■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【東京】降り続く大雨…田園調布で水位6.7メートル、氾濫注意水位を超える©2ch.net
- 1 :くじら1号 ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/09/09(水) 20:24:56.08 ID:???*
- 降り続く大雨の影響で多摩川の水位が上昇し、河川敷が広い範囲で浸水している。
東京消防庁などによると、9日午後4時半頃、東京・大田区の多摩川の河川敷で男性1人が取り残されたが、男性は自力で土手に
避難してケガはなかった。多摩川では午後5時現在、大田区田園調布の観測所で水位が6.7メートルとなり、氾濫注意水位を超えた。
警視庁などは引き続き河川敷の周囲を警戒しているという。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20150909-00000092-nnn-soci
- 2 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:25:34.43 ID:8/1nBLhQ0
- 窓の外は雨
雨が降ってる
- 3 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:25:39.48 ID:tewRufM90
- 氾濫してから騒げ
- 4 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:25:44.44 ID:NTIdWqzU0
- http://i.imgur.com/jpUMmPe.jpg
- 5 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:26:05.36 ID:Rz+K6ngz0
- 小金井は夕方から綺麗な青空だわ
- 6 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:26:11.80 ID:Dw82C3Lp0
- 帰り際に電車の窓から眺めたが河川敷の掘っ立て小屋が水没してたな
- 7 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:26:23.03 ID:aK2ghawi0
- 鶴見線冠水で運転再開見通しなし
って言われた
- 8 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:26:55.31 ID:ZsUksAw20
- 東京はちょっと大雨だったりちょっと雪が降ったりするだけで大騒ぎするよね
- 9 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:26:56.42 ID:QLch0Kbf0
- 台風から離れたトンキンで被害甚大はいつものこと
- 10 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:27:06.66 ID:2YroxdqU0
- 田園調布に家が建つ
- 11 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:27:09.07 ID:oH0S2Uun0
- 田園調布なんて多摩川の「川下」地域だからなw
- 12 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:27:16.95 ID:yPPyPjbu0
- >>7
海でも溢れたか?
- 13 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:27:23.46 ID:B2gX+1FX0
- ゚.ノヽ
、-' `;_' '
(,(~ヽ'~
i`'}
| i'
。/ !
/},-'' ,,ノ
‐-、/ i
, ゛ 三 ミ ,,-,/
( ( (((( ^ω^))) ) )ノ
ヾヽミ 三彡, ソ ブーン
/ )ミ17彡ノ
/ (ミ 彡゛
/ \ゞ
o__ノ
|| コ彡
|| ロ彡
|| .ッ彡
ドゾ〜 || ケ彡 ∬ ∫ ∬ ∬ ∫ ∬
∧_∧ ∬ ||80 彡 ∬ ∫ ∬ ∬ ∫ ∬
(´・ω・`) θθ.||円 彡. _,,、、,,,_,_ _,,、、,,,_,_ _,,、、,,,_,_
┌┴―┴──┐||""" ,r';;'::゛':::`::;''tr';;'::゛':::`::;''tr,';;'::゛':::`::;''t
|コロケ │|| .'r、;:´∀`:;; .'r;´´∀`;;r' .'r、;:´∀`;;r'
|売ってまつ .||| i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
- 14 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:27:37.45 ID:milmi7we0
- トンキンが大変ですよがまた始まったんか
- 15 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:27:42.05 ID:7kmjDu1v0
- 東京の機能が麻痺したら
日本が危ないからな
- 16 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:28:06.40 ID:sJIkix0t0
- https://youtu.be/MJ7pbNwa1ew
- 17 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:28:14.17 ID:e8v94avQ0
- 岸さん?
- 18 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:28:26.69 ID:5f1NCiVe0
- 岸辺の家
- 19 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:28:31.10 ID:6me4eMTB0
- 氾濫してから騒げや
- 20 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:28:40.61 ID:ujz/1DepO
- 浮浪者が飼っている山羊と猫は無事だろうか?
