■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【経済】ゴールドマン・サックス「中国株は、まだバブルではない」★2 ©2ch.net
- 1 :ちゃとら ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/07/11(土) 09:46:37.98 ID:???*
- (ブルームバーグ):中国株式相場が大幅な下落を記録しているにもかかわらず、ゴールドマン・サックス・グループの強気な見通しは揺らいでいない。
ゴールドマンの中国担当ストラテジスト、劉勁津氏(香港在勤)は、大型株から成るCSI300指数が今後1年間で27%上昇すると予想。
当局の支援策が投資家の信頼感を高めるほか、金融緩和で経済成長に弾みがつくためだと説明している。
また、レバレッジをかけたポジション(持ち高)は市場の崩壊を引き起こすほど大きくはなく、バリュエーション(株価評価)には上昇する余地があると指摘した。
海外投資家による売却が記録的なペースに達し、中国の信用取引トレーダーによる売りは過去最大規模となり、
中国株の時価総額からは3週間で3兆2000億ドル (約390兆円)が吹き飛んだ。
他の外資系投資銀行からはバブルを警告する声が高まっているが、こうした状況にもかかわらずゴールドマンは楽観的な見方を維持している。
同社の予想は個人投資家の信頼回復に向けた中国当局の前例のない取り組みの成功にかかっている。
劉氏はインタビューで中国株について「まだバブルではない」と指摘。
「中国政府には相場を支える多くの手段がある」と述べた。
7月1日にCSI300指数の目標を設定した劉氏は7日、予想を引き続き維持していることを確認した。
同氏は過去1年間の大半、中国株の上昇を予想してきた。CSI300指数は先月、7年ぶり高値に付けていた。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NR57B56JTSEB01.html
★1の日時 : 2015/07/09(木) 08:55:14.07
※前スレ
【経済】ゴールドマン・サックス「中国株は、まだバブルではない」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436399714/
- 2 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:47:11.33 ID:ccWsmxgN0
- こいつらを信用してはいけない。
- 3 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:47:23.71 ID:7602asOS0
- 日立建機社長:中国市場「異常」事態と警戒−需要は前年比ほぼ半減
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NQF4V26TTDSC01.html
コマツ社長:中国市場の悪化は想定以上−鉱山事業含め改革を実施
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NQP6EJ6K50XZ01.html
実体経済だと3000割れて当たり前の状態だからなぁ
- 4 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:47:58.36 ID:uwa8dLoM0
- なるほどバブルなのか
- 5 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:48:32.30 ID:A+cXQ5fH0
- 実際は顔真っ青になってるんだろ
- 6 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:48:37.53 ID:9rOPGGB00
- ポジショントーク乙
- 7 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:48:39.18 ID:7602asOS0
- 李克強インデックス(電力消費量、鉄道貨物取扱量、銀行融資)は2%しか成長していないのに、共産党発表はなぜか7%成長
- 8 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:48:51.41 ID:+n0yAlEO0
- そりゃあよかったねー(棒
- 9 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:49:06.49 ID:A6IOjS+M0
- 売国朝日「ゴールドマン・サックスの言う通り 中国株がバブルだなんて絶対にありえない」
- 10 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:49:07.01 ID:tmUENa6F0
- 大損したのか
- 11 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:49:25.88 ID:KnCvFUl60
- こいつらどれだけ売り逃げしたいんだよ。
もう誰も信用してないだろ。
- 12 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:50:25.25 ID:MbVskFIi0
- こいつらの言うことにどれ程の価値があるんだろう…
ここと大差なくねえか
- 13 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:50:32.06 ID:fPJvw+VO0
- 禿タカ
- 14 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:50:39.18 ID:4GPjkbmv0
- はいはい大変ですねー(白目)
- 15 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:50:49.76 ID:IqVb5hl60
- 45歳以上の日本人は、1990年代前半の日本の
バブル崩壊を経験してるから、この手の話には免疫
があるんだよなw
- 16 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:51:16.68 ID:2VXMCW270
- >>1の和訳
5000台でつかまってるの!助けてッ!!
- 17 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:51:22.01 ID:ZE3b7ZaB0
- 売買停止食らっているのなら ザマーだな
- 18 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:51:29.94 ID:uZRsc8qt0
- 世界は所詮ギャンブル
チマチマ働くなんてバカらしい
- 19 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:51:34.16 ID:qld7bNAt0
- >「中国政府には相場を支える多くの手段がある」と述べた
アレは金男的にはOKなのかwww
- 20 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:51:40.00 ID:og1JOPjr0
- 【茨木】三共住宅管理物件で起こった事件[12.10.27]
『音がうるさい」大阪・茨木の文化住宅で殺人未遂
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1429557005.jpg
ラジオの音量を巡って口論になった隣人の顔を刺したとして、大阪府警茨木署は27日、
茨木市中総持寺町云々〜
(2012年10月28日11時29分 読売新聞)
ttp://www9.ocn.ne.jp/~sankyo-i/
この管理会社は15年7月現在、別件で20か月も解約状況をほったらかしにしている。
こんな管理会社、他所にあるのか?
三共住宅は嫌がらせにわざと放置して警察沙汰になるのを待ってる感じ。
ろくでもないよほんと。
精神的に参って自殺してもいいと思ってやがるし。笑い話にしてるからな。
- 21 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:51:45.15 ID:8oPMafh20
- はやく月曜日こないかなー
- 22 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:52:17.54 ID:xqv3gkpP0
- これからか?
- 23 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:52:17.92 ID:H1Kl6MPl0
- 金男「崩壊して初めてバブルなんだよ。俺らが刈り取るまで待ってろ」
- 24 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:52:40.12 ID:+CtGcImJ0
- >>1
空売りしてる張本人だろ
- 25 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:53:07.54 ID:9tdj1JX8O
- チワワ(借金ATM)が言ってるのだから
ほぼ間違いはないと思うぞwww
金勘定に厳しい奴等だからな
ほらどうした?金男?早く借金返せよ?
- 26 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:53:24.70 ID:JHBQuJ4U0
- 自分だけ売り抜けて個人投資家にカス?まそうと必死だな(笑)
- 27 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:53:30.76 ID:WvIEnKiJ0
- なんだ、これからバブルのか・・・
って思ったら、ここのレス見る限り単なる詐欺記事っぽいな。
危なかったわ、、
- 28 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:53:51.85 ID:KftChVQP0
- 南シナ海で米国がシノゴノ抜かすと米国債を売り浴びせて世界経済を破綻すると脅す
バブル崩壊を装って世界に対する影響力を誇示する
- 29 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:54:06.96 ID:IqVb5hl60
- >>19
前代未聞の禁じ手にしか見えないよねwww
- 30 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:54:14.54 ID:j6jqpDu+0
- 今回の中国の対策はokなのね...
- 31 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:54:17.55 ID:8qvVXA9V0
- バブルって事か
上海株をまだ上げたいんだな
- 32 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:54:18.04 ID:o1TiB3/B0
- 「まだはもう、もうはまだ」でしたっけ?株の格言
それなら「中国株はもう、バブルではない」が正しいのかな
- 33 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:54:37.32 ID:iq9cKJwX0
- 自分たちがまだ売り抜けてないだけっていう自己紹介ですね
- 34 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:55:04.33 ID:+ui8QRae0
- 支那共産党 ゴールドマン・サックス細胞の 煽り???
- 35 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:55:23.85 ID:+zQE5rb90
- あのGSが逃げ遅れたのか?
- 36 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:55:27.01 ID:TTc8rzI20
- さては逃げ遅れやがったな?w
- 37 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:55:40.70 ID:XS8JZgZ40
- ゴールドマン・サックスが言うなら
個人投資家は【売れ】ということだな
- 38 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:55:49.84 ID:FTvYzXTa0
- 宮ア正弘大先生のご慧眼
1988『人民元大崩壊 中国発「世界連鎖恐慌」の衝撃』
1995『中国大分裂 日本を襲う恐怖の衝撃波』
1998『人民元大崩壊 中国発「世界連鎖恐慌」の衝撃』
2005『瀕死の中国』
2006『中国瓦解 こうして中国は自滅する』
2007『中国は猛毒を撒きちらして自滅する 全世界バブル崩壊の引き金を引くのも中国』
2008『崩壊する中国逃げ遅れる日本 北京五輪後に始まる戦慄のシナリオ』
2008『北京五輪後、中国はどうなる? 中国崩壊これだけの理由』
2010『中国ひとり勝ちと日本ひとり負けはなぜ起きたか』←ホワッ?
30年近く前から中国は崩壊するって言っててワロタw
- 39 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:56:24.84 ID:xcq2A/+E0
- あまり関係ないかもしらんが、日本のパブル崩壊が一番遅かったのは鉄・重工・建築(大物)なのに、中国はそこが崩壊だからね
- 40 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:56:27.12 ID:OVZR2wfd0
- 確かにバブルという定義からは外れちゃったかもしれん。
もっとおぞましい何かに成長しちゃったもんな。
- 41 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:57:02.03 ID:7602asOS0
- | ∧::::::::::::::::::::::::
| 中\:::::::::::::::::: ゴールドマン・サックスもっと言うアル・・・!
|`ハ´):::::…
⊂::::ノ::::::::::::
|::y::::::::::::
|:::)::::::
|:::::::
- 42 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:57:05.78 ID:A6IOjS+M0
- IMFは中国バブルは崩壊した っていう認識だけどな
- 43 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:57:38.14 ID:T5bK46sS0
- そりゃ、売買禁止だなら 逃げられんかったのも理解できるわなぁ
- 44 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:57:45.23 ID:IqVb5hl60
- >>38
「宮崎正弘氏の本を読んじゃ駄目アル」
まで読んだ。
- 45 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:58:34.13 ID:FTvYzXTa0
- 2000年、日本のGDPは中国の4倍以上
2005年、日本のGDPは中国の2倍以上
2010年、日本のGDPは中国と同じくらい
2015年、日本のGDPは中国の半分以下
w
- 46 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:58:51.64 ID:oj5EfuSH0
- 売り逃げ失敗したん?
- 47 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:58:54.19 ID:ZucW5pRK0
- 中国人が売れない間に売り抜けるから
お前らちょっと油断してろとかすごい記事だな
- 48 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:59:04.87 ID:RZX6VyXE0
- コイツらに騙される奴が多ければ、バブルは本当に再現する。
- 49 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 09:59:11.44 ID:JWtpCQJp0
- 逃げ遅れかもう一絞りかw
- 50 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:00:13.21 ID:xrBpWdcY0
- 悪魔将軍も堕ちたな
- 51 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:00:32.84 ID:Gm0nHCO/0
- しかし心にもないことを平然と言うのは一流だよなw
- 52 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:00:37.94 ID:vUC3VWCz0
- おお金男よ売り損ねるとは情けない
- 53 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:00:40.66 ID:4wuevSpO0
- ゴールドマン・サックス恥ずかしい言動w
- 54 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:00:43.35 ID:IqVb5hl60
- ID:FTvYzXTa0
- 55 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:00:57.40 ID:pKzzQYCh0
- >>49
もう一絞りの方だと思うがな
- 56 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:01:50.81 ID:d3FKwiGb0
- 逃げ遅れたのか?
- 57 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:02:20.47 ID:HjmcWRLz0
- ゴールドマン・サックス
が、日経22000円までと言い出したのでもう手仕舞いでしょうww
- 58 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:02:27.13 ID:2nf1uNxw0
- ゴールドマンサックスの中国語って金玉男なのかと思ってWIKIの中文みたら
意外なことに、高見盛だった
- 59 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:02:29.85 ID:teHNL62g0
- 意訳:俺らがやばいから、お前らさっさと中国市場に金を出せ
- 60 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:03:33.15 ID:0eYaNz0z0
- 中国人とアメリカ人は似た者同士だけど
中国人のダイナミズムはユダヤ人のそれを上回ったわけだww
- 61 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:03:33.57 ID:TvucBlU50
- 何でもありの中国株は絶対に崩壊しないよ
大損して暴れる民衆は戦車でひき殺せばいいんだから
- 62 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:03:45.94 ID:jzG0Qwwi0
- あれ?IMFはバブル崩壊って言ってなかったっけ?
テレビで富士通の人も崩壊って言ってたよ?
- 63 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:04:09.66 ID:5z6zfvnX0
- 金のためなら嘘でもなんでもつく連中だからな。
こいつら世界に必要なの?
- 64 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:04:27.55 ID:12IIEBND0
- うちが売り抜けるまでは、みんな我慢して犠牲になってね@ごーるごまんさっくすw
- 65 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:05:08.23 ID:ltG5mghQ0
- >>59
ゴールド万サックスは相当、売りそびれて、損してるなwwww
- 66 :今度の選挙は自民党に入れてね:2015/07/11(土) 10:05:30.89 ID:2e+Gpnpa0
- >>13
ハゲ鷹ちゃんは逃げ足が早いからね。
飛ぶ鳥跡を濁さないでね!
- 67 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:05:44.71 ID:pKzzQYCh0
- ハゲタカはまだ上海で遊んでいくつもりです
- 68 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:06:13.41 ID:Kc5ufI5b0
- チャンコロアナリストとかw
- 69 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:06:19.92 ID:cqpJtcOf0
- ゴールドマンサックスはいつから原始人にグループの信用がかかっているような発言を許すようになったんだ?
日本支店もそうだったが、恥ずかしい会社になったな、本当に。
俺もゴールドマンサックスの立場だったら堂々と戦うがね。
今の日本は原始人だらけで圧倒的に不利だから仕方なくそうしてるだけでね。
- 70 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:06:49.96 ID:G1/1Eeel0
- 金男の中国担当って中国人ばかりじゃん。
実際金男は既に上海売りぬけてんじゃんかw
- 71 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:06:50.35 ID:0FU1k7CIO
- ゴールドマンって………
- 72 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:07:10.13 ID:31wD+9IX0
- いままで散々嘘言ってきたこいつらを信じる奴はいるのか
- 73 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:08:21.36 ID:RdD3JWLw0
- 投資会社の解説ほど胡散臭いものはない
- 74 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:08:39.51 ID:6pwx5EZ20
- >ゴールドマンの中国担当ストラテジスト、劉勁津氏(香港在勤)
翻訳が悪い。意訳すると「アイヤー逃げ出すのに失敗したアル」ということ。
- 75 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:08:54.88 ID:ZE3b7ZaB0
- 高値掴み 損切り不能 涙目乙なら
この先ゴールドマンショックも想定しないとな
- 76 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:09:15.73 ID:Avc2uIVH0
- 詐欺師の決まり文句だな、ゴールドマンサックス
- 77 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:09:27.64 ID:AD63geoO0
- リーマン・ショック以降、
ゴールドマン・サックスの言うこと信じるやつっているの?
- 78 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:09:50.06 ID:cqpJtcOf0
- 原始人は馬鹿だからね。
馬鹿はろくに調べもせずすぐに油断する。
至近距離から必殺の一撃が繰り出されたら避けようがないからな。
それがアニマルの戦いだろ?w 古典中国にもそういうのはあるからなw
- 79 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:09:50.24 ID:qH0JZk050
- (震え声)
- 80 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:09:52.97 ID:L6lLYbeS0
- コイツらの反対を行けばよいw
- 81 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:09:57.30 ID:G+/+sCLT0
- あ〜、崩壊のお墨付ききたで
- 82 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:09:59.09 ID:vryktjHh0
- 買ったが最後、売れないものを買えって?お買い得だといってるわけね。
確かに、従来の高く買って安く売るハメになる商品を勧めるより良心的になったような気がする。金男。
- 83 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:10:31.13 ID:AsFCwUhU0
- バブル崩壊には3パターンある
@後戻りできない、決定的な国家衰退に至る崩壊→日本のバブル崩壊
A挽回可能な崩壊→ITバブル崩壊、リーマンショック
B単なる調整→今回の中国バブル崩壊
俺に言わせれば調整にも入らんな
- 84 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:10:32.18 ID:Avc2uIVH0
- 詐欺師の決まり文句だな、ゴールドマンサックス
ブルータスお前もか
- 85 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:10:46.96 ID:T+d6Z7cL0
- まだはもうなりってやつですか?
- 86 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:11:38.20 ID:CRhFlTsx0
- ゴールドマン・サックスは馬鹿じゃないよ
自分たちが信用されないことをわかっていてこういうことを言っている
- 87 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:11:59.31 ID:xhhcmkdK0
- バフェットもこの前、中国株薦めていたし、やっぱ投機機関が買い煽ると市場は終わりなんだな。
- 88 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:12:00.14 ID:2npOF5c00
- コロンブスの卵
- 89 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:12:20.62 ID:PEmtEI4y0
- 空売りしたいやろな
いつもならとっくにやってるから
- 90 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:12:30.21 ID:Ru6ugoCE0
- これは綺麗なポジショントークってやつですか?
- 91 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:12:40.08 ID:JKIJKg9P0
- リーマンショックの次は、ゴールドマンショックやな。
- 92 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:12:41.81 ID:jd6MZXD30
- 中国はバブルを埋めてなかった事にしようとしてるから合ってる
- 93 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:12:52.46 ID:aEEYl5u70
- こんなとこが逃げ遅れる訳ない。
普通に考えて当局の介入の一つ。
- 94 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:13:03.16 ID:XtwDCRnM0
- 金男って原油高の時もこれは実需だって行ってたよなたしか
違ったっけ?
- 95 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:13:23.84 ID:waNdXf2x0
- なるほど、GSがアホールドしてるのか。
わかりやすい
- 96 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:13:34.28 ID:ZucW5pRK0
- 久しぶりに鳥を貼らねば
/ ̄ ̄ヽ、 __ _,. -‐' ¨´
/ ○/ ̄ ̄ ̄て_,_` `ー<^ヽ
/ ト、.,..____ `ヽ ヽ ヽ
=彳 \ \ ヽ _Lj
, /⌒\ \ |/ヽ
/ イ⌒r-ヽ | `¨´
/  ̄ー┘| /
./ ヽ|/
l
- 97 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:13:50.19 ID:/cI3iVLl0
- じゃぁ買い支えてやれよ
- 98 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:14:19.59 ID:Avc2uIVH0
- 詐欺師の決まり文句だ、ゴールドマンサックス
ブルータス、お前もか
- 99 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:14:25.19 ID:JC68FC2uO
- >>1
と、意味不明な供述をしており・・・
- 100 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:14:38.08 ID:wdCblAWg0
- 金男はすでに中国撤退完了してるんだよね?
ひどいわ
- 101 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:14:53.04 ID:xhhcmkdK0
- 中国政府がGSに言わせてるんだろうな。
全く信用できんが。
- 102 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:14:55.74 ID:FpOoJuyjO
- IMFが中国バブル崩壊宣言してるけど
- 103 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:14:58.79 ID:RdD3JWLw0
- 14億人が乗ってる氷はまだ十分に厚いと
熱い夏がまだ始まったばかりにもう流氷だ
- 104 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:14:59.61 ID:qALYxfkq0
- >>1
相場を支える手段ってなんだよ
悉く失敗してるのは素晴らしいと思うがw
レバ10倍デフォなの知ってるくせに
- 105 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:15:06.62 ID:AoqInVkr0
- この前の暴落で泡食ったのか。
- 106 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:15:24.79 ID:biQ99cdc0
- ゴールドマンってエーブイ監督だろ?
- 107 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:16:13.40 ID:NqkWG2oS0
- 儲けや穴埋めのために平気で嘘を流すからなあ……
- 108 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:16:25.44 ID:YZjeY5Ea0
- そりゃ上海のバリュエーションは、今の水準でもまだまだ日本株より割安だからな
冷静になれよ
日経 PER24
上海 PER18 (去年までPER10)
日本がバブル崩壊したときの市場PERは80 そりゃ崩壊する
上海株のPERでバブルとかほざいているアホは一体、
何の指標をもってバブルだと決め付けているのか
上海は外資や金融大手がコントロールできない、
個人投資家が動かす大衆相場だから、値動きが荒いだけだぞ
- 109 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:16:34.22 ID:POiiUWBE0
- 世界のGS
ジム・ロジャーズ
これは乗るしかないか
- 110 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:16:44.54 ID:OqRD3Pc10
- 生贄探しだ!逃げろーっ!
- 111 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:16:57.97 ID:Avc2uIVH0
- 詐欺師の決まり文句だ、ゴールドマンサックス
ブルートゥス、お前もか
- 112 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:17:10.26 ID:75reysrq0
- ゴールド
セックチュマン
- 113 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:17:56.82 ID:xhhcmkdK0
- 買って政府が買い支えてくれるなら有難いけど、利確できないのなら買う意味ないもんな。
- 114 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:18:12.27 ID:zNBz8fse0
- .
中国の株取引市場と中国・共産党が印刷した子供銀行券の 元 は信用を失った(爆笑)
国内ではしばらくの間は通用しても、取引では国際通貨のドル、ユーロ、円の決済以外は使えない!
共産党の 元札 はゴミ状態。中韓通貨スワップ万歳〜♪ 中韓・共倒れ-通貨スワップすばらしい〜♪
終-金兵さんに残された手は 偽造ドル・ユーロ紙幣の印刷 だよね!
- 115 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:18:21.67 ID:cqpJtcOf0
- 原始人は本当に訳の分からない事を言い始める。
ユダヤ社会の功績を現代中国人が上回る訳がないだろう?
原始人は本当に迷惑だからな。 なんで21世紀にもなって、こんな原始人が暴れ始めるのか。
早く明るく楽しい21世紀に戻さないとね。
- 116 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:18:44.62 ID:vdejPXf20
- まだまだインチキが足りないようだ
- 117 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:18:52.53 ID:JKIJKg9P0
- IMFはデイヴィッドロックフェラーの支配下で、ゴールドマンはJロックフェラーの支配下だから、こいつら親族同士で内紛してんかなあ。
- 118 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:19:06.44 ID:Avc2uIVH0
- 詐欺師の決まり文句だ、ゴールドマンサックス
ブルートゥス、お前もか
- 119 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:20:50.35 ID:MbVskFIi0
- 換金できなくなった株って帳簿でどう表記するんだろうなw
損失にするのが妥当なところだろうがw
- 120 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:21:13.49 ID:cRDABnEn0
- 抱え込んでるんだな
そうだろ そうだろ
- 121 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:22:02.44 ID:Q1srnvf/O
- 本当はみんな、『デタラメな市場だ!』って言いたいんだろうけど、どこも少しづつ摘んでて言えないんだろうな
売り抜いてから、一斉に中国を批判するだろう
- 122 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:22:17.27 ID:GhL50OGo0
- ギリシャ潰した張本人だよね
ゴールドマンサックスって
- 123 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:22:33.65 ID:cqpJtcOf0
- 中国人は聖闘士星矢の見すぎなんだろう。
至近距離から必殺の一撃を撃たれたら、普通は死にます。
コスモとか何とかそんなの関係ない。絶対死ぬから。
統合失調症患者は創作物を現実と勘違いするからな。
- 124 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:22:40.55 ID:92BS76710
- 昨日、一番腹を抱えて笑ったニュースだわ
- 125 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:23:03.41 ID:No9FNk970
- >>113
個人は出来るらしいぞ。
大口は無理らしい。
- 126 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:23:54.79 ID:u6oygbfg0
- 誰か中国行ってライブ中継やってくれ…
- 127 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:24:04.25 ID:Pi7VPYms0
- 未だバブルではない、だって。
ダマされるなよ! 下落の途中で政府が入ってきて、下げ止まり。
此れで完全にバブルが弾ける。
- 128 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:24:09.13 ID:WanCZmBE0
- >>11
シナに都合の良い表明をすることで、
売買停止の銘柄の取引許可を貰ってるんじゃないか?
- 129 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:24:45.18 ID:JK6OHMme0
- ゴールドサックスも中国の問答模様の売買停止からは逃れられなかったみたいだね
- 130 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:25:28.43 ID:2jbytovz0
- どうでもいいけど、いつも気になること
「まだバブル崩壊の時ではない」とかなら分かるけど「まだバブルじゃない」ってどういう状態なんやろ
シャボン液みたいに何も起きてない状態か?
- 131 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:25:38.77 ID:jd6MZXD30
- この無茶苦茶なやり方は、経済学者の注目の的だろ
思いつきはしたけど誰もやらなかったことを、
中国という現実の市場で行われる壮大な実験場
中国という犠牲をはらって、経済学は大きく飛躍する可能性すらあるぞ
- 132 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:26:07.67 ID:pTUT+3RA0
- GSは、空売り推奨してたんだろ?
