■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】高校生が快速特急にはねられ死亡 近道をしようと柵を越え、線路横断中―愛知[08/10] ©2ch.net
- 1 :すらいむ ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/08/10(月) 01:28:28.66 ID:???*
- 高校生が快速特急にはねられ死亡 柵を越え線路横断中
9日午後4時40分ごろ、愛知県安城市東栄町の名古屋鉄道名古屋線新安城駅から東に
約45メートルの上り線路上で、同県碧南市金山町1丁目の高校1年石橋直也さん(15)が
快速特急列車にはねられた。病院に運ばれたが、頭を強く打ち死亡した。
安城署によると、石橋さんは同級生4人と遊びに行く近道をしようと、高さ約1メートルの
柵を越え、並行する複数の線路を渡ろうとした。うち3人は怖くなりすぐ渡るのをやめたが、
石橋さんともう一人は横断を続け、前を歩いていた石橋さんがはねられたという。
朝日新聞DIGITAL 2015年8月10日01時16分
http://www.asahi.com/articles/ASH8B0215H89OIPE01S.html
- 2 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:29:20.05 ID:1+omVzj60
- これだめ
- 3 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:29:32.17 ID:ox69+Nwi0
- >>1
人生のショートカットか・・・・。
- 4 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:29:43.95 ID:J3UIhrzv0
- わろ
- 5 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:30:13.21 ID:KA00O6yd0
- 電車が来てるかぐらいわからないものなのか
- 6 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:30:16.59 ID:aZcSx3gS0
- 天国への近道...
- 7 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:30:18.52 ID:HD+/89IT0
- 人生ショートカット成功
- 8 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:30:29.79 ID:I3bWtVeu0
- アフォやな。。。
- 9 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:30:47.58 ID:ZpDkFDEF0
- ほんの20〜30年前の名鉄は遮断機も警報機もケチって死亡事故が多発していた
- 10 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:30:48.99 ID:S8QQHDyQ0
- >頭を強く打ち
中身が飛び出して頭の原型を留めていない。
- 11 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:30:54.65 ID:4652s+lX0
- >>3で終わってた
- 12 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:30:57.90 ID:/L9/QkjZ0
- 名鉄のアレが聞こえなかったのか…
- 13 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:31:21.86 ID:y+6Yiocq0
- 頭を強く打っちゃったか
- 14 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2015/08/10(月) 01:31:29.58 ID:Zl2wgNu90
- まあ、危険回避能力の欠けた奴だからいずれ死んでたな
- 15 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:31:59.64 ID:nc8NEwyq0
- >>3
わろすw
- 16 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:32:28.53 ID:PKxl01Ro0
- >頭を強く打ち
スイカ割りですね・・・
- 17 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:32:31.40 ID:PhSisoeIO
- 遺族は賠償しなくちゃいけないんだろうな。
- 18 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:32:45.63 ID:T4lZ+ddn0
- ちゅぃぃん
- 19 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:32:49.73 ID:YJ8zV3sK0
- >>3
これはできる3
- 20 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:33:11.43 ID:UazmdoKo0
- 「行けるって!行けるって!」が最後の言葉だったのかな
- 21 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:33:31.45 ID:mF9Vc+5N0
- どけよ、どけよ、ころすぞ
- 22 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:33:48.57 ID:AREXL6DWO
- 悲惨だな…
- 23 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:34:54.70 ID:AzyX80n70
- 石橋を叩いて渡らないと
- 24 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:34:56.81 ID:Vrj2MKJI0
- http://f.xup.cc/xup9bviikfw.jpg
- 25 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:35:03.52 ID:W5o0wbYU0
- 足おっそお〜
- 26 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:35:24.28 ID:WFByf1xj0
- もう一人は至近距離で単独グロショーを観覧&脳漿シャワーを浴びれたのか。良かったな
- 27 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:35:37.07 ID:9lVzDRt30
- どういうこっちゃ
普通は近づいてくる音聞こえたり、左右見りゃ快速特急とはいえ見えるんじゃないの?
- 28 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:36:17.16 ID:IQ7o/HaU0
- 新安城周辺は開かずの踏切だからなあ
- 29 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:36:25.19 ID:9HD6/2Dt0
- ジャッキーチェーンの映画の撮影じゃないんだから、ギリギリで避けたりする必要もないし
遠くの方で電車が見えた時点で、線路から離れればいいと思うんだけど
どうしていつもこういう事故が起こるんだろう。
- 30 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:36:26.85 ID:6BmU10Tf0
- 俺の後輩にあたる奴でワロエナイ
- 31 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:36:56.72 ID:2EsyFrtW0
- 高校生の頃は線路とか普通に渡ってたよな
反対側のホームにしか自販機が無い駅とかあって
缶持ってホームよじ登ってる時に電車来ると焦るんだわ
- 32 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:37:02.79 ID:eUHJFF7H0
- ストリートビューで見る限り直線じゃね?この辺
どんだけ注意力ないんだよ・・・最近のゆとりは渡るのに確認もしないの?
- 33 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:37:07.27 ID:MNp2Db4h0
- 一緒に渡った友達はトラウマになりそうだな。
- 34 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:37:27.32 ID:XBi0aZPY0
- 遊び友達のグモ見ちゃったら一生頭に残るだろうな。
- 35 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:37:55.09 ID:xf0jFCvn0
- これは同級生が止めろと訴えられるパターンや
最近訴訟増えたよな
- 36 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:38:27.61 ID:Ouz47TD50
- >>1
> 安城署によると、石橋さんは同級生4人と遊びに行く近道をしようと、高さ約1メートルの
>柵を越え、並行する複数の線路を渡ろうとした。うち3人は怖くなりすぐ渡るのをやめたが、
>石橋さんともう一人は横断を続け、前を歩いていた石橋さんがはねられたという。
>石橋さんともう一人は横断を続け、前を歩いていた石橋さんがはねられたという。
これつまりもう一人の目の前で何かやりとりあるかないかの状態で、石橋君が高速で電車に吹っ飛ばされたのか・・・
間違いなく様子見に行ってるよなもう一人・・・
- 37 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:38:31.66 ID:XST6sM3H0
- 車両が赤いから掃除の手間が省けるな…
- 38 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:39:05.18 ID:x/MW/VGY0
- 人生 頭を打って学ぶこともあるからね
いい勉強になっただろう
- 39 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:39:19.40 ID:Z50aeTfF0
- 美宝堂にようこそじゃなく天国にようこそか。。。。
南無
- 40 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:39:59.02 ID:IQ6DnwYt0
- 頭を強く打ち・・・頭が炸裂しちゃったかー
- 41 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:40:11.05 ID:DtIsdJhC0
- 積極的な自殺だな
- 42 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:40:16.02 ID:NPc4f6YA0
- ここ果てしない直線だよ
何も遮るものがない田んぼの所
いったいどうやったらこんなことになるのか意味不明
- 43 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:40:52.91 ID:93muWIfr0
- 快特だと新安城通過だから100`位で撥ねられたな…
- 44 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:41:27.91 ID:x/MW/VGY0
- 運転士は慎重な性格で、石橋を叩いて渡る人だったらしい
- 45 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:41:33.45 ID:5fle0O8d0
- ミュージックホーン廃止が原因
- 46 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:41:38.72 ID:TvLDcDEz0
- 友達とのおしゃべりに夢中になっていたか他のことに気を取られていたんだろうか
南無〜
- 47 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:41:59.99 ID:AzyX80n70
- >>5
1キロぐらい見通せたらまだしも、普通は来てるとわかった時点で時すでに遅しだろう。
- 48 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:42:04.89 ID:dM0SZAkD0
- >病院に運ばれたが、頭を強く打ち死亡した。
日本語で書けよ
- 49 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:42:11.27 ID:NT3U7Zwv0
- この話はフィクションです。
とテロップが流れそう。
- 50 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:42:15.14 ID:i2C4WLnv0
- >>29
待てない人だったんじゃないかな?
「ダッシュしたら行ける」と思うと駆け出しちゃうタイプ。
俺も昔はそうだったからわかる。
商業施設で働くようになって、その癖は収まった。
(お客様の前を横切るのは厳禁なので、自分が先に
行けるタイミングでも待つようになった)
- 51 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:42:28.73 ID:UwmwN2VJ0
- こういう経験無いから判んないけど電車の接近って気づかないものなんだろうか?
道路の猫みたいにビクっとして固まったままじっと電車を見てたりするのかな
- 52 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:43:03.61 ID:T3QDeSwJ0
- せめて見通しがいい場所で安全を確認してから渡ろうぜ
- 53 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:43:53.08 ID:LB1C1ZDhO
- >>37
最近の名鉄は赤一色は減ってきてる。
快特だとシルバーが基調だと思う。
- 54 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:44:19.92 ID:p29Sd7Lg0
- >>51
停車と通過を誤認したんじゃないかな
- 55 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:44:49.80 ID:fDwDf3D+0
- いつも不思議に思うのは
あんなガタコトうるさいものにはねられるものなのか
しかもレースを走ってるものに
- 56 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:44:54.82 ID:en+VRd4W0
- 布無い?ですかあ・・・
- 57 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:44:59.46 ID:y5ZqUg+L0
- 俺の高校の時の友人も似たようなことやって跳ねられたわ
2人で複数線路の開かずの踏切くぐって渡り終えたらいなかったんだって
怖え〜
- 58 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:45:00.42 ID:fAi222jc0
- どうせヘッドフォンつけてスマホでもいじってった、ってオチじゃねーの、お盆にご苦労な事だなw
- 59 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:45:36.33 ID:yKKQum4K0
- >>3
エイリアスはどこ? Σ(゚Д゚≡゚Д゚)
- 60 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:45:43.98 ID:7/m9v5ME0
- この歳でどうせ死ぬから人生は無駄だと気付いたか。
- 61 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:45:49.93 ID:+xFeDVD90
- これ親に賠償金いくんだよな?
親不孝すぎ
- 62 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:46:30.38 ID:ki3jE9yD0
- >並行する複数の線路
この書き方だと上下2本って感じじゃないから新安城駅駅すぐ脇で西尾線も一緒に渡った?
駅舎で快速接近が見えなかったのかな。
- 63 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:46:48.23 ID:L8Ba7KVW0
- いつもショートカットしてて余裕ぶっこいてたんだろ
- 64 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:47:23.02 ID:Sz/CPu640
- >>1
急がば回れ
- 65 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:47:27.29 ID:Ouz47TD50
- >>42
可能性があるとしたら、駅の周辺だから各停の列車なら起こりは遅いから間に合うと踏んだんだろうな
あそこは鳴りっぱなしの開かずの踏み切り多いもんで音での判断は出来ない
んで止まらない快速特急が突っ込んできてアボン
直線だから逆に駅の部分でしか距離感見れなかっただろうから、およそ45m地点からだと大体120kmで走ってる快速特急が
気づいてから約1.5秒で衝突する事になるから、気づいた所で手遅れだわな
- 66 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:47:34.61 ID:qlrQ8lewO
- 複数の走ってる所をよく渡ろうとするな。
想像力の欠如
- 67 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:47:52.56 ID:en+VRd4W0
- 便座ないっ!
- 68 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:48:42.95 ID:okLqzwPU0
- ゴミ処理だな
- 69 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:49:02.06 ID:+WOCXrYe0
- 老人ならともかく高校生で近づいてくる電車を回避できないのは無いわ。
単に横断しようとしてただけじゃなく、度胸試しとかしてたんじゃないの。
- 70 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:49:19.57 ID:0LAQ7UFM0
- 間抜け過ぎる
- 71 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:50:07.99 ID:2BO+c1ha0
- >>1
他の奴らが4人もいてよかったな
一人だったら居た堪れなかったろう
- 72 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:50:12.43 ID:eYBFwHwa0
- 度胸試しで馬鹿やったんじゃないの?
- 73 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:50:20.77 ID:JM/GXnVa0
- 心理的に吸い寄せられたとか?理屈で説明できるものなのかね
- 74 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:50:52.40 ID:s2RiPTvHO
- 人生の近道を渡ってしまったのか…
- 75 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:51:18.99 ID:9HD6/2Dt0
- 鉄道会社によって、踏切が鳴ってから電車がくるまでの時間違うよな。
地元の遅いのに慣れてるから、よそで踏切が降りてから速攻電車着たときビビったわ。はやっ!って。
- 76 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:51:19.73 ID:zaHKU8ym0
- もう一人ってのが、ビビらせようとちょっと押してみた。
って事は無いか?
- 77 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:52:16.77 ID:/Q58HDXY0
- なんとかは死ななきゃ治らないっていうけど治ってよかったね
- 78 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:52:29.83 ID:OCwHjrKt0
- チキンレースというか、行儀良くしようとすると馬鹿にされる年頃よなあ。
- 79 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:52:54.18 ID:pyslNhmV0
- スタンドバイミーかよ
- 80 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:53:08.89 ID:iVfD2j8E0
- >>55
いつから電車は競争する様になったのか?(棒
- 81 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:53:15.70 ID:NXxqWhqs0
- 電車が来るのはかなり遠くからでも目視できるだろ
ギリギリで横切るとチキンレースでもやったのか?
- 82 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:53:33.49 ID:SOgXWdbj0
- >>3
うまいw
- 83 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:54:13.84 ID:zp/afjbQ0
- もうどうしようも間に合わない時
線路上(の窪み)にできるだけベッタリと低く身体を這わせる
それで助かることはないの?
- 84 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:54:29.43 ID:XBi0aZPY0
- 一応病院に連れて行かれたって事は、形は残ってたってことなのかな?
- 85 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:54:38.51 ID:KPi25trqO
- 目の前で見た友人よ…
- 86 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:54:45.78 ID:UazmdoKo0
- 鉄道関係で調子に乗っちゃった例 グロくはない
http://www.liveleak.com/view?i=2ac_1428276357
- 87 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:56:22.43 ID:EM4J7sWF0
- 人生を近道してはいけない
ご両親の気持ちを考えると察するに余りある
- 88 :おる 森MORU(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2015/08/10(月) 01:57:04.48 ID:yY9/AD400
- 歩いて(ありいて)いた
糞いて(あるいて)いた
- 89 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:57:16.40 ID:gVUZ//0q0
- >>85
なんか飛んで来たかもよ
- 90 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:57:27.18 ID:0x/7p4xl0
- 見通しの良い幹線道路で事故が多発し
魔の交差点とか言われるのも、眼の錯覚が引き起こす
事が原因。
特急ともなると160キロぐらい出てるだろう。
遠くに見えてまだ大丈夫と思っていても
あっという間に迫ってきて手遅れというやつだな。
- 91 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:58:42.79 ID:GPKon9vl0
- これは自然淘汰
3人は危険回避してるし、生きていてもこの先危ない目に自分から入るタイプで遅かれ早かれって感じだな
- 92 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 01:58:43.89 ID:VDDzjoGL0
- >>23
草生えた
- 93 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:00:53.79 ID:YMbuK6EE0
- あの世への近道か…
ナムアミダブ・・・
- 94 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:01:55.63 ID:bhFdqD+d0
- 夏休み最悪の思い出
- 95 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:02:02.24 ID:0MrQYSuq0
- >>1
この高校生も昨日までまは2ちゃんで>>3みたいな書き込みしてたかもな。
明日は我が身
うむ
- 96 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:02:39.56 ID:DEg2eWKP0
- >同県碧南市金山町1丁目の高校1年石橋直也さん(15)
普通の事故死ならともかく
恥を晒して逝くとは・・・・
- 97 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:02:48.91 ID:18kaiyz90
- これはちょっときついかも
踏切内で遊んでて
http://www.liveleak.com/view?i=49a_1425689692
- 98 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:03:26.97 ID:Q1GLhjat0
- 本当に男子ってバカだよな、本当かどうか知らないが出生数は男のほうが若干多いみたいね、不慮の事故で死ぬのが女より多いから、自然の摂理って凄いね
俺も過去に3回死にかけた事あるが、どれも本当にくだらない理由だったな
- 99 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:03:34.72 ID:dvkygAMeO
- 馬鹿が減っただけ
- 100 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:04:17.89 ID:0MrQYSuq0
- >>23
不謹慎
とか言いながらもうまいなと。
- 101 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:04:31.24 ID:aZV7n8qe0
- これは同情できない ばかじゃないのか 怖くなった三人グッジョブ 親の教育がよかったんだろうな
- 102 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:04:33.39 ID:19s4aZUf0
- 駅から45m。列車も多少はスピード落ちてるはずだよな。
よほど見通しが悪いのかね? 気づいても避けられないものなの?
- 103 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:05:07.04 ID:4rFgFKIU0
- >病院に運ばれたが
一体なにを運んだんですかねぇ
- 104 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:05:47.36 ID:T7uJBQzr0
-
ストリートビューで見たら見通しのいい広い場所なのにねぇ。
見つかったら電車が止まって大ごとになるから、確認もせずに駆け抜けようとしたのかねぇ。
実はイジメの罰ゲームとかじゃないのかね??
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
警察は捜査したのか?
- 105 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:05:48.37 ID:VRpapQSlO
- グモー容疑者の余罪が増えたな
- 106 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:06:58.95 ID:4rFgFKIU0
- 状況的に「もう一人」のやつは目の前で人肉が爆散する様を目の当たりにしたわけか
一生モンのトラウマだろうな
- 107 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:07:33.25 ID:qbT2Ltqn0
- 現場近いわ
う〜ん、見通しいい直線なんだよなぁ
これは志村後ろ〜のパターンかもね
- 108 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:07:38.78 ID:9HD6/2Dt0
- 時速150キロの電車なら避けられそうなイメージだけも
時速150キロのバイクなら避けるのキツそうなイメージ。
電車相手だと油断するのかな。
- 109 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:08:08.14 ID:XqL7qFOp0
- こんな死に方はしたくないな。
この子も悔やんでも悔やみきれんだろう。男同志はほんとちょっとカッコつけてやりたがるバカがいるか絶対むちゃはダメ
- 110 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:08:56.32 ID:lUs4wh9v0
- どうせスマホでもいじってたんだろ
- 111 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:08:56.37 ID:19s4aZUf0
- >>104
カーブなんてなさそうだもんね
- 112 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2015/08/10(月) 02:09:12.02 ID:CnX5wXxO0
- 同級生 「来てます!来てます!」
死亡した生徒 「何だよそれ(笑)ミスターマリックのマネしてんじゃねーよ(笑)」
ドカーン!
