トップページnewsplus
628コメント165KB

夫婦落とし穴死亡事故訴訟、夫の両親が友人らと和解©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぷるんぷるん天国 ★ 転載ダメ©2ch.net2015/06/16(火) 22:17:23.10ID:???*
新屋絵理2015年6月16日20時03分
石川県かほく市の海岸で2011年8月、金沢市の夫妻(ともに当時23)が落とし穴に
落ちて死亡した事故をめぐり、夫の両親が妻の両親と夫の友人らに損害賠償を求めた
訴訟は16日、名古屋高裁金沢支部で和解した。内容は明らかにされていないが、
夫の父は報道陣に「やっと終わったという気持ちです」と話した。

昨年10月の金沢地裁判決によると、会社員の出村(でむら)裕樹(ひろき)さん
夫妻は落とし穴(直径2メートル、深さ2・5メートル)に落ち、崩れた砂に埋もれて
窒息死した。夫の誕生日を祝おうと妻が発案し、友人と穴を掘った。判決は妻と友人
6人の過失を認める一方、わざと落ちた可能性があるとして夫の過失を4割と認定。
9100万円の請求に対し、4130万円の支払いを妻の両親と夫の友人側に命じた。

原告・被告双方が控訴し、内藤正之裁判長が今年3月に和解を勧告した。(新屋絵理)

http://www.asahi.com/articles/ASH6J5FQ3H6JPJLB014.html
0002名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:18:31.57ID:lr4omviR0
夫婦でスケキヨ死のやつ
0003名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:20:21.79ID:qk/oCu3n0
あのパンツ画像ね
0004名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:20:33.61ID:/vQuqe6IO
リアル墓穴掘り
0005ぴーす ◆8W0CJqTH3Y 2015/06/16(火) 22:21:40.30ID:5cyMZyqmO
戦国時代にも落とし穴で人をもてなした例があるけどね
0006名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:21:58.85ID:ZoHQfPZZ0
「DQNの穴落とし」と呼ばれた事件ね
0007名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:22:02.83ID:Fyih3iNz0
この「和解」ってのに代わるいい表現って無いかな
0008名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:22:52.62ID:n0B5cMLH0
アホなサプライズを手伝うと数百万損するってことだ
0009名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:23:05.22ID:3gTKM0LY0
たしかこの事故の直前に似たような落とし穴作ってたテレビ番組あったよなぁ
あれは問題なしなんかい
0010名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:23:08.30ID:DMfr0dmP0
知っててわざと落ちたんならアカンやろ
0011名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:23:48.11ID:I43Qwm9F0
>>7
手打ちとか
0012名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:24:09.51ID:9VaggtsV0
金しかないなあ!
0013名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:24:47.43ID:6m0DQvyd0
>>7
相談解決
0014名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:24:57.30ID:5ajHxeW80
>>7
「現実的な金額の金で解決した」
とか?

※一般的な事例での事であり、この事件に限定した意見ではありません。
※意見には個人差があります。
0015名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:25:21.65ID:ZoHQfPZZ0
>>9
何の問題があるのよ?
じゃ、例えば殺人事件起きたらサスペンスドラマに問題があるの?
0016名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:25:32.26ID:Gx6T2ciL0
たぶん落ちた方は原始人の生まれ変わりで穴ほったほうは
マンモスの生まれ変わりで、ようやく復讐を果たしたことに
当事者も気づいていないのだ。

