■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【アベノミクス/血税】東京電力へ1兆円追加支援決定 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :まさと ◆RHASHorGAg ターンオーヴァー ★:2015/07/28(火) 20:51:43.77 ID:???*
- 東電、賠償額7兆円超に=追加支援で計画認定―政府
時事通信 7月28日(火)16時59分配信
政府は28日、東京電力の新総合特別事業計画(再建計画)の一部変更を認定した。
福島第1原発事故の賠償額が累計7兆円超に膨らむ見通しとなったことを受け、国が約9500億円の追加支援を行う。
同原発の着実な廃炉に向け、他の電力事業者や研究機関との連携強化も盛り込んだ。
原発事故関連では、放射性物質の除染作業が進んだことで東電の負担が増加。
被災者の精神的損害や商工業者の営業損害に対する賠償も増えているため、8回目の追加支援が必要になった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150728-00000096-jij-pol
- 2 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 20:52:54.49 ID:Cb5hYqyY0
- これはしょうがない
- 3 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 20:52:59.94 ID:wwT5Ix7E0
- 東電もボーナス出た
ウッヒョヒョヒョ〜
- 4 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 20:53:35.37 ID:V+D/13gA0
- マジかよ東電の株買うか
- 5 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 20:54:36.57 ID:pDOs+0a80
- 東電に一兆円をアゲノミクス
- 6 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 20:55:10.28 ID:/ya1KtRm0
- 民主党は韓国の手先
民主の円高デフレ政策だと日本の輸出産業が壊滅するだけでなく韓国の輸出産業が強くなるから二重の意味でヤバイ
↓
【衆院選】 韓国メディア 「安倍政権の独走にブレーキがかかるか否かの分水嶺だ」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416567060/
【日韓】駐日韓国大使も“解散”に関心…「民主党時代は良好な日韓関係だった」「日韓関係が難しい時期だが、関係改善を頑張りたい」 [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1415885735/
【韓国】民主党の公約に「集団的自衛権行使に反対」=韓国ネット「独島をあきらめて」「自民党と民主党の違いは…」[11/26](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1416976944/
>「民主党頑張れ。早く安倍首相を追い出して!」
↑
韓国人に応援される民主党・・・
安倍自民が勝つのを一番恐れてるのは韓国
韓国政府が手下の民団とかパチンコマネーとか使って安倍自民に対するネガキャンしてるから気をつけないと
円高は韓国が得して、日本が損するだけ
円安を叩く勢力は絶対に信用しちゃ駄目
民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html
民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。
↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた
お馴染みのムーギーキムも映ってる
↓
【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI
【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画
何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言しているテキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている
【国際】 韓国 「私たち韓国は、一般の日本国民の世論が右翼勢力に対して批判的な立場をとるような環境づくりをする」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367470763/
【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209
>板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談。
>日本籍→朝鮮籍→韓国籍で、いまも総連の幹部。
>高校時代は熱心な総連の活動家で、いまは民団幹部。
アベノミクスによる円安で滅んでいく韓国↓
【韓国】 円安の恐るべき効果・・・現代自動車の株価は2日に10・36%暴落、3日も2%以上下落(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433378936/
【朝鮮日報】国際社会に「アベノミクスは隣国窮乏化政策」と訴えよ カン元長官「円安は韓国経済に悪夢をもたらす」©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433626900/
【円安】 韓国与党の国会議員 「このまま行けば輸出企業は崩壊。国内総生産の半分を超える輸出がだめになれば韓国経済に答はない」(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1433380149/
- 7 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 20:55:41.13 ID:LBT9qVu20
- 毎年2兆円あげてる気がするんだが
これ40年続くのか
タバコ税全部で相殺しなきゃならない額だが
40年後のタバコ税収は2兆なんか絶対ない
- 8 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 20:57:16.79 ID:arWio+iM0
- 税金の還流、中抜きしほうだい 、フクイチは打出の小槌、自民党は笑いが止まらん
- 9 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 20:57:50.16 ID:mE98H8Zd0
- 高級幹部が何も責任を取らされないとか、あまりにも日本的すぎるw
- 10 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 20:59:21.05 ID:KJAgGl2b0
- 自民党は政治献金ナンボもらえるの?
東芝なんかもカネまわりそうww
- 11 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:00:01.63 ID:yee2tZ2+0
- フクシマの希望者の移住費用を出せよ
- 12 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:00:59.36 ID:HoKBllKg0
- あの
国立競技場が
4っつもできるよな
- 13 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:01:25.61 ID:CZDQgecV0
- 東京電力のお偉いさんに、接待されたんでしょうね
最低ですね
- 14 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:01:31.34 ID:4KXg1MXa0
- ダイエーと東電と東芝など、大きすぎて、潰せないらしい
一方、ライブドアは
- 15 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:01:50.15 ID:YaDU6B2D0
- もう東電らテロられてしまえとすら思うわ
- 16 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:02:04.78 ID:Zd9i2hkm0
- 原発を爆発させたのは安倍
- 17 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:02:07.92 ID:3LRUAGpv0
- シャープは支援せんの?
- 18 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:02:11.55 ID:/cZ2VCwn0
- ころしてしまえ
- 19 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:02:38.78 ID:l3quAWoo0
- 原発は低コスト()
- 20 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:02:40.13 ID:4RwDR4AJ0
- ちゃんと返済しろよ
- 21 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:03:03.65 ID:8Aws6Zn10
- 再建計画って、なんで再建するんだよ?
- 22 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:03:34.51 ID:XGRduKJV0
- もう東電管区内は電気料金10倍にしろよ
みんな金持ちだから屁でもないだろ
- 23 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:03:41.28 ID:qwzmtMP70
- 値上げしまくり、事故後底から株価7倍になってるのに
- 24 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:04:52.12 ID:8Aws6Zn10
- 原発爆発させたら儲かってしょうがない
- 25 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:05:07.90 ID:fa4YA/JC0
- 1兆円もあったら新国立どんな設計でも建っちゃうよねー
- 26 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:05:26.05 ID:yD35c/0i0
- 株主にも負担させろや
- 27 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:05:26.82 ID:/b+nk7Lk0
- もうすでに9兆円ぶっこんでんでしょ
原発動かさなきゃ返せないじゃんこんなん
- 28 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:06:14.14 ID:cExMXeab0
- 何に使っているのか、具体的な明細を出すべきだな。
出鱈目をしているような気がする。
- 29 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:06:32.22 ID:8Aws6Zn10
- クリーンでエコノミーなエネルギー?
- 30 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:06:48.22 ID:/cZ2VCwn0
- そうか、爆発させた方が儲かるんだな
わざと爆発させたってわけだ
- 31 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:07:57.52 ID:QKqE+/S10
- >>27
電力値上げすれば余裕で返せます
ボーナスももらいます
負担はお前らw
byトンキン電力
- 32 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:08:33.10 ID:IPShTL4l0
- 穴あいてますね
- 33 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:08:39.43 ID:MEaOsscm0
- これは正しい税金の使い方
東電社員はもっと評価されるべき
- 34 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:09:38.26 ID:d7yam0M30
- ほかの原発の廃炉費用は稼働しながらプールさせるべき
- 35 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:10:27.47 ID:31CXNHe8O
- 安倍!お前、本物の馬鹿だろ!
半島に帰るか、くたばれよ!
ここまでのキチガイ見た事ねえぞ!
日本で一番いらねえゴミだ!
- 36 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:11:08.07 ID:3LRUAGpv0
- 原発が一番コストがかかるな
- 37 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:11:14.14 ID:89Uld5s3O
- これは完全ブロック下痢ちゃんGJだね
- 38 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:11:28.77 ID:ctA96t4P0
- 支援金がメルトダウン
- 39 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:11:28.91 ID:95suiN3+0
- まあ、電気使わないヤツしか絶対に勝てない
電気使う以上、こればっかりは泣き寝入りしかない
- 40 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:11:47.08 ID:44zS3iVJO
- >>31 修羅か民国か
しつこいんだよカス!
- 41 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:11:49.46 ID:k/82Ahx/0
- ざけんなよ
- 42 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:12:38.90 ID:2SOzi1s70
- 東電を潰すと、企業債権団体が優先され一般被災者に賠償金は支払われない。
- 43 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:12:39.93 ID:jdZEmRzE0
- さすが低コスト、世界一安全な
日本の原発だ
よかったよかった
- 44 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:12:42.07 ID:gdOtxam20
- .
.
自民支持者だけ負担しろや
.
.
- 45 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:13:11.32 ID:/cZ2VCwn0
- >>39
どんだけ非国民なんだよ
発電させてやってんだからちゃんと働け
- 46 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:14:02.97 ID:tuphnYeC0
- これ来年持ち株会社化するから借りまくって返済不能になっても、担保だったはずの現物施設は子会社のもんになってるから回収不能にする魂胆なんでしょ
- 47 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:14:35.24 ID:3LRUAGpv0
- しかし安部政府は9兆円なんて金が簡単に用意できるんだな
- 48 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:15:14.58 ID:4RuRmrVB0
- ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
/ _. -─‐- ,, )
/ / ⌒ \ )
i / ⌒ (● ) \ >>5 安倍ちゃんGJ
∨ ( ● ) 、_) ヽ
| (__ノ / |
ヽ  ̄ _ノ ← アベノミクスで資産評価上昇100億円
>  ̄ \
- 49 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:15:42.94 ID:WXTH309v0
- 自由民主党って電力会社様にパーティー券大量に購入してもらってるんだっけ?
- 50 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:16:01.73 ID:sAQGQoOF0
- >>1
ミンス党のバ菅直人が原因だ
- 51 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:16:21.35 ID:rksQ3O6DO
- 震災の年に東電に入社した石破の娘はまだいるの?
- 52 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:17:16.44 ID:Za7BcU1+0
- おいどこにそんな金があるんだよ…
- 53 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:19:40.62 ID:aw6p6BeM0
- >>50
これがネトサポというやつか
- 54 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:20:03.31 ID:/CmGwOca0
- ボーナス満額東電社員
- 55 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:20:07.70 ID:DL2LJRFh0
- 「原子力は財布にも環境にも優しい発電です。」
- 56 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:21:01.14 ID:A21qllum0
- 1兆円ってとんでもない額だよ。国家税収の40分の1じゃん
- 57 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:21:15.41 ID:mQM8aJwg0
- >>50
福一原発の津波対策しなくていいって決定したのは安倍(第一次内閣)だぞw
- 58 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:21:17.34 ID:bTAWCsx10
- で自民にいくらキックバックされるんだ?
- 59 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:21:46.45 ID:nl66uvWF0
- 自民党の関係者から採用枠増えるんでしょうな
- 60 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:23:15.62 ID:Zk69mJye0
- >>1
これで今日、東電の株価が爆上げだったのかw
もうねw
何なんだろうねこの国はw
- 61 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:24:03.83 ID:HTbNRZ6e0
- >>42
ええよ別に
- 62 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:24:37.05 ID:+anhiiwW0
- 東京電力社員のボーナスに
- 63 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:24:41.65 ID:0bjDyHbW0
- 円も人民元と同じレベル、大量増産状態になってきたな
- 64 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:24:57.74 ID:ecFlGCG20
- 聖路加にある築地東友と明石倶楽部はまだ売却してないのか?
あそこ売れよ
しゃぶしゃぶと懐石が破格で食えるだだっ広い料亭
すき焼きもあったか
東友スペシャルとかいうオリジナルのカクテルまである
血税で食わせてもらってる身分でふざけすぎ
- 65 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:27:40.75 ID:CcP2cPZc0
- 長州売国テロリスト政権は続くよ、どこまでも
どれだけ大失敗しでかしてもバカな国民のおかげで継続できるよ、いつまでも
- 66 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:27:50.66 ID:TA++vaUB0
- 早く勝俣と清水を死刑にしろよ
- 67 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:29:02.80 ID:gd7LYISD0
- こういうの相手にはデモとかやんないんだよな
- 68 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:29:44.64 ID:KwEOIQaq0
- ただの増税やんけ
- 69 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:29:45.64 ID:PlLpRLdx0
- 中共が毎日上海とかで兆円単位の金をぶっ込んでは溶かしてるのに比べればかわいい気がしてきた。
- 70 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:30:37.48 ID:ear9R1Uj0
- バカアカ大好き 被害者貴族
- 71 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:31:13.94 ID:QKqE+/S10
- 負担はトンキン電力様が支配しておられるトンキン民だからな
金利手数料もな
ガハハ
- 72 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:31:16.09 ID:zQ4GCQ130
- これでも東電社員は年収1千万円w
- 73 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:31:24.20 ID:Xhm+VS3i0
- 電気代上げればいいだけだろ、国の税金使うなや
- 74 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:31:57.02 ID:ds2Pprx10
- そんな余裕あるんだ?
- 75 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:32:00.16 ID:poNJAlQ90
- 考えると頭にくるので、なるべく考えないようにしなきゃな・・・
- 76 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:32:05.64 ID:49ZNHkVE0
- さしあたって、廃炉まで考えたトータルの電気料金教えてくれ
- 77 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:32:14.12 ID:z3C667M20
- 税金使われて更に電気代も払うのか東電エリアの人は
- 78 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:32:58.46 ID:l3hn/BnQO
- 9兆円でどれだけの火力発電ができたかな?
- 79 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:33:38.50 ID:QJtlvthn0
- .
† マタイによる福音書7.13-14
.
「狭い門から入りなさい。滅びに通じる門は広く、その道も広々として、そこから入る者が多い。
しかし、命に通じる門はなんと狭く、その道も細いことか。それを見いだす者は少ない。」
.
- 80 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:35:21.34 ID:rk1eNio70
- 国が被災者に賠償金払うんは当然やろな
形だけでも誠意やさ
- 81 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:36:54.30 ID:1GZA8v8m0
- 原発推進派の人達が
私財を東電に差し出すというお話は、
きえたのか?
- 82 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:40:35.09 ID:Jmqoh7UQ0
- 給料半分にせーよ
- 83 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:44:04.14 ID:uygotzne0
- 東電の給料カットしてそれで払えよ
まずはそこだけ
なんで先に税金出すんだよ
- 84 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:44:48.79 ID:D5ilfC1n0
- 原発が割安とかヌカしてたのは誰よ?結局、割高じゃん。
- 85 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:45:12.99 ID:KnZ6olD50
- ありがとう自民党
- 86 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:45:55.40 ID:0VXC9Hj20
- 潰せよ
- 87 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:46:46.16 ID:zJ8BlHIZ0
- >>1-84
文句があるなら原発再稼動に反対してる糞左翼に言え
左翼のお陰で燃料代がアホみたいにかかってしゃーないんだわ
かといって放置してたら東電やばいしな
東電に代わる電力会社は今のところない
文句があるなら原発再稼動に反対してる糞左翼にいえ
原発さえ稼動できたら東電の経営は問題なくなる
- 88 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:46:57.52 ID:mE98H8Zd0
- 電気料金はもう爆上げ済みなんだけど。
- 89 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:47:01.06 ID:0VXC9Hj20
- なぜ破産させない
- 90 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:47:24.13 ID:BoFHFNvd0
- これが延々と30年・・・50年・・・
と続くんだな なんで東電は破綻しないか不思議だ
- 91 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:47:55.43 ID:N6xdhzmKO
- フル装備の新国立競技場が3つは造れる
- 92 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:49:57.03 ID:A6JAxCMa0
- 原発事故による被害はアホが残した負の遺産だからな
東電に罪はない
- 93 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:50:14.70 ID:J7lFxLxVO
- 権力者と奴隷、完全に二分してきてますな〜
- 94 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:51:13.12 ID:Hm94iLCn0
- は?はああ?
自己責任論はどうなった?
- 95 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:51:32.67 ID:6dlNvyy20
- >>90
東電株が破綻すると色んな金融商品に波及しちゃうんじゃないの?