- 113 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:09:38.20 ID:bO/n4exN0
- 俺も踏切渡ってて後ろを見たら目の前に電車が迫ってきててそこから記憶が無くなってるんだけれど今こうして書き込んでお前等と語ってると生きてる心地がするよ。
- 114 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:09:38.47 ID:BXt3GMqj0
- 快速特急ってめちゃくちゃ速そうな名前だな
- 115 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:09:48.45 ID:Kvg+0jC50
- ざまー
- 116 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:09:53.76 ID:bhFdqD+d0
- 他の3人がビビってたから、電車ギリギリで避けるから見てろよ!とかやってたのかな
- 117 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:10:02.85 ID:e+gvS/hsO
- 自殺だな。イジメた相手を探さなくていいのか?
- 118 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:10:27.84 ID:4z1fRHKa0
- >>1
さすが、哀れな地
哀地
- 119 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:11:01.43 ID:9HD6/2Dt0
- >>109
ほんの、ちょっとの差だよな。
3秒違うだけで助かったかも。助かってたら
「お前ら何ビビってんだよ、ヘタレかよw」
とか調子乗ってるかも。
- 120 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:11:46.41 ID:0GK9RPrX0
- これが自殺に見えない自殺というやつだ。
人生逃げたわけだ。いじめか?
- 121 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:12:14.26 ID:MQbb8vB40
- >>104
いじめでやらせたのなら完全犯罪だな。
いじめで無理やり行かせといて「見つかったら退学だぞーwww」とヤジでもすれば、
小心者は焦って走って撥ねられかねない。
警察も面倒なので追及はしないだろうし、まさに死人に口なし。
- 122 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:12:31.62 ID:MK4qyUfeO
- 人身事故ってこれだったのね。無駄死にして列車遅れて。誰も得しない。 何年か前に近隣駅で、高校生が列車に引かれてバラバラになった時、駅員が手首拾ってたって聞いた(多数の高校生がいる時間帯での事故)。そんな後片付けも、職員の仕事なのね。
- 123 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:12:41.38 ID:nUP/hRETO
- 目の前で死なれた友人達トラウマ過ぎる
- 124 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:13:19.99 ID:yZVOJChT0
- 食えるパチンコ
- 125 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:13:38.91 ID:84eg/ACF0
- 高校生くらいって体力もあるし音とかでも近づいてくる電車くらい分かるだろ
自○じゃね
- 126 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:13:44.12 ID:a8D8Esau0
- 無茶しやがって・・
- 127 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:15:11.77 ID:YMbuK6EE0
- 近くに踏み切りも地下道もなくて
相当遠回りさせられるような場所なのかな?
線路で分断されて不便になってる地域も多いよね
なるべく高架か地下にしてほしいわ
- 128 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:15:27.30 ID:fobRcnGv0
- 日本の電車は定時で動いてんだから
時刻表確認して電車くるかこないかぐらい判断すべき
- 129 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:16:31.72 ID:1C8qoV+70
- 香典は鉄道会社の職員が持って帰っちゃうのかな
- 130 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:16:53.02 ID:BATOUiey0
- 昔道路わたり終わったあとに友達を冗談で押したら車に当たったことあった
あんまスピード出てなかったからたいしたことなかったが
なんかそれ思い出したわ
- 131 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:17:24.86 ID:vD6Zl3sq0
- なんか、妙な 違和感 を感じる。
ホントに事故か??
- 132 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:18:56.74 ID:gIbQt7QV0
- 死への近道になってしまた
- 133 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:19:54.65 ID:OueFuz+A0
- この手のニュースでいつも損害賠償の話とかになるけど、
実際問題としていくらぐらい支払うことになるの?
もしかして都市伝説で、費用は発生しない?
- 134 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:20:01.25 ID:G4mZuerJ0
- 昭和50年くらいまでは柵なんてなかったけどな
電車に引かれる方がマヌケ
- 135 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:20:04.66 ID:+BQ/nz1S0
- 踏み切りでも用心するで
- 136 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:21:05.55 ID:19s4aZUf0
- >>133
https://lmedia.jp/2014/05/26/52585/
http://www.bengo4.com/saiban/1139/n_304/
- 137 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:21:34.68 ID:IQ7o/HaU0
- >>127
ここ普通に駅に地下道あるで
何故こんな事したのか意味不明
- 138 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:22:41.75 ID:MK4qyUfeO
- JRは保険金が降りる頃、請求に行くらしい。担当社員は遺族に鬼畜扱いされて、当然、大変つらいようだ。職務だから仕方ないけど。
- 139 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:23:07.30 ID:TZgVj5fF0
- 新幹線でもあるまいし近づいてるのを察知して避けるくらい出来ないもんなのか?
老人ならともかく高校生なんて一番活きがいい年代だろ。
- 140 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:23:51.19 ID:OueFuz+A0
- でもよく考えたらJRが遺族から賠償させるより
自分たちがそういった保険に入っていたほうが安心だよね
- 141 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:23:52.12 ID:84eg/ACF0
- 高校生で視覚および聴覚がまともならありえん
- 142 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:25:31.47 ID:fO0Nn96+0
- >>うち3人は怖くなりすぐ渡るのをやめた
利口だな。電車の怖さを知ってる
- 143 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:25:34.44 ID:QQCNrtPa0
- 高1夏休みの開放感は異常
- 144 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:25:52.63 ID:yr1Bb3o70
- 電車ってそんなに気付かないくらい静かに来るもんなの?
- 145 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:27:58.52 ID:J64qMzNy0
- ポイントは上りと下りの両方をケアしなきゃいけないということだな
右見て、左見て、また右見てのインターバルを何秒としたか
時速150kmの電車なら1秒で40m以上進むから
3秒油断したらアウトだろうな
- 146 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:28:34.93 ID:sl1B3SVo0
- × 俺様の快速・高校生 テクニカル・グモ 名鉄快速特急 〇
- 147 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:28:42.36 ID:4H6XaAtv0
- >>113
おまえ、ホントに生きてる?
- 148 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:28:42.54 ID:Xi/P8cob0
- >>97
詳細おしえて
- 149 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:28:55.42 ID:oo1o4Zp+0
- >>144
俺もこういうニュースの時いつも不思議に思う
線路の幅もあんな狭いのに馬鹿じゃなかろうかと
- 150 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:29:15.74 ID:NEscA3tR0
- 渡るとき、左右見ないの?
電車の幅なんて5〜6歩でしょ?超短距離じゃん
なんで撥ねられるのか全く分からない
- 151 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:29:49.47 ID:18kaiyz90
- >>148
そこに書いてある英語読め
- 152 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:29:49.90 ID:IcFX3hS/0
- ここら辺遊びに行くとこあったっけ?ドンキ?ボーリング場?
120キロ区間だろうに。
- 153 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:31:10.52 ID:6Nkh5k3j0
- 学生の時の修学旅行で集合時間にひとり来ない来ない言ってて
仕方なくそのまま出発したんだけど後で、来なかった奴が
遅刻しそうになって慌てて遮断機くぐって行こうとしてはねられてた事を知った
幸い生きてたけど足一本無くなってたわ
- 154 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:32:02.61 ID:TZgVj5fF0
- >>145
うーん
そう考えると目測誤るとヤバイかもな。
日常生活で目にする速度ってのは精々一般道自動車の50-60キロくらいだもんな。
快速のトップスピードだと予測しきれないかも。
- 155 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:32:19.65 ID:Xi/P8cob0
- >>151
こわひからリンク開きたくないもん
- 156 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:32:35.47 ID:7AHnVZhf0
- 近道してもろくなことがない件
- 157 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:33:02.17 ID:BQa8mAYn0
- あの世へ超特急wwwwww
- 158 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:34:14.71 ID:18kaiyz90
- >>155
こわいならやめとけショッキングすぎるから
Liveliaekだし
- 159 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:34:19.55 ID:mhU5gYZX0
- あーあ
遺族は賠償頑張れ
- 160 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:34:43.98 ID:zwa2yna70
- 永遠に夏休み
- 161 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:35:47.35 ID:uL9mCzsu0
- >>1石橋を叩くように渡っていれば…。
- 162 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:36:38.32 ID:84eg/ACF0
- >>159
それは都市伝説みたいなもんらしいよ
さすがに電車止めた費用を負担するのは無理だべ
- 163 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:37:54.48 ID:fF0usfYP0
- >>144
名鉄は設置が遅かったけれどロングレール化も進んでいるし
最近は曲線区間にも採用例が増えている 勿論騒音等の環境対策に他ならないけれど
列車自体も昔より静かになっている
- 164 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:38:01.83 ID:el0j0GyI0
- どーけーよーどーけーよー
- 165 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:38:23.64 ID:mjEckrha0
- 柵をさくっと乗り越えてしまったがために…
- 166 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:38:29.73 ID:Z59Cg1+g0
- >>14
ほんこれ
馬鹿な高校生が増えたな
- 167 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:38:58.85 ID:DocvkzI30
- 死んだ奴はどうでもいいけど、それを見ていた奴らがその時どんな気持ちだったか聞いてみたい
- 168 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:39:01.99 ID:4BpX9VUd0
- 最後に見た光景はどんなものだったのだろうか...
- 169 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:39:23.06 ID:ipdeNXge0
- 30年ほど前だけど
遮断機のない歩行者専用の踏切があって
右がビルの死角、右300m先に駅
左30mに県道の踏切
左からの電車待ちで通過したから渡ろうとしたら死角の右から電車来てあわてて腰抜かして引っ込んだことある
駅からの電車で速度出てなかったから間に合ったけど危機一髪だった
- 170 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:40:07.48 ID:19s4aZUf0
- スマホにヘッドフォンつけて音楽聴きながら渡ってたとか
- 171 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:40:09.44 ID:ntwZ0f2Z0
- >>144
時速80キロぐらい出てるから、音で気づいたとしても数秒しか逃げる時間無いからな
カーブとかで見通しが悪いと、気づいた時には既に手遅れだわ
- 172 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:41:04.97 ID:k1RPG4Zc0
- >>47
例えば80km/hで電車が来たとして、どのくらいの距離で気づけば助かるのかね。
まあこんなバカども死んでも気にしないが。
- 173 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:41:12.83 ID:BIXCudcn0
- きっと一生忘れられない夏休みになった事でしょう。
- 174 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:41:28.87 ID:3uDoEe1C0
- 高い授業料だったな
- 175 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:42:24.09 ID:FNt3+sEK0
- 電気柵さえ設置していれば
この高校生が死ぬことはなかった
- 176 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:42:46.47 ID:q0UhEZCS0
- 前を行っていた子が死に、後ろの子が助かったと?
その後ろの子は怪しくないか?
- 177 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:45:18.10 ID:/1k6GpaO0
- >>97
日本も移民が増えてこんなバカな遊びをする低能が溢れ返るんだろうな
- 178 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:46:07.30 ID:0X0CfuoN0
- 死への近道...
- 179 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:46:14.94 ID:uQAiBXmX0
- あまり頭はよくないが、3人は一応危機察知能力は備えてるようだな
で石橋君は生物として欠陥品。どの道早死にするわ
- 180 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:46:39.16 ID:RB1FpKqyO
- 可哀相な…
…快速特急さんw
- 181 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:48:03.87 ID:qyFRBmAv0
- >>3
早いじゃないか!
- 182 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:48:24.49 ID:GdHDzoL40
- おいおい俺の生活圏じゃん。週2回は近くのヨーカドーとドンキに買い物に行く。
あの駅の側の踏切は下りていることが非常に多い。
- 183 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:48:54.64 ID:Mv4Bno3w0
- 魔が差す という言葉がある
自分の判断ミスならばまだしも、何か別の意思が影響したかもしれない
- 184 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:49:29.65 ID:s/N6YRB50
- バカが淘汰されるのはいいんだけど、他人に迷惑かけないように死んで欲しい
- 185 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:49:47.34 ID:+Da9VRxE0
- 俺こう言うのみたことあるわ
向かいのホームに行くためにわざわざ階段の上り下りするのが嫌で
ホームに降りて渡った糞高校生
部活かなんか15人くらいの団体だったけどそのうち一人がさ
集団で強気になったのかしらんが
駅員が速攻駆け寄ってきてそういうことやめてくれますかって詰め寄ってたけど
ああいうの問答無用で逮捕して欲しいわ
その糞高校生ニヤニヤしてた
- 186 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:50:08.95 ID:+dnSQZsc0
- 日本版スタンドバイミーしようとしたけど1人多かったんで減らしましたとかそういう事?
- 187 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:50:12.40 ID:IVSDUm2X0
- この高校生は人生の快速特急
そんなに急いで終点に着かなくても
- 188 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:50:25.75 ID:+Da9VRxE0
- しかしあほな死に方だな
葬式はみんな笑ってさしあげろ
- 189 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:51:11.31 ID:84eg/ACF0
- >>183
そういうのはオカ板でやってくれ
怖いやんけ
- 190 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:51:23.39 ID:QQCNrtPa0
- > 並行する複数の線路を渡ろうとした。
複数の線路だったから、電車に気付いても
進むか戻るかの判断がむずかしい。
びっくりして動きが一瞬固まることもあるし
- 191 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:51:51.81 ID:VFB9pL0s0
- その後友達は、写メ撮ってたんだろうか?
- 192 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:53:03.67 ID:MxCGJmeD0
- そんな写メ恐すぎて保存できないだろ…
- 193 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:54:20.80 ID:Rwx1J1zY0
- >>97
ぷぅおーーーーん
ドンッ
ズシャ
がたん ごとん ガタン ゴトン
- 194 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:54:58.03 ID:esTZGyJ0O
- 急がば回れ
- 195 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:56:17.24 ID:uvxhCIiF0
- >>1
> 石橋さんともう一人は横断を続け、前を歩いていた石橋さんがはねられたという。
後ろを歩いてた子、トラウマで日常生活に支障がでそうだな・・・
- 196 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 02:59:09.47 ID:zKJZk7gf0
- 100km/h程度の電車も避けられないのかよ
クソデブか?
- 197 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 03:00:05.40 ID:fXurELE30
- >>195
馬鹿だしすぐ忘れるか、武勇伝にして語ってるかだろう
- 198 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 03:00:30.18 ID:h4CUGEOw0
- 自殺だろw
- 199 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 03:00:32.78 ID:uvxhCIiF0
- >>197
だといいけどね・・・
- 200 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 03:02:02.34 ID:fXurELE30
- >>199
お前良い奴だな。
- 201 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 03:02:19.47 ID:dWygtHME0
- GoogleMapで見てみたが、こんなところ横断しようと思う場所じゃなかろ。
やめたやつも含めかなりイカれてる。
- 202 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 03:02:25.45 ID:AFAaQADG0
- 石橋さんともう一人は横断を続け、前を歩いていた石橋さんがはねられたという。
これはwww真後ろにいた奴は一部始終を近くで見たわけだwww
トラウマきついww
- 203 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 03:02:32.40 ID:pAmuGyTN0
- 確かに踏切同士の距離が結構離れてるからショートカットしたくなる気持ちも分からんでもないが
新安は分岐駅で6車線位あったはずだから無謀すぎるわ
- 204 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 03:02:58.85 ID:3/nt2+XW0
- 動画ないですか?
- 205 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 03:03:45.43 ID:DEg2eWKP0
- >>97
これなんで脇に落ちるの?
