■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】安倍首相、法人税「約束通り下げたい」 消費増税も「予定通りに行っていく」★2©2ch.net
- 1 :丸井みどりの山手線 ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/09/05(土) 09:23:02.22 ID:???*
- http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS04H3N_U5A900C1PP8000/
安倍晋三首相は4日、読売テレビ番組に出演し、法人税の実効税率を数年以内に20%台に下げる方針について
「約束通り下げていきたい」と述べた。昨年末の政府・与党協議では2015年の32.11%から16年度には少なくとも31.33%まで下げることを決めている。
17年4月に消費税率を8%から10%に引き上げる方針は「予定通りに行っていく考えだ。リーマン・ショックのようなことが起これば別だが、
今の状況であれば、冬のボーナスも来年の給料も上がっていく」と語った。「消費が伸びていくように様々な政策は打っていきたい」とも述べた。
10月末にも開く日中韓3カ国の首脳会談の際に「ぜひ日韓首脳会談を行いたい。隣国で様々な問題があるからこそやるべきだ」と意欲を示した。
安全保障関連法案に関しては、27日までの国会会期に触れ「どこかの段階では決める時には決めないといけない。
それが民主主義のルールだろう」と述べた。国会審議中に野党議員にやじを飛ばしたことについては「反省している」と語った。
★1が立った時刻 2015/09/04(金) 19:53:42.42
前スレ
【政治】安倍首相、法人税「約束通り下げたい」 消費増税も「予定通りに行っていく」
- 2 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:24:56.69 ID:eKt5mBZC0
- 法人税も払ってない所がたくさんある。
だから広く取れる消費税、赤字でも取れる消費税なんですよ
- 3 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:25:13.26 ID:jY3gA5hL0
- 中共が25%なんだから、まずそこまで下げろ。
- 4 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:25:36.00 ID:X7Bi8bcD0
- 笛吹けど踊らず
- 5 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:25:45.75 ID:D90Szn3X0
- なんで安倍なんか選んだの?
国民にとって損しかないじゃん
- 6 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:25:55.19 ID:4hchSBYp0
- 庶民には重税だらけですけどイイんですか
- 7 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:26:45.85 ID:6YqN/+9O0
- アメリカと企業の靴舐めるだけの簡単なお仕事
- 8 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:27:59.61 ID:jY3gA5hL0
- >>6 ダメ。
法人税下げても役職員が重税で指揮が上がらないのでは、企業は海外に出るしかなくなる。
- 9 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:28:12.22 ID:s40hFZYL0
- 榊原経団連次期会長「法人税、実効税率25%に下げを」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL270R5_X20C14A1000000/
経団連 身勝手「提言」 消費税19%に増 法人税25%に減
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-05-17/2012051701_01_1.html
安倍のやりたいことってこれだからな
- 10 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:30:27.65 ID:ycXkADQh0
- 麻生が必至に中共叩いてるのはこのためかw
- 11 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:30:33.07 ID:Amz6O3WB0
- 別にどうでもいいかな
- 12 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:30:46.07 ID:mogKDAQV0
- なるほど。まだリーマンショックのようなことは起きてないという認識か
とことんまでバカだなw
馬鹿は安倍に限らずとことん利用するに限る。例えば、能天気に安倍政権を支持してる中低所得層とかなww
- 13 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:31:38.73 ID:O58F2zbh0
- トリクルダウンなんてなかったな
- 14 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:31:46.49 ID:4gxvUydb0
- >>1
国民との約束じゃなくて経団連との約束だろうが
売国自民党
- 15 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:32:08.49 ID:E2s6DE3i0
- 安倍はアホだからなぁ。
こんなのあたりまえ
- 16 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:32:29.96 ID:l3bbw2WH0
- ネトサポって鳩山と同レベルの安倍を支持してる自分は賢いと勘違いしてるのが痛々しい
- 17 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:33:31.04 ID:c1mJPFoJ0
- >>8
嫌なら出ていけば良いよw
- 18 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:33:57.22 ID:HBpMW62V0
- こいつ増税と売国以外何やってんの?
- 19 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:34:10.23 ID:+PvmOI8e0
- 中小リーマンにとっちゃ民主のほうが遥かにマシだわ
- 20 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:35:43.62 ID:aNHz2yyE0
- おことわりしますの意思表明になるべく不買をしてるのにさらに消費税up?
- 21 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:35:48.37 ID:bsRrI31p0
- 消費税上げて所得税を減税すればいいと思うわ。
- 22 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:36:16.76 ID:c8ZzCdvo0
- サービス残業に懲罰的罰金課すようにして
税収入増を見込んだらいいんじゃね?
デフレ脱却の流れにも沿うし
- 23 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:36:19.97 ID:NKWMrVf50
- 法人税→ 「約束通り下げる」
庶民税→ 「約束通り上げる」
誰と約束したんだ、この総理?
- 24 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:37:01.52 ID:tIvDsXNx0
- 消費税は老人、子供、生活保護受給者からもとれるから賛成
ほんのわずかな労力で缶ジュースが買えるのはインフラ、安全保障が整っているから
消費税導入してからはそういった恩恵を受けながら全く税金払ってないって人はいなくなった
ただ2%程度まで下げるべき
- 25 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:37:26.04 ID:DNHYU+PO0
- 金持ちの金持ちによる金持ちのための政治
こんな国で真面目に働いて年貢を払うのはバカだみんな
もっと適当にいこう、働いて企業が儲かっても自分の得はないよ
- 26 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:37:35.41 ID:zym09WsqO
- あー士気下がるわー
家も結婚も子供も無理だわー
後はまかせたわー
- 27 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:37:43.24 ID:q2B0FiWc0
- こいつのやったこと
戦争法案、特定秘密保護法 国民総背番号制マイナンバー
消えた年金問題 今回の漏れた年金情報問題
◆結局
何もできない 見てるだけの キチガイだった 安倍
中国の抗日記念行事
ロシアの択捉訪問
ロシアによる 日本漁船の拿捕
ロシアによるサケマス漁の中止
北朝鮮の暴走
北朝鮮による拉致被害者 返還交渉 ゼロ回答・・・・・・
桜島噴火でも 川内原発 稼働させ 今 こいつ 災害訓練とか 本当にキチガイの発想
福島第一避難者への 援助打ち切り決定。避難レベル解除
・・・・
消費税増税 8%
消費税増税 10%
- 28 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:38:01.20 ID:jY3gA5hL0
- >>23 消費税増税と直間比率是正は、国民が望んだことだろう。
- 29 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:38:30.55 ID:DNHYU+PO0
- まあ安倍ばばかではない、経団連とアメリカの利益の代表としては有能
ただ、国民にとっては敵というだけで
- 30 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:38:38.91 ID:HiUOl7vd0
- @MN_hito · 56分56分前
TVのCM料金、公務員の残業代の方が高くつくぞ→→→消費税10%化で低所得者に給付金 財務省が検討 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150905-00000007-asahi-pol …
- 31 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:39:13.52 ID:LBW7bDY30
- 富裕層の皆様には所得税を2億以上は取りません
パチ屋のオーナー様が50億儲けたら
今までは半分持っていかれましたが
ホンの小遣い程度だけ納めて頂きます
その分一般国民に増税して埋め合わせます セレブ首相
- 32 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:40:14.43 ID:6W0c1ITz0
- 法人税と消費税の税制改正はアベノミクスの集大成・最終ゴールだから、
これを再延期とか見直しとか言いだしたら、それはすなわち、アベノミクスの
失敗を認めた、と言うこと。
だから、何が何でも政権は、税制改正は必ずやるし、やらないなどと言ったら、
一気にマーケットが日本売りに走る。
消費税引き上げは、不可避です。
- 33 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:40:29.28 ID:qo2wqfA80
- 金持ちには負担を軽く、貧乏人には広く薄く増税
絵に描いたような悪代官だな
日本の発展を支えるのは中間所得者の消費活動にあり
金持ちをより金持ちにしても金を溜め込むだけだぞ
10倍収入あっても10倍消費するわけではないからな
- 34 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:40:35.65 ID:mogKDAQV0
- 消費税これ以上あげたら自動的に格差社会になるけど、正気なんかなこの馬鹿w
まあうちの親父医者の公務員だからいいけどね。
その調子で適当に庶民騙して世襲資本主義にしてくれ。
- 35 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:40:47.50 ID:8kmpEHT40
- やっぱ優遇は大企業だけだな
- 36 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:41:11.56 ID:EgbS27Rl0
- サラリーマンにとっては最悪の政権だけど、民主よりはマシ。
これが日本の限界なんだよ。
- 37 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:41:16.75 ID:+xV4/4sp0
- おい、反安倍よ安保なんてのでデモしてるくらいだから
増税反対には50万人くらい集めるんだろうな?な!?
- 38 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:41:23.77 ID:VaVqUdZV0
- そういえば役員報酬の税制優遇拡大を検討というニュースもあったな
- 39 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:41:49.31 ID:DNHYU+PO0
- >>33
逆説的にいうと、安倍にとっての国民、国益てのは経団連と金持ちの
利益ということ、景気を良くするなんてものは彼らの景気をよくする
といいたいだけ、嘘つきではない
- 40 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:42:34.41 ID:QiU05xXh0
- 民虐めの悪代官
- 41 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:43:04.18 ID:tpw4zO8q0
- 消費税上げてもいいけど 実体経済に影響受けすぎだろ
その対策を講じてるというが全然解消されてねーし
その責任をまずは取れよ
- 42 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:43:09.15 ID:OwqhM9db0
- 選挙の公約通りだろ
文句言ってるやつは記憶喪失か?
- 43 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:43:16.73 ID:XerkGQa30
- 奴隷階級が国民のやることに文句言うなってことなんだろ
- 44 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:43:18.97 ID:5yXp0gA50
- >>1
>リーマン・ショックのようなことが起これば別だが
中国で絶賛開催中なので消費税増税はできない
- 45 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:43:43.37 ID:dtkezoGs0
- 全体の利益を考えているのではなく、財界に利益誘導していることが隠しきれなくなってきたな。
- 46 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:44:15.18 ID:+6fGNHcm0
- >>1
前スレのURL貼ってよ
- 47 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:44:26.88 ID:eU9pUi300
- 富裕層、貧困層の両方から同じ分だけ税金を取るから国民も企業も死ぬ
10%になればまたさらに国が疲弊するだけだ
また一定以下の国民切捨てをするわけか、選民だな
- 48 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:44:37.97 ID:bsRrI31p0
- >>39
政策をちゃんと見てたらそんな話じゃないけどな。
安倍政権のやろうとしてるのはデフレからの脱却=雇用対策だからさ。
株価の動きなんて副次的なものだよ。それ自体を狙って政策行ってるわけじゃない。
ただ、消費税増税も一緒にやるとか頭おかしいってだけ。ブレーキ踏みながらアクセル全開だよ。
- 49 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:45:06.61 ID:mogKDAQV0
- >>45
そもそもお前ら、最初からきづいてなかったのかよwと突っ込みたくなるわ
だから何百回でも庶民は騙される
次の政権でも騙されて終わりだろうな
- 50 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:45:43.13 ID:mH7pg1810
- >>23
経団連ですがなにか
- 51 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:45:51.61 ID:D9Vu1xVp0
- 人は記憶型と思考型に大別できる
需給ギャップ
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/5/9/-/img_59955d8966d1583a59018569bb4a782b72715.jpg
これは内閣府が出してるデータだぜ
需要不足なんだから消費者側を減税すればいいだけの話なんだわ
つまり消費税の減税ね。供給側の法人税は下げる必要が無い
それなのに>>1の安倍は逆をやり日本経済を壊す宣言だ
もうこの国の政治家・官僚は頭がおかしいとしか言いようがないぜ
- 52 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:46:54.24 ID:dtkezoGs0
- >>51
同意だわ
- 53 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:47:55.33 ID:xi0lr1nj0
- >>37
あんなデモ所詮プロレスだから
本当にヤバいネタはやらないよ
- 54 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:48:02.24 ID:SopRB5cH0
- 貧乏人のなけなしのカネを金持ちに移転します宣言w
- 55 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:48:30.59 ID:s40hFZYL0
- 【政治】経団連が政治献金再開・・・「日本を立て直すためには政治と経済が結託する必要がある」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1412203627/
欧米見習って企業団体献金を廃止しろ
- 56 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:48:41.44 ID:oUsqxhPI0
- インボイス式じゃないから軽減税率は現実的じゃないんだよな
食料品だけゼロ%でいいよ
NHKの老人漂流社会みてないんだろうな
1000円あればあと1週間しのげるとかいうひと沢山いるだろう
- 57 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:48:43.45 ID:DNHYU+PO0
- 官僚や政治家は自分の利益のために国や国民が飢えても
どうでもいいってだけだろ、新自由主義の自由つてのは
彼らの自由だから、ならこっちもサボタージュして給料ドロボーに
なればいいだけ
- 58 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:49:28.14 ID:njPYBSQh0
- >>48
http://gekkan.bunshun.jp/articles/-/1007
「アベノミクスのバロメーターは、なにより株価だ」
3月11日、首相官邸。安倍は居並ぶ経済関係閣僚を前に漏らした。
- 59 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:49:46.65 ID:DNHYU+PO0
- 日本を立て直すためには政官財の癒着のひきはがしと財界や
富裕層に偏った富の再編だからな
- 60 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:49:49.74 ID:uNMR3Tag0
- 右翼が安倍邸 囲い込みデモwwwww
https://twitter.com/zenyuukaigi/status/636653167690670080
- 61 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:50:09.59 ID:bsRrI31p0
- >>51
円安で輸出企業は十分有利になってるのに法人税下げて競争力を伸ばすってあり得ないよな・・・
やり過ぎると為替操作の件で他の問題を不利に動かされるわ。
- 62 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:50:33.80 ID:XerkGQa30
- 移民いれて、家畜増やしたいとかもう自民の金持ち以外死ね政策はいよいよ露骨になってきたな
- 63 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:50:51.69 ID:DNHYU+PO0
- デフレからの脱却を批判してるんじゃないぞ、インフレデフレってのは
あくまで経済の結果であって、先にインフレさせるというのはおかしいと
いうだけ
- 64 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:50:52.61 ID:Wi5Zma850
- 給料あげないんだから法人税あげればいいと思ってました
法人税上げると海外に逃げ出すことを知りました
法人税下げるから給料あげるのを強制すればいいと思う
- 65 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:50:57.93 ID:+xV4/4sp0
- >>51
クルーグマンが円安減税しろって安倍に直訴したはずだが
官僚様の意見の方が強いわなw
反安倍信者の言うように安倍の首一つで増税が止められりゃ
苦労はしないんだが、麻生の時に自民が選挙負けても増税は止まらなかった
結局、表に見える政治家じゃなくて裏に隠れてる財務官僚を
叩きなおさなきゃ増税は止まらない、それは野党の仕事だが
野党が役目を放棄しているから冗談にもならない
第三極を元官僚の江田なんて胡散臭いのが潰しまわったものな
- 66 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:51:18.46 ID:dtkezoGs0
- >>58
株価と実質賃金は反比例。
- 67 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:51:24.01 ID:M2T3D6KL0
- 低所得者に食品の消費税分給付するの決定なの?
いい加減にして欲しいんだけど
- 68 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:51:28.69 ID:TG624/oj0
- >>60
右翼やるなぁ
ブサヨの安倍ちゃん応援だんは今日もネットの中でカタカタカタ
- 69 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:51:29.45 ID:O58F2zbh0
- 上級国民だけ生き残ればいいんだろう
- 70 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:51:29.66 ID:jY3gA5hL0
- >>59 あふぉ?
- 71 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:51:30.08 ID:NKWMrVf50
- >>28
財務省は日本から出てってくれませんかね
- 72 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:51:47.81 ID:fxI9bs0L0
- 公共事業200兆円の政権公約を早くやれよ
今さら財源がないとか理由にできんぞ
政権公約なんだから
- 73 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:52:31.81 ID:PuDkHgh10
- 景気悪すぎて
安保賛成でも安倍全否定の奴って結構いるだろうな
- 74 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:52:34.69 ID:NKWMrVf50
- >>50
じゃあ経団連が潰れるように神に祈ってくるよ
この間中国経済が崩壊するように神に祈ったら一ヶ月後に株価が急落したから効果あると思うわ
- 75 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:52:44.42 ID:CmeA1hFC0
- >>65
倉山満とかいまだに信じてるタイプ?
- 76 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:52:57.86 ID:dtkezoGs0
- 給付金配るなら、そもそも消費税を上げるなよ。
財務省の切り崩し工作が始まったな。
- 77 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:53:00.83 ID:jY3gA5hL0
- >>65 増税を望んでいるのは国民なんだよ。
- 78 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:53:02.65 ID:Dcehw5wLO
- 次から次へよくもまあ一般国民(笑)に害になることをやらかすね
このウンコ漏らし男は
- 79 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:53:09.48 ID:Ugp7kLxi0
- 内部留保&未払い多数の法人税を下げて、
消費冷え込み&実質賃金下がりの消費税を上げるのか。
いつになったら財務官僚を背任罪で捕まえるのか?
- 80 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:53:37.13 ID:bsRrI31p0
- >>67
多分やるんじゃない?意味ないけど。
- 81 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:54:03.75 ID:jY3gA5hL0
- >>76 そういうのを目当てに増税に賛成する国民が多い。
自分は増税の受益者になると思ってる。
- 82 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:54:30.23 ID:WzYU0kfT0
- >>28
公務員給与の増額は望んでない
- 83 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:54:56.94 ID:D9Vu1xVp0
- >>51の補足
データをひとつ張り忘れた
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je99/image/wp-je99bun-1-7-1z.gif
- 84 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:55:06.94 ID:s40hFZYL0
- >>65
クルーグマンより増税で景気回復なんて珍説を信じる政治家がアホなだけだろ
実際、安倍は失敗を認めず四半世紀ぶりの景気回復などとほざいてるしな
- 85 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:55:22.81 ID:5yXp0gA50
- 増税延期と国民が判断下しただろ去年選挙で
そして去年選挙のときから首相や本田参与が言ってたが
リーマンショック級のチャイナショックがおこってるのだから増税延期が当然
- 86 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:55:26.29 ID:t6YBKF+P0
- こんなに税金ばかりとって、それを支持する国民ってばか?
- 87 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:56:26.00 ID:3Ekxsv8O0
- トリプルダウンになっちゃった。
- 88 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:56:44.60 ID:qroxJYUuO
- でも安倍が死んだところで財務官僚や財界の馬鹿共を一掃しない限り、国策増税は止まらないよね
- 89 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:56:46.63 ID:t6YBKF+P0
- 公務員しか生き残れない国は、終わってる。
- 90 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:56:58.97 ID:eczS0/Y80
- >>65
官僚の裏に何か居るとは考えないのかね
- 91 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:57:30.94 ID:Wu8DkgiY0
- 来年の参院選で民主党は消費税廃止が公約になる
- 92 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:57:37.80 ID:TG624/oj0
- >>86
一番イカれてるのが所得税だよな
なんでストレスMAXで働いた金の中から罰金とられないといけねーんだって話
自民党はクソだよクソ
- 93 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:57:39.99 ID:oUsqxhPI0
- 英、豪、カナダでは生活必需品は0%だからな
日本は医療費につかうっていってるが、金に区別がないのだから
欧米にくらべて2倍以上の公務員の人件費で食いつぶしているのはあきらか
- 94 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:57:59.52 ID:+xV4/4sp0
- >>86
民主党が信用ゼロである以上、反自民の受皿たりえる野党不在が問題
共産党では政権与党にはなりえないので増税は止まらん
- 95 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:58:27.65 ID:ktcH+tiU0
- >>88
政治家なんて所詮軽い神輿だもんね
軽ければ軽いほど扱いやすいってだけで
- 96 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:58:30.68 ID:plQWoLp6O
- ますます内需が細って行くわ
かといって頼みの外需である世界経済も需要不足なんだが
相変わらず経済政策の安倍はアホだな
- 97 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 09:58:41.68 ID:0fmkma7B0
- 上級国民には何も期待してないから
東京五輪の運営みてて良くわかった
こいつら無能だだと
- 98 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:00:22.48 ID:hNUdKzb40
- お前らが選んだ政府だ
文句を言うな
俺は生まれ故郷のソマリランドに帰る
- 99 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:00:44.97 ID:7Gm1RjlG0
- 法人税なんて大して取れてないもんを上げようが下げようが関係ない
そんなに企業救いたいなら法人消費税をなくしてしまえよ
- 100 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:00:57.10 ID:wBcfiw1+0
- CSISの飼い犬クソ安倍下痢ぞう
- 101 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:01:20.62 ID:4tqCfCtb0
- 汗水垂らして得た給料の中からどうして関係ない国に税を取られなければいけないのか
昔なら一揆ものな気がする、今は色々複雑になりすぎて誰がいけないのか分かりづらくされてるから起きづらいだろうけど
明確な悪って必要なのねやっぱり
- 102 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:01:29.69 ID:dtkezoGs0
- >>91
さすがに消費税廃止は言い出せないだろうが、実質賃金見合いで税率を調整する条項を入れることは考えられる。
- 103 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:01:43.96 ID:5PYOin8G0
- 【給料】実質賃金、2年3カ月ぶりプラス=基本給、ボーナスが増加―7月(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441332436/
- 104 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:02:23.44 ID:oUsqxhPI0
- 微妙だけどしゃないかってレベルなら騙されてもいいんだけどな
食料品は非課税、公務員の人件費総額30%カットとか
- 105 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:02:23.98 ID:EVa4TH0D0
-
日韓議員連盟 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%9F%93%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F
【日韓】在日韓国人が通名を使う理由とは・・浮かび上がる厳しい現実に「植民地時代は日本名に変えろと…」―韓国ネット[08/05]★2
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1438785811/
駅前のパチンコ屋や金融業者、戦後に在日朝鮮人が不法占拠した土地。民潭総連暴力団のため元の地主は取り返せず
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1425729964/
終戦後、吉田茂首相はマッカーサーに朝鮮人を全員送り返したいと要請し理由は朝鮮人の驚くべき犯罪発生率と常習犯の多さだった
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1425801510/
愛国心の無い在日に選挙権を与える事、帰化を認める事は自殺行為です。福祉にタダ乗りし、日本国の国富や信頼を食い荒らします
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1428479091/
【社会】ポルシェで万引、生活保護、保険金1千万円超、韓国籍男の仰天非常識 都市伝説は本当だった、見過ごした行政の怠慢
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392174724/
【生活保護】関係者「○○学会員など、有力団体に属している人からの申請があった場合、あとでもめると面倒なので、ほとんどフリーパス」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338430846/
【生活保護】永住外国人の受給世帯増加、自治体を圧迫。 国籍別では、韓国・朝鮮人が約2万8700世帯と最多★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414812385/
【政治】 "国籍による差別だ。との批判でてたため" 生活保護の在日外国人、国民年金保険料が全額免除に…厚労省★9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350918230/
【社会】「功名なダマシ手口でやりたい放題」 続出する日本在住韓国人の“生活保護不正受給”
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393314107/
【ありがとう民主党】生活保護の在日は国民年金保険料が全額免除になります
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350714344/
【話題】片山さつき氏が生活保護を語る「受給者の中では外国人は韓国籍が一番多いんですが…」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1427362826/
- 106 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:02:39.86 ID:+xV4/4sp0
- >>96
麻生が選挙で負ける
↓
政権交代する
↓
民主党が三党合意をする
↓
安倍が増税する
安倍が選挙で負ける
↓
政権交代する
↓
与党になったところが増税決める
↓
谷垣が増税する
安倍が消えてもこうなるのはシナリオ通り
- 107 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:03:30.39 ID:rLqNs6+F0
- リフレ派でもない構造改革もしない再分配もしない、借金膨らましただけのあかんやつや
- 108 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:03:32.56 ID:N1SYst8H0
- こいつは間違いなく日本の癌
- 109 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:03:49.01 ID:AlN2v1eo0
- 財務省は戦前の軍部みたいになってんだろ安倍内閣だけじゃ財務省
の暴走とめられないんだよ
- 110 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:04:47.92 ID:m+L4LT/n0
- 増税実行した党がこれだけの勢力保ってることがおかしいんだけどね
- 111 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:05:05.20 ID:To7JtJg00
- 日本経済をマジで殺しに掛かってるな。
- 112 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:05:33.41 ID:+xV4/4sp0
- >>110
自民と民主両方が消えて、増税しない党が出てくるのが最良
- 113 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:05:33.83 ID:O0igeBO70
- アベコベノミクス
- 114 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:05:37.79 ID:ujduNlVv0
- 法人税下げと消費税上げは「約束」、賃金増は「お願い」
アベノミクスは最初から実質賃金を上げる気は無かったって事に気付いてなかった奴いるのけ?
- 115 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:06:04.40 ID:q2B0FiWc0
- 新国立の2500億なんて
単なる 鴨フラージュ
【安倍晋三と自民党が増税の裏でばら撒く 道路関連事業 ワースト3】
1位:
山陰自動車道
日本海の過疎地域に中国地方で3本目となる高速道路を建設。未開通区間の総事業費は約4500億円
安倍晋太郎氏の生まれ故郷・長門市を通り、“安倍道路”と呼ばれている
2位:
山陰近畿自動車道
鳥取市が起点で日本海側の過疎地域を通り、費用対効果が乏しい。未開通区間の総事業費約6000億円
石破氏が「推進議員連盟会長」を務め、“石破道路”と呼ばれる
3位:
紀伊半島一周道路
過疎地域が多い紀伊半島を一周する高速道路計画。地元議員の二階俊博・元経産大臣が推進
未開通区間の総事業費約4600億円。「命の道路」と防災目的を強調
- 116 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:06:11.63 ID:D5nSzAUd0
- 長州藩はもう飽きた
- 117 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:06:23.92 ID:7T0HotBl0
- 安倍はほんと頭おかしい
- 118 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:06:28.77 ID:jY3gA5hL0
- >>86 増税されても自分は受益者になるともおもってる国民が賛成する。
- 119 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:06:43.99 ID:7kq76Qx40
- まぁ社会保障費が毎年一兆円とか増えていくんでしょ?
