■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】日本の若者、高齢者よりも恋愛に消極的 「恋愛が面倒」「恋愛をする金がない」 ★3 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :エディー ★:2015/07/28(火) 00:10:03.08 ID:???*
- http://img.2ch.net/premium/6666924.gif
日本の内閣府は今年6月、出生率の低下に関する白書を発表した。これには現代の若者の、恋愛への態度に関する調査内容が含まれた。
その結果によると、20−39歳の独身者のうち46.2%が「恋愛が面倒」と回答した。日本新華僑報が伝えた。
28.8%は未婚かつ恋愛をしていないと回答。39.1%の女性と36.2%の男性は、恋人が欲しくないと回答した。注目すべきは、50歳までに結婚した経験を持たない日本人の比率が上昇していることだ。
この現象の重要な要因は、「貧困」だ。調査結果によると、低所得の若者ほど恋愛に興味を持たない。日本の恋愛関係は経済力、特に男性の所得水準によって左右される。
調査結果によると、女性の30%が年収500万円以上の男性としか結婚したくないとした。この残酷な現実によって、日本の多くの低所得の貧困青年が、恋愛をあきらめている。
プライベートの時間がほとんど取れないことも、もう一つの重要な原因になっている。残業文化の影響により、人々はほとんどの時間を仕事に捧げている。
指で数えられるほどの休日は休息にも間に合わないほどなのに、異性と知り合い、相手を理解し関係を発展させ、これを維持することができるはずがない。
多くの人は、恋人を作っても結婚に至る時間はないことを意識している。そのため「頑張る」ことをあきらめているのだ。
「恋愛をする金がない」、「恋愛をしたくない」というよりは、日本の若者は「恋愛をする金がない」から今日の「恋愛をしたくない」に至ったと思われる。
日本では、激しく恋をすべき年齢の若者が、恋人を作らないという現象に陥っている。
むしろ連れ合いと共に老いるはずの高齢者が、果敢にも老いらくの恋を始めているのだ。これは興味深い現象だ。
厚生労働省の調査によると、60−79歳の間に結婚した高齢者は、2012年までの10年間で約30%増加した。80歳以上になり結婚した高齢者は、2006年より60%増加した。これは非常に高い伸び率だ。
高齢者が夫婦になるのは通常、生活の「孤独」によるものだ。年を取れば、連れ合いを亡くすか、離婚することもよくある。
長年苦労をし、子供を独り立ちさせることは、夫婦にとっての解放であるが、孤独という「束縛」の始まりでもある。仕事をする必要がなければ、生活の多くの時間をつぶす手段がない。
そこで多くの高齢者が知り合いの紹介やその他の手段により、かつての若者のように新しい友人と知り合う。意気投合すれば、夫婦になる。
また高齢者はより純粋に恋愛を楽しんでいる。彼らは恋愛する際に、必ず結婚しなければならないとは思わない。
むしろ遺産相続などの複雑な事情により、再婚に慎重になる。彼らが恋愛するのは、人生の最期にもう一度生活を楽しむためだ。
日本社会の若者は現実によって恋人を作ろうとしていないが、高齢者は常識にとらわれず果敢に恋愛しようとしている。これはまさに泣くに泣けず、笑うに笑えないことだ。
「高齢者に学べ」というスローガンを叫ぶだけでは役に立たないだろう。若者が恋愛を楽しみたくないのではなく、残酷な社会の現実がそうさせないのだからだ。
2015-07-27 08:42:34
http://jp.xinhuanet.com/2015-07/27/c_134449267.htm
1の立った時間: 2015/07/27(月) 12:36:20.88
※前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437996146/
- 2 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:11:08.97 ID:xI77O9Cx0
- 恋愛しか娯楽がなかった時代じゃないからな
- 3 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:11:21.25 ID:KdCozAli0
- 以下童貞の阿鼻叫喚スレ
- 4 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:11:38.83 ID:Yhqpxx0Y0
- 朝鮮人に乗せられてるのに気付きもしないんだよな
ゆとり(笑)
- 5 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:11:50.35 ID:HIigRsh70
- 金が無いんじゃしょうがないよな
- 6 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:12:30.19 ID:cvue//eX0
- 金もないのにどうやって女とデートしろと?
余裕のある人だけでやったらいいじゃんね
- 7 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:12:38.57 ID:wqV70l830
- 若い世代ほど環境ホルモンシャワーを母胎内で浴びて産まれてきているため?
- 8 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:12:57.68 ID:GA6Ph3kl0
- ジジモメンのやりちん自慢スレ
- 9 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:13:33.50 ID:vdpmVBYn0
- >>1
貧困層って結局は何に対してもやる気がないから貧困層なんだろ?
- 10 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:14:26.74 ID:pgG1NCYI0
- 今自分勝手だからな。一緒に居てもスマホで他の友達や他の異性と連絡取ってるし。
結婚でもするんじゃなきゃ女と付き合うなんて金の無駄。時間の無駄。
- 11 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:14:31.35 ID:UivpFm680
- 男も女も素の自分でいられるならそれに越したことはない訳で…
恋愛も結婚も素の自分を隠さないとやってけないのが現実なんだよ…
- 12 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:15:06.31 ID:0Ra86nlv0
- 資本主義の世の中では
市場から奪おうとするか、しないか
それだけ
金も異性も。
人間性の問題になったのかも。
- 13 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:15:15.62 ID:mCZTlQkQ0
- >>9
逆だ
貧困だから何に対してもやる気がなくなる
- 14 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:15:47.00 ID:BFeDCXch0
- 結婚の前段階としての恋愛とするとさ
自分はフルタイムで働くから、家事、子育て、は折半。義理の両親、家に関する雑事は夫の仕事。
産休育休から復帰するまでの間生活は落とさないからよろしく。子育て中、義理の両親は援助するのが当然。
自分の給料は自分で、生活は夫から、子供と夫の出費で足りないところは出す。財布は各々別。
義理の両親も自分の資産で基本やりくりしてくれ、私は見たくない。
とか言われるとね、引いちゃうよ
- 15 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:16:21.17 ID:qUXG4LJv0
- コクる勇気もなけりゃ断られた時のショックに耐えられるメンタルを持ち合わせてないんだろ
金がない、面倒臭いと逃げてれば楽だもんなw
- 16 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:16:43.47 ID:+WA/46tR0
- >>14
そう言われたらひくかもしれんがそう言う人はそんなにいないよ
- 17 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:16:58.47 ID:EBmi8gsO0
- まーたメディアが日本人同士争わせようとしてる
- 18 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:17:20.22 ID:xCOExypD0
- 若い世代は昔から何も変わってない
年寄りが変わっただけ
- 19 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:17:24.43 ID:0Ra86nlv0
- ちゃらいだけやん>.15
- 20 :「ジェンダーフリー」で積極的に「男女の役割分担」を否定をする男女共同参画:2015/07/28(火) 00:18:04.72 ID:tVWaKx7+0
- .
★☆★『“ジェンダーフリー教育”は子孫を残すために必要な行動に支障が出る恐れがある』★☆★
フェミニストは男女の性差は社会的な役割分担によって“後天的”に「作られたもの」だと主張している。
心理面については「男女の間には全く違いはない」というのが、フェミニストの考えであり、
『男らしさ』『女らしさ』を“否定”しようとする思想である。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その思想に従って、いま学校の中で女教師を中心に『ジェンダーフリー教育』が押し進められている。
もし、「男の子らしい性質」と「女の子らしい性質」とが生得的だとしたら、
「ジェンダーフリー教育」は子どもの心に不自然な歪みや葛藤を与えはすまいか?
こういう重大な問いかけは、今の日本ではまったくと言っていいほどなされていない。
こうした男女無区別主義は恐ろしい弊害を生む危険がある。 男女の区別をしないと、
子供たちのアイデンティティーが健全に作られない、つまり自我が正常に発達しないからである。
中でも、自分は男または女だという自己意識はアイデンティティーの基礎であり、たいへん重要である。
これが揺らいで定まらないと性同一性障害だけでなく、自我そのものが健全に形成されない恐れが出てくる。
さもないと、異性との関係がうまく作れないとか、セックスがうまくできないとか、同性愛に傾くとか、
要するに生物として子孫を残すために必要な行動に支障が出る恐れがあり深刻である。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
実は、しばらく前から脳科学の専門家たちが、「男女の心理的性差には生得的な部分があり、
それを無視するのは危険だ」とフェミニズムに対して“警告”を発しているのである。
いまの社会では、子どもを性の区別なく育て、男女はまったく同じだと教えている。こういう教育は、
長い人類の歴史でも過去に例がない。これでは、人間関係や結婚生活が破綻するのも当然だろう。
男女を同じ者と見なす考え方には危険が一杯だ。脳の配線が異なる男と女に、画一的な行動を押しつけているのだから。
【元東京女子大学文理学部教授 日本ユング研究会会長 林 道義】
http://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/kyouiku9.html
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
★☆★『“性差を否定”、“結婚制度を廃止”、“家族を解体” させる “ジェンダーフリー” 運動』★☆★
ジェンダーフリー運動とは、「男女共同参画=ジェンダーフリー」と曲解し、
「男らしさ」「女らしさ」を否定しようとする運動をいう。
“過激な性教育”とは、小学低学年から「性器の名称」や「避妊の技術」を教える“行過ぎた性教育”をいう。
これらの根っこにある“共産主義”(コミュニズム)とは、コンミューンをめざす思想・運動のこと。
“コンミューン”とは、「私有財産と階級支配のない社会」であり、
個人が自立した(バラバラの)個として連帯(国家に従属)した(全体主義)社会であるとされる。
“性の解放”を実現して、「結婚制度を廃止」し、「家族を解体」して、新しい“共同社会”をつくり、
国家(=支配機構)を“死滅”させる。それが、コンミューン主義としての共産主義の目標である。
“ジェンダーフリー運動”と“過激な性教育”には、共に「性の秩序を破壊」して「家族を解体」し、
それによって、“革命”を醸成する役割がある。
つまり、これらは「共産主義革命の手段」として行われている。
かつて、共産主義者はロシア革命後、西欧先進国での革命を試みたが、
彼らのいう 家父長的権威主義的な “家族” とキリスト教の “性道徳” が障壁 となった。
そこで、まず伝統的な「性道徳を破壊」し、近代的な「家族を解体」しよう と考えた。
この時、課題とされたのが、「マルクスとフロイトの統合」である。
マルクス主義と精神分析の合体は、共産主義に欠けていた性革命の理論を補足した。
この試みは、“ヴィルヘルム・ライヒ” と “フランクフルト学派” によって行われた。
http://homepage2.nifty.com/khosokawa/opinion03c.htm
- 21 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:18:35.64 ID:3UXfG1zg0
- >>15
その点女はいいよな
コクる勇気もいらないし男から断られることもない
女はなーんの努力もしなくてもいい
- 22 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:18:57.81 ID:3CoSbZ0O0
- 男女対立スレいらねーんだよ
現実でやりとりしろや!
- 23 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:19:44.74 ID:vdpmVBYn0
- >>13
逆だよw
やる気があって積極的な人は貧困になんかならない
- 24 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:20:21.89 ID:JhtRiEi00
- 俺らの時も金は無かったが、まあがんばれよ
- 25 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:20:49.39 ID:T2lYzDh80
- >>1
【話題】一緒に家計を支えてくれ! 約9割の男性が「結婚後も彼女に仕事を続けてほしい」 ★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1437975830/
【仕事】38歳会社員、念願のマイホーム購入後に転勤命令 「どうすればいいのか分かりません…本当に会社が憎い」★2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1438000551/
- 26 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:20:56.17 ID:tabh68pK0
- 恋愛は金がなくてもできるが結婚は金がないとできない
- 27 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:20:59.84 ID:UivpFm680
- >>14
またそうやって煽る
その条件に当てはまる男なんて殆どいないのに何故男は悩む?
- 28 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:21:26.32 ID:JJbg+njW0
- 家柄悪い、馬鹿、性格悪い、肉体的に弱い、
ブサイク、田舎生まれ、育ち悪い
低学歴、低収入、社会的地位の低い職業
に二つ以上該当している★底辺男★は絶対無理
- 29 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:21:42.90 ID:VCMLTRCb0
- 俺は2回裏切られて、自分の目に自信がなくなった。
他に好きな人ができたから別れてならよかったんだけど、二股わね。
そういう女を好きなった自分が情けない。
- 30 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:21:56.76 ID:LjgHe/7c0
- 金がなくても出来る一番の娯楽じゃないのかw
- 31 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:22:26.47 ID:x9I7tzYa0
- ホント、恋愛なんて環境の要素がデカいよ。
欧米人みたいにナンパとか自力で出会い作れる人間ならどうにか出来るけど、日本人みたいにそんな度胸もない、もし出来たとしても警戒される率高い民族性では、職場とか学校、紹介なんかの環境頼み、他力本願なんだから。
彼女出来たと言う奴にキッカケ聞いても、環境が良かっただけ、運が良かっただけの奴ばっか。
俺みたいに勇気出してナンパしたり、東京と違って糞女率の低い福岡にわざわざ引っ越したりという、完全自力救済型の奴がいったい何%いるか?
- 32 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:22:37.54 ID:/Z6JwO5M0
- 恋愛も金がないとできない
一回でのデートで5000円以上は軽く飛ぶ
ホテルにいけばもっとかかるだろう
そんなのを毎週一回とかとても無理
一人で細々と生きていきますよ
恋愛も家庭も所詮は金持ちのもの
- 33 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:22:41.80 ID:qE6B2GK80
- 恋愛するには金は必要じゃない
会話が必要じゃ
- 34 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:22:50.60 ID:BFeDCXch0
- >>16
いわれたんだ…
- 35 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:23:01.87 ID:Qa8yqTyh0
- >高齢者は常識にとらわれず果敢に恋愛しようとしている。
孫のようなレジの女性にストーカーするというアレか
- 36 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:23:15.32 ID:UivpFm680
- >>28
でしょでしょ無理でしょ
- 37 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:23:38.15 ID:Cn3jgRS6O
- 現実と真実を受け入れろ
- 38 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:23:39.52 ID:+JY1XblT0
- >>27
この条件にあてはまらない貧乏な男はほとんど恋愛も結婚もしてないよ
- 39 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:23:46.88 ID:Uk4RwUmt0
- 何か色々と重くてね。独身の方がやっぱり気楽。
- 40 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:23:47.61 ID:lIbBD/v00
- そもそも、恋愛市場では
「2割の勝ち組」
「4割の中間層」
「4割のゴミ」
の3つの階層に分かれるわけで、下4割は最初から値札すら付かない
- 41 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:23:54.46 ID:lO9XL85W0
- お前ら本当は恋愛経験者じゃないの?ネタで言ってるだけでしょ?
俺みたいに36年生きてきて恋愛未経験って他にいるか?
- 42 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:25:07.96 ID:FkmxGWz00
- 女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど。』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
男『バッテリーの話だったよね?』
女『車でしょ?』
男『ああそう車の話だった』
- 43 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:25:13.48 ID:BFeDCXch0
- >>27
こんなことも出来無いのか言われている気がしてさ、だんだん追い詰められるんだよね。
破綻するから無理と言ったら、小さい、甲斐性無し、と…
- 44 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:25:20.79 ID:UivpFm680
- >>38
悩んだ挙げ句しないってんならわかる
けど…
- 45 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:25:27.35 ID:Yhqpxx0Y0
- >>29
たった2回か(笑)
- 46 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:25:29.52 ID:lIbBD/v00
- >>41
心配しなくても若年層だと4割はそうなってるよ
最初から値札すら付かないでゴミ箱だから
- 47 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:26:26.86 ID:HCVnJET30
- >>41
俺は51年間生きてきたけど
恋愛は一回も経験ない童貞だぞ
- 48 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:27:03.09 ID:+WA/46tR0
- >>43
お前悪くないじゃん
- 49 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:27:19.10 ID:c9onWvhF0
- >>32
金がないなら無いなりにやればいい
お弁当持って大きめの公園で食べて、軽く町中散歩するだけでもいいよ
- 50 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:27:26.89 ID:IaK9TX8u0
- >>44
たいていは諦めると思う
- 51 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:27:43.84 ID:Yhqpxx0Y0
- >>35
そういうレアケースを聞き齧って多数派のように思い込む馬鹿が増えたんだよ
レアケースだからテレビで紹介されてるのにな(笑)
- 52 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:27:59.99 ID:BFeDCXch0
- >>48
今時の普通なんだとさ
- 53 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:28:19.97 ID:UivpFm680
- >>50
アタックする前に?
- 54 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:28:28.72 ID:3V0h4ssu0
- >>49
そんなデートで女が喜ぶと思う?
喜ぶのは中学生までだよ
- 55 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:28:32.54 ID:qu5a9BXF0
- お前ら勘違いしてんだって
俺レベルのモテる男なんか10000人に一人だから
あとは同じなんだよ、服、金、口、仕事で誤魔化して付き合ってもらってるだけ
ただお前らは何もしないで文句言ってるだけだから差があるように感じるだけ
俺以外スタート地点は同じ
元気出せよ
- 56 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:28:37.92 ID:wYV+8XJu0
- >>1
この作文のどこがニュースですか?>エディー ★
- 57 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:28:55.18 ID:jwe9lMbK0
- >>49
次は無いけどな
- 58 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:29:02.25 ID:AAM8UKUH0
- 大人なのに恋愛経験がないとか、人間として欠陥があるよね。
- 59 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:29:05.70 ID:g8yCQIk30
- 給料が安いだけ
- 60 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:29:07.29 ID:N79fgUnU0
- 【南米人詐欺師に注意!】→→→【緒方 ホセ】 (通名、自称ペルー人)←←→【緒方ホセ!私たちのお金を返せ!】
【静岡県は何故か南米人による車上荒らしなどの犯罪が多い】
Yahoo ID: marioreciclehouse
(2014年12月26日 ID削除)
店舗1
エリリサイクル&ドリームオート
静岡県公安委員会許可番号 491270003552
〒 432-8021 静岡県浜松市中区佐鳴台3-36-16-101
○9○-5603-1217 (2015/05/11 ドコモ解約 )
店舗2 【New!!】
ドリームオート
〒432-8068 静岡県浜松市西区大平台3丁目1
○53-544-7773
店舗3
ドリームワーカーズ
〒432-8038 静岡県浜松市中区西伊場町60‐5
○53-544-7773
【オークション詐欺師】緒方ホセ(自らFacebook、Twitterに掲載してる(いた)写真を引用)
http://imgur.com/FlT50G6.jpg
http://imgur.com/RhouYz7.jpg
http://imgur.com/VpgigcR.jpg
http://imgur.com/nAn0urd.jpg
- 61 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:29:07.62 ID:50CmJ8Xs0
- 前スレ>>998
>ジョニーは戦場へ行った
あらすじ見たが面白そうだな。今度見てみるよ。
いつか会うまでに知識揃えさえてくれよw
ちなみに職業は調整額として4%加算の代わりに残業代が出ないやつさ。
- 62 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:29:23.88 ID:3LCsNV950
- お偉いスケベジジイの思惑通りにことは進んでるな!
それはともかく若者の数が減ってるだけちゃうの?それに余暇も増えたし田舎特有のヤルことしかないから結婚早い理論と同じじゃないのかね
- 63 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:29:30.51 ID:K4nOx4vO0
- >>53
自己満足のためにアタックするのは相手に迷惑
- 64 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:29:35.83 ID:ZvTxylAi0
- 男性という性から見てこの高さは異常だな。
まあ、日本の女性の質が劣化し過ぎてるからな。
- 65 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:29:53.45 ID:lIbBD/v00
- >>52
マスコミの想定する普通
学歴は早慶以上、専門職または有名企業、年収1000万円以上
趣味は健全なスポーツ、高いコミュニケーション能力を持ち、女性にもジェントル
- 66 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:30:19.58 ID:+WA/46tR0
- >>52
そいつのいう普通だろ?てことはそいつの絶対基準じゃねえか
そいつが死ねって言ったらお前死ぬんか?
- 67 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:30:22.92 ID:BFeDCXch0
- >>38
マジか!
みんな金持ちだなぁ
- 68 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:30:56.69 ID:Cn3jgRS6O
- 217: 07/04(土)14:57 ID:PIARvQz20(3/4) AAS
一番幸せなのは妄想で楽しみながら夢を見たまま童貞のまま亡くなる事が出来る事
2番目に幸せなのはまあまあ好きな人と結ばれる事
3番目に幸せなのはすごく好きな者同士の心中
最悪なのは、生き残る事
- 69 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:31:15.50 ID:1YFO8D8f0
- >>55
今の世の中、ほんの一部のモテる男に大半の女が集中する
あるいは、モテる男をゲットできない女は女同士で人生を楽しむ
ブサメンが出る幕はないんだよねどこにも
- 70 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:31:19.96 ID:htOivVyE0
- 付き合ってキスしたりセックスするだけが恋愛じゃないだろ。
- 71 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:31:21.74 ID:vdpmVBYn0
- >>32
週一で5000円使えないって、休みの日何してんだ?w
- 72 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:31:33.56 ID:Cn3jgRS6O
- http://i.imgur.com/mnFYCJY.jpg
http://i.imgur.com/tD6Dq3M.jpg
- 73 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:31:54.29 ID:3LCsNV950
- でも確かにネットやマスコミとかに看過され過ぎで実際に恋愛する前から尻込みしてるのが多いのかもね
男女の分断工作スレみたいなのも増えたしなぁ
- 74 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:32:09.03 ID:BFeDCXch0
- >>66
押し付けてくるてことは、心中するのが愛なのかな?と
- 75 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:32:20.00 ID:y+wyPIf50
- >>62
お金持ちのおっさんには頑張って欲しい
俺たちは何もすることができないから
- 76 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:33:02.74 ID:lIbBD/v00
- >>73
元々、恋愛資本主義自体、始めたのは80年代マスコミですし
恋愛と資本主義的なスペックは最初から一体化してますよ
- 77 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:33:25.72 ID:T0CsMvRT0
- >>2
クズアニオタ発見
- 78 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:33:27.95 ID:dbx1bZgi0
- >>21
しかし33歳過ぎると戦力外
- 79 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:33:35.85 ID:WeiBudWh0
- >>71
家で本読むかコード書いてる
食事も夕食だけにして節約
- 80 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:33:56.68 ID:pgG1NCYI0
- 一番の問題はきっかけが無い事でしょ。
一人でも暮らせてたら二人になっても暮らせるし。
赤生活はなんとかなるもんだよ。ニートや非正規以外は。
その点、自分はお節介な爺さんの紹介(社会的地位はメチャ高い人)で出会って
めっちゃラブラブになってあっという間に結婚。
今はトラブル避けるためか若者を引き合わせる人は少ない。
- 81 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:34:02.13 ID:x9I7tzYa0
- >>72
このおばちゃん今なにしてんだろ?
相変わらず高望みで結婚相談所通いとか続けてたら面白いのに
- 82 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:34:18.22 ID:3LCsNV950
- >>75
あいつらが次にやりたいというのは一夫多妻制の導入かな?
- 83 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:34:37.49 ID:iSzCQDpS0
- >>78
不倫要員としてなら50過ぎまで需要あるよ
- 84 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:34:56.34 ID:dop8NMAA0
- >>23
アフリカの難民キャンプの人たちが貧しいのはヤル気がないからなのかそうなのか
- 85 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:35:01.35 ID:ZMdmxCqu0
- 絶望先生は正しかった
絶望した!
- 86 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:36:01.90 ID:WQ8DzJtV0
- >>82
愛人をすでに何人も抱えてるだろうし
実質上の一夫多妻制はすでに実現してるのではないかと思う
- 87 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:36:05.93 ID:UivpFm680
- >>69
諦める前にアタックしてから諦めような
じゃないと悲しいよ
- 88 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:36:29.95 ID:ZvTxylAi0
- まあ、それだけ日本の男性の余裕がないのもあるな。
- 89 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:36:50.80 ID:dbx1bZgi0
- 長引く不景気やリーマンショックで、恋愛結婚の無駄と、現実が見えてきた
離婚もかなり増えて来たしな
- 90 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:37:01.77 ID:lIbBD/v00
- >>86
後はフランスみたいに子ども手当増量して
婚外子を増やせる様になれば、少子化も解決するんだろうな
- 91 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:37:42.83 ID:q/FTk77P0
- 恋愛の定義は?
SEXだけは恋愛になるの?
- 92 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:37:52.22 ID:ZGTRlChp0
- >>87
ブサメンにアタックなんて無責任に勧めるなよ
相手の女が迷惑じゃん
- 93 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:38:04.25 ID:BFeDCXch0
- >>90
婚外子を作ると相続でもめるように改正されたから、金持ちほど気をつけるんでないかな
- 94 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:38:08.85 ID:rxTnYx5i0
- これ勘違いしてる人がいるけど
「恋愛したいんだけど出会いがないよね」
とかじゃなくて
「作れる環境にあるんだけど恋人は欲しくないんだよ。もう面倒くさくてね」
って人間が増えた
気を遣ったり落ち込んだり、時間を取られたりすることが面倒になった
なんか1人が気楽なんだよね
- 95 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:39:13.67 ID:mwf4sMiI0
- 基本的に最近の若者は性的な事に無関心になってきてるからな。
俺らが若い頃は毎日ヤル事で頭がいっぱいだった。
- 96 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:39:27.51 ID:JqkuMjQl0
- セックスしたいんだけど金も時間も出会いもないよね
- 97 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:39:40.28 ID:Qzx7WffH0
- オナニー禁止にすればガツガツするかなw
- 98 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:39:58.54 ID:lIbBD/v00
- >>92
「ストーカー認定」されて終わりに成るな
恋愛はイケメンに限りになったのは、この概念が一般化したからだね
- 99 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:40:15.08 ID:eMnyeW5x0
- 独身でいいじゃん。
無理して所帯を持つことはないだろて。
人それぞれの生き方があるわけでさ。
みんながみんな恋愛結婚に向いてるわけじゃないし。
それが人生の価値や満足を決定する唯一の要素でもないからさ。
自分に好きなことや楽しいことがあるなら、それは幸せだ。
それがないなら、一般的な価値を確保できない人生は少し苦痛だな。
生きがいを探すということが必要なんじゃないか。
寂しいから人といるってのもいいが、どうも他者依存的で好きになれんな。
女じゃあるまいし。
- 100 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:40:16.37 ID:UivpFm680
- >>92
相手の条件に自分は当てはまらないからって… それじゃ前に進まんよ
- 101 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:40:23.71 ID:Uk4RwUmt0
- 自分に自信ないし、そんなにお金ないし、結婚して子育てする自信なんかないし笑…。
- 102 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:40:29.97 ID:MBdzb6ep0
- 結局喧嘩別れになるからなぁ
休日も疲れてデートなんてする気起きないし
いまのジジイ世代みたいにお茶汲みや事務とかの女と簡単に結婚できる時代じゃないしなぁ
もう少し労働時間減らしてくれよ
- 103 : ◆twoBORDTvw :2015/07/28(火) 00:40:32.74 ID:VWv8RMBb0
- >>42
女『車のエンジンがかからないの…』の時点で
「今からすぐ行くから待ってろ!」か「知るかボケてめーでなんとかしろ!」
で電話を切る が正解だろう コピーアンドペーストにレスするのもなんだが
- 104 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:41:13.04 ID:MDlSVXDI0
- 高齢者が悪い
- 105 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:41:28.56 ID:ZvTxylAi0
- 結婚も恋愛もだけどメリットで決めるからな。
昔はネットとかなくて現実も見えにくかったし昔は女性を家庭で飼っておくメリットがあったけど女が高飛車になり過ぎてメリットがなくなった。
たまに、結婚をメリットで考えるなんて言う人いるけど女性だってメリットで選んでるからな。
男性は慈善事業でもボランティアでもないって理解して欲しいね世の女性は
- 106 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:41:32.70 ID:lIbBD/v00
- >>94
勝手に相手が靡くイケメンじゃなかったら、とにかく気を遣うからな
女の方もイケメンゲットは難しいと判ってるから、嫌々やってるし
マスコミが規定するフォーマット通りにやるのは煩雑で難しい
「マスコミの言う通り」にやる事自体が問題なんだけど
- 107 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:41:33.83 ID:UeVIeEnMO
- 男女が同質化してきてる気がするなあ
知り合いの60爺さんは別の生物かと思うアグレッシブさ
女と見れば男から行くのが徹底してる
それでちょっとはモテてる
- 108 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:41:55.74 ID:tabh68pK0
- >>103
こういうのは同情してあげるのが正解
解決策を見出すのは素人
- 109 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:42:24.24 ID:3FHV+0350
- >>98
今や女をちょっと見ただけで事件になる時代だ
トラブルを考えたら女には近づかないほうがいい
- 110 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:42:55.53 ID:EkfBPP2q0
- 放っときゃいいのよ
なるようにしかならん
これも淘汰の一種なんだろうたぶん
- 111 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:43:25.87 ID:U1dDF4yD0
- >>100
誘われる女の迷惑も少しは考えようぜ
- 112 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:43:37.56 ID:UivpFm680
- >>94
一人が気楽って言ってるけど昔から一人だった?
友達は居たろその頃はどうだった?
- 113 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:43:47.78 ID:rzSdeil20
- >>28
家柄:代々医者
馬鹿:医者
性格:?