人類の最初に使った重力だか引力兵器だかの呪いの輪廻なのじゃ。
0017名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:25:38.82ID:SYK+LfMc0
「わざと落ちた可能性」って
落とした側のこんな証言が通るのか。
しかも落した側の嫁も死んでるの?
何だこの事件。
0018名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:25:41.17ID:CmItyca80
なんで両親が賠償するの?
ガキじゃないし
0019名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:26:06.61ID:785WI0K00
泣けた(´;ω;`)
http://livedoor.4.blogimg.jp/kinisoku/imgs/9/9/998538af-s.jpg
0020名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:27:44.64ID:8e5p85U30
>>7
おとしどころ
0021名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:28:06.30ID:gThJhY740
>>19
祈りながらも笑っとるがな
0022名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:28:16.37ID:QF/Ix4fm0
わざと落ちた過失ってアホかよ
死ぬような深さだって知ってりゃ落ちないよ、ぼけ
0023名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:29:08.82ID:dEIKtwBG0
何で夫がわざと落ちるんだ?
無茶苦茶だな。
0024名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:29:17.26ID:E74cMGJY0
>>15
某子供に見せたくない番組第1位の番組の企画とか
某男性アイドルの番組の企画とかが原因と言われた
この事件の直後にやったタレント名鑑の企画では
「プロ仕様の落とし穴」と紹介していたな
落とし穴ドッキリがやりにくくなったのは事実
0025名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:29:28.48ID:Q1z3w66H0
>>20
誰が上手い事言えと、
0026名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:29:32.17ID:gNMYTr7a0
>>19
殺された旦那の両親が怒るのも無理はないな
0027名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:29:48.65ID:a3Qwt79E0
>>19
このパンツは、何かのプレイ用のパンツ?
0028名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:30:14.98ID:VkOSB5vN0
死人にくちなし
0029名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:30:37.60ID:dEIKtwBG0
>>19
パンツ出して不真面目な奴ら。
0030名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:30:43.25ID:O/YkCL/90
首謀者にして犠牲者でもある妻w
0031名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:31:02.45ID:ZoHQfPZZ0
>>24
真似する奴がバカなのにな
しかも子供が真似するとかならまだしも大人がだぜ
まったくもってテレビ番組に責任はない
0032名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:31:06.89ID:jP7FzHdH0
>>19
見るからにDQNすなぁ
0033名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:32:04.94ID:xCrY3o6U0
>>19
DQN丸出し
0034名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:32:24.50ID:s7vdg0LE0
類は友を呼ぶ
0035名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:33:11.18ID:vkEb2+le0
夫の両親も何だかな
0036名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:33:20.14ID:dGzy5LhD0
パンツを特定するプロがいたな
0037名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:33:41.67ID:A2nhrqgZ0
人生の落とし穴 by妻の両親と夫の友人
0038名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:34:09.39ID:/ZsDGDXgO
>>19
当時パンティまで特定されてたよなwww
0039名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:34:15.43ID:vsqKTBca0
>>7
一件落着
0040名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:35:32.69ID:cVp6paY70
>>7
妥協でいいのでは?
0041名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:35:45.72ID:KaqOaDE00
わざと落ちたから過失4割って、死ぬほど深い穴だと分かってて落ちたわけでもないだろうに酷くね?
0042名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:35:56.26ID:EAJcQPsDO
>>1
これは旦那さんと旦那さんのご遺族が気の毒でならんわ
0043名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:36:17.71ID:TP5wYUUw0
>>7
志賀直哉
0044名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:36:21.76ID:Wozo0CD/0
我が息子には違いないだろうが、
結婚したなら息子とその嫁の問題。

