■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【事件/大阪】無免許でタトゥー 5人逮捕[NHK]©2ch.net
- 1 :丸井みどりの山手線 ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/08/25(火) 23:00:24.51 ID:???*
- 08月25日 17時34分
医師の免許を持たずに客にタトゥーを入れたとして、警察は、大阪・ミナミのタトゥーショップのスタッフなど5人を医師法違反の疑いで逮捕しました。
警察は、男らが違法な行為を繰り返していたとみて調べています。
逮捕されたのは、大阪・ミナミのタトゥーショップ「CHOPSTICKTATOO」のスタッフ伊藤龍泉容疑者(48)ら5人です。
警察によりますと、伊藤容疑者らは、ことし4月までの1年間、医師の免許を持たずに、11人の客にタトゥーを入れた、医師法違反の疑いがもたれています。
皮膚の表面に針で色素を入れる入れ墨やタトゥーは、法律で医療行為にあたり、実施するには、医師の免許が必要です。
この店では、若い世代を中心に、1回5000円から1万5000円ほどで入れ墨やタトゥーを入れていたということで、警察は7月、店を捜索し、捜査を進めていました。
調べに対し、5人は容疑を認め「違法だと分かっていた」などと供述しているということです。
この店は、12年間であわせておよそ9500万円の売り上げがあったということで、警察は、違法な行為を繰り返していたとみて調べています。
引用元:http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20150825/4397511.html
- 2 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:00:47.41 ID:GPyX/thM0
- ドタキャン
- 3 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:01:14.70 ID:1WK2An0E0
- また大阪ですね。
- 4 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:01:36.61 ID:VbHRb5LK0
- ミッシェル
- 5 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:02:06.07 ID:S9Nq40UF0
- 反社会性力のアイコン
- 6 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:02:38.55 ID:hIHjrs8/0
- 世の中すべてのタトゥーショプあかんやん
総合病院でタトゥー科なんてあんのか?
- 7 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:02:48.70 ID:p/F+Mr350
- へ?彫り師って医師免許必要なん?
知らなかった!
- 8 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:03:28.95 ID:w6FZ/rad0
- タトゥーも医師法でパクられ始めたか
- 9 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:03:44.24 ID:DU0pceYn0
- え?ベースの近くの墨屋って医師免許もってんの???
- 10 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:04:11.60 ID:x1muD1Zv0
- 彫り師って全員医師免許持ってない奴らだろ。
なんで捕まったのかな。肝炎でも起こしたのかな。
- 11 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:06:54.43 ID:6GQ5462J0
- これは法律が悪い
- 12 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:08:26.83 ID:ui+Djnu9O
- >>10伊藤龍泉、在日狩じゃないですか?
- 13 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:09:33.21 ID:G5rkAT300
- 客は大阪の公務員ですね
- 14 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:09:55.71 ID:HJLjvx590
- 知らなんだ!彫師ってめちゃ高学歴やったんや!今までアホやと思ってた!
- 15 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:10:08.85 ID:IjwpNs9c0
- あんまし規制しても、
海外にいっちゃうだけやし、
伝統文化に当たるかもしれんし
これはグレーゾーンの世界っしょ
- 16 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:11:17.24 ID:VhzBIPUp0
- 運転免許証と勘違いしてる彫師いるだろうな
- 17 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:12:45.14 ID:WNUtZM0z0
- 昔の女友達が19歳の時に「風俗嬢辞めて真っ当な彫り師になる!」と一丸発起し、自らの体に練習がてら彫り物を入れ始め、最後に会った時には顔にまで手を出してた
彼女は今年で32歳
どうしてるかなぁ、、
- 18 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:13:13.38 ID:d5KX1NFo0
- たまに見せしめで捕まるよなぁ
でもほとんどのタトゥーショップは堂々と営業してる
どういう基準で捕まえてるんだろ?
未成年、特に18歳未満に入れちゃったりするとけっこうな確率で捕まるっぽいが
- 19 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:17:44.70 ID:Yx3fNJ1r0
- タトゥーの値段は安いし
下手っぴな絵が一生残るし
芸術家+医師免許ぐらいの
高級な専門職にして
一回10万以上にしたらどうだろ
- 20 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:18:29.90 ID:Y0yYK/BJ0
- 伊藤DRAGON泉
- 21 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:20:11.02 ID:cb52lOvX0
- また大阪か
- 22 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:20:53.60 ID:8vlyhv5w0
- タトゥー入れてる奴って
これみよがしにタトゥーを見せびらかす服着てるけど
世間は僕はアホですよ〜って自ら宣伝してる事に気づかないのかな?
タトゥー入れてる女何てまともな男は結婚相手に選ばないのに
- 23 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:21:02.10 ID:dBiIiDpz0
- 同じ苗字の同級生に在日カミングアウトされた時はなんて答えていいのかわからんかったわ
日本の総理大臣になった人の苗字に在日はないと聞いていたので驚いた
しかし別の同級生で同じ苗字の女子からも
これまた在日カミングアウトされて
総理経験者の苗字でも関係ないとわかったわ
- 24 :子烏紋次郎:2015/08/25(火) 23:24:58.93 ID:m4Em25EH0
- 金髪若い白人のTシャツの袖から覗いたマリリンモンローはパステルカラーで
結構見られた
- 25 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:25:52.23 ID:qzVzIv7x0
- タモさんに謝れ!!
- 26 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:28:16.03 ID:JDxQvYMp0
- 張り替えできる
シールじゃだめなの?
- 27 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:29:14.33 ID:Smqx3T910
- がまんってか。
https://instagram.com/p/mh4D7hK-8W/
- 28 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:29:42.34 ID:2YbEYuOiO
- またお騒がせか
- 29 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:30:31.85 ID:mazqNGgE0
- タトゥー入れてくれ、って言ってやってくれる医者いるのかな
- 30 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:31:35.46 ID:YN6Am6S70
- やっぱ大阪ってクソだわ
- 31 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:31:35.54 ID:C0tWaH/D0
- これ全国のタトゥー屋が摘発対象だろ
さっさと取り締まれ
- 32 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:31:50.57 ID:sBLEJH1F0
- 本当に関西人はいなくなれよ
日本の恥
- 33 :,:2015/08/25(火) 23:33:02.95 ID:TxDjE0H70
- 医師免許を持ってる彫師の人がいたらあってみたい。
もちろん、タトゥーを入れるときは、手術室で麻酔を使って彫るんだろうなw
- 34 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:33:22.13 ID:Z90BElDEO
- 肝炎になっちゃうぞ
入れ墨
- 35 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:33:56.04 ID:ODkouwWQ0
- 名前見たことある
初めてか?
- 36 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:34:13.42 ID:1vpdtZ3v0
- アメトーーーク
- 37 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:35:45.35 ID:ZqHi00lI0
- ドンドン取り締まれ。違法なんだから。知恵袋みたらグレーゾーンとか
書いてあるけど、明確な違法だな。
サイトやテレビで宣伝してるところからドンドン摘発しろ。
てか、これ結構罪重いぞ。起訴されるな。
下手したら傷害も加わるかもな。
- 38 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:36:08.25 ID:q260G3pz0
- つーか医師免許持ってる彫師って・・
センスが心配w
アートメイクもそうだけど
安全面から言えば医者なんだろうけど
眉やアイラインを上手く描けるの?
- 39 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:36:32.68 ID:6BlzuB5/0
- >>34
ならないよ
全身に入れてるけどこないだ検査してなってなかった
ソースあんの?
- 40 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:36:48.31 ID:6nk0cUko0
- Mステドタキャンの二人組か
- 41 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:37:36.84 ID:lzBJkaV6O
- >>35
関西で一番有名店だよ!
これを機に全国に飛び火するかもね。
- 42 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:37:54.24 ID:ZqHi00lI0
- >>38
医免許持ってる奴がそんな犯罪みたいなことするかよ。
普通に診察これしたほうが金になる。
お前頭悪いだろ。
- 43 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:38:13.95 ID:FOlnLslq0
- 警察が動いたってことは国が全面的にタトゥー排除に動き出したってことやね
良いことだ
- 44 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:39:07.79 ID:4hMRTaRg0
- いつの間にか5人組になってたのか
- 45 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:39:26.46 ID:ZqHi00lI0
- >>39
すげーな、お前。反社会的な人間だ。
かっこいいと思ってるの?
単なる馬鹿アピールしてるだけだから。
- 46 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:41:30.80 ID:ZRX/QUrj0
- >>38
美的センスが無ければ外科医にはなれない。
内科はともかく。
- 47 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:48:12.65 ID:ZjOCkyLDO
- >>35
10ヶ月ぐらい前に伊藤“臥竜”宏紀というのが捕まっていたから、それかな。
- 48 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:51:08.08 ID:uVJf6iocO
- 伊藤龍泉
在日朝鮮人
- 49 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:51:27.95 ID:ZqHi00lI0
- >>47
再犯か どうしようもない奴だな。
- 50 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:55:41.49 ID:u4pYOyzP0
- 言っちゃなんだけどタトゥー職人なんてほぼ無免だよ?
アートに免許なんていらねーし技術は親から子へ受け継がれていくDNAだから
- 51 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:57:23.15 ID:ZqHi00lI0
- >>50
偉そうに何いってんだ?
単なる犯罪者なだけだろ。
- 52 :名無しさん@1周年:2015/08/25(火) 23:58:13.06 ID:phsKu6vh0
- 二人じゃなかったんだ?
- 53 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:00:13.98 ID:bSPJ32IJ0
- 彫師に医者免許持たせろとか無茶苦茶だなw
- 54 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:01:08.25 ID:BmKp5ZNf0
- >>11
医師法(17条違反)を知らない馬鹿が行っているのが悪い、
合法的にやりたければ医師免許を取得すれば良いだけ。
- 55 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:01:51.47 ID:Wtf3OAP40
- 飲み屋のねーちゃん脱がせたら背中一面にすじ彫りの観音様がはいってた
さすがにどん引きした思い出
- 56 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:02:38.88 ID:wgasozsc0
- >>53
何擁護してんの?
入れ墨やらなければいいだけだろ。
シール作って貼ればいいだろ。
法律を無視して闇で違法な事やってるのは彫り師。
- 57 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:03:53.76 ID:yi1inTgE0
- 引き篭もりのオタクにゃアートを理解できんだろうなw
- 58 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:04:13.55 ID:bSPJ32IJ0
- 墨入れた893とか証拠品だから全員逮捕でなくて押収だなw
- 59 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:06:23.25 ID:wgasozsc0
- >>57
犯罪者を擁護したくはありません。
法律に沿って営業して下さい。
あなたのような法律破り推奨は共犯者です。
- 60 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:08:01.87 ID:wgasozsc0
- これ、保健所に通報したらいいのかな?それとも警察かな?
通報して報奨金でるならみな必死にやるだろうな。
- 61 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:08:09.00 ID:9SGUWjhQ0
- 逆に医師免許あれば
入れ墨掘っていいってのが驚きだわ
- 62 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:09:49.25 ID:w7jB3Ovq0
- 俺は刺青なんざ入れないけど
ねらーの刺青に対する恐怖心はちょっと異常なレベルだよなw
- 63 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:10:41.66 ID:wgasozsc0
- >>61
人間の身体に傷つけてもいい職業は少ないんだよ。現行でそれができるのは医師だけ。
- 64 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:11:34.90 ID:W3uBWZJ+O
- 大阪民国
- 65 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:11:48.70 ID:BmKp5ZNf0
- >>57
毎年美術館の特別展には20回近く行っているので、
お前なんかよりは芸術について理解しているし、
そもそも違法行為自体が美しい事では無い。
本当にやりたいのであれば医師免許を取得してから
やれば良いのに、それだけの学力や財力を用意する努力が
出来ない輩が法律すら理解出来ずにやっているのだから、
理解されなくて当然。
- 66 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:11:57.17 ID:yi1inTgE0
- >>59
おい引き篭もりのボンクラ
面と向かって言ってみ な?ブルっちまってんだろw
- 67 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:12:14.16 ID:bSPJ32IJ0
- こんな法律の運用がまかり通ったら
893が医者に、おい、墨入れてくれ→なんじゃこのへたくそ→医者惨殺
とか多発するだろw
- 68 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:13:45.89 ID:dPMKq55M0
- >>50
免許はいらなくても芸術のセンスがないと終わってる
俺は彫駒氏以外には入れて貰いたくない
- 69 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:13:56.50 ID:KC8eoBSE0
- うわーチョップスティックいかれたかー
- 70 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:14:06.27 ID:ihONqhYI0
- >>39
激安とか黒以外のカラーで入れると肝炎になる可能性が上がる
てかほとんどの彫師が医師免許持ってないんじゃねーの?
- 71 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:14:31.19 ID:tZeszMMUO
- ま た 大 阪 か
- 72 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:14:40.56 ID:wgasozsc0
- >>66
?
どうやってめんと向かうの?
失礼な奴だな。
そこまでいうなら、行ってやるから名前、住所、電話番号書いて。
度胸あるんだろ?
さあ、書いて。
御託はいいからにげるなよ。
- 73 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:16:01.70 ID:wgasozsc0
- >>67
なりません。なにその妄想。
因縁かけたら警察通報です。
- 74 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:16:26.81 ID:WxsRzAE+0
- 無免許でタトゥーって多いよね
ほんとは医師免許いるけど
- 75 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:16:51.09 ID:yi1inTgE0
- おうLINEおしえろや
- 76 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:17:25.75 ID:nXhb4cdIO
- >>57
アートwww
ボディペインティングの方がよほど芸術的だわ
保存出来ないんだぜ?
- 77 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:17:28.85 ID:rkyCwb6T0
- >>70
ほとんどってか持ってるやつなんて一人もいないだろ
- 78 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:18:05.07 ID:wgasozsc0
- >>70
医師免許あるだけじゃだめ。
基本、診察→治療となるから開業してないと。つまり病院じゃないと無理ということ。
そうなると、皆無だね。
- 79 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:18:47.37 ID:j97aINN50
- 若い頃はいいがな
中年、老後年金で温泉旅行楽しめないぞ!
- 80 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:19:13.17 ID:OwZTvU7r0
- >>74
多いというか全員だろ?
医師免許持っててタトゥー屋なんて絶対にやらないし
- 81 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:20:02.87 ID:bhV0LEYG0
- こういうので、肝炎ウイルスに感染してしまうんだよね。
- 82 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:20:32.27 ID:wgasozsc0
- >>80
その通り。開業してどうして利益が少なくリスクがある彫り師なんてするわけない。
- 83 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:20:54.07 ID:BmKp5ZNf0
- 医師免許を持っていれば、彫師の様な底辺のゴミ未満の輩相手に
リスクが高く儲からない仕事をする必要がない。
- 84 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:21:59.97 ID:bSPJ32IJ0
- これからは、タイとかいってコブラとか仏像の墨入れてもらうしかねえわなw
- 85 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:22:58.07 ID:dPMKq55M0
- >>79
個室の露天風呂にも入った事ねえのかよ
草津にでも行きゃ、数千円で入れるぞ
馬鹿が自慢気に俺って格好いいだろ?的に見せびらかしたり
ひけらかすのが間違いだろ
見せてるなとは言わないが、もっと場所やTPO考えろよ
- 86 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:23:34.27 ID:WxsRzAE+0
- でもアートライナとか、センスのない医者には頼みたくないんだよなぁ。
美容クリニックの片手間にやってるようなのが多いし。。
結局無許可のお店で頼みたくなる
- 87 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:23:55.01 ID:wgasozsc0
- >>84
海外ならいいんじゃないのか。問題ない。国内ではだめ。
そういや、入れ墨あると国によっては入国禁止になるってあったよな。
ヤクザみたいだからという理由で。
- 88 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:24:40.62 ID:yi1inTgE0
- 要はケツ持ちがいねーから逮捕されたんだよ
- 89 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:25:46.97 ID:ihONqhYI0
- >>88
なるほどね
歌川国芳が掘ってくれるならやってみたいわ
- 90 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:27:25.66 ID:wgasozsc0
- >>86
だから、医者はやらんだろ。そんなの。
仮に医者がやるようになったらモグリが警察に全て摘発されたあとだな。
そしたらやり始める奴はいるな。
ただし、今の10倍以上の金額にはなるな。
あー楽しいw
- 91 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:27:42.78 ID:4YuIe0KQ0
- 와우..