画面外のはるか彼方にふっとぶかと思った
- 206 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 03:06:43.32 ID:+K9HUdaV0
- 駅のホームで轢かれた人を見たことあるけど、駅員さんが線路の肉片?を拾ってゴミ袋に入れてたわ
下手したら友人も肉片浴びてるかもね
- 207 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 03:06:43.46 ID:fAi222jc0
- 読まずにカキコ
どうせ男子だろ、淘汰だ淘汰
- 208 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 03:08:45.57 ID:VNvu2499O
- 結果的に人生の近道しちゃったわけか…
- 209 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 03:08:47.14 ID:leXfrFxc0
- 上りの電車が目の前を通過していった直後にもう安全だろうと思い渡ろうとして下りの電車にはねられたんじゃないかな
- 210 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 03:10:23.57 ID:8nFZ93Gy0
- 後ろからおしたな
- 211 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 03:11:12.44 ID:UhSq0r0r0
- >>3
お主出来るな
- 212 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 03:12:05.68 ID:L0h+iAki0
- 列車往来妨害罪
- 213 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 03:12:57.34 ID:+TAmo9iz0
- 渡ることを強要したとかいうことはないのかな
- 214 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 03:13:04.22 ID:/JLHjZ8n0
- 馬鹿は死んだ方が良い
- 215 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 03:14:50.20 ID:Ix/8Rkk20
- 生き急いでるのう
- 216 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 03:15:20.18 ID:G7Z3Pcjo0
- また馬鹿が自然淘汰されたのか
- 217 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 03:15:29.50 ID:84eg/ACF0
- >>213
強要されたなら、いつも以上に神経質になるんじゃね」
押されたなら別だけど
- 218 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 03:17:03.94 ID:Zgz5V3Zk0
- こいつ物理は零点だったはず
- 219 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 03:17:29.34 ID:og67ABdZ0
- 列車は思ったより速いよ。
まだあそこかと思って、1秒後振り返ったら、もう目の前で、俺の場合、間一髪で間に合わなかった。
最後の思い出は、口の中に広がった鉄錆のような味だった。
お前らもあんまりむ
- 220 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 03:19:17.95 ID:T/zGClmj0
- 電車の速度感とか距離感も分からんのによくこんなところ渡ろうと思ったな。
そういう自信がなけりゃ渡ろうなんて考えないもんじゃないのか。
- 221 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 03:19:51.26 ID:9drlDMSh0
- 何かスタンドバイミーぽいノリだな
しかし現実は冷たいな
- 222 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 03:22:22.66 ID:4+ljg70YO
- >>51
自分に向かって接近してくる物体っちゃ
距離感を見誤る事があるさけ
100m先の物体が、実は自分まで5秒の
距離しかなかったのかも知れんよ
5秒じゃ、どうしよっかなぁ って
考えてる間に…
- 223 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 03:22:44.58 ID:2l+VK8xc0
- 快速なのか特急なのかどっちだよ
おかしいだろ
- 224 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 03:24:19.86 ID:jzBpFLN20
- 死んでいいよ、こういうバカはw
まさに自己責任の自業自得
ざま〜みさらせw
- 225 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 03:26:18.61 ID:FOyElG3N0
- 事故があったのは開かずの踏み切りじゃないほうだよ
新安城に停車せず通過する電車だからスピードほぼ落とさなかったんじゃ
渡ろうとしてたのは本線のほうだね
ドンキホーテに行きたかったのかな
岡崎方向にあと100mも行ってれば踏み切りはあるのになぁ
- 226 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 03:28:14.88 ID:CAHXL74M0
- 頭を強く打ち
全身を強く打ち
この表現はだいたい、グロスレではられるようなぶちまけ状態
- 227 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 03:29:30.09 ID:kFRKRpb30
- >>31
中途半端に田舎だなぁ。
うちのほうだと、単線でホームが1つしかない。
- 228 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 03:30:39.93 ID:VAsH+bEM0
- http://www.chunichi.co.jp/s/article/2015080990231252.html
これによると、ドンキに行こうとして豊橋行きにはねられたらしい。
駅があるとはいえ見えないような位置関係じゃないように思えるけどなぁ。
- 229 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 03:35:34.92 ID:qA2I5Knr0
- まさにスクリーニング、微々たるものだけど社会浄化したな
- 230 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 03:36:02.27 ID:cHrUOxL00
- 危機に面した時に、止まっちゃう奴と動ける奴の違いってなんだろなぁ
- 231 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 03:40:09.59 ID:7lXoDuYl0
- 踏切ないといつ来るか分からないからなぁ
ヤベッと思った時には轢かれてるんかね
- 232 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 03:40:57.41 ID:uTSaPat50
- 池沼だろこれが寿命だったんだよ
- 233 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 03:45:24.21 ID:iytM0vIc0
- 一人は目の前で肉片が飛び散ったの見た訳か・・・
トラウマ決定
- 234 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 03:48:37.58 ID:ymCQRxQ+0
- >>29
ジャッキーチェーン
- 235 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 03:51:03.73 ID:x+zurpPt0
- 線路だらけの場所だと確認が追いつかないだろ
- 236 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 03:53:25.09 ID:JrjOQIUp0
- GANTSの実写版を自費制作してたんですよ。
- 237 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 03:54:23.22 ID:+6jnaSsH0
- 俺も前に同じことやって轢かれちまったことある
- 238 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 03:56:03.42 ID:HZTXqPmj0
- >>133
一応請求はしてみるものの本人が居なくなっており
相続が放棄されれば誰も責任を負わなくなるので
そうされてしまうことが多く結果払わないケースが多いってだけ
だけど遺産を持っている人だったのにそれが全部吸収されてしまうわけだから
そういう死に方は通常より損なのは間違いない
- 239 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 03:57:22.00 ID:F+imvzuy0
- お祭りの最終日だったし、浮かれてしまったのかねぇ。
>>237
迎え火まだだけどおかえりー
- 240 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 03:57:58.74 ID:Sg1PBmP5O
- 頭を強く打ち、って頭がぐちゃぐちゃってこと?即死じゃないん?
- 241 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 04:00:33.43 ID:HZTXqPmj0
- >>228
あー 駅通過直後に急に人が飛び出してくるっていう位置関係か
逆だと思ってた
自殺者が横たわっていて
プワァーーーーン!
非常ブレーキしながら間に合わずゴツン が普通だろうけど
そうじゃなくて減速無しでまともに当たってそう
- 242 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 04:03:01.57 ID:0OdMu6vL0
- 自然淘汰
- 243 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 04:04:06.26 ID:wUQnQZD/0
- 来てるの見えてたけど多分行けると思ったんだろう。
でも特急の速さでは気が付けばもう目前に・・・。
- 244 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 04:04:13.90 ID:J7Qq4lGS0
- 一般道の車程度の経験しかないと
線路や高速道路では目測誤っちゃうんだろうな
- 245 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 04:06:15.23 ID:xrnxxdQ80
- 俺も小学生の時に線路忍び込んで遊んでたけど気付いたら本当に真後ろにいて危なかったw
貨物線だったから時速そんなに出てなかったけど本当に真後ろに来てて焦ったわ
- 246 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 04:10:56.65 ID:HZTXqPmj0
- 信号のない小さな道
横断歩道渡ろうとしたら車がきてるライトが見える
けど、律儀に待って車がわが停止してから一礼して渡ってたらお互いロスだから
さっさと歩行者がわたり切ったほうがお互いロスがない
みたいな経験をしてるから線路でもそういうノリで行ったら思ったより速かったんだろうな・・・
- 247 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 04:15:36.44 ID:XJJ+RNL+0
- 15歳か…危険な事を平気でする年頃だな。
この子の遺族の事を考えると貶す気にはなれない。
DQNでなければご冥福をお祈りする。
- 248 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 04:19:41.68 ID:l3qXUeVe0
- 快速特急だと新安城は停まらないか
しかし目で見える範囲はひたすら直線だろうに
駅から来る方だから景色にまぎれたか?
- 249 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 04:19:50.96 ID:N34SZJOk0
- >>73
お盆だし…(´・ω・`)
- 250 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 04:22:50.76 ID:WU8PWr4B0
- >>97
liveleakは絶対開かんぞ
- 251 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 04:24:36.69 ID:WU8PWr4B0
- ジャップ名言
⭐他人の不幸は蜜の味⭐
- 252 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 04:25:15.18 ID:HZTXqPmj0
- 駅から45mなら2両分程度はみ出した位置だから
冷静だったら「電車が通過します ご注意ください」とか聞こえるだろうけど
友達とキャッキャしてたら聞こえないだろうなぁ
というか来るの分かってて遊んでるよね
- 253 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 04:26:37.79 ID:PqhenswM0
- 三河線は特急ないからスピードわからなかったか
- 254 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 04:27:05.14 ID:/MOvWHkK0
- さすがに可哀想だな
自業自得で片付けるのは楽なだけだ
- 255 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 04:28:22.54 ID:/MOvWHkK0
- >>224
やっぱりお前みたいなのいたか
isの人質に対しても自業自得と思考停止してたんだろどうせ
- 256 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 04:30:19.50 ID:WU8PWr4B0
- >>167
さすがじゃっぷ
- 257 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 04:32:58.97 ID:WU8PWr4B0
- >>214
何で生きてるの?
- 258 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 04:37:02.48 ID:DZ/Lxm7i0
- >石橋さんともう一人は横断を続け、前を歩いていた石橋さんがはねられたという。
目の前でグチャグチャになったんだな
- 259 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 04:37:52.39 ID:i0cmFdlt0
- 普段から自殺願望がある俺達でも、こんな死に様は嫌だよな。
俺達の理想の死に方は眠るように死ぬ事。
- 260 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 04:50:34.62 ID:9peYR6et0
- こういうのって、近くなのに遠くに感じちゃうらしいな。
近くで韓国料理やってる店で働いてるチョンさんがハナほじりながら言ってた。
- 261 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 04:52:28.32 ID:vKvy/SyX0
- イジメだろ
- 262 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 04:54:26.48 ID:I5+FwxfC0
- きっとスタンドバイミーを見たんだろう
- 263 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 05:00:04.35 ID:tSWFaQBd0
- μ鉄の快速特急ってことは
運転士はリアルで「ど〜け〜よ〜ど〜け〜よ〜こ〜○〜す〜ぞ〜〜〜」と鳴らしたのかorz
- 264 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 05:00:10.71 ID:aUwp38+60
- 新安城は快特以外は全部停車するから停まると思い込んでたんだろうな
じゃなきゃ駅から45メートルのところで跳ねられるなんて考えられない
- 265 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 05:02:23.33 ID:O/JtZN870
- 親には多額な賠償金かな?
- 266 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 05:03:34.23 ID:tSWFaQBd0
- 高校生が人生の最後に聞いたであろう音楽
https://www.youtube.com/watch?v=pQKiJnI485w
- 267 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 05:03:39.26 ID:SwjrS3T3O
- 「強く打って」の表現は原型を留めないほどバラバラかグチャグチャなんでしょ?
- 268 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 05:03:59.21 ID:T7uJBQzr0
- >>97は
海外の有名な踏切事故動画なので見ても問題はない
グロくないからな
夜間の白黒に近いドラレコで遠くからの映像だし
内容は踏切内に入って目前を通過中の貨物列車に
どこまで近づけるかのチキンレースしてる少年たちが、
反対側から来た別の貨物列車に跳ねられるシーン
グロくはない。遠すぎて髪型も解らない距離なので。
- 269 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 05:04:18.41 ID:I5SaCaw70
- 運転士さんが気の毒だわ
- 270 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 05:04:36.26 ID:UuoJsFML0
- 突然視界外から飛び込んでくる電車とともに
目の前の人が消えるみたいな感じだったのかな
- 271 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 05:06:30.76 ID:QGNT9DMyO
- 永遠の夏休み
- 272 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 05:08:20.27 ID:efmpbfqT0
- >>1
ドン・キホーテからの帰りなのか、
行く所だったのか。
碧南の田舎者は、単線線路しか見たこと無かったので、イケルと思ってしまったんでしょうか?
名鉄本線の電車通行量とは雲泥の差がありますからね。
30分に1回しか通らないと思ってしまったんでしょうか。
- 273 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 05:10:19.40 ID:54gVnmHq0
- 行けると思って線路を渡りながら、一瞬止まって轢かれたのではないか
- 274 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 05:12:04.78 ID:TZtEVl7F0
- すぐ東にあるドンキに行こうとしたな
- 275 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 05:15:36.43 ID:Y6Zqhx9F0
- 知的障害者だったんだろ?
- 276 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 05:18:55.61 ID:/egbFOfF0
- 俺より悲惨な奴がいると思うと今日も生きる勇気がわいてくるな。
- 277 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 05:22:22.39 ID:dXQLdb8m0
- いじめに遭っていて3人から逃げてたんだろ
3人が口裏あわせて遊びに行く途中とか
- 278 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 05:26:28.54 ID:b1tUiEmr0
- 男子でホッとした(・o・)
- 279 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 05:34:24.59 ID:3x8QgiGX0
- 向かってくる電車って90km/h近く出しててものろのろ走ってくるように見えるからな
- 280 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 05:34:56.94 ID:upF3k23j0
- >>5
普通はその空気で判るけどほら、今はロングレールでガタンゴトン音でないから。
結局彼は石橋を叩いて渡れなかった様だ。
- 281 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 05:37:18.41 ID:3aI1S+r30
- 親が交通ルールを守ることを教えないからこうなる
- 282 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 05:40:40.34 ID:ACGb+7HV0
- いじめの可能性がある
- 283 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 05:42:31.28 ID:pB5r40QT0
- >>130
うちの近所でも昔、小学生同士がじゃれて道路に押し飛ばし、押された子供が運悪くトラックに敷かれて死亡する事故があった
亡くなった子供の家庭は離婚、押した子の家も引っ越したが裁判でかなりもめたとか
絶対やってはいけないな
- 284 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 05:44:42.28 ID:IM+PxQfe0
- 問題ない。ただの致命傷だ
- 285 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 05:45:20.68 ID:hvYAxvHdO
- 肝試しか
- 286 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 05:47:18.95 ID:/RNBjmzj0
- 病院に運ばれたということは一応原型は留めている状態だったのか
- 287 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 05:48:47.43 ID:2CFKQBRE0
- 余裕でかわす俺かっこいいとか思っていたんだろうな
- 288 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 05:52:24.54 ID:hJQHCWpx0
- グモ容疑者
- 289 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 05:56:06.31 ID:eAyNt9JU0
- >碧南市金山町1丁目の高校1年石橋直也さん(15)
未成年でも殺人罪だったら、住所・氏名報道されなかったのにw
- 290 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 05:56:43.45 ID:C2Tt0Xc00
- 石橋を叩いて笑う
- 291 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 05:58:13.94 ID:Hv+Bnz7JO
- >>32
安城近辺はがっつり直線でMAX120出せる区間
しかも快特だから新安城通過だしなこれ
- 292 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:01:19.89 ID:4XvtRCB+0
- >>280
ガタンゴトンとはいわないけど、あれ何だろ、架線が振動する音かな
あれで判るだろ
- 293 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:01:37.75 ID:qAcVcmDg0
- >>1
頭を強く…アカンこれ頭グチャグチャや
また夏休みのヒャッハー高校生か…哀れだなぁ
- 294 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:01:42.20 ID:9t22Gzhe0
- 仙石直也
- 295 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:04:16.74 ID:k0us64XY0
- 快速特急って名鉄でも走ってたのか
京急だけかと思ってた
- 296 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:05:23.99 ID:4XvtRCB+0
- >>90
どこの国の話だい?
名鉄特急で160?
- 297 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:07:49.80 ID:EDMn0YXYO
- 自業自得という外ないな
違う会社だったかもしれないが、愛知では認知症の人の遺族にすら賠償請求するくらいなんだから、こういう自分が楽したいとかでわざと入り込んだバカの遺族にはきっちりと請求すべき
- 298 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:10:13.63 ID:kGN6fUTT0
- 自殺の可能性は?
- 299 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:12:39.80 ID:cLUuvd350
- 他の奴らがつかえねー
スマフォで動画とっとけよ
- 300 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:12:58.67 ID:epAmU5FH0
- >>298
自殺の可能性はわからんが自爆の可能性はある
- 301 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:13:11.31 ID:tSWFaQBd0
- >>297
賠償請求したのはJR東海
さすがに人道的にダメだろとフルボッコされたし
裁判でもこれアカンやつや扱いされてた
- 302 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:13:49.22 ID:E67+6Mw40
- お葬式で一生の友達やでとかいいながら
寄せ書きの色紙渡したりするのも青春だよな
卒業する頃には忘れてるけれど
- 303 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:15:28.32 ID:qAcVcmDg0
- >>219
>>237
…?(´・ω・`)
- 304 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:17:45.13 ID:RBozccIL0
- むしろ友達の精神が心配。
あと親も賠償請求されるやろな。未成年だし・・・
- 305 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:21:12.35 ID:uTKcayBdO
- 線路の上しか走れない電車に何で轢かれるのか分からん
- 306 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:21:43.32 ID:dhq4i4tk0
- 近道?
自殺だろ隠してんじゃねえよ
- 307 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:22:39.64 ID:E67+6Mw40
- スタンドバイミーって罪な作品だよね
あれに影響された奴多いだろ
- 308 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:23:25.10 ID:RmqROobFO
- 殺人の疑い
- 309 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:23:30.00 ID:OPMymA8W0
- 快速特急ってどういう意味なの?
快速と特急を一つにする必要あるんかい?
- 310 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:23:37.54 ID:X9RtxsDfO
- 生き残りの友達は葬式に出にくいだろうな〜
- 311 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:24:56.43 ID:aXm+qtVo0
- 葬式わ、屋台もでるほどの盛況! さながら同窓会の様相
- 312 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:25:03.90 ID:f2GYmMjR0
- クラブ帰りのスポーツしてる子ちゃうの
なにをそこまで急ぐことあんの?めっちゃくだらん理由やと思う
- 313 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:25:18.35 ID:b0ZOSLlx0
- 道とか歩いてて危ない行動とっても
案外他人が気をつけてくれるもんだけど
電車ってそれ通じないからな
普段の行動のツケが回ってきただけ
俺も気をつけよう
- 314 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:25:33.58 ID:9F1om3zP0
- 列車に轢かれるやつって近づいてくる電車を車が近づいてくるスピード感覚で見てるから轢かれるんだよ。
大人でもそれに気付いていないやつが多い。
- 315 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:25:50.57 ID:eUhAG3VF0
- >>27
坂道になってて電車が登り坂を登ってて登りきってから少しくだった箇所に
この高校生がいたとすれば、電車も高校生もお互い気が付かずに出会いがしらみたいになる。
- 316 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:26:34.55 ID:MLXfsZsZ0
- >>1
子供って、そんなもんだろ
日本に初めて鉄道が走った時も、
走行中の汽車から飛び降りて死亡する
客が後を絶たなかった
わからないもんさ
- 317 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:27:22.96 ID:ZaFbaKVY0
- 名鉄は、狭い車両に大勢の人を詰め込むサービスの悪さでは定評があり、損害賠償で情け容赦ないのも定評がある。
さすが、名古屋のケチの象徴だ。
- 318 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:28:27.34 ID:S62RYwjm0
- 近道したところでほんの数分はやく着くだけだろうに
その後の人生はたっぷりン十年分あったのにな
天秤にかけたらこんな馬鹿なことは出来ないはず
でも万能感溢れる年齢だから仕方ないのか
- 319 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:31:05.65 ID:D0c5h4GK0
- ゆとりは生物としての危機感がないからなあ。
死ぬとか危険とかを実感せずに育った哀れな世代だよ。
- 320 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:31:51.05 ID:PPBosbmQ0
- >>3
くっそ上手いw
- 321 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:33:02.77 ID:MPTYlhzR0
- どーけーよーどーけーよーこーろーすーぞー♪
- 322 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:34:07.10 ID:f2GYmMjR0
- 水難事故の方がまともに思えてくる
- 323 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:34:08.34 ID:k8CHGgbk0
- 男子中高生は体力は有り余ってるが、判断力が小学生だからな。
このケースに限らず無茶し過ぎのガキが多い。
- 324 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:34:32.07 ID:8CxUM8kd0
- 新安城を通過する電車があると知らなかったとか。
宇頭方向だけ見てて駅方向見なくて上りにひかれた。
- 325 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:36:42.13 ID:X27IVvXl0
- 左右をちゃんとよく見て渡りなさいとがっこうで習わなかったか?