肉体:学生時代は体育会系、筋肉質
ブサイク:否めない
田舎生まれ:大阪生まれ
育ち:良い
低学歴:偏差値65
低収入:年収650万くらい
職業:医者
これでも彼女全然出来ないんだが
- 114 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:43:51.21 ID:Exg7GCxN0
- 声掛け
ストーカー
デートDV
モラハラ
だれが逮捕覚悟で付き合うんだよw
- 115 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:43:54.19 ID:x9I7tzYa0
- 男の言う出会いが無いは本当だけど、女の言う出会いが無いはたいてい嘘だよな。
理想がバカみたいに高くて、普通の男との出会いを一切カウントしてないだけ。
女は婚活パーティーも激安だし、相席居酒屋もただで利用できるし、女はなんかしらネットワークあるからか、紹介の話も男より多いじゃん。
男って、先輩や友達に紹介とか頼んでも『こっちこそ誰か可愛い子紹介してくれよ!』的な返事が返ってくる率ハンパないからなw
- 116 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:44:00.83 ID:ENMfCbh10
- 恋愛をする顔が無い。
恋愛をする髪が無い。
恋愛をする金が無い。
- 117 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:44:01.37 ID:wf+g+TBH0
- 今やYouTubeをみるのと同じ感覚でタダで無修正動画が見られるし
実際ヤリたければ2万出せばソープで美人とSEXできる
もはや性欲だけでは恋愛に必死になれないんだよ
モテる奴はいいけど、モテない奴は女に馬鹿にされて傷つけられて金たくさん使ってやっと並以下の女としか付き合えない
ならもういいやってなっちゃうんだよね
- 118 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:44:26.98 ID:LEkvf4lT0
- >>106
相手に妥協させちゃってると考えると相手に申し訳ないな
- 119 : ◆twoBORDTvw :2015/07/28(火) 00:44:38.04 ID:VWv8RMBb0
- >>108
同情はトラブルがあったんだけど聞いてよ!って話(事後)
じゃないの?問題発生時に同情したら解決するんかね電話で
よくわからん
- 120 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:44:41.07 ID:4uy0Nikn0
- 理想的な相手(格上)との恋愛・結婚>独身ライフ>妥協恋愛・結婚
こういう価値観だからね
男女の性差を利用して、お互いがお互いを格上に見れるようなシステム作りができればいいんだけどな
性欲の対象となる女体や、男の金なんかはその機能を満たし辛くなった
- 121 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:45:02.10 ID:lIbBD/v00
- >>109
「イケメン以外」は接近しただけでそうなるもんな
恋愛には努力ではない、生来の才能だけだって話になってしまってるから
そりゃ、恋愛市場もシュリンクする訳だ
- 122 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:45:10.51 ID:mwf4sMiI0
- >>96
工口に対する欲求が少ないからだろ?
欲求が強ければどんな知恵でも駆使してヤルことが可能。
昔の若者はある意味で猿並みだったんだよ。
ヤル場所とか安宿でも充分満足だったし。
- 123 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:45:42.73 ID:iAEkJK0eO
- だって整形詐欺女とかいうババ引きたくないじゃん
- 124 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:45:55.79 ID:9qyn/PbI0
- BBAどもが調子乗りすぎたせい
ろくに子育てしなくなったせいで糞な奴が余計増えたからな
- 125 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:46:02.29 ID:wR3t4rx40
- 高齢者は二次元で抜けないだけw
金と暇を持て余してるからそりゃあ
恋愛するわな
若い連中は生身の人間なんてウザい
んだよ、メシ、セクロス、贈り物
と貢いでも、更に金持ちが居ると
さっさと寝返るメスを相手にしたら
命が幾つあっても足りない
二次元は金も掛からない、裏切らない
少子高齢化?自分さえ逃げ切れば
いいんだよww
- 126 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:46:18.78 ID:9XEX8oVc0
- バイクに乗せない買わせないでバイク離れ
不順異性行為を禁じて恋愛離れ
教育の効果が出てきて結構じゃないですか
- 127 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:46:52.37 ID:OYufXoLH0
- >>121
女にモテる奴は努力なんてしなくてもモテるし
女にモテない奴はどんなに努力してもモテない
だからモテない奴は早々に恋愛市場から降りたってことやろね
- 128 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:46:57.61 ID:UivpFm680
- >>111
迷惑なんて思わない人もいる
探すの大変だけど…
- 129 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:47:03.01 ID:lIbBD/v00
- >>115
女の考える「普通」ってのは、マスコミの定義した「普通」であって、
それは現実の概念とは違ってるからね
- 130 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:47:25.92 ID:Exg7GCxN0
- >>90
移民が産みまくっている状況らしいが。
- 131 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:47:57.21 ID:ZvTxylAi0
- 収入の少ない(殆どが女性)が多い側の金まで管理したいとか言い出す日本の女性のド厚かましさには・・・
男性が億劫になるのも分かる、寂しいなペットを飼えばいい。
猫なんて可愛いよ見てるだけで寂しさが紛れる。
- 132 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:48:03.97 ID:6uRZiHzl0
- そもそも恋愛なんて富裕な有閑階級の娯楽だろ。
- 133 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:48:08.63 ID:uyLLNj1C0
- >>122
ブサイクがAVなんかで欲求を発散させてくれるから必死にならない
ブサイクがよってこないから女はイケメンだけを相手にできる
いい時代になったもんだ
- 134 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:48:10.47 ID:514dXYBJ0
- 口では愛国とか言うけど日本人は日本人が嫌いなんだろうね、心の奥では自分たちは子孫を残す価値のない民族だとわかっているのだろうね
- 135 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:48:12.10 ID:mwf4sMiI0
- >>113
お前超絶美女しか眼中に無いんだろ?
- 136 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:48:38.08 ID:cloCDpZ50
- >>113
40前後とかでもない限りいけるいける
年収から考えるとそんなに当直も入れてないのは明らかだし
フリーな時間は何をしてるの?
- 137 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:48:40.48 ID:lIbBD/v00
- >>127
>だからモテない奴は早々に恋愛市場から降りたってことやろね
そう、昔は「努力して金を使えば」みたいなのでマスコミが恋愛資本主義を成立させていたが、
今となっては、努力しても無駄ってのがバレバレになったからね
「下4割は何やっても無駄」だから最初から市場に入ってこなくなった
代わりに出てきたのが「萌え」と言う概念だ
- 138 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:48:42.83 ID:T0CsMvRT0
- 恋愛しなくてもいいが
幼女誘拐すんなよクズども
- 139 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:49:18.68 ID:HBmuuOtu0
- >>113
性格に難があるんじゃ…
- 140 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:49:26.17 ID:Rop4qTpv0
- >>128
まあそういう稀な女は別として
ブサイクがあまりアグレッシブにならないことは女にとっていいことだよ
- 141 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:49:56.16 ID:FDu3y3YF0
- 大人がマイナスイメージを植え付けたからだろ
- 142 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:50:25.34 ID:lIbBD/v00
- >>132
>そもそも恋愛なんて富裕な有閑階級の娯楽だろ。
その通りで、80年代のマスメディアが中流幻想と共に、
上から浸透させようとしたものだった、消費と結びついた「恋愛資本主義」として
元々、「万人向け」ではなかったという事だね
- 143 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:50:56.03 ID:xeY/6kSuO
- 貧困なんて言わせません
アベちゃんつい先日時給10〜 20円上げましたから
- 144 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:51:00.85 ID:x9I7tzYa0
- >>113
職業や顔、スペックに問題ない、寧ろ優良物件な男でも、全く出会いがなけりゃ何も始まんないしな。
例えば福山雅治レベルでも、無人島に置き去りにして外界と遮断すればモテようにもモテれないからな。
逆に、どんなブサで話つまんなくて低収入でも、毎日毎日出会いに恵まれてりゃ、そのうちそれでもいいよと言う変わり者な女が現れて拾ってくれたり。
街でたまに見かけるブサと美女のカップルの中には、男が金持ちとかトークがうまいとか、特にそんなわけでもなく美女の彼女作ってるパターンあるけど、あれは仕事柄すげー美女と出会いがあるとかだし。
- 145 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:51:01.80 ID:dCE21EeJ0
- >>137
昔は金を使うという手もあったのかもしれないが
今の若い人は金持ってない人が多いからそれもできないしな
- 146 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:51:05.30 ID:T0CsMvRT0
- 人間として魅力ないんだよお前ら
アニメ見てネトウヨやっとけ
日本の為にデモして生涯終えればいい
- 147 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:51:11.84 ID:w5Et6ru60
- >>117
俺が実際女と付き合って「面倒だ。性欲処理だけしたい」と、思うようになり
デリヘル性活が始まったパターンね。
時間とお金もそっちの方がローコストだしな。
真剣に恋愛したい女の子が↑のコメ読んだら怒るだろうなw
- 148 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:51:21.08 ID:UivpFm680
- アプローチもしないうちから諦める人が増えたよな何で?
- 149 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:51:35.75 ID:rKaeFCuj0
- >>19
えっ?そこツッコミおかしくない?
- 150 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:51:54.84 ID:rzSdeil20
- >>135
まぁ、理想は高いと思う。
けど、俺が好きになる人はたいてい彼氏がいる・・・
>>136
30歳だよ。まだ研修医だからなー。勉強もあるし時間がない。
- 151 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:52:30.14 ID:lIbBD/v00
- >>148
情報が溢れて「偏差値」みたいなのは判るようになったから
偏差値50で東大受けるような奴は居ないでしょ
- 152 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:52:42.02 ID:jwe9lMbK0
- >>146
そうさせてもらうよ
- 153 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:52:43.85 ID:Qzx7WffH0
- 少なくとも学生の内は金なくても恋愛出来ると思うんだけどな
- 154 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:52:47.19 ID:ZvTxylAi0
- 昔だってそうじゃないの?
だけど、隣とかにおせっかいなお見合いおばさんとか居て縁談話持って来るから結婚する人間も多かったのでは?
それに昔は独身は出世に影響したし独身だと変な目で見られたがそれがなくなった。
そうなると男性から見たら今の結婚制度はデメリットが多すぎてメリットが極小だからな。誰もしなくなるよ
- 155 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:52:56.35 ID:ZJMv4PtK0
- >>148
なんであんたはそんなにアプローチさせたがるんだ?
- 156 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:53:12.50 ID:rchgpt+V0
- >>148
ジャニーズにブヒブヒ言ってる姿見て所詮外見かと絶望してる♂が結構いるもんだよ
努力してもどうにもならんからな
- 157 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:53:39.93 ID:Yhqpxx0Y0
- お前らが50歳辺りで「何のために生きてるんだろ?」って気付くのを楽しみにしてるわ
- 158 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:53:45.95 ID:eMnyeW5x0
- あと、恋愛恋愛連呼するのもウザいよなw
女の考え方だよ、恋愛恋愛って。
少女マンガみたいな発想だし。
出会いがあってそこから恋愛ならわかるが
そんなことない段階から恋愛恋愛言ってんだもんな。
どんだけ出会い厨なんだっていうw
他者依存的で、従属的で受け身な生き方だなぁと思うね。
俺は何ていうか、そういうのにかぶれなくていいと思うよ男は。
また女は狡猾で恋愛恋愛いう男がいたとしても
今度は中身がないとか言い始めるから。
そんなの相手にしない方がいいんじゃないかって思ったり。
ちょっと男尊女卑だが、それも仕方ないくらい女って受け身だから
何だかそれにあわせるのは、馬鹿じゃないのかとも思うんだよな。
女が何考えて生きてるのかは学ぶ価値のあることだろうけどさ。
- 159 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:53:58.44 ID:lIbBD/v00
- >>145
昔はHOTDOGだのみたいに「XXを買ってXXをすれば持てる」みたいなロジックがあったんだよね
今はそんなもんやっても無駄、痛いだけってなってしまったからね
「恋愛資本主義」自体が否定されてしまった
生来の才能と運しか無い訳で、そうなってしまうとどうしようもない
- 160 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:54:24.03 ID:IJ9Ht9KaO
- >>113
まちがいなく
モテる!と思います!!
どうでもいいカス女含めてもw
- 161 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:54:44.35 ID:x9I7tzYa0
- >>129
年収1000万稼いでる奴なんて大半は定年前のオッサンか悪いビジネスやってる奴なのに、そんな想像力も持ち合わせてないしなw
- 162 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:54:53.83 ID:ZvTxylAi0
- 大手小町って言う読売系の掲示板見てそこの女性の主張を見てから一切の結婚願望がなくなった、こういう人間多いのでは?
ネットで本音を知れる時代でよかった。
そうでなければ雀の涙ほどの小遣いで一生働かされる悲惨な人生になるところだったww
- 163 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:55:03.93 ID:6uRZiHzl0
- >>150
そのうち愛人候補を薬屋さんが連れてくるから安心して遊べるだろ
- 164 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:55:24.88 ID:CFQp/B/IO
- 恋愛だけではない
テニスコートは中高年の方々が占拠
サーフィンも中高年が溢れ病院も朝から元気に並ぶ老人達
- 165 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:55:49.66 ID:BFeDCXch0
- >>65
1000じゃ足りないよ。計算してみたらわかると思うけど。
その他に、あれがほしい、どこに行きたい、があるわけで…
- 166 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:56:04.88 ID:lIbBD/v00
- >>161
女にとってはマスコミの言う事が全てで御座いますからね
- 167 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:56:26.17 ID:RZljlHD/0
- 普通に生きてるだけじゃ出会いがなさすぎる
自分からいろいろなとこ行って話しかけてって大変だからな
たとえ俺が金持ちでそこそこイケメンだったとこで仕事と家の往復だけじゃ100年たっても出会いはないし
- 168 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:56:37.91 ID:rzSdeil20
- >>163
MRって仲良くなったら本当に可愛い子紹介してくれんの?
- 169 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:56:40.48 ID:psdyU5EV0
- >>161
マスコミに女が洗脳されるのはむしろいいことだと思う
変な女に騙されて結婚する男が減るのだから
そういう変な女はいつまでも独身でいていただきたい
- 170 : ◆twoBORDTvw :2015/07/28(火) 00:56:41.56 ID:VWv8RMBb0
- 今は大変だわな
- 171 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:57:05.33 ID:dO+x6kFlO
- 平日仕事でヘトヘト
土日は買い出し掃除と寝て体力回復に費やす
恋愛する人体力あるなぁと関心するわ
土日デートとか面倒臭いとしか思えない
- 172 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:57:16.45 ID:ZvTxylAi0
- 男500万円と自分500万円で1000万円なのになこういう発想がないのは何故だろな。
- 173 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:57:19.28 ID:X9bbjD1G0
- こういうのってもう結論出てるのかと思った そして移民へ
- 174 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:57:22.63 ID:Yhqpxx0Y0
- >>170
今の方が楽だと思うけど
- 175 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:57:26.74 ID:lIbBD/v00
- >>165
例えば、NHKの職員なんて平均年収1700万円な訳で、大手マスコミの
そう言うのが「普通」だという感覚は、メディアを通じて女の脳に流れてるよな
- 176 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:57:43.01 ID:6s5SIcDi0
- >>162
大手小町より前だな、さんまの「恋のから騒ぎ」で
女が恋愛を赤裸々に言い始めてから男が幻滅し始めた
- 177 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:58:03.80 ID:Z+FXQ2nA0
- 単に少子化で結婚する組の数が少ないだけだろ。
誰だって性欲はある。
- 178 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:58:58.92 ID:syJ74wbI0
- 数十年前から恋愛マニュアルが氾濫し続けた結果、
人々は恋愛に疲弊するようになったんだよ。
- 179 : ◆twoBORDTvw :2015/07/28(火) 00:59:06.57 ID:VWv8RMBb0
- >>174
どこら辺が? このスレの話題にそってだけど
恋愛へのアプローチが大変そうだと思ったが
そうでもないんかね
- 180 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:59:17.89 ID:fEiBy2L50
- 子供を作らない文化や遺伝子は淘汰されるさ。
少子化は見合い婚文化から自由恋愛文化に変化したことによる、
一過性の問題に過ぎない。
- 181 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:59:40.69 ID:UuedDja50
- 俺の場合は恋愛も結婚もしたくてもできないだけ
恋愛や結婚を楽しめるイケメンや金持ちがうらやましいけど
そういう風に生まれつかなかったんだから仕方ない
- 182 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:59:42.56 ID:6uRZiHzl0
- まあ、そのうちもっと若年層の貧困化が進めば、
じいさんばあさんの懐目当てに若いのが群って
口説きにかかるようなおぞましい社会になるでしょ。
- 183 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 00:59:47.95 ID:BFeDCXch0
- >>175
金持っているのは金の管理しっかりするからね
そういう人は、このての女性と付き合わないと思うけど
- 184 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:00:00.58 ID:UivpFm680
- ここで嘆いてる人は10代か20代前半でしくじっただけの人だろ!!
先はまだまだある心配するな俺も同じだから
- 185 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:00:03.78 ID:4uy0Nikn0
- >>150
結局男も女も理想が高くなったんだよね
そもそも若いうちにお互い惹かれてくっつかず売れ残ったようなやつが
年食って外見も精子卵子も老化してさらに価値が下がり、
そういう層同士が出会ったとしてお互いの需要に本当の意味でマッチするかって話
挙句の果てに妥協婚とかもうね
- 186 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:00:58.25 ID:cloCDpZ50
- >>150
まだ研修医か
医師になったら当直入れすぎずに出会い厨になっとけ
若手が入らんといかんのやろなって土日潰しまくったら
あっという間に適齢期がすぎる
- 187 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:01:20.21 ID:7G9fR//r0
- 異性をモノとして見るか意志のある生き物として見るかの違い
- 188 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:01:20.63 ID:ikQvcWpiO
- 誰も信じてくれないだろうけど、ぶっちゃけ年齢層問わず色んな女からイケメンとか男前とかスタイルが良いだの言って頂けるけど、
俺自身は結婚も交際もましてや性行為になんて微塵も興味が無い
女に興味が無い
こうして2chしてる方が楽しい
一生このままで行こうと思っている
- 189 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:01:41.23 ID:lIbBD/v00
- >>185
マスメディアが世の中を全て動かす社会になったからな
大衆は彼らの流す価値観の中で生きるようになった結果起こる問題だね
- 190 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:01:48.73 ID:Et8wXWfM0
- >>176
あの番組はかなりショックだった
出演した女たちはすでに何十人もの男と恋愛してセックスしてんのに
こっちは童貞なんだもの
あー、こりゃとても無理だと悟った
あのあたりからブサメンに対する洗脳が始まってたのかも
- 191 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:02:02.07 ID:9VOjxzXMO
- 飯でも服でも趣味でも値段に折り合いが着かなければ売れはしない
歌舞伎町も真っ青なボッタクリを奨励しておいて今更若い連中がどうとか無責任過ぎるだろ
- 192 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:02:02.77 ID:tslTJNN40
- >>84
直線思考馬鹿発見!
そーゆーの治らないから処分してもらえ
- 193 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:02:06.12 ID:eEQNCxS40
- 還暦のジジイがTVショーで自分のオナペット紹介しながら
奇声を上げて笑ってるのが年中行事な日本
- 194 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:02:21.65 ID:x9I7tzYa0
- >>150
大阪生まれって事だけど、今は東京とか?
東京は適齢期の男余りすげーから、彼氏持ちばっかだよ。
研修終わったら、福岡の病院に勤めなよ。
医師免許持ってりゃ移住先でも勤め先見つかるからいいんじゃね?
- 195 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:03:51.41 ID:jlB+9IZj0
- このスレも伸びるんだろうなお前ら好きそうだもんな
- 196 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:04:22.91 ID:r0oMjjcn0
- ATMにはなりとうない
- 197 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:04:23.95 ID:Exg7GCxN0
- >>162
結婚は墓場、
女は不浄の生き物だからな。
昔から古今東西、女という生き物は良い生き物ではないと言っている。
- 198 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:05:21.27 ID:SlxEORc3O
- この時期 祭りや花火大会で娘に浴衣着せて夏の夜を楽しんでる家族見るとクソ羨ましくなる
- 199 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:05:43.50 ID:0b4501Wc0
- 恋愛する為の顔と金とコミュ力がない
- 200 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:05:53.41 ID:Ezfu1/Eh0
- 恋人作ってイチャイチャしたいけど、作るのが本当に面倒
会話が続けられなくて、それが悩みで胃が痛い
- 201 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:05:54.32 ID:UivpFm680
- かぐや姫じゃあるまいにそんなに男に無理難題を押し付けてるとは思えないが(結婚する気のない一生独身を貫く女性なら別だけど…)
- 202 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:05:54.56 ID:ZvTxylAi0
- >>191
あと、団塊爺婆が昔の価値観を押し付けて来るのがうざいね。
時代が違うんですよ爺さん婆さんって言いたい。
- 203 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:05:57.57 ID:qGJqSrf80
- 女性様の高望みが原因
男をATM奴隷としか見ていないしね
- 204 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:06:31.19 ID:ikQvcWpiO
- >>196
逆にATMになってもらえw
- 205 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:06:47.82 ID:6uRZiHzl0
- >>168
ベッドの上で若い娘と体操したいなー|ω・`)
よほどアホなやつでなければこれで大丈夫
- 206 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:07:21.89 ID:y/ERgwKV0
- 昔のほうが良かったかな、どこにもいる世話好きおばさんが
適齢期の若者の家に見合い話を持ってきたらしいから。
- 207 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:07:23.49 ID:lC8U7H4Z0
- 傷つくのが嫌で告白できないだけでしょ
- 208 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:07:31.04 ID:mwf4sMiI0
- これはね最近の若者の欲求が低下しているのが理由だな。
ゲームとかスマホとか娯楽が増え過ぎて性的な欲求まで必要とされなくなってきたんだよ。
お前ら女の尻見ても何にも感じ無いだろ?
- 209 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:08:32.56 ID:rByIcRb/0
- 余裕があるなら、結婚子育てもいいが、少しの無駄も許されない人生にそんな博打をする余裕はない
余裕がある奴が博打を打てばいい
俺はその子供に全力で集る
集りたい
だから、選挙は絶対に行く
集るために
- 210 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:08:40.58 ID:JuN4/f3L0
- >>207
そもそも出会いすら皆無
- 211 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:09:14.51 ID:q5urxqoM0
- 女と一日中一緒に居るなんて無理、超ストレス
結婚してる奴ってスゲーと思うわ
どんな図太いメンタルしてるんだろ
- 212 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:09:47.40 ID:x9I7tzYa0
- >>188
人それぞれだからいいんじゃね?
誰だって一人になりたい気分の時があるけど、キミみたいなタイプはその気分がずーっと続いてる型なんだろうし。
つか俺も昔から、女にかっこいいねとかモテそうとか言われ続けて来たけど、いざ『じゃあ誰か紹介してよ』と頼んでも『ごめん、まわり彼氏持ちばっかなんだ…』ばっか言われ続けたな。
東京どんだけ男余ってんだよw
- 213 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:10:05.87 ID:mwf4sMiI0
- >>210
と思い込んでるだけでは?
- 214 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:10:07.65 ID:SIXb4nll0
- 自慢じゃないが
女に好意を持たれたことは今までで一度もない
- 215 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:11:23.36 ID:MkvC9xSQ0
- お前らはしないんじゃなくてできないの間違いだからな
- 216 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:11:28.86 ID:ZvTxylAi0
- 二次元女性の従順さにはかなわないだろうからな。
- 217 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:11:38.20 ID:ZZD+SYiZO
- 年寄りは日本が初めは貧しいが中国みたいな高度成長期を生きたから元気満杯あるだろ。
今はずっと豊か便利にはなったがバブルの偽物景気以外は不景気なため元気あるはずなし。
- 218 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:12:09.40 ID:jwe9lMbK0
- >>215
そうだよ
できないものはしょうがない
- 219 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:12:22.53 ID:SS3pmwHK0
- >>213
職場によったら出会いなんて皆無だよ
開発系なんて、女子少ないし、
居ても仕事に追われてそれどころじゃない
なんてところも多いよ
合コンや街コンなんて、出る体力もないし
そもそも、性欲自体湧く気力も残ってない
- 220 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:12:23.84 ID:mwf4sMiI0
- >>214
それはお前が女に興味を持たないのが原因だ。
そんな詰まらない奴には女も興味示さないから寄って来ない。
まさに単純明解な理由だ。
- 221 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:12:26.05 ID:tS5qt6GO0
- 恋愛する服がない
- 222 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:12:27.63 ID:gyafXnSU0
- / ::|
/ .:::| 理想の彼氏像
/ ::::::|________
/ /_______/|
| |¨¨ | |
| ___ f ̄7 | [二二二二二二] | | お金を持ってる
| | r-、f ̄7| [二] □□ | |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | .^}}| ̄¨i 通帳 カード. | ::|
| | .し' |__:| ━━ ━━ ./ :|――――無駄な口出ししない
| . ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./ ::|
|. /二/□□/二/ / :|
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /}――――時間をちゃんと守る
| |________|__/./\
| \______|___/ | \乱暴しない
| | | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | [二] :| |\
| | | /. \ 休みの日はちゃんと休む
| | | ./\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| __|_________|/ \ 触るとほのかにあたたかい
- 223 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:13:02.63 ID:Cn3jgRS6O
- >>176 >>190
当時こいつ等の母親の顔を一度見てみたいと思わされたね。
本当に地球外生命体と言っても間違いない位奇妙だった。
- 224 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:13:22.85 ID:6s5SIcDi0
- >>213
コンビニで見かけるバイトの女性や同じ駅で乗り降りする女性に声かけられるか?
下手すりゃ痴漢で警察突き出されるぞ
- 225 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:13:41.66 ID:EMaeqScy0
- >>215
そうそう
恋愛できないんだ
女にモテないから
- 226 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:13:52.32 ID:IcSmDdf30
- 完全に家と職場の往復
人生詰んでます
- 227 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:14:14.07 ID:IvNsghyO0
- >>133
イケメンもAVは見るぞ。
逆にAV見ないブサイクもいる。
- 228 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:14:31.46 ID:UivpFm680
- >>215
出来なくてもアプローチぐらいはした方がいい何事も経験だよ
- 229 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:14:35.43 ID:PDTKMUYHO
- 俺の場合は底辺派遣なのもあるが、ハゲ不細工というだめ押しのせいで完全に恋愛結婚を諦めた。一度でいいから可愛い女の子と恋愛というものをしてみたかった。
- 230 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:14:45.52 ID:rKzer7Km0
- >>220
まあそういうことだろうな
俺に興味があるのはセックスだけだ
女は男ほどセックスには興味ないらしいけど
- 231 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:15:05.27 ID:mwf4sMiI0
- >>219
性欲が無いなら別に無理して女を求めなくて良いから何の心配も要らないな。
良かったね。
- 232 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:15:21.52 ID:470jtgmS0
- >>201
かぐや姫は何がしたかったんだろうね
- 233 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:15:25.13 ID:ikQvcWpiO
- >>199
その中の一つでもいいから水準が高ければ、恋愛なんて余裕さ
- 234 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:15:48.89 ID:HBUjt/fo0
- >>49
※
- 235 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:16:17.62 ID:FY6Nqttn0
- 格好だけ良くて他はしょーもない男にさんざんやられた経験済みの女を、
必死こいて金かけてプライドを捨てて口説いて口説いて口説いて
やっとの思いで結婚できたかと思ったらお小遣い制(笑)で搾取される身分になるという流れに
気づいてしまったというだけの話だよ。
女性はあんまり本音話をしないほうがいい。男は幻想の世界に生きるからね。
- 236 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:16:27.55 ID:dmfOQnEi0
- >>228
ブサメンには不毛な経験でしかない
女は到底手が届かない存在だと何度も確認するだけだ
- 237 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:16:32.80 ID:5XuixISw0
- 金がない、は言葉足らずだろ。
優先順位の問題で、そこまで下位に回せる金がないって話で。
何が何でも恋愛したくて順位が上なら金はあるだろ。
- 238 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:16:50.74 ID:N+2N5i1B0
- 幸せに暮らしてる夫婦の話なんかは全く聞かない目にしないで
不倫話や既婚が語る結婚の暗黒面ばっかりわざわざ選り好んで目にして
「やっぱ結婚は人生の墓場だよなー」とかドヤ顔で言ってる奴は本当に惨めで哀れなアホだなあと思うわ
- 239 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:16:58.43 ID:7gFAizKE0
- ただ女とヤルことを恋愛だと思ってる奴が多くて嫌になっちゃう
韓流ドラマのような素敵な恋がしたいわ!
- 240 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:17:02.50 ID:ZvTxylAi0
- 今の男性の平均収入を見ずに高度経済成長やバブル期だった父がしてくれた生活環境を求めるからなそりゃ無理だっての
- 241 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:17:09.75 ID:62Mv8mYV0
- 厚生労働省の調査って言っても民間委託した婚活業者ばっかりだろ
ステマが入った調査で高齢者のほうが高いとか言われてもなんだかな。
籍貸しか富裕層同士の再婚なんじゃねーの。
- 242 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:17:29.13 ID:mwf4sMiI0
- >>230
女とヤリたいなら女に興味あるのでは?
しかし、お前はヤリたい事をアピールしないから女はお前に寄って来ない。
- 243 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:17:36.30 ID:d1yOoepi0
- >>233
一つじゃ駄目でしょ
全部そろってないと
- 244 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:18:10.68 ID:+ewzDxvV0
- こんなんに伸びてんのか
- 245 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:18:30.21 ID:UH6E2b+E0
- 高齢者ってより 一度結婚したやつって早いよ
慣れてるからね
- 246 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:18:43.02 ID:DNDP8Mym0
- 女も大勢こういうスレ見てるのだろうな毎度
どう思うんだろうな、好き放題言われてるよなwwww
女は普通の容姿でもチヤホヤされるし
可愛くなくてもオッパイ良ければ男がウジャウジャ来るだろうしな
- 247 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:18:52.63 ID:Cn3jgRS6O
- >>230
女は歳を取る程エロくなる
- 248 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:18:52.70 ID:/L9yd0Ly0
- >>239
郷里に帰れ
- 249 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:18:59.09 ID:JBb70Zfe0
- >>242
セックス目当てのギラギラしたキモデブwにだれが寄ってくるんだよ?
