■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【新国立競技場】安倍首相「自民党のせいじゃなくて民主党が悪い」は嘘 実際は森喜朗の仕掛けだった ★2©2ch.net
- 1 :coffeemilk ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/07/12(日) 13:03:26.92 ID:???*
- 「自民党のせいじゃなくて民主党が悪い」──昨日、安倍晋三首相と下村博文文科相が、ついにこんな責任転嫁を。
とんでもないことになっている新国立競技場問題の話である。あらためていうと、現行案では2020年の五輪開幕までに完成しないのが濃厚。しかも、総工費は先日承認された2520億円でも足りず、
一説には4000億円にまでのぼるという話も噴出してきた。このままでは「国家の威信をかけたプロジェクト」と呼ばれるこのハコモノがゴミバコ以下になってしまうことは確実だ。
たしかに新国立のデザインが決定したのは2012年の民主党政権下ではあったが、しかし、この問題を民主党のせいにするのは
どう考えたってお門違いだろう。なぜならば、現在の事態は、民主党どころか、安倍首相の“ボス”、森喜朗がつくりだしたものだからである。
順を追って説明する前に、まず10日の下村文科相による記者会見での釈明を引用しよう。
「(当初の総工費の)1300億円がデザインする人(ザハ・ハディド氏)に伝わっていたか。値段は値段、デザインはデザインということならば、ずさんだったことになる」
ようするに「ザハ氏のデザインが諸悪の根元!」というのだ。いやいや、この人は総工費がつり上がっていくなかで、東京都に500億以上もの負担を要求したことをお忘れなのだろうか。
舛添要一都知事からは説明不足を理由にむべなく断られたわけだが、これをたよりにしていた文科相の責任はどうなる。それこそ「ずさんだった」としか言いようがない。
次に、同日の安倍首相による国会答弁の内容だ。民主党・辻元清美議員から新国立計画の見直しを問われ、こう答えた。
「国際コンペをやると約束し、監修権等をザハさんに与えると決まったのが2012年11月、我々が政権につく前のことだ。
事実として述べると、民主党政権時代に、ザハ案でいくということが決まり、オリンピックを誘致することが決まった」
つまり「ザハ案に決めたのは民主党政権下だったんだから自民党は知らん!」と。この安倍首相の答弁にすぐさまネットの安倍親衛隊が反応。
「ブーメラン投げすぎも大概にしろや糞民主」などと騒いでいるわけだが、おいおい、ネトウヨたちは安倍首相が五輪招致の最終プレゼンでなんと言ったかすら覚えていないのか?
安倍首相は、この演説で例の福島原発「アンダーコントロール」発言をした後に、こう続けているのだ。
「他のどんな競技場とも似ていない真新しいスタジアムから、確かな財政措置に至るまで、2020年東京大会は、その確実な実行が確証されたものとなります」
独創的な競技場のデザインをアピールしたうえに、財源も含めて問題なし!──こんな大見得を切っておいて結果はコレである。今になって俺は知らんと、どの口が言うのだろうか。
続く
http://lite-ra.com/i/2015/07/post-1271-entry.html
1の立った時間: 2015/07/12(日) 10:24:37.14
※前スレ
【新国立競技場】安倍首相「自民党のせいじゃなくて民主党が悪い」は嘘 実際は森喜朗の仕掛けだった
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436664277/
- 2 :coffeemilk ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/07/12(日) 13:03:40.93 ID:???*
- >>1の続き
そもそも、安倍首相らの民主党批判は、明らかにピントがずれている。今回の新国立デザインにおいて、ザハ氏の立場はデザイン監修にすぎず、実施までもっていく責任を持つのは最終的に政府。
にもかかわらず、デザイン決定から今にいたる3年弱、政府はこんな事態になるまで自らの役割を放置してきたのだ。呆れるほかない。
憲法は無茶苦茶な解釈改憲をするくせに、新国立の事業計画を「柔軟に」変更できなかったのはなぜなのか?
その原因は、やはり自民党と深く通じている。本サイトでも既報のとおり、現行案継続の背後には、森喜朗・元首相の影がある。
周知のように新国立競技場のプランは国民からの強い批判を受けて、2014年5月の段階で1625億円まで圧縮することになっていた。ところが、森首相が中心となって、ザハ案のまま進めることをゴリ押し。
「価格についてはここまで圧縮され、私は妥当だと思う」などとでたらめな論理を駆使して、総工費を2520億円に増額してしまった。
いや、それどころではない。安倍首相や下村文科相が民主党に責任転嫁する根拠としてあげている2012年のザハ氏設計案の選定だが、これも民主党はほとんど関係がなく、事実上の責任者は森氏なのだ。
国立競技場の事業主は文科省所轄の独立行政法人・日本スポーツ振興センター(JSC)で、基本設計案にお墨付きを与えたのは、そのJSCが2012年に設置した「国立競技場将来構想有識者会議」。
その有識者会議に、森氏は、JOC会長の竹田恆和氏、建築家の安藤忠雄氏、当時、都知事の石原慎太郎氏、さらには今回、五輪担当大臣になった遠藤利明議員などとともに、メンバーに名を連ねている。
有識者会議の初会合が行われたのは2012年3月6日。今の巨額予算の原因になっている「8万人収容」「開閉式の屋根」「可動式観客席の導入」等々の方針もこの有識者会議で決められた。
同年7月には国際コンペの実施を決定しており、ザハ案を採用したのが11月だ。森氏は、この間、ずっと有識者会議のメンバーとして決定にお墨付きを与えていた。
しかも、森氏は単にずっとメンバーとして名前を連ねていただけではない。国立競技場は、当初、東京が2016年の五輪に立候補したときには建て直す計画はなかった。
ところが、日本ラグビー協会会長で、2019年ラグビーW杯誘致に動いた森元首相が、新しい国立競技場をW杯のメイン会場にしようと、2010年頃から新国立建設を画策し始めたのだ。
しかし、国民的人気のないラグビー単体ではそんな巨大プロジェクトは動かせない。そこで、森氏は2020年東京五輪招致とセットにすることを思いつく。
そのために、森氏は石原慎太郎都知事と「都が500億円を拠出する」という密約をかわす一方、プロジェクトを具体化するために国立競技場の事業主・JSCの人事に介入し始める。
2011年10月、河野一郎氏が突然、JSC理事長に就任するのだが、河野氏はラグビー協会の理事で、森氏の右腕といわれていた人物。
さらに、JSCの施設建築ワーキンググループの事務責任者に文科省・山崎雅男参事官(当時)が抜擢されるが、これまた森氏の子飼い官僚だった。
そして、2012年3月、森氏も名前を連ねたJSCの「国立競技場将来構想有識者会議」は、ラグビーW杯メイン会場の条件を満たす「8万人収容」の基本計画をぶち上げた。ちなみに、五輪のメイン会場には収容人数の条件はない。
さらに安倍政権が誕生後、五輪招致に成功すると、安倍首相は森元首相を東京五輪組織委員会会長にゴリ押し、森氏の右腕である河野氏も同委員会の副会長に就いた。
現在、森氏は“五輪利権”の窓口となっているとも言われており、公式スポンサーの立場が喉から手が出るほど欲しい企業は、盛んに“森詣で”を行っているという。
また、森氏の肝いりであるラグビーW杯は赤字確実とも言われており、その赤字分を五輪関係で集まった資金で補填する計画まで水面下で動きがあるらしい。
まさに、いつのまにか老害政治家の利権と化してしまった国立競技場と東京五輪だが、この森氏のやりたい放題を支えているのはもちろん、安倍首相だ。
周知のように、安倍氏はかつての森派、清和会出身で、第二次森内閣で官房副長官に引き上げられた、いわば直系の子分だ。当然、“元ボス”である森氏の頼みに逆らえず、新国立計画においても、最大限にサポートしてきた。
- 3 :coffeemilk ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/07/12(日) 13:03:54.60 ID:???*
- >>2の続き
安倍首相が民主党のせいにしているのは、明らかに責任逃れのごまかしである。自らの利権のために新国立競技場建設を立ち上げ、ザハ案を一貫してゴリ押ししてきた森元首相、そしてその私物化を支え、
五輪の最終プレゼンで、この新国立を「他のどこにもないスタジアム」「確かな財政」と断言した安倍首相──。メディアはこの2人の責任を徹底追及する必要がある。
(宮島みつや)
- 4 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:04:21.63 ID:yNywjpgI0
- 誰かが金ぼったくって懐に入れてるんじゃ
- 5 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:04:28.27 ID:OuCx9KPf0
- テレビも総動員して民主党ガーって言ってろよw
- 6 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:04:47.89 ID:+50+O1I90
- リテラはだれと戦ってるんだ?
- 7 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:05:09.78 ID:DrIqG+he0
- 在日朝鮮人が発行してるリテラだろうな
と思ったらリテラだったwwww
- 8 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:05:33.03 ID:PUbGC50f0
- 誰が悪いとかじゃなくて計画を1から見直せよ。まだ5年もあるんだから間に合うだろ
- 9 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:05:50.22 ID:JbozLtKo0
- ◆リテラ(サイゾー)の記事
http://lite-ra.com/about.html
朝日新聞の次は『報道ステーション』がやられる!? 古舘降板、番組終了も 2014.10.15
http://lite-ra.com/2014/10/post-550.html
“朝日バッシング”安倍政権と読売、産経の問題スリカエ手口を一挙公開! 2014.09.30
http://lite-ra.com/2014/09/post-505.html
朝日謝罪会見でハシャぐ読売、産経の“トンデモ誤報”集 2014.09.12
http://lite-ra.com/2014/09/post-454.html
朝日誤報問題は目くらましだ!マスコミが隠す吉田調書の恐ろしい本質 2014.09.02
http://lite-ra.com/2014/09/post-425_.html
朝日の慰安婦報道問題で大喜びしているネトウヨに告ぐ! 2014.08.14
http://lite-ra.com/2014/08/post-357.html
この夏、ネトウヨに読ませたい三冊(1) 戦友を殺し、屍肉を食らう。それが戦場だ 2014.08.11
http://lite-ra.com/2014/08/post-344.html
悪寒、吐き気、耳を塞ぎたくなる! 嫌韓本トンデモランキング(後編) 2014.08.10
http://lite-ra.com/2014/08/post-342.html
- 10 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:06:59.29 ID:lWTwrCte0
- 負の遺産がサッカーの聖地になるからええやん
- 11 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:07:59.61 ID:7130b5Oe0
- 【岩手】中一13才・壮絶いじめ自殺【田舎地獄】
5月1日に、ジャージがなくなったと言えば
「忘れものおおい」
6月5日の、殴りかえすつもりだには
「なぐるのはだめ」
6月28日、生きるのにつかれたしんでもいい?
には「テストが心配?」
岩手が誇る最凶の精神科医の鈴木広子センセーと同じ回答!!
鬼女板で加害者犯人を特定中!鬼女のリサーチ力をナメるな!!
>学校から町教委に対し、いじめの有無を伝える報告は昨年度から今年6月末現在までゼロ
さらに調子こいて町教委が「いじめゼロの町」自慢までしちゃってる。
実際には凄惨な暴力(いじめという名のリンチ)、教師による見殺しと隠蔽が横行する「鬼畜の村」だったと
文部科学省のお偉いさんが、すぐさま田舎の岩手の矢巾町に行ってくれたから、隠蔽工作されなかった。
これが東京のトップが介入しなければ、田舎特有の隠蔽体質の元、何もなかったことにされてしまっただろう・・・。
献花してきましたが、鬼女の私の花束が一番おおきかったです・・・。
小さい花束がたくさんありましたが、子供達がお小遣いで花を買ったのでしょう・・・。
できる限り、スネークして、亡くなった被害者のために弔い合戦をしたいです(涙)可哀想だよぅ。。。
【岩手】いじめ放置の悪徳精神科医、鈴木広子被害者の会【極悪】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1399523030/l50
いじめ被害者から金や謝礼を巻き上げる恐喝ドクター鈴木広子。
風俗ビルで開業する鈴木は、女患者を管理売春の元、風俗嬢にする。
鈴木広子から女患者を風俗斡旋されていた、医者が2人以上逮捕された。
鈴木広子と二重三重に金を巻き上げた共犯者の弁護士も逮捕された。鈴木広子の周りは犯罪者だらけ。
鈴木広子は強姦魔に被害者を売り、事件化させず、金を巻き上げる。
いじめ被害者は鈴木広子に通うと自殺をするように強要されます。
鈴木広子は子供の患者を殴る蹴るの暴行をしていました。
鈴木広子の夫は整形外科医なので、病院ぐるみ岩手ぐるみで治療を拒否されます。
【キチガイ鈴木広子精神科医のご尊顔と輝かしい功績】
http://www.npo-digi.com/communication/726
※カウンセリング1回1万、謝礼は10万円〜100万円です。
- 12 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:08:13.39 ID:8sanamz50
- リテラかwwwwwwwwwwww
- 13 : 【東電 80.5 %】 :2015/07/12(日) 13:08:17.80 ID:ATp7PLEe0
- 知ってました。
2ちゃんねるというところでもすでに論破されてましたからね。
民主党政権下でしたが、決定に関わったのは自民党の議員でした。
- 14 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:09:02.05 ID:yvEVftfM0
- よくわからんのだが当時の民主党政権はなぜ森外しをして民主党と関係深い人にしなかったんだろ。
森には逆らえなかったの?
- 15 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:09:32.49 ID:9sRj/jFJ0
- ラグビー優遇ワロタ
「神宮球場」「秩父宮ラグビー場」入れ替え・建て替えに野球界とラグビー界の明暗 「興行面で考えたら…」
http://www.sankei.com/smp/premium/news/150418/prm1504180007-s.html
明治神宮球場・秩父宮ラグビー場、場所を入れ替え建て替えへ
http://www.shibukei.com/phone/headline.php?id=10769
> 計画地は新国立競技場と青山通りに挟まれた約17ヘクタール。大きなポイントは球場とラグビー場の場所を入れ替える点で、
>野球・ラグビーともに大会の休止期間を最低限に抑える方法を採りたい考え。
>新国立競技場がラグビーの試合にも対応することから、2020年の五輪・パラリンピック前にラグビー場を解体し、
>終了後に新しい球場を着工。ラグビー場解体後の跡地は、五輪・パラリンピックの駐車場などでの利用を検討する。
>現在の球場の取り壊し、新しいラグビー場の整備はその後取り掛かる見込み。
- 16 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:09:39.55 ID:iwEJr9vD0
- ホームセンターで建築材買ってきて
ベニヤ板で作れよ
マンコスタジアムは、迷惑防止条例違反に該当したため規制されましたと言っとけ
- 17 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:11:09.09 ID:L1CAYBOU0
- 最近現代とリテラの見分けがだんだんつかなくなってきた
俺も耄碌したかな
- 18 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:11:36.06 ID:6/Nxsfcf0
- >>14
民主党末期だったからな。
そこまで権力が無かったのと、民主党の基盤は労組だからスポーツ利権にシンパが居なかったんだよ。
ゼロから利権に入り込むのは不可能に近い。
農協や医師会みたいな手のひら返し利権なら別だけどなw
- 19 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:12:39.60 ID:Q95/NpLm0
- 建設費足りないなら
安藤忠雄が寄付金集めて建てりゃ文句は出ないな
http://kkenji1.blog63.fc2.com/blog-entry-441.html
- 20 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:12:39.92 ID:yvEVftfM0
- >>18
力がなかったのね。ありがとう
- 21 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:12:49.23 ID:QC3J3RtX0
- 自民党全員の責任だろ
強制労働させろ
- 22 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:12:59.80 ID:RQ+d5FKf0
- じゃあ民主党は悪くないっていうのか?
そんなのが一番悪質な嘘だろ。
- 23 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:12:59.93 ID:oX2QW60S0
- そもそも下痢便で下野したからだろアベチョンコwww
- 24 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:13:22.62 ID:8sanamz50
- >>17
むしろ、みずみずしいほど健康かつ正常な判断だよww
- 25 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:13:28.18 ID:ULmsIflr0
- いやいやどう考えても民主のせいだろ
自民は民主が決めたことにしたがって進めてるだけ
- 26 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:13:37.06 ID:fBB8x1Im0
- >>17
中身について反論できない惨めな匿名さんこんにちわ
- 27 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:13:53.59 ID:T0qSyB1Z0
- 有識者会議に、森氏は、JOC会長の竹田恆和氏、建築家の安藤忠雄氏、当時、都知事の石原慎太郎氏、さらには今回、五輪担当大臣になった遠藤利明議員などとともに、メンバーに名を連ねている。
有識者会議の初会合が行われたのは2012年3月6日。今の巨額予算の原因になっている「8万人収容」「開閉式の屋根」「可動式観客席の導入」等々の方針もこの有識者会議で決められた。
犯人はコイツらですね(笑)
- 28 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:13:57.61 ID:qNrf75PL0
- 文部科学官僚かとも思ったが、政治家が圧力をかけていたなら政治家の責任だな。
森元首相を野放しにしたつけが回って来たな。
- 29 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:14:02.16 ID:z34PLMvS0
- >>22
どこに民主が悪い要素が・・・
- 30 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:14:23.25 ID:rRS5PVQv0
- >1
仕掛けとか関係ないだろ。決定権が会ったのは当時の民主党政権。
- 31 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:15:12.98 ID:P+gLk3lf0
- しかし酷いな安部は
嘘ばっかりじゃんw
さっさとパチ屋から献金もらった大臣辞めさせろよ
- 32 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:15:39.16 ID:PUbGC50f0
- 1996 アトランタ 254億円
2000 シドニー 660億円
2004 アテネ 355億円(修繕費)
2008 北京 513億円
2012 ロンドン 900億円
2016 リオデジャネイロ 550億円(リノベーション)
2020 東京 2520億円 ←頭おかしいやろ
- 33 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:15:52.60 ID:W+JCPgo60
- IOCコーツ委員長
「素晴らしい競技場は望ましいが、IOCが象徴的な施設を求めたものではない」
「IOCは国民にとって負担にならないか心配している。国民が満足できるものにしてほしい」
http://mainichi.jp/sports/news/20150701k0000m050158000c.html
IOCは変えてもいいと言ってるんだから国際公約というのは大嘘だからな
- 34 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:16:18.77 ID:z34PLMvS0
- >>33
そもそも公約したの安倍ちゃんだしな
- 35 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:16:35.08 ID:cP/JUSdz0
- 今朝の麻生「新国立は、当時の文科省役人と民主党の決めたこと。だからウチらには変えられない。」
- 36 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:17:13.83 ID:PUbGC50f0
- 1996 254億円 アトランタ
2000 660億円 シドニー
2004 355億円 アテネ
2008 513億円 北京
2012 900億円 ロンドン
2016 550億円 リオデジャネイロ
2020 2520億円 東京 ←←←←←不良債権化不可避wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 37 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:17:35.52 ID:9sRj/jFJ0
- ミンスガー、ジミンガーどっちでもいいから
今止められるのは自民だろ
- 38 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:17:49.24 ID:sXMmT2KO0
- ▼新国立のザハ案を決定した民主党政権におけるプロセス
2011年6月24日 スポーツ基本法公布
12月13日 民主党野田内閣で閣議「2020年オリンピック競技東京招致」が決定される。
2012年3月
民主党野田内閣がスポーツ基本法に基づくスポーツ基本計画を策定し、
「オリンピック・パラリンピック等の国際競技大会の招致・開催等を通じた国際交流・後見の推進」が掲げられる。
3月6日
民主党野田内閣・第1回有識者会議、議題:1、国立競技場の将来構想、2:ワーキンググループの設置
7月13日
民主党野田内閣・第2回有識者会議、議題:1、国立競技場の改築に向けた論点整理について、
議題:2、新国立競技場基本構想デザイン公募について
7月20日
日本スポーツ振興センター(JSC)が新国立競技場国際デザイン競技の手続き開始公告を出す。
11月15日
民主党野田内閣・第3回有識者会議、議題:1、新国立競技場基本構想国際デザイン競技の審査結果について、
議題:2、今後のプロセスについて
11月16日
46応募作品の中からザハ・ハディド氏作品が最優秀賞と決まる。
- 39 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:18:29.05 ID:bqvqi65/0
- 安倍は震災被災地視察とかポーズとってる場合か。
この件とっととリセットしろよ。
やってることがアベコベだろ。
- 40 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:18:29.55 ID:N5sQ1Ui00
- 民主党なんか潰れりゃいいと思ってるが、止めない奴(現内閣のトップ)が一番悪いに決まってる
普通に1,500億以下に収まる安上がりな案に変更すりゃいいんですよ
そうしたら間違いなく工期も短くなるだろ
- 41 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:18:39.07 ID:7nN9OKI5O
- 淫パール作戦の再来だな
- 42 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:18:40.49 ID:rHiwVV330
- >>22
その論理で行くなら、自民が悪くないとも成らんだろ
- 43 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:19:07.58 ID:LlLoiM+40
- おまいらがいくら安倍を擁護したって安倍の大嘘吐きは変わらない
- 44 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:19:25.65 ID:W+JCPgo60
- ■ 実は森喜朗がデザインを決定していた? 総工費2520億円、新国立競技場の恐ろしい実態!
森の好きなラグビーボール型デザイン
http://www.gizmodo.jp/upload_files2/shinkokuritsu.JPG
このデザインを実質的に決めたのは東京五輪組織委員会会長の自民党、森喜朗元総理であり
実はザハはデザイン監修という名目的立場にすぎない。
森はラグビー協会の重鎮で2019年ラグビーW杯日本開催を誘致した。
森は自分がデザインしたラグビーボール型の新国立競技場を作って2019年のラグビーW杯をやりたい。
しかしラグビーだけでは立替が無理なので
渋る石原を焚き付けてオリンピックを誘致させオリンピック名目で立替させることを目論んだ。
設計上の問題点として建築家などから批判が集中しているキールアーチについて
森喜朗などの政治家がまるで自分がデザイナーであるかのごとく固執しているのはそれが理由。
デザインを私物化し国民の税金を2500億も3000億も浪費しようとしてる諸悪の根源は森喜朗。
建設費が膨れ上がっているのも森とゼネコンの癒着。
http://lite-ra.com/2015/07/post-1259_2.html
- 45 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:19:33.22 ID:uRflOOSb0
- 捏造大好き自民党www
- 46 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:19:53.19 ID:rHiwVV330
- >>25
その民主は自民の決めた事をやってた
つまり、どっちもどっちだ
- 47 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:20:33.68 ID:DFRcL7ma0
- マ
ジ ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
- 48 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:20:49.17 ID:grNmARUa0
- イット森にしてみれば、
「1300億と言えば、800億ぐらいで出来るから、500億円俺たちの物。」の
皮算用が、2000億円以上かかると言われて、慌てて
「建造費、青天井!、東京都にも、totoの収益も回せ。」
「すでに500億円の配分を決めたあとなんだぞ!。」とパニックにか?
- 49 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:21:44.74 ID:W+JCPgo60
- http://i.imgur.com/BnpWi8u.jpg
そりゃ建築コストが上がれば上がるほど自民党ウハウハなわけで。。。
- 50 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:22:02.72 ID:dRhDwMz50
- 森喜朗を国会召喚しろや
- 51 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:22:48.92 ID:1kbvHOr30
- 最低な老害、森元
さっさと辞めりゃいいのに
それに内閣が最終責任があるはずなのに
1年半以上も責任放棄しておいて、
いまさら他人に責任転嫁するって、人としても最低
- 52 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:22:49.13 ID:FPaHdpe/O
- >>17
ヒュンダイの方がもっと支離滅裂な内容と直接的な罵倒が入る。
でもまあ分かりにくいのは確かだな。
- 53 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:22:50.91 ID:y4pVIQCj0
- 誰かさん「日本の原発は世界一安全なんです!」
- 54 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:22:55.99 ID:cP/JUSdz0
- キールアーチって船底の曲線のことらしいね。
ザハデザイン新国立は、船が転覆して船底が海面に出ているイメージ。
つまり、日本転覆というアイロニーを含んでいるのだ。
- 55 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:23:17.20 ID:mVP5KLu00
- 長えよ
で、民主政権下で決めたのは事実なんだろ?
- 56 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:24:04.80 ID:Jl1pq6Xl0
- 「「自民党のせいじゃなくて民主党が悪い」は嘘 実際は森喜朗の仕掛けだった」は嘘実際は小沢一郎の仕掛けだった
- 57 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:24:06.92 ID:f1d14Lfj0
- >>54
マンコだろ
性病の街トンキンの象徴
- 58 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:24:07.92 ID:febdpvxp0
- 森のせいで支持率下がるね
利権や賄賂で稼ぐのが政治家だが、老人議員のせいで大変だ(棒)
- 59 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:24:12.82 ID:vgv7q/Tr0
- >>1
嘘吐きは、韓国人に始まり民主党で終る。
- 60 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:24:42.26 ID:uRflOOSb0
- 誰かさん「TPP交渉断固反対!」
- 61 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:24:58.82 ID:xBwOOi8N0
- 問題はいつの時点でコストが大幅に膨らむかを認識したかだな。
デザインが決定された時点で今のコストを認識していたのは誰か?
その後、コストを認識した人間がどのように増えていったか?
民主党政権のときに決まったと言っても当時の民主党の人間はコストがここまで増えると認識していなかったはず。
「当時に決まったことだから」なんて言い訳は通用しない。
- 62 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:25:18.15 ID:sFoWIfqP0
- >>5
それに感化されるようならこの国はどう仕様もない程レベルが低すぎる
- 63 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:25:22.19 ID:dBBy5y+MO
- 売国政党同士が何を競いあってんのやら
- 64 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:25:22.38 ID:rftPoJse0
- まあ、あれだ
どんなに安倍を叩いてもミンス復権はありえんし戻しちゃあかん
これだけは国民わかってますからな
- 65 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:25:33.20 ID:uQR+aYbH0
- 森が会長に就いた時ろくな事にならないぞと散々書いたがその通りになった
まともな国ならこんなバカげた予算とっくに国民の大反対で潰れてるわ
それでも自民のクズがあわよくばゴリ押ししようと未だに粘ってるのはマスゴミもグルだから
みんな内心こんなのイカレてると思いつつ、国民の怒りが大爆発しないならしょうがないかwって空気
- 66 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:25:44.50 ID:cP/JUSdz0
- 今朝の麻生「新国立は、当時の文科省役人と民主党の決めたこと。だからウチらには変えられない。」
総工費3000億も民主党に丸丸ガッポリ入るんだろうなあ
- 67 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:26:07.61 ID:BM4G3eWg0
- >>55
そもそも当時野党のヒラ議員に過ぎなかった森に
そんな異常な権力があるのか疑問
- 68 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:26:17.11 ID:uRflOOSb0
- 捏造を捏造で擁護するのが朝鮮ネトウヨ
- 69 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:27:35.67 ID:Yyg2a/8C0
- 無駄遣いできる程、日本は金が有り余ってしょうがないって自民党の議員は思ってそうだな。
- 70 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:28:22.26 ID:duUK5zX70
- 安心と信頼のリテラ
- 71 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:28:30.70 ID:t9KUk42J0
- 知ってた
- 72 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:28:38.79 ID:FV3aQbiw0
- 論点は民主党時代の1300億円が
自民党時代になると2550億円から更に青天井になったことだ。ネトウヨOK?
- 73 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:28:45.39 ID:iXU5Z6+30
- 諸悪の根源、自民党wwwwwwwwwと安倍と森wwwwwwwwwwwwwwwwww
見苦しいぞ安倍!!!!!!オリンピックを誘致したのは、安倍!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
安倍の責任!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 74 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:28:45.77 ID:xPQCkAMS0
- 国民が自民はマズイと考えても、今政権を渡せる政党がないんだよ。
安倍がもっと判断力や指導力のある政治家ならよかったんだが、そうではなかった。
日本は間違いなく没落するしかない。
- 75 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:29:24.35 ID:6ygPjK0P0
- >>30
でも民主政権時に決定したことを自民は覆すこともできたんですよ。
- 76 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:29:35.40 ID:xBwOOi8N0
- >>46
「どっちもどっち」という言い方は正しくない。
国民の意見が割れているのではなく、大多数が反対しているものを既に決定したことだからと言って逃げる例はない。
しかもIOCが変更しても良いと言ってるのに国際公約を盾にするのはおかしい。
- 77 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:29:46.24 ID:Jh/8PLvR0
- また民主党の負の遺産か。
森さんも、後処理が大変だなw
- 78 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:29:48.51 ID:VdY8Bc+j0
- 東京地検特捜部は田中派系列しか捜査しない
ヒゲの若狭が自民党に天下りしたから小渕の捜査もストップ
検察は国民の税金を資金源にしたテロリスト
- 79 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:29:58.99 ID:FPaHdpe/O
- >>61
コストを認識せずに決めたならその方がよほど問題なんだが。
モリガーにしてもそもそも森をトップに据えたのはミンスだし。
- 80 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:30:07.71 ID:z34PLMvS0
- >>61
予算にあわせてデザイン変更しまくって
まあいいんだけど最初のあれなんだったの?・・・ってなるのがよくある話なんだけど
デザインにあわせて予算大きくするっていうのはねえ
- 81 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:30:37.82 ID:paZw1rwm0
- しかし、小泉もこういうことできたのに、わざわざ脱原発始めて
やっぱりあの人は違うわ。
純ちゃんに帰ってきてほしいな!
- 82 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:31:07.75 ID:BM4G3eWg0
- >>72
何時ものように1300億でできまぁす
と吹かしてただけだろ
- 83 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:31:16.83 ID:O4F7KCDi0
- 過去の政権の決定は覆せないなら
集団的自衛権行使容認の憲法解釈変更するなよ
- 84 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:31:39.73 ID:z34PLMvS0
- >>82
っていうか単に円安でコスト増大したんだろ
そこはしょうがないわ
- 85 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:31:49.56 ID:aUCa3uWH0
- ドル建てで予算組んでたとか?
