじめに
政治を行ってほしい。
- 464 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:02:53.24 ID:YpD0PjpA0
- >>450
まず現状を勘違いしているね
共通する前提が間違ってるから話にならない
- 465 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:03:06.45 ID:A+DLr1PP0
- ま、集団的自衛権を認める事もできたし、もう改憲必要ないよね
護憲派としてはありがたい展開w
- 466 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:03:07.37 ID:GaIwfI7n0
- >>444
負け犬wwwwwwww
- 467 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:03:07.53 ID:YEY5l1iUO
- 憲法解釈の安易な変更に最大の問題点があるのに戦争問題に話をすり替えられた
安保法案とは本来は国民投票で憲法改正した上で議論すべき法案である
- 468 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:03:11.77 ID:5F9f8TUY0
- >>317
その通り、日本の防衛とは関係ない、
付け足せば米軍の軍縮によって生じる穴埋めの為に
日本に自衛隊を差し出せって事ですしね、日本にとってマイナスにこそなれ
なんのプラスにもならない法案。
- 469 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:03:13.31 ID:QkZvKfe80
- >>446
ダイブ小西も忘れないでいてあげてね。
- 470 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:03:13.70 ID:HxB5TRsV0
- >>410
あいつらDNA崩壊してて
国自体が精神病棟の隔離施設みたいなもんだからな
典型的なのが火病
- 471 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:03:15.79 ID:+15YuDkR0
- 将来の世界大戦に備えてまずは第一段階突破
- 472 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:03:16.75 ID:asNHZ4bA0
- >>407
今ダメな奴はどんな世界でもダメなもんだよ
- 473 :おる 森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2015/09/17(木) 21:03:20.00 ID:B09vve010
- 蛆(はる)日(か)
遥か(ほるるか)
- 474 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:03:21.47 ID:E+Vdtr3S0
- 自らの責任を他に預け、それを9条バリアと勘違い。
そして、バリアこれからも続くと勘違い。
まさに負の判断をする韓国思考。
同盟は日本の防衛にも機能することを無視して戦争法案?
まさに韓国思考だね。
- 475 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:03:22.22 ID:Tq4j9gon0
- >>332
あなたのような、まともな考えの人たちが少しでも増えるといいね
- 476 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:03:22.34 ID:jnZe68j20
- >>445
うわあ・・・いまどきド恥ずかしい朝鮮籍わろたw
敵国兵が反対活動してるような法案じゃ、日本に絶対必要だなw
- 477 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:03:23.51 ID:eZuniE6r0
- >>1
____
/ \
/ ─ ─\
/ ⌒ ⌒ \
| ,ノ(、_, )ヽ |
\ トェェェイ /
/ _ ヽニソ, く
- 478 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:03:25.26 ID:zjbGPuzp0
- 日本はもう終わり
平和を捨てた
死体の山が積みあがるだけだぞ
- 479 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:03:30.13 ID:8tEYh/b/0
- 日本70年間の平和はアメリカの核に護られた偽りの平和なんだけどね…
平和主義も何も、軍隊を持たない日本の力だけじゃ今の日本は無かったかも
- 480 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:03:30.94 ID:XGgARhun0
- 嫌戦争で教育受けた現代人に急に兵隊になって攻撃してこいって言ってもムリだよね。これからは昭和の始めみたいに軍国少年少女の教育に戻るのかね
- 481 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:03:33.80 ID:uz7rslte0
- 日本近海で米軍に指一本触れさせんぞ!
日米海軍のフル同盟完成!
- 482 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:03:37.08 ID:BvXQyZg50
- >>131
日本史の教科書に必ず載ってる、
米英から火中の栗を拾わされる日本の風刺画を思い出したわw
https://pbs.twimg.com/media/CO4S0o1UYAAN5tK.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20120917/09/claymore47/ed/ea/j/o0450028612191893226.jpg
- 483 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:03:37.73 ID:eWYDgMPb0
- >>166
膨れ上がってるのは、少数の反対派を大きく取り上げるマスコミの鼻息だけだよ
大多数の国民は当然だと思ってるから、普通に国会で通ろうとしてるし、自民党の政権も揺らがない
- 484 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:03:40.42 ID:guy9pwIX0
- 日本人に負けてるよ民主さん 爆笑
- 485 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:03:44.61 ID:TPz4Jjx00
- 70年間平和だったのは中国海軍がまだ弱く海洋進出はとてもじゃないが無理だっただけ。中国は今海軍を強化し西太平洋獲得を目指している。領海を加えた領域面積は日本は世界6位。領海を巡って武装衝突は目前。
- 486 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:03:46.30 ID:cagcaI/dO
- アメリカは日本の土地を借りて駐留、
日本政府は借地代もらうどころか思いやり予算まで出してる
そもそもアメリカが日本に駐留してるのもアメリカ自身の国益を守るため
なんでさらに日本が命まで差し出す必要があるんだか
- 487 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:03:46.98 ID:ZQOzWnU80
- この安保法案反対してる人たち、被害妄想っていうか、なんかの病気なんじゃないのかね。
- 488 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:03:48.20 ID:uy7ZGI2z0
- なんか危機的状況があると、逃げるひともいるが、
自分に何かできるんじゃないか
って人も現れる
たぶん集団の中にそういう個体が現れるようになってると思うけど
福一に勤務した人が2ちゃんに来てたけど使命感で高揚したってさ
それが正常かどうかはわからないけど
今だってわざわざ紛争地に行きたい人がいるじゃないか
- 489 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:03:50.43 ID:2XeQrA8D0
- 征夷征絶じゃあああああああああああ
- 490 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:03:51.91 ID:Wyj7zmKB0
- >>372
そういうものだな
とにかく戦争をあまりにも回避し過ぎたのが最大の問題
対テロ戦争の時代は戦争はより身近になる
小競り合いのようなものは頻発する
それに対応していかないと国防じゃないからな
経験値を上げていかないと
- 491 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:03:52.47 ID:jl9POgK70
- 野党がまともな審議しないからこうなるんだよ
馬鹿みたいなパフォーマンスばっかりしてさ
- 492 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:03:53.53 ID:4hjGknK3O
- >>424
先制攻撃可能かどうかで
今までとは大きく異なるのは明白ですよ…
- 493 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:03:59.96 ID:CSNhactq0
- >>444
中国韓国は日本よりもはるかに戦争できる国なのにそれは無視かw
- 494 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:04:01.04 ID:KZB38ivz0
- >>397
特定アジアにとっては平和ってことなんでしょうよ。
ここでウヨウヨ行ってる既知外の正体はお察しということで。
>>400
印象操作しか眼中にないから都合の悪いことは無視するか曲解するよ。
言うだけ無駄だわ。
- 495 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:04:02.35 ID:V4tNccpU0
- 37 名前:名無しさん@1周年 :2015/09/17(木) 14:39:01.19 ID:vH6Cq2yP0
民主党による暴力をごまかすな
https://pbs.twimg.com/media/CPExeduVAAIIekP.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CPEYdA7UAAAnPfF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CPEsTDWUsAERaLs.jpg
247 名前: ツームストンパイルドライバー(埼玉県)@転載は禁止 [sage] :2015/09/17(木) 13:04:09.22 ID:bNKtorRB0
小西ひろゆき (小西洋之) @konishihiroyuki
ちなみに、午前中の委員長席詰め寄りの際は、民主党議員は一切、実力行使はしていない。
私は、相手の身体には触れていない。
違憲立法阻止とはいえ、皆、ギリギリ言論の府を守っている。
2015/9/17 12:52 Mobile Web (M5) から
https://twitter.com/konishihiroyuki/status/644358232547299328
ええええええええええ
- 496 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:04:07.28 ID:+7hL7A5o0
- >>461
反対がなけりゃ無駄な時間もなかっただろうなw
いやまったく、野党こそ税金泥棒だわw
- 497 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:04:08.49 ID:CAGfQ0lm0
- 小西はダイブ。
辻元はバイブ。
- 498 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:04:09.29 ID:ximvjy7k0
- これだけグローバルな世の中になったのに日本だけテロや有事にたいして
知らぬ存ぜぬじゃまかり通らないんじゃね?
キレイごとじゃなく武力行使はそこらじゅうで起きてる。
日本が世界征服して平和な世の中を作るくらいの気概はないのか?w
- 499 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:04:10.11 ID:JG92QMAJ0
- シナチョンを潰せ〜
- 500 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:04:16.69 ID:7lnjHbkj0
- 戦後70年、中共に力がなかったというだけ
それでも中共より弱かったチベットやウイグルには侵略した
- 501 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2015/09/17(木) 21:04:18.91 ID:D/RIQ9kA0
- こうなったら、もう行くしかない!オーストラリアに続け!
↓
オーストラリア、シリア空爆に初参加 「イスラム国」対象に
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM16H1A_W5A910C1EAF000/
2015/9/16 10:57
【シドニー=高橋香織】オーストラリアのアンドリュース国防相は16日、
シリア領内での過激派組織「イスラム国」(IS)を対象とする空爆に豪軍が初めて参加したことを明らかにした。
空爆は14日に実施し、シリア東部の石油施設や装甲車を破壊した。
米国などの有志連合による共同作戦に参加した。
シリア空爆には米豪のほかカナダやヨルダン、サウジアラビアなどが加わっている。
アンドリュース氏は「空爆は成功した」と述べた。
- 502 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:04:21.03 ID:+0rBU2L30
- 欧州の15米軍基地を閉鎖・返還 経費節減へ再編計画
http://www.asahi.com/articles/ASH19366YH19UHBI00N.html
中国にらみスクランブル用戦闘機を配備、フィリピンが元米軍基地を再利用へ
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2015/07/post-3778.php
2016年、米軍撤退でアジアの大混乱が始まる
http://shuchi.php.co.jp/article/1843
- 503 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:04:24.88 ID:rBBRUhEJ0
- アメリカの要求で憲法を無効化
↓
ネトウヨ 「ヒャッハー!完全勝利!」
ネトウヨって馬鹿を通り越したゴミクズ汚物日本のガン細胞!
死ね!
- 504 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:04:27.82 ID:GaIwfI7n0
- >>478
じゃあ、日本から出て行け(笑)
- 505 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:04:27.82 ID:/+K2aKGX0
- 前回衆議院選挙小選挙区の得票数
自民2500万票公明700万票
計3200万票
民主1200万票維新430万票
次世代95万票共産党700万票
生活500万票社民420万票
計3300万票
なお議席数
与党232議席野党63議席
ゴミ糞左翼のせいだから自業自得だわな
- 506 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:04:29.21 ID:6pK8c8Lg0
- 成立したところで行動には移せない腰抜け日本(笑)
竹島奪還してみろよ(笑)ほらほら(笑)
- 507 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:04:31.58 ID:rur5OU+j0
- 何が劇的なのか
偏向っすなー
- 508 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:04:34.90 ID:axOc7oo+0
- 都合のいい時は先進国面で権利主張
都合が悪くなると敗戦国面で責任放棄
さすがにもう無理
- 509 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:04:36.25 ID:b/MyRXGW0
- >>354
そのための集団的自衛権だろ。双務性を高めていこうって話だろ。日本は助けませんがアメリカ人は日本のために死んでじゃ議会通らないだろ。
- 510 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:04:36.33 ID:2vLD0ghf0
- >>444
これで退職するなら自衛隊をただの公務員か安定職だと
勘違いしてる奴らなのでどうぞご自由にってところだ
- 511 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:04:41.09 ID:8ZTwsGmn0
- 戦争したがってるのは反対派のが多いね
- 512 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:04:43.51 ID:YXKOsovn0
- 武力には武力で対抗すると結局植民地時代と変わらないよね。
人類は進歩できなかったんだ
- 513 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:04:46.80 ID:zy71TbM00
- 大手メディアを信じきってる人たちは、世の中の裏事情を知らない
いい加減覚醒してください
真実を語るべきメディアが、実は真実を語っていない
お願い、真実に気が付いて
このままでは、日本がさらにダメになってしまう
何でもいい、何かおかしいな、と思ったことあったらネットで検索してみてください
ネットなら裏が見えてくるでしょう
それが真実です
- 514 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:04:51.12 ID:zSBrER+70
- >>454
それが今までのアメリカに守ってもらう日米安保
なんで日本がアメリカ守らなきゃならないんですかね?
- 515 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:04:53.33 ID:yoV86xaO0
- >>332
「戦争に巻き込まれる可能性のある法案反対」
をうたうべきだったんだけどなw
まあ シールズ民主共産は自滅で笑えるわ
あと
強行採決じゃないからな
過半数なんだから強行ではないぞ
野党の強行阻止な
- 516 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:04:55.55 ID:zjbGPuzp0
- なんでお前らは戦争をそんなにしたいの
勝手にやってよ
人を巻き込むんじゃない
- 517 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:05:04.26 ID:N0sfLUoW0
- 早く選挙しないかな 野党瞬殺だわ
- 518 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:05:05.34 ID:yDVN4rm30
- 次は憲法改正で普通の国に回帰だな
- 519 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:05:06.95 ID:Ueg32Jks0
- >>444
いますぐ病院に行こう
- 520 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:05:11.26 ID:EAhl5j1r0
- >>486
日本有事の際にアメ公が日本のために命を差し出すの知らないの?
- 521 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:05:11.69 ID:b8DjrvKO0
- 安保法案賛成派って純粋だよな
安倍信じすぎwwwwwwwwwwww
アメ公に言われて戦争できる国にしてるてバカでもわかる
- 522 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:05:14.77 ID:T4qs5XlU0
- >>210
中国が日本を攻めたら北朝鮮は大喜びで中国に参加する。
- 523 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:05:15.18 ID:G8ZqCJigO
- 反対の方々は、支那どもをどう押さえ込む案がお有りか?
- 524 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:05:19.57 ID:yNDRmCrNO
- >>2
スレも速いが、お前も早すぎだw
2getってどうなってんだよw
- 525 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:05:19.62 ID:G7vFhinf0
- >>1
近いうちにテロの標的にされたりして
- 526 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:05:24.28 ID:ggPu+a8M0
- ネトウヨ 「戦争は文化」
1年後のネトウヨ ←頭をライフルで撃ち抜かれてイチコロ
- 527 :安倍チョンハンター:2015/09/17(木) 21:05:27.07 ID:5EMfrp5N0
- >>407
安倍ちゃんはな
中国に観光ビザ緩和して
どんどん日本に来てもらおうとしてんだぞ
戦争する気ないだろw
経済的に頼りきってんじゃん
何いってんだか
アフォちゃう
- 528 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:05:27.09 ID:/AGv5Icq0
- 法案破棄できなかった無能政治家たちはさっさと辞職しろよw
- 529 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:05:27.50 ID:SPy/++Fm0
- いやーあろう事か、
天皇陛下に喧嘩売るとは朝敵自民党と国賊公明党いい根性してるわ。
このままでは日本国民と最後の一人になるまで国賊自民党どもは闘うことになるぞ!!!!
- 530 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:05:28.66 ID:CSNhactq0
- >>478
この程度で平和を捨てたのなら今ごろ世界は北斗の拳状態だw
- 531 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:05:28.86 ID:63oCaHgd0
- 反対派が平和主義からかけ離れた振る舞いを幾度もしてたような
- 532 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:05:31.84 ID:X2AGttqL0
- とりあえず自衛隊の名称変更した方がよくね?