- 92 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:27:55.38 ID:BmKp5ZNf0
- >>88
違法行為を行ったのだから逮捕されただけ。
自称彫師なんてゴミ未満の存在なので、逮捕するよりも
パッカー車で回収して全身の骨を砕いて処刑すれば良い。
- 93 :医者がやるようになったらモグリが警察に:2015/08/26(水) 00:29:17.48 ID:uXqT5kqh0
- 「オッサンを縛ることに興奮」9歳の女子児童を補導
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27441483.html
福岡県警袴屋署は24日、ステテコ姿の62歳のオッサンを縛ったとして、逮捕の疑いで県内に住む小学6年の少女(9)を補導した。
袴屋署によると「加齢臭気味のオッサンを縛ることに興奮してしまい、やってしまった」と容疑を認めている。
補導容疑は昨年7、8月ごろの夕方、県内のマンション階段踊り場でオッサンの手足を布製のひもで縛り、放置した疑い。
少女は直後に現場を立ち去り、オッサンは自力でひもをほどいた。
オッサンにケガはなかった。最近、オッサンから話を聞いたオッサンの息子が110番した。
[ 2015年8月25日
- 94 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:29:26.50 ID:of2ImyAE0
- アンチタトゥーが黙りこむ名言を叩き込んだ奴がたしかいたなぁwww
アンチはネットでしか騒げないからほっといてあげよう
- 95 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:29:29.69 ID:wgasozsc0
- >>75
ビビりだね。さ、早く教えてよ。
お前から言ったんだぞ。
チキンハートな奴w
- 96 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:29:33.32 ID:zEDw4YhF0
- >>88
ぶっちゃけ最後は金目、
賄賂じゃないかなぁ。
今まで摘発なんかなかったし、
これは法律を盾にした職権乱用
- 97 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:31:24.19 ID:WxsRzAE+0
- >>90
アートライナに関してはマジでやってる医者はいるよ
東京の美容クリニックだったかな
雑誌で紹介されてたの読んだ事ある
- 98 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:31:29.31 ID:V80L6ZhZO
- 昔、図書館で刺青関係の文献見てたの思い出した。
刺青よりも裸のオッサンの背中が気になったわ。古い白黒写真とか
この人も極道なんかなとか
- 99 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:31:38.32 ID:wgasozsc0
- >>94
何意味不明な寝言言ってるの?アンチもウンチも関係ないし。
彫師は医師免許がないと違法。医師法違反の犯罪者ってことだよ。
- 100 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:32:09.70 ID:bSPJ32IJ0
- 彫師リストはちゃんと警察持ってるんだから
全員逮捕しないと法適用の不平等=憲法違反となるのだが
アホ憲法学者はちゃんと警察批判しろよw
- 101 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:32:19.38 ID:TBRaHFJY0
- ほとんどがこういう適当な色入れてる
- 102 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:32:22.41 ID:MmzNbCr3O
- ボディピアスのスタジオ(笑)にいる医師免許がないピアッサーも全員逮捕しろ。
- 103 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:33:39.28 ID:yi1inTgE0
- >>98
昔は消防士から政治家まで墨入れてる一般人は多かったと聞く
- 104 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:35:13.49 ID:wgasozsc0
- >>103
だから?
犯罪者擁護か?
さっさと名前 住所 電話番号 晒せ
- 105 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:35:15.19 ID:j97aINN50
- >>85
老後になって
ジジイ、ババアで混浴して何が楽しんや?
- 106 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:35:20.39 ID:xENtGxksO
- >>62
江戸時代には刺青というものは罪人に対して入れられたもの
ねらーはその辺り真面目に勉強して知ってる
家柄が良い家系の人々は昔から刺青は絶対に入れない
- 107 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:36:05.29 ID:R8hewMP60
- 鍼灸師みたいに彫り師も国家資格にすれば?
必要資格が医師免許のみって、どう考えても合理的じゃないし。
新たな天下り先にして金をむしり取ればいいし
- 108 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:36:38.50 ID:wgasozsc0
- >>103
昔は罪人の印として入れ墨入れる奴が多かったと聞く。
- 109 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:36:48.39 ID:j97aINN50
- どんどん 堀屋 通報
- 110 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:36:49.22 ID:lDcCSjZ40
- え?スタンドバイミーみたいにタバコ吸いながら友達に彫ってもらうんじゃないの?
- 111 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:36:55.13 ID:vaJAlPkg0
- 病院の皮膚科に行けば彫ってくれるの?
- 112 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:37:07.91 ID:cW/b+iux0
- つっぱり桃太郎思い出した
タトゥーだよ!!
- 113 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:38:44.22 ID:wgasozsc0
- 通報祭りにならないかな?
手始めに管轄の保健所に通報しましょう。
医師免許がないのに施術許可してるんですか?って。
- 114 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:38:49.60 ID:R8hewMP60
- >>111
美容専門の皮膚科じゃないと駄目じゃないの?
- 115 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:39:03.06 ID:lDcCSjZ40
- 痛め止めにロキソニンとか出してもらえるの?
- 116 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:39:25.33 ID:4XIeVSKu0
- 大阪ではプールで落書きを披露して子供に馬鹿にされてるアホが多いんだよな。
- 117 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:39:36.98 ID:VK+QC09s0
- 工業用のインク使われて可哀想に
皮膚がんになるぞ
- 118 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:41:29.38 ID:BmKp5ZNf0
- >>113
自分は温泉等で刺青を入れているゴミを見かけたら、
不法侵入で警察に通報して追い出している。
- 119 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:41:32.10 ID:zEDw4YhF0
- >>107
ハードルあげても、
アートやファッションの世界、医療や治療じゃないからなぁ
個人の価値観を医師法で規制するのはちょっと違うんだよなぁ
- 120 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:41:40.30 ID:of2ImyAE0
- >>99
チョップはたしか麻酔つかったから摘発じゃなかったっけ?
麻酔使うには医師免許いるから目つけられたんだろ
ミナミの他のタトゥーショップは普通に営業できてるよwwwww
- 121 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:44:09.54 ID:wgasozsc0
- >>120
で?他のショップが医師法違反でないと言えるのか?
犯罪者擁護して楽しいか?
- 122 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:44:46.60 ID:c7tfMjCS0
- 小学生の頃に鉛筆刺さった跡が黒くなってるけど
これもタトゥーの一種か
- 123 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:44:52.83 ID:wgasozsc0
- >>117
そんなもん身体に入れんのか。
ひでー話だ。
- 124 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:45:45.62 ID:g6Wl95dp0
- 無免許でアッー
- 125 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:46:12.90 ID:BmKp5ZNf0
- >>120
麻酔を使わなくても、元々医師法17条違反だが
国も厚労省通知第105号で医師法違反と通知しているので、
刺青やタトゥーを行うのは公然とした医師法違反である。
- 126 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:47:03.60 ID:IED3r0oq0
- またトンキンの妬みか、見苦しいな
- 127 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:47:50.64 ID:F2iQF2B60
- 彫師って医師免許なんだなw知らなかったわ
全国の彫師今頃ガクブルなんじゃねーの?とても全員が医師免許持ってると思えないんだが
- 128 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:48:15.12 ID:wskoysCA0
- 医師免許のある彫師なんて日本に
存在しないだろwwwwww
- 129 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:49:08.94 ID:lJpu4DL30
- こういうの野放しにしてると
未成年にまで手を伸ばすからな
チビのガキがイキがって入れてるけど
チビはチビなんだよ気色悪い
これ以上気色悪いガキ増やすな
そのために彫り師は死刑で構わない
もう昭和で消滅すべき職業だったのだよ
- 130 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:50:15.32 ID:WAfBugza0
- これは彫師とかやばいな
みんな廃業しちゃうんじゃないのか?
- 131 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:51:05.86 ID:/ublvb6u0
- 無免許運転で逮捕されたDQNがタトゥー入れてましたって記事かと思った。
- 132 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:51:09.18 ID:VK+QC09s0
- よくネットで刺青入れている奴が
刺青を嫌悪=オタクと捉えるが
世間的にダサい奴等しか批判していないという
ふうにしたいわけ?
残念ながら、日本だけじゃなく欧米でもアッパークラスほど嫌悪感もってるだろ
逆に下層ほど抵抗感はないんじゃないかな
- 133 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:52:03.10 ID:wgasozsc0
- さあさあみなさん、ドンドン通報しましょう。
違法営業だからね。
一番効果的なのは110に電話すること。
「○○という入れ墨ショップから悲鳴聞こえたんだけど」
これだけで大丈夫です。
警察は必ず行きます。そして事情を聞きます。
一見なんの威力もないように見えますが、通報こそ最大の摘発近道です。
資料ぎ警察にたまればそれだけ摘発しやすくなります。
また、同じ店に同時進行で保健所にも通報してください。
拡散お願いします! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a3781ace2e9924b3cc1824cf6f803ee4)
- 134 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:52:49.81 ID:HKldfCYn0
- 医師免許以前に使用していたインクがプリンター用インクとか車の塗装用の塗料だから逮捕になってんだろ?
ここで刺青を入れた客は最悪だな?たまにへんな金属臭のする奴いるもんな?
客から障害で訴えらるだろうからもう夜逃げしかにんじゃない?
- 135 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:52:57.53 ID:lJpu4DL30
- まぁ彫り師が生き残る可能性とすれば
高◯クリニックで医者が始めるかもしれん
そん時ゃ西原にでも下絵描いてもらえw
クリニックでは肉体まで造形するからな
絵ぐらい簡単
- 136 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:53:13.31 ID:zEDw4YhF0
- >>130
海外に職人が出ていくだろうね。
人材の流出だね。
芸術文化が海外とか、日本どうかしてるね。
- 137 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:54:12.28 ID:E+RyUI+f0
- 医師免許持っててわざわざ彫り師になる奴などいない
つまり全員違法
- 138 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:54:42.98 ID:rUb1vQee0
- 入れ墨かっこいいなあ
僕も入れ墨いれたい
- 139 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:55:10.52 ID:wgasozsc0
- >>136
スイカにでもかいてろよ。それも芸術だ。アホ。
- 140 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:55:25.71 ID:VK+QC09s0
- >>134
今回はそれ(工業用インク使用)で摘発したみたいだな
やろうと思えば医師法違反でもっと摘発できる
- 141 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:55:27.12 ID:zEDw4YhF0
- >>138
MRI使えなくなるぞ。やめとけ
- 142 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:55:52.22 ID:of2ImyAE0
- アンチが顔真っ赤にしてるのが楽しいわw彫り師はガクブルだろーけど日本どころか大阪からすらタトゥーショップがなくなるわけないな
警察はほとんど黙認
オリンピックのおかげで10月からは一部の地域で温泉にも入れるしなぁwww
- 143 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:57:41.55 ID:wgasozsc0
- >>142
すげービビってるのがわかるわ。
逮捕に備えて歯医者行っとけ。
- 144 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:57:53.29 ID:lJpu4DL30
- >>142
ハーブ屋もそう言ってはりましたわw
- 145 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:58:38.19 ID:R8hewMP60
- 医師独占を確定させれば医師でも金さえ出せば彫る奴はいるんじゃないの?
保険医を取り上げられたいわく付きの奴とか、医療事故のリスクとか気にしない奴とか。
なんせリタリン大量処方して問題になって免許停止中に事件起こして取り消しされた奴いるし
- 146 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:58:54.83 ID:RPlZqIT/0
- nhkの職員が無免許で彫り師の副業してたのかとおまた
- 147 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 00:59:08.02 ID:HKldfCYn0
- この記事だけじゃ医師免許うんうんんで逮捕となってるけど、関西のニュースでは人体に害のあるインクや塗料を使って刺青を彫っていたと報道されてるから、
ここで刺青を入れたやつはまじでやばいよ?
いまごろパニックになってんじゃないの?
- 148 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:00:23.63 ID:VK+QC09s0
- よくベッカムやメッシも入れてるからどうのこうの
いう輩がいるが地球規模で社会的評価を確立した人間と
ちっぽけなお前とでは比べる段階にすらないだろと言いたい
- 149 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:01:16.45 ID:QUfTT0m/0
- ま
さ
か
愛
国
者
気
取
り
と
か
し
て
な
い
よ
ね
- 150 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:01:29.02 ID:cW/b+iux0
- 警察も客が納得したうえでの彫り師営業をいちいち取り締まることはしないと思うよ
こういう逮捕する案件ってのは、客に健康被害とかがでてる場合やろ。
- 151 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:02:27.60 ID:wgasozsc0
- >>147
だから医師じゃないとダメなんじゃないかな。
仮にアレルギー反応で心臓停止とかになったら初期治療は医師のがいいし。
そういう知識は医師しかないしね。
中卒や高卒のヤンキー上がりの馬鹿ができるわけないんだから。
- 152 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:03:47.42 ID:HKldfCYn0
- テレビのニュースで押収されたインクに「人体に害がある」って書かれてるのを映していたから、
ここでいれた奴は医者に行ったほうがいいよ?2000〜3000人ほどだってよ。
- 153 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:03:59.73 ID:wgasozsc0
- >>150
その理論が正しいなら違法風俗は摘発されないよね。現実はされている。
これからオリンピックに向けてドンドン摘発するよ。
- 154 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:04:04.14 ID:n5HMORrA0
- 墨いれるのに1万円
除去に100万円
ただのカモにされて騙されてるだけなのにわかってないんだよ
- 155 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:04:26.23 ID:mK3Q6qmB0
- 日本で厳しく取り締まるようになったら
韓国が合法的に彫師認めてるから韓国に彫りに行くようになるだろう。
- 156 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:04:55.92 ID:QUfTT0m/0
- >>150
爆
発
し
て
か
ら
じ
ゃ
遅
い
ん
じ
ゃ
ね
- 157 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:04:57.71 ID:0QOssPTT0
- >>102
来週拡張しに行く予定だからそれは困る
- 158 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:05:06.29 ID:RoX1Q+Ru0
- >>138
スーパー銭湯行けなくなるぞ。やめとけ。
- 159 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:05:35.71 ID:VK+QC09s0
- こいつら歳とれば死ぬほど後悔するんだろうなw
まあそこまで生きてるかどうかわからんけど
野たれ死んだ時に、認識番号の代わりになるかもなw
- 160 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:06:57.46 ID:mK3Q6qmB0
- >>159
どうせ年取ったらシミやほくろが出てきて肌なんか汚くなるから
そのへんはどうでもいいと思う。
- 161 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:07:56.21 ID:wgasozsc0
- >>155
いいことだね。馬鹿は韓国がお似合いだよ。そうなって欲しいわ。
- 162 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:08:20.93 ID:HKldfCYn0
- これでファション・タトゥーを入れたやつが早死にする理由が解明されそうだよな?
俺の周りにもたくさんいるよ。なぜか早死にした子(病死)が。
- 163 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:10:56.80 ID:Yw8+IrSP0
- 俺、設備メンテナンスの仕事で入るビルに入れ墨屋がある。
そこはチンピラが出入りしていて、とても行きにくい。
警察に通報したら、逮捕してくれるの?
俺自体の被害は店に入りづらいってだけなんだけど…
- 164 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:11:15.02 ID:wgasozsc0
- まず、客が悪いわな。医師免許ないところでいれるというのが。知っててやる奴もいるから、そういうのも共犯者として逮捕すればいい。
- 165 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:12:09.80 ID:tH+sGK4C0
- 医師免許持ってる彫り師なんているの?
- 166 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:12:30.90 ID:UrQkChNp0
- 底辺社会では反社会性をアピールした方が優位に立てるから
中流以上だと漏れなく排除されるけど
- 167 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:12:42.10 ID:cW/b+iux0
- 彫り師するために医師免許取ったり
医師免許持ってるやつが彫り師になったりすれば
儲かるんかな
日本じゃ刺青は流行らないか
- 168 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:13:47.73 ID:0GZ1nagc0
- >>167
それ本気で言ってんの?
- 169 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:14:19.81 ID:wgasozsc0
- >>163
違うんだよ、まずは保健所に通報。
その自治体の保健所にな。
医師免許がないのに施術してますが、許可してるのですかって。
次に110に電話。叫び声が聞こえますって。
これで逮捕はかなり近くなる。
- 170 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:15:48.82 ID:YDG7ID1o0
- 誤認逮捕?
- 171 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:16:08.31 ID:mK3Q6qmB0
- >>167
美容関係のクリニックがすでにアートメークやってるから
取り扱うようになるかもね。
- 172 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:18:02.31 ID:wgasozsc0
- そういや、前に美容室かなんかで、眉毛の入れ墨やってたところが摘発されてたな。
- 173 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:20:26.56 ID:wgasozsc0
- アートメイクって言うんだ。
あれも逮捕されてるしな。
ジャカジャカ逮捕しろ。
- 174 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:21:12.74 ID:pynTBBXf0
- 尹だろ?
- 175 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:22:02.46 ID:lJpu4DL30
- 刺青入れたらやたら強くなった気がするのかな
ロボットみたいだぞー!とか
魔法使いみたいだぞー!とか
どんどん老けていくのに絵は残るw
- 176 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:22:41.06 ID:xaDHyc9V0
- 税金ちゃんと払ってるのに逮捕…
何かお気に召さないことやらかしたのかな?
- 177 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:25:03.34 ID:wgasozsc0
- >>176
はあ?税金払うのは当たり前だろ。
法律違反なんだよ。
お前は覚醒剤販売で税金きちんと払っていたら問題ないと思ってるのか?
子供でもそんなことわかるぞ。
- 178 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:27:01.93 ID:mt2i1cCe0
- 何も知らないくせに勝手な噂を流すな。
関西一有名の老舗のタトゥー屋がプリンターインク?工業用のインクを使って健康被害を出しただと?そんなんしてたらこんなに店も大きくならないし、第一線でやってけてないわ。
何も知らんくせに知った便乗して嘘書くな。少なくともここの彫師は、第一に客の事真面目に考えて、命削って魂込めて刺青しとったんじゃ。本間に客ならここがいかに真面目にやってたか知ってるはずや。
ふざけんな
- 179 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:28:26.52 ID:IvGipkhx0
- 大阪は、ブラックジャック先生がいっぱいおるからのぉ。
無免許ばっちこーいだらけ。
- 180 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:32:02.53 ID:wgasozsc0
- >>178
お前の書き込みなんて関係ないし。
医師免許もってるのか?保健所にそのショップが開業届だしてるのか?
そこがポイントなんだよ。
さっさと答えろ、反社会的組織め!
- 181 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:32:31.75 ID:QNNhZU6I0
- >>178
テレビニュースで流れてる内容を勝手に噂あつかいにしてんなよ?