サブプライム証券みたいなモンだろきっと
- 96 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:53:20.24 ID:I88eqg4I0
- >>87
過去最高益叩き出してるくせに。
- 97 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:53:53.50 ID:PwwIggmO0
- 壊れないったら壊れないから何もしませんの安倍がいなかったら今頃7兆浮いてたわけか
- 98 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:54:47.70 ID:tMTDzCXc0
- うん兆円も金つぎ込んで
敵性国家の攻撃目標、それも国が滅びるレベルの攻撃目標の原発を50だかも確保して置くんだ
しかし、おつむの脳みそがどうなってんだか・・・
- 99 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:57:17.61 ID:rjHEc2710
- このぐらいの金ぽんと出せるんだか
国立競技場もさっさと作ればいいのに
- 100 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:58:23.15 ID:GxHbclgO0
- コントロールできていないことに対する口止め料
安いもんです
- 101 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 21:59:47.85 ID:rjHEc2710
- 東電破綻したら原発どうするんだつまて話になるからな
- 102 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 22:00:47.17 ID:ZB/y/Y0M0
- な?消費増税なんて必要なかったんだよ
- 103 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 22:01:30.20 ID:tki9yaBt0
- 賠償金なら民間に流れるから景気対策みたいなもんだ
- 104 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 22:01:48.38 ID:4ZFRMbXs0
- 東電に支援を行うことが悪いと言ってるんじゃない。
必要なものは支えるのと同時に、
惨状をもたらした当時の責任者が逃げて何の罰も受けないことがおかしいのだ。
- 105 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 22:02:00.02 ID:tMTDzCXc0
- >>101
だから・・・・
原発は敵の攻撃目標になるだけだって、敵の武器を育んでいるだけだよ
- 106 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 22:02:28.07 ID:IPHKIBVO0
- ボーナスあげないとな
- 107 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 22:02:39.02 ID:JtvZTdG10
- 1〜6月の自動車海外生産、8社中5社が過去最高
2015/7/28 19:37
トヨタ自動車など乗用車8社が28日まとめた2015年1〜6月の海外生産台数は、前年同期比3%増の870万9412台となった。
北米市場で販売が好調なことや海外へ生産移管を進めていることを背景に、8社中5社が過去最高を記録した。6月単月でも6社が過去最高となり、国内生産が低調な一方で海外事業は好調が続いている。
1〜6月の国内生産台数は前年同期比8.7%減の437万8360台だった。国内販売が依然として低調なことが響いた。為替相場では対ドルで円安が進行しているが、輸出台数は微増にとどまった。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ28HIJ_Y5A720C1TJC000/
- 108 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 22:02:55.74 ID:dS7h3w900
- 某スレでは国は借金すればするほどいいらしいよw
よかったなみんなw
- 109 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 22:03:13.17 ID:BoFHFNvd0
- これだけ金を使うのなら、福島第一原発を1−3号機ごととに
超巨大ドームで覆い、(毎時1千万ベクレル)大気へ放出される
放射能を、抑えそうなものだが、東電や政府はそれさえやらず
福島住民や東北〜関東住民を被爆させ続けている。
東電と政府は、国民を今以上放射能の被爆から守るためにも、
最低でもドームで福島第一原発を覆うべきだろう。
旧ソ連がやったように。
地下に潜り込んだデブリは、完全空調されたそのドームの
中で行うべきだろう。そのために10-50万kw程度の火力発電所
が必要になっても行うべきだろう。
- 110 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 22:03:16.39 ID:tki9yaBt0
- >>105
テロ対策とスパイ対策強化すればいいだけ
- 111 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 22:03:28.94 ID:IXhvGJ0U0
- まだ支援するのかよ
ボーナスと月給を下げろよ乞食
- 112 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 22:03:49.47 ID:m6hxaLEb0
- >>1東電の株主に税金をあげているようなもの・・・
- 113 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 22:03:58.66 ID:G5qxAvmL0
- その前にボーナスをカットしろよ
- 114 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 22:04:53.34 ID:tMTDzCXc0
- >>110
そんなもの、言うほど簡単にできるんだったらアメリカは世界の警察官から手を引くなんてことは無いだろうよww
- 115 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 22:05:11.77 ID:UMWWOdIj0
- うひゃあ消費税アップして
東電にボーナス支給だあ!
安倍ちゃんGJ!
- 116 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 22:07:57.25 ID:tMTDzCXc0
- >>110
それに、正規軍が原発を攻撃目標の中心においたらどうなるんだよ
テロとかそんな貧弱なシロート戦士なんかの比じゃないぞww
空挺師団の連中が相手だ
まあ、防衛、がんばってくれよ
まずは原発の周囲を1kmくらいを金網で立ち入り禁止にすることだなww
- 117 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 22:09:23.71 ID:5jWIyaLu0
- やったね福島県民
またパチンコに行けるよ
- 118 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 22:16:54.22 ID:HtRYe92H0
- >>1
東日本政府だけで責任持ってやってくんはい
>>7
続くっていうか
幾何級数的に増えていくよ
- 119 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 22:18:42.72 ID:Ax5Qh5Xp0
- (税金で半額補助すれば)原発は安い
- 120 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 22:19:25.67 ID:gAIkuCPH0
- 増え続ける汚染水。もはや打つ手なし。増税あるのみか。
- 121 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 22:21:07.32 ID:DL2LJRFh0
- 原発爆発は公共事業
消費税も10%にアップするし、財源も確保済み
国の借金1000兆円は返還無理だし
国家崩壊へまっしぐら
- 122 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 22:22:02.92 ID:95suiN3+0
- お前ら電気使って恥ずかしくないの?
産油国に真面目にやんないと石油買わないぞって言ってるようなモンだぞw
- 123 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 22:22:12.21 ID:tMTDzCXc0
- 全部の原発の周囲を金網で囲って立ち入り禁止にして地雷原にする
駐留軍を常時3交代で配備する
空への警戒は何が必要なんだろう、ヘリ部隊の常駐か?
くれぐれも全部の原発でやってくれよ・・・・
それから何が必要なんだろかww
- 124 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 22:22:36.31 ID:E35y/2Np0
- 電力自由化した状態で東電が何兆円も返済できるわけない、
貸せば貸すだけ焦げ付くわ
- 125 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 22:24:18.17 ID:9N9C8rgb0
- 下痢も石破も死ね
- 126 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 22:24:57.96 ID:0+TcKjO00
- 東電社員がボーナスとして美味しく頂きましたwww
- 127 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 22:25:34.15 ID:qPEUtRzE0
- >>1
バカ過ぎ。 とっとと潰せよ。
- 128 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 22:25:57.90 ID:N6xdhzmKO
- 東電「金無いから、返さないけど貸して」
安倍「はい喜んでー、どうせ税金だしw」
- 129 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 22:27:48.95 ID:WScvsUwk0
- >>117
秋篠宮佳子さまの先祖は福島の会津藩士。
★紀子妃殿下の華麗な家系図
【紀子さまのルーツとその人々ー すべては わらぶき屋根の家から始まった】
http://i.imgur.com/LUTwsSV.jpg
http://i.imgur.com/dOgBZnO.jpg
http://i.imgur.com/9MxtPw7.jpg
http://i.imgur.com/x1h4H5W.jpg
http://i.imgur.com/lJxbuZo.jpg
http://i.imgur.com/EypPBvU.jpg
第6代大阪市長を務めた曽祖父・池上四郎氏銅像の前で記念撮影
(左から母和代さん、祖母紀子=いとこさん、弟舟さん、紀子さん、父辰彦さん)、
池上四郎氏は祖母紀子さんの父上である。この銅像は大阪市天王(てんのう)寺公園に存在する。
http://i.imgur.com/JgiSCnR.jpg
曽祖父・池上四郎氏の墓参り、祖母紀子さんと弟舟さんと一緒に
- 130 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 22:28:22.98 ID:XpIe8YYG0
- 新国立に2500億も出さないのに
- 131 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 22:29:05.93 ID:WScvsUwk0
- >>117
http://livedoor.4.blogimg.jp/amosaic/imgs/3/8/38261e66-s.jpg
福島の相馬と福岡の麻生太郎は兄弟
第33代当主・相馬和胤の母雪香は、日本の民主主義の父と言われた尾崎行雄の娘であり、
認定NPO法人「難民を助ける会」の創設者。
妻雪子は、麻生太郎元内閣総理大臣(92代)の妹である。
中村相馬氏の領土であった旧中村藩は、平成23年(2011年)3月11日の東日本大震災で打撃を受け、
あまつさえ福島原発事故の発生地(原発所在地が、戊辰戦争前の「熊川」に相当する大熊)となり、
小高以南は立入禁止区域に入れられた。
中村相馬氏と縁の有る麻生太郎は、相馬市(城下町・中村)の立谷秀清市長の要請も受け、
震災後には国会議員として初めて現地入りし、被災見舞いと現地視察を行った。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E9%A6%AC%E6%B0%8F
- 132 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 22:29:48.68 ID:1FJDYTDZ0
- 東電の問題は関東人だけに課税してください
- 133 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 22:30:09.76 ID:abfUitkM0
- 血税投入結構なんだが
東電の会計監査きちんと国民に明示してからにしてくれよ。
福島第一原発の廃炉〜の全工程も
中間搾取で孫請は実入り少ない
未だにゼネコンの悪しき体質まんまだし、東電の原発部門の偉いさんは視察ばかりで打つ手無し
現状ダはするには東電に任せきり駄目だと思うんだがな。
- 134 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 22:30:20.27 ID:M2FHCR160
- 社員のボーナス、年俸を公開する義務あるわ
だって血税だぜ。
障害をおってしまった高齢者とかに支援しろよバカ
- 135 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 22:30:36.69 ID:27QUxAZMO
- スボククチンチウムってなんだよ
- 136 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 22:30:41.55 ID:54mQ0iLQ0
- でんこがくぱぁして大喜びだな
- 137 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 22:31:15.62 ID:MsfzrXlE0
- これアベノミクスなのか?
- 138 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 22:32:50.76 ID:/j+POykt0
- >>17
政治献金
- 139 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 22:32:56.20 ID:1FJDYTDZ0
- 東電の財務体質良すぎィ!
3年連続の黒字へGO!
- 140 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 22:40:15.36 ID:/aNtxf7G0
- 誰だ、東電の株はゴミだって言った奴。収益は凄いことになってるぞ
- 141 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 22:41:35.45 ID:CDzQFnNT0
- 原発事故起したほうが儲かるんじゃねとか思われちゃうな。
- 142 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 22:42:17.74 ID:V1CTStQT0
- 東電税、オリンピック税分の東京の地方消費税を上げるのが相当
地方は福一もオリンピックも関係ない
- 143 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 22:43:33.41 ID:muG5jnq40
- 一県まるごと再起不能にした前代未聞空前絶後の糞企業が、誰一人裁かれず社長は退職金貰ってさっさとトンズラ
社員は毎年何食わぬ顔でボーナスをもらう
一体どうなってるんだこの国は?
まともな国ならとっくに民衆に本社襲撃されてる
- 144 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 22:57:20.84 ID:gqIsmIxE0
- 国費ジャブジャブで余裕の経営ですなあ
- 145 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 22:58:04.43 ID:DlCC8HJY0
- 東京電力は夏のボーナス出てますけどね
ええ税金ですw
- 146 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 22:58:40.05 ID:7knzjNdc0
- 東電社員が身を切らんのにこれはないわ
国立競技場にお金出した方がマシ
- 147 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 23:00:51.40 ID:fy79uKP80
- >>141
原発で事故った東電は無限に税金を貰え、自民と民主が絶対潰さないし、上場廃止にもしない。もちろんボーナスや給料、退職金、企業年金は満額支給。
その他大手電力会社は今後競争にさらされ潰れる可能性はある。つまり、潰れそうになったら原発で事故れば助かる。
原発再稼働の何がまずいかって、地震とかそんなことよりも、このような法律が存在していること。
- 148 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 23:01:44.44 ID:Wu344cBa0
- とりあえず原発作業員の危険手当てを明確にして支払うものはきっちり払わせるようにしろ
それからだ
- 149 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 23:02:01.72 ID:YtKRFDzo0
- 安倍バカボンは盗電と半ライダイハン民に甘すぎ
集団的自衛権も児ポ法ワンクリック逮捕化と同じで、先っちょだけ論法でグイグイ進めてるしな
ヤバすぎる
- 150 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 23:03:29.09 ID:LZkkl/ZxO
- 日本の技術力()で何とかしてくださいよw
- 151 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 23:06:06.13 ID:l6Ws23Sk0
- 東電の支援金は税金が出所じゃないだろ。
全て返済義務のある交付国債じゃないか?
- 152 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 23:07:43.71 ID:5VAorKtR0
- 安倍の給与から払えよ
これで推進とか感覚がマヒしてるわ
- 153 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 23:07:48.77 ID:RgAzWBnfO
- 原発は低リスク低コスト!
- 154 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 23:08:00.96 ID:+EUovi+30
- >東京電力は夏のボーナス出てますけどね
>ええ税金ですw
全部完全に返金可能だけどな中身も見ない連中多すぎ
大体バブル崩壊から20年間まともに税金も払って来なかった
銀行は放置しといてよくいうはwww
- 155 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 23:10:30.32 ID:Oi2BJY9I0
- 企業年金とボーナスぐらいは数年間カットしよう
- 156 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 23:15:22.91 ID:CDzQFnNT0
- >>147
現実的に事故を起してもなんら罰則がないんだからそうした誘惑に駆られる可能性は高いだろうな。
- 157 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 23:20:46.74 ID:jmMKd1ljO
- これは安倍ちゃんGJだね!!
- 158 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 23:21:03.12 ID:l6Ws23Sk0
- >>156
罰則はあるよ。無限の責任を負わされる。
ただ巨大な天災の場合、免責される。
今回は天災にもかかわらず免責されず、責任負わされてる状態。
交付国債での支援金なので全額返済の義務有り。
- 159 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 23:21:29.35 ID:yD6+9UEq0
-
キチガイwwwwwwwwwwwwwwww
- 160 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 23:21:36.95 ID:Pa0Ybvdm0
- はいはい
http://i.imgur.com/vYPcrEB.jpg
- 161 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 23:21:38.96 ID:fy79uKP80
- >>151
負債として会計に入れていないのだから、返済する義務は負っていないのでは?
- 162 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 23:21:42.98 ID:7WkE0bL20
- これが極左テロリスト下等遺伝子朝鮮人反日破壊活動集団民主党政権の結果
自民党政権はいつまでも極左テロリスト下等遺伝子朝鮮人反日破壊活動集団民主党政権の
尻拭いを強いられる
なんて酷い話だ
- 163 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 23:22:11.53 ID:o4Cl7inr0
- これは菅直人の責任
とりあえず菅直人出てこいや
- 164 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 23:23:01.03 ID:h8DTJEwp0
- アベノミクスさっさと死んでこい。
- 165 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 23:23:10.02 ID:zX09VvPgO
- そしてそのお金から
ジタミ政治家に政治献金だろ
ほんと国民馬鹿にしてるわ
- 166 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 23:23:48.92 ID:8TgzhXdc0
- >>163
これ関係なくね?w
- 167 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 23:24:00.78 ID:yLawVCsR0
- また昇給かよw
- 168 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 23:24:37.15 ID:6fVoychS0
- 原発で人を殺して焼け太り
- 169 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 23:25:57.05 ID:95suiN3+0
- 菅直人は結果的に絶対に壊れない原発を壊した英雄で鳩山に比べて2倍程偉い
- 170 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 23:27:15.90 ID:ZRPPHIK/0
- ふぁー
- 171 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 23:27:48.03 ID:jUs/fw6J0
- 税金抜き放題の自民を
無償で応援するネトウヨw
- 172 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 23:28:30.02 ID:lNA1iIsD0
- 自民党の利権関係者には金ばら撒いて国民には増税
- 173 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 23:28:59.27 ID:l6Ws23Sk0
- >>161
なんで?
国債の性質上、必ず返済義務が発生する。
- 174 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 23:29:11.11 ID:en6Pg3fL0
- ネトウヨ「カンナオトガー!!」
- 175 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 23:29:12.14 ID:bofmkkw60
- その金で国立競技場のところに廃棄物処理場作ろうぜ
- 176 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 23:33:07.96 ID:XEMkl/Su0
- その支援も無事に返済するんだろうな...電気代の上乗せで...
- 177 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 23:37:25.32 ID:tki9yaBt0
- ブサヨ動員スレでワロタ
相変わらずだなここの板は
- 178 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 23:39:56.43 ID:yq0+LTy80
- ネトウヨとは、朝鮮人、在日、帰化人、通名者、朝鮮の混血+左翼マスコミ
が命名した韓国の悪行に気づいた日本人を呼ぶ名称である
こいつらの考えでいくと、今の自民党支持者=ネトウヨになるので
純日本人の9割以上がネトウヨ扱いになりますねw
嫌韓=マスコミの嘘に気づいた日本人=ネトウヨ=自民党支持者
http://2chxxx.x20.in/dren/kpoop.htm
- 179 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 23:40:42.86 ID:hAy/Lpgs0
- まーた民主党のせいで血税から支払われる
民主党員は全員切腹しろよ
- 180 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 23:41:28.43 ID:N6xdhzmKO
- たったの1000000000000円か
- 181 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 23:42:40.10 ID:ojszZUHD0
- 民主党が解体国有化しようと頑張ったのになあ。自民腐敗政権誕生で
やりたい放題のゾンビ企業になってしまった。
- 182 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 23:42:54.20 ID:fy79uKP80
- >>173
それは国の外郭団体の何とか機構では?東電ではない。
東電に返済義務は生じるのであれば、あらかじめ東電の会計に入れておかないと、返済時に辻褄が合わなくなる。
- 183 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 23:45:04.44 ID:EmCxwUHr0
- 独占事業の儲けは全部自分のもの、損が生じそうになったら即値上げ
毎年ボーナスの時期になると税金による支援がある
この企業の名前はなーんだ?
