■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】“たばこ1箱1000円”提言に喫煙者反発「いいの? デモするよ?」★5 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :あしだまな ★:2015/09/08(火) 14:27:15.66 ID:???*
- 2020年の東京五輪・パラリンピックに向けて、受動喫煙対策を強化する動きが活発化している。喫煙者にとっては
かなり厳しい情勢になりそうだ。9月2日には、自民党の受動喫煙防止議員連盟(山東昭子会長)が総会を開き、
基本方針をまとめた。
そこで、たばこ税を大幅アップすることで「例えば思い切って1箱1000円にする」よう求めていくことを決めたという。
たばこは現在1箱410〜450円が主流のため、約600円も値上がりすることになり、喫煙者にとっては極めて痛い出費となる。
厚生労働省によると、2003年に27.7%だった喫煙率は、2012年には20.7%にまで減少。喫煙者自体が少数派になり
つつあるためか、ネットでは「1箱1000円」という大増税に対して賛同する声が多数挙がった。
「煙草なんて吸わない人間にとっては緩やかな殺人兵器でしかないんだから、迷惑かけてる人間からは
ジャンジャンバリバリ搾取すべき」
「いいと思う。オリンピックやるならそのくらいしないとだめだよな」
自民議連の総会では、日本のたばこの価格がアメリカやイギリスの3分の1であることが指摘されていた。
そのためネットでも「これこそグローバルスタンダード!!世界に追いつく!」といった声が出ていた。
ただ、やはり当の喫煙者からは反発の声が挙がる。
「よく頑張ったあとの煙草一服すごい最高だから一箱1000円やめてほすい」
「タバコ1000円とかやめてくれ…いいの?デモするよ?ねえ?デモ?」
そもそも受動喫煙防止が目的なのなら、街中にスモーキングスペースを設けたり、喫煙マナー向上の啓発運動をしたり
といった施策の方が理に適っている、という指摘もあった。
海外では価格3倍でも税収減らず また、たばこ価格が大幅アップすると禁煙する人が増え、最終的な税収が減って国が困る、
という見方も少なくない。これは見極めが難しいところだが、厚生労働省が運営する健康情報サイト「e-ヘルスネット」の
海外事例によると、南アフリカでは1993年から2009年にかけ、たばこ1箱が6.68ランドから20.82ランドと約3倍になった。
これにより、たばこ総販売量は3分の1になったものの、税収は10億ランドから90億ランドに大幅アップしたという。
こうした傾向は、フランスなどの先進国でも見られる、としている。
もっとも、消費の足を引っ張るたばこ税のアップは、たばこ農家や小売店からの反発が予想され、現実的には難しいと見る向きもある。
2010年の増税でも、たばこ価格が110円ほど値上がりした程度。そのため、最終的には微増レベルに落ち着くというのだ。
しかし東京五輪を向け、完全分煙が進んでいく可能性は高い。自民議連が9月2日にまとめた「受動喫煙防止法案」の骨子では、
駅などの公共空間での完全分煙や、学校や病院などでの完全禁煙を徹底し、罰則を含めたさらなる措置を国に求めている。
また、超党派の「東京オリンピック・パラリンピックに向けて受動喫煙防止法を実現する議員連盟」でも同様の骨子案をまとめている。
今後は両議連が連携して動き、秋の臨時国会までに法案を提出する意向だという。
http://yukan-news.ameba.jp/20150904-93/
前スレ
【社会】“たばこ1箱1000円”提言に喫煙者反発「いいの? デモするよ?」★4 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441632750/
★1:2015/09/07(月) 12:05:03.76
- 2 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:28:35.47 ID:SdOYs10p0
- 大きな政府だなあ
徴税大好き大きな政府、社会主義
- 3 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:28:58.39 ID:iUSryN6H0
- タバコ屋に保証とかしないの?
- 4 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:29:12.35 ID:z+Nk6Xjo0
- 吸い取って上級国民で配りあう
- 5 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:30:20.01 ID:SCIqxBI30
- デモをするとキモいと言われる
- 6 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:30:35.08 ID:2orEC30K0
- そんな事より1000円にしたら恐喝とかひったくりが増えそうで怖いんだが
- 7 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:30:55.98 ID:D3dkZBVE0
- 路上喫煙の厳罰化の為にも、税引き上げと規制を加速して欲しいね
- 8 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:31:15.94 ID:4FMDFgCs0
- ヤニ厨はタバコ増税を受け入れるか、健康保険料を割増で払え
- 9 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:31:36.09 ID:HrnHed4E0
- 支那人あたりが密売開始するだろ
- 10 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:31:58.94 ID:Jx328iCy0
- 喫煙者もそうかもだけど、JTは反対してないの?
- 11 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:32:15.24 ID:+vB14iO50
- 闇タバコが出てくるな〜
変なハーブとか。
- 12 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:32:32.81 ID:n0+qZ0TR0
- タバコ農家壊滅案
- 13 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:32:33.75 ID:viyB64nHO
- 値上げしたら止める詐欺だからな、喫煙者は
- 14 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:32:50.09 ID:SUjA0Ybq0
- 禁煙デモしてくれ。
- 15 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:33:06.23 ID:NAJipuQK0
- サヨクとマスゴミのせいでデモやれば何でも言い分が通ると馬鹿が思い出した。
- 16 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:33:59.39 ID:bdDclU6A0
- あげてもいいけど、酒税大増税もセットで頼む。
ビール1缶1500円、ウイスキ−1本20000円くらいで
- 17 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:34:16.49 ID:4xn39MKH0
- タスポ導入でタバコ屋で生活していた人は、急激な売上減少で死活問題になり。タバコは悪と徹底的に叩かれ、ただでさえ苦境の現状にタバコ税にすがる税金収入。
本当に国は人殺しだと思う。
- 18 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:34:59.03 ID:uPZyRsnkO
- >>8
ヤニ厨だけど、増税は大賛成だよ
1000円を払ってまで吸いたいと思わないしw
- 19 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:35:18.90 ID:WNqAWLep0
- 値上したらやめるぞってww
さっさとやめたらいいのに
- 20 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:35:38.32 ID:B0r61Hpi0
- 副流煙を撒き散らして第三者の健康を脅かす人間に気を使う必要はない
生活費暴騰させる前に一箱5000円に増税しろ
- 21 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:36:32.01 ID:10RTDqS80
- >>19
それがニコチン依存症患者である何よりの証拠だよな。
- 22 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:37:38.43 ID:pFL9zOFi0
- >>16
同意!
タバコも値上げすりゃいいけど、酒はもっと大増税していい
俺にとっては喫煙者よりよっぽど飲酒者の方が害があるわ
- 23 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:37:44.15 ID:Dd35nKt10
- ワンカートン一万なら襲撃あるな
- 24 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:38:08.76 ID:2E+Ib+n+0
- つーか、今のタバコって昔の倍ぐらいになってるじゃん?
それでも吸い続けている奴が多いんだから一箱1000円になっても止めないだろ
- 25 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:38:08.96 ID:u9BbiaSH0
- タバコ屋とかタバコ農家とか言う奴いるけど
もう、猶予期間は充分与えたでしょ
それでも続けてる人たちだから
覚悟できてるでしょ
- 26 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:38:20.03 ID:+w4PvbS00
- 喫煙者「いいの?デモするよ?(ドヤ)」
想像しただけで相当きもい
- 27 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:38:43.97 ID:cBsbh8FcO
- 不気味な犯罪来るな
底辺層がなんとか買えてる今を変えてはならぬ。
これ以上、タバコとアルコールの税率に触れるな
- 28 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:39:27.91 ID:WQfPnmHW0
- 9980円くらいでいいよ
元喫煙者の俺の感覚だから妥当
- 29 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:39:37.78 ID:O2O+In8z0
- 酒も値上げしろよ
- 30 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:39:48.26 ID:iZROxg4j0
- >>16
大賛成。
タバコを吸う人ばかり悪く言われているけど、酔っぱらいもかなり
他人に迷惑をかけている。
ちなみに俺は両方共たしなんでいない。
- 31 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:40:21.86 ID:Ot1L/Nnu0
- 煙草、値段上げるより違法にしてくれ。なかなか禁煙出来ないorz
- 32 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:40:57.61 ID:VdxJkyHW0
- 闇タバコとか出回りそうだよね
- 33 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:40:57.94 ID:10RTDqS80
- >>26
本当にデモしたら面白いな
貧乏のうえに重度ニコチン依存症
さぞかしアホヅラ並べたカスどもの集団になるだろうね
- 34 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:41:08.55 ID:exrtWTpJ0
- デモ?したきゃすれば?
- 35 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:41:22.49 ID:MT4aD+Ud0
- こんなので5スレ行く時代か。
自分が直感的に昂ぶればもう何でもいいんだな。
アニメキャラでシコるを超越してるな、ちょろいという言葉を越えてる何か
- 36 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:41:34.31 ID:8OumcHaQ0
- >>31
捕まっても吸うだろ
お前はもう手遅れ
- 37 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:42:15.52 ID:NP/Im05g0
- 迷惑料だろ?
我慢汁
- 38 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:42:53.22 ID:4noPM26M0
- デモなんかより
不買のが効果的だぞ
- 39 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:43:39.85 ID:WvIMwdzVO
- >>31
チュッパチャプスでもくわえてろ
- 40 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:44:05.76 ID:bX4MMfTz0
- それより歩きタバコは厳しく取り締まってもらいたい。
あと、車内から外に灰を落とす行為。
アルコールはテレビCMを禁止にしないと。タバコ同様に。
- 41 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:44:25.36 ID:t7U28uWo0
- なんかスレの反応見る限り1000円でも全然問題なさそうだなw
- 42 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:44:40.12 ID:B2x3qWib0
- 飲食店で喫煙可能とか、どこの後進国だよ
はよ禁煙にして>_<
- 43 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:45:03.37 ID:D3dkZBVE0
- サケガー
ヨッパライガー
ケンカガー
と叫んでいる人は、毎日のように繁華街でも彷徨いてるのか?
そんな治安の場所なら、汚い路上喫煙者も
他の場所以上に多いと思うんだが…(笑)
- 44 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:45:38.13 ID:wbEStjxi0
- 東海道新幹線内に喫煙ルームを設けるのは止めて欲しい。
隣の奴が吸って帰って来た時の不愉快さは半端ない。
喫煙者はクリーンな空間に居れて良いかもだけど、そいつの存在が迷惑。
東北新幹線のように、完全に禁煙にして欲しい。
本当に東海道新幹線の喫煙ルームは撤去して欲しい
- 45 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:45:51.02 ID:KXyGVrPm0
- デモが成功した試しがあるのか?
- 46 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:45:56.83 ID:LeQRMgwb0
- デモして思いどおりになったことあるの?
- 47 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:46:07.71 ID:nH5IwRH00
- 酒ももっと上げても税収増えるらしいね
酒とたばこはもっと増税でいいんじゃないの
酒飲むけど量減らせばいいんだし
- 48 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:46:38.49 ID:0A2FUV5P0
- >>45
デモが成功したと言えるかどうかの判断は難しいけど
ウジは凋落の一途だよね?
- 49 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:47:02.29 ID:va7QN7Yp0
- 酒と独身の奴からもっと税金とれよ
- 50 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:47:03.01 ID:aqIOUbvV0
- でも、でも、でもでもでもでも
そんなの関係ねー
- 51 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:47:08.25 ID:nH5IwRH00
- 北欧いったらビール一杯1300円だったな
- 52 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:47:39.77 ID:lwaxfXJ60
- タバコ産業や酒産業を国営化したらいい
専売制で1000円でもなんでもすればいい
そうじゃなく値上げ増税だけするなら全国のタバコ屋や酒小売は壊滅するで
- 53 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:47:53.57 ID:pW9FxkHH0
- デモしてる暇や1000円の煙草買う金があったら、その暇と金で煙草やめる努力した方が人生全然得だと思うわ。
- 54 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:47:56.13 ID:ZHjMMtue0
- 1000円ぐらいだったら、たぶん本数減らして対応できちゃうかな。
ある程度以上行ったら、べつな植物を考える。
- 55 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:48:14.97 ID:0A2FUV5P0
- 酒は百薬の長
タバコは百害あって一利無し
- 56 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:48:30.26 ID:11tww3wY0
- ナチスが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった
私は共産主義者ではなかったから
社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった
私は社会民主主義ではなかったから
彼らが労働組合員たちを攻撃したとき、私は声をあげなかった
私は労働組合員ではなかったから
そして、彼らが私を攻撃したとき
私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった
- 57 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:48:50.56 ID:nH5IwRH00
- >>48
蛆はあれ以来10年くらい浮上してないねw
まったく懲りてないみたいだけど
花王製品が値引きするようになったんだよね
売れなくなっちゃって
- 58 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:49:04.13 ID:LGB0an3E0
- 未だに歩きながら吸っているのって脳がやられちゃってるの?
- 59 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:49:17.88 ID:gHfbcmAZ0
- 低所得層向け街角バラ売り屋がうまれるであろう。
- 60 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:49:41.32 ID:/St7Et7n0
- これは、デモだわ、マジで
皇居前でタバコを吸いまくって、吸殻は皇居の堀にポイ捨てしようぜ
国会議事堂の前でタバコを吸いまくって、吸殻は道端にポイ捨てしようぜ
東京駅のホーム全てでタバコを吸いまくって、吸殻はホームにポイ捨てしようぜ
新幹線の中ででタバコを吸いまくって、吸殻は車内の通路にポイ捨てしようぜ
禁煙のレストランに入って、灰皿要求して、出てこなければ皿でもなんでも灰皿にしてやろうぜ
デモって言うのは、こういうことをする事なんだよ、デモしようぜデモ
- 61 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:49:56.60 ID:UHegMiOHO
- タバコジキ哀れ
- 62 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:50:06.49 ID:cBsbh8FcO
- 歩きタバコとポイ捨てを厳しく取り締まれば良い
無責任で自己中嫌煙家はタバコやアルコールの税率を天文学的数字で平気で垂れる。
タバコ代欲しさの底辺輩に強盗にでも見舞われると気がつくよ
- 63 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:50:26.46 ID:subbX9OA0
- >>1
デモ(w するくらいなら、
2chの引きオタどもに「ニコチン厨シネ」とか
言われているほうがよっぽどまし。
タバコ吸いでもそのぐらいの理性は残ってる。
- 64 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:51:14.66 ID:/St7Et7n0
- >>45
デモに成功も失敗もあるかよ
一時の楽しみって事だなだけ、ウサ晴らし、どうせ値段が上がるのだから
これくらいの事はその前のさせろよな
- 65 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:51:47.52 ID:nH5IwRH00
- もう喫煙率10%くらいだから格好の餌食だよね
- 66 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:51:51.23 ID:0A2FUV5P0
- 当然デモ行進は煙草をくわえて歩くんだろうな
路上喫煙だな
ますます世論の反感を買うなw
- 67 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:51:52.28 ID:PndBypfx0
- ゴミドラッグ=たばこ
- 68 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:52:12.61 ID:4noPM26M0
- >>56
無駄だよ
嫌煙キチガイにつける薬は無いから
9条教徒と同類
- 69 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:52:28.23 ID:7Ro5w4VM0
- また、たかが煙草を吸わない程度しか属性の無い禁煙厨が湧いてるなぁ。何が面白いんだか。
- 70 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:53:25.02 ID:10RTDqS80
- >>68
↑
この喫煙キチガイは国際条約とか知らんのだろうな
- 71 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:53:50.43 ID:0A2FUV5P0
- >何が面白いんだか。
俺がガキの頃の「タバコを吸えなきゃ男じゃない」とかの風潮と比べると隔世の感があるからな
それだけでも十分楽しめる
- 72 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:55:02.09 ID:DeFXm/as0
- >>68
どう考えても基地外は毒の煙をよろこんで吸うだけに飽き足らずそれを撒き散らす喫煙豚だろうが
- 73 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:56:16.17 ID:2K4xc6DZ0
- 調子に乗ってるよね
- 74 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:56:54.82 ID:0A2FUV5P0
- 今なんかパチ屋ですらタバコの煙を払って睨むと大抵のヤツは消すんだぜw
昔の記憶からすると考えられないわw
- 75 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:57:22.91 ID:2HljutRU0
- 禁煙房の皆さんへ。
あなたが今恵まれていないことを喫煙者にやつあたりするのは止めてください。
喫煙するかどうかではなく、できる環境があるか、否かだと思います。
なお、公務員は喫煙に風当りきついですが、
裁判官、裁判所職員は結構吸いまくっています。喫煙バカとかは
何の根拠もありません。医者も吸ってます。
- 76 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:57:41.01 ID:uPZyRsnkO
- >>66
第○回・タバコの増税に反対する集会
内容
国会議事堂の前に集まりプカプカとタバコをふかして吸い殻は路上にポイ捨てをします
参加者への日当:タバコ2箱
こんな感じだろうねww
- 77 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:57:55.39 ID:cLYytmIS0
- 2000円でもいいよ。
- 78 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:57:57.20 ID:uHz7p7Gc0
- デモをしても周りから煙たがれるだけ!!
タバコだけに。
- 79 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:58:14.40 ID:1cZ1+yPu0
- いつまでこの捏造スレやってんだよ。
スレタイが悪意に満ち溢れすぎてる。
- 80 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:59:12.00 ID:XPv5PVsK0
- 1000円になったらやめるだけだからどうでもいい
- 81 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:59:13.07 ID:10RTDqS80
- >>76
ナマポ喫煙大集合だなwww
- 82 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:59:36.86 ID:CjRjnb950
- 日本人は飼いならされ過ぎてるから他のことでももっとデモやっていいよ
- 83 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 14:59:59.62 ID:zpqbiRge0
- タバコ全面禁止にしようよ
吸いたきゃよその国へ移住しろ
- 84 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:00:57.33 ID:nH5IwRH00
- ナマポの酒ギャンブルも禁止
- 85 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:00:55.31 ID:E4jkg5P10
- おまえらタバコ吸ってもいいから吐くなよ
臭ぇーんだよしね
あと吸いもしないで火だけつけてる馬鹿な
あれもしんどけ
- 86 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:01:39.61 ID:7Ro5w4VM0
- >>71
>> 俺がガキの頃の「タバコを吸えなきゃ男じゃない」とかの風潮と比べると隔世の感があるからな
そんな土人の話をされても、それがどうした?としか言えないなぁ。つうかその時代と今を見比べて、
情勢が変化したのを眺めることの何が面白いんだ?嫌煙厨がますます馬鹿に見えるだけだぞ。
>>75
>> 喫煙するかどうかではなく、できる環境があるか、否かだと思います。
こんなことを臆面も無くほざくから、お前は嫌煙厨に馬鹿にされるんだ。迷惑だから死んどけ。
- 87 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:01:47.76 ID:CsOzwHnG0
- 値上げも良いけど、喫煙所以外での喫煙、歩き煙草、自転車やバイクに乗っての喫煙、ポイ捨て…これらを徹底して取り締まってよ。罰金1万位で。
- 88 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:01:54.92 ID:rziODKGG0
- 付き合い以外の酒はやめた
次はタバコか
- 89 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:02:50.53 ID:OGAU8ROj0
- 今までだったらタバコは害悪で騙せたけどタバコの代わりが
医療用大麻
がバレタ今騙せんぞ
タバコの代用が医療用大麻だぜ
- 90 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:02:54.21 ID:4B04zBnj0
- 1000円程度なら別に…
ちなみに欧州は室内全面禁煙だけど(その代わり屋外は大体どこでもオッケー)
この手法を取るとか言われるとちょっと嫌だな
- 91 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:03:12.77 ID:SARbg+Xt0
- 酒もタバコも今の倍でもいいわ
どっちも嫌いだし
- 92 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:03:37.66 ID:Od6s0QlI0
- デモやってみろよ、デモ
- 93 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:03:49.15 ID:rrufSHPI0
- >>1
喫煙者だが、もっと挙げて貰っても良いよ
これでやっと煙草が止められる
チョコチョコ上げて行くのだけは勘弁してくれ
ゆで蛙の如く此処まで来ちまった
飲みに行くと駄目なんだよなあ、禁煙が続かない
- 94 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:04:43.76 ID:HFbpl3Ei0
- つーか一箱一万円ぐらいでもいいよ。どーせ税収かわんねーだろ
- 95 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:04:55.19 ID:yQCx4SBa0
- 増税して10本500円で売るんだろ
そしてバカだから買っちゃうんだろ
- 96 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:06:05.05 ID:QKjU/M6d0
- w
- 97 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:06:08.80 ID:QPzz7kIs0
- 実際の話、1箱3000円とかになったらヘビースモーカーはどうするんだろう?
1日1箱吸ってたとして、月9万円をなんとか工面するんだろうか?
- 98 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:06:57.22 ID:vvsI8svn0
- >>82
日本人はどうしてデモやストをやらないのかずっと不思議だった
主義主張があるなら誰でも声を上げるべきだと思う
- 99 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:07:05.82 ID:KGMaE+5z0
- 1本100円でばら売りしろよ
嫌ならデモでも何でもしておけ
- 100 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:07:21.82 ID:IKlxK4fX0
- >>44
これは同意
ゲロとか運子レベルの口臭勘弁して欲しいわー
- 101 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:07:24.98 ID:2HljutRU0
- >>86
>お前は嫌煙厨に馬鹿にされるんだ。迷惑だから死んどけ。
馬鹿にされたことはありませんw。 バカにした奴は首にしますw
それだけです。
- 102 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:07:43.33 ID:jKcQK3830
- デモなんか痛くも痒くもないわ
- 103 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:08:52.35 ID:fzMh0bez0
- \ / /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\ \ /
_ 争 も _ /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、 _ 争 _
_ え っ _ . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :, _ え _
_ : . と _ /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : , _ : _
_ : _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′ _ : _
〃 /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/ \ /.: :/.: : : : /l : |/Гト、 / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ / \
/ | | \ | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト ::::::::::::: |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :, / | | \
∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| :::::::::::::::: !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′ ,ィ /〉
|: |: : i : :', : | |::∪::| :::::::::::::::: !: : : : : :||: : i : : : : : : : :, / レ厶イ
ヽハ: : :、: :ヽ| l : : : |::::: , ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′ / ⊂ニ、
い、: :\/  ̄ ̄ ', : : i : : : : : : : : , _, -‐' ⊂ニ,´
r 、 _ ヽ: :〈 <  ̄ フ |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T _,. -‐'´ ̄
くヾ; U| | : \ /| : : :i : : : : :_, -‐' | /
r―' ヽ、 | : : : \ イ: : :| : : :i_,. -‐ |/
`つ _  ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . . __ .:〔: : :|: : :r┬' |
- 104 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:08:58.01 ID:USIb0J1i0
- >>97
個人輸入
高いと思ってる人は個人輸入になってる
- 105 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:09:25.68 ID:Dk7iEP7I0
- 日本のタバコが安すぎるだけ。
- 106 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:09:29.69 ID:FsT5Hq1x0
- ちょっとずつ上げて煙りにまけばいいのに
煙草だけにwww
- 107 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:09:41.00 ID:IKlxK4fX0
- >>54
こういうアホが変わらず吸い続ける
高額納税者さんちーっすw
年金貰わず早死にしてください
- 108 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:10:02.63 ID:cLYytmIS0
- 居酒屋のカウンターだけは禁煙エリアにしてくれ。
タバコの煙が料理中の食材の上にばらまかれるのを見ると、とたんに俺は店を出る。
- 109 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:10:14.77 ID:7Ro5w4VM0
- >>101
>> 馬鹿にされたことはありませんw。 バカにした奴は首にしますw
お前はどうしようもない馬鹿。今時意味不明な草を生やす奴は救いようの無い馬鹿。
何が「首にします」だ。できもいないことをほざくな、馬鹿。
- 110 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:11:25.92 ID:FzA3saOr0
- 喫煙者は医療費先払いって事で良いじゃん
ついでにデブもタバコ並に迫害しろ
メタボ野郎は保険料増額で丁度良いくらいだ
- 111 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:11:44.73 ID:KAM5s3FR0
- 喫煙者=精神障害
人に迷惑しかかけられない害獣だな
はよタヒねや
- 112 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:12:08.58 ID:lQqg5wj40
- 喫煙者と非喫煙者の
健康保険料同じっておかしいだろ
- 113 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:12:12.74 ID:E4jkg5P10
- タバコ一箱3000円ぐらいになってほしいなぁ
たばこの煙をビニール袋に吐いて残さず吸い込むビンボーな馬鹿が出てくれるとうれしいなぁ
- 114 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:12:58.70 ID:2HljutRU0
- >>109
できまーす。
煙草代がいくらになろうと、仕入に混ぜ込んで節税しまーすw
いくらでも構いませーんw
さて、何屋さんでしょうか?