軍に
- 533 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:05:33.46 ID:mslik/WP0
- 個別的より集団的の方が平和になるだろうが
- 534 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:05:36.07 ID:QkP0hSnb0
- 本当にダメなものは負けるし終わるんだよ民主党のように
- 535 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:05:37.05 ID:IsQhcTHd0
- 国防がアメリカ次第なのは変わらんしアメリカにコキ使われるだけだろ
中東のアメリカの尻拭いからスタートよ
日本が集団的自衛権持ったところで中国が脅威に思うかよ
- 536 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:05:37.70 ID:zvDftc1q0
- >>496
いやだから、
メリットないならそもそも法律提出すんなよ。
政府自民は穀つぶしか?
- 537 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:05:39.74 ID:MByyfIvU0
- >>391
企業の論理でやってたら
そりゃその究極は軍需産業に行き着くのは当然だろ…
それを人間のモラルでどうとどめるか、
日本はもっと当たり前にモラルのある国だと思ってたけど、
安倍ちゃんは違ったみたいね…
それは勝ちとはいわない…
単なるモラルの欠如…
- 538 :ひつじちゃんLH:2015/09/17(木) 21:05:42.25 ID:RzP/fF4p0
- 防衛に関しての軍事行動は9条違反ではないんだよ。
アホのネトウヨは勘違いしてるのか、守ることすら憲法違反だと解釈している。
- 539 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:05:42.34 ID:oHBkcwAg0
- >>466
戦争犠牲者乙
- 540 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:05:43.58 ID:4LRylANY0
- >>256
本当にそう思うよ
結局日本の防衛力が下がるんだ
これから自衛隊員がすごい勢いで辞めていくだろうから見ておけよ
そして足りなくなった人員を、あの手この手で埋め合わせするんだ
- 541 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:05:43.83 ID:TS0eSnCr0
- 戦犯の子孫を首相に据えると近隣諸国と摩擦が起きるものだ
殺人鬼の孫を国会に送り込むなよ・・・山口県の土民ども
- 542 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:05:47.19 ID:0ywLt+sH0
- これアメリカの巻き添えで死者出るぞ。テロの標的に晒されるし
- 543 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:05:47.80 ID:gtj3C0BY0
- 建国から一番しょぼい時代だったよな
また日本らしさを取り戻そうぜ
- 544 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:05:54.30 ID:XC+Uoy4n0
- >>438
アメリカが用心棒にならないなら
今回の法律の意味はなんだ?
- 545 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:05:59.16 ID:vNKcZwJI0
- >参加経験者を年代別に見ると、最も高いのは60代以上の52.9%で、40代の20.5%、50代の14.7%が続いた。20代は2.9%で、20代全体に占める参加経験者の割合は0.8%にとどまった。
ひまもてあましてるジジババばっかし
>集会への参加経験者の41.1%は共産支持者で、14.7%が社民、11.7%が民主、5.8%が生活支持層で、参加者の73.5%が4党の支持層だった。
集まってるのは全部足しても2桁の支持率いってないバカサヨ政党
もうおわってるわけ
- 546 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:06:00.05 ID:jnZe68j20
- >>526
ネトキム「日本を非武装にして侵略させよう」
- 547 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:06:00.17 ID:C2ctVWEU0
- >>467
集団的自衛権を行使できないと解釈したのは国民ではなく政権である
ならば行使できると改めるのもまた政権の一存
- 548 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:06:00.63 ID:4nhP8rZm0
- 負け犬サヨクwwwwwwwwwwwwキャンキャンキャンwwwwwwwww
- 549 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:06:04.47 ID:+7hL7A5o0
- >>525
とっくに標的だろw
日本は少しも特別じゃねえよw
- 550 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:06:06.25 ID:E7RbMAyJ0
- >>449
自民に統一教会や学会やら、え?
- 551 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:06:07.75 ID:L/NE1T650
- >>468
中国が現在進行形で酷い侵略行為を行っているのは
誰もが知る事実です。
その中国を牽制する為、
ひいてはアジアの平和を守る為、
集団的自衛権は必要ですよ。
- 552 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:06:10.53 ID:AXq/9k7c0
- >>365
「将来の世界情勢に応じ集団的自衛権の行使を認める憲法解釈をする」可能性を示唆した平野官房長官の発言を受け、小林節氏は、これを擁護する発言を伊藤真氏との対談の中でしている。
「小林 そもそも一般論として、憲法というものは高度の抽象規範である。憲法は、くるくる変えるものではない、一種の歴史的宣言書です。だから、解釈で運用していくしかないものなのです。
(・・・) 解釈というのは、1つは、国会による有権解釈としての法律で具体化するし、内閣による有権解釈としての閣議決定その他で具体化していく。ときに裁判になったら、最高裁判例という形で具体化する。
そもそも憲法というものは解釈で運用していくしかないもので、しかも歴史的文書で、しかも法の中で最も政治的なものなんです。
だから、国民主権国家・日本において、主権者・国民の直接代表たる最高機関・国会の中から互選されてきた内閣総理大臣が、ときの最高権力者として内閣を仕切っていますが、憲法問題というのは国の命運にかかわるわけです。
だから、それは最高政治権力者たちが解釈で運用していく。
そして、その責任を次の選挙で問う。それだけの当たり前のことを言っているのですよ。
それを、選挙で選ばれてもいない、たかだか役人の1人にすぎない法制局長官が、憲法解釈を決するということの方が、おかしい。それから、ある意味では、最高裁判事だって政治的責任をとる立場にはありませんからね。
ですから、この件について、平野官房長官らは当たり前のことを言っているんですよ。 」
ttp://www.magazine9.jp/taidan/008/index1.php
- 553 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:06:10.58 ID:b8DjrvKO0
- それ
テロの標的になるリスクは確実に高まる
中国の脅威より脅威
- 554 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:06:11.18 ID:tianRFQ+0
- 平和主義と言っても九条があるから平和だったのではない。
安保条約があったからだ。反対論者は現実を見ろ。
- 555 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:06:13.67 ID:IopmZbAr0
- アメリカの作った憲法9条を守れという共産党www
- 556 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:06:16.22 ID:xDGAVJi+0
- 次は9条廃止と自衛隊を軍にしないとな
糞みたいなしがらみなんかいらん
- 557 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:06:18.59 ID:2PNKC3O9O
- >>512
武力相手に話し合いするの?
- 558 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:06:19.38 ID:PK+bQoCL0
- いやーよかったよかった
これ、安保だけじゃなくほかにも色々いいことあったよね
デモの胡散臭さ、民主のあまりのひどさの露呈などなど
そしてなにより
一番の収穫は昔のようにマスゴミの偏向報道にだまされる人が少なくなった
これが一番でかいな〜
- 559 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2015/09/17(木) 21:06:20.75 ID:D/RIQ9kA0
- 9月14日にオーストラリマが空爆デビュー!
さあ!日本も続け!中途半端はダメだ!トコトン戦争しろ!
↓
こうなったら、もう行くしかない!オーストラリアに続け!
↓
オーストラリア、シリア空爆に初参加 「イスラム国」対象に
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM16H1A_W5A910C1EAF000/
2015/9/16 10:57
【シドニー=高橋香織】オーストラリアのアンドリュース国防相は16日、
シリア領内での過激派組織「イスラム国」(IS)を対象とする空爆に豪軍が初めて参加したことを明らかにした。
空爆は14日に実施し、シリア東部の石油施設や装甲車を破壊した。
米国などの有志連合による共同作戦に参加した。
シリア空爆には米豪のほかカナダやヨルダン、サウジアラビアなどが加わっている。
アンドリュース氏は「空爆は成功した」と述べた。
- 560 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:06:29.78 ID:OCUyHsa10
- >>375
まさか「徴兵制が始まるぞー」とか妄想しちゃってる方ですか?w
- 561 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:06:33.56 ID:zjbGPuzp0
- >>515
国民の7割は納得してないし、反対してるわ
大体一人でも反対がいるなら、ちゃんと審議をし続けるべき
それが民主主義ってもんだわ
- 562 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:06:34.74 ID:i3Au/SUd0
- 世界征服の足掛かりだ!喜べ諸君
- 563 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:06:36.04 ID:Le6nH7Qy0
- 今に始まった事じゃないけど置いてきぼりだね...
- 564 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:06:40.32 ID:A8FhjNZ00
- >>518
憲法改正しなくたって大丈夫
防衛といって先制攻撃も可能だしそう解釈を変更すりゃええ
最高裁は統治行為論に基づいて判断を回避するのみ
- 565 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:06:41.36 ID:uz7rslte0
- アメリカ大好き!
- 566 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:06:43.09 ID:a50XOQgw0
- >>1
世界情勢が変わり、今まで通りのやり方では平和主義は続けられなくなった。
戦争を防止する安保法制が成立すればやっと今まで通りの平和と繁栄が続いてゆく。
法案反対派の本音は戦争を欲している。これは確か。彼らは悪人か操り人形しかいない。
- 567 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:06:44.53 ID:zSBrER+70
- >>515
衆院選挙に違憲判決出てる以上本来なら採決自体無効でもいいはずなんだがなあ
しかも2連続放置だぜ?
- 568 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:06:44.84 ID:vANf8smy0
- >>350
別のスレに
「13億人の中国人が一気にせめてきたらどうするんだ?」と煽ってるネトウヨがいたw
- 569 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:06:49.14 ID:oA8rXNLm0
- >>495
ホント良い画が撮れましたね。
自民党議員先生方はホクホク顔でしょう。
- 570 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:06:49.28 ID:b/MyRXGW0
- >>492
その先制攻撃とやらを個別的自衛権でも十分対応可能だっていってるのはどこの政党だよ。
- 571 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:06:54.15 ID:2vLD0ghf0
- >>516
どこと戦争する予定なんだ
まさか、中東で米軍よりはるか後方の安全な地域を
見て回るお仕事を戦争とか言っちゃう人ですか?
- 572 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:06:57.81 ID:xGoR5wza0
- デモしてる人らが、
ただ騒ぎたいだけに見えてしまう
- 573 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:06:59.11 ID:jl9POgK70
- デモやってるやつのほとんどが戦争法案反対ばっかり叫んでる
安保法案反対と叫んでるやつはほとんどいないね
- 574 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:06:59.82 ID:yoV86xaO0
- 今日夜になって
急に反対派がここに湧いてきたなw
国会前に行かなくてよくなったからか?
- 575 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:07:05.38 ID:ZhRXSe1S0
- >>491
出来ないんだよ
まともに議論したら中韓に配慮してるのがバレバレ
目的はなんでもいいから自民に反対し低脳の兄ちゃんからカンパ巻き上げシールズ姉ちゃんをコマスだけ
だから必要以上に暴れてるんだよ
- 576 :ひつじちゃんLH:2015/09/17(木) 21:07:08.81 ID:RzP/fF4p0
- http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html
ネトウヨどもここをしっかり読みなさい。9条は改憲しなくてもいいんだよ。
- 577 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:07:09.71 ID:ZEKKqRn50
- >>269
第一次世界大戦はセルビアとオーストリアの小競り合いから始まったんだが
- 578 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:07:15.69 ID:44VcZMQb0
- 実際震災の時にアメリカ命がけで活動したこと、もう忘れてんのかね
助けてもらうだけの関係がいつまでも続くわけないだろ
- 579 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:07:16.45 ID:G7vFhinf0
- >>549
それが具体化されるって事だ
どんだけへばりついてんだよカスwww
- 580 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:07:20.42 ID:dsutVGNn0
- そもそも民主党
お前ら馬鹿だけは何も言わず黙っていろ
- 581 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:07:21.30 ID:GaIwfI7n0
- >>503
負け犬wwwww
悔しいのうwww
憲法が無効化言うなら、自衛隊創設時点で言え、アホwww
- 582 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:07:24.63 ID:eGqj2OUj0
- 問責って何人まで出せるわけ?
- 583 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:07:28.56 ID:pdV6Q5Sh0
- 集団的自衛権を放棄して自前ですべて防衛するほうが軍拡しなきゃならん状況に陥るじゃん
- 584 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:07:28.60 ID:zzVe6m8kO
- アメリカの後ろ立てがあるから今の日本の平和が少なからずある。アメリカなしで平和を保つなら日本も核兵器もたなきな。じゃないと日本は守れない。
- 585 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:07:32.29 ID:X5iRqo+l0
- >1
そうなんだ
大平和主義日本国に
- 586 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:07:33.76 ID:hioCcVtu0
- >>498
よし
「高い城の男」の世界を実現するために前進だ
- 587 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:07:33.76 ID:lpFuQcZL0
- >>285
しょぼい(´・ω・`)
- 588 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:07:44.02 ID:XVTAhVI10
- >>445
なんでそんなの考えなきゃならんの?
もう悔し紛れの言葉も出てこないのかよブ左っちwwwもっとがんばれよwwww
- 589 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:07:45.43 ID:hxM3pSsf0
- ネトウヨーネトウヨーってどんだけ連呼してんだwww
てか明確な定義を示せよ
このままだと、いつか地球全体を指してネトウヨガーって騒ぎ出しそう
- 590 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:07:46.23 ID:W1fIEQbe0
- 自分は学生だけど夏休みも大半が研究室通いでデモやってる余裕なんて全然無いわ…ああいう風に暴れてる学生達って暇でやることが無いから出来るんだよね
羨ましくて仕方ないよ本当に
- 591 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:07:50.43 ID:7lnjHbkj0
- 戦後70年、中共に力がなかったというだけ
それでも中共より弱かったチベットやウイグルは
侵略されたがな
- 592 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:07:56.50 ID:bUB2TZy60
- >>562
こんどは戦勝国になってG7連合の常任理事国になろうず
- 593 :改憲国防派 ◆HHbsuCJ61Y :2015/09/17(木) 21:07:58.05 ID:JdqFqtCq0
- ◯ _____
// ____/ \_________
// |\_____/ /
// │ /
// │ (
// │ ,,,,,||||||||||||,,, )
// │ ,,,||||||||||||||||||||||||| /
// │ ,,||||||||||||||||||||||||||||||||| /
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||||||| /
// / ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||||||" │
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ""|||||||||||||||||"" (
//< _____\
// \__ ______/  ̄
// \________/
//
∧_∧ // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)// < 与党も野党も自由に主張し行動できる日本万歳!!
( つ \__________________________
| | |
(__)_)
- 594 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:07:59.78 ID:4NR1z0FnO
- 安保出来たからって何で平和主義じゃなくなるのか決め付けるのはやめていただきたい。
自衛隊出来た時も日米安保の時もPKO法案の時も違憲だの言ってた奴ら
- 595 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:08:00.12 ID:jnZe68j20
- 軍人の仕事は全世界で共通の、
「上に命令されて敵兵を殺すこと」
だよ。この常識がわかってないとか、ありえないんだがw
もしわかってなかったアホが軍人に就職してたというのなら、
周囲が迷惑だし当人も辛いだろうから、辞めればいいだけw
- 596 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:08:01.32 ID:FMAmyeCF0
- 今度は日本がアメリカに恩返しする番なんだよ
- 597 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:08:03.52 ID:UJGhUDuu0
- >>18
教授、ネトウヨの社会的立場は分かりました。では何をもってネトウヨと呼ぶのでしょうか。
ネトウヨと呼ばれる人々のスタンスはばらばらで、右なのか左なのか、
日本人なのかそれ以外なのか判断がつきにくく、その意見を理解するにも困惑してしまいます。
また、上記の定義に当てはまらない人たちは、ネトウヨではないのでしょうか。
- 598 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:08:03.92 ID:cobbw2Tt0
- ポチ、良くやった
- 599 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:08:08.52 ID:zSBrER+70
- >>578
70年も続いてから言っても遅いんだよなあ
70年前に言うんだな
- 600 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:08:09.51 ID:oCRAyMjx0
- 憲法改正できるといいですねー
- 601 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:08:15.10 ID:NpmI85Lv0
- 世界的にも歓迎されてる法案
反対してるのは国内の左翼か法案も見てないバカばかり
くだらねーなー
- 602 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:08:15.39 ID:OCUyHsa10
- >>382
そもそも、その憲法自体が矛盾はらんでいてどうしようもないのに何言ってるの?