- 184 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 23:45:18.15 ID:0J+CK0h10
- 支援といってもあげたんじゃなくて借金だからな?
東電に借金が1兆増えた訳だが何が不満なんだ?
- 185 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 23:45:42.06 ID:YvlDUcsc0
- >>182
横だけど意味が分からない
東電の決算書には普通に国からの借入金が計上されてるけど
- 186 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 23:45:49.57 ID:zmQdNDXP0
- 底なし沼
- 187 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 23:45:56.99 ID:PKDBTibc0
- 自民党「これもオリンピックの為だから、黙って従え!!」
- 188 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 23:46:47.14 ID:fy79uKP80
- >>185
されていたら黒字になるわけ無いし、とっくに債務超過で上場廃止かと。
- 189 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 23:47:42.34 ID:CSx3ICDg0
- 何故東電に支援するんだ??支援するなら直接福島支援したれよ!!こいつらに支援しても福島には金がながれんよ。ボーナスになるだけだから。
これは支持しない!
- 190 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 23:47:50.19 ID:3gBctCCq0
- 俺の恩師、浜矩子はアベの経済政策
をアホノミクスと酷評していたなw
- 191 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 23:48:04.18 ID:XUeOa0+w0
- 支援って借金だろ。
電気料金で回収するんだろうけど、企業姿勢や当時トップだった連中の
責任ってどうなんだろうね。
- 192 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 23:48:06.81 ID:b+M657o10
- うわ・・
東京電力と全然関係ない地方人の税金まで・・
- 193 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 23:49:21.92 ID:6fVoychS0
- >>184
東電の借金だって?
国民にツケを回すのに?
- 194 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 23:49:34.22 ID:YvlDUcsc0
- >>188
借入金は貸借対照表に載るものであって損益とは直接関係ないよ?
東電の決算書は普通にネットで見られるのに
どうして見もせずに「はず」って言い張るの?
- 195 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 23:50:04.76 ID:1mwPVwcZO
- 原子力発電でやっすいねえ
いつまで続くんだろ後始末
まだ先が見えないけど
- 196 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 23:50:28.05 ID:CDzQFnNT0
- >>188
そのとおりだな。
東電の負債勘定には計上できない。
すれば債務超過で上場廃止。
ただ、金は政府から投入されるので倒産はしないね。
- 197 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 23:51:34.27 ID:CDzQFnNT0
- >>191
東電の借金ではないね。
バランスシートが大変な事になって上場は維持できないよ。
- 198 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 23:52:31.20 ID:Ik3aQRBI0
- 国の借金が増えてるとか言うけど、結局政治家の懐に入ってるんだよな
表向きは高い請求書通りに支払って、裏で口聞いた政治家にキャッシュバック
そうやって国民から金を奪ってる
- 199 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 23:54:58.69 ID:WmZH4iRp0
- 戦争の責任総括も出来なかった
原発の事故総括も出来なかった
公共事業莫大赤字を若者に責任転嫁
オリンピック利権の綱引き
結局ダブルスタンダード容認国家として
全く同じ構図だよな、GHQ意味ねーじゃん
- 200 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 23:57:54.14 ID:ChLBz7Y80
- このペースで支援し続けたら国が滅ぶな。
- 201 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 23:58:34.15 ID:l7xre2Sy0
- どんだけ楽な商売しとんねん
気楽なもんだな
- 202 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:01:05.79 ID:MxqIvzb90
- この一ヶ月東電株が上がってたのはこれだったか。
ま、上がる前に売ってしまったけど。
- 203 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:01:21.41 ID:vJAhEIm50
- 他の電力会社は東電をどう見ているんだろうね
- 204 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:01:29.20 ID:gs48Dc2e0
- 自営業の俺からすれば1億円を1万社の中小企業に配って欲しい
- 205 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:01:42.50 ID:gNPcg5/D0
- >>196
負債合計は12兆にもなってるんだが?
上場廃止はないね。
だからその政府から投入される支援金はすべて借金。
- 206 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:01:50.88 ID:6MS/HbAc0
- 当初2.5兆円とかだったよな、原発事故の処理から損害賠償までの総額
- 207 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:01:53.66 ID:LUaDh1iU0
- 国立競技場1000億円削減で大騒動なのに
- 208 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:03:13.07 ID:aM/QWsuM0
- 核廃棄物処理場なんて
あと46億年くらい
税金使えるからな
1000000000000000000000000000000000000000000000000兆
くらいコストに入れとけ壺売り野郎
- 209 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:03:33.43 ID:idOkNpXu0
- >>205
債務超過で上場廃止にならないとおかしいだろう。
- 210 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:03:41.49 ID:jXXGT7950
- くたばれ
- 211 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:04:56.03 ID:VOEbblEQ0
- 国が東電を盾にして責任逃れしてるから
いつまでも要求されるままに援助し続けざるを得ない
ばかばかしいwwwwwww
はやうshineよと思うw
- 212 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:05:10.53 ID:1FtObYzc0
- すげーw
その上、復興予算で5兆円使い切ってるんだろw
日本は金持ちだなw
金が湯水のように湧いてくるんだなw
- 213 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:06:11.15 ID:j3xRY9E60
- >>194
で、その貸借対照表に機構からの借入金7兆円があったか?
機構から貰った資産と賠償引当金だけでは?
有利子負債もなぜか事故前から増えていないようだが。
- 214 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:06:22.07 ID:TP5u8uAR0
- 日本は中国の株式市場を笑えない
- 215 :【B:119 W:55 H:116 (F cup)】 :2015/07/29(水) 00:06:39.77 ID:db90Lz3X0
- マジで、アレコレと言われてる新国立競技場にかけたほうがマシなレベル。
東電なんてむしろやり過ぎなくらい絞り上げるべきだろ。
- 216 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:07:34.36 ID:U43BHaW+0
- 原子力損害賠償廃炉等支援機構から東電が交付される金は
本当は借金みたいなものなんだけど
東電は特別利益に計上している
これは国策による「不適切会計」なんだ
- 217 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:08:01.58 ID:gNPcg5/D0
- >>209
債務超過って何?
資産が負債を上回っていれば
債務超過にはならないんだけど?
- 218 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:09:45.71 ID:qzyBFrSFO
- こんな壺売り売国内閣支持する奴は、盗電社員と壺売りと創価信者以外いるのか?
- 219 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:11:05.99 ID:sb+Hr8280
- これあげるなら国立に回せよ
- 220 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:11:24.86 ID:1DuWxg5E0
- >>209
負債が増えるかどうかと債務超過に何に関係が?
26兆円の負債があるトヨタも上場廃止されると思ってる?
そもそも債務超過の意味わかってる?
- 221 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:11:56.76 ID:idOkNpXu0
- >>216
交付金として特別利益なら不適切会計じゃないだろう。
- 222 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:12:51.99 ID:wHOzhQWY0
- つーか、後数年でマウンダー小氷河期来そうなんだがな
もしもそうなったら太陽光とか今の10分の1だぞ
反原発とか言ってるけど、マジでロシアの科学者が小氷河期に向かう
太陽の異変を確認したとかひっそり科学ニュースになってるよ
お前らマジで死ぬぞ
- 223 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:12:57.23 ID:1DuWxg5E0
- >>213
東電の有利子負債が増えてない?
何言ってんの?
そんなにまで決算書を見るのを拒否する理由は何?
- 224 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:13:05.91 ID:t/1DDoRv0
- 危険・高コスト・(端的に)核
まさに
ちくわ明神
- 225 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:13:19.73 ID:ZtJL1xG3O
- 東京電力に払わせろ
東京電力のうのうと黒字とかあり得んだろ
- 226 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:14:08.31 ID:atwcleVD0
- ジャップは家畜
- 227 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:14:11.43 ID:qyIMmCUz0
- もう何が何でも核戦争したいんだろうな
安倍を始めとして生長の家の連中は
- 228 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:14:19.78 ID:RMSuGvs00
- >>12
だよね
- 229 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:14:46.07 ID:gNPcg5/D0
- >>213
7兆円の借金だって一気に7兆円借金するわけじゃないからな。
7兆円の借金をする見込みだよ。
交付国債の枠は9兆円用意してあり、必要な分だけ申請してるんだよ。
- 230 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:14:52.07 ID:ChrxVVKM0
- 原発は高い
日本が滅ぶよ
- 231 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:15:26.01 ID:idOkNpXu0
- >>217
国から交付される金が借入金なら債務だろう。
同じ現金が資産勘定に記入されてもそれは補償金や事故対策として支出されてしまう。
残るのは交付された負債1兆円。
累計では11兆円が投入されているらしいがそれでも債務超過になっていないのか。
- 232 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:16:30.90 ID:mEeyNS5m0
- ボーナスあげるし給料も下げない
アレはただの事故なので責任取らない国が自分の国を守るのは当たり前
それが東電の認識
- 233 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:16:38.50 ID:gNPcg5/D0
- >>225
だから東京電力が払うんだって。
- 234 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:17:29.72 ID:iJ1U4vam0
- 血税は分かるけどアベノミクス何の関係があるんだ?
- 235 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:17:43.42 ID:AYOV+t4r0
- あ〜、もうオリンピックなんてやってる金どこにもねえな
オリンピック返上しろよ
ついでにちょうど更地にした国立競技場跡地に原発でもつくったらどうだ?
- 236 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:18:14.97 ID:cqvfmxZ/0
- 東電はナマポw 東電社員は在日ナマポと一緒w
- 237 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:18:54.58 ID:NbTVo5Nb0
- 既に完全にモラルハザード
一蓮托生、まとめて死ぬ
- 238 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:18:56.42 ID:I4q0TyDy0
- あの、どーでもいいんですけど、1F構内の食堂早く営業再開して下さい。
ハラ減って力が入りません。
- 239 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:18:57.73 ID:1DuWxg5E0
- >>231
国からの交付金は全て賠償金に充てられてるわけではない
火力を中心とした発電・変電・送電設備の拡充にも使われている
それくらい決算書を見ればすぐに推測できるよ
なんで意地になって決算書を無視するのさ?
- 240 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:19:09.78 ID:W+m2DJSu0
- これで冬のボーナスもひと安心だね!
- 241 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:19:17.77 ID:6MS/HbAc0
- >>221
交付国債を使って金額を特定しつつ機構から東電に渡してるわけで
いつかは返済する必要のあるもんは名目は何であれ実質的には負債という定義には当たってるんじゃね
というツッコミは当たってなくも無いだろ
この金は最終的にはもらえるわけでも無いし
- 242 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:20:36.05 ID:UwZJsBYb0
- これも酷いなぁ
自民復権してから、権力者やりたい放題が加速してない?
- 243 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:20:48.18 ID:cLPBwctB0
- 交付金というのは借金のことですか?
- 244 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:21:12.24 ID:DjK1Df9v0
- 政府広報とか選挙マニフェスト見てもそうだけど全てがシラケるようになったわ。
なんか定期的に国民に告知しときゃいいっかみたいに上っ面の体裁だけを取り繕ってるように感じる。
言ったことを撤回して真逆のことやったりと政治家の言うことは全て軽々しいね
- 245 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:22:36.12 ID:7EeKXrIG0
- 血税注入する前に、人件費を限界まで削ってんのか?
まさか平均年収800万とか言わないよな
- 246 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:24:05.95 ID:rvBKpq3S0
- もうどっかの国に核落としてもらったらフクイチにさ
そしたら安保もすんなり進むぞ
- 247 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:24:15.59 ID:idOkNpXu0
- 福島原発が完全に収束するまでには50年で100兆円ぐらい必要だって試算が出てたな。
消費税1%分が50年間ずっと福島第一原発事故の後始末に使われる。
東電経営陣の判断の甘さが招いた事故で100兆円の損害と不毛となった福島第一原発周辺の土地。
しかし甘い津波対策で判断ミスをした経営陣が裁かれる事はなく今後も同様の事故は繰り返される。
- 248 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:24:20.87 ID:xauJ3x3i0
- >>6
民主に円高にするような力なんて無い。円高になった主原因はリーマンショック。
福田の時に円高に向かい、麻生でも円高にブレーキをかけれなかった。
民主鳩山になって円高が止まった。ブレーキをかけたと言うより、余地が無くなっただけ。
緩やかに円安に向かうと思われたが311で日本の保険会社が現金資金確保に動き一時円高加速。
野田が消費増税の法案通して円安方向へ転換。
安部と黒田によるアベノミクスで円の量を倍増宣言により円の価値が薄まって円安加速。
- 249 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:25:36.36 ID:gNPcg5/D0
- >>231
累計で11兆ってソース教えて。
- 250 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:26:30.84 ID:tR0io2810
- 東電って利益の9割が一般家庭からなんだよな
- 251 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:26:30.87 ID:7a2iYL7n0
- たまに原発止めたら油代がかさむから
それを反対派の電気料金2倍にしてまかなえとか言う推進派のサルがいるが
それ言うんだったらこういう金やら今後の廃炉費用除染費用賠償金
全部推進派の電気料金で賄って推進派の電気代5倍にしろや
- 252 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:26:32.41 ID:idOkNpXu0
- >>239
累計の賠償金7兆円らしいけど。
東電ってそんなに純資産あったのか。
その割りに株価が安いな。
- 253 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:27:51.67 ID:1DuWxg5E0
- >>252
その「何があっても絶対に決算書は見ないで憶測だけで語る」って姿勢にはどんな意味があるの?
- 254 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:28:58.94 ID:jI5eYNrC0
- 競技場と比べりゃこっちはチョロいもんですなw
- 255 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:29:09.08 ID:idOkNpXu0
- >>243
交付金はもらえる金だよ。
地方交付税交付金って国から地方自治体に贈与する金だろ。
返済義務なんかない。
しかし、返済義務がないってばれると風当たりが悪くなるから隠したいだけ。
- 256 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:29:46.14 ID:j3xRY9E60
- >>223
面倒だが見たが。
昨年度だけで1兆円以上交付金貰ってるな。
負債には見当たらなかった。
>>229
すでに6兆円貰ってるだろ。
借金と言ったらまずいのでは?交付金かと。
交付金という名称なら借金ではないから負債に計上しない、返済する必要はないと言う論理もわからなくはない。
一企業への税金のばらまきではあるが。
- 257 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:29:55.86 ID:oxDzqGRU0
- 国営で別の電力会社立てて
技術者だけそっちに移したら?
他の役員どもには借金返させて
この国はまじでこの件以外も含めて政治家が異常だな頭おかしい
- 258 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:31:36.91 ID:8mbdJqv20
- 東電1兆〜オーダーはいりましたぁー
\1兆、入りましたぁー/
\\1兆、入りましたぁー//
- 259 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:32:03.52 ID:aRNN5iBL0
- 東電って原発爆破させて焼け太りしたようにしか見えないな
最低でも事故当時の経営者達を裁判にかけてりゃ今とは印象が全く違っただろうにな
- 260 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:33:22.38 ID:idOkNpXu0
- >>249
ググれば出てくるよ。
- 261 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:34:43.84 ID:cqvfmxZ/0
- 東電は潰して他の電力会社にやらせるべきじゃないのかね?
東電を吸収合併ということで廃炉は元東電社員にやらせて
経営は別にした方がいいんじゃないかい?
好きなように税金使われていつまでも東電ですってデカイ面
されるの頭にくるわ
- 262 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:37:59.90 ID:gNPcg5/D0
- >>256
何度も言うが
東電への支援金は
交付国債なので税金でもないし
返済義務もある。
発表されてる東電の再建計画は当然それを反映してる。
じゃなきゃ交付国債など発行されない。
- 263 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:38:43.84 ID:gfXqzZAi0
- 東京土民が払えばいい
- 264 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:39:09.76 ID:VOEbblEQ0
- これまともな裁判なら「事実上国が賠償金を負担していると認められる」
だよねw
ま司法のレベルが中世以前の日本じゃ無いけどw
- 265 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:39:54.45 ID:idOkNpXu0
- >>262
交付国債って事は誰かに交付(贈与する)事を目的に発行される国債って事なんじゃないのかな。
- 266 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:40:10.96 ID:8KVITg8g0
- 結局国民の税金を東電、被災者、政治家の間で廻してるだけのような気がしてきた
- 267 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:40:20.62 ID:gNPcg5/D0
- >>260
ググっても今年2月の時点で4兆8千億としか出てこないんだけど?