民主党 20億$→1600億円
自民党 20億$→2500億円(円安&消費税)
- 86 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:32:09.74 ID:uQR+aYbH0
- 本当にこの予算でスタジアムを作ったら自民党は世界中の政治家から羨まがられるだろうなぁ
こんな大人しくて従順な国民をもってやりたい放題利益誘導も簡単そうで裏山しいなってww
- 87 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:33:20.41 ID:mF3tERIy0
- おかしいとわかった後でも変更しないなら
もう、自民党には入れない
おかしくても突き進む危険のある政党に政権もたすのはヤバい
- 88 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:33:30.45 ID:SK+hASEU0
- 言い訳してるようだが、国立競技場建て替えは文科省の管轄
ザハ案決定当時は野田政権
文科大臣は平野博文
- 89 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:33:33.96 ID:OHRf3YwS0
- >>82
1300億で建設予定だったのだから、1300億を超えるような設計にしちゃいかんだろ。
自民になってから予算がでかくなるような設計にしたんだろ。
- 90 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:33:36.22 ID:FPaHdpe/O
- >>72
民主なら1300で出来たのに自民になったら2520に増えたじゃ無いぞ。
ミンスが1300って予算で実現可能かどうかを考えず2520掛かるような案を採用したんだ。
- 91 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:33:46.11 ID:febdpvxp0
- 自民も民主と同じだった、と思われたいなら無駄な競技場を作れやw
- 92 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:34:14.85 ID:ZzPc65Mh0
- 愛国ネットの最前線たるニュース速報+では、ザハ案貫徹、森元下村断固支持、都負担全額、ネーミングライト朝鮮殲滅競技場で意思統一されている
これに抗う舛添信者の朝鮮人は嫌儲に失せろ
- 93 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:34:24.52 ID:easaZ1rK0
- どんだけ嘘だらけなんだ!
- 94 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:34:37.38 ID:O4F7KCDi0
- >>84
1300億→2500億
為替レートや景気変動だけじゃ説明つかないレベル
- 95 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:34:41.74 ID:AHdMeJfe0
- 【茨木】三共住宅管理物件で起こった事件[12.10.27]
『音がうるさい」大阪・茨木の文化住宅で殺人未遂
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1429557005.jpg
ラジオの音量を巡って口論になった隣人の顔を刺したとして、大阪府警茨木署は27日、
茨木市中総持寺町云々〜
(2012年10月28日11時29分 読売新聞)
ttp://www9.ocn.ne.jp/~sankyo-i/
この管理会社は15年7月現在、別件で20か月も解約状況をほったらかしにしている。
三共住宅は嫌がらせにわざと放置して警察沙汰になるのを待ってる感じ。
精神的に参って自殺してもいいと思ってやがるし。笑い話にしてるからな。
こんなひどい管理会社ない。最悪最低だ。
- 96 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:34:53.31 ID:wNGE/EUE0
- >>44
そうだったのか妙に納得
- 97 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:34:57.90 ID:t9KUk42J0
- ラグビーのために競技場建て直すことが主目的なら
東京都がカネを出さねばならない理由はなくなるね、森ちん
- 98 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:35:04.71 ID:7QjpBi5/0
- 森喜朗(シンキロウ)
金嬉老(キンキロウ)
- 99 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:35:11.94 ID:xPQCkAMS0
- そうだな。
小泉なら止めただろうな。
安倍じゃだめだ。
鈍物甚だしいよ、新国立の借金しょって、東洋のアウシュビッツの十字架背負わされて、韓国の防衛手伝わされて、日本没落必至だよ。
- 100 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:35:13.44 ID:8jELrbs70
- ネトウヨ正論つきつけられてソースがリテラってとこしか騒げない
- 101 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:35:28.81 ID:W/eMTaSC0
- >>90
安藤が「コンペのときは1300億だった」って言ってるぜ
- 102 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:36:06.73 ID:8Q0GUJYM0
- >1
ザハ案が決まるまで・・・(どうみても民主党にも責任ありあり)
「2016東京五輪誘致」 新国立は晴海に建設する計画
http://i.imgur.com/8AhsqfG.jpg
2009年2月
民主党が反対して、「日本政府が五輪誘致を推薦する国会決議」が遅れてIOCに提出する五輪開催計画に盛り込めず
民主・鳩山→「石原氏は民主党批判ばかりなのに東京五輪招致で国会決議してくれとはどういう了見か」と批判
民主・菅直人 「石原氏の言動がブーメランで都知事の五輪招致に返ってきて自業自得だ」と切り捨て
2009年10月
政権交代して鳩山首相がIOC総会に出席・・・「友愛精神が理念」と演説するも招致失敗
2011年12月
民主党野田内閣が「2020年オリンピック競技東京招致」を閣議決定
2012年3月・ 7月・11月に野田内閣が有識者会議で2020五輪招致を協議
2012年11月
■新国立のザハ案 「コスト確認せず」決定か 当時の資料から新たに判明
→ オリンピック招致のための”インパクト”を優先してザハ案を選定 (民主党政権時代)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436521233/
- 103 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:36:30.73 ID:aUCa3uWH0
- 資材なんて国内調達やろ?人件費なんて変わらんし
総工費の20%くらいが中抜きロンダされて自民党に流れる仕組みになってるんちゃう
- 104 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:36:37.49 ID:YmCsw/T30
- >>88
今も同じ博文じゃねーか
- 105 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:36:45.17 ID:xPQCkAMS0
- リテラ大嫌いだけどこれは正論だろ。
- 106 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:36:45.66 ID:5EQ2mZ7a0
- ジミンガー
ミンスガー
モリガー←新
- 107 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:36:49.44 ID:W+JCPgo60
- ザハの正体
http://kzho.net/jlab-giga/s/1435204191144.jpg
http://www.geocities.jp/atb999bird/bill-pegira7.jpg
- 108 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:37:44.47 ID:8Q0GUJYM0
- >>101 >2
安藤達が、ザハ案を「精神論」的な評価で決定していた事実は消せませんけど。
【国際コンペでザハ案を審査委員はどう評価したのか】
(資料:日本スポーツ振興センター から)
・デザインの斬新さ、未来志向、世界に対する情報発信、
日本の実力を見せる技術的部分から見ても抜きん出ている。
・強烈でユニークなデザインであり、オリンピックスタジアムにふさわしい。
・技術的に解決あるいは調整しなければならない箇所はあるが、
チャレンジするに値する造形で、オリンピックに必要なインパクトがある。
・メッセージ性と日本の技術、チャレンジ精神を世界に発信できる。
芝生の問題、高さの問題もある。
・日本の現状から見て、少しチャレンジブルなものがあってもおかしくない。
技術的には可能だろうが、コストがかかることが懸念される。
・エレベーテッドパス(2・3階)に上がるエントランスの修正が条件となる。
加えて、施設面の提案も不十分で補強が必要である。
・ダイナミックで面白いが、内部空間の性格と外形がつながらない。
天井面が強烈で、競技者にとってどうか懸念される。
・線路を越える部分を変更すると、デザインイメージが大きく替わってしまうことが懸念される。
下部構造について提案がなく、今後検討すべきことが多い。
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20140603/665311/?P=4
- 109 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:37:53.81 ID:aUCa3uWH0
- 東京じゃなく茨城あたりの安い土地買い上げればいいのに
移動費を外国人からぼったくれるだろ
- 110 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:38:01.45 ID:OYi8LW4h0
- 百歩譲って、ザハ案を民主党が選択したとしても、だったら五輪を誘致しなければ良かっただけの話。
安倍首相があそこまでプレゼンで見栄を切ったのだから、責任の大半は安倍首相にあるのは明らかだ。
- 111 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:38:02.09 ID:x0DxS1q/0
- とにかく作ってしまいさえすれば、、
「あんな負の遺産を作った原因は民主党だ!」などと言って、
いつでも民主党を叩ける材料にでき、
自民党がより盤石になるとでも思ってるのかも知れないね。
- 112 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:38:04.56 ID:W+JCPgo60
- 建設費を比較
http://i.imgur.com/b7H4hjh.jpg
http://i.imgur.com/h5Bn8Vk.jpg
http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/journalism/listening/images/20150625dd0phj000008000p_size8.jpg
- 113 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:38:40.95 ID:OHRf3YwS0
- >>90
2500億かかっているのは明らかに自民の設計の問題。
スポーツ振興施設なんざザハのデザインと関係はない。
- 114 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:38:51.51 ID:k4POhcTKO
- 嘘つき自民はチョン
それを支持するネトウヨ
日本が破滅する前に自民党員を全員死刑にしてほしいね
- 115 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:38:52.25 ID:kgHbS9Nc0
- 関係ないね。原発事故でも増税でも実際にやった政権の問題だから。
- 116 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:39:03.14 ID:BJb6f1kT0
- NHKの3400億円の新社屋はなんで批判されないの?
- 117 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:39:22.98 ID:6GffHDRl0
- もうアベは終わったな
甘やかし過ぎたわ
決断力なさ過ぎ
韓国と交渉するような政権は長く持たないといことを植え付けなきゃならん
アベは降ろし決定な
- 118 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:39:37.11 ID:qHiPSmWB0
- >>90
馬鹿かよ
自民党サポーターはクズばっかだな
- 119 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:39:39.65 ID:wqf3mlR60
- これだけ高い連呼されてる新国の建設費に、唯一何の疑問も呈さないで当たり前のように推進する森元
- 120 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:39:50.01 ID:BM4G3eWg0
- 馬鹿チョンは言葉に詰まるととりあえずネトウヨ連呼に走るなw
- 121 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:39:55.80 ID:adHmFNZW0
- リテラと日刊ゲンダイは同格だと思うけど
森元の責任は、伸晃や舛添にハチミツを贈って、都民の税金から費用を捻出させることではないかい?
- 122 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:40:02.48 ID:t9KUk42J0
- 森って息子が非業の死を遂げたのにまだ野望や煩悩を絶てないのか
見上げたゲス根性だわー
- 123 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:40:06.13 ID:P+gLk3lf0
- 普通に建設辞めて既存スタジアムの改修なら間に合うでしょw
何が民巣だよwやめりゃいいじゃん建設w
クソ自民は本当に最低だなw
何で建設辞めないの?w
- 124 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:40:07.85 ID:z34PLMvS0
- >>108
それは普通だろ
それになんか違和感あんのか?
- 125 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:40:17.02 ID:W/eMTaSC0
- >>108
それがどうした
当時はコストをクリアした上で「『精神論』的な評価で決定」したんだろ
コンペの条件に工費が含まれてたんだから
- 126 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:40:19.43 ID:aUCa3uWH0
- 不明瞭な資金の流れ方してるな。会計検査院よ仕事しやがれや
- 127 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:40:36.30 ID:2Y5T5fjS0
- 安倍晋三ってなんでマスゴミに発言を捏造されるのかね。ゴミンスを守るためなら、
政府・与党には責任はない、と言い張る生ゴミの知能はいかばかりか。
- 128 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:40:41.16 ID:69ZeMEkq0
- またバカウヨと安倍負けたのかw
- 129 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:41:00.17 ID:M0fK7vYW0
- 誰が悪いとか喧嘩してる場合かよ。例え2500億かけたとしても、構造上の問題で建築が間に合わない事がわかってんだろ?
- 130 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:41:13.99 ID:W+JCPgo60
- >>119
破綻するよ
新国立競技場の財源
http://i.imgur.com/LYavPRl.jpg
500/2520億円しか予算確保できてない会場
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2015062599070453.jpg
維持費が35億以上
http://kzho.net/jlab-giga/s/1435118135490.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1435118191686.jpg
誰もできるとは思っていない
http://kzho.net/jlab-giga/s/1435204169312.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1435204176530.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1435204183978.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1435204191144.jpg
- 131 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:41:20.43 ID:xBwOOi8N0
- 安倍が財政措置しているって言ったんだからその時点でコスト確認してるんだよな?
百歩譲って民主党に責任あるとしても安倍の方が100倍責任重いな
- 132 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:41:41.36 ID:OHRf3YwS0
- 五輪を錦の御旗に税金を青天井に使えるチャンスとばかりに不要な施設をてんこ盛りにしているのが今の国立競技場。
これはザハのデザインとは関係がなく、自民の設計によるもの。
- 133 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:42:03.52 ID:qHiPSmWB0
- >>123
しかも今更民主党のせいにしてる
自民党もその信者達も本当に人間のクズばっかだな
- 134 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:42:15.67 ID:EdV0gEtU0
- >>1
いやいやその理論ならその決定時にいた政府が案に責任持てよ
で、民主を信じて継続してやったんだぜw
その時の政府はなにやってたの?
- 135 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:42:17.62 ID:VMX7TuZT0
- あれは嘘だ、これも嘘だ
の自民党です
- 136 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:42:34.91 ID:xPQCkAMS0
- 俺は基本自民支持だが、新国立を民主党に責任転嫁するキャンペーンだけは間違いなく逆効果だからやめろと叫びたい。
俺自身自民が本気でそういう態度とるなら完全に自民支持やめるわ。
維新か次世代へいく。
- 137 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:42:44.14 ID:febdpvxp0
- ザハ案で稼ごうとした議員どものせいw
- 138 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:42:47.05 ID:BM4G3eWg0
- なぜか自民が設計したことになっとるw
安倍を叩ければなんでもあり
- 139 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:42:52.73 ID:W+JCPgo60
- アテネオリンピック跡地
http://www.all-nationz.com/archives/1007273203.html
長野オリンピック跡地も悲惨なことになってると聞いたけどどうなんだろ?
- 140 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:42:53.35 ID:a5P1+J9k0
- 箱物商売元祖の森元ね〜。
イオン(岡田)やその他大型スーパー建設には森元の一派が必ずいっちょ噛んでる。
こいつが絡むと必ずシャッター商店街が増える。
景気が100年位いいのなら良いけど、現状こんな箱物建てたら最後維持管理出来る
わけない。シャッター競技場の出来上がり〜。
- 141 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:43:07.47 ID:8Q0GUJYM0
- >>112
ザハ案が酷いのは分かるが、20年ぐらい前に建てられた
日産スタジアムとかの費用をそのまま持ち出して比較するのは微妙。
現在、青森県が計画中の新陸上競技場は、2年前に100億円だったのが
資材や人件費の高騰などで200億円まで膨れ上がってるし。
http://i.imgur.com/DWNHGQn.jpg
20年前に600億だった日産スタを、今建設したら倍の1200億円ぐらいかかるでしょ。
あとは、「大分ドーム」と青森新陸スタとを比較しても分かりやすいか。
▼1998年着工 4万人収容 開閉屋根で全天候型 可動席も完備して251億円。
http://i.imgur.com/oY6Ccsd.jpg
▼2017年予定 2万人収容 屋根はメインスタンドのみ 可動席無しで200億円。
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20130131/601109/thumb_720_ph1.jpg
- 142 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:43:19.17 ID:AaQkU9VD0
- 文科省か、国立大学に人文系はいらない、って言ったのは、国立競技場の予算をあがなうためって、本当?
- 143 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:43:30.46 ID:bGVz6+mA0
- ネトウヨまたもブーメラン
民主のせいにすると…
→自動的に原発メルトダウンが安倍の責任に
→さらに政権奪還後の3年、何もしてないことを認めることになる
→結果として民主より無能ということに
どうすんのキムチのネトウヨちゃんw
- 144 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:43:34.95 ID:xbXqSrZU0
- 建築土木って最初に作るときは手探りでトライするから
お金がものすごくかかるものなんですよ。
でもそこで生み出された技術がどんどんブラッシュアップされて
同じようなものが、どんどん早く安くつくれるようになるので、
単体としては赤字だけど、結果的に社会として元がとれるようになっているんですね、
んだけど、キールアーチって他に生かすことってできるかしらね ?
- 145 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:43:46.44 ID:aUCa3uWH0
- 民主党が決めたか知らんけど契約破棄するとかコストカットするとか誠意みせろや自民党
- 146 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:43:54.93 ID:W+JCPgo60
- 一方竹中工務店は140億円でこいつを建てた
http://blog-imgs-47.fc2.com/s/a/i/saitoshika/gamba_201312172312281a9.jpg
- 147 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:44:18.03 ID:90miEpuk0
- ミンスの時は、まだオリンピック決まってねーよ。
- 148 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:44:43.31 ID:6GffHDRl0
- 決断力なさ過ぎ
公約の河野談話破棄どうなってんの?
口だけ
日本国民を馬鹿にしすぎ
終いには責任者が責任逃れか
そんな奴には誰もついていこうなんて思わない。
世界的建築家、安藤まで馬鹿にして許されると思うなよ
- 149 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:45:03.14 ID:t9KUk42J0
- 森が自分の全財産を投げうって競技場作ればー?
- 150 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:45:30.78 ID:aUCa3uWH0
- そもそもデザインをなんで勝手に決めとんねん 国民投票しろや
- 151 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:45:35.62 ID:z34PLMvS0
- >>136
本気でっていうか政権とってからずっといってるじゃんみんしゅがーみんしゅがー
- 152 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:46:38.73 ID:t9KUk42J0
- 民主時代に決まったことに不満があるなら
それを白紙に戻せばよかっただけですわ
- 153 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:47:03.68 ID:OYi8LW4h0
- この調子では、川内原発が暴発しても「すべての責任は民主党にある」と責任転嫁するんじゃない?
- 154 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:47:29.29 ID:ZzPc65Mh0
- 図式は単純
正義の側:安倍、森元、下村、ザハ、安藤
諸悪の根源:ミンス、舛添
- 155 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:48:07.77 ID:OHRf3YwS0
- >>141
どういうロジックなんだよ。
日産スタジアムが完成した1998年当時は今よりも物価は高かったろ。
- 156 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:48:25.48 ID:oOZNPY4D0
- オリンピックなら考え直す時間が有るが
メインはラグビーの為なんだよ、この競技場は
ラグビーには間に合わない、大変だ、大変だ
こいつらの懐にどんだけの大金が入って来るのか知りたいもんだ
自民党とゼネコンはカネの為に国民をエサにしとる、どろぼう
- 157 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:49:05.43 ID:+qxi0trS0
- 石原森元ラインで
石原都知事が東京都が900億円出すと口約束するからな
- 158 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:49:12.93 ID:kgHbS9Nc0
- >>155
賃金も高かったんじゃね。
- 159 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:49:18.16 ID:4hsC1j/Z0
- >>101
積算根拠無しの金な
そもそもこの段階で精度のある価格なんか出せるわけないし
- 160 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:49:23.35 ID:duXpMeBn0
- 自民党の主張「ここが論点!」
外国人参政権付与法案 断固、反対します!
民主党が成立をめざす「外国人参政権付与法案」は、日本を崩壊へと導く「天下の悪法」です。
この法案は、マニフェストには一言も触れられておらず、選挙ではひた隠しにされてきたものです。
https://www.jimin.jp/s/policy/policy_topics/recapture/102776.html
ヽ、_. .i 、 ヽ _上_ -┼-. __ / .,--t-、 -┼、\``
/ | ヽ  ̄ ̄`i. ロ/ 七ニ メ,ー ヽ < i / | / |
(____. ヽ/ ' _/ ノヽ」_|∠ (_`__ _ノ .\ V ノ . / J.
___ ヽ | /
/___ |___| | ̄ ̄ ̄ ̄|
|___| |__|_ | ̄ ̄|
|___| | \ ~| ̄|~
|___| | \ ,/ |_,
- 161 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:49:39.44 ID:3XvDSKxJ0
- 図式は単純
正義の側:一般国民
諸悪の根源:ミンス、舛添 安倍、森、下村、ザハ、安藤
- 162 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:50:10.73 ID:5EQ2mZ7a0
- 夢が森森
- 163 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:50:17.16 ID:ZzPc65Mh0
- 自民に文句付けたい奴は自民板から出て行けよ
嫌儲にでもこもってろ
- 164 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:51:15.38 ID:3XvDSKxJ0
- 全部白紙に戻して
普通の競技場を作れ
本来なら800億円もかからない工事だ
- 165 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:51:18.53 ID:uRflOOSb0
- >>161
お里が知れますなぁw
- 166 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:51:20.48 ID:DqinI1Fx0
- 誰のせいでもいいから、ここで安倍が止めるといえば止められる。
数十日間のラグビーワールドカップのために、何千億円の無駄遣いをするのか。
- 167 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:51:24.08 ID:oOZNPY4D0
- 森なんか真っ黒な奴じゃん、安倍も、下村もな
森は息子もな
コイツラの顔には カネ、カネ、カネ と書いてますがな〜
- 168 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:51:38.68 ID:uf08CsGy0
- 原案では3000億かかると判ったのは自民党政権。
そこでデザインを一部変更して1625億円と言い出したのは自民党政権。
やっぱり2500億かかるが、着工しないと工期が間に合わないと言っているのも自民党政権。
3000億掛かると判った時点で、ザハ原案はコンペから失格でなければならない。
そうしなかった不作為の責任が、一番重い。
- 169 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:52:11.57 ID:s+bk9kdz0
- マスゴミのやってることがすでにブーメランになってるっていう
- 170 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:52:23.92 ID:6GffHDRl0
- 河野談話破棄はよ
嘘つくなよアベ
韓国と交渉するようなヘタレクズには無理かwwwww
- 171 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:52:25.80 ID:OYi8LW4h0
- 日本は、平和ボケだな。
戦争法案が可決したら、何百兆円の国富が一気に吹っ飛ぶかもしれないのに。
- 172 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:52:35.02 ID:3q3h8VLB0
- 嘘付き政党自民党
- 173 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:53:09.55 ID:2Bhkgb/F0
- >>1
民主党が悪い事にしておけば誰も困らないのに、本当KYだな
- 174 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:53:12.34 ID:OHRf3YwS0
- .>>158
うん、今よりも高かった。
20年前だから安く建設できたとの意見があったので物価の推移を貼っておく。
2010年を100とした基準ね。
持家の帰属家賃を除く総合
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/Csvdl.do?sinfid=000011288548
1992年,100.7
1993年,101.9
1994年,102.4
1995年,102.1
1996年,102.1
1997年,103.7
1998年,104.4
1999年,104.0
2000年,103.1
2001年,102.2
2002年,101.0
2003年,100.7
2004年,100.7
2005年,100.3
2006年,100.6
2007年,100.7
2008年,102.3
2009年,100.8
2010年,100.0
2011年,99.7
2012年,99.7
2013年,100.2
2014年,103.6
- 175 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:53:22.44 ID:wqf3mlR60
- 建設費捻出の為に石原を出汁に使ったが、石原本人にそんな事一言も言ってないと否定されても
そのまま嘘吐いて都に500億要求し、文句言ってた舛添を黙らせて、
選手強化費にさえ手を突っ込む。
ここまで出来る土建屋利権の実力者は今やこいつ以外に居ない。
- 176 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:53:26.11 ID:8Q0GUJYM0
- リテラ
- 177 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:53:42.44 ID:W+JCPgo60
- 建設的に考えよう!
なすべき優先順位はこうだろ?
1. 東京オリンピックを成功させる
2. 同じ過ちが起きないようにする
であるなら今すべきはこうだよ
1. ザハ案を廃棄する(違約金は6億円)
2. 代替安を決める(2つの選択肢)
- 確保済みの500億円で新規に建てる
- 味の素Sか日産Sを改修する
3. がむしゃらに造る
4. なぜ予算が膨らんだか原因を追究する
5. 二度と同じことを起こさないよう対策を打つ
4.5.は優先順位低
- 178 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:55:00.88 ID:ZzPc65Mh0
- 新国立建設で自民が得た収入は愛国活動資金として使われるだろう
従って森元さんが一番正しい
- 179 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:55:08.53 ID:PsCJxch90
- >>174
ほんとどの産業もぼったくりで儲けることしかかんがえてねーな。
ろくでもない物だけ手元に残ると。
- 180 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:55:20.77 ID:iQH5SV7W0
- 本当に日本に誇りを持ってこれを作りたいなら、人のせいにしないで堂々と
金掛かるけど自分達の責任でやりますとか言えるはずなのになw
- 181 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:55:24.07 ID:3XvDSKxJ0
- アホ イラク人ザハおばちゃんのキールアーチのせいで
どんどん余計な出費がかさみ、それが賄賂となり まだ競技場建設の工事にも入っていないのに
既に普通の競技場が立つ予算の300億円近くが飛んでなくなっている こわいねえ ザハにはすでに十三億円が
- 182 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:55:42.73 ID:m6WJQZGR0
- >>15
新国立競技場とは別にラグビー場作るの??
新国立競技場でラグビーってのはラグビーワールドカップの為だけかよw
そのせいで間に合わないとか騒いでる自民馬鹿か!
W杯を他でやれば新国立競技場計画見直せるだろ
- 183 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:56:25.79 ID:OHRf3YwS0
- >>179
大量の予算が降りてくると、ここぞとばかりに文教関係者が群がってきているからね。
- 184 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:56:27.87 ID:3ZM6D3R40
- これは安倍テョンてょんてょんだね
- 185 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:57:15.16 ID:G8u9VlWM0
- 第二の金箔張り桐箪笥事件になりそう
IOCは、こんなの求めてない。
「新国立」現行案変更、政府の判断次第 ジョン・コーツIOC副会長
http://sportsspecial.mainichi.jp/news/20150701ddm035050113000c.html
−−新国立競技場の建設は約2520億円の総工費となった。
高騰した原因の現行案は変更できるのか。
◆それは政府が決めることだ。
変更したいと思えば、すればいい。
IOCが確認したいのは選手のための設備だ。
五輪を象徴する施設にしたいと言っていたが、それも彼らが決めること。
我々が象徴的な施設を求めたわけではない。
私は政府と東京都の費用負担を巡る議論が問題と理解している。
早期に解決することを希望するし、それは近いとも思っている。
総工費が増大して負担となることは心配している。
国民にとって満足できる施設になってほしい。
- 186 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:57:16.44 ID:yo2/MAe00
- 自民は悪くないミンスが悪い自民は悪くないミンスが悪いミンスが悪いミンスが悪いミンスが悪いミンスが悪いミンスが悪い
- 187 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:57:35.92 ID:W+JCPgo60
- 「責任の擦り合い」は時間稼ぎの手口
- 188 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:57:46.51 ID:2Y5T5fjS0
- いまさら民主党のせいに、だってよ。民主党のバカっぷりがいま明らかになったんなら、
いま民主党は批判されるべきだろうに。ゴミンスの無能や不正には特別に時効でもあるのか。
- 189 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:58:07.28 ID:yvEVftfM0
- 森元が関わるとろくな事がないね
- 190 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:58:11.56 ID:m6WJQZGR0
- 森元の為のラグビーワールドカップを他でやれば今から見直してもオリンピックには間に合う
それをを今出来るのは自民
やれよ
- 191 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:58:22.34 ID:HJ+judcE0
- 誰某の仕掛けって後知恵の妄想記事でしかない。
- 192 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:58:27.28 ID:z3/o4SwV0
- イラク人による新手のテロと思われます
期日までに建設不可能な案を採用するのは真正の馬鹿
- 193 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:58:29.37 ID:e0e3UzXG0
- >>181
それを選んだボンクラが一番悪い
- 194 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:58:43.79 ID:6NQJWZ4g0
- いいからデザイナーに謝罪と100億くらい違約金払って、1000億で普通のの建てろ
- 195 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:59:24.10 ID:wqf3mlR60
- 設計変更して単純な機能的で構造にすれば工期の大幅短縮も可能で普通に間に合うのに
今のまま行かないと間に合わないとか大嘘吐いて利権獲得にばく進中の森元
- 196 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:59:27.53 ID:QC3J3RtX0
- 自民が悪い自民がキチガイ
- 197 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:59:48.56 ID:W+JCPgo60
- >>185
ザハ案で建てなくていいといってるんだから、とっとと諦めればいいのにな
違約金は6億円らしいが2520億円に比べれば損切りとしては誤差の範囲だ
- 198 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:00:13.27 ID:DO48EhJC0
- 小林よしのり 最新コラム
●亡国政権を潰すチャンスはこれからだ
安保法制(憲法違反・従米法案)が15日か16日にも強行採決されようとする中、
この事態を案じる人々はライジングの読者にも増えているようです。
わしもあとは指をくわえて見ているだけではなく、明日は「ニュース23」が取材に来てくれます。
毎日新聞も取材に来てくれます。 14日の泉美木蘭さんとの生放送でも、「従米法案」の件を話そうと思います。
法案は参議院でも議論されるわけですし、まだまだおしまいではない。
世論がさらに険しくなっていく可能性もある。
安倍政権批判は、以前は商売にならなかったのですが、
最近は潮目が変わったようで、売れる記事になってきています。
週刊文春や週刊新潮が批判にかじを切ったのも、売れるからです。
「強制労働」世界遺産の失策は、ネトウヨの中にも安倍政権に見切りをつける者が出始めたようです。
株価も下がってるし、まだまだ亡国政権を叩き潰すチャンスは大いにあります。
- 199 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:00:25.86 ID:SzcCNAnZO
- 安倍が森元をトカゲの尻尾にしたら見直してやる
- 200 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:00:52.86 ID:W+JCPgo60
- >>194
ザハへの違約金は6億円だよ
損切りの範囲
- 201 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:01:51.10 ID:M0fK7vYW0
- >>138
2012年11月→民主党時代。オリジナルザハ案採用
↓
2012年12月→自民党政権発足
↓
建築家から構造的欠陥があると指摘
オリジナルのザハ案ではキールアーチでは構造物の過重に耐えられず
地下に大江戸線があるためアーチの両端に杭が打てないことも判明
↓
ゴタゴタする。ザハに「外国人に設計されたくないんだろ」と言われモメる。
面倒臭いから後回しにする
↓
2014年→ようやくオリジナルザハ案破棄。ザハ修正案に変え構造から設計しなおす
しかし構造変えたら2500億〜3000億かかると判明
民主党時代に決めたオリジナルザハ案では建設費以前に建設は不可能なシロモノだった。
実質自民党時代に構造設計をやり直させてるのは事実
2014年まで引き伸ばさず、2013年の段階で破棄して、全く違う案にすれば間に合っていた
- 202 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:02:13.49 ID:oOZNPY4D0
- 安倍は日本を潰す気の様ですな
- 203 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:02:29.54 ID:jup/xAz80
- 民主が糞なのは分かってるんだよ
それを修正できないなら、自民の存在価値ないだろって話
- 204 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:02:30.93 ID:reH1Hnfa0
- http://i.imgur.com/b7H4hjh.jpg
ひどすぎるわ
- 205 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:02:39.54 ID:0wL4+j8S0
- 自民党は、次の選挙で大敗するであろう・・・
あまりにも利権まみれ、あまりにも無責任、あまりにもクズすぎる
- 206 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:03:23.98 ID:W+JCPgo60
- >>201
いまからでも間に合う
味の素Sか日産Sを改修すればいい
国際的にも問題ない >>185
- 207 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:03:24.77 ID:YbGNcli00
- イギリスで国際コンペって言ったら、
ふつうイギリス人が優勝するからね。
ザハが一番驚いただろ
- 208 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:03:41.11 ID:HJ+judcE0
- >>199 ラグビーワールドカップ返上しましょうとか
キツいこと言ってその場で死なれたら困る。
- 209 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:03:43.70 ID:5OuydnerO
- 国民が自民の公共事業税金ジャブジャブを選んだからしょうがない。
- 210 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:03:54.07 ID:gpTVxTlw0
- リテラを信じるのはブサヨだけ
- 211 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:04:48.22 ID:aUCa3uWH0
- 消費税の時と同じで権限が自民党にあるなら契約を破棄すればいいだけ。やらないというのであれば全部茶番やわ
- 212 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:04:52.99 ID:d+4Q10W90
- この記事が本当ならラグビーワールドカップを辞退させればいいだけ
野党とマスコミの仕事だ頑張れ
- 213 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:05:01.63 ID:6NQJWZ4g0
- >>200
違約金払った方が圧倒的メリットあるな
政府も撤回するのが恥としか思ってないのか、アホ丸出し
見直しして建設したほうが評価されると思うんだよね
- 214 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:05:05.72 ID:M0fK7vYW0
- >>144
逆。キールアーチは元々橋を作る技術。
それをスタジアムに採用したら面白いんじゃね?ってやったら後でムリポだとわかった
- 215 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:06:30.27 ID:T3rlFKvf0
- 利権だらけ、取捨選択ゼロ
自民党
- 216 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:06:33.21 ID:D0ABoSnM0
- 新国立もTPPもやらなきゃいいだけなのになぜ決断できない
- 217 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:06:43.49 ID:UB1zlXhC0
- 昔と何も変わってない、
ド安定の詐欺集団、
それが 欺 民 党 www
- 218 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:07:03.16 ID:Ul0d9TTc0
- 悪の根源ミンスを非合法化すべき
- 219 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:07:18.24 ID:W+JCPgo60
- >>213
IOCの2020アジェンダ(五輪開催国の運営関係)で謳ったのは
・運営予算の削減
・運営予算の透明性
・運営の柔軟性
コンパクトな開催を推奨してるし、ザハ案を切れば国際的に評価されるよ
- 220 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:08:07.75 ID:2u1fF65x0
- 森元は本当にクソだな。 森元の全財産没収しろよ。
- 221 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:08:52.69 ID:G8u9VlWM0
- 「国際公約だから変更できない」は、IOCにあっさり否定された。
今は、このまま続行する理由を探してグダグダ中。
「新国立」現行案変更、政府の判断次第 ジョン・コーツIOC副会長
http://sportsspecial.mainichi.jp/news/20150701ddm035050113000c.html
−−新国立競技場の建設は約2520億円の総工費となった。
高騰した原因の現行案は変更できるのか。
◆それは政府が決めることだ。変更したいと思えば、すればいい。
IOCが確認したいのは選手のための設備だ。
五輪を象徴する施設にしたいと言っていたが、それも彼らが決めること。
我々が象徴的な施設を求めたわけではない
- 222 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:08:58.24 ID:5EQ2mZ7a0
- 森がゴリゴリ
- 223 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:09:45.50 ID:fhqBg/av0
- >>1
変態かアカヒかなと思ったらリテラか
- 224 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:10:17.36 ID:T3rlFKvf0
- >「他のどんな競技場とも似ていない真新しいスタジアムから、確かな財政措置に至るまで、
>2020年東京大会は、その確実な実行が確証されたものとなります」
安倍のメンツと森利権のコラボですた w
- 225 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:10:35.07 ID:niMjUaI+0
- リテラの記事は異常
- 226 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:10:42.19 ID:D65oQfGf0
- 反日メディアのリテラの記事じゃん。信頼できないね。
民主政権で1300億円で代金込みでこのデザインに決定したが、その決定が
いい加減だったってことだろ。ああ腹が立つ。。
- 227 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:11:06.01 ID:HFyo/pb90
- このクッソみたいな長文w
- 228 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:11:09.99 ID:FbOI9mvE0
- 糞な民主党とは違う自民党政権のお手並み拝見
- 229 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:11:16.50 ID:OjpLTWha0
- これ、森喜朗に訴えられたら負けるレベルだろw
- 230 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:11:18.22 ID:8jM1HANyO
- >>214
アレだけのアーチを、普通に橋を架けるような場所ならそれほど問題では無いらしいね
都会のど真ん中に造るからいろいろと制約や問題が出て来るらしい
- 231 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:11:29.75 ID:YXIs6UOn0
- いくら掛かるか理解してない民主が
「この予算で公募して来たデザインだし、これくらいでできるんじゃね?」
と、決めたものが、
自民政権になってから実際に施工するための予算を試算すると其どころではないことが発覚し、
何とか自民のせいにしようと工作している最中というだけだろ。
結局は民主がいい加減に決めて、自民が苦労する。
震災の復興予算との一件と同じ構図だろ。
- 232 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:11:50.12 ID:MDVB/PSM0
- 1300億→2500億
1200億が自民の懐へ
- 233 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:11:59.02 ID:/G/WrwNO0
- 森チョン擁護してるのは安倍チョンアクロバット擁護隊
しか居ない
- 234 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:12:37.78 ID:amLJFUmE0
- >>210
それマジ???