がっこうで教えてることをちゃんとやらないから死ぬんだよ
- 326 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:37:35.93 ID:PPBosbmQ0
- >>42
この様な行為を先頭を切ってやるタイプの性格上の問題ではないかと
慎重にキョロキョロ周と囲を窺うような行為を格好悪いと考える気がします
- 327 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:37:38.69 ID:APltan1z0
- 先頭に立った言い出しっぺの奴が轢かれたのは幸いだったな
他の奴が轢かれてたら後で親同士で揉めただろう
- 328 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:37:44.07 ID:eUhAG3VF0
- ttps://www.youtube.com/watch?v=s4wKjqsSzXI
こうやって渡ってれば死なずに済んだのに
- 329 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:38:10.82 ID:0o8Nm+XP0
- 友人「来てる 危ない」
馬鹿「はっ?何だって?」
ドーン!!
- 330 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:38:43.61 ID:CqASH2QZ0
- 頭が余程悪いかいじめだな
- 331 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:38:47.70 ID:M2e0e1a50
- 迷惑すぐる
- 332 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:39:31.17 ID:OKivM1nB0
- 電車なんぞなかなか止まれないものなのに前を横切るとか
自分の人生を車とか電車にゆだねる見たいな
- 333 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:39:32.17 ID:ROqrYh5e0
- そんなバカは死んで当然
- 334 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:40:24.75 ID:dARQw6c10
- まだ友人のバカッターは発見されていないようだな
- 335 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:41:26.18 ID:9Ymkne630
- 不法侵入は見逃して貰えるの?
これから逮捕?
- 336 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:42:09.90 ID:vUC+Mo7/0
- >>29
投げられた野球のボールや
蹴られたサッカーボールを避けられるか?
一般人でも80km/hでるぞ
- 337 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:42:49.40 ID:cU1CY9Qv0
- まったく使えない友人どもだな
飛び散る間抜けな勇姿を動画にでも撮っておけばいいのに
- 338 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:44:44.31 ID:MLXfsZsZ0
- 友人3人 「やばい、来てるぞ、戻れ!」
残り2人 「大丈夫だっての、 びびりが」
前を歩く奴が、パチーンとはねられた
しくじった彼からの、人生の注意事項だ
地雷原を歩くとき
先頭を歩く奴が地雷を踏む
スナイパー通りを走るとき
後ろを行くやつがヘッドショットされる
- 339 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:45:17.08 ID:eAEn4yd6O
- 天国への近道
いいタイトルだな
- 340 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:45:45.39 ID:fciI87/h0
- どこの高校だろう。
親も気の毒に。
- 341 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:46:29.35 ID:WLNspr0wO
- こういう馬鹿がいるから大勢の人間が迷惑する 氏ね馬鹿
- 342 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:46:40.61 ID:YsiCQfk4O
- >>1
DQNが死んだのは良いことだ
バカ親にも巨額損害賠償でメシウマ
- 343 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:47:11.73 ID:b0ZOSLlx0
- 近道って当たり前だけと基本的に危ないからな
横断歩道のない道を「斜め」に横切ってる奴いるだろ
あれ無意識に近道してるつもりなんだろうけど
道路上での移動距離は逆に増していて結果車と接触する確率が多くなる
- 344 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:47:16.85 ID:UmTZkkpr0
- 遺族に賠償金を与えない死にかたを選ぶとは親不孝な
- 345 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:47:44.25 ID:8gMmU89p0
- ダイナミックな人材やなッ
天に帰ったが・・
- 346 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:48:34.58 ID:49zjAJxb0
- グモッチュイーーンは、名鉄電車に轢かれた時の音が語源
- 347 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:48:41.06 ID:zn7hfKpH0
- 小学生ならまだ同情も出来るけど、高校生だもんな・・・
それとも養護学校の生徒だったのかね
- 348 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:49:06.80 ID:pXjoR4SX0
- チャレンジャーだな
- 349 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:50:29.23 ID:2rQdsXtV0
- スタンドバイミー
- 350 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:50:42.12 ID:XsAukmJz0
- 親にはきちんと賠償してもらわないとな
- 351 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:50:50.79 ID:76OxaM4/O
- 斜めに渡ると移動距離は確かに増すが
事故確率は減るんだな
低学歴はわかんねーよな
- 352 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:51:01.33 ID:hJQHCWpx0
- クソ迷惑な夏の風物詩や
- 353 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:52:09.32 ID:FmTi/JKz0
- >>3
こういうレスが、瞬時にできることに憧れを覚える。
- 354 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:53:24.25 ID:I65KNSjBO
- 今時の若者は歩きスマホ感覚で全ての危機感が鈍っているのかも
自分は前をチラチラ見て普通に歩けてるから大丈夫と思ってるが
あれは前から来る人の方がよけてくれてるだけだからな
- 355 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:56:50.24 ID:3BcJx8bC0
- >>348
特急の屋根に登れるジャンプ力が彼にあれば…
- 356 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:58:45.15 ID:q0eR4py40
- >うち3人は怖くなりすぐ渡るのをやめたが
危険性に対する感受性も
人それぞれなんだろうな
マジやばいという感覚が
マヒしてる人っているよ
- 357 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:59:04.82 ID:ah75xaOQ0
- 貴重な男の子が
- 358 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 06:59:53.60 ID:A9qL6bcj0
- あ!やべっ!って思って跳んでも逃げれるだろ?
男子高校生がそれができなかったのが不思議
- 359 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 07:02:57.86 ID:meYKhWde0
- >>3
これだ
- 360 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 07:04:19.43 ID:meYKhWde0
- >>113
成仏してください
- 361 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 07:06:30.62 ID:TMUWU9HUO
- まあ線路の横断は論外だとはは思うが何で避けずに轢かれてんの?
高校生にもなって鈍いにもほどがああるわ
- 362 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 07:09:48.31 ID:1WATKNeE0
- >>53
名鉄のステンレス車両って
なんだか少し赤くなってるけど
あれは汚れ?錆?
- 363 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 07:10:35.15 ID:1ASPVq+m0
- 石橋を何故叩かなかったんだ!
- 364 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 07:16:25.74 ID:6WhBVaG60
- 快い速さでグモされたのか可哀想に
- 365 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 07:17:05.63 ID:TVrHqj3V0
- 親はかわいそうだなー。子供を失った悲しみと損害賠償
- 366 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 07:19:37.71 ID:s8FIgO000
- ウェンザナイ!
- 367 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 07:20:57.55 ID:8gMmU89p0
- 15歳でこんなことやるくらいじゃ、
どのみち早く死んだんじゃね。
今回死ななくても海や川で溺れたりさ。
- 368 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 07:21:02.30 ID:NK1PWNYF0
- ショートカットじゃなくてカットショート
The boyz life was cut short by the stupidity at best.
- 369 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 07:21:10.08 ID:yeJxRMVR0
- >>280
レールが振動する音か
「ヒョヒョヒョ…」って聴こえるよな
- 370 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 07:23:49.14 ID:aULdm4GZ0
- 死んだのがアホガキの中でも先頭きってた最悪のアホってのが不幸中の幸い。
親はJRからの高額請求にふるえろ。
- 371 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 07:25:39.14 ID:2qxsSsD/0
- 石橋といえば宇宙人
- 372 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 07:26:27.42 ID:M9/A8+2P0
- 目の前で見ちゃったのね・・・
- 373 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 07:27:33.34 ID:MoBAwbP10
- まぁこれは碧南土人という頭の悪い人種だから仕方がないよ。
- 374 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 07:27:49.32 ID:meYKhWde0
- >>370
末尾の子だったらおまえら号泣
- 375 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 07:27:53.57 ID:L8GFuIIIO
- 電気柵にすれば(衝突)事故は防げた
- 376 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 07:28:37.90 ID:+YaIe1Rp0
- 誰でも一度くらいこういうことやってみたくなるよね
・・・やらないけど
- 377 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 07:29:47.60 ID:6Gg1b9Ai0
- >>283
加害者ならまだ分かるが、被害者の両親が離婚って、事件と関係ないだろ?もしくは闇の裏が有るという事か?
- 378 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 07:30:27.57 ID:BcGQsBcz0
- これって自殺だろ?
- 379 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 07:33:19.41 ID:meYKhWde0
- 真相:
2番目の子が背中を無理やり押したイジメ
- 380 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 07:34:01.36 ID:HOySCMvW0
- |д゚)暑いからなぁ、判断力が狂ったんかね?
そういえば、愛知は電車にはねられる奴多いな。
年中30度以上の熱帯気候なのか?元々地域自体が馬鹿の集まりなのか?
- 381 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 07:36:41.16 ID:61R/r08/0
- 馬鹿が死ぬのは仕方ない
正しい淘汰
- 382 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 07:36:50.81 ID:airP7Z7G0
- この列車は天国まで止まりません
- 383 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 07:36:51.92 ID:Ho6nxTQs0
- 本気のアホだな
小学生レベル
- 384 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 07:37:26.54 ID:6Gg1b9Ai0
- https://youtu.be/XNWT-UfOdJE
丁度事故当該列車の新安城駅高速通過の画像見つけた。速度感はこんな感じ。
- 385 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 07:38:37.27 ID:fe4VqKSn0
- 遺族は莫大な賠償金だな
相続拒否で逃げるだろうが
逃げたら形見になる品まで回収せよ
- 386 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 07:38:54.53 ID:3mtRBOYe0
- 虐めじゃね
- 387 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 07:39:03.34 ID:2qxsSsD/0
- >>380
暑いから、線路の上なら涼しいと思ってしまうんだろ
じゃなかったらでろりあんごっこなんかせんわ
- 388 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 07:39:34.50 ID:yzccsF4T0
- 昔の名鉄って時間の経った血の色をした電車を使ってたね・・・
- 389 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 07:39:41.38 ID:6I2kkXap0
- >>328
こんな無謀な奴でも死なないのに渡るだけで死ぬとは
- 390 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 07:40:23.93 ID:6Gg1b9Ai0
- こちらは当該編成車内からの現場付近通過画像。このスピードではとても逃げ切れないだろう
https://youtu.be/M5Iw1MSCDlo
- 391 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 07:40:45.13 ID:k0us64XY0
- >>384
確かに速いけど昼間点灯してるし
ど〜け〜よ〜ど〜け〜よ〜こ〜ろ〜す〜ぞ〜とホーンも鳴らしてるし
なんで気づかなかったのかわからん
- 392 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 07:41:26.37 ID:Ap86owjz0
- ガキなんて脳ミソ猫並みだからね
- 393 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 07:42:33.79 ID:T7uJBQzr0
- >>384
うん、普通に左右見てたら避けれるよな。
電車が見えてから撥ねた現場(ホームから50m先)まで余裕で5秒以上ある。
- 394 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 07:42:43.58 ID:6I2kkXap0
- >>377
子を亡くした親は大抵離婚するって確かリングで言ってたな。
お互いに顔見ると思い出しちゃうから辛いらしい
- 395 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 07:43:03.26 ID:2kP7HRbp0
- 人生の近道
- 396 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 07:43:33.49 ID:QYFqvU7jO
- >頭を強く打ち死亡した。
うわ…「強く打ち」って原型を留めてない損傷だろ
合掌
- 397 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 07:44:18.39 ID:PVOvrI3t0
- まず間違いなくドキュンなんだろうけど
イジメの一種の可能性も捨てがたい。
- 398 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 07:44:37.32 ID:8TpVF2gC0
- 名鉄ってこの手の事故が多いような気がする。
- 399 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 07:44:37.68 ID:xdbnWF5k0
- 天国にまで近道してどうすんだよ・・・
- 400 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 07:50:18.40 ID:QYFqvU7jO
- >>391
何なんその物騒な歌は?w
- 401 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 07:50:22.63 ID:yzccsF4T0
- 快速死だな、カラスが掃除したな
- 402 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 07:50:37.40 ID:QMuQWFPC0
- 友だちはトラウマになるだろ
- 403 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 07:51:24.24 ID:airP7Z7G0
- まあマジレスすると列車の軌道上ってのは砂利やら盛り上がりやらで、お前らが思うほど簡単に身をかわせる場所じゃない
そして遥か遠方まで見渡せる上、列車はまっすぐ突っ込んで来るわけだから距離感や速度感も狂う
あっと思った時は手遅れになるからこそ軌道内には入れないようにしている
線路の点検や補修をしてるオッサンらも警報を頼りに待避したりしてるだろ
- 404 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 07:52:14.46 ID:JLtCTp3P0
- 死んで無になったか
- 405 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 07:52:39.81 ID:OtqdANOF0
- また野グソかと
- 406 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 07:53:29.51 ID:rFDqJ4qE0
- スタンドバイミーか!
- 407 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 07:53:30.74 ID:xCXLkgbF0
- 高校生にもなって、耳も聞こえるんだろうから、線路に立ち入れば電車が来ることは分かっていてやってるだろ。
自殺で
- 408 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 07:55:07.44 ID:VEB2ML5AO
- 天国への近道
- 409 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 07:55:34.37 ID:Z8rMwIny0
- こんな馬鹿で恥ずかしい死に方しておいて名前出すんだwwwww
公務員とかの犯罪は名前出さないのに
- 410 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 07:56:53.76 ID:MnW60bI20
- 指差し確認がいかに大切かわかったろう
- 411 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 07:57:43.77 ID:mnNq146L0
- なんでこんなはねられてしんでんの
普通ならありえないでしょ、暑さで頭やられたの?
休みだからって調子乗るなよ…
- 412 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 07:58:19.71 ID:Rh4C48QV0
- アホな子だ
快速特急じゃ、気が付いたときにはふっ飛ばされてるだろ
- 413 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 07:58:58.58 ID:k0us64XY0
- >>400
https://www.youtube.com/watch?v=N_s8o6AV7xg
- 414 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:01:50.77 ID:jN7A+mw/0
- 線路で作業してるとわかるけど列車って音しないから気づかないからな
電気自動車が近づいてもわからないのと同じようで列車も気づかないもんだよ
見通し1キロあるってったって時速130キロだったら30秒でくるし普通に危険
- 415 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:02:50.67 ID:OKivM1nB0
- ど〜け〜よ〜ど〜け〜よ〜♪
- 416 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:04:08.61 ID:b0ZOSLlx0
- ネコも車の前に飛び出してきて動かないことがあるから
それと同じなんじゃね
人によって動けるか動けないがあるかどうか知らんけど
- 417 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:04:39.88 ID:FFu8/UFsO
- 撥〜ね〜る〜ぞ〜
- 418 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:05:38.24 ID:hIk6W+cE0
- >>238
未成年だからどうなんだろう?
賠償責任はもともと親にかかってくるもんだから
相続財産にはならず放棄できないんじゃない?
- 419 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:06:24.02 ID:07alwG3o0
- 高速道路もそうだけど、200メートル先くらいに電車の姿が見えて大丈夫だと思ってても、ほんの数秒で目の前まで到達するからな・・・
コイツは高速走行している電車を舐めすぎた
- 420 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:06:39.24 ID:2LD/duCd0
- これ実はイジメだったりしてな。渡らなかったといってるが、実は渡ったら度胸を認め、仲間にいれてやるとか言われてたりしてな。
- 421 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:08:00.64 ID:N34SZJOk0
- >>278
勝手に女子で再生されてた(´・ω・`)
- 422 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:08:50.65 ID:luJC+q2L0
- 不良遺伝子は自然淘汰される。
彼は子孫を残さないことで人類の進化の礎となった。
- 423 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:08:58.50 ID:PaeIQ7EWO
- 脳ミソぐちゃぁ
- 424 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:08:59.57 ID:vJpO98pR0
- 若いときは自分が死ぬなんてあまり考えんやろ
- 425 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:10:16.78 ID:FWLqIBEC0
- >>414
え?
時速130キロなら、1キロは130秒だろ?
秒=1/130=時速
- 426 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:11:02.08 ID:N34SZJOk0
- >>416
いや、むしろキャツら飛び込んで来る(´・ω・`)
ねらったかのように……
- 427 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:11:37.79 ID:/lCrc10C0
- 親がかわいそう。
まだ15で将来楽しみにしてたろうに。
- 428 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:12:17.94 ID:Eyao1zHE0
- 踏切や遮断機がない通路っぽいところを通ったのではなく
柵越えで事故か
死んで正解
親も賠償で死んどけ
- 429 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:13:19.60 ID:mUhEpG0W0
- 渡ろうとした時点で愚かなんだけど
この場所でそれを成し遂げられないとはな。
とにかく能力の低い子だったんだな。
- 430 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:13:40.20 ID:bYAN38Xi0
- バカな‥
- 431 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:15:15.07 ID:2kP7HRbp0
- >>426
猫は一瞬竦んで、そこから前に逃げようとするから車に飛び込んでくるね
- 432 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:16:01.91 ID:O06g7ZSK0
- この辺分かるけど田んぼばかりの見通しのいいところだよ。
線路もずっとまっすぐだから1kmとかでも分かると思う。
ただその分新安城止まらない特急は最高速度で突っ込んでくるからな。
イケると思ったけど無理だったんだろう。
- 433 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:16:49.95 ID:AYtyUYZq0
- 碧南土人は本当にキチガイばかり
- 434 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:17:02.67 ID:Rh4C48QV0
- >>431
たまに、飛びだそうと身構えてたのに、道路に出るの止める賢いのもいる
猫やタヌキだとまだいいけど、シカの飛び出しは廃車になるから洒落にならない
- 435 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:17:24.09 ID:+hSowk3j0
- 石橋は叩いて渡れ
- 436 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:19:18.17 ID:6HUeXAae0
- いじめっ子に殺されたんだな……
- 437 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:19:46.70 ID:QYFqvU7jO
- >251
朝鮮のことわざ
「他人の牛が逃げ回るのは見ものだ。」
「他人の家の火事見物をしない君子はいない。」
「弟の死は肥やし。」
http://blog.livedoor.jp/lancer1/archives/10733752.html
http://www.google.co.jp/search?q=%8A%D8%8D%91+%82%B1%82%C6%82%ED%82%B4+%83%7D%83W%83L%83%60+-naver
- 438 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:20:02.03 ID:eInYAqqa0
- 快速特急?