増税は仕方無くないか?
- 120 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:07:15.86 ID:jY3gA5hL0
- >>112 大川隆法だな。
- 121 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:07:42.61 ID:jY3gA5hL0
- >>119は頭がおかしい。
- 122 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:08:09.66 ID:SntZw+YF0
- 海外奴隷も大量輸入
- 123 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:08:29.09 ID:ceiyoidX0
- この公約で選挙勝ったんだからそらやるわな
もう党内野党というバランサーもいないから振り切れるところまでいくだろ
- 124 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:08:57.50 ID:s40hFZYL0
- >>114
気づかない奴なんているのか?
ホントに賃上げしたいなら投資減税すればいいだけなのにそれはやらないんだから
- 125 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:09:10.26 ID:AlN2v1eo0
- >>119
あんた新聞の読者だろ、消費税率上げると不景気になって税収減るのに
どうやって社会保障費維持すんだ、新聞の読者は頭いかれてる
- 126 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:09:20.10 ID:eAiEoBZxO
- >>111
そうなる前に安倍を殺すしかないと思う。
- 127 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:09:39.26 ID:hJxB1QY80
- 明確な経済効果出るんだから1000円高速復活してほしいわ
- 128 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:09:45.07 ID:4YrnK5c/0
- 消費税上げていくぞ宣言して、景気が上がるわけがないということが何故わからないのだろう…
- 129 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:10:10.61 ID:dtkezoGs0
- >>119
なぜ法人税だけ減税するんだ?
- 130 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:10:11.53 ID:+xV4/4sp0
- 現状 自民が増税
理想 野党が増税阻止
最悪 政権交代するも悪政の末増税、ふりだしに戻る
- 131 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:10:21.03 ID:skDqz4fr0
- 財務官僚の後ろには
経団連だよ。
つまり新自由主義な
昔な言い方だと政商
今や人材派遣奴隷屋も
不景気の方が正社員登用が減るから
都合が良い
- 132 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:10:37.47 ID:hm5xcVx80
- 安倍はいずれ、消されるんじゃないかね。
- 133 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:10:37.75 ID:pv4fLQDO0
- >>23
消費税増税は選挙公約だったろ、記憶に無いのか。
- 134 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:10:41.47 ID:XerkGQa30
- >>119
未来永劫やって悪いわけじゃないが、今はやると絶対だめなときだ
- 135 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:10:54.75 ID:0zgCeU690
- だからそれは最悪の悪手だっちゅうのw
- 136 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:10:55.01 ID:9fZW6bWR0
- >>100
夏休み中、別荘にわざわざCSISの顧問が訪ねて来てたなw
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201508/2015081800113
午後1時28分から同2時14分まで、マカーリック米枢機卿。 ←←←
- 137 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:10:57.62 ID:UU3jelP40
- 安倍晋三
だまし討ち
味方を騙すにはまず敵から
- 138 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:11:00.08 ID:hJxB1QY80
- >>119
増税で引き締めるとさらに社会保障額も自然と増えるからね?
- 139 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:11:08.13 ID:PC7z+C4D0
- >>8
出ていっても逃げ帰ってくるよ。
- 140 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:11:15.46 ID:/SXpqAx10
- 景気対策の補正予算をやろうとしているから、事を起こすのはまだ少し先
(補正予算をぶん取って実施してから)、ってことなんじゃね?
- 141 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:11:30.90 ID:s40hFZYL0
- >>119
毎年1兆円増えると言いながら法人税1兆円減税するんだから面白いよねw
- 142 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:11:45.12 ID:+B+IZ2xGO
- で消費税で安倍が落ちたら誰が総理になるんだろう
石破?橋本?麻生?
- 143 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:11:55.81 ID:/l3qV3ys0
- 基地外財務省の言いなりかよ
そんなに国税がこえーか?麻生の欺瞞野郎
- 144 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:12:02.89 ID:30hVnf6k0
- 軽減税率なんかより、
全国民におこめ券配ればよくね。
毎月一人当たり2000円分のおめこ券配れば、
生活保護世帯も大満足だろ。
- 145 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:12:13.53 ID:okJ2P4Mn0
- >>119
公務員の給料あげる余裕がある時点でそんなもん詐欺にきまってんだろ馬鹿
- 146 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:12:50.95 ID:JBmyTJAm0
- トリクルダウンは成立しているよw
100年スパンで見ればねw
お前らの寿命が短すぎるのが悪いんだよw
- 147 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:13:30.27 ID:VHDcLJWY0
- >>106
安倍が負けたって政権交代は起こらないことぐらいお前にも分かるだろさすがに
- 148 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:13:33.62 ID:AlN2v1eo0
- 根っこの増税原理主義者の財務官僚代えれないないんだから
選挙何回やっても増税政策の政権になる
- 149 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:13:45.54 ID:cfwWdemi0
- 景気条項外すかどうかの選挙で勝たせといて、今更なんだよなあ・・・
- 150 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:13:52.14 ID:XerkGQa30
- >>146
ケインズが100年前にいった。
長い目でみればというが、長い目でみれば人間はみな死ぬ
- 151 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:14:10.69 ID:0fmkma7B0
- 国債が加速度的が増え続けるとか
その金はどこに行っちゃうの?
庶民の貯蓄が増えているわけじゃないだろ
何故そこから取るの?
馬鹿なの?アホなの?下痢なの?
- 152 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:14:17.23 ID:07teHu+9O
- 法人税を下げるために消費税をあげタバコ税も爆上げしたいわけか。
- 153 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:14:17.60 ID:30hVnf6k0
- >>142
中川のいない麻生は不安だが、その中だったら麻生一択。
つーか、安保法制通った後だったらハニ垣が適任だと思う。
- 154 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:14:28.25 ID:P0qI8inX0
- 内部留保金に税金かけろや!
- 155 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:14:30.06 ID:hJxB1QY80
- >>106
お前の中の安倍がすごい人物になりすぎてて草
- 156 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:14:35.71 ID:JBmyTJAm0
- >>150
死んでしまうwお前の自己責任w
- 157 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:14:40.05 ID:dtkezoGs0
- 財務省は税収が維持できれば、財源は消費税じゃなくてもいいんだろ?
現状は取りやすそうなところから取ろうとしている。
消費税増税に国民が大反対したら、他の財源を探さざるを得なくなるのではないか?
- 158 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:14:53.43 ID:D5nSzAUd0
- 厚生年金を株で溶かしました
- 159 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:15:23.68 ID:KSBlTiX20
- >>109
はあ?
時事ドットコム:安倍氏「消費税12%も」 2011.11.17
http://megalodon.jp/2011-1118-0216-45/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111117-00000084-jij-pol
自民党の安倍晋三元首相は17日、都内で講演し、
消費税を2010年代半ばまでに10%まで引き上げるとした政府・与党の方針に関し、
「10%で足りるのか、場合によっては12%ということになっていくかもしれない」との認識を示した。
- 160 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:15:43.27 ID:A/sMeCii0
- >消費が伸びていくように様々な政策は打っていきたい
でも「残業代ゼロ」で賃下げな。
残業代ゼロ=1日24時間労働と1年360日出勤合法化。対象も緩和して全員対象。すでに1千万円の年収要件は法案から消えた。
昨年と同じ給与でも休日がゼロで時間当たり賃金が激減する。戦後最大の賃下げ制度。
当然過労死もでまくる。
安倍=詐欺師。
自民党には絶対投票しないよ。サラリーマンで自民党に投票する人は、自分のかわいい子供を殺そうとしているのと同じ。
- 161 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:15:56.85 ID:7kq76Qx40
- 119だけど、お前らの痛いところを突いたようだなw
腹の中では誰しも増税を仕方ないと思ってるけど、税金払いたくないから屁理屈つけて反論する。
社会保障費とは共助だ、受益者だけが負担すればいいなんてのはアメリカ式を認めるようなもの。
- 162 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:15:59.06 ID:nXFJFbHJ0
- なぜいまだに支持率が高いのがわからん。まぁ落ちてきてるけど。
- 163 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:16:20.26 ID:s40hFZYL0
- >>149
先送りするだけで景気条項外すなんで選挙期間中には一言も言っていないぞ
- 164 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:16:24.06 ID:QVhFQ84n0
- ピケティがいったろ
利益に課税しても格差は縮まらないって
資産に課税しなきゃ
- 165 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:16:37.26 ID:NKWMrVf50
- >>153
いや、麻生は駄目だ
庶民の気持ち(生活)が分からない人間が総理になるべきじゃない
歯磨きももういいや
- 166 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:16:54.21 ID:5yXp0gA50
- 日本はおそらく消費税増税できなくなる
https://www.youtube.com/watch?v=mbH1kSHhbWE#t=8m38s
- 167 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:16:58.06 ID:JBmyTJAm0
- 次は増勢を巡って占拠してw
反増税が勝つが、なぜかそれでも上がって消費税は15%になるw
またまたw騙されるお前らw ワロタw
- 168 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:17:42.61 ID:rMSVXBOV0
- とりあえず個人所得を増やす政策も出してくれ
- 169 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:17:52.37 ID:hJxB1QY80
- >>157
何がしたいのかわからんけど
選挙で決まったことだから
ゴネても意味ないだろ?
- 170 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:18:06.51 ID:XerkGQa30
- >>161
痛くもなんともなく、今やるなというだけの話にすぎない。
お前みたいなのを歴史に学ばない愚か者という
- 171 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:18:15.37 ID:m0vMvwUv0
- >>132
この調子なら長期政権やって長生きするでしょ
そのほうが都合が良いお金持ち達が沢山いるもの
- 172 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:18:32.57 ID:cfwWdemi0
- >>163
次は景気に関係なく上げるって言ってたよ。
【政治】「景気条項」削除を検討 消費再増税先送りで©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415978785/
つまりなにやってるかすらみてないってことか。
- 173 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:18:40.70 ID:s40hFZYL0
- >>162
GDPマイナスが発表されたのに支持率上がるんだぞ
どういうことかわかるだろ
- 174 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:18:41.05 ID:+xV4/4sp0
- >>147
自民が与党のままでも、谷垣総理による増税ラッシュは
既定路線じゃねーの?
- 175 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:18:45.95 ID:js+F1peF0
- しかし、テレビの力ってまだまだあるんだな。
各マスコミや野党が一斉にガーっって叫び出すもんね。
- 176 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:18:53.36 ID:30hVnf6k0
- >>165
リーマンショックがあったあの時期の政権で、
短期→中期→長期の景気対策を連続で出したのって麻生くらいだろ。
個人で庶民感覚が無いのは確かだが、政策は理にかなってたぞ。
- 177 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:18:56.85 ID:FV0AF0b/O
- 消費が減っているのに消費税を上げ
企業の内部留保が増えているのに法人税を下げる
ふざけるな!
- 178 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:19:18.72 ID:i0qLpwjm0
- おなかがすいて ちからがでないよ
- 179 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:19:22.31 ID:ScMUFuAE0
- 安倍「国会議員の給与も5月から月26万円上げました」
- 180 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:19:23.79 ID:dtkezoGs0
- 法人税率と所得税の累進課税を20年前のレベルに戻せば、かなり財源は確保できる。
- 181 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:19:34.16 ID:ujduNlVv0
- >>124
+板には大勢いたなw
- 182 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:20:02.47 ID:7kq76Qx40
- 法人減税は企業の設備投資を促すために絶対重要。
企業だって消費税の負担はあるんだぞ?
お前ら理解してるんだろうな。
- 183 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:20:09.84 ID:cfwWdemi0
- だいたい今後は国防費も増額していくのに、消費税増税がないわけないだろ。
もはや景気対策は捨てられてる。
本丸はマイナンバー後の資産税と扶養義務の強化だろうがな。
- 184 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:20:13.58 ID:9+wIcNj20
- 経団連の犬安倍。残業代ゼロ!!原発推進!!武器輸出解禁!!!超円安誘導!!
庶民の的安倍。
- 185 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:20:32.12 ID:hJxB1QY80
- >>162
半数が支持してるってことは
それを理解できないお前がおかしいんだぜ
- 186 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:21:12.76 ID:0u1c5Aw/0
- >>161
ねーねー、なんで法人税は下げるの?w
- 187 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:21:20.04 ID:s40hFZYL0
- >>172
安倍がいつどこで景気条項外しますって演説したか聞いてんの
選挙期間中に言ってたのは増税しますか?延期しますか?だけだろうが
- 188 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:21:47.50 ID:dtkezoGs0
- >>182
法人税減税では投資をしないところまで減税になる。
それなら、投資減税をして、法人税は増税だ。
- 189 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:21:52.14 ID:heNFxDro0
- マイナンバー制度とか色々と調子に乗り過ぎ
- 190 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:22:06.23 ID:hJxB1QY80
- >>184
円安誘導…?
あ…半島の方ですか?
- 191 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:22:48.13 ID:0P/8FCdG0
- 何で企業も国民も同じ方向を向けないんだろ
法人税ちょこっと減税
所得税もちょこっと減税
とか出来ないのか?
- 192 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:22:55.14 ID:+xV4/4sp0
- >>155
それは安倍を倒せばすべて解決みたいに言ってる奴の方だよw
小泉の郵政民営化すればバラ色の未来、民主の政権交代すれば埋蔵金出てくる
みたいな夢物語と同じ
政財官の癒着の仕組みを壊せるのは、与党でも既存野党でもない新勢力か外圧のみ
- 193 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:23:03.82 ID:hJxB1QY80
- >>189
マイナンバーは犯罪者と在日しか困らないというか一般良民には利便向上しか無いんだけど
- 194 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:23:09.92 ID:FUjHXaP/0
- >>162
2ちゃんやらずにテレビだけ見てたら俺も未だに支持してると思う…w
- 195 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:23:15.50 ID:aZHoItpn0
- 法人税下げても消費税負担の方が重くなりそう
- 196 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:23:23.08 ID:cfwWdemi0
- >>187
アホすぎるな。政府として検討を始めたけどそれは次期政権に何の影響もない、ってことか。
そもそも安倍の演説の有無になんの価値があるんだよ。独裁な訳でもないのに。
いいかげんにサポート不能になりつつあるのがよくわかる。
- 197 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:24:04.02 ID:UDQRzLKO0
- 安倍内閣は誰のために政治やってるのかね?
アメリカと公務員と大企業に肥やしをやれば
借金減るのか? 年金システムが健全化するのか?
今やってるのは昔批判された格差の拡大そのものだ
- 198 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:24:13.43 ID:s40hFZYL0
- >>193
なんで利便向上すると思ってるの?
まあ、在日がどうこう言ってる時点でよくわかってないの丸出しだけどなw
- 199 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:25:09.71 ID:OQwtqGrb0
- >>182
設備投資減税にすればいいねwww
墓穴掘ってやんの
釣りかしら
- 200 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:25:14.09 ID:aZHoItpn0
- 法人税は帳簿のやりくりでいろいろできるけどな
消費税は売り上げ直撃だから払うしかない
- 201 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:25:14.95 ID:pzgdw3JGO
- >>174
経団連と財務省がすすめる増税は変わらないよね
増税して悪役になりたくないから誰も安倍さんを倒して総理になりたいとは考えない
- 202 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:25:47.95 ID:7kq76Qx40
- GDPマイナスを非難する奴が居るけど、そんなもん人口減なんだから仕方ないだろ。
人口減少なんて政策でどうにかなるようなものじゃないだろ。
それこそ移民受け入れしか解決策はないよ。
- 203 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:26:48.53 ID:eAiEoBZxO
- このままだと経団連本部で爆弾テロが起きるね。炭素繊維の技術を流出させ、韓国から勲章もらった榊原とか真っ先に標的にされると思う。
- 204 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:27:05.50 ID:cubCguTE0
- >>127
そんなことしたらプライマリーバランスが悪化するでしょ
プライマリーバランス導入した愛国者竹中平蔵先生がお怒りになるから駄目よ
- 205 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:27:06.60 ID:s40hFZYL0
- >>196
だったら調査してみるか安倍が選挙前に景気条項外すことを知ってましたかって
おまえの認識とは相当乖離あるぞw
- 206 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:27:34.44 ID:zbK+xPku0
- >>202
GDPマイナスと人口減とか関係ないから
- 207 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:27:39.85 ID:Ab9ZnvQH0
- >>197
経団連とアメリカ
- 208 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:27:46.86 ID:hJxB1QY80
- >>198
むしろ利便性が無いとでも?
- 209 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:27:58.10 ID:i0qLpwjm0
- テロ これしかない
- 210 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:29:02.52 ID:0fmkma7B0
- 消費税が上がると
消費は冷え込み利益率も減る
小売業にとってはダブルパンチ
そのうち法人税もはらえなくなるから
- 211 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:29:18.34 ID:qcL/ZI6K0
- 安倍さんの二枚舌だよ。消費税なんか上げられるわけないだろう。
- 212 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:29:21.74 ID:pzgdw3JGO
- >>203
経団連が好き勝手にやりすぎだよね。経団連は今すぐでも増税したいんだろうけど二年後まで延期させた安倍さんには評価する。
その年になったらまた延期、延期ってして欲しいw
- 213 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:29:22.70 ID:cfwWdemi0
- >>205
なに? 今度は知ってるか知らないかでやるの?
つまり情報収集の責任はない、と。愚民ここに極まれりだな。
そういえば消費税8%のときも同じこと言ってるやつがいたな。
マニフェストには増税の可能性書いてあったんだけどね。読まないのは自民党が悪いらしい。
まあ知ってると思うけどね。消費税関連は高齢者理解を求めるのに躍起になってたから。
- 214 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:29:30.00 ID:+aw5u4je0
- 消費税増税は今後の老齢化社会に備えて必須だからなあ
安部が泥を被ってくれてるんだよな
新安保は支持しない(必要性は理解している。本来なら憲法改正を先に行うべき)が
経済と税制では安部内閣を支持するよ
- 215 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:30:06.83 ID:j9pNfAmq0
- 要するに
法人税減税の財源は消費税
ということですね
日本オワタ
- 216 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:30:07.50 ID:i0qLpwjm0
- >>206
だよね 生産性改善とか発想すらない。
- 217 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:30:40.09 ID:yRY2CI2b0
- 相変わらずの経営者優遇、一般国民犠牲の精神はゆるぎないな!
- 218 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:30:45.11 ID:0P/8FCdG0
- >>202
一人辺りのGDPが下がってないならその通りだと思うよ
- 219 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:30:53.46 ID:4bT12Qk50
- 格差が大きくなるな
金を稼ぐ能力の低いものから貧民になりずっと抜け出せなくなる
- 220 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:31:04.64 ID:s40hFZYL0
- >>208
何が向上するのか説明してみな
- 221 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:31:16.66 ID:YoE2rE250
- こんなんで少子化どげんがせんといかん、とか言ってんだもんな
ますます子供なんて作れるわけないでしょ
- 222 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:31:27.77 ID:YaaIm1Hq0
- >>214
消費増税分全部年金に使うって言うならまだしも遣わねーじゃん
- 223 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:31:42.99 ID:J1YGnPah0
- 国民の生活をぶっ壊す約束してどうすんの?
集団的自衛権をする前に、国民生活破滅してるだろ。
TPPも解雇特区も移民もそうだがこのおっさんが言う「国民の生活を守る」とか皮肉にしか聞こえんわ。
- 224 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:31:57.97 ID:vpgr9Gne0
- >>202
人口減少してる12-13年はなぜ成長しているのか説明してください
- 225 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:32:09.13 ID:cfwWdemi0
- >>206
普通にあるがな。
白川が日銀や財務省の研究をもとに発言したのを、どこかの変な経済学者が特例で反論。
しかもその特例で反論したのすら間違ってた、というのがオチだよ。
経済財政報告における人口デフレ論の検証について Add Star
http://d.hatena.ne.jp/abz2010/20110728/1311888608
あのときはマネタリズムがネットを席巻していたから、
金融緩和不足以外に要因を求める説は全部叩かれていた。
- 226 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:32:31.86 ID:dtkezoGs0
- GDPのマイナスは、史上最高収益を上げている企業からお金が出てこないから。
- 227 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:32:32.35 ID:PJl+TfX90
- 賃上げの恩恵に預かれない労働者が半分もいるのに消費が上向くわけがない。
まずは最低賃金を段階的に上げることと介護報酬を上げること。
リフレと賃上げとをセットでやらないと経済成長は難しい。
- 228 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:32:36.23 ID:To7JtJg00
- >>195
消費税増税の景気悪化力は凄まじいが、実は法人税減税の景気悪化力も高い。
今まで、法人税減税して景気良くなったか?バブルか発生するか、悪化してばかりだろ。
- 229 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:32:41.40 ID:yRY2CI2b0
- 安倍ちゃんの固い意志と意気込み 感服するわ
- 230 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:32:50.95 ID:jOiF8Uds0
- >>202
だったら経済成長させるなんて言わなきゃいいんじゃない?w
- 231 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:32:58.58 ID:i0qLpwjm0
- こうやって今言い切るとこがコイツだよな。
馬鹿そのもの
- 232 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:33:06.18 ID:+PvmOI8e0
- 働いたら負け
消費せず、結婚せず、こどもを作らずでいいじゃんって感じで
ヤケになる奴が増えそうだわ。まさに亡国。
- 233 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:33:47.77 ID:TmFABEzI0
- 約束取り下げたいの聞き間違いかな?
- 234 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:34:03.68 ID:M9OO+1CEO
- つかえねーな。
もう自民落とせ
- 235 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:34:26.68 ID:0oW2QiArO
- これは完全ブロック下痢ちゃんGJだね
- 236 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:34:37.02 ID:dtkezoGs0
- 消費税増税分は法人税減税に充てます。
- 237 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:34:41.88 ID:Znf8GX1j0
- 平成25年度租税滞納状況(国税庁)
源泉所得税 2145億円
法人税 1419億円
消費税 3564億円
合計 7128億円
いずれも企業が怠けているもの
(地方税は除く)
消費税は消費者から預かったものwww
https://www.nta.go.jp/kohyo/press/press/2014/sozei_taino/
- 238 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:35:16.01 ID:pzgdw3JGO
- >>211
私もそう思う。
経団連がうるさいから仕方なく発表しただけで増税予定の年になればまた上手く逃げる
- 239 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:35:35.86 ID:icF+hkrK0
- >>214
【消費税8%】社会保障充実は1割のみ
http://www.sankei.com/economy/news/140401/ecn1404010068-n1.html
バカを騙すのは簡単だなw
- 240 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:36:08.27 ID:c8U58UDm0
- ほんとゴミだなこいつ
時代遅れの新自由主義野郎
リーマンショックのとき隔離でもされてたんじゃねえの
- 241 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:36:15.21 ID:+gr0kzNK0
- トリクルダウン政策というものは、戦後復興以外では機能しないという証左である。
富の配分は本来政府主導で行うものであり、この点に関してケインズでもマルクスでも理論的には同じだ。
即ち今後は共産党を伸ばし、富裕層増税と賃金・社会保障拡充への圧力を高めることが先決である。
政治とは所詮「数の戦い」であるのだから。
- 242 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:36:41.93 ID:j9pNfAmq0
- >>228
法人税減税は、経費削減圧力がかかりやすいからね
経費を削減すると配当が多くできる
経費で一番大きいのは人件費だからね
- 243 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:36:45.24 ID:zbK+xPku0
- >>225
生産年齢人口の減少でデフレになったとか頭おかしい事言ってるじゃねえか
- 244 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:36:48.94 ID:icF+hkrK0
- >>230
名目3%実質2%成長とか大ウソぶっこいてたなw
- 245 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:36:55.47 ID:To7JtJg00
- >>202
だったら、消費税やめろよ。人口減少政策を強力に推し進めておいて。
- 246 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:37:01.30 ID:5rfSjJ350
- 何で国民ばかり増税なの?
企業は自民党に献金しているから?
- 247 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:37:44.82 ID:XL+yLxOK0
- 安倍晋三市ね
- 248 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:38:11.09 ID:M9OO+1CEO
- 法人税とか海外にもう逃げてんだよ
あほんだら
そっから取り立てろや
- 249 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:38:33.66 ID:9n+xcrv+0
- まあアンチ安倍、アンチ自民がどれだけ騒いでも今の政権は盤石だけどねw
- 250 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:38:45.99 ID:cfwWdemi0
- >>243
じゃあ研究して発表すればいいんじゃね?
生産年齢人口と物価のあいだに相関性はない、と。
統計に反してるのにどうやるのかは知らんが。
- 251 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:38:52.92 ID:icF+hkrK0
- 一般国民 増税
経団連 減税
中国人 免税
これがアベノミクス
- 252 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:39:04.61 ID:KPufWq4Y0
- やっぱ献金禁止しないと中国政治になっていくだけだな
- 253 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:39:06.22 ID:VyivSrAa0
- 自民党はブレないな。悪い意味でw
- 254 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:39:21.70 ID:5rfSjJ350
- 企業献金に10000%増税で良いだろ。
- 255 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:39:30.41 ID:yeOp7CVS0
- なぜ消費税増税へ暴走したのか・・・・
↓
野田政権:GDPや景気動向もマイナス続き、超円高・株安・デフレ爆進だけど『消費税増税』へ暴走!!
http://i.imgur.com/kfdq9AY.jpg
http://i.imgur.com/ZBNb9Vh.jpg
★民主党政権は賃金すら払えない状況が増えていた
・製造業の就業者51年ぶりに千万人割れ
・株価11.7%下落(時価46兆円減)
・100人以上雇用する工場閉鎖は全国27都道府県に及ぶ
・駄目すぎだった民主党野田政権 =就業者数が酷い・・
http://i.imgur.com/4mjBj7T.png
>>1
★民主党政権は「公的年金の運用で毎年3兆〜6兆円の損額」
→安倍政権は「1年で運用益18兆円を稼いで民主の消費分を積立」
★2012年、自民安倍総裁の「日銀発言」で株価上昇し円安進行
→民主党政権の為替介入9兆円よりコストパフォーマンスが良好すぎ。
★東証1部の時価総額・・・野田首相と安倍総裁との党首討論で
衆院解散が表明されてから約4カ月で111兆円も増加。
【正社員の求人倍率】
民主政権: 0.39(H23年) 0.48(H24年) →安倍政権:0.68(H26年10月)
http://i.imgur.com/0d8bAnW.jpg
(※実質賃金低下と非正規社員増加は団塊世代の定年も影響)
■安倍政権
・13年4月以降、総雇用者の所得がプラスに
・人手不足が深刻化し、正社員登用やパートやバイトの時給を上げる奪い合いに
・14年1〜3月期長期失業者、4年ぶりに100万人を下回る
・倒産件数も減少〜14年11月は1990年(バブル期)以来の低水準に
- 256 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:39:38.26 ID:j9pNfAmq0
- >>244
実はその数字には見えないように「-」が書かれていたんですよ
日本を途上国並みにして海外と競わせる政策なんですから
- 257 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:39:43.59 ID:kkLr3dxJ0
- 法人税下げるとか誰に約束したんですか
- 258 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:40:04.93 ID:hJxB1QY80
- >>220
そうだなー
少なくとも住民票のコピーを提出とやらは不要になるな
健康保険証のコピーとか免許証のコピーとかまさに個人情報の塊をまるごとバラ撒かずに済む
役所のあちこちで名前をカキカキしまわらなくて良くなるな
マイナンバーが発行されないから通名ロンダで密入国するのも無理になるから在日がゴキブリみたいに増殖するのも防げるし
そういう輩は事実上戸籍が存在しないはずなのでマイナンバーは発行されない可能性もある
それとマイナンバーと在日一覧が何かの偶然で漏れれば楽しいことになるよね
で?おまえが損することはなんなん?