- 21 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:28:49.69 ID:SK/L/Zop0
- >>13
今回、買うの忘れたw
もう買いにいけないw
- 22 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:28:53.24 ID:8/1nBLhQ0
- 岸部シローのアルバム
- 23 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:29:52.61 ID:3lBB8a1LO
- 家んとこはでっかい虹が出来たって
- 24 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:29:54.49 ID:Hfwaw9Y/0
- たまちゃ〜〜んを最近見ないが
- 25 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:29:54.94 ID:ecd8SXAz0
-
, ゛ 三 ミ,
( ((((o・∀・o))) )もう少しゆっくりして行こうかな
ヾヽミ 三彡,ソ
)ミ 彡ノ
(ミ 彡゛
\ゞ
- 26 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:30:00.85 ID:P8+YA3ht0
- >>4
どこぞ?これ。
- 27 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:30:02.46 ID:yGE/Cl2o0
- 田園の地じゃあ、
水が溜まっても仕方が無い
- 28 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:30:21.67 ID:PB07TsD+0
- どうせ高知とか尾鷲なら
注意報も発令されないレベルの小雨なんだろ?w
- 29 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:30:35.45 ID:3h3/ilLh0
- 「田園調布に墓が立つ」
- 30 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:30:38.89 ID:h81RuoE40
- >>22
ワロタw
- 31 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:30:59.17 ID:UNN+S+Vd0
- >>2
物語の終わりに
こんな雨の日 似合いすぎてる
- 32 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:31:26.77 ID:RzfUUO0s0
- 東急沿線なんて谷底と野っ原の土地ばっかだろ
- 33 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:31:48.12 ID:Z7C73RXU0
- 台風んときよく言ってるコロッケがどうとかってなんなの
- 34 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:31:50.54 ID:V1sAjPOg0
- >>2 >>31
イルカさん乙
- 35 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:31:58.74 ID:LWzcLphY0
- 台風がくるようです。強いです。
↓
今台風は九州にいるようです。
↓
和歌山で土砂ダムがくずれそうです。危険ですね
↓
名古屋で100万人が避難対象です。風と雨が強いです。
↓
全国の皆さん!今東京が大変です!ほら!新宿駅でみんなが困ってます!
東京がすごく大変です!全国の皆さ〜ん!みんな駅で立ち往生してますよ!
大変だと思いますか?ですよね!東京人が今大変です!
池袋も大変ですよ〜!!ついでに横浜も大変です!風が強いです!首都東京が大変です!!
水没してます!社員のみなさんは会社に泊まるそうです!
あ〜大変だ!日本の首都東京がすごく大変です!
見て!タクシーが木の下敷きになりました!これはすごく大変な状況です!
これは大変だ!どうしようもないです!大都市首都東京が暴風域です!
みなさん気をつけてください!!
ああ〜日本の首都東京が台風で大変だ!みなさん!東京が台風で大変ですよ!ほら!!
↓
今は東北が大変です。がんばって。
- 36 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:32:10.09 ID:GeionsjR0
- 雨雲の形状が川みたいになってるな。変だろ、これ
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
- 37 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:32:13.10 ID:wRKUcPSM0
- 金持ちばっかだから床上浸水とかしとも余裕だろ
- 38 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:32:35.69 ID:9i++gIBG0
- >>8
連日降り続いて今日これでどこがちょっとなんだよ
- 39 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:32:42.27 ID:u4vAr5XM0
- いっけ〜
- 40 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:32:52.11 ID:M8wthAOa0
- 多摩川は雨いっぱい降ったあとは
「あー、たまが……お前、誰だ?!」
ってなるからね
しょうがないね
- 41 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:33:20.74 ID:0mh+LLEa0
- 生きていくんだそれでいいんだ
- 42 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:33:26.71 ID:YnL3izOt0
- 河川敷の浸水ぐらいで何を泡くっとるんだ
せめて決壊して床下浸水してから騒げ
- 43 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:33:33.01 ID:3h3/ilLh0
- >>4
どこだ?
東京無線がやられたユニクロの前って?
