5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【気象】台風18号 東京都心にも大雨警報発表 [転載禁止]©2ch.net

1 :砂漠のマスカレード ★:2015/09/09(水) 16:17:54.31 ID:???*
気象庁は、9日午後2時前、東京地方の23区西部と多摩地区に大雨や洪水の警報を発表した。
これまでの大雨で土砂災害の危険度が非常に高まっている多摩地方を中心に、土砂災害に厳重な警戒を呼びかけている。

台風18号は、きょう午後2時には石川県の小松市付近にあるとみられ、西北西に進んでいる。
今夜には温帯低気圧に変わり、日本海に進む見込みだが、湿った空気は引き続き流れ込むため、あす10日にかけても大気の非常に不安定な状態は続く見込みだ。
あす10日正午までの24時間に予想される雨量は、東京地方の多い所で150ミリの見込み。
10日昼前までは1時間に30ミリ以上の激しい雨が降る見込み。

発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、建物内に移動するなど安全確保に努める必要がある。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150909-00010004-wmap-soci
ウェザーマップ 9月9日(水)14時14分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150909-00010004-wmap-soci.view-000
9日午後2時5分の雨雲の様子

161 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 18:20:59.60 ID:xZOV7Wlu0
>>148
クソワロッタ

無事、脱出と思いきや、前面部、全部もぎ取られているやん
ナンバープレートも持っていかれたし、公道走れないぞ、この車

でもこれBBA、ちょっと可哀想だな
これVTRだろ
顔、結構はっきり写っているし、後ろプレートもボカシなしかよ
ネット上でこのGIFは半永久的に残るだろうし

普段は、一般人でも、レポーター以外は全員顔ボカシ入れて
過剰にプライバシーの保護に乗り出すくせに
台風の時はなぜかザルだよな
スカートのOL・女子高生のパンチラやブラ透けもそのまま流すし…w

162 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 18:23:56.32 ID:6GgCLnrh0
http://i.imgur.com/lDHKaEr.jpg
http://i.imgur.com/FYMyeDr.jpg
http://i.imgur.com/w49sqhR.jpg
http://i.imgur.com/dENxWyr.jpg
http://i.imgur.com/uFIE8eK.jpg
http://i.imgur.com/ZUFfEAH.jpg

163 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 18:24:46.23 ID:milv9MUZ0
このおばちゃん明日あたり慌ててこの橋の下にナンバープレート探しに来るんだろうな

164 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 18:25:38.73 ID:nAwMxFmd0
雨すごいなー
浜松の広大な冠水被害具合には及ばないけど

165 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 18:26:03.11 ID:2jkp++Jg0
どしどし降ってんぞ@杉並

166 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 18:28:40.02 ID:milv9MUZ0
>>162
ミニは冠水に弱い
と、覚えた

167 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 18:28:57.41 ID:c+v4useP0
オモクソ晴れてる西東京市

168 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 18:30:13.52 ID:6GgCLnrh0
http://image.2chlog.com/2ch/live/liventv/image/1441749029-0388-001.jpg
http://image.2chlog.com/2ch/live/livecx/image/1441748780-0114-001.jpg
http://image.2chlog.com/2ch/live/liveanb/image/1441737343-0818-001.jpg

169 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 18:30:49.02 ID:milv9MUZ0
ゲリラ豪雨みたいに東京都内でも降ってたりそうで無かったり
バラバラだな

170 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 18:31:28.02 ID:2jkp++Jg0
>>167
こっちの雨がじきに行くんちゃうか

171 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 18:31:31.85 ID:iH6euinP0
>>162
ミニばっかw

172 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 18:32:33.13 ID:4bXxnKfY0
>>2
五段階評価で、「3」を与える。

173 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 18:32:37.78 ID:FlkWehFs0
土砂災害警報きたよ@大田区

174 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 18:33:03.77 ID:BNJ7/aWG0
>>73
ラスボスとの最終決戦も

175 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 18:33:49.12 ID:EwWimFfM0
>>162
フィアットの陰謀ニダ