安倍を信じるより遥かにマトモだから、おれ今日からブサヨになるわ。
- 235 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:13:05.04 ID:iXU5Z6+30
- >>79
は、嘘つきの馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwww
諸悪の根源自民党と安倍wwwwwwwwwwwwwwww
- 236 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:13:07.95 ID:uG9VcSEk0
- 民主党が2012年に国際コンペを開催して
ザハ案に決定して、ザハに監修権を与えちゃったんのは
紛れもない事実なんだよね
わずか数年前のことまで、忘れたと思って捏造するいつものバカサヨの手口
原発を爆発させた菅直人や、消費税増税を決定した野田を、
庶民はリアルタイムで見ているのに、バカサヨマスゴミは、捏造と印象操作を繰り返すことで
未だに安倍ちゃんに責任をなすりつけられると思ってるんだぜ
まさに日本の害虫みたいな連中だよ
バカサヨマスゴミは
- 237 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:13:27.88 ID:LlZ9QSjb0
- 国賊ジジィは百害あって一利なし
利権に群がるゴキブリは早めにホイホイで始末しないとなww
- 238 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:13:42.87 ID:m+cQUYQs0
- リテラとかいうクソゴミに言われるまでもなくみんな知ってるから
- 239 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:13:47.52 ID:W+JCPgo60
- スポーツマフィアとゼネコンの暴走を誰か止められるかな?
森元の舎弟、安倍晋三、下村博文、 遠藤利明。
この辺のチンピラには無理だよな。
だが破綻は目に見えてる。
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20150708004893_comm.jpg
- 240 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:14:33.84 ID:92QdDfqY0
- ヒュンダイ、ポストセブン、リテラ、朝日新聞のスレ立て禁止w
- 241 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:14:40.55 ID:4nVc+9D5O
- 『21世紀の大和』ですね、わかります
- 242 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:15:01.18 ID:e+6B9x8y0
- これ、民主党が決めたのは事実だから、そこから逃げちゃいかんよwww民主くんwww
- 243 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:15:05.64 ID:jEz47pWh0
- >>234
いえてるw
- 244 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:15:07.56 ID:W+JCPgo60
- >>236
原発を爆発させたのは安倍晋三だよ
第165回 国会(臨時会)
質問本文
http://www.shugiin.go.jp/Internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
答弁本文
http://www.shugiin.go.jp/Internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm
Q=吉井英勝
A=安倍晋三
Q:海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A:海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
Q:冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A:そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
Q:冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A:そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
Q:原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A:そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
- 245 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:15:26.38 ID:UDLQh5JQO
- 老い先短いコイツらの我が儘なんて却下しろ
金払う立場の若者に選択させろ
- 246 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:15:43.57 ID:MmOiwj8C0
- 言い訳にすらなってなかったのに嘘だったのか
- 247 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:15:44.26 ID:J6mWzWbuO
- 安倍晋三は頼むからお墓に避難してくれ
- 248 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:15:44.42 ID:7Te47v4j0
- リテラが言うなら民主党のせいだな。
- 249 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:16:11.20 ID:M0fK7vYW0
- >>231
森元も阿部も、デザインが決まった時点で誰も反対してないし、むしろそれを売りに招致してるよ
民主も自民もクソなんだよ
- 250 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:16:11.36 ID:ZY+UDxV80
- 嘘つきは政治屋のはじまり
- 251 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:16:36.58 ID:1DaBA0xe0
- >>1
知ってた
- 252 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:16:48.17 ID:12XydeLv0
- バカチョンやマスゴミさんに都合が悪い事実が出ちゃったから
またデマでごまかすつもりかwwww
原発の時も吉田調書という都合が悪い事実が出たら
朝日新聞みたいなゴキブリは、デマでごまかそうとしてたよなw
- 253 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:16:49.01 ID:aUCa3uWH0
- 森首相なんて5年後生きてるかどうかわからんだろ
- 254 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:17:05.91 ID:VMGuDn500
- これは安倍ちょんミンスガーだね
- 255 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:17:38.82 ID:W+JCPgo60
- 五輪担当大臣も献金疑惑
http://www.asahi.com/sp/topics/word/%E9%81%A0%E8%97%A4%E5%88%A9%E6%98%8E.html
- 256 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:17:48.49 ID:07Xo9skk0
- 民主が悪いって麻生が言ったんだと思ってたわw
まあソースがあれだし内容も2chまとめみたいな感じだが誰が悪いって話だと森じゃないの
- 257 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:18:09.95 ID:ZT3AxeBS0
- >>234
同じく。
- 258 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:18:19.68 ID:aJNp+8Qm0
- 民主党政時代、オリンピックは東京都が主体となって動いていたのに
東京都の責任が問われないのはおかしい。
- 259 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:18:51.60 ID:u2oupnZtO
- まんこドームはギャラクシーみたい
工業後進国が喜ぶ見た目だけの古臭い軽薄デザイン
利権ゴキブリが私服を肥やすためだけの醜悪なハリボテ
優秀な建築技術を持つはずの日本は
フォースの韓国面にすっかり落ち込んでしまったのか。
- 260 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:18:53.45 ID:vVGMXWj6O
- アベってソース無いのにペラペラ喋るよね
で、墓穴掘るんだ
- 261 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:18:59.93 ID:PsCJxch90
- 俺らの仲間は多いに違いないと信じてる右翼って無様だな(w
- 262 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:19:00.56 ID:TbpWd3zS0
- >>1
誰のせいでもいいから明らかに無駄ならオリンピック辞めろよどうせ腐ってるんだし
- 263 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:19:07.21 ID:sf044wjU0
- >>90
だから決定した中心人物達は自民党関係なんだけど
- 264 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:19:28.73 ID:o599VBxu0
- >>200
安いなw
マジ損切りしろよw
- 265 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:19:42.23 ID:uG9VcSEk0
- >>244
そのコピペどや顔でいつも貼ってるけど
菅直人がパフォーマンスでヘリで飛んでったり
ヘリで放水という素人丸出しやったり
岡田が自民の手柄になるのを嫌い電源車拒否したのを
何千万人の日本人がリアルタイムで見てたと思ってるんだwww
- 266 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:19:58.01 ID:1hnCxpdi0
- 全て悪いのは民主党の責任だ。
安倍さんはその尻拭いばかりやらされている。日本人なら、安倍さんに全面協力して助けよう!
- 267 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:19:59.02 ID:/G/WrwNO0
- もともと背乗り朝鮮人の家柄が森でスパイ政治家養成で
アタマ弱いのでスポーツ特待生枠で早稲田に入ったが運動神経鈍いので
すぐ退部したペテン師が森
- 268 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:20:10.61 ID:aQG/HEd90
- 安倍は大丈夫なの?ちょっと屁理屈すらグダってるようにしか見えない…
- 269 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:20:27.92 ID:drmQaQH30
- 当事の政権政党の責任だろ。
団長やってた森元個人のせいもしくは森元の所属政党のせいにするのは責任転嫁。
福島の原発だって民主党として期間延長決めた直後だったのに
「自民党政権の時に作った」とか言い出してたし。
- 270 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:20:37.54 ID:12XydeLv0
- >>244
吉田調書
はい、論破wwwww
- 271 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:20:43.41 ID:Qgvkc4pt0
- 安倍にしてみれば、森元の首を取って老害を排除し
トップに成り代わるチャンスな筈なのに、そうしない不思議
- 272 : ◆zIHvFrWIsc :2015/07/12(日) 14:20:44.17 ID:DWqTDyR50
- 何が悪いかと問われれば、どの党が政権を盗ったにかかわらず全て
ト ヨ タ が悪い
- 273 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:20:50.66 ID:pEN2cBdg0
- 結局、前スレで62レスのID:7y0isfDF0は逃げたままか
何を聞かれても民主の責任ばかりで話にならんかったがな
- 274 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:20:59.49 ID:T3rlFKvf0
- 民主党のせいにすると、無能をひけらかしてる事になるんだが・・・
やっぱり馬鹿の集まりか
- 275 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:21:30.00 ID:amR30x360
- 民主党に責任があるのなら、もう一度民主党に政権を明け渡して責任をとってもらおう
- 276 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:21:31.96 ID:1PZt/sHa0
- 時系列見れば分かるがザハと契約したのも更に招致活動で総理自ら国際公約にしてしまったのも自民党
更に言えば森や遠藤は実は民主党政権時から新国立立ち上げに関わってる
自民でも清和会系の連中だけが今回民主党ガーって手法が使えないのはそのため、
親分の森が作ったものだからこのデザインは素晴らしい、建てる価値があると強弁するしかない。そして親分自身がスレタイのように言ってるw
国立競技場将来構想有識者会議 委員名簿(平成24年度)
安藤 忠雄 建築家
遠藤 利明 2020年オリンピック・パラリンピック日本招致議員連盟幹事長 衆議院議員→現五輪大臣
森 喜朗 財団法人日本ラグビーフットボール協会会長 衆議院議員
ttp://www.jpnsport.go.jp/newstadium/Portals/0/yushikishakaigi/20140528_yushikishameibo_H24.pdf
2012年9月 デザインコンペ、応募締め切り
2012年11月15日 ザハ案に決定
2012年11月16日 衆院解散
--政権交代
2012年12月 安倍政権発足 文科省大臣に下村博文
2013年2月 ザハ・ハディド・アーキテクトと確認書を締結し、新国立競技場の設計・施工時にデザイン監修を行うことで合意
2013年3月 ザハ来日。安藤、遠藤らと記念撮影。http://www.soccer-king.jp/news/japan/japan_other/20130319/99908.html
2013年5月 フレームワーク設計業務の委託先として、日建設計・梓設計・日本設計・アラップ設計共同体(JV)を特定
2013年9月 東京五輪開催決定
http://i.imgur.com/AT7HjP9.jpg
- 277 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:21:38.96 ID:W+JCPgo60
- >>258
・新国立競技場は国が建設する施設なんだ
・東京都には五輪に30億円でレンタルすると言ってた
森元がラグビーのワールドカップを新国立競技場でやるためにゴネてる
東京都とは関係ない動機なんだ
- 278 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:22:07.83 ID:TrB6J8+F0
- 自民が政権取り戻して何年経ってると思ってんだ?
今更ミンスガーミンスガーとかバカなの?アホなの?
- 279 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:22:16.34 ID:sQRkES4t0
- ふつうさあ、リフォーム工事かなんか130万くらいで頼んでデザイン案示されて、
これおすすめですって言われてgo出したらあとで300万て言われて、アホかって怒ったら
デザイン修正して250万だけどあとでまた補修に100万かかりますて言われたらどうよ?
軽く殺意覚えるよなw
説明求めたらデザイン担当は予算知ってのか知らなかったのか、
施工業者はこのデザインじゃ金かかると言っておりましてもごもごって、はあ??
で、責任者の安藤くんは出てこないし、統括責任者はいいものできますよ
金出してくれの一点張り たいしてよくねえし、
ご近所に聞いたら50万で十分で、80万もあれば相当いいの出来るって言うじゃん
もうほんとありえない 自分の腹痛まないとここまでずさんなこと出来るのかって
民間なら仕事来なくなって終わりだからありえないが
新国立玉砕競技場って名前変えとけ
- 280 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:22:21.15 ID:L8VaTIkz0
- >>1
・朝鮮人が国を挙げて支持するイオン民主党
・朝鮮人が国を挙げて目の敵にする安倍自民党
日本人なら、朝鮮人が国を挙げて支持する民主党なんか絶対に無いわな
■韓国 「今こそ安倍自民党を倒し、韓国の政権を作れ!同胞よ立ち上がれ!
民主党の敗北を回避せよ!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1416731704/
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-17536.html
■韓国 「安倍を阻止せよ〜妄言して自分さえだます「自欺欺人」
米議会でも歴史歪曲演説する可能性」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1425222972/
http://koreannews.sblo.jp/article/114511845.html
■新党首イオン、朝鮮式握手でご満悦
http://www.buzznews.jp/?p=642190
http://www.youtube.com/watch?v=oxJ0fc5LbKw
■民主党1000万人移民受け入れ構想
http://blog-imgs-38.fc2.com/t/a/k/takaojisan/201005272323555e4.jpg
★「移民政策はとらない」 安倍首相、衆院本会議で明言
http://www.sankei.com/politics/news/141001/plt1410010030-n1.html
戦後の朝鮮人犯罪と共産党
http://www.nicovideo .jp/watch/sm24956108
http://www.youtube.com/watch?v=OFIf1B-ZKU4
- 281 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:22:30.90 ID:aJNp+8Qm0
- オリンピック利権拡大のため、ケチな猪瀬をクビにして
扱いやすい舛添を都知事に推したのは自民党。
- 282 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:22:55.32 ID:M0fK7vYW0
- >>258
都立で建てる予定だった時に、「国立でやらせろ」と首突っ込んだのは森元
その当時猪瀬が断っていたが、賄賂疑惑で失脚、その後ハゲでグダグダでこうなった
今思えば国立利権が欲しくて猪瀬をハメた連中がいたんだろうな
- 283 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:23:17.71 ID:TFk7At3G0
- 森を証人喚問して吊るし上げろ
- 284 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:23:28.56 ID:iHE7y9+A0
- >>17
老害きてんね
- 285 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:23:51.58 ID:FAYPWqtM0
- 結局、民主党政権時代に決まったデザインである事に間違いはないんだろ?
- 286 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:24:16.62 ID:W+JCPgo60
- 犯人探しより、まずザハ案廃棄だよ
国際的にも問題ないし、まだまだ間に合う
- 287 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:24:18.06 ID:NeOgTsxR0
- ネトサポ今が稼ぎ時だぞ
- 288 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:25:03.28 ID:XHfyr5aP0
- 森単独犯説がやたら吹聴されているな。ラグビー界で功績を残したいから、
この基地外競技場を無理やり作らしただとw笑わせるなw
じゃーどうして2012年に政界から引退したんだよ。政治家は落選しても
引退してもただの人になるんだろ。この大きな矛盾をどうするの。
私は野田佳彦前総理と阿部総理の密約が今の事態を招いていると思う。
- 289 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:26:12.59 ID:1kbvHOr30
- 重量物のアーチを地中深く沈めた基礎柱で支えることになるのは
ド素人でも判るだろ、たかだか1メートルくらいの厚みの
鉄骨コンクリート壁とかで
何十年も支えられるもんじゃねえわけだし
なんで地下鉄のことを忘れてるんだよ
決めた奴が間抜けすぎるわ
- 290 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:26:57.92 ID:Rvk2c+uW0
- 政治家になるのに学歴不問はまぁいいとしても、
英語検定、漢字検定それぞれ準1級をクリアした者のみ
候補資格を与えるみたいなの、そろそろかしていいと思うわ
- 291 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:27:11.34 ID:fR6wtrCW0
- こいつは日韓議員連盟の中心的存在
もうすぐ日本を乗っ取られるよw
マジダヨw
この前の会議で韓国から外国人参政権を進めろと要望があった。
チョン自民アベは早速とりかかったw
アベはチョンの手先だからね
- 292 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:27:23.93 ID:nucElo3h0
- 森元かよ
- 293 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:27:51.82 ID:tgEki0Fm0
- 民主党は悪くない、って言う論調は、
民主党には政権担当能力が全くない。施策はすべてデタラメ。民主の尻拭いをするのは他の真っ当な政党の責任である。
っていうのと同じだよな。
民主党を徹底的にバカ・無能扱いした物言いだけど、それでいいのかね?
- 294 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:28:11.79 ID:W+JCPgo60
- >>289
地下は大変みたい
http://kzho.net/jlab-giga/s/1435033514631.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1435033523592.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1435033543962.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1435033561036.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1435033579008.jpg
http://kzho.net/jlab-giga/s/1435033586048.jp
- 295 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:28:28.89 ID:M0fK7vYW0
- >>288
オリンピック組織委員会会長だぞ。下手な政治家より権力ある
- 296 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:28:36.83 ID:BSl9c0Q60
- 自覚と計算のある嘘ならまだしも、安倍にはそれすらないからな
心弱きままに、ついついその場凌ぎで言ってとんでもない事態を引き起こす
わけだ
- 297 :名無しさん@2周年:2015/07/12(日) 14:28:48.14 ID:ssaY0rPq0
- 創価学会等の新興宗教団体を累進課税率導入で課税したら最高にいい形で解決するぞ?wwwwwwwwww
- 298 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:28:48.94 ID:VRkrTmdy0
- >>288
院政って言葉、まだ授業で習ってないか?
- 299 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:28:53.51 ID:VSLPspyF0
- なんぞこの詭弁
- 300 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:28:54.40 ID:T3rlFKvf0
- 小沢なきあとの民主党に競技場2500億を強行しちゃう強権野郎は見当たらない
- 301 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:29:18.76 ID:pEN2cBdg0
- 財源を確保するといつものように大見得切って約束した安倍が
追い込まれて苦し紛れに「ミンスガー」
今さら責任転嫁とか恥ずかしくないのか
- 302 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:29:31.98 ID:culBThbZ0
- 当時の民主党政権に何の決定権も無いみたいな話すると
安倍の責任も無くなるんだが
- 303 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:29:57.28 ID:WQVqHe9g0
- 安倍晋三の基地外ぶりがいよいよ丸だ出しになってきたな
まあ、知能指数が高い人間にとってはすぐ分かったことだけど、
安倍の異常性を気づくのにかかる時間と知能指数は反比例の関係だから、
IQ90〜100程度のネトウヨB層は、未だに騙されてるのだろうな
- 304 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:29:57.70 ID:JwM3N+LQ0
- また、いいかげんな事を言って(笑)
- 305 :名無しさん@2周年:2015/07/12(日) 14:30:00.25 ID:ssaY0rPq0
- >>297
これが本当の「資金洗浄」だ。
- 306 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:30:42.22 ID:AvqMmfMQ0
- 超あつかましい森元とゼネコンの勝ち
負け組みは一般庶民
- 307 :在日特権を許さない国境なき新政府の会:2015/07/12(日) 14:31:06.75 ID:Civ9+Oy70
- >>民主党政権時代に、ザハ案でいくということが決まり、オリンピックを誘致することが決まった
>>事実上の責任者は森氏なのだ。
>>責任を持つのは最終的に政府。
- 308 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:31:09.12 ID:f0RODhwc0
- >>293
違う
新国立競技場の設計は自民当政権かで行われ、尚且つ、無駄な施設がてんこ盛りになっているということ。
- 309 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:31:09.62 ID:4JOsn0Dg0
- >>244
アホ丸出しだな
福一爆発させたのは民主党一派
- 310 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:31:29.17 ID:T3rlFKvf0
- >>302
無理すぎwwww
設計時は安倍政権真っ只中ですwww
- 311 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:32:03.93 ID:culBThbZ0
- >>307
森元政権だったのか・・・
- 312 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:32:26.80 ID:Q5XBU84y0
- なんで下村って更迭されないの?
- 313 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:32:36.46 ID:Dgqf/7QN0
- もう安倍支持やーめた
やっぱ民主がいいな
- 314 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:32:41.62 ID:/G/WrwNO0
- もともとアタマ弱いのにシャブやりすぎて
支離滅裂脳の森元がドンですた
- 315 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:32:45.51 ID:FfuHuEIlO
- 森元首相
DMM
お薬
ラグビーと言えば 早稲田大
スーフリだの
広末だの
米国民主党だの
西早稲田の、摩訶不思議な、キリスト系反日連合の陣
- 316 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:33:40.15 ID:T3rlFKvf0
- 民主党の責任なら絶好の得点チャンス
なぜ誇らしく変更しないのか
もう分かるよね。。。
- 317 :名無しさん@2周年:2015/07/12(日) 14:33:49.71 ID:ssaY0rPq0
- 創価学会等の新興宗教団体を累進課税率導入して課税したら最高にいい形で解決するぞ?w
- 318 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:33:58.39 ID:f0RODhwc0
- >>312
政権の意向に従って、巨額プロジェクトを推進しているから。
- 319 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:33:59.13 ID:pPvd5fJG0
- まーた在日リテラの詭弁か
- 320 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:34:14.81 ID:9yesCPiR0
- そんな詭弁が通るわけないだろ
- 321 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:34:18.66 ID:aMqHH4Pi0
- 【新国立競技場】石原慎太郎氏「安藤忠雄氏の責任ではない」新国立工費に新税導入提案★2 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436676505/
【新国立競技場】森元首相 新国立競技場の改築計画に理解求める「遺産として、50年、70年後も使えるものに」★7 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436667380/
↑
両方ともデザイン審査した人。
森は責任者
安倍・麻生「ミンスガー」←とんでもないウソつき
- 322 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:34:22.25 ID:XHfyr5aP0
- 今回の新国立競技場建設で中心となるのは、
大成建設だがここの社長は安倍の商談ばら撒き外遊に金魚の糞のように
くっいて中東など回っているぞ。安倍の親友企業だ。
ここが事前の噂通り受注したんだ。安倍主犯説を支持する。
- 323 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:35:09.64 ID:M0fK7vYW0
- >>289
2012年11月時点では湾岸地域に建てる予定で土地があったので地下鉄の事なんて考慮してなかったんだと思う
後で湾岸地区の地盤に問題あることがわかり、加えて国が旧国立跡に建てるからと行って来て
あんな都心に建てることになった。森元の馬鹿は地下鉄のことまで考えてなかったんだろな
キールアーチをどうしてもやりたいのは、デザインがラグビーボールみたいでカッコイイから、が理由らしい
- 324 :名無しさん@2周年:2015/07/12(日) 14:35:12.36 ID:ssaY0rPq0
- 創価学会等の新興宗教団体を累進課税率導入して課税したら最高にいい形で解決するぞ?w
- 325 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:35:24.60 ID:aMqHH4Pi0
- >>322
これが真相
.
- 326 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:35:25.40 ID:ELWpNk0mO
- >>1
平成の三悪人
安倍、森、安藤忠雄
国を滅ぼすつもりか?
- 327 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:35:27.09 ID:rVZGfExw0
- 訳の分からん面子とかいってないで計画早く変更しろよ
- 328 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:35:43.16 ID:AFq1T4MY0
- そりゃコンペやったのは2012年の秋冬で野田政権末期だけど、基本設計・実施計画の結果、
予算の1300億円を大幅に超過するって分かったのは、翌2013年の安倍政権の頃じゃないか。
民主党のせいにしたいのなら、そのときにしてりゃ良かったんだよ。この2年間何してたんだよ。
- 329 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:35:50.23 ID:/G/WrwNO0
- 小泉や細川も総理やめてからシャブやりすぎて
キチガイになる伝統
- 330 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:35:55.13 ID:Sz8xm+/yO
- やめるなら今のうち
今ならまだ間に合う
やめないと決定したなら安倍政権の責任
- 331 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:36:12.56 ID:dzzYh06d0
- 問題の種をまいたのは確かに森喜朗かもしれん。
しかし、競技場のデザインを決定したのは安藤忠雄だし、
それにストップをかけなかったのは民主党政権。
傍観を決め込む現政権にも非はある。
だが、マスコミが言うように本当に悪いことばかりなのか。
確かに税金は失われるが、それは燃やして捨てるのではない。
建設業その他関係企業に支払われ、市場にお金が回ることになる。
未来のない老人にばかり注ぎ込むよりはいいのではないか。
ちなみに国の税収はH26年からH27年で4.5兆円増えている。
- 332 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:36:13.54 ID:tgEki0Fm0
- >>308
>たしかに新国立のデザインが決定したのは2012年の民主党政権下ではあった
- 333 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:36:38.61 ID:G8u9VlWM0
- 国際オリンピック委員会の副会長に、
建設費が高騰したという理由で今から変更でもOK
と言われてしまった。
なので、現段階では責任のなすりつけ合になってるけど、
ここで指導力を発揮すれば
首相の支持率アップする好機なのに。
- 334 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:37:01.61 ID:fR6wtrCW0
- 閻魔様 自民党の嘘つきの舌を引っこ抜いて下さい お願いします
- 335 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:37:05.45 ID:W+JCPgo60
- >>323
息子は薬物中毒で死んだし、ピラミッドを遺したいんだろな
ラグビーボール型のピラミッド
- 336 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:37:05.69 ID:zkWbENyh0
- まーた民主党の責任転嫁か
- 337 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:37:48.76 ID:RZg1qtft0
- あのデザイン
イスラム建築様式だから
そぐわないと思ってたんだよねー
安倍SHINE!
- 338 :名無しさん@2周年:2015/07/12(日) 14:37:50.80 ID:ssaY0rPq0
- 創価学会は中国共産党と北朝鮮の共産主義政権とイスラエル独裁国家侵略専門組織とに金目当てでやべえ媚びてるぞ?w
- 339 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:38:17.17 ID:woB/YDL60
- 民主党のせいにすればするほど自民党の印象が悪くなるだけ
- 340 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:38:20.93 ID:f0RODhwc0
- >>332
2012年に決まったのはザハデザインの採用。
設計は自民政権下で行われている。
- 341 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:38:35.20 ID:amLJFUmE0
- >>1
安倍ってほんと、息を吐くように嘘をつくよね。
- 342 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:39:04.27 ID:Ul0d9TTc0
- ミンスの非合法化とアカ狩りを実行しないと国民は納得しない
- 343 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:39:23.74 ID:culBThbZ0
- 民主党政権下でデザインが決まった
これ事実なw
- 344 :名無しさん@2周年:2015/07/12(日) 14:39:53.83 ID:ssaY0rPq0
- 創価学会等の新興宗教団体を累進課税率導入して課税したら最高にいい形で解決するぞ?w
- 345 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:40:01.42 ID:ttixduBJ0
- >>1
民主党は予算1300億円と明瞭明確にした上で国際コンペをやっただけで責任はないよ
安倍政権の円安誘導でコスト上昇したんだから
二年前に破棄しても良かったんだけど安倍政権が破棄しなかった
- 346 :名無しさん@2周年:2015/07/12(日) 14:40:43.72 ID:ssaY0rPq0
- 創価学会等の新興宗教団体を累進課税率導入して課税したら最高にいい形で解決するぞ?w
- 347 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:40:49.45 ID:TzH60uwn0
- >>1
最近この手の記事は、レッテラーかヒュンダイの二択
- 348 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:40:52.22 ID:XHfyr5aP0
- >>331
確かに建設業を通して需要が喚起され投資額以上の景気浮揚効果があるかもしれない。
ただそれは一時のバブルのようなものでマイナス効果も大きい。
特にそれによって物価が上がることで地方や低所得の人々にとっては
殆ど得るところがない。
- 349 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:40:55.56 ID:MPIwgOH80
- 国立競技場なんてどうでもいい
オリンピックも興味ない
大阪市民の俺の税金を使うな
ラグビーW杯で、花園ラグビー場でNZの試合が見られたらそれでいい
- 350 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:40:58.59 ID:jNks/o1V0
- >>340
デザインに沿って設計するんだから金かかるデザイン決めたのが悪い
- 351 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:41:09.86 ID:PsCJxch90
- もう南無妙法蓮華経しか言えなくなったようだ。
- 352 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:41:14.11 ID:YKvbQheF0
- 知ってる
- 353 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:41:14.30 ID:aFtF7XWf0
- そうか民主案だったのか!