- 259 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:40:16.29 ID:TmFABEzI0
- 献金で控除とか経費とかやめたらいいと思うよ
- 260 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:40:25.61 ID:GQJ2IvqP0
- >>238
8%も上手く逃げれば良かったのにねぇw
なんで逃げなかったんだろうねw
- 261 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:40:49.90 ID:+gr0kzNK0
- >>253
そう。自民はアメリカと経団連に対しては決してブレない。
だから自民以上にブレない共産党しかまともに闘えない。
最左派の共産が伸びれば、他の野党も襟元正すようになるさ。
- 262 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:40:59.78 ID:zbK+xPku0
- >>250
>生産年齢人口の減少と物価下落が併存している国は日本だけ
これはお前の紹介したブログですら認めてる事だが?
- 263 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:41:05.15 ID:iZ0rAp7B0
- グローバル大企業だけ儲かって役員報酬内部留保爆上昇でトリクルダウンは絶対させなければ国家繁栄。
そして消費税を上げていけば国家安泰。
さらに低賃金外国人労働者・実質移民を導入すれば最強国家。
↑
現政権は本気でこのように考えているらしい。
私企業を国家よりも上に位置させる、まさに革命政権ですな。保守とは真逆。
- 264 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:41:14.92 ID:G0/PMQ2W0
- >>249
そして経団連と竹中はウハウハですなぁw
- 265 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:41:23.21 ID:boKue4SQ0
- 企業の内部留保過去最高なんですけどね…
- 266 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:41:34.48 ID:prc43izx0
- >>255
いまだに民主党がとか頭狂っとるんかワレ。
- 267 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:41:36.01 ID:4A+2SvSS0
- 実際景気はゆるやかな回復傾向にあるんだから信じてついていけばいいだけ
- 268 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:42:25.69 ID:m4O/LORO0
- >>255
自民が参院選公約、消費税10%に引き上げ
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2010/news1/20100617-OYT1T00974.htm
自民党の谷垣総裁は17日、党本部で記者会見し、「参院選公約J—ファイル2010(マニフェスト)」を発表した。
消費税について、社会保障給付と少子化対策の財源に全額を充てることを目的に、
税率を「当面10%」に引き上げると明記、同党の選挙公約で初めて具体的税率を明示した。
- 269 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:42:34.32 ID:icF+hkrK0
- ネトサポがアベノミクスをアピールできない時点で失敗は明らかなんだよなw
- 270 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:42:35.87 ID:VedShyh/0
- 現実には既に海外に企業は逃げているだろ
しかも、消費税が高いから日本での消費が上がらない。
よって、日本に戻ってくるメリットない。
なんでこんなコトしているの?この道しかないってかw
- 271 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:43:01.42 ID:D5nSzAUd0
- 減税日本の河村たかしを総理大臣にしよう
- 272 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:43:40.45 ID:lT+SgScL0
- >>246
企業は国益を生みだすから減税してドンドン稼いでもらわないといけない
平等性からみても企業から取るより国民全員で負担するのが妥当でしょ
- 273 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:43:45.30 ID:BoZ+B4000
- >>267
デフレ下では増税しないという言葉を信じてたんですよ私><
- 274 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:43:48.86 ID:VedShyh/0
- >>267
どこが回復しているんだ?
回復しているらしい、首都圏だけ10%に消費税を上げて、地方は5%にしろよ…。
いやマジでそう思う。
- 275 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:44:24.56 ID:cfwWdemi0
- >>262
またすごい反論をしてるな。
日本の議論をしてるのに日本のが実証されてちゃダメってこと?
さらに、そのページを読んだら、べつの検証へのリンクも書いてあるわけだが(末尾に)。
飯田泰之准教授「人口減少」責任論の誤謬 についての考察 (2)
http://d.hatena.ne.jp/abz2010/20101015/1287159440
- 276 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:44:37.62 ID:+gr0kzNK0
- >>272
そして2年連続GDPマイナスか。
実におめでたい奴隷豚といえる。
- 277 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:44:44.80 ID:hJxB1QY80
- 個人情報がーって言う奴のほとんどは
個人情報が漏れて自分自身何の不利益を受けるのか分かってない奴
- 278 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:45:21.99 ID:fnFwCbc+0
- これもう増税しても自民政権は続くって踏んでるんやろうな
舐められ切ってるな
- 279 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:46:09.04 ID:icF+hkrK0
- >>272
こういうバカがGDPは企業の純利益のことだとかほざくんだよなw
- 280 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:46:26.53 ID:v77IuEFL0
- >>272
経団連会長 榊原定征「法人税引き下げで税収が減った分は、他の税収が伸びた分をあてろ」
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/keidanren-kaityou-sakakibarasadayuki-houjinzei.html
【政治】外国人、受け入れ制度を=人口減対策で 榊原経団連会長
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414142591/
榊原定征 経団連新会長「韓国 中国との関係改善を最重要」
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/mindanshinbun-sakakibarasadayuki-keidanren-kankoku-tyuuboku.html
経団連、政治献金再開を正式決定 安倍政権の経済政策評価
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF11H0F_R10C14A9PP8000/
東レ「ブラック企業」まがいの内情――「残業代ゼロ」が悲願の榊原会長
http://www.sentaku.co.jp/pick-up/post-3551.php
- 281 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:47:05.91 ID:zbK+xPku0
- >>275
そもそも、生産年齢人口の減少が起こると供給力が下がるので普通はインフレになると考えられます
それをデフレになると考えるとか頭おかしいんだよね
- 282 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:47:18.94 ID:yrtofN050
- 計算しやすい10%になったら消費落ち込むだけやん9%で止めとけよwww
- 283 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:47:44.70 ID:icF+hkrK0
- >>277
年金流出みてもそんなこと言ってるならバカか洗脳されてるだけだね
そもそも在日ガーしか言わないアホだし
- 284 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:47:44.75 ID:bmubqEHv0
- 派遣を使い捨て法人税下げて経営層はウハウハだな
上級国民の間でだけ好循環まわしまくっとるw
ジタミみたいな似非保守じゃなくて庶民派保守作ってよハシゲでもなんでもいいからさー
選挙出るのにウン百万かかるなんて金持ちによる金持ちの為の政治になるにきまってんじゃん
- 285 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:47:54.50 ID:tUWFMCRqO
- >>272
どんどん政府に献金してねってしか聞こえないwww
- 286 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:48:01.72 ID:ZdXl34AJ0
- 18歳以上からの、酒税&たばこ税収の皮算用が・・・。
- 287 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:48:38.60 ID:gGVDFX7p0
- 法人税を消費税で補てんしないと
大企業は倒産でそ。
株上がってもトリクルは起きなかったし、
アベノミクスがアベショックに!w
- 288 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:48:54.48 ID:92oT1uYO0
- 海外にばら撒いたお金26兆円だっけ?
米国債50兆円
- 289 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:48:56.07 ID:TmFABEzI0
- >>277
だったら住所氏名電話番号を添えて書き込めばいい
- 290 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:48:56.17 ID:oUsqxhPI0
- 少数派ができることは少数派負け組への配慮のお願い
あとは議論に耐えうる主張だ
消費税については貧乏人にために食料品だけは非課税にしてくだし、お代官様ということ
- 291 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:48:59.12 ID:GMMgk5Rg0
- 【経済】企業が利益ためる「内部留保」過去最高の354兆円★2©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441203417/
- 292 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:49:08.39 ID:+xV4/4sp0
- 増税なくす為に共産党にするか、日本ごと無くなるけどw
- 293 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:49:11.61 ID:hJxB1QY80
- >>283
日本語でおk
年金のは実害あったんだからヤバかったろ
- 294 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:49:46.37 ID:/FfnNUns0
- >>284
ハシゲは竹中リスペクトしてるし、
竹中の腰巾着がいまだにハシゲのブレーンやってるけどw
- 295 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:49:54.94 ID:cfwWdemi0
- >>281
データのない、ああなればんこうなるはず論いらんよ。
アベノミクス自体がそうだが。
- 296 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:50:25.05 ID:rU+xkR3Y0
- 景気を良くするために法人税を下げる。→ わかる
じゃあ消費税増税したら景気悪くなるよね?
- 297 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:50:29.80 ID:j9pNfAmq0
- 結局、日本人の税金を外人の所得に付け替えているだけなのが現状
- 298 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:50:46.61 ID:i0qLpwjm0
- ところでETIF勝ってんのか まさか負けてすってるんじゃねえだろな。
はっきりさせろ!
- 299 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:51:00.75 ID:zbK+xPku0
- >>295
こんなの算数の話だろ
データ以前の問題だろ
アホか
- 300 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:51:38.12 ID:ROEhNW3w0
- >>292
共産には政権とる気が無いことぐらいお前も分かってるだろ
- 301 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:51:38.27 ID:TmFABEzI0
- 景気よくしたいなら所得税下げればいいんじゃねえの?
- 302 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:51:47.63 ID:3n2OMJu40
- 政治と国民、切り離して欲しいわ。
オリンピック、議員定数削減、拉致被害者はアベ政権で解決する。
汚染水はブロックされている?総理が何度も国会での野次を飛ばす。
ペテン師と呼ぶにはあまりにもわかりやすい嘘とアホ。
恥を世界中に晒してるのがわからない老害
- 303 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:51:49.20 ID:hJxB1QY80
- >>289
お前はもし俺が住所氏名電話番号を晒してもそれが本物かどうか解らないのに意味あるの?
もしかしてまさかと思うけどすっごく頭悪い人?
- 304 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:51:50.90 ID:WN7lKn/40
- よっぽど財政が厳しいんだろうなあ
老人の社会保障を削ればいいのに
- 305 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:52:02.46 ID:j9pNfAmq0
- >>296
法人税を減税して景気がよくなるというロジックはないよ、日本では
そんなのは産業が無い発展途上国の政策
- 306 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:52:20.26 ID:+KBnZkxW0
- >>288
去年〜今年の半年間だけで50兆円
(資金提供だけでなく、中東に馴染みの銀座の寿司屋職人全員を
連れて行った数千万円などというふざけた金も計上してだが)
第二次安倍政権累計なら余裕で100兆超えてるよ
- 307 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:52:24.48 ID:+gr0kzNK0
- >>296
いえ、法人税を減税すると現場投資圧力が減るので、実は景気悪化となるのです(富の一極集中現象)。
これが我が国を長年苦しめる「 世襲型資本主義 」というものです。
- 308 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:52:28.76 ID:WqVy12Oy0
- もうすでに氷河期世代あたりは棄民政策で非正規から抜け出せず困窮してる人間が
多いし低所得者への苛烈な強制執行&差し押さえも年金その他で横行してる地方の現実
しっててやるのか・・・
地方公務員へのテロとか心配になるレベルの治安にならんか?
移民+でかなりやばいことになる気がするんだけど・・・・
- 309 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:52:40.51 ID:0fmkma7B0
- >>295
関係あるにきまってだろボケ
金の量は減らんのに
人の数減るんだから
- 310 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:53:04.62 ID:p4kvqDSv0
- >>278
まぁ実際続くだろう。
民主はそれほど印象が悪かった。
維新も結局ゴタゴタだし
- 311 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:54:08.77 ID:KPufWq4Y0
- >>310
冷静に考えたらミンスよりやってること酷いけどね
どっちも糞なんだけどさ
- 312 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:54:25.71 ID:hJxB1QY80
- >>305
アメリカやイギリスって発展途上国だったんだ…
- 313 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:54:30.93 ID:9tI5/bxF0
- 増税しないと言うと、財務省に足引っ張られるとかあるのか?
消費税増税は増収には繋がらないことは
分かりきったことだろ
- 314 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:54:41.63 ID:rU+xkR3Y0
- >>307
どうせ税金で国に金を取られるくらいなら、
設備投資しよう。社員に還元しよう、ってなるもんな。法人税高いと。
- 315 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:55:23.64 ID:WN7lKn/40
- >>303
ナチュラルに論点逸らすよ
偽の個人情報書くって事はやっぱり個人情報漏れるのが怖いって事だろ?
- 316 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:55:26.31 ID:iZ0rAp7B0
- >>280
経団連 「日本人どもめ、雇って欲しければ実質移民外国人労働者より下の待遇に甘んじろ、ただし移民の社会保障は消費税増税して日本人皆で面倒を見ろ」
以上。 ご愁傷様でした。
- 317 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:55:40.38 ID:3HR42SgV0
- 日本国民は本当に大人しいなあー、自分が選んだ自民党だから仕方ないのかー?
そろそろ草食系国民も、国外じゃなくて国内に切れるときじゃないか?
自民の工作員のネトウヨに惑わされず自国の制裁が先だろ、年金はどこに消えた?天下り官僚や献金議員に鉄の制裁を!
- 318 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:56:06.55 ID:3tM4WjjW0
- 優良企業が益々肥えて
国民は益々痩せ細っていくよな
- 319 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:56:18.56 ID:rb0mzySf0
- 法人税下げても、外資は入ってこないよ。
じゃぶじゃぶに金融緩和しても、海外投資にまわし自国に投資する
国内企業がないような国に誰が投資するか。
法人税あげて消費税下げれば、国内消費と投資が増える。内需が
活性化する。日本は内需で景気が左右される。
内需が増えれば国内投資はほっといても蘇る。
今の政策は逆にハンドルを切っている。アフォカみたい。
- 320 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:56:30.35 ID:j9pNfAmq0
- >>312
法人税減税で景気よくなってないだろ
だから通貨安戦争になったわけで
- 321 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:56:51.27 ID:WN7lKn/40
- >>308
税金ってのは払える額しか請求しないから
払わないのが悪い
低所得だと免除もあるんだし
- 322 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:57:27.41 ID:+gr0kzNK0
- >>314
その通り。実際には世界経済においてグローバル企業に富が集まりすぎたため、
現在は法人増税よりは富裕層増税に世論が傾きつつある。
共産党やオバマ政権の主張もここがポイントになっている。
早い話、「誰が儲けているのか?」っていう所。儲けている人間が納税しなければ、景気は回復しない。
- 323 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:57:36.51 ID:vjmV8Kwb0
- >>304
集団的自衛権で防衛費が増えるからwwwwwwwwwwwwwwww
当然の事じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 324 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:57:39.72 ID:TlxOrMCU0
- 溜め込まれて使われない金に課税しろ。
企業の内部留保や個人貯蓄など、
いくらでも課税の対象はあるだろうに、よりによって消費増税か。
- 325 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:57:57.74 ID:2QP3JR0I0
- 安倍政権の間に日本人は20%貧しくなった
- 326 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:58:16.79 ID:IHXrwxeb0
- ネトウヨの望んだ世界は明るいな
- 327 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:58:42.56 ID:a4riiNHi0
- >>308
テロを誘発している政策なのだろ。
米軍が鎮圧したがっているまで読めるのですが、
米軍も予測し得ないテロで損害甚大の場合、
米軍を仕切る政治家たちは失脚。関係者も経済的な打撃が大きい。w
- 328 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:58:55.73 ID:WqVy12Oy0
- >>321
詭弁杉だって
実際所得は減ってるのに消費税はじめ増税ラッシュ
払える額払える額で全部の額でトータルしたらとても暮らしていけない額しか残らない
のが現実だよ
どこの平行世界に住んでるんだ?
- 329 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:59:11.68 ID:TmFABEzI0
- 政策で内需減らしてるのに国内企業は日本人には高く売りつけようとする。
- 330 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:59:17.32 ID:6pkKFkzU0
- 売国政党の売国総理
- 331 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 10:59:34.87 ID:WN7lKn/40
- >>325
上級国民は豊になってるのだが?
奴隷(一般国民)は国民ではないのだよ
したがって、日本人は豊になっている
- 332 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:00:15.20 ID:mkxxlsFm0
- アメリカの法人税は世界一高い
アメリカ大好きの安倍ちゃんは何故ここは真似しないのか
- 333 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:00:27.65 ID:iZ0rAp7B0
- 第2の矢は全く機動的に打たない、むしろ緊縮。
第3の矢はパソナ竹中。
’17年10%消費税。
で、、、、低賃金外国人労働者導入。
ハイ、全然だめーーーーー ー ー
- 334 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:00:39.33 ID:4tqCfCtb0
- 税を払うかどうかじゃなくて徴収する税の内訳とその使用用途が問題なんじゃないの?
- 335 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:00:41.11 ID:vjmV8Kwb0
- >>330
それを支持したのは日本国民ですからwwwwwwwwwwwwwww
前回の選挙からまだ1年も経ってないのだよキチガイ
- 336 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:01:37.61 ID:4BmT9Y+60
- 何でこいつは清濁併せ持ってるんだ?
TPPと増税はしなくていいだろ、日本国民に不利益な部分をしようとするな
- 337 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:01:43.93 ID:EzC+dfUsO
- アベSHINE
- 338 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:01:54.19 ID:TmFABEzI0
- 第4の矢が泡に刺さるんだろ
- 339 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:01:59.81 ID:o/brdA8e0
- >>46
前スレ
【政治】安倍首相、法人税「約束通り下げたい」 消費増税も「予定通りに行っていく」 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441364022/
- 340 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:02:43.32 ID:dl+vWDC+0
- 生活必需品は高騰+消費増税、
現時点でも既にやばい状況なのに
10%でトドメ刺す気だなw
- 341 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:04:03.69 ID:mkxxlsFm0
- 【企業】アシックス、350人の希望退職募集 売上過去最高も国内事業で赤字
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1439518098/
内需軽視の結果
- 342 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:04:06.44 ID:TmFABEzI0
- >>336
清い部分なんてあるのか?
- 343 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:04:14.52 ID:oUsqxhPI0
- 食料品は非課税、公務員の人件費総額30%カットで
消費税10%なら妥協する
- 344 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:04:40.32 ID:HdJLOWy+0
- 消費税上げてもオリンピツク関係で浪費や利権で無くなります
足りないかもね
- 345 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:04:45.15 ID:n9onsWw90
- 下請けのお値段すえおき税込かね
- 346 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:04:56.83 ID:1gvUVq7q0
- 法人税が下がると確実に起こることがある。
それは どんな業績の悪い無能な経営者が陣取る上場企業でも、株価が上がること。
でも経済成長に結びつく保障は、日本みたいな成熟先進国では起きにくい。
株価が上がる事が嬉しい経済団体、証券屋 エコノミスト、外資系ハゲタカ金融は大賛成。
法人税が高いと企業は日本から出て行くと頑強に主張する奴居るが、前例を見ると限定的だし、日本経済全体への悪影響は無いに等しい。
古くは、香港や上海に本社を移したヤオハンは潰れたし。
北米・中南米市場を狙って米国に本社移したエレベーターのフジテックは、結局 滋賀県に本社を戻した。
HOYAがシンガポールに移した「本社」とは本社機能の一部で、社長室 役員室や国際営業部門で、法人税負担よりアジア・オセアニア地区での豊富な経済人脈が狙い。
サンスター(しかも持ち株会社だけ)がスイスに本社移転移した理由も、資金調達や欧州や国際経済舞台や投資家間での知名度アップが狙い。
法人税率が高くて堪らず日本から飛び出した日本企業は皆無に等しい。
なら外国企業の日本への誘致と法人税率は どうだろう。
基本的には、世界的に見て社会保障費を含めると人件費が高く 少子高齢化の日本には、輸出製造拠点としても消費市場としても 余り魅力を感じない。
日本企業がそう思ってるんだから、外国企業は尚更そう感じる。
でも日本企業が持ってない先進ノウハウや優れたビジネスモデルを他国で確立した企業にとっては、こんなに美味く短期に業績が急成長し稼げる、話が早い成熟した国も残っていない。
でも コレと法人税率は、全くインセンティブにならず、関係ない。
敢えて日本に進出した外国企業に、日本の投資市場としての魅力を聞くと
・治安の良さ
・電力ガス水道通信など社会インフラの安定性
・民族的にも地域地方でもモノカルチャーで中央集権なので、ターゲットを分けずに販売などの総合戦略が打てる
・資金調達の容易性と借入金利の低さ
・高所得者層が依然 大きな塊で存在するし、低所得者でも水準は世界的に見て高いしムラが小さい
・技術や運用面でも質の高いパートナー企業が容易に見つかる
そして 意外な海外企業からみた日本市場の魅力は
・外国為替管理・取引取引の自由度の高さ
欧米や資源国など金持ちの国でも、投資国で儲けたカネを国外に大量に持ち出そうとすると、規制が掛かったり グチャグチャと嫌がらせをする国も多いが、日本は殆どフリーパス。
だから法人税が高いことを理由に進出しない なんて言ってる外国企業は殆どない。
外資系証券など 法人税減税で自分の儲けがデカくなるビッグマウスな連中が、日本の新自由主義者と組んで吠えてるだけ。
むしろ外国企業を誘致したいなら、法人税減税などより、各種投資減税や
地方創生の観点からも、事業税 事業所税 固定資産税など地方税をグンと殆どゼロにしたり
日本に進出する外国企業特有に掛かるコストへの一定助成金を出し、その財源を国から補填した方が効果ある。
- 347 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:04:58.84 ID:c8U58UDm0
- >>272
r>g これな
- 348 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:05:30.19 ID:X9WI8JXp0
- >>336
そりゃ父方朝鮮人だからな
- 349 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:05:34.66 ID:FtEwBjIp0
- 消費税8%上げで首尾よく景気を後退させたので、さらに追い打ちをかけるため、17年4月に10%への消費税引き上げを予定通り実施するそうです。
アベノミクスで景気回復を進めるふりをして、実際には、日本経済を壊滅させるという米国1%からの命令を忠実に実行するロボット安倍。
消費税10%、安倍さん、よく言った!
これで、世の主婦の皆さんの怒りに「火に油を注ぐ」ことになります。
デモで見られる「安保法案反対」のプラカードが「打倒安倍政権」「安倍死ね!」にかわります。
アーミテージの命令通り、蛮行の限りを尽くす安倍賤三反日売国奴政権。
頑張れ!もっと悪行に走れ!
あんたは悪魔なんだから、気にすることはない。チャウシェスクになるまで、走れ走れ!
HTTP://richardkoshimizu.at.webry.info/201509/article_44.html
- 350 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:06:04.88 ID:rU+xkR3Y0
- 消費税増税っておもしろいよな。
理屈とてしは客から徴収するんだから、企業は損しない筈なのに
実際はありとあらゆる企業が増税分以上に値上げするんだよな。
- 351 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:06:15.37 ID:WN7lKn/40
- >>344
オリンピックとその後の不景気ってのはセットだからね
オリンピック後が怖い
- 352 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:07:49.96 ID:gtaemMtX0
- この人は学習できないようだ
- 353 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:08:09.46 ID:m343mzFKO
- その前にタバコ税を上げるんだよな。
喫煙者と嫌煙家に不毛な言い争いをさせて
その隙にスッと消費増税を可決させる。
- 354 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:08:14.58 ID:hJxB1QY80
- >>315
一言も嘘を書くとは書いてないんだが本当に頭可哀想な人かな?
そもそも悪意を持って聞いてる奴の言うことを聞く事は個人情報以前の問題
店でクレカを出すのは当然だけど道を歩いてたら知らない奴にクレカ出してと言われてホイと渡すの?
個人情報は皆無なのに?
- 355 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:08:42.29 ID:Cw32iJa30
- ほんとに死んでほしい
- 356 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:09:36.52 ID:hJxB1QY80
- >>320
いや嘘付いてるなと思ってな
息嘘の民族の方です?
- 357 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:09:39.75 ID:e+d/9KdH0
- 根っからのクソ野郎なんだろうな
【国会】安倍首相、国内経済「四半世紀ぶりの良好な状況」 参院予算委で答弁 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1440475517/
- 358 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:09:51.48 ID:bj0raSxO0
- 消費税5%法人税増税で野党連合組んでくれ
マジでたのんます
- 359 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:10:42.06 ID:tbFuCiw70
- ネトウヨ「安倍ちゃんは消費増税に反対だよ!野田のバカが決めたから渋々実行しただけだよ!」
↑これ見て安倍ちゃんに心から同情してたのに、安倍ちゃん本人が上げる気満々なの?(´・ω・`)
- 360 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:11:02.63 ID:TZRm8F9tO
- 自民に投票したやつ全員死んでくれよ
- 361 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:11:39.65 ID:WFtLbiEi0
- 安倍さんが本当に『人生イージー野郎』なのか?、本当に『低学歴カス』なのか?
