■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【栃木】日光 県道が崩落し900人取り残される©2ch.net
- 1 :くじら1号 ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/09/10(木) 18:36:04.56 ID:???*
- 栃木県日光市で、県道が長さ50メートルにわたって崩落したため、10日朝から県道の奥にある温泉街の宿泊客や住民などおよそ900人が、
地区に取り残された状態が続いています。
栃木県の日光土木事務所や日光市によりますと、県道が崩落したのは日光市西川の湯西川ダム付近で、10日朝、幅およそ10メートルの
道路が長さ50メートルにわたって崩れ通行できない状態になっていることが分かりました。
県道の奥にある湯西川温泉には、8軒の宿泊施設に合わせて457人の宿泊客が滞在しているほか、住民およそ450人が暮らしているということです。
温泉街に通じるもう1つの県道も、現在、大雨で通行止めになっているため、およそ900人が取り残され、地区から出られない状態が
続いているということです。
栃木県日光土木事務所では、崩落した場所の復旧には時間がかかるため、雨が収まりしだい、もう1つの県道の通行止めを解除したいとしていますが、
見通しはたっていません。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150910/k10010225501000.html
- 2 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 18:37:10.28 ID:JzRnfheg0
- 朝鮮人は諸悪の根源
- 3 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 18:37:17.30 ID:3k1/at190
- 温泉入るしかね〜な
- 4 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 18:37:47.13 ID:OY120jsp0
- また俺の税金が
- 5 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 18:37:49.19 ID:p6c4yVzP0
- 源氏の呪い
- 6 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 18:38:00.86 ID:Y8p0Voe90
- 宿泊施設なら下手に避難所に行くより安全だろ
水が引くまでそこにいなさい
- 7 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 18:38:46.37 ID:qiiQ5tHN0
- ∧ ∧
〜'  ̄ ̄(*゚ー゚)
UU ̄U UAmazon、「東京ゲームショウ2015」に初出展
ゲーム専用実況動画配信サイト“Twitch”と共に提唱するオンラインゲームの
新しい未来を紹介http://gamebiz.jp/?p=148452
Amazon.co.jpは、9月17日(木)から20日(日)まで幕張メッセで開催される
「東京ゲームショウ2015」に、「Amazon & Twitch」ブース(ホール7)を初めて出展すると発表した。
∧ ∧
〜'  ̄ ̄(*゚ー゚)
UU ̄U U
,、,、 ,、,、 ,、,、
'(,(,,・-) '(,(,,・-) '(,(,,・-)
ツイキャスが「opus」対応--高音質化でミュージシャン取り込む
http://japan.cnet.com/news/service/35069805/
∧,,∧
( ・ー・ )
ミu,,uoシ〜
く/・ ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、・ (∩ ̄]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゲーム実況動画配信大手「"...T .w .i t c h"」、世界的ゲームイベントのライブ視聴者数が2000万人を突破
"...T w i t c h"では新作ゲームデモの実況を多数配信したほか、
マイクロソフトやソニー・コンピュータエンタテインメント、
任天堂、スクウェア・エニックスといった
主要スポンサーのプレスカンファレンスや、T.. w i t c h独自のコンテンツも配信。
http://www.advertimes.com/20150702/article196990/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
- 8 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 18:39:14.08 ID:GxfOPA6T0
- 900人
- 9 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 18:39:59.70 ID:CReAhM/h0
- 陸の孤島
- 10 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 18:41:10.72 ID:Y26QGTmI0
- もう勘弁してあげて
- 11 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 18:41:28.09 ID:rohiw9pb0
- 平家に滅ぼされた源氏の祟りだろうな
- 12 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 18:44:24.19 ID:4aDGAhn90
- 巨大な雨雲が1日以上同じ場所に豪雨降らせるとかこれ気象兵器だよな
- 13 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 18:45:11.63 ID:XAqPj2fF0
- だから何
遊びで着たんだろ
温泉にでもユックリ浸かって
道路復旧を待ちやがれ
- 14 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 18:46:48.89 ID:yH3rqH0P0
- 道路が50m崩落って、岩手内陸地震でズタズタになった道路を思い出した。
ねじ曲がって山肌に垂れ下がったガードレールとか、衝撃的だった。
あれに近い状態なんだろうな。
- 15 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 18:54:24.76 ID:i2pmJ4WM0
- このケースでは「取り残された」と言っても
何ら危険性はないんだろ
拘置所に連れこまれた方が厳しい扱い受けるのみならず
熱中症で死ぬリスクまである分過酷と言い切れる
- 16 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 18:57:58.23 ID:/VXGiyFI0
- 栃木県民はバカしかいない
祟りだろ、当然の報い
- 17 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 18:59:01.42 ID:+mLZmA9Z0
- サル軍団が活躍しそうだ。
- 18 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 19:00:48.99 ID:6vCgj56U0
- 取り残されるっても、すぐ死ぬ訳じゃねーよ、
大袈裟だアホ
- 19 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 19:04:14.79 ID:47QVSGob0
- 猿の安否は!?