金の亡者め くたばれ
0045名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:36:31.40ID:Ba5/YpeGO
>>39
落とし穴だけに
0046名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:36:32.84ID:E74cMGJY0
>>31
嫁があr(ryのファンだったとすると、それを真似しようと
落とし穴ドッキリを仕掛けようとした可能性が高い
「落とし穴 俺の千葉」で検索
0047名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:36:42.98ID:vrKyK2D10
勿論ドッキリなんだからカメラまわしてたよね?動画は流出してないの?
0048名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:36:46.09ID:I8tWW+Xx0
落ちたくらいでは死なんだろう。
落ちた後、友人達が冗談半分に砂をかけた。
このくらいでいいだろと掘り起こしたら死んでいた。
想像なので真実は知らない。
そうでなくても、落ちて埋もれたら、即座に助けないか?
妻の発案って、誰が言ったんだ?
0049名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:36:58.29ID:60+YuIcL0
言っちゃなんだがよく和解できたな
実際こんなんで死んだらたまらんだろうに
0050名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:37:08.95ID:wmTbxCUW0
で、嫁は?
0051名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:37:09.09ID:+1Vms/sc0
>>19
喪服も着ないのかよ
0052名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:37:15.35ID:NDrmBb3a0
どうせみんなバックレるでしょ
ざまあ
0053名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:37:49.04ID:eOJbDea80
まぁ夫の家族も、バカな友人と付き合いのあった当人の自業自得的な部分も含んでのことだろな。
0054名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:38:12.58ID:GtHEllB20
登場人物、全員アホ
0055名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:39:01.12ID:bskxwpGz0
わざと落ちたの?後悔しただろうね夫婦ともに
0056名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:39:19.18ID:dt8LT90x0
砂を舐めすぎだろ…
砂浜に寝て、砂で軽く体が包まれる程度埋められただけで
自力での脱出はほぼ不可能!

あとは砂で作ったチンコやらオッパイやら盛られ放題だぞ?
0057名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:39:32.68ID:e2TSBgU30
これ、落ちた後砂かけたのかな
そうじゃなきゃ死なないよな
0058名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:39:33.17ID:kjamwTLI0
一人頭600万か
金持ってなさそうだし払わなそうだな
0059名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:39:48.30ID:kKvkZ6eT0
田舎は土人が住むところだ。まっとうな人間が住むところではない。
普通レベル以上の人は上京して、頭の悪い奴やDQNつまり、土人ばかりが田舎に残る。
この事件もそんな土人が起こした事件。
0060名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:39:56.80ID:ifgSig3pO
結局は金、金で人殺しも許す。金が欲しかっただけ
0061名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:39:58.47ID:S+QWYmxd0
>>48
想像力もないのか・・・
0062名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:40:07.87ID:7+I+wToy0
(*゚∀゚)=3ハァハァ

http://dqn.club/wp-content/uploads/2015/04/76bd0e75.jpg
0063名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:40:32.97ID:5ajHxeW80
>>48
確か重機持ち出して掘ったらしいからねぇ
0064名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:40:38.75ID:6EuIzAQY0
前に昼ドラで同じようなネタあったよな
0065名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:40:48.55ID:Ba5/YpeGO
落とし穴って漢字一文字で「穽」って書くのな
0066名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:42:04.30ID:eOJbDea80
>>65
15へぇ
0067名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:43:47.42ID:WqJyzcoP0
死ぬまでは想定できなくとも、骨折したりするかもしれないからやめておこうとは思わなかったのか
0068名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:44:16.90ID:8yj6tHGq0
>>65
その漢字から読み取るに、
昔の人は井戸を
落とし穴にしてたんだろう
0069名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:44:56.06ID:SbQAx7jnO
とんねるずの落とし穴ドッキリを見て真似しちゃったんだろうな…。
0070名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:44:57.80ID:5ajHxeW80
>>57
当時、物理演算でシミュレーションした人がスレにいて、ストンと落ちるんじゃなくて、隠す為に上に盛った砂でのせいで、真っ逆様にハマる事が説明されてた。
0071名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:45:44.01ID:ljdgNYL/0
これって普通に殺人だろ
頭までずっぽり穴にはまるまで普通はほらないだろ
サプライズって言っても普通は20センチくらいにしとかないと怪我する
砂地に2メートルくらいの穴ほられたら完全に生き埋めだろ
俺が親ならこんなん1億貰っても和解したくない
0072名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:46:22.07ID:8H6VpsPd0
>>20
うーむ、間違ってはいないんだが、この畜生っぷりwww
0073マスクしてると口臭ハンパない2015/06/16(火) 22:47:26.32ID:1fwPpmCCO
>>62
安い下着だな
0074名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:47:45.58ID:UKj3YGIq0
わざと落ちた可能性って
俺のために掘ってくれたんだからここは空気読んで落ちないとな
って感じで落ちて死んだならかなり悲しいんだが
0075名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:48:12.38ID:RI7zcOZd0
前日、嵐がテレビで同じことやってたから、その真似をしたといわれてるやつね