はめ込まれたんだろ。中国に。w
買い戻したくても買い戻せない。
- 133 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:26:09.90 ID:YZjeY5Ea0
- 日本株なんかはゴールドマンら外資が簡単にコントロールできる
しょぼい市場だからポジショントークしまくる
上海株については、本土の個人投資家が8割、規制で締め出されている外資なんてゴミ扱いで、
積極的にポジショントークする必要がないのだがな
- 134 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:26:11.10 ID:VqGT7toU0
- ゴールドマンサックス劉は支那株について
「大丈夫だっ まだ致命傷だっ」と指摘 まで読んだ。
- 135 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:26:22.10 ID:Ag65XhsT0
- ゴールドマンサックスって賢いというか狡賢い金融機関らしいな。
リーマンショックの時も、サブプライムローンのCDSという貸し倒れの保険みたいなもの、
最初は大損するポジションにいたのが、なにかこれはやぼいぞと気づいたのか、
いつの間にか逆に大儲けするポジション立位置に変わって、
AIGやリーマンがつぶれる中、生き残ったらしいな。
- 136 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:28:03.52 ID:Mw12U9zG0
- IMF「バブルはじけたポーン」
- 137 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:28:07.38 ID:9osKMGO90
- なに次はゴールドマンショックか
- 138 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:28:45.96 ID:Mw12U9zG0
- >>11
「ゴールドマンの言うことは信用してはならないがやることは全力で真似しろ」
- 139 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:28:46.08 ID:ks/0UjxQ0
- 取りあえず、中国政府は株高を維持しようとしているということだろ。
もう一回下がったところで買いを入れ、10月位までに売れば儲かるんじゃね?
日本株じゃなくて、中国株だよ。
- 140 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:29:12.17 ID:ja10kfZi0
- 酷い話だ・・。
- 141 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:30:21.49 ID:p7QfbeVS0
- オプションでも 見せ板の常習だからな
- 142 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:30:26.27 ID:mtFNUyER0
- ゴールドマン・サックス
サックスプレイヤーではありません
ユダヤ資本です
- 143 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:30:45.76 ID:cqpJtcOf0
- だがしかし、これでゴールドマンサックスも堂々と中国人や朝鮮人をリストラして
元通貨を取引停止に出来るな。
元通貨がアメリカの主要銀行で取引停止になったら、どの道中国は終わりだからな。
中国市場と原始人に未来なんかもうこれっぽっちもないんだよ。
- 144 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:32:04.39 ID:KOGgtNu30
- 今日日、GSの言うことなんぞ、真に受ける奴はおらんわ 笑
- 145 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:32:53.93 ID:ZucW5pRK0
- 中国への信頼+GSへの信頼=スレの揺るぎない方向性
- 146 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:34:02.74 ID:YZjeY5Ea0
- >>141
そりゃ日本株なんかはもはや外資が主流で、ゴールドマンら外資が簡単にコントロールできる
しょぼい市場だからな ポジショントークもしまくるわ
上海株については、本土の個人投資家が8割、規制で締め出されている外資なんてゴミ扱いで、
当局に目をつけられたら、マジで退場させられるし、市場を動かすことなんぞできんよ
積極的にポジショントークする意味も大してない
- 147 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:34:11.90 ID:u6oygbfg0
- 来週から中国の電光掲示板前で
ライブ中継決定!!
- 148 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:34:31.25 ID:q5jMwBWf0
- 「なんのかんのいってもアジアで信用できるのは日本」
という流れもできつつあるだろうね
今後大きく成長することはないとしても。
- 149 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:34:40.69 ID:7WOizaEk0
- 【お知らせ】
http://Goo.gl/NYLKgy に goldman@yahoo.co.jpを入力すると、すごいものが見れます
- 150 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:35:10.41 ID:qgtptzBX0
- 俺のGSに勤めてる友達はとっくに売り抜けたな。もう中国は相手しないと言ってた。
- 151 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:35:16.90 ID:cqpJtcOf0
- 今も必死になって偽札中国人が偽札を刷り続けているような国が先進国な訳ないだろう。
本当に多くの知性ある人々は21世紀を楽しみにして生きてきたのに原始人は最悪ですよ。
さっさと打ち殺したいね。
- 152 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:35:48.05 ID:TfxSxxiX0
- ウソでしょ、これ。ひどい話だなぁ
- 153 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:36:18.32 ID:jDr6Xg9x0
- ゴールドマンショック、あるかもしれんで
- 154 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:36:20.94 ID:DuGUGexs0
- >>150
ガソリンが売れてよかったな。
それはともかく、洗車はきちんとしろよ?
- 155 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:36:37.51 ID:YZjeY5Ea0
- >>144
>>141
そりゃ日本株なんかはもはや外資が主流で、ゴールドマンら外資が簡単にコントロールできる
しょぼい市場だからな 個人をはめ込むためにポジショントークもしまくるわ
上海株については、本土の個人投資家が8割、規制で締め出されている外資なんてゴミ扱いで、
市場を動かすことなんぞできんよ そんなことでもして当局に目をつけられたら、マジで退場させられるし
積極的にポジショントークする意味も大してない
- 156 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:36:55.84 ID:T4ffxFX70
- こんな奴らの話なんて
- 157 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:37:07.22 ID:aPHvTNH40
- 小さな水滴はより大きな水滴に吸い込まれてしまう
- 158 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:37:25.87 ID:uvWOxF2n0
- 株バブルと思ってたら
株式市場でさえなかった
なにをいってるかわからないと思うが
- 159 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:37:33.73 ID:YmIHZ87B0
- ゴールドマン・サックスが逃げ切る為の誘導だろこれ
- 160 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:37:54.90 ID:AoqInVkr0
- >>154
初心者の頃水抜き剤すすめられるままに入れてたのはいい思い出。
何で切れてる時期解るんだろ?って思ってたら給油口のとこにシール貼りやがってるのね。
- 161 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:38:21.82 ID:ZucW5pRK0
- あとジム・ロジャーズが出てくれば役満完成かな
- 162 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:38:51.72 ID:bAeU4s350
- 月曜朝一豪ストSでよさそうだな
- 163 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:39:27.01 ID:LVuNliUw0
- >>1
そうだよ中国共産党が実権にぎってる限りは「健全」なんだから
中国のおじちゃんおばちゃんはどんどん金借りまくって株買い続けな
- 164 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:39:27.81 ID:zFZvz9AF0
- >>1
過去の経験からお前らがそういう事を言い始めたら
事実はその逆だとみんな知ってるぞ。
- 165 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:40:10.49 ID:5RoQChIe0
- ゴールドマン・サックスって ギリシャを粉飾させて
ユーロに加盟させた張本人だろ
金儲けの汚い手口 インサイダー取引でボロ儲け
- 166 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:40:29.34 ID:YZjeY5Ea0
- そりゃ上海のバリュエーションは、今の水準でもまだまだ日本株より割安だからな
下値余地は少ないし、冷静になれよ
日経 PER24
上海 PER18 (去年までのPER10が異常に安すぎただけ。ここでちゃんと買ってる奴が勝ち組)
日本がバブル崩壊したときの市場PERは80 せめてこのレベルに近づいて議論すべき内容
上海株のPERでバブルとかほざいているアホは一体、
何の指標をもってバブルだと決め付けているのか
上海は外資や金融大手がコントロールできない、
個人投資家が動かす大衆相場だから、値動きが荒いだけだぞ
- 167 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:40:43.40 ID:jgDkSljL0
- だったらゴールドマンが買いまくれよ
- 168 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:41:00.02 ID:ks/0UjxQ0
- PERは20倍以下なんで、GSのいうことも一理はある。
尤も粉飾しまくりの中国じゃ、
一株当たりの利益が当てにならないが。
- 169 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:41:10.86 ID:5RoQChIe0
- ゴールドマン・サックスって ギリシャを粉飾させて
ユーロに加盟させた悪の張本人だろ
- 170 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:42:02.32 ID:DuGUGexs0
- またいつ取引停止になるか分からん株なんか、怖くて買えるかよ(´・ω・`)
- 171 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:44:05.96 ID:tr+M95MW0
- ということは完全に支那株完全AUTOじゃん
- 172 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:45:19.10 ID:0FgVF1D40
- もう損切りすれば良いじゃんw
- 173 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:45:28.54 ID:cH2hmBQW0
- GS絶賛空売り中
- 174 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:45:41.17 ID:RLjzBvUW0
- >>167
空売りや
- 175 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:45:46.57 ID:Y1fFZW3p0
- 確かにバブルではない。バブルは崩壊したのだから。
- 176 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:46:00.65 ID:e1wxal7L0
- 大手投資機関の吐く言葉は全て自己の利益誘導
- 177 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:46:57.04 ID:5RoQChIe0
- あとジム・ロジャーズが出てくれば役満完成かな
笑える 悪党と愉快な仲間達
- 178 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:47:29.51 ID:cqpJtcOf0
- もう原始国家中国は敗北したんだよ。
相撲に例えると、決まり手は”腰砕け”だな。
幕内なら恥ずかしすぎて引退するレベルの決まり手だな。
原始人には恥という感情がないから、まだ堂々と居座って発言してるがね。
- 179 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:48:06.88 ID:P4azr+Yq0
- ギリシャを破たんに導いた企業が言うと
ぞわっとするな…
- 180 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:48:29.22 ID:7bRmzG9W0
- そんな中で
野村は中国ETF投信を、売りも買いも中止しましたけどw
つまりゴールドマンは野村を批判した訳だな。
- 181 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:49:49.77 ID:uvWOxF2n0
- >>166
大丈夫アルが信用ならないから60とかまで買えないだぜ
先進国並みに信用度かあるかって問題で
PERがーってのは株屋のごまかしやで
- 182 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:49:56.17 ID:Q9aYTEsi0
- ハゲ鷹の嵌め込み
- 183 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:50:10.67 ID:KOGgtNu30
- 支那の政府系企業の決算書を鵜呑みにしろとでも?
国の公表値自体が信用出来ないのに、割安も糞もあるかいな。
GS、買い持ち捌けず、焦ってんのかな? 笑
- 184 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:50:17.06 ID:GWXRXagb0
- 中国は外国からの技術導入も中国向けのものになって、ハンデを負うことになり競争力を失うことになるだろう。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436576703/?v=pc
- 185 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:51:13.96 ID:ThB0ctOG0
- ゴールドマン・サックス、即効中国株を売却してたな
- 186 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:51:34.15 ID:bvVi/pw+0
- IMFが既にバブル崩壊宣言したんだけど
ゴールドマンサックスがどれだけバブルじゃないと言おうが
国際機関がバブル崩壊って言ってしまえばそれが全てなんだよ
- 187 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:53:29.76 ID:x3Q6kRA90
- そりゃバブルだったとは言えないだろ。
- 188 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:54:00.88 ID:DuGUGexs0
- 実際中国政府には株価コントロールの手段は幾らでもあるよね。
なんだったら、自分たちの都合で値段決めても良いんだし。
敗北なんて、起こり様が無い
- 189 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:54:07.20 ID:FcGLN3Lt0
- 一気に売り抜けられなくなったから必死だねえ
- 190 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:54:37.75 ID:Ny+kZsff0
- 博打打ちがホントのこと言うわけないだろw
- 191 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:54:45.38 ID:XV1c7PlQ0
- あら、いつもの嵌め込み声明ですか
何十年も同じパターン使うなんて凄いです
ちうごくオワタ
- 192 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:55:02.13 ID:Q+LlVJm+0
- なんと露骨な誘い込みww
良い子の皆さんは秋まで様子見てましょうね
- 193 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:55:08.57 ID:GdICFijv0
- この程度でバブルじゃないとすると
この後起きる破滅的なバブルは想像を超えるような規模になるということだろ。
- 194 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:56:15.81 ID:IRTSMDEm0
- ×まだバブルではない
◯まだ市場ではない
- 195 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:57:56.31 ID:Q+LlVJm+0
- 「もっと生け贄を寄越せ」にしか聞こえません><
- 196 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:58:06.80 ID:JjQGTLKk0
- 中国人に言われてもw
- 197 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:58:23.55 ID:cqpJtcOf0
- >>188
外貨がなきゃ戦争も出来ない国が何を言ってるのか。
君たち中国人と朝鮮人、そして一部のインド人は頭がおかしいんだよ。
ネアンデルタールの遺伝子には統合失調症やアルツハイマー、その他重大な脳疾患の
先天性遺伝要素があるらしいからな。それで中国人と朝鮮人は説明可能だ。
人類は複数の種に分れたんですよ。君たちは我々とは違う種なんです。
- 198 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:59:03.46 ID:SqDPZkDD0
- >>166
日本が80のときはそれだけ毎年延びてたんだよ
弾けた瞬間だけ切り取って80って言われても
何だそれって感じ
- 199 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:59:25.77 ID:8jJ7AZzM0
- がんがんいこうぜ!
しゅびをじゅうし
いのちをだいじに
第
- 200 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 10:59:36.39 ID:ZxD8AmXU0
- 上げすぎ感があったから、単なる調整下げなのにw
この程度の調整で慌てる人は素人だよ。プロは安心してホールドしてる
- 201 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 11:00:03.73 ID:khR0BRoe0
- 金男「オマエラ俺の養分になれ!」
ってこと?
- 202 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 11:00:07.81 ID:5RoQChIe0
- 一気に売り抜けられなくなったから必死だねえ 必死だ
必死になって嘘をつく 売れ残りは損失
- 203 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 11:01:08.36 ID:sbgaF9N30
- ゴールドマンサックス
まだ逃げれていないって事か
売買停止でヘッジも出来ず
次の決算でゴールドマンサックスの悲鳴が聞こえる
- 204 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 11:01:22.28 ID:8jJ7AZzM0
- >>199
あれ、コマンド書き損じた。
〉 しぬときはみんないっしょに
- 205 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 11:02:17.04 ID:RZX6VyXE0
- >>200
もしそうなら、中共政府はあんなに焦った政策取らなきゃいいのに…(*_*;
あのすさまじい介入政策自体が、ダメージになってると思うぞい。(・_・)
- 206 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 11:03:31.40 ID:8Mi00kYY0
- まだまだ中国からカネを引き出す気満々だな。
- 207 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 11:04:18.26 ID:u/GuF0qa0
- GS「オレが儲かるのが正義。」
- 208 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 11:04:21.68 ID:vfPFOpXk0
- GSって逃げ遅れたの?
- 209 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 11:04:25.17 ID:D6wavLLk0
- SMAPの中居正広さんが「喉(ノド)の腫瘍」の摘出手術 約1年半前からのどに違和感を覚えており、5月下旬に検査
https://twitter.com/hanayuu/status/614898119847735296
<楢葉町避難解除>高木陽介副経済産業相「放射線を安心と思うかは心の問題だ」
ふーん、さすが創価学会 心の問題で被曝をコントロールできるなら、ぜひ率先してフクイチ核燃料の始末を!
https://twitter.com/tokaia mada/status/618882781100126208
他の国々のように、日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne
無知な科学者たちは原子力エネルギーを征服したと思い、彼らの手中にあって安全だと信じています。
彼らはそのエネルギーを測定するのに原始的な粗末な機器を使っており、測定できるのはエネルギーの最低の面のみです。
より若い年齢層のアルツハイマーや痴呆の増大は、このような放射能による汚染の影響です。
ずっと昔に征服された病気が今また復活しはじめています。
magazines/si5n7k/04zpzf/tdgsoh
原子炉から漏れ出している放射能が、増加するアルツハイマー病や自閉症を含む現在の多くの病気の原因となっており、
地球上の人間の生命にとって最大の脅威になっている。
magazines/swl9d8/60wbw5/mz6n50
世界中で病気、主に皮膚、心臓、肺に関する病気の発生率が上昇しています。
原子力発電所は削減されなければなりません。河川の汚染は社会に対する犯罪と見られなければなりません。
magazines/j540f8/ahwpdf/i1c3bl
汚染がすでに世界最大の殺人者です。それは免疫機能の活動を減退させるので、
人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどたくさんの病気に抵抗することができなくなっています。
magazines/33116k/yitdsf/u198z0
それは最大の危険であり、免疫システムを崩壊させ、この崩壊の結果がアレルギーです。
magazines/lutefl/yitdsf/09jv35
認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
magazines/ljbue8/pnv97m/xchu67
自閉症もまた、いつもそうとは限りませんが、しばしば大気中の放射能の結果です。
magazines/ahjzfl-1/ahwpdf/9dyu66
あらゆる種類の癌の増大もまた核放射能によるものです。
33116k/04zpzf/30g6fe
Q 日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしていると考えられています。これは本当ですか。
A はい。遅かれ早かれ、原子力エネルギーはあらゆるところで放棄されるでしょう。
magazines/rwhnd8/fkmww5/u9sq64
Q 福島県民やその付近のすべての住民(たとえば30km圏内の住民)は永久に避難すべきでしょうか。
A 永久にではありません。発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
magazines/rwhnd8/t1vhdg/hwe6t0
世界中でアルツハイマー病がますます増えており、より若い人々に起こっています。
マイトレーヤと覚者方はこの情報を伝えて、原子炉を速やかに閉鎖することを勧告されるでしょう。
ahjzfl-1/ndshrf/r3xic0
マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。
彼は質問に答えて、世界中で何十基もの原子力発電所を建設する計画は破棄されなければならないと非常に明確に言われるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/vk7zly
マイトレーヤは、世界中の核分裂による原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます。
人間が生きるための呼吸そのものが脅かされている−−彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
33116k/yitdsf/u198z0
マイトレーヤによれば、核爆発は自然界の要素を妨害する。そのパターンを妨害すると、人類自身にも影響が及ぶ。
飛行機などのような人間がこしらえたものも等しく原子から成っており、これらのパターンが妨害されると墜落は必然である。
magazines/ahjzfl-1/fkmww5/l6y25q
- 210 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 11:04:49.85 ID:Du7n0kRbO
- (; `ハ´)アイヤー 紙屑になったアル!
- 211 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 11:05:18.54 ID:gqtgtzFwO
- まだバブルではないな
バブル崩壊だから
- 212 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 11:05:22.74 ID:g9aHfMK80
- 骨まで毟る気だな
- 213 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 11:05:32.58 ID:pTUT+3RA0
- >>205
外資より、個人投資家を守る事の方が大事だよ。
- 214 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 11:05:52.90 ID:ZJXdKwYk0
- >>200
調整下げとしても、安心してホールド出来るのはただの馬鹿w
いつぶっ壊れてもおかしくないバランスの上に成り立ってる相場だ
日本も人のことはいえんが
- 215 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 11:07:36.11 ID:Y8E+cMka0
- >>1
この番組は、「世界は全て俺の物」中国共産党の提供でお送りしました。
- 216 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 11:07:44.34 ID:eSYZeDqK0
- デリバティブで巨額の損失が出てるGSとDBな
- 217 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 11:08:32.75 ID:cqpJtcOf0
- 現代先進国にまで発達した国々の人々は、恐らくは自然の淘汰により
優性遺伝の人間だけが生き残ったんでしょう。ホモサピエンスとネアンデルタールの長所ばかりが遺伝した種が先進国の礎となった。
一方で、現代中国のような国はホモサピエンスの攻撃的な性格や、ネアンデルタールの先天性遺伝など
短所が多く遺伝子に残されていると考えられる。
人類複数種説は正しかったという事です。
人類は犬と同様に、多種多様な人種が存在するという事です。
今私が一番興味があるのはネアンデルタールにサイコパスの遺伝子が含まれているかどうかですね。
含まれていれば、サイコパスの割合が政治情勢や歴史に大きな影響を与えているという仮説は
より信憑性を増す事になります。
- 218 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 11:09:42.90 ID:Xl29Zm6o0
- ゴールドマンがそう言うって事は
バブル真っ只中か既に終わってるって事だ
- 219 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 11:13:52.68 ID:P1wbaFCp0
- >>1
つまりバブル崩壊ヤバイってことっすね
- 220 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 11:14:57.94 ID:UzeR2QSC0
- 映画のマージンコールは淡々としてるのにスゲー面白い
13デイズみたいな静かな緊張がうまく出てる
- 221 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 11:15:55.71 ID:KaYEbjLe0
- 人柱募集中
- 222 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 11:16:40.20 ID:ZJXdKwYk0
- >>217
おまえは優性遺伝の意味をわかってない
そもそも、その間違った理解を前提にしたところで自然界において、なにが「優」で何が「劣」かなんて
大局的にみれば無意味だけどな
- 223 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 11:19:11.91 ID:NNoakLJ/0
- こんな押さえ込みをした後,中国の市場で株を買うやつがいるだろうか?
- 224 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 11:26:58.77 ID:tUYFTiDg0
- ____
/ \ /\ まだバブルではない!キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | クスクス>
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
____
<クスクス / \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
- 225 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 11:29:06.58 ID:R7Pp22Go0
- 売るタイミング見誤って焦ってんのか
- 226 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 11:30:27.21 ID:yPlVW81i0
- 戦後から高度成長、不況そしてバブル
その次に来るのがバブル崩壊とITバブルとその崩壊
そして新しい兆し
これが一気に繋がってるのが中国経済
いわゆる日本のような崩壊をしてる暇はないし、高度成長から不況を消化し、バブル日片足突っ込んだ状態のブラックマンデーってところでしょうか
- 227 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 11:31:19.73 ID:cUci0WJZ0
- http://asg.to/contentsPage.html?mcd=iE3RcFGotDl1Gxz1
- 228 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 11:32:46.30 ID:Q+LlVJm+0
- おれ個人的には今回のお祭りは終了、次はどん底来るまで動かない。
リスクとか全然わかんねーもん
- 229 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 11:34:35.28 ID:e3vLCWP/0
- 逃げるまで待って!!って悲鳴にしか聞こえんなあwww
金男がそう言うってことは、相当ヤバイ弾け方してるな
- 230 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 11:35:39.02 ID:eqA6/blL0
- バブルとかバブルじゃないとか、もうそういう問題じゃないだろ。
市場を政府が統制した時点で、自由市場なんてあの国にはないことが
証明されたじゃないか。
- 231 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 11:39:07.41 ID:yPlVW81i0
- 自由市場じゃないのはその通りだが、雨ちゃんもすぐ機能不全になったり
ストップ相場の日本も自由ですかねw
外資の無限空売りとかあるしw
なんぼのもんじゃい
- 232 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 11:40:28.03 ID:wPMl2b6Z0
- 時代はゴールドマン・プアーズ
- 233 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 11:41:44.16 ID:YCo9zuke0
- なんだ
中国人が言ってるだけか
- 234 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 11:42:00.57 ID:9bYTDada0
- あー売り抜ける時期を逸したなwww
- 235 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 11:42:05.02 ID:CFB4GUqj0
- ギリシャをEUに入れてさんざ儲けた後さっさと逃げた悪徳企業か
- 236 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 11:43:56.80 ID:Rs/QSz7SO
- >>1バブルの意味を知らないのか…?
- 237 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 11:47:05.91 ID:6RMm2cog0
- ゴールドマンほど金があったら、負けたら倍賭けの法則で一生勝ち続けられるなぁ
- 238 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 11:49:02.17 ID:yPlVW81i0
- まあレバレッジ投機自体ミニバブル状態だからな
- 239 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 11:49:24.95 ID:aC+sVOq90
- >>237
そもそも、
彼らは負けない。
彼らは常に正しい。
彼らがルールw
- 240 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 11:50:28.54 ID:q8w8JAq40
- 上がりすぎは危険だな
日本の株価もバブルのリスク回避で下げ幅が大きい
- 241 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 11:51:55.68 ID:yPlVW81i0
- 日本はこれからバブルがくるからなあ
どこまで行くか見もの
- 242 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 11:53:41.50 ID:aKsrV7SI0
- ゴールドマン・サックス「中国株は、まだバブルではない」
しかし、自分は2013年に売り逃げしていたw
米ゴールドマン、中国工商銀行株全て売却へ
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE94J04G20130520
- 243 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 11:54:17.64 ID:PeOTXARL0
- 建前:ゴールドマン・サックス「中国株は、まだバブルではない」
本音:ゴールドマン・サックス「カモを呼び込んで、売りでまた大儲けしたるわw」
- 244 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 11:54:29.30 ID:cqpJtcOf0
- >>222
いいから原始人は原始の世界に帰ってくれ。
お前らに俺の仮説の評価なんて一切お願いしてない。
俺は知性ある人々に評価をお願いしている。
- 245 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 11:55:34.81 ID:FqEUpmgU0
- GSのお陰で会社ボロボロにされたから信用していない。
つうかこいつら支那の株をたらふく抱えてるんだろ。
- 246 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 11:57:35.69 ID:nyBy+B0V0
- こういう人たちはポジショントークしかしないなぁ
バブルとしか言い様がないんだが。
まぁだからと言って目に見える形で
崩壊はさせないんだろうな。
何人殺してでも。
- 247 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 11:57:39.30 ID:t8JyyuWZ0
- バブル
自由経済じゃないから手出しちゃダメ状態
- 248 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:00:51.33 ID:Rs/QSz7SO
- >>242そうだったよね
>>1は中国共産党幹部の父親のコネかなんかで入社した人?