ちんかす。
- 182 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:32:32.88 ID:phI/nSpa0
- これってクセになるんだよな
オレも左肩に入れたら右肩にも入れて腕まで広げた
- 183 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:33:39.94 ID:mt2i1cCe0
- >>
- 184 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:33:40.66 ID:kHjJF2CW0
- 平田さんと星野君の母親絡みで芋づる式か。
- 185 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:34:47.14 ID:wgasozsc0
- そうか、大阪府警はまず、目立つミナミにある、デカイ店から手始めに摘発したんだな。ひょっとしたら、事前に警告何回かしてるはず。その警告無視して営業してんだろ。極めて悪質。
- 186 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:38:50.44 ID:6AnNTFix0
- 何年か前に兵庫でヤクザの彫師が医師法違反で逮捕されてたな。
医師免許を持ってる彫師なんていないだろうし、警察の気分次第で捕まえ放題なんだよな。
- 187 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:40:10.78 ID:wgasozsc0
- >>186
じゃあ気分よく逮捕してもらおう。ドンドン通報しよう。
- 188 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:40:41.69 ID:mt2i1cCe0
- >>180
この場に及んで偉そうに。そんなに嫌な目で刺青みてたなら、もっと早くから「彫師は違法じゃないか」と声を上げるべきじゃいのか便乗野郎が。
日本国内、世界的に医師免許もってる彫師いるんですか?答えてみろよ。
海外はライセンス制だが、医師免許もってる奴はいるのか?そこがポイント、教えてくれよ無知な俺に。
>>181
誰もしてないわ。事実として受け止めてるよ。ただ、インクがプリンターインクやとか工業用インクやから病院行けとか、目茶苦茶な嘘流しやがって腹立って
つい書き込んでしまった。俺ら底辺の糞野郎だから、言葉足らずだったかも。すみません。
- 189 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:41:51.18 ID:wi5d3j8W0
- 医者でも絵心がなきゃ無理だろ
なんでもかんでも医者医者って
ほんと公務員は馬鹿だなぁ
- 190 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:42:35.15 ID:jzZDAOLAO
- t.A.T.u.
- 191 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:44:27.12 ID:wgasozsc0
- >>188
日本国内では、医師免許がないとできない。これは通達されている。
もちろん、施術場所が必要だから保健所に病院の開業届が必要だ。
外国の事情なんて関係ないし。ここは日本だ。
俺はこたえたぞ。てめえも俺の質問に答えろ。
- 192 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:46:23.38 ID:wgasozsc0
- >>189
絵が書けるかどうかなんて問題じゃないんだよ。人体に傷つける行為は難しいんだよ。
- 193 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:48:19.77 ID:OHJIq+Yg0
- 5人を逮捕したのか誤認逮捕なのか紛らわしい。スレタイちゃんとしてね。
- 194 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:49:41.75 ID:wgasozsc0
- >>188
お前も一緒に通報しようぜ。モグリの無免許が違法施術してるってさ。
警察と保健所にさ。何回かやってれば必ず警察は動くw
先に保健所が営業停止処分するかもな。できれば警察に逮捕させてあげたいw
- 195 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:50:18.09 ID:BfZLNJGu0
- 魂込めて入れ墨彫ってる人たちを尊敬するわ
俺も魂込めてツーチャンネル書きこんでるしな
- 196 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:50:52.37 ID:mK3Q6qmB0
- >第17条 医師でなければ、医業をなしてはならない。
タトゥーを入れることが医業っていうのも違和感ある。
病気や傷を治すが医療なのに。
- 197 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:51:46.63 ID:wgasozsc0
- >>195
法律は守ろうな。お前は子供に法律は守らなくていいといえるか?
- 198 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:51:53.52 ID:kjFdZHp70
- >>23
鈴木か?田中だろ?
- 199 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:53:40.85 ID:BfZLNJGu0
- >>197
オメーは全てに魂込めてねぇからダメだ
薄っぺらなんだよ
俺は魂込めたおにぎりと魂込めた入れ墨はバカにしない
- 200 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:54:09.93 ID:wgasozsc0
- >>196
それが法律なんだよ。文句あるなら国会議員になって法律かえろ。かえるまでは現行法が有効だ。
つまり法律は守れ。
前から逮捕者が出ている案件だからな。
- 201 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:55:12.85 ID:FdeXxbS00
- 6年ぐらい前にワンポイントタトゥーの修行してたやついたな
神戸でやってたたやつだけど
これから稼ぐっていってたわw
彫しとかじゃなくてカジュアル系みたいだったぞ
1回5Kぐらいでワンポイントを若い子にいれてあげるって感じだな
- 202 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:56:22.47 ID:wgasozsc0
- >>199
魂込めて法律違反かよ。
最低な奴だな。子供にいえよな。法律は守らなくていいとよ。
犯罪者予備軍の出来上がりだ。
- 203 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:57:24.83 ID:05euPuaeO
- 法律を守る!当たり前の話やな。ドンドン逮捕したれ。
- 204 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:57:54.22 ID:/P8Ozirg0
- 旅館業法と似たようなもんだろ
- 205 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:58:35.74 ID:BfZLNJGu0
- >>202
薄っぺらなオメーの戯言なんざ右から左だわ
左からきても右だしな
魂込めた一塁へのヘッドスライディングと入れ墨を俺はバカにしない
- 206 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 01:59:06.17 ID:wgasozsc0
- これ、グレーゾーンではなく、明確な違反だからな。
- 207 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 02:00:07.64 ID:kjFdZHp70
- >>66
>>72
なんか?香ばしいのがいるな?www
ID:yi1inTgE0 と
ID:wgasozsc0
そう言うのは、フリーメールとかで連絡とったら
良いんじゃね?w
- 208 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 02:00:21.97 ID:lrrraHs30
- 何らかの資格は必要だと思ってたけど、医師免許なのか。
せっかく苦労して資格とっても、まともに医者をやれない人が多いのか。
- 209 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 02:01:50.95 ID:wgasozsc0
- >>205
犯罪者に何を言っても無駄だな。
お前、実は同業者なんだろ。だから必死なんだろ。
残念だな、これからドンドン取り締まり厳しくなるぞ。
再就職でも探しとけ。
入れ墨入ってるから風俗位しか雇ってもらえないかもなw
- 210 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 02:03:24.98 ID:meblSK2n0
- ガキに彫るからだろ
ガキが何かでパクられる→調書作成時に墨全部写真に撮られる→何処で入れたか言う→ガサ→証拠ない→じゃ医師法で逮捕
コレだろ
最近馬鹿な彫り師多過ぎ
中学生に迄彫る奴居るし
- 211 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 02:03:53.07 ID:wgasozsc0
- ドンドン通報しよう。
- 212 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 02:04:27.28 ID:kjFdZHp70
- >>93
おおー 新手のダム板や〜w
リンク先は、関係ない内容の
yahooブログ(無害)
- 213 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 02:04:49.35 ID:BfZLNJGu0
- >>209
薄っぺらな人間がいくら扇動しても世の中はピクリとも動かねぇよ
俺はクリスマスにブスが魂込めて編むセーターと入れ墨をバカにしない
- 214 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 02:05:18.78 ID:wgasozsc0
- >>213
犯罪者はつまんない
- 215 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 02:06:53.06 ID:mK3Q6qmB0
- 医師の監督のもとなら合法って厚生労働省の通達が出てるから
いざとなればコンタクトレンズ屋みたいにアルバイト医師を雇えばいいだけ
- 216 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 02:08:46.78 ID:MtiD9Fg40
- 前にボディピでもこんなんあったよね
- 217 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 02:09:23.89 ID:BfZLNJGu0
- >>214
みんなに構ってもらいたいなら精々魂込めて煽ってみることだな
一人で辛そうだぞおまい
俺は魂込めたApple Watchと入れ墨はバカにしない
- 218 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 02:09:37.35 ID:mt2i1cCe0
- >>188
これは通達されている!笑 お前あほやん?
- 219 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 02:12:31.16 ID:wgasozsc0
- >>217
頭悪い文章だな。で、違法だってことは理解できたか?この件は医師法違反で検挙だ。インクがどうとか関係ない。
医師法違反は理解できるか?
- 220 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 02:14:39.06 ID:wgasozsc0
- >>218
すごいよね、日本政府の通達に楯突こうとしてるよ。
なんの根拠もなく。
法律破りますって宣言してる。
- 221 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 02:23:59.77 ID:aP/ifZUD0
- まあ入れてる奴の犯罪者率は高いだろうね。
危険ドラッグ、覚せい剤、麻薬、そんなものに興味大ありだろう。
- 222 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 02:29:34.00 ID:vJkk0Eha0
- 煽りが下手だと単にシラケたスレになる典型
- 223 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 02:34:39.00 ID:x8mGKxsi0
- >>188
こいつがちのバカじゃねぇ?
プリンターのインクの話も車用の塗料の話もテレビニュースで出てる話だろ?
お前がここの関係者でここですみを入れたんなら病院に行って来いよ。
- 224 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 02:35:50.32 ID:/Hl9CSPC0
- <丶`∀´> ウェーハハハハ ユンnida
- 225 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 02:38:42.99 ID:TsWvu97R0
- おーるしんぐせーおーるしんぐせー
- 226 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 02:39:07.24 ID:TUbu6/Aa0
- 確か明治時代は法律で入れ墨禁止してたんだよな。
そのまま禁止にしとけば良かったんだよ。
マヌケがアピールするだけだから。
犯罪予備軍を量産する必要ない。
- 227 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 02:41:10.42 ID:OSzPVGDU0
- これほとんどの奴アウトだろ>医師法違反
今まで泳がせてたのは何で?
- 228 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 02:49:10.65 ID:ml4VFnqp0
- 魂を込めて勉強したら医学部に行けるはず。
- 229 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 02:51:33.91 ID:n9ID8wkd0
- 和彫りは伝統芸術だから黙認
チャラチャラした横文字入ったのは要らん
- 230 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 02:52:28.81 ID:wgasozsc0
- >>227
法律的には間違いなく違反。
で、今回の件で通常逮捕されないのになぜ逮捕されたのか?
考えられるのは、別件逮捕。他に何か余罪があって、手っ取り早くこの罪で逮捕。
次に見せしめ。警察の実績作りだね。なかなか逮捕したことない案件だからまずは実績作ろうとした。その後にドンドン摘発しやすくなるためにね。
そこで目立つミナミの場所で長年やってる規模が大きいところを狙った。
こんな感じだね。
- 231 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 02:56:05.39 ID:2YKfLGqm0
- ID:wgasozsc0
必死だな(笑)
法律上民間人が賭場を開くことはできない
だけどパチ屋は摘発されない
法律より慣例が優先されるから
- 232 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 02:56:18.74 ID:ml4VFnqp0
- 刺青を合法化したかったら、署名を集めて法案化してくれる議員に陳情し
国会議員にアピールし医師法改正法案を国会で通過させればよろしい。
魂を込めて刺青しようとするなら、それぐらいはできるはず。
国民&議員の心を動かせるはずだ。魂を込めていおるなら。
法案に賛成した議員が次の選挙で議席がとれるかどうかは知らんが
- 233 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 02:56:45.61 ID:wgasozsc0
- まあ、でも一番考えられるのは施術した客が何らかの不具合あって医者に見せて工業インクやプリンターのインク使ってる
ことがバレて、警察に相談
その後検挙かな。
これが一番しっくりくるかな。
警察へのクレームや相談で数が多かったんだろう。
- 234 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 02:58:59.12 ID:wgasozsc0
- >>231
それ、三点方式無視してる。
警察の見解では三点方式は合法。
ただし、入れ墨については厚生労働省から違法の通達が出ている。
過去にも逮捕者あり。
これが現実だ。
- 235 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 02:59:29.18 ID:RYmdGw3pO
- 昔みたいに犯罪者には刺青するようにしたらいいのにな。ついでにチョンにも。
- 236 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 03:00:32.98 ID:mK3Q6qmB0
- >>227
顧客名簿とか残さずそれ彫ったの自分じゃないって言われたら
現行犯以外で捕まえられないんじゃないか。
- 237 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 03:00:56.89 ID:+bQPNzpy0
- んまあ罪人を見分けやすくなって良いけど
- 238 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 03:04:09.93 ID:UxpfzdLy0
- 見せしめかもなぁ。
ここ海外のアーティストとかも来日する度に彫りに来てたじゃん。
芋づるあると困るから早く増やしに行こう。
- 239 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 03:07:15.29 ID:wgasozsc0
- >>236
例えば、文章でいつ、何時に誰にどういう彫り物を入れたとか提出すれば容疑は固まる。部屋の見取り図や彫り師の特徴などもね。
細かくかけばかくほど礼状請求しやすくなる。
- 240 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 03:07:21.60 ID:c9AMQHT50
- 船で日本の領海外(公海)まで出てから、彫り物いれるのは桶なんだが面倒だな
- 241 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 03:09:19.54 ID:wgasozsc0
- >>215
ちなみにそういうのでも検挙されている。医者じゃないけどマッサージ関連だけどね。
医師がこんなのに名義貸しするとは思えないけどな。リスクありすぎる。
- 242 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 03:11:35.43 ID:C6ojiphx0
- 彫師って医師免許もってんだ
すげえな
- 243 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 03:17:21.93 ID:n9ID8wkd0
- https://scontent.cdninstagram.com/hphotos-xpa1/t51.2885-15/e15/11137787_347645088763066_528672233_n.jpg
イチビリや
調子に乗りすぎたんやろな
彫り師なんて裏の仕事であって紹介だけでやるもんや
看板掲げてショップとかアホやろ
- 244 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 03:21:01.22 ID:n9ID8wkd0
- >>234
ソープや新地で売春やってるのは明白やが
年に一軒ぐらい検挙してあとは黙認や
法律が絶対ちゃうで
- 245 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 03:23:17.99 ID:cIOKp3ON0
- チョップは有名店だから見せしめだろうね
- 246 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 03:23:20.31 ID:pQG3qlyA0
- 高須クリニックがアップをはじめました
- 247 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 03:24:03.62 ID:xkDe38Or0
- ID:wgasozsc0
コイツ刺青者にしょんべんチビらされた恨みでやxてんだろな
アスぺも発症してるな
- 248 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 03:25:19.71 ID:wgasozsc0
- >>244
絶対です。法律は守るものです。
ソープやちょんのまは現行犯逮捕が基本です。だから警察も色々面倒。
入れ墨馬鹿は現行犯でなくとも逮捕できますね。
なぜだかわかりますか?この違いを。
ちなみに日本では売春は違法ではありません。これも知ってますよね?
- 249 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 03:27:14.02 ID:KJ/KEeyg0
- こりゃ安倍も逮捕だな
- 250 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 03:28:04.92 ID:TIeoz8+10
- 刺青はもう、明治時代みたいに法律で禁止するべき。
- 251 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 03:31:24.42 ID:TeY9WnWJO
- >>246
西原理恵子が彫るのかなww
- 252 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 03:32:32.92 ID:wgasozsc0
- >>247
まともに反論できなくて悔しそうだね。
法律しっかり勉強しろ。
頭出しわるいから入れ墨なんか入れるんだよ。まともな奴は入れない。
二年位まえの記事でアメリカでも入れ墨消すのが流行ってるって言ってたな。出席率に影響するそうだ。
- 253 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 03:35:20.02 ID:3BWT3gR+0
- ボディピアスはどうなん?
- 254 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 03:36:24.87 ID:DzKuPEuS0
- 俺は刺青入れてる。
後悔はしている。
スーパー銭湯で追い出されたことがある。
後悔はしている。
仕事も刺青のせいで三回自主退職している。
後悔はしている。
今はタクシーの運転手をしているが稼げないので来月辞める。
- 255 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 03:36:33.03 ID:n9ID8wkd0
- >>248
管理売春は違法や
嬢置いて場所提供して金取ったら違法や
新地の場合はヤクザとシャブ絡んだら一発で摘発
あとは苦情とかが多い順に年に何軒かだけやるんや
おまえがなんぼ50レスここで吠えても
タツー屋の取り締まりは増えへんわ
残念やのうw
- 256 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 03:37:40.93 ID:wgasozsc0
- >>253
あれも違法。業者が穴開けてやるのはね。ピアスで摘発ってのは聞いたことないな。
- 257 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 03:39:48.33 ID:YcuFgTsAO
- お絵描きで自己紹介
- 258 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 03:40:55.94 ID:wgasozsc0
- >>255
そうだね、管理売春はいほうだが、売春は違法ではない。この違いが理解できないみたいだな。
だから摘発もそうは簡単にはできない。
それと、お前はヤクザとか風俗とか入れ墨に少しだけかじってるけど、まともな職業じゃないな。
真面目にまっとうな仕事しろ。
- 259 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 03:41:34.87 ID:XfHy1Ulv0
- アメリカの刺青イベントとか凄い人集まって楽しいよね
最近は日本でも刺青イベント多いしね
ますます刺青人口増えるだろね
だってかっこいいもんね
- 260 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 03:43:26.64 ID:FBAFcf1BO
- 誤認逮捕?