快速?特急?
- 439 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:20:43.28 ID:0URFLxh90
- 危機察知能力の欠如
事実他の3人は怖くなって引き返してるわけだし
- 440 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:21:49.41 ID:DjhRc5o80
- 名鉄特急は速いからな
- 441 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:24:25.97 ID:CLCFegtv0
- スタンドバイミーかな
- 442 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:25:45.82 ID:iRaVijrf0
- 新聞には商業施設に行く途中ってなってたから
ドンキ行くつもりだったんだな。なんかもういろいろお察し
- 443 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:25:56.20 ID:VAsH+bEM0
- 列車見えてる時点で渡るのはもう無理なんだよね。
運転士に見つかったら列車止めちゃうから
最悪それだけで賠償請求されかねない。
- 444 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:27:21.86 ID:mZkCmNhI0
- 右左を確認し渡れ。
アホや。
- 445 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:28:09.89 ID:iZAUnL/50
- ♪ど〜け〜よ〜ど〜け〜よ〜こ〜ろ〜す〜ぞ〜
- 446 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:28:57.56 ID:eXM+71WbO
- >>162
死んだ本人の賠償責任を「遺族に相続させて」請求することは事実上難しいかもね。
でも認知症の老人が線路内に立ち入って死んで遺族が責任を問われたケースがある
これは本人の責任を相続したのではなく遺族が監督責任を怠ったことの
責任に着目した賠償。
言い換えると遺族自身の責任だから当然払うべきという考え方。
今回のケースは未成年者だから親に監督責任がある。
だから賠償請求されてもおかしくはない。
- 447 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:31:31.39 ID:Lx+oN9pz0
- 開かずの踏切
高校〜生左右確認バーをチョイ上げ余裕で
小学生〜真似して・・・・心臓が止まるかとおもった!
- 448 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:32:08.12 ID:xs1lPx6j0
- 各地で問題なってるこれ取り締まり加速すらだろな。鎌倉の方にもあったべ
- 449 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:33:00.87 ID:d020mg6E0
- 友達は見てたんだろ
トラウマだな
- 450 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:33:49.33 ID:YA1vRqIi0
- 罰ゲームって可能性はないの?
- 451 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:33:55.47 ID:Sp6ESHUK0
- >>362
ステンレスも錆びるんやで
- 452 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:34:34.77 ID:N54lsjO80
- きっと、この柵に電気が流れていたんだよ。
- 453 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:34:58.49 ID:QYFqvU7jO
- >>185
地下鉄でそれやると感電死するんだよな
線路に下りて列車が走るのと別の3本目のレールを踏むと感電する
- 454 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:36:26.29 ID:1wfiwKWpO
- はじけてサック
- 455 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:37:30.26 ID:gWR0ZwMC0
- >>449
中学生の頃、投稿してきた友達が「犬が空を飛んでた!」と変なことを言うので聞いたら、電車にはねられたのをみたらしい。
しばらくして様子を見に現場に行ったら線路で犬が無惨な姿に…
- 456 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:37:57.87 ID:yAnU9wR50
- あの世への近道になりました。
- 457 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:39:24.21 ID:13o07FNQ0
- お盆も間近だってのに
- 458 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:40:42.99 ID:mejqdhOZ0
- バカが淘汰されただけ
- 459 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:41:15.14 ID:UTMPN+iD0
- 快速特急ってっ盛り過ぎじゃね
- 460 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:43:49.76 ID:vEZYFWF30
- 左右確認もしてなかったの?
それか、あえてギリギリのとこを渡るチキンレース的なつもりだったんだろうか
- 461 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:44:26.98 ID:I4jS9qAt0
- >>31
ヨーロッパみたいな低いホームだと簡単だよね
- 462 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:45:10.76 ID:Ost6SBI60
- ドキュソを養護になるけどこれは地下道がいるだろ・・・
- 463 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:45:23.97 ID:6SSGax8k0
- 風の息づかいを感じていれば…
- 464 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:49:47.67 ID:2cN4DJvs0
- 鉄道各社で種別が分かりにくいね…
小田急 快速急行 特急券不要
ロマンス 特急券要
JR各社 特別急行 特急券要
超特急 新幹線特急券要
- 465 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:50:10.13 ID:fvOUKjBo0
- 電車が通るのぐらい分かりそうなもんだけどな
- 466 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:50:58.79 ID:AGoxy6j60
- 停車しない特急の通過は気がついた瞬間
もう目の前に来てるほど早い
鉄道会社から損害賠償容赦なく来るわ自業自得だな
- 467 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:51:16.91 ID:ectR6bng0
- >>12
どーけーよーどーけーよーこーろーすーぞー♪
- 468 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:52:07.19 ID:airP7Z7G0
- >>425
1時間=60分=3600秒
3600秒÷130km≒27.7
1km進むのにかかる時間は約30秒で正しい
夏休みの補習受けてこい
- 469 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:52:34.08 ID:7dstwV7B0
- うち3人は怖くなりすぐ渡るのをやめたが、石橋さんともう一人は横断を続け
動物が本来持っているはずの本能的な危機意識の有り無しの差がでてしまうんですね
臆病と危険回避は比例する
- 470 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:55:23.47 ID:/X9a35t+0
- 死んだ事も気が付いてなくて魂は教室に座ってるな。南無。
- 471 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:57:09.17 ID:nU2VHV6r0
- 極楽への最短距離。
- 472 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:58:05.17 ID:Soi9KTGE0
- 快速特急て何じゃ?
- 473 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 08:58:33.26 ID:N34SZJOk0
- >>464
電車難しいから嫌い(´・ω・`)
Suicaに5万入ってれば新幹線でもピッて乗れるようにしてほしい
- 474 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:00:30.79 ID:oXETh+BQ0
- 快速各停なら死ななかったのに?
- 475 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:00:42.57 ID:woJ6mrgl0
- 社会迷惑なやつ
- 476 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:01:51.38 ID:amClq8Ot0
- どんな馬鹿面だったか見たいわー
顔写真無いの?
- 477 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:04:08.04 ID:N34SZJOk0
- >>467>>400
何なの(´・ω・`)
- 478 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:04:26.22 ID:YUT53Xxd0
- ツンボなの?
- 479 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:04:56.13 ID:ZNEKfIgE0
- いいね
- 480 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:06:11.15 ID:cAEU4qug0
- 100回轢いて5センチ以上の肉塊はなくせ
- 481 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:06:31.36 ID:XnHr6kQ70
- 死んでから叩かれる石橋
- 482 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:07:45.53 ID:+r5Zd/RA0
- こんなアフォは今回セーフでも遠からず死んだことであろう
- 483 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:07:47.87 ID:AwYt10Ho0
- ちゃんと、右見て左見て右見てから渡ればよかったのにね。
それとも。
電車すれすれを渡ろうっていう子供らしい遊びだったのかな?
チキンゲームだったのかな?
それならわかる気もするな。
- 484 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:09:12.66 ID:WeWRL9Jv0
- >>3
うまいなあ、、感心するわ。
- 485 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:10:08.32 ID:yLJqxJU40
- >>62
コーポ野村のガキどもがドンキに行こうとしたんだよ。
- 486 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:10:59.52 ID:airP7Z7G0
- >>469
>臆病と危険回避は比例する
実はそうでもないんだな
臆病ゆえに確認せずにはいられない本能が好奇心であり、好奇心があるから動物は危険に近づく
臆病な草食動物が肉食動物の視界外にまで一目散に逃げず一定の距離を保つのは、
エサや縄張りの概念のみならず、敵を自らの視界内に収めておきたいという本能がそうさせているのであり、
だからこそ肉食動物も隙を見て狩りが可能なんだよ
- 487 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:13:01.98 ID:RE9J67Nw0
- 目クラだったのかな?
- 488 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:13:08.25 ID:VUqK94Tf0
- 電車って静かに近づいてくるから。
- 489 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:13:17.80 ID:r8ZY7q0p0
- 柵を越えなければならないほど急ぐ事情があったのか?そこが問題
- 490 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:13:49.57 ID:JXQGuNmu0
- 物陰から、急に現れるわけじゃないのに
電車に跳ねられる意味がわからん
- 491 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:14:30.97 ID:kzLV4EIg0
- 残機0ならもっと慎重に行かないと
- 492 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:14:36.36 ID:wEDnFdCQ0
- 残りの三人はトラウマになり電車に乗れなくなるかもね。
- 493 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:15:40.62 ID:u7vouMeB0
- >>467 >>400
https://www.youtube.com/watch?v=N_s8o6AV7xg
- 494 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:16:33.39 ID:ef8SPiIU0
- >>477
名鉄の警告ホーンメロディ
に無理やり歌詞付けたもの
どけよどけよそこどけよ
自分の時代はだったけど、昨今もの騒ぎだし。
- 495 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:17:05.58 ID:he2a1Aab0
- 特急の走る線路を渡るって事自体アホだが
コイツは左右見ないンか?音とか確認しないんか??
猫じゃねーんだからさ・・・
- 496 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:17:50.50 ID:u7vouMeB0
- >>32
新安城から東に45mといったら、西尾線との分岐があって複雑なところだよな。
- 497 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:18:10.96 ID:mfyVdvvA0
- 賠償金の支払が大変そう。
この場合、親に請求がくるよね?
- 498 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:18:17.08 ID:TPt2DzuB0
- >>137
亡くなった子ともう一人でチキンレースみたいな事をやってたんだろうか。
他の子は遠巻きに見物していたと。
- 499 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:18:34.13 ID:ectR6bng0
- >>477
https://m.youtube.com/watch?v=v7fjbhB44U8
- 500 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:18:48.70 ID:gFzIskfE0
- 津田さん元気にしとるかな
- 501 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:19:31.03 ID:O06g7ZSK0
- 問題
以下に挙げた名鉄の列車種別を速い順に並べなさい(5点)
特急 高速 準急 快速急行 快速特急 μスカイ 普通 急行
- 502 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:20:53.66 ID:vEZYFWF30
- いつも道路渡るときも左右確認してないんだろうな。
小さい道路なら、車もあまりスピード出さないし、日本は歩行者に甘すぎだから
車がいつも止まってくれてたんだろ
- 503 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:21:02.99 ID:e15q+iQq0
- 親は泣くぞこんなアホな死に方…
いくつでも大問題だが高校生にもなって…
- 504 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:22:42.04 ID:fcpLbO/P0
- >>6
- 505 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:23:41.91 ID:VUqK94Tf0
- 電車は物音がしない。
そして速い。
豆粒のようにしか見えないのが近づいてくるのはあっという間。
音で気付いた時にはもう手遅れです。
- 506 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:24:12.99 ID:N34SZJOk0
- >>494
>>499
無理矢理か(´・ω・`)なるほどw
レスでちょいちょい出てくるから
- 507 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:24:16.46 ID:r5yG1uSG0
- >>6
今回の場合は地獄です
- 508 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:25:20.08 ID:ZPtz/d0U0
- ただのマヌケじゃん…
- 509 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:26:12.62 ID:Mmf97wz00
- 複数が走っていると、電車の陰に隠れてもう1台来ているのが分からないとかあるかも
- 510 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:26:29.05 ID:6oVU1MU2O
- >>413
まんまでワロタ
- 511 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:26:29.13 ID:r5yG1uSG0
- そうまでしてダーウィン賞を受賞したかったのか
- 512 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:27:31.77 ID:qrZuHAwO0
- >>494
どけよどけよどいたか〜
だったぞ自分のころは
今はそんなに過激なのか
- 513 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:29:11.06 ID:z25wyJ3e0
- 普通、石橋はたたいて渡るもんだ
- 514 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:32:50.64 ID:u7vouMeB0
- ドンキで遊んで、これから七夕にでも行くつもりだったのかな。七夕行くつもりが昇天してしまったのだろう。
碧南の田舎は名鉄も単線で普通電車しか通らないから踏切のない遮断機を渡ることも日常茶飯事のようにやってたんじゃないの?
しかし、新安城は名鉄本線で特別特急は通過する駅だからなぁ・・・・
とっさに電車が来たら足がすくんじゃうだろうし、駅から東に45mといえば線路が4本あるから、
列車が来てもどこのレールに特急が通るかをとっさに判断できないだろう。
おそらく北から南にわたったのだろうが、本線を渡っても西尾線があるし道もないから、
駅まで戻って地下道くぐった方が早いような、無理してわたる意味が全くないような場所。
- 515 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:33:42.04 ID:iPtapORQ0
- ♪どけよ どけよ ころすぞ〜
♪どかぬと ひくぞ〜
- 516 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:33:50.96 ID:ectR6bng0
- >>512
少なくとも10年前に名古屋にいた頃はそう聞いた
- 517 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:35:38.72 ID:bVufYdqD0
- 普通に避ければいいのになんで当たるんだ
- 518 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:36:47.08 ID:ef8SPiIU0
- >>516
そこどけよ、は40年前
- 519 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:36:52.84 ID:iNXDdPPO0
- まあDQNは長生きできないよね
これは仕方ない
- 520 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:38:47.15 ID:0H78vuRa0
- 遺族が名鉄を訴えるんだろうな
線路に入れるようにしてるのが問題だとしてね
- 521 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:40:06.85 ID:iVH3fxJJ0
- グチャってるだろうしこういう場合葬式って遺体無しでやるのか?
- 522 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:42:57.21 ID:ji7cGqVL0
- 生まれついての速度や距離感覚のない奴がたまにいて直線で向かってくる特急が見えたとしても
大丈夫!と行ってしまう。当然渡るのをやめた友人は普通の感覚の持ち主
ついて行って目の前で事故を見た奴は強いものに盲目的に従っちゃうヤツ
- 523 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:43:03.34 ID:78fwmUcg0
- 冒険は少年の特権だけど、自分のキャパと周りの状況、危険予知が出来ないとこうなるねぇ。
5人のうち3人は正しい判断だった。これから残った3人は相手の親に「なぜ止めなかった」だ、
「見殺しだ」だの言われ続けるけど、渡ると判断したのは死んだ子だから。気にするな。
- 524 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:43:08.39 ID:TGLKsROu0
- 自然淘汰だな。
このバカが成長して、事件や事故で
他人様を殺めるリスクが消滅して良かった。
> うち3人は怖くなりすぐ渡るのをやめた
悪ガキ仲間と一緒に居て、無茶をしようとなっても
まともな人間なら、この様に止めるもの。
- 525 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:43:32.56 ID:fcpLbO/P0
- 線路から外れればいいのに進行方向に逃げたとかw
- 526 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:45:22.06 ID:XezfKr0D0
- クルマには轢かれないけど電車に轢かれる・・・
電車には左右確認させない魔力みたいなもんがあるのかね?
- 527 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:46:15.04 ID:xDEyU8zl0
- もしかしたら線路横断を提案したコイツではなく友達のほうが事故にあってたかもしれないのに。
提案した本人だけが事故にあったのが救いだな。
- 528 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:47:40.78 ID:IkkAFhRw0
- 事故ではねられるのはきついな…
- 529 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:48:10.09 ID:VptfQUky0
- 石橋「物怖じすることなく線路を渡っちゃう俺カコイイw」
数秒後…
グチャッ!
- 530 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:49:32.20 ID:FwiNZ7Wo0
- これは自殺と変わらないな
本来なら鉄道会社が遺族に損害賠償を請求できるけど
遺族が下手な事をしない限り請求はしないだろうね
ホントDQNは社会の迷惑
- 531 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:51:21.05 ID:u7vouMeB0
- スマホでイヤホン付けて何か聴いてたとか?
- 532 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:53:58.06 ID:IUmjDi4n0
- 先頭の被害者が言いだしっぺだったのか
電車が来てる中「オラ!お前が前を歩けよ!」と後ろから言われたのかどっちだ
- 533 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:56:44.03 ID:FKQuzscPO
- まれにいるんだよな
電車が向かって来てるのを確認してても平然と直前を渡るバカが
線路に侵入した罪とはまた別次元で
- 534 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 09:56:56.26 ID:ectR6bng0
- >>518
30年の間に何が
- 535 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 10:00:12.86 ID:2qwGqHOt0
- お盆にアボン
- 536 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 10:01:41.11 ID:ki3jE9yD0
- >>113
死後の世界でも2chは繋がるのか。 死んでも寂しくないな・・・
- 537 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 10:02:58.32 ID:4EAXGvTs0
- 人生もショートカット・・・
- 538 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 10:02:58.91 ID:HKph1seT0
- なんだ自殺か
- 539 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 10:03:48.38 ID:Qbky5qHU0
- 北朝鮮製の電車だったんだろ。
- 540 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 10:04:32.03 ID:ki3jE9yD0
- >>534
たぶん地域差 35年前にすでに「そこどけー」「ころすぞー」の両方聞いた。
- 541 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 10:05:25.07 ID:x9rLqGeH0
- 左右確認すらしないとか知障だったの?
- 542 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 10:05:50.76 ID:VM+BSDoO0
- 頭がよくないな
こんなに若いのに渡れる渡れないの判断が出来ないと
どのみちいずれ大人になって車に乗るようになったら自分か他人を死なせてた
- 543 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 10:05:53.27 ID:ZjwdGVIt0
- 同級生四人と…強要の可能性は?