キミら自身で検証してみようw
成蹊小学校、成蹊中学校、成蹊高等学校を経て、成蹊大学法学部政治学科を卒業。
小学4年生から5年生にかけての1964年から2年間は平沢勝栄が家庭教師についていた。
成蹊中学校、成蹊高等学校を経て、成蹊大学法学部政治学科をエスカレータ式で卒業。
成蹊大学卒業後、1977年春に渡米し、カリフォルニア州ヘイワードの英語学校に通うが、馴染めず
その後イタリア系アメリカ人の家に下宿しながらロングビーチの語学学校に通った。
秋に南カリフォルニア大学への入学許可が出され1978年に入学。
政治学を専攻し春・夏・秋学期を履修した後、1979年に一年持たずに中退したとされる。
ただし南カリフォルニア大学の広報部によると、安倍が同大学で取得したコースの中に政治学は含まれていないという。
この点について、安倍事務所は「政治学は履修したが、途中でドロップアウトしたため、記録が残っていないだけ」とコメントしている。
1979年(昭和54年)4月に一年足らずで留学失敗。帰国し、親の伝で神戸製鋼に入社。
ニューヨーク事務所、加古川製鉄所、東京本社と勤務先を転々とする。
加古川製鉄所での工場見学の経験は「私の社会人としての原点」、あるいは「私の原点」だったと回顧している。
1982年、3年足らずで退職。
安倍晋三、この時25歳。
以降親元で家事手伝い(ニート)に従事。現在に至る。
病室で死の床に付いてるオヤジの横でゲームギアに興じるせがれのシンゾウ君
http://i1.wp.com/livedoor.sp.blogimg.jp/ronsoku2/imgs/3/7/37a99281.jpg
彼が20数年後首相になるなど誰が想像出来ただろうかw
- 362 :sage:2015/09/05(土) 11:11:40.97 ID:7/5WohwN0
- 財務省が政権握った証拠だな
- 363 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:11:43.33 ID:qWtCuocq0
- ぶっちゃけ消費税無くした方が景気はあっという間に回復するだろ
法人税下げても内部留保に変わるだけなのは確定的に明らか
- 364 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:11:43.35 ID:hJxB1QY80
- >>220
なんだ反論なしか
簡単に論破出来ちゃって悲しいわ
- 365 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:12:30.80 ID:dFfTKFpH0
- 景気条項をとっぱらってアメリカの為に日本を潰す素敵なエセ保守
- 366 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:13:43.10 ID:/NMvyzFa0
- これだけは、安倍タヒね 消費税5%に戻せやクズ
他党も批判はしても税率を元に下げる政策なんか一言も提言しないしな
幸福実現党と次世代くらいだわw
与党は驕っている、野党は噛ませ犬ばかり、
期待できる次世代は消えそう
日本にはアホしかいないのか
- 367 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:13:53.80 ID:rU+xkR3Y0
- >>360
じゃあどこに投票すれば消費税増税避けれるのかと。
- 368 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:14:01.27 ID:WFtLbiEi0
- >>365
エセ保守どころか立派な売国奴だろw安倍とその取り巻きはさ
- 369 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:14:09.35 ID:c5G7S6m/0
- 約束の議員削減は?
衆参半数持っててやらないの?
都合のいいときだけ野党の意見()を持ち出すの?
- 370 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:15:16.03 ID:W4jhC6Fw0
- おまいら、安倍が普段言っている「国民」の意味は、「大きく稼いでいるごく一部の」という枕詞が付いているからな
経団連の連中や、竹中のようなハゲタカ連中のことだけを指してるんだよ。
その中で1000人くらい収入アップすれば「多くの国民の皆さんが給料アップ」ということになる
- 371 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:15:30.09 ID:WN7lKn/40
- >>354
とっとと住所と電話番号さらせよ
自己弁護が過ぎて論理破綻してるぞ
- 372 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:16:29.35 ID:hJxB1QY80
- >>367
そりゃ共産でしょ
まあ政権とった暁には共産主義になるから税金という概念はなくなるかもな
- 373 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:16:47.94 ID:i+aIlIuQ0
- GDP下がってんのになにいってんの
それやTPP反対の約束は?
- 374 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:18:07.33 ID:9GjtmaUu0
- 公僕栄えて国滅ぶ
- 375 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:18:08.47 ID:WFtLbiEi0
- >>367
いい加減にそういう切り返し止めなよ、みっともないからさ
ミンス・自民以前に、安倍が全責任を負う!と言って
景気条項に適合してると言って増税したんだからさ
それは認めないとダメだと思うぞ
- 376 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:18:12.41 ID:sm/nLSvf0
- >>370
株を吊り上げれば景気回復、国民安泰の低脳っぷり
- 377 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:18:41.91 ID:3Etg0Csl0
- 法人税を下げるのはいいが、同時に特例措置を一切廃止せよ。
一部の大企業の法人税を安くするのは不公平だよ。
- 378 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:18:42.36 ID:G+GGszNT0
- .可.愛い!からお.気に入り!でなんども!は.いち.ゃ.っ!た
http://eightsdres.com/xyz2
- 379 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:19:32.03 ID:NrSsgJCu0
- >>258
記載が必要なくなるなんてマイナンバー法案のどこに書いてあるんだ?
在日の件も妄想じゃん
7/9で在日がいなくなるのと全く一緒だねw
- 380 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:19:36.60 ID:WN7lKn/40
- 財政支出が増えすぎて詰んでるんだって
経済成長の見込みもないし
増税かインフレかの2択だよ
- 381 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:19:37.19 ID:c5G7S6m/0
- 未公開株利権で株価は露骨に急上昇
美しい国wwwwwwwww
- 382 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:19:46.49 ID:hJxB1QY80
- >>371
ファビョってて草
拒否してる事わからないの?
- 383 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:20:32.50 ID:ZWUY5lFN0
- 有言実行だな安倍ちゃん。
- 384 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:20:47.10 ID:mTCBqw7J0
- まともな日本人、政治家だったらこれで正しい。
共産党とかが消費税ゼロ、法人税の重税を言ってる。
- 385 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:21:00.64 ID:kQLKbXI10
- 消費税あげてもいいけど今はタイミング的に絶対ダメな気がする
- 386 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:21:20.66 ID:NKWMrVf50
- 上級国民って言葉きくと、
韓国は日本の「上位互換だ」
って言ってたやつを思い出す
- 387 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:21:40.81 ID:NrSsgJCu0
- ID:hJxB1QY80
このバカが言うような利便性(笑)に大金投じる必要は全くないw
- 388 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:22:02.97 ID:VKW350N5O
- この国は、何時になったら宗教法人の税率上げるの?
- 389 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:22:03.74 ID:O1ZakKcJ0
- 三越や伊勢丹とか高級デパート視察ばかりじゃなくて
俺の近所のスーパーマーケットとか視察しに来てみろよ、安倍
- 390 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:22:22.70 ID:sZlZuSKR0
- >>380
でも法人税は減税するんですよw
- 391 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:22:34.97 ID:rU+xkR3Y0
- >>375
けっきょく答えはないんだろ?
- 392 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:22:37.43 ID:qWtCuocq0
- >>387
上級国民が一般国民を管理し易くなるという利便性があるだろ?
- 393 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:22:38.45 ID:eAiEoBZxO
- おそらく、年内には安倍晋三の暗殺がありそうだね。
裏で安倍を操る勝栄二郎(元財務次官、読売新聞役員)と渡邉恒雄のコンビも命を狙われる可能性が高い。
- 394 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:22:59.72 ID:hJxB1QY80
- >>379
めっちゃ書いてあるんだがw
http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/bangoseido/pdf/260717bangouhou.pdf
- 395 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:23:32.74 ID:F6Hw3F/i0
- >>1
やっぱりセットとしての政策…ρ(・・、)
税収はいっそう減るだけ
- 396 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:23:44.41 ID:KoUPywcr0
- 増税前の駆け込み需要のことをアベノミクスの成果ですって言い換えて言い放つつもりだろ?
つーか、アベノミクスとインフレ円安誘導って極一部の株主と大企業だけ儲かってため込んで
その他大勢は給与あがらず、円安で倒産する会社もあり、物価高のために苦しんでいるんじゃね?
それでも成果がありましたと言い放ち、失敗は絶対に認めず、大人しい日本人気質を利用するのかな?
ああこれが美しい日本を取り戻すという事か
- 397 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:24:09.15 ID:rU+xkR3Y0
- 消費税増税していいタイミングなんて永遠にこないと思うけどなぁ
- 398 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:25:00.39 ID:WFtLbiEi0
- 安倍には2歳年上の兄がいる。
この兄弟の性格が対照的で、夏休みの最終日、兄は宿題の日記ができていないと涙顔になっていたが
安倍は「宿題みんな済んだね?」と聞かれると、まったく手をつけていないにもかかわらず
「うん、済んだ」と平然と答えたという。
ウソがバレて、学校側から1週間でさらに別のノート1冊を埋めて提出するようにと罰が出ても
本人がやらず、安倍の養育係だった女性が代わりにやってあげていたというのだ。
一般人の子どもはウソをついたら必ず代償があると教育されるのが普通だ。
ところが、安倍にはその経験がなかった。
罪悪感が皆無で、自分のウソに責任をとらないまま、大人になってしまったようなのだ。
野上のリポートには、他にも興味深いエピソードが数多く出てくる。
例えば、安倍の成蹊大学時代の恩師のこんな言葉だ。
「安倍君は保守主義を主張している。思想史でも勉強してから言うならまだいいが
大学時代、そんな勉強はしていなかった。
ましてや経済、財政、金融などは最初から受け付けなかった(後略)」。
では、安倍の保守思想はどこから来たのか。
よく言われるのが、幼い頃、祖父の岸信介邸に押しかけた安保反対デモの中で
「おじいちゃんは正しい」との思いを心に刻んだという話だ。
野上氏のリポートには、これに加えて、家庭教師だった平沢勝栄(現自民党代議士)に連れられて
東大の駒場祭に連れて行かれた時の話が出ている。
当時は佐藤(栄作)内閣で学生運動が盛んな時期だった。
駒場のキャンパスも「反佐藤」の展示や看板で溢れていた。
そんなムードに、安倍は学生運動=「反佐藤」「祖父の敵」を感じたという。
このすりこまれた「左翼=身内の敵・おじいちゃんの敵」という生理的嫌悪感が
今も辻元らを相手にすると頭をもたげ、ついムキになってしまうということらしい。
国会答弁も、保守的な政治スタンスも結局、ようは小学生の幼稚なメンタリティの延長……。
こんな薄っぺらい男の薄っぺらい考えによって、日本はアメリカに引きずられていくのだろうか。
- 399 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:25:03.04 ID:ktr1efjA0
- >>390
法人税下げても良いけど株式配当に重課税を課して欲しいね
- 400 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:25:26.25 ID:8ysjpY8E0
- 消費税増税を止めるなら普通に共産党だろ。
山本太郎の党でもいいかもしれないが。
- 401 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:25:30.62 ID:uMelwqTq0
- な?
自民だろ?
- 402 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:25:38.39 ID:mTCBqw7J0
- 所得税と法人税は働く現役世代を狙い撃ちの税金。
国の主要三税で消費税の割合を50%台まで上げてもいいくらいだ。
働く現役世代の負担を減らすことがこれからのため。
消費税ゼロでは、所得税と法人税でいままでの100%の額をあつめないといけない。
- 403 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:25:58.97 ID:j9pNfAmq0
- 法人税なんて、利益出さなきゃ払わなくていい税金なんだから
モノが売れない日本では大した価値を持たない
トヨタがプリウス馬鹿売れでも日本に法人税を払わずに済んだように
やり方ひとつで支払う額は調整できてしまう
- 404 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:26:05.94 ID:K3YuX3eb0
- >>332
派遣のピンハネ率規制も真似しないよねー
- 405 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:26:08.72 ID:4EZFEIKK0
- 超零細IT会社を設立して数年だけど、明らかに景気の向上を感じている。
- 406 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:26:12.33 ID:hJxB1QY80
- >>379
多分長文過ぎてお前には読めそうもないから抽出してやんよ
「これらの者に対し申請、届出その他の手続を行い、又はこれらの者から便益の提供を受ける国民が、手続の簡素化による負担の軽減、本人確認の簡易な手段その他の利便性の向上を得られるようにするために必要な事項を定めるほか」
俺親切すぎ
- 407 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:26:19.56 ID:1JWjh0pQ0
- >>360
本当ネトサポは死ぬべきだよな
- 408 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:26:22.12 ID:aIqwHJGo0
- >>339
乙
- 409 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:26:32.24 ID:bZRpL4Yj0
- 法人税を目の敵にする共産党のスレはここですか
- 410 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:26:52.49 ID:oMB/+K3k0
- これはまずいんじゃないの
- 411 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:27:01.43 ID:UMvCcCVe0
- 法人税率を本当に下げるの----!
toyotaは過去最高の利益を上げているのに法人税は払っていない、これ以上法人税を下げたら、逆に政府がtoyotaに税金を払うようになる。
- 412 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:27:12.61 ID:UKwTYzPi0
- 安部さん、日本を潰しちゃったら税金取る所無くなるよ。
- 413 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:27:28.35 ID:dtkezoGs0
- まさか共産党の政策提言の方がマシに見える状況になるとは思ってもみなかった。
それほど、経済団体への利益誘導が酷い。
- 414 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:27:41.35 ID:vjmV8Kwb0
- >>360
100年ほど待っとけバカタレ
- 415 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:27:47.70 ID:RFuH/VWm0
- 今期の内部留保額が過去最高というニュースがあったばかりだろ。
法人税安くしても設備投資等には使われないのに。
- 416 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:27:58.18 ID:D2fdpoQ20
- 安倍に逆らうな
愚民は安倍言う通りに動けば良いんだ
- 417 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:28:06.02 ID:BPBnKlKW0
- 完全にお前ら始末されたな
- 418 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:28:09.25 ID:KCvUJkg20
- >>357
(私の周りは)が抜けてるだけ
- 419 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:29:18.36 ID:P2hMxTlLO
- ネトサポは中年以降が主流だからそいつらが死ぬ前にやれる非道はやり尽くしたいんだろうな
- 420 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:29:18.88 ID:rU+xkR3Y0
- >>415
この先またいつ景気悪化するかわからんしなぁ。
内部留保欲しいよな。法人税下げてくれるなら、景気のいい今のうちに内部留保蓄えるわ。
- 421 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:29:33.35 ID:EVRBlvo+0
- 日本には保守系左派の政党が無いからな
橋下に期待するしか無い
- 422 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:29:45.30 ID:DAJcYvfI0
- マスコミは報道してもらいたい。
安倍やら自民に抑えられたら、びびらずにそのことも報道しろよ。
内の社の幹部が安倍と会食している。政治家とマスコミの幹部との会食から何を
想像するかは国民だから。安倍も与党のプレッシャーにマスコミは負けないはず、と
自らのプレッシャーをかけたことを認めている。
強い志を持って報道してもらいたい。
- 423 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:29:46.65 ID:yrtofN050
- >>404
上級国民に都合の良い所は世界水準に合わし
都合の悪い所は日本独自だなwww
- 424 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:29:48.61 ID:BPBnKlKW0
- >>412
> 安部さん、日本を潰しちゃったら税金取る所無くなるよ。
外国で稼いだ金も法人税取れるから別にいいんやで
国内経済なんて消えてなくなってかまわない
全部中国で生産すりゃいいんだからな
それが自民党政権
- 425 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:30:09.64 ID:ednA2Fy30
- ねじれが必要だな
- 426 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:30:26.00 ID:i0qLpwjm0
- 橋下と同類。言葉になんの重さもない。
- 427 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:30:28.27 ID:sm/nLSvf0
- /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! すべての国民が苦しむ日本へ
.ni 7 .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i .n
l^l | | l ,/) (i ″ ,ィ____.i i i // l^l.| | /)
', U ! レ' / ヽ / l .i i / | U レ'//) この道しかないwww
/ 〈 lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ノ /
ヽっ |、 ヽ `ー'´ / rニ |
/´ ̄ ̄\/ ヽ ` "ー−´/、 `ヽ l
- 428 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:30:38.73 ID:WFtLbiEi0
- >>391
現状で政権を担えるのは自民党中心政権でしか有り得ない
それは現実的にそうだろうと思う
だが、安倍政権で有る必要性なんて全く無いわなw
なので、安倍には早々に下痢になって退陣して貰って
麻生に政権を禅譲すべきだと思うね
自民党が国民に約束した公約を無視しまくって
こんなひどい状態にした責任は安倍とその取り巻きにある
そんな連中にこれ以上居座られるのは日本の為にならんと思うがねw
麻生で無くても、自民党が先の大勝時に国民に約束した公約を実行する
自民党中心政権を作りなおせば良いだけだわw
安倍の退陣が一番の景気対策になると思うねw
- 429 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:30:40.75 ID:8ysjpY8E0
- 自民に投票した馬鹿は今息してる〜?
- 430 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:32:01.50 ID:itvQHs1z0
- トヨタが赤字繰り越し制度で5年間くらい法人税を払っていなかっただろ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b9/31c69d00926023d006e29aa157fa33a5.jpg
その間に配当もしているし、内部留保もどんどん増やしていた
- 431 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:32:26.27 ID:bZRpL4Yj0
- 共産党は今でもリンチとかあるの?
- 432 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:32:34.82 ID:kWCm8spr0
- >>361
釣りかと思ったらwikiに書いてあって草生えた
安倍晋三 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E5%80%8D%E6%99%8B%E4%B8%89
南カリフォルニア大学の広報部によると、安倍が同大学で取得したコースの中に政治学は含まれていないという[9]。
この点について、安倍事務所は「政治学は履修したが、途中でドロップアウトしたため、記録が残っていないだけ」
とコメントしている[9]。
- 433 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:32:35.46 ID:i0qLpwjm0
- はいはい やーれんそーらん はいはい
- 434 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:32:35.82 ID:ZMJk1k0J0
- もう無理。絶対消費しない。
- 435 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:32:40.65 ID:QImbWOyj0
- >>429
むしろ呼吸しやすくなったw
- 436 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:32:45.57 ID:5D7h/gVqO
- 国民には反故でも米官財には必ず約束守る安倍ちゃんw
- 437 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:32:59.09 ID:WuVzkBSo0
- >>431
革マル派と勘違いしてないか?
- 438 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:34:03.73 ID:HbPrw89m0
- 参議院選挙はどこにいれればいいんだろう?
ねじらすのに民主党?でもこいつらバカで嘘つきだから入れたくねーんだよな
- 439 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:34:08.74 ID:P2hMxTlLO
- 日本を取り戻すとは特別国民の元に戦後一般国民が財閥解体で手に入れた富を取り戻すってことだな
- 440 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:34:13.65 ID:f5n1iMEP0
- 消費税3%とか5%の時は、正直さほどの負担感は無かったけど
8%はさすがに、ちょっと
「ぇ? おつりこんなに少なかったけ?」って思うことが再々あるんだよ
これが10%だと1万円の物をかったら千円税金掛かるからなあ
ちょっと負担感が重いって感じるわ
- 441 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:34:35.23 ID:z4K3FlUW0
- >>1
わかりやすいな、このクズめ
- 442 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:34:38.00 ID:d94ZqErP0
- 完全に上級国民のための政治やん
- 443 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:35:17.30 ID:WuVzkBSo0
- >>438
高度経済成長以降で左派の存在が不要になったからと、
社会党を解党したのが致命的だったね。
民主党は結局自民党の亜種でしかないから、左派政党が共産党しかない。
- 444 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:35:37.35 ID:WFtLbiEi0
- >>429
ココまで公約を無視されるとは思わなかった
それが正直な今の気持ちさw
国土強靭化・瑞穂の国の資本主義
これと量的緩和を組み合わせれば、日本がデフレ脱却する筈だったのにね
麻生政権の政策を引き継ぐと嘘を吐いた安倍には本当に反吐が出る
- 445 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:35:44.39 ID:8ysjpY8E0
- >>428
自民党の総意で安倍政権が誕生したんだから
自民党はもうこの世から消えてくれていいんだよ。
>>435
沈没して呼吸しやすくなるのはエラ呼吸の朝鮮人だからだよ。
- 446 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:35:53.71 ID:hJxB1QY80
- ミンス「消費税増税しません減税します庶民の負担は減らします」→消費税増税可決、減税なんてしてない、円高の影響で軒並み値上げ
自民「消費税は上げます」→確かに上げる
なんの問題があるんだ?
- 447 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:35:55.72 ID:kptp4tpD0
- >>399
いや財政支出が増えすぎて詰んでるなら下げちゃ駄目でしょw
- 448 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:36:05.29 ID:yrtofN050
- 8%になってからレシート見ると結構取られてるなと思うようになったわ
10%だとレジ通す前に躊躇する事が増えそうではある
- 449 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:36:21.29 ID:A/JKVZ660
- 公務員税って作らないかな。
日本で最も安定して税を取れる層って公務員だと思うんだが。
- 450 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:36:26.87 ID:vjmV8Kwb0
- >>436
選挙は遊びじゃねえからwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 451 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:36:35.61 ID:GIzQK0H60
- ネトウヨは米も変えずにパスタ食ってるのに、安倍は残酷だな…
- 452 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:36:38.26 ID:AlN2v1eo0
- >>397
それが正解だろ、欧州みたらわかるように高消費税国家は経済に活力がなく
高福祉にしないと弱者が働いて生活できないような国になる
- 453 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:36:54.28 ID:pfYC0dz40
- >>1
日本を壊すのに必死だな
もう自己防衛で金を節約し
物価連動の生活保護を受けるしか
日本人の助かる道はない
- 454 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:37:21.18 ID:lVH6q+kH0
- とりあえず竹中が入ってる産業競争力会議やめろ。
- 455 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:37:26.56 ID:Z8yxWT2S0
- >>409
お前、元民青である竹中のシンパなの?
ニッポンの借金はこう減らせ!法人税を半減せよ!|竹中平蔵
http://diamond.jp/articles/-/4085
- 456 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:37:49.91 ID:HbPrw89m0
- >>443
SEALDs党とかできねーかな?投票するのに
既存の政党はもう限界じゃない?
- 457 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:37:57.65 ID:DQ+8LTTpO
- 企業や経営者は優遇
労働者の非正規雇用化促進で人件費削減。
日系企業の発展成長を促して
必要な税金は労働者を生かさず殺さず絞り取り
特権階級と奴隷階級の二極化を進めます。
文句を言うなら奴隷国民は文句を言わずに働く新奴隷の移民と順次交換予定。
- 458 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:38:10.08 ID:fFR0hCqx0
- >>16
鳩山に失礼だろ
- 459 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:38:13.47 ID:vjmV8Kwb0
- >>444
消費税増税は麻生政権からの悲願でしょwwwwwwwwwwwwwww
鳩のフンでも喰ってろキチガイ
- 460 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:38:18.40 ID:GIzQK0H60
- >>409
法人税を目の敵にしてるのは企業では?
- 461 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:38:30.42 ID:eqvRefJ30
- 景気は回復してないし頼みの綱の株価も怪しい
税金が上がっただけこれからも上がるだけ
一般国民の増えた負担は企業の内部留保と上級国民様の利権や献金に変わっただけ
- 462 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:39:02.37 ID:bZRpL4Yj0
- 共産党ってなんで党名変えないんだろうね
そこに潜むものは恐ろしいよ
- 463 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:39:02.91 ID:eAiEoBZxO
- >>436
アメリカ政府とユダヤ金融の犬であり、
統一教会や在日パチンコ業界の支援を受ける安倍晋三は
史上最悪の売国奴であり、国民全員の敵だからね。
コイツを殺さない限り、日本に未来はないよ。
- 464 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:39:10.20 ID:hJxB1QY80
- >>403
それじゃいつまで経ってもGDP下がり続けるけど良いの?
- 465 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:39:13.79 ID:QySwLtaL0
- 消費税を客から取るだけ取って納税してない企業なんとかしろよ
消費税って税の中でも滞納率ワーストの方なんだろ
税率上げる前に徴収率上げろ
- 466 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:39:14.65 ID:jI+6l/IR0
- 自民党が続けば、一般人は死ぬのに
なんでネウヨは自民に入れるかね
- 467 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:39:15.23 ID:Pp/aKLSLO
- 外食が多いんだけど
飲食店は8%になった時から消費税10%だよなww
- 468 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:39:33.09 ID:HbPrw89m0
- ひどい国になったもんだ
- 469 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:39:35.35 ID:UI0nCh3i0
- >>421
私の考え方は竹中平蔵氏の考え方です By 橋下徹
https://www.youtube.com/watch?v=z1fuRZWaRKc
- 470 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:39:45.54 ID:t7tgL7iU0
- 税金って一番わかりやすい愛国心の示し方だと思う
納めれば納めたほど国家に貢献したことになるわけだからさ
増税に反対している人って……
- 471 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:39:52.68 ID:P2hMxTlLO
- 取り戻すからこちらに返ってくるはずが無い
- 472 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:40:02.25 ID:CXc9glLz0
- 売国だけは全力でやる下痢
史上最悪の総理として名を残したいのかよw
- 473 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:40:02.83 ID:WFtLbiEi0
- >>459
デフレ脱却後の増税には有権者は賛成したんだよwクズ
鳩のフンでも喰ってろキチガイ
- 474 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:40:06.17 ID:ogyy7Qft0
- 二週間ほどで日経平均が3000円下がってますよ〜
- 475 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:40:11.59 ID:WuVzkBSo0
- >>456
SEALDsはやってることがどっちかっていうと共産系だからな・・・
左派の再結党ってそうとう難しいと思う。
そもそも経済ブレーンをどうするのかって問題があるし。
- 476 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:40:26.46 ID:dwlP8T6YO
- ■■■■■■■
アベやめろ
■■■■■■■
「安倍な」
一、幼稚な
二、頭の悪い
三、切れやすい
四、姑息な
五、卑怯な
■■■■■■■■■■
「安倍る」
一、日本の平和を壊す
二、戦争はじめる
■■■■■■■■■■
アベ政治を許さない
■■■■■■■■■■
- 477 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:40:34.63 ID:ekT2kL8V0
- 新国立やエンブレムの税金無駄遣いし放題
だめだめゴテゴテ対応で、もう信用できんわこいつは
今からでも遅くない
新国立は500億以下(足りない分はサッカー協会とか受益者に投資させろ)にして
エンブレム出来レース疑惑を完全改名しろ
そしたらまあ納得するわ
これができない以上、おれが自公に投票することは今後一切ない
ミンス、共産には永遠に入れないけどね
- 478 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:40:37.68 ID:hJxB1QY80
- くそが
ちょっとは気骨のある奴おらんのか
すぐに論破しちゃって人待ちの暇つぶしにもならんかったわ
クズどもが
- 479 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:40:46.42 ID:fFR0hCqx0
- >>470
お前私財を国に寄付したら?