- 250 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:19:01.05 ID:h6EEPMdO0
- 俺は全くモテないから諦めたよ
恋愛って選ばれた人間しかできない行為じゃん高望みしちゃダメだよ
- 251 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:19:01.30 ID:AlkT/YFC0
- >>14
義理の両親って要はお前の親だろ?
子育て中義理の両親が援助すべきってのはよくわからんが、親のことお前が対応すんのは当然じゃねーの
何にも楽はさせないけど俺の親も見ろ、なんてそりゃ女じゃなくても嫌だって
俺だって嫁の親面倒みたくねーから
お互いの親のことはお互いが対応しようって言ってるよ
- 252 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:19:17.59 ID:me6InZdL0
- セックスもある程度したら飽きてくるし、
男が結婚するメリットって子孫を残せるって事くらいだよ。
- 253 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:19:23.36 ID:ZvTxylAi0
- >>238
いや、小遣い制という日本独特の制度は墓場でしかない。
しかも、少ない方が多い方まで管理したいなんて言うんだから墓場以外にないだろ。
- 254 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:19:35.06 ID:UivpFm680
- >>236
手が届かない事を学べただけ進歩があった
それすら学ばない奴らもいるんだよ世の中
- 255 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:19:47.54 ID:cex9BSe00
- >>1
>日本新華僑報が伝えた。
内容はともかくこれだけで一気にどうでもよくなるな
- 256 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:20:00.27 ID:SBYzOhj/0
- >>239
韓国行け韓国
- 257 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:20:04.70 ID:mwf4sMiI0
- >>236
で、実際何度その不毛な確認をした?
もしかして僅か数回で結論出してねーだろな?
だとしたら諦めが早過ぎる。
- 258 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:20:10.98 ID:x9I7tzYa0
- >>217
ジジイ世代はホント恵まれてたよなー。
経済の面でもそうだけど、恋愛の面でも会社が花嫁候補のためだけに若い女の子をお茶汲み雑用で雇ってあてがってくれたり。
頼りになる上司やら先輩が『いい女紹介しようか?』とか。
俺なんて自分の失敗を部下に押し付ける糞上司や、後輩に金借りようとする糞先輩しか出会った事ないわ。
全部自力で生きてきた。
高度成長期の、社会から恩恵受けまくりでぬくぬくと生きてきたジジイどもと、俺とでは条件が凄まじく異なっている。
- 259 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:20:27.33 ID:Ezfu1/Eh0
- >>243
コミュ力高ければ、貧乏不細工でも彼女できるよ
結婚も相手次第でいける
- 260 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:20:31.41 ID:v1/j8TkPO
- ちょっと何か言えばセクハラやらストーカーやら言われる時代になったから恋愛しにくい世の中になったね
- 261 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:20:52.36 ID:yUjA6fMl0
- 女はROMってるかもしれないが書き込んでないな
- 262 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:21:05.95 ID:/uVLVghm0
- >>247
イケメンや金持ちとセックスしたいとは思うだろうけど
誰でもいいからセックスしたいとはならないだろ女は
- 263 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:21:41.34 ID:DNDP8Mym0
- あいのりやってたよな長く
終わってから6年ぐらいたつか
ああいう番組また作れば?若者が恋愛するかも
- 264 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:22:06.68 ID:sAjOTqGl0
- >>257
俺の場合は100回は軽く超えてるw
- 265 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:22:21.60 ID:ikQvcWpiO
- >>212
たしかに言われてみればずいぶん前からこういう気分が続いてるわw
- 266 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:22:40.64 ID:/J4HKStv0
- 経済戦争で絶賛敗走中だから将来が心配すぎる
いつまで続くんやろな
- 267 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:22:49.70 ID:UivpFm680
- >>263
未来日記ってのもあったな
- 268 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:23:03.64 ID:QLCF7zfA0
- >>263
テラスハウスみたいなくっさいことになりそうだ
- 269 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:23:06.63 ID:Eik4Prqm0
- >>259
貧乏ブサイクでも若けりゃまだ望みはあるかもな
- 270 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:23:20.96 ID:UivpFm680
- >>264
- 271 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:23:34.24 ID:KS1ZER+r0
- 俺40なのに年収250万。
でも同い年の友人の中では
一番綺麗な奥さんを連れてると言われる。
金、金言ってる奴は、
結局金が無いから諦めて
金以外も努力しない奴だな。
女なんか本当に惚れれば着いてくるもの。
- 272 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:24:08.73 ID:dcN/WeT40
- >>261
女は恋愛では困らないから
キモヲタどもを高みの見物してるんだと思う
- 273 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:24:14.65 ID:wQA5ITrx0
- 恋愛=有料なのにご機嫌取りさせられる糞ゲー
スーパーマリオでもやってるほうがましだな
- 274 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:24:19.52 ID:Exg7GCxN0
- こんな女最悪w
口臭い
おまんこ臭い、
黒いビラビラ
ケツにぶつぶつ出来物、
けつ毛ボーボー
パンツには下り物、うんすじ
- 275 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:24:30.63 ID:mwf4sMiI0
- >>264
それって何がダメなのか一回ごとに分析して戦法変えながら次にチャレンジしたのか?
同じやり方を続けたなら何億回告っても結果は同じだぞ。
- 276 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:25:06.03 ID:/4TDnHeR0
- ていうかエロジジイキモいんだけど
- 277 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:25:08.86 ID:9/1T74S50
- >>266
日本経済はこれから浮上することはまずないと思うよ
これから先は苦しくなる一方
- 278 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:25:23.79 ID:yUjA6fMl0
- >>272
このスレ見て何が楽しいの?
男でもつまんねえw
- 279 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:26:03.09 ID:I8w+tPnM0
- >>260
禿同、○○ハラスメントと言われたり、通報されるかもしれないリスクと自分の生活天秤にかけた上で
恋愛したいとか言う男が居るわけ無いわ、特にイケメンに分類されない普通の男はな
- 280 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:26:03.75 ID:qu5a9BXF0
- お前らまだ分かってないのかよ
俺みたいなモテ特権階級いがいは全部ライバルになるんだよ分かる
テレビに出てる芸人も芸能人もプロ野球選手も、プロ棋士も、社長も会長も医者も弁護士も政治家も
みーんな学生時代はモテないから死ぬほど努力してるわけ
お前らはそいつらと争わないとダメなんだよ女の獲得競争、モテの道がどんだけ厳しいか分かってないだろ
男が余りまくりなのは当然の事お前ら何もしてないだろ
もうavでいいだろ。勝てない戦をしないだけなんだろ。わかる分かる
- 281 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:26:10.43 ID:AcGSTrVQ0
- >>271
結婚するためにどんな努力したの?
- 282 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:26:14.52 ID:UivpFm680
- >>272
自分でキモオタなんて言うもんじゃないって
- 283 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:26:39.11 ID:FY6Nqttn0
- まあこれからワンチャンスあるとしたら移民の中国女ぐらいじゃないか?
それならなんとかなりそう
現実に腐る気持ちは大いにあるが完全に絶望するにはまだ早いとは思う
- 284 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:27:05.05 ID:7gFAizKE0
- 世の中はなんでも需要と供給
女自体も男なんか求めないんだろ
恋愛は男だけではできないんだからな
- 285 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:27:10.74 ID:/ttdmZTz0
- >>278
キモブタどもの負け犬っぷりが楽しいw
- 286 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:27:11.66 ID:czAPnbyz0
- 稼ぎも少ない俺に彼女ができてしまったんだが、、、
- 287 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:27:14.04 ID:Exg7GCxN0
- >>283
殺されそうだがなw
- 288 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:27:16.84 ID:VjOKlMqS0
- こちらから声かけて泣いてのももあるけど
ほんとに驚くほど女性から声かからないわw
情けないほど。
- 289 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:27:17.45 ID:mwf4sMiI0
- >>274
お前は当然その全てが該当しないような綺麗な容姿の人間なんだろうな?
- 290 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:27:19.24 ID:Cn3jgRS6O
- >>277
日本を団塊の世代がやりたい放題掻き回してこの様
- 291 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:27:24.71 ID:ikQvcWpiO
- 不細工だろうと金が無かろうとモテる奴は何をしててもモテるからなぁ結局は
やたらと女が寄ってくる
- 292 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:28:11.21 ID:ZvTxylAi0
- >>283
中国の女性は自立心が高いしな、相手男性へ求めるものの1位も収入じゃないからチャンスある
- 293 : 【東電 56.7 %】 :2015/07/28(火) 01:28:21.96 ID:FQIO5Zn30
- 都の性欲
- 294 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:28:51.98 ID:m+fGfAop0
- >>265
よう同類
他の人間に女に興味ないと言っても信じて貰えないんだよな
俺は1人の方が良いからと男女問わずあらゆる交流を断ってたら、
破天荒な変わり者と呼ばれるようになって笑ったわ
- 295 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:29:01.65 ID:+toLdKN60
- 今はお互い理想が高すぎるよ日本人に恋愛結婚合わない
見合いで強引が良かったんだよ
- 296 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:29:43.14 ID:3LCsNV950
- >>130
日本人の若者が結婚したがらないとこに移民が押し寄せて混血児を増やし長い時間をかけて日本は侵食されてくんですね、分かります
- 297 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:29:47.22 ID:bgJ8o+/C0
- 女は男ほどセックスしたいわけでもないし
男と話をしてもつまらない
なら女はなんで男と付き合いたがるんだ?
目的は金?
- 298 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:30:00.92 ID:ELN/nxZ90
- >>280
うんまー、真理をついてるレス
- 299 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:30:25.46 ID:uA4HMZVw0
- 恋愛に必要なのは金と暇
その二大要件を年寄りは持っていて、若者は持っていないというだけの話よ
- 300 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:30:40.55 ID:N+2N5i1B0
- >>253
その制度とやら、本当に日本女性全員が結婚の条件にしてるとでも?
貴方だって「日本の男って〜」なんて
一くくりにされる事に対して反発するでしょうに・・・
小遣い制が嫌なら小遣い制にすると言わなそうな価値観を持ってる女と付き合えばいいじゃない。
日本の女全員と結婚するわけじゃないんだから
貴方が結婚していて小遣い制で窮屈な思いをしてるんだったら、
「貴方の結婚は墓場」」なだけだよね
小遣い制でもそうでなくても
幸せな結婚生活を営んでいる人はゴマンといます
- 301 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:30:47.99 ID:cex9BSe00
- そりゃ、自分の都合ばっかで文句言うだけじゃ上手くいくわけないだろ
男も女も
相手がいるんだから我慢しなきゃならないところが出てくる
それをしなくなったから離婚も増えたし、恋愛自体が面倒ってやつが増えたんだよ
- 302 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:31:30.04 ID:aEcsTvJJ0
- >>188
自分が好きになるタイプと自分を好きになるタイプが一致しないと
性行為にも興味が無いのは人間らしいと言える
動物より人間に近いと言える
霊魂レベルで判断すると情念が浄化されてるということでしょう
人類の変化は世界の中でも日本から始まると言われてる
日本人の情念は、動物本能から人間の本能に移動中と言える
そのまま継続していけば、ある日突然目の前に絶景が出現する
それまで、何にも無い荒野を旅する退屈な日々だったが
アメリカの西部開拓史にたとえると
大平原を駅馬車で横切っている状態かもしれないが
泥棒強盗の襲撃があっても
保安官パトロール部隊もあって助けられる場合もある
占星術では、まったくご心配には及びません
人類の未来は、まったく新しい時代に入ると言うよりは
人類レベル全体でジャンプするので
旧来伝統のライフ・スタイルにこだわり、それができない人も、居残る人も出る
と予想してます
- 303 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:31:46.13 ID:ikQvcWpiO
- >>294
あんたはまさに俺だw
- 304 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:31:53.63 ID:yUjA6fMl0
- >>297
女同士の見栄の張合いとか?
- 305 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:31:54.34 ID:3LCsNV950
- >>300
マスコミやネットの分断工作紛いの情報に踊らされてる人がこれだけいるということですよ
- 306 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:31:57.74 ID:HBUjt/fo0
- >>99
この世に生まれて来た生有るものは繁殖を義務づけられてるのだよ。動物でも虫でもそう。
人間だけは特別とか思ってないですか?
勝手に「それぞれの生き方」とか言って格好つけて天命に逆らうのは異端、奇形、異形。
- 307 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:32:02.23 ID:xeda7RS50
- >>300
>>小遣い制が嫌なら小遣い制にすると言わなそうな価値観を持ってる女
こんな女を今まで一人も見たことないんだけど
- 308 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:33:07.42 ID:DfKlEg550
- >>304
女ってすげえな
そういうのは女だけでやってほしいものだ
- 309 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:33:08.27 ID:Exg7GCxN0
- >>296
スポーツ、芸能界、はほんとハーフ増えたもんね。
- 310 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:33:46.94 ID:+5ZX3w/G0
- 高齢者≒兄弟が多い(男兄弟、女兄弟がいる)
若者≒1人っ子が多い
1人っ子は絶望的に他人とコミュニケーションをとるのがヘタ
親以外の人間と一緒にいることが苦痛
一方兄弟、とくに異性の兄弟がいる奴は異性ともコミュニケーションを
とるのが上手いし、親以外の人間と一緒にいることに不自然さを感じない
- 311 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:33:54.40 ID:470jtgmS0
- >>280
間違ってないよな。
ただ、もてる方向はそこに例示したものより思いのほか多様ではある。
だから、何でもいいから突き詰めていけばいいのかもしれないね。
- 312 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:35:25.47 ID:iaSOiK5M0
- 世の中不条理だよな
俺みたいなリアルど低脳糞ヴァカ金なしでも容姿さえ普通なら女なんかてきとーに寄ってくると言うのに
- 313 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:35:31.55 ID:IJ9Ht9KaO
- スーパーで
ぶさいくなモテなかった同士結婚しちゃいました系の子連れ夫婦見た時に笑顔が多いと
幸せそうに感じるかなー
- 314 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:37:06.03 ID:jlB+9IZj0
- 男がめんくいになりすぎたのが原因うちの会社の女なんて独身者だらけ
- 315 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:37:10.31 ID:uLZRP6YX0
- >>312
ほんとだ
金もあり学歴もありでも容姿が駄目だと女が全く寄ってこないんだから
- 316 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:38:36.74 ID:l9D3Xcrf0
- あめーな
とにかく街で若くて可愛い女に声をかけて
部屋に連れ込む、車に連れ込むなりして
セックスまで持ち込めばいいんだよ
初な処女はセックスすると勘違いして惚れる
後は貢がせるなり利用するなりしろ
ムカつく女はゴムに穴開けるなりコッソリ中田氏して捨てればいい
こんなクズ男の俺はかなりモテるぞ
ついてくる女だけでいい
数撃ちゃ当たる
淫行だろうがなんだろうが気にすんな
いい思いをするにはリスクがある
- 317 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:38:52.95 ID:ikQvcWpiO
- >>312
実際そういう事が多いよな
不条理こそ真理の場合は多い
怖くなる時がある
- 318 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:38:58.67 ID:lPXXKynp0
- >>314
実際は、独身の女たちは男にいろいろアプローチされてるんだ
ただ気に食わないから断りまくってるだけで
理想が高いんやろね
- 319 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:39:14.77 ID:Uk4RwUmt0
- 子供とか興味ないから恋愛しないほうがいいと思ってます。
- 320 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:41:44.13 ID:hMeCg1tY0
- こっちも勇気だして誘ってるんだから一人くらいOKしてくれてもいいだろうにと思うが
女の立場で考えたらそうもいかないよなというのもわかる
ブサが誘ったらおぞましいだけだろう
- 321 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:41:59.96 ID:BFeDCXch0
- >>251
いやぁ、俺の親は見ないけど、自分の親は面倒みたいから協力してくれなくてはいやだと
実だろうが義理だろうが関係なく面倒は見るのが筋だと思うけどね。もっとも相続とかの問題にも関係しそうだけどさ。
個人的には、別にそこらにわだかまりはないから、面倒見るの大丈夫だけどね
- 322 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:42:11.82 ID:IJ9Ht9KaO
- >>314
わかる!
メイドカフェの子みたいな
きもいアニメ声出してるロリッぽい美少女が良いとか
北川恵子っぽい美人がいいとか
厚かましいよねw
- 323 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:43:09.59 ID:SS3pmwHK0
- いいじゃないか、
どうせ、日本はもうすぐ終わるんだ
子孫なんか残さないほうがいいよ
- 324 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:46:08.87 ID:x9I7tzYa0
- >>316
たった一度しか無い人生、暴れまくったほうが良いよな。
俺も逮捕されない程度に暴れまくって生きるわ。
どーせ失う物は何も無いし。
- 325 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:46:35.83 ID:srjnIoU40
- 高校で恋愛しとけ
大学から打算が始まるから
- 326 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:46:41.31 ID:IJ9Ht9KaO
- >>322
あ、でも
男子のが 見た目にコダワルよねデブは絶対いやだ!とか
行きなり結婚じゃないのに学歴やら職、年収、資産スペックを知りたがるのが女
友人同士の飲み会で関係ないじゃんと余り聞いてくる並ちゃんは説教します
- 327 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:46:45.10 ID:tslTJNN40
- >>239
正気かよ、頭弱いなぁwww
メンドクセーだけじゃん
- 328 :調布鬼兵隊@全国制覇:2015/07/28(火) 01:47:15.51 ID:rrs/UFBh0
- タイマンの一つも張ったことの無いボゥヤ達にゃ
恋愛なんて無理ムリ 無理なのさ
- 329 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:48:17.27 ID:iaSOiK5M0
- >>315
まぁ金の使い方が悪いのかもしれんが
- 330 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:49:00.30 ID:HPhh3Rrs0
- 恋愛も趣味の中の一ジャンルってことで
- 331 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:49:07.01 ID:IJ9Ht9KaO
- >>239
わかる!
あっちは付き合い出すとすぐ親が出てくるし
キスするまでの月日が長いw
純愛だよね
- 332 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:49:35.52 ID:ikQvcWpiO
- >>316
ロックだなw
勇ましいのぅ〜
- 333 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:49:38.56 ID:FY6Nqttn0
- まあいいじゃないか
遠くない将来、余った女やバツになった女、シンママになった女が溢れ返る
そんな奴らのことなんか俺は絶対に助けないからな
孤独に野垂れ死ぬがいい
- 334 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:50:03.64 ID:Cn3jgRS6O
- >>320
× 嫌よ嫌よも好きの内
◎ 嫌よ嫌よは本当に嫌よ
- 335 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:50:46.09 ID:1lhB9y4p0
- 人並みに恋愛できるスペックがないんだから孤独死しても仕方ないと諦めてる
- 336 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:50:47.53 ID:oZoqpxWF0
- https://www.youtube.com/watch?v=27logox7TkM
- 337 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:51:06.75 ID:yUjA6fMl0
- 100円ショップに行くと貧乏そうな女の人が見れるよw
- 338 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:52:12.72 ID:VnFmBC7N0
- >>334
女が本気で嫌がってるというのはわかる
だから俺はもう恋愛市場から撤退したよ
- 339 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:53:09.96 ID:H6mhu15m0
- チンコいじる前→彼女そろそろ作った方がいいんかなぁ、、、
チンコいじくり倒した後→あんなグロい臭そうな物要らねーわ
上に戻り、エンドレス
- 340 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:53:33.61 ID:FyyTykYt0
- 日本女はもうリスクしかないからな。
完全に捨て去るのが吉。
- 341 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:53:41.26 ID:0OdJnxdl0
- >>337
そういう女も恋愛するような余裕は全くないだろうな
- 342 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:54:24.18 ID:514dXYBJ0
- 日本の女はクソだ日本の男に価値はない、日本人の子孫を残すメリットゼロと
自分たちで認めてる人間が愛国とか言っている不思議
- 343 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:54:46.84 ID:iaSOiK5M0
- 夜にブックオフ?とか結構夜遅くまでやってる店行って一人で立ち読みしてると
女が勝手にもたれ掛かって同じく立ち読みしてんだよね
あれってやっぱ無料持ち帰りでいいんだろかー
- 344 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:54:59.88 ID:FYH8/YXL0
- こういう記事見るたびに結婚できてよかったなと思う
明らかに自分より高スペックの友人が30前後で結婚できてなくて
なんでお前ができるのに…と飲み会の度に嘆かれる
でも何で恋愛して結婚できたのか聞かれるとご縁としか言いようがない
- 345 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:55:55.19 ID:VJoa9iVS0
- 嫁 生涯6000万
家 3000万
子ども1 2000万
結婚した瞬間これくらいの負債を抱える羽目になる。
- 346 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:56:19.76 ID:ZvTxylAi0
- 今、結婚しない男性が増加中!?
http://menzine.jp/love/kekkonsinaidansei19498/
そりゃあ、何のメリットもなかったらしないよな。
- 347 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:56:51.94 ID:W75jV9y60
- 人生の終点は「死」だから
生きている間にいかに無駄をするかが面白いんだけど
- 348 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:57:30.28 ID:FyyTykYt0
- >>345
嫁という圧巻の負債が飛び抜けて高いのがなwww
他はまあ抱えたら払うのもしょうがないかとも思うがwww
- 349 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:58:15.58 ID:XbAtwHwy0
- 女が劣化したからの
女に振り回されるのはコリゴリってことだろ
爺の時代と違うところ
- 350 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 01:59:33.50 ID:x9I7tzYa0
- >>343
ブックオフから出てきた女のナンパ成功率は高いらしいよ。
暇で男もいない率高いとか。
ただし、俺も実践しようと店近くで張ったけど、見事にブスばっかだったけどなw
まー時間ある奴は一日中張ってりゃいつかは可愛いのみつかるかもな
- 351 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:00:12.84 ID:SVdtXWph0
- フレンチ→イタリアン→ラーメンデート→コンビニワイン→女同士で西武線
貧乏が止まりませんお察しください
- 352 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:00:42.40 ID:ZvTxylAi0
- モテない女って何ですぐにあの人は器が小さいって批判するんだろ。
器が小さいと言えば男が妥協するとでも思ってるんだろうか?
あなたの器が小さいからその器の相手なんだよって言いたい
- 353 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:00:52.04 ID:zaw14fKh0
- >>350
ブスのほうがナンパの成功率は低い
- 354 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:01:41.70 ID:FyyTykYt0
- >>352
つうか男の器なんてゴミ箱の大きさと変わらんってことがとっくの昔にバレてしまっているからなwww
- 355 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:04:07.76 ID:514dXYBJ0
- 愚か者の民族の末路ってことだろうな日本人はこのまま滅ぶべきだと心の底でわかっているのだろうね
- 356 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:06:07.76 ID:GhOwISCK0
- 日本経済にしてもこれからよくなる要素が全くないもん
落ちる以外に考えられない
女だって独身で頑張ったほうがいいだろう
結婚なんて冒険はなかなかできない
中国と戦争になるかもしれないし
- 357 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:06:11.80 ID:x9I7tzYa0
- >>353
確かにそれはあるな。
美人だと『どうせ彼氏いるだろな』と、心理的抑制が働いて逆に声かけられなかったりするのに対して、チョイブスなんかは『こいつなら俺でもいけるだろ』って具合に意外とたくさん声かけられてたりする。
デブスに限って変に理想が高かったりするのも同じ理由からだと思われる。
- 358 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:06:23.95 ID:3LCsNV950
- したくないのは当然自由だが、まともな恋愛もしたことないやつが異性の悪いところをツラツラと並べてるのだけは滑稽でしょうがない
オトコハーオンナハー
まともな異性に出会えてないのは自分がそれ相応の人間でしかないというだけ
- 359 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:07:56.98 ID:IJ9Ht9KaO
- 5対5くらいの合コンしたいけど、
男子がケチだから
均等割じゃ女の子集められない
- 360 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:08:08.40 ID:7gFAizKE0
- >>358
この手の自分だけは分かってるレスする奴が一番青臭い
PC大先生とまったく同じ
- 361 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:08:56.14 ID:Cn3jgRS6O
- >>353
あんなのは身の程を理解していないのが多いからね
- 362 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:09:44.90 ID:ZvTxylAi0
- >>359
自分の食べた物の金を出さない事の方がケチだと思うけど
- 363 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:11:29.33 ID:d3lJp/0b0
- >>359
女だけで飲み会すればいいじゃん
合コンなんて金もかかるし楽しくないだろ?
- 364 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:11:42.80 ID:ZvTxylAi0
- 「専業主婦は究極の贅沢品」とは、どういう意味かというと、大卒女性が同じ会社に定年まで勤め上げた場合の生涯所得は2億7,670万円と言われています。
つまり、大卒女性が何年か働いただけで結婚退職して、その後ずっと専業主婦ということは、少なくとも2億円以上のお金をドブに捨てるということです。
つまり、専業主婦は億ションよりも高い買い物、だから究極の贅沢品と呼ばれているわけです。これは数字でしっかり示せ
ていますから、「専業主婦は究極の贅沢品」という言葉は思想ではなく、定義です。
- 365 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:11:52.57 ID:rQ6swJHy0
- 最近はなんでもかんでも貧困、格差のせいだねw
まるで、分からない病気はストレス性云々言っとけば、
それっぽくて面目を保てると思考停止してる医者みたい
- 366 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:11:59.71 ID:ipV6vrB40
- どうでもいいじゃん、そんな個人的なこと。
事情は各自違うんだろうし。
相変わらず記事として無茶あり過ぎw
- 367 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:12:49.38 ID:3LCsNV950
- >>360
こういうスレでは空気読んでみんなで異性を叩きましょう!ってことか
なかなか拗らせてるな
- 368 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:13:18.95 ID:+133IErIO
- 若い男の格差が激しいよね。もてるやつは毎日違う女抱いてるけど縁ない奴はずっと1人
- 369 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:13:29.96 ID:w/Ql4b4K0
- 合コンはほんとつまらん
数千円かけてその場限りで盛り上がった振りをしてそれで終了
これの何が面白いの?
- 370 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:13:49.22 ID:UbJfBuTT0
- >>180
日本人が遺伝子レベルで劇的に変わっていくのも、一過性に過ぎないな
- 371 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:14:05.31 ID:A3MnLp3D0
- 行き遅れや彼氏彼女がいない人をモテないと決めつけがちだけど
普通に歩いてる多くのカップルや夫婦はブサイクだったりするから
どれだけ自分がパートナーを求めて行動してきたかだと思う
- 372 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:14:24.08 ID:IJ9Ht9KaO
- >>362
互いに言い分あるじゃない
女子は三千円出すなら
条件高い街こんのがいいとかね 合コン企画の主催から誘いメールバンバンあるから
そっちに流れてるかな
最近個人の飲み会は
女子会ばかりかなー
- 373 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:15:22.50 ID:s8Sp86ZH0
- >>365
モテる奴はちゃんと恋愛して結婚してるから全然問題ない
それに今売れ残ってる奴らが無理やり結婚しても幸せにはなれないよ
- 374 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:16:01.62 ID:ZvTxylAi0
- >>372
うちの彼女が言ってたよ。
金を出さない男はケチだという人がいるけど出さない出そうとしない女の方がケチだと思うけどってね。
- 375 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:16:04.44 ID:J4G1w7/V0
- 昔、ネットで面白いコラムを書く世捨て人AZMAという人がいた
彼の男女論は非常に面白かった
このスレは格差経済だけで片付ける意見が多くていまいちだね
- 376 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:16:18.56 ID:iaSOiK5M0
- 40も過ぎ311もあって以来、オナ禁スカイウォーカーの道を歩んできたが
思わぬ相手から告白されてあっさり了承しちまった
めんどくさいもあったがやっぱ楽しいかもな
- 377 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:16:55.24 ID:+toLdKN60
- 若い女子の会話聞いてると引くほど容姿の話ばかりなんだが
- 378 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:17:27.78 ID:avr6QAhY0
- >>372
女だけで飲み会するほうがいい
合コンしてあとで男の悪口を言いまくっても卑しくなるだけだ
ろくなことがない
- 379 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:17:55.28 ID:4Z2Q7lt00
- インドア派だし無駄な金も使いたくないから恋愛自体がしたくないな
もちろん家でごろごろしてるだけでよくて金もかからない子ならいいんだけど
- 380 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:18:45.45 ID:x9I7tzYa0
- >>364
そんな事言ってたら世の中キリがないし。
ティッシュに包まれて捨てられた精子も、子宮に着床させてあげて受精、出産してたら、将来いくら稼いでたはずとかは考えないのと一緒
- 381 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:19:02.54 ID:T0NGzRo90
- >>377
誰がイケメンだとかセックスが下手だったとかそんな話ばっかだよ
大半の会話が男の悪口で構成されてる
- 382 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:19:21.10 ID:05jAFkvU0
-
「この人なんてどうでしょうか?35歳で年収は260万 結婚後は家事を優先し・・・」
/ ̄ ̄\
/ \ 彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
|:::::: | γ::::::人:::人人:::::::::ヽ そんな人ぜったい嫌です!
. |::::::::::: | (:::/ _ノ ヽ、_ \::::::ヽ
|:::::::::::::: |(:/ o゚⌒ ⌒゚o \::::::) 年とり過ぎだし、年収が・・・
. |:::::::::::::: } | (__人__) |:::::)
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/:::ノノ 年収が・・・ゾッとします・・・
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | | そんなのと結婚しなきゃならないなら独身でいます!