- 20 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 19:08:39.70 ID:byLmts3C0
- 風呂入ってゆっくりすれば
- 21 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 19:11:59.26 ID:2Fqzhokc0
- >>18
アホなのかお前は
だったらいちいち書き込むなアホ
- 22 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 19:16:37.70 ID:TpnGpfGh0
- 両さんがバヤリースを1000円で売りにくるんだよな
- 23 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 19:20:34.96 ID:JUyB7Skt0
- 猿が心配
- 24 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 19:25:55.61 ID:dYS74p1L0
- 温泉飲めないの?
- 25 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 19:27:46.01 ID:JQPcQvri0
- いいから温泉はいってなさい
- 26 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 19:28:41.73 ID:UL4mpM5V0
- 安倍ちょん「TPP成立させて、チョッパリの経済を滅茶苦茶にするニダ!wwww」
安倍ちょん「まずは、毒餃子事件隠ぺいの手腕を買って、毒餃子の甘利をTPP担当に起用するニダ!www」
安倍ちょん「学校給食の牛乳を廃止して、日本の酪農家共を殲滅するニダ!www」
安倍ちょん「外国人研修生に、口蹄疫ウィルスや鳥インフルを持ちこませ、畜産業を壊滅させるニダ!www」
安倍ちょん「中国に人工降雨ミサイル8000発を注文し、南岸低気圧の人工災害で農業をぶっ潰すニダ!www」
安倍ちょん「米国様には太平洋上での人工台風を注文し、日本国内の農産物を高値に導き、TPPの安さを強調するニダ!ww」
安倍ちょん「とどめに農協改革でJAぶっ潰して、日本を【 農業のできない国 】にするニダ!wwwww」
安倍ちょん「ダメ押しで、2015年4月30日の米国議会で、勝手に米国様にTPP成立を約束するニダ!wwww」
安倍ちょん「これだけやれば、TPP成立を邪魔するやつはいなくなるニダ!wwwwww」
安倍ちょん「チョッパリなんて、TPP成立して貧乏になって皆しねばいいニダよ!ウェ〜ハハハ!!!www」
安倍ちょん「なぁに、反発招いたら、新国立の時みたいに、ミンス党に責任転嫁すればいいニダ!wwwwww」
バカウヨ 「さすが安倍ちょんは愛国者ニダ!wwコリア安倍ちょんGJニダ!www佳子さま脅迫するニダwwww」
- 27 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 19:31:04.05 ID:7yFLZObf0
- >>21
アホアホぬかすヤツがアホじゃダボが
- 28 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 19:32:18.43 ID:IH4GozEG0
- 平家の落人村だからな…お察し
伴久の女将はいまだに十二単でお出迎えするの?w
- 29 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 19:34:14.90 ID:cCr+0v+K0
- 電気水道が生きていれば、後は温泉饅頭の炊き出しを待とう
- 30 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 19:35:54.63 ID:XuLRSGV20
- まさか関西を横切る台風の影響で日光が土砂崩れになるとは思わないから、予定してたなら旅行行くよなあ。
- 31 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 19:37:54.54 ID:zQdinXnu0
- >>26
桃白白がどうかしたか?
- 32 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 19:48:56.66 ID:vHixgwaV0
- 水陸両用車が大活躍できるんじゃないか?
ダメか?あれじゃ
- 33 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 19:50:12.19 ID:67jnS/Eu0
- >>27
死ね
- 34 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 20:07:45.55 ID:WaWQV69t0
- 温泉一泊追加
- 35 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 20:14:51.23 ID:RGYHeEf90
- 100年後に(平成の生き残り)として発掘される!!
- 36 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 20:15:59.98 ID:u5QDBrPE0
- 100年200年に一度の災害に備える必要あるんですか(キリッ
おいレンホー!今晩報道ステーションで同じセリフ言ってみろよ
- 37 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 20:16:13.22 ID:enxlQXlw0
- 日光猿軍団の猿たちは今
- 38 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 20:16:23.44 ID:/ti1bXWt0
- 郡山方面に歩くしかない。
- 39 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 20:19:56.31 ID:j4hKVs5A0
- >>36
正直そのレベルなら街を守るより、いかに生き残るかって部分を考えたほうがいいと思うけどな
- 40 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 20:22:02.11 ID:c16RG6Jr0
- これなら源氏の追手も追って来られないな。
- 41 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 20:24:26.56 ID:qYMjNvqp0
- いろは坂はもう通行止め解除だっけ?