- 115 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:13:19.27 ID:1HD8gWud0
- デモをしてもタバコポイ捨てして叩かれる未来が見える
- 116 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:13:36.74 ID:e8O5eeTw0
- 1日2〜3箱吸うヘビースモーカーだったが、民主党・鳩山政権のときに
「税金で困ったらとりあえず酒タバコ増税かよ」と腹が立って禁煙に成功した
減税するする詐欺→安易な増税に逃げたポッポのアホさ加減に感謝だわ
- 117 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:14:20.51 ID:E4jkg5P10
- サヨクを叩きたいだけの人が来た
- 118 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:14:21.10 ID:Wy8JAs4Q0
- パレードみてみたい
- 119 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:15:13.97 ID:D3dkZBVE0
- たまに、とすれ違うと吐きそうになる程の
悪臭ホームレスがいるが
路上喫煙者も似たようなもんだからな
数もあのくらいになれば、まあまあ
- 120 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:15:20.47 ID:IKlxK4fX0
- 頼むから煙を吐き出さずに全部のみこんでくれ
- 121 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:15:39.54 ID:2HljutRU0
- >>112
根拠は?
喫煙者だけど、ここ20年以上は病院いってないけど?
歯医者はあるな。酒のせいだけど。
- 122 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:15:57.01 ID:KAM5s3FR0
- ブサヨ=喫煙厨=害悪
なんで生きてるの?
迷惑だよ?
臭いんだけど?w
煙草吸ってる俺カッケーですか?w
子供ですか?
馬鹿なの?
死ねば?w
みんな優しいから言わないだけで、死ねクセェクズ野郎って思ってるからw
- 123 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:16:38.00 ID:rpqmjR4n0
- >>97
生活費をタバコ最優先で組み立てれば、底辺でも独身ならなんとかなる金額
知り合いの既婚は小遣いをすべて回し、日に1食2食抜くなどして食費から回し
タバコの本数を減らすのは最後らしい
傍から聞いてるとタバコを買えなくなる前に栄養失調で倒れてしまうことになりそうだけど
本人真顔だから、依存症というのはそういうものらしい
- 124 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:16:48.38 ID:4B04zBnj0
- >>97
経済力に見合わなくなった場合の代案はあるけど絶対教えない
それ規制されたらたまらんもんw
- 125 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:16:59.07 ID:WoxqziW00
- 700蜀縺上i縺縺悟ヲ・蠖薙□縺ィ諤昴≧繧医
1000蜀縺縺ィ雋ァ荵丈ココ繧繧ャ繧ォシ
- 126 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:17:21.20 ID:xypdxoUS0
- 喫煙野郎って本当迷惑。
たばこポイ捨て、コンビニの灰皿の近くでもお構いなしにプカプカ。
- 127 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:17:44.65 ID:l79rIXmpO
- タバカスイライラw
- 128 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:18:07.98 ID:7Ro5w4VM0
- >>114
日本語が通じない馬鹿に絡んだか。面倒くさいから死んどけ。
- 129 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:18:08.56 ID:2HljutRU0
- >>126
>コンビニの灰皿の近くでもお構いなしにプカプカ。
えっ????
- 130 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:18:45.77 ID:cLYytmIS0
- >>75
吸ってもいいんです。その煙で俺のまわりの空気を汚さなければ。
- 131 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:19:04.60 ID:2HljutRU0
- >>128
まぁ、いらいらすんな。
とりあえず一服しとけw
- 132 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:19:14.71 ID:RB2htGoTO
- 極右はみんなタバコ吸ってるね
- 133 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:19:32.87 ID:KAM5s3FR0
- >>127
タバカスはこの件は反論できないからねw
今更やめても、2等国民ではあるけど、やめなかったら人間ですらないからやめたほうがいいねwww
- 134 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:19:35.01 ID:aBnSEHO50
- もっとタールとニコチンの多いたばこを発売して欲しいよ。
値段も優しくして65歳以上年金は受給者は毎日2箱吸ったら150円ぐらいで。
若い奴に廻したら犯罪者として厳罰でお願いしたい。
- 135 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:19:40.71 ID:E4jkg5P10
-
火をつけたタバコ吸いもしないでふりまわして歩いてる迷惑な馬鹿いるでしょ?
一本100円とかになったら、ああいう馬鹿がさすがにいなくなるよね? でしょ?
- 136 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:19:45.90 ID:PD/J/fLF0
- 麻生なら、たばこ税払いたくないならタバコやめろって言うだろうな
- 137 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:19:51.82 ID:LdBSFJb30
- 貧乏人どもがタバコ税のデモするのか?wwwwクソワロタwwwwwwwww
俺は愛煙家だけど、そういうことならガチで1箱1000円やって欲しいわ
タバコは成功者の証!貧乏人はシケモクでも吸ってろよwwww
- 138 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:20:30.06 ID:GPj4hjN80
- 本当に1000円になったら、吸おうかな
- 139 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:20:32.84 ID:2HljutRU0
- >>122
>ブサヨ=喫煙厨=害悪
左翼とどういう関係が??
みんなやさしいから君に言わないんだねw
- 140 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:21:15.28 ID:MBZWs2Ca0
- しけもく時代再来!
- 141 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:21:16.11 ID:hQD6JaEc0
- 健康保険料を食いつぶしてるのは喫煙者じゃなく医者
治療の必要がない相手を患者にするシステム
- 142 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:21:26.74 ID:n4AvTFR40
- >>129
灰皿近くでもポイ捨てするってことじゃね?
- 143 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:21:33.16 ID:zeC9OkZl0
- デモ、おもろいやないか、やってみなはれ、
- 144 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:21:45.81 ID:d9Go6rP50
- たばこ吸わないけどさすがにこれは可哀想ww
600円値上げってきいたことねーぞw
- 145 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:21:46.90 ID:NrN3lB0v0
- そんなにタバコ好きなら食って胃の中で消化しろよ
- 146 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:21:48.04 ID:QtXMweIT0
- >>49
お前くせぇから息すんな
- 147 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:21:51.41 ID:PEhh9i92O
- 最大500円ぐらいがいまのところ妥当。
上げるにしても少しずつだよな。
- 148 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:22:18.26 ID:KAM5s3FR0
- >>137
貧乏人が貧乏人叩くのは勝手だけど、お前みたいな底辺も一般階級の非喫煙者たちはみんな死ねと思ってるよ(^_^)
- 149 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:22:27.44 ID:6hZvb3Wn0
- 街から喫煙者が消えたら次は何が消えるかな
- 150 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:22:33.24 ID:p4gvUbb00
- >>60
うるせえヤニ男
勝手に一人でやれバーカ
- 151 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:22:44.31 ID:E4jkg5P10
- >>138
つダビドフ・マグナム
ttp://www.tabako-sakuranbo.co.jp/goods/goods-2728.php
- 152 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:22:57.30 ID:CD7cWQmU0
- > 「よく頑張ったあとの煙草一服すごい最高だから一箱1000円やめてほすい」
よく頑張った後のご褒美が一本100円なら安いだろw
酒なら発泡酒しか飲めないのに、喫煙者は「すごい最高」が100円で手に入る。
- 153 :ネトサポハンター:2015/09/08(火) 15:23:24.85 ID:FBmnn6mA0
- デモするなら早くしないと間に合わないぞ
- 154 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:23:35.17 ID:KAM5s3FR0
- >>49
酒も飲めないコミュ障はレスすんな
- 155 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:23:43.38 ID:asyzhgyq0
- たばこ吸ってないからどうでもいいけど増税する前に税金の使い方なんとかしろ
- 156 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:23:48.41 ID:va7QN7Yp0
- >>146
よう独身アル中www
- 157 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:23:55.15 ID:t7U28uWo0
- 27だけど自分の回りは喫煙者なかなかいないかな(馬鹿っぽい奴は吸ってる)
職場の30代はそこそこいて、40代から喫煙率すげえ上がる感じ
今の若い年代はほとんど吸ってないんでしょ
仕事凄く出来る人が吸ってる場合もあるけど、大体は馬鹿が吸ってる感じ
あと喫煙者ってパチンコ好きが多い気がするw
- 158 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:24:11.64 ID:QtXMweIT0
- >>83
お前が大気圏から出て行けばいい
- 159 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:24:29.83 ID:VkDAHuSa0
- 海外では普通に1000円超えてるところもある
タバコのせいで環境、健康被害、火事など多数ある事から言えば今の価格は激安なんだよ
- 160 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:25:01.91 ID:BWQC6Qk70
- 禁煙デモでもするのかな
- 161 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:25:02.76 ID:KAM5s3FR0
- >>158
てめぇが出てけクズ野郎
- 162 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:25:05.57 ID:DpDx8Wo20
- どうぞwww
- 163 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:25:10.94 ID:GPj4hjN80
- >>129
一応言うと、あれは入店客が入口付近にポイ捨てさせないための灰皿であって、吸わせるための灰皿ではないんだよね
- 164 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:25:18.36 ID:2HljutRU0
- >>142
了解。
君が禁煙を考えろと言えば考える。耳を傾けようと思う。
そのほかの嫌煙房はだめだな。
- 165 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:25:19.46 ID:PttYCAtKO
- タバコ吸う奴は弱い
- 166 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:25:32.55 ID:ObrmnGAg0
- 1000円にしたら、北朝鮮から大量のヤミ煙草が密輸入されるだろうな
- 167 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:25:33.67 ID:vyIYmjME0
- >>16
>>22
>>30
なんでヤニ野郎って関係ない別のターゲットを引っ張ってきて論点変えるんだろうな。
やっぱ脳みそがヤニで腐ってるかニコチン中毒でイカれてるからだろう。
- 168 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:25:40.75 ID:A6g6QITE0
- この前議会選挙だったんだが
投票所の小学校でくわえタバコで自転車乗って奴には腹たった。
どんどん増税しろ。そして違反者には厳罰。
- 169 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:25:42.25 ID:q+aejGQ60
- 政治・経済に無関心のくせにこう言うことになると行動する
もう、日本人って訳がわからない
政治デモしてる台湾・香港の若者の方がまともだよ
- 170 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:26:05.37 ID:IWMS1EqV0
- 喫煙者は日頃肩身の狭い思いをしてるんだろうから、是非デモしてうっぷんを晴らしてくれ
- 171 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:26:06.34 ID:MBZWs2Ca0
- 今の喫煙者も中毒被害者なんだよな
そもそも違法なら誰も苦しまない
- 172 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:26:22.48 ID:jbTTi/3I0
- 今時煙草吸ってるのなんて中卒高卒の猿ぐらいだろ
あいつらは単純な脳ミソしてるから1000円になっても吸い続けるだろう
- 173 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:26:26.03 ID:E4jkg5P10
- >>166
そんなもんに手を出す売国奴なんて日本にはいないだろ?
- 174 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:26:36.67 ID:/St7Et7n0
- ブサヨ=喫煙厨=害悪=底辺=犯罪者
- 175 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:26:37.36 ID:4EbOGhJT0
- >>164
嫌煙房?
- 176 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:26:44.81 ID:QtXMweIT0
- >>107
一生吸わずに早死にしろよw
- 177 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:27:10.31 ID:89ttE7Kh0
- タバコは3日で一箱
ビールは500mlを1日一本
おれはこれだけだからタバコも酒も増税していいよ
- 178 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:27:15.44 ID:VIchuT0n0
- 俺タバコ吸わないからじゃんじゃん増税すればいいよ
酒も飲まないから同じく増税すればいいよ
それと車もバスぐらいしか乗らんし、道路整備や事故で大勢の人が困ってるから増税して
- 179 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:27:44.76 ID:cLYytmIS0
- >>75
>喫煙するかどうかではなく、できる環境があるか、否かだと思います。
東京オリンピックに向けて、「喫煙できる環境」は今よりぐーんと狭まります。
屋外の周りから見えるガラス越しの「喫煙用ガス室」が用意されるはずです。
お楽しみに。
- 180 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:27:48.35 ID:KAM5s3FR0
- ・喫煙者
・酒飲めない(特に男)
↑どちらか当てはまったら大人の人間としてカスです。
- 181 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:27:53.26 ID:FzA3saOr0
- 健康を害するレベルでタバコ吸いまくり酒飲みまくり飯食いまくりの奴らと
健康に気をつけて暮らしてる人間が同じ保険料の負担額なのは納得いかんから
タバコ値上げしてその分を医療保険に回せよ
- 182 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:27:59.52 ID:xypdxoUS0
- >>144
言ってる人間も1000円にしたい訳じゃないから
1000円って言っといて500円になら喫煙者も納得して上げやすくなるってやつ
これはタバコだけに限らずバカな国民を騙す政治家の手法
- 183 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:28:07.98 ID:UHegMiOHO
- 臭いんだよタバコジキ
- 184 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:28:08.74 ID:q7vhhj+lO
- 受動喫煙対策が目的なら煙草をを禁制にしなきゃ駄目だろ
- 185 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:28:43.96 ID:wqHPdmyZ0
- >>1
>「よく頑張ったあとの煙草一服すごい最高だから一箱1000円やめてほすい」
最高なんだったら1箱1000円でも安いだろ
ニコ厨はほんと頭イカてんね
- 186 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:28:51.30 ID:QtXMweIT0
- >>111
心にゆとりの無い精神疾患は迷惑だから早逝しろよ
- 187 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:29:00.19 ID:2HljutRU0
- >>175
あれ? おかしいかな?
禁煙房 嫌煙房 喫煙房 こんなかんじ?
- 188 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:29:25.30 ID:D3dkZBVE0
- 流石にサケガーはなあ
普通のディナーも行ったことが無いようで苦笑しか出ない
- 189 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:29:30.06 ID:tLgNQbns0
- あと高卒と30過ぎて独身な
- 190 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:29:50.51 ID:fky23PdV0
- ヘルメットみたいなのかぶってその中で吸ってくれ。
一人喫煙ルームみたいなやつ。
- 191 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:29:55.43 ID:dEjj3ukB0
- 反マイナンバーと反安保と一緒に国会議事堂前に集結しよう!
- 192 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:30:03.65 ID:PJf7ekXh0
- 丁度タバコ無くなったので、買いに行かずに我慢してみてる。
今日1日くらいは何でもなさそうな感じ。
1000円になる前にやめられたらラッキーw
- 193 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:30:09.51 ID:t4Ax7J2E0
- タバコデモってもしかしてスパスパふかしながら歩くのだろうか?
不買デモなら煙くなくていいなーと思われちゃうし吸いながらだと灰や吸殻回収し切れずゴミ増えたって言われるかも
嫌煙者にとって有利になるだけで喫煙者のメリットない気がするし、やるならゴミ収集デモとかじゃないと
- 194 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:30:30.60 ID:NzNNgnjA0
- >>180
あと高卒とAT限定と30過ぎて独身な
- 195 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:31:03.61 ID:DZ7H4hmK0
- 煙草上がって次は酒でしょ
- 196 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:31:26.73 ID:xypdxoUS0
- 煙が嫌って人にとって電子タバコの煙はどうなんだろ
- 197 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:31:38.20 ID:kXKGMb5w0
- 俺は酒も煙草もやらんから煙草もビールも1本5000円にしていいよ
- 198 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:31:42.69 ID:2HljutRU0
- >>179
それは喫煙できる場所のこと限定な。
俺のいった環境の趣旨とは違うだろ。
なんなんだ?
- 199 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:32:13.37 ID:xelMDziF0
- デモの目的って政府に対する示威行動というのもあるけど、
同じ事に不満を持っていても言い出さないサイレントマジョリティ(沈黙している多数)に
行動を起こそう!声を上げよう!と訴えかけるという側面が大きいよね。
嫌煙者の方がマジョリティなのにデモに意味があるの?
未だに路上喫煙禁止区域でタバコの吸い殻ぶん投げるバカがいるのに
増税止めて!なんて主張が受け入れられると思ってるの?
マジョリティに大幅増税みたいな強攻策を本気で考えさせる前に
喫煙者は見直すべき己の行いがあったんじゃねーの?
携帯灰皿や喫煙所など配慮を知っている喫煙者は、増税を止める行動を起こす前に
彼らの努力を無駄にしているマナーの成ってない喫煙者をまず糾弾すべきだ。
- 200 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:32:26.61 ID:vhLfQbOG0
- 逆に一箱2000円なら禁煙場所で吸ってても文句言わんわw
- 201 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:32:31.00 ID:asyzhgyq0
- 酒も飲酒運転やレイプ・ゲロ吐くバカが多いから増税でもいいけどな
- 202 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:32:32.27 ID:rpqmjR4n0
- >>173
北朝鮮産の偽モノは前回の値上げ後に流通したけど
何燃やしてんだコレっていう、安価の魅力もふっ飛ばすマズさだったらしい
- 203 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:32:32.92 ID:NAJipuQK0
- 高くなったら吸えないなんていう貧乏人はそもそも吸うな。
タバコ代を他の生活費に回した方が有意義。
- 204 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:32:50.45 ID:QtXMweIT0
- >>156
おう童貞糞ガキw
BARは楽しいぞw
- 205 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:33:04.29 ID:4EbOGhJT0
- >>187
意味がわからない
ぼう【房】
[常用漢字] [音]ボウ(バウ)(呉) ホウ(ハウ)(漢) [訓]ふさ
〈ボウ〉
1 母家の両わきの小部屋。広く、部屋。住まい。「房室/官房・監房・空房・工房・茶房 (さぼう) ・山房・書房・僧房・暖房・厨房 (ちゅうぼう) ・同房・独房・女房 (にょうぼう) ・文房・冷房」
2 夫婦の寝室。夫婦の交わり。「房事・房中術/閨房 (けいぼう) 」
3 部屋のような空間に仕切られたもの。「子房・心房・蜂房 (ほうぼう) 」
4 安房 (あわ) 国。「房州・房総」
〈ふさ(ぶさ)〉「玉房・乳房 (ちぶさ) ・花房・一房」
- 206 :182,196:2015/09/08(火) 15:33:06.50 ID:xypdxoUS0
- あっ、なんか何か初めてID被ってる
ちょっと嬉しい
- 207 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:33:09.11 ID:OGAU8ROj0
- >>195
タバコは値上げで税収落ちたら不足分を医療用大麻で補うつもりだろうけど酒の代わりわなんだろう?
- 208 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:33:58.65 ID:n4AvTFR40
- >>163
なるほど勉強になる
- 209 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:33:59.90 ID:9t1nEsCI0
- 二千円くらいにしていいいよ
流石に馬鹿でも止めるだろ
- 210 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:34:02.42 ID:K1c+C0+90
- ID:QtXMweIT0
アル中www
- 211 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:35:03.33 ID:/St7Et7n0
- デモなんて、単なるウサ晴らし
過去のデモがそれを物語っているし
何か変わったか、その後に
その後の選挙で、自民党が大敗した事なんてないしな
結局は政権にいれば、数を減らしたぐらいでは関係ないわ
- 212 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:35:38.31 ID:y6NwJPtg0
- 煙草も酒ももっとあげていいよ
ニコ中もアル中も害悪でしかない
- 213 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:36:02.07 ID:2HljutRU0
- >>205
はいはい。
君ばかだろw 悩みがあったら一人で考えずにな。
(この論争とは別に言っておく)
- 214 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:36:46.62 ID:Ot1L/Nnu0
- あ〜禁煙してたのに…1本吸ってしまった俺バカorz
- 215 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:36:55.80 ID:E4jkg5P10
- なんかちょっと論点が違うヤツがいるけど
そんなにSEALDsが恐いの?w
- 216 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:37:33.49 ID:QtXMweIT0
- >>161
少しはレスヒネれよ
お前ツマンナイ奴だなw
- 217 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:38:15.44 ID:rpqmjR4n0
- >>193
スモーカー的に唯一のカードが高いたばこ税収なのに
世間が「気にすんな、俺たちが肩代わりするから不買してくれ」とそっけなく背中を押すからな
スモーカーの方が「おい押すなや!」と尻込みしている状態w
- 218 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:38:46.71 ID:y6NwJPtg0
- 酒飲みは酔って暴れたり飲酒運転したり路上で寝る馬鹿だからな
煙草もあげていいが酒ももっとあげていいよ
- 219 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:40:19.14 ID:c33qvDQq0
- くわえ煙草でデモしてそう
ますます嫌われるな
- 220 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:41:28.07 ID:+zpFxA8O0
- デモが政治を左右するって朝日的な思考だよなぁ
- 221 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:41:28.15 ID:xnMR4jR+0
- いいね
どんどんデモをしよう
NHK問題とか色々あるし黙ってる事はないよな
- 222 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:41:52.61 ID:zeC9OkZl0
- 60歳ぐらいでタバコ吸うやつ見ると、脳の一部に障害があるのかと思う。
- 223 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:42:09.11 ID:xelMDziF0
- >>196
電子タバコはニコチンやタールを熱で揮発させて吸うので副流煙が出ない。
嫌煙者でも電子タバコならばOKという人が紙巻きタバコよりも多いので
非喫煙者との同伴時に配慮として電子タバコを愛用している人もいる。
が、電子タバコは入ってるニコチンタールをほぼ100%吸引できるので
例え紙巻きタバコと同じ量しか入っていないと謳っていても
喫煙による健康被害は紙巻きタバコの比じゃない。
ちなみに某国製電子タバコには充電用USBから
PCにウィルスを仕込むチップが入っているというのは有名だったりする。
- 224 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:42:17.61 ID:qgOVjQhi0
- 「いいよ!デモして!」
- 225 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:42:18.36 ID:NAJipuQK0
- 橋下「サザンのコンサート行けよ」
- 226 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:42:34.44 ID:DXtjQNVU0
- たばこ酒さとうは
名前を医療税にすればうるさいの黙る
ねーみんぐ
- 227 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:42:38.41 ID:dup6QCQO0
- デモしたらネットで晒しは当たり前、
さらに生卵も投げつけられるだろうな
やるだけ損ですよ
- 228 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:42:58.12 ID:1Nb+ZB370
- 国会は坂の上にあるからな。
喫煙者は須らくデモをしたら酸欠で死ぬ。
- 229 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:43:03.10 ID:2HljutRU0
- まてまて、結局、たばこの何がだめなの?
1.医療費の問題? 今の高齢者は喫煙者、農薬まみれの米食ってる世代だけど?
2.煙が迷惑? 文句言えばw
3.がんじがらめの社畜? しらんがなw
- 230 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:43:15.35 ID:wR93h7Tw0
- めんどくさい販売自体を止めろ
- 231 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:43:33.91 ID:xdArTAKF0
- デブとハゲからも税金とれよ
- 232 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:43:56.90 ID:+fibUO//0
- >>1
デモとか馬鹿だね。
減収になっても懲りてないんだから
消費税アップへの布石として
煙草増税は確実にあるよ。
- 233 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:44:23.79 ID:Cw8m116b0
- 1本10万円、10本100万円ぐらいがいいだろう
人数が激減してもヘビースモーカーはやめられないので
税収激増
- 234 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:44:39.06 ID:gGddZ7850
- >>219
くわえ煙草すらできない根性無しの喫煙カスか多いよ
てめーの顔で真っ先にヤニ煙浴びるならまだマシってもん
手に持ったまま他人の方へヤニ煙を流すアホウの
どんなに多いことか…
手を下ろしたまま低い所から発煙しやがるから、
他人への害も半端ない
- 235 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:44:44.51 ID:j84pSDgh0
- まぁなんていうか俺らの世代は吸わないから団塊の下くらいじゃねぇの
- 236 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:44:54.77 ID:E4jkg5P10
- 臭ぇーんだよホームレス並な、タバコを吸うおまえらの臭さ、実感してないの?
これでタバコのダメな点がわかった? >>229
- 237 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:45:08.04 ID:I+FPmwD40
- 文句言い合ってもしょうがないから、1000円にしてしまうのが一番の解決策だろ。
- 238 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:45:12.06 ID:aBnSEHO50
- 団塊の世代はもっとたばこを癌癌吸うように努めなければならない。
若い奴はだめ。年金受給近くまで我慢してね。
- 239 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:45:40.13 ID:g0otajvu0
- たばこは百害あって一利なし
酒は百薬の長
- 240 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:45:41.70 ID:bs36r89v0
- タバコ版発泡酒みたいなのとか出たりして
- 241 :......↑:2015/09/08(火) 15:45:51.84 ID:WCyrp14p0
- すればいいじゃん!
ゴミカス喫煙者なんぞ、誰も支持しないけど?