民主党ですら憲法はいずれ変えるべきって発言してたくらいなんだがwww
- 603 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:08:15.86 ID:NLTnbght0
- これで良かったんだと思う。
これまでの日本がむしろおかしかったくらいで
ただこうなったからには早いとこ核兵器を持った方がいいと思う
それと防衛だけじゃなく他国に空爆できるくらいの装備は整えるべき
空爆するかしないかは別としてそういう抑止力は絶対必要だと思う
- 604 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:08:17.21 ID:yf+wVsD40
- >>486
米軍がいなくなったらオキナワ周辺はスプラトリー諸島みたいになるだろ
- 605 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:08:17.78 ID:b8DjrvKO0
- >>534
それじゃ遅いんだよねえ
終わらないために法整備するんだよましてや国民は経済でしか投票しない
そもそも投票しない
>>571
するしないじゃなくて、外国でできるようになることが問題
- 606 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:08:20.97 ID:faTwtZ8F0
- 現行憲法は占領下にアメリカが作ったもの
最近の考えでは占領下の憲法制定・改正はオール無効
現行も占領中にマッカーサーが9条について解釈変更w
占領憲法としては出来が良かったから(?w)9条以外は効力維持
アメリカ様が偉大だから?w
- 607 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:08:21.81 ID:vNKcZwJI0
- バカサヨ議員の国会での演技くささは異常
- 608 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:08:24.67 ID:zjbGPuzp0
- >>571
戦争じゃん
戦争じゃないならなんていうの?
- 609 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:08:27.42 ID:dgXMS23o0
- これで、国際社会ではイーブンに近づいた。
- 610 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:08:35.32 ID:ggPu+a8M0
- これからは運がいい人が勝ち組
負け組みは殺されてあの世行き、それ以外の勝ち組はいない件
- 611 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:08:43.78 ID:X2AGttqL0
- どうせシールズはこの後居酒屋で打ち上げやって乱行して解散なんだろ?
- 612 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:08:43.80 ID:Wyj7zmKB0
- >>492
対テロ戦争は先制攻撃しかない
とにかく戦争をあまりにも回避し過ぎたのが最大の問題
対テロ戦争の時代は戦争はより身近になる
小競り合いのようなものは頻発する
それに対応していかないと国防じゃないからな
経験値を上げていかないと
- 613 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:08:45.37 ID:XOdT/pfe0
- >>370
自民党と共産党も同じになったな
上には逆らえない
だから総裁選も対立候補が出なかった
今じゃ共産党よりひどいかもな
- 614 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:08:46.03 ID:Fy7043AG0
- アメリカが助けてくれって言うのかね
一緒にベトナムに行ってくれってことだろ
- 615 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:08:47.61 ID:sR8PaCRQ0
- >>2
今俺の横で寝てるよ
- 616 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:08:50.62 ID:T61jEPD+0
- 日本の議会はいつになったら子供の学級会レベルから脱却出来るのか
いい加減義務教育ぐらい卒業してもらいたい
子供がぎゃーぎゃー言ってるだけ
つくづく日本低迷の最大の要因だわ
議会の低迷、低レベル化は
そのまま国の低迷、低レベル化につながる
- 617 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:08:52.70 ID:b/MyRXGW0
- >>516
したいわけないから賛成なんだろが。警官が銃を持つと犯罪が増えるのか?
- 618 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:08:53.68 ID:/WwJJhiX0
- 海上保安庁が朝鮮戦争に従軍、警察予備隊設立の時点で
もうそんなものは幻想に過ぎない
- 619 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:08:54.15 ID:poavU1RY0
- >>30
自民党が強行採決で評判下げたから、民主党が政権を奪取する目も出て来た。
民主が政権取れば、
安保法案を使ってどんどん暴走する可能性もあるな
- 620 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:08:59.08 ID:VTRWAlwb0
- でも先陣は左翼に行ってもらうべきだよね
戦争反対の為の意思表示としては最高の舞台なんだし
まず武器持たないで戦場で平和を訴えて欲しいわ
- 621 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:09:00.09 ID:A+DLr1PP0
- ついでにシリア難民受け入れ法も作って下さいね
日本は世界に責任を示さないと!
アメリカや世界にばかり負担を求める、片務的な態度は良くないですから
双務的になりましょう!
- 622 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:09:01.32 ID:Qg3jqmlu0
- 平和主義じゃなくて金で他力本願主義
安保は中韓が騒ぐほど対した法案じゃないが
国民の目が世界情勢に向いて日本の防衛に関心持つのが都合悪いんだろうな
- 623 :安倍チョンハンター:2015/09/17(木) 21:09:03.92 ID:5EMfrp5N0
- >>609
妄想乙
- 624 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:09:04.36 ID:zSBrER+70
- >>601
アメリカが世界とかいまどきアメリカ人でもいわないぞ
- 625 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:09:07.20 ID:xDGAVJi+0
- デモの連中はこれでバイトがなくなってしまうから騒いじゃうよなあ
- 626 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:09:10.03 ID:L/NE1T650
- >>591
チベットやウイグルは本当に悲惨な事になってますからね。
中国はいつ狂った侵略思想を克服して、正気になるのでしょうか・・。
- 627 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:09:10.28 ID:iqB6hVqP0
- 多分新安保後、最初の戦争は対民主テロだと思われ
一番身近で一番危険な暴力装置
- 628 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:09:13.37 ID:BnYUhNV40
- >>516
戦争をしたくないから安保が必要なんだよ
- 629 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:09:14.66 ID:ig2BTjY/0
- >>561
ぐだぐだ話合いしている間に強盗はどんどん略奪を試みてる現状
現実も見れないで何が平和だよバカが
- 630 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:09:20.41 ID:+7hL7A5o0
- >>536
必要性がないなら野党でもバッサリ切れただろw
それを否定しきれなかったんだから必要性は肯定されたと考えるべきなんだが
そんなことすら理解できないのか?
- 631 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:09:20.92 ID:bMiYunPj0
- お国の他に戦ってくれるネトウヨカッコいい、マジ憧れるう、がんばれよ〜、死んだら靖国や〜
- 632 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2015/09/17(木) 21:09:20.98 ID:HsXint030
-
戦闘はしても戦争はしません。
- 633 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:09:22.96 ID:qnx514hC0
- >>81
だからどうして対応しやすくなるんだよ?
というか現状で中国・北朝鮮が日本に攻めてきた時に対応しづらいのか?
- 634 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:09:25.03 ID:8ZTwsGmn0
- 戦争法案とか言ってる奴らって仕事出来なそうwそうじゃないってーって怒られてそうw
- 635 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:09:25.28 ID:kKWG6O0d0
- 中国のせいだからな
- 636 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2015/09/17(木) 21:09:26.49 ID:D/RIQ9kA0
- 9月14日にオーストラリアが空爆デビュー!
ホルムズ海峡は、イランが封鎖するという危険性があったが、
イランが、核兵器を放棄して、アメリカに降伏した
だから、安倍晋三も状況が変化してホルムズ海峡への出動は必要なくなったと言っている
つまり、集団的自衛権は、イスラム国の空爆として発動するしかない
こうなったら、もう行くしかない!オーストラリアに続け!
↓
オーストラリア、シリア空爆に初参加 「イスラム国」対象に
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM16H1A_W5A910C1EAF000/
2015/9/16 10:57
【シドニー=高橋香織】オーストラリアのアンドリュース国防相は16日、
シリア領内での過激派組織「イスラム国」(IS)を対象とする空爆に豪軍が初めて参加したことを明らかにした。
空爆は14日に実施し、シリア東部の石油施設や装甲車を破壊した。
米国などの有志連合による共同作戦に参加した。
シリア空爆には米豪のほかカナダやヨルダン、サウジアラビアなどが加わっている。
アンドリュース氏は「空爆は成功した」と述べた。
- 637 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:09:27.11 ID:1vya8Zak0
- 増税も安保も日本人の負担が増えることなのに賛成してる奴ってアホじゃねえのって思うわ。
特に若者。お前らジジイの見栄の為に負担を増やされるのがそんなに嬉しいのかって思う
- 638 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:09:30.36 ID:Tf14xMlw0
- 世界に愛される日本
世界に嫌われる韓国
- 639 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:09:33.93 ID:KZB38ivz0
- >>433を見る限り>>494で書いた通りになってるな。
もっとしっかりせんかい!w
- 640 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:09:34.66 ID:b8DjrvKO0
- >>601
当たり前だろ日本人が一緒に命捧げてくれるんだから賛成する外国人が多くなるに決まってるだろ
- 641 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:09:39.51 ID:zYVTKdKE0
- サヨクの不思議な世界感
・日本が資源小国で食糧自給率も低い国で世界と仲良くやっていかないと生きていけない「商人の国」って認識がない。
・国が無くなっても今の生活が変化しないと思っている。
・軍人と殺人鬼の区別がつかない。
・アメリカを悪の帝国だと思っているが、その国が作った憲法を教典にしている。
・沖縄の米軍は速やかに撤退してもらいたいと思っているが、その米軍が日本を未来永劫守ってくれると思っている。
- 642 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:09:39.98 ID:MUtPgHP50
- >>584
アメリカの後ろ盾が無くて核持ってない国なんてくさるほどあるだろ
アホなの?
- 643 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:09:43.50 ID:pdV6Q5Sh0
- 米軍の下請けでー弾除けーで中東でー戦死ーとか騒いでるけど
米軍の同盟国がたくさんある状況でなぜ自衛隊だけが弾除けに徴用されるという結論ありきで議論しちゃってる不思議
- 644 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:09:45.32 ID:4nhP8rZm0
- .───┐ ∠_ \L
 ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ
| | |l ̄| | l 民主党のマニフェストってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
| | / ´\ /
| | ヽ、_ `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\
二二二二二二l / | | | |. / ヽ
_l_____| /`ー─‐|_| |_| / ヽ え?まだ決まってないよ
| /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l
|───/ /lニ/ /二ニluul. | !
| ___| ̄ | | |_|. l /
└─( )(ニ|  ̄|./二ニ) ヽ /
 ̄ ̄ / ) >━━━━━━ く
- 645 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:09:47.77 ID:guy9pwIX0
- 家でゆったり可決見守った日本人に
負けた朝鮮サヨク(顔がエラ張り、親が密航、売春婦、試し腹)
どんなキムチ?
- 646 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:09:49.77 ID:jnZe68j20
- >>608
すでに世界平和維持活動(お前流に言うなら「戦争」「w)やってるじゃん
何言ってんの?w
- 647 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:09:52.67 ID:HhcIArg50
- 名実ともにゴミの国
借金だらけの軍事大国。政治のトップは低学歴
- 648 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:09:54.56 ID:F52NE1c/0
- まぁどっちにしろ富裕層の子弟には関係ないしな
- 649 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:09:56.06 ID:Q8lwsumW0
- 平和を守ろうとしたら平和主義から方針転換といわれるのか
だれが言ってるんだろうな(棒)
- 650 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:09:56.09 ID:oZTxeTMm0
- 赤の中国に朝貢なんぞもうしないぞと聖徳太子が独立自治をすべく憲法17条を造り、日本にも天子が
いる国、もう頭を下げて朝貢なんぞしないぞと煬帝に見せつけた。
いまや、第2次世界大戦に破れ 日本はいいようになる国に落ちてしまった.
ぶつけられても、共産主義に洗脳されても 何も反論、反撃はできなかった。
銃で撃ってきても、ただ逃げることしか選択肢がなかった。
だが、今日から聖徳太子が目指した対等としての外交ができるようになった。
弱い者いじめから脱却できた。さあこれで、平和が保てる.
- 651 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:10:00.94 ID:44VcZMQb0
- ニュー速+の場合本気で言ってるのか釣りなのかわかんないとこが困る
- 652 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:10:01.45 ID:b/MyRXGW0
- >>619
頑張って民主党政権奪還を夢みてせいぜい投票してくれや
- 653 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:10:02.00 ID:kAQRIhiK0
- やっと・・まともな国に近づくんだな
- 654 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:10:03.99 ID:XVTAhVI10
- >>478
おう、お前も日本を捨てていいぞ
半世紀は戻ってこなくていいからな
- 655 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:10:04.62 ID:yNDRmCrNO
- >>531
戦争にでもなって、ホレ見ろwと言いたい連中だしな
これからも支離滅裂な振る舞いをやるよw
- 656 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:10:05.41 ID:12EFAoCQ0
- そもそもアメリカに作ってもらった憲法をアメリカに変えろっていわれて変えるだけだろ
- 657 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:10:10.61 ID:Br1LiyFv0
- 戦争するのが当たり前、俺じゃない誰かが血を流して、関係ない誰かがそれを埋め合わせるんだって?
でもそれって誰だ?自衛隊に志願者が減ったらどうやって人を確保するんだろうなあ
- 658 :安倍チョンハンター:2015/09/17(木) 21:10:11.36 ID:5EMfrp5N0
- これで
完全にアメポチ扱いになるな
国際社会でも馬鹿にされるだろうな
- 659 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:10:14.66 ID:+7hL7A5o0
- >>579
とっくに現実化してるのが見えないんだなw
少しは外に出ろよ引きこもりw
- 660 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:10:17.93 ID:poavU1RY0
- >>32
やっぱ戦争してくんだな
- 661 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:10:18.16 ID:XWNsZ4D50
- 民主党議員は帰化特ア人、党員は在チョン帰化チョン。
民主党関係者は全員「白丁(ペクチョン)」。
白丁は遺伝性の精神異常者・性格異常者。
あいつらが祖国にいられなくなったのはそれが原因。
- 662 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:10:18.49 ID:zjbGPuzp0
- >>629
真実は国民の大半は納得してないし反対してるっていう事実のみだよ
現実がどうのなら、そのままお返しする
- 663 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:10:18.63 ID:L/NE1T650
- >>514
お互いに守りあうのが集団的自衛権です。
そんな事は当たり前ですよ。
- 664 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:10:24.51 ID:oXl/nqtQ0
- >>596
恩返しではない。
ほっとくと日本にも悪影響があることに参加するだけ。
- 665 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:10:26.34 ID:zzVe6m8kO
- >>285 よしよし
- 666 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:10:28.52 ID:TO9AVhZO0
- ポチよ、よくやった
肉をやろう、緑色の肉だ
- 667 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:10:31.39 ID:e855T/zr0
- 平和主義から真の平和主義へ方向転換ですな!
- 668 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:10:34.71 ID:zvDftc1q0
- >>630
やっぱりメリットはあるんだ?