- 268 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:40:26.59 ID:1DuWxg5E0
- >>261
心配しなくても電力自由化されるから東電は縮小するよ
採算性の良い都市部は新電力が参入するだろうから
この政府からの借金は採算の悪い田舎の人だけが電気代使って払うことになる
- 269 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:41:07.18 ID:D3zMFdc/0
- 石破「東電って感じいいよね」
- 270 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:42:00.59 ID:6GJ2XYfZ0
- 東京電力株って買いなんだろうか?
もう最悪期は過ぎたし、どんな大赤字でも
政府が1兆円ポンと出して支える企業なんて他に無い
- 271 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:42:31.35 ID:MNmDZJvm0
- 社員のボーナスか
- 272 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:43:01.59 ID:gNPcg5/D0
- >>265
東電の場合は確実に返済が求められている。
- 273 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:43:57.26 ID:8KVITg8g0
- これ東電じゃなく関西電力だったり北海道電力だったり四国電力なら
お前ら自助努力しろって言うんだよなw
東京管内だけは助けるという事だw
- 274 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:44:06.77 ID:FCXUPZLK0
- まったく世の中インチキ野郎ばっかりさ
- 275 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:44:19.32 ID:f08VAmFE0
- 国民1人あたり1万円を東電へ支援か
ふざけんなよw
- 276 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:44:37.24 ID:dt1nUvkn0
- 何にも懲りてないよな。原子力業界は。
もんじゅの事故の時も責任を棚上げ。今回これだけの事故が起きても棚上げ。
数十年ごとに事故を繰り返す。怒る感情も薄れてきたよ。
- 277 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:47:53.80 ID:idOkNpXu0
- >>276
たぶん脅されてるんだと思う。
金をよこさなければ放射能ばら撒くぞって。
だから経営陣を裁判にもかけられない。
- 278 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:50:40.05 ID:dt1nUvkn0
- 大阪都構想も潰されたし。
資本主義システムで東京がすべての金を吸い上げまくる。
分からない奴はトランプの大貧民やって勉強してね。
- 279 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:51:39.43 ID:PCH7iK3C0
- >>1
【集団的自衛権】半島有事の後方支援拡大へ 日米防衛協力指針9月に骨格
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403419181/
「集団的自衛権」だけはマジでヤバイ 韓国が第三国から攻撃された場合、なんと日本に防衛義務が生じる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1376044993/
集団的自衛権も反日南鮮のためだし、円安ゲリノミクソで日本は沈み南鮮は
未曾有の好景気
更に、東洋のアウシュビッツ負の遺産登録で日本人憎しの反日糞キムチ同士
連帯を強化
【日韓】日韓国交正常化50年 安倍首相、朴大統領に関係改善呼びかけ 「力を合わせて共に努力を」 [朝日] [転載禁止]©2ch.net
http://☆daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434977581/
【日韓】世界遺産登録、日韓協力で一致 日本側が「徴用工」記載で調整 [朝日]★19 [転載禁止]©2ch.net
http://☆daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435101048/
【国際】韓国の百済歴史地区、世界遺産登録決定… 日本も支持 ★5©2ch.net
http://☆daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436081109/
世界遺産:日韓の折衝ではその一言一句を安倍首相に確認したと政府筋への取材で明らかに [転載禁止]©2ch.net
http://☆fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1436274970/
【悲報】世界中で「日本の奴隷島が世界遺産になった」と報道される [転載禁止]©2ch.net
http://☆fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1436231558/
【国際】安倍首相、韓国への歩み寄り指示 世界遺産登録で採決回避優先 [共同通信]★6 [転載禁止]©2ch.net ←NEW!!
http://☆daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437369386/
【ゲリノミクソ】韓国 経常黒字が過去最高 800億ドルで世界5位に急伸
http://☆fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405641824/
【ゲリノミクソ】韓国の一人当たりGDP、ついに日本越えが確定的
http://☆fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402383527/
【ゲリノミクソ】 経団連「2030年までに日本のGDPは韓国に抜かれる」8
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1394588900/
【ゲリノミクソ】韓国の輸出が過去最高に 対米13.4%増、半導体が好調 ★2 [転載禁止]©2ch.net
http://☆daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420268338/
【ゲリノミクソ】安倍首相に「アベノミクスは中韓を喜ばせる政策ですか?」と聞きたくなる 2015年は“日本叩き売り”の年に [転載禁止]©2ch.net
http://☆daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420084632/
【ゲリノミクソ】日本のGDP、中国の半分に 縮んでいく日本 [転載禁止]©2ch.net
http://☆daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417404805/
【ゲリノミクソ】一人あたりGDPが昨年比13位→24位にランクダウン
http://☆fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1398661995/
【ゲリノミクソ】GDP民間予測平均、14年度は5年ぶりのマイナス成長を予測[12/05]★2 [転載禁止]©2ch.net
http://☆daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417776986/
【ゲリノミクソ】2014年度の日本のGDP リーマンショック・東日本大震災以来のマイナス成長へ [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1416219173/
【ゲリノミクソ】アベノミクスの行き着く先は「国債暴落・ハイパーインフレ」 国民生活は大混乱に陥る ★5 [転載禁止]©2ch.net
http://☆daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420081285/
- 280 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:57:29.45 ID:dt1nUvkn0
- 文殊、普賢、次は観音とでも名前を付けるのか?
- 281 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 00:57:32.64 ID:saDhQQLg0
- トンキンに投資したって死に金になるだけ
まったく阿呆らしい
- 282 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 01:00:07.83 ID:2s53eofj0
- 税収50兆しかないのに1兆を1企業にか。
すごいな。
- 283 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 01:02:24.50 ID:cqvfmxZ/0
- >>268
でも電線は東電のを使うんでしょ?
- 284 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 01:04:22.75 ID:8mbdJqv20
- >>277
九電が川内原発の再稼動を急いでるのも、そこら辺にありそうだな
いつでも爆発させて脅迫できる状態にしておかないとな
- 285 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 01:05:05.24 ID:6GZvKSDV0
- 原発は安い()
あの場所が他の方式の発電所だったらとっくに復興してただろうな
- 286 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 01:08:27.20 ID:idOkNpXu0
- >>282
すごいだろう。
おバカな経営陣が重要な企業の経営に携わると取り返しがつかない結果を招く。
どうしてそうしたおバカさんが経営者にまでなてしまったのかを研究して今後に生かさなければ失う物が大きすぎる。
- 287 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 01:09:52.54 ID:nsChgEE40
- >>1
>福島第1原発事故の賠償額が累計7兆円超に膨らむ見通しとなったこと
これ全部当時の民主党政権のグダグダのしわ寄せが国民に
来ているってことだよね。
原発問題はさっさと終わりにして欲しいわ。
- 288 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 01:10:03.16 ID:AYsYcyMy0
- ミンスのバ管が余計なことしたおかげでいまだに祟られるわ
- 289 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 01:11:27.81 ID:idOkNpXu0
- >>283
発電と送電は分離するらしいよ。
- 290 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 01:12:03.53 ID:EzW1a2dj0
- むしろこのスレの東京都民は金さえ払えばいいって話なのに何をそんなに怒ってるんだ?
散々電気使って地元壊滅させて金払うだけだぞ?
- 291 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 01:12:04.20 ID:idOkNpXu0
- >>288
津波対策の堤防作っとけば防げた事故だろう。
- 292 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 01:13:02.46 ID:IwLBAb0G0
- アホが電気代高くなったわあ、節電節電言いながら自動引落で有無を言わさず
絞り取られるんだろw
一兆なんかすぐ回収できる
- 293 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 01:18:13.31 ID:EzW1a2dj0
- >>45
お前が国から出ていけ
お前みたいなやつのせいでトンキントンキンバカにされんだよ
- 294 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 01:20:50.70 ID:PCH7iK3C0
- >>288
デマ流し密入国ゴキブリナマポアベンキ糞チョン死ね!
安倍デマメルマガをこっそり削除「海水注入を菅が中断させたせいで原発が爆発」 [転載禁止]©2ch.net
http://☆fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1437015431/
福一原発を爆発させたのは、安全対策拒否った反日統一協会朝鮮自民党の嘘
つき親韓キチガイ不敬サヨク安倍糞チョン下痢三だ↓
【拡散】福島第一原発の安全装置は小泉政権が撤去していた
http://www.youtube.com/watch?v=h-CqJEuYIcg
2006年!安倍晋三首相の原発事故に対する国会答弁があまりに酷すぎる件
http://www.sting-wl.com/abeshinzo.html
↑ ↑ ↑
この時点で、福一原発の爆発確定
- 295 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 01:23:28.13 ID:fQdRrPW70
- 来年の4月から電力自由化になったら東電ってどうなるのだろう…
変えるのめんどくさいしよくわからないから今のままでいいやみたいな爺婆はたくさんいるかw
- 296 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 01:26:34.87 ID:hz7fra8m0
- >>289
そして送電事業に安全対策の補助金を渡してテコ入れ
ここまで予測される事態
ところで、送電分離とは言うが、理論的には何をどうして送電を各社で分離するんだ?
周波数で分けるの?
まさか電柱に新しく架線追加するわけじゃないだろ?
- 297 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 01:27:33.99 ID:Oap3+IxI0
- こういう安倍政権の言う「国益」なんて、一般国民の国益じゃないわけよ。
安倍と糞な仲間達の利益を守るために、誰が血の一滴も出すかって言うの。
バーカ、安倍も東電も死ね、苦しんで死ね!!!!!!!!!!!!!
- 298 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 01:28:21.83 ID:niKXcNnQ0
- 東京の消費税上げて払って下さい
- 299 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 01:29:02.41 ID:2Tg3j3kK0
- >>158
手抜きでポポポポーンだから本当は全部賠償
デカい災害来ただけで全額国とか国庫いくつあっても足りないわ
そもそも原発建てんなって話になっちゃう
- 300 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 01:30:38.98 ID:kyD2CrfP0
- 原発のコストには入りません
- 301 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 01:32:37.95 ID:kyD2CrfP0
- >>282
累計で7兆円超だそうだ
- 302 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 01:33:15.39 ID:rf9xhxAm0
- >>286 あいつ等今ドバイとかに要るんだろ?
- 303 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 01:42:16.47 ID:kyD2CrfP0
- >>286
馬鹿な政治家が政権を握り取り返しのつかない結果(太平洋戦争)が起きた歴史から何も学んでないということ
- 304 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 01:45:34.55 ID:0tqH2JfW0
- ネトウヨはウハウハだな
- 305 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 01:45:58.68 ID:5PtNkeNE0
- 津波対策は万全と国会で答弁をしていた国賊は安倍
- 306 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 01:48:11.09 ID:8T4EzjRr0
- 国立競技場の建設費と比較してみよう
- 307 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 01:48:27.78 ID:IZTE5Uyi0
- 民主党の尻拭いがいつまでも大変だな
東電に支援させたくないなら頑張って電力会社作れ
そんでインフラも東電に敗けないぐらいきっちりやれば
東電なんか潰れてもいいから支援しなくなるよ
- 308 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 02:16:11.78 ID:WnzzcW0P0
- 2500億の新国立競技場でマスコミが大騒ぎしているのに1兆円はたいして話題にもならない。
原発関連の批判は自民から圧力が掛るから報道できないのか?
- 309 :下総国諜報員:2015/07/29(水) 02:23:00.01 ID:k+cM/3NT0
- 利権政党が東電に税金注ぐのは呼吸するが如きもの。
ごく自然でわかりきっていたこと。
責任なんてラララー♪
- 310 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 02:25:40.96 ID:KNUuR+I80
- >>308
批判して見直されても、血税が電気代に変わるだけだから。
大手マスコミの大半は東京に本社なり支社なりがあるから、電気代の方が損だし。
- 311 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 02:26:54.94 ID:1oNtciX00
- 破綻させてキッチリ責任取らせろよ!!
- 312 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 02:30:51.61 ID:R0kRrxSoO
- 100%減資が筋道
- 313 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 02:32:44.31 ID:EdMlZwks0
- 一体何年賠償を支払い続けるんだお前らは!
これってお前らが賠償を支払ってるだけだろ
- 314 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/07/29(水) 02:34:43.56 ID:0U0UjaMW0
- ^q^おわかりおいしいれす
- 315 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 02:38:28.21 ID:DS0ulKTwO
- 【社会/福島】102歳自殺で東電提訴へ 飯舘村、原発避難嫌がり・2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438018976/
- 316 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 02:41:46.90 ID:Ue0sG8UY0
- 福島の事故以降、東電の仕事って単価がものすごく安いらしい。
しぶしぶやってるとかなんとか
- 317 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 02:42:07.81 ID:6gQoVgjy0
- > 被災者の精神的損害や商工業者の営業損害に対する賠償
それを国民の血税で払ったら賠償にならないじゃん
- 318 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 02:44:24.73 ID:EgNK5p5YO
- 野党はこっちを騒げよ。安保反対はいらん。
- 319 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 02:45:00.88 ID:UtNZ94400
- 'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ',
l{i{l{lノリ ,'fi´/ ・\,!. / ・\ ',ミミミミ!
{lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥
|lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l| >>190 ひえええええ〜wwwww
. Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl
ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ /
'、Yヾ :. l l ̄ ̄ ̄/^ / ノ
ヾ.f'、:.:. 'V´ ̄∨ /l'´
n/7./7ヽ._):.:.、 `ー‐'´ ,. 'l iヽiヽn
|! |///7 トi、ヾ:.. 、 _,. - ' | | ! | |/~7
i~| | | ,' '/ /^ヾ!、丶 ` ¨""´ | nl l .||/
| | | | l {':j`iヽ 丶、 `¨¨´ ト、 ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::丶、 `丶、 丶 | rゝ、ゝ ',
- 320 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 02:47:33.68 ID:zHOiKXf10
- ボウナスも昇給も特権も
みんな面倒見てやるさかいにな
- 321 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 02:49:57.33 ID:Ysg/u56o0
- 原子力ムラ、原子力ムラ、原子力ムラ、原子力ムラ、
原子力ムラ、原子力ムラ、原子力ムラ、原子力ムラ、
原子力ムラ、原子力ムラ、原子力ムラ、原子力ムラ、
力ムラ、力ムラ、力ムラ、力ムラ、カムラ、カムラ、
カムラ、カムラ、 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
- 322 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 02:53:01.14 ID:kxbbVKQ80
- >>307
アクロバットきたぁぁぁあぁあぁっぁぁぁぁあぁ
- 323 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 02:54:53.31 ID:2c0/XBOT0
- これに限ったことじゃないけど、いつもその額がキリのいい数字になるのはなんでだ
9451億3500万円とかでもいいんじゃないの?
48億6500万円は中途半端さだから切り上げね(ウインク)
みたいな話なんじゃないの?
- 324 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 02:56:25.94 ID:rXjE2T4WO
- 賠償額7兆っていうけど、社員にボーナスだしてんだよな。 おかしいだろ、あほ
- 325 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 02:58:07.68 ID:bgkMIWSi0
- 事故当時に全力で潰さなきゃこうなることは確実だった
民主がーとか工作員による責任転嫁で東電は逃げ切ったけどな
- 326 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 02:59:26.76 ID:5m4qB4Cx0
- 来年からは東電に金払わなくて良いんだ。
- 327 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 02:59:55.80 ID:kxbbVKQ80
- >>324
なんでだよ!!!!!東電社員だって家のローンとかボーナス含めてやってるんだからボーナスなくしたら大変だろーーーーーが!!!