- 249 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:02:06.42 ID:HXzG32VJ0
- 強引に逃げ時を作り直し
- 250 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:02:07.79 ID:gxR4m6R60
- 実際、PERはまだまだ低いしバリュエーションは決して高いとはいえないれべる
ただ、政府の市場介入がまずかった
- 251 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:03:03.78 ID:mX60anCT0
- >>242
やはり、金の動きは正直だね
経済アナリストが何と言おうと、大きな金の動きを見ていたほうが確実だわ
- 252 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:03:27.53 ID:6VyZ9X730
- まだはもうなりって格言ですねわかります
- 253 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:03:52.53 ID:W9jW4yXf0
- 二枚舌の糞企業が言ってるんだから間違いなくバブル崩壊してるんだろ
- 254 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:04:10.16 ID:/YLn1z0T0
- GSまだまだカモる気満々だな・・・
- 255 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:05:35.47 ID:yPlVW81i0
- GS自体に意思はないよなあw
個人で成績上げたいだけ
- 256 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:13:16.35 ID:BnjLQ1dK0
- >>242
2013年は株は低迷してたからね
上がりだしたのは2014年末から
- 257 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:16:26.86 ID:Igknu/5+0
- バブルだって公表して言う時点で既にバブルは終わっている
- 258 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:16:38.96 ID:163Ayi2w0
- >12
同意。
全くもってあてにならん上に、一般投資家を誘導しようって意思すら感じる。
- 259 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:24:57.11 ID:ecDJX6KS0
- バブルかどうかは、後になってからじゃないと判断できないと思うが。
景気の波で不景気になる局面でクラッシュしたらバブル。
- 260 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:26:23.06 ID:Jht9jIZ80
- gs相当キッツイ相当損失出してそうw
- 261 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:27:22.38 ID:REZyd4V70
- こいつらの発言の逆行動すればいいだけ
- 262 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:28:04.71 ID:hYeVmLpr0
- ふ〜ん
信用できない
- 263 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:28:20.83 ID:D4KzTyN5O
- バカ
ほらー、ゴールドさんが大丈夫と言ってるよ!格付け機関も
プロ
あんな所が言い出したら、もう祭りは終わり
- 264 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:29:21.64 ID:Jht9jIZ80
- 単純な逆張りで食えるなら世話ないっての
- 265 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:30:28.11 ID:Dd1VsEOP0
- 素人をはめ込むつもりですね
- 266 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:32:02.34 ID:KUrCQU6Y0
- 「GSが言ってるんだからあやしい、こりゃあ下がるぜ…」
と、思わせといて〜〜!!
ドカーンと爆上げ
「あれ、本当にあがるんだ、…こりゃあ、買いだったかな」
と思わせといて〜〜!!!
ズドーンと爆下げ
ってアリ?
- 267 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:36:10.34 ID:9rMXqJ/X0
- チョンとゴールドマンサックス…
どちらが嘘つきだろうか
- 268 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:37:19.18 ID:GVYMAzle0
- なんかもう、あまりのゲスさにむしろ感動すら覚えるわ。
- 269 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:40:45.88 ID:lprTSViB0
- バブルもなにも市場として成り立っていない
- 270 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:41:34.46 ID:UVZhGgzl0
- IMF!IMF!IMF!
- 271 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:42:27.07 ID:RZLvlqkW0
- そもそも世界第2位の経済大国といっても、借金と不動産バブルで
どれだけGDP水増ししているのかわかったものじゃない。
人口も13億人と言っているものの、チャイナの数字なんか
どれもこれもあてにならない。
君子危うきに近寄らずでおk。
- 272 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:42:36.39 ID:aKsrV7SI0
- 2013年に情報通はすべて売り逃げしていたw
米ゴールドマン、中国工商銀行株全て売却へ
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE94J04G20130520
香港有力実業家 李嘉誠氏、中国不動産3320億円売却
http://www.epochtimes.jp/jp/2014/08/html/d49872.html
脱中国強める欧米有力銀、中国富裕層も
http://www.sankei.com/world/news/131005/wor1310050019-n1.html
- 273 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:42:39.62 ID:NPmTh+KZ0
- GSは露骨なポジショントークだけど日立やコマツは建機にセンサー付けて稼働率を見てるからガチ。
実体経済は既にやべーことになっていてなんとか株高で持ってたけどそれが弾けた。
- 274 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:44:45.39 ID:ff/PUk8L0
- 絵に描いたようなボジショントーク
- 275 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:47:20.19 ID:pTUT+3RA0
- >>273
稼働率ってどっかで発表しているの?みたい〜
- 276 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:47:30.31 ID:aKsrV7SI0
- 野村証券は2014年のリポートで、中国の不動産バブルはすでに崩壊し始めているとの見方を示した。
住宅市場は深刻な供給過剰問題に直面していると同時に、デベロッパーの資金繰りも悪化しているという。
http://www.epochtimes.jp/jp/2014/05/html/d30992.html
- 277 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:47:46.50 ID:SD8UPWA00
- まだ逃げきれてなかった金男
- 278 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:49:25.21 ID:T6YLpQ7N0
- 先抜けゴールドマン・サックスが言うんだから危ないんだろう
韓国崩壊時にも似たことを言ってたし
- 279 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:50:28.49 ID:aKsrV7SI0
- こいつら、ほんとうに言ってることとやってることが違うなw
http://www.sankei.com/world/news/131005/wor1310050019-n1.html
米銀大手バンク・オブ・アメリカによる中国建設銀行の持ち株の全面売却が明らかになった。1460億円に上る。
ゴールドマン・サックスが中国工商銀行株を売却、クレディ・スイス銀行と英ロイヤル・バンク・オブ・スコットランドが
中国銀行株を、それぞれ全て売却した。欧米大手行は4大国有銀行からほぼ全面撤退となる。
- 280 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:50:48.34 ID:WIjTGcvr0
- まだ、食い足りないのか。どんだけ素人の生き血を吸えば満足するのか。
- 281 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:51:47.50 ID:/UEe8C/c0
- 泡じゃなくて蜃気楼だから
- 282 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:52:07.43 ID:N3vr0d+b0
- 金男のこれは市場操作にならんの?
金男だから認められてんの?
- 283 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 12:55:48.37 ID:T6YLpQ7N0
- 上海で売り抜けたが本土市場で逃げ遅れたな
- 284 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:01:09.41 ID:MOtCz5WI0
- 香港は不動産バブル崩壊を経験してるから余裕だわな
- 285 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:01:40.55 ID:IHa9Dnvv0
- (自分たちが売り抜けるまでは!)
- 286 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:03:36.05 ID:dr6rzpMy0
- IMFがはっきりとバブル崩壊だっつってるよね
今回は手じまい遅れたんか?
- 287 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:04:54.72 ID:ApavKjH30
- まだはもう、もうはまだ...
- 288 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:05:13.50 ID:dr6rzpMy0
- ってか市場停止とか胴元がポーカーテーブルひっくり返した場所で誰が遊びたがるんだよ
冷え込むとしか思えん
- 289 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:12:11.11 ID:WIxNI1hY0
- そうだよね。
中国株バブルが来た!なんて本が昨日出たばっかりだもんね。
- 290 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:12:38.00 ID:uWaKygXV0
- >>286
IMFって金男の息の掛かった研究者や職員がいるから、損をしない内部先取り情報は貰っているんでしょ。
※間違えていたら指摘して下さいませ。
- 291 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:12:51.91 ID:fR/po1mP0
- >>13
まだだw
- 292 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:12:56.25 ID:CPj7w4Xy0
- 俺たちが売り逃げするまで相場を維持しろってことだろ
- 293 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:18:59.89 ID:WIjTGcvr0
- 官製賭博場 開帳中
- 294 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:27:39.23 ID:LYXNlQ+K0
- 要は、アメリカの経済危機を招いたゴールドマンサックスは、
内部に中国寄りの人間が居たって事なんだろうな
- 295 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:36:04.93 ID:5RoQChIe0
- 俺たちが売り逃げするまで相場を維持しろ
- 296 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:38:13.54 ID:WPVqkgEZO
- 昼間っからサックスって………いやらしい………
- 297 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:39:10.14 ID:XMz/B4EM0
- 金男、空売りでも仕込んでるのか
- 298 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:43:21.12 ID:Rh4uMmUh0
- <廃物的支那市場! 欺瞞的近平市場! 廃物的支那市場! 欺瞞的近平市場! >
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
アジアと世界の反応
http://asiaworldtopic999.web.fc2.com/
☆酷すぎる 買い銘柄のみで下げ銘柄は取引停止 中国の詐欺市場
☆中国市場崩壊! 中国人の阿鼻叫喚反応アリ!
- 299 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:43:38.89 ID:B+Ho72WC0
- これを逃げ遅れと思ってる人は相場向いてない
政府がこれ以上下げさせないってメッセージを発信させてる
欧米の顧客向けには引き続き買い控えのメッセージだしてるはず
- 300 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:51:13.35 ID:jPxlQuyF0
- ゴールドマン・サックスが逃げ遅れたみたいだね
リーマンショックの二の舞は勘弁して欲しいな
- 301 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:51:58.99 ID:uqZMF8oR0
- つーか入ったら出られないゴキブリホイホイ
それが中国市場
上がって調子こいて乗っかるともう出られない
中華証券が短期債使って買支えしてるけど、ほとんど無意味
売れない債権を買うために借金するとか、しかもそれを政府が民間会社にやらせて
自分達は公金注入についてアナウンスしない、売らせないとか、もう完全に市場じゃない
- 302 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:54:46.06 ID:CTnj1o+c0
- 仕込んだ分が捌けなかったのかな。
…にしてもあからさますぎる。
- 303 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:55:44.50 ID:yPlVW81i0
- 北京オリンピック前に儲けてからてをだしてないなあ
直接買えるようになって浮かれてた輩が損しただけだろうね
中国人も大したダメージを受けてないようだ
- 304 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:57:04.69 ID:aXThVXIa0
- 「本船はかなり傾いておりますが、まだ沈没してはおりません。ご安心ください」船長
- 305 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:58:15.78 ID:/ryeimfT0
- (;;::;;: ;;;;) ;;:::)
(;;::; (::;; ○ ○ ;;::;; )
(::: (;;:: (|||゚(ェ)゚)
(;;: (::: (::;;;U U :::::::;;;゙゙);;)
(,,゙:゙:;;;;;,,,(::;;;;;;;;);;;;;;:::):::;;;;)
ヾ(,,;;;;ノゝ::;;iii //;;;;)
ヾヽi:;;;iii|//
ヾ;;;iiiii/
|::;;;iii|
|::;;;iii|
|:;;;;iii|
|;;;;iiii|
|;;;iiii;| ( ´_⊃`)
|;;;iiii;| . = ( ∞ )
.jrjjrj从wjwj从 ┳┳┳┳┳┳┳┳ = ( ヽノ
jwjjrj从jrjrj从jwjwjjr .┻┻┻┻┻┻┻┻ ((((((((( し\___)
- 306 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 13:58:25.85 ID:eXmOpqxHO
- この会社、また逃げ遅れたのか(笑)
- 307 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:00:00.61 ID:QAYQI0w40
- 持ち株比率5%以上だったの?
- 308 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:00:03.16 ID:uw1TPGLO0
- これってゴールドマンというより中国担当が死にかけてるということだよねえ
- 309 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:02:03.34 ID:UgLsKRpb0
- 元リーマンの人は早く手を引いた方がいいって言ってたよ
- 310 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:02:03.73 ID:uqZMF8oR0
- もしかしたら、中華政府が空売りした奴を逮捕させるって捜査してるから
それを恐れて、俺じゃないもんね、俺らは買いを推奨してるよって
アリバイ作り&カモの吊り上げの両方を同時にやってるだけかもねw
- 311 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:05:14.58 ID:magpvC610
- 中国の軍事費「10年後には米欧全体を上回る」=米で予測―中国 ...
2014/02/07 - レコードチャイナ:5日、米国の国防予算が縮小する一方
http://sp.recordchina.co.jp/news.php?id=82930
- 312 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:07:11.90 ID:YdPmCqcC0
- ま、まだ・・・まだバブルじゃな、ない(;´Д`)ハァハァ
- 313 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:07:55.09 ID:jy2hizpB0
- 中国株買うよりヤフオクで無記名で金貨を買った方が儲かりそうだわ
- 314 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:12:38.07 ID:PLZiuUEU0
- と、思いたい
- 315 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:13:27.91 ID:halWLxZP0
- これあかんやつや
本格的にあかんやつや
- 316 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:20:26.94 ID:YLn3QGUIO
- なお瀕死の模様
- 317 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:21:39.72 ID:jOlJq4PcO
- まだはもうなり、もうはまだなり、か。
- 318 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:23:20.64 ID:2CD5Y3qg0
- >>1
金男ともあろう者が逃げ遅れたんかww
- 319 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:25:18.05 ID:woDlvWFe0
- 中国担当ストラテジスト「まだダイジョブアル。(ボコボコ)
今日はこのくらいにしてやるアル。(ボコボコ)」
- 320 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:27:50.05 ID:yOWd9vhe0
- 意訳「俺達が底値で拾ってない」
- 321 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:28:17.93 ID:U5JQ3m500
- 中国株は まだバブルではない
↑
尾崎放哉の句みたいだ
- 322 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:29:19.40 ID:QfKcZcHl0
- 正論。騒いでるのはお前らだけだしなw
- 323 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:48:14.57 ID:uw1TPGLO0
- 正論の定義と運用すべてにおいて間違ってる
日本語検定3級以下
- 324 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:49:09.73 ID:zfr676ti0
- 俺はゴールドマン・サックスに対抗してシルバーマン・サックスって名前の会社立ち上げようかな。
シルバー介護の会社な!
- 325 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:49:19.13 ID:C0TuHw9u0
- 今日の朝日新聞朝刊、経済面中国市場関連記事見出し
「中国株投信、日本で購入停止相次ぐ」
売買停止銘柄急増受けて
一見、見出しだけ見ると日本の証券会社で購入だけ出来ないのかと思うが,記事をよく読むと解約も停止
中国株投信が紙くずになるかもしれないのに「解約停止」もあわせて見出しに入れるべき
姑息な印象操作記事。
今日の朝日の中国株関連記事は要約すると
「波乱含みだが当局の措置により持ち直した」
海外の経済ニュースやコラムとはえらい違い,中国の官製メディアみたい
- 326 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 14:57:11.16 ID:cqpJtcOf0
- 聖書の一説にある、”イブが禁断の善悪の知識の実を食べた”というのは、
恐らくはネアンデルタール種がなにかをしたんでしょうね。
果たして何をしていたのか?
ネアンデルタール種にサイコパス性の先天性疾患があれば、
ネアンデルタール種は裏切りの習性があった事になり、聖書は完全に解釈が一致するんですよ。
聖書は過去の歴史を反映した記録史の一面を持っていたという事になります!
まあ、僕は聖書学者じゃないのでね、何とも言えませんがねw
- 327 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:03:58.87 ID:3eHIvhxY0
- 中国に乗っ取られるカナダ Canada become Chinada
https://www.youtube.com/watch?v=24-ZAkHObgc
はよ移民全面禁止して侵入したシナ畜生全て本国へ強制送還しろ
www
- 328 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:12:55.74 ID:qXVs6T7e0
- オワタ
- 329 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:24:49.48 ID:UDmE2zEe0
- 【金融】ウォール街では休みは月に4日が限度 米国で増える若手の自殺
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1436591934/
- 330 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:45:30.85 ID:/n0JYm4D0
- >>1
翻訳すると俺が逃げるまでは逃げるな。だな。たぶん。
>>825
朝日新聞って中枢や内部に支那共産党委員がいるんじゃないか。
尾崎秀美のころから。
- 331 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:46:12.74 ID:31t8TmoO0
- GSがいうなら
全部ウソだな
そう思ったら俺らの負け
- 332 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 15:54:13.26 ID:KHCRKHcF0
- お前らいくら持ってんだよwww
このままじゃ終われないってか
- 333 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:22:01.55 ID:BAGR90x+0
- ハゲタカも、個人嵌め込みに利用しはじめた。
GSは、だいぶ突っ込んでんのかもな。w
- 334 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:28:04.18 ID:BAGR90x+0
- ただ、このGSの発言も嘘ではないよな。
まだ中国には余力あるし、すぐには傾かない。
「もうしばらくは、食いつくせますね」と言ってるだけだろ。wwwww
- 335 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:30:13.14 ID:0aFg82mK0
- なんですか?
金玉男・尺八って
- 336 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/07/11(土) 16:31:00.35 ID:ufcjvfKC0
- まだ売り抜けてないのかGS
バカだねーww
- 337 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:32:33.74 ID:vzGYF5tS0
- ゴールドマンサックスの反対が常に正解である
- 338 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:49:03.90 ID:s8a6SgBp0
- ゴールドマンがそういうならバブルなんだろうな
- 339 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:49:42.97 ID:JC68FC2uO
- >>1
涙拭けよw
- 340 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:51:01.61 ID:ogbpcB440
- ゴールドマンとかこの世の中にいらない存在
- 341 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 16:56:24.27 ID:V8syCxIp0
- 値幅取りたくてうずうずしてるんだろ
- 342 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:05:20.86 ID:FzjP7+HS0
- 出たよ
ボジトーク
- 343 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:11:30.63 ID:cM/TKwZC0
- >>336
売ると犯罪になるので売れない
- 344 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:13:38.46 ID:lTPQdh+s0
- まだ汁をする力が中国にはあるということ
- 345 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:13:39.48 ID:GGSpQKhK0
- ユダヤだからな
信じるな
- 346 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:17:56.13 ID:5egi2lW80
- >>1
<まだだ、まだ終わってはいない
壁の向こうから聞こえる謎の声
- 347 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:49:34.98 ID:nR1B2l/t0
- 中国株暴落の意味
https://tanakanews.com/150710market.htm
今回、米国では(まだ)バブル崩壊が起きていない。しかしこれは、
通貨を過剰発行して債券や株を買ってテコ入れするQEなどのバブル膨張延命策
を、米国や(対米従属の)日本がやっているからだ。
米日の債券や株のバブルは、実体経済のゼロ成長を無視してふくらみ続け、
過去にない異常な高水準に達している。中国と米国のバブルが連動して崩壊した
前回の教訓から考えると、中国の株バブル崩壊が米国のバブル崩壊へと感染しても
不思議でない。
感染下落を防ぐためなのか、中国株の暴落が続いた7月8日、ニューヨーク株式市場が
システムの不調を理由に4時間取引が停止した。
不調の原因の詳細は発表されていないが、同時期にウォールストリート・ジャーナルの
ウェブサイトもダウンしており、ハッカーの仕業の可能性もある。
ハッカーは当局の敵ばかりと限らない(米国最強のハッカーは国防総省の要員だ)。
この日、NYのダウ平均株価は1・5%下落したが、システムが正常に稼働していたら
もっと下落していたかもしれない。
NY証券取引所は、システムを復旧する早道(バックアップを使ったリカバリ)をとらず、
システムダウンを長引かせた。バブル崩壊の感染を防ぐための意図的なシステムダウン
だったなら、中国当局が国有企業に株の売却を禁止した方策に劣らない「株価の不正操作」
ということになる。
- 348 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:52:03.53 ID:g/SluNJV0
- ゴールドマンは逃げ遅れたの?
- 349 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:53:44.21 ID:5egi2lW80
- >>348
ハイローラーは相対する奴を据えないと市場から離脱できないから
- 350 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:58:05.93 ID:G2o4oriD0
- ゴールドマンが後押しするんだから完全なバブルだな
- 351 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 17:59:40.39 ID:azYxhTfAO
- >>1
【経済】IMF「中国株式市場のバブルは崩壊した」★3
ttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436488392/
- 352 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:01:37.55 ID:z+c3TJaq0
- 意訳)まだ、売り抜けられてませんので、もう少しだけ支えてください。
- 353 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:03:37.85 ID:QbtOPanN0
- 出ましたw
GSのポジトークw
- 354 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:05:32.07 ID:vrK+Oob90
- GS言うことの逆が正解
- 355 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:06:01.92 ID:XYnwi9+T0
- ネトウヨざまああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 356 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:07:59.73 ID:i3YTH5Af0
- という願望でした。
- 357 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:08:30.06 ID:ipjLG3Ur0
- ゴールドマンはホントにカスだからな
これから韓国株がドンドン上がると言って
ゴールドマンは全部売って韓国から撤退してた
- 358 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:09:35.22 ID:CH2eYu6d0
- IMFが間違っているんですね、分かります。
- 359 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:12:11.94 ID:8/RlQd9n0
- >>1
アホか?中国株なんて紙屑同然なのに値が付くだけでバブルだわw
- 360 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:16:09.04 ID:vrK+Oob90
- 木・金と中国人が必死に買い支えているから
外人で中国株持っている奴は、今のうちに売り払って
紙くずを中国人に押し付けるんだな
- 361 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:18:11.69 ID:ipjLG3Ur0
- さては取引停止株60%に巻き込まれたなゴールドマン
- 362 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:18:31.18 ID:5xp7E5Q10
- >1
つまり…
「俺らが売り抜けるまで、お前らをだまくらかして、俺らだけ助かるぜ!」
という事ですね
- 363 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:19:13.31 ID:atJp5ha60
- 訳:早く売り抜けたいからさっさと買い支えろ!
- 364 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:19:53.66 ID:bDwIPpus0
- この劉さんという人は捨てアカウントのようなものですかね
- 365 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:21:36.45 ID:7ysw0O08O
- あーあバブル崩壊のフラグ立っちゃったな。しかも土曜日に言うかw
- 366 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:23:24.74 ID:W0XDyPRy0
- >「中国政府には相場を支える多くの手段がある」と述べた
AIIBもその一つになるはずだったようだが、カモに逃げられたんだよな
- 367 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:23:44.34 ID:5egi2lW80
- 撤収部隊の殿はこういう風に派手にアピるのが常
- 368 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:27:05.20 ID:cdSbVy3F0
- >>83
中国株の信用が挽回不可能な崩壊
- 369 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:29:08.72 ID:RQDQiqQD0
- インチキゴールドマン
- 370 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:29:27.11 ID:o36RuBpD0
- >>1
中国株バブルがはじけた事なんて子供でも分かるのに。
よくこれだけ意味不明な理屈を付けて強弁出来ると感心しちゃうわw
- 371 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:30:41.28 ID:HjKaYi7S0
- >>1
こういうのって悪質な市場操作なんじゃないの?
自分たちは売り抜ける気まんまんの癖して。
- 372 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:30:54.12 ID:DuGUGexs0
- あれ?本スレ終わっちゃった?
- 373 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:31:21.57 ID:01N4i/Us0
- 金男はあれだけ手仕舞いのチャンスがあったのにもしかして
まだ中国撤収できてなかったのけ?
それとも今年の春から6月にかけての異常な相場上昇の時につい乗ってしまったのか?