愛国心を見せてくれ
- 480 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:40:58.99 ID:HbPrw89m0
- >>475
植草教授とか藤原直哉さんとかをブレーンにしたらいいじゃん
- 481 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:41:02.46 ID:cSRtWpn20
- >>470
全財産国庫に渡して愛国しろよwwwwwwwww
- 482 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:41:10.20 ID:j9pNfAmq0
- >>464
実際下がり続けているだろ
需要を喚起するのが必要なときに供給を優遇したって駄目
- 483 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:41:19.48 ID:ogyy7Qft0
- >>466
ネトウヨが一般人じゃないからだろ自分で答え書いてるじゃん
- 484 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:41:22.28 ID:UUrkl95t0
- >>425
庶民ができるのはそれぐらいだな
ま、それすら無理だろうけどねあの野党の惨状では
- 485 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:41:30.89 ID:bZRpL4Yj0
- 昔ハマコーがおもしろい事やったよなぁ
ちょーうけるんですけど
- 486 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:41:46.56 ID:8ysjpY8E0
- >>470
国家ってAPEとその仲間たちのこと?
そんな国家はいらないよ
存在するだけで日本国民にとって迷惑
- 487 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:42:01.47 ID:HbPrw89m0
- >>470
税金=悪党の資金源
- 488 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:42:08.40 ID:P2hMxTlLO
- 野田政権から引き継ぐ交換条件だった議員定数の削減は守らず
公務員を増やしたいと今言っているからな
- 489 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:42:14.28 ID:dtkezoGs0
- アベノミクスで物価高にして、実質賃金を7%以上落とした上で、消費税増税だからな。
実質賃金がこんなに落ちていなかった民主党政権時とは影響が全然違う。
- 490 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:42:34.68 ID:3oN8taDM0
- もしかして安倍よりポッポのほうがマシじゃね?
- 491 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:42:47.67 ID:GIzQK0H60
- ま、自民党が企業優遇するのは最初から分かってた事だけどな。
自民党 法人税減税、円安、輸出重視=大企業優遇
民主党 円高、内需重視、直接給付=庶民優遇
どっちにもメリット、デメリットあるけど、庶民の俺としては民主党の方がありがたかった
- 492 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:43:27.80 ID:tHMJo6gW0
- 良かったなネトウヨ
- 493 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:43:36.43 ID:WFtLbiEi0
- >>472
安倍こそは日本憲政史上最悪な政治家として歴史に名を残すだろうし
日本史上で一番の売国奴として語られるだろうねw
売国の実績からすれば、完全にルーピー鳩山を超えてるからねw
外人の為に、営利目的の為に日本人を売った
最低な政治家として歴史に名を残すだろうよw安倍は
- 494 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:43:37.18 ID:WuVzkBSo0
- >>480
左派と言えどまともな計量(実証)系の経済学者が必要だと思うよ。
景気対策しないと最終的には愛想つかされるからね。
で、現状の日本でまともな景気対策打てる経済ブレーンいるのか?という。
とりあえず自民党にはひとりもいなかったようだが。民主にもいなさそう。
- 495 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:43:45.03 ID:ljQ4cLhb0
- 法人税を下げるならその前に最低時給を上げないと
- 496 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:43:46.09 ID:vjmV8Kwb0
- >>473
今デフレ脱却して好景気じゃん
頭大丈夫?
- 497 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:43:47.66 ID:HbPrw89m0
- >>490
ゲロとゲリを比べてどっちがマシとか考えてもダメじゃね?
- 498 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:44:19.43 ID:3vNoCgh70
- こう言っておかないと、
財務省・マスゴミ+議員から
とてつもなく叩かれるからな。
前回、増税を止めるためには
解散しか打つ手がなかったくらいだから。
- 499 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:44:20.44 ID:hrxbyWrE0
- 日米の儲かったら取る課税と、欧州のとにかく取る課税なら、前者のほうが優れてる。
世界で日本だけがやってる税制なら、外国との関係で問題が起きる可能性はあるが、
日本の税制は、アメリカのシャウプ勧告に従って、戦後整備されたものだから、アメリカ式に似ている。
日米>欧州なんだから、堂々としてればよい。
- 500 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:44:29.63 ID:ednA2Fy30
- >>465
零細企業は消費税を支払えないところが多いんだ
年度末に今まで預かった消費税から支払った消費税を差し引きするのが
当然なんだけど、預かった消費税分はほかの経費の支払いで使っちゃんだw
デカい輸出企業は輸出戻し税があるから、普段から経費で使っても無問題。
一方、零細下請けは、消費税分,値切れと言われるからもう大変。
そして、大企業は法人税は安い。どう?なかなか腐ってるだろw
- 501 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:44:36.88 ID:sm/nLSvf0
- 国民総所得1人あたり¥150万円増・・ 虚言、大ボラ
アベノミクス効果、7割が「感じない」 夏ボーナス調査
消費者態度指数大幅悪化、消費マインド判断下方修正
4〜6月GDP、国内総生産3期ぶりマイナス
,rn \从从从从从从从从从从/
r「l l h. ≫
| 、. !j / / ≫
ゝ .f / _ ≫ コリア安倍総書記、GJニダ!
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、. ≫
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. / ./ ≫
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) ./ /WWWWWWWWWW\
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ
\ \. l、 r==i ,; |'
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__. / / /
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\
- 502 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:44:38.79 ID:32cVm4wz0
- 安倍ちゃんは本人の能力はまるでないからな
自民党のマスコットみたいな存在だよ
- 503 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:44:41.55 ID:P2hMxTlLO
- 税金が愛国のバロメータ?アホか
愛国者は寄附でも献金でもすれば良いだろ勝手にやれ愛国ごっこに巻き込むな
- 504 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:44:41.92 ID:npA8VNgs0
- 所得税を半分にするなら、消費税10%でもいいよ。
- 505 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:44:46.67 ID:3leQ5YZ90
- >>454
安倍ちゃんの肝煎りなので無理です
- 506 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:44:48.43 ID:GIzQK0H60
- >>496
好景気??
- 507 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:44:49.04 ID:+bFagSst0
- 鳩山のほうが遥かにマシだったなっていう
- 508 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:45:00.52 ID:AzUsLawa0
- 安保では国会取り囲むのに、税制では絶対に取り囲まねーのな。
- 509 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:45:32.58 ID:vjmV8Kwb0
- >>487
自衛隊って悪党なんですかあ??
- 510 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:45:35.68 ID:HbPrw89m0
- >>494
植草さんや藤原さんなら東大だからできるだろ
- 511 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:45:39.65 ID:To7JtJg00
- >>420
景気悪化の原因のひとつが法人税減税だけどな。
景気が良いときにしっかり国に税金納めていないと、
景気悪化時の景気対策費用に支障が出る。
景気対策→好景気→法人税(所得税)で景気対策費用回収
なんだから、少なくても回収出来るほどに法人税率がないと、
碌な景気対策が打てずに、財政赤字が広がるだけってのが、
ここ数十年の結果じゃないか。
- 512 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:46:09.45 ID:8ysjpY8E0
- >>487
正解。
テロリストに洗脳され騙されて支払わされてるのが税金だよな
ほんとに税金は悪党の資金源だわ
- 513 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:46:29.75 ID:GIzQK0H60
- >>508
消費税反対デモってやってたような
- 514 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:46:39.41 ID:HbPrw89m0
- >>509
最高指揮官が憲法違反の悪党
- 515 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:46:39.77 ID:P7G9Nqg10
- >>470
愛国者から集めた金を海外に流すのはやめていただけませんかw
- 516 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:46:40.26 ID:WFtLbiEi0
- >>496
スタグフレーションとインフレを勘違いしてるのかい?wアホ
頭大丈夫?w
鳩のフンでも喰ってろキチガイ
- 517 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:46:40.77 ID:Pp/aKLSLO
- >>459
もっと古いよ、
60年代後半、高度経済成長から議論になってる
当時二大政党の一つだった社会党の賛同得られず何十年と引きずって来た
- 518 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:46:57.85 ID:fFR0hCqx0
- 現実
【経済】2009年4月〜2012年3月の景気拡大局面、36ヵ月で戦後6番目の長さ 内閣府 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437793404/
- 519 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:47:03.52 ID:2tg/sEqh0
- どうせ浮いた分は内部留保にまわすんだろ日本企業は
- 520 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:47:04.48 ID:ljQ4cLhb0
- 日本は金持ちが使わないから金が回らない
所得税で取るしかない
- 521 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:47:16.26 ID:CXc9glLz0
- 5%から8%になった時にどこもかしこもしれっと5%の価格に上乗せしたからな
これで10%になったらどんだけ上乗せされるんだよ…
うちはお値段据え置きでやってたけど流石に10%に上がったら価格上げざるをえないって
客にも言ってるけど庶民にとっちゃ自民は糞以外の何者でもないわな
- 522 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:47:25.13 ID:AzUsLawa0
- 国際競争力高めないといけないってのに、国内の消費力を切り崩してどうするってんだよ。
なぁ? 竹中さんよ?
- 523 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:47:27.47 ID:C8TSyNM/0
- どこを見て再増税が出来る余力が国民にあると
思っているのだろうか
- 524 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:47:36.37 ID:+bFagSst0
- 【アホノミクス】
消費税上げるぞー!
↓
国民の財布が緊縮
↓
消費低迷
↓
税収減
↓
消費税上げるぞー!
↓
以下繰り返し
- 525 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:47:39.01 ID:sm/nLSvf0
- >>496
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ 【アメリカが最低賃金を時給15ドル(1800円)に引き上げ決定】
/::::::== `-::::::::ヽ
|::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! 好景気?の我が国はたった700円前後
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i
(i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ / l .i i / すべての国民が苦しむ日本へ
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´
|、 ヽ `ー'´ /
/\/ ヽ ` "ー−´/、 この道しかないwww
- 526 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:47:56.36 ID:vjmV8Kwb0
- >>506
日本政府が好景気だと判断してますからwwwwwwwwwwwwwww
あんたドコの国の人?日本語上手ですねえwwwwwwwwww
- 527 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:47:57.68 ID:0QlpqFJq0
- テレビ番組での発言なんて、決まった方針の通りしか言わないの
みんなわかってて叩いてるんでしょ?
上げないことを匂わすこと言えば大ニュースで党内混乱と国会でも追及される
って既定路線行くだけだし
- 528 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:48:11.55 ID:WuVzkBSo0
- >>510
その考えは危ない。
現代の学問は経済学もそうだが、非常に細分化されてる。
頭がいいからなんでもできる、という時代は終わっているので。
東大基準にすると自民党のブレーンだってだいたい東大だからな。
- 529 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:48:16.90 ID:j9pNfAmq0
- 少子化なら母親が子育てに専念できるようにすべきだし
デフレなら庶民が使える金を増やせばいい
なんで逆の方向に向かうのか
- 530 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:48:46.42 ID:EVRBlvo+0
- >>469
今の既得権益を持ってる奴らを倒さ無いと
- 531 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:48:46.56 ID:hrzP++XN0
- 地方公務員の給料を民間並みに下げるならいいよ
あいつら東京の一種公務員と同等もらえる人間じゃないぞ?
国家試験受けても居ない3種の奴らまでお役人扱したら、この国は滅びるぞ
それが狙いか?
- 532 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:49:01.96 ID:HbPrw89m0
- >>526
でもGDPはマイナス成長という
マイナス成長=好景気
これは大本営発表と同じ
- 533 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:49:02.51 ID:vjmV8Kwb0
- >>523
株価だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 534 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:49:06.85 ID:eqvRefJ30
- >>526
これは酷いw
- 535 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:49:13.15 ID:WFtLbiEi0
- 安倍には2歳年上の兄がいる。
この兄弟の性格が対照的で、夏休みの最終日、兄は宿題の日記ができていないと涙顔になっていたが
安倍は「宿題みんな済んだね?」と聞かれると、まったく手をつけていないにもかかわらず
「うん、済んだ」と平然と答えたという。
ウソがバレて、学校側から1週間でさらに別のノート1冊を埋めて提出するようにと罰が出ても
本人がやらず、安倍の養育係だった女性が代わりにやってあげていたというのだ。
一般人の子どもはウソをついたら必ず代償があると教育されるのが普通だ。
ところが、安倍にはその経験がなかった。
罪悪感が皆無で、自分のウソに責任をとらないまま、大人になってしまったようなのだ。
病室で死の床に付いてるオヤジの横でゲームギアに興じるせがれのシンゾウ君
http://i1.wp.com/livedoor.sp.blogimg.jp/ronsoku2/imgs/3/7/37a99281.jpg
彼が20数年後首相になるなど誰が想像出来ただろうかw
- 536 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:49:25.08 ID:9570zcC80
- いま消費税を取りやめると、来年の参院選でカードにならないから、
ギリギリまで引っ張ってるだけだな。
- 537 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:49:36.35 ID:TQfC7gZL0
- とりあえず歳出下げろよ
- 538 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:49:44.44 ID:0QlpqFJq0
- >>518
民主元閣僚がそういうデータ持ち出して
うちのエコポイント政策のおかげで景気は回復したって
国会で言っちゃったんだよな
- 539 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:49:51.71 ID:pZnbgLq60
- 安倍ちゃんの結論、上級法人以外全部クソ
- 540 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:49:54.99 ID:rb0mzySf0
- >>510
伊東の馬鹿含めて東大系は現実がわからない。
勝手に歪曲した数字で遊んで脳内お花畑…(w)
- 541 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:49:55.22 ID:P2hMxTlLO
- デフレ脱却して好景気だと言っている奴の相手しても無駄だぞ
わざと煽っているか頭がおかしいキチガイだからな
- 542 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:50:03.46 ID:vjmV8Kwb0
- >>534
何が酷いか説明してごらんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
反日ブサヨ君
- 543 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:50:28.37 ID:GIzQK0H60
- >>526
ソースよろ
- 544 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:50:30.13 ID:zl7CkANO0
- >>502
周りが持ち上げてくれるからね、使い勝手が良いから・・・
- 545 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:50:37.99 ID:IadXV9ZE0
-
右翼が安倍邸 囲い込みデモwwwww
https://twitter.com/zenyuukaigi/status/636653167690670080
- 546 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:50:52.26 ID:3o0WHsLc0
- 余裕だな財政健全化できるのか
- 547 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:50:52.88 ID:HbPrw89m0
- >>528
言動から判断して、心も優しいしEQや直観力・霊性などSQも高いから大丈夫だと思う
IQだけ高い暗記バカとは違う
- 548 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:51:14.50 ID:jevjdl6l0
- 税金は時の政府の財布だから恣意的に使えるので非民主的ですね
たとえ、獲得投票数が8割だとしても2割の人にとっては収奪をおなじこと
なので、寄付控除を増やすのが一番民主的です100万寄付すれば所得税10万円以下とかね
今の日本人の知的レベルじゃ無理だろうけどね
- 549 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:51:20.16 ID:+bFagSst0
- ID:vjmV8Kwb0は池沼だな
年金突っ込んでるだけの官製相場で好景気とか
こういうアホが第二次世界大戦の大本営発表信じてたんだなあ
- 550 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:51:24.29 ID:rvGbfUFh0
- >>527
あなたは文句言わず言いなりになってればいいんじゃない?w
- 551 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:51:24.48 ID:bmubqEHv0
- >>469
ハイ、維新消えたー
現代の大塩平八郎はおらんのか・・・
- 552 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:51:25.22 ID:8ysjpY8E0
- >>509
イラク戦争に加担したよね
- 553 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:51:27.96 ID:xo+Jt3yo0
- >>2
消費税を上げて、消費を減らせば
そりゃ、会社はもうからないんだから
法人税は減るわなw
法人税を増やしたかったら、消費税を減らせよ。
- 554 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:51:45.43 ID:BsDImaER0
- めちゃめちゃだわこいつw
- 555 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:52:00.89 ID:P2hMxTlLO
- 説明してごらんじゃねえよ教えてちゃんだから頭おかしいままなんだよガイジ
- 556 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:52:15.72 ID:U7QQXuGp0
- 614 :本当にあった怖い名無し@転載は禁止:2015/09/05(土) 10:59:24.04 ID:+nPzJmxa0
おまえら9月3日に「何も起きなかった。マヤの予言は外れた」と喜んでいるが、
9月はまだ始まったばかりだぞ。
次の要注意日は9月13日だ。
http://oka-jp.seesaa.net/article/425254251.html
.
- 557 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:52:21.72 ID:gg5CBbGS0
- >>530
最大の既得権益って政治家だよねw
世襲だしw
- 558 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:52:36.79 ID:5ngwBokx0
- 企業が儲かればそこで働く社員も潤う
そうすれば消費も増え、結果的に税収も増える
実に賢いやり方だ
- 559 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:52:47.93 ID:rUSzGfiM0
- 約束とか予定通りだけならロボットでも出来るだろ
- 560 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:53:20.49 ID:BJQ+9pJc0
- 個人優遇しても献金貰えないからな
- 561 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:53:31.45 ID:a4/v5sx10
- 東大出身だから、とか言う人いるんだ。
そこ出身の人たちが日本をおかしくしてきた部分があるというのに。
偏差値至上主義はとっくに終わっている。
- 562 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:53:36.78 ID:UXPVrHbH0
- >>551
亀井くらいじゃね
干されてるけど
- 563 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:53:44.12 ID:2bBRjHmY0
- 景気不調を認めるとアベノミクスの失敗を認めることになるから
当然現政権での消費増税は避けようが無いわな
- 564 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:53:51.23 ID:+bFagSst0
- >>558
企業が潤っても内部保留が増えるだけで
社員は潤いません
デマクルダウン乙
- 565 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:53:52.08 ID:eqvRefJ30
- >>542
本当に景気が回復してるならここまで株価は下がらんよ
- 566 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:54:18.37 ID:EVRBlvo+0
- >>557
橋下は既得権益の世襲政治家を倒そうとして倒された
- 567 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:54:19.02 ID:bZRpL4Yj0
- 共産党はもう安保法案可決だからって
なにイライラしてんだよw
法人税じゃなく、消費税にしろよ
オマエラまるわかりwww
- 568 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:54:36.90 ID:xPOdR1ni0
- 自民委投票したやつも死ね
- 569 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:54:45.27 ID:yRY2CI2b0
- 安倍ちゃんが増税による全責任を背負うんだって 漢だねえ
- 570 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:54:53.12 ID:P2hMxTlLO
- 能無し好景気ガイジはサンドバッグにするには最適格頑丈さだけが取り柄
- 571 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:54:54.95 ID:6wi/Ox8r0
- >>552
上司(小泉)に行けと言われたら逆らえないよぉw
- 572 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:55:22.98 ID:zztLkBPd0
- >>5
みんな、安倍にダマされたんです。
そして今でも催眠状態から目が醒めず、夢心地にいる人たちが「安倍信者」という危ない人たちです。
- 573 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:55:23.62 ID:QbO8q8FI0
- てか
お前らちゃんと定期的に検査(CT MRI PET等)受けてるか…?
普段感じてる何気ない痛み、違和感
癌じゃないという根拠はあるのか?
俺の知人は胃が痛くて病院いったらS3の胃がんだった。31歳
- 574 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:55:24.47 ID:vjmV8Kwb0
- >>552
復興に加担したけど?
日本国民を守る自衛隊を目の敵にするなんてアヤシイ奴だな
しかもイラク戦争とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あんたイラク人かい?
- 575 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:55:33.87 ID:KeCvbLO90
- な?安倍て馬鹿だろ?
- 576 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:55:35.06 ID:8ysjpY8E0
- >>561
東京大学=六六六学
- 577 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:55:38.56 ID:cydinH2M0
- 日本経済終了
なにも中国バブルはじけてる
このタイミング強調しなくても
こいつやっぱ知能低いな
- 578 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:55:49.97 ID:OINanAwv0
- 大企業の納税額を国民に公開すれば海外移転する企業は減る。
日本の閉鎖的な国民性なら日本にお金落とさない企業は淘汰されるから。
ホントに国際競争力のある大企業と海外市場に着目する企業だけが海外行けば良いんだから
わざわざ税金のいってこいなんて仕組みを導入するんじゃなく情報公開をすべき。
- 579 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:55:52.45 ID:EA40IHX00
- 消費の悪循環を進める気満々だね現状を理解してないようだ
金融緩和もそう物価上げて消費マインド下げてれば経済縮小するだけなのに
需要<供給の推進してどうする気だ逆回転して後退するだけ不幸だ
- 580 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:55:54.79 ID:v9mQFMmL0
- 財界の犬
安倍壷三
- 581 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:55:58.69 ID:5ngwBokx0
- >>564
それは企業の問題だから政府はどうしようも出来ないな
社員が経営者に給料上げるよう頼むしかない
それをせずに政治家にばかり文句を言ってたって何も変わりゃしない
- 582 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:56:16.83 ID:fFR0hCqx0
- >>538
これ発表が2015年ねw
- 583 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:56:17.65 ID:0QlpqFJq0
- >>550
言いなりw
実際政府の方針と違う事をこんな場で言えるわけないの理解してるだろに人が悪いw
- 584 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:56:21.50 ID:euCugO7l0
- >>566
竹中って既得権益の塊だと思わない?w
派遣法変えさせてウハウハだよ?w
- 585 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:56:42.36 ID:xo+Jt3yo0
- >>561
偏差値が高いことは、良い政治家であることの
十分条件じゃないが、必要条件な。
高偏差値の中から無条件で政治家を選ぶんじゃなくて
高偏差値の中から政治家に適した人間を選べということ。
偏差値50の成蹊大卒なんて、論外w
- 586 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:56:51.26 ID:WuVzkBSo0
- >>566
橋下のは利権をべつの利権で置き換えようとしていただけだろう。
石原とかもそうだが。
- 587 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:57:07.63 ID:+bFagSst0
- 実態を伴わない、無理に買い支えた相場だから
買い浴びせを食らってボロボロに崩れてるのが現状
毎日300億買って、毎日外国の機関投資家に売り抜けられてるアホノミクス
原資は年金です
- 588 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:57:16.54 ID:j9pNfAmq0
- >>564
トヨタが北米で車売って、北米の工員が潤っても、それらは日本じゃ消費しないからね
- 589 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:57:16.94 ID:nEQwyMQx0
- 佐野なんかに税金を使ってるんだもの
そら消費税も10%になるわ
- 590 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:57:18.61 ID:sm/nLSvf0
- 党内では「政権は円安と株高で維持されてきた。それが
崩れると参院選は厳しい」と補正待望論が高まっている。
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ━━┓┃┃
| ( へ)(へ) ┃ ━━━━━━━━
. | (__人__) ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
. | 。≧ 三 ==-
. ヽ -ァ, ≧=- 。 株価だけが生命線 モロバレ
- 591 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:57:44.39 ID:KeCvbLO90
- 結局満州派ドストライクの安倍にとって、日本国民なんか絞るだけの存在。
あいつら日本人から搾り取って自分の懐をあっためるのが本職。
国民より森本、麻生、嫁、安倍の優先順位は国民なんかよりお友達だからな。
- 592 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:57:54.09 ID:vjmV8Kwb0
- >>549
自分の国の政府がどう発表してるかも知らないのかよwwwwwwwww
あんた日本人じゃないのか?
- 593 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:57:56.59 ID:a4/v5sx10
- >>585
なるほど。
それで鳩山さんや菅さんが総理大臣になったんだ。
へえ〜
- 594 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:58:02.23 ID:BsDImaER0
- 本当にこいつ馬鹿だよな
どうなっても知らんぞw
- 595 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:58:14.24 ID:v/pQkU9e0
- >>567
もしかして経団連の言うとおりに法人税減税したら景気良くなるとガチで思ってんの?
- 596 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:58:18.17 ID:GIzQK0H60
- >>574
釣りがヘタすぎてつまらない。
- 597 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:58:42.56 ID:8ysjpY8E0
- >>571
拒否するか退職して戦争反対の意思を示すべきだろ
イラクに行く必要なんか全然なかったんだから
>>574
復興?
不幸じゃなくて?
- 598 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:58:44.37 ID:bZRpL4Yj0
- 企業の力を削いで
シナみたく国有化にしたいだけでしょwww
- 599 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:59:05.04 ID:5ngwBokx0
- >>595
じゃあ法人税上げたら良くなるのか?余計悪くなるだろ
- 600 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:59:06.85 ID:P2hMxTlLO
- 東大が使える保障は無いが成蹊と法政は使えないことははっきりしたな
- 601 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:59:07.59 ID:+bFagSst0
- >>581
アメリカやドイツのように最低賃金を上げればよかった
そうすれば企業は社員への給料を上げなければならない
法的拘束力が生まれるからね
事実アメリカとドイツはそれで本当に景気回復を達成した
- 602 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:59:08.29 ID:HCU1kCBe0
- 一般国民の実質賃金上げる約束はどうなってるの?