これが自民党の回答です
- 328 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 03:00:35.10 ID:ELdMxZE20
- カキみたいな新国立競技場、4個ぶん…
- 329 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 03:04:03.24 ID:1TOhFMRX0
- こいつらにやるくらいならザハの国立の方がマシ
- 330 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 03:05:58.22 ID:1oNtciX00
- >>316
( 。゚Д゚。)
- 331 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 03:08:00.57 ID:z3nBk7qSO
- 安部が支援するのは支持率のためだろう(笑)いい加減に国民も飽きれてるだろう。東電給与上がってボーナス出せるのに癒着ひどいわ自民党もオワコンですよ
- 332 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 03:09:23.99 ID:GuYq2G7X0
- バカチョンジャップ
- 333 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 03:12:04.96 ID:WN9wLHZi0
- 電気代上げといて国からももらうんだ・・・
電気代下げてよ
- 334 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 03:16:31.48 ID:PvSGkiEi0
- 東電は経団連の中心企業の一つだからな
潰しておくべきだったな東電
東芝も
というか経団連
トヨタも潰した方がいい
- 335 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 03:17:33.68 ID:DyTbTAmT0
- 皮肉しか言う気が起きない
- 336 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 03:17:44.13 ID:P+oIg0Kx0
- >>334
同意
関係者全部処刑でいい
- 337 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 03:18:03.81 ID:rXjE2T4WO
- 国民の了承もなしに血税つかってんじゃねーぞ、こら! なめてんのか
- 338 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 03:18:26.94 ID:KTG/hGLZ0
- 深刻立競技場とかこれに比べたら確かに「たった」だったな
- 339 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 03:22:21.16 ID:3f1fFvul0
- >>1
>原発事故の賠償額が累計7兆円超に膨らむ見通しとなったことを受け、
原発は比類なき安価コストな発電です!@今もこの基本見解を変えない原子力村一同
- 340 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 03:24:59.41 ID:mTaUYbeN0
- >>1
「東電社員と与党の政治家と経産省の役人」の給料と財産で
カバーしやがれ氏ねカス
- 341 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 03:25:23.60 ID:V2hZ70Rn0
- 国民の賃金上昇は20円
議員年収は400万アップ
この男に善と言う言葉は無いのか
- 342 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 03:27:31.02 ID:dMUljOlB0
-
さっすが自民党や
また全部社会保障に使うと言って愚民から集金すりゃええ
- 343 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 03:28:25.39 ID:3f1fFvul0
- >>1
そもそも、一兆円の国費支援を政府が勝手に決められる根拠を誰か教えてくれ!
- 344 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 03:38:37.49 ID:MFC6ooyw0
- 原発は安い電力wwwwwwwww
- 345 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 03:41:22.39 ID:BjjpxDfQ0
- >>1
もはや怒る気力すら起きないしこれ擁護してる連中の気が知れない
- 346 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 03:42:59.80 ID:VNtKNzk60
- 早く潰れろ人殺し電力会社
- 347 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 03:56:20.92 ID:tWvU78gC0
- 来年から電力完全自由化で、激しい価格競争になって
新電力のみならず、既存の10電力も含めて、顧客の分捕り合いになるっつーのに
9兆円ものカネ返せるの????
- 348 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 04:13:02.62 ID:ouVuI4nM0
- は?東電は黒字になったり給与うpしたりしてたよな。それでも1兆円も費やすってか?
本当の狙いは東電からの献金、キックバックだろwwwww
- 349 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 04:16:10.09 ID:yD9HJPAB0
- 何でこんなことができるんだろうね?
- 350 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 04:18:38.80 ID:AqR0WpzP0
- 電気止めるって脅せば余裕でしょ
- 351 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 04:19:35.93 ID:jbG9QBju0
- >>343
選挙で勝ったから
- 352 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 04:20:21.82 ID:dtVUe8O90
- 電気代どころか
税金も上昇へ
- 353 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 04:25:17.60 ID:tWvU78gC0
- >>350
来年から電力完全自由化で脅せないよ・・・
電気止める???どーそどーぞ(^o^)/
って言われちゃうぞ???
- 354 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 04:25:43.87 ID:8vI01Jq40
- 確かに森 元総理が言ったように
国立の金額で騒ぐのがバカらしくなのが分かるな(´・ω・`)
- 355 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 04:26:50.94 ID:tWvU78gC0
- >>354
っつーか
国立は汚染されていたんでぶっ壊すしか・・・・
- 356 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 04:31:48.10 ID:MHGRm9xh0
- これも民主党政権の負の遺産。
東電は倒産させて再出発、賠償は国がやるべきだったのに、
東電を生かして賠償もさせることにした。
- 357 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 04:34:15.83 ID:gMAk8l8X0
- じゃあお前らは福島を見捨てろっていうのか?
分かりやすいシナチョンだこと
- 358 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 04:35:04.96 ID:PwDOFsAD0
- 国営化したほうがえーんじゃないの?
もしくは完全に民営化して東電は解体。
中途半端な立場で国営と民営の良いとこどりしてるから
批判を浴びる。
- 359 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 04:35:34.96 ID:8mbdJqv20
- >>350
どうぞどうぞ、電気止めてください、っで??
- 360 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 04:37:14.53 ID:MHGRm9xh0
- >>357 見捨てたら中共が入り込んでくる。
- 361 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 04:42:44.55 ID:DGLL3r8/0
- 質も取らずに、兆単位の金ポンポン出すなよ、馬鹿か?
- 362 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 04:45:24.86 ID:s2qQJsid0
- 血税でこれからも多額のボーナス出すの?
- 363 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 05:03:54.56 ID:7MniGVpm0
- 貴族様は守られててええね
>>356
黒字化したんだから即賠償に回してもいいんだけどな
本店のやつらにそんな考えないだろうけど
- 364 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 05:35:42.30 ID:qzyBFrSFO
- キチガイ自民と原子力村資ねよ!
- 365 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 05:40:44.63 ID:rf9xhxAm0
- 取り敢えず東電清水の腎臓ぐらい摘出しろや。
- 366 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 05:44:37.40 ID:pAfZ8w1K0
- また盗電か
- 367 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 05:47:10.06 ID:tQWL6qV+0
- 焼け太りトンキンwww
- 368 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 05:49:44.15 ID:aBtVjA060
- 献金してくれる所には税金が本当に大量につぎ込んでもらえるな
- 369 :キツネのレックス:2015/07/29(水) 05:50:07.75 ID:a0w9DpcE0
- 菅直人が潰そうとして逆に潰された訳だから
これは安倍ちゃんではどうにもならんよ
- 370 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 05:50:41.23 ID:4YTl/walO
- >>312
おはよう売り豚w
早く始末しとけよ
- 371 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 05:51:36.20 ID:dMUljOlB0
-
すでに10兆くらい払ってんだろ
まあ増税で補填すんべ
- 372 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 05:51:47.62 ID:fLmq/dGOO
- 早く安倍のバカ暗殺されないかな
- 373 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 05:52:26.64 ID:qWG68Ng00
- 賠償のせいにしたいだけだろ。ボーナスにしてるくせに。
- 374 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 05:52:49.69 ID:U/KF+mYx0
- 原発爆発したら、血税吸って焼け太り
そりゃやめられませんなあwww
そして再稼動するまで、節電詐欺は続く!
- 375 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 05:56:45.42 ID:qWG68Ng00
- これまで10兆円、全て賠償にあてたのか?
賠償に10兆円もかかるのか?
なわけねーだろうがwww
酷いな
「被災者が賠償をたかるから」と嘘デマカセを言って
盗電が肥やしてるだけだろうに
酷い話しだわ
これじゃ風評被害がおさまらないな
- 376 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 05:57:29.50 ID:jZtwoOpC0
- だから原発動かせよ
非合法に止めて収益悪化させてるんだから
- 377 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 05:57:47.69 ID:EHSzJq2r0
- 東京電力へ1兆円追加支援決定
2000千万円もあれば!非常電源装置の立派なものがーーーーーーー出来たろうに!!
吊るせよ!勝俣と清水をーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
- 378 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 05:58:04.63 ID:MHGRm9xh0
- >>376 まず関電に言えよ。
- 379 :キツネのレックス:2015/07/29(水) 05:58:35.22 ID:a0w9DpcE0
- いつのまにか東電の株価が800円越えてるからなあ
- 380 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 06:01:17.16 ID:UNM6Fz5L0
- 関西電力はボーナス出なかったんだっけ?
東電はこれだけ人に迷惑をかけといてねえ
- 381 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 06:02:22.76 ID:JX8PmWSXO
- 国民に、一家に1台、ソーラーパネル支給しろ!夏のカンカン照りならエアコンの電力位まかなえるやろ?
- 382 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 06:03:44.71 ID:QhiZA7qI0
- チョン自民党は滅茶苦茶するよな
日本が祖国じゃない奴が多いからだろ
戦後70年で1000兆円を超える借金を作ったのも自民党
化け物みたいな顔をした東電ゲルも朝鮮族だろ
- 383 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 06:06:15.70 ID:dMUljOlB0
- 自分らが悪いくせに追加でポンと一兆も払うなよ
- 384 :キツネのレックス:2015/07/29(水) 06:09:35.04 ID:a0w9DpcE0
- そもそも火力が安過ぎるからなあ
太陽光は流行らない
- 385 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 06:25:41.57 ID:f3xBX2t80
- たかが2500億で何揉めてたんだかw
- 386 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 06:38:13.83 ID:H1/gW1rr0
- えー!!
電気料金高くしたじゃん?それでも足りないの?バカなの?アホなの?どこに抗議したらいいの?
- 387 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 06:40:01.52 ID:dUvqg1cH0
- 東京電力の株に値段が付いているのが不思議
公的援助を受けるなら、株式市場で資金を調達とか許されないと思うんだが
援助がなければ倒産する企業だぞ
- 388 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:02:35.70 ID:f3xBX2t80
- 判ってると思うけど爆発崩壊した原発の処理費用なんて100兆あっても足りないからw
- 389 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:49:52.54 ID:xUdgwejf0
- こんなもん国営と変わらんだろ
だったらバカ高い給料を下げろよ
- 390 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 07:51:59.75 ID:xUdgwejf0
- それに除染とかどんだけムダなことに金使ってんだよ
雨降ったらまた放射能濃度高まったとかアホすぎ
広島なんて除染なんてせずに普通に生活してるし
放射能浴びた年寄りなんて長生きしてるだろ
- 391 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 08:33:38.43 ID:PZ4z63Rk0
- 原発爆発させて放射能ばら蒔いて
刑事処罰無しで血税搾取し放題
- 392 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 08:35:07.16 ID:j3xRY9E60
- >>262
交付国債なら返還義務は国が負っているだろ。国債が満了したときに支払がなければ国家破綻と見なされる。
税金を上げてでも国が支払わなければならない。東電が国債を発行しているのではないから、東電が国債を償還することはない。
そもそも東電が借金すればよかっただけであれば、わざわざ何とか機構を作らず社債でも発行していれば良かったはず。
しかし、返還義務が生じる借金という形にすれば直ちに債務超過に陥り、上場廃止はもちろんのこと、民事再生か会社更生法の対象となり、株主や社員、関係者が大損する。
それを防ぐために1兆円の公的資金を注入した上で、さらに原発爆発臨時ボーナスを最大9兆円プレゼント(もちろん足りなくなったら上限が引き上げられる可能性は十分にある)という法案を作成したはず。
もし、東電が返済義務を負っていると言うなら、何か証拠を提示しては?
- 393 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 08:40:31.40 ID:7hHN7OYd0
- 原発一箇所で事故っただけでどんだけ金使うんだよ
二箇所の施設で事故ったらどうにもなんねぇぞ
- 394 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 08:41:25.87 ID:kcEd2DknO
- 東電の上層部も社員も給料は上げて
血税で賠償??
しっかりとボーナスもあるんだよね。
- 395 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 08:41:31.53 ID:eYUE+Aqf0
- わかったろ、これが公務員社会というものだよ
- 396 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 08:45:31.51 ID:p2K/nrr+0
- >>40
トンキン人かわいそう…
- 397 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 08:54:34.49 ID:CV/PeHMA0
- 納得いかねーよなぁ。
その1000分の1、いや1万分の1でいいから俺に支援してくれ。
そしたら許す。
- 398 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 08:55:52.21 ID:Xy8AxiwO0
- 賠償金で暮らす家族
賠償金で「ワンランク上」の生活・失った仕事の意欲
家族に支払われた賠償金は総額で6500万円にも上る
http://i.imgur.com/wSZvfou.jpg
http://i.imgur.com/echm6QE.jpg
http://i.imgur.com/s0YH0Ha.jpg
http://i.imgur.com/HZS8guZ.jpg
http://i.imgur.com/GflJA57.jpg
http://i.imgur.com/O9B0Dwd.jpg
- 399 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 08:56:27.09 ID:ML10a8rW0
- >>396
なんの! 人民解放軍にレイプされる予定の沖縄・九州人のが 悲惨 ですよ?
- 400 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 08:56:33.82 ID:/ehvD4ii0
- 黒字化でボーナス上げたのにね
- 401 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 08:57:05.83 ID:ThxEeYiV0
- そりゃ森元もたった2500億も出せないのか!!と言いたくもなるわ
- 402 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 09:01:55.21 ID:0DcjRFjg0
- >福島第1原発事故の賠償額が累計7兆円超に膨らむ見通しとなったことを受け、国が約9500億円の追加支援を行う。
原発は安いの根拠は、賠償額が5.8兆円で済むからだったのになwwwww
安部は死ね
- 403 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 09:02:59.64 ID:5f6ykCZk0
- いまや東電のドル箱やな
これがずっと続くんやで
- 404 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 09:04:48.50 ID:UF/CwGV60
- 5兆円にせまる資産を温存したままなんだろ東電て
- 405 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 09:06:04.78 ID:JymnHR5M0
- 原発を爆発させたほうが儲かると言う現実
- 406 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 09:07:46.53 ID:kAlirhIHO
- 東電の給料やボーナス代w
- 407 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 09:13:14.18 ID:lSSrI7JP0
- は?トンキンが払えよ日本に迷惑かけるな
http://livedoor.blogimg.jp/akb48matomemory/imgs/f/c/fc497958.jpg
- 408 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 09:13:34.25 ID:6MS/HbAc0
- >>392
横レスだがこれ読めば解る
あと、一般的な会計基準上の負債の定義は名目とは無関係
東京電力株式会社に係る原子力損害の賠償に関する国の支 援等の実施状況に関する会計検査の結果についての報告書
http://www.jbaudit.go.jp/pr/kensa/result/25/pdf/251016_youshi_1.pdf
- 409 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 09:17:38.22 ID:3OvU4mxG0
- みんなの税金で東電社員の高給は確保されますw
- 410 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 09:21:03.62 ID:AgbPUcqt0
- 甘やかしぱねぇな。
- 411 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 09:31:38.36 ID:j3xRY9E60
- >>408
軽く読んだが何がわかるんだ?
全国一律に負担金を出して東電を支えましょう、そのせいで全国的に電気代が上がるかもしれませんってこと?
- 412 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 09:37:05.81 ID:AEtIvF0X0
- じゃあ自由化の解禁も急いで下さい(´・ω・`)
- 413 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 10:04:14.98 ID:t8hz2oxg0
- 自然災厄のせいだからか
給料だって出るしボーナスだって出るのは当たり前
むしろ被害者なのに文句言ってる奴はあほなんじゃないか
- 414 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 10:07:35.09 ID:UF/CwGV60
- >>413
自然災厄要因の最終的に人災だって常識だろ
- 415 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 10:08:07.98 ID:xvF0oTaJ0
- 原発を爆発させたのは安倍
- 416 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 10:09:06.35 ID:9k/Skj+50
- 最低賃金、平均18円上げ 過去最大、景気を反映
厚生労働相の諮問機関である中央最低賃金審議会の小委員会は29日、2015年度の地域別最低賃金の改定について全国平均の時給で18円引き上げ798円とする目安をまとめた。
目安通り引き上げられれば、14年度の16円増を2円上回り、2002年度に現在の方式になって以来、最大の引き上げ幅となる。
景気の回復傾向に加え、安倍政権が大幅な引き上げに意欲的なことが影響した。2桁の引き上げは4年連続。
最低賃金は都道府県ごとに決められ、小委員会が示した各地の上げ幅の目安は16〜19円。
最低賃金は全ての働く人が企業から受け取る賃金の下限額。
http://www.47news.jp/CN/201507/CN2015072901000807.html
- 417 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 10:17:06.94 ID:zZ0NvjTS0
- >>413
東北電力はちゃんと女川を守ったぞ。
こんなところで工作してる暇があったらちゃんと働け。
- 418 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 10:36:57.69 ID:UWfrTgBZ0
- >>403
何処かの国と一緒だね。
おかわり、と言えば金が落ちるものね。
- 419 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:21:07.40 ID:NAkxIyMy0
- オリンピック毎年開催w
アベw
- 420 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:26:53.58 ID:REwRYNNs0
- 最低賃金18円上げ、4年連続2桁増 厚労省小委
2015/7/29 7:21
厚生労働省の中央最低賃金審議会の小委員会は29日、2015年度の最低賃金の引き上げ目安を全国平均で18円とすることを決めた。4年連続で2桁増になる。
経済の好循環実現に向け、所得の増加が欠かせないとの政府の意向を受け、大幅な引き上げに踏み切った。
目安を元に計算すると、全国平均の最低賃金は時給で798円になる。審議会は30日に塩崎恭久厚労相へ答申する。今回決めた目安を基に各都道府県の地方審議会が地域別の実額を決める。改定後の最低賃金は今秋から適用する。
最低賃金は企業が従業員に支払わなければならない最低限の時給。今年度の審議では、労働者側が物価や春闘での賃上げなどを踏まえ、20円超の引き上げを求めていた。
安倍晋三首相も大幅な引き上げに言及していた。財務基盤の弱い中小企業に配慮し、小幅な引き上げにとどめたかった経営者側が譲った格好だ。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK29H08_Z20C15A7000000/
- 421 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 12:32:21.74 ID:lTfay0Kl0
- 原発は完全にコントロール??