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
「あ・・・すみません これはあなたのプロフィールでした」
/ ̄ ̄\
/ \ 彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
|:::::: | γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
. |::::::::::: | (:::/⌒ ⌒ \::::::ヽ
|:::::::::::::: |(:/ (○) (○) \::::::)
. |:::::::::::::: } | (__人__) |:::::)
. ヽ:::::::::::::: } \ ` ⌒´ _/:::ノノ
ヽ:::::::::: ノ | \
/:::::::::::: く | | | |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
- 383 :3size:2015/07/28(火) 02:20:12.67 ID:QNw768CO0
- 今はじめて嫁にセックス断られた。
- 384 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:20:39.86 ID:QL8+K1SY0
- 皆普通に恋人は欲しいんだとは思う。
ただ最近は恋人が居なくてもからかわれるって事はなくなった気がするな。
- 385 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:20:42.37 ID:FyyTykYt0
- >>377
昼時にレストランに行って主婦様の会話を聞いてみろ。夫の貶しあいでどん引きだぞwww
- 386 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:20:52.70 ID:MJfDqhEe0
- いやーマジで金がない
金がなきゃ遊べない、誰かに払わせるしかない
- 387 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:21:39.32 ID:tOyrAlT/0
- もうすぐ両性具有になるからな
- 388 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:22:25.68 ID:GI+xy/Fo0
- 今の日本は女性優遇社会だから女嫌いな男が増えてる
男にとって恋愛はそれほど重要視する要素じゃない
- 389 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:22:29.40 ID:MJfDqhEe0
- >>375
さわりだけでも書きゃあいいじゃん
論点変わればまたいろんな意見が出て来るだろ
- 390 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:22:47.03 ID:Qa8yqTyh0
- >>383
さすがにこの時間じゃ相手も困るだろ
- 391 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:23:01.87 ID:G2tJquQGO
- そりゃ死ぬまでに一度くらいは異性に愛されたいと思うけど
金も無く見た目も悪くコミュニケーション能力も低くくて
恋愛市場から参加する資格無しと追い出されてしまったんだからどうしようもないわ
- 392 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:23:35.05 ID:3LCsNV950
- >>385
自慢するとハブられちゃうって防衛本能みたいなもんだから許してあげて
女性は女性の嫉妬にかなり敏感なのだ
- 393 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:23:59.10 ID:Z1fq6r9e0
- 女がモンスター化してるからな。
見た目や化粧技術は上がってるけど中身が母性本能0でビッチ。
怖すぎて男同士でツルンでディズニー行ったほうが楽しいとか言っちゃってる。
- 394 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:24:25.97 ID:gy+KhsUj0
- 恋愛は確かに面倒
私は彼氏ができても三ヶ月に一回会えばいいかなと思うけど
彼氏は毎週会いたいとか言ってくるから面倒になって距離を置いたりとかね
- 395 :3size:2015/07/28(火) 02:25:08.13 ID:QNw768CO0
- >>390
そうかな?こうやってレスになってゆくのか、、
- 396 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:25:44.70 ID:3LCsNV950
- >>394
大して好きじゃないだけだよそれ
恋愛めんどいとかじゃなく
- 397 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:25:51.48 ID:ERDODAK+0
- 彼女は欲しい
けどそのために努力する気になれない
ブサメンとかじゃなくそれが一番の理由でできないんだと思う
- 398 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:26:17.71 ID:Ezfu1/Eh0
- >>391
そりゃー異性が寄ってくる要素が全然ないなら、自分からいくしかない
貧乏不細工メガネでも自分から女に言い寄る男は彼女いる
彼女に聞くと、とにかく優しいんだと
まぁちょっとコミュ力はいるだろうけど、マメに行けば数撃てば当たる
- 399 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:26:39.74 ID:A33Ni+BU0
- >>392
女ってのはひどいな
- 400 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:26:58.08 ID:BTBzWjnp0
- 効率を考えれば当然だろう。
「明らかに得意分野」と考える人が積極的に動くだけで、
「どちらでもない」から「苦手」にとっては損でしかない。
15年前までの社会では損を承知で自由恋愛に踏み出さなければならなかったが、
今は社会構造やシステムから、踏み出す義務はなくなった。
義務がなくなればわざわざ不利な選択を採る人は少ない。
結果、こうなる。
不思議でもなんでもない。自然だ。
- 401 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:27:40.90 ID:xS3wLMiy0
- >>394
あなたには恋愛は必要ないようだ
付き合うと男を不幸にするだけ
- 402 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:27:45.17 ID:IJ9Ht9KaO
- >>374
女も一人暮らしだったら
ケチるよ
しかも、可愛いとクラブも無料だし合コンもワンコインとかあるからね
しかも、そっちにきてる男は慣れてるから
だから、真面目くんを紹介したいけど、どちらも譲らないから
仕方ないわ
- 403 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:28:05.71 ID:GPJXGMA20
- 女性様の眼中に入らないんだから仕方がない
- 404 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:28:26.26 ID:K7GyV+Fg0
- 女って彼氏とか自慢するんだろ?
そんなん耐えられないんだが
- 405 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:28:49.20 ID:K69tI3Sx0
- >>398
異性が寄ってくる要素が全然ないなら女に言い寄っても迷惑なんじゃ・・・・
- 406 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:29:50.56 ID:ZvTxylAi0
- 安い小遣いで頑張ってる既婚男性見るとご愁傷様哀れだねって内心は思ってるww
- 407 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:30:10.75 ID:qPY4S+6l0
- 俺が恋愛や結婚できなくても、女性様は他の誰かと恋愛や結婚するだろ
100人が恋愛や結婚できなくても、1億人が恋愛や結婚できなくても、
女性様は他の誰かと恋愛や結婚するだろ
何も問題はない
- 408 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:30:11.85 ID:OUcyxogl0
- 恋愛するよりデリヘル呼んだ方が可愛いし楽www
彼女にしたい可愛い娘もオッさんのチンコ咥えて2〜3万貰ってるんだから真面目に恋愛するのもアホらしいだろ?!
- 409 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:30:38.15 ID:/beooMf5O
- >>42
の男の人とお付き合いしたいです。
女の子パニックになってるから、「うんうん」って聞いて貰って全部吐き出させて貰ったら、そのあとは素直に言うことを聞くと思う。
どこかにいませんか?対処能力があって穏やかな男の人。
- 410 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:31:23.84 ID:gy+KhsUj0
- 彼氏いても、せっかくの日曜日を何故デートに使わないといけないの?って思う
家でのんびり一人でいたいよね
- 411 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:31:27.12 ID:GNKgYqoF0
- ま、日本の男なんてブサイクすぎて、ぶっちゃけ金以外に
魅力なんてないだろ。
- 412 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:31:32.90 ID:MJfDqhEe0
- >>316
そうやって食い散らかしてると地雷を踏むと思うよw
食える女は全て食う主義だった俺の友達 「何であの女と結婚することになってるんだ俺!?まだ3回しかあってないのに・・・・・」
まあそういいつつも何年か経って子供も2人出来てそれなりに幸せそうに見えなくもないけど
奥さんは地味、彼の女とは思えないほどに地味
- 413 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:31:52.99 ID:TZjwdSk20
- 周りに彼氏がいる女しかいないから
とりあえずそいつらとデートの練習してる
- 414 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:32:22.34 ID:rIeOLaCv0
- >>407
少子化とかも言われるけど
今までの日本に人が多すぎただけだし
全く問題ないと思う
- 415 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:32:28.91 ID:3LCsNV950
- >>409
顔や金に拘らなきゃ案外いると思うよ
- 416 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:32:44.53 ID:MW1Z00Lp0
- 古今東西あらゆる国で「最近の若者は性に奔放すぎる」と言われ続けてきたのが人類の歴史なので
これはひょっとして世界初の現象かもしれない
- 417 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:32:50.33 ID:MJfDqhEe0
- >>395
考え過ぎじゃない?そりゃ疲れてるときもあるだろ
ま、ウチもレスに近いっちゃあ近いがw
- 418 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:32:58.81 ID:ZvTxylAi0
- Q:これまで浮気・不倫をしたことありますか?
A:【女性】はい 44%
A:【男性】はい 40%
※モデルプレス調べ
ついに浮気女が浮気男を上回る
こんな時代じゃそりゃあ男は避けるよな。
- 419 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:33:03.30 ID:qPY4S+6l0
- お前ら頑張れよ
俺はできないから頑張らないけど
俺一人くらい駄目でも世の中的には問題ないだろ
お前らが頑張ればいいんだよ
頼んだぞ
- 420 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:33:10.40 ID:Ezfu1/Eh0
- >>405
迷惑って言われたら引けばいいんだよ
相手は寄ってこない、自分も迷惑かも…って引いてたら
永遠にくっつけないじゃない
- 421 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:33:19.09 ID:+gByALnW0
- >>408
出会い系で来週結婚するんだとかのたまうバカ女と割り切り、
おめでとーと言いながら中田氏した時に結婚する男はアホやと確信したwww
- 422 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:33:42.73 ID:Lc58SoZp0
- 周りの結婚した友人の8割は離婚してえつってるわ
これが現実よな
- 423 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:35:01.53 ID:yeUyS+wR0
- 日本の男が女を誘うテクは電線にとまった鳩以下
- 424 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:35:11.22 ID:z3C667M20
- 子供が年金に見えるおっさんが少子化少子化って騒いでいる
- 425 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:35:16.40 ID:qPY4S+6l0
- 俺の駄目駄目な人生に女性様を付き合わせるとか申しわけないんで
他人に迷惑はかけるなって教えられて育ってきたし
被害はできるだけ小さいほうがいいよな
- 426 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:35:31.02 ID:3LCsNV950
- >>411
そういう人は何故外国の人とお付き合いせず、金だけの日本人とお付き合いするの?
やはりお金が好きだから?
- 427 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:35:35.33 ID:+gByALnW0
- >>418
日本は世界でほぼ唯一レベルで女の方が圧倒的に貞操観念ない国だからなwww
- 428 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:36:16.96 ID:oYkJMHUp0
- >>420
自分に自信があるイケメンだけが寄っていけばよい
女に迷惑がかかるかどうかは自分が一番よくわかる
- 429 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:36:18.90 ID:MJfDqhEe0
- >>392>>399
男でもあるじゃない、嫁の悪口の典型的なのを言っといて連帯感みたいなパターン
それが意外に家庭の中では仲良かったりもするんだよね
日本人ってそういうのを隠す傾向にあるよね、特に上の世代
- 430 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:37:36.72 ID:3LCsNV950
- >>418
こんなアンケにまともに答える奴の中での統計ですけどね
- 431 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:37:47.15 ID:MJfDqhEe0
- >>391
仮に同じような境遇にいる異性だったら?
相手も経験なくて飢えてるとしたら?
- 432 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:37:49.06 ID:wSU/Kk+w0
- >>395
もー、あっついよ〜
- 433 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:37:52.28 ID:GNKgYqoF0
- >>426
単に知り合う機会がないだけじゃね?
- 434 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:38:06.05 ID:qPY4S+6l0
- 女性様だってキモい男と恋愛したり、セクロスしたりなんてしたくないだろ
それが商売であれ、恋愛であれ
イケメン金持ちとか肉食系が頑張れよ
それらが頑張れば全女性様の相手とかいけるって
- 435 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:38:10.14 ID:iaSOiK5M0
- 彼女が淡白なのか
まぁ男より女の方がその傾向が多いだろうけど
あぁ俺寂しがりやだから相手してくれないとフラっとどっかに行っちゃうかも
って言ったら以降、頻繁に泊まりに来るようになったww
- 436 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:38:12.37 ID:HG4LOfuR0
- >>429
ないわあ
- 437 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:39:01.32 ID:acbR8op10
- いや結婚さえしなけりゃ恋愛最高なんだが
- 438 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:39:12.27 ID:dpsJ/Mls0
- >>431
女は男に誘われる側だから待ってるだけでいい
問題ない
- 439 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:40:06.92 ID:3LCsNV950
- >>429
そうそう大なり小なり男だって言ってると思うよ
会話内容全体の割合程度の差だよ
- 440 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:40:29.38 ID:GNKgYqoF0
- 女は綺麗なら幾らでも人生逆転できていいよなあ。
- 441 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:40:44.99 ID:0jZXLPvr0
- 俺は単純に異性から需要ないだけだわ
こんな理由って少数派なのかね
婚カツしたけどさっぱりだめだったし
疲れてやめてしまったから面倒と言う理由にもなるのかもしれないけど…
- 442 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:40:56.55 ID:JyvNoOsY0
- 女が劣化した
少子化は女に虐げられてきた男に復讐されていると聞いてしっくりきた
女が下から来ない限り良くなる事はない
- 443 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:41:11.77 ID:qPY4S+6l0
- オリンピックだって選ばれた人しか出られないだろ
子孫繁栄リレー競技においては、イケメン金持ち選手と肉食系選手が選ばれてるんだから
それ以外の凡人は競技場に入ると係員に退場させられちゃうし
イケメン金持ちと肉食系に頑張ってもらいましょう
- 444 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:42:03.31 ID:3LCsNV950
- >>433
知り合う機会って運もあるけど本人の努力の部分も大きいけどね
努力しない、或いはしたくないならしょうがないね
- 445 :職質Gメン@追跡:2015/07/28(火) 02:42:11.28 ID:rrs/UFBh0
- ID:IJ9Ht9KaO←なんかコワイぞコイツ
- 446 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:42:22.60 ID:gy+KhsUj0
- 親が共働きで鍵っ子で一人で家にいる時間が長かった人とかも多いし
恋愛という人間関係を面倒だと思うのも無理ないよ
- 447 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:42:41.70 ID:Ezfu1/Eh0
- 相手から寄ってきてくれるって思ってる人って結構いるんだね
女性から寄ってきてくれる男なんて、全体の3割くらいだと思うけど
- 448 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:43:25.12 ID:mV/wnHtK0
- 自分のレベルに見合った女と恋愛する気になれない
- 449 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:43:25.94 ID:FkmxGWz00
- >>437
www
- 450 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:43:39.29 ID:GlrNBMFx0
- 努力して出会おうとしても全然うまくいかないもんだ
出会いは努力するようなもんじゃないと思う
相手が努力して出会いに来たと思うと幻滅するだろw
- 451 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:43:53.51 ID:qPY4S+6l0
- 「恋愛(結婚)できるけど、あえてしない」派の人達は頑張って恋愛(結婚)しなさいよ
俺は無理だから頑張らないけど
できないのは仕方ないけど、できるのにしないのは問題になってもしょうがないだろ
- 452 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:44:47.32 ID:yYr5WDXPO
- >>391
なんつーか同性の友達としても付き合いたくないタイプ
普段から愚痴ばっか言ってそう
- 453 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:44:49.75 ID:MTxTcG800
- >>447
相手から寄ってきてくれる女は8割以上いると思うけど
女から寄ってきてくれる男は1割くらいだろう
- 454 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:45:05.19 ID:UbJfBuTT0
- >>266
民主党時代のように円高で中国投資が暑くなると日本の実態経済が良くなって、若者が恋愛するのか、、、
外国に移った国内の工場跡地をラブホにしないとだな
- 455 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:45:22.47 ID:K7GyV+Fg0
- 恋愛しないのがどの程度のレベルか書くべき
生まれてこの方女性様に相手されないやつなのか女は寄ってくるけど面倒なのか
- 456 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:46:11.08 ID:G2tJquQGO
- 好きな人ができたから付き合いたいとなるんであって
付き合えれば誰でもいい数撃ちゃ当たる
っておかしくね?
手段と目的が入れ代わってるじゃないか
- 457 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:46:43.03 ID:iaSOiK5M0
- オマイら夏のご予定は?
- 458 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:47:03.51 ID:BTBzWjnp0
- >>455
アンケートの「恋愛しない」は「機会はあるけど面倒」やで。
少なくとも当人は自分をブサメンとは思っていないねん。
そもそもブサメンの自覚ある層はアンケートに答えないからな。
- 459 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:47:09.28 ID:gy+KhsUj0
- 今の世の中は憎たらしい性格の擦れたヨゴレ男が多いよね
- 460 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:47:11.19 ID:K7GyV+Fg0
- >>456
好きな人って何を基準に言うのか
そんなもんがないなら性欲にまかせて数を打つって思考はわからなくない
- 461 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:47:23.90 ID:11UUna4B0
- 慢性鬱病みたいな若者が増えてるのか
日本が結構ヤバいんじゃないか
- 462 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:47:39.01 ID:8gt5wYw20
- 結婚に金なら分かるけど、恋に金って・・・
恋って一番金が掛からなくて楽しい遊びじゃないの
金掛けて恋したりセックスしてる人は引くわ
- 463 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:48:05.00 ID:U8sdAmr70
- 割り勘デートするお金すら無い、ってか一人で生きるお金すら無い。ちなみに女は大好きよ。
- 464 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:48:18.93 ID:qPY4S+6l0
- 恋愛や結婚できる人が恋愛市場や結婚市場から降りるなんて許されると思ってんのか
そういうのが土俵から降りてきたら、また勝ち組の結婚厨様や恋愛厨様や既婚様が
俺みたいのまで巻き込んで頑張れだの情けないだの騒いでうるさいだろ
恋愛や結婚できる人は土俵の上に頑張ってしがみつけよ
土俵の下に、上の喧騒を持ち込むな
- 465 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:48:42.56 ID:4uy0Nikn0
- 女(男)が寄ってこないわけでもないが理想が高いので結婚できない
理想の相手でちゃんと結婚願望ある人は若いうちに相手見つけてて、
相手もそれを離さないから放流されにくいし
年取れば取るほど状況は悪くなる
- 466 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:48:51.02 ID:3LCsNV950
- >>450
運命感じたい気持ちは分かるが、学生だって学祭に出向く程度の"努力"くらいはしてる
努力の程度は人それぞれよ
ナンパだって努力みたいなもんだ
出会いがありそうなコミュニティに出向くというのは恋愛がしたいなら大事なこと
カッコつけていてもしょうがない
- 467 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:49:07.55 ID:ZvTxylAi0
- 恋愛の延長に結婚を考えないなら男としてはそれが理想。
だけど、交際すると女はその延長に結婚を考えるからね、だから避けてる
- 468 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:49:12.68 ID:0jZXLPvr0
- >>447
こっちから寄っていっても相手にされない男って何割かな?
俺がそうなんだけど…
- 469 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:49:36.31 ID:lCIAuxbZO
- 遊園地でも行って飯食ってラブホ行くだけで数万円
- 470 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:49:51.00 ID:AuoBCdgy0
- モテない カネない しかも禿げて来た…(`・ω・´)
- 471 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:50:17.74 ID:hLxr1ZJK0
- 知らない女性に話しかけると通報されるんでしょ?
- 472 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:50:23.17 ID:/beooMf5O
- >>415
ありがとう。
もう少しがんばって捜してみる。
- 473 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:50:40.59 ID:menpCQoQ0
- >>457
イベントにむけて省エネ中
- 474 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:51:27.71 ID:zwweAr5M0
- 恋愛しない
そもそも同性の友達もいない
終わりだね
- 475 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:51:29.65 ID:ExN2q5gB0
- 政治的法制度的去勢が上手くいっているな。
諸悪の根元は過剰な性規制。
- 476 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:51:37.94 ID:MksWfFxi0
- >>466
ナンパは確かに努力
だけどナンパで恋人や結婚相手が見つかる確率は相当低い
合コンだって出会う確率はかなり低いらしい
- 477 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:52:03.38 ID:BTBzWjnp0
- 仕事と自宅の往復のみで、
休日は自宅に居っぱなしで「出会いがない」は理解できないよなww
おまえは自宅の中まで相手が探しに来るほどに魅力ある人なのか…ってねww
- 478 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:52:23.07 ID:knRH0G4Y0
- 2次元彼女が凄いからな
- 479 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:52:36.39 ID:dI4FHV9f0
- 若い内しか出来ないのに、金がねえからとか
たかる女も女だが、そういう女はオヤジに喰われてんだろうな
今の子は色々かわいそうにのう
- 480 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:52:39.40 ID:z0Kj7yzm0
- >>470
禿げてきたときが恋愛や結婚の諦め時
いい機会だと思うよ
俺もそれで諦めた
- 481 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:52:40.47 ID:+bKWW+m90
- 合コンって行為が薄ら寒い
別にやるのは構わないけど当たり前のようにやるもんだと思わないで
- 482 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:52:54.77 ID:XfsNkb4i0
- 俺は顔が宅間守似の犯罪者顔のアラフォーだけど
不細工で稼ぎの悪い水商売女のヒモやってるよ!
君たちも頑張れ!!
小川ヒモ無職
- 483 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:53:38.98 ID:ZvTxylAi0
- 婚活戦線異常アリ−男がいない
https://www.youtube.com/watch?v=8h8rLvPAPeA
- 484 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:53:39.59 ID:qPY4S+6l0
- コミュニケーションとれない
恋愛できない
女性様の扱い方も知らない
そんな不適合者が女性様と関わって、恋愛とか結婚できるような世の中のほうが間違ってるわけで
そんな人間まで恋愛して結婚できてた、間違った昔に戻るべきではない
不合格は不合格
今の世が正しい
合格者だけで頑張ればいい
- 485 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:53:41.34 ID:3LCsNV950
- >>456
一目惚れしづらい女性ならそうだろうが男は見た目とかをキッカケに動ける奴が多いからな
そして女性もそれを受けて意識し始める
雄がアピールして雌がそれを受けるなんてのは生物界じゃ珍しくもなんともない
男の性欲が強いのも生物学的にも頷けるでしょうよ
- 486 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:53:44.21 ID:nMi5REA20
- もてない、かねない、年収は450しかない
30歳(´・ω・`)
- 487 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:54:31.93 ID:7AM3elKa0
- >>486
十分だろ引く手数多よ
- 488 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:55:12.59 ID:DztK/BUF0
- >>485
へー 女は一目ぼれとかしないんだ
ふーん
- 489 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:55:20.90 ID:G2tJquQGO
- >>457
独身の男10人でコテージを借りて泊まりでバーベキュー
ダチョウの卵を買ってきて目玉焼きにしてみんなで食べてみようって盛り上がってる
- 490 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:55:22.28 ID:iaSOiK5M0
- >>473
楽しいイベントありそでいいですね
- 491 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:55:40.47 ID:3LCsNV950
- >>476
恋愛は算数じゃないよ
ドヤ顔で僕はそういった
- 492 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:55:44.22 ID:AgAWU46u0
- 恋愛をする金がない・・・ 安倍サギノミクスの現実
生活保護受給、過去最多
新車販売統計、5ヶ月連続マイナス
消費意欲指数前月比2.5マイナス、6月として過去最低
白物家電国内出荷額、7ヶ月連続マイナス
日本の競争力27位に後退、中韓に抜かれる
家計消費支出1.3%減、13ヶ月連続マイナス
国内自動車生産17%減、11ヶ月連続マイナス
実質賃金指数は0.1%減、25カ月連続マイナス
・・・ 多すぎるので以下略
- 493 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:56:30.06 ID:s1yELdqo0
- 給料が安いのも仕事ばかりで時間がないのも政府がどうにかすること
ところがこの20年、それらに対する対策を政府が打ったことはない
少子化対策といってやったのは待機児童の減少だの育休の制度化だの
あげく街コン推進だのもうお前ら大丈夫かってことばかり
まあ、これらが効果ないのは分かりきってることだし、事実効果ないのもわかったのに、
まだ労働関係の対策を打とうとはしない
ま、この国の政府は少子化をどうにかする気はないってこった
- 494 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:56:49.95 ID:3LCsNV950
- >>488
しないとは書いてないんだな
男に比べてしづらいってだけ
- 495 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:57:13.06 ID:U8sdAmr70
- >>480
DVで離婚して二度と恋愛しないって言ってたうちの姉は結局ハゲの人と再婚してその後もずっと上手くやってるぞ。諦めること無いと思う
- 496 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:57:17.13 ID:4uy0Nikn0
- 努力と妥協をすれば相手は見つかるよ
でもやっぱ自分が惚れた人と結婚したいじゃん
微妙な相手の良い所を無理やり見つけ出して意識的に幸せを見つけていくのって負け組みたい
障害者の親が宗教にハマるみたいで惨め
- 497 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:57:22.51 ID://J3oHFD0
- >>491
恋愛もナンパも確率のゲームですよ
- 498 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:57:49.61 ID:0jZXLPvr0
- >>487
都内だとそうでもない
フツメンならなんとか需要ある程度だと思う
俺の場合身長かなり低いから4、500万程度じゃ誰一人からも相手にしてもらえなかったよ
引く手あまたなんてどこの世界の話なんだ
- 499 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:58:02.94 ID:4DQon1YE0
- チビだし女性と会話を続けられないから無理
何しゃべったら良いか全く分からん
- 500 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:58:32.39 ID:ZvTxylAi0
- 婚活戦線異常アリ−男がいない
https://www.youtube.com/watch?v=8h8rLvPAPeA
婚活パーティーの予約率
20代
男性20人
女性61人
30代
男性7人
女性43人
40代
男性2人
女性54人
女性側は全て満席
- 501 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:58:54.42 ID:qPY4S+6l0
- 大体、素敵な女性様にはすでに相手がいるんだって
そういう人に言い寄って、わざわざ波風立てる必要もないだろ
いなかったとしても、イケメンとか金持ちと付き合ったほうがその人も幸せだろ
- 502 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:58:54.47 ID:3LCsNV950
- >>493
これに関してはもう意図して解消する気ないのがバレちゃってるよね
答えが移民っておいおい
- 503 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:58:54.72 ID:7GvGbK9r0
- >>496
妥協して結婚して余生を虐げられて暮らすくらいなら
一生独身で最期に孤独死するほうがマシだ
- 504 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:58:57.98 ID:AgAWU46u0
- 日本の若者、高齢者よりも恋愛に消極的
この現象の重要な要因は、「貧困」
,rn \从从从从从从从从从从/
r「l l h. ≫
| 、. !j / / ≫
ゝ .f / _ ≫ コリア安倍総書記、GJニダ!
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、. ≫
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. / ./ ≫
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) ./ /WWWWWWWWWW\
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ
\ \. l、 r==i ,; |'
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__. / / /
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\
- 505 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:58:59.30 ID:7cK/D8kl0
- >>1
そういう人も居るよってだけだろーが。
全員ネトウヨ脳じゃねーんだよw
- 506 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:59:28.73 ID:iaSOiK5M0
- >>489
ひいいwwwwwwうほ祭りですかww
- 507 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:59:36.48 ID:F+V9U3ns0
- 出生率上げたきゃ若者に500万円ばらまけばいいだけか
簡単じゃん なんでしない?
- 508 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:59:40.80 ID:knRH0G4Y0
- 将軍家の「大奥」が理想だな。
オレは「側室主義」。
一人の女だけが「彼女」とか「妻」とかが
どうも耐え難いw
3次元の女だけではなくて 2次元の女もたくさんいるしw
- 509 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 02:59:58.77 ID:hjxbWmEr0
- 子供の頃から同性に片寄ったコミュニティに属してて異性との付き合い方が判らないから、いざ恋愛ってなったときに楽しさを想像でいないんでしょ
だから経験もないのに恋愛より○○の方がいい、とかトンチンカンなこと抜かす人が出てくる
- 510 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:00:06.99 ID:NDKriUFZ0
- >>500
ちょっと待って欲しい
若い世代の方が高齢者より積極的じゃん(男の数が多い)
- 511 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:00:13.43 ID:MJfDqhEe0
- >>438
ごめん意味が分からない
仮に>>391が男だとしたら、男と付き合う機会の持てない女だってたくさん居るんだから
そういう相手だったら入札資格なしなわけではないでしょって話なんだけど
- 512 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:01:03.15 ID:VRoTBsiz0
- >>500
ほとんどの婚活パーティーでは不足してるのは女らしいな
男が不足してるというのが珍しいからテレビでやってるってだけで
- 513 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:01:16.36 ID:3LCsNV950
- >>496
こういう考えは全く否定しない
相手にも失礼だからね
結婚したいと思う相手に出会えたらすればいいのよ
- 514 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:01:55.16 ID:IJ9Ht9KaO
- 前スレから感じてたけど
待ち体制の男性が多くなってるよね。
後、真面目な人も多いから
恋愛イコール結婚がゴール
↑
この思想って女の子っぽいな
少女漫画的な
と、くそばばあは感じましたw
- 515 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:01:58.58 ID:qPY4S+6l0
- 日本女性様はおモテになるんだから、外国人男を捕まえればいい
「日本の男は情けない」
「日本の男は自信がない」
「甲斐性がない」
「言い訳ばかり」
「頭弱い」
「キモい」
それなら外国人男を頑張って捕まえてもらえばいい
どうぞどうぞ
- 516 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:02:02.27 ID:Zct6koCo0
- >>513
そんな相手現れるの?
セックスしたい相手ならわかるけど
- 517 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:02:18.78 ID:RSc+3QiU0
- みーんな相手が悪いって思ってるのも自己愛の大きな特徴
自分が見えないのが最大の特徴
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1437961957/
- 518 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:02:22.17 ID:ZvTxylAi0
- >>512
それは違うな。
最近は結婚相談所の男女比率も6:4で逆転してるよ。
- 519 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:02:31.05 ID:4uy0Nikn0
- >>500
これ男を釣るための婚活業界のステマでしょ
女>>男なら自分でもモテる、素敵な女性に好かれるかも!という幻想を抱かせる
- 520 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:02:39.61 ID:hjxbWmEr0
- >>516
現れたからみんな結婚してるんだと思うけど
- 521 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:02:43.37 ID:UfCsmtix0
- >>511
男と付き合う機会がもてない女って存在するのか?