- 374 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:39:16.76 ID:lVPSE1jS0
- まだ絞れるという事か
鬼だな
- 375 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:39:31.87 ID:x6QFDRoe0
- >>1 ゴールドマンサックスなんて存在してる事自体が間違い
- 376 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:39:56.01 ID:N+71KofW0
- >>1
そのとおり
ジュリアナができてからが本当のバブル
- 377 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:43:22.91 ID:MtjFgDUm0
- >>1
サブプライムバブルのときに詐欺みたいなことばかりしてた連中がのうのうとしやがってw
いい加減、金融至上主義を卒業すべきだと思う。
社会主義と一緒で20世紀の負の遺産だわ。
- 378 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:44:04.73 ID:01N4i/Us0
- >>374
まだ貴金属を含め持ってる資産を全部吐き出したわけでもなさそうだからな
文字通りケツの毛まで毟るつもりなんだろう
- 379 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:45:32.28 ID:PRJMrILy0
- 売れないから買えません。
- 380 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:46:30.16 ID:03jT+u5xO
- さすが金男SEX
- 381 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:47:15.77 ID:YMTS12UpO
- まだまだやる気十分か
- 382 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:47:19.07 ID:IpLMtYvc0
- 「中国株は、まだバブルではない」(震え声)
- 383 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:47:21.97 ID:7S+yIbax0
- 逃げ遅れたか?w
- 384 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:47:58.28 ID:01N4i/Us0
- >>377
ヨーロッパでは手を汚さない金融業がいつの間にか製造業(=職人の仕事)より
社会的な評価が高くなってしまったからなw
日本は違うしアメリカも何だかんだでそこまでじゃないけれど
- 385 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:49:51.84 ID:3yrgAwz90
- >>1
週刊誌と同じで騙される奴いるよな
今はこの株が買い!とか言ってる奴は
自分が投げたいから言ってるだけなのになw
- 386 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:50:09.08 ID:o36RuBpD0
- 今回の一連の動きって、結局どう理解すればいいのかな
共産党政権が持たないのを察した中国当局が
意図的にバブルを起こして、一般の中国人投資家の富を全部吸い上げて逃亡しようとしてる
そういう事だと俺は思ってるんだけど。
- 387 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:51:26.67 ID:ZFLJdJcO0
- なんだこの強がってる感は
- 388 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:53:49.33 ID:oGUAh4gf0
- 取引停止を解除して一気に売り逃げるつもりなんだろ
- 389 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 18:59:37.23 ID:01N4i/Us0
- 中国政府を安心させて取引停止を解除させるのが狙いかw
そんなに簡単に引っかかるかな?
- 390 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:03:25.63 ID:4SGu12/H0
- 金男「オレが抜けるまで止めるなアホ」
- 391 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:05:50.53 ID:B1Q6jwms0
- これは危険信号出たなかなりガチなやつやで
この発言をそのまま受け取ると100%損する
それでも一定の割合で騙されるから駄目元で仕掛けてくるからな(´・ω・`)
- 392 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:18:30.18 ID:+UJqAt8K0
- はめ込みだとしても、この発言がどういう意味を持つか分かってるんだろうなw
暗にうちの会社の見通しはこんなもんですから、今後一切信用しないでね?ってこと?w
- 393 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:26:02.84 ID:+UJqAt8K0
- ああ香港なのか。香港だけのことを言ってるなら正直分からないなかな
大陸系の銘柄含めてるならアレだが
- 394 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:28:10.20 ID:01N4i/Us0
- >>393
しかし7日のチャート見る限り香港も逝ってる感じだったけど
- 395 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:30:58.52 ID:TtSWT95eO
- バブル始まる前にIMFがバブル崩壊を発言ってw
- 396 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:32:03.86 ID:BJgMk1fD0
- これは単純に
ゴールドマン・サックスが停止された銘柄を持っている
ってだけの話では?
- 397 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:36:13.03 ID:G1DhXvgn0
- 風説の流布にならないのか?
- 398 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:37:52.59 ID:kWJ5MeY20
- こいつら自分等が儲かるために嘘八百言うからな。
- 399 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:38:23.49 ID:/UEe8C/c0
- >中国公安当局が9日以降、全国で人権派弁護士やその関係者30人以上を拘束したり、連行
市場じゃないんだよ
中国共産党のは
- 400 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:39:25.53 ID:+UJqAt8K0
- うん、そうなんだけどさ。今後中国の株式市場として生き残れるのが香港しかないかなと思って
甘い浅慮かな
- 401 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:39:50.39 ID:736FlGPZ0
- BBCニュースナイト
出演したフィナンシャルタイムズの人
中国の株価低迷は非常に深刻、
株価低迷は数字の裏にもっと
深刻なものが潜んでいるのではないか?
根本的な信頼が揺らいでいる。
- 402 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:40:13.77 ID:Nq6NA8MG0
- >>396
これ
売買停止があけて上海総合指数が5000回復したらジョジョに売り抜けるんだろうな
- 403 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:42:37.65 ID:odvzfotf0
- 【岩手】中一13才・壮絶いじめ自殺【田舎地獄】
5月1日に、ジャージがなくなったと言えば
「忘れものおおい」
6月5日の、殴りかえすつもりだには
「なぐるのはだめ」
6月28日、生きるのにつかれたしんでもいい?
には「テストが心配?」
岩手が誇る最凶の精神科医の鈴木広子センセーと同じ回答!!
鬼女板で加害者犯人を特定中!鬼女のリサーチ力をナメるな!!
>学校から町教委に対し、いじめの有無を伝える報告は昨年度から今年6月末現在までゼロ
さらに調子こいて町教委が「いじめゼロの町」自慢までしちゃってる。
実際には凄惨な暴力(いじめという名のリンチ)、教師による見殺しと隠蔽が横行する「鬼畜の村」だったと
文部科学省のお偉いさんが、すぐさま田舎の岩手の矢巾町に行ってくれたから、隠蔽工作されなかった。
これが東京のトップが介入しなければ、田舎特有の隠蔽体質の元、何もなかったことにされてしまっただろう・・・。
【岩手】いじめ放置の悪徳精神科医、鈴木広子被害者の会【極悪】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1399523030/l50
いじめ被害者から金や謝礼を巻き上げる恐喝ドクター鈴木広子。
風俗ビルで開業する鈴木は、女患者を管理売春の元、風俗嬢にする。
鈴木広子から女患者を風俗斡旋されていた、医者が2人以上逮捕された。
鈴木広子と二重三重に金を巻き上げた共犯者の弁護士も逮捕された。鈴木広子の周りは犯罪者だらけ。
鈴木広子は強姦魔に被害者を売り、事件化させず、金を巻き上げる。
いじめ被害者は鈴木広子に通うと自殺をするように強要されます。
鈴木広子は子供の患者を殴る蹴るの暴行をしていました。
鈴木広子の夫は整形外科医なので、病院ぐるみ岩手ぐるみで治療を拒否されます。
【キチガイ鈴木広子精神科医のご尊顔と輝かしい功績】
http://www.npo-digi.com/communication/726
※カウンセリング1回1万、謝礼は10万円〜100万円です。
- 404 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:43:38.82 ID:DuGUGexs0
- >>402
株を売る権利を中共が販売するんじゃない?
世間はそれを賄賂と呼ぶのかもしれけど。
一般公開はその後にすればいいだけのこと。
- 405 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:43:58.94 ID:jEwY/CZN0
- ゴールドマン・搾っ取
- 406 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:44:15.97 ID:1r8j9oty0
- >>83
>崩壊には3パターンある
>@
>A
>B
- 407 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:45:31.94 ID:zhClH5Ne0
- 中国株は、まだバブルではない!(相手から目をそらしつつ)
- 408 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:46:23.41 ID:Y/hq6D1f0
- 逃げ切るまでの時間稼ぎ
- 409 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:51:26.75 ID:StGQAdsMO
- GSショック
- 410 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:54:38.42 ID:5wInHJMF0
- 悪意しか感じないなwww
- 411 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:54:55.92 ID:oWGnlaA70
- 残った銘柄でストップ高にしてたのがゴールドマン
最底辺で投売り株を仕込んでて上げて買わせるのが狙いアルよ
- 412 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:55:27.09 ID:k33O1QIN0
- ゴールドマン・サックス、逃げ遅れたんだな
- 413 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:56:36.00 ID:MYOuntS/0
- GSさんって、原油高の時に中国様に1バレル200ドルで
大量に原油先物を買わせたという勇者だろ?
- 414 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:57:49.34 ID:S3ATt2U30
- 誰がどう見ても逃げ遅れだよなw
- 415 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:59:26.74 ID:zbQ3Acdx0
- >>348
作られた上海バブルだからこそ、今年いっぱいは持つ予定だった
それが崩されたってことは、金男と敵対しているところが、早めの崩壊を仕掛けたのかも?
だから金男の上海離脱が遅れた
- 416 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 19:59:46.73 ID:01N4i/Us0
- 売買停止までは予測出来なかったのかw
- 417 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:00:01.48 ID:UnPfs7iA0
- ひょっとしてGSしくじったのか?www
- 418 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:00:24.70 ID:2QNQDjfr0
- 10年先を見通せばバブルではないが、そこまで待てるか。
- 419 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:01:20.35 ID:w35hvAxT0
- >>1
好きなだけ買えボケ
- 420 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:02:29.87 ID:qptc0Tlp0
- とか、言いつつ投げ売るゴールドマンセックス
- 421 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:02:30.45 ID:MzUd0x4e0
- >>1
なに? ゴールドマン逃げ遅れたの?? そんなこと言うってことはw
- 422 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:03:01.29 ID:MYOuntS/0
- 一応9月3日の中国の抗日軍事パレードまでは激落ちくんはやらないと思うが。
- 423 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:03:13.73 ID:eROP2V8t0
- ゴールドマンの社員の嫁の千野アナウンサーは高級車で人轢き殺しても逮捕されないくらいだからなあ
- 424 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:03:29.81 ID:40sCmb1B0
- 売り抜け失敗したなw
- 425 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:05:28.01 ID:cHZDF0D+0
- 売れずに涙目の図だな
かっこ悪い
- 426 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:12:48.81 ID:patxgJnbO
- 売り禁止だっていいじゃない、中国だもの。カネヲ
- 427 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:12:58.62 ID:oWGnlaA70
- 元ゴールドマン社員が持ち株会社作って金融再編
してたの告白してた日経平均銘柄の過半数持って世界の平均株価銘柄持って
相場操縦の
元締め
- 428 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:13:46.47 ID:QlykQXr20
- 中国政府は株価の暴落を支えると言っている。元を印刷し、なりふり構わず、ハイパー
インフレを目指す事に成った。『毒喰わば皿まで』状態、金曜日は上海株が上がったが、
資金を使い切った。月曜日に停止した銘柄の売買が出来る?買い支える資金は少ないと思う。
株価操作する中国株を買う投資家は先進国には、いない。
- 429 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:14:20.34 ID:L6aIG79P0
- >>逃げ遅れたんですね?
- 430 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:14:51.13 ID:2SnbR3NC0
- こいつらの言っている事の逆が正解だ
でもそれは大きなミステイク
- 431 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:16:07.62 ID:01N4i/Us0
- >>428
金の相場が少し戻しているし
まだまだ上海に突っ込める財源は持ってるんでね?
全部吐き出すまでにはもう少し時間がかかりそう
- 432 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:17:30.94 ID:6NFkRIWE0
- 私はゴールドマンサックスを信じます
人を疑いながら生きるなんて嫌です
- 433 :安倍チョンハンター:2015/07/11(土) 20:17:49.46 ID:gbmGE0Wq0
- IMF「中国のバブルは崩壊した」
ゴールドマン「まだバブルではない」
どちらかが嘘つきであることは明白である
- 434 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:20:03.45 ID:v5/j1lcw0
- 売り逃げしたくて仕方ないんだろうなーwww
- 435 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:20:09.53 ID:/WEI91bI0
- >>1
昨日、一昨日の反発の意味がわかってなかったんだけど、そういう事か!
さっすがゴールドマンさんや!
反発したように見せかけてたのあんたらの暗躍ですねw
- 436 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:22:12.89 ID:8ZzCpNCp0
- >>385
個人投資家と企業は違うと思うよ。もちろんあなたが言う側面はあるだろうが
投資業は信頼が第一だから嘘ばかり言っていたら信用を失うのでは。
- 437 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:23:53.59 ID:eL1yWRDi0
- そらーこいつらとか格付会社なんてのは
ポジショントークして情弱をはめ込むのが仕事だからなwwwww
- 438 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:25:06.44 ID:oWGnlaA70
- ゴールドマン証券の幹部からIMFは怒られるのだろう
それを言っては株売れなくなるだろ
- 439 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:25:20.91 ID:ZDFZwSNI0
- アメリカってわからんなー
自由主義経済で健全な競争を目指して建国されてるのに
中国みたいなイカサマ市場に投資なんてしたら
全て金を奪い取られるだけだろうー
こんな獣と一緒に商売なんて出来るわけも無い
- 440 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:27:12.44 ID:L0qlUO5R0
- 27%上がっても、さがったた分取り戻すくらいちゃうん?
それ、どうなん?
ならとっとと損切りで売った方がいいような……
- 441 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:34:10.17 ID:01N4i/Us0
- 今取引停止の株が多くて売り抜け出来ないから
- 442 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:36:18.18 ID:oWGnlaA70
- IMF専務理事年収約5千万円
ゴールドマン社員平均年収6千万円
- 443 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:36:30.66 ID:O8yy2utz0
- 金男の言うことは参考になるな〜
- 444 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:37:40.41 ID:G3ITzoVw0
- 意訳「今、利確と損切り出来ないので俺らが抜けるまでお前ら上げろ」
- 445 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:38:08.82 ID:q+mX0Txg0
- ゴールドマンの逆が正解
- 446 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:38:48.55 ID:A6IOjS+M0
- 風説の流布やろ
- 447 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:39:14.41 ID:bMEcJuSm0
- 次のカモを狙ってるわけね
- 448 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:39:29.36 ID:lfS/NgQp0
- 何、ゴールドマン売りたいの?w
ざまぁwww
- 449 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:40:09.64 ID:WPVqkgEZO
- サックスって……まだ子供が起きてる時間なのに……
- 450 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:40:25.58 ID:patxgJnbO
- IMFなんてアメリカの中央銀行の出向者の受け入れ先なのに、
更には、アメリカの中央銀行のスポンサーは金男なのに、
「中国はバブル崩壊」とかIMFはよく言ったものだ。
- 451 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:40:28.94 ID:PX19lB820
- 売り損ねたんだろうなw
- 452 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:41:37.36 ID:nTEmuWLA0
- >>1
>ゴールドマンの中国担当ストラテジスト、劉勁津氏
貴重な意見有り難うございました。
ただ御社で↓この事についてどのような議論がなされたのでしょうか?
----------
米ゴールドマン、中国工商銀行株全て売却へ
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE94J04G20130520
- 453 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:41:51.78 ID:PjTKPtAh0
- >>430
セッツァー乙。未だにセリフの意味分からんけど
- 454 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:44:49.16 ID:ipjLG3Ur0
- 逃げる所を取引停止でガッツリ捕まえられたんだろゴールドマンw
- 455 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:48:17.16 ID:MylBmO9B0
- >中国政府には相場を支える多くの手段がある
それ以前にもう壊滅状態だろw
- 456 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:50:04.14 ID:qx+iU3me0
- ゴールドマンがそう言うなら率先して中国株を大量買いするんでしょうね。
注目してますよ。
- 457 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:50:38.15 ID:DhvmkMbj0
- 何が自由経済だ。なんだよあの売買統制。
- 458 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:51:12.92 ID:REbc8SO70
- ん?
売り逃げ失敗したのか?
- 459 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:51:16.32 ID:0/1+Tm0A0
- 劉勁津はゴールドマンサックスの東アジアの煽り担当。
韓国株式暴落でも同じ事を言い、見事に売り抜けた。
しかし一ファンドがどう煽ろうと、IMFのお墨付きが出た以上、観念せざるをえない。
邱永漢が生きてたらどうしただろうか興味ある。
あの人はブラックマンデーその他で暴落時に買い増しした。
しかし、中国株式市場は他の市場にない特殊性がある。
- 460 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:52:13.73 ID:CHY86F8X0
- ちょっと意味がわからない
- 461 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:52:49.45 ID:SD8UPWA00
- こういう金を右から左に転がしてボロ儲けしているような連中がのさばっているせいで、
世界経済が不安定になるんだよな
こんな連中はすぐに潰れるさ
最後に勝つのは地道に技術革新を進め生産力を高めてきた方だよ
- 462 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:53:00.78 ID:DhvmkMbj0
- 自分らが売り抜くまではバブルであってはならないと。
- 463 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:53:08.32 ID:LeKyEDC/0
- !真っ赤なぱん!ち!ゅだ!けど、綿も!入って!るの!でひろのお!汁!がいっぱい染み!込む!よ!!!エッチなお汁を楽!しんで!ね!☆
http://kxwjxkyfu.pics/index4.html
- 464 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:54:46.10 ID:fK56NRXf0
- まだ売り逃げできてないわけかw
- 465 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:55:41.26 ID:UIp7J6LE0
- >>461
そういうところに血液を送るのが投資家
- 466 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:57:02.44 ID:sD1znzs30
- ゴールドマン・サックスは一人勝ちして遁走したいわけですね w
- 467 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:57:39.34 ID:2FhCfa6T0
- ハーバードMBA
↓
マッキンゼー
↓
ゴールドマンサックス
↓
マッキンゼー
↓
ゴールドマンサックス
↓
以下ループ
- 468 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 20:59:04.31 ID:IkPQInuY0
- 金男「俺らが売り抜けるまではおまえらは買え」ってことだな
- 469 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:00:02.28 ID:aV/Zkul90
- 金男が売り終わるまで個人で買い支える必要がある!
- 470 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:00:50.51 ID:Y1wissBI0
- ここで買えるのが勇者
- 471 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:01:19.97 ID:SD8UPWA00
- >>465
そんなことはしっとるわ
明らかに金ころがしのほうがメインになって実物経済がおろそかになってるだろ
リーマンショック以降も世界経済のこういう基本構造は変わってない
この無用の長物である金転がし屋がつぶれるまで世界経済の不安定は続くよ
- 472 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:01:48.69 ID:AqLY4WNv0
- >「中国株は、まだバブルではない」
ゴールドマンがこう言う時は売り逃げを決め込んでる時だろw
- 473 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:03:02.40 ID:T7UAcd/x0
- 明確な売り抜けのサインですわ
- 474 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:04:14.44 ID:eL1yWRDi0
- ひょっとして家族でも人質に取られて言わさせられてる感じーー?ww
- 475 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:04:48.18 ID:C5xQiW3U0
- お前ら楽しそうだなぁ、中の国の人は大変なんだぞ
- 476 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:05:34.59 ID:MylBmO9B0
- リンチの二の舞いになるのか??
- 477 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:13:19.37 ID:uqZMF8oR0
- 取引停止してる間は、表面上は何も起きないが
再開した途端崩壊する
それにイエレンが、米国利上げは年内で変更予定はないと週末にアナウンスしたから
本物の地獄は秋以降じゃないかな
それまでに欲望が抑えきれずに参加した奴がウスノロのバカになる
ま、これで抗日記念日に中露が必死になるのも読めるけど
インチキ相場なんかほぼ無意味
- 478 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:19:16.58 ID:patxgJnbO
- 金男は突き上げる作戦をとるね。
- 479 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:22:27.89 ID:oWGnlaA70
- あの伸びたスレはゴールドマンの社員教育の一環で
さくわ術に見えない熱心な経済談義練習だったよ
- 480 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:22:38.78 ID:Ea1qCGJB0
- >>130
素人の投機によるバブルだったのは確かなのになw
実体経済を反映してた(と投資家が思ってた)なら、あそこまで急激に落ちた上に、アクロバット規制で暴落を止めるなんてハメにはならんw
まあ、心理的な不安が多少なりとも緩和するならいいんじゃね
再びバブってもっと大きくなってから崩壊されるのは勘弁だが、調整しながらソフトランディングして貰わないと日経もウザくてかなわん
- 481 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:23:36.41 ID:PWE0VjoZ0
- GSは中共に乗っ取られた負け組か。
- 482 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:27:27.27 ID:C5xQiW3U0
- 残像だ・・・
- 483 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:28:53.83 ID:p7fG3Yp10
- 相当売りポジ抱えてるな
- 484 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:30:27.80 ID:rtjXiRyG0
- サブプライム問題全盛期の時もゴールドマンだけが売で儲けたと
みょうに褒められてたよね。ゴールド今日までの価格は1オンス1150ドルだが
1オンス600ドル台だった時にゴールドマンはかなり激しく売り推奨していた事は今でも忘れてはいない
その後ゴールドの価格は爆発的に上がっていった。
- 485 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:30:34.54 ID:v3Kgso000
- どっちやねん
- 486 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:33:52.90 ID:oWGnlaA70
- 小泉純一郎 安倍はコネのチカラでは申し分ないが
アタマ弱い親戚しか居なくてゴールドマンで採用する気にならないのか
- 487 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2015/07/11(土) 21:35:40.57 ID:rNvJNqDk0
- >>1
嵌め込む気満々だなwww
- 488 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:36:18.11 ID:c357LYry0
- 売買停止で含み損抱えてるから助けてって聞こえた
- 489 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:37:08.33 ID:LYmelWBQ0
- まだバブルでないざます
- 490 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:38:29.79 ID:YXu87e640
- ドロドロしてるなあ・・・
- 491 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2015/07/11(土) 21:41:21.51 ID:rNvJNqDk0
- 中国に投資するとは即ち寄付するのと同義である。
寄付したい者はすれば良い。
- 492 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:41:40.92 ID:dP+pHdih0
- 中国の介入する力が強すぎるから
天安門のように売りを力づくで潰しにかかるだろう
世界で一番国家権力の強い国
びびって日本株を投げた奴は馬鹿w
- 493 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:44:03.04 ID:hsRSaXtO0
- 逃げ遅れたのか?それとも逃げるの禁止されたのか?
図体デカいと逃げるのも一苦労だな
- 494 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:44:39.92 ID:+whqrZWG0
- ゴールドだらけで読みにくかったw
- 495 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:44:48.80 ID:N8r+F0QQO
- 節子、それバブルやない。キンペーのメンツや
- 496 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:46:03.86 ID:fl5EGNOb0
- 他人をはめこんで逃げる時の常套手段
- 497 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:46:18.76 ID:Nqzau/270
- GS「中国株で、まだ大丈夫だと思っていたら、逃げ遅れたでござる」
- 498 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:46:26.40 ID:susBMnGb0
- ゴールドマンノーセックなんてやらしいのよ
- 499 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:47:41.47 ID:N3vr0d+b0
- 中国人が信じてるのが笑えるけど洒落にならん
金男の罪はデカいぞ
- 500 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:47:52.70 ID:oWGnlaA70
- まあ日本で成功したようにゴールドマンが出来なかったのは
日本の政治家はCIAに弱み握られてアメリカのスパイ政治家だったからで
習キンペイの悪行わかっててもアメリカは追及できない制度
- 501 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:48:05.03 ID:qcAdvVFC0
- ゴールドマン・サックスの頭脳自体がバブルだからなあ
- 502 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:49:16.15 ID:6Z4CXUQu0
- 担保証券、原油、ギリシャ
世界経済を潰して、自分だけ裕福になりたいと想っている
悪の組織
- 503 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:52:42.33 ID:zbQ3Acdx0
- >>499
金男が間接的に殺した奴なんて数え切れない
それでも金を稼げば正義なのがこの社会と自由主義
罪よりも大きな正義を得ればいいだけ
- 504 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:55:37.60 ID:J28Chv+i0
- ゴールドマン・サックス・グループがリフレ派に見えてきたw
- 505 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 21:56:55.49 ID:TzkFJspv0
- 中国政府と、何かしらの取引があるんだろうな。
- 506 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 22:00:44.86 ID:eQU7H5Gh0
- あはは、お菓子屋。
- 507 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 22:16:32.39 ID:oWGnlaA70
- ゴールドマン若手社員に書き込ませた能力評定ゲーム
だったのか
- 508 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 22:19:55.00 ID:skrbIHHm0
- 逃げ遅れたのか?
- 509 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 22:25:24.68 ID:FXJEfCn00
- ポジショントーク…
売りそこねたかw
- 510 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 22:29:56.15 ID:Z/QfJmQR0
- まあ、多分儲け確定した後のもうひと絞りだろうけど
今回はホントに逃げ遅れだったりしてw
- 511 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 22:33:55.27 ID:o3FSWwcPO
- ゴールドマンサックスは逃げ遅れたんだなwww
- 512 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 22:35:13.35 ID:uXjkwky90
- バブルでは無いよね?ね?ね?
か。残念だったな。。。
- 513 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 22:36:15.21 ID:zbQ3Acdx0
- >>507
GSが騙してきた客と比べたら、ネット民は騙し合いの遊びに慣れてるせいで簡単に騙せ無いからな
そもそも日本人は騙されやすいってのもあるが(平和すぎて詐欺師が少ないので騙され慣れてない)
- 514 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 22:36:25.55 ID:Ztn187/E0
- 二階堂情報 中国株預言
預言は以下のとおり
「ここ二三日ドカンと落ちるから、そこが底値で、大会社を避けて、小さな会社を買えばいい」
とのことです。
以下は預言ではなく、内部の話
「4100ポイントで上下きりもみ状態で調整する」
「今年年末で6000ポイント届き、10000ポイントが目標(国家目標)」
まあ私は高みの見物。
- 515 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 22:36:37.14 ID:TITTgvhH0
- いまは中国様に土下座中なのかなwww
お金返してって泣きながら言ってるのかなwww
- 516 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 22:36:59.70 ID:lRdmZka/0
- 大損こいたんじゃねw
- 517 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 22:39:14.86 ID:3J4kLJY00
- GSがそう言うならバブルなんだろう
- 518 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 22:39:49.33 ID:4kJyT0vT0
- ゴールドマンは売りたい株を中国政府に停止されてるから
中国の言いなりなんだろう
- 519 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 22:40:12.96 ID:az1bUbbi0
- こういう声明を出す投資銀行は必ず裏で悪さをしている
ゴールドマン今度は何をやってるのだ?ん?