そっちが先でないの、スズメの涙くらいじゃダメだよ
- 603 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:59:12.23 ID:DLQnUP4A0
- アベノミクスが失敗した後はまた昔のように官民が露骨に協働するようになるだろ
官官接待による地方の繁華街の発展や官製談合による地域の業者が食えることなど
確かにそれで上手くいっていた面はあるから
ただし今の時代にそれで上手くいくかは分からんがかつての成功例にすがるのは普通の事
- 604 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:59:23.14 ID:xo+Jt3yo0
- >>593
鳩山や菅は必要条件を満たしてるということ。
十分条件を満たしてるかどうかの評価が分かれてるだけ。
偏差値50の成蹊大学は論外w
- 605 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:59:38.50 ID:vjmV8Kwb0
- >>589
集団的自衛権で自衛隊増強もあるからwwwwwwwwwwwwwwww
佐野なんて日本にとってたいした額じゃないからwwwwwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwwwwww
- 606 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:59:40.61 ID:jfjgeFoc0
- >>583
政府の方針決めてるの誰だよwww
- 607 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 11:59:58.13 ID:eAiEoBZxO
- >>563
霞が関でテロが起きれば、安倍の裏にいる官僚の意識も変わるかも。
通勤時間の霞が関(公務員しかいない)で、秋葉原の加藤の乱のようにトラックを爆走させて、税金泥棒をグシャグシャ潰して回るのが効果的。
- 608 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:00:25.60 ID:j9pNfAmq0
- >>599
ならないよ
利益が出すぎたら従業員に還元すれば税金減るから
- 609 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:00:33.49 ID:RoA6VXfx0
- 【南米人詐欺師】→→【緒方 ホセ】 (通名、自称ペルー人)←←【私たちのお金を返せ!】
【南米人詐欺師の緒方ホセに抗議の証として南米製品の輸入と購入を停止しています。】
Yahoo ID: marioreciclehouse
(2014年12月26日 ID削除)
店舗1
エリリサイクル&ドリームオート
静岡県公安委員会許可番号 491270003552
〒 432-8021 静岡県浜松市中区佐鳴台3-36-16-101
○9○-5603-1217 (2015/05/11 ドコモ解約 )
店舗2 【New!!】
ドリームオート
〒432-8068 静岡県浜松市西区大平台3丁目1
○53-544-7773
店舗3
ドリームワーカーズ
〒432-8038 静岡県浜松市中区西伊場町60‐5
○53-544-7773
【オークション詐欺師】緒方ホセ(自らFacebook、Twitterに掲載してる(いた)写真を引用)
http://imgur.com/J2sbvQv.jpg
http://imgur.com/Ibr5r34.jpg
http://imgur.com/sUHidMp.jpg
http://imgur.com/sCe4wRg.jpg
- 610 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:00:36.05 ID:HbPrw89m0
- >>603
エェェエエ またノーパンしゃぶしゃぶかよ
- 611 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:01:01.95 ID:cSRtWpn20
- 利権政治をトリモロスwwwwwwwww
- 612 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:01:19.06 ID:fpcI7aph0
- 金持ちにとっちゃ5%だろうが8%だろうが生活に影響ないから解んないんだろうね
- 613 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:01:37.02 ID:0Mm1FYCW0
- ゲームは得意そうだけど
http://blog-imgs-80.fc2.com/p/a/r/parasiteeve2/20150701_1991_abe_shinzo_with_gamegear_.png
- 614 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:01:39.76 ID:i0qLpwjm0
- >>607
気持ちは分かるが今の日本 そんな発言が続いたらやられちまうぞ。
- 615 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:01:40.48 ID:HbPrw89m0
- ノーパンしゃぶしゃぶをトリモロス
- 616 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:01:47.69 ID:JZSttp1G0
- >>586
「他の奴らが得してるのは気に食わん、俺の周りに寄越せ」
ってやつだなw
- 617 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:02:39.28 ID:+DDDNP3+0
- まず公務員の給料カットが先だろ!
公務員の給料は増やして国民には増税とか、こんな馬鹿な事やってるのは世界でも日本くらいだぞ
- 618 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:02:48.84 ID:a4/v5sx10
- >>604
やがて小泉さんが総理大臣になるのに?
偏差値なんか関係ないよ。
- 619 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:03:01.11 ID:vjmV8Kwb0
- >>574
そうやってないとプライドが保てないのかいwwwwwwwwwwwwww
くっさー
- 620 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:03:11.15 ID:l3UZYN+P0
- >>599
なんで勝手に「法人税上げろ」って話にしちゃったの?w
- 621 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:03:32.78 ID:6Bbj1dW+0
- 「TPP絶対反対」
この大きな公約もきっちり約束通りにまもったらどうなの?
ヒステリーの下痢三は
- 622 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:03:48.02 ID:DLQnUP4A0
- >>610
それもあったなw
問題はあのようになれ合ってまともな仕事がしなくなることだな
佐野問題も同じ問題を含んでいるしな
食えるけどまともな社会で無いのも確かに問題だわな
- 623 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:03:50.32 ID:HbPrw89m0
- 5月から議員の給料が421万も上がってるし
- 624 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:04:07.24 ID:3GlVuAXc0
- 2017年に日本経済が終わる
- 625 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:04:17.69 ID:3mob8f8NO
- >>606
普通にアメリカだろ
日本は民主主義国じゃなくてアメリカ主義国だからな
- 626 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:04:31.04 ID:x/o8H7Tn0
- 上級国民(日本の上位5%以内)でもないのに自民党に投票する人ってマゾなの?
- 627 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:04:44.18 ID:L4Mpa6pR0
- 吹けば飛ぶような零細だから、法人税なんて払いたくないよ。実際払ってないよ。
- 628 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:04:47.78 ID:GIzQK0H60
- >>603
日本人には社会主義のほうが合ってるかもね。
- 629 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:05:01.97 ID:OINanAwv0
- >>599
日本の負の側面で語られることの多い閉鎖性を利用すればいい。
ロッテが韓国に金落とすなら日本人は森永製品を買う。
サントリーがそうするならアサヒの製品を買う。それが他国への資金流出の歯止めになる。
- 630 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:05:07.81 ID:cSRtWpn20
- >>617
公務員叩かせて採用数給料減らして議員様は手をつけない
騙そうとしても無駄だ
- 631 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:05:26.84 ID:+bFagSst0
- >>623
すげえな
国民を貧しくしておいて自分たちの給与は上げるのか
日本は北朝鮮のようになってきたな
- 632 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:05:28.43 ID:HbPrw89m0
- >>626
選管が白票水増しして逮捕されているし、不正選挙の可能性が極めて高い
- 633 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:06:01.54 ID:a4g+Dfi/0
- ネトウヨ歓喜の餓死wwwwww
- 634 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:06:14.94 ID:WZ5rGK9w0
- アベノミクス大失敗
予算過去最高で財政規律もやる気なし
消費税増税も焼け石に水
売国右翼総理は去れ
- 635 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:06:37.72 ID:HbPrw89m0
- >>631
マジで北朝鮮を模範としているんじゃない?
田布施人脈とかで調べるとそう思えてきたよ
- 636 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:06:53.19 ID:ESY3K2n70
- 222 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKa2-SH9C)[age] 投稿日:2015/09/05(土) 11:55:55.18 ID:++xSCj+UK
今テレビ東京に竹中平蔵が出ているが
アベノミクスについて聞かれて
「トリクルダウンとか、底辺に金が滴り落ちるとかそんなことあるわけねえだろう(笑)」
「だから底辺にならない為の教育に力を入れる、そういうことだ」
だってさ
- 637 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:06:58.58 ID:a4/v5sx10
- 写真集出したりする議員は守られて。
- 638 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:07:16.40 ID:fpcI7aph0
- で、結局どうなの?
この前増税して消費税の歳入増えたの減ったの?
- 639 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:07:20.27 ID:i0qLpwjm0
- >>634
コイツはウヨなんかじゃない。
アメリカ穴なめサヨだ。
- 640 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:07:23.21 ID:m/2SQqo60
- >>619
頭の病気になると多重人格になるの?
- 641 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:07:30.44 ID:QAOflDWOO
- >>626
じゃあ民主党に投票するの?
民主党主導で決まった増税なのにw
- 642 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:07:45.14 ID:WuVzkBSo0
- >>638
直近で言えば歳入は増えてるよ。
- 643 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:07:49.23 ID:RQLiQ1fw0
- >>1
国民はいいかげん、自民党+価学会の政権は特別国民のためにある事を理解すべき!
- 644 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:08:03.28 ID:3mob8f8NO
- >>632
日本の選挙って本人確認すらしないんですよ
不正っていうか高級国民のアンコン選挙だし
- 645 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:08:05.92 ID:OUZCCv+40
- 靖国参拝、拉致問題・・・俺が期待して投票した事はほったらかしだという現実
- 646 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:08:07.97 ID:+DDDNP3+0
- >>630
財政難になったら、普通の国ならまず公務員の給料カットが先だろw
それが日本ではなぜか公務員の給料は増やして国民には増税を課す
江戸時代の悪代官だってこんなことしなかったんじゃないか
- 647 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:08:18.59 ID:YdbtzflG0
- マジキチ
- 648 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:08:21.92 ID:a4g+Dfi/0
- ネトウヨ歓喜の経済的強制徴兵へww
- 649 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:08:31.35 ID:8ysjpY8E0
- >>631
今でも警察つかって国会前デモの日に
デモ参加者が駅から出られないように封鎖してたりするからな
安倍政権は朝鮮民主主義だよwwwwwwww
- 650 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:08:37.22 ID:xo+Jt3yo0
- >>618
そりゃ、誰だって総理大臣になれるわな。
偏差値50の麻生や安倍が総理大臣になってるわけだし。
それが悲劇だと言ってるだけ。
- 651 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:08:38.01 ID:a4/v5sx10
- >>642
増えても外国にバンバンお金あげているからねえ。
人質犠牲にしても。
- 652 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:08:48.89 ID:mP+Myu86O
- アベノミクスの失敗がバレて、世界経済が低迷している。
さらに、増税で宣言ですからね。この発言で、あれよあれよと円高にもう118円です。
5→8%の増税で内需壊滅は皆さん、お分かりの通り、
10%の増税で日本経済は終わりだと思う。
だから株価が上がることはない。
- 653 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:08:51.13 ID:gjMdVsH8O
- 民主が増税なんか決めなければ8%にもならなかったのに
民主はひどいな
- 654 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:09:14.27 ID:m/2SQqo60
- 歳入が増えても福祉に使う約束すら無視して福祉も削られているからね
- 655 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:09:23.69 ID:hEBRn+IR0
- >>636
マジかよ。竹中、ホントこいつが影で安部を操ってることは明白。
産業競争力会議のドンだから。
小泉時代に竹中が押していた政策が 着々と実行されてる。
売国 亡国 日本国民が困るような政策。
竹中って日本人に何か恨みでもあるの? あいつは本当に日本人なのか?
- 656 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:09:28.89 ID:pVnpoZUZ0
- 民主党が悪い
- 657 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:09:29.43 ID:oIsdZRNv0
- >>631
公務員は貰った分貯めないで全額国産品の購買に使ってもらおう
隠匿は許さん、外車はひっくり返されても文句言うな
- 658 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:09:37.62 ID:m/2SQqo60
- >>648
全く止めないしむしろ応援する
- 659 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:10:04.67 ID:CXc9glLz0
- 公務員はジャップランドの上級国民様だから
庶民が増税で喘いでいてもしれっと賃金&ボーナス増額だからな
狂ってるとしか言いようが無い
というか増税とのバーターで出た議員定数削減が未だにスルーされてることに
つっこむマスコミも国民も居ないようなアホばっかりの土人国家だからここまで落ちぶれたんだろうなぁ
政治が自分らの財布に直結してるって考えが無くてどこまでも他人事
- 660 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:10:06.16 ID:Jk8JP4sY0
- 消費税増税は、年金生活者にひびくんだろうな。
まあしょうがないんじゃね。
- 661 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:10:15.91 ID:a4/v5sx10
- >>646
公務員も国民だから税金アップでしょ。
消費税も同じだし。
- 662 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:10:22.71 ID:QAOflDWOO
- >>649
それ違法デモだからな
本来なら許可なく路上占拠すれば全員逮捕でも良いんだぞ
- 663 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:10:37.51 ID:x/o8H7Tn0
- ミンスガー
民主党がかわりに出してた福祉政策潰しまわって増税だけGO
- 664 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:10:39.43 ID:ksUqIbWC0
- 無駄遣いも予定通り進めます。
- 665 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:11:05.87 ID:i0qLpwjm0
- なんでこんなこと言うかな?しまりがないというか、抑えがぜんぜんきかないというか
コイツらしいなw
- 666 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:11:15.30 ID:m/2SQqo60
- >>656
民主党のおかげで今のお前の仕事も成り立っているんじゃないの?
854 :名無しさん@1周年[sage]:2015/09/05(土) 01:14:08.28 ID:pVnpoZUZ0
>>848
見栄はって嘘つくなよ
俺も年収1400万くらいだが、41歳で家のローンは払い終わってるし
子供2人で大学までは好きなところ行かせられるし
嫁は専業だし(なぜか小遣い欲しくてショボい内職してるけど)
リスクが怖いから保険で貯蓄しかしてないけど退職時には
保険解約と退職金で8000万くらいにはなる
独身で1000万あって先のこと考えると不安とかありえない
- 667 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:11:24.99 ID:xyG/5lx60
- こういう約束だけちゃんと守るw
- 668 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:11:31.59 ID:1dqvuctq0
- この手の話には安倍信者が湧かないんだなw
- 669 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:11:38.99 ID:3mob8f8NO
- >>661
給料アップしたからいいんじゃね
- 670 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:11:41.26 ID:vjmV8Kwb0
- >>653
参議院は捻じれてたからwwwwwwwwwwwwwwwwwww
民主に圧力掛けたのは当然自民党wwwwwwww
じゃなきゃ3党合意なんてできませんwwwwwwwwwwwwww
あと8%に増税決めたのは安倍閣下であり、その責任は安倍閣下自身にあると
本人が明言してますが?
あんた日本人じゃないだろ
- 671 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:11:42.91 ID:a4g+Dfi/0
- ネトウヨ歓喜のイスラム国と地上戦ww
- 672 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:12:06.52 ID:Pya3dwom0
- いっそ法人税は無税にしたら?
- 673 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:12:14.89 ID:rQbK9ygd0
- 消費税はデフレ推進だって
何回言ったらわかんだよ!
また失業者増やす気かよ!
- 674 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:12:35.64 ID:oIsdZRNv0
- >>603
それでいいんだよ
外国企業は日本よりずっと官の保護受けてる
TPPだってその一つ
- 675 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:12:48.54 ID:cSRtWpn20
- 怒りのミンスガー
ソースも見えないネトウヨwwwwwwwww
- 676 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:12:54.11 ID:hEBRn+IR0
- スーパーの特売日って混んでるよね。
皆特売のものを中心に買ってる感じ。
必要最低限のものを買ってる。
これで10%なんかにしたら 大変なことが起きるわ。
小売り零細商店は壊滅だ。 生活保護増える。
- 677 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:13:00.02 ID:LXW9dbizO
- トンスル安倍氏ね
- 678 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:13:04.39 ID:+bFagSst0
- もう日本はダメだな
- 679 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:13:14.11 ID:+DDDNP3+0
- >>661
だから普通の国ならまず公務員の給料カットが先だっての
公務員は全く世間知らずだな
世の中甘くないんだよ
- 680 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:13:16.33 ID:i0qLpwjm0
- だってネトウヨは貧乏だから、騙された経済の恨みはすごいぞ。
- 681 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:13:23.51 ID:4hluN7W60
- >>672
逆だろ消費税を無税にする
- 682 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:13:34.47 ID:OD0dDF/s0
- 別の安倍は騙してないんだよ。
なのにゲリなんか支持するからこうなる。
- 683 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:13:37.26 ID:QAOflDWOO
- これでも海外へのバラ捲きは民主党時代より減ってんだよ
自民党が勝つのは、野党がまともな選択肢を国民に与えないってだけ
まあ民主党はマニフェスト以前に信用自体が無いんだが
- 684 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:13:59.40 ID:Ffp1UdxG0
- 経団連の勝ち組企業にとっても、日本の内需をこんなにボロクソにぶっこわしちゃ
ダメなんじゃないのか?
近視眼的な利益しか見てないのか、日本市場なんかぶっ壊しても儲けられるという
勝算が何かあるのか、よく分からないなぁ
- 685 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:14:18.37 ID:yAL4TEyu0
- >>19
これが全て
一般国民の中流以外はシネと言ってるようなもん
中小を殺したら大企業も死ぬ
日本全滅を図る安部を早く更迭しないと
- 686 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:14:33.87 ID:WuVzkBSo0
- >>680
その恨みが韓国にいってるから関係ないんだよなあ・・・
- 687 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:14:33.96 ID:vjmV8Kwb0
- >>673
増える訳ねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
パソナに行けバカ
- 688 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:15:00.97 ID:cSRtWpn20
- 議員削減はしない
未公開株利権
国民には増税
増税に伴う活動費は上げる
売国やなあ
- 689 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:15:03.81 ID:+bFagSst0
- >>680
ネトウヨはビンボーじゃなくてニートだから
上級国民のつもりでレスしてるよ
親が死んで自活しなきゃいけなくなって
はじめて洗脳から覚める
- 690 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:15:12.09 ID:4aTJ5KPR0
- >>133
国民は安倍以上にアホだからな
- 691 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:15:14.79 ID:0qM2yZCo0
- ピオーネ安倍早く退陣しないかなあ
- 692 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:15:43.11 ID:Jk8JP4sY0
- まあ、独身者なら外食を控えて、出費を少なくする!
主婦なら、冷蔵庫にたくさんはいっているでしょ!腐らせている食糧!無駄な買い物をするな!
そう!
つまりは無駄をなくせ!
ということだ。
あ!
人間の存在じたいが無駄?
- 693 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:15:52.61 ID:oIsdZRNv0
- >>655
あれはエッタだよ、日本社会に恨み持ってる
もとはといえば多くは先祖が罪人のくせに
- 694 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:15:59.26 ID:dJD6JHAo0
- >>655
あいつは民主党政権時代に李明博元大統領の経済ブレーンやってましたよw
- 695 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:15:59.95 ID:8yiem3H60
- 約束通り、議員定数半減させろ。出来ないなら議員報酬半減、それも毎年な。
- 696 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:16:04.62 ID:iLWzligX0
- ★ アメリカには消費税がない。 世界で唯一、源泉所得税が成立している日本では益々不要
アメリカで消費税にあたる税金はお店で消費者が商品価格に上乗せして払う「小売売上税」です。
連邦政府ではなく、州や郡、市がそれぞれ課税します。
たとえばカリフォルニア州ロサンゼルス郡の場合なら、州税8.25%+郡税1.5%で9.75%となります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ロサンゼルスが最高で、最低はオレゴン州やモンタナ州の0%。
ほとんどの州で生鮮食品や処方薬には減免しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヨーロッパなどとは違ってアメリカ人は自主自立の気風があるので、手厚い福祉・教育には期待しておらず、
増税には警戒心が強いようです。
────────────────────────────────────────
また、アメリカでは期間限定で売上税を減免する「タックスホリデー」がある州がたくさんあります。
新学期前の一週間、クリスマス商戦時などに売上税を下げて、消費の呼び水にしています。
────────────────────────────────────────
- 697 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:16:08.19 ID:8ysjpY8E0
- >>662
違法でもなんでもないよ。
全員逮捕でも良いというなら
全員逮捕してみればいいじゃないかwwwwwww
国連に攻め込まれるだろうけどwwww
- 698 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:16:20.12 ID:0fmkma7B0
- >>636
コイツはテレビに出してたらいけない人物
存在そのものが社会悪
モザイクかけろよと思う
- 699 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:16:29.57 ID:pnzqkoeG0
- ん?ネトウヨ在日は元から強制徴兵だが
- 700 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:16:33.88 ID:SSWenUZZ0
- 消費税200%にあげると言い出して反対しても
「お前は安倍政権、つまりは安保に反対するわけだな?」
となる不思議
- 701 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:16:44.89 ID:jVZviTcX0
- だって俺がそんな事をしたら子供が恨まれちゃうじゃん。
で、安倍を祭り上げて、安倍の間に恨まれそうなことは全部済まそうって
方針なんだろうな。
じゃなきゃ、こんなアホが総理に選ばれる理由がない(´・ω・`)
- 702 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:16:48.20 ID:dUN1CBJP0
- 財務官僚って「太陽と北風」を知らんのかね
政策全部裏目に出ているじゃないか
- 703 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:17:01.20 ID:GIzQK0H60
- でも実際ネトウヨってものすごく減ったと思うよ。
ニュー速+では。
- 704 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:17:18.83 ID:gjMdVsH8O
- ミンスの悪夢の三年間さえなければ日本は今頃天国だったのに
ミンスのせいで恵まれたのは金持ちと在日だけに
- 705 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:17:34.94 ID:+bFagSst0
- >>636
トリクルダウン説を信じてたネトウヨを
奈落の底に叩き落とす無慈悲な発言
- 706 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:17:53.38 ID:oIsdZRNv0
- >>685だから早く安保通せ、安倍はそれからポイだ
- 707 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:17:58.89 ID:e+d/9KdH0
- 安倍政権が壊国政権だと言う事がハッキリしたな
- 708 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:18:01.83 ID:x/o8H7Tn0
- 消費税3%にした時も5%にした時も景気悪化したけど
ネトウヨ歓喜の再々再増税
- 709 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:18:21.16 ID:+DDDNP3+0
- >>19
安倍政権になって得したのは公務員くらいしかいないだろうな
オレも輸出関連だから円安の恩恵は受けたけど、それ以上に出て行く金の方が大きいわ
- 710 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:18:49.80 ID:m/2SQqo60
- >>704
お前のガラケーは「安倍」って打ったら「ミンス」とか「民主」に変換されるの?w
- 711 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:19:01.83 ID:yrtofN050
- 日韓Wカップ、小泉時代にネトウヨを患った連中もいいおっさんになる歳だろうしね
- 712 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:19:28.13 ID:Lz2uTG8/0
- 自民がごみ過ぎる
- 713 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:19:43.19 ID:vjmV8Kwb0
- >>636
正論過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
トリクルダウンなんて誰が言いだしたんだろうなwwwwwwwww
馬鹿だなあ
- 714 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:19:47.52 ID:OD0dDF/s0
- ネトウヨ アクロバット予測
安倍さんは全力で消費増税には反対してるんだけど財務省がー
- 715 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:19:52.35 ID:SSWenUZZ0
- >>704
でも新国立競技場のことまで
民主党が悪いって自民党の議員が言ってて
全部それで押し切るのかなと思うと嫌だわ
民主党なんてもうどうでもいいんだよ
自民党自身がこれからどうするかだけが全てで
民主党が赤信号無視したからって
自民党も無視しちゃダメでしょ
- 716 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:19:53.94 ID:m/2SQqo60
- ギリシャの二の舞待った無し
- 717 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:19:57.47 ID:SSUvCxTV0
- 安倍ちゃんに逆らってんじゃねーよ
お前らは自民党とわれわれ経済的強者の創る新生日本の養分
誇りを胸に徴兵されなさい
- 718 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:19:58.35 ID:gjMdVsH8O
- >>703
元々そんなカテゴリーは存在しないのだからネトウヨが減ったという表現は不適切
在日による日本人へのレッテル
- 719 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:20:09.00 ID:Ffp1UdxG0
- 安倍政権が官僚と経団連の傀儡だなんてことはかなり早くから分かってたよね?
なんで底辺の2ちゃんねらーが未だに支持してんのかも分からん
- 720 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:20:21.46 ID:1XrtXFEn0
- >>636
その割りには、大学授業料上げたまま下げず、奨学金の枠も狭いままだろうに。
そこまで言うなら貧乏な学生には各種の手当てが無きゃダメダメだな。
- 721 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:20:25.63 ID:Hli1Qwop0
- 負け犬の遠吠えが気持ち良い
もっと吠えてくれ
- 722 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:20:37.44 ID:WuVzkBSo0
- >>706
安保も増税要因だけどな。アメリカの国防費の肩代わりだから。
- 723 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:20:47.12 ID:fiOV3/xW0
- ありがとうアベノミクス
- 724 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:21:12.73 ID:cSRtWpn20
- さすが未公開株利権未成年売春人権無視の奴隷推奨議員を公認した政党は格が違うわ
- 725 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:21:13.31 ID:m/2SQqo60
- >>718
そんなカテゴリーが無いならスルーしろよ
できないんだろ?ネトウヨだから
- 726 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:21:18.96 ID:SSWenUZZ0
- 竹中はおかしいけど
トリクルダウン信じるやつなんていないだろ
そもそも政治家が押し出すこと自体おかしい
政治家の存在意義なくなるワードなのに
- 727 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:21:50.29 ID:i0qLpwjm0
- >>719
うまくウヨに化けたから。
ウヨでもなんでもない属領長だった。
- 728 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:21:50.34 ID:pnzqkoeG0
- まず、タバコと酒をやめろ
- 729 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:22:18.88 ID:vjmV8Kwb0
- >>133
一 般 国 民
には理解できないんだろwwwwwwwwwwwwwwww
- 730 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:22:28.51 ID:SSWenUZZ0
- 奴隷か亡国かを選ばされる国、日本
- 731 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:22:43.07 ID:+Az1hnQa0
- すべては上級国民さまのための政治だね
自民視ね
- 732 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:22:46.60 ID:+bFagSst0
- >>719
・無職で経済の悪化を体験できない立場だから
・経済とかそっちのけでとにかく中韓憎しの安倍支持
- 733 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:23:02.98 ID:sm/nLSvf0
- 対抗馬擁立の動きを完全封殺! さすが独災者
http://i.imgur.com/jnTSUtJ.jpg
- 734 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:23:18.82 ID:SSUvCxTV0
- ところでお前らも車買えよ。われわれのような超高級外車は無理だろうがな
ところでお前らも車買えよ
輸入車販売、8月7.8%増 5カ月連続プラス
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ04H6A_U5A900C1TI5000/
さあ、いってみよう、超高級外車の売れ行き。ボルシェ、 126%増!、倍増以上!、フェラーリ、103%増!、倍増クリア!、そしてランボルギーニ………な、なんだ、これは…371%増……。..
https://twitter.com/hongokucho/status/639971877557944320
- 735 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:24:03.14 ID:+bFagSst0
- >>733
事実上の全権委任法だな
- 736 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:24:08.08 ID:dwlP8T6YO
- 安倍の性格は、どうやら生育過程で培われたようなのだ。そのヒントになるのが元共同通信記者で政治ジャーナリストの野上忠興が「週刊ポスト」(小学館)に連載している
「深層ノンフィクション 安倍晋三『沈黙の仮面』」だ。
安倍家取材40年の野上が安倍の幼少期からの生い立ちを追い、その人格形成の過程を描いている。
問題の平気でウソがつける性格は、実は小学校時代からのものだったようだ。
安倍には2歳年上の兄がいる。この兄弟の性格が対照的で、夏休みの最終日、兄は宿題の日記ができていないと涙顔になっていたが、安倍は「宿題みんな済んだね?」と聞かれると、まったく手をつけていないにもかかわらず、「うん、済んだ」と平然と答えたという。
ウソがバレて、学校側から1週間でさらに別のノート1冊を埋めて提出するようにと罰が出ても、本人がやらず、安倍の養育係だった女性が代わりにやってあげていたというのだ。
一般人の子どもはウソをついたら必ず代償があると教育されるのが普通だ。ところが、安倍にはその経験がなかった。罪悪感が皆無で、自分のウソに責任をとらないまま、大人になってしまったようなのだ。
野上のリポートには、他にも興味深いエピソードが
数多く出てくる。
例えば、安倍の成蹊大学時代の恩師のこんな言葉だ。
「安倍君は保守主義を主張している。思想史でも勉強してから言うならまだいいが、大学時代、そんな勉強はしていなかった。ましてや経済、財政、金融などは最初から受け付けなかった。
- 737 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:24:20.96 ID:Gmx9+W5m0
- >>719
シナチョンに口先だけ勇ましく言ってりゃ大満足な
知能指数ゼロのゴミクズカス共だから。
社会のダニは全員ぶっ殺さないとね。
- 738 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:24:21.02 ID:oIsdZRNv0
- >>719代わりが岡田屋やブリジストンでは意味無いし
- 739 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:24:24.16 ID:vjmV8Kwb0
- >>715
今の与党は自民党と公明党なのにねえwwwwwwwwwwwwwwwwwww
五輪ロゴ問題もミンスに押し付けようぜwwwwww
- 740 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:24:57.26 ID:MSTiaFHP0
- >>22
それだったら営業利益の50%ぐらい取り立てないと意味がない
50万100万ぐらいでは企業側が喜んで支払ってサービス残業が蔓延するだけ
- 741 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:25:06.01 ID:pZnbgLq60
- 掲示板のみんなは低賃金だけどプライドは上級国民なのさ。
- 742 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:25:38.79 ID:L83734Iz0
- >>734
田舎の製造業で派遣している200万人超の製造業への派遣契約社員が
3年後には居なくなるわけで、自動車が更に売れなくなるのは想定内。
- 743 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:25:49.89 ID:i0qLpwjm0
- 時給800円の上級国民ww
- 744 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:26:02.06 ID:OUZCCv+40
- 大手企業は法人税優遇されてるだろうに
下げたところで、それ以上に低い国がごろごろあるんだから
わざわざ特殊なビジネスが必要な日本に出向いてこない
- 745 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:26:09.11 ID:oIsdZRNv0
- >>722
そんなもんは元々必須の経費
敵国援助をやめろ
- 746 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:26:27.46 ID:vjmV8Kwb0
- >>741
ボロは着てても心は錦織ってかwwwwwwwwwwwwwwwwww
現実見ろよキチガイ
- 747 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:26:34.84 ID:x/o8H7Tn0
- 東京人口の1%が中国人に→ネトウヨ「自民マンセー」
パンダレンタル料10億→ネトウヨ「自民マンセー」
自民党って中国に勇ましかったっけ?