だったら自民が速攻直してくれるよな
そのための政権交代だしな!
- 354 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:41:56.98 ID:9QUOnHsfO
- 韓国好きな安倍らしく韓国式ブーメランが炸裂し出したな
- 355 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:42:03.66 ID:RHvMKG940
- 自民最低
- 356 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:42:08.70 ID:ELWpNk0mO
- まず、下村を更迭、遠藤五輪大臣は解任、森は黙らせる
ザハ案を、即刻、契約解除(違約金一億くらい払っても安いもの)
すぐに新しいシンプル・コンパクト競技場設計を決定
予算は全部で500億くらいでも豪華なものができる
2020年までに十分間に合う
さっさとやれ
- 357 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:42:31.19 ID:culBThbZ0
- 民主党には全く責任無いとまで言い出してるぞw
- 358 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:42:51.53 ID:f0RODhwc0
- >>350
スポーツ振興施設なんざザハのデザインとはなんら関係はない。
ザハが提供したのは君も何度も見ているあの外観図。
自民政権下で盛り込まれったスポーツ振興施設を省くだけで予算は大幅に削減できる。
- 359 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:43:15.11 ID:woB/YDL60
- コンペのデザイン決定って国会で決取ったのか?
- 360 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:43:35.89 ID:8L76v9W20
- >>331
>確かに税金は失われるが、それは燃やして捨てるのではない。
>建設業その他関係企業に支払われ、市場にお金が回ることになる。
>未来のない老人にばかり注ぎ込むよりはいいのではないか
高齢者福祉に金を注ぎ込めば、国内の介護労働者に金が回るけど
建設業に金を注ぎ込んでも、資源の輸入で浪費されるだけ
- 361 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:43:40.26 ID:AbJZ5tb00
- ブサよ発狂してるな
どうしたんだろ
やっぱり民主党がやらかしたからだろうなw
- 362 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:43:49.49 ID:ELWpNk0mO
- >>353
あんたねー・・・
ヴァカなの?
- 363 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:44:07.04 ID:F6+aiHrC0
- しってた
- 364 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:44:07.84 ID:S7PoSYAK0
- >>331
政府の借金が減るという工程表を
ハッキリ示せない現状で
こんなバブル建築物を反対を押し切って作って
何が世界に誇れると言うのか
反省のない自民党の土建政治の象徴だ
国の恥
- 365 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:44:15.74 ID:W+JCPgo60
- ネット工作の質が低すぎるよ
安物の業者を使ってるなあ
ユネスコ強制労働発言とかチョンボつづきだし、余裕が無いのかね?
問題が広く拡散するばかりだよ
- 366 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:44:40.42 ID:tgEki0Fm0
- >>340
OK、OK。デザインを決めただけの民主には責任がない、っていう筋で押し通したいのね。
結局、予算の裏付けを考えてデザインを判断する当然の能力がなかったってことを自ら宣伝してるだけなんだけどね。
やっぱり、民主時代は暗黒時代だったんだな。すべて白紙にするべき。
- 367 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:45:04.59 ID:XHfyr5aP0
- >>357
民主党はむしろ被害者。野田前総理が自民党の潜入工作員と同じようなことをして
民主党を怖し消費税増税や新国立競技場建設という負の遺産を残していった。
- 368 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:45:26.59 ID:zLn4dA0e0
- >>345
安倍政権が悪いんだよな
予算1300億円をオーバーするなら破棄しても良かった
安倍自民党は政権についてすぐに竹島訴訟は破棄してるんだからな
- 369 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:45:36.68 ID:M0fK7vYW0
- >>349
国立だから当然国民の税金をつぎ込む。都立だったら関係なかったけどな
- 370 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:45:52.08 ID:PsCJxch90
- 第二の青島の登場まだ?
- 371 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:46:08.23 ID:RGIRVKfE0
- 2000億円くらいどないでもなる
国民からの税金増やせば済むこっちゃ
わからんように巻き上げる方法はいくらでもある
維持費なんてワイらエリートにかかる費用に比べたらミミズのう ンこや、
責任は皆安藤と都知事に押し付けとけ
ほな、早速着工や
- 372 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:46:14.57 ID:YfLxEnSu0
- ちょっと!くさいで!すが・!・・エ!ッチ!な汁がい!っぱ!い!ついてます。
http://kxwjxkyfu.pics/index4.html
- 373 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:46:15.38 ID:aFtF7XWf0
- >>362
あれー?
二年半も経ってるのに自民はまだ新案出せないのかー?
- 374 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:46:32.70 ID:FAYPWqtM0
- >>353
政権が代わったからって何でもかんでも反故に出来るわけじゃない
そんな事されたら重要な決め事は出来なくなる
それはそれとして
今回の場合は費用の算出が遅かったのと、工事までの期間が短いせいで変更は難しいんじゃないかな?
せめて前の競技場を潰す前ならな・・・
- 375 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:46:37.67 ID:JwM3N+LQ0
- >>367
いくらなんでも、それは無いって。
- 376 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:46:40.68 ID:Ul0d9TTc0
- どう考えても全責任はミンスだろ
ミンスを非合法化して
反日政党に投票した奴らも50年間の公民権停止でいいよ。
- 377 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:46:49.15 ID:RZg1qtft0
- イスラム建築様式はそぐわない
ドバイのマネしてんじゃねーよ
やり直せ
- 378 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:46:49.43 ID:W0ztgEgP0
- …
つまり、やはり民主党政権の責任というわけだな。
辻元清美の追及が甘いのはブーメランになるからというわけ。
- 379 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:46:58.38 ID:f0RODhwc0
- >>366
予算の裏付け?
レストラン2700平米。
これがザハデザインとなんの関係があるの?
自民政権下で盛り込まれた施設だよ。これ。
つか、自民政権下で設計された新国立競技場の床面積の半分以上はこの手の競技関連以外の施設なw
- 380 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:47:02.11 ID:9l8TRpK90
- でももう決定したんだよね?
白紙に戻ることはないんだろうか。
こんな無駄遣いのために税金納めるのが馬鹿らしいね
- 381 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:47:22.46 ID:mF3tERIy0
- >>366民主党なんてどうでもいいだろ
ゴミの話してもしょうがない
今は安倍政権の問題
ゴミ箱覗いてもゴミしか入ってない
- 382 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:47:34.14 ID:W+JCPgo60
- 外国人への地方参政権、日本側も法整備に努力することを表明 日韓・韓日議連合同総会
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436679334/
売国奴・安倍晋三が本性をむき出しにしてる
- 383 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:48:05.68 ID:VRkrTmdy0
- ラグビーに関係してる政治家や委員会メンバーなどを全員更迭すれば済む。
しかし、安倍の親分だから絶対にできないがな。
- 384 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:48:20.60 ID:c+mbMgXQ0
- 民主政権化で決めてようが、このまま行けば自民も共犯
変更する時間はあったし、まだ間に合う
現案は都民・国民の誰も望んでないだろ
- 385 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:48:53.70 ID:XHfyr5aP0
- 新国立競技場建設のいかに決められ誰が決定していったか
野田佳彦前総理の証人喚問をすべきだと思う。
- 386 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:49:07.05 ID:aFtF7XWf0
- >>374
よく知らないけど、専門家たちは以前から異議を唱えてたねー
また桝添は国から一切数字が上がってこないので、不信感をもって都側で独自に専門家たちに調査して
2500億では無理、そもそも建つかどうかも怪しいという情報を得ていたね
二年半自民は何してたのかなー?
- 387 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:49:16.13 ID:woB/YDL60
- 2ちゃんでさえ、この新国立については3年前のコンペ会議当時から
定期的にスレが立って高すぎると叩かれてた。今に始まった問題じゃない。
で、自民党はこの2年半寝てたのか?
- 388 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:49:19.98 ID:tgEki0Fm0
- >>379
デザインは問題ない、っていうスタンスにぶれてるの?
だったらそう主張したらいいのに。
- 389 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:50:05.09 ID:I2Zv2y7o0
- コスト上昇はアベノミクスも原因の一つ
嫌なら建設中止でもかまわないけど 自民党の森元がゴーサイン出してるんだから仕方ない
- 390 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:50:10.38 ID:iuDB9Ltf0
- *
大本営だ
突入するしかないのか
自爆するに決まっている
世界大戦時がよみがえる
安倍は独裁者となった
- 391 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:51:07.58 ID:f0RODhwc0
- >>388
>>308で示したように、はじめっから、現在の国立競技場の設計は自民政権下で行われたというスタンスですが?
- 392 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:51:26.39 ID:6XAKwsK60
- >>380
国内の問題だから白紙にもどすことなんていくらでもできるんですけど。
- 393 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:51:32.52 ID:tgEki0Fm0
- >>381
そう。民主党なんてどうでもいいよね。
民主党のやったこと、民主党の存在自体、すべてを総括して白紙に戻してなかったことにして欲しい。
そうすれば、あとはすべて安倍政権の問題だ。
- 394 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:51:48.17 ID:QvyWwrrl0
- >>385
政府がなぜこんな国家プロジェクトをJSCの専権としたか、その決定過程はさらされるべきだね
- 395 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:51:52.32 ID:RZg1qtft0
- 新国立競技場
電通、安倍晋三、ハゲ添、森気楼
吐き気がするやつらばかりALLSHINE
- 396 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:52:03.29 ID:M0fK7vYW0
- >>366
クソミンスもアホに決まってるだろ。どちらが悪いかという論法になぜ持っていきたがるのか
自民も民主もアホに決まってるだろ
- 397 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:52:05.89 ID:SpPfWtuD0
- ネトサポちゃん
- 398 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:52:51.97 ID:culBThbZ0
- 民主党は悪くない!!
民主党は悪くない!!
www
- 399 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:53:03.36 ID:FAYPWqtM0
- >>386
2年半、当初の工事費で済むと思ってたんだろ
- 400 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:53:47.00 ID:HfTC8eds0
- つーかさ、税金還流してるから無駄にあり得ない高額になってるだけ。
他の政府主導ではない建築物や、他国のスタジアムの建設費と比較すると一目瞭然なほど酷い見積もりになってる。
- 401 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:53:54.55 ID:XHfyr5aP0
- 安倍は民主党が悪いというならこの案を破棄しろよ。
そして大成建設との契約も破棄しろよ。
口だけいっても信用は得られない。実際に動けよ。
- 402 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:53:58.97 ID:woB/YDL60
- 民主の政策引き継ぐだけなら自民に任せる理由もないな
- 403 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:54:13.15 ID:5c5vde8q0
- 工期が大会開催内に収まるような簡素なスタジアムを作れ。
どうして決断出来ないか。
大震災があった後に立候補するなんて馬鹿な事をやるからだ。
韓国を嘲笑する日本自体が自壊して行く。
- 404 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:54:15.31 ID:51gNy0YO0
- そもそも安倍自民党は公約で公務員の人件費2兆円カットとか言っていたが
むしろ公務員の給料は爆上げされてるし無茶苦茶だ
- 405 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:54:31.09 ID:H0lyNpd20
- ねえねえ、つくば市でも、同じようなグダグダが、同時並行で進行中だって知ってる?
こっちは、300億だけどね。
「つくば総合運動公園」を早くやめるべき理由
http://anond.hatelabo.jp/20150303171630
もうすぐ、住民投票にまで、もつれこむんだよ。www
つくば市総合運動公園整備の住民投票告示まで1カ月
http://www.sankei.com/region/news/150626/rgn1506260073-n1.html
まあ、住民投票でさっさと民意を示せるだけ、新国立よりはマシってことかな。
今頃になって、あわてて市民向けの説明会開き始めて、
今の案には反対でも、少しでも見直しの余地があると思ったら、
賛成に投票してくれとか、頓珍漢なこと言い出して、
弁護士に条文読めよと怒られちゃって、 市長さんたら情けなさ過ぎ!www
http://joyonews.jp/smart/?p=6764
PTA連絡協議会から早期着工の要望書が出されたとかいってたのに、
これって市長の自作自演で、肝心のPTAの会長さんが「寝耳に水」なんだってさー。w
おいおい、なにインチキやってんだよーーー。www
http://goo.gl/PlB0rv
頭良い研究者なんかは、
自分の納めた税金がこんな頭悪いことに使われちゃたまらーんと、
どんどん、ふるさと納税とか始めてるんだよなー。
これを機会に、つくば脱出を考えている研究者も多いみたい。www
市長さんの言う、つくばのブランディング、ぼろぼろなんじゃないのーー?www
アホが突っ走ると、碌なことないよねー。
まさに、太平洋戦争の日本軍と同じだねー。
何人の首が飛ぶか楽しみだなー。
- 406 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:54:34.50 ID:PraQF/OL0
- 2年間で建築費が倍に高騰したのではないから、当初の積算が過少見積りだったんだろ。
国際コンペでというのは世界に対する公約だから2年の間にもう一度コンペを実行できたかは必ずしも言えないだろ。
自民の責任は可能性としてあるが、民主の責任は免れない。
- 407 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:54:46.40 ID:RZg1qtft0
- >>399
現政権に全く責任がないと
言い切れるほうが
神経を疑うよ
- 408 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:54:52.88 ID:jNks/o1V0
- >>358
ザハのなんて金かかるのわかりきってるわ
- 409 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:54:58.45 ID:CvmPVBp20
- 森と石原
- 410 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:55:15.08 ID:tgEki0Fm0
- >>391
じゃぁ、設計とは関係も責任も全くないコンペでお金と時間を使っちゃった人達にちゃんと返してもらわなきゃね。
- 411 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:56:10.09 ID:6XAKwsK60
- >>393
五輪招致からここまで放置してて知りませんでしたってのもある意味すげえよな、五輪委員会に我が国のトップは前任から事業をひきうけて3年間なにもしなかったんです、と言えっつーのか。
- 412 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:56:12.43 ID:VRkrTmdy0
- コンパクト五輪がのはずが、いつの間にか史上最悪の金満オリンピックへ
- 413 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:56:24.47 ID:3q3h8VLB0
- 偽民党
- 414 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:56:38.67 ID:d6hVkGrF0
- 糞爺の森は3000億円もの借金を造って死ぬのかよ〜
- 415 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:56:40.89 ID:f0RODhwc0
- >>408
競技とは関係の無い施設を省けば今からでも建設費を安くできるよ!
>>410
デザイン案を提供しているじゃん。
- 416 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:56:46.21 ID:culBThbZ0
- >>407
>安倍首相「自民党のせいじゃなくて民主党が悪い」
安倍自身はこんな事言ってないけどな
民主党議員が質問したからお前が言うなって言っただけで
- 417 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:56:47.17 ID:RYaBRWKO0
- >>406
その国際コンペの面子見てみろよ
- 418 :名無しさん@2周年:2015/07/12(日) 14:57:01.52 ID:ssaY0rPq0
- 創価学会等の新興宗教団体を累進課税率導入して課税したら最高にいい形で解決するぞ?w
- 419 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:57:22.46 ID:M0fK7vYW0
- >>931
2012年11月のデザインコンペはあくまでデザインの募集で
構造設計は2013年になってからだよ。構造設計して初めてムリぽだとわかった。2013年は自民党政権
無理だなーって思ってただけで、ザハオリジナル案破棄して、ようやく改正案出したのは2014年
- 420 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:57:23.72 ID:Ku5RzdBD0
- これが本当なら民主党政権は森元にあごで使われていたということである
しかし、いくら森元が元首相でも、そんなことがそう容易くできる訳がない
それはポッポを見ればわかる
この裏には、単に「森元ガー」とかいうことよりも深くて黒いものがあるはずである
- 421 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:57:29.68 ID:aKal3YbfO
- >>402
民主に任せる理由はそれ以上に無いけどな
- 422 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:58:19.83 ID:gyOVmMuHO
- でも民主も悪いんですよ
- 423 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:58:23.30 ID:sfpcvcS80
- 森が癌だったかw
- 424 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:58:31.07 ID:6XAKwsK60
- そもそも原発事故と違ってまだ取り返しのつくものを民主が決めたことだし変えられません!とか言ってただのスケープゴートにしてる感じも否めない。計画案見直しして縮小すればよいのになぜそれをやらないの。
- 425 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:58:32.64 ID:sOdudeM30
- のんきにゴルフでもしているだろう
- 426 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:58:33.20 ID:tgEki0Fm0
- >>415
デザインを提供しただけで設計や予算に関する責任は全くない、っていうスタンスらしいからさ。
だったら金と時間返せよ、ってこと、
- 427 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:58:44.76 ID:RZg1qtft0
- >>416
あ?
麻生は民主が悪いと言っただろ?
政権として責任ある者が転嫁してるじゃねーか
- 428 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:58:45.56 ID:uy02Iga40
- これは安部ミンスガーチョン三首相GJだね
- 429 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:59:00.24 ID:ElI+6+ki0
- マジかよ
森サイテーだな
- 430 :朝鮮漬:2015/07/12(日) 14:59:11.46 ID:UoG1jR+i0
- 馬鹿にもわかるようにハッキリ書いたる\(^o^)/
例えば、尖閣にシナチクが足を踏み込んだ瞬間に北京にミサイル撃ち込めば、ええねん
相互に本土を直線攻撃出来る時代に緩衝帯朝鮮などいらんのや
日本日本中長距離ミサイルを装備させない奴
アメ公が日本の敵やがな\(*⌒0⌒)b♪
- 431 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:59:19.40 ID:XHfyr5aP0
- 安保法制は国民の中でもかなり意見考えが分かれるが、
税金のむだ、汚職の疑い、選考過程の不自然さという、
犯罪不正がらみだから国民が一致して反対出来るだろ。
国民の力を結集してこの利権建設をやめさせるため
頑張って行こう。
- 432 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:59:21.02 ID:X9brmEMQ0
- 犯人は森元
- 433 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:59:27.56 ID:/rO7ATQC0
- 新国立の件、自民は悪くないと言ってるキチガイ共の書き込みを見るのが、
楽しくてしょうがない
- 434 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:59:32.87 ID:IhhOrz5o0
- 値段やスペックの比較もせず上方からの商品写真1枚で
購入を決めてる政府関係者どもは全員A級戦犯として絞首刑でおk
んでプランは全て白紙に戻してやり直せ
- 435 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:59:33.16 ID:jNks/o1V0
- >>415
おいくらくらい安くできるの?
- 436 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:59:34.23 ID:QnnAFTu00
- >>14
森は民主党政権時代、民主党寄りの振りをして近づいてきた。現職じゃないし、民主党も与党のパイプもあるし、カネも持ってるから、敵対はしなかったんだよな、確か。
森は野田を誉めてたし、菅直人周辺とも、村山政権時代のパイプがあった。
- 437 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:59:42.40 ID:7Kxtd7oS0
- ネトウヨに懇々と語りかけるの笑える
- 438 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:59:48.79 ID:M8jVWXEB0
- 自民はまた下野があり得るな
と言って、政権担当できるほどの野党が見当たらないが
- 439 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:00:06.48 ID:QWNJHkaK0
- 流石は自民共産党だなw共産主義者のクソ自民が、民主党並みにクソ政党だな
- 440 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:00:17.28 ID:CC0D8KfM0
- >>431
うむ
頑張ろう
- 441 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:00:17.77 ID:culBThbZ0
- >>427
記事の中でも安倍と下村が言ったことになっとるが
- 442 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:00:22.89 ID:eHgCFa130
- >>420
表に出て目立つバカが森元だけだったということでしょうねw
巨額のワイロは何年にも渡って使われてしまい、今さら返済もできないのでしょう
(手下の議員に配ってしまえば、もう取り返せません)
計画を変更できないのは、こいつらが腐敗政治家だからです
- 443 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:00:25.56 ID:XvajT/7H0
- 森って最悪だな2千円札もこいつだろ
税金無駄遣王だな
- 444 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:01:03.05 ID:f0RODhwc0
- >>426
コンペを行いデザイン案を提供した。
なんのお金を返すのか意味がわからない?
基本デザイの提供と設計は別な。設計を行ったのは日建。
その仕様を決めたのが文科省・JSCで背後にいるのが自民政権。
- 445 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:01:04.01 ID:QvyWwrrl0
- >>406
今回の予算超過で問題になってるのは、一度目の積算で3000億円が出た時に基本設計を修正して
そこで実施設計チームが1625億円まで概算見積を抑えたということでJSCも続行の判断
ところがいざ施工担当を加えて詳細な見積を行ったらまた3000億円になった、ということ
過小見積の責任を実施設計チームも負うべきだし、その倍近くなった見通しの理由もきちんと分析して公開すべきだよね
- 446 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:01:05.73 ID:woB/YDL60
- 新国立は、デザイン決定後の2013年頃に建設費が3000億円を超えそうだって記事になった。
2ちゃんでもスレ立ってた。
それが去年あたりデザイン案の一部修正と新工法によって1500億くらいでいけるって話になった。
それが今また3000億でも足りないんじゃないかとなってる。で、もう変更の時間もないだと。
正しい情報を流さないで強引に進めて強行採決狙いなんだろうな。
- 447 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:01:07.52 ID:Rw1H3l/T0
- 丹下建三の東京都庁や赤坂プリンス、その他彼のすべての設計には、
「日本の美」があった。今回のザハには「日本」が全く無い。日本建築
の象徴が「巨大おまんこ」では、末代まで日本の恥さらし。金の問題で
はない。
安藤を選んだ時点で、分っていたこと。元凶は、やはり安藤と彼を選ん
だ人間。
- 448 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:01:21.84 ID:sfpcvcS80
- 東京都と森。
石原と森はどうしようもない爺。
- 449 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:02:26.13 ID:d6hVkGrF0
- 安倍はうそつきだ
こいつは安保でも嘘をついている
やっぱり殺人鬼・岸信介の孫だけあるわ
- 450 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:02:35.94 ID:Z4T9zwlt0
- 建設費が有り得ないほど高い事は誰もが認める訳で、
ザハ案を中止してコンペ次点作品の予算内で間に合うものを建設すればいいだけ。
ラグビーW杯無視すれば今からやり直してもオリンピックに
余裕で間に合うことは多数の建築家が証言している。
ラグビーW杯は他の会場で開催すればいいだけ。
安倍首相がやり直しを指示すれば終わるはなし
- 451 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:02:41.97 ID:wbl4Fgd50
- 森元は議員引退したただのジジイだろ
決めたのは安倍と下村
この二人を死刑にすれば済む話
- 452 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:02:47.15 ID:rtb5EU+k0
- 主張はともかく
リテラの記事は読んでて頭痛くなるな
もうちょいまともな文章書けるのいないのか
- 453 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:03:04.28 ID:9sRj/jFJ0
- >>182
>>190
本当それ
今止められるのは自民なのに止めない
お察し
- 454 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:03:13.72 ID:+ZqS+Mbh0
- アベノミクスは消費税増税と共に終わった46 [転載禁止]©2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1436530604/
【新国立競技場】下村大臣が安藤忠雄氏を批判 今さら醜悪な責任転嫁★2 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436670573/
- 455 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:03:15.61 ID:QvyWwrrl0
- >>420
米VICE誌「最も危険な写真 in JAPAN」山口組六代目・司忍組長と
日大理事長兼日本五輪委員会副会長・田中英寿氏ツーショット公開
ttp://japa.la/?p=45990
ttp://japa.la/wp-content/uploads/2014/11/ShinobuTsukasaHidetoshiTanaka.jpg
こっちに繋がっていくかもしれませんなあ
- 456 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:03:26.31 ID:WLL7lNjc0
- 財政的なチェックは当時の政権の責任だろ
それを信じた人間も間抜けだが最初から疑うべきだ
- 457 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:03:39.66 ID:iuDB9Ltf0
- *
犯人捜しをしても解決しない
金をかけない方法を探すべきだ
貧乏国が、見栄をはってどうする
- 458 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:03:41.92 ID:woB/YDL60
- 新国立は、デザイン決定後の2013年頃に建設費が3000億円を超えそうだって記事になった。
2ちゃんでもスレ立ってた。
それが去年あたりデザイン案の一部修正と新工法によって1500億くらいでいけるって話になった。
それが今また3000億でも足りないんじゃないかとなってる。で、もう変更の時間もないだと。
正しい情報を流さないで強引に進めて強行採決狙いなんだろうな。
- 459 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:03:43.55 ID:Dgqf/7QN0
- 安倍はもうだめ
民主なら五輪も世界遺産も無かったからこんな問題はなかったんですよ!!
目を覚ませ!!!
- 460 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:03:54.68 ID:eHgCFa130
- >>443
二千円札は小渕首相の功績だよ
ちなみに、原紙だけ大量備蓄され、たまに印刷ラインを稼動させて維持しているのは、
二千円札が戦時準備紙幣『十万円札』の製造ラインだからだよ
敵が一万円札の偽札をばら撒くのが目に見えているので、
戦時には新札に入れ替え、過渡期の処置として十万円札が必要になる そういう戦時準備が2千円札
- 461 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:04:12.35 ID:4hsC1j/Z0
- >>450
基本設計からやり直しだけどどれくらいかかると思ってる?
- 462 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:04:27.43 ID:d6hVkGrF0
- 安倍を逝かせて置かないと日本は大変な事になる
安倍の祖父の岸信介が邦人300万人を殺害してA級戦犯になったように
- 463 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:05:11.69 ID:7y0isfDF0
- 現在のところ、ネトサヨも民主党とリテラの嘘にあきれ果て、民主党を逃げ出す状況となっております。
民主党は反省会ですね
- 464 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:05:21.72 ID:S5SQHWmY0
- 国際コンペで1300億円を条件に公募
46件数あったうち1300億円で建設可能な物が選出され
その中からザハが選ばれた
- 465 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:05:24.35 ID:d6hVkGrF0
- ヒトラ‐安倍は嘘を機関銃のように発射するな〜
- 466 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:05:40.75 ID:5sl97TB30
- 森さんて息子一人まともに育て上げられず、最期は薬物中毒の末死なせてしまったよね。
この人の人外魔境ぶり見てると、この競技場計画を中止させようとすると死人出ると思う。
- 467 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:06:05.20 ID:tgEki0Fm0
- >>444
そのデザインにコスト・技術の問題の大半が拘束されてるからみんな困ってる。
ってことすら理解できてないで話してるの?すごいね。
- 468 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:06:19.25 ID:fQy+xba40
- 岸の孫
さもありなんというところだね
- 469 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:06:30.32 ID:XHfyr5aP0
- 外人に設計させて距離的に呼んで喚問出来ないようにたくらんだり、
森のような癌のため片肺切除までいったもうまもなく・・・・・の
病人を委員長職に置いて将来の責任追及を出来なくさせるなど、
本当に本当に半島ののようにやり方が汚な過ぎる。
絶対に許せないし許してはいけない国民に対する裏切り行為だ。
- 470 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:06:33.58 ID:S208+/6N0
- 民主も情けないんだよ
森に全て任せてたんだから
政権交代したなら森を引きずりおろせよ
- 471 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:06:44.78 ID:d6hVkGrF0
- 殺人鬼・岸信介の孫の安倍晋三も将来A級戦犯になるのかな〜
- 472 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:07:01.21 ID:41nLsUCS0
- 民主党の置き土産どんだけあんだよ
全部あわせてたら1兆円以上の損害になってるんじゃね
- 473 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:07:05.09 ID:RHvMKG940
- ヒトラー安倍の嘘にうんざり
- 474 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:07:23.69 ID:jqg95JbK0
- >>1
人垂らし太閤秀吉が建てた大阪城は豊臣秀吉死後、将軍家康の手によってことごとく解体し埋めてしまった。
- 475 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:07:34.91 ID:Diorce/b0
- そりゃここでやっぱやめますなんて言ったら
いったい何人東京湾に沈むかw
- 476 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:07:35.04 ID:HX1OlWYS0
- 森元がどうとかより
民主が決定したのには変わらん
- 477 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:08:04.57 ID:S208+/6N0
- 民主にも責任あるよ
政権交代したのに森にそのままやらせてたんだから
- 478 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:08:09.36 ID:f0RODhwc0
- >>467
どういう理由で国立競技場に ”レストラン2700平米” が必要なんだよw
繰り返すが、自民政権下で設計された新国立競技場の床面積の半分以上はこの手の競技関連以外の施設。
こんな無駄なものはさっさと設計から省きましょうw
- 479 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:08:11.76 ID:5+whB/U00
- ネトサポ必死杉谷
- 480 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:08:12.16 ID:M0fK7vYW0
- >>461
既存のスタジアムの意匠を頭下げて貰ってリニューアルすればなんとか間に合うかも
工法や機材、工期なども一度建てたものだから目安がつくだろうし
キールアーチを不採用にすれば、地下30mまで掘らなくていいのだから、それだけで工期が短縮する
- 481 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:08:16.09 ID:z++K4HHv0
- 利権政治家森氏ね
- 482 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:08:25.18 ID:4hsC1j/Z0
- >>464
優勝賞金2000万のデザインコンペで精度の高い見積もりができると思ってるのか?
- 483 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:09:06.79 ID:TbpWd3zS0
- ステマうざくて話がわかりにくいなw
- 484 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:09:12.92 ID:QvyWwrrl0
- >>482
13億円の監修料はプレゼントなんですかねえ、それともケイマン経由で誰かに戻るんですかねえ
- 485 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:09:20.89 ID:VZMbosQJ0
- >>204
俺は自民支持者だが、国民をバカにするのもいい加減にしろ!