- 261 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 03:44:57.96 ID:wgasozsc0
- >>255
それと、取締り増えないなら増やせばいいだけだよ。何度もかいてるが、保健所と警察に通報だよ。これが効くんだよ。違法店潰すのには通報が一番だよ。
クレームの件数挙げて、動かなければ警察の監察室へ通報。
これなら必ず動く。
- 262 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 03:45:22.15 ID:n9ID8wkd0
- まあ警察動かすんわ政治力や
ここで法律を念仏のように唱えても何ら影響与えんわ
w
長いこと路上にシャブの売人が10人20人と立ってるのが日常やった西成も
ハシゲが張り切っとったから完全に壊滅した
その横の飛田新地は相変わらず通常営業やが
- 263 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 03:47:03.47 ID:kIxD2AT00
- さすが朝鮮大阪
みんな朝鮮文化の入れ墨入ってるよね
- 264 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 03:47:24.54 ID:XfHy1Ulv0
- スポーツ選手も刺青入れてる人多いし
刺青というと健康的なイメージしかないよね
みんな体鍛えて刺青入れるのがこれからの流行りだね
- 265 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 03:49:16.35 ID:m72PrnKwO
- 刺青は肝炎のリスクがあるし無免許でやってるところもあるしつまり馬鹿がやるもの
- 266 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 03:50:36.23 ID:ZOW16Ftp0
- 自分で犯罪者ってアピールするには墨はいいかも。
人生捨ててヤクザか風俗位しか就職できないし。
- 267 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 03:50:55.66 ID:kIxD2AT00
- 入れ墨店を通報しまくろうぜ
どうせチョンがやってるんだし
- 268 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 03:51:17.26 ID:8jCRaOBz0
- >>256
おやぁ?w
そんなこと言ったら
法律は絶対だとおっしゃる正義のヒーロー樣が半狂乱で粘着してくるよ〜
- 269 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 03:52:03.73 ID:XfHy1Ulv0
- バンドマンのように才能に長けてる人も刺青入れるの多いね
他人より何かしら優れてる人が刺青入れる時代なんだね
心身ともに裕福な人ほど刺青入れてる風潮なんだね
おしゃれだわあ
- 270 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 03:53:24.52 ID:wgasozsc0
- >>265
かなり肝炎になってる人いるみたいだね。そいつ等が健康保険使うのった馬鹿らしいわ。
ついでに皮膚炎とかななる奴も多々いる。
- 271 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 03:55:16.42 ID:wgasozsc0
- >>268
頭大丈夫か?
お前は犯罪万歳なんだろ?警察に自主してこいよ。
- 272 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 03:57:48.83 ID:G2IjYpBn0
- タトゥーの熱烈なファンです。
ミュージックステーションのゲストで登場!歌を披露するというのを知って以来ずっと待っているのですが、いまだに登場しません。
欠かさず番組を見て待ってるんですが・・・
あとどのくらい待てばいいのでしょうか?
- 273 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 03:59:11.37 ID:U3uhaZTvO
- <ヽ`∀´>←こういう入れ墨入れてる人っていないかな
- 274 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 03:59:37.35 ID:/E0u49420
- >>272
いまミシェルガンエレファント呼んでますんで少々お待ちを
- 275 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 04:02:55.73 ID:z7xDH5If0
- タトゥー屋も、
タトゥーを入れる奴も、
みんな犯罪者
- 276 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 04:03:36.05 ID:HY0Nf27v0
- ピアスの穴あけと同じコースか
- 277 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 04:04:56.84 ID:onfZjf4g0
- デスペラー◯なんて◯綱も弟子も全員ヤク中やでー
- 278 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 04:07:23.48 ID:s+gyLUUj0
- これは見せしめ?
医師免許なんてもってるわけなくねw?
- 279 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 04:08:48.94 ID:ms6dby7v0
- 偏見だとか悪い人ばかりでないってよく聞くけど
実際そうなんだからしょうがない
海でライフセーバーしてた時
トラブル起こしてたのはいつも刺青ばっかだったな
酒飲んで暴れたり、喧嘩してどなり散らしてたり
ゴミを散らかしまくってそのまま
火使ってBBQ始めた奴もいたな、周りに小さい裸の子供たくさん居るのに
しかも若いのよりいい歳こいたおっさんの方がたちが悪かった
- 280 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 04:10:25.06 ID:4XIeVSKu0
- 大阪市清掃局御用達。
- 281 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 04:11:21.65 ID:D966ktL70
- 彫り師だけど堂々と看板出してやってるよ
生活安全課の刑事が月一くらいでたまに回ってきて未成年に掘ってないか年齢確認の書類を見にくる
言う事聞いて普通に営業してる場合には問題ないから
反抗したり生意気な態度だったんだろうな
- 282 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 04:13:21.14 ID:gL/yF7lx0
- >>7
当たり前だろ!
刺青のせいで 肝炎ウィルスが蔓延ってるんだぞ!
- 283 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 04:15:49.03 ID:VrSU7MJI0
- 医師免許とって掘り師になるバカなんていないやろ。
こんなもん無免許でいいよ。
好きなだけエイズや肝炎を拡散しまくってくれやw
- 284 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 04:16:09.49 ID:HY0Nf27v0
- >>281
それってソープなんかと同じで、その気になれば今回みたいに医師法で逮捕できるんじゃね?
- 285 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 04:18:02.42 ID:D966ktL70
- >>282
ならないよ
単なる昔の刺青イメージだけ
昔は顔料に磁気インクや岩削を使用してたから
今のインクには磁気インクなどないし相当進化してる
針も使い捨てで肝炎もないしCTも問題なく使える
いつまで昭和初期のイメージのままなのよ…
- 286 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 04:18:32.06 ID:JaovBc3i0
- よし、医学部出て彫り師になるぞー!
なんてガリベン君がクラスに一人はいるよね
- 287 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 04:23:00.86 ID:D966ktL70
- >>284
正直そこは気分次第なんだろうね
たまにこんなtattoo入れてる人間知らないかとか
事件起きると聞きにくるから掘った人のtattoo写真も全部保管してある
彫り師が必ず掘った後に写真撮るのはそれも指示されてるからだよ
言う事聞いて言われた通り営業してたら逮捕されたりないけどね
- 288 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 04:23:53.10 ID:/2kcpMEA0
- >>279
海だとそういうどうしようもない連中が多そうだね
まあ見せびらかしに海へ来ているようなものだもんなあ
そういう幼稚な連中が消えない限り日本でタトゥーが認知されることは永遠にないだろうね
- 289 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 04:27:09.96 ID:wi5d3j8W0
- >>192
医師でもないやつが、その難しい
作業をこなしている
- 290 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 04:27:17.87 ID:n9ID8wkd0
- >>288
元は海の漁師が入れとったんやで
土左衛門なっても分かるようにな
- 291 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 04:27:29.47 ID:M3QwdMUk0
- そもそも医師免許持ってる彫師なんていないだろ
医師免許不要にするか彫師自体禁止にしないと
気が向いた時に目に付いたの捕まえるだけじゃ不公平だわ
- 292 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 04:29:02.01 ID:wgasozsc0
- >>289
処置が問題なんだよ。処置ってわからないだろ?馬鹿だから。彫るだけなら誰でもできんだよ。
- 293 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 04:29:50.57 ID:VrSU7MJI0
- >>290
ほぅ。それは理にかなってる。
- 294 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 04:40:26.18 ID:gmeNPs5O0
- 医師免許はさすがにハードル高すぎ
彫師免許を設けて国家試験すればいいんだ
- 295 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 04:40:33.98 ID:TgXbWpFY0
- >>285
2年前のアメリカのFOXニュースの記事に、C型肝炎の患者の内、墨を入れてる
人は入れていない人より約4倍多いと書いてあるんだが・・・
ttp://www.foxnews.com/health/2013/01/24/hepatitis-c-linked-to-tattoo-ink/
- 296 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 04:41:22.71 ID:/mkJifKb0
- 客は保健所でエイズ検査受けた方がいいな
- 297 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 04:42:28.42 ID:iZGxL+Nq0
- >>285
磁気インクって何?
伝統的な和彫りだったら墨(カーボン)、酸化鉄がメインだし
クロム、コバルトなんかの金属系と
タトゥーの鮮やかな色はいわゆるタール色素だし
CTはX線だから刺青は元々問題ないよ
磁気を使うMRIが金属に反応して加熱するから断られる場合が
あるわけで
- 298 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 04:43:37.26 ID:VrSU7MJI0
- >>295
墨入れるやつって頭足りない連中が相関的に多いから、
日課のレイプとかで伝染病もらう率が高いだけかも知れん。
- 299 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 04:44:34.29 ID:gmeNPs5O0
- 美容師に国家試験が必要で理容師に必要ないのもおかしい
やることはほとんど同じだしカミソリ使う分理容師の方が危ないのに
職業資格は一度徹底的に検討し直す必要がある
- 300 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 04:45:15.83 ID:wgasozsc0
- >>295
入れ墨マンセーな人間は平気で嘘つくんだよ。だから迷惑かけるんだよな。
嘘つき=犯罪者=入れ墨
この図式が当てはまる。日本でどうして医師免許が彫り師に必要なのかさえ理解できないんだから。
- 301 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 04:48:05.30 ID:gL/yF7lx0
- >>281
それ、ドコの署だよ、医師法違反を告発してやんよ!
>>300
江戸時代は罪人を刺青で区別したよな。
罪人は目立たないように、より派手な刺青で誤魔化した。
- 302 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 04:48:18.69 ID:wgasozsc0
- >>299
国家資格になるには相当ハードル高いぞ。
技師以上にはなるわな。
まあ、仮になったとしても今の彫師は誰も受からないレベルだな。
- 303 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 04:51:43.37 ID:FB5obr3+0
- 「江戸時代ガー罪人ガー」
↓
今も昔も罪人を意味する柄があっただけでした(笑)
- 304 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 04:53:05.30 ID:qYaHtiJu0
- とにかく大阪を規制しろ
話はそれからだ
- 305 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 04:53:21.58 ID:TgXbWpFY0
- >>298
記事に"even when other major risk factors were taken into account"
「他の大きなな危険な要素を考慮に入れても」て書いてあるんだよな・・・
- 306 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 04:54:33.87 ID:wgasozsc0
- >>303
あー警察曰わく何かの罪で検挙されて裁判になったら、入れ墨入ってると裁判官からあまりいい感情持たれなく、量刑が重くなるらしい。
もちろん、検察も同じ。ファッションだろうが入れ墨なんだよね。
- 307 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 05:03:56.59 ID:P2rSgR0L0
- ここで入れてる子多い。
工業用インクとか…これどうなるの?
被害届け出すのかな?
- 308 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 05:06:23.29 ID:9zK4xRhX0
- >>299
理容師にも国家試験あるだろ
- 309 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 05:09:44.89 ID:wgasozsc0
- >>307
被害届出せば医師法違反だけじゃなく傷害罪も適用される。警察は喜んで聞くとおもうよ。
ここが麻酔打ったり、消毒液販売してたりしたら、薬事法違反もめでたくついてくる。
これなあ、たぶん地元の警察署だけじゃないだろな。府警が動いてるからかなり大掛かりだわ。
- 310 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 05:17:46.72 ID:P2rSgR0L0
- >>309
ありがとうございます!
麻酔とかはわからないんですが
工業用、プリンター用インクを入れられた
と言う事で被害届けは出せるのでしょうか?
- 311 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 05:25:25.65 ID:iZGxL+Nq0
- >>310
法的な事を言うと
海外で医療用のインクとして売られているものだとしても
日本でタトゥー用のインクなんて医薬品として登録されるわけが
ないから
分類は全て「工業用インク」って扱いになるんじゃないかな
- 312 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 05:26:26.11 ID:wgasozsc0
- >>310
報道ではそのようなことあったということだから被害届は受理されるよ。警察もいっぱい証拠固めたいから。
被害届もそうだけど、問題は民事だよね。これは難しいな。金は大して取れないかもね。
- 313 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 05:27:04.72 ID:EgYjVcTn0
- >>301
縄文時代の日本人は装飾として顔や身体に刺青してましたが?
- 314 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 05:29:28.14 ID:mvcWtcNP0
- 312 名前:名無しさん@1周年 :2015/08/26(水) 05:26:26.11 ID:wgasozsc0(61)←頭おかしい書き込み(61)って…
- 315 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 05:32:56.73 ID:aP/ifZUD0
- >>306
君、病的なほど生真面目そうだね。
そこまでいくと何か病気かもしれない。
まあ俺もA型のせいなのか不良とか大嫌いで見るのも嫌だけど。
夜中にバイクの爆音聞くだけで腹立たしくなる。
- 316 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 05:33:11.73 ID:/y8Q2Aop0
- タトゥーw 解りやすくて助かるけどな
- 317 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 05:34:39.90 ID:P2rSgR0L0
- >>311
そうなんですか!
チョップスティックタトゥーで入れようがどこで入れようが同じようなものなんでしょうかね…。
>>312
警察に電話して聞いたんですけれど証拠があれば…と言われました。
けれどなかなかそんな証拠残してる人はいないのでは?と思いました。
本当に心配です。
お答えくださりありがとうございました!
- 318 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 05:37:15.45 ID:B7NJT/fl0
- 尹龍泉
- 319 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 05:39:26.03 ID:AuL5azBi0
- >>314
凄いよなww
- 320 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 05:40:03.08 ID:tL9DMG6g0
- 刺青入れてる女は性の対象にならんな
そういう男多いだろ
女は男に刺青入っててもアリなんか?
- 321 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 05:40:08.48 ID:wgasozsc0
- >>317
証拠ヵないなら詳細な報告書を書けばいいよ。何も弁護士にこの段階で頼む必要もないしね。いつ、誰に どんな絵柄を 何分で いくらだったのかなど。相手の顔や特徴を必ず書いて、部屋の見取り図もね。
この件は警察署じゃないと思うけどね。本部でしょ。大阪府警に問い合わせてみれば。うごかなかったら監察室へ苦情。ここまでやれば動くはず。
- 322 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 05:44:13.25 ID:sVt9j2gfO
- コンビニとかでメンヘラみたいなヤツが威嚇してるのか知らないが汚いモンモン見せびらかしてるのをよくみるな
- 323 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 05:44:15.14 ID:gNh4sKFm0
- 肝臓イカれるし、MRI使っての診察は出来なくなる
- 324 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 05:46:48.25 ID:9iHAjYGA0
- >>314ああw
しかも>>306法知識皆無だしww
- 325 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 05:46:55.84 ID:P2rSgR0L0
- >>321
スクショしました!
どうしようもないのか…と落ち込んでました。
しかしそれならおそらく用意が出来るかと思います。
大阪府警に相談してみます!
とても詳しく教えてくださりありがとうございます!
- 326 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 05:59:00.62 ID:n9ID8wkd0
- 大阪府警は年間計画のノルマで仕事しとんのやでw
丁度足りなければホイホイ乗ってくるやろが
今タツー屋パクったばっかで果たして必要かな?w
クレーマー通報者は凸助が一番嫌いな人間や
見事ブラックリスト載っとけやw
監査室(爆)
どこにあるんか知ってるんか?
警察の中にあるんやで〜w
公安委員会も同様
- 327 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 06:06:25.43 ID:P2rSgR0L0
- なんかよーわからんけど知識披露してくれてありがとう。
凸助ってなに?
- 328 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 06:13:53.77 ID:Ws7LfX3nO
- 苦労して医師免許取得して入墨師なんかになる奴居てるんかな?
でも入墨も流行らんような気がするわ
格好悪いもん
- 329 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 06:22:52.48 ID:iZGxL+Nq0
- >>317
タトゥー業界の事は全く分かんないよw
プリンター用インクの顔料タイプってシアン、マゼンダ、イエロー、ブラックの4色でそ
タトゥー用に使うメリットが無さげなんで多分違うような気がするけどね
「工業用」と聞いてプリンター用と思い込んだんじゃないかと思うんだけど
どこの店でも分類上「工業用インク」を使ってる事になるだろうから
お店の人に連絡がつくんだったら説明してもらったら?
- 330 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 06:25:38.46 ID:EcVoTO7y0
- 医師免許掲示している彫り師がいるのか?
片っ端から捕まえろよ
- 331 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 06:27:08.50 ID:aP/ifZUD0
- 医師免許取れるような頭持った奴は絶対高飛車だからそんなDQNと接する仕事なんか選ばんよ。
お医者さんて頭悪そうな奴は人間とみないような感じ。
- 332 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 06:27:28.16 ID:l4WkN+Kr0
- タトゥーもだけど必要以上に句読点使いまくってる奴って
どこかおかしいのが多いなという認識が強まったわ
- 333 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 06:32:15.81 ID:sW7ix7Pq0
- >>331
病院てタツー屋さんよりも不特定多数と接する仕事なんすけどw
ズバリ基地外専門の病院だってあるわけでして
- 334 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 06:33:39.58 ID:oGm/VP0s0
- >>313
刺青入れてる奴は縄文人並だって言いたいのか?
- 335 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 06:46:38.90 ID:NelR8nUM0
- ギャンブル禁止売春禁止やのに、パチンコ、◯◯新地はセーフっていうのもねぇ…
- 336 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 06:47:15.13 ID:pQNDO6ud0
- >>1
マジかよ、ちょっとチンコにタトゥー入れてくる
- 337 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 06:49:22.33 ID:QFH3FQJM0
- へ〜資格いるんだ
ということは自分にやるのも違法てことか
だったら取り締まりし放題なのに、それで逮捕されたなんて聞いたことないな
結局は警察の気分しだいかw
- 338 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 06:50:01.10 ID:WtK2ZsAJ0
- >>325
このバカ、ほんとにどうにかなると思ってんのかw
てか自演だもんな
- 339 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 07:03:16.01 ID:vmEFYz4R0
- 大阪の超有名店じゃん。
海外有名人もわざわざ入れに来るような店。
- 340 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 07:04:39.18 ID:KYk6P6bo0
- これは法の濫用だろ、まあ憲法すら解釈と称して踏み躙る土人だからしかたないけどさ
- 341 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 07:11:24.69 ID:pgZZwd6j0
- >>287
で
医師免許所持の証拠は?
- 342 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 07:22:10.72 ID:iZGxL+Nq0
- ファッション感覚で入れるのは良いけど
簡単に除去出来るもんじゃないわけだし
健康被害も含めてリスクを背負える人しか
入れるべきじゃないんじゃないの?
あとお店の人も安全性についての説明をしっかりすべきでない?
例えばタール色素を皮膚に入れた時の安全性って
実はよく分かってない部分があるんだしさ
- 343 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 07:30:47.00 ID:7gCiAX5R0
- >>323
顔料に金属が含まれている場合に熱を持つ場合があるってだけで、普通にMRI出来るよ
非常ボタン持たせるけどね
因みに報告例は海外で数例
- 344 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 07:30:51.75 ID:OKinCWA20
- 薄着の時期だから汚いもん見えてマジ不快
大人の根性焼きみたいなもんかね
- 345 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 07:34:38.53 ID:LUdECkMP0
- 寧ろ医師免許持ってる彫り師っているの?