出会いに困ってる女はほとんどいないのに
- 522 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:03:15.77 ID:MJfDqhEe0
- >>456
そもそも好きかどうかなんて付き合ってみなければ分からない
誰でもいいは言い過ぎだけど「この人いいかも?」程度で付き合ってみるなんて全然アリ
- 523 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:04:10.96 ID:qPY4S+6l0
- 万が一にでも、みじめで責任感もなく負け組の独身と付き合ってくれて、
奇跡的に結婚してくれる女性様が現れたとしよう
その人もイケメン金持ちと付き合って、結婚したほうがよっぽど幸せだろ
じゃあそれでいいじゃん
- 524 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:04:25.89 ID:s1yELdqo0
- >>520
だったら3割も離婚はしない
- 525 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:04:33.22 ID:Zct6koCo0
- >>520
実際は相手に迫られたから世間の目子供ができたとかじゃないの?
結婚って物に魅力を感じてするの?
- 526 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:05:01.24 ID:RNXiIMiA0
- 40才、会社経営、愛車カイエン、目黒区に自宅マンション、その他都内横浜に不動産複数所持、
身長177体重60、駅弁大卒な俺も若い子から引く手あまただよ
既婚を隠してだけど
- 527 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:05:01.70 ID:MJfDqhEe0
- >>491
確率論は無視できないと思う
俺は遊びの中で偶然知り合った相手と結婚したけどそれでもたくさん出会うほどそういう相手とたまたま知り合う可能性は高くなると思う
- 528 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:05:03.19 ID:Vq5BNcED0
- >「恋愛をする金がない」、「恋愛をしたくない」というよりは、日本の若者は「恋愛をする金がない」から今日の「恋愛をしたくない」に至ったと思われる
まあこの辺が正解だろうな
婚姻率が下がっているのも出生率が下がっているのも同じ
基本的に経済的余裕がなくなって自分が生きるだけで精一杯
- 529 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:05:20.45 ID:hjxbWmEr0
- >>524
そりゃ拗れたら続けたところでお互い不幸になるだけだからね
- 530 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:05:24.26 ID:ZvTxylAi0
- >>519
2014年の全国の結婚相談所の男女比は、男性36%、女性が64%です。
http://jm-h.com/josei
- 531 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:05:29.16 ID:0jZXLPvr0
- >>519
俺もそう思う
婚カツなんて普通に男ばかりだわ
低スペ男なんてごみみたいな扱いだよ
アラフォーとかなら知らないけどさ
- 532 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:06:02.62 ID:GQdVYNeH0
- >>1
所得?嘘つくなよ
低学歴ドキュンの方が子供多いだろ
子供育てるのなんか工夫すれば金は大してかからん
言い訳多すぎなんだよ
- 533 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:06:06.95 ID:MJfDqhEe0
- >>479
でも若い女の子はいくら金があるって言っても40過ぎはそうそう相手にはしてくれませんよって
30代と40代はかなり違うわ
- 534 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:06:18.07 ID:IJ9Ht9KaO
- >>512
そうね
人気の街コンや野外BBQは満員御礼みたいよ
流行りの相席屋も込み合ってたしねー
- 535 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:06:29.35 ID:qG94YN4V0
- 高齢者が異常なんだろ
特にバブル世代は売春から不倫まで
犯罪者の集まり
- 536 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:06:45.30 ID:3LCsNV950
- >>523
そういう人とは結婚出来なかったのだから察してあげて涙
- 537 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:06:52.46 ID:dI4FHV9f0
- カトウ予備軍だらけとは、日本の将来は晴天の霹靂だな
- 538 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:06:59.46 ID:IyXrvQTw0
- >>522
女は相手をかなり気に入るという状態にならないとデートにすら応じないもんだけどな
- 539 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:07:00.93 ID:QwD1pINw0
- ブサメン フツメンはイケメンの中古にしかありつけず
その中古のために大金払ったり時間をかけたりしないといけないのが恋愛というもの
それでも確実に恋愛できるならまあ考えてみるかとなるが
そこまでしてもありつけない可能性の方がたかい割に合わない
ただの恋愛ならリスクもそこまでないが結婚となるとさらなるリスクに見舞われるからな
これ読んでも結婚進める奴は頭いかれてるとしか思えん
- 540 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:07:05.35 ID:Lg6YAHYXO
- セックスしたからって勝ち組ではないが、面倒とか言い訳しながらオナニーしてるのは負け組だと思う
- 541 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:07:16.83 ID:enSgZiOW0
- またおまえら平気で嘘言ったのか
- 542 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:07:30.70 ID:JyvNoOsY0
- バブル期でも出生率は悪かったらしいから金だけではない
やはり女が傲慢になったせいだと思う
- 543 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:07:38.98 ID:GQdVYNeH0
- >>535
売春は今の若い世代も変わらないだろ
18歳未満で恐縮だが援交の事件数を見る限り、
少子化のくせに今の方が多いぐらい
- 544 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:07:59.77 ID:MJfDqhEe0
- >>503>>513
惚れた相手と結婚してものちのち妥協は出て来るもんだw
- 545 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:08:01.21 ID:ZwMCnAIW0
- くだらん建物に何千億円も使うより若い者の支援に金使え!!!!
人生に余裕を持たせてやれ。
- 546 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:08:04.51 ID:KIfRG2sd0
- 異性と飯食うのは楽しいよ
例え彼氏がいる女性でもな
- 547 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:08:09.37 ID:TS9jV6jE0
- >>530
なんでそんなに女は結婚したがってんの?
女は結婚しなくても困らないだろうに
- 548 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:08:15.73 ID:5J7pb0mx0
- 俺が若いころは月賦で外車買って女を
ひっかけまくったもんだが
最近の若いやつは携帯でピコピコ
だらしないのう
- 549 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:08:18.52 ID:EexFXWn50
- もてるもてないって、受身の評価基準だ。
男に対して持てる持てないを言い過ぎて、お呼びが掛かるまで自信が持てないから動かないって男が増えたんじゃね?
- 550 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:08:30.08 ID:zqznjtvx0
- >>514
そら、子供が出来ても認知しろとか結婚しろとか養育費とかうるさいことを
言われないならいくらでも気軽に恋愛は出来るだろうよw
無茶言うてやるなw
- 551 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:08:35.59 ID:jZcU/IJX0
- 4年制大学進学率と出生率には負の相関があるんだよ。
つまり、高学歴は子供をあまり産まず、低学歴は子供を産む。
つまり子供を増やしたいなら日本を中卒高卒ドキュンだらけにすればいい。
所得は関係ないと断言してやるわ。
4年制大学進学率 出生率
東京都 62.04%(1位) 1.09(47位)
京都府 58.55%(2位) 1.23(46位)
神奈川県55.49%(3位) 1.30(42位)
沖縄県 34.44%(41位) 1.90(1位)
島根県 37.25% (33位) 1.68(2位)
宮崎県 34.24%(42位) 1.67(3位)
鹿児島県29.28%(47位) 1.64(4位)
長崎県36.37%(36位) 1.63(5位)
- 552 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:09:25.18 ID:qPY4S+6l0
- たとえばみじめで責任感もなく負け組の独身が、女性様と1年付き合って別れたとしよう
その1年は男にとって意味があったかもしれないが、女性様には無駄な時間を費やせてしまったわけ
その1年をコミュ力高い肉食系や、楽しませてくれるイケメン金持ちに費やしたほうが
女性様にとっても有意義な時間を過ごせるわけで
恋愛市場や結婚市場の土俵に上がれない負け組が、自己満足で女性様に迷惑かけるより
イケメン金持ちや肉食系に頑張ってもらったほうが女性様にとっても有意義ということ
それなら最初から不合格者は土俵から下りてあげるのが優しさというものだ
- 553 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:09:29.67 ID:4uy0Nikn0
- >>513
ただ、年齢を重ねると自分のルックスのスペックは落ちるし
同世代の異性のそれと同様に落ちるから
「結婚したい」と思わせる爆発的な感情の動きが起こりにくくなる
さらに、単に市場原理から見て売れ残りには魅力的な人が少ないし
唯一期待できるのは性格だが、やっぱり性格が素晴らしい人は早々に相手がいる可能性が高いし
もしくは理想が超高い、恋愛のスイッチが入りにくいとかね
正直金とかじゃ埋め合わせできん
周りで良い結婚をしてる人は、学生時代から6年以上とか付き合って結婚したとか多いなー
- 554 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:09:32.20 ID:Cu5OplOT0
- 恋愛出来るのに進んで自分からしない人と
ハナから異性に相手にされなくて出来ないのにしないと言い張る人で線引きしないと話がかみ合わなくなるよな
こういうとこは後者が多数でそういう人たちがクダを巻くとこなのかも知れんが
- 555 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:09:37.18 ID:NlHkqoof0
- >>544
今離婚が多いのも原因はそれかw
- 556 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:09:49.72 ID:G2tJquQGO
- 恋愛は結婚に到る過程なんだから性欲で誰でもいいから付き合うなんて相手に失礼だろ
性欲くらいオナニーでもして解消しろよ
- 557 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:09:50.72 ID:enSgZiOW0
- >>551
でも収入と結婚だったか比例してるいうの見たけど
- 558 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:10:13.53 ID:aPf63A3i0
- 女と付き合うと幾ら金が掛かるか試算すべき。不良資産だ。
- 559 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:10:15.86 ID:0jZXLPvr0
- >>547
こんなうさんくさいサイト信じない方がいいよ
婚カツは男の方が普通に少ないから
少なくとも結婚適齢期であるアラサーまではね
- 560 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:10:21.14 ID:9Y/O6Ao50
- 40なんで手遅れだな
- 561 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:11:03.56 ID:wed+UYIy0
- >>549
今はお呼びがかからないのに動いたらすぐに事案になったり
twitterとかでネットに晒し者になるからね
世知辛いっす
- 562 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:11:52.06 ID:3LCsNV950
- >>527
なんか平行線になりそうだけど数打ちゃ当たるってだけなら確率論なんて質めんどくさい言葉いらんと思うのだが
- 563 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:12:07.29 ID:ZvTxylAi0
- 都合の悪いものは胡散臭いと言われてもな。
現実に登録数を調べたデーターでどのサイトも同じ比率になってるけどな。
- 564 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:12:28.77 ID:4uy0Nikn0
- >>544
本気で惚れたことのある相手なら痘痕もえくぼで許せるところが多いんじゃないかな
最初から妥協の相手とはモチベーションが違うよ
- 565 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:13:17.87 ID:MJfDqhEe0
- >>521
そんなの余裕で居るよ、死ぬほど居る
- 566 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:13:20.51 ID:9u1ehyRQ0
- 大学進学率10%の頃の日本は子供4、5人が当たり前だった
みんなでドキュンになればいい
- 567 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:13:53.64 ID:SGOxwGUn0
- 若い頃はイケメンやリア充が無双状態で女を独占し
大多数を占める普通以下の男は相手にされない。
で、20代半ば頃からそういうハイスペック男と付き合えずあぶれた女が
ようやく妥協し始めるが、
既に男も二次元やらAVやら風俗やらで悟りを開いて賢者モードになっており
売れ残り女を敬遠する。
これが恋愛資本主義のなれの果てだよ。
- 568 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:14:00.68 ID:ZvTxylAi0
- 今回も実際に相談所を営んでいる相談室長がしみじみと語っていた内容です。まずはその内容をお読み下さい。
「昔は男性が多くて女性を会員登録するとすぐ(お見合いの)お申し込みでいっぱいになったものだけど最近はそんな事が無くなった。
※逆に、条件やルックスがそこそこの男性を登録すると、すぐにお申し込みが殺到してあっという間に決まって(成婚して)しまう。時代は変わったなと思う。」
男がモテる時代だそうだよ。
http://www.konkatsu-biz.jp/matchmaking-business-success-method/attitude-required-for-women-in-matchmaking/
- 569 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:14:03.75 ID:EexFXWn50
- 男の場合、求めた後でなければ可否の判断は付かない。
女の場合、最初に可否が問われる。お呼びが掛からないとしたい&したくないの話ができない。
・・・男の消極性が問題になってるという事は、女からの積極性にはまったく期待も出来ないって事だろうから。
しない人とできない人の境界線の引き方は、男女でかなり違うと思うよ。
- 570 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:14:15.78 ID:xPfqlc2P0
- 俺たちは最初から妥協しないと駄目だもんな
顔も見たくないような相手とじゃないと結婚できない
そんな結婚で幸せになれんのか?
- 571 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:14:23.39 ID:Bj9t8E8s0
- >>549
男が両極端なんだよ。少数のしつこいカン違い男と、多数の草食絶食系と。
若い女の子はしつこい男にウンザリして「セクハラやめてしつこいのやめて!!」と
主張をしてきたわけだが、当のウザ男の耳には入らず
普通の男の子だけがそれ聞いてどんどん萎縮する構図
- 572 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:14:27.55 ID:5J7pb0mx0
- いい歳して嫁小梨は休みの日何をしてるんだ?
仕事の日は会社と家を往復してるだけ
休みの日はひたすら寝てテレビとネット
つまらん人生だな
- 573 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:14:42.39 ID:hjxbWmEr0
- >>525
既婚者もバカじゃないんだからリスクは承知の上だし、残りの半生を天秤に掛けてそれでも結婚したいと思える相手じゃないと結婚しないでしょうよ
- 574 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:14:54.02 ID:SGOxwGUn0
- 可愛さのあまり愛でたいと感じる時期は親が享受、
性的魅力があり抱きたいと感じる時期はイケメン・金持ち・恋愛巧者が享受、
そして魅力が減衰してほぼなくなっているともいえる残りの時期は他の男に結婚って形で享受(実際は負担)
されているのが現状だろう。
大半の男は一番下にあることを感じ取って、
出がらしを押し付けられるのは勘弁となっているのが現在の非婚傾向ともいえる。
今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩ 過去に俺らが
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶| 遊んだ女引き取って
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/生涯保障 :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :iつき ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ 10代 /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\20代 丶
/ 担当 /  ̄ :|::|30代 ::::| :::i ゚。  ̄♪ \担当丶
/ / ♪ :|::|担当 ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
- 575 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:15:15.74 ID:ERDODAK+0
- >>565
30過ぎの処女がめったにいないことを考えると
そうは思えない
- 576 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:15:20.46 ID:9u1ehyRQ0
- >>567
イケメンにチンコ入れまくられた女を一生かけて養うとか拷問だな
でも、一生独身ってのも社会から変な目で見られそうだしな
- 577 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:15:39.59 ID:zJCeuXto0
- 男女関係って同性よりもケンカする頻度高杉だもんよ
- 578 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:15:49.73 ID:0jZXLPvr0
- >>563
データなんて所詮データ
出すところが操作するなんて普通でしょ
俺は婚カツ実際にしてきた経験から言ってるんだ
- 579 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:16:14.70 ID:SGOxwGUn0
- 付き合うためにかなりの労力と時間が必要。
当然お金も多少掛かる。
それに見合う対価ではなくなっているのだと思うよ。
女と付き合うという行為自体。
恋愛はイケメン含め、その世代の勝ち組がほぼ総取りしてしまう娯楽
他の人間は悔しいだけで楽しくない。
大抵がそんなに可愛くない女子と付き合うか諦めるかの2択だから
ネットみれば、無修正でしかも可愛い女の子のセックス動画観れるし
SNSで簡単に人と繋がるから孤独で寂しい時間も昔より薄れているし
フーゾクいけば、10代〜20代前半の女の子にエロい事が出来てしまい
性欲は満たされるわけだ。
恋愛しなくても性欲がある程度満たされる社会だから
無理して狩りする必要がなくなったのだろう。
それが世界的な草食化に繋がっている。
- 580 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:16:20.30 ID:bvy/qZYZ0
- >>568
絵に描いたようなステマですなw
- 581 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:16:50.20 ID:nynAM/DH0
- 結婚した後に相手に変な性癖があるとかわかったら嫌だよね
だけど結婚前の交渉くらいでわかるものなのかしらね?
- 582 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:16:58.58 ID:ZvTxylAi0
- >>578
実際の登録者数の比率なのに操作ってww
- 583 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:17:01.01 ID:QwD1pINw0
- >>540
何が言いたいのかよくわからんのだが?
セックスもオナニーも滑稽で不潔なことしてるのは何も変わらんけど
セックスは神聖なものとでも思ってんの?
- 584 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:17:22.62 ID:SGOxwGUn0
- >>576
男にとって結婚のメリットは主に
@おまんこできる
A子供ができる
B世間体が良くなる
の3つだが、あまりにもコストがかかるのが難点
- 585 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:17:39.02 ID:rISREbrS0
- 恋愛が面倒、子育てが面倒ってのは有るよね
まぁオレは金が有るから、誰かに残したいってのは有るけどさ
遺伝子を残しても大した事ないのも判ってるから
ドキュンでも無いと簡単には子供は作れない気はする
- 586 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:17:42.36 ID:bikBVTsO0
- >>571
悪くない傾向だと思う
セクハラされた女はトラウマを抱えてて
男にはうんざりしてるだろうし
男も女もお互いに接触しないのが一番さ
- 587 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:17:54.84 ID:EexFXWn50
- >>561
発揮された積極性が、相手にとって好ましいかどうかはただの結果論ですね。
積極性を発揮するには、判断が必要であり。
判断をする為には、「自分が正しい」という確信が必要。
・・・男に対して否定の言葉をぶつける事が常態化したら・・・ねぇ?
- 588 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:18:00.77 ID:MJfDqhEe0
- >>514
いやその通りだと思う
何故なら結婚しなくても生きていけるから
>>538
なこたーぜんぜんないw
>>562
数打ちゃ当たるってだけではない、たとえば無理な奴は何やっても無理、それは何かを変えないとダメ
でも出会いがごく少なかったら恋愛に発展したり結婚したりは難しい、たとえば山奥の作業所に配置になったらどうだ?厳しいだろ?
そもそも付き合うレベルで100人に一人かせいぜい二人、結婚するだったら何百人だと思うぞ?
- 589 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:18:09.97 ID:ZvTxylAi0
- >>580
そう思うならそれで結構だわ。
だが現実逃避ばかりしててもいい結果にはならないよ。
- 590 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:18:32.71 ID:nynAM/DH0
- あと昔はゲイの方も無理矢理ご結婚されていたけども、
ああいうのも無くなったしね。良いんじゃないかしらね?
- 591 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:18:43.73 ID:0jZXLPvr0
- ID:ZvTxylAi0の言うこと信じて安心するのはよくないよ
実際は相変わらず男は厳しい時代
いずれ婚カツすれば簡単に結婚できると思ってるなら考え直した方がいい
- 592 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:19:10.62 ID:ZvTxylAi0
- >>584
3の世間体だけど今の時代は独身でもあまり変わらないのでは?
- 593 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:19:20.93 ID:4uy0Nikn0
- >>575
30越えそこそこ居るよ
それプラスある程度可愛くて面白い、みたいな処女はほぼ居ないけど
- 594 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:19:23.08 ID:+w2yRv/L0
- 正直、需要と供給のミスマッチスパイラルに
陥っている感は否めない
もうちょっと何とかならないか?
と、言いつ「惨事が虹に勝てるか〜!」
と思ってる俺ガイル
- 595 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:19:27.79 ID:IJ9Ht9KaO
- あくまでも
持論なんだけどw
猫や小型犬飼ってる、一人暮らしの男は優しくて豆だと思う! 女の子との会話の中にペットの話題すると、くいつき9割かとw
大体、飲み会で
女の子の話を肯定しながら聞き役に徹して
たまに、褒める。
「見た目通り、賢い女性なんですね」とか
「センスいいですね」とか
- 596 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:19:43.41 ID:zJCeuXto0
- よっぽどメンタル強くないと恋愛なんて出来ないでしょ
あんなん格闘技よりもハードだわ
- 597 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:19:54.13 ID:dT942m+50
- >>584
結婚のメリットなんて相手に依るんじゃないですかね
- 598 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:20:09.18 ID:knRH0G4Y0
- >>591
カトちゃんでも 結婚できるだろ
- 599 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:20:12.29 ID:nynAM/DH0
- >>595
一人で動物を飼っている男性ってちょっと怪しくない?
- 600 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:20:44.75 ID:KR33P6y+0
- >日本の若者、高齢者よりも恋愛に消極的
今どきの若者は、恋愛よりも高齢者に積極的なのか・・・orz
- 601 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:20:47.05 ID:ZvTxylAi0
- >>591
結婚相談所や婚活会社のプロの意見>>>>君だわな信憑性的に
いい加減、現実を見ようよ。
まあ、これぐらいにしておくけどな
- 602 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:20:59.97 ID:EexFXWn50
- >>571
積極性なんて本人の都合でしか発生しないからな。極端になるのは当たり前だと思う。
昔は、男だったらこうする物、女だったら・・・嫁だったら・・・
こんな感じの固定観念で品質保証がされてたんだろう。
- 603 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:21:00.56 ID:SGOxwGUn0
- >>576
イケメンの残飯でも25歳でクリスマスケーキに准えて売れ残りと揶揄されていた時代はまだマシだったが
今の非モテ男は30前後のマジもんの産廃を引き取らされるわけだから嫌がる奴が続出してる
- 604 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:21:03.99 ID:/JoTMmoJ0
- 金が使えなくてもチンコは使えるだろ
勃たない年寄りに負けんなよwww
- 605 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:21:06.45 ID:LFP9vGC30
- >>588
何人かの女に質問したことあるけど
よほど気に入った相手じゃないかぎり
せっかくの休日をデートで潰して不快な気持ちになるのは嫌だとみな言ってた
- 606 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:21:22.47 ID:nynAM/DH0
- 事実というのはね、女性の未婚者はまだまだ普通のノーマルが多いんだけど、
どうやら男性は一定の年齢を越えると色々とワケアリが残っていると思うのよね
まだ貧乏とかブ男くらいならまだしも
- 607 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:21:44.85 ID:lAwdUOAx0
- でもね、今の日本の政治家は
金持ちを優遇する事しか考えてないんだよ
お前ら貧乏人は死ねとさ
- 608 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:21:49.60 ID:jgWvMHJX0
- 出来損ないの3割が死滅すれば
その分強靭な日本人が生きる場所が増える
今は淘汰の時
- 609 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:21:55.96 ID:4uy0Nikn0
- 結婚相談所や婚活会社のプロってもろステマの利害関係者なんですがw
その辺の素人の言うことの方がまだ信憑性あるわ
- 610 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:22:06.27 ID:xjk7G2cJ0
- >>589
こんな深夜にご苦労さまですw
- 611 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:22:07.47 ID:KE/LZdkr0
- 新垣結衣さんみたいにダイエットして綺麗になるよ!
http://ayaseharuka-diet.sblo.jp/
- 612 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:22:19.87 ID:0jZXLPvr0
- >>598
そんな例外見て安心してるの??
- 613 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:22:37.82 ID:nynAM/DH0
- 正直貧乏だから結婚出来ないって人 はい!
- 614 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:22:43.48 ID:OlNrhzbS0
- 金がない 金がない 頭がハゲだった
- 615 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:22:48.87 ID:3LCsNV950
- >>588
いやそれでその確率ってどうやって出してどんだけ信憑性があってどんくらいあれば人は絶望しないんだ?
確率とかいちいち気にして恋愛なんかしないよ普通
- 616 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:22:57.31 ID:SGOxwGUn0
- 10代「イケメン様以外眼中に無いしwwあんな平凡な男とかマジあり得ない」
↓
20代「こんな雑魚共と釣り合う程、私は安い女じゃない!もっと良い男こそ相応しいわ。はい、次!」
↓
30代「あれっ?誰も来ない・・・」
http://i.imgur.com/JBicJLP.jpg
http://i.imgur.com/QSlU6OL.jpg
http://i.imgur.com/HkCEvQb.jpg
http://i.imgur.com/JTN3Zdh.jpg
http://i.imgur.com/Ab79EYq.jpg
最近の売れ残り女ってこのケース多過ぎじゃね?
- 617 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:23:13.69 ID:0Xep/N6N0
- 人は社会に生かされている
自由ではあるが、自由には責任が伴う
結婚は義務に近い 自由に義務を放棄するからにはそれなりの責任をとってもらわなくてはならない
たいしたことじゃないよ 日本は日本民族だけのものじゃないってことを受け入れればいいだけだ
それが責任の取り方だ アメリカだってインディアンだけのものじゃなくなった
治安?知らんがなw 悪くなるだろそりゃw
- 618 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:23:14.64 ID:enSgZiOW0
- >>595
豆なのは間違いない
とにかく猫も犬も飼うのは面倒だからな
トイレの世話 犬は散歩 抜け毛の処理 猫は吐き癖あるし 犬は吠えたりもする
とにかく動物を飼うのはズボラには無理
- 619 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:23:19.74 ID:MJfDqhEe0
- >>555
だって人は変わるもん
>>564
それは違うと思うね
惚れて一緒になったから許せないことが許せるなんてことはない
むしろ見合い結婚とかの方が「この人とやっていくんだ」という割り切りがある分だけ我慢も効くと思う
古い時代の結婚なんかそうでしょ
- 620 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:23:22.59 ID:NDKriUFZ0
- >>606
逆だろ
女は若いうちに婚活すればほとんど結婚できる
まだ売れ残ってるってのはよほど訳ありかと
男は数が多いから普通の人も余る
- 621 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:23:23.30 ID:JyvNoOsY0
- >>591
女も相手にされてないから同じだよ
相談所の成婚率は10%もない
- 622 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:23:32.03 ID:tJVmm7U50
- 社畜濃縮作業
- 623 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:23:44.03 ID:WV6guo0cO
- もともと日本に恋愛文化なんてねぇだろ…
中途半端に欧米化した悲劇やね
- 624 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:23:50.57 ID:8a2gwiyO0
- >>606
逆だと思う
男の場合は自分から動かなかったらそのままだけど
女の場合はたいていは男からいろいろ誘われて男とセックスしたり付き合ったりするじゃん
それでも売れ残ってるというのにはそれなりの理由があることが多い
- 625 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:23:58.33 ID:VREwxyid0
- 俺の場合は若かりし頃、大人達がよく本当にやりたい事をやりなさいと言ってるのをみて
自分の胸に手を当てて今一番欲しいものはなんだ?と自問してみたよ
そしたら彼女が欲しいよく考えてみたら恋愛は若い時しかできないな今を逃すと後々後悔するだろうと思って
それを第一目標に掲げたな
- 626 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:24:00.15 ID:SGOxwGUn0
- 反面教師
http://i.imgur.com/c0Itz5k.jpg
http://i.imgur.com/gUCryJz.jpg
http://i.imgur.com/pnNWf4R.jpg
- 627 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:24:29.00 ID:/JoTMmoJ0
- >>595
賢いって言われても女性はべつに嬉しくないんじゃ?
ワードでいえば「可愛い」が一番ポイント高い
- 628 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:24:41.02 ID:Bj9t8E8s0
- >>586
>悪くない傾向だと思う
いや悪いよw セクハラやストーカーほんとやめて欲しい。
1度でも被害にあうと男の人全部信用できなくなってツンケンしてしまう。
ああいう男が絶滅すれば若い女のほうの態度も軟化するだろうに
ほんとヤツらが害悪
- 629 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:25:07.13 ID:SGOxwGUn0
- >>620
>>624
結局
男は容姿、経済力、学歴、家柄、年齢、コミュ力等の総合力
女は容姿、年齢の二本柱
って感じかね
男は求められるものは多いけど、逆に言えばどれかに問題があっても他で高得点なら挽回可能
女は求められるものは少ないが、その分
容姿が極端に悪かったり、あまりにも年を取ってると致命傷
どちらかいいかは人によるだろうな
- 630 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:25:08.96 ID:enSgZiOW0
- >>624
女は同性が紹介とかあんだろ?
男ってあるか?
- 631 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:25:13.71 ID:DhVhW7WG0
- >>572
じゃあ嫁子持ちが休みの日に何してるかって言ったら嫁と子供の相手してるだけなんだよな
嫁子持ちの人と一緒に出張に行ったんだが出張先で休日に嫁も子供も居ないから何もすることがないとか言ってて
俺が観光に行くのにすることがないからって渋々付いてきて男と一緒に居ても楽しくないとかブツブツ文句ばかり言ってた
家族だけが生きがいの趣味のない人ってかわいそうだなって感じたわ
- 632 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:25:22.99 ID:Eik4Prqm0
- >>621
そんなに低いの?
相談所の養分になるだけだな
馬鹿らしいw
- 633 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:25:54.78 ID:ZvTxylAi0
- まあ、今の結婚制度が男にとってデメリット>>>メリットだからな。
どうやれば結婚するかって?
メリット>>デメリットになれば自然と増えるだろうよ。
今のデメリット>>>メリットの現状を変えずに押し付けようったって無理だよな。
- 634 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:26:06.74 ID:SGOxwGUn0
- 極端な話、女って彼氏や旦那が欲しかったら寄って来た男の中から好きなのを選べばいいだけだし、
余程高望みでもしなけりゃ売れ残ることはまずないよ。
- 635 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:26:19.60 ID:MJfDqhEe0
- >>605
そりゃあなたの周りの女がそうなだけでしょ
あなたのパーソナリティや環境があって、周りにいる女の傾向ってのは偏ってくると思うよ
そもそもいまどきの女の子なんて若くても2ケタ近く付き合ったことのある娘も多いんじゃない?