と言いたい。
- 486 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:09:26.73 ID:M+JuqKT+0
- >>406
円安で資材高騰とかゼネコンは言っているんだがな
そして安倍政権で日本側が1600億円で収まるように再設計してる
- 487 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:09:28.86 ID:YbGNcli00
- 国際コンペって言ったら、
ふつうは自国が優勝するからねwww
- 488 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:10:02.22 ID:OYi8LW4h0
- 大きな嘘で誤魔化せば、全責任を民主党になすりつけることができるって・・・
安倍自民、やってることがまるでナチスだ。いや、ナチスの手口を真似ているんでしたっけね。
- 489 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:10:14.65 ID:lHkcA3WPO
- 流石にミンスガーは通用しないだろこれw
- 490 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:10:17.43 ID:MoRy2IwQ0
- 森が無能で人間的にもクズだって昔からみんな知ってるじゃんw
なんだよ、あの首相の就任のしかたw外交w、馬鹿丸出しじゃん
なんであんなのにまかせたの?それがそもそもの間違いだよ
- 491 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:10:43.21 ID:3+49Bwo0O
- 税金誘導してハコ物を作らせては、ゼネコンから裏金受け取って私腹を肥やすのを自民はずっとやってきたろうに
ほんとはみんな分かってんだろ?
これをごり押ししてる奴らの懐が潤うんだよ
税金を盗んでな
- 492 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:11:00.18 ID:PsCJxch90
- >>489
百回言えば通用するんじゃね?(適当
- 493 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:11:05.89 ID:gSKXXAr10
- 文部科学省は東大卒は少なくあのAO入試で入った小保方と同じ早稲田大卒が多く
コネ入試疑惑が噂されている森元がそのクソ官庁を牛耳っているんだからこんなの起きて当たり前だわな
野田元もバカ田大卒だから森元に頼んだんだろ 今このネットワークを駆使して
森元も世論操作に必死だろ
- 494 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:11:26.99 ID:5W9X5XHw0
- 去年試算した時は1600億円だったのが今年になって2600億
自民党さんちょっとこれは余りにも杜撰じゃないの?
- 495 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:11:33.87 ID:1KItMVO2O
- >>1
安部鄭も責任有るだろ!トンキンピックで森支配のJSC出資としてもtotoくじは政府認可なのだから
使途についても選手強化に関係ない国立競技場建設に蓄えてきた莫大な利益をトンキン施設に集中投下することには
待った掛けられる権力が付託されているだろ?
- 496 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:11:40.81 ID:HX1OlWYS0
- 何で外人デザインに決めたのか
それは民主政権だったからでしょ
- 497 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:11:43.87 ID:TbpWd3zS0
- >>489
いやミンスガーではあるけどそれでもなんとかしろよ!って話だなw
- 498 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:11:53.82 ID:OY99BZdA0
- さっさと取りやめにしろ
- 499 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:13:02.68 ID:jZdupgd00
- 決定権があったのは民主党政府じゃないか。けっ、左翼は濡れ衣だらけ
- 500 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:13:17.30 ID:lHkcA3WPO
- >>494
来年は5000億で再来年は7500億になるかもw
- 501 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:13:52.34 ID:7y0isfDF0
- >>473
ヒトラーはリテラでした。
論理に合わない連呼しか彼等はしない。
- 502 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:14:01.12 ID:FwyIbEES0
- 自民→このデザインにしたのはミンス政権下。だから費用はミンスの所為
ミンス政権下に決めた安藤→いや、1300億円の予算内でできる条件での応募だけど
自民→・・・ (黙りこみ)
自民党はなぜ、こんなに高額になったのか説明しないとな。
お友達の土建屋に仕事回してキックバック
,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、
./ 彡ヾ;:;:;:;: `ミ、_
/ ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;: : : : \
/ ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : : ミ "彡 }
/;:;:;:: : : : : ソ ヾミ.}
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡 __,----ッ rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/. ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ あははは森先生
ヘ__.;:;:;:;:;:;:| __, rtニッ.) 、 'r`‐'`、i
{" `ヽ;:;彡 `ー _ ` ̄ .ヽ
`i て ヽソ r'( ヽ .} オリンピックのためということにしたら
ヽ れ{. / `.^ .nイ ヽ !
ヽ、 .,:::::... ( __,, ィ`} j
ミ!:::::::... `ゞ¨_エィ'" / / 税金盗み放題ですね!
,rー|. :::ヽ ー‐' /
/三{.ヽ :::ミ、 ./
_,ィ'"三三| '、 ヽ、_ _,ノ
/三三三ミ \ r /|\、_
三三三三ミ \ / |三\三ミー、_
三三三三.ヘ >ー< /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ
- 503 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:14:05.14 ID:35DuMcTo0
- 安倍政権が再設計して1600億円とか言ってたのに
何故、2500億円以上になるのか
- 504 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:14:30.35 ID:Diorce/b0
- >>485
いい加減見切れ
オレオレ詐欺に騙され続ける老人かお前は
- 505 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:14:39.31 ID:vMm4DrZI0
- >>499
そう!そうなのよ、安倍ちゃんは1_たりとも悪くない
悪いのは全てミンスの仕業
- 506 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:15:52.93 ID:Diorce/b0
- >>499
安倍がやめさせりゃいいだけじゃん
はい論破
- 507 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:15:59.58 ID:eHgCFa130
- ロンドン会場は湾岸に建設したから、都心をトラック輸送して価格高騰するような愚行はせずにすんだ
費用の半分以上は、輸送費 日本の場合、建築費の二倍がワイロ
- 508 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:16:13.32 ID:S3SSBhGK0
- ナチス目指してるんだし別におかしくないやろ
ナチスも首都を大改造する予定だったしな
そっくりやん
- 509 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:16:13.58 ID:7y0isfDF0
- >>492
ここにも民主党の連呼がいる。
いくら連呼をしても、民主党の責任は覆らないのに、無駄なことを続けている。
- 510 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:16:17.43 ID:4hsC1j/Z0
- >>480
基本的な要求機能だけは手間が省けるが
施設の配置、構造計算、図面作成等は最初からやり直し
ザハ案で基本設計詳細設計で1.5年かかってるから1年は必要だわね
どういう物を立てるのか不明なので、綿密な工程計画もたてられず、
間に合うかどうかも不明の中で判断することになるぞ?
- 511 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:16:22.78 ID:f0RODhwc0
- >>503
自民なら予算てんこ盛りにしてくれるはずー、と、口を開けてまっている業界団体の皆さんの要望の影響。
- 512 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:16:27.81 ID:lQ0bate90
- wwwww
ライン世代
自民捏造でしたww
- 513 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:16:29.63 ID:VZMbosQJ0
- 世界遺産と言い、70年談話に反省文言
正直、自民党にはもうウンザリだよ!
来年の参院選は自民には入れない!
次世代の党よがんばってくれ!
- 514 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:16:37.29 ID:Dgqf/7QN0
- 民主しかないねコリァ
- 515 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:16:43.59 ID:TdS9oaNh0
- >>100
リテラは取材を一切していないから日刊ゲンダイより性質が悪い
- 516 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:17:20.88 ID:HfE4S9Jl0
- 今の時代、いかに省エネで環境にやさしく、天然のエネルギーを使って維持費もかからなくする
という方向にいった方が世界的に注目されて賞賛されるのに、このアホどもはw
- 517 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:17:31.39 ID:Diorce/b0
- 気がついたら1兆円超えてんじゃねーの?w
外側に金箔塗ってさwww
- 518 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:17:37.62 ID:M0fK7vYW0
- >>494>>486
その再設計したあとも問題が山積してるのが発覚して、今の2500億〜3000億になったのだよ
地下鉄のせいで地下に杭が打てないから、30m掘ってキールアーチをダイバーに固定する案にしたが
そのアーチの先端を固定するダイバーが改正案の太さでは足りないとわかり
さらに3LDKほどの巨大な鉄骨にしないといけないことが判明。それの資材+輸送費でこうなった
確信犯でわざと発表しなかったのなら自民も共犯だけどね
- 519 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:17:45.14 ID:S3SSBhGK0
- >>515
情報漏らしてた防衛省の元大幹部はすっぱ抜いてたな
あれで感心したわ、信ぴょう性あるって
- 520 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:18:10.83 ID:4hsC1j/Z0
- >>484
監修料はコンペ後でしょ
コンペ後の料金を見込んで失注リスクを負いながら13億を投資し、
コンペに積算根拠を出せってことかい?
誰も応募しないだろうな
そんなコンペ
- 521 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:18:39.60 ID:VZMbosQJ0
- >>504
>>513 を読んでくれ!
- 522 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:18:42.80 ID:9IMlcJ/20
- 設計上は1300億円で出来る。
日本を代表する設計事務所数社がはじき出したんだからな
後はゼネコンがいくら請求するのかが問題なんだよ
- 523 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:18:43.06 ID:WhV6uiuO0
- いやいやどう考えても民主政権のせいだわ。
- 524 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:18:59.20 ID:Diorce/b0
- 最近ネトウヨの分裂が激しいなwww
そのうち勢力争いを始めそうだw
- 525 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:19:07.88 ID:u86zBrI40
- 森さんて今何の役職についてて
どういう理由でオリンピックの事に口出しできるの?
- 526 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:19:35.28 ID:eHgCFa130
- そもそもなんで、資材をトラック輸送しかできない、都心の会場なんだよ?
当初案は湾岸だったろ?
造船所で作って海上輸送し、そもそもトラック輸送を発注する必要なんか無かった
湾岸を潰して代々木に変更した、その愚かな政治家は誰で、そいつの政治献金(ワイロ)はいくらだったのだ?
- 527 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:19:38.71 ID:XHfyr5aP0
- 安倍の擁護もするが安倍は所詮アホだから政財官の連中に
持ち上げられ利用されとるのよ。
神輿は軽い方がいいというだろ。安倍はゲーム脳。良いこと悪いことの
区別は出来なくて目の前に現れる敵を倒すことが快感なの。
- 528 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:19:45.58 ID:QvyWwrrl0
- >>518
おまけにその構造だと耐震性に問題があってスタンドのグラウンドレベルを除いてすべて免震構造を採用してる
だからコストが爆上げ
- 529 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:19:47.59 ID:7y0isfDF0
- >>511
またヒトラー=リテラへの一方的な翼賛を強要する。
今までのところ、民主党政権の責任だと判明しています。
- 530 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:20:15.80 ID:Diorce/b0
- ミンスミンスと呪文のように唱えればなんとかなるって発想は
自民党のせんせいに教わったのかい?www
- 531 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:20:34.40 ID:4hsC1j/Z0
- >>503
こんな特殊構造の積算能力が設計事務所にないから
積算能力は
ゼネコン>>>>設計事務所>>>>>>>>安藤・ザハ等のお絵かき軍団
ってところだ
アーチ部分については竹中でも無理だわ
メタルの橋梁メーカーにでも頼んでんじゃないのかな
- 532 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:20:51.32 ID:QvyWwrrl0
- >>520
その監修契約の中身をJSCが公開すればいいだけなんだけどね
自民党に後悔すると言ってはや1年、なんで出さないんでしょ
- 533 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:20:52.44 ID:RHvMKG940
- ヒトラー安倍の嘘にうんざり
- 534 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:21:07.16 ID:gSKXXAr10
- バカ田大と文科省の名誉を回復するためにも森元とその一派を文科省から追放
しないとだめだろー
- 535 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:21:25.16 ID:Diorce/b0
- >>529
それで納得するのは安倍の狂信者だけですのでw
- 536 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:21:37.71 ID:d5jkdiAEO
- 総理ともあろう人間がこの期に及んで「〇〇のせい」的発言をする事にためらいがない
情けなやー
- 537 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:21:46.14 ID:RYaBRWKO0
- >>513
次世代は新国立ゴリ押し派だよ
石原がコンペに参加してる
- 538 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:21:51.76 ID:QvyWwrrl0
- >>531
こんな特殊構造を選択した安藤が結局悪いってことになるじゃんw
- 539 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:21:57.81 ID:f0RODhwc0
- >>529
実際にそのように設計されているじゃんw
- 540 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:21:59.39 ID:HVW4NG5L0
- 新国立競技場って森が未来永劫自分の手柄を形に残したいための古墳でしょ?
森古墳ってよぼうよ
- 541 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:21:59.88 ID:TbpWd3zS0
- >>522
儲け除外分で1300億で民主が請け負わせた流れなん?
- 542 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:22:02.98 ID:M0fK7vYW0
- >>510
そもそも現行案だも地下30mまで掘り下げてダイバーを埋め込まないといけない。
この基礎工事に大幅に時間かかると言われていて、現行案でも間に合うかわからないのよ
しかもキールアーチの開きを抑えられるかも未知数。
どのみち賭けなら安くつく方を取らないか?普通なら。普通ならな
- 543 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:22:26.57 ID:UntNRu4S0
- 安倍が森元を降ろせるわけがない
逆襲されてお腹痛くなって降ろされ、実質消される
- 544 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:22:52.44 ID:QvyWwrrl0
- >>542
土工事が多いとダンプ屋が儲かるなあ
- 545 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:22:57.74 ID:GRYebTkT0
- もしこの記事が事実だというなら
安倍内閣を批判したくてたまらないはずの民主党が率先して主張するはず
だが実際は安倍首相の答弁以降、
民主党の批判が明らかにトーンダウンしている
少なくとも、民主党自身が「失策の原因は自分にある」と認識していなければ
こういう事態になるはずがない
- 546 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:23:39.75 ID:7y0isfDF0
- >>527
民主党支持者は責任回避のために、野田佳彦を自民党の工作員扱いするが
それなら現在の民主党執行部は自民党の工作員だな。
今すぐ小沢一郎を呼び戻して民主党執行部は議員をやめないといけない。
- 547 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:23:55.40 ID:ZvcviY0y0
- >>531
特殊特殊と誤魔化しはいけない
キールアーチを使うのは古くからある手法だよ
そもそも巨大スタジアムの屋根は橋構造が一般的だよ
- 548 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:24:01.58 ID:QvyWwrrl0
- >>545
国立競技場計画をJSCが分不相応にやることを決定したのは民主政権時代だと思うから
責任がないってこともないわけよ、たぶん田中真紀子と鈴木寛が絡んでるだろ
- 549 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:24:12.71 ID:Ij3lNIUB0
- 最終決定したのは民主党政権時代なんだから民主党が悪いだろ
自民党はその決定に従って粛々と進めているだけ
全ての責任は民主党にある
- 550 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:24:49.75 ID:4vY5Xzy40
- 自民党も民主党も大嫌い
- 551 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:24:50.02 ID:4vY5Xzy40
- 自民党も民主党も大嫌い
- 552 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:24:51.48 ID:RZg1qtft0
- その莫大なムダ金を税金で払わされるほうは
納得しない
でもその金が懐に入ってくるやつら電通や土建屋は擁護するだろね
- 553 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:24:51.53 ID:4hsC1j/Z0
- >>532
書いてあるだろ「デザイン監修」ってね
著作権はザハがもってるから日建が勝手にデザインを変えられない
まぁ「お絵かき」のフォローアップでしかしない業務だ
そもそもザハや安藤みたいな設計者ではなきお絵かき建築家に積算を期待するほうが間違いなんだがな
- 554 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:24:57.34 ID:eHgCFa130
- >>524 それが事態の本質だと思うよ!
今の日本人は、安価で多様な娯楽に慣れており、オリンピックをぶち上げても盛り上がらない
ある意味、『オリンピック反対!』とデモやってくれる方が、オリンピックとしては盛り上がるんだ
でも、みんな無関心でしょ
無関心だから、工期を間に合わせるための突貫工事(費用倍増)に賛成なんかしないし、
そもそも、オリンピックを見てくれないからスポンサーに金が流れない
- 555 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:24:58.40 ID:Diorce/b0
- >>549
自民党ってやれって言われたことしかできないの?
フリーター以下だねw
- 556 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:25:02.31 ID:QvyWwrrl0
- >>549
民主がやったのは最初の決定だよw
その後に軌道修正するチャンスをすべて失って時間を浪費したのは自民になってから
- 557 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:25:08.30 ID:gSKXXAr10
- 文部科学省は東大卒は少なくあのAO入試で入った小保方と同じ早稲田大卒が多く
コネ入試疑惑が噂されている森元がそのクソ官庁を牛耳っているんだからこんなの起きて当たり前だわな
野田元もバカ田大卒だから森元に頼んだんだろ 今このネットワークを駆使して
森元も世論操作に必死だろ
- 558 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:25:23.20 ID:8Xc3u5QLO
- アーチの下の部分が地下鉄に突き刺さるのはどうするの?
- 559 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:25:23.24 ID:T7h2/2PuO
- 文部大臣と建設大臣をつとめていたんだからやりたい放題できるからな。
黒幕っていうより、バレバレの暗躍やんw
- 560 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:25:31.57 ID:XHfyr5aP0
- あの場所は建設する前から詰んでいるよ。万年渋滞の場所だし
ダンプが集中するなら交通マヒは確実。その排ガスと騒音でのちに
裁判になり五大公害そしょうになるだろうな。
- 561 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:25:49.46 ID:pLhv244q0
- 中止して数百億程度のものを作ればいいだけなのに、
民主に責任を擦り付けるだけでそれ以上の追及をせず、
利権に集ろうとするのは安部も民主の同類
- 562 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:26:08.50 ID:7y0isfDF0
- >>535
民主党の責任だと民主党支持者自身が明示しているのだから、民主党が責任を取らないと仕方がありません。
自民党連呼は嘘っぱちということ。
- 563 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:26:11.63 ID:4hsC1j/Z0
- >>522
普通の建築物でも入札不調になってるのに
設計事務所にこんな構造物の積算能力あるわけないわ
安藤やザハよりましだけどさ
- 564 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:26:30.59 ID:egIZ/3ZF0
- 晴海から神宮に変更したのは森と石原だよ
高さ制限を緩和したのも石原都知事だから
- 565 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:26:54.49 ID:d5jkdiAEO
- >>546
ネトサポどの、これどうにかしてよ
【社会】外国人への地方参政権、日本側も法整備に努力することを表明 日韓・韓日議連合同総会 ★2 [転載禁止]・2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436679334/
- 566 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:26:55.75 ID:oyfXMCF20
- 渋谷とかのあの辺りは、地盤がアレだからなぁ
言うなら、現代のバベルの塔というより、
まさしく、砂上の楼閣
- 567 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:27:31.29 ID:EAIeWPrw0
- 今の時代鵜呑みにするわけないんだから
事実を語ればいいだけ
- 568 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:27:41.47 ID:PEMrIBfa0
- >>566
聖帝十字稜だろ。
- 569 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:27:43.02 ID:VZMbosQJ0
- >>537
慎太郎には口は出させない(と言うかもう。)
俺が○○先生の事務所に嘆願する
- 570 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:27:45.52 ID:4hsC1j/Z0
- >>547
へ〜
キールアーチの積算基準があるんだ
どこが単価作ってるの?
教えて頂戴
- 571 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:27:47.69 ID:G8u9VlWM0
- 湾岸エリアに場所変更すれば、ほとんど解決じゃないか?
後から高騰した部分のコストはカットできる。
半完成品を船で運んでクレーンで釣って組み立てるという
安全でシンプルな工法が使える。
「このスタジアムでお待ちしています」と言った首相の顔も立つ。
(神宮外苑で待ってるとは言っていない)
IOCが心配している、選手のための設備(サブトラックとか)の充実も計れる。
IOCが一番気にしているコンパクト開催も、晴海の選手村からさらに近くなるので高評価。
住宅地商業地と混在していないので、警備がし易い。
>>518
>地下鉄のせいで地下に杭が打てないから、30m掘ってキールアーチをダイバーに固定する案にしたが
>そのアーチの先端を固定するダイバーが改正案の太さでは足りないとわかり
>さらに3LDKほどの巨大な鉄骨にしないといけないことが判明。それの資材+輸送費でこうなった
- 572 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:28:01.69 ID:getUAGsJ0
- 新国立は五輪よりその後どう効率的に利用するかが90%くらい占めてる気がする
- 573 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:28:11.36 ID:7y0isfDF0
- >>556
ほら、数年間掛かる設計をすっ飛ばして民主党政権の責任を誤魔化す。
だからリテラと民主党は嘘つきと呼ばれています。
- 574 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:28:23.15 ID:eHgCFa130
- >>518
あと、造船所で完成したアーチを海上輸送するのではなく、
トラックで運べるサイズにぶつ切りし、現場でボルト接合するから加速度的に重くなり、強度も落ちた
最初から湾岸案なら、あの設計でも600億はかからん トラック輸送が元凶(ワイロも)
- 575 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:28:27.48 ID:A5+LtItX0
- 森と遠藤と鈴木寛に聞けば真相が分かりそうだな
鈴木が自民党に行って全員自民党になったのか
- 576 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:28:57.85 ID:WhV6uiuO0
- >>556その最初が悪いんだわ。あんなあの競技場のためだけの特注部品ばかりなら企業を利益を確保するために
そりゃコストを上げざるを得ないわ。そこが問題視されてるんだろ。
- 577 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:29:06.84 ID:5ha46gdU0
- >>549
最終決定は自民な
- 578 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:29:24.69 ID:k6GB4sYj0
- 相変わらずサヨは論点のすり替えが好きだな
>事実として述べると、民主党政権時代に、ザハ案でいくということが決まり、
実際も何も民主党政権時代に決まったのは事実だろ
誰がどうとかじゃなくて時期的に決まったのが民主党政権下なんだよ
- 579 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:29:37.12 ID:TbpWd3zS0
- >>556
だから予算が儲け抜きだったって罠が炸裂した流れなのかと?
- 580 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:30:23.88 ID:3nb5+J0i0
- >>8
> 誰が悪いとかじゃなくて計画を1から見直せよ。まだ5年もあるんだから間に合うだろ
ゼネコン関係の人間から一言いわせて貰うと
いまだと正直間に合うか間に合わないかギリギリ。
なぜこのギリギリまでメディアが放置していたのか?って思う。
こんなのゼネコン関係者はずいぶん前から皆懸念してた話。
つまり、報道すらアンダーコントロールなんだとすら思うよ。
- 581 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:30:42.51 ID:Rw1H3l/T0
- 世界最高峰クラスの日本の建築家丹下建三について一読のこと。
今回の議論には不可欠。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%B9%E4%B8%8B%E5%81%A5%E4%B8%89
- 582 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:30:48.52 ID:7y0isfDF0
- >>565
つまり民主党執行部は嘘っぱちしか語らない、とあなたは認めた。
民主党の責任なんですよ。やはり現執行部は退陣して小沢一郎を呼び戻すしかない。
- 583 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:30:51.19 ID:6AcIz1TB0
- 安倍政権になって本当に良かった。
民主党政権が続いていたら、日本は今頃中韓の言いなりになっていたわ。
- 584 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:31:05.18 ID:gAhssCF70
- 竹と和紙のジャパネスクで安くあげとく
閉会式は炎上ショーで盛りあがる
- 585 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:31:09.21 ID:4hsC1j/Z0
- >>538
安藤のせいではないわ
だって最初から彼に積算能力ないのはわかってるから
構造も費用も非常に不確かな段階でザハ案に絞ったのが問題だと思う
複数案選んでせめて基本設計までやらせた後に最終決定すればよかった
- 586 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:31:22.60 ID:1rSBNltw0
- 五輪返上かデザイン変更どちらかしかあり得ない
土建汚職摘発もセットだ
安倍は森元に引導を渡す以外ねーわ
- 587 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:31:24.04 ID:d5jkdiAEO
- >>583
【社会】外国人への地方参政権、日本側も法整備に努力することを表明 日韓・韓日議連合同総会 ★2 [転載禁止]・2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436679334/
- 588 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:31:32.31 ID:QvyWwrrl0
- >>553
ザハは日建JVののデザイン変更要請を不合理に拒絶できない契約になっていいるけど?
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20150628/19/mori-arch-econo/bc/f2/j/o0505041813350476886.jpg
- 589 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:31:38.15 ID:gSKXXAr10
- 文部科学省は東大卒は少なくあのAO入試で入った小保方と同じ早稲田大卒が多く
コネ入試疑惑が噂されている森元がそのクソ官庁を牛耳っているんだからこんなの起きて当たり前だわな
野田元もバカ田大卒だから森元に頼んだんだろ 今このネットワークを駆使して
森元も世論操作に必死だろ
- 590 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:31:42.24 ID:Diorce/b0
- とりあえず自民党が
茶髪のやる気なさそうなバイトの兄ちゃん以下だってよくわかりましたw
- 591 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:31:43.66 ID:Sz8xm+/yO
- 地震とか地盤沈下であの支柱倒れたら相当被害者出るだろうね
- 592 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:31:51.21 ID:TbpWd3zS0
- >>1
最悪オリンピック返上でいいから予算と設計組み直せw
責任は全部マスゾエ禿で納得できるからww
- 593 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:32:03.25 ID:5ha46gdU0
- >>573
もうお前自身が嘘つきレベル
>>576
状況も変わってるのに対応できない自民の転嫁の仕方はヒドイな
- 594 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:32:16.06 ID:eHgCFa130
- 会場を代々木に変更し、トラック輸送を増やせばワイロが取りやすい
受注先は多いので、輸送費の大半がキックバックでも、受注したい運送業者は多いから
ワイロの大半は、会場を代々木に替えさせた奴が取ってる
- 595 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:32:46.95 ID:QvyWwrrl0
- >>573
民主の責任は、こんな巨大プロジェクトをJSCに任せるとした最初の大間違いについて
ここがすべての始まりなんだから説明責任はあるよね
- 596 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:32:59.73 ID:4CLa8bay0
- A級戦犯=森、石原
で確定
- 597 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:33:00.50 ID:Sb9z1p+X0
- 安倍信者によるエクストリームな釈明
↓
- 598 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:33:08.18 ID:5ha46gdU0
- ID:7y0isfDF0 ← このアクロバティック野郎w
- 599 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:33:18.87 ID:7y0isfDF0
- >>587
つまり民主党執行部の責任だとあなたは認めた。
民主党支持者は追い詰められて関係の無い話に逃げた。
- 600 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:33:27.25 ID:qNwavFi10
- 元々は東京オリンピックをやりたいと言った東京都に責任がある 国は石原に頼まれたか協力しただけだし
石原と森の密約で東京都が900億円出すと約束した以上は東京都が900億円出すのが筋なんだけど
禿げ鼠知事が渋ってるんだよな
- 601 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:33:31.06 ID:Diorce/b0
- >>586
無理無理w
???「奥さんにあいさつは済んだかい?(にっこり)」
ってなるからwww
- 602 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:33:34.27 ID:M0fK7vYW0
- >>547
キールアーチの角度が問題になってる。ザハデザインはテンションがゆるく(つまりアーチがなだらか)
地下で両端を固定したいと構造物の過重で開くんだよ。
普通は杭を打って基礎に固定するんだが
地下鉄のせいでその杭が打てず難工事になってる
- 603 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:34:23.15 ID:RYaBRWKO0
- >>569
いやもう口だしてるし
それにお前の嘆願が何になるんだよw
- 604 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:34:42.00 ID:gSKXXAr10
- 文部科学省は東大卒は少なくあのAO入試で入った小保方と同じ早稲田大卒が多く
コネ入試疑惑が噂されている森元がそのクソ官庁を牛耳っているんだからこんなの起きて当たり前だわな
野田元もバカ田大卒だから森元に頼んだんだろ 今このネットワークを駆使して
森元も世論操作に必死だろ
- 605 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:34:52.72 ID:QvyWwrrl0
- >>585
今回の安藤の立場はJSCが雇った私的詰問機関の長、つまりJSC側に不足する技能を補完する専門家の長
だから施主たるJSCがおろかな決断をしたということは、雇われ専門家が責任を果たしていないということね
- 606 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:35:02.38 ID:7y0isfDF0
- >>598
安倍信者さん、あなたの話は筋が通っていない。民主党の責任だと認めながら安倍連呼なのだから。
あなたの主張は誰も信じない。
- 607 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:35:07.37 ID:eHgCFa130
- 日程から言うと、造船所で分散製造して東京湾へ運んでくるのが、一番早い
台風のリスクがあるから、輸送期間を1年としておこう
(水深の浅い浦賀水道が、大潮のたびに大混雑する;)
- 608 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:35:08.90 ID:RZg1qtft0
- どこに金が落ちるか考えろよ
- 609 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:35:30.88 ID:4CLa8bay0
- >>600
>石原と森の密約で東京都が900億円出すと約束した以上は東京都が900億円出すのが筋なんだけど
スジじゃねーだろwwww
- 610 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:35:53.30 ID:HVW4NG5L0
- つーか、オリンピック自体いらない気がしてきた
- 611 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:36:12.95 ID:QvyWwrrl0
- >>610
ラグビー・ワールドカップはそれに輪をかけていらないけどね
- 612 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:36:29.44 ID:r2eCQcvp0
- 政党交付金を50年間20%カットで解決
- 613 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:36:31.01 ID:hFHGcerQ0
- >>265
久しぶりに見たが、そのコピペを貼ってる奴は民主党政権下でも同じ共産党の吉井に
原発の安全性に着いて質問されていることには絶対に触れないっていう特徴があるw
- 614 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:36:39.12 ID:4hsC1j/Z0
- >>593
・施工者ではないと正確な金が計算できない
・設計ができないと施工者は正確な金が計算できない
・最近やっと設計ができた
状況が変わっているという判断するにも正確な情報が獲られたのは最近
まぁ厳しくないかという「確固たる根拠のない噂」はながれてはいたけどね
- 615 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:36:52.87 ID:8pzO9m8n0
- 民主党のせいにしても無駄な税金が大量に使われるのは変わりないから
もうどうでもいいですわ
- 616 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:37:01.45 ID:TdS9oaNh0
- >>519
首相夫人の発言を捏造したり、アジカン後藤の件でいい加減だと思ったよ
- 617 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:37:05.33 ID:M0fK7vYW0
- >>571
何度も言われてるが当初予定だった湾岸地区は地盤の面で基準が満たせず撤回になった。そこに国が首突っ込んだの
- 618 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:37:06.86 ID:7y0isfDF0
- >>593
民主党支持者は追い詰められて正当な指摘を誤魔化すのみ。
まるで野田佳彦だ。
- 619 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:37:50.94 ID:QhUsiaSi0
- 財務大臣 麻生も予算を拒否できる
主計官に任せず 自分で判断せよ
あ財政再建をしろ
バカボン麻生になるんか?