  
0076名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:48:44.40ID:SYK+LfMc0
これ死因なんなの?
嫁が自分で掘った穴にダンナもノリノリでわざと一緒に落ちて二人共死ぬっていうのが
全く想像できないんだけど。
0077名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:48:52.53ID:ac+FTMnn0
>>7
人を呪わな穴ひとつ

これは人を呪ったわけでは無いので
一つの穴でOKってことです
0078名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:48:58.47ID:7FjktHQM0
>>19
見るからにプリン頭の糞DQNばかりで、同類なら命の値段も軽そうだよなw
0079名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:49:55.24ID:tfQ7Pr7e0
>わざと落ちた可能性があるとして夫の過失を4割と認定

可能性があったら過失があるってことなの?
0080名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:50:02.54ID:GZPpBkq+O
>>67砂だし活きの良いDQNならノーダメで笑って生還だろ普通
0081名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:50:50.92ID:3+5u1bPI0
なんで妻が20越えているのに親が責任とらんといけないんだ?
道義的責任さえもないだろ。
連座制かよw
0082名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:51:02.16ID:3WGjEELu0
>>79
気付かなかったとしたらバカってことだよw
0083名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:51:13.40ID:dEIKtwBG0
テレビ局に勝手にドラマ化もされたね。
0084名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:51:27.91ID:RQVzfMii0
安い女が安いパンツ履いてる
安いラブホで安いセックスしたい
0085名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:52:06.27ID:MY6rWyje0
妻が発案者は友人たちの談だけど、妻は死んでるからわからないよな
友人たちが、妻に頼まれたってことにして口裏あわせてるだけかも。
妻の不法行為ということにしても、妻の両親に払う義務あるの?
未成年の不法行為なら親の責任だけど、成人だし、相続放棄したら払う必要なくない?
0086名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:52:10.64ID:1FQIM7+60
忘れるほどドーデモイイ話だね?
0087ぴーす ◆8W0CJqTH3Y 2015/06/16(火) 22:52:42.30ID:5cyMZyqmO
教訓。友達は量も大事だけど質は絶対に疎かにしてはいけない。
0088名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:53:12.88ID:30lKj/Rj0
葬式なのにそこらじゅうでヒソヒソクスクス聞こえてきそうな死に様だな!
0089名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:53:15.29ID:Z1x+x5f40
>>19
アホばっか
0090名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:53:59.45ID:1jRxVXor0
友達は選ばなあかんね
0091名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:54:44.50ID:3Ye/BhEC0
これって名古屋のアベック殺人と結果は同じだろ?
殺意の有無で判決が全然違うんだなあ
0092名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:55:22.72ID:geXPLZRR0
>>90
激しく同意。
0093名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:55:31.49ID:3WGjEELu0
頭悪いのは悪という、いい事例だな
客観的な状況だけ追っていくと、単なる計画的殺人にしか見えん
少なくとも未必の故意は認定される
これが高学歴集団の犯行だと殺人に認定されるだろうね
0094名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:56:31.34ID:5ajHxeW80
>>76
窒息死だったはず