- 520 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 22:41:36.54 ID:4qZc+4kK0
- 金男が中国株は、まだバブルじゃない って言ってるんだから、
バブルだし弾けるんだろ。
いつもの金男。
わかりやすくて笑える
- 521 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 22:42:15.09 ID:4HL5dpUq0
- またまた〜
- 522 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 22:43:58.30 ID:ijNx5Xk20
- >>1
翻訳すると、売り抜けたいからお前ら買え。
- 523 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 22:45:13.00 ID:qOjewNx/0
- 空売りしたくてたまらんやろなぁ
- 524 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 22:45:53.98 ID:FyXrXPrd0
- 鬼か!
- 525 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 22:46:39.71 ID:vUC3VWCz0
- ここと箱根の観光協会はよく似ている
他人が死のうが破産しようがどうでもいい
ただ金をよこせ金だ金!!
- 526 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 22:47:22.09 ID:pMHpE/IL0
- ∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、 先生助けてっ!さっきまで元気だった
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ ゴールドマン・サックスちゃんとジム・ロジャースちゃんが
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙ 息をしてないの!!
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │
│ \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
- 527 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 22:49:35.19 ID:yR7HpP7M0
- 無責任な三流企業w
- 528 :解散になったら投票は自民党にお願いします。:2015/07/11(土) 22:51:38.97 ID:58qmsZp20
- >>486
福田もと首相の甥(千野パンの旦那)は金男勤務では?
- 529 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 22:53:50.61 ID:zbQ3Acdx0
- >>514
予言はいつの予言か分からないと何ともいえないね
買われて上がったのってインフラ系の会社ばかり
内部の話の目標は分かるけど、現状でそこまで持っていくってことは
上海市場だけの力じゃ無理だと思うけど、他に何かやらかすのかね
- 530 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 22:56:30.28 ID:khkbhBNk0
- 2015/07/10 12:18 JST
(ブルームバーグ):中国本土以外で最大の中国ファンドを管理運用する
資産運用会社フィデリティ・インベストメンツは、
過去20年で最悪の下げに見舞われた中国株について、
ゴールドマン・サックス・グループと同様に「買い」を勧めた。
資産運用会社フィデリティ・インベストメンツ
逃げ遅れたな。
- 531 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 22:58:35.32 ID:I16gKQzy0
- 金○男
- 532 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:00:32.76 ID:E14pHX9v0
- ゴールドマン・サックスと言えば、リーマン・ショックの張本人
- 533 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:01:24.47 ID:JQAIGIHR0
- こりゃ売ってますね(笑)
とんでもねえ屑だよ(笑)
- 534 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:01:30.16 ID:RqN8Y78L0
- >>491
山賊に寄付www。
- 535 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:02:40.14 ID:khkbhBNk0
- 米投資信託会社2位のフィデリティ・インベストメンツ。
一族が持つ資産で最も価値が高いのはフィデリティ・インベストメンツ。
株式非公開の同社の2011年収入は128億ドルで、営業利益は33億ドル。
- 536 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:03:10.83 ID:4qZc+4kK0
- >>532
リーマンショックの張本人は、韓国の政府系銀行だよ
- 537 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:03:31.86 ID:Ns4VqN2C0
- 馬鹿に売りつけようとしてるとしか思えないわけですが
ほんと証券屋なんてゴミだな
- 538 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:05:35.75 ID:weJbLSWL0
- あーこりゃ相当近いうちにアメリカからシナ市場に圧力かかるわ
売買再開しろって
シナも戦争やる度胸も余裕もないからしぶしぶ要求を呑む展開
- 539 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:06:10.88 ID:zbQ3Acdx0
- うーん、この感触だと
米国の民主党派と共和党派の戦争が
上海市場で行われたってことかね
- 540 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:06:43.35 ID:2wZUs6wU0
- 潰れとけw
- 541 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:08:38.66 ID:0/1+Tm0A0
- bricsの名付け親だけに投資家向けパンフレットでここ数年、中国株購入を
さんざん会おってきたから必死だ。
大損が出てないとは到底言えないし。そりゃこうでも言うしか手がない。
- 542 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:10:18.99 ID:ijNx5Xk20
- >>538
いや、既にアメリカはメチャ怒ってそう。
米国債売りまくってるし。
- 543 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:14:03.80 ID:6Co1YvDq0
- さ
- 544 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:14:31.12 ID:Ns4VqN2C0
- >>542
それソース無いんじゃなかった?
- 545 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:14:32.56 ID:pYg4Dudy0
- 金玉男尺八
世界最強の投資銀行・・・
- 546 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:14:35.22 ID:3fBC0boB0
- 金男は図体がでかいからすぐに逃げられないんだよな
ただそれだけのことw
- 547 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:15:46.30 ID:hD8VPe5E0
- (;`ハ´)「さ、さすが、米帝は小日本のネトウヨどもとは違うアルな。そ、そこで相談アルが、少し協力してもらえないアルか?」
- 548 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:16:24.67 ID:jhr7Aaq40
- モンスト出てミクシィの株価が上がってるときに
ひどいレーティング出したクソ企業が何言っても説得力なし
- 549 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:16:59.78 ID:RqN8Y78L0
- なんでアメリカ人はこうも簡単に支那人に騙されるのだろうか…。
- 550 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:17:49.46 ID:7ttwl4MD0
- 逃げ遅れたのか?中国はやめとけと忠告したのにな
- 551 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:18:30.39 ID:TtHTgRM30
- 今の日本が維持できているのは
中国の富裕層が落してくれる観光費用のおかげだからなあ。
大手の家電製品店なんか、当たり前のように中国語ができる店員を用意してるからね。
日本はいざとなったら中国に100兆円規模の公的資金を投入
しても良いと思うよ。
- 552 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:19:09.24 ID:QfdNMrmr0
- あんな見事な「逆デウス・エクス・マキナ」目にしておきながらなぁ・・・w
- 553 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:19:25.24 ID:DOvzQPhS0
- バブルじゃないから大きくはじけないって言いたいんだろ
はじけるどころか全てを巻き込んだ崩壊に見えるが
- 554 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:19:40.46 ID:QFreGyKs0
- GSはいつも煽ってその逆を行くからw
- 555 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:19:52.48 ID:RqN8Y78L0
- >>551
AIIBでは騙せないと気が付いたw?
- 556 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:20:11.35 ID:WbnpQK5Z0
- リバがどんくらい入るか未知数
ただ高値で買った奴と底値で売った奴だと不利なのは後者な気もする
- 557 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:22:47.14 ID:eL1yWRDi0
- >>544
怒ってるのは確かだろう
でも理由はこっちだろうな
http://map.norsecorp.com/
- 558 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:22:49.61 ID:r6EYvPTM0
- ユダヤ
- 559 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:23:23.50 ID:TtHTgRM30
- >>555 というより滑稽だよね。
日本人はもう中国様なしでは、経済が成り立たないくせに
中国のバブル崩壊を笑ってる。
中国のバブル崩壊は、日本の長期不景気に直結していることも知らずにね。
日本には猿の尻笑いということわざがあるが、
まさにこのスレの倭猿にこそふさわしいのではないでしょうか?
- 560 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:23:43.56 ID:NGCgm6Eb0
- 会社名からして金の亡者っぷりがハンパない
- 561 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:24:34.22 ID:1rYmKSgp0
- 韓国が暴落した時も金男は
「一時的なもので確実に騰がる見通しにつき目標を強気に設定した(キリッ)」
とか言ってたくせに個人をハメ込んで売り抜けた途端
「やっぱダメだわ、こんなの触るとかありえません^^」
とか言い出して目標を弱気に変更しやがったからなw
- 562 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:24:35.76 ID:JO4UpOl20
- あーやっぱり2ちゃんの負けか
- 563 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:26:19.93 ID:A6IOjS+M0
- >>1
嘘吐き野郎
莫大な損失被ってとっとと潰れやがれ
- 564 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:26:31.99 ID:TtHTgRM30
- 中国人のチンポを喜んでしゃぶっている日本民族のくせに
中国人が性病になったと喜んでいる日本人。自分も感染するとは知らずにw
日本人がいかに愚かしい民族かを例えた笑い話さ。
- 565 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:26:38.83 ID:Ns4VqN2C0
- >>557
そっちは激おこだろうね
- 566 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:26:39.80 ID:RqN8Y78L0
- >>559
スゴんでも金は出ないと思うよwww。
- 567 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:27:31.08 ID:XHg3kvlz0
- >>559
笑いまくりだよw
また、小龍包が20円で食える時代が来るといいなぁ・・・
今なんか、上海の安食堂で200円くらいするんだぜ。
- 568 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:31:50.41 ID:pNSTc4qr0
- バブルが縮まないようにせっせと空気入れを押しまくる中国政府
- 569 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:34:29.66 ID:ZBd0KVaZ0
- >>560
昔ドイツでユダヤ人は差別的な苗字を名乗らされた名残りらしいよ
ドイツ系ユダヤ人には金融関係と一発で分かる苗字が多い
- 570 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:35:02.15 ID:jRroTBTS0
- 凍結されてた銘柄はいつ売買再開するんだ?
- 571 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:35:56.60 ID:RqN8Y78L0
- 売りボタンは復活するのかw?
- 572 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:37:07.24 ID:daMhaEfg0
- まだいっぱい持ってるのかー
- 573 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:40:22.08 ID:ijD8VzI50
- 確か本国の方はあらかた売っぱらってただろ。
大丈夫って言ってるのは中国担当だけだな。
- 574 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:48:57.49 ID:+whqrZWG0
- >>560
差別的な苗字とは思えないけど?
Sacks
金男ってゴールドマンのことか
- 575 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:50:01.58 ID:khkbhBNk0
- 中国がアメリカ国債を買ってるのは共産党幹部が資産を持ち逃げ出来ないように
してるんじゃないだろうか。
中国がアメリカ国債を売って ドルを中国の銀行口座に入れとけば 当然目ざとい
中国人は元をドルに換え香港経由で第三国に送金する。
- 576 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:53:34.75 ID:YQu55Myp0
- >>559
日中貿易の低下分はすべてアセアン諸国の日本企業で代替可能だろう。
- 577 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:54:52.16 ID:TtHTgRM30
- >>575 ぜんぜん違うよスウィーツ脳くんww
簡単にいうと、
中国はアメリカ国債で、日本の家電製品を大量買いしている。
つまりは、中国人が買っているアメリカ国債というゴミクズも
結局は日本人が買い支えているだったwww
- 578 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:58:01.99 ID:ODpt5htR0
- >ゴールドマン・サックス「中国株は、まだバブルではない」
俺もジム・ロジャーズの言葉が印象に残っている。
>「強気相場は、恐怖の壁を乗り越えた上で築かれるという格言がある。」
- 579 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:58:35.77 ID:jTQSBF5b0
- 金男ちゃんは売り抜けそこなったかなー?w
- 580 :名無しさん@1周年:2015/07/11(土) 23:59:17.62 ID:Nq6NA8MG0
- でも海外の投機筋は5000言ったときに達成感でポジションだいぶ外してると思うんだけどな
そこから4000まで下げたときに買いポジションを新たに取ったらギリシャの国民投票がキチガイな結果で
3000まで落ちそうな勢いだったんでやばいと思ったのか
- 581 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 00:02:35.34 ID:h6gPmKoW0
- >>579 なわけねーだろクソガキw
リーマンショックで、当のリーマンブラザーズは倒産したが、社員全員は、一切
金銭的損害がなかっただろ。 そういうことだ。
それがユダヤだ。
- 582 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 00:06:11.76 ID:HRAQqM3M0
- これは壮大なポジトークw
- 583 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 00:09:49.67 ID:H+tQaCBi0
- こいつらは自分たちが儲かればそれでいいと思ってる
馬鹿をはめ込んで自分たちは売り逃げ
- 584 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 00:10:52.31 ID:fSAbUF9I0
- GSの大きな釣り針
- 585 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 00:12:54.65 ID:BF47LJ0x0
- これからはちうごくや、マンダリン覚えなあかんでって言うてた外人投資家おったよな
- 586 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 00:14:59.25 ID:uG6nk6Yc0
- 中国商務省は15日、2014年の日本から中国への直接投資実行額が
前年比38・8%減の43億3千万ドル(約5050億円)だったと発表した。
日本だけでなく、米国からも20・6%、東南アジア諸国連合(ASEAN)も
23・8%、欧州連合(EU)も5・3%、それぞれ減少した。
日本の中小企業はアセアンに完全にシフトしてる。
- 587 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 00:19:01.21 ID:xTppe8st0
- お金払ってる人達には違う情報流してないよねw
- 588 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 00:22:05.82 ID:lJV1iYOF0
- ゴールドマンセックス
- 589 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 00:26:21.28 ID:AV7LfXKJ0
- 海外資本の中国現地企業に
「操業を続けたかったら〜〜銘柄の株を一気買いしろ!」
なんて共産党の指令が飛んでたりしてw
- 590 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 00:28:13.21 ID:uG6nk6Yc0
- 2013年6月26日ユダヤ系金融資本の雄ゴールドマン・サックス証券(GS)は
保有する中国商工銀行株のすべてを売却し中国市場から撤退した。
韓国からもすでに撤退してる。
- 591 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 00:36:44.45 ID:nerCrzCv0
- まぁ日本のバブル崩壊の時もそっから数年くらいは株なんて関係ない一般庶民は就職もせずバイトで海外旅行とか能天気なことしてたからな
銀行がバタバタ潰れ出したりするまでタイムラグあるから急にどうこうなんないんじゃないか
- 592 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 00:39:06.72 ID:r+/nb1Hv0
- >>564
で、何でお前はその 愚かしい民族の国にしがみついて寄生してんの?
- 593 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 00:43:52.71 ID:zi+fNR2l0
- 金「まだまだバブルではないと発表してあげますよ。もちろん報酬はいただきますが」
中「分ったアル。報酬は我が国の株を買う権利を与えるアル」
金「・・・」
- 594 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 00:46:48.86 ID:igv39qJ00
- ちゃいな介入いい加減にしろまだ搾り取るぞなのか
ちゃいなから圧力くらわれさて言わされてるのか
よくわからんけど
止めるための策として金かなり溶かしてるしなあ
- 595 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 00:55:30.35 ID:ZBIz8sRL0
- >>591
株式が大量に売買禁止になって流動性がなくなってるから日本の場合とは状況がぜんぜん違う。
多くの株式が借金によってしかも何倍ものレバレッジがけられてるから銀行に波及するスピードも早い。
流動性が復活すればいいけど来週どうなるか。
- 596 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 01:05:57.04 ID:0C3BcciZO
- バブルではないってかなり突っ込んでいるから火消しだろな
- 597 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 01:10:02.69 ID:VsAtDeYr0
- (´・ω・)ていうか、政府が株を買い支えるとか、勝手に売買停止にできるとか、そんなイカサマが許されるわけないやんw
- 598 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 01:12:25.63 ID:ML2eC/aMO
- >まだバブルではない
弾けて初めてバブルと呼ぶわけだから
もっともっと悲惨な末路が中国には待っているということか
- 599 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 01:14:04.48 ID:ZBIz8sRL0
- >>598
そうだよ。
- 600 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 01:20:06.70 ID:nerCrzCv0
- >>595
中国の経済発展の引き金になって拡大解放路線を成功させたのは海外からの投資
つまり外資だからなぁ
90年代急速なリセッションを起こしてる日本は国内に投資せず中国の拡大解放路線に投資したわけだよ
今後の中国もこれから数年かけてリセッションを起こし始めるのと並行して逆に国内投資を海外投資に変えてくっていう
日本と同じ道を辿るだけな気がするけどな
- 601 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 01:27:50.54 ID:ZBIz8sRL0
- >>600
中国が海外投資できるお金どこにあるの。
- 602 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 01:29:39.36 ID:D3grLtLK0
- >>597
株式市場や外国為替市場への政府介入は、どこの国もやっている。
もちろん日本も。
問題は上海市場での半数に及ぶ銘柄の取引停止と売り禁止だね。
政府がどんなに横紙破りのメチャクチャしようが、儲かると思えば外資は来る。
しかし、いくら投資しても売買を停止されたら塩漬けで、どうにもならない。
儲けのチャンスを失う。
これは特に個人投資家にとっては致命的だ。
中国の株式市場は投資家に対する信頼を失った。
もう一つの問題は半分フリーズしてある上海市場をどうするか?
売買停止を解除した瞬間に暴落しないか?
何時解除されるのか?
そもそも解除するのか?
- 603 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 01:34:49.12 ID:8JbbAsh70
- >>602
まぁ今回の事で中国のやっていた事は只の金儲けの為の「インチキ株式市場ゴッコ」だったって露見したわな
信頼なんざ得られる訳無いじゃん
ハゲタカ的には利用価値あるんだろうけどさw
- 604 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 01:35:02.88 ID:+Vh0QPhU0
- TVで爆買に来ている中国人にインタビューしていたが、結構余裕で、
「中国は昔より確実に良くなっている」という言葉が印象的だった。
- 605 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 01:41:24.05 ID:ZBIz8sRL0
- >>604
下手なこと行って拘束されかねないからな。
本国でもしっかり見てるんじゃないかな。
- 606 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 01:58:07.31 ID:usAbmwkx0
- >>602
中国の投資家は多額の借金をして株を買っており、年利も15から30以上とかなり無理な運用をしてる。
つまり、塩漬けができずにパンクするか、清算するために投げ売りをせざるを得ない状況に陥る。
これは暴落の典型的な状態。
- 607 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 02:02:56.80 ID:roUTyqk10
- こいつらは投資煽らないと儲からないから楽観的なことをいうに決まってる。
- 608 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 02:08:28.80 ID:1bx405t20
- 「中国株式市場のバブルは崩壊した」IMFが見解 世界経済見通しを下方修正
http://www.huffingtonpost.jp/2015/07/09/imf-china-stock_n_7766014.html
中国株バブル崩壊が世界に与える傷の深さ(ダイヤモンド・オンライン)
http://diamond.jp/articles/-/74746
- 609 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 02:26:33.88 ID:+Vh0QPhU0
- >>608
>(ダイヤモンド・オンライン)
>7月15日に発表される4〜6月期GDPも、注目要素となるだろう。
>成長率は政府目標の7%を切るとの予測が大多数だが、
>これが投資家心理に悪影響を与える恐れがある一方で、
>結果が悪ければ景気対策への期待が浮上し、
>かえって株価が上昇する可能性もある。
>要は市場が政府に刺激策を催促する形だが、
>それに応えれば改革路線はいっそう後退することになる。
- 610 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 02:27:17.29 ID:Fdg30Syy0
- 日本の年金の運用会社はGSで中国株に投資したらしいから、バブルとは言えないんだろうね。
- 611 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 02:34:55.96 ID:3D2mKWWn0
- 中華担当の劉なんちゃらだろ
と思って開いたら、そうだったwww
- 612 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 02:48:57.92 ID:6RVieBcD0
- >>597
っ日銀によるETF買い入れ
日本も政府が(建前上は日銀が勝手に判断して)日経連動のETF買い入れして株価支えてるよ
実態と乖離した官製相場をやってるのは同じ
粉飾・虚偽記載でも東芝が上場廃止にならない無茶苦茶さも、中国を笑えない
- 613 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 02:55:21.66 ID:LQfsqt/G0
- 人件費の高騰でベトナムなどの他の新興国にとって変わられてる事やユーロ通貨の暴落で
安さが売りだった中国製品を輸入するメリットが削がれ輸出が苦しくなり
世界の工場ではいられなくなってきた現実が株価をいくら操作しようとも
現実が目の前に突きつけられているかぎり誤魔化し切れるものではない
- 614 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 02:57:26.45 ID:sXMmT2KO0
- 中国の株で損した人も、
この2日に、大量に借金して全部株に放り込めばかなり儲かっただろ
それで借金も損失も消えたはずだ
- 615 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 03:00:28.19 ID:sXMmT2KO0
- 中国政府がめちゃくちゃな方法で絶対に株価が上がるように操作するかぎりは
一般人でも投資すれば確実に儲かるボーナスステージ
こんなチートが通じるのはほんの数日間だけだろうけどな
少なくとも先週の木曜日と金曜日はそういう特殊な市場だった
- 616 :☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2015/07/12(日) 03:01:21.67 ID:visU3gE70
- 散々儲けて一度撤退しながらお金の匂いに誘われてまた手を出したんだろうね。
- 617 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 03:02:58.19 ID:2/XbthkB0
- >>1
じゃーもっと投資して儲けてねー(棒
- 618 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 03:03:00.61 ID:sXMmT2KO0
- GSが撤退してから2年も空いてるから、
また手を出してしまったんだろうな
あるいは伊藤忠みたいに、習近平の圧力に逆らえずに投資させられたか
- 619 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 03:11:06.98 ID:zz5LB3Zu0
- >当局の支援策が投資家の信頼感を高めるほか
深夜なのに、ちょっと声だしてワロタw
- 620 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 03:12:20.42 ID:bDo2p5Cn0
- >>616
たぶんそれそれ
GSって確かそれでガンホーでも焼き豚になっちゃったよ
- 621 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 03:20:44.34 ID:D3grLtLK0
- >>615
しかし売り禁止では利確も現金化もできまい。
ちょっと、もはや異次元の株式市場。
株式市場と言うより、むしろネトゲに近い。
課金頑張って株価を上げるゲーム。
もちろんRMTは禁止です。
- 622 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 03:33:31.00 ID:xYZACM0C0
- GSは自分らの損失を免れるためにいつも、言ってることとやってることが違うからな…
これからは○○だ!(仕込み終了しました)
○○はこれから継続して伸びる!(天井で一気に売らせて貰うよ)
○○は今はこうだが必ず反発する(俺たちが売り(買い)抜けるまで支えてろ)
これは一時的な現象だ(やばいやばいやばい全部売だ売り)
最早こんな印象しかないわ
中国は政府ぐるみで出血しながら株価操作してますって言ってるように聞こえるんだが、どうだろうか
- 623 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 03:40:53.76 ID:UAAbOt+d0
- 売り金解除したら大変なことになるんだろうなw
上げまくった売り買いOKの銘柄が超やばい
- 624 :安部チョンハンター:2015/07/12(日) 03:43:25.24 ID:csJbw07B0
- まだバブルではない
これからバブルになるから安心です
- 625 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 03:45:08.71 ID:HGo0xrix0
- うむ、弾けてまだ木っ端微塵になってないから再びバブルにはなってないからな
- 626 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 03:56:33.26 ID:nLcLqgIY0
- >>621
つかゲーム作ってるようなとこに今回の騒動の収束を依頼したんじゃまいかw
やり口がまさにネトゲだものwwww
- 627 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 03:59:58.83 ID:9vUdpEDD0
- 金男ビビってる、HEY!HEY!HEY!
- 628 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 04:01:32.72 ID:eyD6D7dU0
- >>1
だよねぇ
実質経済がしっかりしてるもん
- 629 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 04:14:07.42 ID:t9y6DRgt0
- 経済は進歩してるんだよなあ
20世紀初頭の大恐慌から戦争の時代に入ったおかげで学習し大恐慌がなくなり
日本のバブル崩壊により学習しリーマンショッククラスのことにも対応できるようになったんだからなw
今度の中国ではとんでもない対応策やってるのでまた新しい時代が開けるんだろうな
- 630 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 04:23:04.88 ID:ebrBHPJFO
- バブルの定義に完全にマッチしてるからバブルそのものだよ
- 631 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 04:23:19.10 ID:D3grLtLK0
- >>626
そういうネトゲいっぱいあるらしいなw
課金でつぎ込んだはいいが、何時の間にか人がいなくなってサービス停止とか。
- 632 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 04:35:42.32 ID:nLcLqgIY0
- >>631
ゲームならこんだけお金使ったけどあー楽しかったで納得いくけどさ
払い戻し前提の株取引でそんなことやったら暴動レベルですよ??