んじゃなーに、集団的自衛権を行使することの日本のメリット。
俺には現状、デメリットしかわからないが。
- 669 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:10:35.88 ID:IOXRJhHI0
- この国であの世に送りたい数人を処分してからなら特攻してもいいぞ
- 670 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:10:37.74 ID:iWuL4xub0
- PKO法案成立の時も、同じようなこと言われてたっけ?
- 671 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:10:38.68 ID:dAMiyc/00
- もういいだろ普通の国になるだけ。次は核武装
- 672 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:10:39.49 ID:vNKcZwJI0
- >参加経験者を年代別に見ると、最も高いのは60代以上の52.9%で、40代の20.5%、50代の14.7%が続いた。20代は2.9%で、20代全体に占める参加経験者の割合は0.8%にとどまった。
デモ参加者の構成比
20代が0.8%
バカサヨはもう未来にむけてしりすぼみなのは
明らかになった
- 673 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:10:39.69 ID:c3UZda2k0
- >>313
何やるかよく分からないのがテロだからな。
首突っ込むなって言われても無理だろ。
暴力じゃなく話し合いのテーブルについてくれるならテロじゃねーし。
- 674 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:10:50.76 ID:x4MfNtpv0
- 方針転換したのは中国な
- 675 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:10:51.59 ID:b8DjrvKO0
- >>617
殺したいがために銃もったとしたらどうする
- 676 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:10:52.22 ID:Wyj7zmKB0
- >>553
すでに標的だ
言っておくが対テロ戦争は先制攻撃しかない
彼らは宣戦布告さえするかしないか使い分ける
とにかく戦争をあまりにも回避し過ぎたのが最大の問題
対テロ戦争の時代は戦争はより身近になる
小競り合いのようなものは頻発する
それに対応していかないと国防じゃないからな
経験値を上げていかないと
- 677 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:10:52.67 ID:rBBRUhEJ0
- 日本人として絶対に許せない!!!!
アメリカの都合で憲法解釈を変える?
はああああああああああああああああああああ??
ふざけんな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
この国は独立国だ!!!!
絶対に許さないぞこんな糞売国法案!!
ここは日本だ!!!!!!!!!!
- 678 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:10:57.25 ID:urRm7TAA0
- >>372
イスラム国と日本軍の戦闘でまともな国の国民が巻き込まれて死んだらどうなる?
日本軍がまともな国の国民とトラブルを起こしたら?
戦争に参加する以上、そういうリスクは出てくる
- 679 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:10:57.93 ID:u7zL+OrF0
- シナチョンどもよ おびえろ!w
- 680 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:10:58.14 ID:4RQ0f7r80
- 俺自衛官だけど、これからどう変わっていくんですかねハナホジ
- 681 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:11:01.20 ID:lvzaN/jC0
- 日本人もやっと目覚めました。世界平和の為に全力を尽くしましょう。
- 682 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:11:05.46 ID:sK5i+I4K0
- 一部の自衛隊員は辞めるかも知れないが、
身の危険を感じてるのなら民主党時代に南スーダンにPKO派遣が決まったときに
辞めてなきゃおかしい。
- 683 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:11:07.20 ID:37jToFUb0
- スレタイに悪意を感じる
平和を守りたいからこそ自衛権の解釈の幅を広げるのでしょうに
- 684 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:11:08.46 ID:ggPu+a8M0
- また東京大空襲や沖縄本土決戦みたいなことが起きるわけか・・・。
いや現代戦はもっと深刻だろうな。
- 685 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:11:10.36 ID:ZhRXSe1S0
- さて、仕上げに迷惑かけられた在日どもをどう締め上げましょうかね
- 686 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:11:12.28 ID:YwL38QYf0
- 自衛隊員は他の国の人ぐらいは死ぬようになるけど
佐藤なんかみたいな政治家まで出して求めてやってんだから
しかたないけど
自分らの国際市場での立場と日本の国是を天秤にかけるとか
とんでもない国賊だと思われ
- 687 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:11:14.55 ID:b/MyRXGW0
- >>633
グレーゾーン 尖閣で調べろ。民主党だってここは認めとるわ。日本だけで日本守ってるんじゃねーぞ
- 688 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:11:16.12 ID:XiCv8KCy0
- 朝マラや小便までの命かな
最高裁判決までの法律だな。安倍もだwww
- 689 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:11:19.61 ID:Tq4j9gon0
- バカサヨの断末魔の叫びが実に心地よい
今夜はビールがうまい
- 690 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:11:22.77 ID:W1fIEQbe0
- >>662
国民にも反対派が多数というならなんで反対派政党が政権を握れなかったの
- 691 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:11:23.06 ID:XWN5K5fc0
- こういった悪意のあるタイトルを野放しにするのか、日本人w
抗議しろよ!
日本人はこれからも平和主義だぞ。
- 692 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:11:24.11 ID:mieFDFmA0
- 俺の周りに反対する人皆無なんだがw
- 693 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:11:25.00 ID:iTf+RiJk0
- 平和主義からの方針転換ってなんだよw
一方的にぼこぼこにやられるのが平和主義かよw
- 694 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:11:26.09 ID:2WQ7NupN0
- 戦争法案とか言っている人間はPKOも反対なんだよね?
- 695 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:11:29.01 ID:EAhl5j1r0
- お互いを守りあう
それでいいじゃねえか
何がおかしいんだ?
- 696 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:11:29.79 ID:poavU1RY0
- >>36
自民党と公明党が終わった気がした。
- 697 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:11:30.87 ID:bMiYunPj0
- ホルムズ海峡でネトウヨ犬死、なんて新聞記事が並ぶんだろうな
- 698 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:11:32.41 ID:tbYKH7cV0
- 終戦直後ボロボロの焼け野原だった日本
そこに現れたのが白馬の騎士アメリカ
死に体の日本に手を差しのべてくれた
今その恩に報いる時が来たというだけ
- 699 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:11:32.72 ID:NpmI85Lv0
- >>624
安価向けるならちゃんとニュース見てくれな(^ω^)
- 700 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:11:38.23 ID:/+K2aKGX0
- >>662
前回衆議院選挙小選挙区の得票数
自民2500万票公明700万票
計3200万票
民主1200万票維新430万票
次世代95万票共産党700万票
生活500万票社民420万票
計3300万票
なお議席数
与党232議席野党63議席
ゴミ糞左翼の内ゲバのせいで議席とれてないんだからしょうがないだろ
- 701 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:11:38.89 ID:L/NE1T650
- >>662
いや、かなりの人が集団的自衛権に賛成しています。
中国の危険性はそれだけ大きいですからね。
- 702 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:11:42.04 ID:oMDNPWeD0
- 共産党が偏差値28号の主張をなぞるのは、まあ良いとして、
つるんでることがバレバレな馴れ合い発言は気持ち悪いなあ。
あとこんなのに、何の疑問も持たずにダマされる人たちもキモい。
- 703 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:11:42.39 ID:3fxVBzc7O
- にしても安保法案はいいアカ発見器だったな。
ぞろぞろ這い出すわ這い出すわ隠れアカが。
- 704 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:11:42.67 ID:63oCaHgd0
- >>605
どう問題なんだ?
- 705 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:11:43.17 ID:WoTL2l+Y0
- 武力を持たない民族は全て消滅しました
それが答えです
- 706 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:11:48.12 ID:34rvIlF10
- ああ
これで日本が真面な国に戻る
戦後が終わる
- 707 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:11:48.56 ID:bUB2TZy60
- >>655
戦争を始めるために他国でテロ行為すらしそうだな
公安はデモ参加者を危険人物としてマークしとけ
- 708 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:11:49.16 ID:zjbGPuzp0
- >>646
だからそれをさせないようにみんな頑張ってるんじゃん
あれは限定的だったけど
今度はそうはいかないからな
- 709 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:11:52.92 ID:tYWZw9IW0
- 日本だけで自国を守ろうとするなら、それこそ核武装や徴兵制が必要になる
安保法案はどう考えても必要
戦争が起こる確率は絶対に0にはできない
だから集団的自衛権によって、その確率を今より減らすんだ
- 710 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:11:53.66 ID:89SIBfZl0
- >>201
意見言うだけじゃなくてテロまがいの行為もやっとるやんか
- 711 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:11:57.50 ID:cagcaI/dO
- >>520
おめでたい
米軍が守るのはアメリカの国益だけ
南ベトナム、アフガン、イラク…現地民の命と財産なぞ省みずみんな途中で投げ出したわ
- 712 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:12:00.29 ID:s1VTv2da0
- なんで自民党の議員たちは安部なんかの言いなりなんだろう?
- 713 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:12:03.00 ID:C2ctVWEU0
- サヨクやシールズ相手の勝利宣言に何の意味があるのかよくわからないが
本人はとても楽しそうなのでそっとしておこう
- 714 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:12:04.14 ID:XGgARhun0
- >>657
教育を変えていけばお国のために身を捧げる若者が今後増えていきそうだけど
- 715 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:12:04.41 ID:c3UZda2k0
- >>318
これがすべて。
- 716 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:12:06.10 ID:8bF6rzDs0
- >>571
おいおい、
自衛隊我が軍が、欧米軍の戦争補給を平和安全法制で担う以上、
平和安全法制で、
国際平和治安維持武力行使をする以上、
マッドマックス2
マッドマックス怒りのデスロード
パトレイバー2
とある科学の超電磁砲シリーズ
ここらみたいな、戦闘、テロ多発に巻き込まれるに決まってるだろw
リアル日本 こんないきおいで展開していくのだ!
日本カオス化近未来予測ノベル
応化戦争記 ハルビンカフェ
2055年までの人類史
寒河江伝説 人間狩り(2030年 東北自治区)
ラノベアニメ 「とある」の学園都市
ブラックラグーン日本編
BDT-掟の街-
テロと異民族紛争まみれの近未来日本。
2011年
福一原発三基メルトスルー 急少子化高齢化・人口減少・大増税時代・物価大高騰
財政悪化・自治体破産・急円安でも産業空洞化
退廃した文化に荒廃した人心、絆やら日本ホルホルの押し売りアンコン激化。
2015年
平和安全法制後は、平和安全法制がなかろうが、
日本は、武力行使
国際平和治安維持武力行使という美名の元
欧米の戦争奴隷となり、ユーラシア無限連鎖戦禍へ実戦参加。
すべてが荒廃しきった日本を狙い、本格的な大小テロ多発。
https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m14s
https://www.youtube.com/watch?v=RHTnaYO5WLg#t=2m22s
https://youtu.be/7HMDaNhTTi8#t=00m02s
https://www.youtube.com/watch?v=-Xt1f_Pkn_g
https://youtu.be/7nwONuiffTA
- 717 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:12:06.78 ID:b8DjrvKO0
- >>676
そんなんいってるからみんな反対するんだろ
- 718 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:12:07.37 ID:yoV86xaO0
- >>620
当然シールズが行くと思うわ
酒を飲みながら話し合いで解決出来るらいしからなw
「No WAR No LIFE」を叫んでた
シールズの皆さん頼んだぞwww
- 719 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:12:11.39 ID:guy9pwIX0
- TVに写るならエラ削れよ民主サポ
- 720 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:12:13.44 ID:6pK8c8Lg0
- ジャップよくやったな!
世界最強の俺らアメリカの傘下になれて嬉しいか?
嬉しいならワン!って吠えろ(笑)
- 721 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:12:17.74 ID:/Gi+Lehq0
- >>561
でも選挙公約に入ってたよ
ちゃんと公約とそれを実行できる政党か考えて入れないと・・・
- 722 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:12:17.80 ID:8h24eMDN0
- これから、自衛官も戦闘で殉職するかもしれないが、国民がこの人たちを誇りに思う
ようにならないと、いけないようにと思う。もし、殉職すれば靖国に祀ってあげてほしい。
その前に隊員が死なないような、強靭な武器や装備を渡してほしい。予算を確保してあげてよ。
- 723 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:12:18.07 ID:MByyfIvU0
- 安倍ちゃんはなんでチョビ髭はやしてんの?
- 724 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:12:20.69 ID:HxB5TRsV0
- >>445
意味わからんな
なぜ考えなきゃいけないのかもっと具体的に
- 725 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:12:23.73 ID:yMuHrxUF0
- イスラム国とオームの残党が接触しているよ。
オームが北とコネを持ってるのも周知の事実。
北からいろんなものを持ち込んでるよ、たぶんね。
テロ支援酷夏だから
- 726 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:12:24.33 ID:EzIdmYAO0
- >>1
これは確かに大きな方針転換だ。
戦争を誘発し中国に侵略される可能性のあった見せかけの平和主義から、
中国の野心を砕き戦争を完全に起こらなくする実質的平和主義への大転換だ。
これで自衛隊員が戦場で死ぬことがなくなった。集団的自衛権万歳。永遠平和万歳。
- 727 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:12:29.01 ID:2KhslrUP0
- >>256
親としてどうとかとは別に子は育つのさ
親だってニートにしたい訳でもなくたって勝手になるだろ
- 728 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:12:29.08 ID:TqsARdEv0
- 税金の無駄以外の何者でもない無能野党を無くせよ
- 729 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:12:31.80 ID:ZEKKqRn50
- >>594
>>1のソースはアメリカCNNだよ。つまりアメリカ様が日本の平和は今日まで!って宣言した
- 730 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:12:32.18 ID:44VcZMQb0
- >>662
その事実は選挙でしか表せないんだけどね
本当に廃案にしたいんなら次の選挙で民主が勝てばいいだけじゃん
大半が反対なら実現するよ
頑張れw
- 731 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:12:32.26 ID:dYTXCcTG0
- 日本人大勝利w
韓国人大敗北w
- 732 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:12:34.93 ID:poavU1RY0
- >>38
まあ、そうだね
- 733 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:12:41.50 ID:QkZvKfe80
- >>647
この程度で軍事大国ってものすごい言い掛かりだねw
そんなゴミの国なら出て行けばいいんじゃないの?
- 734 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:12:43.63 ID:Z8Tgqn8u0
- 戦争に巻き込まれるってよく言うけど、具体的にどことどこの国の戦争なのかは誰も言わない
- 735 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:12:45.24 ID:i5dtPwmx0
- 自衛隊をついに軍隊と言うようになったか
- 736 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:12:52.71 ID:Gh5LrjYs0
- >>12
逆。
いままで偶然平和だった
- 737 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:12:54.74 ID:D+jY6rks0
- 安保可決おめでとう
これで自衛隊の除隊が増えたら戦争法案かどうかわかるな!
そしたらおまえら戦地に行って戦士になれるぞ!
- 738 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2015/09/17(木) 21:12:57.18 ID:D/RIQ9kA0
- 日本も早く来いよ!
一緒に爆弾を落とそうぜ!
オーストラリアに続けー!