>>70に書いたけど、滑って頭から落ちて砂が降ってきて、もがけばもがくほど埋まるパターン
協力者が助けなかった理由は忘れた。掘るだけ掘って、その場に居なかったのか、助けたけど間に合わなかったのか、どうだっけかな
0095名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:56:47.06ID:qD7EoyxQ0
これテレビのまねなの?
バラエティて良い子はまねしないでください
的なことを結構やってるからなぁ…
0096名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:57:28.89ID:wx42h9fT0
>>18
娘にちゃんと常識勉強させなかった責任、かな。
0097名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:58:00.17ID:3WGjEELu0
>>95
こんなの真似るのせいぜい中学生までだよ
少なくとも成人で、しかも結婚までしてる人間がやることではない
日本人の劣化ここに極まれり
0098名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:58:25.36ID:dHhC5YqE0
人を虐げて楽しむやつらとは関わってはいけないということだね
0099名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:58:41.59ID:oNDJM4PFO
マヌケタヒ
0100名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:58:49.43ID:x5Dk7jk40
本当に妻が発案したかも怪しい
0101名無しさん@1周年2015/06/16(火) 22:59:47.34ID:yrR3GJUP0
4年も裁判に費やして両親関係者乙。。。
0102名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:00:26.88ID:3WGjEELu0
>>100
でもノリノリで旦那を誘導したんだから、中心人物なのは間違いないだろ
0103名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:00:41.17ID:T53v2DvL0
>>9
それは知らんがこの事件をネタにした昼ドラがあったな
まなかなのどちらかが出ていた
0104名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:00:52.05ID:fTvs9RIEO
>>18
相続放棄していないんじゃね?
死んだ妻が負う責任を相続者が賠償すると
0105名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:00:52.64ID:3Ye/BhEC0
>>97
元ヤンの幼稚・白痴レベルはすごいぞ
人間的に悪い人じゃなかったり 
いちおう仁義とか重んじるから余計に身内で悪乗りしたときにストッパーがいない
0106名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:01:56.84ID:1FA8PEgY0
掘り過ぎんなよ。
0107名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:01:58.87ID:GAx3S5cB0
>>15
そりゃそうよ、リアルで殺しをレクチャーしてくれるヤツなんて滅多におるまい
0108名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:02:30.68ID:09Y/Uqnf0
>>7
覆水盆に返らず
0109名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:02:39.54ID:7VKy0SuH0
でもおまえらより人生楽しんでるよね(´・ω・`)
0110名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:02:54.91ID:lSTcQR9C0
>>104
相続放棄云々は関係ないよ。
0111名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:03:33.20ID:zrlOJymq0
こんな人生の終わり方は最悪もいいところだな、気の合う仲間とやらが面白半分に命さらっていくんだ
0112名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:05:09.08ID:CiFV3woy0
>>97
昔もこんなことやってる馬鹿はいたでしょ。
0113名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:05:12.88ID:dt8LT90x0
>>76
落ちるということは、まず穴の底に伏せるような状態でうずくまる事になり
その状態で、穴側面が崩れれば完全に埋まってしまう
そして、一般人は砂の重さを軽く見積もり過ぎ!
砂遊びで軽く砂かける程度に埋めても、まず脱出出来ない しかも重くて息苦しい
砂の重さは半端なく、その十数倍の砂に埋れたらまあ圧死でもおかしくは無いわ

そして、垂直で深めの穴を掘ったのも…
のり面は崩れやすいし、深いので足場もなく、救出が困難
0114名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:05:28.64ID:FdX1tA7K0
こんな最近だっけ。
2006年くらいまでは現実とフィクションはごっちゃな
国民だったなとは思うが、震災年でもこんなんおったか。
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:%E8%90%BD%E3%81%A8%E3%81%97%E7%A9%B4%E6%AE%BA%E4%BA%BA6.jpg
0115名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:05:48.51ID:cHadJvV40
サプライズにしては深く掘りすぎた奴だっけ?和解になったんだ
0116名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:05:52.99ID:7Wtq222u0
>>7
登場人物全員バカだと気が付いた。
0117名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:05:54.07ID:n3uqnzJp0
成人してるんだから妻の両親に損賠賠償請求しても無駄のはずじゃ?
0118名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:07:35.78ID:29azK5rT0
はしゃいでてコケると痛いよな
0119名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:08:06.88ID:ywAfcYgI0
結婚は墓場、と旨いことを言った奴がいたな
0120名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:08:47.50ID:R1jmQjZH0
>>100
これに尽きる。
0121名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:09:51.29ID:6zrH/HpV0
助けようと穴に近づいたら淵が崩れてさらに埋まったんだろ
0122名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:10:04.41ID:9VaggtsV0
どうしても洞窟湖を思い出してしまう
0123名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:10:08.04ID:dt8LT90x0
とんねるずの番組でよくやってるけど
あれは、穴有るの知ってて演技してんだよw