- 544 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 10:08:54.43 ID:3QPWThYQ0
- 渡らなかった3人はまとも
- 545 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 10:09:26.70 ID:CdqBFU1h0
- 特急はわからないが
電車って避けられそうだよね
- 546 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 10:09:44.51 ID:IkkAFhRw0
- 目の前で友達がはねられる心境はどんなものなんだろう
- 547 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 10:10:06.63 ID:SyGgkG620
- 正面から猛スピードの物体が来ると、遠近感が狂うらしいね。
まだかな、と思った時点で手遅れ。
- 548 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 10:10:43.59 ID:lnN4sSOQ0
- 人生の終着点への近道
- 549 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 10:11:03.12 ID:9oBwkPJ40
- もうお笑いニュースでいいだろうこれ
- 550 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 10:11:52.56 ID:VM+BSDoO0
- >>547
なにも考えられなければ向かって来る方向と直角に走って逃げる
そうやって爺さん世代は機銃掃射から逃れた
- 551 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 10:11:58.17 ID:WqMUxkWh0
- 単純に複線だったら、最初が右、奥が左ってわかるので
警戒はしやすい
3本以上になると分からない。もうここで渡らないという判断をしないと
- 552 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 10:12:18.67 ID:mXzfr1s30
- ゴールッ!!
- 553 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 10:12:44.74 ID:08j4yc5y0
- アホや
友達にはトラウマ
両親には莫大な賠償金を残し無駄死にやん
- 554 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 10:13:05.72 ID:/f/NG6/h0
- 耳か脳が不自由だったんだろか?
- 555 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 10:16:13.55 ID:qRuYoFqp0
- 人間は危機に瀕すると、その場から逃げるヤツと危機に立ち向かうヤツの2種類いるけど、彼は後者だったのだろう
- 556 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 10:18:05.65 ID:69yx1nS10
- 怖いと思うのは生存本能なんだから
決して悪い事ではない
無根拠に怖くねえとか強がっちゃうバカは早死にする
- 557 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 10:18:47.57 ID:8nuBj2I40
- 川崎のこは川を泳がされたからな
- 558 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 10:19:52.29 ID:lC0+VTu40
- またイジメ隠ぺいだろ
おまえらはよ
- 559 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 10:22:54.60 ID:69yx1nS10
- >>289
これなぁ、喜ばしい事でも誇らしい事でもないんだから
そっとしといたれよと思うけどな
この手の実名報道に何の意味があるかわからん
大事故の生存者の名前とかならともかく
- 560 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 10:24:03.74 ID:fOrIXHQH0
- 最近は左右確認しないで車道に飛び出すキチガイが多い!
猫ですら賢いのはちゃんと確認してるぞ、もう猫未満の奴は本来は自然淘汰されてる遺伝子だな
- 561 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 10:24:03.84 ID:SvrCvaB90
- 既に原型を留めていない
- 562 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 10:24:08.39 ID:rLdzA12d0
- 踏み切りでさ特急電車待ちするじゃん
遠くにみえるわけ。
遮断機くぐっても余裕で通れるなといつも思う。
今回の事故は上り下りの両方通過があって片方通って油断したとかかね?
- 563 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 10:27:16.44 ID:b0ZOSLlx0
- たしか交通教室でスタントマンが
車に撥ねられるときの実演をしてて
あれはいいと思った
電車でもやればいいのにダミー人形とかで
- 564 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 10:27:20.05 ID:DXGHp6ht0
- >>3
近道がしたいならすぐそこにあるよ
12の3で線路へー
- 565 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 10:29:00.29 ID:knDAZv4d0
- 脅してギリギリで行かせたんだろ。
- 566 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 10:31:20.61 ID:APF/s9nN0
- アホガキが死ぬのも自然淘汰だろな
こんなのはどうせ18で無謀運転で死ぬクチだよ
- 567 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 10:32:05.59 ID:eUk4sJCv0
- わざと危険なことやりたくなる年頃なんだよな。
- 568 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 10:32:07.15 ID:e15q+iQq0
- 車は多少なりとも避けるけど電車は避けようがないもの
上下2車線ならまだしも複線だし、特急だし、イケると思ったら気づいたときには遅かったんでしょ
本人に同情はしないが
- 569 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 10:34:40.75 ID:aoxybkTh0
- そんな 動画も あったね、と
いつか 気が付く もう遅い
- 570 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 10:36:26.19 ID:aoxybkTh0
- レールの上しか走れないものにわざわざ轢かれる奴ってなんなの?
>>563
最後の最後にダミー人形が出てこなかったらどうしようかと思ったw
- 571 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 10:39:20.05 ID:DXGHp6ht0
- これも鉄道会社から損害賠償請求される?
だいたい幾らくらいと算定されるんだろ?
- 572 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 10:40:59.27 ID:JMgc7mA7O
- >>309
指定席と自由席がある
- 573 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 10:42:04.97 ID:IQ7o/HaU0
- 碧南市民は三河線の鈍行のスピードしか知らないからね
仕方ないね
- 574 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 10:42:29.51 ID:adU2XfV+O
- >>1
急がば回れ
やっぱり昔の人は良いこと言うぜ
それくらい余裕を持って行動しろと言う意味だね
近道のつもりが、回り道どころか人生街道そのものが途絶えてしまったと言う…
- 575 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 10:43:21.35 ID:x7/hzSGq0
- 遅かれ早かれ死ぬタイプ
- 576 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 10:43:59.02 ID:69yx1nS10
- 2ちゃんて時々死人が書き込んでるよな
- 577 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 10:51:19.82 ID:70Vtrz0i0
- どけよホーンもファンファーレにするとなかなか乙なメロディである。
https://www.youtube.com/watch?v=h-rWQy4Rtg8
>>512
>>540
ど〜け〜よ、ど〜け〜よ、まではだいたい同じであとはいろいろバージョンがあるんだよな。
「こ〜ろ〜す〜ぞ〜」「そ〜こ〜ど〜け〜」「は〜ね〜る〜ぞ〜」とか聞いたことが。
- 578 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 10:55:55.29 ID:k532Pnv40
- こんなネタみたいな死に方嫌やわぁ…
- 579 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 10:57:56.35 ID:tSWFaQBd0
- >>295
京成と阪急も・・・
- 580 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 10:59:56.21 ID:e15q+iQq0
- つべでググったら名鉄ホーンの音出てきた
https://www.youtube.com/watch?v=xtx_Jmuz4RA
確かにど〜け〜よ、ど〜け〜よだけど歌詞つけんなw
- 581 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 11:05:16.43 ID:RNF1Mt7t0
- こんなバカ、今回のことがなくても長生きしてなかったよ
- 582 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 11:08:32.84 ID:vVsSgEMl0
- >>557
安城の隣町、碧南のすぐ近くの町の刈谷市でも、浮気したから罪滅ぼしに川泳がされて
溺死した高1がこの前いたわ
- 583 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 11:09:30.40 ID:4wL9N1MYO
- これは、馬鹿だから死んでも仕方ない。
- 584 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 11:12:57.27 ID:2TffnJQQ0
- バカだね小学生からやりなおせよ
- 585 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 11:13:50.97 ID:Q9ggxIJ0O
- こういうタイプの男子はモテなかった
- 586 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 11:36:39.29 ID:4v5gk73m0
- >>138
JRもほかの私鉄も請求しないよ
石置きなど悪質な場合のみ請求される
- 587 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 11:39:51.38 ID:V9+CkO8G0
- 愛知、同級生四人…臭うな
- 588 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 11:40:53.35 ID:0txBndR60
- 普通電車が近くまで来たらわかるやろ。草食動物のように目が横についてたら助かったやろ。
- 589 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 11:44:05.18 ID:e15q+iQq0
- 何千万だの何億だのの損害と言ったところで払えなければ意味ないしな
本人死んでるんだから相続放棄すれば親族が払わなくちゃいけないなんて江戸時代みたいなことはないし
つうても事故車両の整備費だの修理費ぐらいは請求してもいいと思うけどね
- 590 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 11:44:06.70 ID:iJPEyYmk0
- 何本も軌道があるんだろうけど軌道と軌道の真ん中に伏せとけば
死なずに済んだのに怖いから難しいだろうな
- 591 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 11:50:33.31 ID:6q85satk0
- >>589
いやこれ加害者?子供だから、法定代理人=親は相続放棄では逃げれんよ。
賠償が払えないなら自己破産するしかない
まぁ、一番悲惨なケースだな
- 592 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 11:54:19.87 ID:U5A1L/TM0
- >>17
名鉄は損害賠償しないというのは都市伝説なのか?
- 593 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 11:55:31.21 ID:ZGPcN+ChO
- 正直、判断力の無茶苦茶鈍い知的障害者や、距離感を全く掴めない視覚障害者が大杉、
自殺でも無い限り、無理な横断するなら普通以上に安全確認をするはずだが、
列車事故に限らず車の運転でも同じだが、上下線の片側だけ確認して渡り出す、
そして電車が見えても距離感が無いからマダマダ来ないだろうと判断してしまう、
これらみんなバカの部類。
- 594 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 11:56:07.40 ID:vs7o7rwnO
- マップ見たら名古屋本線と西尾線てのが分岐するからかなり広い構内だな。
ここを渡るなんてバカだし、見通せる場所で接近がわからないなんてさらにバカ。
- 595 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 11:56:16.79 ID:FOi8WKNM0
- >>586
請求します
- 596 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 11:56:45.92 ID:Fa5S6np70
- まさに自業自得
- 597 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 11:56:48.17 ID:d03gbZ0I0
- マリオカートは発売中止にしろ
- 598 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 11:56:56.14 ID:UNKfPBQd0
- 左右の確認してから渡れよ
- 599 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 11:57:19.83 ID:OqkVV3JN0
- >>501
阪神なんかだと直通特急と区間特急の停車駅が一致していないのでどちらが速いかわからない
- 600 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 11:58:46.53 ID:IcFr55oi0
- >>594
ホーム3つ、
6番線まである。
- 601 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 12:01:14.39 ID:e15q+iQq0
- >>591
その観点は忘れてたんでついでなんで調べてみた
監督責任が問題みたいで、監督責任義務を果たしてれば親が支払わなければいけないってことはないそうだ
電車に突っ込むとか教育の問題だけど親の監督責任にするのは相当微妙
道理的な問題で自主的に払う払わないは別ね
- 602 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 12:01:21.33 ID:0sujCQUa0
- >>1
京急は商標侵害で名鉄を訴えろよ
- 603 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 12:01:22.42 ID:BC9vSXqK0
- 昔、拝島駅の東側に細くてながーい踏み切りがあって、線路を6、7本越えるんだけど
やっぱり怖かったな。踏み切りの両側だけじゃなくて、なぜか真ん中にも遮断機が一個だけあって
電車が近づくとそれが下がるんだけど、1個しかねーから夜だと安全地帯がどこなのかわからねーんだよな
友達ときょろきょろしながら渡ったけどすげえ怖かった思い出がある
- 604 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 12:06:24.82 ID:3h6h126Y0
- >>315
現場は坂もなく、直線だった。
たぶん馬鹿高校生が大音量で音楽でも聴いてたんじゃね?
- 605 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 12:10:50.23 ID:MvjHwvsN0
- >>603
3年前に廃止になったが、名古屋でも名鉄神宮前駅北側踏切というのがあって線路を8本越える長いものだったうえに
ひっきりなしに列車が通るので開かずの踏切だった。しかも最後まで人力開閉で、しかも半開き状態というものがある
他に類を見ないものでしたよ。
- 606 :セーラー服脱原発同盟【動物窒息焼却処刑施設】保健所愛護センター:2015/08/10(月) 12:12:50.41 ID:xrnxxdQ8O
- (オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で平穏に抗議する意思表明実施中)
不敵な笑みを浮かべながら線路に仁王立ちになり、電車が激突する寸前に華麗にかわして、度胸と反射神経を試すゲームを開催したり、他人に強要したりすることは、人道的な見地からも強く反対するぜ
- 607 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 12:13:05.88 ID:4v5gk73m0
- >>591
逃げれるよ 未成年の犯罪でも賠償なんかしてないし
まずコレは事故だから賠償請求されないのが道理
- 608 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 12:13:55.30 ID:wcWO5lDL0
- 夏場なんで霊に呼ばれたとか何とかで心霊スポット決定。
よかったじゃん、何か役にたつことがあって。
- 609 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 12:14:52.17 ID:8UWAKRin0
- アホちゃうか
- 610 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 12:16:11.68 ID:t3vT4JB4O
- 高校生の親も賠償金請求されて悲惨な事に
- 611 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 12:16:33.07 ID:gmNgEtf20
- 見通しの悪い場所だったんだろう
嫌な予感してたろうに
飛んで火に入る夏の虫。
- 612 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 12:17:13.69 ID:GDr6oU890
- よくこういう事故見るたびに、なんで避けられなかったの?
きちっと見てれば避けられるでしょ?と思うけど
これだけ運動神経のいい世代も同じ事故になるって
目測しづらいんだろうな
- 613 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 12:21:24.09 ID:PPBosbmQ0
- >>607
なんだよ「これは事故だから」とかわけのわからん理屈w
痴呆老人が線路に入ってはねられて
遺族が監督責任問われて賠償請求された事件しらないの?
>>601
まあそういうことだよね
目が離せないほどの小さい子供ならともかく、高校生だと親の監督責任はまず問えないだろう
日頃から線路に入って遊んでるのを知ってたのに注意しなかった、
とかの事情があれば別だけど
- 614 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 12:23:38.13 ID:HZTXqPmj0
- >>612
世の中にはいろんな場所でたくさんの人が行動してるから
こういう危なっかしいこと自体はもっといろんな場所で起きていて
大半の避けられた事例は報道されず
事故っちゃった事例だけ取り上げられるからなあ
- 615 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 12:26:50.12 ID:PJJBvVSz0
- 葬式出すのも恥ずかしいな。
- 616 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 12:34:11.11 ID:4v5gk73m0
- >>613
そんなもん遺産放棄したらいいだけの話
99%事故だと請求はされない
- 617 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 12:39:53.66 ID:T7uJBQzr0
-
イジメで無理やりやらされた説、多数。
- 618 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 12:40:36.03 ID:wLjJ/OAG0
- 電車に轢かれ事故じゃないケースは無い
- 619 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 12:40:52.89 ID:ky280uWq0
- タクシー衝突、運転手が死亡 福島県
須賀川市…タクシー運転手角田信雄さん(64)のタクシーが道路左側のガードレールに衝突。
乗客は「運転中に運転手がせき込み血を吐いた」と話している
https://twitter.com/komatsunotsuma/status/630313018618830848
真夏に死ねば、クーラーが入っていても、 「熱中症」
https://twitter.com/onodekita/status/628901407899254784
チェルノブイリの時は、扇風機で死んだという報道が流れたものだが、今やクーラーを動かしていたのに熱中症か。どんどんと嘘が下手になってきてる
https://twitter.com/onodekita/status/628872843380543488
1987年9月1日付毎日新聞では、「クーラーのつけ放しによる心不全死」が報じられ、
「都内では1986年にクーラー・扇風機が人を殺す例が5件あった」とも紹介されている
https://twitter.com/tokai amada/status/628873722674352129
他の国々のように、日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne
無知な科学者たちは原子力エネルギーを征服したと思い、彼らの手中にあって安全だと信じています。
彼らはそのエネルギーを測定するのに原始的な粗末な機器を使っており、測定できるのはエネルギーの最低の面のみです。
より若い年齢層のアルツハイマーや痴呆の増大は、このような放射能による汚染の影響です。
ずっと昔に征服された病気が今また復活しはじめています。
magazines/si5n7k/04zpzf/tdgsoh
マイトレーヤは、世界中の核分裂による原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます。
人間が生きるための呼吸そのものが脅かされている−−彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
33116k/yitdsf/u198z0
マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。
彼は質問に答えて、世界中で何十基もの原子力発電所を建設する計画は破棄されなければならないと非常に明確に言われるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/vk7zly
世界中でアルツハイマー病がますます増えており、より若い人々に起こっています。
マイトレーヤと覚者方はこの情報を伝えて、原子炉を速やかに閉鎖することを勧告されるでしょう。
ahjzfl-1/ndshrf/r3xic0
マイトレーヤによれば、核爆発は自然界の要素を妨害する。そのパターンを妨害すると、人類自身にも影響が及ぶ。
飛行機などのような人間がこしらえたものも等しく原子から成っており、これらのパターンが妨害されると墜落は必然である。
magazines/ahjzfl-1/fkmww5/l6y25q
認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
magazines/ljbue8/pnv97m/xchu67
あらゆる種類の癌の増大もまた核放射能によるものです。
33116k/04zpzf/30g6fe
自閉症もまた、いつもそうとは限りませんが、しばしば大気中の放射能の結果です。
magazines/ahjzfl-1/ahwpdf/9dyu66
それは最大の危険であり、免疫システムを崩壊させ、この崩壊の結果がアレルギーです。
magazines/lutefl/yitdsf/09jv35
汚染がすでに世界最大の殺人者です。それは免疫機能の活動を減退させるので、
人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどたくさんの病気に抵抗することができなくなっています。
magazines/33116k/yitdsf/u198z0
世界中で病気、主に皮膚、心臓、肺に関する病気の発生率が上昇しています。
原子力発電所は削減されなければなりません。河川の汚染は社会に対する犯罪と見られなければなりません。
magazines/j540f8/ahwpdf/i1c3bl
原子炉から漏れ出している放射能が、増加するアルツハイマー病や自閉症を含む現在の多くの病気の原因となっており、
地球上の人間の生命にとって最大の脅威になっている。
magazines/swl9d8/60wbw5/mz6n50
- 620 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 12:54:03.95 ID:sA6xXWm30
- 危険予測の出来ない自信過剰が招いたこと
一種の自然淘汰だね 誰かを巻き込む前に一人で逝ってくれた
- 621 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 12:55:53.54 ID:wwoM/t2h0
- 元気があってよろしい
- 622 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:04:08.14 ID:eIUO7IXr0
- いきなり終わりか…確かに人生の近道だったな
- 623 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:07:29.29 ID:tSWFaQBd0
- >>599
上位種別の優等列車が停車しても買い種別の優等列車が通過する千鳥停車だね
千鳥停車の用語を名付けたはあの川島冷蔵庫大先生
これ豆な
- 624 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:07:52.31 ID:zuGZUX/E0
- すぐ近くに住んでるけどここずっと直線じゃん
西尾線の方ならわかるけど電車気づくだろ普通
- 625 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:09:47.75 ID:kHZWJDxH0
- 目の前でツレがぐちゃぐちゃになったのか...