↓
オーストラリア、シリア空爆に初参加 「イスラム国」対象に
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM16H1A_W5A910C1EAF000/
2015/9/16 10:57
【シドニー=高橋香織】オーストラリアのアンドリュース国防相は16日、
シリア領内での過激派組織「イスラム国」(IS)を対象とする空爆に豪軍が初めて参加したことを明らかにした。
空爆は14日に実施し、シリア東部の石油施設や装甲車を破壊した。
米国などの有志連合による共同作戦に参加した。
シリア空爆には米豪のほかカナダやヨルダン、サウジアラビアなどが加わっている。
アンドリュース氏は「空爆は成功した」と述べた。
- 739 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:12:58.09 ID:8gXgxVI80
- CNNは自国の憲法が、平和憲法ではいないと思って居るの。
軍隊を持って居る国が、日本の「平和憲法」を揶揄するのは如何な物か。
- 740 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:12:58.85 ID:BtUk/Eg40
- 安保通すならバカ谷チョン売国大臣を追放しろよ
ミンスもバカ川の解任決議案なんかいいからチョン大臣の問責出せ
- 741 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:12:59.74 ID:8ZTwsGmn0
- >>675
たらればw
- 742 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:13:03.62 ID:Br1LiyFv0
- >>680
そのうちシリア派遣隊の準備命令でも来るから
射撃予習でもして待ってて
- 743 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:13:04.15 ID:G6KJDx8P0
- 第三次世界大戦おめでとう
- 744 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:13:04.81 ID:2WQ7NupN0
- 大々的に反対すれば国民には良いパフォーマンスになるね。インパクト強いし。
- 745 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:13:06.87 ID:Wyj7zmKB0
- >>313
何を言ってる
すでに標的になってるだろうが!
- 746 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:13:14.66 ID:ig2BTjY/0
- >>633
対応しづらいよ
自衛隊の人が撃たれないと撃ち返せないよ
撃たれないと撃ち返せないっていうのは
自衛隊の人に無力な肉壁になれって言っているのと同じだよ
- 747 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:13:23.02 ID:EDiVf37Z0
- 法案あってもなくても戦争はおこるんだけどね。法案なくても戦地に行く可能性は当然あるし。コテンパンにやられてから反撃したんじゃ遅いわけよ。
- 748 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:13:23.89 ID:8bF6rzDs0
- >>726 >>571
おいおい、
自衛隊我が軍が、欧米軍の戦争補給を平和安全法制で担う以上、
平和安全法制で、
国際平和治安維持武力行使をする以上、
マッドマックス2
マッドマックス怒りのデスロード
パトレイバー2
とある科学の超電磁砲シリーズ
ここらみたいな、戦闘、テロ多発に
巻き込まれるに決まってるだろw
リアル日本 こんないきおいで展開していくのだ!
日本カオス化近未来予測ノベル
応化戦争記 ハルビンカフェ
2055年までの人類史
寒河江伝説 人間狩り(2030年 東北自治区)
ラノベアニメ 「とある」の学園都市
ヘビーオブジェクトの島国
ブラックラグーン日本編
BDT-掟の街-
テロと異民族紛争まみれの近未来日本。
2011年
福一原発三基メルトスルー 急少子化高齢化・人口減少・大増税時代・物価大高騰
財政悪化・自治体破産・急円安でも産業空洞化
退廃した文化に荒廃した人心、絆やら日本ホルホルの押し売りアンコン激化。
2015年
平和安全法制後は、平和安全法制がなかろうが、
日本は、武力行使
国際平和治安維持武力行使という美名の元
欧米の戦争奴隷となり、ユーラシア無限連鎖戦禍へ実戦参加。
すべてが荒廃しきった日本を狙い、本格的な大小テロ多発。
https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m14s
https://www.youtube.com/watch?v=RHTnaYO5WLg#t=2m22s
https://youtu.be/7HMDaNhTTi8#t=00m02s
https://www.youtube.com/watch?v=-Xt1f_Pkn_g
https://youtu.be/7nwONuiffTA
- 749 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:13:29.67 ID:HxB5TRsV0
- >>731
エラひろげて早速チョンコがなんかいってんぜっっっっっっっっw
【安保法案】韓国外務省、自衛隊活動に「韓国の要請または同意が必要」★2(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442488628/
- 750 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:13:30.32 ID:alYxbAc80
- 石田純一さんも法案に反対です
- 751 :安倍チョンハンター:2015/09/17(木) 21:13:31.11 ID:5EMfrp5N0
- 石田純一来てたんかw
- 752 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:13:31.84 ID:TMivAOcj0
- この安保法案反対デモは日本ブサヨ最後の大規模デモになるかな?
- 753 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:13:34.36 ID:GaIwfI7n0
- >>677
ギャーハハハハハwwwwwww
悔しいのうwwwww
負け犬め、ママのオッパイ吸いながら泣けwww
- 754 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:13:35.01 ID:l2xXqQVQ0
- 9条の呪縛が解けて、真の独立国家に近づいたなんて言ってる連中が
一番のアホだな
- 755 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:13:35.41 ID:p4eYJSen0
- F3で殲20だか99だかをタコ殴りに出来る
のですね胸熱
- 756 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:13:36.03 ID:63oCaHgd0
- >>734
対中国だよね
- 757 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:13:36.11 ID:CXswJiH80
- 小泉政権に踊らされた結果、日本には何か利益があったか?
安倍政権を支持した人達は、後悔することになるような気がする
ただ、民主や共産も全くアテにならず、国益を毀損するばかりのアホしかいない
日本がどんどんとダメになっていく。日本の政治の貧困さに国民として泣きたくなるわ
- 758 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:13:37.72 ID:r0Djsw+p0
- 世界的に中立な立場のCNNでハッキリ書かれちゃったねw
- 759 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:13:39.23 ID:ggPu+a8M0
- 戦争なんて武器商人が儲けるためにやることなのにな、
アホらし。
- 760 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:13:39.27 ID:i3Au/SUd0
- >>677
諦めろ日本は敗戦国なんだよ
- 761 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:13:39.84 ID:ICjdr7O90
- 中韓大好き野党と中国がこれだけ猛反対するからにはこの法案が日本にとって良いことだっていうのはわかるわ
次はスパイ防止法をぜひ通してくれ
- 762 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:13:44.15 ID:+7hL7A5o0
- >>668
ろくなメリットはなくても必要性が肯定されることがないとは言えないのがわからないんだなw
事実の確認のためにも手続きは必要なんだよ
それをメリットデメリットでしか考えられないような奴が馬鹿な野党に煽られるんだw
- 763 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:13:44.31 ID:+eDiVzjx0
- 平和のための安全保障なんだが、アホなの?
- 764 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:13:44.91 ID:WoTL2l+Y0
- シールズだか何だか知らんが
シリアの情勢を話し合いで解決して来いよ
現実を見ろボケが
- 765 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:13:46.09 ID:KZB38ivz0
- >>671
日本の場合は核武装詐欺でも充分な効果があるからな…。w
- 766 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:13:47.22 ID:3xrDLAD40
- 侵略しに行ったときに自衛隊やら軍隊がいたら
戦争になるじゃないか、
だから戦争法案なんでしょ 野党にとっては
- 767 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:13:48.44 ID:nG7djA2O0
- お花畑脳が多いのにびっくり
- 768 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:13:49.86 ID:AXq/9k7c0
- 民主党政権最初の総理大臣、鳩山由紀夫の新憲法私案(憲法学者小林節が監修)
「国際協調及び平和主義」「安全保障」の条項について(5/5)
・自衛権の明記
独立した一つの章として「安全保障」を設け、自衛軍の保持を明記することとした。
現行憲法のもっとも欺瞞的な部分を削除し、誰が読んでも同じ理解ができるものにすることが重要なのだ。
この章がある以上、日本が国家の自然権としての個別的、集団的自衛権を保有していることについて議論の余地はなくなる。
前章の国際協調の条文により、自衛軍の活動が制限されることも明らかだ。
「内閣総理大臣の指揮監督権」と「国会の承認」を明文化し、自衛軍に対するシビリアンコントロールを明確にする。
憲法改正とあわせて、「安全保障基本法」を制定し、自衛権発動の要件や自衛権行使の態様、国際協力としての海外派遣の要件、国家緊急事態の定義、国会承認の手続き等々重要事項をできる限り規定する。
「大量破壊兵器の不保持」と「徴兵制の否定」の条文は、戦後の平和主義のシンボルでもあった非核政策と志願制の原則を明文化したものだ。
現行憲法は解釈次第では、自衛のための核兵器は保有できるとされており、この条文により、自衛戦力の限界をより明確化したことになる。
また外交目標としての核廃絶、国際軍縮推進への、国家としての日本の決意表明でもある。
周辺事態法以降の「武力行使と一体化しない後方支援」とは、実質的には集団的自衛権の行使を限定的に容認したものに他ならない。
今の法制局解釈のように、いたずらに集団的自衛権のハードルを高く設定していることが、われわれの外交政策における選択肢を狭め、国益を損なうことになっていはしないか。
この憲法草案は、このような観点から、集団的自衛権の制限的な行使を容認するという立場に立つ。
周辺事態を含む日本有事の際、日本近海において救援に駆けつける米軍が攻撃を受けるような場合の反撃は当然許されることになる。
また、たとえば海賊行為の取締りなどの国際警察活動分野で、韓国やオーストラリアなど国益が重なるアメリカ以外の友好国との間で、軍事的な協力関係を築いていく選択肢も拓かれるし、
その積み重ねが、アジア太平洋地域での集団安全保障機構を形成する上で着実なステップとなるだろう。
集団的自衛権を容認することへの懸念は、アメリカの世界戦略としての一方的な軍事行動に、引きずり込まれるのではないか、というものだろう。正義のための戦いなら予防的先制攻撃すら許されるとするアメリカの現政権に対しては、そうした心配も無理からぬこととも思う。
しかし、この行使も、前章(「平和主義及び国際協調」)で、明確に規定しているように、
国連が正当化しない同盟国の軍事行動に付き合って、日本の安全と直接関係のない地域に自衛軍を送るようなことはもちろんできない。
- 769 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:14:02.43 ID:faTwtZ8F0
- 憲法改正は無理です
出来ません
だから安倍も改正無しで対応
出来もしない改正なら、9条無効論の方が百倍ましでしょw
- 770 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:14:02.51 ID:oLOn/7hl0
- アメリカ・メーソンのご命令で強引に可決w
- 771 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:14:03.64 ID:oA8rXNLm0
- 反対派は、
仮に自衛隊がクーデターを起こしたとしたら、
諸手を挙げて賛同するのだろうか?
- 772 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:14:05.80 ID:Q8lwsumW0
- >>619
よう低能
民主が何回強行採決やったか知ってるか?知ってて言ってるのか?
だとしたら池沼だな
- 773 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:14:06.79 ID:poavU1RY0
- >>42
してるんじゃない
- 774 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:14:07.52 ID:1+KNZJdI0
- 国会はもうなんでもありのバーリトゥード状態だなw
- 775 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:14:08.55 ID:yf+wVsD40
- >>599
いい悪いは別にして
戦後、国防を米に任せて、経済に注ぎ込んだ結果
奇跡的な発展したという側面もあるんだよ。
- 776 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:14:10.36 ID:4hjGknK3O
- 戦争に首突っ込んで攻撃しに行く法案だろうに
法案自体は三要件とか書いてあるが
国民の生命、自由及び幸福追求権が根底から覆される明確な危険が存在する場合
は
経済的理由で遠方に戦闘の可能性のある地域の戦争のケースだ
とかおかしいだろうに
- 777 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:14:13.02 ID:bUQio2ft0
- >>655
外患誘致罪が厳格に適用される時がくると思うと胸アツなんだが。
- 778 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:14:19.92 ID:X2hGE/6AO
- 反対派が法案読んでないだろ!って意見ばっかりだから議論にならない
国会もそんな感じだし
- 779 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:14:22.01 ID:g+S5oeEr0
- 防御態勢の穴を防ぐのがそんなに危険なのか全くわからん。
今のままでは中国の尖閣取りに穴だらけだろうが、穴を塞ぐのはそんなに不都合なのか。
どこが戦争法案なんだ。
穴を喜ぶ中国とうすら馬鹿左派。
- 780 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:14:30.60 ID:wSDWWKMT0
- これで左翼は「ざまぁ」って言いたくて戦争を望むわけだ
平和主義の右翼
戦争願望の左翼
そういう図式が出来るんだな
- 781 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:14:35.38 ID:b8DjrvKO0
- >>704
戦争したいけどできなかったのにできるようになった
政権が戦争したかったらどうする?
>>741
たらればが言えなかったのに言えるようになった
これは問題だろ?たらればとか言って思考停止してんなら、そんなん純粋過ぎるぞ
- 782 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2015/09/17(木) 21:14:40.03 ID:D/RIQ9kA0
- サッカーのW杯では同じ予選リーグで戦うオーストラリアが、イスラム国を空爆した件についてどう思う?
↓
オーストラリア、シリア空爆に初参加 「イスラム国」対象に 2015/9/16 10:57
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM16H1A_W5A910C1EAF000/
【シドニー=高橋香織】オーストラリアのアンドリュース国防相は16日、
シリア領内での過激派組織「イスラム国」(IS)を対象とする空爆に豪軍が初めて参加したことを明らかにした。
空爆は14日に実施し、シリア東部の石油施設や装甲車を破壊した。
米国などの有志連合による共同作戦に参加した。
シリア空爆には米豪のほかカナダやヨルダン、サウジアラビアなどが加わっている。
アンドリュース氏は「空爆は成功した」と述べた。
- 783 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:14:43.04 ID:44DIA4i90
- >>678
自衛隊がイスラム国と戦闘になるケースってどんな場合?
支援中の自衛隊に攻撃加えたなら今後起きるかもしれないけど・・・。
- 784 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:14:44.60 ID:hKOqfSJj0
- 自衛隊が有る時点で既に9条違反なんだよ馬鹿が
軍隊を持つ、アメリカの軍隊に守られるだけ
大概にしとけ
- 785 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:14:47.16 ID:ZCZMrHk50
- 18歳から35歳は定期的に訓練をさせて
何時でも国の為に自衛出来るように準備
しないとな
- 786 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:14:47.75 ID:YH4vzC510
- >>656
まさにそれ
- 787 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:14:51.14 ID:BtUk/Eg40
- バカ谷チョン売国大臣の輝かしい所属
ラグビーワールドカップ2019日本大会成功議員連盟(副会長)
日韓議員連盟(常任幹事)
日朝国交正常化推進議員連盟(幹事)
チョン国の属国になるぞこのままだと
- 788 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:14:54.59 ID:HxB5TRsV0
- >>734
国際ニュースは情勢含めざっと目を通しといたほうがいいぞ
- 789 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:14:58.52 ID:2WQ7NupN0
- 万万万が一の為にも必要なんだよ
- 790 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:14:59.48 ID:XGgARhun0
- もう決まった法案に文句いってると非国民と言われてしまうからな
- 791 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:15:01.06 ID:pdV6Q5Sh0
- 北朝鮮に人道支援をしないと暴発して核ミサイルが日本にー
安倍が中東のテロリストを刺激する言動をして日本がテロの標的にー
サヨクの予想はいつも大ハズレだな
- 792 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:15:03.62 ID:MByyfIvU0
- >>759
どう考えても
その為の法案だろ、コレ…
- 793 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:15:08.55 ID:XCBJ119T0
- 独りよがりな一国平和主義の終わりだ
これで世界平和に貢献出来る
- 794 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:15:09.29 ID:Wyj7zmKB0
- >>678
そういうふうに選択できると思ってるのは間違い
すでに日本は対テロ戦争に参加させられてる
標的にされてるんだよ
法制も対応して戦争可能な体制にしていくのは当然のこと
- 795 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:15:10.07 ID:b/MyRXGW0
- >>675
誰が殺したい戦争したいっつったんだよ。そういう論理で警官の銃も奪うか?銃があると殺すかもしれないっつって?