特にコーヒー飲みながらタバコ吸い、口から生ゴミのような口臭してる奴は、焼却炉で処分したいくらいなんだが・・・
- 242 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:46:05.45 ID:USIb0J1i0
- 今更高いだの文句言ってるのは情弱の証
もうタバコは個人輸入の時代だよw
税金減ってもいいって政府が思ってるなら合法的に脱税すりゃいい
タバコの個人使用の為の個人輸入は法律でちゃんと認められてる
1箱350円程度で代行やってくれる業者も増えてるぞ
- 243 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:46:36.78 ID:LcCFoGKV0
- 酒と薬で人は死ぬし殺すが煙草で人死には自分だけ
- 244 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:46:38.21 ID:E1g1sBB90
- オリンピックに向けてというのならますます喫煙所増やすべきなんだけどなあ
- 245 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:46:43.82 ID:asyzhgyq0
- 酒も飲みすぎると害しかないから飲み過ぎないように増税な
- 246 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:47:13.32 ID:JPywCib00
- >>167
でも酒はその害に比して優遇されすぎているよ。タスポのようなカード制にすべきだし
もっと価格を上げて飲酒量を減らすべき。健康もあるし交通事故なども減るはず。
- 247 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:47:57.47 ID:E4jkg5P10
- >>242
通関時に税金とられます
とられなかったらそれ脱税な
こんな便所の落書きにそれ書き込んで大丈夫か?キミ
- 248 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:48:01.27 ID:pqqCsVsh0
- 俺喫煙者だけど賛成するわ、後腐れなくやめれるし
- 249 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:48:09.42 ID:2HljutRU0
- >>236
だから、そこから離れれば? 上司なら文句言えば?
彼氏、彼女ならわかれれば?
クライアントでもあなたとは仕事できませんと言えば?
君が正しいんならその状況を拒否すれば?
それができないんなら黙っとけってこったw
まあ、ポイ捨て、歩きたばこはだめだけどな。
たばこの問題とは本質的に関係ないよな。
- 250 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:48:15.88 ID:KAM5s3FR0
- >>242
タバコやめられない馬鹿はそんな面倒クセェことまでして吸うのかw
無駄な労力と時間を使うのは抵抗ないんだなw
日本から出てけよw
- 251 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:48:29.91 ID:9X/rxkwf0
- しろよ
アホみたいだ
- 252 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:48:51.05 ID:x1dv75Dz0
- じゃぁ980円で
- 253 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:49:40.98 ID:USIb0J1i0
- >>244
そうしないとな
海外じゃ路上喫煙規制が無いことが多いから、ビックリする人が多いらしい
- 254 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:49:40.71 ID:I+FPmwD40
- >>248
この反応が普通だと思うんだけど、それ以外の喫煙者は…
- 255 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:49:59.08 ID:zlI+5cgS0
- 煙草や酒なんてやらなくても何の問題もなく生きていけるんだから
一気に100倍ぐらい値段あげていいよ
- 256 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:50:17.47 ID:hO94xcbP0
- たばこ学会のリスト見たら朝鮮人だらけだった点から見て
たばこの値上げは朝鮮人に利益あるんだろうな
- 257 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:50:18.99 ID:2HljutRU0
- >>252
千円出して、おつりはいいよだなw
経済まわるな〜w
- 258 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:50:21.33 ID:xelMDziF0
- >>229
2番かな。
煙の迷惑について文句を言われても
喫煙者がだらだらと行いを正さなかったために
現在の状況になっていると思われ。
- 259 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:50:50.82 ID:I+FPmwD40
- >>252
1010円だな
- 260 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:50:55.26 ID:hhIuqUSCO
- 1000円と言わず
10000円位にしていいよ
- 261 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:51:18.30 ID:E4jkg5P10
- なんでもかんでも都合の悪いことは朝鮮人のせいにするネトウヨがいるな
- 262 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:51:49.08 ID:Oieq8q3/0
- スモークシールズとかカッコいいじゃんw
どんどんやってくれ
- 263 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:51:55.31 ID:x1dv75Dz0
- >>257
お客さん、消費税足りないっすよ
- 264 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:52:02.02 ID:D3dkZBVE0
- >>246
サケガーさん
取り合えず、たはこ規制枠組条約のようなものが無いし
たはこ税引き上げとは無関係
普通にディナーに行けば一杯は酒を注文するのが一般的だから
酒の大幅増税は飲食業界が壊滅するね
ニコチン依存症と違ってアル中は少ないよすくないよ
- 265 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:52:10.88 ID:KAM5s3FR0
- >>255
酒飲めないコミュ障はレスすんなよw
酒否定するやつは総じてキチガイだからなw
- 266 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:52:20.14 ID:2HljutRU0
- >>258
うむ。賛同する。
いちおう、聞くんだけどね。
大抵、私も昔吸ってましたから気持ちわかりますって言うからさ。
今後、気を付ける。
- 267 :......↑:2015/09/08(火) 15:52:26.99 ID:WCyrp14p0
- 日本に必要な税。
タバコ税。
一箱千円どころか3千円くらいにすればいい。
デブ税。
適正体重あたり1kgオーバーごとに1万円ずつ課税。
適正が60kgの奴が100kgあれば差40kgで40万円課税。食うに困って痩せればいいだけ。
痩せれば成人病リスクが減って医療費削減という乗数効果もある。
公務員税
国家公務員年収 650万円
地方公務員年収 700万円
一般民間人年収 350万円
なら公務員に、300〜350万円課税すればいい。
- 268 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:52:27.55 ID:JPywCib00
- イスラムは煙草には一切規制がないからイスラムが増えると喫煙者が増えるぞ。
- 269 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:52:34.17 ID:USIb0J1i0
- >>247
http://www.customs.go.jp/tsukan/yubin/tobacco.htm
※ 課税価格の合計が1万円以下の場合、関税及び消費税は免税となります。
1万円以下になるように買うのは基本だろ
- 270 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:52:52.29 ID:t3nlzvnq0
- 一箱1000円になる
貧乏人は買えない富裕層しか買えない
富裕層=インテリ、健康志向
だから富裕層はタバコ吸わない
タバコ吸わなくなる社会へ
- 271 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:52:56.89 ID:DZ7H4hmK0
- >>227
日本人が生卵なんてあり得ないだろそれは特亜だけ
- 272 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:53:02.03 ID:Zk4tD+w30
- ほんと馬鹿ジャップって大本営の意のまま操られる愚民そのものだなw
壺下痢便ミクソの生活苦も欲しがりません勝つまでは!状態
大本営の都合よく操られてアホそのものですわ
- 273 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:53:11.70 ID:ySaVE6hd0
- >>1
しろよヤニ中、そしてさっさと氏ね
- 274 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:53:15.86 ID:1tKwjTtX0
- キモいおっさんと茶髪のヤンチーと売春婦がデモを企てていると聞いてやってきました
- 275 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:53:29.61 ID:JPywCib00
- >>264
よし、なら社会に影響はないから酒の大増税だな。
- 276 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:54:44.43 ID:vwRBb3bt0
- さすがにデモはしないわ
- 277 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:54:50.41 ID:2HljutRU0
- >>253
たしかに。
海外はポイ捨てだらけ。
ただし、公共の施設、飲食店(レストラン)では禁止されてるな。
ちな、イタリアね。
- 278 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:55:03.37 ID:BggSGNLC0
- > 海外事例によると、南アフリカでは1993年から2009年にかけ、たばこ1箱が6.68ランドから20.82ランドと約3倍になった。
> これにより、たばこ総販売量は3分の1になったものの、税収は10億ランドから90億ランドに大幅アップしたという。
俺がバカなのかもしれんがこれってどういう計算式で成り立つの?
例えば原価が3ランドで喫煙者が3人として、
(6.68-3)*3=11.04 の税収
値上がり分全て税金、喫煙者が1/3の1人として
(20.82-3)*1=17.82 の税収
どうやっても9倍にならないんだけど
- 279 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:55:06.30 ID:x1dv75Dz0
- >>272
「議会制民主主義」って知ってるかい?
- 280 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:55:08.93 ID:hO94xcbP0
- >>261
名簿見てくりゃいいじゃん。
PDFだから貼れないけど公開はされてんぜ?朝鮮人だらけすぎて笑うw
- 281 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:55:15.82 ID:WCyrp14p0
- 酒を飲むと、大脳は縮小する。
つまり酒飲みはキチガイ。
酒を飲むと、猛毒アセトアルデヒドが生産され、肝臓が解毒に消耗し肝硬変になる。
(結論)
つまり酒飲みはキチガイで病身。
- 282 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:55:57.12 ID:5piaa4yB0
- タバコはナンボ値上げしても構わんが酒はやめてくれ
- 283 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:56:01.57 ID:QwYIMKMLO
- 逆に非喫煙者達も値上げしろとデモするかもね。
だけど、本来は1000円くらいが妥当だろ。
- 284 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:56:05.34 ID:zlI+5cgS0
- ID:KAM5s3FR0
煙草は非難する癖に酒の税を上げろと言われると怒りだすキチガイアル中(笑)
こういうキチガイアル中を減らすためにも酒の値段をもっとあげなきゃだめだな
- 285 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:56:40.15 ID:pd8WjIFw0
- 1回のデモで参加者1人に付き交通費や食費で1000円使うとしたら
1000人規模のデモだと経済効果100万
1万人規模だと1000万か・・・・
1万人規模のデモを10回やってくれたら経済効果1億円だねw
- 286 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:56:52.86 ID:KAM5s3FR0
- >>281
下戸とかだっさw
酒のむ友達いないんだなw
死ねばw
- 287 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:56:59.65 ID:Zk4tD+w30
- >>279
建前って知ってるか?
- 288 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:57:01.48 ID:YXTZmRQq0
- デモってシールズの件で完全に無意味だと実証されただろーが。
与党は完全無視だしインターネットのクズどもはクソ与党を応援しだす始末だもんな(笑)
- 289 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:57:03.75 ID:gGddZ7850
- >>275
きみは文盲かと
酒にもその条約が無ければあり得ないと言われてんだよ
- 290 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:57:11.60 ID:g6ReON8l0
- ヘビースモーカーだけど、ポイ捨てしたりマナー悪いやつがいるから
正直、1箱2千円でもかまわんよ。
- 291 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:57:17.07 ID:sAN+yKEwO
- ヤニ吸いながらデモすんの?w
- 292 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:57:29.72 ID:ZWIoRS930
- しなよw
デモは許可制でやるもんじゃない
- 293 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:57:49.70 ID:zlI+5cgS0
- >>281
ID:KAM5s3FR0
こいつみるとよくわかるよな
酒飲みはキチガイ
- 294 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:57:59.54 ID:2HljutRU0
- >>281
じゃあ、君がその人の分まで働いて、酒飲みの環境を維持してね。
- 295 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:58:24.10 ID:EiLc2a850
- ニューヨーク行ったときタバコ1本から売ってたなぁ。1本50円は高いやろ。デモなんか誰もせんやろ。
- 296 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:59:22.42 ID:+vLta9U80
- 中卒高卒のような非大卒が煙草や酒を買うときのみ10倍ぐらいの値段をとればいい
- 297 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 15:59:26.77 ID:KAM5s3FR0
- >>293
はいはいコミュ障下戸乙w
社会人で酒飲めないとかありえないからw
子供だったらしょうがないねw
酒飲めないやつはみんなから馬鹿にされてるからねw
- 298 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:00:08.63 ID:JImjbF5e0
- >>1
酸素ボンベを引き連れてCOPD患者が抗議デモするが良いwww
- 299 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:00:19.43 ID:USIb0J1i0
- そもそもだが、これだけタバコの健康被害がーと騒いでる人達が居るのに、タバコ禁止法がどこでも作られないの?って誰も疑問に思わないのなw
欧米ですら、禁止法はどこも発議もされてない
- 300 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:01:11.35 ID:KAM5s3FR0
- >>299
情弱はレスすんなよカスw
- 301 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:01:16.75 ID:jpucpKWS0
- 値上げしたところで個人輸入やら万引き、カツアゲが増えるだけ
- 302 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:01:44.30 ID:Gbe4eQ8b0
- いくらタバコでもこれ以上の値上げには反対しなきゃいけないのにこれだもんな
削るもんも削らず無駄使い足らないから増税
ちょろいよな政治家役人がやりたい放題できるわけだわ
- 303 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:01:52.15 ID:IM/M31r10
- >>278
簡単に理解できる方法
つ 原価を6.67ランドで再計算
- 304 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:02:06.44 ID:6dGvFfSE0
- 増税反対デモ
喫煙者=煙草を吸いながら増税反対
アル中=一升瓶片手に呂律のまわらない声で増税反対
- 305 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:02:13.03 ID:YXTZmRQq0
- >>297
酒を体に入れたら救急車を呼ばざる得ない体質ならしょうがないけど平均より弱いくらいなら下戸とかいってないで飲み会の時いっぱいくらいは飲めよと思うよな。
- 306 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:02:14.20 ID:EiLc2a850
- 来年の参院選で与党にはいれんよ。野党が政権とったときのこのタバコに関する方針を聞かせて欲しいわ。
- 307 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:02:30.80 ID:JImjbF5e0
- >>10
JTはタバコに関しては国内は諦めて新興国に進出してるよ。
国内では食品、医療品に主軸を移してるからいつ国内でタバコが発売禁止になっても問題無い。
- 308 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:02:56.24 ID:dup6QCQO0
- デモなんてバカなことするよりも、
今の内に買いだめしたほうがいいでしょ
自分の身は自分で守れ
- 309 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:03:05.65 ID:2HljutRU0
- >>299
弱い者たちはさらに弱い者(実際には強い)たちを叩く。
なんか歌にあっただろ。
でもタバコの次は何になるのかな?
- 310 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:03:21.75 ID:UHegMiOHO
- 早く値上げしろ
- 311 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:03:46.62 ID:BggSGNLC0
- >>303
そっかありがとう
やっぱり俺はバカだったんだね!
- 312 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:04:12.09 ID:w+jcMCKkO
- それならビールも1缶千円で。
- 313 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:04:22.00 ID:hO94xcbP0
- 大体反対派のお前らそんな長生きしたいの?
あれはダメーこれはダメーしてりゃそりゃ長寿になるだろうけど、それで得する事あんのかとw
- 314 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:04:34.55 ID:uBBmhk670
- 酒飲んで救急車で運ばれたり暴れるやつは腐るほどいるが
煙草でそんなやつはいない
酒の方がどう考えても害悪
- 315 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:04:40.41 ID:HBx36TP70
- 1日に2箱も3箱も吸うヤツはニコチン中毒なんだから
禁煙治療受ければいい。健康保険も利くし。
- 316 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:04:49.67 ID:9t1nEsCI0
- タバコはどうでもいいけど
酒は飲食系の店がつぶれるから別問題
- 317 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:04:52.02 ID:USIb0J1i0
- >>300
シガレットより発ガン成分含有が多いシガーの副流煙をシガレットより安全と言っちゃって、世界中で禁煙団体がバカにされてる事実知らないバカは大人しく母乳でも飲んでろ
- 318 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:04:57.84 ID:ysXd2UoA0
- >>297
それは無い。飲めない酒はキッパリ断るのが大人。
今どき飲酒を強要する人間関係なんて殆ど無いけどな。
土方とか底辺の企業は知らんけど。
- 319 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:05:22.53 ID:2HljutRU0
- >>304
それのなにが悪いの?
楽しいくないかw
じゃあ、ウッドストックは? あれもバカ?
- 320 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:05:49.93 ID:y34EBpBG0
- 日本は異常に安いよね?
- 321 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:06:06.21 ID:Ftv+J5tS0
- >>297
酒飲めなきゃコミュニケーションとれない人なの?
生きるの大変そうだな可哀想に
- 322 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:06:41.37 ID:bOPNdhr50
- 禁煙率、意外と下がってきてるんだね
- 323 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:06:48.14 ID:w+jcMCKkO
- >>22
酔っ払いが線路に落ちて電車止めたり、車や自転車運転して事故を起こしたり(単独ならまだしも…)
路上に嘔吐したり、夜中だろうが大声出したり。酒のみ大嫌い。
- 324 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:07:04.93 ID:Cw8m116b0
- >>285
ということは思い切って1本1億円とかしたら凄まじいデモになって
消費してくれたら撤回ということにすればいいねw
この1本1億円は「財務省原案」ということにすれば政権にも影響しないし
- 325 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:07:23.97 ID:j4SJWRvG0
- 喫煙者は周囲に迷惑を掛けていることをもっと自覚しないといけない
タバコ吸ってなくても服とか体がヤニ臭くて近くに寄って来られるとオェってなる
- 326 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:07:28.38 ID:USIb0J1i0
- >>309
メタボかね
あれもBMIとか既に世界中で無意味とか言われるようになってから導入してるからな
- 327 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:07:33.72 ID:NaxnW8na0
- ____
/ ⌒ ⌒ \ いいの?
./( ―) ( ●) \
/::⌒(_人_)⌒::::: | チラッ
| ー .|
\ /
- 328 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:07:46.30 ID:2HljutRU0
- >>318
>土方とか底辺の企業は知らんけど
だから・・・こういう言辞を使う時点でお前が底辺なんだって。
わからないか? じゃあ、大した企業に勤めてない・付き合いな君は。
- 329 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:07:47.75 ID:eVZTL59/0
- 煙草は吸わない奴に強制することはないけど
酒飲みって飲めないって奴にも強制してくるよな
あれなんなの?
- 330 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:07:50.17 ID:MCYtF53P0
- >2003年に27.7%だった喫煙率は、2012年には20.7%にまで減少
これどう見てもウソというか適当なデータだよね?
ウチの本社の社員喫煙率が98/150人で何箇所か出向した先の喫煙率も60〜70%
発送センターのバイト喫煙率がほぼ100%でパートが30%ぐらい
繁盛期に雇う派遣の喫煙率が80%ぐらい
知人がコンビニ経営やってるがタバコ購入者率は毎日50%以上
飲食経営してる知人の店の席辺りの喫煙率が40%程度(灰皿利用数/テーブル数)
週1で通ってる雀荘の喫煙率がほぼ100%(これはまぁアレだが)
パチンコ屋(オレは一切行かないが)が60%程度らしい?
まさかオレの周りの会社や店だけ異常に喫煙率が高いはずも無し
そこら辺の路上で明らかに非喫煙者に喫煙の有無を確認して
その中で喫煙者(非喫煙の予想が外れた人数)が20%とかそういうデータっぽい
- 331 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:08:02.47 ID:XX4drQ6Z0
- たばこから痛まないけどさ、そんなに税金取るまえに歳出削減して国債減らせよと言いたい。
- 332 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:08:04.23 ID:KAM5s3FR0
- 酒飲めないやつは大人失格だからレス禁止なw
付き合いで飲みにいけないとか生きてる意味ないよw
みんな心の中でお前のこと馬鹿にしてるからw
- 333 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:08:08.11 ID:YXTZmRQq0
- >>321
インターネットタフガイがなんと言おうと飲み会とゴルフ大人のコミュニケーションの圧倒的マジョリティなのが現実だぞ。ネトゲだけじゃなく現実の世界で生きろよ
- 334 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:08:22.32 ID:Zk4tD+w30
- 馬鹿ジャップ
タバコの大増税から始まって
様々なものに波及するイメージすらないんだな
絶対に徴兵されないと思ってるようだし
ジャップの大本営が歴史上一度でも約束を守ったことがあるか?
ただの一度もない
- 335 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:08:45.98 ID:wR93h7Tw0
- 残念ながら1000円なら税込で1080円だな。
めんどくさいだろw
だからもう売るな
- 336 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:08:57.96 ID:+vkWiHhX0
- つーか増税するのは構わんがそれなら消費も落ちるわけで
タバコ農家や小売店にも消費が落ちたぶんのなんらかの税金バックが必要だろう
中間で搾取するだけしてたばこは健康に悪い他に迷惑かける嗜好品だから増税してもいいでしょ
というのはお役人のエゴそのもので消費者も生産者も悪者扱いしたり一方的に過度の負担を求めるのは間違っている
- 337 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:09:06.84 ID:RQmza5ZP0
- 公務員様昇給分の財源確保に反対するとかあり得ない
おとなしく賛同しない場合は危険ドラッグ扱いにして廃止するぞ!
- 338 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:09:23.69 ID:IM/M31r10
- 1箱あたりの税額3倍、消費量1/3、売価1080円
このあたりがちょうど落としどころかな
税収は増えないが喫煙総量が1/3になるので、社会的コストが大幅に削減できる
喫煙環境があるビルの内装や空調の清掃は大きな問題だからねえ
- 339 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:09:40.87 ID:NAJipuQK0
- >>334
日本の事はいいから、祖国の徴兵義務果たして来い。
- 340 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:10:05.17 ID:J6wa8t330
- 喫煙者同士の挨拶を義務付けよう
・お互いにタバコに火を着け合う
・お互いの顔に煙を吹きかけ合う
・お互いの口の臭いを嗅ぎ合う
- 341 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:10:17.82 ID:WU7sA0Yp0
- 酒もタバコも飲まないから税金10倍でもいいわ
- 342 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:10:41.33 ID:JmVadHE10
- >>333
はいはい
大人の趣味とかいうのは結婚して家庭もってからにしような高齢独身さん
- 343 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:11:17.28 ID:ONV+AmmL0
- それを機会に禁煙する奴と代行輸入が増えるだけ
逆に税収は少なくなる
- 344 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:11:30.37 ID:2HljutRU0
- >>326
アメリカ人&アメリカ輸出産業がだいぶ困るな・・・
パーマ、カラーリング税はどうかな。
(ここまでいったら、国は傾いてるだろうけどw)
- 345 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:12:13.13 ID:GQVIuP9Q0
- 高卒のばかりの職場の飲み会は最悪
- 346 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:12:40.34 ID:USIb0J1i0
- >>338
コストが下がるか疑問だけどね
長生きさせて老人になったら、社会コストはより増大だよ
タバコの健康被害で言われる病気って、介護とか年金に比べたら社会コストも微々たるものだし
よけい増大させてる結果になってると思う
- 347 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:12:41.41 ID:YXTZmRQq0
- >>342
くくく、理論的な反論できないからって誹謗中傷かよ(笑)精々二次元の嫁を大事にしていてくれキモオタ
- 348 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:12:41.40 ID:w+jcMCKkO
- >>325
それ言っちゃうとペットの匂い…その人自身の体臭とエスカレートするわな。
酒臭いのもそうだ。
- 349 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/09/08(火) 16:12:47.86 ID:4aMTDWw70
- 毎回毎回ヤニカスが酒スレにしちまうな
迷惑をかけてる自覚がない証拠
臭覚疲労で煙を感じることがないから白く見えるところだけ臭いと思っている
- 350 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:12:56.37 ID:KAM5s3FR0
- >>342
大人のコミュニケーションがわからない下戸顔真っ赤wwwww
- 351 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:13:05.74 ID:Zk4tD+w30
- >>339
いやお前はジャップを徴兵に駆り出して不幸にしたい
朝鮮人ネトウヨだろ
- 352 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:13:52.31 ID:ATJFIS6H0
- 全員タバコ吹かしながらデモやったらおもしろいな
- 353 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:14:14.17 ID:r8Feztis0
- 煙草1箱3000円
ビール500ml3000円
これでいいよ
- 354 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:14:14.44 ID:USIb0J1i0
- >>344
謎の健康食品が大量輸入だよw
最近の通販ダイエットグッズは、以前以上にアメリカ輸入ものが増えてる
- 355 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/09/08(火) 16:14:22.87 ID:4aMTDWw70
- >>349
X臭覚O嗅覚
いつもやるんだよね
- 356 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:14:29.16 ID:w+jcMCKkO
- 酒の消費量が多いのが韓国とロシアとドイツだっけ?
- 357 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:15:34.22 ID:YXTZmRQq0
- インターネットタフガイがなんと言おうと
大人のコミュニケーション
飲み会、ゴルフ
でかい家、いい車で力を誇示という法則はくずせないんだぜ。
- 358 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:15:47.42 ID:NAJipuQK0
- >>351
君、民主党の元秘書軍団?
それとも共産党のカクサン部?
それともホロン部?
どれにしてもレベル低く過ぎて支持者増えてないよ。
- 359 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:16:13.26 ID:r8Feztis0
- >>347
>くくく、
お前の方がキモヲタみたいだぞ(笑)
- 360 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:16:29.07 ID:4ffSPk+v0
- 儲かってる人はみんなタバコやめてるわ、俺の周囲
うだつのあがらないやつはストレス溜めながらちょこっと吸っては消しを繰り返している
- 361 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:16:35.25 ID:gGddZ7850
- 酒が〜厨の必死さが涙を誘う…。矛先そらしたらお小遣いでも貰えるのかい?ボクタチ。
夜中心の飲食店がアルコールの収入落ちたら
片っ端から廃業だろう
ファミレスしか行かないから分からないのか?