- 748 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:27:33.36 ID:fJZKAYWp0
- >>1
株価対策って言われてたが、いまならわかる
ネオリベの指令だな
- 749 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:27:44.96 ID:22V4ePsJ0
- 米利上げは世界経済にプラス=黒田日銀総裁
日銀の黒田東彦総裁は4日、20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議に出席する
ために訪問しているトルコのアンカラで、G20では減速する中国を含む新興国経済の動向が
議論の中心になる、との見通しを示した。米国の利上げに関しては「もし米国が利上げすると
すれば、それは米国経済がよりしっかりと成長していくことを物語っており、それ自体は世界
経済にプラスだと思う」との認識を示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150904-00000084-reut-bus_all
- 750 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:27:48.25 ID:EBvkLnQZ0
- まさに上級国民による上級国民の為の政治
- 751 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:28:02.63 ID:m/2SQqo60
- >>732
そんなんでまともに人付き合いしているんでしょうかね
普通友達と会話していたらそれぐらいは理解できそうなものなのにな
最後は自殺か餓死する未来しか想像できない
- 752 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:28:19.20 ID:rJrlc5Cd0
- 派遣という現代の奴隷制導入で格差拡大
累進課税を緩めて金持ち優遇
ふるさと納税で金持ち程実質減税&実質税収減らす
その上で、消費税増税&貧者が飲める第3のビールの税金大幅アップか・・・
- 753 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:28:40.35 ID:vjmV8Kwb0
- >>747
土下座外交って知らんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もっと勉強しなさい
- 754 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:29:13.95 ID:+DDDNP3+0
- >>719
ネトサポ=自民工作員が大量に書き込みしてるから大勢いるように見えるが、
実際の2chらーはそんなに支持してなんじゃないかw
- 755 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:29:19.12 ID:NYQMT7060
- だから自民だけはないとあれ程w
チョンだのチャンだわけわからんこと言ってるから騙される
- 756 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:29:30.07 ID:m/2SQqo60
- >>752
ふるさと納税は抜け穴になっているよね
- 757 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:29:54.34 ID:5xnyDsJ30
- 麻生が増税した分減税したら意味ねーじゃん。
バカなの?って前、言ってた。
俺もそう思う。
- 758 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:30:07.96 ID:oIsdZRNv0
- >>747
若干でも自民より中韓国に冷たいとこあったら乗り換えてもいいぞ
ちゃんと公約しろ
- 759 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:30:17.15 ID:q5P+tPXa0
- 元々払ってないものを下げても意味ないね
- 760 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:30:49.80 ID:WuVzkBSo0
- >>745
軍事費の増加を「必須」とか言ってたら戦前の二の舞だよ。
- 761 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:30:59.42 ID:BJQ+9pJc0
- >>613
ゲームギアは世に出るのが早すぎたと思う
- 762 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:32:16.47 ID:ERGlFvce0
- 最低限の衣食住は勘弁してけれ
- 763 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:32:27.50 ID:mrA++nfE0
- 所得上がって無いから消費税増税する反面で、税金の二重取り三重取りをやめれば良いと思うよ
- 764 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:32:29.15 ID:rzMVnkei0
- これで良いんだよ。
これは形を変えた現役世代サポート政策なんだよ。
年金支給額を減らせないなら、消費増税やインフレで間接的に老人世代に負担させるしかない。
- 765 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:32:29.36 ID:1F14hEGf0
- >>48
結果そのものをちゃんと見たら、富裕層優遇以外は何もしてないって気付く筈だけど?
- 766 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:32:45.35 ID:FMQ/LTTK0
- 払うべきところが払わない名目税減税乙w
- 767 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:32:45.97 ID:oIsdZRNv0
- >>760グローバル化必須とか言ってるから二の舞になったんだよ
- 768 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:33:05.80 ID:iLWzligX0
- もう一般国民はついていけなくなってきた
政権崩壊カウントダウン
- 769 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:33:08.95 ID:dtkezoGs0
- アベノミクスによる物価高と消費税増税の見事なコンビネーションパンチ。
- 770 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:33:56.59 ID:z5roICn90
- 消費税増税法案が可決された2012年、もしくはそれ以前から
消費税増税による日本経済への影響は甚大とする客観的かつ冷徹な分析をする声は
主流派から排除されてしまった
経済評論家は、政府の見通しに追従して、政府委員になり
報酬をもらうことに力が入り、経済原理を無視した見通しを言っている
それを官僚は、自己に都合がよいので、重要視している
本来これだけ悪い指標が続けば10%増税にひた走ることは不可能だが
専門家がバイアス抜きの主張ができない
あるいは主張をしてもかき消される現状が日本社会の構造である
財務官僚におもねらない経済見通しをしないと、日本経済は消費税10%で完全に終わる
- 771 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:33:58.71 ID:WuVzkBSo0
- >>767
戦前はブロック経済の問題だが?
- 772 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:34:35.86 ID:NYQMT7060
- あいたーまーた騙された
何回目だアホめ
- 773 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:34:54.41 ID:8ysjpY8E0
- >>764
またアベチョンの工作員が嘘ついてるwwwwwwwwww
- 774 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:35:50.01 ID:0Ixf9wBr0
- 2ちゃんでも絶滅危惧種になりつつあるネトウヨ、ネトサポ。時代の変化には
抗えない。
すぐに「安倍晋三を支持していました」なんて恥ずかしくて、口にできなくなる。
ウヨ狂喜乱舞時代の終わり。
竹中平蔵の基地ぶりは今に始まったことではない。そのうち天罰が下って、投資の失敗で
文無しになるか、不正を暴かれて、アメリカに逃亡するんじゃね?
- 775 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:36:17.06 ID:bis4soha0
- 消費税は納期限まで預り金として自由に使える。
投資ノウハウがあれば、消費税を運用して利益が得られる。
だから、財界は税率アップに熱心。
- 776 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:36:45.22 ID:m/2SQqo60
- >>764
どこが一番出費するか
家庭別に考えたらそんなセリフ吐けないよな
- 777 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:36:55.96 ID:pP0Cw0JIO
- 日本人は経団連の為に生かされてるんだね
そりゃあ経団連の言うがまま輸出戻し税や移民や残業代0も実現させるわな
- 778 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:37:15.42 ID:oIsdZRNv0
- >>771
ブロック経済だと軍事力がいらなかったとでも?
- 779 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:38:04.62 ID:x/o8H7Tn0
- 東電だって役員半数超が自民に献金してて
耐用年数大幅に引き延ばしたのも、
検査を簡略化したのも、
全部自民党
電源喪失はありえないって言い切ったのがアベチョン
- 780 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:39:12.81 ID:OUZCCv+40
- >>749
どんな理屈だよ
- 781 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:39:31.81 ID:WuVzkBSo0
- >>778
要る要らないじゃなくて「国力を上回った軍事力は持てない」だな。
必要な分だけ要求していったら、そのうち破綻する。
- 782 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:41:15.45 ID:ai1dg5tm0
- ねらーは支持してないよ
アイデンテティーのないバカウヨが支持してるだけ
- 783 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:41:46.12 ID:WOTLkKz30
- 日本を発展途上国並みにするアベチョンGJ
- 784 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:42:17.95 ID:yRrc0TIG0
- 議員と公務員の給料は上げて社会保障費は削減し、またお前等の給料上げるために消費税増税!ってか?
しかも過去最大の国債発行して借金ばかり膨れ上がり、自民党がやってきた事って只のばら撒きと何が違うんだ?
先ずは公務員給料3割給料給料5割削減しろ!
- 785 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:42:23.23 ID:Hli1Qwop0
- ここにいる奴らは実質賃金とかしか言えなくて笑える
それ下げてるの上げる価値もない低能どものせいだろwwwww
- 786 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:42:49.66 ID:oIsdZRNv0
- >>781
だからといって世間に合わせずケチっていたら損害が出るのは当たり前
- 787 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:43:37.53 ID:HU1tbOy80
- >>2
あと老人からも取れるんだから現役・若手世代は歓迎すべき
問題は、累進課税強化による労働世帯に対する減税をしないこと
- 788 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:43:41.42 ID:m/2SQqo60
- >>785
低能と負け犬はお前なんじゃないの?
毎日そればっかで飽きた
- 789 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:44:26.60 ID:x1JtCNmv0
- 大企業優遇、公務員厚遇、庶民冷遇、それでも自民しか選択肢がないという不幸。
- 790 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:44:30.48 ID:VmfBl0qM0
- >>144
悪くない政策だと思う。米の消費量を増やす意味でも。
農家の戸別保障制度なんかより建設的だ。
まぁ、2000円のおめこ券でナニができるのかよく解らないがw
- 791 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:44:52.50 ID:0Ixf9wBr0
- 急速に2ちゃんから、退場したネトウヨ、ネトサポに安倍晋三と仲間たちの
終焉をみた。
小泉で頂点を極めた清和会政治が安倍で終わる。
次の総裁は、野田聖子のほうが、自民党は延命できよう。
安倍晋三の対極にいる民主党岡田克也が本当は次期総理の本命。
- 792 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:45:54.58 ID:sm/nLSvf0
- 消費増税に一番苦しんでるのは全企業の9割を占める中小零細。
増税分を価格転嫁できないどころか原材料は円安で急騰。
オマケに得意先からは無慈悲な値引き要求!
- 793 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:46:13.14 ID:WuVzkBSo0
- >>786
戦前は勝手に肥大したあげく自滅したのが日本の軍事戦略。
世界の趨勢は「どうやって軍事予算を減らすか=どこに押し付けるか」という流れで、
そのなかでわざわざ貧乏くじを拾いに行っている日本はアホだと思うよ。
- 794 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:47:04.92 ID:oIsdZRNv0
- >>791冗談でももうちょっとマシなのいないんか
- 795 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:47:28.68 ID:1yiw+Jf40
- 完全に国民の敵じゃん。
- 796 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:47:56.89 ID:pZnbgLq60
- 早く上級国民になりたーい。妖怪下級人間
- 797 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:48:19.60 ID:JIXjScVH0
- 上級国民との約束は必ず守る
一般国民との約束は平気で破る
さすが殿上人
- 798 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:48:24.49 ID:+DDDNP3+0
- >>784
正論だな
まず公務医員の給料カットが先
- 799 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:48:45.80 ID:zBGVEYuG0
- 法人税下がったって恩恵を受けるのは大企業だけ。
- 800 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:48:55.86 ID:oIsdZRNv0
- >>793
日本が勝ちすぎたんだから仕方ないだろその競争
- 801 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:49:11.61 ID:oJhbIaPi0
- 世界的に法人税ゼロで
内部留保に制限かけるのが
一番簡単なんだけどな
- 802 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:49:18.33 ID:DVMJnW0G0
- >>1
あれ?企業収益が本当に上がってるなら法人税上げたほうがいいんじゃね?
- 803 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:49:34.99 ID:WuVzkBSo0
- >>800
勝ちすぎた?
なんの話をしてるんだ?
- 804 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:49:45.16 ID:QR4MxU9Z0
- いま、リーダーに相応しい政治家がいないのは日本の悲劇。
- 805 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:49:45.52 ID:zkH8m+8u0
- 民主のほうがマシ
- 806 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:49:45.68 ID:iunY/rjI0
- うるせえ死ね!下痢便糞野郎が!!!
頭ん中に下痢詰まった糞野郎が!!
麻生とそろって死ね!今すぐ死ね!!!!!!
- 807 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:50:47.58 ID:K5Ua8jlh0
- 安倍に投票したバカウヨwwwwwwwwwwwwwwww
- 808 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:50:49.10 ID:fSYG2YUZ0
- とっとと日本の金を吸い上げて海外に高飛びしたい金持ちが
安倍ちゃんを支持するのはわかる。
でも、貧乏人で安倍ちゃんを支持してる人ってなんなの?
何がしたいんだ?
- 809 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:50:55.67 ID:DVMJnW0G0
- >>791
ネトウヨは他人を叩くのは大好きだが、自分が叩かれるとすぐ引きこもっちゃうから。
- 810 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:51:02.03 ID:eAiEoBZxO
- 20年ほど前の「自民党本部爆破事件」みたいなテロが起きそうだな。
- 811 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:51:02.48 ID:zBGVEYuG0
- >>805
どさくさに紛れて何を言いやがる
- 812 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:51:43.27 ID:aYK7IIVf0
- 税金上げる、保険料上げる、物価上げる
何もかも上げっぱなしで給料は横ばい
どうすればいいんだよ
- 813 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:51:44.46 ID:c3bUQrg40
- >>808
だってこの団体がお金くれるから
http://www.j-nsc.jp/
- 814 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:52:11.66 ID:cSRtWpn20
- ネトウヨまとめブログ怒りのミンスガーwwwwwwwww
- 815 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:52:28.28 ID:DVMJnW0G0
- >>811
安倍に比べたら確実に民主のほうがマシだな、GDPも堅調に増えてたし。
- 816 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:52:59.52 ID:XFMRTyyf0
- アベチョン「日本を取り滅ぼす!(直球)」
- 817 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:52:59.57 ID:O0qiii0g0
- ジャップを絞り上げねばならない
安倍ちゃんを失望させたジャップが悪い
- 818 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:53:02.07 ID:oIsdZRNv0
- >>803
自国の兵隊を使わない競争だろ、日本は大幅にハンデ貰って勝った
別に悪いことでもないが、相手の了解が無けりゃゲームは成り立たない
- 819 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:53:06.99 ID:c3bUQrg40
- >>805
全くその通り。
まさか鳩山よりはるかに下の総理が自民から出るとはねぇ。
- 820 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:53:32.27 ID:NYQMT7060
- 今において安倍個人の問題にしようとするこいつらもネトサポ
- 821 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:53:40.34 ID:x/o8H7Tn0
- >>805
震災前だけど民主党関連の悪いニュースを流してる奴をつきとめたら
アクセス元が電通だったっていうニュースがあった覚えがある。今はシラネ。
- 822 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:53:44.03 ID:E6oHJ0SP0
- 法人税下げないと企業が海外に出て行くと騒ぐが
派遣法を作って合法にしたために優秀な技術者は再就職は派遣しかなく
韓国や中国など国外の企業に技術を持って逃げられてるよ
- 823 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:53:57.55 ID:dtkezoGs0
- アベノミクスで実質賃金が7%以上減少。
消費税は増税で、法人税は減税。
どこを向いて政治を行っているかは明白。
- 824 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:54:06.26 ID:+DDDNP3+0
- >>811
GDPはマイナスだと女性優遇とか余計なことしかしないから民主のがマシだったわ
しかも民主は公務員の給料さげたし
- 825 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:54:25.47 ID:BGJ7r0zv0
- 安倍ちゃんの定義する景気回復=金持ちが儲かること
ってことを理解せず、安倍ちゃん自民党に投票しちゃったんだからしょうがないね。
みんなが選んだ安倍ちゃん政権の政策なんだから、喜んで受け入れるしかないね
- 826 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:54:47.11 ID:JDBettMY0
- 日経ソースだからな
日経の中国様一押しの過去の報道を忘れない
- 827 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:54:48.81 ID:5DZt2zzqO
- >>812
あべぴょん「法人税減税この道しかない」
- 828 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:54:55.13 ID:cSRtWpn20
- データや統計をみる限り経済はミンスの方がマシという事実
- 829 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:55:33.69 ID:oIsdZRNv0
- >>815データ出して
- 830 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:56:42.21 ID:BGJ7r0zv0
- >>826
まさか、安倍ちゃんのアベノミクスは買いに乗り遅れて、
損しちゃったの?
- 831 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:56:47.46 ID:GIzQK0H60
- >>718
いいえ、ネトウヨというカテゴリは10年前から存在しますけど
- 832 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:56:52.15 ID:PtHiEFnk0
- 安倍さん支持
- 833 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:58:25.52 ID:xo+Jt3yo0
- ベストセラーになった新書『下流社会』等では
自民党の政策による恩恵と無縁な下流階層にも、
自民党の支持者が多いと指摘されている。
2009年2月に消されましたw
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E8%87%AA%E7%94%B1%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A_(%E6%97%A5%E6%9C%AC)&diff=prev&oldid=24392608
- 834 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 12:59:28.81 ID:5DZt2zzqO
- >>826
あべぴょん「ホルムズ海峡連呼もつらくなってきたあたりで中国が攻めてくると言い始めたな。スーダンのほうが大事だ。あと爆買いマンセー。外国人労働者は移民ではないからセーフ。珊瑚とか忘れた。領土問題はありまーす。」
- 835 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:01:03.88 ID:GIzQK0H60
- とはいえ維新橋下が完全に自民党の犬に成り下がってるから
なかなか自民党を引きずり下ろすのは難しい。
- 836 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:02:24.14 ID:ogyy7Qft0
- つかネトウヨで消費税反対のやつなんて居ないだろ
それこそ福田以前から消費増税賛成だった
- 837 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:03:00.24 ID:B50CHXaj0
- 約束通りおまえらの議員席数もさげろよごみ
- 838 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:03:24.17 ID:JIXjScVH0
- 安倍の立場で仮定して、一般国民の利益を追わねばならぬ理由を考えてみた
…何もなかった
カネくれるわけでもなし、選挙は集計機握ってるし
- 839 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:03:28.03 ID:QUYVoNBF0
- 売国、戦争犯罪人、ヨツの子孫アホ晋三らしい。
- 840 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:04:01.21 ID:EFKlgQ+u0
- >>1
>リーマン・ショックのようなことが起これば別だが
中国で絶賛開催中なので消費税増税はない
日本はおそらく消費税増税できなくなる
https://www.youtube.com/watch?v=mbH1kSHhbWE#t=8m38s
- 841 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:04:46.46 ID:5DZt2zzqO
- 上流でループする好循環
- 842 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:05:22.69 ID:I5s9A4t+O
- 鳩山優秀だろ
人間的も悪い人じゃないと知ってたからはしゃいで悪口書いてただけだろ
典型的な日本人の甘えだわ
- 843 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:06:25.04 ID:QR4MxU9Z0
- オリンピックにあんなに無駄金をかけるならいっそ返上して、その分国民に分配して下さい。
あんな真夏に開催して熱中症被害者沢山出るのが分かっているんだし、選手の命にかかわったらまた補償問題とかでてくるんじゃないの?
大震災や富士山噴火もいつあるか分からないのに。
- 844 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:09:48.18 ID:cnzD33G80
- 経団連に優しいセカイ
- 845 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:09:58.08 ID:uNnnSrGF0
- >>694
小沢の「日本改造計画」のゴーストライターもやってたしねw
- 846 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:10:04.67 ID:BGJ7r0zv0
- 安倍ちゃん率いる自民党は、金持ちの利益重視ってことを
みんな知ってて、投票したんでしょ。
法人税減税も消費税増税も納得して投票したんでしょ?
- 847 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:11:39.65 ID:oIUViF9r0
- また不景気にする気なのか?
消費税は国民の生活の質を低下させ、貧困化を進めるだけだ
子供達を貧しくする政策は止めてほしい
外国に金をばらまかず国内に投資して欲しい
- 848 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:14:20.51 ID:DVMJnW0G0
- >>655
つーか、マネタリーベース増やしてその金で国債買い入れ、マネタリーベースが増えた事により突発的な円安へとか、小泉竹中がやってた事とまんま同じだからね。
竹中以外出さないよこんな方法論。
安倍も「あれはリーマンショックのせいで失敗しただけ」とか言われてその気になっちゃったんだろうな。
- 849 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:14:43.55 ID:Gku7hWj60
- >>713
安倍首相のブレーン浜田宏一内閣官房参与に聞く「消費増税と法人税引き下げの行方」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/40423?page=5
アベノミクスの第1期については、トリクルダウンであるのは事実なんですね。
まず輸出産業が良くなって、その後、株価が上がって、最初に利益を受けたのは外国人とか金持ちの投資家だった。
それがスタートで、次に時間外賃金の上昇といった形でパート・アルバイトの労働市場に波及している。
でも、まだ実質賃金が上がらず、みんなが喜ぶような状態にはなっていない。
いまは単純労働者の賃金が上がっていくような技術進歩の過程にないので、
トリクルダウンの成果はアベノミクスでも遅いと思いますが、過去15年間、
大卒が就職に困っていたような状況と比べると、充分でないかもしれないが、日本も明るさが見えてきて、
だんだん庶民にも経済成長の恩恵が降りてきている。
つまり、第1の矢はトリクルダウン効果がより具体的に現れて国民生活を潤している。
それは、みんな認めています。
- 850 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:16:00.99 ID:GIzQK0H60
- 竹中と安倍のやってることは随分違う気もするけどな。
- 851 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:16:13.25 ID:QR4MxU9Z0
- 外国にばかり目をやっているよね。
どう思われるか。
美しい国とか体裁はどうでも良いから、国民が安心して安全に暮らせる日本にすることが先でしょう。
- 852 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:17:00.64 ID:c3bUQrg40
- >>849
http://mainichi.jp/shimen/news/20150203ddm005010060000c.html
首相=似顔絵=は2日の参院予算委員会で、「富めるものが富めば、富が滴り落ちる」とする「トリクルダウン理論」について、「我々が行っている政策とは違う」と強調した。
- 853 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:17:01.26 ID:UuyhEpkmO
- 富裕層だけがまた潤うのか。
アベになってからどんどん格差社会になって行く。
- 854 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:18:52.39 ID:+xV4/4sp0
- >>835
元から橋下は増税賛成
民主も選挙が終われば増税賛成
今の政党で官僚に逆らうところなど無いのが実状
だから与党叩きのネタもくだらない、いちゃもんが大半で
ちゃんと政策の議論ができない
- 855 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:19:27.04 ID:5HYZ/9Si0
- 公務員全員大勝利
- 856 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:20:14.20 ID:/uQkGsRT0
- >>272
現状でもでも内部留保どんどん膨れ上がってますが
- 857 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:20:20.47 ID:x/o8H7Tn0
- 大 日 本 帝 国 再 興
- 858 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:20:54.26 ID:ifZBC+Ug0
- せめて投資減税にするとか条件つけろよ
- 859 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:21:01.79 ID:RKUpUPwU0
- >>718
いや俺はネトウヨでありネトサポだったし・・・w
俺は自分で頭使わない安倍信者・自民信者という意味で使ってるから、
他の人の定義とは違うかもしれんが
- 860 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:22:02.66 ID:XEKZVr+W0
- >>854
軽く逆らったら党自体の存亡の危機になりましたからね
俺らも官僚に実は甘いという
- 861 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:22:34.98 ID:PBTT8yBQ0
- でも安倍首相って第一次政権時代は割とふっつーに政治やってたじゃん
一体どうなってるんだ?あの頃とは人が変わってるみたいになってる
- 862 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:24:21.12 ID:FTDu5HOv0
- >>861
今の方が頼もしいじゃん
- 863 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:24:33.52 ID:RiREpZug0
- 2年経っても経済が上向きにならないのにまた増税か。
何で財務省の言いなりになるんだろう。
- 864 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:24:38.36 ID:JiW5nTQ+0
- ルーピーに憧れたんだろ
- 865 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:24:40.05 ID:ogyy7Qft0
- >>861
今の何が異常か分からんが
- 866 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:24:44.55 ID:ifZBC+Ug0
- 自民党が官邸主導の政策にブレーキかけれないんだよなあ
- 867 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:24:48.21 ID:/uQkGsRT0
- >>631
もう一度戦争で負けるか革命起こさないと利権が増えることがあっても減ることはない
30年後どのくらいさらに利権が大きくなってることやら
- 868 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:25:34.31 ID:BGJ7r0zv0
- >>861
独占企業が値段吊り上げを平気でやるのと一緒じゃないの。
ライバルがいない状態で、多少無茶しても、失脚する恐れがないから
やりたいようにやってるんだろ。これが安倍ちゃんの真実の姿だったわけだよ
- 869 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:25:54.45 ID:PBTT8yBQ0
- >>865
いや異常だろ
第一次安倍政権の時はちゃんとGDP+にして経済堅調を維持してたじゃん
- 870 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:26:11.04 ID:+xV4/4sp0
- >>861
第一次で官僚の思惑より安倍のやりたいこと優先した結果が
側近トラブルの連発、原因は官僚のリークだよもちろん
二次は政権維持を最優先してるから公務員に甘々
改革なんて言い出すと政権追われたり、野党だと潰されたりする
- 871 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:26:50.54 ID:9sQ/QGp40
- >>18
下痢
- 872 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:27:27.18 ID:GIzQK0H60
- 結局安倍は官僚とアメリカの方しか向いてないんだよな
- 873 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:27:51.05 ID:oIsdZRNv0
- >>861学習してんだろ、ちょっとスロー過ぎだが
- 874 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:27:56.24 ID:ogyy7Qft0
- >>869
一言で言えば
まぐれ
- 875 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:28:41.57 ID:tr+LUkiFO
- なるほど、第二次世界大戦風に言えば、兵隊は送るが武器食糧は送りませんてことか。
消費税増税しない方が消費減らないから、企業も潤うという発想が無いのが凄いはwww
- 876 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:30:26.97 ID:oIsdZRNv0
- >>872それこそ敗戦国だからな
- 877 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:31:53.09 ID:oIsdZRNv0
- >>875企業は真面目に消費税反対してる?法人減税のほうがいいんだろ?