それぞれにかなり気に入った、惚れたなんてことはないでしょ
- 636 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:26:39.17 ID:nynAM/DH0
- 昔はお見合いと言っても親が連れて来て、お互いにその場で気に入ったら
次は相手の家にもう嫁いで行ってたらしい
うちの祖父母も一回しか顔合わせしていないんだよね
- 637 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:26:44.55 ID:TZrnwe0C0
- >>628
だから男が嫌になったらもう近づかなきゃいいだってばw
そのほうがお互い幸せ
- 638 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:26:48.90 ID:0jZXLPvr0
- >>621
女性は数少ないハイスペ狙いが多い印象はある
女性の方が安いから何度も参加していい人見つけるまでなかなか妥協できない人が多いのかもしれない
しかし男の場合は本当に誰からも需要ない人がそれなりに出てくるのが現状
女性が有利といっていいと思うけどな
- 639 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:27:16.18 ID:QwD1pINw0
- 例えば婚活に来た人は結婚する意思があるものだと法律で推定された場合どうなるだろう?
そうなると、別れる時に慰謝料の話が出てくることになる
この時婚活市場で減るのは男女のうちどっちがより減ると思う?
女性も別れる時に慰謝料が発生するし
男性も別れる時に慰謝料が発生する
- 640 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:27:22.85 ID:EexFXWn50
- 求めないという判断に理由はいらない。受け入れるという判断にも理由は要らない。自分の意思は要らないから。
求めるには理由が必要、拒むにも理由が必要。なぜなら、どちらも自発の意思が必要だから。
>>623
日本人は成功する事ではなく、失敗しない事に幸せを感じる民族、らしいですよ?
ソース?外国の精神系の学者さんの記事だったかな?うん、良く覚えてはいないけどw
- 641 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:27:29.17 ID:3LCsNV950
- >>608
淘汰はいいんですけど他所から変なの入れないでくださいw
- 642 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:27:30.49 ID:knRH0G4Y0
- 高島さんと美元さんとの 離婚するための裁判沙汰とか
マンションを購入させるための結婚詐欺とか・・
恋愛・結婚の負の情報も 今時もの凄いからなw
- 643 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:27:58.08 ID:ERDODAK+0
- >>629
容姿、経済力、学歴、家柄、年齢、コミュ力のすべてをクリアしないといけないんだから
男は大変だw
- 644 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:28:01.03 ID:SGOxwGUn0
- 女って対男(イケメンと金持ちを除く)では、
女子高生あたりから20代中盤までの約10年間、何もしないでも男がわんさか寄って来る最強状態で、
基本的に選べる立場だからな(その分、年を取ったら無残だが・・・)。
はっきり言ってチート。
男が女に対して羨ましいと思ってるのは、
若いというだけでチヤホヤされるこのボーナスステージがある点。
- 645 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:28:42.53 ID:WV6guo0cO
- いい加減気づけよと日本人には欧米型の恋愛は合わないんだよw
宗教的文化的バックボーンもないし
まだイスラームの方が合ってるな
- 646 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:28:45.11 ID:nynAM/DH0
- 時々思うんだけど、自分の子供が出来るまで
籍を入れる必要ってあるの?
出来なくって別れたら戸籍が汚れるだけだよ
- 647 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:28:52.36 ID:YGpllmWJ0
- これは結局時間とお金があると人は恋愛をするってだけの話ではないだろうか?
恋愛している高齢者の労働時間を出してないのはどうかと思うが
- 648 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:28:59.62 ID:Oksnyc4y0
- >>630
男はないねそういうの
モテない男の友達もまたモテないんだから
- 649 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:29:16.32 ID:SGOxwGUn0
- 20までならドブスを除いて何とかなる。
23までならブスでも何とかなる。
25までならちょいブスでも何とかなる。
28までなら普通くらいの容姿でも何とかなる。
30過ぎたらちょい可愛い・ちょい綺麗でもないと厳しくなる。
33過ぎたら美人でもないと厳しい。
35過ぎたら超美人でもないと無理。
- 650 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:29:22.25 ID:MJfDqhEe0
- >>575
いや全然居るよw
いわゆるいかにもモテなそうな女ね
でも>>391は自分も同じような分類なんだからね
結局モテナイ男女は同じレベルでモテナイ異性と付き合いたくないんでしょ?
- 651 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:29:42.95 ID:enSgZiOW0
- 女って結婚したいんだよな
そろそろ男に同情して結婚しなくていい風潮できないかな
今の制度は男に不利すぎるだろ罰ゲームじゃん
- 652 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:30:03.51 ID:lP24H1yP0
- 年収でバカにされちゃう
どうせ結婚しても問題だらけは目に見えてるし
- 653 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:30:08.13 ID:zk9eXkRK0
- >>635
女は大して好きでもない男となんで付き合えるんだ?
暇だから?
- 654 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:30:27.36 ID:+gBXY1v90
- X VIDEOSがあればそれでいい
- 655 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:30:32.13 ID:NDKriUFZ0
- >>646
女は良いけど男は自分の子かわからん
今は遺伝子鑑定があるから利用すべき
- 656 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:30:41.86 ID:nynAM/DH0
- 結局男次第なんだよ
年齢とか条件以前に男は好きだと思ったらすごいアプローチをしてくるものだしね
それに応じるか応じないかってだけよ
- 657 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:30:42.74 ID:MJfDqhEe0
- >>567
いやそれは言い過ぎでしょw
しかもこのご時世で女の方も動きは速くなってると思いますよ
- 658 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:30:51.48 ID:DhVhW7WG0
- 正社員の俺が彼女ができたこともない独身で同い年の無職のイトコが結婚してるから
金が無いから恋愛や結婚ができないっていうのは違うと思う
- 659 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:31:15.72 ID:IJ9Ht9KaO
- >>599
30過ぎて、実家住みは余り評価高くないのよ。
なぜかというと、マザコンなイメージや将来同居(介護)確定的な。資産家なら、また別
>>618
豆だし、オトイレの世話やペットは子育てに協力してくれそうなよき旦那のイメージ
しかも、浮気してないように思える(ペットが心配で出張以外の遊びで二泊もしない人が多い)
- 660 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:31:27.11 ID:QwD1pINw0
- >>637
全くその通りだよね男女は関わらない方が絶対に平和になるしね
日本の理念や理想 平和に近づくよ
隔離するべきだと思う 女性は女性の社会を作り男性は男性の社会を作る
それでいいよね
男にとっては自分を愛してくれない女なんて完全に不必要でしかないから
モテナイ男 愛されることのない男から言わせてもらうと女とか邪魔なだけでしかない
- 661 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:31:43.43 ID:MJfDqhEe0
- >>549
俺もそう思う
ナイーブな男の子が増えたと思う
- 662 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:31:44.50 ID:enSgZiOW0
- >>658
それは従兄弟が特殊すぎるだろ…
- 663 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:32:08.89 ID:0DaqbRPJ0
- >>644
男は若いときでも得をする場面ってのはまずないもんな
若いときは若造扱いされて馬鹿にされ
年取ったら今度はじい様扱いされて馬鹿にされる
どんな年齢でも馬鹿にされるのが普通
- 664 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:32:12.31 ID:3gqpruiV0
- 金のかからない付き合い方もあるだろ。洗脳されてんじゃないよ。
- 665 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:32:40.62 ID:nynAM/DH0
- ナイーブな男の子と言うのはないと思うけどね
どれだけ大人しい男でも、好きな人が出来たら積極的だよ
単に女が応じるか応じないかってだけ
- 666 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:32:41.26 ID:NDKriUFZ0
- >>656
いや、若い女は普通に彼氏がいるだろ
あとは結婚するかどうかだけ
- 667 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:33:09.34 ID:Jrdg3+dI0
- >>650
男も女も妥協したくない
相手にも悪いし
- 668 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:33:17.07 ID:MJfDqhEe0
- >>616
これは急速に景気が悪化したからだと思う
30代後半なんてバブルは崩壊したもののいまほど買い手市場じゃない
- 669 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:33:23.91 ID:xummChUy0
- >>664
男が金を使わないデートを知ってても大半の女は満足しないからな
- 670 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:33:27.79 ID:hjxbWmEr0
- >>629
こういう、 ネットとかメディアの「女(男)は○○だ!」なんて一個性でしかないモノを全体に当てはまるような情報を真に受けて期待とか憧れが持てない人が増えてるんじゃね?と俺は思う
世の中判ってます俯瞰してます的な感じが半端ない
いや、わかってねーだろって言う
- 671 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:33:29.60 ID:SGOxwGUn0
- 鬼女見てるとでもブスや性悪も沢山いるし
女で結婚できないのは高望みしてるだけだと思うわ
- 672 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:33:42.19 ID:nynAM/DH0
- んで、オッサンたちは好きな人がいないか、
もしくは断られたかしたの?
元々女には興味がないのかな?
- 673 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:33:48.60 ID:OD5104Cy0
- ブサイクエリートの俺らに恋愛の文字など無い
- 674 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:33:56.92 ID:/JoTMmoJ0
- その高齢者が若かりし頃は恋愛も結婚も自由にはできなかった
伴侶がいなくなった高齢者は自由を手に入れたわけだ
若い頃にできなかったことを今楽しんでいるってことか
- 675 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:34:01.18 ID:+133IErIO
- セックスしたらもう一人前の大人でも未経験な人多いから子供っぽい大人ばっか
- 676 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:34:04.36 ID:WV6guo0cO
- 中途半端に欧米化した影響で恋愛しなきゃ人に非ずみたいな空気になった
そのくせ結婚した後は嫁が財布握るとか欧米と比べて矛盾しすぎやろ
なにこの女に都合いいシステム…
- 677 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:34:24.81 ID:ZvTxylAi0
- 最近の結婚したがらない男性が増えてるのは何故ですか?って質問にある結婚相談所の答えが
男性にメリットがないからって答えてたがえらく素直に単刀直入に事実を答えてるって思った。
女の視点で遠慮して言いたがらない相談所も多いのに。
- 678 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:34:41.70 ID:0jZXLPvr0
- >>665
男女とも片寄った情報にさらされ続けた結果だと思うけどね
女性は理想が高くなり男は自信を失った
もう修正なんて不可能な状態だろう
- 679 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:34:48.41 ID:4uy0Nikn0
- 恋愛的な「好き」って感情が神格化されてる感はあるかもね
「好き」がお互い一致するとか、よっぽど高スペック同士でもない限り奇跡的
片方が妥協か、双方が妥協しないと結婚の数は増えないのかなと
- 680 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:35:01.31 ID:XN/ewt/z0
- >>664
金のかからない付き合い方といってもやっぱ金はかかる
毎回サイゼリアで食事するわけにもいくまい
自分だけならそれで十分だけど
- 681 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:35:11.06 ID:TCFifgD+O
- 金ってより容姿だな
容姿が極端に悪いとどうにもこうにもならない
- 682 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:35:15.29 ID:nynAM/DH0
- オッサンらは高望みってところかな
断わられたからスゴイ事になってるんだろうけどね
まあランクを落とせばいいのよ
それか何度も誘ってみれば良い
- 683 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:35:27.54 ID:MJfDqhEe0
- >>653
それなりにたくさん付き合っていい相手をゲットしたいからでしょそりゃw
そもそも女は金で割り切って結婚できる人間も少なくないんだからね
- 684 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:35:47.35 ID:3LCsNV950
- >>671
まーそういう人が集まってるようなスレですし…
- 685 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:36:17.91 ID:sCBv4EHP0
- >>672
もう何年も恋愛してないわ
女に出会う機会も全然ないし
- 686 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:36:52.20 ID:SGOxwGUn0
- >>665
草食系男子って
男が寄り付かないようなドブスと男が寄って来なくなった三十路BBAの言い訳だよね
- 687 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:37:03.75 ID:NDKriUFZ0
- >>678
自信では無く興味かな
今の男が自信を取り戻しても結婚するかどうか
- 688 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:37:13.99 ID:nynAM/DH0
- >>685
何でも良いから声をかけまくればいいのよ
んで、違うと思ったら放流
そのうち出て来るだろうよ
- 689 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:37:29.92 ID:MJfDqhEe0
- >>667
でもさ、自分のレベルも考えずに高望みしたってしょうがないでしょw
- 690 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:37:33.36 ID:1A4Up4zj0
- >>14
こういうのはなんとなく普段の言動から読み取れるよ
俺はそういう冷酷な面を感じた時点で醒める
- 691 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:37:36.99 ID:itNZ2Iqu0
- >>679
それで俺らの親世代の結婚には不幸なのが多かったのかも
妥協しなきゃいけなかった時代だったのは不幸だったと思う
- 692 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:37:44.07 ID:bHnCOS/K0
- >>670
特に収入の部分とか誇張しすぎだよな。
もちろん理想はあるんだろうが、好きになれば
特に気にならないって子のが圧倒的多数なのにな。
こういう情報に踊らされて女性を嫌って恋愛してないってのは
何か勿体無い。
- 693 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:37:47.59 ID:DhVhW7WG0
- 今の世の中恋愛資本主義だから資本を持たない人間は市場で勝てない
当然の流れだろ
- 694 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:37:58.51 ID:IE5VSdqe0
- 恋愛市場と結婚市場が違うのは事実だ。
大学に入ってから初恋愛とか、社会人になってから初恋愛っていう奴等を何人か知ってるが
全員結婚だけは早かったな。
見た目は良くないが、根がマジメ。
俺からすると「女に利用されてるだけじゃね?」って思ってしまうんだが
酒の席で煽ったりして本音を確認したが、本人達はそうは思ってないようだ。
- 695 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:38:30.44 ID:MJfDqhEe0
- >>669
いやー最近ではそうでもないと思うぞ
- 696 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:38:40.98 ID:nynAM/DH0
- 利用されてもいいじゃない?
どうせオスは利用されるものよ
そう思え
- 697 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:38:47.80 ID:SGOxwGUn0
- 若い女性のボーナス・ステージ理論。
http://hybrid-love.com/?p=186
その女性の魅力がピークの時期の15歳〜25歳の約10年間には
我々男性には想像がつかないほど、
圧倒的な数の男性からの求愛のアプローチがあります。
このように女性には自分は何も行動をしなくても
「黙っていてもいても男が寄ってくる期間」があります。
これをハイブリッド恋愛マスターマスタープロジェクトでは
「女性の恋愛におけるボーナス・ステージ」
と定義します。
〜女性の恋愛におけるボーナス・ステージの特徴〜
・並みの容姿でも言い寄られる数が多い
・並みの容姿でも彼氏ができる
・特に女性のほうから行動する必要がない
- 698 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:38:59.97 ID:Vwm6rqNq0
- >>689
いやそれでいいんだ
高望みするしないは本人の自由で
他人がとやかくいうべきではない
- 699 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:39:07.97 ID:QHRT7ueI0
- >>680 仮にそれで別れるような関係ならそこまでって事だろ。 吉野家でも丸亀でも貴方と一緒なら美味しい言う位じゃ無きゃ何十年も連れ添えないよね。
- 700 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:39:08.02 ID:EexFXWn50
- 男は臭いと言う前提で消臭剤のCM流してるけどさ。
・・・自分の臭いにすら厳しい男が、女の臭いに寛大な訳ないよな。
- 701 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:39:11.24 ID:uUf7jPs70
- >>682
男がランク落とすのは容易じゃないから難しい。
イケメンでもブサイクでも、相手がある程度好みの容姿じゃないと心身ともに反応しないし
作動しない。妥協して作動させてる人はすごいがんばってる。(´・ω・`)
- 702 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:39:40.58 ID:DhVhW7WG0
- >>692
その「好きなれば」という前提の部分をクリアするのが大変だから恋愛に消極的な若者が増えてるんじゃないか
- 703 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:40:02.77 ID:fuiRm7zq0
- >>692
>>好きになれば
>>特に気にならないって子のが圧倒的多数なのにな。
女は結婚、特に子供ができると変わるよ
- 704 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:40:16.81 ID:nynAM/DH0
- >>701
よー言うわ。自分の容姿を見て見たら良い
あとAVは整形のサイボーグだよ
- 705 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:40:19.87 ID:MJfDqhEe0
- >>665
いやそんなことはないと思うね
この手のスレ見てたって明らかに守りに入ってる男の子多いでしょ
俺はYahoo知恵袋とかで恋愛相談いっぱい受けてるけどやっぱそう思う
- 706 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:40:21.06 ID:IJ9Ht9KaO
- >>627
可愛い女は子供時代から
「可愛い、可愛い」は言われまくってます。イケメンも
だから、可愛いは言われ慣れてますが、
「見た目通り(←ここも重要)、賢い人ですね〜」とかあいづちすると
「え〜、私なんて賢くないですよ〜w」と喜ぶはずです
後、服装や髪型も気合い入れてきてますから、
「ワンピース凄く似合ってて女優さんみたいですよねて」
これも、一件馬鹿にしてるように聞こえるが、言われてむかつく女はいない
NGワード
▼ラインかメアド聞いてもいいですか?
すぐ聞くのはダメです
◎もし良ければ、お友達になって下さいと手作りの名刺に
ラインや携帯あど、名前を書いた名刺を先に用意しときます
営業マンなら当たり前の挨拶ですので
- 707 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:40:21.18 ID:ZvTxylAi0
- >>676
そう、あの小遣い制って言う日本だけの制度をなくすべきだと思う。
男女共同財布が良いって言った元カノにじゃあそうしよう、君の給料と僕の給料合わせて僕が管理するよお小遣いは○○万円ねって言ったら拒否するくせになって思う。
しかも、少ないほうが多いほうを管理させろってのはおかしいだろうよ。
欧米が〜って言うならその点も欧米風に生活費を夫婦で平等に折半した後は自分で稼いだ給料は自分のものとして各々が管理し好きに使う、その内容は干渉しないって方式に変えたらいいのに。
ドイツなんて子育て費用まで男女で平等に折半するからな。
- 708 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:40:57.60 ID:QwD1pINw0
- >>606
完全に逆すぎるだろ
答え出てるけど男は行動しなけりゃ普通の人でも孤独になる
行動せずに性欲で動かない男は狂ってると言いたいならまだしもな
あと、仕事が忙しく時間が取れない男も狂ってるみたいになってくるしな
女性に関してはボケーっとしてても男が寄ってくるんだから
森三中のブサイクも結婚してたしな
女性に関しては品定めをする機会が一度は必ずあったはず
そしてそれに失敗したやばいやつが売れ残りになる
- 709 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:40:57.90 ID:EexFXWn50
- >>679
誰を求めるかは選べる。でも誰に求められるかは選べない。
誰に求められるかを選ぼうという人がいたら、まぁおかしな事にはなるよね。
- 710 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:41:02.80 ID:xxuptFgu0
- >>695
その辺は女は変わらないよ
いくら不景気になっても
- 711 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:41:10.07 ID:nynAM/DH0
- そうでもないよ
大人しい男でも猛烈にアプローチしているもんね
アプローチの仕方を間違っているんじゃないかと思うけど
- 712 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:41:20.39 ID:MJfDqhEe0
- >>698
あんた男だよね?
男はそれで生きていけるからいいんじゃないの?
- 713 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:41:33.56 ID:/JoTMmoJ0
- >>659
横ですまんが>>599は実家暮らしか一人暮らしかってことは言ってないとおもう
一人暮らしでペット飼ってると「ただいまぁ〜♪」とか「どうしたのぉ〜?お腹すいたのぉ〜?」とか話しかけてそうで怪しくね?って言ってるんじゃ・・・
- 714 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:41:41.84 ID:Bj9t8E8s0
- >>697
なるほど、じゃあ対策は簡単だ。
男が若い女の子をチヤホヤしなければいいんだ!
男の人たち、日本の将来のために頑張って若い女の子を無視してねwww
- 715 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:42:03.80 ID:WLbsSia10
- >>42
wwww
こういう女確かにいる
- 716 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:42:05.04 ID:wQLR12rO0
- >>699
そのとおり
だから妥協なんてしても誰も得しないんだなw
- 717 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:42:20.91 ID:MJfDqhEe0
- >>710
いや女の方が現実見てるよ、男より遥かに現実見てる
- 718 :watakano:2015/07/28(火) 03:42:26.40 ID:/mKCLwf00
- 【話題の動画】ホームレス男性のピアノ演奏が素晴らしくて感動
https://m.youtube.com/watch?google_comment_id=z12hdt2qxwmswjhgs04cfxk43xqyztqrzsk0k&v=TiuXHdbQEJI&google_view_type=
【日本語記事】http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150705-00000020-it_nlab-sci
- 719 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:42:32.59 ID:upE7pOq40
- 情報過多。
ネガティブな情報多すぎて何もする気しないだろ
- 720 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:42:32.91 ID:SGOxwGUn0
- すべて女性の意識変化が原因
女性が不相応な高望みをするせいで男性がどれだけアプローチしてもなびかない
女性は女性で理想を求め続けるせいで周りなんか見やしない
女性がそんなんだから男性も結婚に期待しなくなる
すべては女性がくだらない夢や理想に振り回されて現実に見向きもしなくなったことが原因
そしてそんな世の中を作ったのがマスメディア
イケメンとか金持ちとかそんなんばかりいちいちテレビで取り上げるからこうなる
- 721 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:42:43.35 ID:EexFXWn50
- >>682
高望みをするからこそ、自分から動くんだよ。
- 722 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:42:46.12 ID:JyvNoOsY0
- そろそろ恋愛は男がリードするべきという風潮が悪だと気づいて
- 723 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:42:59.46 ID:qPY4S+6l0
- モテない人が1年、時間と金と精神を使い切って頑張って
それで結果が出るという保証があるなら頑張るだろう
でも実際はそんな保証はないわけで
費やした時間と金と精神が丸損するほうの確率のほうがよっぽど高い
モテる人ならちょっと頑張れば成し得ることなのに
じゃあ3年分なら?5年分なら?
そしてその時間と金と精神をもっと別のことに費やしたほうが、よっぽど有意義なのでは?
仕事に追われ、でも金はあまりない若者に、余計なことに金と時間と精神を費やす余裕はないよ
「身の程を知る」というのが大事で、車も家も女性様も、不要なら費やさないのが当たり前
- 724 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:43:16.91 ID:NpqKH3r90
- 親をW介護してるんだが、この場合どうやって嫁を見つけたらいいか、誰か教えろくださいw もちろん無職w
- 725 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:43:17.98 ID:YDejxvgW0
- >>712
女だって生きていけるだろ
- 726 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:43:26.98 ID:nynAM/DH0
- あのね、
細かい女性の好みとか、これだとデキないとか言うような男は最初から
避けた方がいいのよ。すごい甘エタか、ゲイだからね
普通の男は好きになったらそれでいいんだよ
そこに細かさが最初から入って来るのは、男じゃないんだね
- 727 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:43:29.93 ID:3LCsNV950
- >>694
本人たちが幸せならそれでええねん
でもインカレとかで他大から東大や早慶なんかのサークルにくる女性は意識が高いってことやろうな
- 728 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:43:44.71 ID:4uy0Nikn0
- >>692
収入よりも容姿と性格かな
容姿は、イケメン限定って訳じゃないけど、女性は伝家の宝刀「生理的に受け付けない」の発動率がかなり高い
意外とデブ系男は包容力を求める一部の層に需要があるが単純な不細工や、好みに合わない場合の挽回は相当難しい
性格に関しても、ある程度の年齢の男に求められるものはなかなかにハイレベルめ(強さと優しさ両方必要)
- 729 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:44:00.97 ID:HNhjMxAq0
- http://i.imgur.com/I61T9b4.jpg
若者の部屋ってみんなこんなんらしいぜ
- 730 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:44:15.49 ID:veQq0ahuO
- 女なんて金と暇が無いと無理
古来より当たり前とされて来ただろそんな事
少子化対策なんて要らないんだよ
経済対策が何より必要なのに
それは難しいから、少子化ガー女の晩婚化ガーって
メスのせいにして騒いでるだけだ
メスは工場で飼って、ベルトコンベアー式にガキ排便すりゃいいじゃん
- 731 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:44:20.00 ID:fee+csa20
- >>717
女のほうが現実を見てるよ
だから貧乏デートに満足するはずがない
金の切れ目がなんとやら、だ
- 732 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:44:32.72 ID:0jZXLPvr0
- >>687
俺みたいにさんざん女性にアプローチした結果、諦めざるを得なかった男って少数派なのかな
いまでは興味失ってるけど、いつまでもてに入らないものを欲しがっても辛いだけだし自己防衛的なものの働いてるんだと思ってる
ほとんど自らアプローチせずに興味失うのがいまの時代の主流なのかね
- 733 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:44:44.97 ID:ME/mqcV+0
- >>713
個人的にはそこに抵抗ないわ
別に動物にたいしてどう話してようがなんとも思わない
男がそれやるから気持ち悪いってならどうしようもない話
- 734 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:45:15.64 ID:MJfDqhEe0
- >>701
つーかさ、好みの範囲が狭いのよ
容姿にしたって性格にしたってね
経験値が少ないウチは理想像を持っちゃってそこを追い求めるんだけど
けど何人か付き合うウチにいろんな人のいろんな良さってのが分かってくるし
そうなれば未知の良さを求めるようになるわけよ
- 735 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:45:29.44 ID:jiAGWpRC0
- >>726
男に対して都合のいい幻想を抱きすぎだよw
- 736 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:45:32.66 ID:bHnCOS/K0
- >>703
それは生活が関わってくるから変わるのは普通。
恋愛に関してはって事で納得して下さいなw
- 737 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:45:40.81 ID:ZvTxylAi0
- >>717
いや、見えてないだろ。
高度経済成長も崩壊しバブルも崩壊し終身雇用も崩壊したこのご時勢に専業主婦になりたいって女が減らない点でも現実が見えてない。
そういうのを見て自分では厳しいなって降りて行く男性の方が現実が見えてる。
時代や流れを見て柔軟に思考の変化もしてそれを受け入れてる。
- 738 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:46:01.32 ID:nynAM/DH0
- >>734
ザッと言うと性格が難しいタイプね
遠慮しておくに越した事はないわ
- 739 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:46:03.85 ID:SGOxwGUn0
- >>708
ブスは若いうちですら不利だし年を取ったら更に悲惨な状況になるのが分かってるから
意外と早婚だったりする
容姿が中の上くらいで中途半端にモテて男を選り好みしまくってる女が売れ残りやすいと思う
高望みしているうちに気付けば30というパターン
>>717
売れ残り女が大量発生してる現状を見るととても現実的とは思えないんだけど・・・
自分のレベルを度外視してイケメンや高収入を狙う女が増えた様な気がする
- 740 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:46:22.17 ID:oRFbq9RX0
- 女はたとえ金があっても長男は真っ先にお断りだからな もちろん全員とは言わんが。
俺の同僚は40才過ぎて両親が亡くなってからようやく結婚が決まった
親戚の長男は長男長女の結婚だったから両親の面倒はお互いに別々で行うという条件で結婚が決まった
一旦は破談になった話を男側が折れた まるで戦争の講和条約だわ
男の親が死ぬのを待ったりイエスかノーか迫る女が現実には多いんではないかな
- 741 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:46:30.92 ID:MJfDqhEe0
- >>725
女が一人で生きていくのは容易じゃないよどんな時代でも
BBAになったら多くの職場で切り捨てられる
- 742 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:46:33.77 ID:QHRT7ueI0
- >>726 て事は男性のスペックに細かい注文付ける女性はレズって事?
- 743 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:46:45.29 ID:WV6guo0cO
- >>707
伝統ぶち壊して残ったのは女に都合いいシステムばかりw
外人に小遣い制前提で恋愛やら結婚やらのモチベーション上がるかアンケートとってほしいよな
- 744 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:47:13.91 ID:hS0sfDr80
- 女性様曰くSNSでイケメン探すから近い人間には興味ないんだって
いい時代ですね
- 745 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:47:17.17 ID:Hbb3m7iF0
- ブサイクや性格に難のあるやつが言い訳してるだけ
- 746 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:47:24.45 ID:nTcoS7040
- >>734
無理して男を求めることないよ
女だって一人で生きていける時代なんだし
- 747 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:47:31.68 ID:nynAM/DH0
- だけど妥協でなくって本当に男の人が好きな人と付き合った方が良いと思うよ
そうしたら例えビッチで経験人数が数ケタ越えていようと、元風俗嬢だろうと、
元AV嬢だろうと、3Pしていようと、貢いだ男で借金があろうと平気だろうしね
- 748 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:47:41.02 ID:8oNaPon+0
- このコピペ推定1000回は貼ってる俺なんかも恋愛に超消極的と自負しているけど
人口構成
年少人口:0歳〜14歳
生産年齢人口:15〜64歳 ←消費税増税とは選挙権のない15〜19歳の子どもからも徴収し安定財源として★高齢者への贈り物な訳だけど
老年人口:★65歳以上
年代別個人金融資産
20代 0.3%
30代 5.4%
40代 12.1%
50代 22.4%
60代 32.8% ★
70代 27.1% ★
http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/23/sisan.jpg
繰り返し主張しておくけど本当にインフレなら★の金融資産割合は減り若年層の資産割合は増えるはずな訳で
俺は今まで借金したことないけど もしもインフレを確認確信できたら
俺自ら迷わず借金してでも結婚してやるわw デフレ下で恋愛しろ!借金しろ!努力が足りない!とか根性論丸出しで失笑なんだが・・・w
即ち俺がこのコピペを貼り続けている限りは実質デフレであり
どんなにメディアが物価が上がったかもしれない報道をしようが公共の電波を濫用しているだけのインフレプロパガンダに杉ないということ。
悔しかったら俺のコピペ活動を止めさせるほどのインフレを起こしてみろ。
- 749 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:47:41.67 ID:knRH0G4Y0
- >>723
女王様は 男の給料や人生を吸い尽くす。
そういうことを幸せだと思える男と 女王様がくっつくなら
それはそれで 世間は良く出来ているとも思う。
- 750 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:47:58.82 ID:QwD1pINw0
- >>663
恋愛市場では圧倒的に有利だよなー!女性様はそりゃ理不尽すぎて嫉妬もするよな
女性様に生まれたかったわ
男が有利なものって何があんの?