176 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 18:34:03.83 ID:GrdhSzdhO
中国の工場爆発で汚れた空気を日本の神様が清めて守ってくれたんだろう

177 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 18:35:21.22 ID:+xYCLepM0
>>168
ババアに包丁が刺さってるがな

178 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 18:36:06.49 ID:ujz/1DepO
ハイブリッドは水溜まりに弱いのかな?
ニュース見ているとハイブリッドが多く水溜まりで立往生。
そろそろ各局はトヨタの激おこで差し替えるはずw

津波のときもだけどディーゼルは強いな。
ハイブリッドを尻目に水陸両用みたいに通りすぎている。
トヨタで2000くらいのディーゼル出してくれよ。

179 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 18:37:16.73 ID:kLCJ527K0
>>169
そうらしいね車で10分の距離でも
凄い違う、数分前まだ明るい時に空
を見たら曇りに薄い赤が東西南北す
べてそんな空だった、で又1時間に
30〜50mm程度の雨が来てる
ヤミ間が短くなってきたよ@世田谷

180 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 18:37:32.49 ID:egOUurblO
港区
まだまだ上がる気配無し

181 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 18:37:35.58 ID:/IDDVeAd0
さっき夕焼け空に空襲警報かってくらいのサイレンが鳴って土砂災害危険区域に避難勧告って騒いでた@川崎国北部
まだ雨降ってるとかどこの田舎だよ

182 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 18:37:44.97 ID:ZcL5YWbR0
>>166
ミニってそっちのミニかよ、期待して損した
あー、八時までは出かけなきゃいけんのにさっさと晴れんかな

183 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 18:38:23.39 ID:UTxXmMCp0
台風と関係ないのに、なんでも目立ちたがるのがトンキン人w

184 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 18:38:26.49 ID:EbNkHMBO0
荒川に警報が出てるけど、きわめて異例だよな

185 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 18:39:18.10 ID:zMaTdG4A0
汚染水流す方は大成功?

186 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 18:39:33.65 ID:he6AI9Gh0
流されろよ

187 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 18:40:51.59 ID:Kz3fT+2yO
何かの前触れ

188 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 18:41:32.05 ID:5q6RZFm40
港区の避難準備を受信して会社のフロア中でピロピロなったのはビビった。
緊急地震速報の音だったら泣いてたと思う。

189 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 18:41:48.07 ID:M1pb1kik0
荒川の土手を超えるまでは問題なし。
しかし土手に住んでる、ホームレス友達は大丈夫だろうか。

190 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 18:42:00.13 ID:qfnVVGgC0
大雨ってどこの田舎だよ

191 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 18:42:42.36 ID:eHlm1HQo0
何か梅雨みたいな天気だな

192 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 18:42:57.35 ID:xscVwqdT0
多摩川が危険水域だと

193 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 18:43:08.89 ID:5rvSypgS0
土砂降りやでー

194 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 18:43:18.28 ID:uw2Vesdt0
東京は雪には異常に弱いけど、雨には弱いくらいだから問題なし
田舎もんと違ってスーパーなんて駐車場ないから車使えずどこ行くのも歩き
電車止まっても12,3Kmくらいへいきで歩いて帰る連中ばかりだから

195 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 18:43:26.53 ID:iTI7thop0
>>189
おお、交友範囲が広いなw

196 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 18:44:17.04 ID:ujz/1DepO
>>181
日本で唯一、そして世界一の高さを誇る防空見張り台が、川崎国役所に現役でそびえているよね。
川崎国は定期的に防空壕に入る練習しているから、さぞかし驚いたとお察しします。
何にしても、空襲じゃないからと油断せず早めに避難してください。

197 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 18:44:17.63 ID:1/hRkOQH0
15号の方が強かったけど

198 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 18:44:48.75 ID:VfwLNgW4O
で、気象庁はどう言ってるの?