- 620 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:38:03.60 ID:G8u9VlWM0
- >>602
>ザハデザインはテンションがゆるく(つまりアーチがなだらか)
これは、あの場所の高さ制限が70mという条件だから、
コンクール入賞のどのデザイン案を見ても
曲面デザインの屋根はなだらかだった。
- 621 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:38:35.23 ID:Diorce/b0
- 安倍信者の発狂が見苦しすぎるなw
二年半も何やってたんだよ無能www
- 622 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:38:53.02 ID:L8VaTIkz0
- >>1
・朝鮮人が国を挙げて支持するイオン民主党
・朝鮮人が国を挙げて目の敵にする安倍自民党
日本人なら、朝鮮人が国を挙げて支持する民主党なんか絶対に無いわな
■韓国 「今こそ安倍自民党を倒し、韓国の政権を作れ!同胞よ立ち上がれ!
民主党の敗北を回避せよ!」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1416731704/
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-17536.html
■韓国 「安倍を阻止せよ〜妄言して自分さえだます「自欺欺人」
米議会でも歴史歪曲演説する可能性」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1425222972/
http://koreannews.sblo.jp/article/114511845.html
■新党首イオン、朝鮮式握手でご満悦
http://www.buzznews.jp/?p=642190
http://www.youtube.com/watch?v=oxJ0fc5LbKw
■民主党1000万人移民受け入れ構想
http://blog-imgs-38.fc2.com/t/a/k/takaojisan/201005272323555e4.jpg
★「移民政策はとらない」 安倍首相、衆院本会議で明言
http://www.sankei.com/politics/news/141001/plt1410010030-n1.html
戦後の朝鮮人犯罪と共産党
http://www.nicovideo .jp/watch/sm24956108
http://www.youtube.com/watch?v=OFIf1B-ZKU4
- 623 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:39:29.62 ID:QvyWwrrl0
- >>614
その予算超過の危険に関する情報は実施設計中に大成竹中が入ったことで
逐次JSCには上がってた様子
JSCはそこで安藤たちが協力してくれないとボヤいてたらしいから
雇った専門家が逃亡されて右往左往して時間を失ったんだろうね
- 624 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:39:34.91 ID:eHgCFa130
- >>617
湾岸案には、地盤に左右されないメガフロート案も含まれていたよ
国というか森元が利益誘導しただけだな
トラック業界になら、仕事の配分を政治家が仕切れるので、それだけキックバックの厚みを取れた
(運賃のほとんどがワイロじゃないかね?)
- 625 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:39:49.95 ID:9B1+ND710
- 森なんてトップに据える時点でおかしいだろ。
金を集めるならその役割だけに徹してたほうがいいんだよあのオッサンは。
- 626 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:39:59.51 ID:rUHIxoHw0
- 日本人が馬鹿なのは 建て替えの理由に耐久性を言うわけだけどさ
鉄筋コンクリートは60年造、鉄骨造は40年とかさ
これを鵜呑みにしてたら東京都なんざ60年ごとに作り替えないといけない事になる
- 627 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:40:30.19 ID:ABAyryZC0
- 鳩山がまともに見えてきた
- 628 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:40:41.47 ID:KK0q3nvf0
- リテラかよw
ふざけんな馬鹿
- 629 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:40:43.48 ID:uQzLnCFn0
- 安倍の功績って黒田を日銀総裁にしたことだけだよな
- 630 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:41:10.88 ID:6U1ErbOq0
- >>1
>この安倍首相の答弁にすぐさまネットの安倍親衛隊が反応。
本当にこんな2ちゃんの自演厨の反論みたいなノリの記事なの?ソース改竄されてるんか?
って思ってソース見たら、本当に書いてあったw
- 631 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:41:16.11 ID:lfu5Odya0
- 東京地検特捜部が関心を寄せている
らしい。
スポーツのドンとゼンコンとの関係。
逮捕者でも出たら、東京五輪はどうなるの?
- 632 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:41:19.50 ID:WhV6uiuO0
- >>593あんな特注部品ばかりなら当然コストが上がるとわからない馬鹿政党のせいじゃね?
あの部品作った後でその部品作った機械とかも用済みになるんだぜ。どう考えても後でコ
ストが高くなるのなんか当たり前。でそれ決めたのは民主な?IOCにこれで行くとやり続
けたのも民主。
- 633 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:41:20.69 ID:QvyWwrrl0
- >>625
この件で神宮の森の高さ制限を撤廃して
日本会議の中心にいる地主様たる明治神宮への利権のプレゼント、これが目的なんですわ
- 634 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:41:24.70 ID:amhwGEQL0
- 間違いの始まりはラグビーワールドカップ誘致だろう。
しかし、ラグビーが不人気な日本では数百億円規模の赤字が出ると予想する見方もある。
大会規模は五輪、FIFAのW杯に続く規模の大会だけに、コケると損失もでかい。
もちろん、この大会を引っ張ってきたのは森元に他ならない。
そして、その赤字は五輪のどさくさにまぎれて国民に押し付けられる。
新国立の問題ばかりでなく、この点も厳しく追及すべき。
東京五輪にも大打撃「上納金制度」で世界に赤っ恥をかく日本ラグビー
http://npn.co.jp/sp/article/detail/99541148/
- 635 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:41:28.76 ID:4hsC1j/Z0
- >>605
デザインコンペ段階で正確な構造計算も積算もしろというのが間違い
安藤「1300億くらいで作ってね」
ザハ「○○がキールアーチの体育館をuあたり○円で作ってるから
国立のuをぶっかければ1500億くらい。スケールメリット
あるから1300億でいけるでしょ」
安藤「OK」
この程度だわ
- 636 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:41:31.90 ID:fO+eEfhx0
- 日本って金持ちなんだな
消費税いらないね
- 637 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:41:42.51 ID:YBCK06cN0
- >>87
だな
- 638 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:41:50.21 ID:hHPqgpOT0
- しかし森の脳筋がここまでの金額引き出せるとは思えんな。
後ろに誰がいるのよ?
こんなんなら石原のどっかの島にサーキット作る計画のがよっぽどいいわ。
日本は余りにもパチンコ以外の大人の娯楽が少ないっての。
全部カネが掛かるだけで全く盛んじゃない。
- 639 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:41:55.94 ID:RZg1qtft0
- 森古墳に2500億
それ以上
- 640 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:41:56.05 ID:YN+YsPNw0
- 安倍がここまでバカだとはな
- 641 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:42:04.64 ID:Diorce/b0
- >>626
日本製品の品質が良すぎるから持ってるだけ
本来は60年でも長すぎる
- 642 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:42:38.82 ID:rZNOgFhP0
- 選手村だって1500億の見積から4000億に増えたけど、
舛添がリーダーシップを発揮して、支出圧縮、新規体育館の建設中止をして予算内に収めたんだけど
下村博文大臣はこの3年間何やってたの?
- 643 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:43:09.95 ID:LU3kFGSo0
- 都合いい時は民主政権時の確約なんて簡単にひっくり返すのに、新国立だけは頑ななのはどうして?
森が絡んでいるから?
- 644 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:43:27.94 ID:M0fK7vYW0
- >>624
メガフロートだとどの道キールアーチを地下30mまで掘ってダイバーで固定できないから、修正ザハ案じゃ無理じゃね?
- 645 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:43:37.68 ID:QvyWwrrl0
- >>632
IOCとの交渉窓口は五輪招致委員会と組織委員会の長である森元なんだがあの人民主だったっけ?
- 646 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:43:42.23 ID:S+lwX5CY0
- こういう時、鳩ぽっぽなら、きっと、お小遣いから
足りない分を出してくれる様な気がするw
- 647 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:43:48.77 ID:TdS9oaNh0
- リテラは最近ではこんなニュースを書いてる。もちろん取材なし
世界遺産「韓国の裏切り」報道は大嘘! 難癖つけたのは日本政府と安倍首相 下品で知性のない日本の代表安倍
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1436541275/
- 648 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:43:49.37 ID:keDILsIV0
- >>76
毎度毎度、決定してから反対するのやめろよ。
商品が販売中止になると欲しがるバカと同じだろwww
- 649 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:43:57.61 ID:eHgCFa130
- >>631
FIFAにアメリカ司法の手が入ったように、
長年の汚職にまみれたIOCも、当然に捜査対象でしょうね
東京がコケて、IOC本体が捜査されれば、かなり浄化できると思いますよ
資金洗浄の国際的な被害を考えれば、オリンピックが一つコケたぐらい、充分に元は取れます
- 650 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:44:14.71 ID:6AcIz1TB0
- 民主党が悪いんだよ 笑
- 651 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:44:23.42 ID:RaMXPTlI0
- 森元「早くノーサイドにしましょう」
- 652 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:44:59.32 ID:QvyWwrrl0
- >>650
民主も悪い、自民も悪い、いま事態を改善できるのは自民なんで自民はその分叩かれる
- 653 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:45:03.09 ID:4hsC1j/Z0
- >>623
それは俺も聞いてた
正直、これを安藤やザハや設計事務所のせいにするのは間違ってる
このような「あけてびっくり玉手箱」のリスクがあるコンペ方式を採用したのが間違い
コンペ方式でもいいけど複数案選定して同時並行で基本設計をやらせるべきだった
- 654 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:45:14.77 ID:QnnAFTu00
- >>472
自民党より遥かに少ないじゃん。
- 655 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:45:47.95 ID:gSKXXAr10
- 文部科学省は東大卒は少なくあのAO入試で入った小保方と同じ早稲田大卒が多く
コネ入試疑惑が噂されている森元がそのクソ官庁を牛耳っているんだからこんなの起きて当たり前だわな
野田元もバカ田大卒だから森元に頼んだんだろ 今このネットワークを駆使して
森元も世論操作に必死だろ
- 656 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:45:50.87 ID:ssYeGH3b0
- >>627
ぷぷぷ
- 657 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:46:13.09 ID:G8u9VlWM0
- 建設費が高騰した主な原因は特殊性と説明されていて
みんな奇抜なデザインにばかり注意が行っているけど。
特殊性には立地の問題も大きい。
地下鉄隣接のため基礎工事が特殊にならざるを得ない。
密集地での建設のため、大きい建材は分割し、現場で組み立てなければならない。
分割では強度が落ち、重量が増してしまうので、より頑丈につくる必要がある。
資材置き場が充分確保できないので、搬入管理が高難度。
街中なので、深夜早朝の工事はだめ。
- 658 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:46:17.64 ID:dkTQuNEP0
- 国立建て替えは
石原時代の東京都の責任が60%
自民党の森元が40%かな
東京都の利権は深い闇に覆われてるから
- 659 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:46:23.64 ID:QvyWwrrl0
- >>653
コンペやるならあと1年くらい時間が必要な話だったね
駄目だこりゃになったときにセカンド案で実施をやり直せる時間が
- 660 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:46:47.19 ID:eHgCFa130
- >>644 普通の船だよ
長いキールアーチを支えるのに、地面は必要なく、
十分な強度を持った鋼鉄厚板の構造がアーチを受け止め、その荷重をメガフロート全体に伝えればいい
考えてみれば、土の中でも浮力があるのだから、本質的には何も変わらん
- 661 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:47:01.44 ID:X/ygBpc/0
- 安倍か麻生がNOだしたら一気に支持率回復するのにな
- 662 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:47:21.12 ID:dd7bKH/c0
- >>2
>有識者会議に、森氏は、JOC会長の竹田恆和氏、建築家の安藤忠雄氏、当時、都知事の石原慎太郎氏、さらには今回、五輪担当大臣になった遠藤利明議員
やっぱこの辺の人らや自民党なんかにこの新国立競技場建設を発注するゼネコンなんかから多額のキックバックとかあるんですかね
- 663 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:47:34.72 ID:LGHRADRP0
- 誰がやったかじゃなくて、誰に責任があったかなんだが
- 664 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:47:57.15 ID:4yOECCRl0
- 何でも安倍のせいだよ、ちょんだから
- 665 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:49:10.03 ID:PEMrIBfa0
- >>661
出しても2/3取れるほどの回復は無いと思ってるから出さないでしょ。
金持ち仲間だけが大事(w
- 666 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:49:14.86 ID:0z1tBJql0
- 財政破綻した夕張と同じ、現在の夕張にはいくつもの箱物が巨大ゴミとして残ってる
これも始末の付かないゴミとして残る
- 667 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:49:23.51 ID:p6mIKMBb0
- 2ちゃんのバカウヨでさえ思いついてもさすがに書くのは躊躇していた
ミンスへの責任転嫁を現役首相が国会で平然と言ってのけたのには
アゴが外れたわ
- 668 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:50:19.11 ID:EbnNEpQo0
- 安倍って、何でもかんでも民主党のせいにしてりゃ誰もが無条件に賛同してくれるって思ってるな。これは・・・
決めたのは民主党だろうが、それ以降の三年は自分がやってんだから変えようと思えばいくらでも出来ただろ。
- 669 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:50:24.05 ID:G8u9VlWM0
- 実は、場所を湾岸エリアに変更するだけで解決するんだけど
それだと森元首相の顔だけが立たなくなるので
だれも言い出せない
だけ なんじゃないか
- 670 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:50:28.42 ID:egnyXGu90
- とりあえず去年のワールドカップでブラジル馬鹿にしてた日本も
同じ馬鹿な国だったって事はわかった
- 671 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:50:29.18 ID:eHgCFa130
- >>660 もうちょい簡単な説明にします スンマセン
キールアーチそのものが浮力体なのだから、アーチの末端を太くしたら、そのまま水に浮きますよ
(堅く固定したかったら、海底の泥の中に突っ込めばいい)
- 672 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:51:12.45 ID:4hsC1j/Z0
- >>659
そう
手戻り期間がなければ複数案で基本設計をやらせればよかった
俺は手戻り不可能な工程で普通のコンペ方式を採用した奴の責任が一番重いと思う
一義的にはJSCかな
恐らくJSCは文科省にも相談してただろうし案件が案件なだけに大臣にもあがってたんじゃないのか
- 673 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:51:37.06 ID:qB4SeDOo0
- ここの流れみると伝家の宝刀「ミンスのせい」は使えないぞ安倍さん!
- 674 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:52:28.57 ID:QV8P9E6Z0
- ってか、ゼネコンから政治献金で政治家が儲かる仕組みだろ。
- 675 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:52:30.57 ID:4hsC1j/Z0
- >>660
搬入や仮設用の設備完備のドックと一緒にするなよ
- 676 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:52:58.80 ID:gSKXXAr10
- バカ田大と文科省の名誉を回復するためにも森元とその一派を文科省から追放
しないとだめだろー
- 677 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:53:00.78 ID:xKAxpHo00
- 安倍さんは悪くない!
安倍さんは民主党決定案のまま実行して欲しい!
- 678 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:53:19.54 ID:M0fK7vYW0
- >>660
キールアーチの先端をダイバーで固定するのは荷重の問題だけじゃなく
反発力で外側に「開く」からだよ。だから杭を打つか、地下構造物(ダイバー)で固定するかの2択になったんだよ
反発力は強度があればある程強くなる
キールアーチは反発力で開くという問題は、メガフロートで解決できるか?
- 679 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:53:26.52 ID:mOKz4TNS0
- >>652
民主はもう政権担当することもないだろうし、全員議員辞職して解党のうえ、私財全没収にすればもう叩かれなくて済むね。
- 680 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:53:34.50 ID:9B1+ND710
- 日本を殺す気ですか?
- 681 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:53:51.20 ID:BhzSiTLa0
- 猪瀬をクビにしたのも森元だろ?
猪瀬のままだと、なにか困ることがあったのか。
- 682 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:54:11.49 ID:2sijmrVd0
- >>679
チョンみたいなこと提案すんのか?
- 683 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:55:01.69 ID:gSKXXAr10
- 文部科学省は東大卒は少なくあのAO入試で入った小保方と同じ早稲田大卒が多く
コネ入試疑惑が噂されている森元がそのクソ官庁を牛耳っているんだからこんなの起きて当たり前だわな
野田元もバカ田大卒だから森元に頼んだんだろ 今このネットワークを駆使して
森元も世論操作に必死だろ
- 684 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:55:25.81 ID:QV8P9E6Z0
- 政治家が政治献金欲しいから東京オリンピックを推進して。
競技場は税金で。
結果、儲けるのはゼネコン+自民党だけ。
税金をなんだと思ってるんだ。
- 685 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:55:29.31 ID:D0ABoSnM0
- もう国民に信を問うしかないんじゃないのか?
- 686 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:55:32.21 ID:mOKz4TNS0
- >>682
民主やサポがそう望んでるのはチョンだから?
- 687 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:56:17.12 ID:RZg1qtft0
- >>681
ハゲ添を登用したかったんだろ
自民議会の猪瀬バッシングすごかったもんな
- 688 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:56:29.85 ID:bU1F+btm0
- とにもかくにも安倍首相の「ミンスガー」は見苦しい。
国民はへきへきしている。誰か進言する忠臣はいないのか?
本当に巷の噂どおりになってしまうぞ!
「安倍は裸の王様だ。」
- 689 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:56:35.84 ID:SnFoFA5t0
- >>649
平昌こけるのは確定だから、東京こければダメになるのは
2つのオリンピックだよ。
- 690 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:56:58.29 ID:QhUsiaSi0
- 安倍内閣は有能官僚をアンダーコントロールしてます
流行語大賞確定!!!!!
- 691 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:57:05.43 ID:eHgCFa130
- >>675
それは施工についての問題を指摘しているんだね?
ありますよ、平台船で世界最大規模のやつが!! 海の上からクレーンも使えます
200mぐらいのパーツ製造なら、日本中の造船所が普通にやってますから、技術的には簡単
問題は、湾岸(またはメガフロ)まで海上輸送した巨大パーツを、吊り上げてアーチにすることですね?
ありました『エレクター』で立ち上げちまうんです
えぇ、名の通り、地上で作った塔を『勃起』させる方法
- 692 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:57:13.33 ID:oJADmWzi0
- 森元どうにかしろよ
- 693 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:57:20.98 ID:oBOIvani0
- ただのぼったくりだろw
いずもが2隻造れる。
こんな建物100億もあれば出来るだろw
- 694 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:57:31.82 ID:TbpWd3zS0
- ミンス:工事見積もり抜きで1300億ね!
こういう話だったん?
- 695 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:58:01.62 ID:XQoyUlLJ0
- どんなデザインでもいいですから、待機列だけ確保しといてください。炎天下とか雨風キツイ歳になってきました。
- 696 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:58:26.31 ID:UrOM6yoZ0
- >>601
なんで森善朗にそんなに権力あるの?
- 697 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:58:54.19 ID:sAt1l08P0
- >当初、東京が2016年の五輪に立候補したときには建て直す計画はなかった。
だな。
「トーキョーには既存の施設がたくさんあります。
それを有効活用します」
だった。
- 698 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:59:05.67 ID:oJADmWzi0
- 「森元」呼び思ったより多くて笑うw
- 699 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:59:24.37 ID:hyv0RZbN0
- JSCがやってたんだろ
民主関係ねえじゃんw
- 700 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:59:28.31 ID:HfE4S9Jl0
- 消費税増税しないとやっていけないんじゃないのかw
なんでこんな大金使ってるんだよ。矛盾もいいとこだろ
- 701 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:59:35.97 ID:4hsC1j/Z0
- >>691
国立競技場の横に海があると思ってるのかよ
- 702 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:59:39.92 ID:6EJy+KrB0
- 安保とかって理屈がこんがらがって説明が面倒くさいけど、
この国立競技場の問題は、
自民の傲慢さや愚かさが、、
金額のデカさで非常にわかりやすい形で表現されたな。
安部首相はリーダーシップを発揮して、
こんなイカレタプロジェクトなんかひっくり返しちゃえば
国民からの指示は上がるんじゃないの。
- 703 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:00:13.69 ID:Diorce/b0
- >>688
それをいうなら
辟易(へきえき)だ
- 704 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:00:56.32 ID:4hsC1j/Z0
- >>699
当然、JSCは文科省に相談してる
- 705 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:00:57.72 ID:5+shjL520
- んなもん現政権が止めれないのが問題
こういう問題解決できないで紛争の事態に陥った時に解決できるとは思えん
ただでさえうんこさん外務省なのにw
- 706 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:01:23.68 ID:Diorce/b0
- 森元なんて人の名前じゃねえかよ
森じじいでいいよあんなの
- 707 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:01:29.44 ID:eHgCFa130
- >>696 カネが配れたからだよ
そのカネは、オリンピック会場の予算を水増しし、契約を分配する空約束から出ていた
だから、会場案が変更されると、森元は金を返さねばならず、
必死で現行案を守ろうとしている
必死という言葉は嘘じゃなく、森元の年齢から言って、懲役刑が確定したら、死ぬまで入ることになるから
- 708 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:02:42.45 ID:7tVrhrfY0
- いやいや
民主党政権下で財政管理してないって頭おかしいだろ。
現在は自民が責任を引き継いでるだろうけど追求はしろよ。
- 709 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:02:56.22 ID:gSKXXAr10
- バカ田大と文科省の名誉を回復するためにも森元とその一派を文科省から追放
しないとだめだろー
- 710 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:03:09.74 ID:0Y0Uvg1w0
- よくわかった
ラグビーは反日なんだな
- 711 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:03:12.07 ID:HfE4S9Jl0
- まあ、ザハ案通した時はまさか東京が開催地に選ばれるとは思ってなかったんだろうなw
だから、いいかげんな気持ちで選んだ。ところが東京が選ばれたんで、全員ひっくり返ったんだろw
えーーーーー、マジ、マジ。これは大変な事になったと
- 712 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:03:31.75 ID:eHgCFa130
- >>701 代々木案なんか、捨てればいいんですよ 当初案にも無かった場所ですし、不便です
代々木に建設しなきゃならない理由、なんかありますか?
- 713 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:03:43.08 ID:4hsC1j/Z0
- >>705
正直、後の祭りだ
できるとすればザハ案のスタンドのデザインは生かして
キールアーチの地下構造及び屋根を無しにするくらいだな
著作権を持つザハが許可するかどうかしらんが
- 714 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:03:51.64 ID:7y0isfDF0
- >>673
流れは圧倒的に、民主党の悪事を指摘する状況となっています。
だいたい、建設案は民主党野田佳彦政権の残したものです。
- 715 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:04:07.54 ID:kIzINuZU0
- 赤字赤字騒ぐこのご時世に個人のゴリ推しで巨額の税金が喪われるってこの国どうなっちゃうの?
- 716 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:04:14.23 ID:uM82iB4l0
- なんでグダグダ
民主チョンアベチョンマスチョン
チョン連合
森
バカチョン
これじゃグダグダにならない方がおかしいだろうわ
- 717 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:04:39.58 ID:bU1F+btm0
- お〜い、岡田党首よ、
ここまで安倍にコケにされても黙っているのか?
今新国立競技場の反対すれば95%の国民から支持されるのに、、、
- 718 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:04:48.99 ID:NBOduc4f0
- http://i.imgur.com/W3EXhKj.jpg
- 719 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:05:29.55 ID:JCpRFrzs0
- >>708
つーか今やめればいい話だろ
やめられないとか嘘ついて民主のせいにするのが狂ってる
- 720 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:05:40.00 ID:Diorce/b0
- 2030年頃には末期のソ連みたいになってるよ
- 721 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:05:44.64 ID:M0fK7vYW0
- >>691
オリジナルザハ案はキールアーチで構造物を「持ち上げる」予定だった
しかしザハ案はキールアーチのテンションが緩い為に荷重を分散させることは無理
なので修正案では、逆にテンションの緩さをキープする為の工事が必要になった
それが地下でダイバーに固定する案。あのデザインを維持するための実に無駄な工事
その為に地下まで掘り進まないとならなくなった。メガフロートに乗っけるだけじゃ
いずれテンションの緩さが原因でアーチ構造に支障が出る
- 722 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:06:02.85 ID:ozHbVmBF0
- 民主党のせいにしてるバカウヨあちこちで見たけど
またあいつら嘘垂れ流してたのか
本当邪悪な存在だなあいつら
- 723 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:06:42.74 ID:uRflOOSb0
- -─-
-、/ 三` ヽ
/彡ノー--── 、 :ヽ
{ ノ ==、ヽ }
_| ‖ ィ彡゙ヽ iィ 。ヽ、ヽノ‐、
厂、, ノ゚ ゝ | | ⌒ヽ レ) ) 危機一髪だったぜ
ヽi | ::::: ̄´ ノ ヽ ::::::::: i〉(
| | / )、 | ) あのタイミングが最後のチャンスだった
ー、 r‐'、`^-^ノ`ヽ ノ゙
n\ ` 二 / 野田豚の野郎
tf_^) 丶 __ ィ__ 余計なことを
`ー/ハフニ<ハヽr゙-、
|:::::::\八/::::::ゝ-'
L___o___| ぐしゃ
( ) )) ____
ノ三} {三ヽ/竹島提訴/
ー-------〜
- 724 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:06:52.98 ID:hyv0RZbN0
- キールアーチと呼ばれる棒がコストを莫大に増加させている
あそこだけ変えれば500億以上は浮くはず
- 725 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:06:58.52 ID:htvNTpdg0
- 自民もライバル不在で調子乗り過ぎ
時間がないからとか言っていい加減な予算で見切り発車したつけは国民から徴収
する気だし
いい加減に張本人を逮捕しろ
- 726 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:07:27.19 ID:SCmIqhlM0
- 早稲田って、すごいな
スーフリ、小保方、森元
どんな教育してんだよww
- 727 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:07:29.03 ID:eHgCFa130
- >>678
メガフロと土地の特性の違いは『引っ張り力』にあります
土地は互いに引っ張りませんから、外側で踏み止まってアーチを支えますが、
メガフロのような剛体の場合、アーチの底の床に鋼材をめぐらせて、引っ張って支えることが可能です
- 728 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:07:38.29 ID:CTrl5RSw0
- 714 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:03:51.64 ID:7y0isfDF0
>>673
流れは圧倒的に、民主党の悪事を指摘する状況となっています。
だいたい、建設案は民主党野田佳彦政権の残したものです。
なってねえよw
- 729 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:07:40.19 ID:aKX8pA5s0
- 苦しい苦しいアクロバット擁護の数々を見にきますた!
- 730 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:07:53.23 ID:TbpWd3zS0
- >>722
だから工事費抜きで1300億の予算って阿呆なまま眠らせておいたって話なら爆弾設置したのは明らかにミンスだろうって話じゃないのかな???
- 731 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:08:06.91 ID:eX7qkC3z0
- >>163
いつからニュー速+は自民板になったんだ?
勝手に乗っ取るなよw
- 732 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:09:02.12 ID:uswb3yOv0
- 森元 早稲田
野田 早稲田
下村 早稲田
辻元 早稲田
- 733 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:09:22.35 ID:gSKXXAr10
- バカ田大卒
森元
野田元
下村大臣
マスコミ
文科省役人
- 734 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:09:23.80 ID:dm9nz8hk0
- >>549
いや、だからその最終決定におもいっきり森とその子分の河野、遠藤が民主党政権時代から
関わってたって話なんですが。政権交代しても官僚は交代しない、そしてこの新国立委員会の委員を選定したのは文科省のJSC
だから森関連の文教族が本人含めドカッと入ってその下でデザインコンペが行われた
つまりデザインから作ったのは森なんだよ、だからあの人だけ民主のせい!と叫べずに50年70年続く遺産だ!って強弁してる
そら自分が作ったんだからそう言うしかない
- 735 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:09:41.87 ID:M0fK7vYW0
- >>727
メガフロそのものをダイバーにしてしまうってこと?それならイケるかもだが
それこそ2500億円じゃ収まらないだろw
- 736 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:09:58.04 ID:yrAiKAoD0
- >>730
その理屈でOKなら、
消費税引き上げは税制大綱に期限付きで増税法案の通過義務までのせた
麻生のせいってことでいいんだよな?
- 737 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:10:15.83 ID:7y0isfDF0
- >>728
見苦しいアクロバティックな民主党擁護は、もう無理なんですよ。
民主党の責任だと民主党支持者まで認めているのですから。
- 738 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:11:15.70 ID:jvsx+l0a0
- せめて2chのアホ共だけでもこれを信じさせたいと必死な自民ネトサポによるアクロバチックな擁護が続きますwww
- 739 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:11:39.27 ID:gSKXXAr10
- バカ田大と文科省の名誉を回復するためにも森元とその一派を文科省から追放
しないとだめだろー
- 740 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:11:43.96 ID:ozHbVmBF0
- >>736
いやその理屈で行くと大半の民主党の悪行を全部自民党のせいに出来るよ
あいつらが3年政府与党だった以前はずっと自民党が政権与党だったんだから
- 741 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:12:33.17 ID:t2fSS6oY0
- >>1
☆★☆★☆ 都構想 「反対派」だけが提案する、大阪を元気にする「アイデア」。 ☆★☆★☆
思うが侭に、日々、随筆し続けております!!!。。
☆★☆★☆ http://plus.google.com/+marukuro/posts/Re5TWGQdH6C ☆★☆★☆
★アイデアの状態ならば 「 0 円 」。
誰にも迷惑を掛けていない以上、文句を言う人は、1人も居ませんよっ!!。
@怖がらず、ドンドン提案してみてください!!。
皆さんも「アイデアの提案」を、遠慮せず!してみてください!!。。
★大阪に対して「無償で「アイデアの提供」をする事!!」。
この「最低限のルール」を、何が有っても守る事。
それさえ守れば、自由に、アイデアの提案が出来ます。
あなたのアイデアが採用されれば、当然の事ながら「スーパーヒーロー」に、なれますよっ!!w
☆書かなきゃ損だ!損だ!!!損だよ!!!!!。。☆
これ! ∩_
〈〈〈 ヽ これ!
〈⊃ }
∩___∩ | | これ!
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ <これ!
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
.
- 742 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:12:44.22 ID:kdqSJfHf0
- 自民サポだろうが民主サポだろうが無党派だろうが
誰も賛成してないんだから、やり直しだろ・・・
たかがスタジアムに3000億とかアフォかよw
- 743 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:12:52.00 ID:lZeVZ/daO
- >>719
一度決まったことを覆すのは大変なんだぞ。政治でも仕事でも。
無理って言ったら怒られるぞwそこまでに人や金を使ってるから0にはできない。
いまだに民主の遺産が残ってるしな。
- 744 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:12:59.51 ID:uswb3yOv0
- >>739
今、ホットな話題の東芝不適切会計、前社長と元社長も早稲田です。
- 745 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:13:02.54 ID:MNOFSk+p0
- >>580
いつも野党とマスコミはギリギリで文句言い始める
最初から言い続ければ正当性あるのにただ文句言いたいだけ
- 746 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:13:05.36 ID:iMmuo0yB0
- 政権交代しなければ、こんな事態になっていなかったのか?