- 633 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 04:53:58.25 ID:fWnA/Tun0
- リーマンショックを描いた映画にこの状況似てるな・・・
- 634 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 05:07:11.73 ID:BeyaOOQm0
- 「もう少し儲けさせろやw」
- 635 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 05:08:11.58 ID:l455AwtD0
- GSは引いていなかったけか?
韓国もそういっていて後から引いたよな?
- 636 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 05:13:40.72 ID:jwXX1ITX0
- GSの顧客が逃げ遅れてるだろ。
その手前、弾けたとは言えない。
ファンド売ったとか。
ようするに弾けたってこと。
- 637 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 06:24:36.19 ID:/WBOybRA0
- おいしい時はあまりコメをしないのも金男の特徴
コメし始めるとあーもうポジション入れ替える時期に来たかみたいな
- 638 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 07:31:57.12 ID:+Vh0QPhU0
- CSI 300 先物 Jul 15
4,166.60 +356.60 (+9.36%)
- 639 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 07:41:56.79 ID:1kbvHOr30
- 中国独裁政府は上海市場に無制限に公的資金を突っ込んで買い支えするから
大丈夫ってことだろ
- 640 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 07:48:05.66 ID:9m0ZfKAM0
- 売り抜け失敗したんだろ
- 641 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 07:48:19.52 ID:5p/V1sUl0
- >>626
中国にはそういうアプリがあって億万長者ゲームみたいなのを
配ってその気にさせるんだ
そりゃ100万位貯金の有る奴が
1000万借りて倍になって売り抜けたら
丸々1000万儲かると一回味しめたらやめられないよね
それで勝ち続けるとBNFになっちゃうんだから
夢を見たい奴は幾らでも湧いてくるわな
- 642 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 07:49:20.46 ID:5p/V1sUl0
- >>637
「ゴールドマンの言うことは信用してはならないがやることは全力で真似しろ」
相場の鉄則だよね
- 643 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 07:49:33.88 ID:8c5VSB5j0
- なんだ逃げ遅れたのかw
- 644 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 07:51:05.72 ID:Z4CVOlDP0
- また一般人を騙そうとして極悪やな
- 645 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 07:52:11.49 ID:Dhq0p4Db0
- 中国は本当はもう終わってる
- 646 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 08:04:58.77 ID:z/sghfgM0
- (俺らが売り切ってないから)「まだバブルではない」
- 647 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 08:15:37.56 ID:T9ESwhcj0
- 5年さかのぼって運用損関係なく運用益にのみ税金を課す
暴落の犯人探し
ゴールドマンサックス
どう見ても政府から台本渡されてますわw
- 648 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 08:20:55.66 ID:iKYk4SFw0
- どんだけブラックなんだよ
- 649 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 08:35:26.26 ID:1kbvHOr30
- 独裁政治をやってる中国が、
税収や国債の裏付けなしに、無軌道に輪転機回して
公的資金を株式市場に投入して買い支えすると
経済的にはどういう現象が起きるんだろ?
とりあえず、GDP7%プラス成長の好景気は維持できるよなあ
税収の裏付けなくても、習近平の独断でやれるわけだし
国家主席の命令で国家予算で一切を裏で処理して公表しなけりゃ
とくに悪いことが起きるとも思えない
- 650 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 08:38:25.54 ID:kAKQ1NbG0
- 日本のマスごみは
在日に支配されているだろう
- 651 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 09:33:08.00 ID:OJA+nFyk0
- >>452
クールすぎるな、あんたw
- 652 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 09:37:52.78 ID:f1fZpFwA0
- また嘘ついて大もうけを企んでおるなww
もう少し上げてから一気に売りまくる、とwww
- 653 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 09:46:46.99 ID:R5irduma0
- >>452
ゴールドマン・サックスの言うことは信じるな
やってる事は真似しろって
セミナーで言われなかったか
- 654 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 09:48:12.56 ID:R5irduma0
- 経済対策の9割は先送りだからな
- 655 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 09:48:48.13 ID:eXC92X7a0
- まあ、バブルもバブル崩壊も後から見ての結果論。
- 656 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 10:00:15.56 ID:CM7QOHrI0
- さすが胴元にへつらうコールドマン・ソックスだ
- 657 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 10:00:59.15 ID:AFADGpt00
- >>609
中国様がほんとの数字出すわけないじゃんw
今までだって相当ぁゃしぃ
たぶん7%前後の数字を出してくるだろうけど
実態はどうなんだろうね
- 658 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 10:01:35.42 ID:/wtXO3QZ0
- こいつ等の反対が正解
- 659 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 10:01:47.85 ID:nXwwyMJT0
- 官製相場に何を期待?
- 660 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 10:30:32.75 ID:oBy62j8N0
- >>649
取引停止は異常だけど大口の売り禁止は出口の見えないアベノミクスへのお手本になりそうだけどな
つまり小口ではなく共産党関係者が多い会社役員や大口の投資家が国の金だけに頼らず市場の下支えするわけだ
日本でも安倍が異次元の国債発行した分については最大の受益者である投資家や金融緩和を
要求したトヨタ等の安倍に近い企業が財政を保証し更なる国債発行による金融緩和を要求るる場合には
彼らがそのための積立金を用意すれば国の財政規律を破壊せずにまだまだ国債発行による異次元の金融緩和を
続ける事ができる
- 661 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 10:51:55.34 ID:X3Tw8sOu0
- 何週間後かにタイーホだよねこのお方w
- 662 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 11:02:43.74 ID:uEDvF8dS0
- 共産党からも頼まれてるのかな?
今現在は利害一致だろうし
- 663 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 11:26:14.63 ID:usAbmwkx0
- >>660
共産党幹部は売り抜けてるんでね?
ただし、権力闘争で負けた奴は背任行為で銃殺になりうる諸刃の剣。
中国だぜw
- 664 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 11:28:38.44 ID:9Z66vsDm0
- GS 「オオカミが来たぞー」
- 665 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 11:31:23.37 ID:5kZaRwVnO
- 金男の様式美に対する安定感は安心出来るな。
- 666 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 11:33:28.36 ID:Dp0Tqy1O0
- これゴールドマンのいつものやり方
最後に株価上げて売り逃げする為の宣伝工作
ただ同じような工作をやり過ぎて現在ではもう効果はないとみられる
- 667 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 11:39:29.70 ID:T9ESwhcj0
- ここは逃げ遅れどころか、一番に抜けてく最悪の投資企業だろ
こんな大相場で逃げられずに今のポジションなんて築ける訳ない
甘く見すぎ
- 668 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 11:42:25.63 ID:vTeGEc0d0
- >>660
要約すると
安部の批判ができればいいですねってことだね
- 669 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 11:44:45.10 ID:yrAiKAoD0
- 今は中国株バブルの初動くさいよ
俺は全部とるけど
買い遅れは下がれと祈りつつ
未曾有のチャンスを逃すのみ
- 670 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 11:47:21.00 ID:g+qU66S30
- ゴールドマン・サックス「イケニエガタリナイ、モットカエ」
- 671 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 11:47:43.97 ID:i5zxKW+r0
- 本当に上がると思ってたら公表しない罠
- 672 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 11:47:45.15 ID:JPfZHkb50
- >>666
同じ手法をやり過ぎってことは、たんなりバカか莫大な資金が必要な状況ってことかね
流石に金男が前者ってことは無いだろうから
もしかして戦争の軍資金を集めてる最中だったりしてw
- 673 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 11:49:18.58 ID:jthJnB1L0
- 信用度:IMF>>>>金の亡者の壁>>>>>GS>>>>>沈みゆく泥船国家の悪あがきの壁>>>>>中共
- 674 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 11:57:43.45 ID:vSKZw5890
- 中国に大量の鉄鉱石その他を輸出して儲けていたオーストラリアのドルが落ちてる
つまり中国での消費量が低下(実態経済の鈍化)
と考えるがどうだろう?
- 675 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 12:19:27.10 ID:7VgDFkG30
- >>10
中国共産党から金貰ってこういう事を言ってる可能性も。
- 676 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 12:20:34.31 ID:NR/s37rD0
- 日本で報道されているのは、中国に崩壊してもらいたいという日本人の願望ありきのニュースや分析だから、
実際の中国はどうなるかは少なくともお前らなどには分からんよ
そもそもバブルは必ず崩壊するなどと思っているのは世界中で日本人だけではないのか
バブルは管理できる、というのが世界基準の考え方なんで
- 677 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 12:22:18.44 ID:UksUY0t+0
- >>669
銅先物とか暴落の兆候だけども。
- 678 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 12:25:02.65 ID:j4eliIut0
- 完全に逃げ終わったサイン
- 679 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 12:25:54.25 ID:7HkryZyK0
- 訳:売るタイミングを逸したから、当面はお前らの金で持ち直してほしい
- 680 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 12:26:04.34 ID:j3LV6//O0
- 上海誰もおらへんぞー!
- 681 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 12:26:41.92 ID:eXC92X7a0
- それこそ、10年前のニューエコノミー論だって、まだまだまだまだいってリーマンした。
- 682 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 12:27:01.44 ID:etb3M+kx0
- 当然だろ
中国投資はまだまだこれから
- 683 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 12:28:26.88 ID:snhqPSxvO
- ババ抜きだろ
- 684 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 12:30:10.66 ID:EQ5g/OqZ0
- まだまだ遊べる
- 685 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 12:30:24.51 ID:3Vnn29FP0
- >>676
日本人は盛者必衰の理を平家の時代に学んでますから!
- 686 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 12:32:01.38 ID:RK7h/TWe0
- >>676
>そもそもバブルは必ず崩壊するなどと思っているのは世界中で日本人だけではないのか
崩壊しないものをバブル(泡)と呼ぶのは
中学生レベルの英語力もない人だけだと思う
- 687 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 12:32:39.02 ID:rRS5PVQv0
- さすがはリーマンショックの時の空売りでぼろ儲けしたゴールドマンサックス兄貴やで
- 688 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 12:33:35.00 ID:eXC92X7a0
- 現物株である限りは売らなければいいだけ。
長期で見て戻らなかった市場は無い。
倒産とかは分散回避でいける。
- 689 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 12:34:58.15 ID:3Vnn29FP0
- ゴールドマンがこう言うって事はガチでヤバイって事だな
うん知ってた。
しかしチャイナショック自体は数年前から事有るごとに言われてたけど
こういう風に始まるとは予想外だったわ
第三次も目の前だな。
- 690 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 12:37:56.84 ID:RK7h/TWe0
- >>687
リーマンショックのときは大儲けどころか金作も破綻しかけてるけど?
- 691 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 12:38:25.86 ID:V7o6716N0
- ジムロジャーズも大丈夫なのかな
まだまだ発展するとか言ってたけど
- 692 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 12:40:41.24 ID:84ciOy9Z0
- 中共より中国人投資家の方が力を付けてしまった。
自爆ボタンのスイッチを押す権限だけは、中共が持ってます。
お好きにしたらよござんす。
- 693 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 12:41:10.28 ID:QdHBTLYY0
- 〉〉676
世界標準は、「経済は管理運用できない 」だよ。
希望的観測で自滅するのは自由だけどさ。
今回のGSのトークは、いつもの逆だ。
売り先行で張ってたら、取引停止を喰らったんだわ。
だれも、政府管理で個別銘柄取引できなくなるとか考えないから、嵌まった訳で。
再開するには、安定取引できるように仕向けないとならない
少なくとも?、買いには入れるんだから、再開さえすれば逃げ切れるってこと。
買いにしかかはいれない 事を逆手にとる訳だ。
当然、普通のバブル崩壊だけですまなくなるだろうけど、逃げ切っちゃえば、あとの事なんか知ったことじゃないってね。
個別取引停止とか売りが出せないとかバカなことしたもんだわw
- 694 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 12:42:28.99 ID:zsBSBpAlO
- >>1
お前らか
- 695 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 12:45:47.66 ID:EDJXAkYJ0
- 経済成長って今でさえ生産力供給過剰なのに成長してどこに捌く気だ
火星にでも市場開拓するのか
- 696 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 12:48:36.89 ID:3Vnn29FP0
- 宇宙開発は割りと有りだと思う(公共事業の創出的な意味で)
とりあえず月面基地
- 697 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 12:49:37.41 ID:eHgCFa130
- >>688 それは『暴落した』市場の話
暴落を恐れて取引が停止されたら、それは市場ですらない
- 698 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 12:52:32.05 ID:RK7h/TWe0
- >>695
需要は作れる
PC、携帯電話、各種家電など昔は存在しなかった需要が今は世界中にある
経済成長に足りないのは需要ではなくアイデア
- 699 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 12:52:56.58 ID:i5zxKW+r0
- これから中共幹部の海外逃亡が始まりそうだな
中国にとどまってこれ以上チキンレース続けたら資産と身柄を差し押さえられて終わりそうだ
- 700 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 12:54:07.71 ID:KKb9qU4N0
- バブルだとかバブルじゃないとか
迂遠な話はどうでもええ話
問題は、今売買停止されてる1600社の株が
売買停止解除と共に投げ売りするのが確定してるという事実
- 701 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 12:54:37.92 ID:EDJXAkYJ0
- >>698
〇〇離れして他に移行してるだけで成長じゃない
- 702 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 12:55:10.99 ID:c+cAYwkEO
- …逃げ遅れたのかなあ
その昔アルデちゃんにも振り回されてたような覚えが
たまにへっぽこになるよねGS
- 703 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 12:58:14.47 ID:hIUQcNpp0
- >>695
次の需要はミリタリーケインジアンで来るんでは?
大量の兵器生産と生産設備の破壊がペアでやってくる。
- 704 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 12:58:56.09 ID:RK7h/TWe0
- >>701
今の日本の個人消費はバブル最盛期よりもはるかに大きいのに?
- 705 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:00:22.81 ID:M1M9HhUN0
- 取引停止はやっぱり斜め上のやり方だったよなあ
中国は17世紀か18世紀からタイムスリップしてきた国みたいだw
- 706 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:03:14.09 ID:5UD8GNnn0
- >ゴールドマン・サックス
みんな逃げてえええええ!
- 707 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:03:27.48 ID:7HkryZyK0
- >>698
>PC、携帯電話、各種家電
こういった、「文明の利器」など不要な人、買えない人のほうが地球上では圧倒的多数だ
先進国での買換え需要しか期待できない
買換えも、故障するかよっぽど画期的な能力アップでもしなければ発生しない
- 708 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:05:37.91 ID:59Ay5s/w0
- 黄金コンドーム野郎はいつもの事です
皆さんも安心して中国株を買いましょう
- 709 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:07:53.52 ID:RK7h/TWe0
- >>707
「文明の利器」を買える人は現に激増しているわけだけど?
中国人が昔から「文明の利器」を買えるほど豊かだったと思ってる?
- 710 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:10:06.59 ID:6CTwymkoO
- 副島先生や藤巻先生は生きてますか?
- 711 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:10:41.71 ID:7HkryZyK0
- >>709
じゃあ、なぜ中国の経済成長が鈍ってるの?
行き渡るべきところに行き渡ったからだよ
- 712 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:11:12.30 ID:MgYa5en20
- 売られるから株取引を停止って、最悪な事を
平気でする中国。資本主義ではないからできるのだろうけど。
酷いやり方だな。
- 713 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:15:02.23 ID:RK7h/TWe0
- >>711
経済成長に本当に足りないのは需要ではないからだよ
本当に足りないのが需要なら
中国はまだまだ成長するし、南アジアや中央アフリカの貧困国も成長し放題だ
- 714 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:15:51.17 ID:84ciOy9Z0
- 売れない株は、ただの寄付だ。
- 715 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:17:42.78 ID:/aDgPFSi0
- 金男の言う事を聞いて億万長者になったヤツいる?
- 716 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:18:19.36 ID:eXC92X7a0
- まあ。株式市場は昔から変わらない。
最後に誰がババ引くかと、バブルの連続。
- 717 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:18:57.20 ID:6CTwymkoO
- >>713
キンペーの所為で
全部おじゃんだね
- 718 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:21:24.19 ID:3Vnn29FP0
- 結局世界はどこまで言っても搾取される側と搾取する側でしかないから
どれだけ可能性があろうと搾取する側のパイが無くなった時点で
搾取される側の成長は止まる
あとはパイを奪うしかないので戦争まった無し
全ての人間が豊かな暮らしが出来るようになる事は未来永劫絶対にない
だからこそ止まらない成長、弾けないバブルは無い。
- 719 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:22:52.81 ID:sch8zVho0
- GSの言うことは信じずにヤルことを信じろ。
とはいうが売るボタンなけりゃ下げようがないわな(´・ω・`)
- 720 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:23:36.41 ID:M1M9HhUN0
- そして週明けもキンペーの市場原理への挑戦は続くw
どこまでやるんだろ
全部資産溶かして本当に弾が尽きるまでやるのかな
- 721 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:24:03.02 ID:JMh998qX0
- なるほど。
つまり、ヤバイってことだな
- 722 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:24:04.08 ID:7HkryZyK0
- >>713
需要があるから供給するんだろ
売れるアテのない商品など誰も作らない
南アジアや中央アフリカの貧困国も、金持ちになれば需要が生まれるだろうが、何世紀先だろうか
- 723 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:25:30.72 ID:c9m27eFz0
- 中共政府は花見酒経済を導入
- 724 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:27:27.10 ID:hIUQcNpp0
- >>722
インドやバングラあたりの南アジアはそう遠くない先では?
- 725 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:28:32.03 ID:jTqE3ZSJ0
- 今回かなり負けたんだろうな
兆円規模で凹んでそうだな。
- 726 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:29:13.37 ID:idSEHscT0
- GSの言うことの逆を行くのが投資の鉄則
- 727 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:29:26.30 ID:3D2mKWWn0
- 東南アジアの需要に供給するのは東南アジア
- 728 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:30:26.08 ID:dbDM+vF/0
- >>16
最初はいつものポジトークと思ったが、
今回は家族等誘拐されて言わされている
可能性もあるものと・・・
- 729 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:31:23.33 ID:M1M9HhUN0
- >>724
あそこも中国と一緒でミドルクラスまでしか経済成長の恩恵は行き渡らないだろ
あそこは階級制度がきついし
高度成長期以降の日本みたいに下層階級にまで富が行き渡ることはないと思うわ
- 730 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:33:35.91 ID:cQOuPicZ0
- IMFが中国バブル崩壊って言ったのにさー
- 731 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:33:46.75 ID:0pAPgkrV0
- 株屋って期待が持てるようなことしか言わないよね?
株価が1/10くらいになってもまだまだ売らないでと言うよ
- 732 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:34:35.81 ID:ij5B3sAY0
- はよここもリーマンみたく破綻してくれんかな
- 733 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:34:49.86 ID:3D2mKWWn0
- コイツは香港在住の中華担当だろ
わかってても崩壊しましたとは言わないよ
- 734 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:35:53.81 ID:HyQ9GAQH0
- 売り抜けたいだけでしょw
- 735 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:38:27.48 ID:PR4Zi+Me0
- 金男『後ろから津波がきてるぞ。逃げ遅れてる奴等は、早く高台に避難しろ!』
ってことですか?w
- 736 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:39:09.45 ID:mcYUY9KN0
- >>123
15年くらい前の中国でペンキで描いたらしき星矢の看板を無許可で使用している飲食店があったよ
アニメの違法視聴しすぎってより奴ら気功のやりすぎ
- 737 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:39:22.03 ID:hIUQcNpp0
- >>711
需要を上回る過剰な投資の結果という事じゃあ。
投資が回収できなければ、結果的に需要も減退する。
- 738 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:39:22.33 ID:7z0/1AVX0
- 金策の場合、逃げ切っていないじゃなくてさらに儲けるためのはめ込みで言ってんだろw
- 739 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:42:42.82 ID:JGvvceYm0
- >>735
金男の指し示す高台の方角が海岸線なのは秘密
- 740 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:45:32.93 ID:XaECMgop0
- >>1
多分、この人は全社的には撤退のオーダー出てるけど、無視して愛国ボジション取ってしまったと予想
まぁ、売り抜けても首だと思う
- 741 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:45:58.28 ID:7igt0V3+0
- こいつらの名前が株主欄に記載されてる銘柄には 触らないことにしている
- 742 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:46:54.89 ID:7HkryZyK0
- 共産主義国が、世界一貧富の差が大きくて、バブル崩壊に戦々恐々てどうよ w
- 743 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:47:06.91 ID:LE1fpE3G0
- さすが金男
読んでいるな
中国政府の超法規的な措置が続く限りバブルは弾けないという事だな
- 744 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:51:20.10 ID:i5zxKW+r0
- 金男の逆張ってれば安泰
- 745 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:52:53.55 ID:M1M9HhUN0
- >>742
古代ギリシャの民主政と同じからくりで
もともと奴隷が居ないと成立しない体制なんだろうさw
- 746 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:56:22.08 ID:RK7h/TWe0
- >>742
中国は共産主義国ではない
古代中世型の支配国家の王朝が「清」でも「明」でもなく「共産党」を名乗ってるだけ
近代的な国民=国家ではなく、支配者=国家なので
究極的には軍事力以外の要因で潰えることはない
- 747 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:58:31.80 ID:ZdDXtXDZ0
- 香港とはいえ中国の支配下だし、政府のご機嫌を損ねるネガティブなことは言えないってことだけだろ。
政府にコバンザメみたいにべったり張り付いておいしいところをいただこうとするゴールドマンらしいよ。
- 748 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:58:44.74 ID:3Vnn29FP0
- >>745
それ先進国全てに言える事だけどね。
国の中で奴隷と主人に分かれてたのが
輸送手段の発達で
遠く離れた奴隷の国と主人の国になっただけでやってる事は一緒
- 749 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 13:59:20.00 ID:FSKT3It00
- 中国不動産←700兆円消失
中国株←400兆円消失
中国投資家←売りボタン消失
「まだあわてるような時間じゃない」(金男)
- 750 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:01:19.04 ID:3q3h8VLB0
- 次はゴールドマンショックかな?
- 751 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:01:27.25 ID:0HEp/yai0
- >>1
劉勁津さんよ
逃げ切れたんだよね?ww
海外線に津波の様子見に行って流されたのかな?
これがバブルっていうんだよwww
- 752 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:02:37.24 ID:M1M9HhUN0
- >>748
まあね
厳密には一つの国の中でもそうだし
都市部と地方とか
それをEUという建前平等な制度の中でえげつなくも
東欧や南欧諸国に対してやってるのがドイツw
- 753 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:06:33.89 ID:dmslsOCE0
- まあバブル崩壊を知ってる日本人は「まだ大丈夫」にはもう飽きたって感じで
中国人はまんまと騙されるのかも可哀想に
- 754 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:13:58.89 ID:gAqE7Bn40
- もう、無理なのは分かった。その次を考えないと。
- 755 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:30:14.72 ID:RlcdDK6J0
- 市場から消えた400兆を誰が補うのか
中国人は 世界中から 回収するぞ
- 756 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:38:25.46 ID:gAqE7Bn40
- で、溶かすと。
- 757 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:42:15.61 ID:M1M9HhUN0
- >>753
日本人は先の大恐慌や第二次大戦敗戦時あたりに債権が何度も紙くずになって
もともとDNAレベルで投資に対する不信感があるところに
バブルが追い討ちをかけた
投資に対する不信感は根強い
- 758 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:45:09.83 ID:kAKQ1NbG0
- お前らアホだな
日銀の公定歩合で株価は上がったり下がったり
するんだよ
中国も中央銀行の金利を下げると
株価は上がるんだよ
- 759 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:51:03.33 ID:3P+vctUh0
- >>758
昭和か!!
- 760 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 14:52:27.89 ID:eXC92X7a0
- >>754
考えるな、感じるんだ!
- 761 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:00:26.98 ID:adHmFNZW0
- 共産党関係者と中華人民しか買わないよ、売れないし
- 762 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:04:55.17 ID:NzOaEBi+0
- >>1
ゴールドマンからブラックマンに変身?
- 763 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:19:32.03 ID:dfqGECTY0
- シルバー人材センターがどうしたって?
- 764 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:22:57.95 ID:c+mbMgXQ0
- 公定歩合かなんか懐かしい単語、
毎日聞いてたのにもう直接変換すらされないのね・・・
何で言い方変えたんだろう
- 765 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:23:19.58 ID:mEwgnDS40
- ゴールドマンコセックスさんは本当にいつも優しいよなぁ
ここぞってタイミングで見事な逆ポジ発言を確実にしてくれる
- 766 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:25:40.93 ID:gAqE7Bn40
- 儲けられるからでしょう。
解禁で、空売り乙!