腕力?今の時代必要ないだろ
- 751 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:48:31.13 ID:bHnCOS/K0
- >>731
これもそうなんだけど、要は自分と経済観念の合う人を
見つければ良いだけってことなんだよね。
例えば俺なんかだと食べることにさほどお金は使わないから
別にファミレスで良い、女性側もそれで良いって子は居るから。
- 752 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:48:47.09 ID:DhVhW7WG0
- 今はSNSの発達で女なら誰でもイケメンと出会えるようになったしな
昔と違って近くにいるブサイクで妥協する必要がなくなったんだと思う
- 753 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:48:51.83 ID:SGOxwGUn0
- 最近は中国でも剰女といって売れ残り女が話題になってるけど
あれだけ男余りの社会で結婚できないって相当なもんだなと思ったわ
女の高望み傾向は日本だけじゃないみたい
- 754 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:49:35.35 ID:qPY4S+6l0
- 女性様はしっかりと現実を見てる
「年収1000万以上じゃないと」「最低でも年収600万」
「3高がいい」「3低がいい」「3平がいい」
つまりそれ以下の自分は恋愛市場や結婚市場から降りていいってことだから
女性様の希望条件に満たない商品を提供しても、女性様の怒りを買うだけだろ
じゃあ土俵に上がらなくても文句は言われる筋合いはないな
- 755 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:50:06.08 ID:awhSwwp80
- >>741
おっさんだってリストラになるよ
以前と比較すれば、女にとっていろいろ有利になってるんだし
頑張れよ
金のためだけに結婚しなきゃならん男の気持ちも考えようぜ
- 756 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:50:12.72 ID:OxU9ABMS0
- >>751
ファミレスはブルジョアだろ
- 757 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:50:13.02 ID:MJfDqhEe0
- >>737
専業主婦になりたいなんてのは願望だけで
実際は共働き率はどんどん増えてるし
>>739
女にとって状況が悪化する一方なんだから売れ残り発生率は上がりますよそりゃ
だからなおさら妥協もするわけでね
- 758 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:50:17.91 ID:nynAM/DH0
- 今は男の地雷だけでなくって、女の地雷も多いんだし
(そもそも円光してた女性たちはどこへ行ったのか?きっと清楚なフリをして
そうそうに20代前半にでも良い男をつかまえて結婚でもしたんだろう)
男も好きな人と結婚して後悔しないようにしたほうが良いだろうね
何があったとしてもね
- 759 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:50:33.65 ID:htOivVyE0
- 大人の女性に性欲を感じなくて中学1年ぐらいがマックスで
小児性愛者が多いのだろうな。
- 760 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:50:43.51 ID:NDKriUFZ0
- >>751
それは我慢してるだけで
回らない寿司と回転寿司なら
女はみんな回らない過ぎを選ぶだろ
- 761 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:50:46.45 ID:ccUX700YO
- なくても死なないから
- 762 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:50:46.74 ID:SGOxwGUn0
- 【女としての人生】
13歳〜15歳女子 成長期
徐々に男が寄って来るようになる。心身とも段々と女らしくなってくるが、まだ青さが残る年頃。
16歳〜22歳女子 全盛期
黙っていても男がわんさか寄って来る時期でまさに女盛り。選り好みし放題。身の程知らずは若者の特権。
23歳〜26歳女性 成熟期
まだまだ男は寄って来るけど、そろそろ高望みをやめて現実を冷静に見るべき年代。結婚適齢期。
27歳〜29歳女性 衰退期
いよいよ陰りが見え始める。もう若くもないし、妥協してでも絶対30になる前に結婚するべき状況。
30歳〜34歳女性 凋落期
一気に需要が落ち当人も流石に認識してくる。完全に婚期を逃してしまった。相手に条件を付けず、一刻も早く結婚するべき事態。
35歳〜 崩壊期
最早これまで。もう潔く諦めて一生独身を貫くのもまた一興。
- 763 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:51:04.75 ID:QwD1pINw0
- >>665
んなわけねーだろ
どんなけ魅力的な女が現れたとしても例えば先にイケメンがツバつけてたら諦めて引くし
職場でなら職場の空気も考えてアタックなんかしねーよ
- 764 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:51:23.41 ID:hS0sfDr80
- 女にとって不利?
どうやらお互い噛み合ってないようだな
男と女どっちの方が有利?
- 765 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:51:29.77 ID:QHRT7ueI0
- >>744 知り合いにいるわw 十歳近く歳離れた金持ってるおっさんと結婚したが以前の複数彼氏とは熱々日記披露してたのに今の旦那、全く日記に書きたくないの丸分かり。 「金と世間体」のみで結婚、って女は出来るんだなあとまざまざと見せ付けられた(笑)
- 766 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:51:35.67 ID:oRFbq9RX0
- >>724
ヘルパーさんはどう? ウチに来てくれている2人のヘルパーさんはなかなか魅力的だわ
- 767 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:51:52.36 ID:nynAM/DH0
- 年齢で女を括る男は嫌いだわ
それこそ女が年収で文句を言いあげているのと一緒じゃない
- 768 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:51:57.55 ID:Bj9t8E8s0
- >>743
今どきの同棲→デキ婚する若い夫婦とか
共通財布が普通だよ?
男女関係スレ見てるといつの時代の話してんだって男が多い。まあ本人もそれだけ歳なんだろうけどw
今の20代30代の女はだいぶ価値観違うよ? それともあえて40代以上の女を狙ってるの?w
- 769 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:51:59.97 ID:wCiu42nd0
- 中国人の女の知り合い何人かいるけど
30くらいで性格も良くて顔もまあまあなのに
売れ残ってるのがいるなあ。
むこうは25超えると焦ってくるらしい
親からの圧力も半端ないと聞いた
- 770 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:52:23.26 ID:z3FxeLW50
- >>764
恋愛も結婚も女が圧倒的に有利
- 771 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:52:27.84 ID:veQq0ahuO
- 身を削って、場合によっては命懸けでガキを排泄してもまったく評価されない
金だけが評価のバロメーター
メスって何の為に存在すんのかねwただのガキ排泄機なら知能要らないじゃんw
メスは工場で産む機械に徹してりゃいーんだよw
- 772 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:52:33.32 ID:qPY4S+6l0
- 「酸っぱい葡萄」とか言うけど
誰か齧った後とか腐りかけとか、「葡萄触ったら犯罪」の時代に言われても
- 773 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:52:39.39 ID:4uy0Nikn0
- >>754
そういう女が現実見えてないのは確かだけど
現実を見て平凡なブサメンを好きになるかというとそうではない
不細工や性格に劣る人間同士が惹かれあわないのもまた現実である
ここであがる条件が極端に高いのは「条件だけで」男を選ぶ場合であるからであって
男に性的魅力があればその辺は吹き飛ぶ
- 774 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:53:10.35 ID:1A4Up4zj0
- >>694
初恋愛で結婚したがる男って多いよね、ビッチであろうとも
ビッチBBAはそういう系狙っていけば結婚できると思うわ
- 775 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:53:33.27 ID:VREwxyid0
- >>689
普通はそう考えて自分のレベルに合わせて自分が不細工ならそのレベルの彼女と付き合おうとするよな
でも意外と人も羨むような自分じゃとても無理な高値の花の美人程落としやすくて性格もいいから
付き合うのはこっちのほうが簡単なんだぜ
- 776 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:53:40.00 ID:nynAM/DH0
- まあ焦らなくってもいずれ落ち着くところで落ちつくんだよ
いつかは婚活にも疲れる時がきて、もうこれくらいでって時はあるからね
- 777 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:53:40.15 ID:NDKriUFZ0
- >>765
それでも元彼と関係切って
旦那一筋ならいい奥さんじゃん
元彼と関係続いてたら泣けるけどw
- 778 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:53:42.03 ID:XuK5G2560
- >>767
まあお互いさまだねw
あんたも男を金で好きなだけ測るがいいさ
俺たちも女を年齢でしか判断しない
- 779 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:53:54.77 ID:MJfDqhEe0
- >>755
何が頑張れよだwww
俺が女だと思ってるおまえはバカだw
>>763
つーかこの手のスレのイケメンリア充コンプすげえわwww
なんか見えない敵と戦ってる的なwww
- 780 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:53:56.11 ID:khAZxSLd0
- アラサー女だけど結婚の必要性がわからない
あれは本当に好きな相手ができた人がするもんだと思う
打算と妥協で結婚するぐらいなら独身ババアとして孤独死した方がマシ
- 781 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:53:58.22 ID:/JoTMmoJ0
- >>706
可愛いって言われるより賢いって言われる方が嬉しい女って恋愛できない女っぽいw
小さい頃から言われ慣れてるとかw
子供が大人に可愛いって言われるのと、大人になって男に可愛いって言われるのがイコールな女ってどんな女だよwww
女優さんみたいって言われてもムカつかないだろうけど、その褒め方じゃ嬉しくもないんじゃね?
他人の真似してるみたいって言われてるようなもんだろ
おまえかわいそうなくらいズレてるな
- 782 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:53:59.71 ID:EexFXWn50
- アプローチを掛けるまでは、全て男の都合。
アプローチを受け入れるかどうかは、全て女の都合。
で、結果として平等。
- 783 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:54:39.35 ID:SGOxwGUn0
- 今もだがメディアでイケメンイケメン連呼し始めた辺りで
イケメンじゃなければ女と付き合ってはいけないという
誘導に感じたけどな。
全ての女はイケメンを求めているので非イケメンは女と関わるなとも感じ取れる。
昔は男は顔じゃない、好きな女は行動力で口説き落とせみたいな風潮だったけど
非イケメンはお呼びじゃない、金のない男は寄ってくるな、好みじゃない男はセクハラ、ストーカー扱い。
- 784 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:54:42.93 ID:bHnCOS/K0
- >>760
もちろん色んな我慢はしてるとは思うけど
もう耐えられんっていう我慢をしていたら2年も続かないと思うけどなぁ。
少なくともそういう生活レベル等では我慢はしてないはず。
てか、もしかしたら廻らない寿司屋行った事無いのかもしれないw
- 785 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:55:12.29 ID:WV6guo0cO
- 無職の女を養う男は星の数ほどいるのに無職の男を養う女は聞いたことがない不思議
これひとつとっても男女平等とかムリだからやめた方がいい
- 786 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:55:38.94 ID:eiomyYtJ0
- >>779
ん?
別に性別なんてどーでもいいだろ?
- 787 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:55:56.30 ID:JkkDgdv00
- >>783
イケメンや金持ちって生きてくうえでいろいろ得だろうな・・・
- 788 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:56:05.88 ID:T+8IIL250
- >>760
それって全人類に言えることじゃね?
- 789 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:56:22.94 ID:nynAM/DH0
- 男でも女運が悪いのがいるけど、
女でも男運が悪いのがいるからね
そう言う場合はもう諦めて相手を探していない事が多いね
だけど誰でもそういうわけでなくって、ただまだ出会っていないだけの男女もいるから
焦らずにあまりにもノンビリとせずに、コツコツとしていたら良い人に出会える人も多いと思うよ
- 790 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:56:35.18 ID:SGOxwGUn0
- >>780
結婚するしないは別にどうでもいいんだけど、
非正規で30オーバーの未婚女って相当数いるよね。
あんたら将来どうするの?って言いたくなるわ。
頼むからナマポだけはやめてほしい。
- 791 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:56:38.83 ID:KIzUh89d0
- >>780
全く同意ですわ
- 792 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:56:44.96 ID:1A4Up4zj0
- >>780
おまえみたいなBBA好きだわ
- 793 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:56:47.25 ID:hS0sfDr80
- >>785
ヒモ男の話もきくけどほんとごく一部の例外なんだろうな
あれはよっぽどの特殊能力だと思う
- 794 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:56:47.93 ID:qPY4S+6l0
- 今の時代、ハゲれば見知らぬ女性様に写メ撮られてSNSに晒される時代だし
だからこそ女性様の相手はイケメン金持ちと肉食系に任せるべき
地雷の撤去はプロに任せるのが鉄則だろ
- 795 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:57:03.86 ID:wCiu42nd0
- めっちゃ可愛い女とライン交換して、可愛いって褒めても
スルーされてる俺が通りますよww
それ以外の話題には応じてくれるのに
それなら返信くれなくていいのに
女ってよくわからん
- 796 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:57:04.04 ID:QwD1pINw0
- >>741
女でも弁護士や公務員なんてわんさかいるぞ
俺が社長だとして年取ったババアは切って年取ったジジイは切らないなんてことしないと思うけどな
年取った奴は切るかもしれんがそこにジジイもババアも関係なくないか?
ただ、男の方が能力をみて評価されたい欲みたいなものは大きいから向上心は高いんだろうな
女性は見た目を評価されたいみたいなとこあるよな
そこの差じゃないの?
ババアなら結婚して寿退社する心配もなくなるしなおさら切る理由がみつからん
- 797 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:57:12.04 ID:8PkY9D9z0
- >>785
ヒモ男とか聞いたことないのか
俺の周りで限定して言えば無職で1日中ゲームして彼女に食わせてもらってるヒモ男の方が多い
- 798 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:57:31.71 ID:MJfDqhEe0
- >>767
ごめん年齢はやっぱ重要だわw
>>770
バブルの頃なんて女は女王様様、様がいくつつくんだってくらいのもんだよ?
そっからバブル崩壊して恋愛結婚に於いて女の立場はどんどん弱くなる一方でいまは史上最低レベルだと思うよ
- 799 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:57:40.79 ID:eGSqRWDd0
- >>782
アプローチしてくる男の中から選べばいいんだから女のほうが有利だと思う
アプローチに自由はイケメンさまにしかないしw
- 800 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:57:55.25 ID:EexFXWn50
- >>783
相手を選べるのは、求めて貰えない事を覚悟できる人だけだと思う。
・・・男を品定めする風潮が、男の消極性を産んだ気がするよ。
- 801 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:57:57.54 ID:Qb6hFYdL0
- >>769
中国って一人っ子政策で男の方が圧倒的に多いんでしょ。
その中で売れ残ってるって相当な何かがありそう。
- 802 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:58:17.78 ID:4uy0Nikn0
- >>780
これ共感できるよね
でもこういう考えの人は男女共に理想が高いからなかなか「本当に好きな人」ができないし
できたとしても都合良く相手が自分を好きになることが少ない
- 803 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:58:26.77 ID:NDKriUFZ0
- >>788
いや、金出す側の男は回転寿司一択
奢ってもらう側の女は回らない寿司一択
- 804 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:58:37.71 ID:fOHTw2TpO
- 恋愛はコスパ悪すぎ
今は金を掛けても掛けなくても満足出来る娯楽が溢れている時代
原始人なら恋愛は最高クラスの娯楽だったかもしれんが、今となっては面白みのない遊びでしかない
- 805 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:58:43.12 ID:hS0sfDr80
- >>795
それ以外で返信くれるならいいじゃない
可愛いって言われても返答に困ることもあるでしょう
- 806 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:58:44.04 ID:l2jGU/te0
- >>783
非イケメンは女に関わるなという風潮を女が作り
実際そうなったんだから女にとってはとても都合がいい世の中になったことだろうw
- 807 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:59:02.50 ID:j7yf1bTDO
- 恋愛する金がない?わからん
結婚する金がないならまあまあそこそこわかるが式とかは金がないから挙げないってのもあるしなあ
- 808 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:59:08.22 ID:khAZxSLd0
- >>790
まあ非正規はこのままいけば男女仲良くみんなナマポでしょう
ありゃどうしようもない、ついでに自分も人のことは言えない
- 809 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:59:12.31 ID:ZvTxylAi0
- 台湾は男性より女性の方が多いみたいだけどあれは特殊なのか
- 810 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:59:17.22 ID:EexFXWn50
- >>799
君の言うアプローチは、受け入れて貰える所までを含んでいるのかい?
- 811 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:59:19.53 ID:nynAM/DH0
- コスパとか言うような男って最悪だわ
エンゲル係数とか言い出しそうで・・
- 812 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:59:20.44 ID:WV6guo0cO
- >>793
やつらこそ男女平等社会の先駆け
本来もっと増えてなきゃおかしい
- 813 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:59:33.88 ID:qPY4S+6l0
- 「お前らみたいなのが恋愛しようなんてww」
「お前らみたいなのは結婚できないww」
って不合格にされちゃったんだから
じゃあ諦めて一人で生きるために充実させたほうがいいじゃん
不合格通知を出したのは世の中であり、女性様であるんだから
不合格を出したほうも納得、出されたほうも納得
双方問題ないじゃん
- 814 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:59:41.93 ID:4UPwWoEX0
- 「セクハラ」「ストーカー」
って言葉が定着したら、そりゃ慎重にもなるわw
女の気分次第で、一気に転落人生になるとか怖すぎ。
- 815 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 03:59:44.98 ID:7CUal8JU0
- 結婚に懐疑的な独身者に贈る言葉があるとすれば
相手もいないうちから余計な心配しなさんな、ってことぐらいだな
結婚は本来二人にとって幸せなものであって
どちらか片方の意思や主張だけがまかり通って作られるわけじゃない
だから幸も不幸も結局のところ自分次第なのよ
- 816 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:00:01.00 ID:QwD1pINw0
- >>675
風俗でもセックスできる
大人になるのは簡単だな
- 817 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:00:16.01 ID:tArrcP5Q0
- もてないだけだろうに
- 818 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:00:16.52 ID:ZvTxylAi0
- >>811
何で?
じゃあ、女も自分の利益気にしないで選べるか?
メリットがあるか無いかで判断するのは男も同じだよ
- 819 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:00:22.31 ID:SGOxwGUn0
- >>780
>>802
結婚は妥協と勢いだからなぁ
妥協する事も勢い出す事も出来なければ結婚何て出来る訳ないし
何でも自分の思い通りにいかなければ駄目って性格ならそもそも結婚何かしない方が良い
- 820 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:00:27.24 ID:knRH0G4Y0
- 高コスト ハイリスクな女王様w
- 821 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:00:28.64 ID:YOsiqXT70
- >>781
大人になって男に可愛いって言われるのももう慣れてるって話だと思うよ
- 822 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:00:29.72 ID:wCiu42nd0
- >>801
推測だけど
@レズビアン
A二次にはまる
Bジャニにはまる
- 823 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:00:48.00 ID:VREwxyid0
- 俺がまず考えたのはブサメンでも女にやたらモテてる奴がいる
そいつはどうしてモテるのだろうか?とそしてそいつに直接どうしたらそんなにモテるようになるのか?と
尋ねたら・・・少女漫画を読めと言われた。そしたら男の漫画と全然違う感覚にかなりの衝撃を受けた。
女の子はこう言う事考えてるんだなとわかるようになってきた。
それにしても男が女性向けの雑誌や漫画を読むのは苦痛だが女にモテるための第一歩と考え我慢して読んでいた
- 824 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:00:55.46 ID:JyvNoOsY0
- そこそこモテる男が高望み女を拒否してるってのもある
- 825 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:00:55.76 ID:MJfDqhEe0
- >>775
つーか美人でも中身は意外と普通過ぎだったり、ペラかったりしますからね
あーあーあなたお顔はカワイイのに中身こんなんですかw みたいなのもいっぱいいるよね
結局いい男もいい女もセンスなんだと思う
- 826 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:01:03.88 ID:hS0sfDr80
- >>811
人と人のやりとりでその言葉を使うのはどうかと思うけど生きてく上で必要なもんだからね
実際無駄はない方がいいのよ
- 827 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:01:19.18 ID:MbB6S5yL0
- >>798
バブル崩壊しても
女が恋愛で有利なのは変わらないよ
それとも女が男をデートに誘ったり告白したりするように今なってるかい?
- 828 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:01:23.71 ID:WV6guo0cO
- >>797
すばらしい
貴殿の周りは男女平等社会の礎だらけやないか
- 829 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:01:40.43 ID:ugt+s9d20
- 金無し職無しのお前らにゃ恋愛も結婚も無理だよ
- 830 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:01:40.50 ID:jio5F/8z0
- 当時、貯金ゼロ、女性と付き合った経験ナシ、
見た目普通(自分ではイケメンと勘違いしてた)、
文系博士課程中退、中小企業契約社員で
年収250万(今はヘッドハントで大手企業)
の28歳だったが、なぜか5歳年下の美人な女に言い寄られ、
そのままズルズルと結婚してしまった
自分の人生で一番のミステリー
- 831 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:01:52.94 ID:bHnCOS/K0
- >>804
セックスが好きな男にとってはコスパは良いんじゃないか?
少なくとも風俗に行くよりは。
- 832 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:02:05.92 ID:FSTjoq/+0
- >>1
>女性の30%が年収500万円以上の男性としか結婚したくないとした。
【話題】 20代前半(20〜24歳)の平均年収は254万円、20代後半(25〜29歳)は336万円・・・これじゃ結婚できない!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328405575/
女性の30%は、20代男子との結婚は無理だな。
- 833 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:02:08.23 ID:MJfDqhEe0
- >>780
なんか30代40代独身女性特有のやさぐれ臭がしますけど大丈夫ですか?w
- 834 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:02:19.56 ID:NDKriUFZ0
- 俺も結婚にコスパという男はどうかと思う
結婚はメリット、デメリットだろ
- 835 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:02:24.16 ID:hS0sfDr80
- >>830
よかったなおめでとう
- 836 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:02:32.37 ID:4uy0Nikn0
- >>819
どうせするなら勢いでしたいじゃん
後で嫌な事があっても納得してやってける気がする
妥協で結婚するのは嫌だって子供のころから思ってる
- 837 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:02:41.30 ID:nynAM/DH0
- 男女共に2ちゃんをやっているのは嫌だろうね
これだけは言えるわ
- 838 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:03:05.99 ID:29XwgFin0
- ビッチ増えすぎた
これ真理
- 839 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:03:09.73 ID:hjxbWmEr0
- >>804
面白みを想像できないだけじゃないですかね…
- 840 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:03:17.73 ID:8V8ejF560
- >>824
モテるやつも恋愛しないって謎なんだが
あいつらはどんな脳内なんだろうか
- 841 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:03:18.22 ID:ZvTxylAi0
- >>815
本来はそうなんだよ。
だけど今の日本の女性にこの男性を幸せにしたいって思う気持ちがないのが原因だよ。
幸せを求めるだけ、これでは男はしんどくなるだろって思う。
それが近年言われてる草食系男子ってやつだと思うよ。
ある結婚相談所の社長が女に聞いてたあなたは相手男性に何をあげれますか?って問いに答えれる女性なんて皆無だろうからね。
そら男は避けるよな。
- 842 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:03:19.72 ID:MWRpW7m+0
- どうぞイケメン高収入の彼氏と末永くお幸せに
- 843 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:03:20.82 ID:59FBL/ne0
- 女に相手にされない男は恋愛なんて女尊男卑だと思ってるだろうし、
男に相手にされない女も恋愛なんて男尊女卑だと思ってるだろうな。
- 844 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:03:26.94 ID:EexFXWn50
- >>815
理想を我侭と否定されたら、現実主義になると思うよ。
- 845 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:03:49.44 ID:nynAM/DH0
- だからコスパとか言う男って、センスがないのよ
安い物を買ってもエンゲル係数とか言い出すと思うけどね
元々精神的にもケチなんだろうけどね
ちなみにギャンブルでもやってるんだろうけど
- 846 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:03:57.35 ID:MJfDqhEe0
- >>796
だってたいていのBBAは扱いが面倒なんだもん
そりゃ切られますわってw
- 847 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:04:10.34 ID:VREwxyid0
- >>825
北川恵子みたいななんか美人だけどツンツンしてそうなと最初は敷居がかなり高そうにみえても
声かけてみたら意外と気さくで優しい普通の女の子だったりする
- 848 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:04:27.48 ID:DhVhW7WG0
- 人には向き不向があるんだから嫌な思いしてまで恋愛をしなくちゃいけないなんてことはないだろ
そら女は男からチヤホヤされて恋愛でいい思いしかしないだろうけど
その女から嫌なこと言われて我慢してそうまでしてまで女と付き合う必要なんてない
嫌な思いするくらいならそのエネルギーを別の楽しいことに使ったほうがいいに決まってる
- 849 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:04:59.37 ID:MJfDqhEe0
- >>827
男が誘うから女が有利になっているわけではない
それは勘違い
- 850 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:05:02.30 ID:SGOxwGUn0
- >>836
自分が希望する男と付き合えるレベルの女じゃないから独身なんだよ
ましてや市場価値が落ち切った30過ぎのおばさんなんて妥協婚でもしなきゃもう後がない年齢だし
- 851 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:05:06.20 ID:XHEjsd5h0
- どうやったら女にもてるのかーの放棄は70年代生まれ組から始まってたと思うけどね。
面倒くせえだけやん。他に楽しい物が増えたしな。
ただそれやると、結婚もだるいわ、で逃げるからなぁ。
まあでもそれは肩書ができりゃ向こうから近づいて来るんで、それを受け入れるという手もあるが
向こうは金の為、こっちは遺伝子残しってのもねえ
- 852 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:05:14.28 ID:59FBL/ne0
- 普通に恋愛してる人は男女が対等なことちゃんと分かってると思うがな。
負け惜しみにしか聞こえない
- 853 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:05:14.46 ID:wCiu42nd0
- 中国女を狙えばいいのに
何人か知り合いいるけどそんなに悪くないよ
あんまり金金言ってこないし
日本人で年収300あれば普通にモテる
- 854 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:05:39.54 ID:1A4Up4zj0
- >>827
だよな
処女は守らないと滅びるが
行動しない童貞は誰も手をつけず老化していくだけだしな
- 855 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:05:46.48 ID:OxU9ABMS0
- >>838
前の不倫相手が超ビッチだった
不倫だから良かったけどな
- 856 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:05:59.22 ID:4jNkeFa80
- >>847
俺が知ってる美人は計算高いのが多かったな
男が自分をどう扱うかをよく知ってて
男を利用することばかり考えるようなのが
- 857 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:06:14.88 ID:MJfDqhEe0
- >>804
恋愛結婚でしか得られないものがある
それが不要と割り切るのなら好きにすればいいと思う
- 858 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:06:21.25 ID:4UPwWoEX0
- >>855
ビッチだから不倫するんやで(ニッコリ)
- 859 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:06:24.88 ID:nynAM/DH0
- コスパとか言っているからと言って、ちゃんと考えているわけではないのよ
自分にとってのメリットしか考えていない男女はいるからね
お互いの幸せを考えていたらコスパなんて言葉なんて出てこないのよ
コスパとかああいうわかりきったような言葉が出て来ると言うのは、
簡単に儲けようとかコスい考え方があるからなのね、きっと
- 860 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:06:34.10 ID:khAZxSLd0
- >>833
やさぐれっていうか諦観かな
正直、この年まで恋愛興味なくて一切したことないんだよね、アセクシャルかもしれない
元々遺伝する障害ある上にこの前不妊まで発覚したから、本当に独身貫く星の下に生まれたんだと思う
- 861 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:07:25.54 ID:dNFqmbLg0
- >>849
いやいや、OKか否かを判断するのは女なんだから女のほうが有利でしょ
男は女の返事しだいだし
- 862 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:07:26.57 ID:fOHTw2TpO
- 自分はとある趣味に数百万注ぎ込んだが、その間、下らない恋愛ゲームや射精産業にはびた一文使わなかった
面白みのない糞女に無駄金使うよりは、趣味にリソースを割く方が充足感があるのは言うまでもない
- 863 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:07:43.84 ID:EexFXWn50
- コスパの概念なしに、自分のリソース(金とか時間とか労力とか)ブッ込む男って、結婚は向かないんじゃね?
なんというか、「女」に対してだけは無条件で高価値認定しろと言われてる気がするw
- 864 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:07:45.06 ID:8V8ejF560
- >>860
天下のイチローの嫁も子供ができないらしいぞ
悲観することはない
- 865 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:07:59.51 ID:nynAM/DH0
- ここのスレにもギャンブル症とかいるんでしょうね、きっと
それでコスパとか叫んでいそうだわ
- 866 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:08:04.04 ID:DhVhW7WG0
- 恋愛のコスパにで言われるコストは何も金銭だけじゃないだろ
むしろそれ以外の時間や精神的な部分のほうがコストが高くって割に合わない
- 867 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:08:29.93 ID:MJfDqhEe0
- >>841
男だってそうでしょw
コスパとか趣味に没頭とか言い出す奴が相手のために何かするっていう意識があるのかねwww
- 868 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:08:31.92 ID:wCiu42nd0
- もっと言えば東南アジア行って来い
冴えないやつでも確実にモテる
日本人ってだけでモテるから
- 869 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:08:38.47 ID:42n26aau0
- 恋愛をしていなくても何不自由なく暮らせるからな
相手探す気も起きない
出会い系だの婚活だのする気もない
- 870 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:08:44.50 ID:ZZgaga8W0
- 正直こういうスレ見てると今のネットは女叩きであふれてて
そりゃ恋愛も結婚もしたくなくなる女は増えるよなと思う…
- 871 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:08:56.19 ID:3kV1ZN9N0
- >>852
恋愛において男女がどう平等なのか説明してくれ
リスクを背負うのはまずは男の方じゃないか
最悪警察沙汰だ
- 872 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:09:30.27 ID:nynAM/DH0
- 2ちゃんは元々ろくでなしも多いからね
コスパとか高い趣味とか、自分のメリットだけ考えて
相手の幸せとかは考えられない、頭が欠陥品って男もいるのよ
- 873 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:09:36.83 ID:CZ6ULXjW0
- まじで友達が
女呼ぶとかいいだして
ゴチさせられたりすると
本当に損した気分になる
- 874 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:09:41.29 ID:SM+IQopY0
- このスレ童貞しかいねーwww
- 875 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:09:46.15 ID:HWeAWXVf0
- 恋愛をするには「資産」が必要です
- 876 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:09:50.93 ID:8V8ejF560
- >>870
多分女子会開いてSNSにあげて満足してるんだからいいんじゃないかな
- 877 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:10:19.17 ID:IJ9Ht9KaO
- >>781
そうかな?