俺も殆ど飲まないけど、そんな事も分からないのは恥ずかしいぞ
- 362 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:17:39.75 ID:Qh7LS0rC0
- >>297
キモ
- 363 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:17:42.43 ID:2HljutRU0
- >>354
なるほど。
そうこう日本がやってる間に、アメリカはいろんな意味で
マッチョになっていくんだな。日本は力士いなくなるじゃないか。
こっそり文化破壊。アメリカ様 最強だなw
- 364 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/09/08(火) 16:17:44.79 ID:4aMTDWw70
- 酒を上げると飲みや食いもんやが困るのよ
タバコは逆に従業員が副流煙喰らわなくて吸い殻掃除も楽になって助かるけどな
- 365 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:18:13.49 ID:4+EeCiHJ0
- >>1
デモしながら歩きタバコするんでしょ
- 366 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:18:22.38 ID:IKlxK4fX0
- タバコに月9万円とか大草原不可避
路上の喫煙コーナーとかもとっとと撤廃しろ。クサくてたまらんわ
パチ屋あたりに隔離してくれ
- 367 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:18:41.73 ID:kDqghA770
- 値上げすると日本のたばこ農家は栽培やめちゃってJTは無くなるな
- 368 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:18:50.31 ID:1a/ojNhh0
- 1000円は高杉だろせめて980円にしてやれよw
- 369 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:19:03.45 ID:r8Feztis0
- >>342
俺の職場にもいるけど
いい歳して独身のくせにバーなんかに通って
大人の趣味とかいってるの見ると笑っちゃうんだよね
- 370 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:19:04.36 ID:gGddZ7850
- いくら戯れ言で矛先そらしても
路上喫煙が嫌われてるんだから
他のものをいくら出してもムダだわな
- 371 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:19:16.49 ID:USIb0J1i0
- そもそも年金とか介護の話題になると、「ジジイははよ死ね」ってレスが並ぶのに、タバコ絡むと言わなくなるんだなw
タバコの健康被害なんて、40代50代、それ以降に出てくるもの
お前らの推奨する「年金貰う前に死んでくれるジジイ」を製造する道具なんだぞ、禁煙団体が言うとおりならw
お前ら、そんなにジジイ養いたいのか?w
- 372 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:19:46.04 ID:zhUSj+xc0
- デモやって自らとどめを刺してほしい。
- 373 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:20:36.65 ID:gGddZ7850
- >>369
ちゃんとしたレストランに夜行けば、アルコールをオーダーするのが常識
ファミレスしか知らないだろ?
- 374 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:20:54.85 ID:4EbOGhJT0
- >>213
おまえさんの存在が悩みだよ
- 375 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:20:55.24 ID:F7VCVtVG0
- ブルカラーがタバコぐらい自由に吸えるようにしとかないと、治安が悪くなるぞ。
そして、免税店を利用して、中国人が儲ける。
- 376 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:21:02.35 ID:1a/ojNhh0
- >>371
医療費はかさむ
- 377 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:21:08.72 ID:rrUOLLxF0
- 路上喫煙を厳罰で取り締まってくれれば
こんなのいらない
- 378 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:21:39.90 ID:2HljutRU0
- >>364
飲み食いもんやが困る、次は軒並み大手企業が困る。
安定している食品製造が減る。すなわち機械産業がへたる。
大量生産の会社(すなわち大企業)が困る。
一気に傾くよ、なにしてるか知らないけど
世の中繋がってるからね。
- 379 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:21:42.67 ID:UDXfWz3o0
- >>1
三年前のデータだとまだ約20%くらい喫煙者いるのか
2010年の増税以降周りでほんと吸っている人ほんと見なくなったからもっと少ないかと思っていたが
- 380 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:22:11.66 ID:SBq1jutt0
- どうぞご自由にとしか言いようがない
ホント、デモが好きな連中だなw
- 381 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:22:26.19 ID:USIb0J1i0
- >>367
もうタバコ農家は絶滅の危機入っているよ
タバコの名産地ってのが去年まで3箇所あったんだが、今年から2箇所になってる
- 382 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:22:54.07 ID:huY0q/tz0
- 禁煙ブームも製薬会社の戦略だからなあ。
長寿社会の方がトータルでは薬剤使用量増えるからね。
- 383 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:23:02.41 ID:IHJwmRGo0
- >>264
飲酒運転で大量の命が奪われてんのに?
- 384 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:23:10.44 ID:dup6QCQO0
- 今400円くらいか。1000円じゃかわいそうだから
まずは800円。最終的には1200円くらいにしよう。
- 385 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:23:42.56 ID:1a/ojNhh0
- >>379
一人当たりの吸う本数はかなり減ったんじゃね
- 386 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:24:21.94 ID:Wgzopk+y0
- >>383
法律違反はまた別の話やろ
- 387 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:24:25.55 ID:OUiQvdBh0
- ヒステリー税導入して
- 388 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:24:32.39 ID:KAM5s3FR0
- >>369
こいつマジで引きこもりぽいなw
バー以外にも酒飲む場面は腐るほどあんだろw
自分が飲めないからって正当化すんなクズw
みんな心の中でお前のこと馬鹿にしてるよw
- 389 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:24:43.00 ID:ANMFRbgFO
- 喫煙者を罵倒するのは良いが、値上げで止める人が増えたら税収も減る事になるよ。
そうなればまた新たな税収を目論む法律が出来て、結局タバコ吸わない人にも税がのしかかる事になるだろう。
タバコ税がいかに役立っているか考えて欲しいね。
- 390 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:24:43.34 ID:2EIzgOis0
- 良いね、シールズだかと同じで、デモやれば良いじゃん。
あれはデモじゃなくて道路の不法占拠だったわけだが。
どうせい上げるなら小出しにしないで1500円くらいにして
さらに税収アップを目指すべき。
- 391 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:24:49.98 ID:NAJipuQK0
- >>371
このスレの大抵の人は「吸いたいから吸うのなら、値段が上がるからって文句言うな」だと思うが。
- 392 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:25:12.23 ID:2HljutRU0
- >>374
たかだか2ちゃんのレス程度で悩むとは・・・
そして、返しがその程度だとは・・・がっかりさせてくれるなw
- 393 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:25:23.18 ID:D3dkZBVE0
- >>383
ん??
とっくに規制強化が進んでいるが、知らないのか?
- 394 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:25:36.90 ID:BddxzOno0
- デモに効力がないのは安保法案で証明されてるのに
- 395 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:25:37.96 ID:1a/ojNhh0
- 昔は駅のホームで電車待ちで並んでる時とかにも吸えたんだよな
今考えると信じられない
- 396 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:26:11.47 ID:/wWl50EU0
- 1000円と散々言っておいて、600円位に値上げの予感。
ニコチン中毒患者からすると、かなり安くなったように感じるだろw
- 397 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:26:13.13 ID:HOXTxiwO0
- 例えば思い切って国会議員を半分にして給与も半分して仕事量を二倍にしたらどうだろう
- 398 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:26:17.94 ID:USIb0J1i0
- >>376
どの病気で?
タバコ由来って言われる病気で、平均寿命まで貰う年金や介護費用より高くつくものってある?
ジジイが健康になったら平均寿命も伸びるんだぞ
タバコとの因果関係が言われてないアルツハイマーや痴呆症のジジイばかり増えるぞ
- 399 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:27:14.13 ID:/wWl50EU0
- >>395
普通電車の車内で吸えた
- 400 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:27:24.61 ID:1a/ojNhh0
- >>397
どんな効果があるの?
- 401 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:27:26.11 ID:kfIPsok10
- >>389
肺ガンの分の保険料負担が軽くなって相殺されるから安心しろ
- 402 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:27:36.11 ID:Bm8+fpHn0
- 喫煙者だが1000円でも100000円でも勝手にすればいいがな。
その代わり闇タバコの流通は阻止しろよと。国内の正常な金の流れに乗らないからね。
- 403 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:27:43.45 ID:Wgzopk+y0
- >>398
肺気腫の在宅酸素なんてクソ高いでしょ
- 404 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:27:44.42 ID:xAazz2oK0
- ここまでのスレ内容
タバコ好き⇒タバコ増税反対!
酒好き⇒酒増税反対!
タバコ嫌い&酒嫌い⇒両方増税しろ!
以上、終了
- 405 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:27:54.77 ID:4EbOGhJT0
- もしかして ID:2HljutRU0って相手にしちゃいけないタイプなのかな
- 406 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:27:55.82 ID:aZqMYf5C0
- >>389
タバコ税上げるなら税収上がるじゃん
- 407 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:28:01.62 ID:IM/M31r10
- >>385
JTおよび財務省によると、2002-2012年のタバコ国内販売本数は38%減、
JT単体で見れば49%減
一人当たりの消費量はほとんど変化していない
- 408 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:28:05.54 ID:UDXfWz3o0
- >>385
止めはしないが全体の本数減らしてる場合もあるかなるほど
- 409 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:28:07.61 ID:2HljutRU0
- >>399
さすがに古すぎw
新幹線、特急ならわかるけどさw
- 410 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:28:08.68 ID:SBq1jutt0
- >>389
吸う人が減っても税率アップでトントン
健康面が改善される人が増えるから保険料まで考えると
トータルでプラスになるって考え方らしいがね
ま、個人的には喫煙者がマナーを守ってくれて
あとは分煙してくれりゃいいだけなんだが
- 411 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:28:16.19 ID:USIb0J1i0
- >>391
そうでも無いのも多い
タバコ板にやって来る嫌煙厨は健康がー医療費がー匂いがーって騒ぐしなw
- 412 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:28:16.53 ID:JN+2+k890
- (CNN) 16日付の米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は、
米たばこ最大手のフィリップ・モリスが、たばこ税からの歳入などにより、
たばこがチェコの財政収支に「好ましい影響」を与えたとする分析結果を
まとめ、報告書を同国の政府関係者に配布した、と報じた。報告書は、
喫煙者が早期に死亡する率が高いことが、政府の社会保障負担の軽減に
つながったなどと指摘しており、嫌煙権運動団体などから非難を浴びそうだ。
それによると、喫煙者が高齢となる前に死亡する率が高いことから、
チェコでは、高齢者向けの年金、医療保険、住宅の社会保障負担額が、
1999年に2380万ドル-3010万ドル程度軽減された、としている。
また、たばこが原因で病気になった人や間接喫煙の被害者への医療負担、
喫煙者の死亡による所得税収の減少などを差し引いても、たばこは、
チェコの国庫にとって、99年は1億4710万ドルの増収効果を
もたらしたと主張している。
というわけで、タバコの価格は高すぎても低すぎてもダメだ。
適度に老人が肺がんで死ぬ割合を保ちつつ、税収が補える価格が望ましい
- 413 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:28:28.70 ID:KAM5s3FR0
- >>402
酒とはちがって闇は流通しないっす
- 414 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:29:16.93 ID:4cuqQnGr0
- すれば?痛くもかゆくもないデモになりそうだがw
- 415 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:29:29.08 ID:1a/ojNhh0
- >>399
そうそう、田舎はそうだったよな
ある駅から先は喫煙可能とかあったよな
すげー混んでんのに吸いだす奴とかいたな
- 416 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:29:40.56 ID:egD8dp/60
- 定番のセリフ
「呑めないなんてかわいそう」
「呑めない人って人生損してるよね」
- 417 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:30:16.06 ID:Mg/VGiQU0
- 嗜好品全部上げればいいじゃん
- 418 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:30:22.70 ID:2HljutRU0
- >>405
ちがうだろw
お前の言うことに根拠がなさすぎって事。
そういう逃げはよくないぞw
- 419 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:30:25.29 ID:kDqghA770
- >>389
その通り
アホにはそれが分からんのよ
500円超えたら税収が減るから嫌煙家も何かに増税される
- 420 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:30:32.18 ID:Pow2A5030
- 独身アル中が大人の趣味www
- 421 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:30:36.11 ID:USIb0J1i0
- >>403
5年生存率5割前後だろ
平均寿命まで生きて年金貰うよりは安上がり
- 422 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:30:41.88 ID:kfIPsok10
- >>404
タバコ好きで酒好きと
タバコ好きで酒嫌いと
タバコ嫌いで酒好きの意見は?
- 423 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:31:14.15 ID:bFIHFPN40
- 役所とかの喫煙スペースって要らないと思うんだけど。
- 424 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/09/08(火) 16:31:15.18 ID:4aMTDWw70
- 街に喫煙所があちこちにあるが
その場所が煙で溢れるせいか少し離れて吸うやつが出てくるアルタのとことかな
そうでなくても近くが臭いしどうもならない
嗅覚疲労で自分は煙を感じないので悪いとか迷惑という意識がないのだから仕方ないことだ
更なる増税で数を減らすことに期待をかけるしかない
- 425 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:31:17.49 ID:Kt/VHYCY0
- デモは、一応、国民の権利だから警察に届け出して勝手にすれば良い
かと。
しかし、一般国民の理解は得られんと思う。
酒と違って、「寝タバコのよる火事」と「副流煙」で、
他人を殺したり迷惑かけるからなあ。
煙や火をコントロール出来んのかと・・・
- 426 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:31:22.85 ID:1a/ojNhh0
- >>412
超高タール高ニコチンのタバコなんだろ
- 427 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:31:29.26 ID:3pFW2hQrO
- 嗜好品を取り上げられたときの恨みってのはそりゃもう強烈ですよ
なぁ?山東さんよ
- 428 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:31:47.40 ID:2EIzgOis0
- >>415
高校生のときだったが、おっさんが吸い出したから窓かたっぱしから開けたわ。
- 429 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:33:09.73 ID:gGddZ7850
- >>419
その通り…ではないんだなそれが
たはこ規制枠組条約 があるからタバコだけ特に増税されるし
税収などたかが知れてる
喫煙率2割なんだからだいたい分かるだろ?カス
- 430 :407:2015/09/08(火) 16:33:28.05 ID:IM/M31r10
- http://www.eonet.ne.jp/~tobaccofree/jihankisuii.htm#honsu
要は 減煙は禁煙よりはるかに難しい ってことらしいな
- 431 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:33:33.38 ID:p+B+BC9b0
- 休耕田開放してタバコ栽培自由化しろ
荒廃農地対策解決
- 432 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:33:33.72 ID:SBq1jutt0
- ちなみに攻撃的な嫌煙者って元喫煙者が多いんだよな
もともとまったく吸わなかった人間から見ると
本当に滑稽だよ、あれw
- 433 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:33:35.63 ID:IeccIpHD0
- 煙草ふかしてタオル頭に巻いて派手なドレスアップしたクルマに乗って子供沢山いる奴等が充実した生活してるのはなんで?
- 434 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:33:44.63 ID:Mg/VGiQU0
- >>416
呑むなんて普通言わねえだろ
ご老人か?
- 435 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:34:02.62 ID:nvYrdMCD0
- >>388
俺は酒飲むし酒飲みは否定してないよ
お前みたいないい歳して独身で家庭ももったこともないようなおっさんが
酒を大人の趣味とか言ってるのを馬鹿にしてるだけで
- 436 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:34:06.21 ID:4L2PWZZB0
- >>6
そこまでの依存性があるなら国で禁止しなきゃね
禁煙区域の駅のホームでもたまに見かけるよ
ホームの端の柱の陰に隠れて吸ってる馬鹿
- 437 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/09/08(火) 16:34:37.51 ID:4aMTDWw70
- >>425
煙がなければな
一人のニコチン欲を満たすために周りに煙が出すぎる
フィルターの存在が悪いような気もする
- 438 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:34:38.03 ID:KAM5s3FR0
- よくある光景
幹事「みんな生でいい?」
下戸「あ、自分オレンジジュースで」
みんな「そっか。下戸君はお酒飲まないんだったね(こいつなにしにきたの?w)」
- 439 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:35:04.51 ID:4EbOGhJT0
- >>418
嫌煙房の意味がわからないってだけなだが
嫌煙厨って書こうとして、厨房の厨の方を誤って消しちゃっただけかと思ったけど
なんか違うみたいなんで、気になっただけ
- 440 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:35:17.83 ID:USIb0J1i0
- >>432
ヲタからアンチになったのが一番厄介
アニヲタでもドルヲタでもどこのヲタでもある言葉だなw
- 441 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:35:30.97 ID:Kt/VHYCY0
- >>427
別に禁止する必要はないが、一箱1万ぐらいでいいと思うわ。
健康にも悪いし、他人に迷惑をかけるからな。
癌治療の保険料など社会的コストも大きい。
最悪なのは「寝タバコによる火事」で、他人の家焼いといて
賠償責任がない事だな。
- 442 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:35:48.30 ID:oJwc2ULz0
- 3本500円で売ろう
- 443 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:36:08.72 ID:PPb9qmA+0
- オレが小学校の時の担任なんか授業中に吸ってたよ
- 444 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:37:01.55 ID:E1g1sBB90
- 2ちゃんねるで見る禁煙虫ってリアルで見たことないな
どこにいるのお前ら
- 445 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:37:11.22 ID:BTBWjlib0
- デモなんて生ぬるいこと考えてんじゃねぇや!!!
- 446 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:37:19.78 ID:I+FPmwD40
- >>439
はたからみてるとそう見えるなw
厨房消す場所ミスかとおもたw
- 447 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:38:03.85 ID:N/4DYFe20
- タバコは一箱十万でいいだろう。
モラルが低くてマナーの無い貧乏人に街を汚されるのは勘弁して欲しい
- 448 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:38:08.01 ID:USIb0J1i0
- >>441
>>412
喫煙者増やしたら社会コスト減ったってニュースのレスあった後でよく書けるなw
- 449 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:38:13.84 ID:WZdl0jNC0
- なあに?デモするよ?ってのが脅し文句になってんの?
- 450 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:38:25.85 ID:2HljutRU0
- >>439
了解!
意味が通じればいいじゃないか。
君の推測であってるよ。
とりあえず なかったことでおk。
- 451 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:38:44.16 ID:aZqMYf5C0
- >>432
俺は咳がでるようになってからタバコやめたから
ほんと煙いんだよ
- 452 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:38:50.11 ID:E1g1sBB90
- じゃあモラル守ってない奴に課税しろよ
- 453 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:38:51.20 ID:WFKyPglU0
- 飲み会飲み会言ってる老害ジジイ笑えるわ
若い社員に嫌われてるの知らないんだろうな
- 454 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/09/08(火) 16:39:00.17 ID:4aMTDWw70
- >>432
俺は最初から吸ってないが両親はかなりのスモーカーでぜんそく持ち
今も吸ってるので増税してくれると多少の長生きになる
- 455 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:39:36.35 ID:Kt/VHYCY0
- >>437
だから、噛みタバコだと文句は言わんよ。
煙や灰はコントロール出来ない。
- 456 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:39:44.14 ID:va7QN7Yp0
- >>453
昭和で脳みそが止まってるんだろうな
- 457 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:39:58.72 ID:Ri1wqkJ60
- 確かにオリンピックの日にデモされたら困るだろうね
- 458 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:40:01.40 ID:h0Qwld7VO
- 臭いんだよタバコジキの息はさ、あと顔色も悪いよタバコジキは
- 459 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:40:05.36 ID:1a/ojNhh0
- むかし、確か中央区が初めて路上喫煙禁止にしたとき
わざわざ道渡って千代田区で路上喫煙したことを思い出した
- 460 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:40:14.14 ID:USIb0J1i0
- >>447
秋葉原とか浅草とか歩くと分かるが、大体中国人だよw
タバコの持ち方が中国人って独特だからよく分かる
- 461 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:40:18.35 ID:2HljutRU0
- >>446
わかってたなら、とっとと指摘しろw
不毛な争いを止めろw
- 462 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:40:20.42 ID:jTrproDX0
- 喫煙が原因の保険料より、健康に長生きする人の社会保障費の方が多分高いよなぁ。
- 463 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:41:32.27 ID:TrPTk9YQ0
- >>435
俺は〜してるだけって…。なんでID毎度替えてんの?
酒がー必死すぎるっしょ
取り合えずスレチの馬鹿は自分だと気付けよw
- 464 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:41:58.50 ID:FnHTU3IW0
- >>448
たくさん人殺しすれば財政面でプラスになるよ!
↑こんな恣意的で野蛮な発想を受け入れられるってすごいわw
つーか喫煙率低下ってここ10年ですげー加速してんのな
五輪のころには10%切って屋外喫煙全面禁止法とかできてんじゃねーの
- 465 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:42:08.88 ID:SBq1jutt0
- >>449
多分、デモ発言をしたのは左巻きか新聞記者だろうな
あいつ等デモすりゃ政府がビビると思ってるからな
しかもこんなタバコに関するデモなんかやっても
世論が同調するどころか逆に反感を買うだけなのにw
- 466 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:42:12.32 ID:sOEe7D6E0
- 喫煙率は職種とか階層によって結構変化してるよね
分譲マンションだとベランダ喫煙禁止の所がある反面
都営の団地だとあちこちに吸殻散らばってるし
誰も喫煙者がいないオフィスがあるかと思えば
地べたに座ってコンビニ弁当やカップめん食いながら全員タバコ吸ってる職種もあるよね
- 467 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:42:17.12 ID:USIb0J1i0
- >>459
逆だろw
日本で最初は千代田区
最近秋葉原で区役所の奴見ないな、中韓あたりの連中がそこら中で路上喫煙してるのに
- 468 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:42:17.46 ID:1a/ojNhh0
- >>462
いや、そうでもないらしい
健康で長生きした方が安いらしいぞ
- 469 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:42:22.86 ID:va7QN7Yp0
- >>463
単発のゴミが偉そうだな(笑)
- 470 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:42:21.80 ID:4EbOGhJT0
- >>450
やっぱり消し間違いだったわけね
わざとひねったのを空気読まずに突っ込んじゃったのかと思ったわw
- 471 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:42:33.15 ID:9yzTdSSQ0
- すれば、勝手に。
誰も同意しないよ。
- 472 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:42:46.40 ID:EBGcHnkY0
- タバコほど費用対効果の薄いドラッグもないわな
高揚感もトリップ感も一瞬でわずかなのに依存性だけはキングオブドラッグ
むしろストレスの根源なのに1000円になっても文句言いながら吸うんだろうな
- 473 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:42:50.32 ID:COP9EYwE0
- 今の時代だと吸える場所も限定されてるし、周りに害なんてほとんど無い。
一部のマナー悪い奴が居るくらいで、むしろ酒のが大迷惑w
酒飲んで暴れたり喧嘩したり、急性アル中で死人出たり事件事故多発な訳・・・
しかもそんなものを強制的に飲まされる場面すらある。
どう考えてもタバコより酒のが値上げすべきだと思うわ
- 474 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:43:09.62 ID:XtvTG8kS0
- このさいタバコや酒やパチンコ等
依存性があるものは全部禁止にしちゃえばいいのに
とも思ったが、そうすると自殺率が飛躍的に増加するという
意見もあるらしいな。
- 475 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:43:22.28 ID:G1Z4Ia+/0
- タバコは吸うけどデモなんてしねえよ
- 476 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/09/08(火) 16:43:51.53 ID:4aMTDWw70
- >>455
喫煙ルームでコントロールできるけどもっと置きゃいいのにJTでも自治体でも
- 477 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:44:11.05 ID:p+B+BC9b0
- >>431大麻タバコを荒廃農地で栽培すれば有害鳥獣全滅するかも
- 478 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:44:22.84 ID:TrPTk9YQ0
- >>469
一回目のレスにゴミとか
頭悪いだろ?スレチゴミのおっさんww
- 479 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:44:30.89 ID:INln4J9L0
- >>16
なんでそうなるん?
- 480 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:44:36.06 ID:E+4Rl/2u0
- 酒煙草パチンコデブ
ここらへんからもっと税金とれよ
- 481 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:44:42.75 ID:6fp2EjQt0
- 嫌煙のサイドの人、口悪すぎない?(´・ω・`)
- 482 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:44:51.70 ID:CN0KEB1I0
- 去年11月タバコやめてよかったよ
この勢いで酒税も倍以上上げていいよ
- 483 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:45:12.68 ID:wYUdDbtN0
- >>413
西成の闇市行ったら普通に売っていますが
- 484 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:45:31.08 ID:FnHTU3IW0
- 話題をなんとか酒にすり替えようと1億万回無駄な努力繰り返してる無能って
過度の喫煙による酸欠で脳細胞がそうとう枯死しちゃってんだろな
- 485 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:45:37.70 ID:h0Qwld7VO
- >>462それは同意だがタバコ原因の火事の損失とポイ捨てのゴミの清掃代も忘れるなよ
- 486 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:45:48.82 ID:E+4Rl/2u0
- >>478
必死だな(笑)
- 487 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:46:01.00 ID:4noPM26M0
- >>70
>>72
俺は不買しろと言ってるんだぞ
お前らも望む所じゃないのか?