199 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/09/09(水) 18:46:11.79 ID:YXqYlq2N0
板橋ずっとザーザーだな
川は大分坂下るほうだから大丈夫かな

200 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 18:46:57.26 ID:EbNkHMBO0
2年前に貯水管が完成していてよかったわ
地下鉄が2台は入る断面で延長2キロだから逃げるまでの時間稼ぎはしてくれる

201 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 18:48:32.19 ID:v/OVmsg20
何だこの都心集中の連続攻撃は

202 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 18:49:04.27 ID:86iXvwY60
晴れてるけど

203 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 18:49:27.66 ID:xZOV7Wlu0
>>199
石神井川とか大丈夫?
いつも氾濫しているイメージだけど

204 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 18:49:29.66 ID:s+xQ4JOK0
>>123
道路から撮ったとき駅に見えるのそこしかないからなぁ

205 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 18:50:15.37 ID:ujz/1DepO
>>192
川崎国の川崎区、幸区がやばいみたい。
避難勧告出ているらしい。

206 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 18:51:29.55 ID:oOd7mKfH0
港区まだ土砂降り中

207 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 18:52:02.42 ID:2jkp++Jg0
杉並もどしどし降ってんねんぞ

208 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 18:52:47.50 ID:v12wxSUc0
トンキン沈没w

209 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 18:53:28.37 ID:/IDDVeAd0
>>196
川崎国で本当に水害の危険があるのは南部の朝鮮部落、北部に追われた日本人集落は一部の無茶な開発した斜面住宅街だけ

しかしあのサイレンはちょっとびびったw

210 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 18:55:52.91 ID:xscVwqdT0
Mayday! Mayday!

211 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 18:55:54.25 ID:VKQDAB1r0
アメッシュで見ると、都心、川崎、横浜の細長い範囲に集中的にずっと降っているのか。

212 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 18:57:20.73 ID:vwP/Vj4P0
しかしここ1ヶ月本当にずっと雨降ってるよな
降水量記録更新確実?

213 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 18:59:09.34 ID:/vSoYjT30
このお湿り度が過ぎるわ

214 ::2015/09/09(水) 18:59:23.39 ID:6zYabazA0
関東沈没しそー

215 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 19:00:07.92 ID:gfryB/090
沈んでしまえ

216 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 19:00:11.72 ID:8wxNIoQf0
台風一過じゃねえのかw

217 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 19:01:03.12 ID:EbNkHMBO0
この夏、夕立がほとんど来てないから今の降り方、辻褄としては合ってる

218 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 19:01:23.81 ID:PysoGSK20
>>207
でも善福寺川の水位はそれほどでもない
多摩川は大丈夫かな

219 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 19:01:54.53 ID:v/OVmsg20
NHK www

220 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 19:02:23.58 ID:/vSoYjT30
近所の川を見に行きたいけど、見に行く服がない

221 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 19:02:37.92 ID:Ft2kofsD0
>>218
最近ずっと河岸工事やってたから効果が出たのかな

222 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/09/09(水) 19:02:48.64 ID:YXqYlq2N0
>>203
小竹向原だが環七は川に向かってずいぶん下りだから大丈夫だろう
googleマップで標高出せるようにならんかなあ

223 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 19:02:51.71 ID:YV9/OW4T0
NHK超ワロタ

224 ::2015/09/09(水) 19:03:00.93 ID:6zYabazA0
>>219
ワロタ

225 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 19:03:54.85 ID:/vSoYjT30
雷も鳴っとる(°∀°)

226 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 19:04:03.78 ID:v/OVmsg20
NHK
「地震なんてないよ!」に匹敵するほどの放送事故

227 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 19:04:14.63 ID:RYVqwJ/r0
>>148
これ今回の台風のじゃねぇだろw

228 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 19:04:46.52 ID:Kz3fT+2yO
新宿中継乱入した弾き語りのあいつのメッセージにヒントがありそうだな

229 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 19:05:21.52 ID:Id9qe8xyO
東京に被害が無くなるまで永遠と台風情報流すなw

東京以外は五分ずつw

230 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 19:06:33.68 ID:OWcMrFdd0
明日もふるふる詐欺くさい

231 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 19:06:48.56 ID:DgQTmtuE0
多摩川氾濫の可能性あるね
世田谷区住民は注意!