居たらなんかかっこいいなw
- 346 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 07:42:01.29 ID:qcdM7q8n0
- 大阪人ってホント特殊だと思う
さすがに自分の会社にはいないけど、この季節半袖で取引先の会社相手にタトゥーを隠さないって神経疑う
それと仕事中には標準語話せよと
- 347 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 07:53:12.14 ID:sXXg7Z5w0
- これ医師免許が必要となると東京のタトゥーショップもアウトじゃん。
上野とか繁華街行くとあるよな。全国のどこでも医師免許持った人が
客に墨入れてるとこは、ほぼ皆無なのでは。
- 348 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 08:11:18.27 ID:TV03GoPq0
- >>346
そんなに多いの?
ちなみにその人はヤンチャ系とかではないんだよね!?
- 349 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 08:27:51.06 ID:BeeI0mO/O
- あれ、近くにも彫り師いるけど医師免許なんかないんじゃないかな
アートメイク摘発していて、彫り師もやれって刺されたのかね。
- 350 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 08:30:59.78 ID:aP/ifZUD0
- >>346
関西ってそういう所や。
悪く見られたら普通は恥ずかしいというか腹立てるけど
悪く見られるのが嬉しいという変わった地域。
- 351 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 08:37:28.87 ID:aP/ifZUD0
- そりゃちょい手術のような感じでもあるから必要でも不思議はない。
病原菌感染の危険もあるらしいからやっぱりいるんやろね。
- 352 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 08:39:00.19 ID:T4Nh9SGl0
- 名前がモロに在日(笑)
- 353 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 08:41:27.39 ID:FB9IFBVP0
- むしろ医師免許持っているやついるの?
- 354 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 08:43:13.87 ID:iVvqVxzD0
- 虎の刺青頼んだら猫の刺青になったとさww
- 355 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 08:44:33.67 ID:656JtxQM0
- 大阪市立の中学校の前にタトゥー屋あんのは流石にあかんやろ。とりしまれや
- 356 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 08:45:36.98 ID:g4grRgAzO
- (´・ω・`)入れ墨も脱毛もエクステもまつげパーマもマッサージも全部無免許は違法な
エステの類はまず違法なことしかやってない
- 357 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 08:47:00.31 ID:OG5Ns70Z0
- (*´Д`)こいつのせいで大阪怒号の逮捕ラッシュだな
- 358 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 09:06:25.85 ID:RQeFepSO0
- わーまじか結構有名なスタジオだぞ
こりゃ彫り師共戦々恐々だろうなw
無免許じゃない彫り師なんていないんだからもう全員逮捕しろよ
店構えてりゃ堂々と看板出してるしモグリでもHPぐらいはある
すぐ片付くだろ
相手が未成年とわかってて彫るアホもいるし一掃したらいい
- 359 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 09:08:07.39 ID:DEGQO9qT0
- ♪ワラヘラヘー ワラヘラヘー ワラ ワラヘラヘー ワラ ワラヘラヘー
- 360 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 09:09:29.38 ID:k+O/w88l0
- 近所に 彫りますってチラシはってるわー
- 361 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 09:11:32.50 ID:ngaIF8ON0
- うちの近くにも店あるから通報してみるか
- 362 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 09:15:26.68 ID:RQeFepSO0
- >>256
ピアッシングスタジオも摘発あったぞ
- 363 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 09:49:25.43 ID:92Pfo7jG0
- まあ目立ち過ぎたんだろ
黒いとか裏社会とか負のイメージ出さないで
オサレ感覚で営業するのはダメだろ
安易に若気の至りで入れて後々後悔する人が増えるからな
- 364 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 10:53:47.35 ID:cIOKp3ON0
- >>363
店名入りのステッカーやTシャツ作ったりしてるしな
- 365 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 11:04:48.67 ID:nFF1KrjEO
- >>106
歴史観が江戸時代基準のバカ発見!
- 366 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 11:11:35.42 ID:8/h5ZwZc0
- 12年で売り上げ9,500万か〜
1年で約792万
1ヶ月で約66万
スタッフ5人なら1人あたり月約13万
儲かってないやん
- 367 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 11:17:20.40 ID:nFF1KrjEO
- >>226
禁止にすれどもすれども刺青は続いた歴史的事実を知らないの?
いきなり現行法持ち出すなよ。
お前のロジックに乗って書き込んだw
- 368 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 11:40:37.81 ID:RQeFepSO0
- >>364
ステッカーやらなんて彫り師数人抱えてるような大手はどこも作ってるからそれは関係ないかと
- 369 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 11:48:14.74 ID:aP/ifZUD0
- 入れ墨入ってて面接通る会社ってどこだろ。
土建屋か、とても会社とは言い難いが暴力団か。
非常に限られてしまうな。
- 370 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 12:03:41.56 ID:f5n0N9tv0
- おいら医師免許持ってるから彫り師やろうかな
麻酔テープで痛みも少ない彫り師
- 371 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 12:26:59.39 ID:P9Q5Jrj80
- >>370
ヘタレが集まって繁盛しそう
でもどこで入れたか恥ずかしくて言えないねw
- 372 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 13:18:24.86 ID:Lhx73e080
- 日本国内だとタトゥー彫るのに医師免許が必要ってのがネックで海外の安全なタトゥー用品の輸入も難しいんだよね
- 373 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 13:19:20.21 ID:Gc9cioPE0
- らにとぅまへっ
- 374 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 13:20:07.59 ID:noF1PMDE0
- タトゥーシールで十分かな
- 375 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 13:22:21.61 ID:cA2mdCRh0
- >>369
そんなことより面接で裸になる会社ってどこよ
- 376 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 13:26:49.80 ID:/1lk/pCL0
- http://livedoor.blogimg.jp/ogenre/imgs/7/9/79d5a05f.jpg
- 377 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 13:27:32.24 ID:DzKuPEuS0
- >>369
結構どこの会社も大丈夫。
だけど着替えたり夏場半袖とかの制服ならバレる。
あと健康診断が意外とばれる。
- 378 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 13:30:44.79 ID:p+PUZ3DUO
- >>375
AV会社か相撲部屋‥
- 379 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 13:31:31.28 ID:0cMyxx7uO
- >>369
見えたらダメ
- 380 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 13:32:51.52 ID:0cMyxx7uO
- だいたい今の入れ墨は麻酔がある
あんなの幾ら入れてても麻酔をする時点でw
- 381 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 13:35:36.12 ID:MDUz1Adl0
- ざまぁw この流れは全国に飛び火させるべき
刺青屋達は稼ぎまくって良い生活してるし施術人数誤魔化して脱税してる これは杯数誤魔化してるラーメン屋も一緒
とにかく、凝った店持って家も買って外車乗ってバイクにも大金かけてる刺青屋が全国に多数ある 刺青ドキュンを量産しやがって糞共が
刺青屋なんて潰してしまえ
- 382 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 13:38:23.91 ID:MDUz1Adl0
- 今回の摘発の事例を上げて 警察に地元の刺青屋の営業は違法に当たらないのか
聞いてみよう
- 383 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 13:38:35.33 ID:T1jA62ns0
- 工業用インク使ってたらしいね
- 384 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 13:43:02.14 ID:qXQSmBWB0
- 残念だが医師免許取ってから営業再開することだな。
おっと医師免許取れるオツムがないからムズイかw
- 385 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 13:43:13.59 ID:jXAIHWA30
- 医師免許持ってる彫り師っているのか?
- 386 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 13:51:24.70 ID:MCJztJsx0
- 彫師って医師だったのか知らなかったぜ
- 387 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 13:57:10.35 ID:fyhGfAQmO
- >>375
セクシー居酒屋「こなつ」
- 388 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 14:14:00.92 ID:FnSBM9ij0
- 医者の監督のもと施術すればいいんだったらバイトの医者を一人置けばいいじゃん
- 389 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 14:27:16.48 ID:XGdF00ld0
- >>50
タトゥーはエターナルだし
- 390 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 16:06:11.92 ID:0kKeBLTR0
- >>382
入れてる人や刺青屋で直接聞いてくればいいじゃん
かっこよくて自分もつい入れたくなるんじゃない?
モテモテになれるかもよ
- 391 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 16:59:23.65 ID:OSzPVGDU0
- 刺青屋の99%は在チョン
- 392 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 17:01:22.15 ID:emy9ZMvtO
- またロシアの腐れ二人組か
- 393 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 17:41:27.90 ID:5qqgG/PM0
- >>390
馬鹿だろ?入れてる客は関係だろ。法律無視で在日経営の違法刺青屋が問題なんだろ。
そうやってごまかしても無駄だから。一件摘発したら次がある。本当の犯罪になれるんだな、刺青屋は。
直接店になんて聞けるわけないだろ。どんな暴力団が経営してるかもわからないのに。
こういったのは警察にお願いしてビシバシ摘発してもらうんだよ。
俺達は粛々と警察にお願いするだけでいいんだよ。
- 394 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 17:55:43.91 ID:bC/RAG7z0
- こんな店全部潰れても一般人は無問題
。よって警察は今すぐ摘発しろ。
- 395 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 17:56:42.59 ID:yyT031T40
- またタモリがブチ切れるな
- 396 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 18:10:19.68 ID:bC/RAG7z0
- 頭悪い人間が入れるタトゥー。それを生業として闇商売する輩。
そんな奴らが医者の免許取れるわけねえしww
- 397 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 18:19:23.21 ID:MmzNbCr3O
- ボディピアス屋も一斉摘発でヨロシク。
インプラントなんか針で刺すどころか皮膚を切開するからな。
- 398 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 18:53:26.71 ID:bC/RAG7z0
- 警察はさっさと全部パクれ
- 399 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 19:06:54.70 ID:zxhdBDzG0
- 都内の店も摘発してくれよ。フィットネスクラブ等で刺青・タトゥーが
体に入ってる方の入場はお断りさせて頂きます。とか書いてあるのに
普通に体にタトゥー入れてる奴がいる。サポーターやテーピングで隠してる
奴もいたりする。是非、東京でもやってくれ。カッコいいと思ってるらしい
けど、気持ち悪いんだ。コリアン系で徴兵から逃げる為に敢えて入れてる奴も
いるらしいね。
- 400 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 19:24:15.07 ID:bC/RAG7z0
- >>399
それ、クラブの職員追い出さないの?規約違反やん。
- 401 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 19:55:29.78 ID:v6WpMnHT0
- 都内も派手にやってるタトゥーとボディピアスのスタジオ()は摘発対象だな
- 402 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 20:07:24.32 ID:LUdECkMP0
- よほどねぇ、褒められたもんじゃないけど極道で生きていく、とか、ミュージシャンで成功してる人とか、カタギに帰る気がない人ならともかくカタギで生きながら半端に彫るやつとか本当馬鹿だと思うわ。
彫り師なんて絶滅しても一般人は困らないし、ヤクザは伝があるだろうし、それほど数もいないだろうしどんどん摘発してやったらいいと思うわ。
- 403 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 20:48:42.95 ID:Ig30ntGK0
- >>393
あなた日本語不自由そうですね
早く日本に慣れてね
- 404 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 20:51:58.27 ID:bC/RAG7z0
- >>403
悔しそうだな、筋モン
- 405 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 22:36:10.35 ID:23P/yUS60
- >>393
すごい日本語だな…
- 406 :名無しさん@1周年:2015/08/26(水) 23:01:01.85 ID:bSPJ32IJ0
- 893屋さんと堅気を見分けるためにも
893はでこにお上のお抱え医者による墨入れないと懲役10年にしたらええやんw
- 407 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 00:33:15.81 ID:A6bPC3R5O
- ワンピースのキャラはタトゥーだらけだ(笑)
- 408 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 00:36:41.36 ID:YitQEvBt0
- 墨入ってる奴は人権とりあげよう。
- 409 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 03:12:45.15 ID:yQCSwcRF0
- ほとんどの彫り師は工業用インク使ってるの?
- 410 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 03:20:56.98 ID:078S95d30
- 使わない
- 411 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 03:31:28.75 ID:e6bhQlNT0
- ムカつく彫り師()いるから通報したい。捕まえてくれるん?
- 412 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 03:31:40.65 ID:Wl1iAT6+0
- 初めて医師法で逮捕したのは、2008年か
- 413 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 05:12:58.26 ID:YitQEvBt0
- 危険ドラッグ売ってる店とかわらんな。
- 414 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 05:15:44.55 ID:7+z1W/d80
- 内臓へのダメージ
- 415 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 05:19:00.87 ID:+P6NzT8LO
- >>397
そこら中にオープンしてる按摩屋もな
- 416 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 05:24:45.36 ID:7+z1W/d80
- ひぃえぇぇー(ゾッ
https://twitter.com/byuji0703/status/607906927780052992
- 417 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 05:25:12.70 ID:kLuQ7ACx0
- 身体にスミ入れてるヤツは、真っ先に死ぬのが確実な戦線に送られるのが大日本帝国軍の伝統であるぞよ。
いまなら、さしずめ中東送りだなwww
- 418 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 05:28:27.77 ID:Qrou1XYh0
- 昔のロシアのアイドルが、大阪で無免許運転で逮捕されたのかと思ったよ。
- 419 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 05:34:01.05 ID:YitQEvBt0
- 工業インク使ってんだな。やってないといいつつ現実にやってんだから。
ここ有名なんだろ。ならどこでも使ってるよ。
針の使い回しも当然やってるな。
入れ墨してる奴らザマーw
- 420 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 05:36:41.78 ID:+FVVwt110
- 数年前に大阪でアートメイクの経営者も逮捕されてたな
- 421 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 05:39:29.48 ID:VsSpzWNR0
- 近くのドンキによく行ってたら
あまりの墨率に珍しくもなんともなくなった
不摂生してるせいかDQNども肌きったねえのなw
- 422 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 06:03:33.86 ID:GIOpda0MO
- 安いし腕も良かったんじゃないの?
下手くそなら長年できんからね、この手は口コミと紹介だし
つか色つけに工業用のインク使ってたみたいだな…ヤバイよ
- 423 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 06:11:58.19 ID:F++HnlRJ0
- 医師免許あればタトゥーできるんだ・・・へぇ。
医療行為じゃないのに・・・と思ったけど、それいったら美容整形もそうか。
うちの近所にもタトゥ店(だろう、多分)が2件程あるけど、
医師免許なんてあるの?って感じのアングラな雰囲気だ。
- 424 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 06:19:25.52 ID:JlBN4m9A0
- >>422
今の時代、和彫でもネットで宣伝してるよ。
- 425 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 06:30:08.99 ID:eNCH8eVf0
- 医師免許持ってタトゥー屋なんて親が泣くだろ
震災での死体の身元がわからない場合が多かったからタトゥーも見直されたと思ったがそうでもないな
- 426 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 06:30:23.48 ID:YitQEvBt0
- >>423
医者免許なんてとれねえからこんな怪しい仕事してんだよ。
医者になれる頭があったらまともな仕事するっての。
- 427 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 06:38:39.60 ID:qh52LSBr0
- 歯医者じゃだめなのかな?
比較的簡単。馬鹿多いし。
- 428 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 06:53:50.11 ID:XXzK1FPg0
- >>152
マジで?有名店なのに
節約のためなのか何なのか知らんがタトゥー用インク使わないって医師免許以前の問題だな
>>337
- 429 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 07:01:04.21 ID:xyVbqlYo0
- >>427
歯医者バカにしすぎ。中卒の奴が無理だ 中卒スーパーバカがこんな闇商売やるんだよ。
ヤクザと一緒。カタギの仕事じゃあねえんだよ。
- 430 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 07:02:39.30 ID:XXzK1FPg0
- 送信してしまった
>>337
んなわけないw
自分で自分の腹切って内臓切除したって違法にならないのと一緒
取り締まり厳しくなったら闇スタジオが増えて今よりタチの悪い事になるだろうな
18歳以下に施術するクズは店構えてない事が多いからそっちも摘発して欲しいわ
- 431 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 07:11:40.21 ID:JlBN4m9A0
- >>430
どんどん捕まえろ。それを非難する奴は犯罪被害になっても問題ないんだろ。犯罪だから捕まえるんだよ。
暴対法ができる前もお前みたいのが沢山いたな。捕まえたら闇でやる?そもそも闇商売だろw
頭悪いな、おまえ。ゴミくずはまとめて刑務所へ送れ。
- 432 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 07:15:54.35 ID:qZKoBPj/O
- だから麻酔で入れ墨とかw
- 433 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 07:39:02.62 ID:JlBN4m9A0
- >>430
主語を危険ドラッグに置き換える
危険ドラッグの取り締まり厳しくなったら闇販売所が増えて今よりタチの悪い事になるだろうな
これ、覚醒剤でもなんでも同じになるわな。いかに自分がおかしな文書いてるかわかるだろ。
犯罪を助長する社会になって欲しいんか?
- 434 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 07:39:06.96 ID:XXzK1FPg0
- >>431
脊髄反射してんじゃないよ気持ち悪いw
俺は反対なんかしてないっての
アホはお前w
- 435 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 07:58:53.55 ID:UQr4iNuk0
- 知合いの人妻3人が川越の彫り師んとこに見学に行って全員ハメられて帰ってきた。
もちろん医師免許なんかないよな!