脊髄反射せずに少しは考えろよ?w
キチガイと呼ばれない為にもな(嘲
- 488 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:46:05.88 ID:FnHTU3IW0
- >>476
だれがその金出すんだよ、アホ
- 489 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:46:15.16 ID:N/4DYFe20
- 酒もビール1缶十万でいいと思う。
酔っ払いはマジ迷惑。タヒんで欲しい。
- 490 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:46:32.35 ID:D3dkZBVE0
- >>481
ケンエンサイドとかではなく
ザ・サケガーがあまりに馬鹿すぎるだけかと…。
- 491 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:46:42.27 ID:0CPM70c+0
- 歩きたばこデモになって
かえって国民のひんしゅくをかいそうw
- 492 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:47:10.72 ID:zcVrKgsE0
- 1000円*365日=365000円
まだまだ安いな
- 493 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:47:25.84 ID:INln4J9L0
- とにかく、くさいから
賛成だが、喫煙場所用意してあげて
せめて、人の家の周りではすえなくして
- 494 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:47:26.69 ID:l2XOkIEM0
- >>1
わざわざ金払って体壊すリスク上げてる奴乙って言うべきか
体壊してまで国に税金納めてくれて乙って言うべきか
- 495 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:47:33.56 ID:beuEfSxt0
- >>474
パチンコを依存性のあるものとするなら、買い物依存症とかどうすんの?
- 496 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:47:35.96 ID:IgH/AG+20
- これで俺もタバコがやめられるな
- 497 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:47:43.02 ID:2HljutRU0
- >>470
そうだ!
しかし、これからも喫煙者として
非喫煙者の間違った思想を
潰さないといかんのだ。
わかってくれるなw
まぁ、まず一服だw
もちろん銘柄はヴェルタースオリジナル。
- 498 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:47:53.76 ID:8spd5v420
- 喫煙者のデモとか、どんなけ臭いんだよ・・・
デモじゃなくてテロだろ・・・。
- 499 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/09/08(火) 16:48:17.05 ID:4aMTDWw70
- >>488
そこなんだよねタバコ対策はコストがかかる
税収マイナスだとしてもあらゆる結果でプラスになるとおもう
- 500 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:48:24.81 ID:FnHTU3IW0
- サケガーのせいで喫煙者全体の知性まで疑われてるな
まあ疑われるような属性の喫煙者が多いのは確かだけど
- 501 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:49:02.46 ID:ukUnXIMZ0
- とりあえず、路上喫煙しないでデモしてくれ。
煙くてたまらん。
- 502 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:49:02.93 ID:TrPTk9YQ0
- >>487
そんな低次元の話は誰も本気でしてないだろ
相手の方がずっと高次元の話をしてる
これだからケンエンガー喫煙キチガイ脳って
- 503 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:49:07.95 ID:ODocEI5C0
- デモよりも、不買運動のほうが効果あるよ。
- 504 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:49:12.04 ID:vCIA09Ot0
- >>いいの? デモするよ?
どうぞどうぞ
- 505 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:49:46.17 ID:XtvTG8kS0
- >>495
禁止して、配給制へ移行
あれ、どっかの国に近づくな。
- 506 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:49:56.98 ID:YRofZd3F0
- 酒やタバコよりより安全なマリファナ解禁の流れやな
- 507 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:50:11.99 ID:XMFmaNPk0
- たばこと酒どちらが悪いか?
たばこを吸ってけんかや人を殺す人と 酒を飲んで人を殺す人の数どちらが多い?
たばこを吸って交通事故をおこす人と 酒を飲んで交通事故をおこす人の数どちらが多い?
たばこを吸うからと離婚する人と 酒を飲むからと離婚する人の数どちらが多い?
悪とは他人に迷惑をかける行為。 どちらも悪だけれど酒のほうが10倍以上凶悪。
よってたばこ1箱400円ならビール1缶4000円 1升びん12000円が相場。
吸わない人が文句言っているだけ。ちなみに自分は酒飲みが大嫌い。
酒は人類の敵だからなくせ! まァ たばこもか。
- 508 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:50:21.24 ID:fSBClhbx0
- デモに何か力あるの?
- 509 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:50:28.99 ID:4noPM26M0
- >>502
ほうほう
次元の違いとやらの講釈を理論的に聞かせて頂きましょうかねw
- 510 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:50:33.33 ID:sMykgfhZ0
- 心肺機能が低下しているからデモも1km歩いたら終わりじゃないの?
- 511 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:50:46.81 ID:FnHTU3IW0
- 嫌煙・・・品性にと思いやり欠ける
喫煙・・・知性と思考力に劣る
全体としてはこういうふいんき(n
- 512 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:50:55.35 ID:2HljutRU0
- デモする暇があったら
タバコ吸うってw
- 513 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:51:18.74 ID:CN0KEB1I0
- 受動飲酒罪 死刑
受動喫煙罪 死刑
- 514 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:51:47.12 ID:vmDlZ31U0
- さぁ喫煙のはじまりです
愚劣なJT諸君
私を止めてみたまえ
- 515 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/09/08(火) 16:52:06.73 ID:4aMTDWw70
- 延々と話題そらしっすかヤニカスさん
どっかでやってくれ
- 516 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:52:55.74 ID:QkfJcDUo0
- やれやれ,デモやれ、「値上げしたらトドメを刺すぞ!」
「全国喫煙者同盟を結成しろ!」というプラカード掲げてデモやれー
- 517 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:53:16.82 ID:1gG5f9Y10
- >>514
?JTはむしろ喜ぶでしょ
- 518 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:53:25.93 ID:h0Qwld7VO
- 臭いんだよね
- 519 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:53:41.31 ID:4+EeCiHJ0
- 2000円くらいがいいんじゃない
- 520 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:53:44.64 ID:XtvTG8kS0
- >>514
JT「うちの利益につながるんでスパスパやっちゃて下さい」
- 521 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:53:47.01 ID:Gudl2y3n0
- 金持ちだけ吸えばいい
- 522 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:53:54.53 ID:4noPM26M0
- >>502
次元の違いはどうした?
ん?w
- 523 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:54:15.55 ID:LhXqR0uV0
- すればいいじゃん。
ろくに集まらないし、完全に世界の流れに逆らっているから、効果はない。
- 524 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:54:27.32 ID:FnHTU3IW0
- http://www.eonet.ne.jp/~tobaccofree/hanbaidaikin.gif
2010年の大幅値上げ・大幅増税でなんと!税収15-16%UP!
踊れ踊れニコ厨ども、財務省の手のひらの上でwwwwwww
- 525 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:54:30.54 ID:stjYogAL0
- ヘイトスピーチニダ!!!
- 526 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:54:38.94 ID:k0obpyhG0
- おりものが.かたまってぐっちょりついちゃい!ました
http://augastisuto.info/xyz2
- 527 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:55:14.76 ID:TrPTk9YQ0
- 酒ガー
スレタイ読めない程の知的障害者か
相手が自分と同程度の知能だから騙されると思ってる知的障害者か
はい、どっち?
- 528 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:55:24.29 ID:9NCz8hpX0
- 安保でも反原発でも好きにデモしたらええ
- 529 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:55:33.40 ID:V+oQfu+I0
- 1000円なんて生温い。3倍プッシュの3000円を喫煙者自ら提案するべき。
- 530 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:55:49.34 ID:7dHFLR8P0
- 俺も昔はそうだったが、喫煙者って自分が中毒であるって自覚が薄いんだよね
タバコを吸うと落ち着くというのはちょっと違うんだな
むしろタバコの中毒性のおかげで、吸わないと落ち着かない精神状態にさせられてる
禁煙すればずっと落ち着いてるんだなこれが
早く自分がタバコの中毒性に騙されてる事に気付いた方がいいよ
- 531 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:56:18.35 ID:Mq46oFWTO
- 今でもカスみたいに安いが、たかが一箱1000円とか安すぎだろ
喫煙者なら1本一万円でも吸うわ
だからもっと値上げしても大丈夫だ、やれ
- 532 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:56:22.80 ID:2HljutRU0
- 一箱2000円でいいよ。
アコディーオン理論ってのがあってだね・・・
そうしてれば立場は逆転するよ。
その時なんというのであろうか・・・
- 533 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:56:41.73 ID:KlZYMZ0V0
- キチガイの顔を見物したいので、是非デモって欲しい
- 534 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:56:43.65 ID:JuDUrkfM0
- デモまだ?
早くやれってばよ
- 535 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:57:06.77 ID:UjlPePDv0
- >>529
俺は喫煙者だが
タバコ栽培・販売・輸入禁止、吸ったら逮捕にすれば良いのにwwwwwwwwwwww
そう思うだろ?wwwwwww
- 536 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/09/08(火) 16:57:16.56 ID:4aMTDWw70
- たまには大規模にデモやって上級国民困らせろよ
消費税の反対なら俺も参加してやるところだ
- 537 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:57:31.20 ID:2HljutRU0
- >>522
まだ、声優さんは変わってないわw あほかw
- 538 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:57:42.25 ID:1gG5f9Y10
- >>493
まず自治会、次いで市町村で条例作らせると良いよ。
うちのあたりは、75坪位のクソ狭い土地に
家が立ち並ぶ新興住宅街だけど、取り敢えず
自治会内、自治会っても9,700世帯だからあんま意味ないけど、タバコ・仏壇の線香
は禁止になったよ。
- 539 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:57:53.44 ID:/xfmPfrJ0
- タバコを吸うとキレやすくなるからね
1000円大賛成、議論する必要なしさっさとやれ
- 540 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:58:35.75 ID:4noPM26M0
- >>537
そりゃやられたw
- 541 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:58:48.82 ID:JPywCib00
- >>289
じゃあ何の問題もないから酒の税率200%にしよう。
- 542 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:58:51.79 ID:QkfJcDUo0
- 首相官邸を囲んでデモ全員で一斉に喫煙するw
- 543 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:58:52.24 ID:4EbOGhJT0
- >>497
それ麻薬だぞ
『ヴェルタースオリジナル(略称ヴェルオリ(Wel-Ori) 以下WO)とはキャンディのような麻薬である。決して素晴らしいキャンディなどではない。』
ソース http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B9_%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3%83%8A%E3%83%AB
- 544 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/09/08(火) 16:59:05.32 ID:4aMTDWw70
- >>538
守られるなら良いがな
- 545 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:59:30.61 ID:2HljutRU0
- >>539
おまえが脳内でウハウハしとけよw
バカかwwwwwwwww
- 546 :オマエ:2015/09/08(火) 16:59:46.43 ID:inMdOXgu0
- 賛成てへ、ぺろ。
- 547 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 16:59:58.12 ID:f/Q2o8y+0
- 喫煙者ですが、
むしろ1万円ぐらいとか、販売の違法化・全面禁止とかにして欲しいです。
- 548 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:00:09.75 ID:jT3Q7m9o0
- >>541
知的障害者は無理に書き込みしなさんな。
- 549 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:00:21.90 ID:g6EvWLc80
- 珍煙m9(^Д^)プギャーーーッ
- 550 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:00:41.32 ID:UjlPePDv0
- アホみたいな税金を払うなら
タバコ禁止で良いよwwwwwwww
誰が、これ以上
上級国民にトリクルアップさせるかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
喫煙者の俺の、この意見でデモしようぜwwwwww
- 551 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:01:07.40 ID:kqXhEQhnO
- デモ見たい
- 552 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:01:07.65 ID:/xfmPfrJ0
- >>545
ほらキレたwww
- 553 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:01:59.09 ID:RZX8KIOi0
- 歩きタバコしながらやってみればいいよ
- 554 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:02:10.97 ID:/St7Et7n0
- 1000円程度ではな、
10カートンのまとめ買いでも1万円だぞ
大した事ないな、この程度ではな
これの3倍になれば、さすがにちょと考えるわ
- 555 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:02:19.27 ID:4sdtUY2F0
- 喫煙者ばかり集まってくれたら安心して石投げられるな、歓迎
- 556 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:02:21.59 ID:GOTv0ari0
- 消費税増税といい安倍になってからはホンマやりたい放題やね。
- 557 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:02:21.75 ID:FnHTU3IW0
- たばこ板に蛇威がいたころは まだ喫煙者にも理論派理性派が結構いたのにな
いまや2chの喫煙者と言えばサケガーばかり、なんとなさけない・・・
- 558 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:02:33.22 ID:2HljutRU0
- >>552
www
うむ、引っかからずかw
やるなw
- 559 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:02:49.46 ID:jT3Q7m9o0
- >>533
賛成ww
路上喫煙キチガイだらけになるだろうし
世論も一気にタバコ大増税→根絶に向かいそう
- 560 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:03:15.66 ID:V+oQfu+I0
- >>554
ちゃんと計算してるんか?
- 561 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:03:32.21 ID:Mg/VGiQU0
- どうせ落とし所探って100円か200円アップで落ち着くって
ふっかけておいて妥協点で手を打つとかもうやることやらしい
- 562 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:04:13.13 ID:p3PoZYKr0
- >554
|
|
|
|
/V\ ,J
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
- 563 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:04:25.85 ID:2XDe/k5o0
- >>1
ムサイおっさんがデモをやり
女・子どもに石を投げられるw
面白いな〜www
- 564 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:04:27.52 ID:2HljutRU0
- >>543
特別な存在だからです。
- 565 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:04:30.49 ID:E2cphIuM0
- タバコやめたから値上げしろ
- 566 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:04:39.20 ID:f59Sn3oc0
- 政治家は税収しかみてないから
1000円ってびびらせておいてまたちょっとだけ上げるいつものやつでそ
- 567 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:04:43.40 ID:4EbOGhJT0
- >>561
ワンコイン(500円)ってところに落ち着きそうだよな
- 568 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:04:47.79 ID:5cVdPgiY0
- サヨクのデモよりみっともないデモになりそうだな
- 569 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:04:52.42 ID:/xfmPfrJ0
- 1日1箱で月3万
2箱なら6万だよ
禁煙までいかなくても本数減らすのは出てくるだろうな
- 570 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:05:34.72 ID:g8q6uAWC0
- 今は半端なんだよな
公共施設は分煙進んでるけど肝心な住宅は全く手付かず
禁煙者と喫煙者の住区を分けるくらいしないと
- 571 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:06:14.60 ID:E1g1sBB90
- 石投げるとか嫌煙厨やばいでしょ…
- 572 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:06:32.73 ID:f59Sn3oc0
- 煙嫌いは煙を気にするストレスで早死にしそう
屋内喫煙は別として、灰皿のある屋外で吸うならオレはなんも文句無いなぁ
あ、ポイ捨ては罰金ね
3万くらい取ればいいよ
- 573 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:06:43.72 ID:2IkenydM0
- 歩きタバコ禁止のギリギリの線で囲んでスパスパして欲しい
- 574 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:06:53.87 ID:1c876v/80
- デモ中歩きタバコできないけど我慢できんの?
- 575 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:06:56.79 ID:4noPM26M0
- >>561
だよなぁ
健康か税金かハッキリしろと
五年を目処に販売禁止で良いと思うわ
- 576 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:07:07.43 ID:V+oQfu+I0
- 住宅地、学校やレストランなど喫煙者と非喫煙者ですべて分けるべきだな。
アパルトヘイト復活や。
- 577 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:08:14.73 ID:1gG5f9Y10
- >>544
守れない家は条例違反で挙げるか、自治会費倍。
これ払わなきゃ、その世帯は自治会内の公共施設利用禁止。それでいけるよ。
先ずゴミ出しは禁止になるでしょ。
そいで、子供も集団下校とか自治会行事から
締め出される訳だから、皆辞めるよ。
こないだの台風で避難勧告でたけど、喫煙者一家は公民館にも学校にも入れなかったから(笑)
隣まで500メートルくらい離れてりゃ良いけどさ、
うちもそうだけど、みんな75坪位しか土地がねえから
要はド田舎に2,600万前後の土地しか買えない貧乏人の集まりだもんだから、
隣との距離は数メートルしか開かないわけよ。
そんな距離じゃ、家の中から匂いが漏れるからね。
迷惑掛けないようにしなきゃ。
- 578 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:08:45.29 ID:gkRhVVo60
- ヤニ厨が同じアパートに住んでいるので
生活がむちゃくちゃだわ。
アパートの周囲が常に悪臭。
春や秋の気候のいいときや、夏の夜など、換気のために窓を開け続けることができない。
(換気しようと窓を開けてちょっと出かけることも不可。
その間、ヤニ厨がタバコを吸うと、逆に部屋が悪臭まみれになる。)
夜中に、ものすごい音で痰を吐いて騒音を出す。
ヤニ厨ってのは、タバコだけでなく全体的に「他人への迷惑を考えない精神」なので、
タバコの煙のみならず、騒音なども平気で出す。
とにかく迷惑極まりない。
- 579 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:09:07.02 ID:/St7Et7n0
- >>570
俺が経営しているマンションは、新築物件は禁煙を条件にしたぞ
それでも満室状態で、ありがたい事だよ
従来からのマンションには、ベランダ禁煙のおふれを出した、
これ、クレームが多いのだよな、実際
家賃の更新では、喫煙と禁煙で差をつける用にもした
そんな俺は、ヘビースモーカ-だけどな
- 580 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:09:11.51 ID:jFgqgJ/VO
- 一番疑問におもうことなぜタバコだけここまで税金をあげるのか?
体を害し他人に迷惑かけるから
↑のために徐々にやるとかナンセンスだわ
やるなら違法薬物みたいに0か100みたいにやれ
あとタバコなくした後の税収の補填はどうするの?
叩くだけならアホでもできるんだから誰もが納得できる答えを教えてくれよ
- 581 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:09:15.05 ID:jT3Q7m9o0
- >>572
嗅覚がくたばっててカワイソス(・ω・`)
- 582 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:09:15.92 ID:my5FA/9j0
- タバコなんて、べつに1000円でも2000円でもいいけど、
租税の方法としてどうなんだろ?
自分に関係ないから採れっていうのもなあ。
- 583 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:09:34.97 ID:f59Sn3oc0
- 禁止とか言ってる連中もあほやな
たばこ税収無くなったら、他の税金上がるの間違い無しじゃん
いっぱい吸っていっぱい税金払って年金貰う前に早死してくれたら最高です
- 584 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:09:48.75 ID:NeoqLH7Q0
- いいよw
- 585 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:09:52.43 ID:N1faGNtA0
- >>554
巧妙な釣りだな、だが私は引っかからない!
- 586 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/09/08(火) 17:10:08.69 ID:4aMTDWw70
- >>570
底辺な職場もほんと酷い中卒の俺つらい
喫煙者同士集まればみんな煙を感じないから幸せなんだよね
- 587 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:10:12.28 ID:bMBEkVq+0
- >「いいの?デモするよ?」
既に安保デモとかで忙しいのにまだ余力あるって、仕事は?
- 588 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:10:46.99 ID:I/W1LdDGO
- いっそのこと3千円くらいに
- 589 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:10:56.74 ID:FnHTU3IW0
- そうそう、最近の賃貸は禁煙物件が増えてるね、いいこっちゃ
まあ前回同様数減らしつつ増税と行くか、財務省&JTタッグのお手並み拝見だな
- 590 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:11:04.96 ID:4EbOGhJT0
- >>580
取りやすい所からってんなら
ギャンブル税も作るべきだよな
酒・タバコ・ギャンブルってのはなかなか止められないって言うしな
- 591 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:11:08.44 ID:ZIFwVHDq0
- 自分が吸わないからもっと取れって理論は賛成出来ないな
そういう人は自分の趣味や嗜好に税の手が入ってきたら手のひら返すんだろ?
反論の少なそうなところから税を重くするって昔からの手口やん
個人的には路上喫煙とかポイ捨てを厳罰化して罰金めっちゃ取ればいいだけだと思う
- 592 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:11:13.96 ID:YXqCsecC0
- パッケージをカナダみたいにするのを義務づけてほしいわ
歩きタバコやポイ捨ても罰金取ったほうがいい
- 593 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/09/08(火) 17:11:37.91 ID:4aMTDWw70
- >>577
そんなしてもチクったら嫌がらせされるんだろ
ご近所トラブル恐ろしい
- 594 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:11:57.53 ID:2HljutRU0
- >>585
バカだな。w>>554は問屋さん
- 595 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:11:58.58 ID:bMBEkVq+0
- >>582
贅沢品って別に特別課税されてないじゃん。
たばこが課税されるのは健康を害すること、不動産価値を害すること、故に分煙施設や設備を設置することで
費用が掛かるからだよ。
1000円にしたらさすがに税収減るだおるがそれでもやるのはそういうことだよ。
- 596 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:12:12.25 ID:f59Sn3oc0
- 車の排ガスと粉塵は気にならないんだべ?
タバコがそんな万人を不快に出来る程の悪臭であるのならば
もうとっくに廃止されてるよ
- 597 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:12:14.11 ID:Pt2u+TkI0
- もちろん。
自由と民主主義を掲げるシールズもデモをやって欲しいです。
一緒にデモをやってください。
お願いします。
- 598 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:12:21.39 ID:k8h6DTL40
- ナマポしか集まらなそうだな
- 599 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:12:35.86 ID:79oaZ6WU0
- 喫煙者は頭に特大ビニール被ってもらって吸えば良いよ
それが出来ないのは自己中の犯罪者だけ
- 600 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/09/08(火) 17:12:43.16 ID:4aMTDWw70
- >>590
パチンコもアレだけ儲けてるから献金すごいだろう
- 601 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:13:07.73 ID:xRvR2cLaO
- ヤクザのしのぎになって終了
海外でもマフィアがタバコ売ってたりするからねぇ
- 602 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:13:16.41 ID:mfVA/1Jv0
- >>554
echoですら10カートン2万5千円だぞ
- 603 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:13:37.65 ID:1WigT6c5O
- >>554
本気で書いたのか、釣りなのか…
- 604 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:14:10.39 ID:LdFcKhwN0
- いくら喫煙スペース作ったところで
吸ったやつが戻ってくるとくさい!
迷惑!
- 605 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:14:39.20 ID:Q26dVcsz0
- >>590
公営ギャンブルの収入は一時所得で所得税かかる事もあるだろ。
しかも各省庁に税金より悪どい国庫納付金支払ってるから税金かける事はあり得ない。
- 606 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:15:23.45 ID:/xfmPfrJ0
- 喫煙者はその他いろいろとマナーが悪い
タバコの箱・フィルムもポイ捨てするしどこでも痰ツバを吐く
オリンピックはやるかわからんけど街の美化って点からも
大きな値上げで喫煙人口を減らし
マナー向上の取り組みも同時にやらないとな
- 607 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/09/08(火) 17:15:26.92 ID:4aMTDWw70
- >>596
正常な鼻の人は車の排ガスより運転しながらのタバコのがよっぽど臭いんだが
ディーゼルでさえ無臭の時代ですよ
- 608 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:16:20.75 ID:FnHTU3IW0
- 宝くじは売り上げの40%が自治体の金庫に入る品
- 609 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:16:21.62 ID:1gG5f9Y10
- >>596
都道府県別肺がん死亡率を見る限り、
なんというか、排ガスで考えりゃ東京大阪名古屋
辺りがトップに来ると思うんだけど、ちと違う。
粉塵なら、年中火山灰が降る鹿児島県民なんか
みんな肺が悪そうだけど、そんな事もないみたい。
1 青森県 29.27 77.37
2 北海道 28.57 74.22
3 鳥取県 27.70 70.31
4 和歌山県 27.43 69.10
5 大阪府 26.50 64.92
6 三重県 25.43 60.11
7 兵庫県 25.40 59.97
8 愛知県 25.10 58.62
9 長崎県 24.87 57.59
10 福岡県 24.73 56.96
- 610 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:16:29.88 ID:CN0KEB1I0
- 税収が減った分酒をあげるといい
所得税は下げろはよ下げろ
- 611 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:16:41.01 ID:f59Sn3oc0
- 闇タバコはあんま流行らない気がするけど
デブが増えるだろうな
しかもDQN率高し
マジうぜぇ
- 612 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:16:51.41 ID:Mphb7kDz0
- タバコを鼻で吸いながらデモ行進しろwww
- 613 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:16:54.83 ID:LdFcKhwN0
- 窓開けて運転してると
前の車の吸った匂いもわかるよな
排ガスよりくせー
- 614 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:16:58.04 ID:tkCLJSnt0
- 極端に値上げすれば違う所からほころびが生じるっていうしな。
たばこ税が貴重な財源だと言うことはみんな知ってるし、ここは慎重に税額据置という処置がベターだろ?
粋がってるのは政府だけで国民の大半は据置を願っているわけで。
- 615 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:17:46.69 ID:rrdJQpGr0
- そうだな!酒税めっちゃ上げてくれ!もう 酒もビールも1杯1000円でいいや
そうすりゃ 無駄な宴会も無くなってうれしい
- 616 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:17:55.38 ID:ToQVG0SY0
- 2ch税取ればいいと思います
- 617 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:18:14.49 ID:5cVdPgiY0
- 酒と涙と盆と正月
- 618 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:18:22.69 ID:91xpXivEO
- 覚醒剤や麻薬と一緒
吸いたい馬鹿はいくらでも払う
- 619 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:18:45.83 ID:aXdpWWRH0
- >>595
そうかいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最近は大腸癌が増えてるらしいぜwwwwwwwwwwwwwwwwwww
理由は食事の欧米化、つまり肉食wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
肉に大増税しねえとおかしいよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 620 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:18:52.46 ID:tKbOCflJ0
- デモ自体は否定はしないから、大いにやってほしい
ただ聞きたいんだが、最近デモする奴ってラッパーが多いのか?