- 626 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:10:01.39 ID:iuFCPnur0
- 愚かなことするなあ
このスピードに撥ねられたんだな(新安城最高120q/h通過)
https://youtu.be/NvEvcqMCO2U
他車路線
思った以上に早く近づいてくるってのをちゃんと教えろ
JR西(最高130q/h)
https://youtu.be/efKrlv04dwg
https://youtu.be/JrVqZHc1KjY
JR九州(最高130q/h)
https://youtu.be/IDBxvu76EPE
https://youtu.be/SjDxphCUSPI
東北新幹線(最高320q/h)
https://youtu.be/LbFo6PvmFMA
山陽新幹線(最高300q/h)
https://youtu.be/rkMP85SJRsQ
- 627 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:11:40.17 ID:yHIPB67j0
- こういっちゃ何だけど馬鹿なのかな
- 628 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:12:39.23 ID:zanj2bei0
- ところで名鉄のシルバーの車両ダサいよね
今年の新デザインとやらもダサい、赤減ったら名鉄っぽくない
- 629 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:13:10.54 ID:z4O86Jw60
- 一方の台北は電車をほとんど地下に埋めた。
もちろん屋根までのスクリーンドア採用で、物理的に線路に入れなくなった。
というわけで、自殺を含めた事故激減で日本のまやかしの自称世界一の定時運行率なんてあっさり破られた。
- 630 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:16:23.11 ID:iajHE4/J0
- >>172
50m位で気づけば助かる可能性はある。
電車の音って横には広がっても前方には伝わりにくいから気づいたときには時既に遅しってことが多い。
イヤホンなんかしてれば特にね。
- 631 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:17:17.96 ID:4wL9N1MYO
- >>595
ホントか分からんけど、鉄道マニアの友人が言ってたけど、請求しないらしいよ。
- 632 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:19:07.00 ID:zuGZUX/E0
- 線路の振動でわかるみたいな話は嘘なのか
- 633 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:20:59.17 ID:ef8SPiIU0
- 高校生だろ
虐めかチキンレースか
- 634 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:27:44.53 ID:ElPZYj1u0
- >>1
こいつらのバカッターたのむ
- 635 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:32:52.71 ID:H2rsEbMe0
- >>501
μスカイ 快特 特急 快急 急行 準急 普通
普段は名古屋本線くらいしか利用してないからか知らんけど高速とか見たことない…(´・ω・`)
- 636 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:40:16.25 ID:3B4yEO0j0
- あの世へ一気にジャンプか
- 637 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:46:08.00 ID:tSWFaQBd0
- >>635
高速は昔の種別だね
特急と同じ停車駅で、全車座席指定制列車が特急、指定料金不要列車(全車自由席)を高速と
別の種別にしていた時期がある
今は一部座席指定制の特急に統合されている
- 638 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:47:26.11 ID:6KEXvdVi0
- ここまで石橋を叩いて渡る・・・結構あり
- 639 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:47:58.16 ID:4wL9N1MYO
- 頭がグチャグチャにぶっ飛んだんだろうな。
一緒にいた友達は暫く飯なんて食えないだろう。
- 640 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:48:17.45 ID:T0lBJFf60
- あの世への最短距離だったな
- 641 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:49:04.91 ID:5oz92+gJ0
- オメコの味も知らずに死んでしまったのか
臭くて汚いオメコだが
あのグチョグチョの中にチンポ挿れたらとろけるように気持ちがいい
いつ死んでもいいようにセックスだけはしておくべき
- 642 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:49:28.90 ID:9N+n0yip0
- 国鉄時代に大宮と与野の間(今の新都心駅付近)を線路横断したことある
でも生きてる。特攻自殺でないなら、そう簡単に当たらない。確認しなかったのか?こいつは
- 643 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:50:03.28 ID:A1IEaJcA0
- こういう事故ってなんで近づいてるのに気付かないんだ?
- 644 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:51:46.23 ID:kJW+NdmN0
- >>628
やっぱ緑色の芋虫に限るな(´・ω・`)
- 645 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:55:59.10 ID:yUUXk6q7O
- >>618
列車事故の大半は自殺だし、たまに他殺もあって、これはどちらも事件。
純粋な事故は少ない。
- 646 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 13:59:37.65 ID:TtPX8ZCZ0
- 遺族には多額の請求書だけが残る訳だ
- 647 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:01:43.40 ID:HfIs7DeH0
- 碧南土人ざまあああああああああああああああああああああああ
- 648 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:01:44.53 ID:dkV2C3oHO
- >>616
問題が違うよ
事故なら請求されない(貴方のレス)
↓
認知症の人の死亡事故で請求して裁判になったよ
↓
相続放棄すればいい(貴方のレス)
おい おい 事故なら請求しないはどこいったの?
- 649 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:04:33.16 ID:+vmt0itz0
- 運動中はゴキブリみたいに動く癖に、日常ではナメクジみたいに遅い奴がだいたいこんな事故を起こす。
- 650 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:07:06.13 ID:H2rsEbMe0
- >>637
なるほど
- 651 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:16:33.69 ID:SEjgXZD/0
- 親から電車止めた損害賠償踏んだくれ
そして死体処理した人に土下座させろ
- 652 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:16:39.14 ID:49zjAJxb0
- >>580
おまけ
https://www.youtube.com/watch?v=lAvR-Q7zoUI
- 653 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:35:29.57 ID:dqqob64h0
- なんて恥ずかしい死に方wwwwwww
葬式すんの?
恥ずかしいわwwwwwwwww
- 654 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 14:54:55.49 ID:p78d+zfl0
- まあ、こーいう奴はいずれ車を運転して強引に割り込むだろうから死んで良かったよ
- 655 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:13:41.58 ID:04LPGJr00
- >>29
そもそも電車が今どれくらい先にいるかも確認しないような馬鹿だかたはねられたんじゃないの
通過電車は速いんだから、普通は視認距離に見えた時点で断念するよ
- 656 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:45:14.66 ID:t7k7D7930
- >>222
駅でもないところで電車が止まる訳がない
電車を見たらそれは確実に動いていて速度も出てる
数秒前に目の前を通過した電車でないなら向かってきている電車に決まってる
電車を見たら回避するのが当然
- 657 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 15:55:46.63 ID:hZD85XZ90
- 名鉄の快速特急って速度速いの?110キロぐらい?
- 658 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:08:38.08 ID:ZpV91ogMO
- 本当に阿呆だったんだろうな
- 659 :名鉄沿線民:2015/08/10(月) 16:22:53.39 ID:KOHLcwkv0
- >>209
ダイヤ上ではこの駅で上下すれ違いをする。
下り特急は停車、上りの快速特急は通過。ちなみに120km/h位。
なので下り特急の車両で、上り快速特急が見えなかったのかも。
どちらにしろ、ナンマンダブだ。
- 660 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:27:30.55 ID:rz0fFC2H0
- 仲間にかっこいいところを見せようとしたんだな。
ありがちな思春期の暴走。
- 661 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:27:58.51 ID:DcTHGmUC0
- 駅まで行けば地下通路があるのに・・・(/_;)
- 662 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:30:09.07 ID:h/zJC0bUO
- 臆病者は生き残る
- 663 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:40:18.62 ID:hc7gKllv0
- 天国への近道
- 664 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:54:51.96 ID:ZpV91ogMO
- 勇猛と無謀は紙一重?
- 665 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 16:57:49.01 ID:k1RPG4Zc0
- どよ〜どけよ〜
ころ↑すぞ↓〜
- 666 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 17:05:12.60 ID:wySPF1Q20
- 野毛ちかみち
- 667 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 18:23:57.41 ID:Xaq5jhdn0
- >>560
轢かれてるのは目や耳が不自由になった老猫が多いらしい
- 668 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 18:28:32.66 ID:OTN6bnUR0
- 15年間育ててこれかよ・・・
俺が親だったら殴ってやるわ
- 669 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 18:32:25.61 ID:hP9X4fWb0
- 長縄跳びで一番最初に引っかかるタイプ
- 670 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 18:32:40.86 ID:efmpbfqT0
- >>501
遅い順
普通、準急、急行、特急、しかしらねーや
ミュースカイはあっちとおるやつだし
- 671 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:12:30.80 ID:vyyAkpv90
- >>1
ある意味、人生の近道したんだな。
- 672 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:39:41.08 ID:x/w2zLk/0
- これ、やってみろよって1人だけ轢かれてっていうのはないのか?
死人に口なし
- 673 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 19:58:07.70 ID:u7vouMeB0
- この位置なら4本線があると思う
- 674 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:03:41.82 ID:su5QRvrV0
- 特急って1時間に1本ぐらいだろ
自殺としか思えない
- 675 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:05:37.95 ID:O9gFzLP40
- 轢かれるようなマヌケは俺だけだと思ってたのに
しょうがねえな
- 676 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:39:41.58 ID:6q85satk0
- >>601
監督責任義務の範囲はかなり広いからな 例えば親の目の離れた時に、息子が友達を突き落として殺した
程度なら監督責任義務を免れるものではないぞ
今回の件も監督責任義務の範囲として認められちゃうだろうね
- 677 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:40:50.71 ID:qiGhvSlV0
- >>668
いや、もう死んでるし・・・
- 678 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:51:39.63 ID:HIv5fEPA0
- 新安城の東45メートルってちょうど西尾線が分かれるところだよね
複線×2つ一気に亘ろうとしたか
と思ったけど西尾線単線だっけ?
- 679 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:53:31.41 ID:k0/mygbi0
- なんでこの手のバカは渡る前に回り見ないんだろ?
- 680 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:56:19.76 ID:07alwG3o0
- 【京成】
アクセス特急>快速特急>通勤特急>特急>快速>普通
一昔前は急行もあったし、普通なのに通過駅のある普通なんかも走ってたw
- 681 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 20:58:59.76 ID:qiGhvSlV0
- >>675
成仏してください!!
- 682 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 21:51:56.44 ID:3EGxUrPo0
- 名古屋の快特は実質準急、これ豆知識な
- 683 :名無しさん@1周年:2015/08/10(月) 22:39:23.69 ID:OKivM1nB0
- 赤い浜のあんちくしょーでは一番早い列車種別ですよね
- 684 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 01:06:17.79 ID:HZNdbI+c0
- >>629
恥ずかしい奴だな
埋めたも何も、初めからまともな都市鉄道が存在していなかっただけだろw
- 685 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 02:14:40.66 ID:IOKcGqnc0
-
◆ディズニー“不適切ツイート”謝罪 長崎原爆の日に「おめでとう」
◆「エアコン嫌い」高齢3姉妹死亡 板橋、熱中症か
◆高校生が快速特急にはねられ死亡 柵を越え線路横断中
◆サッカー東アジア杯、中国と引き分け最下位
◆サザエさんのシルエット像、足元から折られる 福岡
◆元モーニング娘。加護亜依さん離婚 ブログで発表
◆globeのKEIKO、3年10カ月ぶり肉声披露
◆台湾の漫画博、3日間で入場者22万人
◆バスケ協会、処分正式解除 国際連盟、改革など評価
◆『相棒』4代目・反町隆史、法務省キャリア官僚役
◆「最も稼いだ俳優2015」3年連続でロバート・ダウニー・Jr
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
- 686 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 02:34:47.21 ID:fs0VeVis0
- この子は危険回避能力が無いようだから、遅かれ早かれ似たようなことになったんじゃないかな
- 687 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 02:38:50.70 ID:gbCZozMY0
- 急行は厳密には普通急行のこと。
よって下位に準急行、上位に快速急行が存在する。
これ豆な。
- 688 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 02:40:40.39 ID:F5lBEz0g0
- 巨大な物が近づいてきたら動けなくなる
- 689 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 02:47:27.35 ID:cuNf4uFm0
- そんな事して死ぬなんて池沼だろ
- 690 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 02:50:59.53 ID:hctsYl4G0
- >>684
日本より余程良いのがあるけど…
- 691 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 02:54:39.80 ID:53BK1xnl0
- 何故電車が来るのに渡るんだろう数メートル先しか見えないとか無いだろうに
- 692 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 03:04:55.42 ID:yN2D6Zid0
- もう誰かが書いてるだろうけど石橋を叩いて渡れよ
- 693 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 03:07:27.78 ID:3J5J+5eb0
- イジメじゃね
- 694 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 03:17:46.18 ID:tzX0+oh+0
- 人生の乗り換え切符は近道じゃ手に入らないぞ
- 695 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 03:21:41.93 ID:ja82erQP0
- 自殺じゃねえのかよ
普通に歩けて目も見えて耳も聞こえる人間が軌道の決まってる電車を避けられないなんて考えられん
それとも快速特急は時速300キロで走行してたとでも
- 696 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 03:26:25.98 ID:cmHTobsX0
- >>678
本線は3番線から6番線まである。駅から45mならまだ4車線あると思う
- 697 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 03:33:13.60 ID:UwlasExI0
- 友達の前でビビッてないアピールしちゃったかな。
車とか急に来た時、早く渡らないとと思っちゃうタイプだったかもね。
- 698 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 03:34:41.04 ID:T/+7Al4h0
- 東京から名古屋に来て感じるんだけど、交通量の多い幹線道路の中央分離帯を乗り越えて横切る人が異常に多い。
- 699 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 03:43:59.03 ID:uMuWOqoG0
- 地元民以外はしらんと思うけど
名鉄電車は本数と連結車両が少ない分、普通電車でも150km/sでてるし
静音性が異常だから3mまで気づかないくらい静か
- 700 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 03:45:45.12 ID:7SbVxnEh0
- 列車が迫って来ているのは分かっていたが、敷地内で通り過ぎるのを待つと、
乗員や乗客に間抜けな姿をじっくり目撃されることになるし、その場で捕まる
可能性もかなり高くなる。
で、一か八か強行突破に出て轢かれた、と。
捕まって絞られる方が余程良かった訳だが、人間ってのはこういう場面だと
「捕まらないこと」を優先してしまうんだよな。
- 701 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 03:54:31.44 ID:aQ3M3MT90
- 友達は一生のトラウマを植え付けられましたとさ
- 702 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 03:55:29.16 ID:avxG2ozd0
- もし成功してたら怖気づいた3人を渡りきった2人が根性なしと笑ってたんだろうな
- 703 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 05:55:39.33 ID:SNGbHvvx0
- 増税
- 704 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 06:02:02.21 ID:3Ja9BfS00
- リスクを怖がっちゃ何も出来ないよ
何でもそうだろ?車にも飛行機にも乗れない
原発だって動かせない、戦争すら出来ないよ
チャレンジする事に意味がある、諦めたらそこで終わり
いい経験になったじゃないか、次は気を付けてやればいい
- 705 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 06:06:46.84 ID:mk4Dj/170
- こういうのすっごく不思議なんだが、列車が近づいてくるのがわかるだろうに、
それに足腰たたぬ老人でもないし、どうして逃げられないんだろ?
気づいたら列車が10mまで迫ってたなんてことはあるまい。
- 706 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 06:19:58.27 ID:yDIdI2NE0
- 電車ってのは静かに近づいてくる。
特急であれば特にだ。
想像と現実が異なるから、
こういう事が起こる。
よく覚えておいた方がよい。
- 707 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 06:36:39.78 ID:jfp16z0s0
- 快速特急あの世行き
- 708 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 06:39:13.50 ID:BvxlHuI30
- 人生そんなに急いでどこへ行く
死んだらなにもありませんよ
- 709 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 07:18:47.52 ID:vlhpV6Ql0
- >>705
高速で移動する物体は遠くからだとゆっくりに見えて、スピード感をはかりかねる
遠いところにいるから大丈夫だと判断したら、気づいたらすぐそこに迫っていたって
パターンじゃないかと
- 710 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 07:21:52.45 ID:H7/BZ6fs0
- 石橋のくせに慎重じゃなかったのかよ
- 711 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 07:23:30.79 ID:++FRiAsu0
- 死ぬ気はないのに死んじゃうって…かわいそうに。
親もこんな形で子供亡くしたくないわな。
- 712 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 07:27:23.08 ID:6FnHeNBqO
- 迷惑なガキやのう
死んでも尚周りに負担を強いるのか
- 713 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 07:27:37.40 ID:CezIx4Uh0
- >>698
そうなんだよ
日本で一番待てない人種が名古屋人なんだ
大阪なんて、名古屋に比べりゃ昼寝しているようなもんだぜ
だから交通ルールなんてないし
列を作って並ぶなんてありえない
あそこは日本の半島飛び地だよ
- 714 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 07:29:39.91 ID:BBlQZ+0T0
- 左右見れば来てるかどうかわかるだろ
それすらしないで渡ったならだめやん
- 715 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 07:31:40.47 ID:U1ngA/pX0
- スタンドバイミーしてるね
- 716 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 08:01:29.32 ID:reUZTxDQ0
- 夏休み明け早々全校集会か
- 717 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 08:05:21.92 ID:sX+IDZgY0
- 友人がビビッてたからキモ座ってるとこ見せようと気が大きくなっちゃのかもね
思春期あるある
- 718 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 08:07:28.34 ID:wXgpyV2I0
- >>709
それは夜間のライトの話だな
昼間なら見通しさえ良ければ余裕でわかる
- 719 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 09:21:44.50 ID:61PpRS2k0
- 駅から45mと言うことは駅の地下通路まで200mもないはずなのに
- 720 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 09:52:24.74 ID:G2v24V1PO
- 快速特急だとほとんどが新安城は通過だよね?