- 436 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 07:59:59.58 ID:mi51Z5mV0
- >>皮膚の表面に針で色素を入れる入れ墨やタトゥーは、法律で医療行為にあたり、実施するには、医師の免許が必要です。
ウケるわーw
- 437 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 08:11:51.92 ID:JlBN4m9A0
- 刺青入れてる奴はこんな感じ
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%97%E3%81%B0%E3%81%8D%E9%9A%8A+%E5%88%BA%E9%9D%92&rlz=1C1RNLE_enJP545JP545&espv=2&biw=1680&bih=935&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0CAYQ_AUoAWoVChMI0Z23te_HxwIVgyqUCh086AYF
- 438 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 08:15:02.89 ID:xoYwMdpD0
- 5人で12年で9500万?
年収160万www
- 439 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 08:18:51.49 ID:JlBN4m9A0
- >>438
それ、嘘だな。誤魔化してるわ。あんな立地でそんな売り上げのはずない。
それも大坂でもかなり有名な店だ。家賃だってあるし、経費色々かかってるはず。そんな金額で生活できるわけない。
売り上げちょろまかして、脱税してんだろ。税務署さん、頑張って下さい!!
脱税も調べて下さい!!!!
- 440 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 13:35:26.45 ID:H4y/4ufI0
- エステで眉に刺青入れるようなもんだろ。あれも医療行為に当たるから免許がいるよな。感染症になったり
トラブルもけっこうあるみたいだし。それにしても最近のタトゥーは皮膚麻酔をスプレーしてからやるから
痛みも少なく昔のヤクザが苦痛に耐えた証なんてものはなくなったよなw
- 441 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 15:53:13.60 ID:JlBN4m9A0
- >>440
皮膚麻酔って、それこそ医療行為やんか。益々潰さないとあかんね。
- 442 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 16:01:53.03 ID:vtmKsGOC0
- 医師法じゃなくて刺青法作ればいいのにな。
医師免許より必要なのは彫師免許を与えることだ。
そんなわかりきってることを認めたくないやつらの拒否反応は、日本の伝統刺青が世界で最高峰と認められているという事実に対する悔しさからくるんだろう。
免許すら与えられない日本社会において自力で学び腕を磨いてきた、世界でも貴重な職人たちを、潰しにかかろうとしているやつらって本当に日本人なのか?
- 443 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 16:31:42.70 ID:JlBN4m9A0
- >>442
はいはい、現行法では違法なんだよ。
これでおわりや。法律作りたいならてめえ一人でやれ。
- 444 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 16:36:15.85 ID:lyOzJmlS0
- 警察が放置プレーしすぎなんだよ。
- 445 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 17:13:57.56 ID:JlBN4m9A0
- おい、皮膚麻酔までやってるってマジなんだな。
こんなのまで通販してるわ
http://www.nabetattoosupply.com/medical-1/local-anesthetics.html
http://pinktattoo.jp/?mode=cate&cbid=870596&csid=0
http://thecooltrader.com/?mode=cate&cbid=145404&csid=10
これ、痛み止めだろ。どう見ても違法だわ
通報通報と
ここの店マジ頭悪いわw
http://nisseitattoo.com/faq/pain_of_tattoo/
麻酔を使ってほしいんですが…
当スタジオでは、麻酔全般の施術時の使用をお断りしております。
おそらく皮膚表面に塗布するタイプの麻酔クリームについてだと思います。
もちろん個人差はありますが、薬用効果と施術内容を照らし合わせると、残念ながら効果は薄いです。
では吸入麻酔等で施術中は全身麻酔を使って欲しい、と言われてもやはりそれは出来ません。
人間への麻酔の使用は現在日本国内の法律で厳格に定められており、適正な免許を所持する者でなければ使用は出来ません。
また、免許を所持している人間でも体格・血液量等から適正な麻酔量の算出判断は非常に難しく、お客様の安全・健康・後遺症の可能性等を配慮し、当スタジオでは麻酔等の使用は致しません。
馬鹿だなこの店wwww
全身麻酔は適正な免許を所持する者でなければ使用できないってw
あたりまえだってのwちゃんと医師免許って書けやw
なぜ書かないかというと
自分が医師法違反のモグリ業者だからw
脳みそに入墨したほうがいいな、こいつらw
詭弁でもなんでもない。
こんな馬鹿店ばっかりなんだろうなw
- 446 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 18:16:18.47 ID:A6bPC3R5O
- 麻酔なんかつかってるのは余程ハンパな彫り師だろ。
- 447 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 18:22:35.85 ID:lyOzJmlS0
- >>446
闇でコソコソ隠れてやってんだよ。現実にそういう宣伝してんだから。
無い頭絞って麻酔は書かないようにしてるだけだ。
だが、肝心の医師法違反にはどのサイトも全く触れない。
度胸ないな、こいつら。
- 448 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 18:27:59.99 ID:lyOzJmlS0
- >>446
お前さあ、頭悪いんだから書かない方がいいぞ。
彫り師がお前のせいでイメージ悪くなる一方だぞ
- 449 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 18:33:00.16 ID:kC7iz+2K0
- ヘタクソなタトゥーの店って以前に話題になったような…。
今どうしてる?
- 450 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 18:35:28.50 ID:In0PtZr/0
- >>445
ヒドイw
こんなのやってるんだ。これはアウトでしょ。警察は黙ってるのか。
- 451 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 18:36:53.77 ID:HRYOqS7N0
- 免許持ってるタトゥー屋なんてあるかよw
- 452 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 18:39:07.99 ID:Cn1i5nnM0
- 免許制にすればいいだけのことでしょ。タトゥー屋が医者の免許取れば済む話。そんなに騒ぐ話題かな。
- 453 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 18:40:13.77 ID:LoAXUdQq0
- ソープランドみたいもんやないの
- 454 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 18:40:36.77 ID:Cn1i5nnM0
- タトゥー屋に免許制を導入すればいいだけのことでしょ。医者の免許取らせれば。
そんなに騒ぐ話題かな。
- 455 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 18:43:59.10 ID:Cn1i5nnM0
- 二回書いたわ。
ソープは密室での自由恋愛。法の抜け道があるが、タトゥーはない。
よってタトゥー屋のが悪質。
- 456 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 18:58:35.48 ID:FUwPoInE0
- 今時痛い思いして一生消えない入墨入れる奴バカだろwww
おれ腕にタトゥーシール貼ってコンビニとか行ったらみんなビビッて目逸らしたり避けたりしてたしww
- 457 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:17:09.51 ID:JlBN4m9A0
- >>456
お前は頭いい。シールなら問題ないな。彫り師もシールショップになれば法的に問題ないのにな。
- 458 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:25:42.20 ID:I+jLNToJ0
- >>456
入れ墨なくてもおまえからは目逸らすわ、
- 459 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:29:44.41 ID:97tt6HxV0
- 医師の免許あったらタトゥー彫りなんてやんねえだろw
医師はその倍を稼ぐのだから
- 460 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:32:37.49 ID:JlBN4m9A0
- >>459
倍で済むのか?医者のアルバイト時給知らないだろ。
- 461 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:33:34.62 ID:hxiMpJuG0
- ネイルも美容師免許がいるはずだ
- 462 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:34:58.22 ID:NqXCyuTc0
- 昔はタトゥ嫌いだったけど今はどうでもいい
海とか行くと増えたなーって気がする
- 463 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:38:34.75 ID:JlBN4m9A0
- 海も入れ墨禁止のとこがでてきたな。
いい傾向だ。犯罪の印だらな、入れ墨は。
- 464 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 19:57:37.94 ID:vtmKsGOC0
- 普通に考えて彫師やるのに必要なのが医師免許なわけないだろ
繰り返すが日本の伝統刺青は芸術として世界中で尊敬されている。
国内で彫師が精神的虐待を受けているとは誰も思わないだろうな。
辿る道のりは浮世絵と似たようなものなのだろう。
- 465 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 20:02:53.60 ID:oTyefbTu0
- 出張乳揉みも免許いるの?
- 466 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 20:06:12.15 ID:ShQtydP/0
- どうせタトゥー入れる奴なんてDQNなんだしモグリに掘られようが肝炎になろうが知ったこっちゃない
- 467 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 20:22:04.14 ID:JlBN4m9A0
- >>464
伝統なら顔にやるのが筋だろ。日本の入れ墨文化は顔なんだよ。これは江戸時代だけじゃなく、弥生時代などてもそうだ。
それにな、彫り師が勝手にやったから今回は医師法違反で逮捕なんだよ。
わからねえなら消えな。
それからな、これが医師法違反になる根拠だ。
入れ墨の施術には医師免許が必要である。具体的には、「針先に色素を付
けながら、皮膚の表面に墨等の色素を入れる行為」を医師免許を有しない者が業として行えば医師法第17条に違反し
(平成13年11月8日付け医政医発第105号厚生労働省医政局医事課長通知)、同法第31条第1項第1号により
3年以下の懲役若しくは100万円以下の罰金に処せられ、又はこれを併科される場合(ただし未成年に入れた場
合と
強制的に入れた場合のみ)がある。
お前の根拠を提示してみろや。医師免許が無くても大丈夫ってのを。
- 468 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 20:30:21.56 ID:eS/kNR7p0
- あぶれた歯科医なんて、センスあれば入れる方と消す方と、両方やれば良いのでは?w
- 469 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 20:35:56.60 ID:/jrWcmM40
- >>467
なんか気持ち悪い
- 470 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 20:36:29.86 ID:Al6SbSgO0
- 練習とかするんだろ? 「あいうえお」から始めるのかな?
- 471 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 20:50:47.10 ID:JlBN4m9A0
- >>468
医者の日給ってバイト高いんだぞ。
10万とか書いてあるぞ
そんな奴らがゴミ相手の落書きやっても金にならん。除去だけなら金になるが
- 472 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 21:18:22.70 ID:vtmKsGOC0
- >>467
伝統文化と歴史は別物だろ。
そうムキにならなくても医師法は知ってる、刺青法を制定して真剣にやってる職人を伸ばしてやろうという社会にはならないものか。
彫りたいやつ彫らなければ良いのだから。
医師になる勉強したって刺青師になれるわけではないていう話。
- 473 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 21:22:35.49 ID:JxU3uVoH0
- 【速報】山口組分裂の危機 今何が起きてるのか? [転載禁止]©2ch.net
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/4649/1440677269/l50
- 474 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 21:25:15.09 ID:JlBN4m9A0
- >>472
書いてる事が真逆だな。嘘つきはチンピラの始まり。
- 475 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 21:30:35.76 ID:vtmKsGOC0
- 472だけど訂正
X彫りたいやつ
O彫りたくないやつは
- 476 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 21:35:03.21 ID:JlBN4m9A0
- >>475
医師免許取れば話はおわりや。はい、お前の御託は終了。
なければ廃業して、男はヤクザへ女は風俗で働けよ。それしか雇ってもらえないだろ。
- 477 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 21:46:49.62 ID:vtmKsGOC0
- なぜそこまで医師法を崇拝するのかわけわからん。
ヤクザも風俗も向き不向きもあるし、それしかって失礼だろ。
とりあえずこのへんで寝るわ、自営で朝早いんで。
- 478 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 21:55:03.32 ID:JlBN4m9A0
- >>477
馬鹿だろ?
そういう法律なんだよ。てめえは法律無視でいいのか?
日本は法治国家なんだよ。さっさとヤクザに就職しろよ。
- 479 :名無しさん@1周年:2015/08/27(木) 23:26:06.39 ID:Zqg5kDxu0
- >>478
お前タトゥー絡みでなにがあったんだよID真っ赤にしてw
俺もバンバン摘発されればいいと思うけどさ
けど現実は日本中にあるスタジオはこれからも毎日営業するんだぜ?
医師免許がないっつって以前にも逮捕されたピアッサーや彫り師がいたけど、ほかにも何か理由があっただけなんだろ
だって医師免許がある彫り師なんかいないもん
わかってて警察も放置してんだよ
- 480 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 00:28:04.05 ID:+XDzhez40
- 悔しければ医師免許とって正々堂々と営業すればw
そもそも刺青は後々でやっかいな内臓疾患の要因となるよ。
医師免許の有無での捜索を強化して徹底的に取り締まらないと
どんどん新規や志望者がでてくる状態が続いてしまうぞ。
- 481 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 00:34:27.46 ID:w5fSA+PU0
- 無免許で正々堂々デカデカ看板掲げて宣伝までして営業してる件
ステッカーどころか御丁寧に名刺まである
- 482 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 00:45:18.98 ID:NHN2DsJU0
- >>15
馬鹿なの?ねえ馬鹿なの?
- 483 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 00:46:32.59 ID:NHN2DsJU0
- >>39
お前なんかにまともな検査してくれると思う?
- 484 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 00:57:35.00 ID:NHN2DsJU0
- >>477
ずーっと寝てろ
- 485 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 01:01:07.05 ID:NHN2DsJU0
- http://www.bee-tattoo.com
施術って言葉使っちゃってるからアウト!
- 486 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 01:10:19.13 ID:NHN2DsJU0
- http://axeltattoo.jimdo.com/作品集/
下手なんですけど…。
- 487 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 01:11:34.46 ID:XWM87SWF0
- チョンを皆殺しすべき
- 488 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 01:23:18.66 ID:C0WnVrK20
- http://i.imgur.com/g2boTjf.jpg
http://i.imgur.com/1ykWoT4.jpg
http://i.imgur.com/vLwzq0X.jpg
http://i.imgur.com/Ci8j2aM.jpg
http://i.imgur.com/TsF3L00.jpg
未来の有名
- 489 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 01:23:53.29 ID:z/XTmfYs0
- NHKも入れ墨ということだな
- 490 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 01:31:20.93 ID:DwnFsB+80
- >>480
ヤバイ人が簡単に見分けつくから、必死に取り締まらなくてもいいよ
見かけたら(あーそういう人か)と思って距離を取るだけ。
- 491 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 01:33:16.29 ID:mal7zekD0
- 後で消しても緑色のアザみたいになって残るしきもい
- 492 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 02:07:16.42 ID:xDj4Rflc0
- >>488
ごめん、これ有名なやつなのかな?
ボールペンで書いたのかな?
線も色もあやふやだし彫り師が彫っていないのがわかる
こんなものを見せびらかしてこいつは恥ずかしくないのかな
- 493 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 05:48:14.14 ID:yUz9aoZj0
- >>479
警察は忙しいから摘発しないだけでしょう。何かキッカケあれば一斉に摘発するよ。
石原晋太郎の歌舞伎町浄化作戦みたいにさ。
政治家動けばみんな逮捕だよ。
ヤクザ問題もあるから、今後は大人しくやってないところから摘発たね。俺は興味ないからどーでもいいけど。
- 494 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 06:25:35.92 ID:K64Y3oGn0
- >>493
動かない動かない
石原だって東京の警察だって彫り師はスルー
大阪はね、周知なのにも関わらず薬物立ち売りしてる集団や違法風俗を野放しにしてる
なのに彫り師みたいなチンケなアレ、とてもじゃないけど期待できない
- 495 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 06:49:47.66 ID:yUz9aoZj0
- >>494
優先順位が低いだけ。
その順位がいつ高くなるかな?
高くならなければ騒げばいいだけ。誰かが言ってるように通報するのも一つだ。
擁護する人間は関係者と客、ヤクザと、入れ墨が伝統(笑)の自称文化人と称する反日左翼だけ。
いっそ、あんたも違法店摘発啓蒙活動でもやればいい。
- 496 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 06:51:04.05 ID:yUz9aoZj0
- てかなんでそんなに必死に擁護するかね。その意味がわからないわ。普通の社会人には理解できないわ。
- 497 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 06:53:27.14 ID:C/qKg9aB0
- タトゥーの専門誌たまに本屋で立ち読みするけど
アレに載ってる店って全員逮捕だよなwww
- 498 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 06:57:08.43 ID:yUz9aoZj0
- >>497
そういう雑誌も犯罪幇助で摘発すればいいんだよ。違法を知ってて宣伝やってんだから。
- 499 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 07:00:03.01 ID:K64Y3oGn0
- >>495
どーでもいいと言う割に必死なんだしあんたがまずやりなよw
擁護って俺のこと?何をどう読めばそう思えるの?
俺はまともな社会人じゃないってかw
思い込み激しいなお前
- 500 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 07:02:59.85 ID:8uLdHdB40
- >>198
鈴木は「しゅじゅき」と言ってしまうので
在日は少ない
- 501 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 07:06:44.04 ID:yUz9aoZj0
- >>499
なんの根拠も示さず、汚い文を書く人が普通の社会人のわけないよな。
て、あんたは入れ墨屋が違法だとわかってるよな。
違法店がそこらにあるのは問題だよな。
これに答えてもらおうか。
- 502 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 07:13:35.67 ID:VI9WdG7e0
- ID:yUz9aoZj0必死すぎワロタwww
顔真っ赤で興味ないからどーでもいいって設定忘れたか
- 503 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 07:14:34.48 ID:K64Y3oGn0
- >>501
て、あんたは入れ墨屋が違法だとわかってるよな。
違法店がそこらにあるのは問題だよな。
これに答えてもらおうか。
うん問題ですね…
え、何を答えるの?ちょっと意味がわからない
汚い文てお前何が見えてるの?怖いわ
- 504 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 07:15:39.46 ID:KMOm5VQZ0
- >>497
そうだよな
あと、ピアススタジオもな
そもそも、医師免許持ってるタトゥー彫り師とかいるのかよ
- 505 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 07:17:57.76 ID:KMOm5VQZ0
- >>471
タトゥー除去ばかり最近やってるな
少し前まで、ピアス施術ばかりしてた皮膚科が
急にタトゥー除去とかしまくりで違和感
- 506 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 07:22:00.16 ID:KMOm5VQZ0
- まぁ、タトゥーのデザインが気に入らないとかで通報もあるんだろうな
しかし、法治国家と言うのなら、全て摘発しないとおかしくね?