デモする俺、かっこいいと思っているのか?
テレビでデモをしている人の話す内容や歌を聴くと
ただ否定しているだけで頭が悪そうに見えるんだが・・・
なのでデモをするなら、内容に中身を入れてデモをして下さい
以上、非喫煙者からでした><
- 621 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:18:54.24 ID:LdFcKhwN0
- >>615
それは強制されて宴会連れていかれた時の出費が痛い
- 622 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:18:55.65 ID:FnHTU3IW0
- >>614
喫煙人口もはや2割切ってるんですけど
まあ2012年で20%なら2015年では。。。って予想だが
- 623 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/09/08(火) 17:19:02.40 ID:4aMTDWw70
- >>606
タバコのポイ捨てに慣れると感覚がまひして次は飲み物とかの空き容器をその辺に捨てるからな
- 624 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:19:08.26 ID:CN0KEB1I0
- >>612
鼻煙鍛錬行進ってやつか
- 625 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:19:28.94 ID:ZHi7n3B30
- >>607
喫煙厨の嗅覚は壊れてるから、排ガス改善にも気付いてないって事だね…。
ここ10年の改善は非喫煙者なら
誰でも分かるレベルなのに
- 626 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:19:30.70 ID:E1g1sBB90
- そもそもタバコってなんで課税されてるんだ?
体に悪いなら禁止しなきゃ
- 627 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:19:37.34 ID:2HljutRU0
- ただ、知っといて欲しいのが、一次産業っていうか
上流工程の会社は喫煙者多いのが現実だよ。
I○I、日○立、神戸○、三○菱等々・・・
きちんと分煙はしてるけど、別に気にしてないよ。
喫煙者が20%ぐらいって、業態別の比率と比べてどうなのかな?
独立を維持できる人間、会社が20%ともいえるんじゃないかとも
感じるなお、健康、生き様云々は個人次第だけどね。
- 628 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:19:38.56 ID:f59Sn3oc0
- 仮に1箱1万なら他の嗜好品に移るだろ
そのラインがどこかわからんから、
税収が高止まりするまでちょっとづつ上げて止めればいんだよ
- 629 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:19:40.66 ID:DxDJbFHh0
- タバカスwwwwwwwwwwwww
- 630 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:20:26.20 ID:FnHTU3IW0
- お爺ちゃんの頭の中はいつまでたっても大昭和時代
- 631 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/09/08(火) 17:21:27.65 ID:4aMTDWw70
- >>625
俺はバイク乗りだからタバコ迷惑してるけど車で窓開けない人は気づかないかもな
- 632 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:21:51.18 ID:vVOKjIyQ0
- これ以上値上げしたら、安いドライシガーに変える
- 633 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:22:02.10 ID:OOVoCwBl0
- >>55
は?
- 634 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:22:22.47 ID:QpZFkSOI0
- 紙巻を一箱1000円にしてきざみたばこを税金なしにして下さい
キセルで吸うから
- 635 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:22:46.50 ID:aXdpWWRH0
- >>625
改善されたからって排ガスが消えるわけじゃないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
排ガス以外にもどれだけの発がん性物質が溢れてるんだ現代社会にはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 636 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:23:16.14 ID:tkCLJSnt0
- >>622
そんなはず無い。
うちの会社は喫煙率95パーセントぐらいだが何か?
- 637 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:23:24.44 ID:f59Sn3oc0
- タバコは優秀な対DQN税金徴収ツールだよ
どんどん吸え
あ、ポイ捨ては罰金ねw
- 638 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:23:28.06 ID:g8q6uAWC0
- >>579
過渡期でもあるんでしょうね
これから増えるといいけど、空き部屋問題考えると古い建物はタバコのルールなんてないに等しいからなぁ
うちは北海道ということもあって禁煙マンションなんて高級住宅街にしかない・・・
ペット禁止並みに一般的になってほしい
かくいう自分も以前は吸ってたんだけども
吸う立場でもこっそり吸うより堂々と吸いたいだろうし
- 639 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:23:38.25 ID:FnHTU3IW0
- 前回の値上げでは税収増メインで喫煙者減に目をつぶった
今回の値上げは喫煙者減に主眼を置き税収増は二の次になった
さて、はやくふたが開かないかなwktk
- 640 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:23:41.57 ID:1gG5f9Y10
- >>623
タバコポイ捨てもそうだけど、最近の若いのは
すんげえマナー悪いよね。
実家が海水浴場の護岸べりにあるんだけど
もうね、夏場は護岸から降りるやつが庭に半端じゃない量よゴミ捨てていく訳よ。
酷いのになると勝手に車停めちゃうの。
んで親父なんかが「邪魔だからどけろ」と、言うと「なんだジジイ。殺すぞ」で終わり。
俺とかカミさんが言ってもダメ。ホントアタマ痛くなるよ。
- 641 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/09/08(火) 17:23:56.95 ID:4aMTDWw70
- >>635
タバコは改善されないし
ニコチン入の電子たばこが普及すれば別だが
- 642 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:25:47.75 ID:S22kwCdv0
- 吸ってるのは成人男性だろ?ヘイトスピーチと同じで逆差別なのが真実だよ
ぜいたく品なんで増税してもよいとは思うけどね
- 643 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:25:50.20 ID:JHR11dmm0
- >>1-5
https://www.youtube.com/watch?v=69eArXS6Inw
こんな感じのデモやれよ
インパクト抜群だぞ
- 644 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:26:17.05 ID:gkRhVVo60
- なんで、煙で他人に迷惑をかけるようなものが売られているんだろうな。
煙を出さないタバコを売れよ、と思う。
- 645 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:27:48.70 ID:e357slts0
- > 「いいの? デモするよ?」
最強のデモ行為は「禁煙」なんだがw
- 646 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:28:06.78 ID:2HljutRU0
- >>609
マジレスすると。
大阪府が謎だな・・・
他の県は娯楽の少なさ、あとは製造工業系が多くて煙草の煙以外の
要因だと思うわ。
福岡は黄砂、PMがやばいからな・・・
実際にはなんだかんだで東京ってきれいなところだからな。
あと北海道が謎。炭鉱時代とかの関係かな?
統計ってしっかりと焦点当てないとわからんわ。
- 647 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:28:32.38 ID:t7t4FU8y0
- >>636
ニコチンで頭わーっになってると、自分の目に見える範囲のものが全てになっちゃうのかな?
- 648 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:28:43.82 ID:nzQyKXjq0
- 開業医だけど、タバコもいけないが、アルコールもいけない、
それに最近ではメタボによる糖尿病・脂質異常症・高血圧の方が問題。
脂質異常症。高血圧による脳卒中・心筋梗塞・腎不全、そして
脂肪肝から脂肪肝炎、肝臓癌のパターンも増えてるよ。
お菓子や清涼飲料水などの値段も大幅に上げようということになる。
政治屋はもっとタバコの危険性を煽るだけでなくて専門家と相談して
もっと勉強しろよ。
- 649 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:29:19.63 ID:my5FA/9j0
- 別にクジラとか食わないけど、食うなと言われるとムカつくよな。
- 650 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:29:35.27 ID:SKsei3Qd0
- 酒も2倍増税とかしろよ
酔っ払いの方が断然迷惑だわ
- 651 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:29:54.39 ID:ZHi7n3B30
- 2時間半で38レスとかキチガイ喫煙がいるな
- 652 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:30:12.59 ID:Hpu4/8Z20
- 喫煙者てバカだな
- 653 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:30:12.77 ID:FnHTU3IW0
- >>646
爺ちゃんさー、小学校社会科の時間何してたの?
- 654 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:30:37.99 ID:/St7Et7n0
- >>609
それ、医療機関の充実度かな?
上位4つは、医療期間が遠いとか、無いって事だろう
5位と6位の大阪と兵庫は、たばこの吸いすぎだな
- 655 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:31:24.79 ID:E1g1sBB90
- >>648
ラーメンに課税されそう
- 656 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:31:59.59 ID:gFsCrUds0
- 優良納税者だな、1箱2千円までなら問題ないだろ
- 657 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:32:16.94 ID:aXdpWWRH0
- >>641
改善する必要ねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
喫煙率が減ってるのに肺癌は減らねえしなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
要するに他の要因で癌になる奴は癌になってるってことだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 658 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:32:34.17 ID:2HljutRU0
- >>653
ごめんごめん、
指摘して。意味わかんないから
- 659 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:32:52.29 ID:C9z/zz9t0
- 先に「酒」を底辺クズに手に入らないようにしろよ
タバコで犯罪するやつはいない
酒は酔って他人に暴力とか飲酒ひき逃げとか色々最悪だ
- 660 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:33:47.52 ID:ar71cM6D0
- テレビ局から電波使用料 増やせよ
さらに新聞に消費税 もっとかけろ
- 661 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:33:58.45 ID:S22kwCdv0
- 問題はタバコによる受動喫煙、タールなんだろうけども
それだと女性の化粧品はタールやトルエンなのはどう説明するんだ?と
だがそこが問題とならないのは逆差別だという結論になるわけ
上で砂糖や肉食も話題に上がってるけども沖縄やBということになる
タバコを批判すると革新的!というホモ脳の暴走
- 662 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:34:12.25 ID:CvZ321C90
- たばこでデモとか恥ずかしい
- 663 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:34:31.98 ID:Q+69YheuO
- 馬鹿なニコチン中毒の上司たちが一箱千円でも買うなと笑ながら言ってた、一箱二千円でもよさそうだw
- 664 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:35:01.13 ID:FnHTU3IW0
- ファストフード税やインスタント食品税はあってもいいな
脂質や塩分、各種添加物の含有率が基準を超えたものについては重税
マックやケンタッキーやラ王はout、モスや吉野家やマルタイはおk、ぐらいの感じで
- 665 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:35:14.93 ID:TQtFzxRz0
- >>121
煙草の箱に健康の為吸いすぎに注意とあるね
医者に喫煙は健康に悪いですか?って聞いてみればどうかな
いつも見てる健康番組ではよく禁煙勧めてるね
- 666 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:35:23.83 ID:aXdpWWRH0
- >>663
大腸がんの原因になるのに何でおまえは喜んで肉を食ってんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿なのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 667 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:35:27.77 ID:3DwDrrK40
- タバコの煙のせいで服が臭くなったのでクリーニング代払ってください
- 668 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:35:37.08 ID:2HljutRU0
- >>654
1位と3位は低所得ランキングと同じ、あと沖縄か。
北海道が入ってるのがわかんない。寒さ?
所得との関係かなとおもっても大阪、兵庫があるから?なんだよ
でも工業地帯ともいえるから、その関係かなと・・・
むずかしいな w
- 669 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:36:17.14 ID:zvnKPtFA0
- いっそ一万円にしろよ。
- 670 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:36:37.38 ID:ki1p07b3O
- やってくれないかなあ喫煙者デモ
相当臭いだろうね
- 671 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:36:46.96 ID:aXdpWWRH0
- >>665
肉のパッケージにも大腸癌の写真を載せねえとなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
食い過ぎはあなたの健康を害する恐れがありますって文言と一緒にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうしてそういうことをしないのか説明を頼むぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 672 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:36:58.35 ID:ZHi7n3B30
- >>659
>タバコで犯罪するやつはいない
アホか
たくさんいるだろ
レジの年齢確認液晶破壊とか土下座とかタバコ強盗とか
あと逮捕された犯罪者の殆どは喫煙者な
アルコールと違って記録してないだけ
- 673 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:37:19.59 ID:W+iiKVoN0
- ハゲ率90%のタバコデモ
是非見てみたいわw
というか写真撮って晒したらおもろいだろうなw
- 674 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:37:38.34 ID:TQtFzxRz0
- >>122
ウヨ作曲家すぎやまこういち先生は嫌煙者のことファシストとか言ってたのに
- 675 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:38:02.72 ID:aXdpWWRH0
- >>672
逮捕された犯罪者のほとんどは酒を飲む奴らなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
て言った方がはるかに説得力あるぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 676 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:38:05.23 ID:aYR0Rmoh0
- 一本500円にしる
- 677 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:38:10.54 ID:l7UF0HmR0
- タバコ値上げすると同時に
酒税も大増税してくれ
会社の飲み会も減る
- 678 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:38:18.09 ID:OXsm7cRp0
- 吸う人は1箱1万円でも10万円でも吸うって言ってたよ
無限大に上げればいいんじゃないのかな、国も税金で潤うでしょう
- 679 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/09/08(火) 17:38:28.39 ID:4aMTDWw70
- >>654
北海道青森の喫煙率はたかいってか俺の知ってる出身者はほとんどだ
鳥取はそうかもな
- 680 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:38:44.99 ID:I5NuHJL10
- 麻薬・アルコール・ニコチン中毒者は一匹残らずみんな死ね
- 681 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:38:45.60 ID:o+spOkyM0
- 酒もタバコも社会から葬るべき
百害あって一利なし
宗教と同じで馬鹿だけが欲するもの
- 682 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:39:16.30 ID:98F3SJkE0
- やったらもっと上がりそう
- 683 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:39:29.18 ID:FnHTU3IW0
- >>668
和歌山なんて島嶼部並みに空気のきれいなところだぞ
三重も四日市周辺にちょっとだけ工業地帯があるだけ
鳥取なんてそれこそ(略
東北などの北国は、かつてスパイクタイヤ粉塵たっぷり吸った連中が
ガン年齢に達しつつあるかもしれん
- 684 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:39:45.16 ID:d0p4WEx+0
- 本当に決定したら、いくらデモしたって変更されることはないから
喫煙猿は値上げされても禁煙せずに税金払ってくれww
- 685 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:41:49.04 ID:FnHTU3IW0
- >>684
俺は真逆
全員JTや財務省にそっぽ向けてタバコ投げ捨ててほしいわw
- 686 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:42:51.34 ID:D3dkZBVE0
- >>681
アル中しか酒飲まないみたいな印象操作は
1000円程度の食事しかできない奴にしか効果がないだろ
- 687 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:42:54.49 ID:S22kwCdv0
- >>678
千円なら余裕で吸う そこから先はおそらく暴力団が売り始めるから大麻や覚せい剤みたいにそういうとこから買うんだろうね
- 688 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:43:15.99 ID:aZqMYf5C0
- >>659
タバコ吸わない人はライター持ってないから
放火犯のほとんどは喫煙者だろ
- 689 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:43:25.92 ID:QzE8is950
- デモしろよ、馬鹿!としか思わないwww
- 690 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:43:28.42 ID:NIFw6j9Q0
- 喫煙者は大抵飲酒もすると思うので飲酒を規制すれば余計困るんじゃ
個人的にはどっちも規制されてほしいが
- 691 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:43:33.82 ID:E1g1sBB90
- 1000円でも個人輸入すればいいだけの話だからなぁ
いいことないと思うよ
- 692 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:43:46.17 ID:fAdfiv8e0
- 幾らになっても吸うって奴はさ
実際は吸うじゃなく辞められないだけだよな
精神依存まで進んでる奴も多そう
- 693 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:44:25.97 ID:wMu6FXFJ0
- >>659
年収600万未満と大学も出てない奴は酒を買えないようにしよう
- 694 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/09/08(火) 17:45:04.34 ID:4aMTDWw70
- >>659
いや非行の始まりなのよ
酒なんてガキには高いタバコは数百円で当分吸える
- 695 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2015/09/08(火) 17:45:34.34 ID:8BKwzyKl0
- ( ´D`)ノ<一箱1000円にしたらワンカートン12000円か
カートン買いできる奴は金持ちの証拠
- 696 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:45:38.99 ID:S22kwCdv0
- >>692
そりゃ麻薬だからな
- 697 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:47:00.53 ID:yt+eza3d0
- タバコ吸うゴミは全部しねよ
- 698 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:47:22.51 ID:I5s017DR0
- >>693
いいね
酒煙草バイクは底辺低学歴が使えないようにして欲しいわ
- 699 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:47:42.64 ID:N1faGNtA0
- 北海道で肺ガン率が高いのをググって調べてみたが、推測がこうだった
・中国経由の偏西風の蛇行で黄砂と公害物質の浮遊で空気が汚染されてる
・体温が低いとガン細胞が活発しやすい(詳しい事は低体温症 ガンで検索しよう)
・窓を閉め切って暖房使ってる家庭が多く、湿気が高くなるのでカビが繁殖しやすくなる
・北海道は都道府県の中で面積が広く人口も多いため、ランキング上位に上がりやすいという推測
- 700 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:47:46.31 ID:7Rw5Krk40
- これはデモしたって共感されんねw
- 701 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:48:10.73 ID:61L2AMNV0
- 脅迫罪
- 702 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:48:33.74 ID:kiwry4rU0
- 酒飲むゴミは全部しねよ
- 703 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:49:11.83 ID:E1g1sBB90
- 個人輸入なら12000円で3カートン買えるのに
- 704 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:49:22.61 ID:B8zaxV4O0
- 臭いから値上げしていいよ
- 705 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:49:25.32 ID:2HljutRU0
- >>683
外部は空気きれいなんだけど、働く環境は悪いでしょ。
労働安全、衛生も適当だからね。(いまは、まあ ましかな)
1 青森県 29.27 77.37 低所得 時には日本一。過酷な労働、寒さ?
2 北海道 28.57 74.22 これがわからんw
3 鳥取県 27.70 70.31 工業先行。島根原発作業多い。
4 和歌山県 27.43 69.10 柿?
5 大阪府 26.50 64.92 尼崎、東大阪 堺 ?
6 三重県 25.43 60.11 愛知衛星圏の工業は多い
7 兵庫県 25.40 59.97 尼崎 播磨 姫路 住居は兵庫
8 愛知県 25.10 58.62 トヨタ下請け系
9 長崎県 24.87 57.59 造船?
10 福岡県 24.73 56.96 PM 黄砂
たばこというよりは他の因果関係がありそうなんだけど。
- 706 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:49:27.96 ID:jFgqgJ/VO
- >>648
職場の隣が病院だが職員結構喫煙率たかいわw
医者が吸ってるということはまぁなんだそうゆうことなんだろう
- 707 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:49:42.16 ID:hTHFEMLIO
- デモなんてやったらその瞬間から反日サヨク認定してやるから覚悟しとけや
- 708 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:49:44.36 ID:tkCLJSnt0
- 昔はタバコ吸ってるのはカッコ良いというイメージだったのに手のひら返して病気とか言うのもどうかな?
ちなみに砂糖は糖尿、塩は高血圧の遠因だけどね。
- 709 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:50:08.54 ID:ZHi7n3B30
- サケガーは
「お飲み物はどうされますか」
って聞かれたことも無いのだろうな…。定食屋が関の山かよwww
- 710 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:50:09.10 ID:BnKm8emZ0
- うちの辺りは田舎だから、歩きタバコする奴が今でも少なくないし、
そんな奴らのほぼ全員がその辺にぽいっとやる。
俺は相手の老若男女問わず必ず「タバコが落ちましたよ」と言うし、
ランニング中にクルマからポイ捨てするのを見つけて、信号や渋滞で追いつく時は、
拾ってフロントガラスに「落ちましたよ」とこすりつけてやる。
走って逆方向に逃げればどんな奴も追ってこれないよ。
俺、ランナーだからな。
- 711 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:50:15.16 ID:Ll9b53390
- 既婚者.・未婚!者!問!わ!ず.、全!国各!地で 数.百万 人!の!男女が!登録.し!て.い!ます
http://smieshar-nuacriu.mobi/stf4590mghryuuu
- 712 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:50:51.00 ID:E1g1sBB90
- >>710
wwwwww
- 713 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:51:25.23 ID:kPopg0YnO
- タバコ売るの禁止にしろよ
売らなきゃ禁煙できる
- 714 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:52:43.15 ID:vU4yZa3E0
- タバコ1箱1000円
ビール1缶1000円 350ml
ビール1本1300円 500ml
にすればいい
- 715 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/09/08(火) 17:52:44.85 ID:4aMTDWw70
- >>705
タバコと灯油だろ
- 716 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:53:12.72 ID:N1faGNtA0
- 後に>>710は妖怪になるのであった…
- 717 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:53:34.96 ID:S22kwCdv0
- >>710
東京でもみんな外で吸ってるよ
ちなみにオレはiQOSをお試し中
なにがいいかってJTじゃなくてフィリップモリスなところ
- 718 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:53:46.15 ID:E2kfPEdZ0
- >>383
飲酒運転と同様に喫煙運転にも罰則をってこと?
- 719 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:55:06.04 ID:wMu6FXFJ0
- 値上げしなくていい
そのかわり酒とタバコは年収600万未満の底辺と
中卒高卒の馬鹿の元には渡らないようにしろ
- 720 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:55:33.58 ID:vU4yZa3E0
- >>710
お前:「落ちましたよ」
相手:「所有権放棄したので、いまタバコの所有者はあなたですよ」
- 721 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/09/08(火) 17:55:33.98 ID:4aMTDWw70
- >>710
ヤニカスキチガイなのに殺されるぞ
- 722 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:56:27.98 ID:E1g1sBB90
- 拾得物届出さなきゃね
- 723 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:57:39.67 ID:9T9YuLTpO
- >>714 パチンコも1玉100円な。
- 724 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:58:12.57 ID:2HljutRU0
- >>715
おお。灯油な!
これで1位、2位は意味づけできるわ。青森はまあ、あれだからな。
3位が謎だけど。あとは主要都市に労働者供給圏だな。
東京は出入りが激しすぎるからだな。まあ、東京って労働条件いいからな。
- 725 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:58:19.89 ID:+uCE9Ze/0
- 1万円でもいいじゃん
- 726 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:58:41.84 ID:jFgqgJ/VO
- >>710
とっつかまったら
おまえ傷害未遂とか器物破損とかなんかで訴えられるぞ
渡すだけにしとけよ
- 727 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:59:21.30 ID:3HVbu/Zw0
- うちの近所の交差点は信号が長いせいか
車からのタバコのポイ捨てがすげーんだよね
排水口は詰まるわ
毎週ポイ捨てのゴミ掃除が大変なんだよな
- 728 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:59:42.61 ID:pHIdIy9d0
- デブに課税しろ
- 729 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 17:59:43.00 ID:4O1xctas0
- 金の方が大事なら止めればいい
- 730 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:00:09.16 ID:r1zyf2pa0
- 喫煙者のデモが通った後は吸い殻だらけなんだろ
- 731 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:00:28.78 ID:FnHTU3IW0
- で、貧乏喫煙断末魔の叫びはいつごろ上がる予定ですか?
- 732 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:00:53.79 ID:24XPexqc0
- 1000円にしてくれw
- 733 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/09/08(火) 18:01:19.33 ID:4aMTDWw70
- >>724
でもタバコだよ本当は
肺の機能がどんどん落ちるからね
- 734 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:01:37.27 ID:EMCdjlhH0
- デモなんて生ぬるいことやめて厚労省に行って火だるまにでも
なれば
きっと反響は大きいよ
- 735 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:02:31.75 ID:EnBvuj000
- 喫煙者のデモって臭そう
- 736 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:02:50.49 ID:Z+98aIk6O
- 喫煙とパチンコはドキュンの嗜みだからな
- 737 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:03:31.55 ID:6ecMEMZA0
- >>694
おいおい、今のご時世アルコール度数9%の缶チューハイが100円しないで買えるんだぜ?
おまけにジュースみたいに飲みやすいときている
- 738 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:03:45.59 ID:E1g1sBB90
- だから一箱100万円になろうがカンケーないっての
- 739 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:03:52.57 ID:QpZFkSOI0
- デモの団体名「吸うるず」でひとつヨロシク
- 740 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:04:32.88 ID:aXdpWWRH0
- >>736
酒飲んで肉食うのは何の嗜みなんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 741 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:04:36.93 ID:HpLPCANV0
- デモ中に歩きタバコするなよ
- 742 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:04:46.74 ID:9xUXbBVP0
- タバコ不買デモでよろしくやれ!
- 743 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:05:19.02 ID:h0Qwld7VO
- で、いつやるの?早くやってくれよ(笑)
- 744 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:05:35.38 ID:Z/LmF7cx0
- 1000円にされたらどこでも煙草吸っちゃうもんねー(´・ω・`)
- 745 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:06:02.52 ID:w3YHFGfK0
- よし。次はポテチ、コーラに税金かけよう
- 746 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:06:14.58 ID:E1g1sBB90
- 妖怪デモデモ
- 747 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/09/08(火) 18:07:16.63 ID:4aMTDWw70
- >>737
その百円もする一本だけで酔えるの?