- 767 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:34:30.70 ID:X3Tw8sOu0
- メアさんがさっき今年下半期に中国内戦て言ってた
- 768 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:38:51.89 ID:dmslsOCE0
- >>767
ソースがあったらスレ欲しいわあ
- 769 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:42:14.25 ID:6AcIz1TB0
- GSの言う事を真に受ける奴なんぞ、日本にはおらんよく。
- 770 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:42:24.31 ID:JPfZHkb50
- >>765
嘘ばかり吐く悪魔将軍の最強の武器は、一回だけ喋れる真実
- 771 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:42:44.50 ID:A8cUtNnN0
- そっか、さらに下がるってことか
- 772 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:43:37.18 ID:eXC92X7a0
- >>766
明日解禁といっても、明日の午後には止めたというわけで。
中共な限り、海外からの投資は本気で期待できなくなったわけで。
まあ、投機目的だったらいいんじゃね?
- 773 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 15:46:58.38 ID:MzZJT3SZ0
- >中国も中央銀行の金利を下げると株価は上がるんだよ
その政策が全く効かなかったんだよなw
- 774 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:19:16.12 ID:+Vh0QPhU0
- >>559
倭猿は余計だが正論だと思う。
- 775 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 16:33:05.00 ID:AshAEvm+0
- GSを信用してる訳ではないけどバブルと言うか中国人のいつもの行動パターンの一つにすぎないと思ってる
儲かりそうな所にワッ!と集まってさっと引いて行く人種の特性で数年周期で繰り返すだけかとw
- 776 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:08:04.98 ID:YhqdzfSV0
- ポジショントーク
はい論破
- 777 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:11:50.40 ID:FonWB41q0
- GSは「韓国株は買いだ」と言って
自分の持ってる韓国株を全部売ってたからな
- 778 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:19:14.22 ID:Pk83R+QV0
- 日本のバブル崩壊は一夜にして何もかも変わったわけではなく
数年後にはっきり影響が出た。大きな船が舵を切ってもすぐ船が反応しないように
慣性もある。もっとも、当時はネット社会でもなく携帯もスマホもなく貨幣の価値も今程おかしくはなかったし
良い物は高く粗悪品は安いあたりまえの時代だった。
ちなみに当時の中国は町に信号が出来たという話題で、それを見る人民服姿の市民が
チャリンコで大渋滞を起こしていた。急激な変化が何を起こすのかは誰にも予測できない。
が、たぶん来週はっきりするだろうと思うw
- 779 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:19:57.88 ID:hHPqgpOT0
- 自分等が回避するまで大丈夫ってことにしたいんですね。
- 780 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:21:02.08 ID:M1M9HhUN0
- 取り引き再開してくれないと回避できないw
- 781 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:23:49.89 ID:Lxm8cfEi0
- >>774
日本のシナ貿易額は震災復興費と同程度。
ゼロになっても日本は崩壊しない。
- 782 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:26:21.66 ID:gAqE7Bn40
- いつまでも、止められないわけで。
- 783 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:32:39.45 ID:pETagfCp0
- さてと
明日からのキンペー株式劇場が楽しみだなw
- 784 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:39:39.42 ID:+Vh0QPhU0
- >>1
GSが言っているのは全A株のうちのCSI300に限っての話だからな。
investing.comの先物テクニカル分析もサマリーは「強い買い」になっている。
http://jp.investing.com/indices/csi-300-futures-technical
- 785 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:40:08.62 ID:FJkAl5kL0
- 個人投資家の信用全力を刈って昇っていくハチーンかよ。
鬼畜だな。
- 786 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:46:10.62 ID:M1M9HhUN0
- 明日も余裕の心肺停止チャートw
- 787 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:51:26.30 ID:GU/7/znyO
- >>778
しったか乙。
来る来る詐欺は飽きた。
- 788 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:52:50.70 ID:nifg/cVN0
- さすがキンタマンw
ウソが下手ですな
ウソつきはキンタマンの始まり
- 789 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:53:50.32 ID:cv557EC30
- >>787
どの辺が知ったかなんだ?
- 790 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:54:19.31 ID:GU/7/znyO
- >>778
おまえの来る来る詐欺は飽きたんだよ。
しったか野郎。
- 791 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:55:06.14 ID:VGOk7Hjv0
- GSの言うこと真に受けるような情弱はさすがにもういないだろ
いつも言ってることとやってることが真逆の連中だしw
- 792 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:55:57.38 ID:GU/7/znyO
- >>789
全部しったか。
何も当たりゃしねえ。
しったか野郎が。
- 793 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:56:14.11 ID:QzJg6URu0
- 悪いやっちゃw
- 794 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:57:30.87 ID:nifg/cVN0
- 今回の下げは俺たちがやりました、の方が清々しいわな
- 795 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:57:34.77 ID:4Nl3XPvP0
- 銘柄の半数が売買停止の状況でよくほざくわ
- 796 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 17:58:51.74 ID:cv557EC30
- >>792
お前が何も知らないのは、よく判った。
恥ずかしいから消えろ。
- 797 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 18:02:49.04 ID:MKRQ5SwE0
- ブランチャードIMF調査局長
「中国株式市場のバブルは崩壊した」
どっちが信用できるか
- 798 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 18:03:48.65 ID:5p8DMTjL0
- じゃあお前が買えよwwww
なんで中国市場から撤退してんだよwwwwww
- 799 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 18:07:27.74 ID:gAqE7Bn40
- 株式劇場(笑)まさに(笑)
- 800 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 18:11:18.05 ID:G+W6G2c9O
- 上海市場は、戦車で轢けばいいんだけど…
香港、しんせん市場は中国は必死で買い支えて欲しいわ。
- 801 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 18:13:22.23 ID:WLL7lNjc0
- 信用しようにも下がった株買えない
- 802 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 18:13:29.05 ID:yxzL/NLd0
- ただの煽り、提灯記事ならぬ提灯発言。
このままでは顧客にも大損害だから必死。
日本への影響と韓国への影響は比較にならない程、韓国に大打撃。
韓国は中国に寄りかかり過ぎた。
- 803 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 18:14:55.81 ID:cv557EC30
- >>800
なんで深セン?
- 804 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 18:15:46.80 ID:JuDt2xk4O
- >>1
GSお得意ポジショントークw
ま〜た、たかいたかい〜で梯子外してナイアガラ〜ってやる気なの?
さすがに騙される買い豚はいないだろ?
- 805 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 18:16:59.36 ID:gD6FNKdM0
- >こうした状況にもかかわらずゴールドマンは楽観的な見方を維持している
あくどいわ〜
- 806 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 18:17:18.97 ID:dWI/zDc70
- >>802
スワップ発動で韓国の金が中国に吸われちゃうのかw
- 807 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 18:17:27.03 ID:q+LVbg/70
- こいつらの言う今年聞く顧客はいつも儲からない。
でもゴールドマンサックス自身は取引無敗に違い形で利益出してる。
発言と逆の売買してるの丸わかりだなwww
- 808 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 18:18:00.76 ID:x4JR8TXX0
- 売り逃げしやがったら殺すと脅されてると思うの
- 809 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 18:19:07.89 ID:q6HouQrR0
- 「中国株は、まだバブルではない(我々ゴールドマン・サックスが中国株を売り抜けるまでバブル扱いは許さぬ)」
- 810 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 18:19:48.97 ID:Sli2arvI0
- 上海総合は3500が防衛ライン
- 811 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 18:21:09.42 ID:L202lioC0
- 売り抜けに必死だなw
- 812 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 18:21:20.74 ID:gAqE7Bn40
- 食われるのを見よう!
あー!参加できなかったー!
- 813 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 18:22:09.58 ID:HfJguGjc0
- だから買え!(おれは売るから)
だよな
- 814 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 18:25:07.86 ID:+C/Thy690
- 日銀が買い支えてる株って
最後に全部少しずつ売ったら、どえらい利益が出て
日本の借金返せるレベルになるのでは?
- 815 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 18:26:37.00 ID:cv557EC30
- >>810
無意味な数字だな。
上海(というか、中国)市場は既に死んだよ。
売れない株を抱えたまま、株主が首を吊るだけの話。
- 816 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 18:27:58.16 ID:RK7h/TWe0
- >>814
別会計の財布で借金返そうって発想の人は多いよね
なんで?
- 817 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 18:28:05.78 ID:FwTZIG1F0
- お金の価値が全世界規模でおかしくなってるから、中国をきっかけにリセット
きそうだな。
- 818 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 18:28:56.71 ID:60t2zkQ20
- 中国株はバブルではない
募金詐欺である
- 819 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 18:29:23.42 ID:P4Zngi9K0
- 日銀は株式会社だから利益は日本国のものにならないかもしれない
だけど その前に 取らぬ狸の皮算用だと思う=どえらい利益
- 820 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 18:29:26.29 ID:h/pyAp/50
- >>1
要約
金男「逃げおくれた」
- 821 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 18:35:41.11 ID:GU/7/znyO
- >>796
オイコラ!
しったか野郎が。
おまえの来る来る詐欺は飽きたんだよ!
ハゲが!
- 822 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 18:37:25.80 ID:GU/7/znyO
- >>797
それも、ガセねた。
全部ウソ。
しったか野郎の仕業。
- 823 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 18:37:57.18 ID:/HVpR2XH0
- ゴールドマンとブルームバーグは逃げ遅れてるってことだなw
- 824 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 18:38:06.16 ID:icHxKSfi0
- 我が社が株を売り切るまでは、バブルではない
- 825 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 18:38:22.63 ID:t8ecmdqu0
- >>1
バブルではないが、それに突き進んでるのは確か
近々起きるパターン
- 826 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 18:39:51.14 ID:cv557EC30
- >>821
なんでも質問しろよ。教えてやるからw
- 827 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 18:40:16.62 ID:GU/7/znyO
- >>815
おまえ!
しったかしてんじゃねぇぞ!
ハゲ野郎が!
- 828 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 18:41:24.54 ID:FJkAl5kL0
- まさかGSも大口で売却停止になってるの?
- 829 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 18:42:53.00 ID:Zig8jByr0
- 政府が介入してんだから高いの安いのって評価できないッスよ
- 830 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 18:44:43.24 ID:GU/7/znyO
- >>826
残念ながら、おまえよりは1000倍物知りだから、俺はね。
恥曝しハゲ野郎のおまえとは訳が違う。
- 831 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 18:45:00.51 ID:T+gwK7FR0
- 天井確定ですw
- 832 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 18:46:47.96 ID:7f05owKl0
- 今さら買う個人なんているの?
上がったら売り逃げしていくだろ
- 833 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 18:46:51.70 ID:bYFAVU+J0
- 「中国株はバブルではない」
↓
「多分バブルじゃないと思う」
↓
「バブルじゃないんじゃないか」
↓
「ま、ちょっと覚悟はしておけ」
- 834 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 18:47:13.85 ID:cv557EC30
- >>830
構ってほしいのは分かるが、リアル世界だと俺に教えを請えるなんてのはラッキーな話なんだぜw
- 835 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 18:48:59.64 ID:h/pyAp/50
- 金男口淫「ファビョーン 逃げ遅れたユダ」
- 836 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 18:49:44.61 ID:bYFAVU+J0
- >>834
え、マジで?
じゃあこれから100倍になる株教えて
- 837 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 18:50:30.79 ID:gAqE7Bn40
- ソロスは強気?(笑)
- 838 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 18:51:03.66 ID:/N7VAA7E0
- >>827
うるせーぞクソガキ
目障りだ
- 839 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 18:51:56.89 ID:cv557EC30
- >>836
俺は占い師じゃないからなw
それと、期限を切らないと何倍とか意味ないぞ。
- 840 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 18:52:11.18 ID:bYFAVU+J0
- >>837
ソロスは今年か去年くらいに中国の崩壊を予言してたね
ただ、中国への大幅な譲歩が無ければアメリカとの
軍事衝突は避けられないという文言と共にだが・・・
- 841 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 18:52:56.81 ID:GU/7/znyO
- >>834
あ゛?
低脳なハゲほど草生やして書き込むんだよな。
ゴミカスのおまえなんぞ眼中にないんだよ!
ハゲ野郎が!ハゲ!
- 842 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 18:53:03.03 ID:mFHoPizh0
- 訳すと
逃げ遅れたからお前ら餌になりに戻ってこい
だろ
- 843 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 18:53:08.76 ID:AAsAH69D0
- 金男がいいこと言った。
- 844 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 18:53:17.22 ID:bYFAVU+J0
- >>839
じゃあ何でもいいからとっておきを頼む
- 845 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 18:54:10.78 ID:EHMwD7Us0
- ギリシャ、ついに店頭から食料品が消える
https://twitter.com/komatsunotsuma/status/616290385275387904
Q 2015年の第四 四半期に国際経済制度の際だった崩壊が起こるという予測があります。これはどのくらい正確ですか。
A 大体正確です。
magazines/j540f8/pzytyf/locys5
日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すとアメリカ経済も駄目になり、世界経済全体が破綻します。
maitreya/mai_03_02.html
株式市場の暴落が起きるとき、それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847
マイトレーヤはテレビやラジオを通して何百万もの大勢の人々に語りかけるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847
マイトレーヤと名乗らずに、彼は声なき人々、スポークスマンをもたない人々すべてのために語るでしょう。
magazines/swl9d8/pzytyf/tbjlzj
マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847
非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう。マイトレーヤは「匿名」で働いております。
magazines/swl9d8/04zpzf/fda1nw
あなた方がマイトレーヤを見るとき、彼の最初の控えめな態度に混乱してはならない。
magazines/swl9d8/kxz1kf/cek3z8
Q ヨーロッパの視聴者がマイトレーヤをテレビで見るのはあとどのくらいだとお考えですか。
A そんなに先ではありません。
magazines/j540f8/yitdsf/xchu67
Q マイトレーヤはもう日本でインタビューされましたか。
A いいえ。
magazines/rwhnd8/pzytyf/dwe6t0
Q マイトレーヤが日本のテレビに出るとき、彼は日本人の姿をしているでしょうか。
A 彼は日本人ではありませんから、日本人のようには見えないでしょう。
Q 彼は日本語を話すでしょうか。
A はい、彼は日本語で話すでしょう。
magazines/swl9d8/r63ukg/88tohe
Q マイトレーヤが現れるのをどうやって知ることができますか。
A テレビを注意して見ていなさい。
magazines/lutefl/c6gix5/nl3j2q
マイトレーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
magazines/lutefl/fkmww5/sui4zj
彼はテレビに出て全世界に語りかけるように要請されるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/c6gix5/d1k45j
25分か35分くらいかもしれませんが、それぞれの人間が彼の思いを、アイディアを、内的にテレパシーで自分自身の言語で聞くでしょう。
あなた方は日本語で、フランス人はフランス語で、オランダ人はオランダ語で、中国人は中国語で、というように。
magazines/lutefl/04zpzf/ssl5p8
人類の大部分は彼の言葉をテレパシー的に聞き、
その時からメディアはマイトレーヤの助言と優先事項を知らせるのに大いに時間と労力を捧げることは明らかでしょう。
マイトレーヤが伝えるテレパシー的なメッセージを記録することはできないため、
それ以降のインタビューで、彼の言葉の正しい意味を通常のやり方で明らかにすることができるでしょう。
magazines/si5n7k/04zpzf/1peuhf
14歳以上のすべての人々はマイトレーヤの言葉を彼らのマインドの中で、自国語で聞くでしょう。
magazines/33116k/04zpzf/xchu67
皆さんは、14歳を超えた大人のみが、マイトレーヤの言葉をテレパシーによって聞くと告げられてきました。
人は14歳までは子供であり、そのことを尊重しなければなりません。
magazines/ahjzfl-1/ahwpdf/9dyu66
やがて人類もすべて自然な話し方としてテレパシーを使うようになるでしょう。
magazines/swl9d8/04zpzf/fda1nw
テレパシーはすべての人のなかに潜在しています。
magazines/lutefl/t1vhdg/pd6cf0
- 846 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 18:54:32.55 ID:GU/7/znyO
- >>838
やかましや!
十円ハゲ野郎が!
- 847 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 18:54:39.69 ID:is/gTRw/0
- >>1
おっしゃ金男がそういうからには、客は逃げたあとだってことだ
下がるぞ、墜ちるぞ
- 848 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 18:55:16.97 ID:dBBy5y+MO
- ゴールドマンコセックスぐらいしか思いつかんな
- 849 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 18:55:52.24 ID:bYFAVU+J0
- >>848
何か凄そうだよね
ゴールドなマンコとセックスだなんて
- 850 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 18:58:54.63 ID:KIuCAMKV0
- 大本営発表「バブルではない」
- 851 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 19:02:53.41 ID:rH4lqpdI0
- どこから金を引っ張ってきてるのかと思ったら
金男経由で日本の金が流れているのか
- 852 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 19:03:12.26 ID:11ugfe8S0
- 後藤事件 湯川事件て ただ単位
テレビ局が 報ステとか毎日 テレビ局とがイスラム関係とこに
いやガらせで電磁波かけてたから、
中東の奴らにしかえしされただけのじけんです。
その際、てれび局のコーデぃねーたーも事故死したでしょ
これも ねっとにかかれて、 フジの人がころされただけ
- 853 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 19:07:42.32 ID:p0TO3Nbk0
- そりゃ自分が持ってる株取引停止なんてされたら
そう言うしかないわな
- 854 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 19:09:16.93 ID:Pk83R+QV0
- リーマン兄弟「俺たちは金萬サックスにまけて死んだんだけどね。金萬に資金貸したのが俺たちっていう間抜けっぷり炸裂ですよw」
- 855 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 19:13:00.24 ID:FBP/DKPn0
- 6000目指します
- 856 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 19:13:08.40 ID:Q4mcJuhG0
- 訳:俺たちが売り抜けるまでは買い支えろよ、愚民ども
- 857 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 19:20:24.37 ID:h/pyAp/50
- 金男口淫「ウリの不良債権中国株を高値で買ってくれる人募集中ユダ」
- 858 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 19:21:24.81 ID:xmXFR1D60
- わざわざそれを言う時点で逃げ遅れたんだなって分かるぞ!
うそつき集団め
- 859 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 19:36:25.97 ID:Pk83R+QV0
- リーマン兄弟「しかしさ、考えてみてくれ。負けた奴と勝った奴が表裏一体だったらどうか。おもしれえよなw」
- 860 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 19:41:43.45 ID:y8ByeA2v0
- まだはもうなりか?!
- 861 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 19:41:56.00 ID:Fx/PThxf0
- 要するに欧米の金融ゴロツキは、実際の価値
なんかはどうでもよく、ミニバブルを世界
各地で発生させて金持ちを作り出し、
それを金づるにして金をかき集めて金融詐欺を
働いて、自分達を豊かにしているんだろ。
- 862 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 19:45:25.62 ID:GU/7/znyO
- >>861
は?
訳わからんから、おまえしゃべんな。
十円ハゲ野郎が!
- 863 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 20:04:09.31 ID:MUaJk2LR0
- 朝日デジタルで、中国の中央銀行が資金を供給して買い支えをしてるって書いてるんだけど、
人民元が実質で価値下落するのでは?
市中の貨幣量を無視してコントロールできると考えているのかもしれんけど
国内はともかくAIIBの価値が丸ごと下がるって可能性は考えているのかな?
- 864 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 20:10:03.00 ID:nlVfIPV50
- って事は、もうダメって事かw
- 865 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 20:28:03.47 ID:GU/7/znyO
- >>863
訳わからん事言ってんじゃねぇぞ!
ハゲ野郎が! ハゲ!
- 866 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 20:31:50.10 ID:CdBRtML00
- GSのいじめを何とかしてくれないかと思って2ちょんえる二機マスタb
- 867 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 20:35:16.00 ID:q6HouQrR0
- ___
<____>
┌--――|_. エ_+ェ|―┬--┐ マダ バブル デハ ナイ
,| i | _ト.`´`´-|_ ! |\
,-/ |. ̄工  ̄Т ̄ / ̄ ̄7/ ,>―- 、
/ (_/ヽ_ __┬_|__工工_ / \/ ._ |
iヽ+工/ ∨__| ⊥⊥_/ / ̄  ̄ヽ
Vっし / −二二 工エ| l⌒l⌒.l⌒l⌒l
 ̄ /\__l T__/\ i\_|_|__/_/
/ T /  ̄ _> ヽ`-―´
| ̄工 エ|_ | `ー ´\
/`ー一 ´/| \_二二l
|二二二二/
- 868 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 20:37:47.52 ID:PB0PCPk40
- ポジショントーク丸出しじゃねえかw
- 869 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 20:38:43.28 ID:q7o+ZaKB0
- >>865
経済に疎い俺でもお前が中狂の回し者だってのは解った。
- 870 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 20:39:33.59 ID:6TUaytn20
- >>19
事前に教えてくれるんなら、むしろ歓迎すべきだろう。
- 871 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 20:40:01.72 ID:GU/7/znyO
- ↑十円ハゲ
- 872 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 20:45:55.95 ID:GU/7/znyO
- >>869←しったかハゲ
- 873 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 20:49:06.50 ID:BxnS3mGT0
- >>863
そのとおり。
中国はこれに失敗するとジンバブエ一直線。
- 874 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 20:51:42.33 ID:BxnS3mGT0
- >>861
何をいまさら。
為替が高いときにバブルを崩壊させ、安くなったらまた株を買い
これを繰り返すだけで。
プラザ合意でおいしいことに気づいたんだろうな。
- 875 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 20:52:59.76 ID:GU/7/znyO
- >>873←しったかハゲ
- 876 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 21:04:26.32 ID:BxnS3mGT0
- >>875
俺は髪の毛フサフサだよ
見苦しいハゲと一緒いにしてもらいたくないね。
- 877 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 21:04:32.66 ID:MUaJk2LR0
- >>869
気がついているかどうかはともかく、ID:GU/7/znyOのお陰で
中国に都合の悪いコメントが目立つんだから良い事なんじゃね?
アンカ付けると、リンクが作られてアンカ先が強調される事を知らねー初心者さんおつかれさんってねw
おそらくアンカの意味も判らんだろうからせいぜい頑張ってもらいましょ
ちなみにGSはすでに逃げ切っている
ただ、ハゲタカには美味しい状況になりつつ在るのは間違いないので性状取引できる状況に持って行きたいんだろうさ
どこぞのワロス曲線再来とかさ
政府レベルで半端に介入すればジワジワ削られる
本腰で介入すればドカンと持っていかれる
いっそ政府介入で年初程度になるまで売り浴びせでもしない限り、逃げ道はないんだわ
もちろんそれをすれば経済循環そのものが破壊されるから国家ごと崩壊するけどハゲタカの儲かる道はなくなる
やらなければ溜めた富を全て持っていかれて他国の風下
政府介入した事自体が間違いなんだから仕方なかろ
100年も辛抱すれば回復も出来ましょうw
さあID:GU/7/znyO 氏アンカをどうぞ♪
- 878 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 21:11:48.88 ID:i9Xix8100
- 相場を支えるいくつかの手段w
無免許だけど運転の技能がいくつかあるって
言われてるようなw
- 879 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 21:16:43.14 ID:GU/7/znyO
- >>877←しったかハゲ
- 880 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 21:21:44.39 ID:N4877UvX0
- >>879
ねぇねぇ俺は?
- 881 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 21:25:35.88 ID:SBrqMe1R0
- >>863
今だって年間240兆円も元刷ってるのに、これでさらにもっと刷ってる今年。
ちなみに日本ですら30兆円。
中国はGDPの3倍以上も元を刷ってる異常経済。
金融自由化もせずドルペック維持したまま、こんな増刷をつづてるんだから、実質紙切れだろう
中国でしか使用できない元なんて誰もほしがらない。
元を抱えれば、元で使う以外使いどころがない。
中国国内でグルグル回るだけ。
中国に物を売らなくなるだろう。いらないもん。元なんて
そのまま超ハイパーインフレで、あの世に逝けばいいんだ
- 882 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 21:39:18.67 ID:GU/7/znyO
- >>881
は? ハゲ野郎が
- 883 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 21:39:53.40 ID:yrAiKAoD0
- 日本の年金つぎ込んだるわwwwwwwwってなノリはやめてもらいたい。
- 884 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 21:40:26.48 ID:/N7VAA7E0
- GU/7/なんとかさん面白すぎ
あんたのお蔭でかえって読みやすい
- 885 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 21:40:47.28 ID:DxYZWNCM0
- >>881
そうなっちゃうと思うわ
- 886 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 21:41:12.51 ID:7LIWGCOK0
- ここが明日の上海スレ?