- 747 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:13:20.69 ID:7y0isfDF0
- >>736
期限なんて定めていませんが?
増税は景気回復の策と言い出したのは菅直人です。
実際は景気急降下でしたけどね
- 748 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:13:35.36 ID:aVYTGnJd0
- アーチにこだわる理由は何?
何?何?何?
- 749 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:13:36.36 ID:mdZJmLtg0
- 3000億をラグビー関係者に負担させろよ
- 750 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:13:42.37 ID:TbpWd3zS0
- >>736
問題の部分が違うんじゃね?
今回のはミンス党の予算の捉え方の悪用によって問題が今浮上してきたって話じゃねーの?
- 751 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:13:58.65 ID:eHgCFa130
- >>721 そう思います
ザハのアイデアで地下構造物(既存の地下鉄や周辺ビルの基礎杭)への配慮は無く、
現実の都心で実装を考えたら、到底無理だったということ
メガフロートは互いに結合しますから、これを補強すればアーチの荷重ぐらいなら問題ないでしょう
(先ほども書きましたが、主に引っ張りの力です)
メガフロの利点は、構造設計そのままの施工ができることですね 隣の地面がありませんから!
- 752 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:15:04.37 ID:fOQHpXBb0
- まずはラグビーW杯を返上してからだな
- 753 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:15:16.23 ID:aZOiZQ950
- 民主を一切批判しないマスコミの論調は大概だがな
- 754 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:15:42.85 ID:1UVDo6Vj0
- こいつホントに早く消えてほしい
- 755 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:15:58.66 ID:CTSNXv1M0
- 全くその通りなんだよな
間違ってるなら修正すれば良かったのにそれをしなかった自民に民主ガー言う資格は無い
デザイン決定に就いて言われたなら民主の鳥頭を笑えば良いけど修正しないでごり押ししてる事を批判されたらもうどうしようもない
- 756 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:15:58.94 ID:M0fK7vYW0
- >>727
でもキールアーチを支えるダイバーをメガフロと一体化する案なら画期的で面白いかもしれん
地下を掘るより無駄のない構造かもな。
けど「面白そう」で杜撰なデザインを選んだ為にこうなったから
2500億よりかかるなら本末転倒だなー。その案は出たのかな
- 757 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:16:04.29 ID:TbpWd3zS0
- まあ問題が浮上した今それに巧い具合に対応して正せ!って突き上げられるのは現政権でいいけど
結局問題作ったのはミンスだったっていう認識もハッキリさせとかないと
- 758 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:16:19.26 ID:rmqfdWrE0
- やはり森か
森のくせに
- 759 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:16:23.86 ID:uswb3yOv0
- 早稲田の人は、慶応と比べるとコンセンサスをとるのがあまり上手くないなあ。
- 760 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:16:32.92 ID:iFVC/1MR0
- なんだ、ソースがリテラじゃんw
リテラは民主党機関紙みたいなもんだからな、必死さが異常。
- 761 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:16:40.16 ID:7y0isfDF0
- >>740
このように、増税には景気回復効果があると言い出した菅直人の罪を、民主党支持者は誤魔化そうとする。
菅直人より前には増税論者すら、やむを得ずやる、と言っていたのに。
- 762 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:16:52.86 ID:rKev5IUu0
- ラグビーってやっぱ糞だわ
レイプマン
- 763 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:17:03.34 ID:YN7+ATQY0
- こりゃラグビーゲートに発展か?
朝日新聞はあの人どこに隠すのかな
- 764 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:17:13.68 ID:4hsC1j/Z0
- >>746
建設資材や労務費の高騰350億円分のうちいくらかはアベノミクス
の影響だろうな
東北大震災後の資機材労務費上昇はアベノミクス前から顕在化してたから
全てではないけど
1,625億円と2,520億円との価格の差違について
○消費税の増 40億円程度
○建設資材や労務費の高騰
(25%程度と推定) 350億円程度
○新国立競技場の特殊性
765億円程度
・屋根鉄骨
・スタンド鉄骨
・内外装
・大量の建設発生土
- 765 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:17:21.67 ID:jvsx+l0a0
- >>753
不毛だからだよ
今民主を叩いても何も変えられないから
どうにかできるのは自民
なのに変えようとしないアホかと
- 766 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:17:24.57 ID:p49mpI390
- 安倍と下村の答弁後ネトサポが一斉にミンスガーて喚きだしたから、分かりやすって思ったわ
こいつらガチでカルト集団だな
- 767 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:17:26.47 ID:iMmuo0yB0
- 自民党政権が誕生した時に、無能民主党のやった政策を全て見直さないからこうなる
安倍内閣は脇が甘い
- 768 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:17:30.71 ID:p6mIKMBb0
- >>748
戦前回帰のバカウヨ政権にとって
あれが大日本帝国のシンボルだった
戦艦大和を思い起こさせるから
- 769 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:18:34.34 ID:PEMrIBfa0
- >>753
よーし民主を叩きたいから決定権のある政権に返り咲きさせちゃうぞ。
- 770 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:18:36.68 ID:dits8Q7L0
- 森喜朗のせいで全アスリートに憎まれ恨まれるラグビー。
- 771 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:19:17.34 ID:XxJqf4dN0
- 賛成してるのは利権関係者だけだろ
お山の大将だな
- 772 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:19:27.16 ID:ozHbVmBF0
- >>761
くっそうどうでもいい発言に噛み付いて実際に増税して
マイナス成長にした自民党を支持してる人には負けますよ
- 773 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:19:52.52 ID:AvqMmfMQ0
- あのう
大金使うのに、世論調査っていう手法そのものがおかしいんですけど
- 774 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:20:22.80 ID:KGPysQvD0
- 知ってた
- 775 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:20:45.57 ID:7y0isfDF0
- >>766
ネトサポ、つまり民主党支持者が連呼を始めた事象で、民主党に責任が無い例なんて見当たらないわけですが。
民主党支持者は墓穴を掘りました。
- 776 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:20:55.70 ID:gSKXXAr10
- バカ田大卒のマスコミ人よ自分たちの名誉の為にも
この森元ジジーを徹底的に叩いて文科省やオリンピックから手を引かせろ
- 777 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:21:39.65 ID:eHgCFa130
- >>756
積算したわけじゃないけど、600億もあればアーチ付きで建てられるよw 湾岸か目場風呂の場合ね
輸送費が建築コストの過半なので、造船所に仕事を振って海上輸送で納品させれば、
材料費などは陸上の半額に落とせる(ほとんど輸送費;)
政治的に難しいが、瀬戸内海の造船所に仕事を分散し、内装までやっちまえば、
人件費の高騰も抑えられるし、最悪、海外から輸入って技もある(やるべきではない)
- 778 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:21:42.89 ID:JCpRFrzs0
- >>743
民主政権の仕事も自民の長年にわたる負の遺産のせいということか
やっぱり自民が悪い
- 779 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:21:47.48 ID:AvqMmfMQ0
- × 世論調査
○ 世論操作
- 780 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:22:07.67 ID:aQG/HEd90
- >>768
またあっという間に撃沈してしまうんか
- 781 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:22:29.59 ID:ozHbVmBF0
- >>770
そんな事無いだろ
円安にせよ土建の人手不足にせよ全部自民党が蒔いた種で
この件で自民党以外を叩いてるやつは頭おかしい
ラグビーに怒り向ける奴はそう多くは無いだろう
- 782 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:23:29.99 ID:ie9yaM3A0
- IOCコーツ委員長
「素晴らしい競技場は望ましいが、IOCが象徴的な施設を求めたものではない」
「IOCは国民にとって負担にならないか心配している。国民が満足できるものにしてほしい」
http://mainichi.jp/sports/news/20150701k0000m050158000c.html
IOCは変えてもいいと言ってるんだから国際公約というのは大嘘だからな
- 783 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:23:53.84 ID:LlZ9QSjb0
- 森のような利権に群がるゴキブリがいるから、この国もギリシアと同じように
デフォルトになるよ。
国賊ジジィよ一刻も早く死んでくれ!
- 784 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:23:58.72 ID:UrOM6yoZ0
- >>707
それだと森善朗が必死なのは理解できても安倍が森に従わなきゃならない理由がわからない
- 785 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:24:49.48 ID:yL4ZwIN80
- 安倍が首相になった2012年に予備審査してる
http://loveriver.net/stadium/compe/
- 786 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:24:57.86 ID:7y0isfDF0
- >>772
増税で景気回復と現在の民主党執行部も主張していることについて、あなたは逃亡するのみ。
民主党の意見を採用すれば、景気回復目的で増税となりますので、直ぐに経済萎縮と増税が次々に繰り返しやって来ます。
まさに民主党支持者の連呼と同じ。
- 787 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:25:20.27 ID:iMmuo0yB0
- >>764
経費の違いと言うより
自民党政権で決めたら、オーソドックスで経済的なデザインになっていたのでは?
- 788 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:25:25.80 ID:rqnKtUKg0
- 観客席ガラガラのラクビーが世界の物笑いになるのが今から楽しみ
- 789 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:25:38.54 ID:eHgCFa130
- >>780
メガフロだと、沈没のリスクはあるんだよね;
石油掘削リグなんかだと高額の保険をかけて、造船所から現場まで運ぶよ
だから、多少の使い回しができるような、規格化されたパーツ設計が必要
それでも、代々木と同等のリスクじゃないかな?
工事現場にミサイル打ち込まれるかもしれんのだし・・・
- 790 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:26:17.48 ID:ABTtpjyU0
- >>787
なるわけねーだろ
今までの官公庁舎の予算知らないのかよ
- 791 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:26:41.45 ID:gSKXXAr10
- バカ田大卒のマスコミ人よ自分たちの名誉の為にも
この森元ジジーを徹底的に叩いて文科省やオリンピックから手を引かせろ
- 792 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:26:52.77 ID:TB7QTLg80
- >>1
スレタイだけでリテラと分かる
自民民主ネトウヨブサヨ関係なくこの件に関しては責任者は誰であろうと断罪しなければならない
- 793 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:27:31.46 ID:QnnAFTu00
- >>744
デマやめれ
- 794 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:27:33.53 ID:eHgCFa130
- >>784 こないだの選挙で、安倍の手下の新人議員らが当選できた・・・そのカネは???
- 795 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:27:40.60 ID:7y0isfDF0
- >>781
民主党以外に叩くべき対象はいないと明示されていますが、民主党支持者だけには別の妄想が浮かんでいるのでしょう。
- 796 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:27:46.12 ID:DQQAxsZP0
- 2chでガス抜きしてても変わんないよ。
ガス貯めて行動に移した時、人は成長する。
- 797 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:27:48.36 ID:f0RODhwc0
- >>787
無駄な施設てんこ盛りの現状の設計をみれば結果は言わずもがなだろう。
- 798 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:28:11.16 ID:jvsx+l0a0
- >>775
今止められるのは政権党である自民党しかないんですよ!
民主をけちょんけちょんにするのはその後でお願いします
2500億とか止めてくださいおねがいします
- 799 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:28:19.33 ID:uRflOOSb0
- >>790
2年間の出張費だけで9億円だもんなwww
- 800 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:28:38.00 ID:ABTtpjyU0
- >>798
皆がおかしいといってる計画がきまったからという理由だけで変更出来ないことに問題があるんだよ
政党とかそういう低レベルの話じゃない
- 801 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:29:03.56 ID:M0fK7vYW0
- >>777
森元はあのデザインに拘ってるだけだろうから
メガフロをダイバーとして使う案がもし構造的に可能なら、イチからデザイン変更しなくて済むしいいかもな
海に浮かぶ国立競技場って近未来的だし、ゴチャゴチャした都心に建てるより見栄えがいかもな
もしかして固定観念に捕らわれて誰も思いついてないとか?
- 802 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:29:35.87 ID:fNKX0wCQ0
- >>776
小保方を叩くどころか擁護するような早稲田マスゴミには無理。
早稲田閥にとって森元は、創価信者にとっての池田大作みたいなもんだから、絶対に無理。
首相自体が、早稲田閥政治家のお人形だしな。
安倍ちゃんの周りの政治家も、安倍ちゃん擁護のマスゴミ関係(辛坊とか)も早稲田卒か早稲田関係者ばっかじゃん。
創価、在日、早稲田は、この国のガン。
- 803 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:29:50.59 ID:QhUsiaSi0
- バカボン安倍は
馬鹿森にアンダーコントロールされてます
馬鹿そのもの
権力者は安倍 お前だよ
無能め
自民固定支持者より
- 804 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:29:58.79 ID:jvsx+l0a0
- >>800
そう、だから民主の所為でも何でもいいですから、兎に角止めてくださいと
- 805 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:30:24.64 ID:eEGJoYtw0
- 今なら中止にできるのにな。誰も反対しないのに。
あんな奇抜なのじゃなくていいじゃん。
- 806 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:30:42.70 ID:2aNnbayL0
- ラグビー人頭税キボン
- 807 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:30:49.63 ID:VRkrTmdy0
- >>791
早稲田は学閥を作ることで、各業界で重きをなして来た。
自浄能力などあるわけも無い。
スーフリのように、集団で女襲ったりする技には長けているがね。
- 808 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:30:51.04 ID:eHgCFa130
- >>796
森元もそう思ったんだよw でも違った; 誰も熱くならなかった・・・
デモやってくれるなんて、そんなに注目してくれるなら、もう成功したようなもんだ
冷たい(クール)日本人
無関心の恐ろしさは、底なしの恐ろしさなんだよ
- 809 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:31:42.74 ID:TbpWd3zS0
- >>804
そっちだけでいいのにステマがうざいw
- 810 :黒猫・早大法学士・nanashi鑑定士:2015/07/12(日) 16:31:53.38 ID:QhUsiaSi0
- ラグビー選手は低能の馬鹿ばかり
これ絵早稲田でも常識
- 811 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:31:54.84 ID:7y0isfDF0
- >>798
民主党支持者が、民主党の責任だと認めながら他人のせいと言い張る現状は、民主党自信にとっても不幸なことです。
民主党支持者は現執行部を見捨てないといけません。ゴミを掲げて戦うのは無理なんですよ。
- 812 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:32:38.13 ID:g1uHrcrpO
- まあ、空手形のミンスが決めちゃった事でも、自民党が実現に向けるとなると、それなりの意味は出てくると思うよ
- 813 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:32:59.76 ID:Z84Ox1n80
- いつもは自分たちに責任があっても自民に責任転嫁する民主党がこの件については
だんまりということは民主党にとってもよほどまずいことがあるんじゃないの?
そしていつまでも森の言いなりの自民党。
日本はもうダメ。
- 814 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:33:20.24 ID:Iy5BL7WM0
- 招致活動の最終局面でコンペで選ばれた案を潰せば良かった、潰さなかった安倍が悪いというわけか
さすがに無茶だろそれ?
- 815 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:33:27.30 ID:jvsx+l0a0
- >>809
そう、問題はそっちじゃないんですよね
>>811
だから民主を断罪しましょう、終わってからね
兎に角今はあの2500億円を止めましょう、ね?
- 816 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:33:44.11 ID:eHgCFa130
- >>801
メガフロを前提とした都市計画は、海ほたるや品川新都心なんかだよ
でも、メガフロの要素は消された
理由は、不動産の神話が崩れると、全ての土地の価格が下がるからだよ
メガフロ不動産は売買も移動もできるからね
それでメガフロはゼネコンや議員たちから目の敵にされる
- 817 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:34:43.23 ID:5sl97TB30
- マスコミがいやに静かなのは自分等におこぼれが回ってくるからだろうね。
建築資材やゼネコンが潤えばCM広告が増えるし。好景気になるという目論見。
擁護の論旨はこの辺りを楯にしてるけど、ごり押しが露骨過ぎて国民どん引き状態で利権のカラクリも透け透けで破綻の道まっしぐら。
東京オリンピックそのものを返上することになるだろうね...問題はこれだけじゃないよ。
- 818 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:35:37.80 ID:7y0isfDF0
- >>815
民主党支持者は民主党の責任を認めながら他人のせいと言い張る。
もうあなたも含め、民主党はやり直しですね。
- 819 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:35:39.58 ID:aFtF7XWf0
- >>573
はじめから専門家から異論続出だったろ
数年間かかったのはみんな逃げちゃって範囲内に収まる見積もり出せなかったからじゃん
挙句ギリギリまで待って予算倍に増やして仕様を劣化変更w
自分のサボタージュによってスケジュールを人質に取って最終決定なんてやり方が汚いよ
- 820 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:36:08.27 ID:W+JCPgo60
- >>817
いや有事法制を強行採決するからだよ
これは目眩まし
- 821 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:36:11.61 ID:1dRXaWyx0
- これは建設反対運動が起きて色々妨害されて期日までに完成しなくなりそうだね…
「全て民主が決めた!」といっても、その案を却下せずに政府として採用して予算つけたのは安倍政権なのに
「ミンシュガー」なんて言い訳じゃプロ市民でなくても納得しないだろwww
- 822 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:36:45.98 ID:FwxGhjNR0
- 2004 アテネ 355億円(修繕費)
2008 北京 513億円
2012 ロンドン 900億円
2016 リオデジャネイロ 550億円(リノベーション)
過去4回合計2318億円
( 2020 東京 2520億円 )
過去4回のオリンピックメインスタジアムの
総建築費の合計よりも更に202億円も高い!
東京スカイツリーなら4本建てられる。
バカなの?死ぬの?
- 823 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:37:19.98 ID:D22813/Y0
- キールアーチが船転覆って縁起悪いな
- 824 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:37:27.33 ID:G7Eex9iT0
- >>814
安倍が悪いだろう
3年もあったし予算が青天井になるのも一昨年わかったことだからさっさと対策打てばいいのに放置
しかも時間がないから諦めて金出せという恫喝
これで安倍のせいじゃなく誰のせい?
見直しを宣言すれば支持率が上昇したのにアホだな
- 825 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:37:55.62 ID:HmSMpq/y0
- >>1
論文でもないのに長文は何かを騙くらかしてる
- 826 :安倍信者を戦場に送り込む会:2015/07/12(日) 16:38:00.38 ID:Qxeyg99I0
- 森と石原が
都から500億円を密約したって?!
この二人の財産を没収して充てろ
五輪まで自民党議員は給料ゼロな
滅私奉公せよ!!
- 827 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:38:38.61 ID:aZ3xU8xS0
- 民主党関係無いやん
- 828 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:38:39.27 ID:jvsx+l0a0
- >>818
いや、もう民主党の所為ですから、ええ、本当に民主が悪い、あいつらもう最低
だから2500億円は止めてくださいね、ね?
- 829 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:39:03.77 ID:7y0isfDF0
- >>819
設計見直しだけで年月を要するのに、引き継ぐ前の野田佳彦政権の責任を否定するなど、無理なんですよ。
今回の一件は、民主党野田佳彦政権の暗部を直視出来ない民主党支持者の姿も浮き彫りにしました。
- 830 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:39:48.05 ID:NToT6NZG0
- ほかの国だったらもう暴動起きてるレベルだわこれw
- 831 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:40:05.24 ID:4hsC1j/Z0
- >>819
設計しないと精度の高い見積もりなんか出せるわけないじゃん
- 832 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:40:51.18 ID:FwxGhjNR0
- >>829
もう分かったから、工事は中止な。
- 833 :安倍信者を戦場に送り込む会:2015/07/12(日) 16:41:14.30 ID:Qxeyg99I0
- 統一教会摘発して
財産没収すればええんちゃうの
- 834 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:41:28.52 ID:7y0isfDF0
- >>828
あなたも含め、民主党支持者は追い詰められて責任を相手に擦り付けようとし、更に失敗した。
- 835 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:41:44.55 ID:aFtF7XWf0
- >>831
危惧されていたのにグダグダになるまで業者巻き込めなかっただろ
その責任はだれだよ
- 836 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:42:54.26 ID:UrOM6yoZ0
- >>794
選挙自体はカネじゃなくて風でしょ
- 837 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:43:01.88 ID:SLDCFTnc0
- 設計に3年もかかるならとても五輪には間に合わんとバカでもわかるんだがなあ
見積もりだって期限は決まっている。当たり前の話。
- 838 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:43:40.83 ID:7y0isfDF0
- >>835
民主党の責任だとあなたすら認めざるを得ないのに、何を誤魔化そうとするのやら。
設計見直しだけでも数年間は掛かります。
- 839 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:44:20.24 ID:ERBPWeNLO
- >>833 安倍の晩メシが卵がけご飯になっちゃうだろwww
- 840 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:44:20.31 ID:G7Eex9iT0
- >>829
基本設計一年でできるのに政権交代して3年近く経ったのになぜ対策しなかった?
経費高騰は五輪招致決定直後に文科省が発表したのになぜ今まで見直さなかった?
政権交代してもう3年近く経ったからいい加減民主ガーから卒業しろ
- 841 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:44:36.40 ID:o6nRFOCI0
- オリンピック利権の闇
そういうことだったのか
- 842 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:44:42.12 ID:TbpWd3zS0
- >>824
だから巧く隠してあった爆弾だったんだろ?w
建築予算(工事費抜き)
- 843 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:44:46.01 ID:bU1F+btm0
- ネトサポの喚く「ミンスガー」は何か悲壮感を感じる。
・仕事とはいえ、何でこんな書き込みをしてるんだろ??
- 844 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:45:30.20 ID:jvsx+l0a0
- >>834
いえ、民主が悪いんですってば! ホント極悪! 民主は解党するべきです! そうしてください!
だから2500億円は止めてくださいお願いします
- 845 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:45:33.13 ID:5sl97TB30
- 日本国内閣総理大臣も大変だね。自らの失地回復の機運はこうした利権団体の御機嫌取りの政策でしか結果が出せないのだからね。
安保法制やオリンピックをやってようやく過去の醜態をチャラに出来るわけで。
昭和天皇もこんな心情だったろうね。
- 846 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:45:35.00 ID:easaZ1rK0
- 嘘つき 自民党。
- 847 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:45:50.87 ID:B3IvBAgd0
- >設計見直しだけでも数年間は掛かります。
バカ発見www
- 848 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:46:03.77 ID:H+tQaCBi0
- 森喜朗の息子の不審死をマスコミは何故追及しない?
- 849 :安倍信者を戦場に送り込む会:2015/07/12(日) 16:46:04.39 ID:Qxeyg99I0
- では、
日本会議、統一教会、幸福の科学から
ネトウヨをかき集めて、シリアに派兵
しよう
アメリカに派遣料2500億円請求する
これは妙案だな
- 850 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:46:07.85 ID:SLDCFTnc0
- >>838
見直さんでいい。中止すりゃ終わり。
国立改修で良かったのに。今年ぶっ壊して後戻りできなくしたのは安倍政権な。
- 851 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:46:10.56 ID:FwxGhjNR0
- だったら他の味の素でもサイタマでも
見栄張らずに、やれば
いいんじゃない。
国立競技場の跡地は公園でいいよ
- 852 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:46:17.95 ID:f0RODhwc0
- >>838
なんで1.5年で終わった全体設計の見直しに数年もかかるんだよ。
自民政権でてんこ盛りになった競技施設以外の付帯設備を排除すればいいだけのこと。
博物館見学がしたいのであれば他所でどうぞ。
- 853 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:46:42.04 ID:7y0isfDF0
- >>840
また民主党支持者は反論も出来ないまま、民主党の責任だと明記の上で他人のせいにしようとする。
民主党支持者は筋を通さない。
- 854 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:46:49.38 ID:1dRXaWyx0
- >>838
じゃあ既存の施設を使えばいいだけだね。
「日本のゼネコンは見積もりの精度が低く他国の5倍も10倍もの費用がかかることを事前に予測できませんでした!」
と世界に向けて土下座すればさすがに許してくれるよ。ま、いっそ返上でもいいが。
- 855 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:47:06.93 ID:y022bshX0
- 安倍は、
競技場の案をひっくり返す根性すらない、
ひっくり返すことで支持率を大きく回復出来る可能性にすら気づけない
無能ということ、だ。
- 856 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:47:29.60 ID:gSKXXAr10
- バカ田大と文科省の名誉を回復するためにも森元とその一派を文科省から追放
しないとだめだろー
- 857 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:47:49.29 ID:uRflOOSb0
- この構図、どこかで見たことありませんか?
「日本が悪いニダ!日本!日本が悪いニダ!」
「日本が悪いアル!全部日本が悪いアル!」
そうですお隣の国とそっくりなんです
- 858 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:48:02.32 ID:eHgCFa130
- >>823
キールを作り慣れてる、造船所に任せればいいよ キールが転覆したら嫌だもんなぁw
巨大パーツを海上輸送するので、『錨:いかり』とかは必須だね
小泉の頃にやったメガフロ滑走路のテスト後、怖がった韓国がメガフロの半分を買って国に持ち帰ったんだが、
怖くてあんまり急いだもんで、三重県で座礁させやがった;
そういう愚かな経験もあるので、メガフロの輸送にはアンカー一式をつけよう
これはアーチを組み立てるときにも役立つはずだ(がらがらがら〜とねw)
- 859 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:48:28.96 ID:ozHbVmBF0
- >>850
解体してから値上げ交渉だからなぁ
極悪政府すぎるよな
- 860 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:48:40.12 ID:PP0eyrij0
- G13型トラクターしかないよ
- 861 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:48:41.79 ID:MhuX+BsY0
- さすがに2chと同レベルで民主ガーやり始めて見限ったわ
政党支持率には寄与してやったがもうやめ
- 862 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:48:51.17 ID:4hsC1j/Z0
- 槙も2013年当時は競技場自体のコストオーバーランのリスクについては指摘してないんだよな
http://www.jia.or.jp/resources/bulletins/000/034/0000034/file/bE2fOwgf.pdf
- 863 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:48:51.59 ID:7y0isfDF0
- >>852
一年半は安倍内閣の業績ですね。
つまり自民党しか働いていない。民主党は嘘っぱち予算を議決して逃亡しただけ。
- 864 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:48:56.02 ID:SLDCFTnc0
- >>859
そうそう
かなりたちが悪い。
- 865 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:49:21.06 ID:FwxGhjNR0
- >>853
まるで儒学者。相手の反論が分からない
- 866 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:49:32.67 ID:9h4CFtKI0
- 安倍はワキ甘すぎ
一刻も早く辞めないと国益を大幅に損なう
- 867 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:49:59.94 ID:TbpWd3zS0
- >>850
まあ特亜じゃないんだから面子(笑)とか言ってないでベターな選択肢を選べって話ではあるな
なんなら中止でもいいし
- 868 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:50:09.73 ID:Cp7Ftlb+0
- 国立競技場の建設費なんてはした金だろう
毎年沖縄にくれてやる3000億円振り替えればすむことだ
こちらは毎年3000億だぞ
- 869 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:50:13.14 ID:gSKXXAr10
- バカ田大卒
森元
野田元
下村大臣
マスコミ
文科省役人
- 870 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:50:20.96 ID:f0RODhwc0
- >>863
そう、自民政権下で工事費膨張の設計が行われた。
なので安倍の責任で撤回してくださいね。
- 871 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:50:24.13 ID:w+2jwP430
- 日韓議員連盟と韓国側の韓日議員連盟による合同総会が10日、国会内で開かれ、慰安婦問題に関し、「当事者たちの名誉回復と心の痛みを癒やす」ための措置を早急に講じる努力をするなどとした共同声明を採択した。
「明治日本の産業革命遺産」の世界文化遺産登録をめぐり顕在化した「強制労働」の認識の違いについては、両国間の意見の隔たりが大きく、声明には盛り込まれなかった。
声明では、日中韓3カ国での共同教科書の実現に向け、日韓両国の歴史教科書を翻訳して双方で活用することの検討や、永住外国人への地方参政権の付与について日本側も法整備に努力することを表明。
安倍晋三首相が8月に発表する方針の戦後70年談話については、「歴代政権の立場が反映され、(両国の)パートナーシップ関係を深める」内容となることを求めた。
明治日本の産業革命遺産をめぐる「強制労働」をめぐっては、日本側は「日本人も含めての徴用政策だった」と主張したが、韓国側は「学問的な議論では自らの意思に反して使役すれば、『強制的』なものだ」と反論し、両国間で折り合わなかった。
この問題をめぐり、韓日議連の鄭宇澤運営委員長は総会後の記者会見で「韓国としては、『強制徴用』の意味をもっていると捉える」と述べた。
安倍首相は合同総会開会式で「(国交正常化後の)50年間の友好の歴史を振り返りながらともに手を携え、両国の新たな時代を築いていこう」とのメッセージを寄せた。
日韓・韓日議連合同総会 「強制労働」問題で応酬、声明に盛り込まれず
http://www.sankei.com/politics/news/150710/plt1507100040-n1.html
日韓議員連盟
会長
額賀福志郎(自由民主党・2013年1月29日選出)
副会長
高村正彦(自由民主党)
幹事長
河村建夫(自由民主党)
副幹事長
安倍晋三(自由民主党) 直嶋正行(民主党) 麻生太郎(自由民主党) 野田毅(自由民主党) 鈴木俊一(自由民主党) 高木義明(民主党) 平沼赳夫(次世代の党) 中曽根弘文(自由民主党)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%9F%93%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F#.E8.87.AA.E7.94.B1.E6.B0.91.E4.B8.BB.E5.85.9A
腐れバカウヨちゃんま〜た裏切られちゃいました〜w
- 872 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:50:29.68 ID:2aNnbayL0
- >>386
選挙で風で動くが党内派閥はカネで動くってことじゃないかな?