232 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 19:07:31.20 ID:ujz/1DepO
おまいら、NHKにテロをやるんじゃない、早まるなと言っておいたよな?
言ってなかったかw
おまいらのお友達がテロしていたけど、ちゃんと教育しておきなよ。

233 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 19:07:32.35 ID:wNIJgMBv0
こんなに寒い9月って珍しいな
やはり寒冷化一直線か

234 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 19:07:44.47 ID:zMaTdG4A0
>>212
福島のお荷物流さないといけないからな

235 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 19:08:03.63 ID:tIVZ0IBw0
まあ、たいしたことないよな。

236 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 19:08:37.75 ID:DgQTmtuE0
>>233
昭和46年(1971年)の9月も寒かったぜい!

237 :保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2015/09/09(水) 19:08:39.55 ID:xm9ytulf0
(#゚Д゚)っ

戦え!神田川・環状七号線 地下調節池よ 目黒川は諦メロン
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira087437.jpg

238 ::2015/09/09(水) 19:10:27.12 ID:6zYabazA0
これマジで明日まで降り続いたらヤバイぞ東京埼玉神奈川

239 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 19:11:25.36 ID:Ft2kofsD0
>>231
世田谷側は万全の守備、対岸のK国はガバガバ

240 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 19:12:26.28 ID:2jkp++Jg0
寒いとかおかしいだろ
俺パンツ一丁でたまにクーラー入れてるよ

241 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 19:12:45.75 ID:v/OVmsg20
利根川は大丈夫なのか

242 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 19:13:10.65 ID:p2WquUYi0
九州から来てる奴がシャワー程度つってるぞ

243 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 19:15:05.18 ID:fUhEP9th0
鶴見線が冠水で止まってしまった

244 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 19:15:14.23 ID:ujz/1DepO
>>237
目黒川が溢れると国道1号線が水没しちゃうんだよね。
前に溢れたときは、ビルに残された社畜を救助するのに、自衛隊がボートを出して五反田駅まで運んだらしい。

245 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 19:18:45.35 ID:ujz/1DepO
>>243
たぶん、今日もいると思うけど、海芝浦駅にいる鉄オタ終わった?

246 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 19:19:35.47 ID:cCnBbEMl0
もう止んだでしょ
大丈夫だよ

247 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 19:19:57.78 ID:Mhz7q25Y0
兎唇部 狙い撃ち

248 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 19:20:41.04 ID:iTI7thop0
>>241
利根川水系だと、中川の吉川市で避難勧告水位を超えた(19h)

249 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 19:22:10.59 ID:VxLSKPhG0
>>148
BBA無茶しやがって

250 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 19:22:27.70 ID:DgQTmtuE0
>>246
川崎は止んでないよ!

251 ::2015/09/09(水) 19:23:05.05 ID:6zYabazA0
床上浸水何万棟だよ?

252 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 19:23:59.05 ID:zMaTdG4A0
ahoo!トップに世田谷きてる

253 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 19:26:28.50 ID:yazC/dvZ0
強く降ったりちょっと落ち着いたりの連続だね
昼前から@杉並

254 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 19:27:04.34 ID:v/OVmsg20
>>248
利根水系は上流も中流もかなり降ってるみたいだもんなぁ

255 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/09/09(水) 19:27:51.78 ID:YXqYlq2N0
>>253
小竹向原おなじく

256 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 19:28:32.18 ID:iTI7thop0
ジムトレ行こうと思っていたら、また強く降り出した>空樹方面
外に出られん。

257 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 19:29:01.47 ID:kLCJ527K0
世田谷玉川地区ヤミ間短し
小雨になってもBS CS不調
気を抜くとザバザバ降ってる

258 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/09/09(水) 19:29:25.12 ID:YXqYlq2N0
板橋区の一部避難準備きたな

259 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 19:32:21.63 ID:cSsB9F+b0
ピザ頼むか

260 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 19:33:22.41 ID:G4rmG7fO0
>>258
板橋のどこが対象ですか?

261 :名無しさん@1周年:2015/09/09(水) 19:34:15.06 ID:aizpWobf0
おいおい雨やまねえ
この帯ずっとこの位置に居座るのか?

64 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★