- 44 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:33:59.05 ID:WHPj2MV00
- >>35
キー局のニュース垂れ流すしかできない
地方局にも問題があるんだよなぁ
- 45 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:34:01.79 ID:bAES4IgF0
- ↑
セント
ルイス
↓
- 46 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:34:13.22 ID:BWPmoIwL0
- 多摩川沿岸はホームレスの巣がいっぱいある
ホームレスだろ
- 47 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:34:20.06 ID:zT3OHOng0
- おれは、さっき、あわてて、飲料水40リットル(水道からなw)、
洗い物用40リットル(水道水にハイターちょろっと)、トイレ用100リットル(風呂の残り湯)を確保したw。
明日の朝、断水、停電とかになってたら困るんでw。
- 48 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:34:40.24 ID:UAIGDPOm0
- 東京都の右側はけっこうやばいみたいだな
- 49 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:34:58.68 ID:iKTuK1v50
- 河川敷ホームレス一掃セール。
- 50 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:35:37.06 ID:J2q8JNlA0
- いちいち大騒ぎ
東京うざい
- 51 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:35:53.09 ID:eXy3SL3C0
- NHK7時のニュースの新宿駅からの中継にキチガイが映ってたな
- 52 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:36:05.71 ID:vw3Wzovj0
- 河川敷の不法占拠菜園とかホームレスは全部流れろ
- 53 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:36:16.75 ID:3h3/ilLh0
- >>37
ウジテレビで朝からカツラ被って禿げを隠しているヤツは、
地下室の超高級AVルームが豪雨で水没、オジャンになった事があるのさw
貴重なレコードも大量に水没w
- 54 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:36:45.07 ID:njCEaTK60
- 大田区だけど避難勧告でとらんな
水浸し地域はご愁傷さま
- 55 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:37:34.08 ID:5NKiwBfc0
- 田園調布に雨が降る!
- 56 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:37:44.81 ID:Tmq5SjAr0
- >>1
住んでるから逃げ遅れたんですわ。
河川敷の葦の茂みに勝手に村つくって住んでるもんね、あいつら。
- 57 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:38:25.40 ID:Mr2gQnzC0
- >>4
昔の画像じゃないの?
- 58 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:39:26.32 ID:EZ9UkpXB0
- 飛行場は大丈夫か!?
- 59 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:39:27.82 ID:4Z+TUEIJ0
- まさかのマヤ暦ヒットでノアの箱船展開かっ
- 60 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:39:38.26 ID:G2Zqq3CT0
- >>51
http://k.pd.kzho.net/1441792936118.jpg
http://k.pd.kzho.net/1441792936329.jpg
http://k.pd.kzho.net/1441792936441.jpg
http://k.pd.kzho.net/1441792936653.jpg
http://k.pd.kzho.net/1441792953748.jpg
http://k.pd.kzho.net/1441792953960.jpg
駅員もキチガイ排除しろよな
- 61 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:39:54.87 ID:jaACKdt50
- たいした雨じゃねーだろw
浜松とかのほうが遥かにひどい
電車も止まってないし
- 62 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:40:38.39 ID:jWl0hHp00
- >>2
きったかったラーメン、ばーんなーい♪
- 63 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:41:20.19 ID:eNXitIYiO
- 二子玉川の河川敷グラウンドは大丈夫か?今週野球の試合やるんだが
- 64 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:41:21.20 ID:3v8Vu+hJ0
- 田園調布だと皆、田んぼの様子を見に行っているのだろう
- 65 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:41:27.62 ID:KdN3pCMN0
- 多摩川で台風の増水と言えば、岸辺のアルバムか
- 66 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:42:08.48 ID:yPPyPjbu0
- 終わらない雨 抱きしめた 夜が朝を向かえる 心はまだ濡れたまま
- 67 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:42:22.79 ID:UNN+S+Vd0
- ジャニスの歌声が聴こえる
- 68 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:42:23.31 ID:njCEaTK60
- >>56
多摩ホームなんて流され覚悟でしょ
またゴミで一週間以内に再建されるよ
- 69 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:42:44.82 ID:OHaDItNX0
- 多摩地区は夕方からぱれっ晴れだよ
- 70 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:43:06.34 ID:tbHael7l0
- 現地民の実況がないじゃないか
- 71 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:43:06.85 ID:/X3+Kuan0
- >>60
コリアン?
- 72 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:43:53.83 ID:z/jDcC0o0
- 狛江市多摩川堤防決壊から40年
https://www.youtube.com/watch?v=4u5VE_xDDH4
- 73 :sage:2015/09/09(水) 20:43:53.18 ID:WdEaVwe/0
- >>26
>>43
渋谷の道玄坂だな
3ー4年前の写真だよ
- 74 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:44:15.47 ID:UNN+S+Vd0
- >>60
山ちゃん?
- 75 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:44:29.73 ID:HdEF7CcH0
- なんか降ったり止んだり降ったり止んだり
降るときはドドッと来るから油断できない
- 76 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:45:42.71 ID:3htMTggV0
- >>36
すげー降り方だね
これどの川に流れ着くの?