平和的に犯罪を無くすべきだ、教育や声かけあいで犯罪を無くしましょうでやるか?それでできりゃ苦労しねーよ。それもやりながら警官の装備も充実させて犯罪を減らす。それがわからんかね。
- 796 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:15:10.19 ID:ZayXrAJD0
- >>691
これからは同盟国のために自衛隊を派遣するんだろ
そして戦争に巻き込まれたら平和主義じゃなくなるじゃん
これのどこが平和主義なんだ?
- 797 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:15:13.98 ID:yoV86xaO0
- >>677
おまえ本当に日本人?
じいちゃんの戸籍調べてみた方がよくね?
- 798 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:15:14.42 ID:2C1lkHtu0
- 来年の18歳から徴兵で良いだろう。
- 799 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:15:15.02 ID:UjGa6UYzO
- >>479
朝鮮ベトナム戦争に参加せずに済んだのは、九条も一役買っている。
九条を足枷と考えるのか、世界はそうであるべきという
世界大戦で痛い経験をした者から発した崇高な理想と見るのか、
まあそこにも考え方の分岐点があるね。
核の傘に守られてきたというのもまた事実だが、
それによってキューバ危機のような脅威も味わわされてきた。
どちらか一方だけが役に立ってきたと断定するのは
勇み足がすぎると思う。
- 800 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:15:19.23 ID:zvDftc1q0
- >>762
必要性=日本にとってのメリット
だよな?
それがなんなのか知りたい。
- 801 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:15:22.69 ID:TSfuw5ep0
- どうせ戦争すんならアメ公皆殺しだわ
その前に殺されるんだろうけど
- 802 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:15:33.37 ID:wn1nAlQ70
- >>84
思考停止の典型的な例。
大学の先生の意見に頼らず、自分の意見を言えよ。
- 803 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:15:33.68 ID:5F9f8TUY0
- >>498
>>これだけグローバルな世の中になったのに日本だけテロや有事にたいして
>>知らぬ存ぜぬじゃまかり通らないんじゃね?
まかり通うらないも何も
アメリカが日本は戦争してはいけないと言う法律を押し付けたんだから
知らず存ぜぬを貫き通すのは当然の事、何も恥じる事はない、
アメリカの都合で戦争ができなかったりできたりするような日本では
どこの国からも信用されなくなる、信用されなくなる事のほうが
日本にとってマイナスです、日本は戦争をしない国を貫き通す事こそ
世界から信用される国になる。
- 804 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:15:34.81 ID:qnx514hC0
- >>687
調べてみたが良く解らなかった
説明してほしいな
- 805 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:15:37.37 ID:OCUyHsa10
- >>553
テロの標的ってwww
テロリストは自分たちの理想の為なら何でもする奴らで自分ら以外は全部敵だよ
同じ思想もったテロリストでさえお互いに潰しあってるくらいなのに標的ってwww
標的もクソも最初からないわw
- 806 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:15:39.64 ID:poavU1RY0
- >>41
ネトウヨはバカかもしれないが、愛すべき人たちかもね
- 807 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:15:43.13 ID:EAhl5j1r0
- >>711
そのアメリカに国防を丸投げし、尖閣も丸投げしてる
守ってもらってるくせに
憲法のおかげと称して平和、平和わめいてる卑怯な国が日本人であり左翼だろ。
- 808 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:15:47.71 ID:s9K2UXSj0
- アメリカは日本の有事に巻き込まれるが、日本はお金しか出さないて事ですか?
普通に考えて仲良く出来ますか?
自国で、防衛するのでしょうか?
- 809 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:15:52.17 ID:63oCaHgd0
- >>781
したかったらどうするってどことするんだよ
どこに日本が攻めてって旨味がある国があるんだよ
攻められる側だろうが
- 810 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:15:53.36 ID:alYxbAc80
- 日本人が戦場で死ぬことが決まったんだよ
最悪の結果だ
- 811 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:15:53.88 ID:QgtE8uL40
- これが東大生の成れの果てか
- 812 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:15:54.10 ID:pGWjasAP0
- 韓国プギャーなんて笑ってたけど、
日本も笑えんな。憲法あっさり無視してさ。
- 813 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:15:55.13 ID:rBBRUhEJ0
- ネトウヨとかいうアメリカに媚びてる売国エセウヨは本当に許せない!!!!!!!!!!
日本は独立国だぞ!!!憲法無視なんてあり得ない!!!!!!!!
ネトウヨ気持ち悪いんだよ!!!!!!!!
- 814 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:15:58.89 ID:jnZe68j20
- >>708
妄想で生きてるんかよw
全然限定とかじゃないからw
カンボジアでもアフリカでも中東でも
自衛隊は頑張ってるつーのw
- 815 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:16:01.11 ID:TqsARdEv0
- そろそろ在日朝鮮人を追い出そうぜ
- 816 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:16:02.38 ID:WDn/3b190
- >>676
議論すべき脅威が棚上げなんだよ、野党が現実見つめなかったせいで。
自民のやり方は乱暴だ。
でもそれ以上に、お花畑でキャッキャウフフしてマトモな議論をちゃんとしなかった最大野党の罪は重いぞ。
- 817 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:16:02.68 ID:il1sdbW40
- だまっていても殺されるし
- 818 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:16:03.63 ID:8bF6rzDs0
- >>783 >>726 >>571
おいおい、
自衛隊我が軍が、欧米軍の戦争補給を平和安全法制で、本格的に担う以上、
平和安全法制で、ヨーロッパ諸国みたいな
国際平和治安維持武力行使をする以上、
マッドマックス2
マッドマックス怒りのデスロード
パトレイバー2
とある科学の超電磁砲シリーズ
ここらみたいな、戦闘、テロ多発に
巻き込まれるに決まってるだろw
リアル日本 こんないきおいで展開していくのだ!
日本カオス化近未来予測ノベル
応化戦争記 ハルビンカフェ
2055年までの人類史
寒河江伝説 人間狩り(2030年 東北自治区)
ラノベアニメ 「とある」の学園都市
ヘビーオブジェクトの島国
ブラックラグーン日本編
BDT-掟の街-
テロと異民族紛争まみれの近未来日本。
2011年
福一原発三基メルトスルー 急少子化高齢化・人口減少・大増税時代・物価大高騰
財政悪化・自治体破産・急円安でも産業空洞化
退廃した文化に荒廃した人心、絆やら日本ホルホルの押し売りアンコン激化。
2015年
平和安全法制後は、平和安全法制がなかろうが、
日本は、武力行使
国際平和治安維持武力行使という美名の元
欧米の戦争奴隷となり、ユーラシア無限連鎖戦禍へ実戦参加。
すべてが荒廃しきった日本を狙い、本格的な大小テロ多発。
https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m14s
https://www.youtube.com/watch?v=RHTnaYO5WLg#t=2m22s
https://youtu.be/7HMDaNhTTi8#t=00m02s
https://www.youtube.com/watch?v=-Xt1f_Pkn_g
https://youtu.be/7nwONuiffTA
- 819 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:16:08.88 ID:ig2BTjY/0
- >>662
なら強盗が略奪していく分不景気になっても文句言うなよ
強盗をそっちのけで不景気になったら文句をいうしか脳のない馬鹿の癖に
- 820 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:16:09.92 ID:ijN4ujL6O
- ワッショイ!ワッショイ!ワッショイ!
- 821 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:16:10.26 ID:kY75uSRB0
- >>166
>次の政権が解釈で簡単に廃案にするよ?
そんなことすれば、日米同盟が揺らぎ、中国を増長させ、
日本は終わる。政権もくそもない。みな奴隷。
- 822 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:16:12.75 ID:XC+Uoy4n0
- >>726
これから日本がアメリカの尻拭いで国力を消耗すれば
中国は容易に日本を支配下におさめるだろうな
この法律は日本の平和のためでもなんでもない
単純に日本から血と金を吸い上げるだけのものだ
- 823 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:16:18.09 ID:bUB2TZy60
- >>781
戦争がしたい政権と言えば民主党のことか
確かに、今後民主党に政権を渡すと危ないかもな
- 824 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:16:22.52 ID:rFN9GrfF0
- 蜷梧э
蜷ク繧上↑縺??縺ォ蝟ォ辣呵サ贋ク。縺ォ荵励k諢丞袖縺悟?縺九i縺ェ縺
貅?蟶ュ縺?縺」縺ヲ繧薙↑繧峨ョ繝?く縺ォ縺ァ繧らォ九▲縺ヲ繧後?濶ッ縺
- 825 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:16:24.96 ID:L7nmnhcd0
- >>701
賛成してねえよw
嘘つくな
- 826 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:16:27.43 ID:KZB38ivz0
- >>389
>ではなぜ改憲しない?
それは血道を上げて九条改正に反対していた連中に行ってくれ。
国民よりも九条を守ることに懸命な馬鹿共だから聴く耳持ってないだろうけどな。
- 827 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:16:28.53 ID:+7hL7A5o0
- >>800
お前は馬鹿だな
その等式を否定して見せたばかりなんだが
強いて言えば野党がクソなのを再確認できたのがメリットだよw
- 828 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:16:28.53 ID:GaIwfI7n0
- >>764
イスラム国の戦闘員と、酒を飲み交わすべきw
- 829 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:16:28.96 ID:2WQ7NupN0
- 民主与党の時の防衛大臣は賛成してるんだけど
- 830 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:16:35.75 ID:tYWZw9IW0
- 集団的自衛権自体が抑止として機能してるんだから戦争なんか巻き込まれるわけねえだろハゲ共
これで戦争起こるなら今頃そこら中で戦争状態になってるわ
- 831 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:16:37.72 ID:VBzhHfe/0
- 日本人は軍国主義に戻りました国際社会の徹底的に監視しなければならないつまらない国
- 832 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:16:38.13 ID:rur5OU+j0
- SEALDsが沸いてるな〜
売国、シナ、チョンは国へ帰れよ
- 833 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:16:40.21 ID:KcPhJhfb0
- 今NHKで新宿の賛成派演説やってたけど、見てる人殆ど居なかった
実際に見に行った人いる?
- 834 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:16:41.09 ID:ZEKKqRn50
- >>709
なんで70年間それをやらずに今それをやるんだよ。中国の脅威とかいうけどロシアのほうが昔も今もよっぽど脅威だろうが。
それでも70年間何も起きてないのになぜ火中の栗をわざわざ拾いにいくんだよ
- 835 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:16:41.35 ID:dJJONYbG0
- 落ち着いた頃に、周りを見渡すと白い目で見られている事に気が付いて野党再編言い出すよ、民主党は
- 836 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:16:43.29 ID:J8p+UaUJ0
- >>16
誰に?
どこの国に??
w
- 837 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:16:43.96 ID:C2ctVWEU0
- >>714
悠長だな
自衛隊での新入社員研修が既に人気なのだから
研修の期間を延ばしていけばいい
- 838 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:16:44.49 ID:6CNt90pN0
- 先ずは自衛隊の皆さん頑張って下さいね!
- 839 :ひつじちゃんLH:2015/09/17(木) 21:16:50.16 ID:RzP/fF4p0
- 安保賛成派だがネトウヨと同類に扱われると困るというのが一般的な日本人。
- 840 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:16:50.76 ID:176/0+Xi0
- 国会で暴れる野党の様子をみた外国人のコメント
↓
・ただの見せ物だろ。
すべて裏で決まっているのに、野党が面目を保つために行っているだけだ。
偽の劇に夢中になるな。
- 841 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:16:53.31 ID:0CibX5jQ0
- チャンケもISISもまとめてぶっちめてやんぜ!
こいよ、オラッ!
ってことだよな。
- 842 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:16:53.36 ID:L/NE1T650
- >>709
同感です。正しい認識だと思いますよ。
集団的自衛権により中国は暴走しづらくなりますよ。
- 843 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2015/09/17(木) 21:16:54.01 ID:HsXint030
-
これからも平和主義のままです
- 844 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:16:55.35 ID:TqsARdEv0
- >>813
うるせー馬鹿
悔しかったら働けよ顔面障害
- 845 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:16:55.45 ID:zYVTKdKE0
- 20年前のサヨクの戯言…国会議事録より
●PKO法案は、武装した自衛隊の部隊を、PKF参加のためを含めて海外に派遣をするあるいは出動をする、それが派兵になるかどうかは別としても、派遣、出動であることはもう明白であります。
我が国の憲法制定議会においてもあるいは自衛隊創設時における国会論議におきましても、自衛隊の海外派遣、海外出動、これは全部許されないんだ、自衛の範囲に限られるんだということを言っておりました。
そういう四十五年の論議からいいましても、これは憲法上許されない、違憲の出動であることは明白であります。
(平成03年10月03日 日本共産党 東中光雄議員)
●PKO法案が示すようないわゆる国際貢献の形を、一体どの国が、どの地域の民衆が求めていますか。カンボジアですか。
アジア唯一の紛争国であったカンボジアでも和平協定が調い、国連は小規模のPKOを派遣するとされています。その中に日本の自衛隊員をぜひ加えてほしいとの要請でもあるのでしょうか。
我が国からの貢献策としては、もっとほかに、はるかに切実で重要なものがあるのではありませんか。現実の情勢に根拠のない、憲法違反の自衛隊海外派遣に血眼になるり(ママ)はやめ、PKO法案は直ちに撤回すべきであります。
最近の世論調査を見ましても、国民の大多数は強い反対と懸念を持っていることが明らかにされております。総理にこの撤回の決意がおありかどうか、伺いたいと存じます。
(平成03年11月11日 社会党 田辺誠議員)
●政府提出法案は、国連協力、国際貢献に名をかりた自衛隊派兵法であり、断じて容認することはできません。(平成03年12月03日 社会党 串原義直議員)
PKO以外の人道的平和協力業務にまで自衛隊の業務として参加させるこの政府案は、まさに、初めに自衛隊ありきの法案であり、軍縮と協調の国際的潮流に逆行したものとして、
平和的な国際貢献という国民多数の世論に反し、我が国に求められている国際社会の期待にこたえるものとは言えません。(同上)
●この法案はPKO協力法案などではなく、国連のPKO活動に名をかりた自衛隊海外派兵法案であることはますます明らかになっています。
この法案によれば、日本のPKO活動は国連の活動とは言えません。国連の指揮によらず、日本の主権の行使として行われ、中断、撤退も政府が独自に判断をし、武器使用も政府の定める実施要領によるとしています。
このように、PKO活動の多くの部分に日本の主権が留保されたこの法案は、国権の発動としての武力行使につながるのであります。これはまさに明確な憲法第九条違反であります。
この法案は、審議をすればするほど次々に矛盾が明らかになっていく、まさにガラス細工の法案です。(平成03年12月04日 社会党 谷畑孝議員 )
- 846 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:16:56.11 ID:UIJsrpLm0
- この記事の英語版から。
http://edition.cnn.com/2015/09/16/asia/japan-military-constitution/index.html
Public Enemy bP
http://i2.cdn.turner.com/cnnnext/dam/assets/150916105041-tokyo-pacficist-protest-abe-public-enemy-exlarge-169.jpg
なんなんすか、これ。
- 847 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:17:01.12 ID:AuTy9mDe0
- 間を置かずスパイ防止法も成立させようぜ!
国内にスパイが居ては戦争にならんだろうが
- 848 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:17:01.68 ID:BtUk/Eg40
- 一番いいのは今国会にミサイル撃ってもらうことだ
日本のゴミが一掃できる
- 849 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:17:04.83 ID:z+IU5y400
- 平和主義は変わらんわ!!