有名プロゴルファーとかが落ちてるトコ見て
察しが付くだろ? 普通w
0124名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:10:28.04ID:XZKK06UB0
>わざと落ちた可能性があるとして夫の過失を4割と認定

(゚Д゚)ハァ?
0125名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:10:35.22ID:dEIKtwBG0
>>81
妻は発案者で一番悪質だから、
民事賠償責任を親が相続していると
認められたんだろ。
0126名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:11:14.52ID:/83j6rYI0
これ妻も死んだんだっけ?

死んだの夫だけ?
0127名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:11:23.36ID:8+B0nYfj0
>>76
砂に埋もれて窒息死では?
補強も何もしてない縦穴なんかいつ崩れてもおかしくない
0128名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:11:41.19ID:zo44kgPS0
どっかのお笑い番組で司会やゲストの誕生日とかで祝った後に落とし穴に落とすってのがあったな
それ真似したのかね?
0129名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:12:43.27ID:FOZN0edU0
中東では結婚式に死人はつきもの
0130名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:12:51.27ID:VFPZZk6M0
>>126
記事読めば分かるだろ?両方スケキヨ死したんだよ!
0131名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:13:12.74ID:dt8LT90x0
まあ一番危険なのは結婚式後の胴上げだけどな
憂かれ気分の酒が入った状態でやるので、雑くなる事が多く
地面に落下したり、天井や吊ってるシャンデリアににぶち当たったり…

毎年、何十人も半身不随になってる
0132名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:13:21.36ID:6QMyAwqg0
マナカナのドラマの真似じゃないの
0133名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:13:46.83ID:1QSMPBSX0
あれ、妻も死んだんだっけ?これ
0134名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:14:04.48ID:5EKFiHxi0
わざと落ちた可能性がある?
あほくさw
0135名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:14:08.38ID:nQEEjruF0
>>1
どちらの両親も可哀想になあ…
全員に何かしらの失敗、責任ある話だけどさ…
0136名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:14:46.33ID:yVAPDKyC0
DQNってバカな死に方多いよな
洞窟の中でたき火して中毒死するわ
逃げろと言われても逆ギレして川辺に残って寝て流されたり
頭文字Dの真似して空中に描くラインやろうとして爆死したりとか
0137名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:14:51.54ID:BELl+5/u0
>>19
そのままお墓にされたんかいw
0138名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:15:01.10ID:dEIKtwBG0
どうやら、夫婦は穴の周りを一周したらしい。
それで夫はわざと落ちたと認定された。
まあ、死ぬほどの穴とは想定外だったろうが。
0139名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:15:38.71ID:3Ye/BhEC0
>>123
じゃないと頚椎とか脊椎やられるからな
0140名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:15:54.16ID:N6bCTxeQ0
落とし穴とわかって、夫はワザと落ちてやったと。
そこまではわかる。