イケメンもおじさんになっても
イケメンと言われたら、嬉しいものですよね、でも言われ慣れてるので、飲み会で短時間にこちらに興味わかせるには、
特別な
ほめ言葉 を付け加える方が印象に残るのですよね
- 878 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:10:24.00 ID:FSmZSldQ0
- 世界一の少子化大国を狙ってるんだからいいだろ
- 879 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:10:34.16 ID:4uy0Nikn0
- 好きじゃない女(男)にモテてもうれしくねーよ
いや多少は嬉しいかもしれないけど
この問題の根本解決にはならん
- 880 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:10:34.66 ID:NDKriUFZ0
- >>863
結婚はコスパよりメリット
メリットがあると思うなら多少コスパが悪くても結婚すればいい
結婚は基本的にコスパの悪いものだし
男にとってコスパのいい結婚なんて物は無い
- 881 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:10:34.78 ID:ZvTxylAi0
- >>853
中国は1社に一人女性の役員がいるぐらい向上心のある女性が多い。
欧米と同じで共働きが当たり前って環境だしね。
中国の女性に結婚後も仕事を続けたいか?って質問に96%がはいって答えてる時点でその自立性の高さが分かる。
相手男性に求めるものの中で年収は1位じゃないしね。
自分の食い淵は自分で稼ぐ・自分の幸せは自分の力で得るって意識が強いからね。。
中国人女性に知り合いが多いけどみんなそんな考え。
- 882 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:10:44.58 ID:hjxbWmEr0
- >>841
本来もなにも不変でしょ?
相手の主張はすべて受け止めて自分での言い分は我慢する、んなわけないない
差し出せるものがあるとしたら男も女も自分の残りの半生でしょうよ
片方に依存するんじゃなくて、隣り合ってあるいくもんだし
- 883 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:10:47.11 ID:nynAM/DH0
- 中国人の女によって、コスパ連呼の男がどうなろうが
知った事ではないわ
- 884 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:11:04.65 ID:WLbsSia10
- >>113
この時間にカキコしてるんなら当直か仕事明けかわからんが、
焦るなよ。
医者は結婚相手でその後の生活が大きく変わるから。
女はいくらでも猫被る。金目当ての女程な。
結婚してしまったら別人になるから。
握るもの握られたら最後、地獄見る。
結婚する気があるなら、
そいつが心底信じれるか信じれないかの一点のみ!
騙されるなよ。
俺含めて地獄見てきた先輩諸氏多いから。
ちなみに、俺はまんまと騙され(詳細省くがドラマの世界)
ほぼ全財産持ってかれた。
女は怖い
- 885 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:11:08.71 ID:Gu1abqIV0
- >>871
なんでリスク背負うような恋愛の仕方するんだよ
そこからまず童貞の発想だよな
- 886 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:11:13.09 ID:MJfDqhEe0
- >>861
男が声掛ける総量が少なくなれば女は不利になるだけの話
仮に女が声掛けてはいけないというルールがあるとすれば女は待ちしかできないことになる
これは必ずしも有利とは言えない
んで、実際は女は気に入った男がいれば誘わせたり好きにならせるように仕向けるのだ
- 887 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:11:27.56 ID:SGOxwGUn0
- 男女の恋愛における力関係でいうと
並レベル同士ならこんな感じ
10代中盤から20代前半(14〜23歳)は女が圧倒的有利
20代中盤(24〜26歳)でもまだまだ女が有利
20代後半(27〜29歳)でようやく男女対等
30代前半(30〜33歳)にもなると完全に立場が逆転してる
30代中盤以降(34歳〜)はもはや勝負にならない
- 888 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:11:29.44 ID:HbV591ap0
- >>878
一気に少子化してほしいんだけど俺が生きてる間に実感できるかな
- 889 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:12:12.17 ID:2l8tXPVJ0
- 高齢童貞多そうな+板はこういうスレが妙に盛り上がるな
- 890 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:12:19.25 ID:nynAM/DH0
- コスパクソ男
- 891 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:12:32.80 ID:MJfDqhEe0
- >>860
本当に好きな相手が出来たとしたら結婚も有り得るわけでしょ?
でもあなたにトゲが出ていたら男は踏み込んで来れませんよ?
- 892 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:12:38.79 ID:33ssZwfZ0
- 中国人留学生に日本政府が補助してやる一方で、日本人大学生は奨学金という名の学生ローンの借金を膨らます。
借金抱えた大卒は就職出来ても、ある程度返済が進まないと可処分所得が増えないから、恋愛の競争社会では資本不足で敗北する確率が高い。
就職に失敗すれば、恋愛する自由は無くなる。
社会に出る若者に恋愛をさせ結婚をさせ子供を作らせ出生率を上げるには、女性の社会参加も大切だが、それより中国人をはじめとする留学生への政府の補助は廃止して、全部、日本国籍者のみにローンではない返済義務のない奨学金を支給してやる方が早道。
少なくとも、日本人の結婚年齢は下がると思う。
- 893 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:12:53.82 ID:dhDCCLHJ0
- デート?
自宅でレンタルしてきたウォーキングデッド観たり
地球防衛軍やったりで満足だわ
でもブスだから
- 894 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:13:02.89 ID:khAZxSLd0
- そもそも、恋愛の結末の一つとして結婚があるべきで、それを打算でやったら失敗して当然でしょう
- 895 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:13:54.29 ID:nynAM/DH0
- 高齢童貞というよりも、ザッと読んだ感じだとヒモがいるわね
恥ずかしくもないんでしょう。きっとウソを言ったりもしているんだろうしね
- 896 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:14:18.99 ID:4TFrWB400
- >>886
ブサイクが自信をなくして恋愛市場から撤退し
声をかけてくるのがイケメンや金持ちの可能性が高くなるんだから
女はより有利になるのでは?
今は女にとってめちゃくちゃ有利な時代だぞ
- 897 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:14:30.97 ID:4uy0Nikn0
- >>887
それが違うんだよなー
30超えると確かに女の恋愛優位性は多少失われるが
それに対応して同世代売残り男の優位性が上がるわけではないんだ
相対的ではなく、絶対的に男女とも需要の低い状態となり
妥協ではない結婚がなかなか成立しなくなるのが現状
- 898 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:15:07.74 ID:hjxbWmEr0
- >>894
どんな結婚でも打算は大なり小なり存在するわ
結婚なんて他の多くの事柄と同じように色々な理由が混在して決断に至るんだよ
- 899 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:15:19.05 ID:CZ6ULXjW0
- そうそう
コスパなんてもんじゃない
男女平等同じ会社
とかでそのタカリ根性が気にくわない
対等な人間同士の付き合いで
コスパを意識させる時点で対象外
- 900 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:15:38.86 ID:khAZxSLd0
- >>891
そもそも恋愛的に好きって感情がよくわからない
異性の友人は普通にいるけど、人間として好きとしか形容しようがない
まあ子供要らないって人なら結婚も考えなくはないと思う
- 901 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:15:38.97 ID:HbV591ap0
- ヒモになってもいいのか
主夫になってやるぞ
- 902 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:15:40.39 ID:bHnCOS/K0
- >>871
恋愛においてリスク背負ってるのは圧倒的に女性側だろ。
ちょっと変な別れ方したら元彼や元ダンナ殺されてる事件なんか
しょっちゅうだし、恋愛中に子供出来ちゃうし。
- 903 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:15:57.16 ID:EexFXWn50
- >>870
女が結婚や恋愛を「したがる」時代ってあったのかね?
基本的に受身だと思うんだが。
- 904 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:16:13.72 ID:yJSp6ru20
- まあなんだかんだ言ってもキモオタが劣等感から女を叩くのは止められないんだよな
大事なのは顔じゃなくて相手との距離感を上手く掴んだ上での積極性だってことに気が付けばいいね
- 905 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:16:22.11 ID:1PxlW0iK0
- >>1
異性へのアピールは地頭が良くないと金ばかり掛かるからな。
貧乏な若者が増えている上にネットが身近になってデメリットばかり知れ渡れば
誰も恋愛なんてしたいと思わなくなるだろ。
- 906 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:16:31.48 ID:4jNkeFa80
- >>897
イケメンや金持ちの男や不倫したい既婚男はいっそう優位になるよ
ブサメンが優位になる時代は全くないことだけは確かだw
- 907 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:16:38.75 ID:7qqXZNUN0
- 今22歳だけど彼氏できたことない
女だけどどうしたらいいのかわからない
- 908 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:16:41.16 ID:SGOxwGUn0
- 金持ち>美人=イケメン>>>若い女>リア充>>>フツメン以下の非リア>>ブサメン=三十路女>>>>貧乏人>ブス
>>897
うむ
てか30過ぎの独身男って完全に結婚を諦めて仙人化してるか
ガツガツ婚活してるかの二極化だよね
- 909 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:16:42.88 ID:QwD1pINw0
- >>732
今更金メダル取りに行くか!とか思わないよな!
そんなもん
- 910 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:16:49.66 ID:OlJDB9Vk0
- 安定してセックスが出来れば結婚するメリットがあまり無い
子供が出来る事で夫婦が他に類を見ない快感を得られる脳に人類を作るべきだった
- 911 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:17:16.90 ID:MJfDqhEe0
- 俺は小学校低学年の息子持ちだが
息子には幼稚園の頃から女の子に積極的に関わるようにいろいろやってるよ、いまんところ上手くいってる幼稚園から彼女居るし
女慣れはしといた方がいいし、女なんて別に特別なもんじゃないってのを分かって貰いたいしね
学校もいまのところ全部共学で通すつもり
しかしいまの小学校は昔みたいに男子女子がくっきり分かれていないね、普通に混じって遊んでるしね
近所の中学や高校でもカップル多いし、男女も仲良くやってるね
うちの地域だけなのかな?
- 912 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:17:29.76 ID:dhDCCLHJ0
- >>353
壺のセールスしかあり得ないからな
- 913 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:17:48.85 ID:TwoGxuWO0
- >>902
セクハラで訴えられたり、ストーカーで訴えられたり
twitterでネットにさらされたりはリスクじゃないのか?
- 914 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:17:52.54 ID:khAZxSLd0
- >>898
さすがに打算0はないと思うけど、あまりにも打算の占める割合がでかくなってくるとそれでいいのか疑問
- 915 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:18:00.41 ID:wE3+gzqr0
- 無理してされる恋愛なんて女は嫌だろ
- 916 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:18:08.08 ID:WV6guo0cO
- >>895
ヒモが恥ずかしいってなんで?
無職女養ってるパターンなんて腐るほどあるだろ
貴殿の発言は男女平等社会など到底ムリということを証明している
- 917 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:18:15.51 ID:ZvTxylAi0
- 結婚はメリットデメリットでしょ?
で、男性にとって現状はデメリットばかり、もはや子供さえもデメリット。
唯一のメリットがあるとすれば共働きで自分がリストラされた際に相手に収入があるとリスクヘッジにもなるし、リストラされても即離婚とか自殺とかも無くなるだろう余裕を得れるぐらいか。
これだけコンビニが発達し24時間ATMが動きお金を降ろせる時代に家事というメリットなんてないに等しいし
- 918 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:18:41.77 ID:nynAM/DH0
- 男は稼ぎに出るもんよ。だったら子供を産めるようになってから
発言すりゃいいわ
- 919 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:18:54.36 ID:SGOxwGUn0
- 本命には愛情100%
キープには愛情50%、打算50%
って感じ
- 920 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:19:16.23 ID:cUE8da7H0
- >>911
それはいい傾向だな
俺の高校時代は男女二極化でひどいもんだった
よくも悪くも男女わけすぎな気がするわ
男に免疫つかんてあれ
- 921 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:19:20.39 ID:CZ6ULXjW0
- 産めなくなるまで同じことを言ってるやつの
なんと多いことか
- 922 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:19:22.18 ID:4iWE5eJt0
- 金が無いと遊びに行く場所も制限されるしまぁ金が全て
そろそろ若者に安定した仕事と金を分配してあげたらいいのではないだろうか
- 923 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:19:38.50 ID:MJfDqhEe0
- >>900
つまり燃えたことがないわけね
なるほどね、少数派でもそういう人は居るんでしょうね
ま、いとこは45同士、初婚同士で結婚しましたよ
もちろん子供は視野に入っていない、そういう例もあるってことで
- 924 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:19:42.07 ID:J5XWCENl0
- >>918
そんなこと言ってるから売れ残るんだよw
- 925 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:19:50.51 ID:4uy0Nikn0
- >>906
まともなイケメンはとっくに結婚して奥さん大事にしてるわw
不倫男は確かに優位だな
そういったミスマッチにあえぐ女を食いやすくなる
- 926 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:19:52.39 ID:nynAM/DH0
- まあデメリットメリットを考えずにつきあった身からすれば、
デメリットメリットは考えておいた方が良いだろうね
ただ考えたところでそれだけでは色々な事を乗り越えられないとは思うけど
半々ってところかな
- 927 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:20:03.75 ID:bHnCOS/K0
- >>913
命が出来る、自分の命取られる方がはるかに高リスク。
何でそんな些細な事と命を比較するんだよ?
- 928 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:20:53.71 ID:CZ6ULXjW0
- 乗り越えたなどという言葉は
死んでからいいなされ
- 929 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:20:58.99 ID:ZzN79/3b0
- >>464
市場退出のリスクが市場内の人間からの罵声って・・・・・・退出者の同性にとっては競合相手になりうる者が減って効用最大化チャンスが大きくなるんだから不満垂れられる筋合いはないと思うんだが
- 930 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:21:23.59 ID:MJfDqhEe0
- >>896
ないないw
>>897
いやいやアラサー女のガッツキ加減は半端じゃないですってw
- 931 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:21:35.39 ID:ZvTxylAi0
- >>918
婆さん男女平等のこの時代にそんな考えはもう古いよ
- 932 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:21:42.03 ID:nynAM/DH0
- 女も不倫が好きなのはいるのよ
あまり責任を感じなくって済むからね
そういう関係はなくっても奢って貰うだけ貰ってトンズラとかね
- 933 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:21:50.08 ID:WIcQkOcuO
- >>856
美人は計算高いとはいえ、一般職でずっと働いている美人って驚くほどしょうもない男性と結婚して苦労していることが多いね。厳密に言えば「個性的で面白い低所得男子」なんだが。
体力減衰、カネの大切さは年齢を重ねないと分からないから。
- 934 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:22:09.50 ID:tWu3vr5B0
- >>927
たとえば痴漢冤罪で男は社会的に死ぬ
その後自殺する人も多い
どっちがどっちということはないな
- 935 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:22:25.39 ID:MJfDqhEe0
- >>903
恋愛ドラマ全盛期なんかまさにそうでしょ
- 936 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:22:37.43 ID:bHnCOS/K0
- >>907
友達に合コンでも開いてってお願いしたら?
出会いが無いと恋愛は出来ないし。
- 937 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:22:59.19 ID:dgYunNrH0
- 経済統計的には結婚することで収入が単身2人の合計の2.4倍にも上がるそうで
実はお金がないからこそがんばって相手を見つけて結婚して生活安定経済力アップを図る必要があるんだが
女の方が玉の輿の一度のチャンスをモノにしようと高望み化してるからなかなか決まらない
気持ちは分かるが、ただの輿でもそのまま一人でいるよりは経済的にはずっと有利になるから
離婚して別れると、そのまま1人でいたときより収入ダウンして経済的にも損らしいので
とにかく別れずに共存共栄助け合いの精神で結婚はした方が良い
子育てはこの先よほど余裕のある人(上位10人に1人くらい)しかできなくなる
庶民は小梨で2人助け合って暮らしていくのがこれからの姿
- 938 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:23:21.85 ID:nynAM/DH0
- 肉体関係が生じた時に男女のバランスは変化するからね
だからギリギリまで引き延ばして処女でいるほうが得なんだね
- 939 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:23:45.43 ID:CZ6ULXjW0
- ま、介護もしてもらえない
奴らが跋扈してるのに
目先のコスパ気にしたくらいで
ガタガタ言うなよw
- 940 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:23:55.02 ID:eCWbR3gl0
- >>936
合コンなんか勧めるな
合コンで出会いなんてほとんどないんだから
- 941 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:24:04.35 ID:1PxlW0iK0
- >>902
男女平等どころか女性様は無能無責任でいいんだと言っている差別主義者ですか。
- 942 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:24:04.63 ID:vt0LbXCO0
- >>934
本物の痴漢ですら(警察に捕まっても)仕事も家庭も円満で人生なんて終わってない
痴漢冤罪なんて絶対人生終わらないから安心しろ
- 943 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:24:17.28 ID:cUE8da7H0
- >>937
そいつは困った独り身はさらに肩身が狭い
- 944 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:24:22.37 ID:nfnHvdjm0
- 金が無い売れない芸人も女はいるのにな
- 945 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:24:32.98 ID:nynAM/DH0
- タダ飯はいいよね
若い時にもっとやっておくんだった
危険とは隣り合わせだろうけど
- 946 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:24:47.04 ID:cUE8da7H0
- >>940
合コンって糞ほどつまらないよな
あれほど無意味な行為はないと思う
- 947 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:25:04.18 ID:WV6guo0cO
- ヒモやら主夫やらがもっと市民権得るようにしないとね
男女平等なんだから
女ももっとリスクとるべきだよ
- 948 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:25:20.23 ID:JyvNoOsY0
- いくら気にしようがもう手遅れだから
減っていく人口にシフトした政策にすべきだと思うんだけどね
- 949 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:25:47.72 ID:hjxbWmEr0
- >>917
その男のデメリットが男のメリットになりうるんだけどな
- 950 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:25:53.52 ID:nynAM/DH0
- >>946
学生時代に合コン行った時には、もう食べ物が不味くってね
味音痴に幹事なんてさせたらいけないと思ったね
美味しいところでないとね
社会人だとタダ飯なんだね
- 951 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:25:53.59 ID:53VQTLUC0
- >>934
その都市伝説をまだ信じてるやつがいたとは
- 952 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:26:01.87 ID:j/OMoADb0
- >>948
もうやってる
外国から労働者をどんどん受け入れてる
- 953 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:26:23.42 ID:42n26aau0
- 恋愛は女の遊びごと
ドラマでも漫画でも女向けのは恋愛物だらけだろ
変わった男じゃないと付き合いきれない
- 954 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:26:24.05 ID:QwD1pINw0
- >>779
そりゃイケメンにかなわないのは自分の歴史が証明してるからな
しかも、生まれながらにしての理不尽な格差なんだからコンプにもなるだろ
対処法がないんだから
男が魅力的な女性を見つけたら全てを顧みず確実にアタックするはずなんてのは言い過ぎだってことな
かつてこんなアンケートがあった
女性が男子にたいして不思議に思うところランキング
男が友人同士で同じ異性を好きになった場合
譲り合うそうだ
それが女性には不思議に思うらしい
男からしたらまあそうだろうなって話だけどな
- 955 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:26:36.90 ID:KmdELXiHO
- 日本が「恋愛難」なのは訳があるんだと思うよ
おそらくは詐偽が多いんだと思う。
- 956 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:26:40.80 ID:khAZxSLd0
- >>940
合コンに出るぐらいならネットで趣味の集まりでも作ってオフ会した方がまだマシ
- 957 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:27:04.11 ID:CZ6ULXjW0
- 多分セックスの総国民回数を
正確に調査できれば
確実に増えてると思うけどな
問題のすり替えなんだよ
未婚非子どもの
- 958 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:27:05.98 ID:i1eZsoix0
- >>942
痴漢冤罪の映画あるから見ろよ
- 959 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:27:08.03 ID:MJfDqhEe0
- >>920
昔は小学校あたりだと特に好き合ってるわけじゃなくても男女で仲良くしてるとすぐに冷やかされるような雰囲気あっただろ?
とってもじゃないけどそんなこと出来ないよな、何がいけないの?みたいに開き直るのは難しい
でもいま(うちの周りだけ?)だと別に男女で仲良くしてるのも、付き合ってる(つーても小学生レベルだけど)のも、誰々が好きってのもわりとフツーなんだよね
いいことだと思う
- 960 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:27:10.85 ID:nynAM/DH0
- 若い時にすごく可愛かったから、なんで貧乏なアホ男と付き合ったのかと思って泣けてくる
色々とタダ飯食いたかった
- 961 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:27:21.70 ID:2PX4/aW60
- 恋愛 デート 結婚 子作り
全ては平和ボケ
金がないとこんなこと頭にも浮かばない
毎日の生活で精一杯だから
- 962 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:27:44.25 ID:dhDCCLHJ0
- どうせ恋愛とか結婚とか無理だからさっさと心筋梗塞なんかで逝ってしまいたいわ
自殺は多方面で迷惑かけるし
- 963 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:28:06.41 ID:YgABIw7a0
- 要するに、賢い人が多くなったんだよね
「恋愛」という言葉自体が綺麗事に過ぎないし、性欲っていう動物的で下等な本能を美化して言ってるだけ
そもそもセックスなんて何回かすればすぐに飽きるから、恋人いらないっていうのは妥当な考え方
- 964 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:28:25.73 ID:O+dgKOWz0
- 恋愛に興味ないって昔からかなりいるよ
バブル時代とかが異常なだけで
それもマスコミのリードだし
- 965 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:28:29.07 ID:4SV1OXxU0
- >>958
映画wwwwwwwww現実見ろよwwwwwwwww
実際に痴漢犯罪者のその後とか見てみたら?
実際今は警察も冤罪警戒してるから、何回も繰り返さない限り人生は終わらない
- 966 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:28:46.86 ID:8mSC7ARI0
- >>957
今の20代はよくセックスしてるらしいし
10代もすごい
中学生で処女失う子も多いし
- 967 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:28:48.08 ID:bHnCOS/K0
- >>940
身元がある程度保証されてるって意味では
悪い出会い方ではないと思うけどなぁ。
恋愛経験無い子なら特にそういう方が危険が少ないと思うし。
- 968 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:29:00.89 ID:nynAM/DH0
- 飲茶とかそんなに行ってないし、
家は質素だから毎日和食で外食とはほぼないし、
若い時にブスがタダメシ行っているのに、もっと上手く立ち回るんだったと思って
今更ながらショックでたまらない
- 969 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:29:03.35 ID:SERgTXwM0
- 金がないから元気があっても日本の若者は自然に逆らって何もかも我慢してる異常な時代だね
- 970 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:29:45.92 ID:CZ6ULXjW0
- そもそも恋愛を市場型にしたのは
経済側なのに
コスパを意識したらいけないとか
もはや詐欺レベルの論陣
盗人猛々しい
- 971 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:29:59.23 ID:MJfDqhEe0
- >>913
なんか過剰にセクハラとかストーカーとか気にするヤツいるけどさ
そんなもん空気が読めればいいだけの話でしょ?
普通にそんな扱い受けて酷い目に遭うことなんかないと思うんだけど?よっぽど空気読めないの??
- 972 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:30:05.27 ID:QwD1pINw0
- >>767
女性の年齢は平等だからなー
全員必ず20代はあるわけじゃん?
年収は平等じゃ無いんだよなー
遺産で生まれながらにしての金持ちはいるし
金持ちに生まれた子供の年収は高くなるし
女性様はよくこんな理不尽な世界に入ってこようなんて思ったな。不思議に思う
- 973 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:30:37.50 ID:dhDCCLHJ0
- 金のかからない女は大体ブス
- 974 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:30:37.76 ID:u9WCDMIz0
- >>965
痴漢犯罪じゃなくて痴漢冤罪な
- 975 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:30:42.18 ID:IJ9Ht9KaO
- >>923
まぁw
新婚さんとかでも高齢未婚者同士が誰かの紹介で知り合いましたとか言ってて幸せそう
本人たちが焦りで結婚してないし、親の介護も間近な状態での結婚は素敵な縁ですよねー
- 976 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:30:58.35 ID:cUE8da7H0
- まあ俺も非モテ金ない就活男子なので
恋愛とかしてる余裕ない
まあ就職したからできるわけではないんだが
- 977 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:31:08.85 ID:MJfDqhEe0
- >>956
それはその通りだと思う
遊びの中から知り合うのが一番すんなり行く
だから大いに遊ぶべきだと思う
- 978 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:31:23.27 ID:nynAM/DH0
- でもビッチのほうが得してるよ
結局色々な男を見て、良い無難な男と結婚していたりするし、
色々とタダメシ食ってるしね
ビッチでなかったら何故か欠陥品の男ばっかまるでスクラップ工場のように拾うじゃん
しかも奢りとかないどころか自分が支払ったりする事もあるしね
- 979 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:31:43.83 ID:O+dgKOWz0
- >>911
昔あった女子だけの遊びってのが消滅したんだよ
ままごととかはないちもんめとかカゴメとか
- 980 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:31:45.40 ID:Vwm6rqNq0
- >>971
空気じゃなくて
イケメンかそうでないかで決まるんだ
- 981 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:31:53.22 ID:xpGrAkZr0
- 日本の若者が恋愛、結婚に消極的なの分かる。メリット無いもんねー
高齢者はねーただスケベーなだけだから 気にしなくていいよー!!!!
- 982 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:31:58.63 ID:oRFbq9RX0
- >>967
偽の肩書きで参加する男は多い 女はどうか知らないが。
- 983 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:32:17.40 ID:khAZxSLd0
- 実生活だと恋愛に興味がないって説明めんどくさすぎて、毎回ブスだから結婚できないって言ってるわ
- 984 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:32:18.69 ID:4SV1OXxU0
- >>974
いやだから、本物の痴漢ですら人生終わらないのに
たった1回きりで証拠もない冤罪で終わるわけないぞって話だろ?
なんでお前らそんなに痴漢冤罪で人生終わるってことにしたいんだよ?
- 985 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:32:49.16 ID:nynAM/DH0
- 違うよ。男はウソをつかれたほうが好きなんだよ
本音をいったり誠実だと煙たがるんだよ
- 986 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:32:59.79 ID:z22enJhY0
- 声がかからなくなるのは女にとってつらいな。
- 987 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:33:01.41 ID:OpNccG5C0
- みんな恋愛がしたいんだね本当は
- 988 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:33:19.35 ID:cUE8da7H0
- >>987
そりゃ一人寂しいし
- 989 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:33:27.38 ID:DhVhW7WG0
- 趣味を楽しむために集まってるのにそれをダシに異性と出会おうとかクソだわ
そういう奴がいるからみんな素直に趣味を楽しめなくなる
異性と出会いたいだけの出会い厨は婚活パーティーとかそういうとこに行けよ
- 990 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:33:31.02 ID:Xt9XJOUP0
- 草食男子と萎縮男子が増えているのは確か。
性犯罪に厳しい風潮や法規制が普通の男子に副作用を起こしている
- 991 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:33:40.96 ID:ISB8bXsV0
- おごってもらって当たり前だと思ってる奴におごりたくないしな
普通に男友達と遊んだほうが楽しいわ
ホモじゃないけどな
- 992 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:33:46.88 ID:som8Zqn30
- >>986
むしろ楽だと思う
変な男に声かけられなくてすむのだから
- 993 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:33:50.88 ID:LMJOyLVX0
- ブスばっかで子孫も残す気にならねえよ…
- 994 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:34:35.24 ID:nynAM/DH0
- もういいや。男運が悪いんだもの
また新しいスクラップでしょう?
もう年だし考えただけで疲れてたまらない
ビッチでもないし、ちゃんとしていたけど、こう言う事が起こるというのは
もう1人で生きて行きなさいって運命なんだろうと思うんだわ
女でも何とかなるもんよ
- 995 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:34:57.98 ID:X+xxR2S40
- 女が社会に出たのが間違いなんじゃないの
金を得て時間を失って結婚なんて面倒くさいだけでしょ
- 996 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:35:13.86 ID:bHnCOS/K0
- >>982
てか、その時点でロクな友人居ないでしょ。
俺も合コン開いてってお願いされるけど
やっぱ人は選ぶよ。100%責任追うつもりはないけど、色々考える。
- 997 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:35:39.92 ID:O4WAGmMg0
- いつまで女叩きすんの?
外出てみたら?
- 998 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:35:41.09 ID:CZ6ULXjW0
- なんか
ニートと公務員みたいなドラマあったが
コスパ描写で恋愛ドラマやれば?
- 999 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:35:43.57 ID:nynAM/DH0
- >>995
そんなことはないと思うよ
専業も兼業も1人でお仕事で食っていくのも悪くないと思う
- 1000 :名無しさん@1周年:2015/07/28(火) 04:35:45.69 ID:khAZxSLd0
- アラサー女ですら独身友達が大量にいて全く寂しさはないんだけどなぜそう焦るのか
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
260 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★