- 850 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:17:05.17 ID:xN9P+Rx80
- チョンモメンの主な構成員は日本共産党カクサン部です
http://www.jcp.or.jp/kakusan/s/
党員32万人に対して工作要請、お年寄りまで動員しています
http://i.imgur.com/LmOzTm4.jpg
主にTwitterやFacebookで実績を上げられないゴミを2chに投入しています
日本共産党カクサン部の歌
http://youtu.be/rUQSZG2BboI
類似組織として民主党ネットサポーターズクラブ等が存在します
http://tkdragon.net/m-nsc/
その他動員としてC.R.A.C等も加担しています
内部リークによると共産党の名前はなるべく出さずに与党批判(公明党は省く)に集中する様
大本営からの指示が通達されてるそうです
http://i.imgur.com/BCPPdbB.jpg
- 851 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:17:05.30 ID:jvZcpovk0
- 日本の方向性の決定権はアメリカが持ってるからな
政治家がやってるのはプロレス
アイツらは基本的に選挙と党内政治にしか興味ないから
敵対するフリして国会で騒いでたら国が集めた税金からお金がもらえるお仕事
- 852 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:17:07.17 ID:/sj2oF/60
- 戦争主義こわい
- 853 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:17:07.69 ID:ggPu+a8M0
- 今は喜んでる輩がいるが、
たぶん、後で後悔すると予測 まあ、世の中そんなもん。
- 854 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:17:08.60 ID:ItSEuqZCO
- 憲法を改正しろ!
- 855 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:17:12.50 ID:Wyj7zmKB0
- >>748
違う
すでに標的なんだよ
そういうふうに選択できると思ってるのは間違い
すでに日本は対テロ戦争に参加させられてる
標的にされてるんだよ
法制も対応して戦争可能な体制にしていくのは当然のこと
- 856 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:17:12.84 ID:guy9pwIX0
- 次スレもアメリカネタ持ち出してワメいてちょーだいペクチョンサヨクくん
- 857 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:17:14.11 ID:cTIHD2ri0
- NHK見てるけど、サヨの言ってることがまるで分からない。
彼らは宇宙人のようだ。
- 858 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:17:16.17 ID:QejGrZzV0
- 違憲なのに通るってすごいな
完全に憲法の上にアメリカ様がいるわけか
- 859 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:17:16.21 ID:EzIdmYAO0
- >>1
ほんとうによかった。
これで自衛隊員が戦争で死ぬことがほぼなくなった。
一般の日本人も戦争で死ぬことがほぼなくなった。
集団的自衛権はすばらしい。平和の守り神だ。
- 860 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:17:27.10 ID:alYxbAc80
- 日本の若者が中国兵の銃弾に打ち抜かれて死ぬんだぞ
最悪の法律だろ
- 861 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:17:27.32 ID:kY75uSRB0
- >>822
ねーよw
- 862 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:17:31.16 ID:8GFc+l6rO
- >>1
違法な集団的自衛権行使容認閣議決定で、日本国憲法を破壊し、
鬼畜アメリカ合衆国に日本国民自衛隊を売り渡した、
アメポチ反日統一教会カルト安倍晋三こと安 晋三は平成のヒトラー、テロリスト
2015年917事件で戦後日本の民主主義は死んだ
- 863 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:17:32.93 ID:/YbZxDVJ0
- >>46
君が被害にあってないだけで全然平和じゃないよ
- 864 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:17:33.43 ID:Z8Tgqn8u0
- これだけ反対派がたくさんいるなら次の選挙でまた民主が政権とるんやろなぁ(棒
- 865 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:17:33.90 ID:ngLqYP+80
- 大歓迎
もちろん日本人です
- 866 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:17:34.72 ID:CBnJ3KYQ0
- 米国の軍事力で守られた偽りの平和。
賛否はあるが戦勝国筆頭が米国で無ければ今頃日本は朝鮮・ドイツのように東西南北分裂させられて
同民族間で殺し合いさせられてたよ。
- 867 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:17:35.63 ID:I9w0amgA0
- 先進国は皆、日本の安保法案可決を支持してるからな。
日本も世界平和への貢献のために少しは働かないと。
- 868 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:17:36.65 ID:Uo7SmOFg0
- >>201
出て行ってほしいと希望を表明しただけなのに
「出ていかなあかん」とわざと曲解して被害者面したらあかん
やつらは戦争のできる国に居たくないだろ
お前もだろ?
- 869 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:17:36.62 ID:YwL38QYf0
- >>809
醜女のなんとかじゃねーけどw
どこの誰が日本の地べたを欲しがるんだ?
- 870 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:17:37.96 ID:i5dtPwmx0
- 民主党は、中国は絶対攻めてこないって前提だからなあ
どうして、そこまで中国を信用してしまうのかは謎だけどね
- 871 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:17:39.34 ID:FuNwL1rD0
- >>647
偏差値28号はどこのトップでしたっけ?
- 872 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:17:40.62 ID:/VVPKT4p0
- 良いじゃん良いじゃん。
早く殺されろよ日本兵。米国のパシリとしてバンバンヤられてから真価を問うやるからよw
- 873 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:17:40.87 ID:qnx514hC0
- >>746
訳が分からないな
現行法だと一般の日本人が中国軍に撃たれても自衛隊は何もしないのか?
- 874 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:17:46.54 ID:eFChZ85U0
- おれ生きる意味なくなったし、爆弾もって突っ込む役やってもいいよ
- 875 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:17:47.55 ID:xuEIzPvq0
- 民主主義を守るための暴力だから許されるべき
政党名も暴力平和民主党にしようぜ
- 876 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:17:48.13 ID:qoTqQ1H20
- 次は徴兵制
- 877 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:17:48.45 ID:Uf1rEFzH0
- >>1
そして何故、中近東?
今回の安保法案は中近東に行くのを狙っているのですが
- 878 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:17:48.48 ID:tz4sPVP70
- 安保を隠れ蓑にするって自民党えげつなさ過ぎだな
- 879 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:17:50.67 ID:GaIwfI7n0
- >>813
バーカバーカwwww
悔しいのうwwwww
たっぷり今日は泣きなさいwwww
- 880 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:17:51.04 ID:Tq4j9gon0
- >>803
中国韓国だけが世界じゃないのよ?
- 881 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:17:56.49 ID:BA13WGBV0
- テレビ 印象操作
賛成2割 反対8割
2ちゃんねる 実際の声
賛成8割 反対2割
- 882 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:17:58.04 ID:HxB5TRsV0
- >>847
それも急務だな
あと帰化してる議員も国籍剥奪して強制送還しろ
- 883 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:17:57.69 ID:bMiYunPj0
- 災害救助が主体の自衛隊員が除隊して
ネトウヨ主体の真の戦う集団に自衛隊が生まれ変わるわけだ、胸熱、がんばれ
シリアで遥菜の敵を取ってこいw
- 884 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:18:01.70 ID:2WQ7NupN0
- >>709
禿同
今、北が殺ってきたらどう自衛するのさ
- 885 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:18:06.01 ID:Y6pxb2yl0
- もう国会前ガラガラっぽい
雨も降って寒いし、今ごろ神経痛でねこんでるんじゃね?
- 886 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:18:08.96 ID:x3lm/alh0
- トンキンFMってアホみたいにサヨってんな聞いてて笑っちゃったわ
- 887 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:18:15.69 ID:YhD1MsaF0
- http://f.xup.cc/xup8cdmaswl.gif
たしかに
- 888 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:18:18.79 ID:7d77khcW0
- スレタイだけ見てレスする
法の中身曲解して報道してるだろ
- 889 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:18:21.31 ID:uz7rslte0
- 集団的自衛権は合憲だって証明されたな。安倍ちゃんGJ!
- 890 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:18:21.93 ID:4nhP8rZm0
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒"\ ) _/\/\/\/\/|_
i / ⌒ ⌒ ヽ ) \ /
!゙ (・ )` ´( ・) i/ < 泣かせるサヨク >
| /// (__人_)//| / \
\__ `ー'_/  ̄|/\/\/\/\| ̄
/ ,}  ̄  ̄ { ヽ,
/ i i \
/ /^i| |i^ヽ \
ヾ ̄ i / .l l \._ノ`フ
 ̄ ̄ ト ,, ,.l  ̄
| \ / |
l ヽ_r l
| | |
l ,,_ l _,,. l
} ! {
/ 二二 | 二二ヽ
i⌒i .i⌒i i⌒i ____ __
| .|.| .| | .| ,ー、◎ (____ ) (__) rヽ
ノ ノ | .| , r───ヽ | .二ノ r───ヽ / / | |
ノ ノ | .レ'ノ .ヽ───┘ | .|__ノヽ ヽ───┘ (⌒ / .ノ |
∠/ |____ノ ゝ___ノ ヽ ヽ ( ̄ ̄ ノ
- 891 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:18:22.81 ID:TqsARdEv0
- 偏差値28号てwww
爆笑www
- 892 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2015/09/17(木) 21:18:28.75 ID:D/RIQ9kA0
- サッカーのW杯では日本と同じ予選リーグのオーストラリアが、イスラム国を空爆した
どう考えても、日本も空爆しなきゃいけない雰囲気
オーストラリアに空爆する理由があるなら、日本にも空爆すべき理由があるよね
日本は関係ないとか言うなよ
集団的自衛権は、仲間で助け合うんだからな
仲間のために空爆しよう!
↓
オーストラリア、シリア空爆に初参加 「イスラム国」対象に 2015/9/16 10:57
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM16H1A_W5A910C1EAF000/
【シドニー=高橋香織】オーストラリアのアンドリュース国防相は16日、
シリア領内での過激派組織「イスラム国」(IS)を対象とする空爆に豪軍が初めて参加したことを明らかにした。
空爆は14日に実施し、シリア東部の石油施設や装甲車を破壊した。
米国などの有志連合による共同作戦に参加した。
シリア空爆には米豪のほかカナダやヨルダン、サウジアラビアなどが加わっている。
アンドリュース氏は「空爆は成功した」と述べた。
- 893 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:18:35.19 ID:cSmwWJYc0
- ただのアカヒ新聞じゃん
アカヒ涙目
- 894 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:18:35.69 ID:zvDftc1q0
- >>827
必要性があるということは、メリットがあるということだ。
君は、民主党が馬鹿だということが、分かったのがメリットだと。
そんなことは、殆どの人は分かっていたので、
選挙でも負けたんだと思うがな。
- 895 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:18:37.25 ID:BtUk/Eg40
- 総理大臣 安倍チョン三
防衛大臣 中谷チョン
韓国最強コンビが売国法案可決目前
- 896 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:18:37.26 ID:9KCnaVW60
- 平和主義は変わらないんだが
- 897 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:18:40.97 ID:EhoLITHo0
- >>825
マスゴミを信じてるのか
御目出度い奴だな
- 898 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:18:41.38 ID:bnB7aZR+0
- だいたいシールズって名前はなんだよ
バカ丸出しじゃねーか
ああバカそのものだったな
- 899 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:18:42.15 ID:8h24eMDN0
- 東京CNNって中国CNNだろ。間違ないでね。
- 900 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:18:42.68 ID:rBBRUhEJ0
- まず憲法を変えろ!!!!!!!!!
解釈改憲は絶対に反対!!!!!!!!!!!!!
売国安保法案は廃案しろ!!!!!!!!!!!
日本の独立を守れ!!!!!!!!!!!!!
- 901 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:18:42.67 ID:b/MyRXGW0
- >>804
例えば北のミサイルは打ち上げた時点ではハワイ目標か日本目標か分からない。分からない段階で撃ち落とすのは集団的自衛権だ。アメリカへの攻撃かもしれないからだ。
今は弾道が上空で日本にむいてはじめて落とせる。これでは間に合わない可能性がある。そういう限定的な時は集団的自衛権もみとめる。わかったか?
つか調べてないだろ。いい加減にしろ
- 902 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:18:43.35 ID:OCUyHsa10
- >>605
戦争と戦闘を間違えてませんか?
- 903 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:18:43.39 ID:kY75uSRB0
- >>860
放置しておけば、日本の若者も女性も攻撃されて奴隷になるんだぞ。
戦う方がいいだろ。
- 904 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:18:45.57 ID:L/NE1T650
- >>825
賛成派の方が多いですよ。
反対しているのは主に共産党や特定アジア系の人達ですし。
- 905 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:18:48.57 ID:AFJfFNrb0
-
安保祝勝会の練習しとこうぜ。カッコ内はお前らのコーラスな。
うぉおおおおお!安保法案の可決を祝いましてえええ!!!!
ネトウヨオールナイトといこうぜ皆のシュウ♪♪
は〜、くっせえゴキブリ! (朝鮮人♪)
糞喰いエベンキ! (朝鮮人♪)
嘗糞♪ (Sho-Fung♪) 嘗糞♪ (Sho-Fung♪)
エベンキ♪ (エベンキ♪) エベンキ♪ (エベンキ♪)
整形♪ (上陸♪) 通名♪ (犯罪♪)
正体不明の朝鮮人♪♪
http://www.amazon.co.jp/dp/479260530X/
- 906 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:18:49.73 ID:QcX2b+I/0
- 話し合いで解決って言ってる人達が暴力だもんなー
- 907 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:18:52.41 ID:Br1LiyFv0
- >>794
ああ、安倍がイスラム国に勝手に宣戦布告したせいでな!
- 908 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:18:52.80 ID:uy7ZGI2z0
- ベトナム・フィリピン見てたらわかるが日本もアメリカ軍無ければああなる
中国の艦砲で、島上の一小隊の兵隊をなぎ倒されたりするわけ
アメリカのおかげでかろうじて平和を維持してるのに
そのアメリカからの強力なネゴシエイトを突っぱねられるわけない
これが民主党政権だったらニコニコしてる中国に騙されて
中国の更なる増長を招くんだよな
- 909 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:18:53.25 ID:UYHrF7nU0
- 少し普通の国に近づいた程度なのにw
- 910 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:19:01.29 ID:QgtE8uL40
- >>813
在日も祖国に帰らないで
日本に寄生してるだろ?
法律を無視して。
- 911 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:19:02.58 ID:YaoE600M0
- 事なかれ主義から平和主義に転換したんだと思うけど
- 912 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:19:06.30 ID:6yETDXcv0
- 国際的に公平中立なCNNでも戦争法案だと言ってるようなもんだよな
やっぱ客観的みるとやばい法律なんじゃないのか?
- 913 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:19:07.71 ID:4hjGknK3O
- >>533
直接的に被害を受けてないのに武力行使を行う事は
更なる武力行使による因果を生むだけですよ
- 914 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:19:07.90 ID:/vBe10V70
- 70年しか保たなかったか・・・
あと30年以内に第三次世界大戦が勃発するな
- 915 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:19:10.37 ID:nRG3n/A00
- >>848
「今国会で仕事しないで妨害してる奴に」の間違いだろ
- 916 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:19:14.95 ID:63oCaHgd0
- >>869
尖閣やら竹島やら北方領土は欲しがられてますね
- 917 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:19:15.64 ID:8ZTwsGmn0
- 鬼ごっこで鬼にならない年下の子はおミソって言ってたなぁ 国際社会でおミソから卒業する日本って事かね
- 918 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:19:17.15 ID:KyHa4rOD0
- >>794
確かに標的にされてるな
安倍がイスラエルでいらんことを言ったせいでなw
- 919 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:19:17.56 ID:yf+wVsD40
- >>698
もうその分は取られてるだろw
- 920 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:19:17.77 ID:WorE2qnN0
- 効いてる効いてる
http://imgur.com/z9N1zUw.jpg
- 921 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:19:18.89 ID:Q8lwsumW0
- >>84が本当に面白いな
>ちゃんとした大学出た人間ならこんな法案反対する。
>大多数の大学の先生が憲法違反だっていってるのに
ちゃんとした大学出た人間の根拠が「だって大学の先生がいってたもん!」って
- 922 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:19:19.49 ID:2WQ7NupN0
- ぶっちゃけ銃社会にしてくれたら自分の身は自分で守るわ
- 923 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:19:19.96 ID:GaIwfI7n0
- 雨の中赤ちゃんを濡らしてデモに参加とか、どういう神経しているのか。
人間として、何かおかしいわ、こいつら。
- 924 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:19:20.40 ID:43ojgUYj0
- 日本が戦争国家になってしまった。
在日南北朝鮮人の皆さんは祖国に批難してください!