だが妻と愚かな友人たちが二メートル半もの深さの落とし穴を掘ってるとは
想像の範疇外だったと。
あまりにも考えなしの事故だったな。
0141名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:16:07.19ID:1FA8PEgY0
23まで育てて、こんなマヌケな氏に方されたら
本人らも両親も浮かばれん・・・
0142名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:16:12.09ID:VFPZZk6M0
>>129
床落ち伝説
ニコニコsm9648759
0143名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:16:49.65ID:E74cMGJY0
>>123
予め打ち合わせ済みってバレたのはスギちゃんの飛び込み骨折からだよな
あれでちゃんと事前に飛び込みの講習を受けているにもかかわらず
それを全く知らされてない体で10mの飛び込み台の上に連れてこられた
みたいな演出をしてそれまでやってたわけだから
0144名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:16:50.10ID:DzIQWywXO
サプライズだったとしてなぜ落とし穴に落として喜ぶと思ったのかが分からない
クレイジーな海外の動画とかに影響されたのだろうか
ここは日本だぞ
0145名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:17:10.84ID:54QUV/1Z0
奥さんの両親に責任はないと思うけど
旦那は死に損だろ
っていうかさ、誘導して落とされたなら
殺人だよな、民事でいいのかよこれw
0146名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:17:35.16ID:8+B0nYfj0
しかし誕生日のお祝いが巨大な落とし穴って、泣けてくるw
0147名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:17:44.71ID:j7JUCz+20
指宿の砂蒸し温泉でどっさり砂をかけられて身動きできんかったわ~
蒸し焼きになるかと思った!
0148名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:17:47.67ID:acza9njk0
>>44
お前がくたばれ
0149名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:18:12.26ID:A7UTnndw0
>>15
NEVADAはサスペンスドラマを見て犯行を思い立ったらしいよ
0150名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:18:59.18ID:3GCmPwvV0
金じゃねーんだけど金にするしかないんだよな。。。
0151名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:20:14.07ID:ghyuSTtg0
生き埋めって苦しい死に方をさせられたのにw
殺人の犯人どもは安く済んでよかったなw
いじめの延長で殺したんだろwwww
0152名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:20:20.45ID:yVAPDKyC0
こんな感じだったんだろうなあ
ttp://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/6/7/671a5f99-s.jpg
0153名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:20:23.04ID:FImu4Q5I0
この事件以後ロンハーで穴に落とすドッキリの比率が格段に減ったな
0154名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:20:38.53ID:FOZN0edU0
>>150
金はいらん
腹切って詫びろ

ってのができないからな
0155名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:21:05.44ID:Pq9Lmrg80
祭りの後の寂しさを感じる。
首謀者残党が地獄に落ちる様に、念じます。www
0156名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:21:14.01ID:54QUV/1Z0
傷害致死とか過失致死とかにならんのか
ほんとうに夫婦で知らない間に落とし穴にはいったのか
一番大切なときにみんな周りに居なかったのか
ウソっぽい
0157名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:22:02.42ID:yVAPDKyC0
2mの高さから落ちたら
プロレスラーも死んだりするのにな
0158名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:22:37.87ID:E74cMGJY0
>>144
アイドルグループの名前出ちゃってるから出すけど
ひみつの嵐ちゃんという番組で櫻井と相葉が千葉に
2人旅に出るロケがあって、その最後に相葉が騙されて
落とし穴に落ちるんだよ
で、最後は櫻井も落とし穴に入って二人で花火を見る
というエンディングだった
首謀者の嫁さんが嵐ファンだとしたら真似した可能性がある
0159名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:23:05.36ID:N6bCTxeQ0
>>138
深さ二メートル半、そして直径二メートルなら落ちてこけたら横倒しになるもんな。
そこに砂でも落ちようものなら、二メートル半の深さの穴からどうやって砂を
かき出すつもりだったのか…
0160名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:23:17.80ID:wrYNof6F0
>>130 そうだ、思い出した
スケキヨのイラストを誰かが書いてスレで解説してて、
本当にスケキヨの格好で死んだのか?と半信半疑の中、
朝日新聞かどっかがスケキヨのイラストを不謹慎にも一面に載せたんだw
0161名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:23:21.77ID:unAZU/TT0
いきなり泥沼だね
0162名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:23:23.27ID:GieTgKmY0
>>123
本当に知らなかったら体が対応できないから
変な落ち方するんだよな
プールに向かって目隠ししてスタスタ歩いていくようなものと言われていたな
0163名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:24:09.70ID:VFPZZk6M0
>>156
いや妻は主犯だからなw落とし穴にはわざと落ちたんだぞw
周りには友人らが居て、駆け寄って助けようとして砂に埋もれる始末
0164名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:25:54.99ID:FOZN0edU0
>>156
なぜか起訴猶予になった
苦情は金沢地検へ
0165名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:26:13.06ID:9b6deFAa0
砂に埋もれて窒息死とか苦しかったろうな
0166名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:26:14.43ID:Nv5cg4570
和解という文字に違和感が・・・・・・・・。
0167名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:27:15.20ID:Nv5cg4570
ああ、>>7さんがすでに言ってたのね。
0168名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:27:19.60ID:1/8iVIUF0
裏日本怖ひ
0169名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:29:26.66ID:54QUV/1Z0
>>163
だからさ奥さんが主犯なら
友達は共犯だろ