- 42 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 20:30:00.08 ID:6lGnJbAU0
- 秋の行楽シーズン前に
- 43 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 20:32:13.84 ID:bqdan+7q0
- クローズド・サークルものにしちゃちょっと多いな
駄作の予感
- 44 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 20:37:23.19 ID:rohiw9pb0
- 離島とかだと900人もいたら多いほうだしな
- 45 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 20:37:26.31 ID:wGzgZZvt0
- 前日から大雨が降ると解ってるのに温泉って、、、、、バカなの?
- 46 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 20:41:41.84 ID:HMfrM6kG0
- 道作ったばっかりなのに
どこが崩落したんだ?
- 47 : ◆XTEVU8UPQ. :2015/09/10(木) 20:42:14.94 ID:OaC4E1HO0
- 雨を浴びながら温泉に入ってたかったのにー
- 48 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 20:54:46.79 ID:+QMzIgoy0
- >>22
あの価格決定方式なら避難民が結託して2品目から値を上げなければいいと思ったw
- 49 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 21:08:25.22 ID:rohiw9pb0
- >>46
だよなぁ
去年の紅葉のころにここの温泉行ったけど途中の道とかトンネルとか新しかったわ
天災とかにも強いのかと思ったのに
- 50 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:16:23.28 ID:bWl1h4tc0
- 鬼怒川温泉に泊まるより更に奥行って奥鬼怒か湯西川に泊まった方が絶対良いと思う
- 51 :名無しさん@1周年:2015/09/10(木) 23:51:14.70 ID:ozJWUf6g0
- もう一つの県道って、すごく山の中走らされる道?
- 52 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:19:20.20 ID:ZufJ1bwp0
- 決壊を知らずに結構と言うな
- 53 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:20:29.14 ID:lspEkT300
-
★ 災害の原因は、自民党の失政
片山さつき ?@katayama_s 2時間2時間前
ネットで皆さんご指摘のソーラー問題、常総市議によると、堤防決壊したのはもっと下流。
旧来の高さとしてはそれなりの堤防が想定上回る水量で切れた。
民有地の自然堤防的な丘を削ってソーラー設置、その内側に堤防を予算要望したが、
利根川優先で付かず。
水が常総市内に流れ込んだのがその場所から。
- 54 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:29:22.89 ID:GY8rfyCs0
- >>50
それは言えてるね
昔ほど栗山も秘境じゃなくなったし
加仁湯の新館なんて湯治宿の古臭さが無くて
普通の温泉旅館
- 55 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 00:30:04.74 ID:LdAzYC+J0
- 日光アホ軍団
- 56 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 04:55:30.16 ID:nee0q9Fy0
- あさって、息子が日光へ修学旅行なんですけど、
無理そうですかね?
それどころじゃなさそうだけど。
- 57 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 04:59:33.48 ID:gicbsDtAO
- ボランティア活動に変更されたりして
- 58 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 05:02:05.05 ID:5r5hA+YS0
- >>14
酷道じゃ別に珍しい事じゃないが?
- 59 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 05:05:23.05 ID:5r5hA+YS0
- >>18
で??
>>36
100年200年に一度の災害とやらにすでに何回も遭遇してるわけだが?wwe
- 60 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 05:07:45.16 ID:5r5hA+YS0
- >>53
またこのバカはネットデマ掴んで失言してんのかwww
病気だな
- 61 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 12:46:08.78 ID:+UrKs3Sw0
- 最近土木建築はすぐぶっ壊れるな
手抜きなのかウデが悪いのか
- 62 :名無しさん@1周年:2015/09/11(金) 21:31:56.01 ID:DP1YeXP+O
- 那須のほうは大丈夫だったのかね
- 63 :名無しさん@1周年:2015/09/12(土) 20:44:06.27 ID:xJdWrFTP0
- >>61
両方。
ハードもソフトも人材も予算も何もかもがどんどん陳腐になってきてる。そのうち、国道なのに砂利道という時代に逆戻りして、酷道マニアが喜ぶ時代がまた来るよ。
よくこんなところまで舗装してんなってのが、舗装ボロボロなのが目立ってきてる。
- 64 :名無しさん@1周年:2015/09/13(日) 00:05:12.16 ID:PxJnqjym0
- 東京都庁なんかたったの20年で雨漏りしまくりらしいもんな
13 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★