- 77 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:45:57.14 ID:v3KDFUHK0
- お前ら、田んぼとか川が氾濫してないかとか、不安だろう?
- 78 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:46:01.07 ID:J8b6ACuB0
- JR,京急鉄橋付近のホームレスが、また猫と一緒に流されるなんてことが
ありませんよーに
無事に逃げたかな?
- 79 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:46:13.76 ID:xJ3ccz3A0
- >>40
これ説明できる人いる?
俺限界だわ
- 80 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:46:28.26 ID:V1sAjPOg0
- 大粒の雨 ガラス窓を伝うわ
- 81 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:47:15.26 ID:TDdwz9LF0
- 不法占拠してる人達の家も綺麗さっぱり流れてるわけか、、
- 82 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:47:44.32 ID:9hfPwnBO0
- >>33
元ネタはもう14年も前のことらしいな
- 83 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:47:54.02 ID:QkNi82uv0
- 東側のゼロメートル地帯なんて西側の連中は馬鹿にしてるけど
現実に危ない目に合うことが多いのは西側だな
- 84 :さ:2015/09/09(水) 20:48:33.86 ID:bAVn9r5I0
- おいおい、田園調布の高級住宅街は台地の上だよ。
冠水とは関係ねぇだろ。
- 85 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:48:57.06 ID:EZ9UkpXB0
- バクシーシ注意報でた?
- 86 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:49:14.50 ID:F6sT8yNQ0
- >>11
なんてとか言ってるけど豪邸エリアが水没することは絶対ない
- 87 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:49:43.21 ID:3rdArA2vO
- おじいちゃん、ちょっと多摩川の様子見てきてちょうだい。
- 88 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:49:53.42 ID:he6AI9Gh0
- 仁連川も危険水域越えたって…
- 89 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:49:55.26 ID:++07PMF60
- ちょっと田園見てくる
- 90 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:50:03.70 ID:uBRwtCoG0
- これも一極集中の弊害や 東京に人集めすぎやねん、
バランス良く、人口配置させろや財務省
- 91 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:50:27.04 ID:QkNi82uv0
- 豪邸エリアだけ助かってもライフラインが壊れたら悲惨な事には変わりない
- 92 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:51:10.01 ID:l0Flrp300
- >>60
シールズ?
- 93 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:52:09.19 ID:n14slviy0
- 田園調布でもお屋敷は坂の上のほうだからね。
田園調布、と名乗っててもホントは玉堤だったりするところが心配なエリア
- 94 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:53:17.85 ID:UsQicfg90
- >>44
ほんとだよね
東京は関東ローカルもかねてるんだから
地方のニュースは地方の局の仕事でもある
そこわかってない奴がなんか騒いでるんだよなあ
- 95 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:53:57.32 ID:PM78Ewa30
- >>87
ドキッ!:((´゙゚'ω゚')): ビクビク!!
- 96 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:54:28.02 ID:NNeKfRU50
- 田園調布はゼロメートル地帯だからそれ知ってる
新規の資産家は目黒や成城に住む
- 97 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:54:30.27 ID:o4fPCgLk0
- こんな日に河川敷に降りる気がしれない
断続的に雨はずっと降ってるけど多摩川が氾濫てほどじゃないよ
川崎は非難勧告のでてる地域もあるみたいで何度も携帯が鳴ったけど
- 98 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:54:59.93 ID:lYnQo1zI0
- スーパー堤防なんかいらなかったよね
安保法案いらなかったよね
- 99 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:55:18.03 ID:NygPT8cS0
- こういう時こそドローンで空撮見たいな、多摩川の様子。
- 100 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 20:55:18.52 ID:Ybcg1F1n0
- >>61
http://pbs.twimg.com/media/COcm9ieUEAAITiS.jpg
http://pbs.twimg.com/media/COcrh8tUsAAepyd.jpg
http://pbs.twimg.com/media/COctoA-UYAARFg_.jpg
http://pbs.twimg.com/media/COcy1Y0U8AAwQZ9.jpg
RT @7qy: 鶴見線線路水没草
RT @bohsyu22: 鶴見線今日運転見合わせ決定か
RT @ronron_mayochan: 鶴見線線路水没とか初めて聞いたわ笑
76 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)