- 887 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 21:53:12.81 ID:aWqeNTqq0
- 空売りしたくてたまらんやろな
- 888 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 21:55:00.56 ID:GU/7/znyO
- >>886←消えな!
ヘタレ腰抜け糞ハゲ野郎が! ハゲ!
- 889 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 21:55:34.06 ID:MSY7g5Tp0
- >>1
ゴールドマン逃げ遅れたのかwwww
- 890 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 22:02:49.03 ID:q+LVbg/70
- 取引停止株とか抱えてて逃げ遅れたとしか思えんわなw
- 891 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 22:06:28.03 ID:Qzjgwwih0
- 逃げ遅れとか思ってる奴w
- 892 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 22:14:52.69 ID:GU/7/znyO
- >>890←情弱ハゲ
- 893 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 22:16:31.80 ID:JY1jzpV00
- >>559
大中国とやらが、小日本からの援助金が無くなったら経済恐慌になるよね。
- 894 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 22:18:48.18 ID:Ez8WTT/20
- 売り抜けに必死です。
- 895 :安倍チョンハンター:2015/07/12(日) 22:18:49.87 ID:csJbw07B0
- 半年資金拘束だからなw
- 896 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 22:20:39.87 ID:f8dQCQ0a0
- へー(ニヤニヤ)
なるへそねー(ニヤニヤ)
- 897 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 22:23:26.54 ID:JY1jzpV00
- >>614
その中国株は売却できたのかな?半年の予定で売却凍結では?
- 898 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 22:23:59.16 ID:RQlfe5d+0
- >>894
売り逃げられるんかねえ…?
- 899 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 22:24:50.00 ID:XhhMHAXb0
- もうユダ金の時代も終わりだな。
手口が単調ですぐにばれる。
住処であるカザールにいて同じようなことばかりしているから
ロシアを叩きだされ、ポーランドから西欧に雪崩れ込んだが、
どこでも嫌がられ、最後に流れ着いたアメリカでこの民族は死に絶える。
めでたい話だな。
- 900 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 22:25:52.56 ID:Q2XduP1Q0
- 取引停止銘柄は実質現価0なんだから単純に計算しても現状の上海は1600相当だと思うが。
- 901 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 22:26:35.38 ID:HEp9L+nX0
- 取引停止食らって逃げれないから
おまえらまだ逃げるなってことかw
- 902 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 22:29:13.07 ID:v6ZGACTW0
- 明日からどうするんやろ?
シナも大変やで
- 903 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 22:30:37.81 ID:GU/7/znyO
- >>902←心配性ハゲ
- 904 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 22:30:50.60 ID:JPfZHkb50
- >>899
しかしユダ金が金集めてるのもイスラエルを維持するためだからな
国家としての収支は破綻してるけど
寄付金で運営してるのがイスラエルという国なんだよね
だから宗教的指導者の発言が国政を動かす
これは判断基準が国際社会とは違う、という事を意味してて
イスラエルは紛争が絶えないのも、国際社会的にはアウトでも宗教的にはセーフだから、なんだよね
- 905 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 22:30:56.73 ID:VbKlfWEr0
- まだ
- 906 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 22:31:22.02 ID:BxnS3mGT0
- >>900
1600で生き残れる企業がどれほどあるか。
- 907 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 22:31:54.92 ID:oGohfKCF0
- >>1
あ、うん
逃げ切れなかったんだね
- 908 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 22:42:49.79 ID:Qzjgwwih0
- お前等素人じゃあるまし、信用取引の規制強化の情報ぐらい普通にキャッチして暴落前に逃げてるわw
- 909 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 22:42:58.97 ID:JPfZHkb50
- とりあえず明日の午前一発で面子砲して、それスルーしてからの売りで少し減って
午後突入して拮抗して、夕方に面子砲で4000超えて、対面子砲で4000割る感じかね?
もう少しいくかな?
これがアメリカが本気なら午前一発の面子砲を潰して市場のムードを持っていくだろうね
でも普通に考えたら月曜は上げて終わるわな
- 910 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 22:45:11.28 ID:GU/7/znyO
- >>904←???
- 911 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 22:46:23.36 ID:GU/7/znyO
- >>909←意味不明ハゲ
- 912 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 22:47:42.01 ID:VQnJII8c0
- 証券屋が本当の事いうわけねーだろw
嘘吐きまくって馬鹿に株買わせて自分だけ売り逃げようっていうハラだよ
- 913 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 22:48:07.03 ID:L37n5kYB0
- なんかキチガイわいてるねー
- 914 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 22:48:12.68 ID:aNmw7oOE0
- GSなんていつも真っ先に逃亡してるくせにw
- 915 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 22:51:15.59 ID:EdV0gEtU0
- 悪い外資がなんか指標出したら、その逆行
けば間違いない。
- 916 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 22:55:14.42 ID:jf+6IZkm0
- 飽きやすいチャネラーのために
明日こそド派手なブラックマンデーをキボヌ
中国限定で!
- 917 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 23:03:06.23 ID:SBrqMe1R0
- >>882
ハゲハゲしかいえねえタコ野郎、ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 918 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 23:07:18.66 ID:GU/7/znyO
- ↑十円ハゲ
- 919 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 23:08:53.60 ID:8hRz6cqx0
- _
/ jjjj _
/ タ {!!! _ ヽ、
,/ ノ ∧∧ ~ `、 \ _
∧∧ `、 `ヽ. / 中\ , ‐'` ノ / `j
_ ∧∧ / 中\_ \ `ヽ( `ハ´ )" .ノ/ / /`ー'
│jjjj /中 \ ( `ハ´ )  ̄"⌒ヽ `、ヽ. ``Y" r ' 〈 `ヽ ∧ヘ
│ヽ (`ハ´ ) / ) ヽ' / 、 `、 i. 、 ¥ ノ `、 ヽ/中\ ∧∧
│ ⌒ , ⌒ヽ / --‐ ' ヘ. ; `、.` -‐´;`ー イ 〉 `ハ) ,-、、 / 中 \
ヽ-_、 / / \ f 、 ヾ / ) i 彡 i ミ/ / ノ  ̄⌒ヽ 「 〉 ( `ハ´ )
ヘ 丿丶 ヽ ! ノヽ、._, '`"/ _,. '" } { ノ ' L `ヽ./ / /⌒ ⌒丶
│ミ / ゙ ノ |  ̄`ー-`ヽ 〈 < _ ヽ. / `\ / , ' ノ\ ´ / / ノヽ 人 ノ ヽ
/ ̄⌒ / / / !、__,,, l ,\_,ソ ノ / /ヽ、 ヽ. ( ∠_ ヽ、_, ' ヽ、 ヽ ゙ 、ノヽ ソ
《 _/ 彡ノ 〈'_,/ / / / ノ ヽ. ) i 、 ヽ ヽ_ソ ´ /巛/、
\ ` / / | | イ-、__ \ `ヽ { f _,, ┘ 「`ー-ァ j /´ _ノ_ ヽ ●
\ / ノ _ へ l.__| }_ l \ \ | i f" ノ { / /⌒、/ / \ ゙丿 _(_
ヽ│ ⌒ │ _.| .〔 l l ノ _> j キ | i⌒" ̄ / /_ / / 丿 /、 ( ゚ω゚ )
<.,,ヽ_ ノ゙´<.,,_/ 〔___! '--' <.,,_/~ 〈 `、ヾ,,_」 i___,,」 ヾ,,_」ヘ_ソ i___,,」 ' `
成都軍区 広州軍区 瀋陽軍区 南京軍区 蘭州軍区 北京軍区
- 920 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 23:09:18.87 ID:smGvHK3R0
- 結局中国は潰れるの?
2ちゃんねるでもこの話題は規制入ってる感じあるよね
- 921 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 23:09:31.51 ID:Wd/1GAzp0
- ♪ _∧_∧_∧_∧_∧_∧__
♪ ∧_∧=ニ= | |
∈≡∋ゞ (`ハ´# )/ < 誰かっ 持株売却 させてっ >
| _\と\と〆|, |_ _ _ _ _ _ _ _|
| <><>巛| ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
|Σ巛/\巛 |
/|\Σ\/ /|\♪
- 922 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 23:09:51.71 ID:Thjpogv10
- >>4
と見るよね
- 923 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 23:11:39.57 ID:8hPlNxO00
- 中国株は、バブルではない(から早く回復してくれ頼む)
- 924 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 23:12:12.63 ID:nAlTN8Qu0
- 集金兵 (しゅう きんぺい)
A あっと驚く
I いかさま
I インチキ
B バンク
- 925 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 23:46:42.75 ID:Pa4Jap3x0
- >1
予想外の展開で逃げ遅れたハゲタカが、わけわからなくなってらwww
もうその言いぐさ、陳腐で頭おかしいわww
- 926 :名無しさん@1周年:2015/07/12(日) 23:58:29.13 ID:3LmK7TJh0
- >>873
>>881
先週は 第三次世界大戦開戦として
歴史に残ったw
ロシア、中共政府がリーマンショック後、
ここ数年、必死に買い支えてきた株価。
大日本帝国、ナチスドイツ、ムッソリーニイタリアな、
はりぼての鬼城大量産、軍拡含む
巨大財政出動、3000兆円以上の不良債務w
またインフレ上等で超金融緩和と
通貨安誘導、年金使ったり。
脳筋愛国統制大本営マーケットw>>1
中共は、上海市場の半数1600社という
多くの株を、いきなり取引停止したり。
だが内外で不満爆発してて、
10:0の売り圧力が始まるよ。
昨日までは7:3位だったけどね
いいか見てろよ
上海市場では、数日ではガトリング
年金砲や超インフレ覚悟の超金融緩和で、3800を伺うが、
さらに数日で2900から2200位まで落ちて
数週間以内に1000台に突入し、
金融破たんした中共とロシアは
核戦争前提での武力侵攻に切り替える。
1929年 世界大恐慌のグラフ的に沿うとこんな感じだよ。
今月末に、「大アジア同盟」である
中ロ同時発表
「欧米日勢力に経済戦争を仕掛けられたので、
第三次世界大戦、物理的戦争開戦でお返しします」と宣言www
https://www.youtube.com/watch?v=tfNtOxQ46-4
https://www.youtube.com/watch?v=y03NiZyhQSM#t=4m23s
https://www.youtube.com/watch?v=-3LrGOVMwp0
https://www.youtube.com/watch?v=LtDYoWKv_Vo#t=1m18s
- 927 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 02:04:52.24 ID:u9Z5Nst30
- 中国人のアナリストですからね
自分担当市場があれだと職場の地位も危うい
銭の為に嘘でもつく
- 928 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 02:08:41.12 ID:cEDssgoZ0
- ゴールドマンコサックス早く潰れろ
- 929 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 02:09:42.61 ID:u9Z5Nst30
- 口と行動が違うのですぐにわかります。共産党一党独裁政権の倒壊を想定した動き
ゴールドマン・サックス証券の方は2013中国商工株全部売却。中国市場から撤退
- 930 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 02:11:03.61 ID:1ZXOkelP0
- どうしたの?ついにくるったの?
- 931 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 02:11:34.39 ID:PqKZY/Sj0
- こいつ等が一番の癌なんだよな
金男
- 932 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 02:11:35.67 ID:JzSRI+6Z0
- どうでもいいわ 株なんて持っていないのが日本人の大半ですからw
- 933 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 02:19:13.19 ID:MlvvGCsy0
- 空売りでひと儲けしたんでそろそろ上げに転じますか
って魂胆ですね
本気のバブル崩壊は怖いもんね
この人たちは
- 934 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 02:23:34.05 ID:wRNUrh1F0
- ___
/ \
/ _ノ ヽ、_\ バ・・・バブルはこれからだお...
/ (◎)::::::(◎) ヽ
l (__人__) | まだバブルじゃないお...
\ u⌒´ /
/ ヽ
/ ,^┘っ二||二二>‐# 、
( 三i r-‐ '" )
`;ー" ヽ.__,ー――-ー'
l l
- 935 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 02:24:07.53 ID:wOV5Xl9k0
- 逃げ時ではないって言ってるのは手遅れだって意味だ
今から逃げても間に合わないってクソゴールドマンの優しさだろうw
- 936 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 02:24:29.98 ID:dgy9/p1u0
- そりゃ売るボタンなけりゃこう言うしか無いな
- 937 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 02:35:52.95 ID:CUCYxBBR0
- ゴールドマンが逃げ遅れたって事でおk?
- 938 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 07:04:21.50 ID:rPcMcNAG0
- 身をもって危機感あるから「みんな逃げないで」アピールしてんでしょw
- 939 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 07:09:03.02 ID:1bqVVFd1O
- ん?
IMFはバブルが弾けた的なこと言ってなかったけ?
- 940 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 07:13:42.52 ID:CJvL0mmDO
- 風説の流布
- 941 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 07:37:43.24 ID:73Xsj+BL0
- リーマン倒産→ゴールドマンwww→ルーシーブラックマン
- 942 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 07:39:29.21 ID:YHsCzD1O0
- これは風評を流布しているということで大きな犯罪
- 943 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 07:47:56.17 ID:sDY6/21d0
- さあ、キチガイ相場ですよー
いきなり20%くらい上げて欲しいね、どうせのこと
- 944 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 07:49:08.74 ID:S5GHveRd0
- 逃げ遅れた上層部に逃げ道を用意しました
- 945 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 07:49:39.58 ID:TAIMzNB00
- リバらせて売り抜けたいんだな
分かりやすいやつらだ
- 946 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 07:50:23.07 ID:Xv4Km49x0
- ,-´`ヽ_
ヽ‐-‐┘
P A U S E
∧∧ _
/ 支\_ O |?|
( ;`ハ´)ノノ  ̄
, へ、 /::||。。||ノ
/ \ 0」;;;ノ;;;:| ,、 ,、 ,、
/ \ レ' ヽO / `´ `´ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 947 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 07:51:01.94 ID:4KBKYA4DO
- >>1
お前には騙されねぇ!
- 948 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 07:55:16.08 ID:gf0ivl7O0
- 共産党政府が操作しといてバブルじゃないとは馬鹿も程々にしろ。
政府が操作する証券市場があるか。
- 949 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 07:57:38.61 ID:QWzoz6v2O
- 金男は遊び過ぎ
- 950 :安倍チョンハンター:2015/07/13(月) 07:58:44.75 ID:NLwkIE2M0
- >>948
あ便器チョン
- 951 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 08:00:04.23 ID:TXujyet40
- 月曜だな
今日はどうなるのか、楽しみで仕方がないよ
- 952 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 08:10:07.60 ID:3AJl/GgI0
- 嘘だなw
- 953 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 09:13:53.88 ID:4bBWla4A0
- まだはもうなり 金言だろ
- 954 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 09:24:48.49 ID:ZELoPk9B0
- 空売りできねぇもんな
GSの必殺技が封印されてはキツイだろう
- 955 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 09:25:57.69 ID:XNMWP2H40
- 「まだ売り抜けてない」
- 956 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 09:26:12.27 ID:blKkwIxV0
- もう一度だけ信じて見ようと思う
- 957 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 10:50:18.74 ID:navR4dHs0
- ここか?w
- 958 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 10:50:26.61 ID:jEjPiBU90
- ここでいいや
- 959 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 10:53:02.67 ID:jEjPiBU90
- ゴールド逝ってるからまた売って株にぶっ込んでるんだな
- 960 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 10:54:45.00 ID:0qQuOeGH0
- ニパーセントプラスから0.5パーマイナスになったな
- 961 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 10:57:32.67 ID:ZF7tWZja0
- もう本スレどこだよ誘導してくれ
- 962 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 10:58:09.80 ID:xy+32Q/R0
- A株売られてるな、党幹部が売ってるのか、小口が大量に売られてるのか
- 963 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 11:00:05.14 ID:jEjPiBU90
- 【国際】中国株、6%安で終了 下支え策失敗観測で [7/8]★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1436356902/
こっち行こう
- 964 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 11:03:42.36 ID:q6NqhgYj0
- 庶民が借りれるだけ借りて学生まで株価気にしてるようなら
まさにバブル
- 965 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 11:26:43.19 ID:hVuaVI2U0
- 風説の流布だろ
米国の証券取引委員会は金男を厳正に処分しろよ
- 966 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 11:28:00.19 ID:M3aa3UE40
- 「中国バブル 絶賛爆発中!!!」
- 967 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 11:30:32.19 ID:Dx7afPxD0
- >>966
チャイナボカンシリーズ
- 968 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 12:12:39.95 ID:6roOGikB0
- ん? ゴールドマンコセックス?
卑猥な名の会社だな
- 969 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 13:43:30.87 ID:ZELoPk9B0
- 空売りできる市場ならGS無双乱舞なんだがなぁw
- 970 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 13:44:13.44 ID:XdrTdfQm0
- >>2
明らかに逃げる姿勢だよね
- 971 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 13:52:59.07 ID:Kwu9Ng5s0
- ゴールドマンセックスが市場から逃げ出すための時間稼ぎだろ
- 972 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 13:55:25.41 ID:svmOzzEL0
- ダイソーのlightening cableで充電しながら2ちゃん書込みしようとすると…
勝手に面白い動きして、書込みできなくなるよーー
おもしろーい
- 973 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 14:19:04.54 ID:WgrpXVnT0
- 反日レイシストの拝金主義者が痛い目を見るのを眺めるのは気持ちがいいな
ホッとする
- 974 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:17:45.78 ID:xFsbrl6b0
- >>1
こいつらが言っているということは既にバブル末期ってこと
売り逃げ完了宣言にしか見えん
- 975 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:23:42.28 ID:Yzu70BdF0
- 買い推奨するから 許してねってこと
- 976 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:42:04.81 ID:9XIi81Up0
- まぁいろいろあるけどお前ら結局はゴールドマンさんの言うとおり全力買いポジなんでしょ
- 977 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 15:53:20.02 ID:xdWKl8FR0
- 売れないから買い支えてろってこと?
- 978 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:25:58.33 ID:An3nCJCv0
- もはや株ですら無いからなw
- 979 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:33:00.82 ID:acSCxLxnO
- ゲーセンのメダルって事?
- 980 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 16:35:03.86 ID:iZWL0Ui50
- まだはもう もうはまだ
時すでに遅しというところが本音というこっちゃ
- 981 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 17:30:36.86 ID:svmOzzEL0
- テクニカルノックアウト
- 982 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 17:37:30.94 ID:QPA7Vyzv0
- 売買再開はいつ?
- 983 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 17:44:39.91 ID:EmbYfX5a0
- 売り逃げミスったのか?w
- 984 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 18:13:02.56 ID:5BFFZbl40
- 日航ジャンボ機は、米軍戦闘機のミサイルによって撃墜された。
この誤射を意図的に発生させた原因は、業転と呼ばれる先物取引である。
この先物取引の世界が、世界のアンダーグランド・マーケットとなり、
銀行リーマンブラザースの倒産、ギリシア金融危機等の経済事件の深い闇を形成している。
米軍の機関誌として読まれている「パシフィック・スターズ・アンド・ストライプス」という雑誌の
85年8月27日号には以下の内容の記事が掲載されている。
日航ジャンボ機墜落事故当時、横田基地に配属されていた、
米空軍の輸送機U130のパイロット、マイケル・アントヌッチ中尉は以下のように証言する。
『事故当日、空中戦の演習を行っていた米軍練習用戦闘機から事故が起こったとの緊急無線が入り、
一番近くを飛行していた私のU130輸送機が事故現場へ救出のため急行した。
いつものようにアメリカ空軍の練習用戦闘機が、日本の民間旅客機をターゲットに
ミサイル発射のシミュレーション演習を行っていた所、安全装置が解除されている事に気付かず、
実弾ミサイルを日航ジャンボ機に命中させてしまった、というのが無線の第一報の内容だった。』
また、遺体の焼け方は、レバノン、シリアの空爆時の報告と同じであり、
福島産の中性子を東海村で組立て日航機に積載してたと推測できる。
アメリカの原子力爆弾、劣化ウラン弾は、本国では製造してない。すべて日本とグアムから供給されたものである。
日本の原子力発電所は、原子力爆弾を製造するために施設であり、
発電はそのときの余熱で水蒸気タービンを回しているだけである。
2013年当時、岩国基地の地下に保管されていたものは、原子爆弾完成品が72本、
アイソトープ弾頭が580個、炸裂弾頭が330個である。
鳩山政権は、アメリカの同意のもとにイスラエルの天敵イランに濃縮ウランを提供する交渉をはじめていた。
濃縮ウランを生産していたのが福島第一なのです。
日本政府がイスラエルに握られている弱みは、日本も核を生産・所有・販売をしている事実です。
非核三原則を世界に宣言した手前、口が裂けても、自国民を犠牲にしても、決して認めません。
日航機123号の謎の航跡と生きながら毒殺焼殺された生存者の悲劇は、この非核三原則に由来するのです。
- 985 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:32:12.16 ID:kebT/yWf0
- 上がってますなw
逆張りは死ぬぞ
- 986 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:32:49.81 ID:D9rSva7o0
- 中国バブル崩壊とか言ってた奴は阿呆だと思う
日本がバブル崩壊まで何度景気の上げ下げしたと思ってんだと
そして中国なんてちょっと田舎いけばまともにシロモノ家電品もない未開地が沢山あるし、これからそいつらが購買力つけるまで何年もかかる
市場が成熟するまで五年十年単位で上げ下げ繰り返しつつ基本は上の方向で伸びる
今後も下げる事はあるがそれで買うのを控えるとかないわ
まあ落ちてるカネ拾わないのは個人の自由だけどなwww
- 987 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:35:10.89 ID:ZXN+DY2U0
- 正直まだバブル序の口
これでバブル崩壊はないな
- 988 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 21:39:57.03 ID:0drqnSgR0
- さすがにギリシャにいんちき財政資料を作ってやってEUに参加するように促したやつらだけのことはある。
- 989 :名無しさん@1周年:2015/07/13(月) 22:06:33.63 ID:7W/SFpbE0
- >>986
購買力がつかないまま産業構造が崩壊するって可能性は考えないか?
買うばかりで売るものがなくなる状態
安い生産力はもう無い、
サービス業に耐えうる忍耐力は端から無い、
農産物は毒入りか腐れてるかの二択。
そして、金融が崩壊すれば金持ちもいなくなる。
資本主義国におけるバブル崩壊は、産業崩壊を招く訳じゃないが
彼の国は産業崩壊が伴いかねない
なにせ国家が介入してくる、コントロール出来ない経済循環に
経済循環をコントロールするには天文学的な資金が必要になるから"出来ない"のであって手法がないと言う意味ではないぞ
経済コントロールをやろうとすればハイパーインフレ一直線
産業の成長が伴わない資金注入故にw
まあ、経済は予測はできないのもまた真実
過去を分析できても、未来を予測できない
可能性を語ることが出来るだけ
貴方の観測を否定はしない
逆の可能性もあり得るって話だ
確率の高い方に金は流れる・・・さて、♪
- 990 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 03:00:40.09 ID:QwWMjIO50
- 990
- 991 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 03:02:25.83 ID:33B3OzwZ0
- まだってことはいずれそうなるとゴールドマン・サックスさんは思ってるわけねw
- 992 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 03:06:06.77 ID:wlJ9UmL00
- 所詮中国人だから中国を擁護するだろうよ。
これはゴールドマン(・サックス)ショックのフラグかな。
- 993 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 03:07:42.95 ID:qcUSdu2Y0
- 笑。共産的な強制下支えしたからもうバブルなんだよ。
- 994 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 03:11:08.34 ID:LX0EW3iPO
- 売ってるな。
- 995 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 03:13:08.82 ID:sUYSEw+70
- 今回の爆上げはゴールドマンサックスが指南したんじゃないか
しかし、やがてバブルがはじけるのは分かっているので
「まだバブルではない」という表現になった
- 996 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 03:22:55.63 ID:hfCJptID0
- 既にバブルはじけているのが正解w
- 997 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 03:28:08.68 ID:Tl/kYutG0
- ゴールドマンサックスが言うんだから、中国株はバブルってことだな
証券会社や経済新聞の真逆はすべて正解
- 998 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 04:35:01.99 ID:lidacL9P0
- 安心だな
- 999 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 05:41:40.83 ID:kr4s7nTg0
- >>950
他に選択肢がねーからだよ
他にまともな政党がありゃ安倍なんて断頭台に送ってやるわ
- 1000 :名無しさん@1周年:2015/07/14(火) 06:46:38.82 ID:43no4Gud0
- 1000なら中国崩壊
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
199 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★