このクラスの大きな駅を通過する時はミュージックホーンを鳴らしながら進入してこないとね。
特急ならミュージックホーンついてるよね?
- 721 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 10:06:31.93 ID:ahwE0E1b0
- どかなかったから殺されたのか…
- 722 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 10:29:36.12 ID:ahw9jwl30
- えー
- 723 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 10:49:44.78 ID:2Me1LNhv0
- 死への近道か
- 724 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 10:54:15.16 ID:cxHoGABXO
- 自殺じゃないのか
近道するなら左右確認ぐらいするだろ
- 725 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 10:54:34.40 ID:r0syNtyT0
- 若いのに情けない死に方w
- 726 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 10:56:23.44 ID:kxNp+2Yh0
- 秘密結社への入会儀礼
- 727 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 11:00:44.39 ID:9DHN8sEbO
- 蛇に睨まれた蛙的な何かがあるんじゃないかね。
- 728 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 11:00:48.72 ID:d9tsQcdQ0
- 近道しずぎ(意味深
- 729 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 11:01:42.51 ID:B3V2u1z+O
- 電車なんかに跳ねられるなんて通常ありえねぇだろ、こいつらスタンバイミーやったな。
- 730 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 11:09:00.88 ID:TU8jALRX0
- こういうの見ていつも思うけど
なんで線路の中で立ち止まっちゃうかなあ
- 731 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 11:10:58.64 ID:GG3KrRrK0
- 墓場への近道だったな。
- 732 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 11:11:17.59 ID:awUXhuh/0
- バカは死ぬ
- 733 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 11:14:21.97 ID:sbjzgzwf0
- >>648
それは例外だといってんの
まず請求されることはない
- 734 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 11:15:51.59 ID:7g1F76mK0
- これは線路下に地下通路造ってなかった電鉄側の責任ですね。
迂回させられたら、人間は心理的に近道したくなるからね。
地下通路があれば、この被害者も線路を横切ることもなかっただろうね。
- 735 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 11:19:53.80 ID:5yE/wu+f0
- https://www.google.co.jp/maps/@34.9857851,137.0879329,3a,75y,280.45h,86.91t/data=!3m6!1e1!3m4!1s5tslRjLFFPVkLkevsfFodw!2e0!7i13312!8i6656
現場。右のピンクがドンキ、多分万○きして逃げてたとかだろ。
昨日も名古屋で警察の職質逃げて道に飛び出し轢かれたアホがいたしw
- 736 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 11:42:16.07 ID:cMRlK7Md0
- >>724
自殺教唆かもよ
- 737 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 11:43:22.31 ID:JCs4UGMK0
- 午後4時にやることじゃねーよw
- 738 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 11:55:04.05 ID:ADYqtFvk0
- オレも15の時ならやってたかもなー近道ー
- 739 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 11:55:25.94 ID:TXZznQU50
- 自殺だろ。
- 740 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 11:56:11.73 ID:yFuiZN0J0
- 小学校のころ同級生が電車に惹かれたわ〜
ショックだった、頭のいいモテそうな子だったのに
- 741 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 11:57:12.50 ID:gbCZozMY0
- 快速特急、急行特急、特急特急。快速特急特急、、、
- 742 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 12:18:23.64 ID:I4nOIxJH0
- >>630
なるほど
なんとなくイメージわくわ
ありがとう
- 743 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 12:21:52.86 ID:kAagS3pF0
- まるで道路横断するネコやタヌキみたいなやつだな。
やつらホーンならしても引き返さない。
- 744 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 12:50:16.01 ID:1t/pV+9d0
- >>740
「惹かれた」ってことはヲタになったんだな?
モテそうな頭のいい子が鉄ったらダメなのか?
- 745 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:01:01.80 ID:cmHTobsX0
- >>699
そんなにスピード出てたら恐ろしいわw
特急の各車両に表示されてるメーターみるかぎり 120km/h が精いっぱい。
女も知らずに逝った人生だったんだろうな。
せめて女抱いてから死ねよ
- 746 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:12:57.27 ID:vlhpV6Ql0
- そもそも新幹線以外で時速150km出す鉄道路線はない
- 747 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:15:15.77 ID:MABvcwKTO
- なぜそのタイミングでって事は割とあるな。
睨み付けたらしょげてたなあのワンコ。
- 748 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 13:42:10.20 ID:cmHTobsX0
- 駅があるので見にくかったのかもな・・・
その特急は5番線を通過するのだけど、事故が起こったのが4時40分だとすると、
ひょっとしたら3番線に通過待ちの電車が停まってて、4番線にも電車が来てて、
6番線もその特急の通過待ちの電車が停まってたと思う。
- 749 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 14:33:03.45 ID:xFhcxaWE0
- 5〜6くらいある線路を横切る夢を偶に見るけど夢でも超怖い
実際に渡ろうなんて考えられない
- 750 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 14:49:17.41 ID:GBLR7UWl0
- どけよホーンを走行中も鳴らし続けなきゃいけなくなるかもな。
最近は騒音が問題になってあまり鳴らさなくなったけど。
- 751 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 15:01:38.73 ID:cmHTobsX0
- はねられた人は、東岡崎方面から名古屋へ向かう4番線の到着の特急(新安城停車)を目の前をゆっくり通過したので、
安心して5番線の線路を横切ろうとしたら駅方向から特急が停まらずに120km/h突っ込んできたんだろうな。
駅の西にある踏切から4秒ぐらいで事故の地点辺りまで電車は進むから、気づいた時にはすでに遅い。
- 752 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 15:06:50.55 ID:F9Tw2CHq0
- 特急(新安城停車) を 目の前 を ゆっくり通過したので、
- 753 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 15:11:08.12 ID:Xq0iLMoCO
- 運転士可哀想
どの地点で視認し、どの地点でブレーキ入れ、どの地点で警笛を鳴らしたか調べられる
警笛を鳴らしてないと運転士の落ち度として法的ペナルティ食らう
警笛を鳴らしたのを聞いたら回りの人は証言してあげて
- 754 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 15:13:40.55 ID:cmHTobsX0
- >>752
当初かいた文に付け足したり、削除したりと編集したりするから、そんな助詞の誤りなんて、日常茶飯事のようにやるけどね。
他の人が書いた文でもよく見かけるが、それをいちいち気にしたり、ましてや、書きこみして指摘したりする奴はあまりいない。
「書き込み」ボタンを押してしまったら、そのあとすぐに気づいても修正できないし、ましてや訂正して新たに書き直すなんてことは誰もしない。
- 755 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 15:16:53.75 ID:y5Cr2KI90
- >>672
そういえばつい最近刈谷かどこかの川でそういうのあったなw
刈谷碧南あたりの糞ガキどもは支那チョン並に頭おかしいのが
山程いるからどうしようもないw
- 756 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 15:19:39.28 ID:iz2imH8N0
- >>751
揚げ足取るようだけど5番線の通過列車は快特な
- 757 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 15:31:16.80 ID:cmHTobsX0
- 俺が名鉄利用してた頃は特急までしかなかったけど、今はいろいろあるんだねw
白い電車はみな「特急」みないな感覚でいる。
「一部指定」「全車指定」もひっくるめてみな単に「特急」だった。
そもそも新安城通過の特急も単に「特急」じゃなかったっけ?
いつからそんなにいろいろできたの?μという特急もある?
俺が子供の頃は「普通」「準急」「急行」「高速」「特急」ぐらいしかなかったなぁ〜
- 758 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 15:35:44.96 ID:5D96RajJ0
- まぁ一瞬であの世行きだから
苦しまなくて良かっただろ
- 759 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 15:49:42.80 ID:6IiKEttY0
- 碧南土民でもJRの特快ぐらいは乗った事あるんじゃないのかと思うんだが、ホントにどうしてこうなった?
>>757
特急の名前でμ?多分犬山線からセントレア行くミュースカイの事だろうけど。
今の名鉄特急は全車指定がミュースカイだけ。快速特急は特急の最速型と考えればいい。
JRに大府通過の特別快速が有るから、その対抗で。
- 760 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 16:01:18.58 ID:cmHTobsX0
- >>759
なるほど。ありがとうございます。
昔は「高速」までしかなかったが、子供の頃にパノラマカーに白帯が入った特急が登場したのを思い出した。
エンブレムに緑地に「特」と書かれていたと思ったが・・・
- 761 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 16:08:54.19 ID:/qs0DC430
- 鉄道事故増えているね。
なんなん?
- 762 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 16:12:03.22 ID:LN3FcmNu0
- こんなDQNネームをつけるから早死するんや
これは親の責任やで
- 763 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 16:24:53.96 ID:MdMmQB2x0
- アンポンタンが1人減っただけだよ
名古屋でも1人減ったし
- 764 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 17:17:52.54 ID:+EHMmgwV0
- >>746
成田空港行のスイカライナーって呼ぶ列車が160km/hだったよーな・・・?
あの、青いやつな
- 765 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 18:12:32.66 ID:Ho4sbT3q0
- 普通、快速、準急、快速急行 特急、快速特急、
私鉄の区分は訳がわからん。
あと、特急って呼び方は有料の転クロ装備の列車に限定しろ。
- 766 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 18:14:01.74 ID:kO652gZX0
- まぁ>>699は150km/sだけどな
- 767 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 18:31:58.59 ID:1t/pV+9d0
- 迷鉄にもロケットカー走ってんのか。
- 768 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 18:48:03.97 ID:/XF+Lrdd0
- >>746
>>764
京成のスカイライナーが日本国内唯一の在来線160キロ走行。
- 769 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 18:53:10.30 ID:o+2CuDnq0
- うわー前住んでいた所の近くだわ
多分国道沿いのドンキホーテに行きたかったのか?
お里がしれますなぁ
- 770 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 18:56:37.41 ID:3tqQ0YAR0
- お年寄りや調子こいた小学生ならともかく男子高校生がこれはないだろ……親が気の毒すぎる
- 771 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:00:51.76 ID:uM9NDQAx0
- >>699
どこの銀河鉄道だよ
- 772 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:07:57.79 ID:U+wGLcgW0
- 名鉄名駅の特急乗車エリアにカメラ持ったキモいのが出現するのだが、
あの粗大ナマゴミ共マジでどうにかならんの?
特別車に乗ろうと近付くと舌打ちしてくるし、マジで死んで欲しい
- 773 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 19:31:56.72 ID:W3yBBceA0
- >>1
>快速特急列車にはねられた。病院に運ばれたが、頭を強く打ち死亡した。
病院で打ったようだ。
- 774 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 20:32:13.27 ID:o8VVrWMg0
- >>765
名鉄もかつては普通、急行、特急のみで、特急は全車特別車ばかりだったが、昼間はガラガラだったからな。京王には準特急とかいうのがあるぞwww
- 775 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 20:33:22.57 ID:mh49IZ740
- 唯一の救いは
まだ本人は自分が死んだことに気付いてないことだな
- 776 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 20:34:36.61 ID:wy/MlkTv0
- 違うところへの近道だって解る年齢のはずだろ
- 777 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 21:10:02.44 ID:cmHTobsX0
- >>774
「高速」ってのはなかったっけ?
子供の頃にパノラマカーの鼻に青地に「高」ってあるのが走ってたような気がしたが・・・
むしろ「特急」はその後に出たのでは?
- 778 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 21:43:23.38 ID:xC9zh7Ob0
- この子は本当にバカだよ……
電車来たら普通わかるでしょ
とか言うけど、わかってたら死んでなかったわ
避けれたら死んでなかったわ
そんな単純なこともわからないの?
だいたいこの子のことなんも知らない奴らが貶す資格なんてない
あと、これだけは断言できる
自殺じゃない
- 779 :名無しさん@1周年:2015/08/11(火) 22:26:41.78 ID:2HYL13Yd0
- まあ、自然淘汰だな
バカは死ぬ、ただそれだけのことだ
- 780 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 01:02:24.91 ID:Ui1f8Zl+0
- >>778
動けなくなってしまったのでは。
昔、乗ってた電車が急ブレーキをかけた。
暫くして、車内放送が流れた。
「運転手からの連絡によりますと、お婆さんが線路上で腰を抜かして動けなくなっているとのことです。
これから運転手が救助に向かいます。」
何分か後、
「お婆さんを無事線路外に連れ出しました。運転を再開します。畑に行くのに近道をして線路を
渡ろうとしたところに電車が来て腰を抜かしてしまったとのことです。大変危険ですので、
必ず踏み切りを渡るようにお願いします。」
- 781 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 01:05:38.06 ID:w5xXqjxZO
- 距離感が全くダメダメな奴は稀に存在する
眼ではなくて脳がいかれてる
- 782 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 01:44:18.51 ID:4QpYygZS0
- 何故避けられなかったのかが疑問でしょうがない
- 783 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 01:45:35.15 ID:qQ7ijhsw0
- アホすぎるw
本当に人生終了の近道しちゃったとかw
- 784 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 01:50:15.00 ID:m4s2PONa0
- スタンドバイミーが
少年期のほろ苦い思い出話に見せかけて
ホラー中編小説の一話だってこと忘れられがち
少年たちが見に行った死体は
列車にはねられた同じ年ごろの少年のものだった
死は若さの絶頂にあるもののすぐ隣にも
常に付き添っている(スタンドバイミー)ってね
- 785 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:39:17.64 ID:N/lYguoO0
- >>781
4時40分だと、名鉄本線の新安城駅には4車線あるが、3車線に電車が停まってる。
プラットホーム間は、歩道橋のような通路があるし、逆光で見にくかったのかもしれない。
ちょうど名古屋行きの特急が週発する時間だから、音も聞こえづらかったのであろう。
- 786 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 02:59:09.41 ID:GaTYu+0e0
- 高校生にもなってみっともない死に方だなぁ。
- 787 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 05:25:16.75 ID:fU2b4lB/0
- こういうどんくさいやつは早めに殺処分
- 788 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 07:17:54.23 ID:xD9MO+ZR0
- >>768
北越急行ほくほく線も160キロ
- 789 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 07:50:52.12 ID:QO6jNyRo0
- あんなにすっとばしている京浜急行が150kもでてないことに驚き
- 790 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 08:07:19.74 ID:oC64nc5f0
- >788
もう160キロ運転は消滅したよ
- 791 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 08:14:14.03 ID:7RD5y3Wa0
- 学校・地域ぐるみの苛め自殺が多い県はもれなく
公務員(教師含む)の国籍条項採用とっぱらい県
- 792 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 08:19:13.36 ID:TKvwJuul0
- 危険を承知の上で轢かれたんだから同情の余地なし
親や兄弟はかわいそうだと思うが
- 793 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 09:41:10.22 ID:9mzMNsTd0
- 男子高校生って無駄に体力余らせてるバカだよな、ほんとサルだわ
自分が高校生の頃振り返るとつくづく想う
- 794 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 14:05:33.43 ID:54vpKNOM0
- 愛媛はセキュリティ厳しいよね。
その点滋賀のスカスカぶりといったら。
- 795 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 15:32:54.46 ID:YPSQgbSe0
- >>1
なーんだ、男かよ、どーでもえーわ
JKだったら勿体なさすぎるもんな
俺と一発やってからじゃないと天国行けねーぜ
- 796 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 16:25:45.04 ID:gRMRMCa00
- 天国への近道...
- 797 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 16:27:14.72 ID:TuNIHPT00
- アホひき殺しちゃった運転手が可哀想過ぎる
- 798 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 16:28:47.90 ID:1lUwg8NR0
- >うち3人は怖くなりすぐ渡るのをやめたが、
>石橋さんともう一人は横断を続け、前を歩いていた石橋さんがはねられたという。
死ぬ瞬間を見たのか
ざまあだな
- 799 :名無しさん@1周年:2015/08/12(水) 16:30:58.25 ID:N/lYguoO0
- >>797
ひいてしまったのだろうか?
それとも
吹っ飛んだのだろうか?
- 800 :名無しさん@1周年:2015/08/13(木) 16:58:34.17 ID:BDWncrQQ0
- >>796
地獄だろ
こんな馬鹿が天国へ行けるかよ
- 801 :名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 21:45:32.86 ID:fv8bLPcM0
- >>798
石橋さんが渡って叩かれた(´・ω・`)
- 802 :名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 21:48:21.50 ID:XPYCHYQW0
- やっぱり「ひぽっ?」とかすっとんきょうなセリフ吐いて死んだのかな?
- 803 :名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 21:49:30.04 ID:PZ0iuZq00
- 親も自分の息子のバカさ加減に泣いただろ
- 804 :名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 22:04:57.54 ID:dGKEWjwZ0
- >>803
これからだ。
初七日すぎると情け容赦ない賠償金
交渉が始まる。軌道内侵入と妨害は
重罪なので、模倣犯対策でディスカウントも
むずかしい。
- 805 :名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 22:18:17.74 ID:WlRcM/fC0
- >>774,777
Wikipediaの方が正確だったりする。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E9%89%84%E7%89%B9%E6%80%A5#.E7.89.B9.E6.80.A5.E6.94.BF.E7.AD.96.E5.A4.89.E6.9B.B4
- 806 :名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 22:25:07.93 ID:7wNer5GV0
- 特急とか意外に早いんだろうな。んで避けきれずみたいな。
- 807 :名無しさん@1周年:2015/08/14(金) 22:38:25.00 ID:WlRcM/fC0
- >>806
ただの特急なら新安城停車だけど、快速特急は120km/hですっ飛ばす。
三河線とJRしか知らない碧南土民がどうせ新安城停車だろうとタカをくくるとこうなるんじゃないの?
145 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★