タバコ一本何十円?
ワンコイン以下じゃ割高感ないし子供の小遣いで余裕という値段ですよ
- 748 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:07:46.33 ID:FiQoOaqD0
- デモするよ
でも値上げするよ
- 749 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:07:53.08 ID:2HljutRU0
- >>733
わかったw
上位三県は貧乏暇あり過ぎでタバコ事由に吸う。北海道は所得は自由だけど
自営業(農業含む)だからか。
あとは、ほぼ近畿圏で、福岡も修羅の国。どちらかというとノリは大阪。
なお、鳥取は糞w
関西圏はやりたい放題、関東圏は節制。
この統計に関東圏が出てこないのはそういう事か。
沖縄が出てこないのが・・・。
気温が暖かいと肺も健康って事だな。
解決!!!
- 750 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:07:53.63 ID:85i848IX0
- デモって、国会議事堂の周りは路上喫煙禁止なのに
デモの間禁煙すんの?
バカ?
チョン?
- 751 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:08:10.50 ID:Knm7co/6O
- 共産党シールズは喫煙者ばかり
- 752 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:08:36.92 ID:aXdpWWRH0
- >>747
DQNはなぜか金持ってるからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
酒くらい余裕だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 753 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:08:39.85 ID:79oaZ6WU0
- 喫煙者なんて他人を省みない自己中の屑が9割じゃん
馬鹿発見器のひとつでもある
- 754 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:09:58.37 ID:S22kwCdv0
- >>733
ホルムアルデヒド シックハウス
あなたの化粧品は大丈夫?肌を危険にさらす11の有毒な化粧成分
http://googirl.jp/biyou/cosmetics11/
- 755 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:10:26.14 ID:E1g1sBB90
- >>753
はい馬鹿発見
- 756 :馬鹿を相手の馬頭観音 ◆Nt6wqIaF5Y :2015/09/08(火) 18:10:39.75 ID:HpfZqVIw0
- >>3
そういえば、すっかり町のタバコ屋は減ったよ那〜
ついでにパチンコ税を導入したらどうだろ?
1玉1000円でいいよ那〜
ネ国愛聖のロビー★7
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1331650401/
- 757 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:10:49.43 ID:qmYwMakU0
- 酒も煙草もやらないから酒と煙草はもっと値上げしろ
あと俺は結婚してるからいい歳して独身のゴミからも高額な税金かけて搾り取っていいよ
- 758 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:11:49.96 ID:h0Qwld7VO
- 早く値下げしろよ800円で良いだろ(笑)
- 759 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:12:25.46 ID:ToQVG0SY0
- 酒飲むのが悪いとは言わんよ
けどベロンベロンに酔う奴とかゲロ吐く奴がいるからな
高くなったら適量で済ますだろ
- 760 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:13:13.10 ID:2HljutRU0
- >>752
DQNってさ
D・・・大胆な
Q・・・疑問すなわち哲学を
N・・・納得させる猛者
って意味だから、当たり前だろw
非喫煙者は泣いてろよw
- 761 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:13:26.28 ID:jTaen7LQ0
- 値段据え置きでもいいから基本カートン売りにしろや
ようは未成年が簡単に手出しできない単位の単価で販売すればいい
共同購入とか始めたらどうしようもないけどな
- 762 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:13:43.26 ID:MwAtsofB0
- 一箱1万円でいいよ
そんで消費税廃止な
- 763 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:13:47.61 ID:m90qlG9r0
- 価格3倍の海外に転売したら儲かるね
- 764 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:14:51.69 ID:EzLs1yRV0
- ヤニ吸えば 値上げ忘れる クルクルパー
- 765 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/09/08(火) 18:15:11.48 ID:4aMTDWw70
- >>761
お試しで変えないじゃん
- 766 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:15:40.14 ID:QGzmVVy00
- 税収上がるのは爆上げだから5本入り千円な
- 767 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:16:24.67 ID:Jj1kJAU4O
- >>756
パチンコ屋ほんとにいらない
- 768 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:16:53.80 ID:2HljutRU0
- で、
このスレは
貧乏人 対 ブルジョア
非自由 対 自由
どれなのよ。
- 769 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:17:01.38 ID:ZHi7n3B30
- 最近は酒ガーに加えて独身者ガーも流行ってるのか?
手当てもらって嫁子供養えない奴の、醜悪な逆恨みが
誰かの共感を呼ぶんだろうか?
(^_^;)
- 770 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:17:43.18 ID:4sdtUY2F0
- デモより喫煙者にとってのハンスト(禁煙)しろ
税収が減って政府も大打撃だよ
- 771 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:18:04.25 ID:sVkWfng40
- 煙草止めて⒉3年で死んじゃった人もいたし。
止めたら具合が悪くなってまた吸い出したって人も。
健康に悪いって根拠が自分の周りにいない。
自分にとってストレス発散の為に必要不可欠だしな。
1000円になったらどうしようかな?
- 772 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:18:42.84 ID:S22kwCdv0
- >>768
洗脳された偽善者vs時代遅れのDQN
- 773 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:18:53.05 ID:QGzmVVy00
- >>771
知るかボケ消えろ
- 774 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:19:20.30 ID:yo1i6reE0
- ハンスト頼む
- 775 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:19:28.04 ID:E1g1sBB90
- タバコ辞めたら俺うんこ出なくなるし昼飯食った後眠すぎて働けないよ
まあそもそも真面目に仕事してないが
- 776 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:20:09.83 ID:OUiQvdBh0
- 嫌煙ヒステリースレは他の2ちゃんねらーに迷惑なので、
次スレは無しでお願いします
- 777 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:20:10.00 ID:KYMdBz0Z0
- 値上げより先に分煙を強化してください
- 778 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:21:15.21 ID:ZHi7n3B30
- >>772
東京の路上で喫煙してるだけあって
時代錯誤DQNゴミの自覚ありか
- 779 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:21:40.17 ID:2HljutRU0
- >>775
わかるわw
昼寝する奴ってタバコ吸わないよな。
うんこは知らんけどw コーヒーセットならわかるけどw
- 780 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:21:44.11 ID:ToQVG0SY0
- もう何にでも税金かけて搾取されて喜んでたらいいんじゃないかな?
- 781 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:22:09.13 ID:MwAtsofB0
- タバコ吸ってる奴は死んで欲しいカスばっかりだからざまぁだわw
- 782 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:22:11.52 ID:u9DLt/TX0
- 今より減税でいいくらいだ
- 783 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:23:46.45 ID:+hN3OsVd0
- 2000円くらいになったら金持ちのステータスになるな
- 784 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:24:18.90 ID:N1faGNtA0
- >>771
タバコやめたから2、3年で死んでしまったってのも
根拠なさすぎぃ!
- 785 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:25:02.34 ID:qwtx9Has0
- 今時タバコなんか吸ってる奴は知恵遅れだろ
あの和田アキ子も館ひろしも吸ってねーのにw
- 786 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:25:04.57 ID:E1g1sBB90
- 俺がタバコやめたら朝うんこ出なくて、仕方ないから会社でうんこしてうんこマン呼ばわりされるだろ
将来的に公共の福祉に反するとしてうんこ税を導入されたらかなわん
- 787 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:25:20.99 ID:ZHi7n3B30
- >>780
安酒は課税強化されてるだろアホか
飲食店のドリンクの価格まであがったら
日本中の飲食業界にダメージいくぞ
コンビニ生活だから関係ないか?少しは考えろよスレチゴミ
- 788 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:26:01.14 ID:beuEfSxt0
- タバコは吸うのを我慢できないから困るんだよな
そのままで吸われるのは煙たくて迷惑、専用スペースを作るのにもコストがかかる、そもそも勝手にタバコ休憩とるなっていう
職場や学校で我慢しきれずに酒を飲み出す奴はほとんどいないが、タバコを仕事中は我慢できる喫煙者は多くない
- 789 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:26:10.43 ID:S22kwCdv0
- >>778
最先端をひた走るお上りさんじゃないってこと
- 790 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:26:16.34 ID:79oaZ6WU0
- 自室でのみ喫煙してればここまで問題拡大しなかっただろうに敵作りすぎたな
マナーの守れないDQN知能が多すぎる
- 791 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:26:18.42 ID:h7Om3b6N0
- 煙草デモとか見たいわ
どの面下げて抗議すんのw
- 792 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:26:35.80 ID:GRFdHZ3C0
- >>218
要はマナーの悪い奴が迷惑なだけでそのたの良識ある者にその
負担を押し付ける必要も無いかな
歩きタバコしたら1万とか、吸殻捨てたら5万とか
酒も飲酒運転は50万だろ泥酔して寝たら5万位にしたらどうだ
そうだ 俺の一番ムカつく食事している横でタバコ吸ったら
殴っても無罪も追加で
- 793 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:26:53.70 ID:q74w7Fg30
- >いいの?デモするよ?ねえ?デモ?
やれよwwwwwwwwww
- 794 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:27:03.03 ID:N1faGNtA0
- >>786
タバコとウンコの因果が良く分からんが、食物繊維をたっぷり取ればいいのでは?
400g以上のデキストリンなら余計なモノが入ってないしコーヒーやお茶の味を邪魔しないし
- 795 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:27:11.85 ID:1gG5f9Y10
- >>756
あれはね、コンビニに販売を集中させて、
販売した地方に行くべき税収を東京都に集める為の施策ですよ。
昔の小売店・自販機販売メインだと、たばこ税
(国税・県税・市町村税・タバコ特別税・
消費税(特例13%))
のうちの、県税・市町村税が販売店のある
地域に、還付されていました。
ですが、コンビニの全国展開に合わせ、コンビニでの
販売に集中する事でのメーカーの効率化、
また、コンビニ各社は各店の発注分を、
本部で一括して仕入れますから、全国の店舗で販売した分の税は、本社のある東京都に納める事と成りました。
ですから、東京都にとっては、大きな税収を得られる事となった訳です
。
- 796 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:28:59.56 ID:2HljutRU0
- >>791
もっくもくもっくもくもっくもくもくもく
小さい子は、綿菓子みたーいとか、ジュゲム! っていうだろな。
もくもくもっくもーく。
ふわふわもっくもーく
- 797 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:30:02.20 ID:qwtx9Has0
- デブがタバコを吸うと高確率で糖尿病になる
タバコはインスリンの働きをとっても邪魔するんですよw
- 798 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:30:08.22 ID:ZHi7n3B30
- >>796
お前頭おかしいだろ
- 799 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:30:10.99 ID:/us+0xh40
- 平均寿命を下げていかないと悲惨な世の中になるから、
タバコには国から補助金が出されてもいいくらい
1箱100円ぐらいで売るのが妥当
- 800 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:30:35.74 ID:ToQVG0SY0
- >>787
アル中必死だなwww
- 801 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:30:57.78 ID:q74w7Fg30
- タバコは健康に悪いの分かりきってるし世界的に禁止の方向だから問題ないが
酒にアホみたいに税金かけたら海外が黙ってないだろ
タバコと違って嗜む程度なら何の外も無いのだからな
- 802 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:31:27.95 ID:/AlIPvDF0
- 底辺が吸うとロクなことないから
3000円でいいな
- 803 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:31:47.45 ID:cB8bZ7uN0
- 灰も含めてポイ捨て取り締まろうぜ
罰金1万ぐらいでいいな
5000円は通報者(タバコは採集)
残り5000円は税金でいいだろう
- 804 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:32:43.94 ID:2HljutRU0
- >>798
もくもくもっくもーふもふもすーも?
ふわふわもっくもっくすーもすも?
- 805 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:33:54.94 ID:E1g1sBB90
- >>794
便意が来るのを待てるほど俺の朝は悠長ではない
コーヒーとタバコでお腹ユルユルにしてドバァ!と出すの
食物繊維とやらで解決するなら全国の女子が便秘に悩むわけないだろバカ
- 806 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:34:37.93 ID:S22kwCdv0
- >>801
ウソはいかんよウソは
酒もタバコもやるが絶対アルコールのほうが危険
- 807 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:35:14.31 ID:3ZFz4ITa0
- タバコが原因の治療や手術は100割負担で良いだろ。
やつらに人権はない。
- 808 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:35:36.97 ID:5G1I0ZcY0
- タバコのデモとか恐ろしいなあ
近寄ったら根性焼きされそう
放水車で退治してやってほしい
- 809 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:37:03.58 ID:XR7wRnRd0
- タバコ一箱1,000円賛成w
- 810 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:37:11.42 ID:xsqGGY4t0
- 喫煙者だが、1000円にしてくれたら禁煙外来に行く理由付けにはなるから、是非そうしてほしい。
でも、ここまでタバコを嫌悪する理由もわからないんだが。
喫煙場所作ればいいだけなのに。
- 811 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:38:08.93 ID:79oaZ6WU0
- 煙草のデモは一度見てみたいもんだな
世間一般の反発覚悟してやれる奴なんて居ないと思うけど
- 812 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:38:42.17 ID:JVNwykcMO
- >>791
くわえタバコしながらに決まってんだろが!
- 813 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:39:50.49 ID:86Rqdsq40
- タバコは我慢と気合いで辞められるからなぁ〜
最初の3日間はキツイが忍耐と考えないようにするしかねぇ。
なんなら5連休の時とかずっと家で寝てれば辞められるぞ。
何も考えないのがコツ。3日目過ぎたら簡単に耐えられるし楽だ。
- 814 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:40:08.75 ID:GYIZJvpB0
- カエルを入れた水を ゆっくり 加温すると 湯だって死ぬまで
水の中に入っている と聞いた事が有る 今の喫煙者そのもの
毎年数十円ずつ値上げすれば死ぬまで 煙草を吸い続けるからw
- 815 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:40:12.21 ID:1gG5f9Y10
- >>807
取り敢えず、喫煙率の高い都道府県別から
負担割合を変えていく事からかもね。
逆に低い都道府県は優遇する。
2014.都道府県喫煙率ランキング
1.北海道
2.青森
3.福島
4.宮城
5.福岡
6.岩手
7.山梨
8.佐賀
9.秋田
10.群馬
- 816 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:40:29.01 ID:2HljutRU0
- >>811
いいか?
世の中には二通りの人間しかいないんだ。
煙草の煙を吹きかける方か、吹きかけられる方か。
わかるな。
- 817 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:40:51.59 ID:4+EeCiHJ0
- >>799
安楽死施設作るんじゃなくなるべく楽に死ねる薬をマイナンバーと厳密に紐付けして販売するのもいいかも
買える量はカード1枚で1人分1回きりに限れば悪用するなら医療用のほうがいいし
購入者以外が死んだ場合は事件になるけど解決は難しくないと思うし
電車飛び込みや高齢化などの問題と天秤に掛ければ多少の悪用事件より収益があるかも
- 818 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:40:56.25 ID:S22kwCdv0
- >>810
自動車と違って喫煙関連に税が還元されてないんだと思うよ
- 819 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:41:16.44 ID:E1g1sBB90
- だーから個人輸入すれば一箱300円だっての
ゴミ屋敷のじじいは吸わんでいいからいくらでも値上げしていいよ
- 820 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:41:20.80 ID:j/yUhTN00
- 勝手にやってろ
終了
- 821 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:41:55.07 ID:5JrfWj+30
- デモる→疲れる→1000円の煙草買う→一休み
という流れしか想像できん
- 822 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:41:58.50 ID:b26Ol66aO
- こうやって、タバコ規制するより、デブを規制してほしい
満員電車の汗臭いデブはマジで我慢できない
- 823 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:42:20.04 ID:2HljutRU0
- >>815
1位、2位以外肺がんの発生とリンクしないな。
- 824 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:42:24.83 ID:2qc1+LHa0
- >>806
全世界で撲滅に向けてるタバコと、
文化として重宝されてる酒では、
そもそもの立ち位置が違うんで、
どっちが危険かの比較は無意味。
- 825 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:42:28.01 ID:ad2JlEA80
- タバコは金持ちのステータスになるのか
- 826 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:43:10.58 ID:rlP8Ccco0
- >>812
喫煙禁止区域に入り込んで罰金払えばいいと思いますwww
入れ食い状態とかすげぇみてみたいわ是非やってもらいたい
- 827 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:43:37.41 ID:EZ3WdEZf0
- 高額にすれば子供の喫煙は減る
- 828 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:44:30.43 ID:HtdDo/RK0
- 嫌煙厨うぜえ
思いっきり歩行喫煙ポイ捨てしてやんわ
文句言って来たら殺すだけ
- 829 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/09/08(火) 18:44:31.94 ID:4aMTDWw70
- >>827
親が勧めるパターンもあるが高けりゃ進めにくいだろう
- 830 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:44:35.31 ID:JVNwykcMO
- 国会議事堂に向けてロングブレスで煙草の煙を浴びせてやる
フゥーーーーーーーー!
- 831 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:44:48.63 ID:Fo7IGNZQ0
- >>810
他人に影響がないようにしてくれれば文句はないよ。
しかし、ヤニ厨って、
「締め切った自室で吸うのは嫌だ」「きれいな空気のところで吸いたい」とか言って
煙を垂れ流すやつばっかりだから。
だから、吸いたいやつがいることはいいとしても、
「自室から煙を出したら罰則」「公共の場所では、閉鎖された許容施設だけで可」
とかにしてほしい。
- 832 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:45:06.40 ID:h0Qwld7VO
- >>815青森って不健康ランクでは必ず上位に来るよな
- 833 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:45:46.40 ID:E1g1sBB90
- 六ケ所村があるからな
- 834 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:46:00.60 ID:w1F4ns5D0
- 1週間飴舐めるなりスルメしゃぶるなりなんとか過ごせ
2週間目あたりから吸いたいという欲求がなくなってくる
(体内のニコチンが減ったせいだと思う)
危ないのはそのあたりで気を抜いてしまうこと
とにかく1か月はどんなにイライラしようと耐えろ
日に3箱吸ってたチェーンスモーカーの俺でも止めれたから
止めようとしてるやつはがんばれ
俺はそれで月に3万以上浮いた
- 835 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:46:51.26 ID:2HljutRU0
- >>834
3万円を浮かす必要がないw
- 836 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:47:04.85 ID:ZHi7n3B30
- >>828
↑
殺害予告をするキティガイ喫煙者ハケーン (・∀・)
- 837 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:48:17.80 ID:JVNwykcMO
- >>834
貧乏人はやめて正解
ていうか金ないからやめるしか道が無かったんだろ
- 838 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:48:33.03 ID:L+l7qGkt0
- デモしてくれると、どういう人たちが反対してるかがバレて、
値上げの助けになるだろうな。
- 839 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:48:51.09 ID:RM/vnoSU0
- タバコ1000円に値上げするとか全2ch住人に喧嘩売ってる様なもんだな
久しぶりに2ch総力を挙げるか
俺たちが本気を出したらデモでも200万人は集まる
ほんとに値上げするなら2chの本気を見せてやるぞ
- 840 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:48:53.30 ID:2HljutRU0
- >>834
チェーンスモーカで三箱で月三万っていつの時代だw
嘘、大げさ、紛らわしい。。。
- 841 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:48:55.10 ID:j4SJWRvG0
- >>365
サイテーだな
- 842 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:49:31.16 ID:EBGcHnkY0
- >>813
10年以上前に禁煙した俺の親父が言ってたが、いまだにタバコを吸う夢を見るそうだ
仕事で疲れた時なども、ふっとタバコを吸うイメージが湧いて口の中が変になるって
- 843 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:49:35.87 ID:u9DLt/TX0
- もっと厚生省や推進する政治化突き上げないとな
過剰な課税に根拠なし
- 844 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:51:12.01 ID:MW3Bin050
- デモで何かを変えられると思ってる奴らw
- 845 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:51:22.50 ID:W+iiKVoN0
- >>828
リアル通報しました
- 846 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:51:37.67 ID:q3ADZWPW0
- 職場の喫煙者共は1000円になったらタバコやめるとか言ってるが絶対無理だろな
やめれる奴はとっくにやめてる
- 847 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:52:02.84 ID:2HljutRU0
- >>845
???
あほすぎるwwww
- 848 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/09/08(火) 18:52:07.59 ID:4aMTDWw70
- >>839
リーダーとしてコテでもつけて呼びかけてみな
ROMもいるから時間きめてやれば集まると俺は思っている
せっかくネットがあるんだ団結しないと一般国民舐められっぱなし
- 849 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:52:24.63 ID:z1Kvx8iE0
- 1本千円くらいにしてくれ!
- 850 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:52:36.96 ID:ysJovcxV0
- >>839
当然タバコ吸いながらデモするとしてやっぱ放水とかされんのかね?
- 851 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:52:48.43 ID:HtdDo/RK0
- >>836
嫌煙厨なんて人間じゃないから殺したっていいだろ?
嫌煙厨の理屈だと喫煙者は人間じゃないから殺せだもんね
お互い殺し合おうぜw
- 852 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:52:53.07 ID:MW3Bin050
- >>828
煙を大気中にはきだすなよゴミクズ
迷惑だから飲み込め
- 853 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:53:29.48 ID:Gbe4eQ8b0
- >>846
そうだよ
そして値上げ分他の消費に影響出る
- 854 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:53:42.03 ID:pZSDkFFQ0
- >>1
喫煙者は自分が煙たがられている事に気づかないのか。。
- 855 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:53:42.56 ID:2HljutRU0
- >>845
リアル通報しました
リアル通報しました 。
なんだこいつ、タバコの吸い過ぎかw?
- 856 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:53:50.06 ID:ZHi7n3B30
- >>839
そうだそうだ! シルバーウィークはタバコデモだな!
- 857 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:54:14.47 ID:h0Qwld7VO
- タバコジキは臭いのを自覚しろ
- 858 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:54:32.07 ID:OiSmNtQR0
- すごい基地外がいたもんだ
http://hissi.org/read.php/newsplus/20150908/MkhsanV0UlUw.html
- 859 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:55:12.50 ID:HtdDo/RK0
- >>852
うるせーワキガ糞デブw
てめえくせーんだよ死ね豚w
- 860 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:55:50.96 ID:W+iiKVoN0
- >>855
ビビっちゃった?w
でも本当に通報したからゴメンね
- 861 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:56:09.64 ID:E1g1sBB90
- デブに課税しろwww
- 862 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:56:32.07 ID:5vqwzlmh0
- いいよ
デモしてよ
- 863 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:57:13.18 ID:/xfmPfrJ0
- 嫌煙がお嫌いならタバコなくせばいいんだよ
タバコがなければ嫌煙の存在もないからw
- 864 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:57:25.54 ID:hf7/US3r0
- 死人が出るな
- 865 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:57:59.55 ID:ysJovcxV0
- >>861
そうだな。デブ税とハゲ税も徴収しないと不公平だ
- 866 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:58:02.04 ID:j9yPsK6nO
- 古典だと、唱えますよ?イオナズンを、かな
- 867 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:58:06.80 ID:HtdDo/RK0
- >>860
ようアホw
- 868 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:58:32.07 ID:Q26dVcsz0
- わかったわかった、間取って3千円でいよもう
- 869 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:58:39.49 ID:2HljutRU0
- >>858
wwww。
ばか。君らは酒のつまみなのw
おつかれさんw
肴が文句言わないのw
>>860
どうぞどうぞw
違うしねw
そういう煽りはやめとけw
- 870 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:58:56.56 ID:j4SJWRvG0
- 「煙草は贅沢品、俺には吸う資格ない」
吸いたくなったらこんな呪文唱えてみ?
1週間で禁煙できるよ
俺は30年吸い続けたんだがこれでやめられた
最後の一服から4年経つけど煙草吸いたいなんて気持ちになったことがない
- 871 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:59:27.45 ID:VnDA7kFc0
- 増税いやなら喫煙マナーどうにかすればいいのにな
なくならないポイ捨てや喫煙禁止区域での喫煙
ポイ捨ても吸い殻だけでなく箱やビニールも
なんで辞めないのかね
マナー違反が多いから増税のやり玉にあがるのに
- 872 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 18:59:34.73 ID:gNZbwAJs0
- D:HtdDo/RK0には事件性を感じるから俺も通報しとくか
- 873 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:00:03.54 ID:N1faGNtA0
- >>870
タバコとコーヒーの最悪の組み合わせをたしなんでる馬鹿って
やっぱ元喫煙者からしても臭いと思う?