堂々と、営業してウェブサイトも作ってる彫り師多いだろ
- 507 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 07:24:02.83 ID:KMOm5VQZ0
- >>19
医学部卒業後、東京芸大で美術の博士取得か
結構、ハードル高いし、ワンポイントでも値段が30万円とかになりそうだ
- 508 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 07:26:29.38 ID:KMOm5VQZ0
- >>67
まぁ、医者はヤクザに惨殺されるくらいの方が良い
今じゃ、貴族階級で調子に乗ってるし
- 509 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 07:28:28.27 ID:VI9WdG7e0
- ニートを取り締まる方が先だな
- 510 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 07:32:04.78 ID:KMOm5VQZ0
- >>306
だったら、ピアスとか茶髪も悪印象だが
検事でも女だと茶髪いるよな
- 511 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 07:40:01.09 ID:QCdGucEH0
- >>507
医者の和彫りか。背中一面なら家一軒建つ位かな。
そういうや、伝統ってことだけど、日本刀の刀鍛冶も結構難しいんだよな、その資格。
刀匠資格を有する刀工の下で引き続き5年以上の修行をし、文化庁主催の作刀実地研修会を終了すること
無給でやって認められなければいけないわけだ。これ、医師免許以上に難しいかもね。
それに比べれば彫り師なんて誰でもできるアンダーグランドな仕事。伝統とかって言葉を使って欲しくないな。
ファッションタトゥーが伝統じゃないだろ。
- 512 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 07:43:07.14 ID:BWPgqIaD0
- 相手を畏怖させる目的で体に絵を描いてるわけだから
凶器所持してるのと変わらんわなそうじゃないならゴッホの絵とか描くはずだ
- 513 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 08:13:31.82 ID:CHdHW6dQ0
- ゴッホなら良くて国芳はダメってか?
ねぶた祭りの山車で水滸伝の彫りものを見て畏怖するのかおまえは
怖いのは刺青じゃなくてその人間だろ
見るからに怖い人間いるもんな、ヤクザでも警察でも。
- 514 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 08:34:08.88 ID:QCdGucEH0
- >>513
そうじゃなくて、違法店かどうかの話題でしょ。現状、ほぼ違法店で無法地帯だってこと。
どうしてもタトゥー彫りたければ医者になれってこと。アートメイクやピアスもそう。
それができないなら転職するか、諦めるしかない。それでもやりたければ摘発されるのを待つのみ。
- 515 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 08:34:56.14 ID:gwIe80pj0
- 国芳いいよな〜働く猫シリーズ好きだ
ゴッホはしらんが絵画風なタトゥーはいくらでもある
>>488はわざとヘタクソ選んでるけど絵がメチャクソ上手い奴も普通にいるぞ
画家もやってたり
まぁ医者はいないけどな
- 516 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 08:37:31.27 ID:ymdu0gWD0
- 外ゥとか言うからいけない。
泥棒を万引きとごまかすのがいけないように、外ゥも、知的障害者落書きとかに改めよう
- 517 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 08:46:57.08 ID:gwIe80pj0
- あれ
>>488ってキッチンクラッシャーじゃん
ガンガン取り締まってください
- 518 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 08:48:01.49 ID:CHdHW6dQ0
- >>514
違法店と報道されれば確かにそういうイメージしか持てないかもしれないが
刺青を入れることは違法でなないのに、彫師としての営業許可は存在しないわけだから
違法な仕事というより、グレーでいることを強要されているんだろ。
宗教上の理由以外で、警察が刺青に介在する国では韓国が有名だが、まさか海外からも尊敬されている伝統刺青の文化をもつ日本が
それに追従することになるとは思わんかった
- 519 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 08:50:36.13 ID:XmtTh8Nf0
- こういうのを防ぐために病院で刺青やればいいんだよ
医者はスーパーバイザー的な立場で側で監視
- 520 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 09:05:34.34 ID:blePmzlyO
- >>120
麻酔を使うなら麻酔科の専門医が必要じゃなかったっけ
- 521 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 09:07:09.44 ID:CHdHW6dQ0
- >>519
ま、ありかもな。
医療レーザーだってカミさん曰く、医者が同室にいるの5秒くらいで実際の施術は若いオネーちゃんなそうだから。
- 522 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 09:13:59.68 ID:8biGXntd0
- >>518
しかも刺青を入れるのは在日ばかり
パチンコも韓国は禁止なんだよな
皮肉すぎる
- 523 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 09:22:08.19 ID:BWPgqIaD0
- 明らかに相手を畏怖させる目的であるにもかかわらず
体に絵を描いて畏怖させ優位にたとうという卑怯卑劣な思考してるだけあって
いいわけも卑怯そのものである
- 524 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 09:25:20.18 ID:QCdGucEH0
- >>518
だって>>1で違法であり医師法違反だから逮捕されたんでしょ。
営業許可しないで営業してるから違法なんです。
グレーでなく真っ黒くろすけ
法令等データベースビス
http://wwwhourei.mhlw.go.jp/hourei/html/tsuchi/search1.html
その中で
http://wwwhourei.mhlw.go.jp/cgi-bin/t_docframe2.cgi?MODE=tsuchi&DMODE=SEARCH&SMODE=NORMAL&KEYWORD=%90%6a%90%e6%82%c9%90%46%91%66%82%f0%95%74%82%af%82%c8%82%aa%82%e7&EFSNO=1331&FILE=FIRST&POS=0&HITSU=1
第1の(2) ◆針先に色素を付けながら◆、皮膚の表面に墨等の色素を入れる行為
第2 違反行為に対する指導等
違反行為に関する情報に接した際には、実態を調査した上、行為の速やかな停止を勧告するなど必要な指導を行うほか、指導を行っても改善がみられないなど、悪質な場合においては、刑事訴訟法第239条の規定に基づく告発を念頭に置きつつ、警察と適切な連携を図られたいこと。
はい、違法確定
脱法でもなんでもない。
- 525 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 10:15:21.40 ID:QCdGucEH0
- なんだ、ニュースでも詳しく説明してるな
http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20150825/4397511.html
>皮膚の表面に針で色素を入れる入れ墨やタトゥーは、法律で医療行為にあたり、実施するには、医師の免許が必要です。
針治療は鍼灸師の資格もあるんだよな。あれ国家資格だし。
鍼灸師よりもハードなことやってるタトゥーが無免許か。それりゃ逮捕されるわな。
- 526 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 10:19:54.30 ID:CHdHW6dQ0
- ヘイトスピーチは取り締まらず野放しにし、
タトゥー彫るのに医師免許を取得しろという現実にそぐわない強要をする日本の法律
子供世代にいじめは悪いと教えながら、匿名の世界なら”正義”を振りかざしてマイノリティ攻撃。
もうちょっとあったかい社会めざしてもいいんじゃないか。
- 527 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 10:31:39.69 ID:CHdHW6dQ0
- ってか国もいいかげん国家資格なり免許なり作ってやれよ
犯罪じゃあるまいし。
- 528 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 10:41:33.25 ID:QCdGucEH0
- ID:CHdHW6dQ0
なんか韓国がどうとか、ヘイトスピーチがどうとかって在日?
法律守らないのが韓国人でだから在日は嫌われてるんだろ。
日本に住むなら日本の法律に従えばいいだけの話。嫌なら朝鮮へ帰れば。
国民生活センターでも似たようなのを注意してる。アートメイクだが、刺青にも当てはまる。
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20111027_1.pdf
それとカリスマ美容家 無免許でアートメイク 逮捕
韓国籍の李景美容疑者(46)
http://toriton.blog2.fc2.com/blog-entry-3502.html
犯罪者って嫌だね。犯罪してるのにヘイトだって。
>国家資格なり免許なり作ってやれよ
作ってありますよ。医師免許というのが。それを取得してからやってね。
- 529 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 11:17:22.84 ID:yUz9aoZj0
- >>528
左翼や在日は反体制や反日してるから、入れ墨入れる。
ほら、しばき隊とかってヤクザみたいな入れ墨してる奴らばかりだろ。
犯罪ではないニダっていいたいんだよ。
そうやって今まで日本で悪さしてきたんだから。普通の日本人には入墨屋なんて無くなっても感心ないし。
それをやれ、マイノリティ攻撃だの差別だのって騒ぐのが奴らの手口。
こういう輩が増殖するからドンドン摘発してもらいたいね。
- 530 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 11:18:38.84 ID:CHdHW6dQ0
- >>法律守らないのが韓国人でだから在日は嫌われてるんだろ。
>>日本に住むなら日本の法律に従えばいいだけの話。嫌なら朝鮮へ帰れば。
以前はそう思ってたんだよ、それが日本人だって。
ただ今の日本社会に浸透しているそういうものの考え方が、本来の道徳や礼節とかけ離れている気がしてさ。
韓国人って誇り高くて攻撃的だって有名だけど、日本人ってちょっと違ってなかったか?
今の日本中に蔓延する”正義”から、なんだか周りの国と同じ匂いがするんだよ。
話それてごめんな。
必要なのは医師免許の取得の強要ではなく、彫師免許の制定だと思うだけだ。
- 531 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 11:56:09.08 ID:Dc9i4sMl0
- >>529
めっちゃ興味あるやん憎んでる域やん
>>479の設定どうした
- 532 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 11:58:17.17 ID:Dc9i4sMl0
- >>493○
>>479×
いやお恥ずかしい
- 533 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 12:06:13.77 ID:QCdGucEH0
- >>530
現行法では医師免許取得だ。やってないところは違法営業店だ。医師免許取得して堂々とやればいい。
彫師免許の制定なんて関係者しか望んでない。だったらここで書く暇あるならどっかで運動でもしてろよ。
で、韓国マンセーさんがどうした?日本の法律守らないのはいいのか?
まったくお話になりませんな。だから在日は嫌われるんだよ。
韓国人が道徳や礼節があるのか?なあ、冗談で言ってるわけだろw
- 534 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 12:20:50.73 ID:omYbR4eJ0
- >>17
画像
- 535 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 12:21:59.95 ID:omYbR4eJ0
- >>22
でも、怖いじゃん
威嚇が主たる目的なら、それは果たせているのでは?
俺なら刺青見せてるやついたら、めっちゃビビるわw
- 536 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 13:48:31.89 ID:IRaRIFAE0
- >>22
色が飛ぶから見せてるやつはただのドキュン
- 537 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 13:53:28.37 ID:3hE2weiQ0
- 大阪では入れ墨を入れてないと「オカマ坊ちゃん」と呼ばれるからな
こういう産業が成立するのもしかたない
- 538 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 14:26:08.67 ID:3W26uthcO
- タトゥーよりも、皮膚を切開してインプラントまでやってるボディピアス屋とピアッサーを逮捕しろよ。
あっちのが遥かに悪質だぞ。
- 539 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 15:24:37.84 ID:QCdGucEH0
- >>538
渋谷かなんかで、有名なところが前に摘発されてたよ。いつだったかな。
- 540 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 15:33:11.20 ID:udoEoFKg0
- あれ、二人組じゃなかったか?
- 541 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 16:14:52.40 ID:An7QvTFa0
- おいら医師免許持ってるけど、彫師になっていい?
使い捨ての器具でイソジンできちんと消毒して、ペンレステープで痛みを少なくして彫ってやるよ?
- 542 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 16:18:10.78 ID:RT8ebH150
- >>541
保険医取り消されたのか?
刑務所の医者があるぞ
- 543 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 17:32:17.78 ID:An7QvTFa0
- いや、保険医はまだあるけど>>542
でもこれから医学部が新設されて定員も増えてがんがん医者が増えるて医者あまりになるだろうからその前に
パイオニアとして始めれば上納金取って弟子もとれてウハウハになれそうじゃん。
- 544 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 17:57:39.95 ID:4YrMtcWR0
- >>543
いいんでないかい?絵が上手ければ。
仮にやったらパイオニアだよ。
客は列なしてくるよ。だって他の店が違法だから、そっちに集まるし、警察も本格的に医者がやったら既存店叩き潰すだろうね。
あとは医者という身分を利用して、店出す地域広範囲に保健所で問い合わせれば完璧。違法店を野放しにしていいのかって。みんな駆逐できるよ、合法的に。
値段は高くてもいいと思う。3倍以上でも勝てそう。やっぱそういう資格ある人は強いな。
- 545 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 18:03:11.11 ID:fp46FlwFO
- わざわざTシャツの片側だけめくりあげて響って刺青アピールしてた人いた。
なんだかなぁって思った。
おわり
- 546 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 18:06:59.77 ID:CWrC36qS0
- >>543
アートメイクとかのがいいんじゃね?
- 547 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 18:08:48.47 ID:bnA6zRXc0
- 医師免許までとは言わんが臨床工学技士か看護師の資格くらいは必要だな
- 548 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 18:13:02.67 ID:4YrMtcWR0
- >>547
それさえも無理そう。彼らは頭いいの?
- 549 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 18:18:13.02 ID:bnA6zRXc0
- >>548
医師免許よりは比較的に簡単に
資格は取れる注射はできる
- 550 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 18:24:23.38 ID:4YrMtcWR0
- >>549
いや、今の彫り師が取れるのかなって。学校4年とかでしょ。臨床工学士なんて看護士より難しそう。
- 551 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 19:33:52.98 ID:Dc9i4sMl0
- >>548
美大出身とか大学出も中にはいる
- 552 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 20:45:21.54 ID:bFohbosL0
- 外ウ
- 553 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 22:10:16.29 ID:QCdGucEH0
- 東大だって
東大ですか
まーた嘘ばっかり。これだから在日君は馬鹿なんだよ。
- 554 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 22:15:42.31 ID:Y+hjT2zO0
- 忍者という意味だとだましてガイジンの額に クロンボ とカタカナ刺青してやれ
- 555 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 22:17:28.49 ID:qWH2bYDT0
- https://pbs.twimg.com/media/CDG2dN_VEAAUynr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CGnNnZKUIAA4GaV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CGpgxC7UgAAKDs-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CHm8tAkUEAA0BJq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CHm8sV4UMAEsb6A.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CBfh96aUgAAT4YP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CBfh8-yUgAAl5FS.jpg
- 556 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 22:22:53.77 ID:Dc9i4sMl0
- 東大だって
東大ですか
どこにそんなん書いてんだよ
日本語ろくに読めないのに在日はお前じゃねーの
- 557 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 22:26:01.51 ID:QCdGucEH0
- ほらすぐ釣れた
馬鹿な韓国人だ()
- 558 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 22:27:45.80 ID:QCdGucEH0
- そしてすぐに反論
チョパリが先に間違ったニダ
- 559 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 22:31:39.73 ID:Dc9i4sMl0
- お前美大わかんねーの???
- 560 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 22:49:43.01 ID:du2PE7wN0
- 今まで通り裏稼業でいいんじゃないか?!
そしたら、わけわからねーガキや坊ちゃん達も簡単には、彫りにいかないだろーし。
まーホントどこの書き込みでも批判しか書き込めないやつってなんなの?
こいつらは、ひとつも違法してないのか?
曲やら動画もちゃんと買ってダウンロードしてるのか?
- 561 :名無しさん@1周年:2015/08/28(金) 22:50:28.82 ID:S9Et5x6l0
- >>539
近所にピアススタジオあるから通報したいんだよな。
警察?保健所?匿名で通報できる?
- 562 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 03:22:09.71 ID:8Hax/Y4H0
- >>561
投稿フォームがあったような?
- 563 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 07:59:32.33 ID:9YQkjc8M0
- 保健所じゃね?通報するなら。医師って保健所だから、保健所にメールするか、厚生労働省にメールしたほうが早い。
無資格でやってるから指導入ったら営業できなくなるし、それでもやってたら逮捕。
- 564 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 08:19:09.04 ID:+7Seqjj00
- >>549
医師の指示監督無くして注射できねえよ
- 565 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 09:07:11.78 ID:+7Seqjj00
- しかし医学部新設されるそうやが、医者をガンガン量産して食いっぱぐれるくらいにすればクレクレ愚民の言うこと効くやろとか考えるアホが為政者にも多いようだが、
それは大きな間違いや。
それこそ刺青専門医だけやなく、パキシル処方専門医やらハルシオン処方専門医やら、言うがまま診断書だしてくれる専門医やらやたら出てくるで。
- 566 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 09:18:32.52 ID:MV4Gv4t20
- 彫師って実際儲かるの? 厳しい?
- 567 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 09:23:41.89 ID:NIMaXb410
- 日本で彫師減って、韓国へのタトゥーツアーが流行るかもな。
で肝炎患者が増えると
- 568 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 09:39:38.31 ID:ZaZcoXFT0
- >>567
刺青なんて日本国内でも十分肝炎感染リスクバカ高だわい。
刺青入れとると生命保険入れへんで
- 569 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 10:01:16.39 ID:mcBy8TyT0
- また韓国だ。韓国韓国ってすきだね。なんでハワイとかロスって言わないのかね。
台湾でもいいだろ。誰があんな国好き好んで行くの?衛生面も日本以下。
チョンの落書きなんて見たくもねえし。
- 570 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 10:03:53.67 ID:mcBy8TyT0
- >>565
国家試験難しくしたらよくね?
そしたら彫り師がますます受からないがw
- 571 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 12:25:23.33 ID:mcBy8TyT0
- みんな逮捕すればいいんだよ。ヤクザの資金源なんだから。
治安悪化するしな。
- 572 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 12:33:53.57 ID:g+Lp4Qok0
- 内装に金かけた凝った店舗 家は購入 車は高価な外車のクラシックカー と国産の新車
さらに嫁と2人で高価な大型バイクを乗り回し 欲しい物は全て買うし海外旅行も定期的に行く
その贅沢な生活の資金は無免許の刺青屋
しかも施術人数や施術時間を誤魔化して脱税までしてる
どこの店か名前だそうか? こういうゴミ共はさっさと潰してほしいんだが
警察はヤクザやパチンコ屋だけじゃなく刺青屋とも仲良しなのか?