- 878 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:32:20.17 ID:BGJ7r0zv0
- >>875
政治家は税金の分配を決める権限を持ってるから、企業が
擦り寄ってくる。
力の源泉である税金がいっぱいあるほうが、政治家にとって
都合が良いことは、想像に難くない。
- 879 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:32:35.14 ID:B50CHXaj0
- >>872
小渕が殺されたあたりからわかるだろ
- 880 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:32:52.20 ID:j9pNfAmq0
- 橋下が消費税増税に賛成するのは当たり前
消費税は地方の財源になるから
- 881 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:33:02.07 ID:7czGQHn70
- 公務員勝利ってのもあるけど、大企業役員大勝利ってのもあるんじゃない?そこをスルーしてると、同じ事の繰り返し。
- 882 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:33:05.76 ID:PBTT8yBQ0
- >>870
田中角栄みたいに官僚すら従わせるカリスマというか
人心掌握術持った政治家がいて欲しいよな
昭和時代はその辺の人材ゴロゴロしてたのに
- 883 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:33:33.43 ID:AbwT8EwX0
- 法人税、もっと上げろよハゲ!
日本企業なんてほぼすべてブラックなんだから、
どんなにいじめても可愛そうとは思えん。
「経営者」という人種も、人間のクズばっかだし。
法人税95%希望!
- 884 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:33:41.61 ID:42aQ46Va0
- 誰も喜ばない
- 885 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:33:50.44 ID:WOTLkKz30
- 増税で
公務員給与
また上がる
- 886 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:34:06.13 ID:bTI7Nl3hO
- 色々限界にきてる
- 887 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:34:33.16 ID:z9KXeg5V0
- 「日本をとりこわす」 安部ちゃんの実績
/::::::== `-::::::::ヽ 物価と公務員の給料だけは上がりましたアベノミクス 増税しまくり 円安物価高 年金を株に投資
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 集団自衛権を行使して、韓国を守るニダ 海外に50兆税金をばらまくニダ 移民毎年20万人受け入れ
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! NHK私物化 血税65億円投入でマスコミ対策
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i 社会保障改悪(年給支給75才から検討) 特定秘密保護法 児童ポルノ法案 個人情報保護法改正 派遣法改正
(i ″ ,ィ____.i i i // 低学歴ニート歴長いボンボン議員 前回総理を途中でリタイア 外遊、会食、ゴルフ三昧で、官僚のいいなり
- 888 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:34:37.43 ID:+xV4/4sp0
- >>877
法人税減税させたいから増税させるが正解だな
現状のままでやりくりするのが普通、偉い人にはそれが分からんのです
- 889 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:35:47.05 ID:lORL+dNTO
- >>1
竹島式典や尖閣の公務員配置とかは口だけだったのに
- 890 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:35:47.29 ID:oIsdZRNv0
- >>882
昭和の官僚がまだ戦前に教育受けた世代だったから
今は売国官僚だらけ
- 891 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:36:55.05 ID:Vbh8FLcx0
- 約束している、議員定数削減はまだですか?
- 892 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:37:02.75 ID:nkX7x/qt0
- 法人税、今以上に下げたら税金対策としての
設備投資や従業員の給料はもっと減る
- 893 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:37:26.21 ID:j9FUNpH00
- 景気下がり続けてるのに増税か
んでアベノミクスとやらは?
- 894 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:37:27.38 ID:QR4MxU9Z0
- 年金制度崩壊も誰も責任とらないし。
少子化なんか、核家族化の段階で分かること。
偏差値高くてもこんな予測もできなかったんだね。
- 895 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:37:39.35 ID:quXa//8A0
- 反対してる奴は何今更言ってんだって感じ。元々自民党は市民政党ではなく、財界との繋がりがすごく強い政党だろ。
解散総選挙になった時に、自民党総裁が一番最初に選挙挨拶に行くのは市民団体か?
違う、経団連だ。そういう政党に投票したのは国民。
- 896 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:38:00.81 ID:B50CHXaj0
- >>882
田中だって官僚に出し抜かれて失脚したろ
田中派は雲散霧消
いまは朝鮮組が優勢になっちゃったね
- 897 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:38:56.88 ID:ynY/GaGV0
- 上級国民の優遇しかしないなこいつは
- 898 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:39:31.14 ID:ZzVZM6gV0
- >>852
安倍ってホント経済チンプンカンプンだよなぁ…w
ま、大半の議員がチンプンカンプンだけど
- 899 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:39:42.74 ID:0xD7XpnM0
- >>787
そのとおり。
今回、消費税増税で不況になっているのは、所得税減税を行わず税負担が
純増になっているから。
経済見通しが甘すぎる。
- 900 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:39:44.97 ID:+xV4/4sp0
- >>882
ま、その角栄も中国に利益供与した結果、アメリカに始末され
総理経験者にも関わらず罪人のまま亡くなった
ここ半世紀の間で上手く官僚とマスコミを使い無事なのは小泉くらいw
- 901 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:40:15.93 ID:oIsdZRNv0
- >>895 それでも中国に頭下げに行く奴よりマシ
- 902 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:41:19.71 ID:6D6rmi5g0
- >>16
普通に鳩山より酷い
- 903 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:41:25.32 ID:B50CHXaj0
- >>900
小泉はアメリカに擦り寄ってたからな
りそな国有化で大儲けさせてあげたので安泰だろう
- 904 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:41:39.86 ID:QNjPdsye0
- >>698
安倍「は?竹中先生は愛国者だけど」
- 905 :消費税増税反対:2015/09/05(土) 13:41:41.00 ID:vBEEI6DH0
- 俺たちの安倍www
- 906 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:42:08.97 ID:quXa//8A0
- >>901
じゃあ我慢しろよw
- 907 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:43:55.99 ID:lYgAmxKL0
- 安倍はホント売国奴だなあ
この国はもう駄目
売国奴にのっとられた
- 908 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:44:05.25 ID:plQWoLp6O
- アメリカが少し景気良いぐらいで中国はヤバイし
ヨーロッパも金融緩和の効果が出始めたばっかりでまだ弱い
新興国は資源安、アメリカ利上観測による資金逃避でダメなのに
この状態で内需を更に冷やす政策しようってアホすぎるだろ
- 909 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:44:32.31 ID:FTDu5HOv0
- 経済のグローバル化で格差拡大は当然かと・・・
本来海外で100万も稼げない底辺層が200〜300万もらって平和に楽しく生きていける
日本人であるだけでラッキーと思って割り切るしかないね
- 910 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:44:33.02 ID:3eNA1YBt0
- 消費税とアベノミクスは別とか言ってたやつら
思い知ったか
- 911 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:44:39.10 ID:j9pNfAmq0
- >>899
日本の場合、所得税減税っていっても最高税率下げるくらいだからね
他の負担増のほうが厳しくなる
老人なんていくらも消費しないんだから、むしろ給付で戻る額によって収支プラスになる場合さえあるかもしれない
- 912 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:44:46.20 ID:oIsdZRNv0
- >>900
国民の財産の郵政省売り飛ばした小泉とか
末端労働者の命派遣屋に売り飛ばした小泉とか
そんな立派な奴がいたのかふうーん
- 913 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:45:13.96 ID:tWEi8RJC0
- 約束を守る信頼できる男
これで安倍長期政権が約束された
- 914 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:45:21.43 ID:lYgAmxKL0
- GDPも二年連続でマイナスになりそうだし、
安倍って余計な事しかしてないな
- 915 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:45:45.92 ID:Qy3RU1MJ0
- >>706
安保なんてアメリカからのご要望なんだから、
自民党総裁になる人物なら誰だって通すわな
- 916 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:46:05.19 ID:yTrCdrZo0
- 安倍というやつは使い勝手がいいのか、アメリカ政府に簡単にコントロールされるが、
もちろん国内も財務省のシナリオどうりに動かされるバカ男です。
唯一自分の信条としている「アメリカから押し付けられた憲法を変える」という
わけのわからない思い込みで憲法学者からも馬鹿にされても突き進んでいる。
この後押しを官僚が保証してるから財務省はじめ官僚軍団とアメリカ政府にも
飼い犬になっているのさ。
これほど国民をバカにしてる首相は歴代でもトップクラスだろう。
頭の悪さもトップクラスなのに・・・
- 917 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:46:53.04 ID:HVnCyWED0
- さすが安倍ちゃん有限実行!
カックイイ!
- 918 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:47:13.26 ID:lYgAmxKL0
- 安倍になってなんか良いことあった?
GDPマイナス
実質賃金下落
物価上昇
アメリカから「失望した」と言われる
- 919 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:47:17.46 ID:x/o8H7Tn0
- 舛添「派遣は脳無し」
麻生「金ねえなら結婚するな」
- 920 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:48:09.65 ID:GIieMNho0
- 民主党と同じで財務省のポチ
- 921 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:48:19.35 ID:pjB8ttAA0
- お金の流れ的に入口を絞って出口を広げていくスタイル
- 922 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:48:51.47 ID:oIsdZRNv0
- >>915いいから今通せ
- 923 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:48:52.70 ID:Ny49jlbK0
- なんだ経団連の犬、成金の犬の自民党かwwww
- 924 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:49:15.72 ID:QR4MxU9Z0
- こんな状況で安心して子供なんか産めません。
- 925 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:49:31.04 ID:6D6rmi5g0
- >>916
ほら、ネトウヨの一部に、自分が無知蒙昧で思考停止してるバカなのに
それに気づかずやたらと上から目線な奴いるだろ
安倍も基本あのノリでしょ多分
- 926 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:49:56.99 ID:b+2a55KW0
- だって大企業は献金くれるけど、個人はくれないんだもん
- 927 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:50:03.66 ID:2T2OpHIY0
- でも、消費税は上げます! ( ー`дー´)キリッ
散々ボロ儲けしているトヨタなんて、つい最近まで法人税納めていなかった癖にな。
トヨタって収めた法人税よりも、政府からトヨタへの補助金額(燃料電池開発、エコカー補助金等)の方が多くないか?
- 928 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:50:51.80 ID:BGJ7r0zv0
- おまえら、中国怖いだろ?
なら、アメリカに尻尾ふっとかないといけないよな
- 929 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:51:13.49 ID:RUIuGdLsO
- 消費税はガンガン上げろ
- 930 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:51:35.68 ID:+xV4/4sp0
- >>912
小泉が良いとは言っていないがなw
自分の主張を通して長期政権作った手腕は認めるが
- 931 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:51:41.69 ID:cSRtWpn20
- >>924
安倍ピョンに子供がいないだろ
そういうことだ
- 932 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:52:19.29 ID:duCv1kpW0
- >>719
セコウ部隊がまず嫌韓を広め(これはまぁいいが)、
次に「安倍ちゃんは在日と戦ってる。近々在日追い出してくれるらしいぞ!」と拡散する。
すると頭が嫌韓で一杯になったネラーは、
うおおー安倍ちゃん救世主!と持ち上げてくれるのさ。
- 933 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:52:44.02 ID:5FU4AsNO0
- 崩壊するんだから増税の必要ないでそ
これ以上、延命させて苦しむこともない
- 934 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:52:55.08 ID:oIsdZRNv0
- >>918
そのへんは誰がなっても望み薄
そのうえ中韓人に大きな顔されるんじゃ納得いくわけない
- 935 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:54:17.39 ID:JbqpmrDo0
- >>922
通るから安心しなさい
アメリカが言うことは絶対なのです
- 936 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:54:35.01 ID:F6L9UBi70
- >>932
うちの母ちゃんがまんまそれだったわw青山繁春の信者でもあった
- 937 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:54:35.98 ID:DeG89zC40
- 儲かってる所から取らなくてどうすんのよ?
- 938 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:54:46.17 ID:lYgAmxKL0
- >>934
アベノミクスとかいうゴミを安倍が始めるまではGDPもプラスだったんだから
誰がなっても望み薄というのは間違い
- 939 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:54:49.29 ID:xo+Jt3yo0
- >>934
>そのうえ中韓人に大きな顔されるんじゃ納得いくわけない
すごく狭い世界で生きてるんだなw
気の毒。
- 940 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:55:01.49 ID:+xV4/4sp0
- >>932
そんな敵を増やすばかりで賛同得られないような事書いてるから
安倍ごときに勝てないのだよw
民主党でも共産党でもチャンスを棒に振ってるのは野党自身だのだぜ
- 941 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:55:34.24 ID:QR4MxU9Z0
- 創価学会は税金納めていないの?
- 942 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:55:39.91 ID:zkm9N2+20
- 企業との約束は守るが国民との約束を守らない政治家が多すぎる。高速道路料金、ガソリン税、消費税、議員定員削減、などなど。
- 943 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:56:37.91 ID:BuBLugR50
- >>934
民主党の時は麻生政権の尻拭いやら大震災&原発事故があっても実質賃金上昇したけどな
庶民のための政治をしてくれる民主党なら物価上昇ではなく、物価を安定したり、給料が上がらないなら物価を安くしてくれる
安倍はダメだ
安倍支持者は何が目的?
- 944 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:56:48.46 ID:oIsdZRNv0
- >>938 GDP微妙にプラスでも失業率上がってりゃ世話無いよ
- 945 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:58:05.92 ID:BuBLugR50
- >>934
パチンコに課税しない反日カルト安倍一派
- 946 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:58:06.52 ID:x/o8H7Tn0
- >>943
移民と徴兵制
- 947 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:59:29.47 ID:5FU4AsNO0
- 特定秘密保護法や安保改正とか
約束を守らないよりも悪い
- 948 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:59:48.83 ID:lYgAmxKL0
- >>944
アベノミクスって失業率を下げる代わりに
GDPも実質賃金もマイナスにして、その上物価まで上昇させる政策だったっけ?
安倍も最初はそんな説明してなかったし、そんな説明されたら国民も支持しなかったと思うよ
つまり安倍に対する評価は「失敗した馬鹿」か「嘘つき売国奴」のどっちかだね
- 949 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 13:59:57.46 ID:oIsdZRNv0
- >>945課税より潰そうパチンコ屋
- 950 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:00:34.65 ID:b4bRula40
- はよ名目成長3%と国民所得の増加の国民との約束守れや
- 951 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:00:42.83 ID:PBTT8yBQ0
- >>943
もう俺韓国人か中国人になりたいわ
自民的に言わせれば彼等って上級国民フリーパスでしょ?
- 952 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:01:32.39 ID:iLWzligX0
- >>950
働く世帯の収入は5%増しだぞ
- 953 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:02:43.16 ID:+xV4/4sp0
- >>951
中国は共産党員、最低でも都市戸籍貰えないと奴隷と同然だぜw
韓国も財閥企業に入らないとゴミ同然
日本より格差あるものを望むとかドMなのかよw
- 954 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:03:01.77 ID:lYgAmxKL0
- >>950
安倍支持の売国奴が言うには、
「GDPも実質賃金もマイナスになったけど、失業率が改善したからゴタゴタ言うな」
ってよ
- 955 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:03:43.85 ID:PBTT8yBQ0
- >>953
「日本におきましては」ってことだよ、なんで移住するんだよ
寧ろこの国が呼び込もうとしてんのに
- 956 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:03:46.44 ID:oIsdZRNv0
- >>948
安倍に対する評価なんてどうでもいいよ
特アとアメの両方に舵握られるよりは片方で勘弁しろ
- 957 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:03:52.58 ID:BuBLugR50
- >>946
日本人だけなら4700万人になる日本の人口を100年連続100万人の移民で1億以上を維持したい反日カルト安倍一派
反日カルト安倍一派は100年かけて日本の日本人を少数派にしようと企んでいる
しかも、日本人が貧困に苦しむようになり反日カルト安倍一派に富と権力が集中するようにしている
安保法制、TPP,マイナンバー制度、特定秘密保護法、原発、沖縄基地問題、無制限金融緩和による官制インフレを起こして官制株高、庶民の資産をGPIFに流用して官制株高、
日本人の生活を犠牲にして、日本人の資産を利用して肥え太り続ける安倍一派
- 958 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:04:23.76 ID:FR1OhMXD0
- 他の約束も守れよ
- 959 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:04:43.48 ID:j9pNfAmq0
- >>952
ママも働かなきゃならなくなったからね・・・
- 960 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:05:17.26 ID:pmlCOb8W0
- >>826
日経・CSISバーチャル・シンクタンクって知ってる?
- 961 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:06:14.19 ID:XiuTksG70
- 自民党は企業のために存在している党なのに今更怒ってる人は何なのかな?
- 962 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:06:56.70 ID:oIsdZRNv0
- >>959
日本の男90%が共働き推奨だってさ
- 963 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:07:19.16 ID:dtkezoGs0
- 円安等で実質賃金を8%近く落としてさらに消費税を2%増税。
そのお金で過去最高の収益を上げている企業に法人税減税。
- 964 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:07:49.41 ID:xlodYoKC0
- >>694
>>845
これマジ?
- 965 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:07:58.49 ID:BuBLugR50
- >>957
株高の次は、空売りの大空襲で株高の時と同等、いや、それ以上に儲けようと言う安倍一派
安倍一派の個人、外国人、機関、仕手筋が狙うのは日本人の個人投資家の資産
日本人から奪って奪って奪いまくる安倍一派
株が上がっても下がっても肥え太り続ける安倍一派
株は情報が命
政・官・財&大手マスコミからの情報を独占して資産急増の安倍一派
- 966 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:08:18.09 ID:lEluGJ040
- なんか昔のSFみたいな宇宙人がVIPに入れ替わってるような愚策だな。小泉
時代とアベノミクスの好景気は、それ以前の好景気と違って一向に庶民に金
が回ってこない。第二次大戦後に植民地が全部独立したのに戦勝国も敗戦国
もおおむね経済が大拡大して空前の成長・繁栄をしたのは、中間層が増えた
からということを理解しててもそれを完全無視するのは大企業や官僚や経団
連の番犬に成り下がった族議員だらけになったからだな。それは与野党横断
のバチンコ議員連盟を見ればわかる。今必要なのは既成の政治家を完全に駆
除した平成維新議員だな。あっ一応言っとくけど維新のことじゃないよ。
- 967 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:08:36.16 ID:cSRtWpn20
- アベノミクスは買いだ
とか言ってたガイジ出てこいや
- 968 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:08:47.90 ID:PBTT8yBQ0
- しかし昨日の中国の金盾まがいのNGワード指定といい
上級国民と一般国民の流行語といい
ネトサポはともかくネトウヨは凄く元気が無くなってるよな
鬱陶しい事この上無いけど明らかに騙された絶望感がありあり伝わって来てちょっと可哀想だと思う
- 969 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:10:16.07 ID:iVHujE0V0
- >>963
現状で利益を出してるような輸出系企業は元から20%以下の税率だから、全く恩恵ないけどな。
- 970 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:10:28.85 ID:0rbwif3C0
- コレ以上消費税アップやばいって
- 971 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:10:49.15 ID:JcUlvR0s0
- >>872
経団連の方にも向いてますよ!失礼な
- 972 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:11:17.38 ID:bgVRrIeV0
- ネトウヨのミンスガー がつうようしなくなったなw
- 973 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:12:07.32 ID:RFlP2Y7h0
- 税金なにに使ってるの
使う予定なの
- 974 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:12:36.87 ID:x/o8H7Tn0
- ママを働かせてその子供や親を預かる保育所や老人ホームで雇用を生み出しました
- 975 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:13:28.05 ID:FTDu5HOv0
- >>973
社会保障費が一番大きい
- 976 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:14:08.01 ID:dtkezoGs0
- ここまで財界への利益誘導が酷いと、ミンスガーなんて言ってる場合じゃない。
- 977 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:14:27.69 ID:TxFC+gjO0
- >>925
数年前の私のことですね分かりますー・・・
- 978 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:14:55.71 ID:+xV4/4sp0
- >>973
公共事業なんかでキックバックと公務員手当
政財官の癒着のおんどこw
やめさせるには既存政党じゃダメだって言ってるのに相変わらず
ジミンガーで民主共産支持者が利権よこせって騒いでる
こいつらにスゲ変わっても増税は続くのは明白
- 979 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:15:26.94 ID:lYgAmxKL0
- >>973
もう日本が沈むのは確定だから
その前に上級国民がこの国から逃げ出す金を少しでも集めようとしてんだよ
- 980 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:15:45.46 ID:MHhGq/KFO
- >>959
しかも単身者はカウントされていない
- 981 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:15:45.45 ID:BKQURYQA0
- >>976
最近は、民主叩きスレと自民叩きスレで棲み分けしてる印象
- 982 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:16:37.69 ID:A3Nfrm4gO
- 法人税下げられるような余裕、無いだろ!
バカヤロウ!
- 983 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:17:12.55 ID:DL0siYQb0
- 益々超少子高齢化
数百万の移民大移動は東京に必須
俺らが年金もらう頃には日本らしい風景なんてどこにもないかもな
- 984 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:17:15.42 ID:cSRtWpn20
- 【政治】安倍首相、法人税「約束通り下げたい」 消費増税も「予定通りに行っていく」★3©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1441429906/
さっさと埋めるんだ
- 985 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:17:21.73 ID:lEluGJ040
- もう日本一回財政破たんさせた方がいいんじゃない?個人的には小金持ってるので
嫌だが。
- 986 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:17:54.62 ID:IjJ5S/Fl0
- 国民が何処にも居ないという真実、約束を取り付けたのは官僚財界ばかりなり
- 987 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:18:05.73 ID:AL5zfIQB0
- >>940
いや俺元ネトウヨだけど、まさに>>932←こんな感じだったぞ?
>>936
俺も一時期青山信者だったわw
じゃあのとか井上太郎とか上念倉山とかの信者でもあった
- 988 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:19:36.02 ID:dtkezoGs0
- >>984
乙
- 989 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:20:10.80 ID:c6Bw84170
- >>964
ググれば出てくるよ
- 990 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:21:18.57 ID:oO2mOYmP0
- >>978
メインは法人税減税の原資ですぅ〜
- 991 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:21:35.82 ID:lYgAmxKL0
- >>987
「悪い在日のせいで日本は良くならない、悪い在日を倒せば日本は良くなる」
っていうストーリーは庶民には魅力的に映るんだろうね
在日はしょせんマイノリティで弱者だから倒そうと思えば倒せそうだし
でも実際はそんな甘い話があるわけないんだよなあ
- 992 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:21:47.37 ID:cSRtWpn20
- ああエルカンターレ
- 993 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:22:54.21 ID:+xV4/4sp0
- >>987
はいはい、元ウヨ元ウヨwよかったね解脱できてw
- 994 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:23:33.93 ID:x/o8H7Tn0
- ネトウヨが在日がーミンスガーっていうから調べると自民の悪行しか出てこないっていう
- 995 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:28:07.38 ID:0ymoOG7n0
- 法人税って高すぎだよね これじゃよほど儲からなければ誰も会社作れない
- 996 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:28:23.34 ID:nOw27YZx0
- >>23
勝手に決めとおるだけこいつら
- 997 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:30:40.10 ID:6bkwM6d70
- >>991
ていうか、散々劣等民族だと馬鹿にしてるのに、
そんな奴らに好き勝手やられる日本て何なのっていう。
アメリカが在日を利用して今に至るのに、
アメリカはトモダチ、悪者はシナチョンだけ
と思っちゃうんだよなネトウヨ化すると。
- 998 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:32:07.18 ID:3eNA1YBt0
- >>995
バカなの?w
- 999 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:32:46.16 ID:PBTT8yBQ0
- >>994
じゃあ今までそういう奴等野放しにしてたこの国なんなんだっていう矛盾に行き着くからな
- 1000 :名無しさん@1周年:2015/09/05(土) 14:34:52.42 ID:nmTW+8hT0
- >>999
散々甘い顔してきたのは自民だもんなぁ
安倍信者にかかると「安倍さんは過去の自民とは別だ!」となるわけだが
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
229 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★