- 925 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:19:21.87 ID:YwL38QYf0
- >>853
てか、中国政府が一番喜んでるだろうよ?
戦争に不可欠なのは大義なんだ
これで、軍拡する口実ができたさw
どこの国だって正義の自衛戦しかしないんだよ。口先はね
- 926 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:19:29.59 ID:jMWqwy9H0
- 方針転換と言われてもな
いつまでも幸運に頼っていられるわけでもないしな
- 927 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:19:30.18 ID:5F9f8TUY0
- 安保法案なんて言葉がそもそも詭弁、
誰もがわかりやすい法案名は
”自衛隊がアメリカの要請で日本とは関係ない他国に行って戦えるようにします”法案ですから。
- 928 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:19:31.41 ID:xDGAVJi+0
- 日本はアメリカの核の傘にいれてもらってるのを知らない9条信者が沸いてるなw
- 929 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2015/09/17(木) 21:19:31.78 ID:HsXint030
-
集団的自衛権行使の、合憲・違憲性は、ケース・バイ・ケース(事例ごと)の問題。
個別に、裁判所に判断してもらえ
- 930 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:19:32.64 ID:TqsARdEv0
- 戦争になるぅぅぅって吠えてる暇あるなら働けよバカチョン
- 931 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:19:34.60 ID:bUB2TZy60
- >>858
違憲なのがおかしいんだよ
それだけ欠陥憲法なのよね
- 932 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:19:35.07 ID:tYWZw9IW0
- 情弱は頼むから黙っててくれ
あんたらが思うような深刻な法案じゃないからこれ
- 933 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:19:39.70 ID:WDn/3b190
- >>827
自民は乱暴だけど、野党は左翼、しかも極左だと分かったからなw
- 934 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:19:42.15 ID:c3UZda2k0
- >>366
70年間眠ってたのかな?
今は平成って時代なんですよ。
- 935 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:19:42.43 ID:MByyfIvU0
- >>853
こいつらバカは死んでも直らねぇ…
たぶん死んでも守りたいメリットが何かあるんだと思う…
バカだから…
- 936 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:19:44.00 ID:gS/YDFXl0
- >>881
それな
- 937 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:19:45.20 ID:m/WEqhkR0
- この程度で大騒ぎ
肝心の憲法改正もまだできてないのに
- 938 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:19:46.15 ID:0K8sQA5p0
- うーん、日本の経済がしぼんで、国内の貧富差(世代間や地域間)が拡大してる中で、この法案ができる。
もう、幸せな時代には戻れないんだろうね。そして国民もそれを諦めているように感じる。
仕方ないと思う。
- 939 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:19:50.29 ID:1+KNZJdI0
- 野党がんばれ!
- 940 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:19:53.33 ID:eFChZ85U0
- あああ
- 941 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:19:54.87 ID:ig2BTjY/0
- >>834
70年間で世の中が変わったからだよ
- 942 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:19:56.91 ID:BtUk/Eg40
- >>915
いやチョン三一味も妨害してる奴も両方ゴミだから
- 943 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:19:59.94 ID:xGoR5wza0
- なんで反対派の人らは、
国民全員が反対してるかのように騒ぐんだろう…
暇なの?
ほんとに素朴な疑問
- 944 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:20:03.05 ID:2WQ7NupN0
- >>906
税金が使われている備品が相当数壊されてるわ
- 945 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:20:03.70 ID:mbD5lHeT0
- カンパイ( ^ ^ )/□
- 946 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:20:04.53 ID:il1sdbW40
- 戦争について考えないことが平和につながるとか
話し合いで解決できるとか
左翼の詭弁にはもうつき合いきれない
- 947 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:20:06.10 ID:CSNhactq0
- 反対派の意見が全部ピントはずれでワロタw
これが偏差値28の実力か。
- 948 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:20:06.56 ID:6CC6k9cZ0
- 記事全体を読んだら朝日新聞かと思うような内容だな
国際紛争を解決する為の武力行使が可能になることはないし
9条の平和主義は変わらないのに
こういうミスリードにのっかって好戦ムードを煽るのは良くないし
やっぱり平和安全法制が必要なのだと再確認する
ホリエモンのSEALDS批判の正論を読んだ方が良い
- 949 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:20:17.78 ID:XVTAhVI10
- >>668
あなたは知らなくていいんですよ
少ない脳に鞭打ってまで理解する必要はないんですよ
安心しなさい
- 950 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:20:17.95 ID:kY75uSRB0
- >>907
ほら、捏造、すり替え、悪印象付けする。
宣戦布告等していない。
勝手にレッテル貼るな。嫌なら日本から出て行け。
- 951 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:20:22.39 ID:YwL38QYf0
- >>930
戦争になるっていうか「ヒトゴロシ」になりたくないんだろ?
知らない貧乏人ならウチを狙ってなくても殺す協力していいのかよ
- 952 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:20:26.14 ID:AXq/9k7c0
- >>768
今回の安保法制案の集団的自衛権に関する部分は、小林節が全面的に手を入れた、
鳩山由紀夫の改憲案とほぼ同じことを言っているに過ぎない。
ttp://www.hatoyama.gr.jp/tentative_plan/1-5.html
また、小林節は、>>51で見たように、
憲法を改正しなくても、集団的自衛権は現段階でも解釈次第で行使することができるという立場である。
- 953 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:20:26.54 ID:Qd2zmi2k0
- 集団的自衛権の行使条件を明確にする必要があるね。
アフガン・イラクみたいな形での報復戦争に日本が積極的に参加する必要はまずない。
バンコクの件しかりテロのターゲットにされる可能性は高くなる。
- 954 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:20:27.25 ID:44DIA4i90
- アメリカも弱体化してきてるし世界の警察じゃないからな。
自分の国くらい自分で守れるようにしてて何が悪いんだか。
- 955 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:20:30.48 ID:ZEKKqRn50
- >>896
CNN「あ?平和主義は終わりって言ってんだろうが」
- 956 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:20:30.93 ID:EzIdmYAO0
- >>1
本当によかった。心の底からそう思う。
これで戦争の可能性がほとんどなくなった。
誰も死ななくて済む。ありがたいことだ。幸せなことだ。
- 957 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:20:33.39 ID:iqB6hVqP0
- いまはアメ公中韓の駄犬
今度からアメ公の忠犬
後者の方がいい
- 958 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:20:33.96 ID:XC+Uoy4n0
- アメリカ「ジャップよ、中国の脅威に対抗するため、1万の兵員と1兆円を出してくれ」
日本 「日本には平和憲法が・・・あれ?なくなってる?」
アメリカ「ジャップよ、追加で1万の兵員と1兆円を出してくれ、中国の脅威が高まっているぞ」
アメリカ「ジャップよ、もう2兆円必要だ」
- 959 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:20:34.51 ID:KZB38ivz0
- >>41
日本の敵、在日(南北朝鮮人)が居るから尚の事、国と国民の守りを固めたくなるのだがね。
大丈夫ですか?
>>775
その辺を忘れたら韓国と同じところにまで落ちてしまうよね。
忘れないようにしよう。
- 960 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:20:35.78 ID:+7hL7A5o0
- >>894
だからろくなメリットなんてねえって最初から言ってんだろうがw
そして必要性≠メリットだよ
日本語を少しは理解しろ馬鹿w
- 961 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:20:42.84 ID:qnx514hC0
- >>901
訳が分からないな
打ち上げた段階だとミサイルと衛星の区別もつかないだろ
それを撃ち落とすのはどの自衛権の行使にもならないと思うぞ
- 962 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:20:43.34 ID:0qLFigty0
- もう、アベを誰に求められないwww
- 963 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:20:44.91 ID:XGgARhun0
- 話し合いでダメなら武器で脅してそれでもダメなら武器で焼き殺すしかないのか、他に方法はないのかなあ
- 964 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:20:47.37 ID:9KtwMdY+0
- 70年平和だったのにな
まあこれから20年先30年先どうなるかは知ったこっちゃねえや
- 965 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:20:52.80 ID:Phndpf530
- メルケルのバカババアが戦争引き起こしそうだからな。
ドイツの方がヤバイだろ。
- 966 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:20:52.88 ID:XnGQEQkg0
-
2ちゃんねるは安倍政権を支持します
安保法案に反対する反日は2ちゃんから出ていけ
- 967 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:20:56.80 ID:MGANjUGD0
- お花畑はスイスに軍隊がないと思っているのかな。
- 968 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:20:57.28 ID:QyCRTu5p0
- これでシナチョン絶滅の道筋がついた
- 969 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:21:00.94 ID:/VVPKT4p0
- とりあえず日本て国がどんな国なのか、どう変わっていったのか見れる良い機会。
バカな大衆が応援して痛い目にあっただけじゃない事を祈ればよい。楽しみじゃないかw
- 970 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:21:01.97 ID:KZBZrGyt0
- PKO開始の時も同じこと言ってたんだろうなw
- 971 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:21:11.82 ID:gAmF+Lqw0
- >>6
夕方のニュースで中継見てたウチの団塊親も、今頃何やってんだ?みたいな事を言ってたな。
パフォーマンスというのも見抜かれてて、アンチ自民層の支持集めとしても意味がない。
- 972 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:21:13.88 ID:HxB5TRsV0
- >>898
アメリカのシールズぱくったんじゃね
あいつらキリスト教もパクってウリナラ教とか創設してるらしい
- 973 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:21:17.54 ID:nRG3n/A00
- >>872
チョウセンジンさん安保阻止失敗して顔真っ赤wwwwwwwwwwww
- 974 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:21:17.86 ID:8bF6rzDs0
- >>914
残念、下手したら、1年いないに
日本は、自衛隊我が軍を
平和安全法制で、南アジアや中東へ
実戦派兵ID:8bF6rzDs0を行うだろw
- 975 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:21:18.38 ID:c3UZda2k0
- >>410
そうなんだよね。
中国が反対なのは分かるんだけど、なんで韓国が反対なのかなと?
一応、一応はこっち側のはずなんだけどな・・・。
- 976 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:21:19.32 ID:alYxbAc80
- アメリカの国益を守る為に日本の若者が戦場で死ぬ事になるんだぞ
こんな最悪の法律はないだろ
- 977 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:21:20.53 ID:zzVe6m8kO
- 安保法案可決で戦争に結びつける人って頭大丈夫?何か変な薬やってない?危険ドラッグとか?被害妄想バリバリみたいな感じするんやけど。頭大丈夫?
- 978 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:21:29.81 ID:lvzaN/jC0
- やっとアメリカが同盟国って言えるわ。
- 979 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:21:31.10 ID:EAhl5j1r0
- この程度の法律が違憲なら自衛隊も戦力だから違憲だろ
- 980 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:21:37.74 ID:KyHa4rOD0
- >>897
ヤフーの世論調査を信じてるのか
御目出度い奴だな
- 981 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:21:41.74 ID:qoTqQ1H20
- 安倍さんは山口県出身だが、半島の血は流れてないのでしょうか?
- 982 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:21:46.27 ID:8bF6rzDs0
- >>970
ID:8bF6rzDs0がリアル
- 983 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:21:47.34 ID:L/NE1T650
- >>834
中国が昨今暴走し始めたからですよ。
21世紀にもなって侵略主義に染まっている国が今の中国であり、
誰が見ても危険な国になっています。
- 984 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:21:47.71 ID:b8DjrvKO0
- >>795
そんなんしたいなんて表立って言うわけねーだろ
ただありえないっていうのは左翼が言う他国が攻めてくるなんてありえないっていうのと一緒だぞ
戦争なんて経済活動なんだからありえなくねえんだよ軍需産業をはじめとしてな
現代の戦争は集団的自衛権の行使でしか戦争はないんだが、日本は参加する。自衛隊員がたりなければ徴兵もありえる
それと大東亜戦争で国民が戦争に参加した過去に目を背けるなよ
- 985 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:21:50.82 ID:YwL38QYf0
- >>964
ま、そういう事だな
子どももいないしね
- 986 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:21:57.34 ID:TS0eSnCr0
- チョン帰化人の安倍が日本の内政に関与するなよ
しかもこのチョンはA級戦犯の孫と来てら〜
- 987 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:21:58.61 ID:JSQFoh/q0
- >>946
愚民だけになって滅びれば戦争は起こらない
話し合いは相手を洗脳するまでまで止めない
- 988 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:21:59.71 ID:4yH3/i4T0
- 日本から出て行きたいよ
- 989 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:22:06.12 ID:7rR9VpEt0
- なんやこの偏向記事は
反日組織がいっちょまえに日本語使うなボケ
- 990 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:22:11.43 ID:ig2BTjY/0
- >>869
北方領土、竹島、尖閣諸島
これらの問題知らないとか社会人失格だわ
- 991 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:22:11.82 ID:bUB2TZy60
- >>962
外国の方かな?
日本語難しいよね
- 992 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:22:11.88 ID:3kM/1qtl0
- 頼むぞ、ネトウヨ、お国のために死んでや
自衛隊員の貴重な命は惜しいけど
おまえらの命なんて、ゴミみたいなもんww
- 993 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:22:16.04 ID:pdV6Q5Sh0
- だからどーして数あるアメリカの同盟国のなかで日本だけが米軍の尻拭いや弾除けに徴用されるって前提で語ってるんだよ
- 994 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:22:19.27 ID:+7hL7A5o0
- >>988
遠慮するなよw
- 995 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:22:20.55 ID:tbNDjL6j0
- >>84
国民のレベルが高かったといつから誤認してた?
- 996 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:22:22.61 ID:MByyfIvU0
- >>966
知ってる…
けど出て行けってのは、違うな…
- 997 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:22:23.33 ID:kY75uSRB0
- >>951
何が人殺しになるだよ。アホか。
好きこのんで戦争するかよ。
相手が殺しに来るから戦う。
それの何が悪い。
何もしなければ文化も女性も奪われる。
子供の未来もない。
- 998 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:22:24.10 ID:Kx2PsXAZ0
- ウトウヨ(笑)
- 999 :名無しさん@1周年:2015/09/17(木) 21:22:25.44 ID:b/MyRXGW0
- >>961
はあ?じゃあミサイルが飛んできても中身が確認できるまで撃ち落とさないのか?個別的自衛権でも無理だそりゃ。勉強しなおせ
- 1000 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2015/09/17(木) 21:22:28.58 ID:D/RIQ9kA0
- 戦争常識!
戦争は悪という考え方を捨てた日本は、有志連合として戦います!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
249 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★