- 874 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:00:10.12 ID:TLx/0pbT0
- 値上げなんかしなくていい、屋外での喫煙を禁止してくれれば…………
- 875 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:00:24.70 ID:0TGUzu8w0
- 消費税の増税反対デモして
タバコはどうでもよい
- 876 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:00:45.01 ID:W+iiKVoN0
- >>869
違うなら横から口出すなよカスニート
- 877 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:00:55.65 ID:Gbe4eQ8b0
- >>863
タバコなくなっても他人に対して寛容さがないから
自分の気に入らないことに対してケチつけまくりだよw
- 878 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:01:02.83 ID:E1g1sBB90
- 増税は先進国がーとかいうくっそ下らないやろ
- 879 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:01:03.59 ID:h0Qwld7VO
- タバコジキ早くやれよ
- 880 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:01:09.42 ID:HtdDo/RK0
- だから殺し合えばいいじゃん
タバコが嫌いなら吸ってる奴みかくたら殴りかかれよ
2ちゃんで文句言っても仕方ねーだろ?w
警察に通報すれば?w
あの人喫煙所でタバコ吸ってます‼︎ってw
- 881 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:01:14.37 ID:2HljutRU0
- >>858
で、これまでのことは置いといて
どうやったら一覧出せるの。 教えて。
- 882 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:01:36.70 ID:QGzmVVy00
- おっ!通報の流れか?
おれも警視庁ホムペに通報しとくは
- 883 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:01:41.47 ID:HPynhdhP0
- ぜひデモしてくれ
成り行きしだいで、タバコ以外の
増税反対派も集まって大規模化するでしょ
- 884 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:01:58.26 ID:z4Bs/0QT0
- どえらい基地外がいたもんだ
http://hissi.org/read.php/newsplus/20150908/MkhsanV0UlUw.html
- 885 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:02:07.81 ID:ysJovcxV0
- >>875
タバコの税収下がったら結局消費税とか他で帳尻合わせるんだよ
自分で自分の首を絞めて楽しいのか?
- 886 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:02:40.86 ID:3zWRYn8X0
- どうでもいい話題で草
歪んだ煙見つめながら充てにならねえ明日でも占うとするか
- 887 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:02:47.57 ID:j4SJWRvG0
- >>873
まめに歯磨きするとか気にしてるんならそんなにひどくはないと思う
でも大概の喫煙者はそんなの気にしないよなあ
- 888 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:03:29.69 ID:QGzmVVy00
- http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku502.htm
ここでID:HtdDo/RK0を通報できますよ
- 889 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:03:39.11 ID:2HljutRU0
- >>876
ふ〜んwww。
だいたいニートw言うよな ニートはw
- 890 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:04:11.90 ID:/d2GdRhG0
- >>880
お前マジで通報されてるぞ
お疲れさん
- 891 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:04:43.91 ID:D3dkZBVE0
- ID:HtdDo/RK0
典型的な犯罪者予備軍喫煙者。
- 892 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:05:05.37 ID:0msDJTI90
- どえらい基地外ニートがいたもんだ
http://hissi.org/read.php/newsplus/20150908/MkhsanV0UlUw.html
- 893 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:05:22.17 ID:/xfmPfrJ0
- >>877
喫煙者が嫌煙をつくってるってことが理解できてないから
まぁ人間的な問題も大きいのだろうね
- 894 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:06:30.85 ID:HtdDo/RK0
- あっそw
- 895 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:06:35.21 ID:2HljutRU0
- >>872
>>878
>>888
は、アホwww
素人童貞と同じ。
どうぞどうぞ。
お前らが告訴人になったら反訴できるわw
そういう煽りはよせw
- 896 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:06:42.61 ID:ZajBl2jt0
- そうでもしなきゃ下痢糞ノミクス大失敗の穴を埋められないとこまで来てるんだよ
なあ嘘吐き鮮三wwwwww
- 897 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:07:45.89 ID:q86M1G9Y0
- ID:HtdDo/RK0 wwwww
- 898 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:08:28.40 ID:TWz/FZ4i0
- 煙草って一箱いくらするの?
- 899 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:08:29.54 ID:J63+cmr50
- ID:2HljutRU0といいID:HtdDo/RK0といい煙草関係のスレに出没する基地外は例外無く喫煙者サイドなんだよな
やっぱり喫煙者はレベル低いからか?
- 900 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:08:39.77 ID:S22kwCdv0
- >>871
不公平を感じてるからじゃないかな
せめて徴収した税はタバコ関連に還元してほしいね
そうした流れがないとただの蔑視でしかない
- 901 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:08:57.58 ID:h0Qwld7VO
- 早くデモやれよ待たせんなよ(笑)
- 902 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:08:59.77 ID:2xPTF7he0
- ヤニカスがデモなんかするわけがない
- 903 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:10:26.73 ID:9hPAOO/00
- ゼッテー許さねえ自民党!!
- 904 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:10:31.31 ID:2HljutRU0
- >お前マジで通報されてるぞ
>お疲れさん
通報はされるな、お前がすればなw
で、あとどうなんの?
? 告訴人はお前がなるんだよな?
- 905 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:10:40.90 ID:ysJovcxV0
- ほらな>>885に何も言い返せないのか
嫌煙はその場のことしか考えられない低脳単細胞が多い
千円になって禁煙する奴が増えまくったら税収減ってその分
お前らが大好きなピザとか育毛剤の値段が大幅アップするかもしれないんだぞ
よく考えてから物を言え
- 906 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:11:44.27 ID:W+iiKVoN0
- ID:HtdDo/RK0を通報したのに何でID:2HljutRU0が発狂するんだろうw
- 907 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:12:00.09 ID:E1g1sBB90
- ハゲ税はやめてくれ
- 908 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:12:10.78 ID:+G1bBjzM0
- タバコと酒とパチンコとお菓子全部セットで同じ割合で増税するなら認める
- 909 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:12:39.51 ID:FnHTU3IW0
- >>899
俺はキチガイ自覚してるけど、一応嫌煙サイドだな
てゆーか無関係でいられたら理想なんだけど、煙が生活空間を侵食してくる
> ID:2HljutRU0
暇なときは半日で100レス200レスぐらいは普通にするよなw
2ケタレス数で鬼の首取ったように興奮するのがいまどきのネラーかwww
- 910 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:12:46.09 ID:2HljutRU0
- >>899
居座ってるけどw 喫煙者が酒飲みながらw
まともな反論してねw
- 911 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:12:51.82 ID:q86M1G9Y0
- >>903
1を読んでみろ
超党派も法案提出してる
これだからジミンガーはアフォ
- 912 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:12:58.17 ID:4ffSPk+v0
- 止めないからさっさとデモをやって俺たちを笑わせてくれよ
- 913 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:13:18.04 ID:ZGJAZGlO0
- >>906
察してやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 914 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:13:44.63 ID:2+pDQDCs0
- >>904
世間知らずか本物のバカかどっちかは知らんが2ちゃんの逮捕例をクグって調べてみろよ
- 915 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:13:59.13 ID:FnHTU3IW0
- >>905
http://www.eonet.ne.jp/~tobaccofree/hanbaidaikin.gif
2010年の大幅値上げ・大幅増税でなんと!税収15-16%UP!
踊れ踊れニコ厨ども、財務省の手のひらの上でwwwwwww
- 916 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:14:29.98 ID:q86M1G9Y0
- >>906
ハゲワロタwww
>>904=自演バレにつき終了www
- 917 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:14:43.39 ID:2HljutRU0
- >>914
?
はいはい。どうぞ、どうぞ。
被害届を最寄りの警察署にお出しくださいw
- 918 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:15:26.89 ID:ZGJAZGlO0
- チョンさん落ち着いてくださいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 919 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:15:31.49 ID:DyAqTcyi0
- このスレに来てる喫煙者の人に聞きたいんだけど
煙草吸ってると、味とかもわからなくなるの?
先日、風邪ひいちゃって鼻がつまって全然匂いがしないまま
ごはん食べたんだけど、全然味がしなくてビックリしてさ
喫煙者が必要以上に濃い味を求めるのって、鼻がおかしいから?
知り合いのヘビスモはほとんどが糖尿病になってるんだけど
それって濃い味のものばっか食べるから?
- 920 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:15:33.81 ID:h0Qwld7VO
- とりあえず800円にしてみれば良いよ
- 921 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:15:42.00 ID:Bz/YbSDV0
- >>907
その発想ならフサ税にすべきだよな
- 922 :旅人:2015/09/08(火) 19:16:04.26 ID:2K4xc6DZ0
- 喫煙者だけどさ、海外の真似するのがグロバルスタンダードだって言うなら
大麻解禁、銃の所持とかここまでやってやらないとグローバルスタンダードにならんだろ
- 923 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:16:06.88 ID:xelMDziF0
- 自分の場合。
タバコ:学生時代に一度だけ。それっきり無し。
お酒:月二回程度の頻度でビール1g前後。(それ以上飲むこともできるが殊更欲しくはない)
珈琲:毎日エスプレッソを2杯。(なんとなく習慣で。忘れることもある。それ以外は水か豆乳)
酒もタバコも程度問題。
時と場所を考えず過剰に摂っていれば周りから迷惑に思われるのはどちらも同じ。
自分は喫煙者がしっかり分煙を意識してくれるのなら喫煙を否定しない。
ただ全ての喫煙者がそのようなマナー意識を持てるかという部分には懐疑的。
- 924 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:16:20.51 ID:FnHTU3IW0
- > 厚生労働省が運営する健康情報サイト「e-ヘルスネット」の海外事例によると、
> 南アフリカでは1993年から2009年にかけ、たばこ1箱が6.68ランドから20.82ランドと
> 約3倍になった。
> これにより、たばこ総販売量は3分の1になったものの、税収は10億ランドから90億ランドに
> 大幅アップしたという。
> こうした傾向は、フランスなどの先進国でも見られる、としている。
上げろ上げろ〜天まで上げてやれ〜
- 925 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:16:28.29 ID:2+pDQDCs0
- >>917
いちいち警察署に被害届出してると思ってんの?w
お前小学生か?w
- 926 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:16:43.00 ID:2HljutRU0
- >>906
>ID:HtdDo/RK0を通報したのに何でID:2HljutRU0が発狂するんだろうw
これで通報してなかったら、脅迫だぞおまえw
馬鹿な知識で煽るなってw
- 927 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:16:56.10 ID:ysJovcxV0
- お前らバカか?喫煙派は千円になってなにも失う物がないわ
禁煙できて健康体になり飯の味も旨くなり、タバコに費やしていた分の金で趣味やレジャーや楽しむ
逆に嫌煙豚はピザや育毛剤の値段が上がり発狂 食べられないストレスや育毛剤も買えず更にハゲあがっていくw
- 928 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:17:12.72 ID:S22kwCdv0
- >>915
つまりアベノミクスが悪いわけじゃなくて消費増税を悪と決め付け節約するバカや節約を煽るマスコミが犯人ということだね
- 929 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:17:55.20 ID:+bF+AwgV0
- >>917
はっきり言っとく
お前の逮捕は秒読みだよ
- 930 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:18:13.76 ID:2HljutRU0
- >>925
思ってないからバカにしてんのw
わからんかw
- 931 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:19:06.77 ID:/xzew3HL0
- >>926
2ちゃんで逮捕された奴の話ググッて見てみな
警察は早朝に来るぞ
- 932 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:19:19.45 ID:ZGJAZGlO0
- ID:2HljutRU0
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ こんなんで逮捕されるわけないおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // バ
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ ン
| ノ | | | \ / ) / バ
ヽ / `ー'´ ヽ / / ン
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/ \
/ ─ ─\
./ (●) (●) \
| (__人__) |、
r―n|l\ ` ⌒´ ,/ ヽ
\\\.` ー‐ ' .// l ヽ
. \ | |
. \ _ __ | ._ |
/, /_ ヽ/、 ヽ_|
\ // /< __) l -,|__) >
\. || | < __)_ゝJ_)_>
\. ||.| < ___)_(_)_ >
\_| | <____ノ_(_)_ )
- 933 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:19:21.56 ID:E1g1sBB90
- もう2ちゃんねるに課税しろよwww
- 934 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:19:43.04 ID:2HljutRU0
- >>929
>はっきり言っとく
>お前の逮捕は秒読みだよ
あれ? wwwwwwwwwwwwww
いや、よく読んで。やめとけってw
- 935 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:19:54.97 ID:ysJovcxV0
- >>915
はいアホ発見
今までは小刻みに上げてたからやめる奴が少なかっただけで
一気に千円になったらさすがに買い続ける奴は大幅減
月3万かかるくらいなら潔くやめる奴のほうが圧倒的に多いに決まってる
それでも一部の馬鹿な金持ちはステータスだと思って買い続けるんだろうけどなw
- 936 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:20:01.36 ID:q86M1G9Y0
- どーしたwww
ID:HtdDo/RK0 はwwwID戻せないのかwwwwww
- 937 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:20:37.52 ID:S22kwCdv0
- >>919
そうとも限らない
オレは和食党で魚は食うが肉は食べない
- 938 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:21:03.16 ID:jDyq3IPX0
- 喫煙者諸君!
タバコ千円に抗議してタバコストライキをやらないか。
値上げをさせないためデモではなくタバコストライキをするんだ。
期間は3年くらい。
そうすればきっと税収激減で値上げどころか値下げもありうる。
みんなやらないかな?
- 939 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:21:03.57 ID:FnHTU3IW0
- >>935
685 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/09/08(火) 17:41:49.04 ID:FnHTU3IW0 [16/20]
全員JTや財務省にそっぽ向けてタバコ投げ捨ててほしいわw
- 940 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:21:05.46 ID:lZK1yQjn0
- >>934
お前手遅れだよ
今の内タバコ吸って大人しくしとけ
- 941 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:21:50.63 ID:OzUEJnEJ0
- 払えない奴はタバコ吸うな 俺は辞める
- 942 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:22:53.16 ID:ysJovcxV0
- >>938
いや言われるまでもなく千円になったら買わないだけだからw
多くの者がやめるわけで必然的にストライキと同義だろう
- 943 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:22:54.53 ID:hLq7sbLs0
- ID:2HljutRU0
ケチな事件で前科者かよ
かわいそうに
- 944 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:23:08.11 ID:Rv91DfZv0
- 1本100円でいいんじゃない
- 945 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:23:11.30 ID:D3dkZBVE0
- とうとうこの板の喫煙厨から逮捕者でるか
胸圧
- 946 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:23:39.66 ID:2HljutRU0
- >>936
いやいや。
別だから。
そのぐらいの気持っていう表現(特定対象なし)に
通報だwとかいうアホに俺は意見しただけだからw
- 947 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:23:40.74 ID:85i848IX0
- ま、とりあえず650円くらいにして様子を見ればいいだろww
780円でもいいけどなww
ちなみに俺は禁煙10年目!!
- 948 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:23:42.73 ID:FnHTU3IW0
- 嫌煙にとっての重要度
煙に煩わされない社会>>>>>>>>>>税だのなんだの>>>>>>ねらーやDQNの動向
- 949 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:25:02.98 ID:hLq7sbLs0
- >>946
もう無駄だよ
どうせカスニートだから前科付いても人生別に変わらんだろ?w
- 950 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:25:10.58 ID:2HljutRU0
- >>929
>>932
大馬鹿wwww
- 951 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:25:26.24 ID:XHd6vP3z0
- そうなったら東南アジアから安いタバコ買い込んで売るかw
- 952 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:25:36.12 ID:U+C9kNFN0
- 1箱2000円でいいよ
それでも吸うよ
お金がありあまってるからね
- 953 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:26:13.66 ID:q86M1G9Y0
- >>948
その通りだね。いまは3番目(喫煙ねらーのタイホ)にも興味行ってるけどねwww
- 954 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:26:14.77 ID:Te4G4q+v0
- デモはよ
- 955 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:26:58.50 ID:StruDDGz0
- 増税ばばあ 山東昭子
次期落選確実
- 956 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:26:58.81 ID:qHcSqQfB0
- 今吸ってる人の半分は徐々に本数を減らしてやがて禁煙成功するでしょうね。
だからデモなんて盛り上がらない。
今だって居酒屋以外外で不便なく快適に吸える場所はない。今以上喫煙仲間が減れば
快適な喫煙空間など自宅以外消滅する。
たばこはそんなに悪者だとは思えないから気の毒な話だ。
- 957 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:27:01.56 ID:2HljutRU0
- >>949
だから、おまえが告訴人になるんだろww
何? 裁判の事も知らんで煽ってるのか?
別人だよwww
- 958 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:27:08.60 ID:DyAqTcyi0
- まあでも通報したほうがいいに越したことないよ
喫煙者による逆ギレ暴行事件ってすごく多いんだからさ
中には喫煙注意しただけで内臓破裂させられた人だっているし
この殺人予告だって、本当に実行する可能性も高いかもしれんよ
- 959 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:28:42.37 ID:kVbFtmtn0
- 2chで◯すとか書いたらマジで逮捕された俺が来ましたよ
2ちゃんねらは本当に通報するから困る
最近はネット発の事件多いから通報されたらマジで捕まるよ
- 960 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:29:12.35 ID:IApLuPbC0
- アメリカは禁酒法で失敗しているしなw
「アルコールを無くして(人が働けば)生産性が向上する!こっちの産業が儲かる!(酒が原因の)暴力も犯罪も無くなる!」という皮算用は、
結果的にギャングの跋扈と酒絡みの犯罪率の上昇、アメリカでのワイン生産の壊滅(絶滅)を招き、
他のアルコール関連産業も生産技術の壊滅的な技術遺失を招くなどして大幅に遅れを取り、アメリカの富を海外と裏社会へ大量に流出させることになった
- 961 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:29:14.17 ID:2HljutRU0
- 説明してるのにアホなこと書いてる奴w
どうぞ!通報してw
反訴するけどな。
まあ、よく読めw
- 962 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:29:29.52 ID:DyAqTcyi0
- みんなで一緒に通報しようよ
恐ろしいね、喫煙者ってさ
やっぱり社会に野放しにしちゃいけない中毒患者なんだよ
一人残さず病院に隔離してほしいよね
- 963 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:30:14.86 ID:z4xltICyO
- 1箱1000円にするなら灰皿備え付けの店で1本売りやったげて
- 964 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:30:28.36 ID:E1g1sBB90
- その変のゲーセンでいくらでも吸えるんだよなあ
- 965 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:30:52.51 ID:StruDDGz0
- 禁煙して65歳直前にあの世
まあ長生きしてもいいことはないが
- 966 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:31:44.94 ID:cjP5dDa80
- いつも一服休憩してサボってる人間が、頑張ったご褒美ってwww
滅多に頑張らないんだから、一本1000円でもいいだろ。
- 967 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:32:49.89 ID:xsqGGY4t0
- >>963
1箱1000円なら葉巻一本を一日かけて吸い始める人が増えるかも
- 968 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:32:56.99 ID:E1g1sBB90
- これは俺が個人輸入を宣伝していかなきゃならんな
- 969 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:33:25.10 ID:NKWYErW70
- 喫煙者が今の半分になっても税収の方が多いのかな。
- 970 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:34:02.40 ID:2HljutRU0
- ええっとな・・・・
ID:2HljutRU0は犯罪予備軍で間違いありません!
って思う人は名指しして書き込みしてくださいね。
意思を明確にね。
- 971 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:34:06.82 ID:CBXcJM7uO
- >>1
デモはした方がいい
ただし!嫌煙豚共がグーの音も出ないような上品・気品に満ちたようなモノである事が条件
かえって逆効果になるマイナスな行動は厳禁!
・禁止地帯では絶対吸わない(喫煙スペースのみ)
・禁止じゃないガラガラな路上でも携帯灰皿を持ち、少人数づつ吸い煙が舞わないようにする
・議員給料上げ、議員削減、参議院廃止など政治的不正も絡めたデモとする
- 972 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:34:08.64 ID:q86M1G9Y0
- ID:HtdDo/RK0
殺人予告クソワロタ
いま夜逃げ準備中?
- 973 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:34:23.34 ID:DyAqTcyi0
- 煙草吸ってる母親って子ども虐待してそうだね
まあ子育てしながら吸ってるって言う時点で虐待だけどさ
街で時々キチガイみたいに子どもにわめき散らしてる母親って
大抵が喫煙者
嫌だなぁ本当にニコチンって
- 974 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:34:30.05 ID:vk795TGH0
- 喫煙者は火事で迷惑かけすぎなんだよ
- 975 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:35:15.07 ID:gGddZ7850
- 路上喫煙者の絶滅のため
- 976 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:35:56.18 ID:FnHTU3IW0
- >>969
>>1 >>924
ケースバイケース、さじ加減次第
- 977 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:36:07.61 ID:wOWbTN/v0
- 昔は戦争遺族の保障ライセンスだったけど
そこらへん世代が亡くなってから煩くなって来たね
- 978 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:36:24.62 ID:StruDDGz0
- 長生きしたい人が多いんだねえ
タバコを吸っても吸わなくても変わりないのに
- 979 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:37:01.99 ID:b3CC5iV+0
- 福島にだんまりでタバコに騒ぐ嫌煙者。
人の嗜好を迷惑だから増税なら、
俺は酒飲まないんだが酒による傷害殺人、飲酒ひき逃げ交通事故、酒臭いの迷惑だから酒の増税しろ。
- 980 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:37:44.33 ID:IREt4kow0
- ID:HtdDo/RK0
- 981 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:38:17.37 ID:FnHTU3IW0
- サケガー以外になんかアイディアないの?>珍煙
つーか安楽死施設は必要、絶対必要
これ作らないと日本は100億万%衰亡する
- 982 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:38:31.55 ID:DyAqTcyi0
- 水商売あがりの女がやっとこさ男捕まえてデキ婚して
子ども産んだはいいものの、やっぱ煙草がやめられなくて
夜中に子ども連れて居酒屋来て、煙草スパスパしながら酒飲んで
店を走り回る子どもを放置
っていう光景をよく見かけるけど
ああいうのも生理的に虫唾が走るね
- 983 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:38:54.23 ID:J0gTKndZ0
- 1箱 1万円なら どうかな? 世界初 それで 試そうよ !
- 984 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:39:44.45 ID:j1zSTc1U0
- !ヒッ!プ!ハ!ングだ.からお尻はみ!出.ち!ゃう。レースでセク!シー。!生.理&オ.ナ
http://augastisuto.info/xyz2
- 985 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:39:49.47 ID:/xfmPfrJ0
- 酒で犯罪や事件起こしてるのはほとんど喫煙者だけどね
喫煙者に酒がプラスされると更にキレやすく凶暴になるw
- 986 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:40:48.57 ID:R5KTl5Rs0
- 喫煙者と非喫煙者で分けて国をつくろう
- 987 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:41:22.40 ID:QjOvpeKK0
- なら缶ビール1本1500円くらいか
- 988 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:42:28.30 ID:IREt4kow0
- >>986
とりあえず路上喫煙者は朝鮮半島送りで
- 989 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:43:52.50 ID:DyAqTcyi0
- >>986
喫煙者はもう少ないから隔離するだけでいいよ
喫煙者らが共同作業なんてできるわけがないし国なんて作れない
収容所に喫煙者隔離して、ニコチン完全に抜いて
それから、社会に放ってそれにかかった税金とかの分をタダ働きさせるの
- 990 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:44:12.84 ID:hTHFEMLIO
- >>982
後輩の嫁がまさにそれだったよ
しかも旦那のカードを勝手に使い込んで遊び歩いてた
でも離婚調停したら母親に親権取られたんだぜw
すげぇわ日本w
- 991 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:44:21.17 ID:2HljutRU0
- で?
警察から電話来ないけどwwww
最近別件で警察と絡んでるから、普通はすぐ連絡来るけどw
まぁ、ちゃんと禁煙について議論すればw
はい、おつかれさん。休日の酒の肴ごくろうさんってことだw。
- 992 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:44:22.02 ID:ppcQwAK60
- バーベキュー税とサンマ焼税はまだ?
- 993 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:44:52.19 ID:s3OqJWgZ0
- >>1
>いいの?デモするよ?
在日の朝鮮人じゃあるまいし(笑)wwwwwwwwwwwwwww
- 994 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:45:04.35 ID:b0wvLgh90
- どうせ
トルコ巻きのトレンドしか吸わないので
関係ない
- 995 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:45:43.08 ID:SvKJ60AY0
- 1箱50万にしろよ
- 996 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:45:50.07 ID:W/0cWEcP0
- タバコ屋との癒着は薄かったってことだな
- 997 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:48:17.46 ID:SxqP6QRjO
- 喫煙者をやたらと嫌う嫌煙者はきっと喫煙者を前にすると何も言えないヘタレだろうねw嫌煙者のアホ共は犯罪者だらけw
- 998 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:48:27.04 ID:pfAobTv40
- >>1000なら路上喫煙者は皆殺し
- 999 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:48:27.61 ID:DyAqTcyi0
- >>990
ギャンブル中毒、アルコール中毒、ニコチン中毒
色々あるけどニコチン中毒は中毒患者として認められないから
余計にやっかいだね
隔離する施設が無いんだもん
普通にそのへんをウロウロと歩いてんだからさ
駄目だよ、こんなの普通に街に放置したらさ
- 1000 :名無しさん@1周年:2015/09/08(火) 19:49:22.05 ID:D3dkZBVE0
- 路上喫煙カスは市ね
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
212 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★