- 573 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 12:36:06.40 ID:9YQkjc8M0
- >>572
名前出してくれ。そいつのサイトみたいわ。
- 574 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 12:36:17.00 ID:GacbT2xu0
- つまり逮捕されない彫り師は医師免許持ちだと思えってこと?
体中刺青だらけの医師とかすげーなぁwww
- 575 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 12:37:53.60 ID:pi00QV9E0
- 医師の指示の元で看護婦とかが彫るのはいいんじゃないかな
- 576 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 12:39:09.99 ID:9YQkjc8M0
- >>574
お前、日本人じゃないから日本語理解できないんだろ。日本語学校行けよ
- 577 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 12:41:23.50 ID:9YQkjc8M0
- >>575
ダメだよ。そしたら、医師の指示のもとに看護士があらゆる手術していい?
ダメだよね。
同じ事でーす。医師法違反です。
- 578 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 12:43:46.26 ID:JMlKHjsQ0
- >>572
どこだよ?名前だせよ
- 579 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 12:44:13.66 ID:WY9XerwV0
- >>572
ビビってお伺いたてる位なら最初から言うなアホ
- 580 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 12:50:08.17 ID:9YQkjc8M0
- >>578
>>579
在日韓国大好き君は転職先の山口組にリクルートしろ。
- 581 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 12:52:50.88 ID:GBxaySSm0
- え?彫るのに医師免許要るの?
- 582 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 12:59:53.97 ID:/FTLggCb0
- >>23
伊藤、吉田、福田とか?
- 583 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 13:01:17.15 ID:GacbT2xu0
- >>576
なんでそんなに必死なの?
廃業しそうなの?w
- 584 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 13:02:18.74 ID:9YQkjc8M0
- >>581
公道掘るにも様々な認可や許可、申請が必要だろ。自宅の庭掘るのなら問題ない。
自分の身体を彫るには資格はいらないが、他人の身体を彫るには免許が必要。
- 585 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 13:04:44.86 ID:9YQkjc8M0
- >>583
廃業?そもそもリーマンの俺に廃業って何?
- 586 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 13:09:17.63 ID:ovNkU8wX0
- そもそも医療行為として彫る事なんておっぱいの再建とかくらいだろ
- 587 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 13:09:27.06 ID:9YQkjc8M0
- 在日の韓国マンセー刺青君 ID:GacbT2xu0
【国際】国連事務総長の抗日行事出席 外務省が懸念c2ch.net
338 :名無しさん@1周年[sage]:2015/08/29(土) 00:49:30.63 ID:GacbT2xu0
懸念とか遺憾とか、どんだけへたれ国家なの
- 588 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 13:11:17.03 ID:9YQkjc8M0
- >>586
刺青も医療行為 文句あるなら厚生労働省へ
法律変えたいなら国会議員になりなさい。
- 589 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 13:12:00.18 ID:cC8pp9vh0
- 無許可で帰っちゃったのかよ。
そりゃタモさんも怒るよ
- 590 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 13:13:21.63 ID:ULTXTbrq0
- タトゥーって五人組だったのか、しかも無免許運転とはけしからん
- 591 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 13:16:13.86 ID:WELThYhK0
- >>572
>しかも施術人数や施術時間を誤魔化して脱税までしてる
ここらへんが最大の問題。
きちっと納税(国への上納金)をしている業者は国もかわいい。
- 592 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 13:19:12.18 ID:9YQkjc8M0
- 脱税し放題だからな。闇でやってるし。おまけに大量のゴミ人間を量産して世間に迷惑かけてるし。
こんな奴らはさっさと全部医師法違反で検挙すればいいんだ。現実に違法なんだから。
- 593 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 13:49:10.17 ID:9YQkjc8M0
- 【温浴】「タトゥーOK」入浴制限を緩和する動きが広がる、増え続ける外国人旅行者に配慮 [
54 :名刺は切らしておりまして:2015/08/17(月) 14:15:47.96 ID:BS0nN0Ej
>>52
頼まれても、金もらってもキモすぎる2ちゃんねらーでネトウヨのおまえらなんかとは風呂入ってやらないってよwwww
わかりやすいな、誰だかすぐわかるw
この文体と単語、そして刺青スレに必ず現れるw
よほどモンモン彫ってるんだろうな。反社会的な人間だ。
- 594 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 13:56:09.29 ID:jH3FjJbAO
- ここ超有名で海外の大物ミュージシャンも常連の店だぞ
- 595 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 14:50:32.65 ID:8Hax/Y4H0
- >>572
名前マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 596 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 16:01:17.93 ID:MMwRxn4u0
- 入れ墨で使うタール色素って化粧品なんかでも使われるが、あれ危険だぞ。
なんでかって言うと、食品関連ではかなり規制されてる。発ガン性があるから規制されてるわけで、
それを皮膚の上に塗るんではなく、皮膚に針で沈着させるってアホ以外ないわ。
- 597 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 20:03:09.06 ID:GacbT2xu0
- > 【information/シェア希望】
> 「チケット情報」
> Jin Rock Festival in KAMO 2015の入場チケットは規定枚数に達しましたので、販売を終了させていただきます。
> 尚、当日券の販売はありません。
だめじゃん( ;∀;)
- 598 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 20:43:24.70 ID:9YQkjc8M0
- 1日も早く、一人でも多く彫り師を逮捕して下さい。
- 599 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 20:58:20.36 ID:9YQkjc8M0
- >>594
有名だろうがなんだろうが、無免許で違法営業と知っていて捕まったんだよ。
極悪店だ。日本の法律無視して営業してるなれ逮捕だ。
実刑を望む。
- 600 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 21:56:32.50 ID:9YQkjc8M0
- どんどん摘発しろ。
- 601 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 22:57:31.44 ID:iDAAzN4W0
- でもこういうのって1店舗だけで続けて摘発されることって無いよね
- 602 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:25:17.19 ID:9YQkjc8M0
- >>601
そんなこと無い。去年アートメイクで40件位医師法違反で摘発されている。
彫り師は殆ど前例がなかっただけ。その前例を作ってしまったから、続けてくる可能性はある。
- 603 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:33:48.00 ID:fQqLWAhD0
- 資格もってるのなんていないんだろうが
工業用インクなんか使って大丈夫なもんなの?
- 604 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:39:27.03 ID:fQqLWAhD0
- >>596
茶のしずく石鹸の小麦アレルギーとか
赤ちゃん用のピーナッツオイルを含んだスキンクリームが原因で重篤なピーナッツアレルギーとかみても
肌から吸収する場合の危険性って、口から吸収するより怖いみたいだね
- 605 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:40:59.52 ID:fQqLWAhD0
- 今はココナッツオイルが流行ってるがそれも将来問題になるんのでは?
とか言われてるのに、肌に直接インクいれるのはリスク大きそう
- 606 :名無しさん@1周年:2015/08/29(土) 23:49:01.15 ID:9YQkjc8M0
- >>604
医学知識がないのがやるわけだから、アレルギーなんて考えてない。
申し訳程度に問診やってるところもあるが、それなにするの?ってレベル。
テスティングなんてしないし、アレルギー反応出て呼吸止まったらどうやって責任取るんだろうね。
お医者さんごっこじゃないんだから。
- 607 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 00:49:08.49 ID:tWQ42oET0
- インクはアメリカ製のタトゥー専用インク(成分は知らん)だけど
輸入の際、通関に引っ掛かるのでプリンタ用とか自動車の塗装用にしてるんでしょ
- 608 :ネトウヨちゃん:2015/08/30(日) 05:32:31.64 ID:YfCH8A4s0
- 彫り師ってナルシストの勘違いばっかり。
芸術家気取ってるけど内情は裏家業。
暴力団だ。
- 609 :ネトウヨちゃん:2015/08/30(日) 07:01:01.52 ID:YfCH8A4s0
- タトゥー店は暴力団排除条例に堂々と違反している。
本来、暴力団に対して利益供与に当たる施術をしてはいけないのにやっている。
サイトにも暴力団排除も書いていなく、契約書にも一切書いてない。当然、暴力団とわかっても通報する義務を放棄している。
これは風俗店以外である。
断りもせず、当たり前のように施術する。これは擁護できない。
多くの業種で排除しているが、利益供与で摘発されている。暴力団に車を販売、宴会場の利用、ホテルの宿泊なんでも違反である。
こんな裏家業の店は摘発すべきである。
- 610 :ネトウヨちゃん:2015/08/30(日) 07:11:56.63 ID:YfCH8A4s0
- ヤクザが捕まったらどこで入れ墨入れたか吐かせて、その店を暴力団排除条例違反で摘発しろ。
当たり前のことだ
- 611 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 07:13:15.93 ID:u4wxNk3H0
- いいこと思いついた
入れ墨を彫るのも入れ墨を入れるのも入れ墨を手術して消さないやつも逮捕できるようにしたらよくね?
- 612 :ネトウヨちゃん:2015/08/30(日) 09:11:12.20 ID:SNS2fHL10
- >>611
全部違法ってことだね。暴力団に関わってるから賛成!
- 613 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 09:14:29.09 ID:BbOkesfVO
- 又、糞喰いゴキブリチョンの犯行!
- 614 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 09:15:35.98 ID:kiKSsImT0
- 彫師さんって医師免許をもっているんだ? 知らなかった。
- 615 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 09:16:36.79 ID:SNS2fHL10
- 朝鮮人は入れてるなら好きだからな。
在日は日本に対するアンチテーゼとして入れてる。
- 616 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 09:38:02.11 ID:f6JUYU7cO
- 渋谷のボディピアス屋が摘発されたのは10年くらい前か。
摘発ラッシュになるかと思ったら確変にならず単発だったな。
見せしめだったとblogに書いてるが、自分もあそこで開けて耳が裂けたんだが。
ピアスは実際にヤバい。
皮膚が裂ける、肉芽腫瘍が出来るのも当たり前。
- 617 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 09:51:47.91 ID:SNS2fHL10
- >>616
今後、それも逮捕されるね。今はアートメイクを潰してる最中だからね。
ボディーピアス、タトゥー、光脱毛、アートメイク これらは全て医師免許がないと違法営業。
みんな潰せばいい。
- 618 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 09:57:47.19 ID:yZBItGYv0
- >>616
カッコつけて目立つぶっといピアスしたかったんだろ?
自業自得。
普通の細いピアスなら使い捨てピアッサーでパチンとやって、
穴が落ち着くまでしっかり消毒してたら普通に完成。
- 619 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 09:58:42.84 ID:gFfvlha10
- ムトゥ 踊るマハラジャ
- 620 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 11:35:23.25 ID:SNS2fHL10
- 朝鮮人がこういう店やってるんだよ。パチンコ屋、ソープ みんな朝鮮人じゃん。北朝鮮の資金源を立とう
- 621 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 11:43:10.06 ID:JPy/AaVr0
- 彫り師も客も、蒸発しても誰も困らないメンツな。。
- 622 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 12:48:20.06 ID:uCFJtnor0
- 井上雄彦のマンガ『リアル』に主人公に影響与えた彫師が出てきて
その人の経営してるタトゥーショップの描写は
実在のタトゥーショップの協力のもと写真のトレースで描かれてたと思うが、
そういうのも修正されて再販されるんかね
- 623 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 12:53:31.30 ID:tk4gw3ad0
- >>620
ほんとこれな
- 624 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 13:01:47.00 ID:BhvwcUTv0
- >>621
うむ
- 625 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 15:21:52.92 ID:HQ6eVLnd0
- このスレ見れば、いかに彫り師どもが嘘ついて、違法性を知りながら営業していることがわかる
このような違法営業の店で決してタトゥー 入れ墨をいれないように。これらの業務には医師免許が必要です。衛生上も倫理的にも、法律上も問題あります。また、暴力団に関わっており、暴力団排除条例違反となります。
また、必ず後悔することになります。
どうしてもタトゥーを入れたい場合には、店の評判より地区の保健所と警察に聞きましょう。その店が医師免許があって適切に営業している店か教えてくれます。
もちろん、無免許営業の店は避けなければいけません。これは日本人としての義務です。暴力団に利益供与してるような店でやってはいけません。
- 626 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 15:27:15.84 ID:HQ6eVLnd0
- ヤクザが彫り師兼業って多いんだよな。やはりアングラなんだよ
こんな店でよく入れられるな。
- 627 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 15:46:01.73 ID:HQ6eVLnd0
- ヤクザが何らかの罪で逮捕されたら、ヤクザにどこの彫り師で彫ったか聞けば暴力団排除条例違反だ。
警察はこのやり方なら簡単に彫り師を追い込める。ドンドンやれ。
- 628 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 15:50:35.37 ID:5fp0IQPz0
- 医師免許を持った刺青師っているの?
- 629 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 15:50:58.72 ID:HQ6eVLnd0
- ついでに言うと、タトゥー屋がメンテナンス保証とかやってる店もあるが、いつ検挙されるかわからん店の保証など信じてはいけない。
- 630 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 15:54:18.14 ID:HQ6eVLnd0
- >>628
いるわけない。みな非合法の闇稼業。
彫り師もみんな知っていてシカト。伝統とか言いながら、今まで誰一人として合法的に営業しようとした者はいない。
- 631 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 17:02:20.00 ID:K2THfGKF0
- 逮捕しろ!ドンドン逮捕しろ!
- 632 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 18:44:10.37 ID:GGcOdr1q0
- ほ、彫り師
ウホッ
- 633 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 18:48:59.81 ID:joWBf6YA0
- タモさんに謝れ
- 634 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 20:26:25.74 ID:K2THfGKF0
- 彫り師はヤクザと兼業が多い
- 635 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 20:30:23.32 ID:WpWJ4Kgg0
- Name としあき 12/01/26(木)
東大阪なんて2008年に大阪の南、南大阪(大阪南部)代表として甲子園に出場した近畿大学付属高校(近大附属)ぐらいしか取り柄がない
798 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/04/07(日) 09:58:32.29 ID:fAb2FqojO [1/3]
自分は北摂住みだけど東大阪の辺と一緒にされたくないってのはよくわかる
あっちに引っ越して住むとか考えられねーもん。ガラや環境悪すぎ。
44 :2013/06/08(土) 14:22:12.31
東大阪、八尾などの中河内なんて人外魔境と思った方がええ。治安も悪いしガラが悪い。
関西政令市の京都堺神戸、大阪市内や隣の奈良の人や近鉄沿線の三重の人たちも
東京都民などの関東人も全員が東大阪を嫌い、バカにしてるし一緒にされたくないと思ってる。
548 名無しさん@12周年
たまに起きる猟奇事件のせいで神戸が治安悪いとか言われてるけど、東大阪に比べると遥かにマシだろ
神戸市民だが、東京や政令市の川崎、千葉、京都、堺、相模原、仙台あたりも治安悪い寝屋川や門真、東大阪や八尾岸和田、羽曳野、尼崎に比べたら遥かにマシ。
99 名前:名無し野電車区 投稿日:2011/12/31(土) 22:07:12.19
東大阪は関西人や関東人だけじゃなくて、愛知県民からも嫌われてるしバカにされてるよw
73 名無し野電車区 投稿日:2011/12/29(木)
奈良と京都を仲たがいさせようとする東大阪の貧民乙
お前らは奈良人にも京都人にも神戸人にも名古屋人にも嫌われてるからなw
266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。
関東コンプレックスの、東大阪八尾大東あたりの肥溜めの住民の、田舎者の土人で低学歴の池沼が
バカの一つ覚えみたいに「大和川以南が〜」「武庫川以西が〜」「箱根の山以東が〜」「〜川以北が〜」「より南のほうがあれな感じがするけど」
「より南が〜」と山や川の名前を連呼して、堺市や兵庫県や関東を貶めて、東大阪を有利な立場にする分断工作してるけど誰にも相手にされてないw
神戸堺京都などの政令市と、東大阪大東泉州八尾などの南大阪(大阪南部)では明確に違う。横浜と相模、名古屋と三河の場合でも明確に違うのと同じ。
ちなみに政令市を都道府県+方角(○○南部)などと現す奴は知的障害者。例:兵庫南部など。神戸を兵庫南部などと言う人間はいないだろう。
637 :2011/10/08(土) 11:08:28.44
東大阪w 阪神間育ちの上流民が野蛮で下品な犯罪者育成所の土人の住む街で典型的コテコテ大阪人の住む東大阪なんつぅスラムに行ったら発狂するぞw
阪急沿線の神戸の人間だが東大阪、八尾辺りの人間とだけは一緒にされたくない。兵庫県に来るなよボケカスども
下町の阪神沿線の神戸芦屋尼崎西宮南部の人間も東大阪よりは上と思っているだろう。
西宮の夙川や甲子園の友人も東大阪に住むぐらいなら死んだほうがマシって言ってたしなw
221 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2013/07/24(水)
うちは大阪市内の東の方に住んでて難波に行くより布施に行くほうが近いような立地だが
それでも東大阪を心底見下している。
104 : 名無しさん@涙目です。(東京都) : 2011/08/04(木)
東大阪ってネットで言われる大阪の悪いとこに詰めて凝縮したような場所だよね。東大阪滅びろ。
- 636 :名無しさん@1周年:2015/08/30(日) 22:43:27.81 ID:f6JUYU7cO
- >>618
太いピアスを開けたんじゃなくて、耳の軟骨に2ヶ所穴を開けてバーベルを通すインダストリアルを開けたんだよ。
結局は軟骨ごと耳が裂けたんだが、痛いのなんのって。
ボディピアス屋は注射針より太いニードルを使うのに医師免許がないんだもんな。
145 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★