ゲリノミクスで垂れ流し!?
- 422 :下総国諜報員:2015/07/29(水) 13:05:47.84 ID:k+cM/3NT0
- 放射線多目に浴びさせてあげたから、その分の料金いただきますねー
- 423 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:07:17.81 ID:/W8AbeB60
- 売国読売は一切報じませんw
- 424 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:08:06.54 ID:s3YqT5WO0
- むしり取られた消費税が、
またしても原発事故の尻拭いと東電のボーナスと
めぐりめぐって自民への献金にもなるのか。
- 425 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:16:34.38 ID:dq2T2ACI0
- 原発ヤクザが税金を盗んでおる。
生活保護を 批判する右翼も だんまり
- 426 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:26:17.76 ID:REwRYNNs0
- 川重、航空機に240億円投資 岐阜でボーイング向け新工場
2015/7/29 2:00日本経済新聞 電子版
川崎重工業は航空機事業で大型投資に踏み切る。岐阜県で米ボーイング向けに機体の合金部品を量産する工場を新設し、騒音を低減する機体を研究開発する設備も80年ぶりに建て替える。
投資額は合計で約240億円。世界の航空機産業は年率5%の成長が見込まれており、積極投資で成長に弾みをつける。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ28HQ0_Y5A720C1TI1000/
- 427 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:47:07.94 ID:RDQTQ5hq0
- アベチョン金ドブwwwww
ネトサポは泣いて土下座しろよ
- 428 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:48:57.53 ID:j810wrTd0
- 次の選挙で自民大敗しそうだな
民主が勝つわけではないがw
- 429 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 13:53:59.32 ID:YvfBwDOXO
- 韓国に似てきたね
- 430 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 14:00:23.16 ID:SoK6ge3r0
- 責任は庶民に押し付けです
庶民は奴隷です
- 431 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 14:02:04.16 ID:FIClTh+W0
- 病院に雲隠れしたバカ社長が天下り。
- 432 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 14:03:08.28 ID:j810wrTd0
- 早くロケットで宇宙に捨てて来いよ
- 433 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 14:03:25.13 ID:dq1sSmTy0
- アベノミクスの第三矢は、
円高の時に日本企業が外国の企業に投資したものが実って
実った金で、世界に影響力を持とうという狙いだと思うけど
赤字国債を圧縮できないなら失敗だな。
- 434 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 14:09:27.23 ID:ccl50shy0
- 原発なんていらんかったんや
- 435 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 14:17:12.13 ID:GPz+7vUcO
- 国有化しておけば良かったんだよな…。
- 436 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 14:17:15.81 ID:swE2F5j80
- 石破の娘がいるから?
こんな会社の社員でもボーナスでるとか、日本は民主主義国でも資本主義国でもないわ!
- 437 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 15:28:52.47 ID:4ClBZPnA0
- 東電のボーナスってなんだよ。
こんなことを許してて、消費税10%にしようとしてる安部はインチキ野郎。
- 438 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 15:54:36.16 ID:oAY/bARh0
- 近所に東電の社員いるが近隣住民からガン無視されとる
心の底からざまぁと思う
- 439 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 15:59:23.15 ID:xUdgwejf0
- 大阪住んでるから我慢してるけど
隣近所に東電の社員いたらぶん殴ったり確実に嫌がらせはやる
なんで東電社員の給料を無関係な俺らが支払わなきゃいかんのよ
全部東京で負担するか、一度会社整理しろよ
- 440 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 17:06:11.57 ID:+3ECFhHz0
- http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20150729-00000246-stkms-stocks
共産党国会でとりあげてくれよ
なんで2140億も3ヶ月でこの企業が利益だしてるんだ
いくらなんでもなめてる
- 441 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 17:11:01.56 ID:Edhp3Pj10
- ボーナス出したうえで好業績wwwwwwww
電気代wwww
追加支援wwww
- 442 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 17:11:35.17 ID:tm3RLOjC0
- 原発が事故ったら確実にこうなるのに
まだ推進したいのかね。
- 443 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 17:14:50.22 ID:AbBfoVaG0
- 国からの交付金を利益として計上するのってどうなの?
国民の税金を売上扱いするなよ
- 444 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 17:20:49.18 ID:78g//nc40
- .
† マタイによる福音書7.13-14
.
「狭い門から入りなさい。滅びに通じる門は広く、その道も広々として、そこから入る者が多い。
しかし、命に通じる門はなんと狭く、その道も細いことか。それを見いだす者は少ない。」
.
- 445 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 17:21:52.25 ID:yJT8IWT10
- 特亜と交戦状態になったら真っ先に川内原発とか狙われて核兵器使用並の被害が出るわけだが、
安倍ちゃんて無脳の上糖質なの?
- 446 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 17:24:58.13 ID:tm3RLOjC0
- >>440
その舐めた約束が有効だからだろうね。
でなきゃ、あんな危ないもの企業が抱え込むはずがない。
事故直後政府と東電のやりとりがあった。
あれは東電がその舐めた約束を守らせるためだったと思われる。
つまり、万が一事故ったら国が責任をもつという約束だ。
国が責任ということはつまりは国民が責任をもつということだな。
- 447 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 17:26:38.94 ID:u1V7BC9T0
- 金喰い虫だな
倒産させればいいのに
- 448 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 17:51:43.47 ID:dmHVlEpP0
- >>442
だって東電は儲かるんだから
- 449 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 18:50:08.55 ID:7uG6cj/00
- >>343
法律作ったんだよ。
- 450 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 19:35:49.33 ID:yXKuWM/h0
- 慰安婦もこんな構造だったんだじゃないの?
だとしたらジャップやり口汚すぎ
- 451 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 20:14:33.85 ID:UclPAN3M0
- >>1 馬鹿左翼 血税とは 兵役義務のことだ
せめて福島で放射能を浴びながら消火作業をやって
もらった金を慈善にばらまいてから「血税を払った」といえ
- 452 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 20:19:03.73 ID:26mv5hvr0
- この国無理っしょ?w
- 453 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 20:27:35.31 ID:DnX/Pyvl0
- 東電から関連会社子会社に支援関連業務を発注してそこで儲けさせるとかな。
もとが1兆円もありゃ、どれ位そういった所が儲けているやら。
- 454 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 20:41:41.10 ID:XheahzFn0
- パチンコ風俗へ右から左〜♪
- 455 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 20:43:06.55 ID:cuJLrbiF0
- ざっけんな死ね
どうせ接待漬けのどんぶり勘定なんだろうが
- 456 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 21:18:39.69 ID:+/481FXR0
- >>439
同意、経産省と旧保安院と当時の原子力安全委員会の財産没収だ !
- 457 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 21:33:56.38 ID:DnX/Pyvl0
- 東電から関連会社子会社に支援関連業務を発注してそこで儲けさせるとかな。
もとが1兆円もありゃ、どれ位そういった所が儲けているやら。
- 458 :名無しさん@1周年:2015/07/29(水) 23:37:38.72 ID:y5YVd45m0
- 利益が出たら企業のもの
損失が出たら国民が負担
これじゃあ納得がいかないよ・・・
- 459 :名無しさん@1周年:2015/07/30(木) 00:46:13.05 ID:WvZC+ZCP0
- 日本て北朝鮮と何が違うんだろう
安倍が増税して憲法無視の独裁者ぶり
国民の鉄の制裁を
- 460 :馬鹿を相手の馬頭観音 ◆Nt6wqIaF5Y :2015/07/30(木) 00:48:51.98 ID:Ig08MG6P0
- >>1
そうだ!いいこと考えた!
俺たちも盗電に訴訟を起こそうぜ!
俺たちの懐に入る金は、俺たちの税金だ
金は天下のまわりものというだろ?
クルクル回って全員ニコニコ
- 461 :名無しさん@1周年:2015/07/30(木) 00:58:25.84 ID:Ozibw1OT0
- >>451
>もらった金を慈善にばらまいてから「血税を払った」といえ
それじゃあ税金納められませんがなw
あれ?もしかして税金納めたことないの?
それじゃあ仕方ないねw
- 462 :名無しさん@1周年:2015/07/30(木) 01:01:06.40 ID:fp/xEmPS0
- 自民党議員も東電の献金でウハウハだろうな
東電マネーロンダリング
- 463 :名無しさん@1周年:2015/07/30(木) 01:05:41.28 ID:gVF+XM2f0
- これで安心して税金をあずけてください、って言い草はちょっとね
- 464 :名無しさん@1周年:2015/07/30(木) 01:06:29.72 ID:nmiTr6Xt0
- 結局、税金が糞の東電に投げ捨てられるのか
国民に主権があればこいつら簡単に断罪出来ただろうに
なんで国民主権とか書いてる憲法があるのに国民にこんなクズを断罪する
最低限の権利も認められないんだろうな
日本って結局、
政治家と官僚の混成の支配する独裁国家と何も変わらないよ
- 465 :名無しさん@1周年:2015/07/30(木) 01:19:27.76 ID:t4iGmKgE0
- 原発は低コスト。ただし、諸経費は含みませんw
- 466 :名無しさん@1周年:2015/07/30(木) 01:20:29.89 ID:BJRQH8Wb0
- 利子付けて返させろよ。
- 467 :名無しさん@1周年:2015/07/30(木) 01:53:11.77 ID:0KamxB9T0
- 東電株でだいぶ儲けさせてもらいました。
- 468 :名無しさん@1周年:2015/07/30(木) 03:02:00.88 ID:MFE9RHJy0
- 東電株を上げる為に報道規制してるのか。
まだ上がりそうだから俺も買うわ。
- 469 :名無しさん@1周年:2015/07/30(木) 05:44:06.61 ID:JSurbnPA0
- これは酷い。安部も安部なら東電も東電。
夏のボーナスも満額だったらしいからな!
税金返せ!
- 470 :名無しさん@1周年:2015/07/30(木) 06:40:01.52 ID:iDRY2HHc0
- ザルノミクス
- 471 :名無しさん@1周年:2015/07/30(木) 07:00:24.38 ID:GlWSc5mr0
- これは安倍の責任ではない。
東京電力の大株主に聞いたが、東電にある価格以上の損失が生じた場合は
国がそれを保証することが定款で最初から決まっている。
「国が」って、それはつまり「税金で」ってこと。
こんなのいつ原子力発電所事故が起きても同じだったワケ。
日本で一番偉いのは東京電力さまなの。
- 472 :名無しさん@1周年:2015/07/30(木) 07:08:21.99 ID:Z9ubarKp0
- >>1
【社会】「収支は厳しい」と決算発表していた東電、2015年3月期は約1300億の増益 2年連続大幅黒字へ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414198817/
【電力/政治】原発マネー : 電力会社などがつくる『原産協会』、09年の会員企業献金は自民に7億円、民主に2300万円 [09/18]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316318794/
自民個人献金、72%が電力業界 09年、役員の90%超
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011072201000982.html
【】電力関連各社が自民党に3228万献金 原発推進政策とカネの関係 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418083163/
【政治】 東京電力、パーティー券を多額購入 麻生、甘利、大島、石破、石原、与謝野、平沼など10議員を「厚遇」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325990797/
- 473 :福山雅治と海蛇の才子よりGマン:2015/07/30(木) 07:08:47.19 ID:BFVnzQTS0
- http://hope.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1412345289/ 亞羅さま+けて。。。F
皆様に少しでも安心できる毎日をお約束したい、そのためには一日でも早く政権を奪還したいよ
少しでも早く復権させたい、それが何より素早く皆様に幸福をお届けできると疑うことなく信じてるからです。
愛する皆様に、そしてまだ帰らない我が夫と我が子達にエールを送ってほしい。
傷つくことなく、健やかであってほしい、これは地球国民全員の願いとも重なると信じてます。
一日千秋の思いのままで今日も過ごしてます、待ってます待ってます待ちくたびれて居眠りしながら
今日が霧が途切れて重く圧し掛かる雲から日の光が見えます様に祈ってるのです。
痛みますか?darling馬鹿め。。。。。お馬鹿は傷つかないと治らないの?
私は、1は簡単に捨てますよ、それが新しい家族の新しい平和国家の始まりと信じてる信じてみよう!
海蛇敷とはシーサペントです。海蛇指揮とはマーライオンです。私がBOSSですけど、どなたにお伺いを立ててるの?
ほっぺふんわり美智子は叔母様です、最も美女系美智子は継母でしょうね。
http://hope.2ch.net/test/bbs.cgi?guid=ON たかが2チャンネルを止めるのに1億円でしょうか?
テロ行為に皆様、お気をつけてください。TVと新聞を使ってテロリストは暗躍中です。
- 474 :名無しさん@1周年:2015/07/30(木) 07:09:28.19 ID:GBBAYuAY0
- もう一度戦国時代に入ろうぜ
- 475 :名無しさん@1周年:2015/07/30(木) 07:10:59.99 ID:IR2oKtrW0
- 祖父母に小遣いねだる感覚で国に支援ねだってんだろうな
- 476 :名無しさん@1周年:2015/07/30(木) 07:20:06.39 ID:zNKxBnl40
- 東電って、大幅な黒字になりましたとか報道してなかった?
やっぱり、これから未来永劫 福一の後処理継続しなくてはいけないから愚民から
搾取しないと間に合わないのか?。
- 477 :名無しさん@1周年:2015/07/30(木) 07:22:29.04 ID:UNhGHaCb0
- ◆戦後最狂の売国奴=安倍ちょんが行ってきた売国まとめ◆
・増税に次ぐ増税で国内を苦しめておいて、7 0 兆 円もの税金を海外へバラ捲きw
・もちろん、在日外国人の皆さまには、消費税は免税させていただきます!w
・強引な円安誘導で、バカ中国人などの外国人投資家が、日本を安く買い叩くのを強力サポートw
・外国人のビザ発給緩和、外国人の雇用拡充化、等々、着々と進む移民受け入れ準備w
・一方で、配偶者控除撤廃、派遣法改悪、残業代0円法、等々、日本人が日本でやっていけない環境づくりw
・北朝鮮に強い態度で迫るどころか、何の成果も出ないうちから経済制裁を解除w まるで北チョンのお仲間w
・集団的自衛権で、2016年・在韓米軍撤退後のバ韓国防衛を予定w
・マイナンバー制導入で、バ韓国などのオレオレ詐欺外国企業が日本人の資産を把握しやすい社会へw
・TPPでは、日本に何のメリットもない関税撤廃を丸のみw
・反TPPの農協は、「改革」と称して解体強行。農協の溜めこんだ金は、郵貯よろしく自分達の懐へw
・2015米国議会にて「米国と日本でTPPを一緒に成し遂げましょうニダ」と、売国TPPの成立を表明w
・自分達が一番の売国奴のくせに、少しでも批判すると、政府自ら在日orテロ認定w
バカウヨ「コリア安倍ちょんGJニダwwサヨクの悲鳴が心地良いニダww佳子さま脅迫するニダwww」
- 478 :名無しさん@1周年:2015/07/30(木) 07:26:06.78 ID:BeeUCLLb0
- 電気代値上げで純利益1兆円超えているんだからそっち使えよ
- 479 :名無しさん@1周年:2015/07/30(木) 07:44:02.12 ID:gSyB+9xI0
- なんなの?このクソ企業は…
- 480 :名無しさん@1周年:2015/07/30(木) 08:14:29.74 ID:pJ2a6ZfM0
- 日本車メーカーの世界販売台数、2020年度まで年率3.5%で成長
レスポンス 7月24日 9時0分配信
ナカニシ自動車産業リサーチは7月23日、2020年度に向けた長期的な国内自動車産業の見通しを発表した。
それによると、世界新車需要は2020暦年まで年率3%強で成長し、世界販売台数は2014年比18%増の1億592万台に拡大。日本車メーカー8社合計のグローバル小売台数は、2020年度に向けて年率3.5%で成長すると予測している。
国内乗用車メーカー8社合計の2020年度営業利益率は、2014年度実績の7.9%から、2020年度には8.7%に上昇し、高いレベルのファンダメンタルズを長期に渡って維持できるとみている。
http://response.jp/article/2015/07/24/256295.html
- 481 :名無しさん@1周年:2015/07/30(木) 19:47:42.04 ID:FMs8KofI0
- >>478
思い出したわ、
バブル崩壊後に銀行に公金を注入して、銀行が利益を得ても税金を払わなかった。
中小零細企業に務めている国民って、奴隷だね。
- 482 :名無しさん@1周年:2015/07/30(木) 20:09:44.69 ID:E73Ip9Dq0
- え、ボーナス出てんの?