中選挙区制だった時はロッキード解散で田中派が原因で自民党が得票率を減らしても
田中派の一人勝ちになって逆に田中派が大平派を抜いてトップになってしまった。
選挙もカネ、党内もカネ、全部カネ・カネ。
今は選挙は世論の動向(風)で動くようになったが、反田中派筆頭の岸福田派が
田中角栄と同じことを始めて、自民党がカネの亡者となって、結局政治はカネ。
- 873 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:51:02.11 ID:7y0isfDF0
- >>865
民主党とあなたが朱子学人間なのです。
自らの責任を認めながら他人のせいにしようとするのだから。
- 874 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:51:08.70 ID:SLDCFTnc0
- >>865
そいつは前スレでも
民主党支持認定の一点張りでスルーしてたからなw
戻ってきたらま〜〜だ同じ事してて笑ったわw
- 875 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:51:54.91 ID:yaxbGqaN0
- 鮫の脳の判断なんて信ずるに値しない。
総理時代から変わらぬ真実。
- 876 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:52:22.65 ID:8GLLMHFq0
- 民主党政権で決めたけど
消費税増税も国立競技場も自民党が悪い
民主党は卑怯すぎる糞政党w
- 877 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:52:23.81 ID:4hsC1j/Z0
- >>835
ECIを使ってるから通常の調達プロセスよりゼネコンを早く巻き込んでるわ
通常の調達プロセスでは、今から詳細設計に基づき発注者が予定価格作って発注広告して
それに基づき業者が技術提案と積算をして入札というプロセスを踏む
当然WTO案件だから入札額がわかるのは、少なくとも今から半年はかかる
しかも入札不調になってる可能性が高い
- 878 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:52:51.77 ID:7y0isfDF0
- >>870
設計だけで数年間掛かるような大建築だから、今更ながら野田佳彦政権の問題が表面化したのです。
あなたは責任を認めながら他人のせいにしようとする。
- 879 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:53:52.69 ID:0f000R2u0
- もうデザイン変更する気は欠片も無いんだろうから国民に罵倒されてでも完成させろよ
その上で支持して欲しかったら身を削って財源を捻出しろ
- 880 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:54:15.24 ID:FwxGhjNR0
- 2004 アテネ 355億円(修繕費)
2008 北京 513億円
2012 ロンドン 900億円
2016 リオデジャネイロ 550億円(リノベーション)
過去4回合計2318億円
( 2020 東京 2520億円 )
過去4回のオリンピックメインスタジアムの
総建築費の合計よりも更に202億円も高い!
東京スカイツリーなら4本建てられる。
バカなの?死ぬの?
- 881 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:54:15.44 ID:1dRXaWyx0
- >>867
まぁ実際恥を忍んで
「費用がアホみたいにかかって他国のスタジアムの5倍にも6倍にもなるので有権者が許してくれません!既存施設を使わせてください!」
と世界に土下座すればすべては解決するよ。
国内向けにはメンツを保つために「すべてはミンシュガー!ミンシュガー悪いんです!我々はちっとも悪くないんです!」
と言い訳し続ければいいだけw 真性保守()の皆さんならそれで許してくれるだろwww
- 882 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:54:24.70 ID:eHgCFa130
- >>878
誰が悪い、というより『全員クズ』だったかも? 政治家すべてがカネの亡者だから、結果は同じになった
- 883 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:54:26.32 ID:lyO/oONz0
- 大変だ!
新国立に2500億も使ったら、
日本だけがお金使って、
隣国の冬季五輪を手伝うお金がなくなっちゃうよ!!
だから必死だね!
- 884 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:54:35.73 ID:7y0isfDF0
- >>874
反論不能なのが民主党と民主党支持者でしたね。
嘘っぱちで中傷を仕掛けても、民主党の責任だと判明するだけとなりました。
- 885 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:54:58.39 ID:f0RODhwc0
- >>878
なんどもレスしたが、
どういう理由で国立競技場に ”レストラン2700平米” が必要なんですか?w
新国立競技場の床面積の半分以上はこの手の競技関連以外の施設。
安倍の責任で撤回しましょうね。
- 886 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:55:03.85 ID:2nNVL7vb0
- つうか息子のヒルズあの件と死のあとでもこんなことできる森元の精神が理解できない
- 887 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:55:04.92 ID:cMKwbrfl0
- 森の冥土の土産代3000億w
- 888 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:55:09.87 ID:/UWa+AWI0
- 民主党という悪が存在することで「これも民主党のせいにしておけば丸く収まる」と思ったんだろう
昔の人が、悪い出来事は全て鬼や天狗などの「妖怪の仕業」ということにしたのと似てる
- 889 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:55:17.77 ID:cP/JUSdz0
- 今朝の麻生「新国立決めたのは、当時の文科省の連中と民主党だから。ウチらには変えられないんですよ」
- 890 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:55:51.85 ID:b3BsP7q50
- 石川や浜の真砂は尽くるとも世に森元の種は尽くまじ
おい石川県民、何とか言えやっ
- 891 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:56:08.05 ID:PEMrIBfa0
- >>888
力道山の空手チョップだろ「この朝鮮人野郎」(言ってる人が朝鮮人)
- 892 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:56:21.71 ID:qNccWJxD0
- まあ自民関係者とネトウヨが全額費用捻出するなら
世界から笑われるくらいは我慢するわ
- 893 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:56:31.08 ID:5kI19G1/0
- 民主党も責任逃れはいい加減にしろよ。
- 894 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:56:32.02 ID:SLDCFTnc0
- >>884
よし、んじゃお前がスルーし続けた話題に戻るか
民主も確かに責任はある、
が、安倍ちゃんは見積もりだけで3年もかかるもんをなんで中止しなかったの?
今度は逃げんなよw
- 895 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:56:46.56 ID:7y0isfDF0
- >>885
民主党支持者は、民主党の責任だと認めながら他人のせいにしようとするだけですね。
設計だけで数年間は掛かるんですよ。野田佳彦政権と民主党支持者は誤魔化そうとしますけどね。
- 896 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:56:53.46 ID:NToT6NZG0
- 三晋晋晋晋晋ミ
晋三 晋晋晋晋三
晋晋 三晋晋晋
,I晋 ◆/・ ・\◆晋
r⌒ヽ、......丶,I◆∠/I I \ゝ◆ソ
/ \ \..I│ . ││´ .│I
_/ / ヽ ` .| ノ(__)ヽ .|´
〈__/ . | I │ I .I 俺に責任無いから・・・
/ . i .├─┤ ./
./ / ⌒ヽ,\ /  ̄ ヽ, 周りが勝手に・・・
.__ r / |/ー、\ \
."ヽ | i, ノ .\^ i
.| ヽ./ ヽ、_../ / .ニヽ、__ノ
.i / // ./
.ヽ、_./ ./ /
./ /
.ノ.^/ ダッ
|_/
- 897 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:57:08.50 ID:PEMrIBfa0
- 反論と認めなければ反論にならない(w
- 898 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:57:18.95 ID:eHgCFa130
- >>885 横レス
旧国立の地下には、使わなくなった杭が大量に残されており、
真上に新しい杭を作れないんだよ
だから、重量のかからないレストランとか・・・という配置になる
そもそも、新国立は土地利用の制限が大きかったんだ
- 899 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:57:29.53 ID:Bn6aZihQ0
- ミンスのせいにするようじゃ、安倍もそろそろおしまいだな
安倍が森元を切り捨てれば、済む話なのは皆が知っているけど
出来ないんじゃ、安保法制も安倍じゃ無理だろう
- 900 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:57:31.40 ID:f0RODhwc0
- >>895
全然反論になっていませんね。
繰り返すね、
どういう理由で国立競技場に ”レストラン2700平米” が必要なんですか?w
新国立競技場の床面積の半分以上はこの手の競技関連以外の施設。
安倍の責任で撤回しましょうね。
- 901 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:57:34.82 ID:Y3XN8KYZ0
- ネトサポの心を落ち着かせるおまじない「ミンシュガー」w
- 902 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:57:49.12 ID:M0fK7vYW0
- >>868
相場ってもんがあるだろ。相場で500円でかえるものに3000円も払う馬鹿いるかよ
沖縄支援は国防に関わる事なんだから、国防は背に腹を変えられない
- 903 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:57:58.11 ID:FNaAH1IR0
- その有識者会議に民主党はノータッチで
なんの権限もなかったの?
- 904 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:58:12.28 ID:TbpWd3zS0
- >>889
実際仕組み的にはそうなんだろうけどなwでも努力してくれ
- 905 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:58:19.86 ID:PEMrIBfa0
- >>901
修行するぞ
修行するぞ
- 906 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:58:21.27 ID:d6hVkGrF0
- 全てはA級戦犯の岸信介が悪かったように 孫の安倍晋三が悪い
チョンの帰化人のクセに日本の政治に口を出すなよ
安倍チョンは 朴大統領とアベノセックスでも姦ってろよ
チョン同士でwwwww
- 907 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:58:56.91 ID:hHPqgpOT0
- もーこんなもんいらねえだろ
そんな豊かな国じゃないっていい加減納得してください。
- 908 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:59:04.26 ID:4hsC1j/Z0
- >>840
同じ詳細設計で他国だと1/5になる根拠を提示してみそ
詳細設計もない中でこんな構造物の精度の高い見積もりをできる施工者なんか世界中にないわ
そもそも「高い(=儲かる案件)」とアメリカが思ったら即大使館が文句言ってくる
- 909 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:59:14.16 ID:f0RODhwc0
- >>898
レストランを作らなければコストは下がる。
床面積の半分以上が競技関連以外の施設というのは異常。
- 910 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:59:23.99 ID:7y0isfDF0
- >>894
民主党支持者は追い詰められて誤魔化すのみ。
民主党の責任だと例示されており、あなたは逃げるだけ。
あなたが逃亡しながら、遠ざかるな、とあなたの遠吠えが聞こえてきます。
- 911 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:59:40.64 ID:P5sVN2og0
- >>549
最終決定は自民党がやった
ザハが優勝したのは民主党最後の時期だが
ザハ事務所との正式な契約書は自民党が交わした
つまり最終決定は自民党の責任で行った
- 912 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:00:00.68 ID:RahGIW/d0
- 森と河野なのは知ってました
- 913 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:00:21.26 ID:SLDCFTnc0
- >>910
結局スルーかよ
民主党支持認定の一点張りで逃げてんのを笑ったのに
それで返すとかわざとやってんの?wwwww
- 914 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:00:21.38 ID:z34PLMvS0
- >>904
仕組み的には決定したの自民だけどねw
- 915 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:00:47.04 ID:8/KSQcAL0
- 森の墓
墓は自分の金で建てろ
- 916 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:01:07.07 ID:paZw1rwm0
- 小泉は脱原発で安倍と縁切って正解だったな。
- 917 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:01:14.14 ID:/UWa+AWI0
- かつての日本は「安くて高品質な物を作る国」として世界市場を席巻していたのに
いつから巨額のゴミの生産国になってしまったのか
そりゃ輸出も減少するわ
- 918 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:01:15.00 ID:eHgCFa130
- >>900
これも横レスだが、レストランは必要だよ むしろ今までが少なすぎた
多目的利用には、食べて休める場所が絶対必要
ニューヨークの野球場なんか、地下鉄から降りて球状へ入るまでに、じつにわくわくする街が作ってある
旧国立は純粋すぎるほどに競技場で、他の用途が弱かった
- 919 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:01:24.81 ID:7y0isfDF0
- >>900
このように、民主党支持者は追い詰められて誤魔化すのみ。
反論どころかあなたは議論にすら加わらない。
民主党の責任だと認めながら他人のせいにしようとするだけです。
- 920 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:01:48.81 ID:jvsx+l0a0
- >>889
大事な税金なので絶対阻止してもらわなければ
政権与党としての責任だと思います
- 921 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:01:56.71 ID:4hsC1j/Z0
- >>911
ザハのデザインを選定した時点でコストオーバーランは避けられなかった
それが現実問題として詳細設計の根拠付きで顕在化したのが今というだけ
- 922 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:02:01.45 ID:zypXj2NlO
- >辻元清美議員から新国立計画の見直しを問われ
これだから左翼は無くならないんだよ
こんなの辻元に言われてる時点で負けてる
- 923 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:02:05.72 ID:8/KSQcAL0
- 仮に民主が関わっていたとしても
それからどれだけ時間が経ってると思ってるんだ
- 924 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:02:21.36 ID:TbpWd3zS0
- >>914
悪用したのが特亜っていういつもの流れ
そんでそれが頭良いって事だ!って言い出すんだよなぁ
- 925 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:02:33.07 ID:b3BsP7q50
- 「ここまで来るともう変えられない」(といった後、ふふっと笑った)
「間に合わないから変更できない」(ウソだけどと言いたそう)
「これでやるしかない」(誰かを怖がる表情)
「仕方がないけどこれでやろう」(おい笑みを浮かべて言うな)
「民主が決めたので変えられない」(バカか、政権政党やり放題のくせに)
などと言うやつらはキックオフならぬキックバック確定組。
- 926 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:02:41.35 ID:eHgCFa130
- >>915
死ぬまで刑務所にいて、全財産を差し押さえられた森に、墓を買う余裕なんか無いよw
- 927 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:02:47.42 ID:zng8fkj90
- これが老害政治家っていうやつか (´・ω・`)
新国立、折れた都知事 森氏がハチミツ渡し「甘くなれ」
ttp://www.asahi.com/articles/ASH786JRQH78UTQP01R.html
- 928 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:02:49.55 ID:1dRXaWyx0
- >>889
いや、単に当初予定の1000億しか予算をつけなきゃいいだけwww
そもそも内閣が予算案を決める権力を持っているのは、官庁が勝手に暴走するのを抑えるためだからね。
今回はまさにその権力を使うべきところ。断固たる決意を示せば、下がってきた安倍内閣の支持率も持ち直すよw
- 929 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:03:09.12 ID:smGVFvvL0
- 宮島みつや という自民党を叩き、民主党を通じて中韓の利益を呼ぶ簡単な仕事です。
- 930 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:03:10.24 ID:7y0isfDF0
- >>913
民主党支持者が誤魔化そうとしても、あなた自身が民主党野田佳彦政権の責任だと認めるわけで、
他人のせいにしようとするあなたの試みは無駄骨となっています。
- 931 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:03:20.18 ID:f0RODhwc0
- >>918
2700平米のレストランが必要という反論にはなっていない。
LCCを考えた場合に回収できる投資になっていない。
>>919
まだ反論ができないようなので、繰り返しますねw
どういう理由で国立競技場に ”レストラン2700平米” が必要なんですか?w
新国立競技場の床面積の半分以上はこの手の競技関連以外の施設。
安倍の責任で撤回しましょうね。
- 932 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:03:23.25 ID:GWtkC8kf0
- >>67
サメの脳みその森に、仕掛けるほどの知能があったかの方が疑問だ
みんなアホで考える脳味噌もってなかったから、こうなっただけだろ
- 933 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:03:36.75 ID:z34PLMvS0
- >>924
悪用もクソもデザイン原案と予算決定しただけだからね
そっから修正していくときに自民がやらかしたらだけで
- 934 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:04:10.57 ID:SLDCFTnc0
- >>930
それは前レスで何度も聞いた。んじゃ戻ろうか。
民主も確かに責任はある、
が、安倍ちゃんは見積もりだけで3年もかかるもんをなんで中止しなかったの?
- 935 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:04:22.49 ID:nifg/cVN0
- ミンスガーミンスガー == ジミンガージミンガー
どっちもクソ以下
カネのかかることばかりやりやがる
財源未定でとりあえず使えるものもぶっ壊す
これじゃいくらあっても足らんわなw
カネが足らんは知能が足らん
だってこんな働き者の日本人が税金おさめてるのにwwwwww
- 936 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:04:28.64 ID:kBYlbu+20
- ミンスが悪いでいいよ
それを止められないのはダメだろ
単なる無能じゃないか
- 937 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:05:02.17 ID:RK7h/TWe0
- >>925
民主党は政権とって学校の耐震化を取りやめたし
(既に契約してた土建屋に違約金も払ったし)
普天間基地移設や八ツ場ダム建設も中止した
自民党が政権とって契約を反故にできない理由などない
- 938 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:05:05.85 ID:Kml1NT3T0
- 自民はミンスがやっていた政策を次々とひっくり返してきた件について
- 939 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:05:20.14 ID:lyO/oONz0
- 日本は交通も設備も充実しているので
オリンピック開催は余裕で2500億は自由に使えます
で、2500億円を
新国立で、日本に落とすか
それとも、お金あるなら困ってる隣国に融資しろと狙われるか
はい、どちらが国益に沿うでしょうか?
- 940 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:05:24.97 ID:7y0isfDF0
- >>911
つまり民主党野田佳彦政権の責任だということですね。
あなたは更に墓穴を掘った。
積算だけで時間を要する事項だったのですから。
- 941 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:05:57.77 ID:pZe8WGSo0
- とにかく森は何でも口突っ込むな!
老人は大人しく散歩してろ
- 942 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:05:58.73 ID:eHgCFa130
- >>931
もともと、地耐力が無くて何も立てられない敷地なんだよ
せめてレストランとして稼げ; ってことさ
旧国立の地盤を支えた『杭』を抜かない限り、次の建物は設計を制限される
レストランが儲からないなら倉庫にでもすればいいのさ
大事なことは、その敷地は何の役にも立たないって事(少なくともスタジアムの強度には貢献できない)
- 943 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:05:59.90 ID:K7s3rsgj0
- もう東京五輪を返上しろよ。
- 944 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:06:19.72 ID:p6mIKMBb0
- >>889
日本を取り戻すんじゃなかったのw
政権取ってから何年経ってんのよ
- 945 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:06:23.92 ID:FwxGhjNR0
- 国立競技場新税導入だとさ
工費の都の一部負担については、“新税”導入を提案。現在、通勤などによる東京の
昼間人口が450万人であるとし「都民以外の通勤者などに一人あたり1000円を税金で
支払わせればいい。そうすれば年間600億円が入る。五輪が終わるまでに、時限立法として
作るべき」と独自案を述べた。
- 946 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:06:47.24 ID:4hsC1j/Z0
- >>914
>>933
正確なコストがわかるのは詳細設計後
コンペ方式を選択した時点でコストオーバーランリスクに対処できない
コンペ方式を適用したのは民主時代
- 947 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:07:00.34 ID:1GTK4JPT0
- ミンスが悪いミンスが悪いって小学生じゃあないんだから
基本設計承認してるんやろが
- 948 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:07:06.62 ID:TbpWd3zS0
- >>933
そもそも予算が高値で無駄だとも思うけど
建築費込みで予算内に収まるように見通したてとくべきだろ?ってだけの話なんだろ?
- 949 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:07:17.20 ID:z34PLMvS0
- >>934
ないないw
予算わりふってデザイン原案きめてってだけでどう責任が
予算かかりすぎるなら原案からデザインどんどん修正するもんでしょうが
- 950 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:07:18.36 ID:7y0isfDF0
- >>931
あなたは反論不能に陥り、他人のせいにしようとする。
民主党野田佳彦政権の犯行と認めながら他人のせいにしようとするのは、無理なんですよ。
- 951 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:07:21.60 ID:5kI19G1/0
- >>917
安くていいものとか、そんなものは中韓の2流国にやらせれば良い。
日本は高品質の高級品を作るんだ。
- 952 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:07:52.71 ID:1Ut0XZkn0
- >>1
最終決定の権限が全て政府、文部省にあるからどうみても民主党の決定ですwww
森は天皇じゃないんで無理がありますw
- 953 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:07:58.72 ID:nifg/cVN0
- >>939
欺瞞にも程がある
貸さなきゃいいだろ。俺もない、で終わり
国立も元々あったものを使えばよかっただけのこと
ないカネを無理やり使うことが国益に沿うのでしょうか?
馬鹿でもわかりますね、はいw
- 954 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:08:11.03 ID:dm9nz8hk0
- 森本人(ラグビーワールドカップ招致責任者)が
新国立は自分の手柄だって婉曲的に自慢してるんだから責任も森に問えばいいと思うよw
ていうかこの人だけ民主党ガーって言い訳使えずレガシーレガシー言ってんのも
自分が道を切り開いたって自負がある何よりの証拠でしょ
森喜朗
「建て替えへの道を開いたのは20年五輪ではなく、19年のラグビーワールドカップ(W杯)の招致成功です。
W杯に間に合わなくてもいい、という話になったら、あまりにラグビーがかわいそうだ。」(朝日新聞・6月9日)
- 955 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:08:38.84 ID:z34PLMvS0
- >>948
だからそこからがデザイン決まってからやりはじめた仕事の話
それを誰がやってましたかっていうと民主関係ないわなと
- 956 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:08:40.76 ID:1dRXaWyx0
- >>939
普通に選手育成に数百億使って、さらに400〜500億のスタジアムを数個作ればいいよwww
2500億ならそれでもお釣りが出るくらいだぞwww
スタジアム1個に2500億使うよりはるかに有意義wwwww
- 957 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:08:52.90 ID:QvyWwrrl0
- >>950
別に民主党の責任を認めないわけじゃないが、今自体を打開できるのにしないのは自民党なんだよね
- 958 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:08:57.43 ID:Mjql9IWy0
- >>928
そうなんだよ。当初予定の1300億円しかださなけりゃいいだけなんだよ。
それが政治家のするべきこと。
大東亜戦争と同じ構造。
敗戦後、政府首脳が戦争責任を取られた際、
戦争は軍部がやったもので政府に事実上の統帥権は無かった、と
GHQに説明した。
しかし、戦争自体は軍がやるとしても、具体的な戦略構想を軍は提示しているわけで
あって、政府は予算をつけないということで、事実上の拒否権があった。
予算をつけたということそのものが、内閣要職の戦争責任とされた。
- 959 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:08:58.36 ID:annrp8am0
- >>937
まだ工事の契約はしてないだろ
もうすぐしそうだけど
契約してから解約すると違約金が発生するから
それまでに設計やり直す方向に行ってほしいな
- 960 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:09:12.35 ID:JCbnyP+/0
- ネトサポだけじゃなく、その親玉までミンスガー言い出したら終わりだろw
馬鹿っぽいから止めとけよw安倍ちゃん
- 961 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:09:15.91 ID:fN/0raek0
- >>952
最終契約したの安倍ちゃん政権じゃないの?w
- 962 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:09:16.69 ID:SLDCFTnc0
- >>951
陸上も行えないオブジェのどこが高級品なんだ?w
- 963 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:09:21.03 ID:zng8fkj90
- >>946
むしろ、ザハ案は3案の中でも、
「技術的には可能だろうが、コストがかかることが懸念される」とのコメントが付いたくらいだ。
当初から、コストについては不安視されていたのだ。
ttp://www.nikkeibp.co.jp/atcl/matome/15/325410/070800064/?ST=architecture&P=4
- 964 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:09:25.01 ID:+S8g52pg0
- 「自分の責任じゃないけど、この案で造る」ってのは頭腐ってるわ。
自分に責任は無いと予防線を張るのは「自分もこの案はいかがなものかと思ってる」ってことだろw
チョンのような責任逃れで反吐が出るわ。
- 965 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:09:34.22 ID:fQCVXh3Z0
- >>931
商業施設は有っていいんじゃないか
競技場だけじゃ収益出せないと言うんだから
外苑のあの辺りの人出を考えたら今までが商業施設が無さすぎ
商業施設はむしろ必要なのでは
問題は無駄なキールアーチの建設だろう
- 966 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:09:47.00 ID:RK7h/TWe0
- >>917
田中角栄のせい
あの狸が土建屋の利権のためだけに建築基準に耐震基準なんて盛り込んだせいで
日本の建築費は世界の中でも突出して高い
- 967 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:10:10.36 ID:f0RODhwc0
- >>942
レストランでも博物館でもスポーツ施設でも稼げない。
これら施設がコストを増大の要因でもあり削除すればサイズをも小さくすることが可能になり建設費用を下げることができる。
>>950
ID:7y0isfDF0 面白いなこいつw
レストランや博物館やスポーツ施設には一切触れないのなw
まだ反論ができないようなので、繰り返しますねw
どういう理由で国立競技場に ”レストラン2700平米” が必要なんですか?w
新国立競技場の床面積の半分以上はこの手の競技関連以外の施設。
安倍の責任で撤回しましょうね。
- 968 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:10:22.85 ID:Bn6aZihQ0
- ミンスが間違えたでもいいけど
何でジミンは、間違え承知で、突っ走るのよ
新国立なくても、日産でも、味の素でも埼玉でも使えば済む話だろう
安保法制も同じようなものだろう、 今国会では見送りだな
- 969 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:10:51.38 ID:FwxGhjNR0
- >>965
そう、アーチが金食い虫
- 970 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:10:57.87 ID:RK7h/TWe0
- >>959
ザハの事務所と契約してるだろ
デザイン契約に違約金が出ないと思ってるのかよ
- 971 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:11:03.86 ID:TbpWd3zS0
- >>955
普通はそこを含めて予算つけるんだよと
予算最大幾らで見通しつけるべきなの
- 972 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:11:14.75 ID:1Ut0XZkn0
- >>955
むしろ民主党政権後半は新国立とともにあったというべきだよwww
建て替え計画からデザインまで全て権限もってたんだから
仕分けどころか復興予算を国立修繕費に使ってたしwww
- 973 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:11:28.81 ID:SLDCFTnc0
- >>963
それをわかってて強行した自民アホだなw
- 974 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:11:31.57 ID:QvyWwrrl0
- >>958
JSCはtotoくじ利権を持ってるからその点が話をややこしくしてる
年間売上1000億円、還付金が半分として500億円の収入があるわけ
それから経費を引いて残りをスポーツ振興名目で使えるわけだが、
売上の1割までこの競技場に使えるように法改正されるところだから
売上が順調なら30年くらいで建設費は自力でまかなえるわけ
toto不買運動が巻き起こらなければねw
- 975 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:11:54.72 ID:7y0isfDF0
- >>947
必要予算を策定したのは野田佳彦政権ですね。
これが信用に足りなかったからやり直した訳です。
時間を要しましたが、少なくとも民主党の決定には錯誤が大量にあった。
問題は民主党と、民主党の責任を誤魔化そうとする民主党支持者にあります。
- 976 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:12:00.48 ID:5yZagNh40
- もうダメだ、止める気がまったくない。
歯止めはまったくきかなかった。
- 977 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:12:16.83 ID:z34PLMvS0
- >>971
予算通りに抑えるんだよ普通は
デザインなんかどんどん修正してな
なんでデザイン実施のためにどんどん予算ふえてんのかわからん
- 978 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:12:35.87 ID:nifg/cVN0
- カネもないのにオリンピック
そんなもんは途上国でやらせたほうが良い
返上すればカネは浮く
日本ってそんな余裕あったっけ?とみんなが思ってる
騒いでるのは利権に群がるうじ虫だけ
- 979 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:12:52.03 ID:1dRXaWyx0
- 選挙前:
自民党「民主党の誤った政策を正します!」
お前ら「よっしゃ投票するわ」
選挙後:
自民党「民主党の建設案は糞だけど却下せずに採用するわ、もちろん予算は膨らませて甘い汁は俺らが総取りするよwwwww」
お前ら「ファッ!?」
- 980 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:13:03.77 ID:TbpWd3zS0
- まあ、自民が悪意で嵌め込まれたって事なら自民もアクロバットしろって突き上げますよ
悪いのはミンスだけどそこはどうでも宜しい
- 981 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:13:04.77 ID:4JOsn0Dg0
- 森って己の倅さえ救えなかった
- 982 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:13:12.83 ID:Oa2aAHib0
- アレの中では息子を始末してでも利権ってことだろうな。
- 983 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:13:31.77 ID:Z7m8Z7KM0
- コイツ何言ってんの
最近の話で誰が悪いとかアホなのかよ
- 984 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:13:34.15 ID:K7s3rsgj0
- 税金は復興に使えよ。
- 985 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:13:35.44 ID:7y0isfDF0
- >>967
民主党支持者は反論も出来ないまま逃亡するだけ。
あなたは民主党野田佳彦政権に責任があると認めながら他人のせいにしようとする。
あなたの主張は無理なんですよ。
- 986 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:13:36.16 ID:4hsC1j/Z0
- >>948
それは無理な相談だ
外形の絵だけで作るものも決まってないのに正確な建築費なんかわからないから
コストオーバーした時の対策や手戻りのプロセスを最初から組みこんでおいかないと駄目
>>963
「不安」はあったと思うけど、それが具体的な根拠付きで顕在化するのが詳細設計後
デザインコンペのお絵かきレベルでコストなんか判断できるわけがない
- 987 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:13:37.94 ID:easaZ1rK0
- 案を丸飲みした自民党ww
- 988 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:13:40.25 ID:+P94kKyb0
- 要するにサメ脳と大成建設の癒着に下痢三も絡んで後に引けないってことだろ?
- 989 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:13:41.69 ID:m6WJQZGR0
- この件でも韓国の件でも安部に責任あるわ
他がいれば、その人を支持したいが
野党は売国すぎて話にならない
第2の腐敗していない保守政党が欲しい
右寄りすぎても駄目だ
- 990 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:14:18.16 ID:JihEhMh90
- 安倍ちゃん残念だよ
今これを止められるのは君だけだったのに
事務方に、今取りやめたら間に合わないかもしれないからー
って言葉をそのまま使うなんてね
- 991 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:14:25.41 ID:2aNnbayL0
- >>966
角栄は全く東日本のガン・チョクトといい勝負のこ汚い性格していたからな。
自分の地元の新潟大地震を口実にキャッキャしながらやりたい放題しやがって。
- 992 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:14:26.81 ID:annrp8am0
- >>970
2500億から3000億+αの建設費
維持費も50年で1000億考えたら
ザハの違約金も安いもんだろ
- 993 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:14:37.27 ID:nifg/cVN0
- >>979
グルじゃねーかw
まあ、目くそと鼻くそでしかないな
- 994 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:14:37.93 ID:4rXy/MNU0
- 最初から、デザイン事務所とゼネコンを組ませたコンペにしなかったのか悪いわ
- 995 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:14:42.99 ID:4JOsn0Dg0
- 寄付金で何とかなる
- 996 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:14:47.72 ID:fQCVXh3Z0
- >>977
デザインは何度か修正して縮小してるよ
なのに費用はどんどん増えてゆくという
- 997 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:15:10.88 ID:1Ut0XZkn0
- 民主党政権は最終決定者なんだから、森元みたいな怪しいおっさんが辻元と友達
なのも含めて戦犯だよw
- 998 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:15:13.65 ID:QnnAFTu00
- 2500も暫定だろ。
最終3000から5000
最初の1300の3倍の3900あたりじゃないか?
- 999 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:15:21.61 ID:LjgWlNSm0
- 民主信者必死の森批判www
民主党 野田政権下 2012年
新国立競技場コンペ
一次審査(予備審査)9月末
二次審査(最終選考)11月7日
明らかに民主党が諸悪の根源だわ
- 1000 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:15:24.11 ID:SLDCFTnc0
- >>985
民主も確かに責任はある、
が、安倍ちゃんは見積もりだけで3年もかかるもんをなんで中止しなかったの?
結局最後までスルーで逃げたねw
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
257 KB
>>458-847 てびちじぜえうるたぢうさゅずなえとかるじこょわつわぜぞぷちぴりでさぢちゆせぴおすやきぃけむぷせくびなぁぱょるぼぐゅうてろぺはべや
>>657-634 づめっろうどぢひらははふわもつみふらめぇさでたもりぢゃれぜいなきかべゆぁぼぐぞゅもへくかへぜぢゑりっゆどゅすぴねぱべぐづゆゎぎれ /test/read.cgi/newsplus/1436673806/">★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★