- 483 :名無しさん@1周年:2015/07/30(木) 20:21:09.41 ID:9ARO5s/j0
- >>459
今まで培われた歴史とか文化や伝統そして人材という財産。
今はそれらがことごとく食いつぶされてる状態だな。
- 484 :名無しさん@1周年:2015/07/30(木) 20:21:56.51 ID:/s/LchB+0
- 自民党感じ悪いよね
- 485 :名無しさん@1周年:2015/07/30(木) 20:25:51.78 ID:GsrobaSG0
- こんな会社に勤めてることを恥としなければいかんぞ
当然社員の子供がいい方向に育つわけがない
親に反感を抱いて必ずどこかで屈折する
- 486 :名無しさん@1周年:2015/07/30(木) 20:27:09.46 ID:bwXrTM/G0
- これは安倍ぴょん売国奴だね
- 487 :名無しさん@1周年:2015/07/30(木) 20:27:45.33 ID:9ARO5s/j0
- >>485
親が公務員って人何人かと仕事した事あるけどみんな例外なく性格が歪んでたな。
- 488 :名無しさん@1周年:2015/07/30(木) 20:28:12.74 ID:Qjf1s02a0
- 皆さん
原発は国策ですので。
- 489 :名無しさん@1周年:2015/07/30(木) 20:28:57.73 ID:vWQoRgRU0
- ★平成の志士・現代の竜馬達を求む。誰でも組織に属さない一匹狼の竜馬になれる。
幕末の憂国の志士は脱藩の一匹狼達だった。彼らの東奔西走で雄藩が動き明治維新が実現した
会社の組織、マスコミの組織、公務員の組織に属しているネットで真実を知った皆さん。
財務省・経産省・検察・大企業・マスコミの闇を口コミで知人に伝える平成の竜馬達になる事を求む
維新の会の橋下・石原工作員とかテレビが創りだした売国の偽志士★あなた方が志士になれば日本は救われる
★日本に巨大な闇がある。 ★NHKと大手新聞5社はテレビ局を経営する闇の勢力、放送免許を取り上げるべき
2006年、プルトニウム使用のMOX燃料を使うプルサーマル計画に疑問を持ち、認可を出さなかった佐藤 栄佐久福島県前知事を検察・経産省・東電・マスコミが国策捜査で逮捕失脚させた。
それで稼動していた福島第一プルサーマル3号機は2011年3月に津波をかぶり、メルトダウンの末、核爆発を起こしてしまった。
これで微量吸っただけで肺ガンを起こす危険があるプルトニウムが福島県全域に拡散してしまった。闇の勢力はこれを隠蔽し原発再稼動を狙う。原発は汚染水漏れまくりで収束も出来ないでいる。
日本史上最大の大失態。まさに悲喜劇。これは告発本「原発ホワイトアウト」若杉 冽 (著) に詳しい
そして日本の闇の勢力に次の★不正選挙疑惑★がある。
元外務省国際情報局長孫崎享氏ニコニコ動画つつぶやき 2014年3月10日
東京都知事選挙:枡添の猪瀬票の割合、宇都宮の前回票との割合
枡添氏の得票率は猪瀬氏の得票の0.48(プラスマイナス0.02)でほとんど収まっている
今回、自民党側からは田母神氏が出馬したことを考えると、これが各区によって、
猪瀬氏の得票の0.48(プラスマイナス0.02)でほとんど収まるということは考えられない。
宇都宮氏は前回獲得投票数との比較は1,01とほぼ同じであるにもかかわらず、スプレッドは大きい。
枡添の猪瀬票の割合 宇都宮の前回票との割合
都全体 0.48. 1.01
千代田区 0.48 -0. 0.88. 0,13
中央区 0.50 -0.02 1.02. 0.01
港区 0.40 -0. 0.99. 0.02
新宿区 0.47 -0.01 1.00. 0.01
文京区 0.51 -0.03 0.95. 0.06
台東区 0.47. 0.01 1.14. 0.13
墨田区 0.48. 0. 1.16. 0.15
江東区 0.50. 0.02 1.12. 0.11
品川区 0.48. 0. 1.06. 0.05
消費税は年収1000万の人も100万の人も10万円の買い物をするば、貧乏人も金持ちも8000円払う逆累進性がある。
これで金持ちはより資産を増やし、貧乏人は金がないのでより消費を減らす。消費税増税は貧富の格差を広げ、不況の現因となる。
法人税収は大企業の要求で★特例的な減税でバブル期から税率は名目40%のままで税収が★3分の1に大幅下がっている。所得税収は高所得者の税率が低くなり大幅に半分に減っている。これが財政赤字の原因。
★マスコミ・財務省が共に国民に詐欺を働いている。 更なる金持ち優遇の法人税減税を★公務員の天下りの為に安倍政権が発言している。
他にも消費税は大きな問題があって消費税は商売の事業者が売り上げから払う。
消費税は商売の力関係で消費税の増税分を簡単に転嫁で出来る独占企業の東電、JR、マイクロソフトとかと。
競争が激しく転嫁を充分に出来ない小売・納入業者の問題がある。
今後、この問題で小売・納入業者の★雇用の非正規化と廃業が続発する恐れがある。
因みに検察・マスコミ・官僚の国策捜査・人物破壊工作受けた人物に小沢一郎・鳩山由紀夫・鈴木宗男・三井環・村木 厚子・植草一秀と闇の勢力と対峙した人々がいる。
因みに三井環氏が検察に捕まったのは検察の公金横領★裏金を暴露しようとしたから。
- 490 :名無しさん@1周年:2015/07/30(木) 20:31:27.55 ID:NF5KfR+z0
- もうほぼ毎年一兆円の小遣いせびるのは定番だしなw
- 491 :名無しさん@1周年:2015/07/30(木) 20:31:43.51 ID:xYjJkomJ0
- 原発3基メルトダウンしても倒産して無いってだけでどれだけ優良企業かわかるわ。
政界、官界とのパイプは強固だし、1000円までは一直線。
買い遅れた人もまだ間に合いますよ。
- 492 :名無しさん@1周年:2015/07/30(木) 20:34:48.14 ID:KqAAl4500
- 血税盗電
- 493 :名無しさん@1周年:2015/07/30(木) 20:43:58.88 ID:bcOqpC1F0
- 東芝、シャープにも毎年5000億円追加支援しろや
黒字会社に追加支援wwww
- 494 :名無しさん@1周年:2015/07/30(木) 20:45:06.69 ID:UNwVlcFR0
- じゃあオリンピックは中止で
- 495 :名無しさん@1周年:2015/07/30(木) 22:29:21.84 ID:MFE9RHJy0
- 最高益出しているのに1兆円の融資って??
- 496 :名無しさん@1周年:2015/07/30(木) 23:09:55.76 ID:3xOn9+7S0
- http://news.livedoor.com/article/detail/8821470/
国会議員の給与が月額26万円アップ、年間421万円引き上げられている
http://www.zaikei.co.jp/article/20141008/217056.html
公務員給与上げ、国民の理解得られる適正な結論=菅官房長官
‖彡'''` ``ヾミハ
{彡ソ ,,ィ≦ ィ≧、 Yミ}
リ彡 ,.ィュ: i .ィュ、. Yリ
ハリ ´` ノ ヽ` ' リハ
Y l /.‐ ‐ ''ソ
・アベが悪い、アベが悪い、アベが悪い、アベが悪い
・不本意非正規331万人の悲鳴
・多様な働かせ方
・日本の子どもの6人に1人が貧困
・報道圧力
・アベさまのNHK
・政治とカネ
・アベノ格差
・低賃金非正規
・派遣奴隷
・定額働かせホーダイ
・残業代ゼロ公務員適用外
・経団連年収400万円以上残業代ゼロ提言
・公務員賃上げ
・社会保障費削減
・非正規増、正社員減
・新卒非正規
・トリクルダウン失敗
・法案決まれば解釈変更で徴兵制
・年金崩壊→老後破産→生活保護→人生終了
・低賃金→未婚→少子化→人口減少→日本終了
- 497 :名無しさん@1周年:2015/07/30(木) 23:17:18.87 ID:Zz/HXpQX0
- なにこれ?
まさかボーナスなんて出してないよね?
- 498 :名無しさん@1周年:2015/07/30(木) 23:24:20.30 ID:PUjrhYKN0
- 夏休みに使うお金、過去最高 ボーナス増加が寄与か
2015/07/30【共同通信】
明治安田生命保険が30日発表したアンケートによると、夏休みに使うお金の平均は前年比4405円増の8万9296円となり、2006年の調査開始以来、過去最高だった。
3年連続で前年実績を上回っており、明治安田は「夏のボーナスの増加が背景にあるのではないか」とみている。
関東と近畿、東海の三大都市圏は9万6988円でその他の地方を2万4745円上回ったが、前年に比べて格差は5895円縮まった。明治安田は「地方にも景気回復の波が届き始めたかもしれない」と説明した。
http://www.47news.jp/CN/201507/CN2015073001001345.html
- 499 :名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 00:34:06.54 ID:YejuazjM0
- >>497
過酷な業務を発注している東電社員さんの激務をねぎらうためにも
ボーナス無しなんてありえないでしょ?
- 500 :名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 00:35:40.54 ID:AxOF7JX50
- ふ〜ん、じゃあもっと問題起こしてボーナスたんまりやりたい放題だね
- 501 :名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 07:42:07.02 ID:sfSrGj7J0
- >>471
そんなことは決まってないよ
大株主とやらがデタラメ言ってるか、お前が嘘いってるかどちらか
- 502 :名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 09:06:14.37 ID:cw/V8DSX0
- >>495
融資ならまだマシだが、交付だからな。
毎年1,2兆円が交付されている。
>>499
発注しているだけw
- 503 :名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 09:12:47.78 ID:Pwodmti80
- >>501
電気事業連合会って、知っているかい、
知ったら、>>471 が言っている事はあながち嘘じゃないぜ、
インフラ企業に独占権と利益の上乗せを許すとろくな事にはならない。
- 504 :名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 09:28:26.70 ID:Aryw736O0
- >>501
よくしらないことをそこまで自信満々に否定できるもんだ
- 505 :名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 09:32:11.66 ID:TuVFbhen0
- また支援とかふざけんな
東電は何か責任とったのかよ
てめえらの懐痛めたのか?
- 506 :名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 09:34:04.62 ID:Aryw736O0
- >>501
政府負担の根拠:原子力損害賠償支援機構法
法律の概要
http://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/taiou_honbu/pdf/songaibaisho_111003_01.pdf
この法律を適用し、国が税金で負担することにしたって訳。
- 507 :名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 09:34:41.26 ID:aeqsIWi+0
- 原発は低コスト()
- 508 :名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 09:35:24.10 ID:TuVFbhen0
- りそなはボーナス貰ってなかったろ
東電もボーナス廃止にしろや
血税使う法律があるなら改正しろや
- 509 :名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 09:36:18.96 ID:R6hh4q/Z0
- 原発いらんわー
- 510 :名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 09:38:38.67 ID:Aryw736O0
- >>508
さすがにボーナスなんて出してないでしょ
関西電力ですらボーナスやめてんのに
- 511 :名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 09:43:46.71 ID:yhTYagrQ0
- また支援かよ
- 512 :名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 09:46:03.87 ID:z2pmzRdM0
- 支援なの?
あげちゃうの?
この金、返ってこないの?
- 513 :名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 09:53:45.27 ID:4zhzJB7C0
- 原発を爆発させたのは安倍
- 514 :名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 10:03:07.28 ID:qEnQTU/R0
- 地方財政、車関連が下支え 15年度不交付団体60に増加
2015/7/24 21:48
国からの財政支援にあたる地方交付税を受け取らない自治体(不交付団体)が2015年度は60団体に増えた。自動車関連企業の業績が上向いたことで自治体が企業から受け取る税収も増え、不交付団体は差し引きで前年度よりも5団体多くなった。
ただリーマン危機前の07年度と比べると4割程度で、地方財政の回復は緩やかだ。少子高齢化で社会保障への支出が増えていることが背景にあり、自治体の自立の道は依然険しい。
「自動車関連企業の業績が好調で、法人市民税が大きく伸びた」(静岡県湖西市)。14年度に交付税を受け取っていたが、15年度に不交付団体に転じた自治体は10団体。多くの自治体が理由に挙げたのが、自動車産業からの税収増だった。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS24H5H_U5A720C1EE8000/
- 515 :名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 10:19:22.02 ID:N0k01lkiO
- どうして国有化しなかったんだっけ
- 516 :名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 10:21:36.07 ID:c3Z9O2Tp0
- 株価はあがってついに利益でたけどクソ社員にボーナスなんか出してね〜で配当金出せよコジキども。
クソ不愉快だわ。
- 517 :名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 11:27:28.22 ID:sfSrGj7J0
- >>516
お前も乞食じゃねーかw
- 518 :名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 11:32:29.45 ID:w9WTcD310
- 本気でイライラしてきた
- 519 :名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 11:39:42.43 ID:wyBP4Ywi0
- 最高益出して追加支援1兆円ってたいがいやな
腐れマスゴミ、安保報道はええから原発報道
しろや。
- 520 :名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 11:50:42.46 ID:Zz/8QHQZ0
- >>517
株主様だぞ!
利益っていっても2万未満だよ(笑)
社員のバカどもは不眠不休で働いて配当金だせよ。ボーナスなんてあまえんなよ。
- 521 :名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 11:53:58.53 ID:tibtH0PD0
- 株主様ならウハウハじゃねえの。
東電株、半年で2倍ぐらいになってるだろ。
>>510
あるんだなそれが。
- 522 :名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 11:55:46.98 ID:sIzAQWoo0
- 東電の社員は働かなくても高収入
NHKより楽な仕事ですね
- 523 :名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 11:57:28.70 ID:QBeSVa6Y0
- なまぽかよ
- 524 :名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 12:00:06.23 ID:7spRkuQC0
- アベノミクスどこでも兆単位でポンポン金出すなあ
打ち出の小槌かよw
- 525 :名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 12:02:47.24 ID:cw/V8DSX0
- >>520
事故の責任を取っていない株主様ですか。
配当は優先株だけで結構。一般株への配当は100年後位からで良いかと。
- 526 :名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 12:04:41.85 ID:3dicR2pz0
- 事故おこしてウハウハなのか
よかったな
- 527 :名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 12:06:40.47 ID:gsFQTq4R0
- >>524
一方、最低賃金は去年に比べて2円上昇w
それで「大幅にアップ」w
- 528 :名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 12:09:56.38 ID:Zz/8QHQZ0
- >>525
小口の俺に責任とな。
高給取りの役員、社員が先でしょう
- 529 :名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 12:17:22.43 ID:qEnQTU/R0
- オリックス沖縄、全契約社員468人を正社員化
・オリックスビジネス沖縄が契約社員468人全員を正社員化する
・県内ではアメリカンホームの650人に続き2番目の規模
・沖縄労働局は「人手不足の中、人材定着につながる」と期待した
https://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=126378
- 530 :名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 23:07:21.49 ID:nkeFhFMNO
- >>529
こういう記事はアホの宮内がかんぽに続いて勇み足やらかしたかとしか思えず不安しか覚えないw
つまりは残業0法が絶対に通ると思っているからプロ交渉人の派遣業社員と折衝するより
先に囲って派遣・バイトより時給に均せば糞安く使えると踏んだのではないかとw
- 531 :名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 23:08:36.17 ID:aeuHB7Av0
- 下痢三、意味わかんないんだけど
社員の給料ボーナスを最低賃金にしてから考えることだろ
- 532 :名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 23:10:21.44 ID:8N/nZ5Sh0
- 国有化しろよ、めんどくさい
東電社員は公務員じゃなく契約社員な
- 533 :名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 23:10:57.41 ID:YwrJGQ9s0
- 東電社員の平均給料1600万円って本当ですか?
それを一切減らさないで事故処理に国民の税金使いまくってるのって本当ですか?
しかも実際に事故後の処理に命がけで働いてるのは下請け会社のみで、東電社員は椅子に座って給料貰ってるだけって本当ですか?
しかもそのほとんどが権力者のコネで入った人たちで、自分の給料が減る位なら国民全員に電力の値上げを要求する事が当然だと考えているって本当ですか?
真実を知りたいです。
- 534 :名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 23:12:38.55 ID:8N/nZ5Sh0
- >>530
単に人手不足ちゃうん?
- 535 :名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 23:12:40.07 ID:nkeFhFMNO
- >>491
創業時からのジタミの重鎮が癒着しているチート企業ってだけですよw
- 536 :名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 23:24:30.45 ID:nkeFhFMNO
- >>457
除染事業も元請けは子会社だしなw国税支出だから作業員が過酷な作業だからと一万UPをジタミに呑ませていたが
それも東電の利益になってるだろw東電社員とか事故とかに責任感じてそうに見えなかったよw
バッシングピーク時も赤沢とかいうやつジャニ風髪型にパツキンに近い茶髪で眉毛も同じ色にして
応対したらチャラかったwどれだけ強力なコネで入社したのか気になったが政界筋ではなさそうだ
- 537 :名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 23:25:01.46 ID:1oe6AblA0
- とばっちり食らってる関西電力も支援してくれませんかねぇ
- 538 :名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 23:51:58.01 ID:nkeFhFMNO
- >>268
いやトンデン焼け肥り救済策だと思うねw円安で家計逼迫が半端なく進むから
悪名高いトンデンでも安けりゃ契約するってとこが増え続けるだろう。スケールメリット考えても
政治力を考えてもジタミをマリオネットの如く操るトンデンに対抗できる電力会社はない
勿論PPSなぞは見せかけ電力自由化でちょっぴり食い扶持寄越されただけだから話にならない
まぁ案外電力じゃなく瓦斯部門で全国の瓦斯シェアから切り取りそうだが
北電から沖電まで蹂躙する力を見せ付けて焼け肥りしてからまた利益を回して服従させるんやないですかねw
- 539 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/08/01(土) 00:46:16.86 ID:trR0hlMD0
- おかわりおいしいです!
- 540 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 00:49:22.19 ID:O8/yEMOh0
- 支援金−賠償金=職員のボーナス
- 541 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 06:16:17.50 ID:ZRXcOZtG0
- おは(=゚ω゚)ノ
原油ごいす〜WTI 46.80
50割れたら一気に下がってますな。
まじで20ドルとかあるの?
電力会社には、追い風すな〜
- 542 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 06:24:45.32 ID:ibB8Hfb+0
- 皇室が大株主だからね
潰せないんだよね・・・
- 543 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 10:10:30.39 ID:q8/yaPRA0
- 東電爆上げワロス
- 544 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 16:26:14.62 ID:1sQm3dni0
- 東電に一兆円をアゲノミクス
- 545 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 17:19:51.18 ID:ZtNDqF4B0
- 原発村あたまおかしいな
こんな村が隣にあったらやばい
- 546 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 17:38:33.86 ID:SUleQlP60
- 先日美浜・敦賀あたりに行ってきたんだが
あちこちにずいぶん立派な社宅が立ち並んでるね
原電なんて営業活動してるわけでもないのに市街地に持ちビルの事務所構えてるんだね
中で何の仕事してるんだろ?
- 547 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 17:48:25.37 ID:+DGYjW8z0
- 黒字なんだろ?
- 548 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 17:51:07.64 ID:4VrnXFde0
- 福井原発銀座に原発テロや人工地震脅迫ビジネスやってるからなw
- 549 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 17:52:27.73 ID:HF0OwbkJ0
- ちゃんと返せよな 電気料金値上げするだけかもしれんがそれならそれでいい
- 550 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 17:55:41.55 ID:4VrnXFde0
- ところで日本は1945年以降、昭和天皇が入られていたマルタ騎士団共和国と国交しないように
反日アメリカGHQが強制しているが
そんなものは日本人の個人個人で多くの日本人がマルタ騎士団共和国と友好協会に入って寄付すれば
マルタ国際連合スイス国スイス銀行のバチカン警備軍団のマルタ共和国・スイス銀行と提携している
フリーメーソン系秘密結社からの攻撃は避けられる
何も創価学会を乗っ取った李氏朝鮮北朝鮮韓国人の創価学会内池田大作SGIを通じることもなく
日本人1億人が直接洗礼者マルタ騎士団共和国・スイス国・スイス銀行・テンプル騎士団系フリーメーソンと外交交渉できるのですよ
- 551 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 18:00:48.49 ID:4VrnXFde0
- その場合洗礼者ヨハネ協会マルタ騎士団系秘密結社と提携しているテンプル騎士団系フリーメーソンに寄付
外交交渉ができるので、それと同時に十字軍でヨーロッパ騎士団と戦ったオスマントルコ帝国とも仲良くトルコとの
友好協会や寄付や外交交渉もしておきましょう
オスマントルコも日本に友好的な古い日本の友人です
またオスマントルコ帝国領内にはイスラム教も東方教会も古代ローマギリシア帝国の神々の遺跡もあり
非常に交通の便のいい地域国家民族でもあり、中国大陸に伸びた突厥という東西トルコ民族の発祥の地でもあります
- 552 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 18:36:27.48 ID:W45nM7hS0
- 東電は打ち出の小槌を持ってます
- 553 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 18:39:17.41 ID:nzIyPUBB0
- 東電ボーナスでたんだって?殿様商売だな、おいw
- 554 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 18:40:06.25 ID:fmA6RIhqO
- 与野党全滅パターンか
- 555 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 18:44:57.11 ID:fmA6RIhqO
- 東京都はもうダメかもしれんね
- 556 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 19:21:53.09 ID:W45nM7hS0
- >ミンス党のバ菅直人が原因だ
これって、ソースがアベピョンだろ。
モミーの放送局にも否定されたやつ。
ウヨ市民の告発も、検察審議会の対象にすらならなかった。
どーする?ネトウヨ
- 557 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 19:26:40.99 ID:1QQPo69n0
- 8割は人件費か?
- 558 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 19:28:35.92 ID:Lx5ZcVfL0
- 東電「いいこと思いついた。もうひとつ原発をボカンさせれば・・・」
- 559 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 19:31:40.99 ID:g/AjjXlF0
- 原発をさっさと再稼働すれば東京電力は迅速に黒字になって
こんな追加支援しなくてすんだのに
- 560 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 19:34:06.32 ID:Xtb4+srI0
- 自民党「税金は俺の金」
- 561 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 19:54:49.58 ID:bWUTNCiR0
- 安倍ちゃんは、どうせ税金だと思うから見境なく使い放題。
俺も湯水のように使ってみたいな。気持ちいいやろな。
- 562 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 19:55:14.15 ID:T+dBdeaj0
- なんだか自民党って感じ悪いよね
- 563 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 20:15:18.26 ID:H0lCCR6G0
- 原発やるならやるでフランスみたいに国営みたいにしてやれよ
株主も銀行も全く責任とらないんだから、資本主義におけるモラルハザードにも
ほどがあるだろ
- 564 :名無しさん@1周年:2015/08/01(土) 21:55:26.81 ID:W45nM7hS0
- >>559
アホか
原発止まってる今は黒字だぞ
この一兆円は、原発ボカンの賠償用だ
- 565 :名無しさん@1周年:2015/08/02(日) 02:14:03.39 ID:arwqaNrJO
- >>659
福島に一切学ばず事故を無かったが如く振る舞えるよう刻を待つだけで
責任体制作ろうとしない政官財に再稼働GOはマジョリティを占めた条件付き賛成派をして
ヘタレ塵!の罵声を浴びせるよりない対応だから安倍鄭政権下で東電管内の原発稼働は反発大きいよ
- 566 :名無しさん@1周年:2015/08/02(日) 02:41:53.81 ID:7jzg+XnA0
- このニュース3日4日前のニュースかよ
全然報道されてないな
新国立に続き
これでさらに国民の不信感が高まるな(+_+)
- 567 :名無しさん@1周年:2015/08/02(日) 02:44:59.05 ID:7jzg+XnA0
- 税金あげて私利私欲
そして国民は疲弊して内需崩壊
日本のことなんてお構い無し
こりゃあひどい国だな(+_+)
- 568 :名無しさん@1周年:2015/08/02(日) 02:45:31.95 ID:c5suUP8n0
- 原発爆発ビジネス
- 569 :名無しさん@1周年:2015/08/02(日) 02:46:26.16 ID:tVmBar2O0
- 国立競技場4個分か
大したことないな
- 570 :名無しさん@1周年:2015/08/02(日) 02:47:39.76 ID:tVmBar2O0
- で、凍土壁とかいう氷に使われて消えるんだろ?
- 571 :名無しさん@1周年:2015/08/02(日) 02:48:58.55 ID:0EceFbMC0
- 古くなった原発は爆発させるのが得策。
だから再稼働もあえて急いでる。
- 572 :名無しさん@1周年:2015/08/02(日) 02:56:53.31 ID:6nntTAtK0
- 後20基ほど原発を爆発させれば140兆円ももらえるのか。
誰一人何一つ責任を取ることもなく。そら再稼動を焦るわけですわ。
早く爆発させて兆単位のお金を原子力村に!今度は関東が死の大地になるほど
ぶっとんだ爆発をさせて、単価100兆位で行くべきか。原子力村の夢は止まらないですなあw
- 573 :名無しさん@1周年:2015/08/02(日) 10:16:52.01 ID:Nri9sr6/0
- >東京都はもうダメかもしれんね
もう一機、ドーンと行こうや
- 574 :名無しさん@1周年:2015/08/02(日) 10:18:30.66 ID:/nVF0Lr60
- 死ねよゲリ野郎
- 575 :名無しさん@1周年:2015/08/02(日) 10:19:31.27 ID:NxTmPhma0
- はぁ?
バカなんじゃねーの?
役立たず削減して給与も5割削れよ
- 576 :名無しさん@1周年:2015/08/02(日) 10:19:58.57 ID:xoSjdZOw0
- いくら献金もらってんの
- 577 :名無しさん@1周年:2015/08/02(日) 10:20:53.93 ID:ZnXNU5Oo0
- >>573
プープー プルトニウム 、プープー プルトニウム(警告音)
- 578 :名無しさん@1周年:2015/08/02(日) 10:23:40.97 ID:iwZsolSK0
- >>3
年棒制になったんじゃなかったか?
そうしたら貰い方が毎月ってないだけじゃね?
>>12
確かにw
そう考えるともっと、新国立の4倍騒がれなきゃおかしいわけだが
- 579 :名無しさん@1周年:2015/08/02(日) 10:27:14.14 ID:SY0Jb3t70
- >>1
【ぶつけたら、落したら人類終了】福島第一原発3号機核燃料プール上の巨大瓦礫、本日撤去へ なお非常に危険。
時事通信 2015年7月30日 18時59分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150730-00000145-jij-soci
1号機ライブカメ側からみると
3号機右側のクレーンが微妙にフラフラ動いているように見えるね。
4カメじゃなく1カメ側から治具を拡大して見てみて。
思いもよらぬ場所にひっかかっちゃったのかな?
┣ ttp://mfile.akamai.com/267499/live/reflector:49686.asx (1号側M)
┣ ttp://mfile.akamai.com/267499/live/reflector:52538.asx (1号側S)
┣ ttp://mfile.akamai.com/127380/live/reflector:52045.asx (4号側M)
┣ ttp://mfile.akamai.com/127380/live/reflector:51361.asx (4号側S)
https://www.youtube.com/watch?v=AFlN4yLFL0c#t=2m
- 580 :名無しさん@1周年:2015/08/02(日) 10:28:24.86 ID:i7fURlyV0
- ボーナス出すような黒字企業になぜ税金で支援するの?
- 581 :名無しさん@1周年:2015/08/02(日) 10:29:13.16 ID:xmUduIhg0
- 2号機の工事は今日だっけかね、うまくいくといいですな
- 582 :安部チョンハンター:2015/08/02(日) 10:29:59.97 ID:sfoUujeb0
- 東電のボーナスは国民の税金で出来てます
- 583 :名無しさん@1周年:2015/08/02(日) 10:30:46.12 ID:awNpZB8n0
- また電気代の値上げかよ?
- 584 :名無しさん@1周年:2015/08/02(日) 10:31:09.50 ID:JyuhOD6L0
-
東電に10兆流して自民党に1兆バックされるのが
昔からのスタイルなんだけどね
- 585 :名無しさん@1周年:2015/08/02(日) 10:31:55.22 ID:UjaUMQCy0
- 一箇所壊れただけでこれ
2箇所同時になったらどうなるんですかねぇ…
- 586 :名無しさん@1周年:2015/08/02(日) 10:32:11.07 ID:xmUduIhg0
- 2号機じゃないや,3号機か
- 587 :名無しさん@1周年:2015/08/02(日) 10:34:45.27 ID:VI2evvLh0
- 黒字企業に俺達の金勝手に一兆円注入か
なんでネトブヨってこんなカス共を支持しつづけるんかね
ほんとわからんよ
- 588 :名無しさん@1周年:2015/08/02(日) 10:35:39.44 ID:vDBxgp0l0
- こんなにお金貰えるなら原発わざと壊してもいいなwwwww
- 589 :名無しさん@1周年:2015/08/02(日) 10:35:58.46 ID:YEeuXO+40
- 事故を起こせば儲かるって酷い構図だな・・・
- 590 :名無しさん@1周年:2015/08/02(日) 10:36:43.06 ID:Q7trGbAH0
- シールズをはじめ、若いみなさんはこういうことに
まるで鈍感で怒らないんだよねw
派遣法改悪とかこういう国内政策で安倍は批判されて
消えるべきなんだよ。
安保法案は日本人を強くするので賛成ですけどね
- 591 :名無しさん@1周年:2015/08/02(日) 10:38:07.25 ID:ylr/IE9p0
- 一回潰して電気と処理で別会社にした方がいいんじゃね?
東電が金づる握ってる限りは左団扇だろ。
- 592 :名無しさん@1周年:2015/08/02(日) 10:38:23.68 ID:CE43gXUU0
- これは誰が政権やっても似たような結果にしかならんだろ。
強いて言えば、支援打ち切りを宣言する度胸があるかどうかだけ。
- 593 :名無しさん@1周年:2015/08/02(日) 10:44:03.27 ID:YaeVoCS10
- 民間企業東京?電力にまったく関係ないとこ住み何だが
- 594 :名無しさん@1周年:2015/08/02(日) 10:48:00.83 ID:HgyIB9pM0
- 原発を続ける限り悪循環で増税スパイラルだろうな
- 595 :名無しさん@1周年:2015/08/02(日) 10:58:41.85 ID:CE43gXUU0
- これ以上の支援は、もう支援じゃなくて堕落一直線の麻薬にしかなんないじゃね。
完全に働く意欲は摩滅し、社会に離れてしまった恐怖感で再起不能になるだけのような・・・・
- 596 :名無しさん@1周年:2015/08/02(日) 11:01:06.84 ID:T926aIsa0
- 刑法犯、戦後最少ペース 1〜6月認知件数8.8%減
2015/7/16 11:39
今年上半期(1〜6月)の全国の刑法犯認知件数(暫定値)は、前年同期から8.8%減の約53万9千件だったことが16日、警察庁のまとめで分かった。
戦後最少だった1973年の年間約119万件を下回るペースで、窃盗犯の減少が目立つ。摘発率は32%で、前年同期よりは上昇したものの3割前後の低い水準が続いている。
警察庁によると、刑法犯の認知件数は2002年に戦後最多の285万3739件を記録。翌03年から12年連続で減少が続き、14年(121万2163件)は73年に次いで少なかった。
今年上半期の認知件数は、前年同期より5万2117件少ない53万9009件だった。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG15HFK_W5A710C1CR0000/
- 597 :名無しさん@1周年:2015/08/02(日) 20:08:59.12 ID:6uvrfNGs0
- >なんでネトブヨってこんなカス共を支持しつづけるんかね
アベぴょんの言うことは全て正しいと思ってるから
128 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★