落とし穴に落ちるとき、一番の見せ場だからみんな居たはずなのに
知らない間に夫婦が埋まってましたってのがウソっぽいんだよな

奥さんも提案だけして穴の状態知らなかったんじゃねーかな
知ってれば、埋まらないだろ
旦那だけ死んでたらもっと面白かったよな
0170名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:29:47.84ID:ac+FTMnn0
>>126
  (\    _    (\    _
   | )   / )    | )   / )
   / |  ( /    / |  ( /
  / /   ||  / /   ||
  / |   ||  / |   ||
  \ \  / |  \ \  / |
   \ \/ /    \ \/ /
  _|   /__ _|   /__
    ̄三三三二 ̄   ̄三三三二 ̄
0171名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:29:50.89ID:1GtTcVfV0
彼らはダーウィン賞にノミネートされたの?
0172名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:30:30.30ID:Ji5Zrdki0
もう4年も前の話なのか
一度聞くと強烈すぎて忘れられない事件のひとつだよなあ

こんなアホな事してなけりゃ
今頃孫の一人二人いたろうに
0173名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:31:04.10ID:EqhhygMdO
妻が発案したとしても、夫と一緒に亡くなってる訳だからから、妻の両親は辛いよね。
0174名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:31:44.81ID:EvJqRONc0
ひでぇ判決。満額出してやれよ。
0175名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:31:48.83ID:rewW/TXW0
5年かかってやっと和解というか示談。長かったね。
0176名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:33:47.80ID:43OEqYuu0
薄々気が付いてノリでわざと落ちてやったにしても
深さが2.5メートルあると知っていたかどうかで
話がぜんぜん違ってこないか
0177名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:36:00.96ID:4M2JEe380
リアルロードランナー
0178名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:38:47.49ID:xBiMxg3k0
>>62
ここ半年でいちばん笑ったぞww
0179名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:39:04.64ID:DO6aoP6RO
>>161
泥沼というか砂沼だなこれじゃ
0180名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:39:27.54ID:kFrE2zYw0
落とし穴で夫婦揃って自爆死とか、近年まれに見る馬鹿ニュース。
0181名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:40:47.93ID:rbRyBj090
パンツのインパクトのものすごさ
0182名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:40:56.47ID:9bP9nDLQ0
落とし穴に落とされた方の、過失が4割とか狂ってるな
0183名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:41:48.17ID:vNgxfRjM0
>>3
それしか記憶にないのかよw
0184名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:43:32.38ID://OeYKDL0
>>169
穴の状態知ってれば埋らないとかどんな発想だよw
落ちた後にどれだけ砂が崩れて埋るかなんか予想出来ないだろ
0185名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:43:37.89ID:NflY+BJtO
                                     体    力の方向
踏み出した先の足が先に沈む                      ○  
                                      /\   \|  
 ↓                                   \|\     ̄
                                        |
前のめりの体勢になる                          
                                    \/\
 ↓                                     /○  ↓
                                    
そのまま飛び込みの体勢になり周りの砂とともに落ちる    
                                        |_
 ↓                                     _|   ↓
                                          ○
  「\        「\
  丶 )   /~)   丶 )   /~)
  / /   ( /   / /    ( /
  / /    ||  / /     ||
 ( \   || ( \    ||
  \ \  ./ | \ \   / |
   \ 丶/ /    \ 丶/ /
  _|   /__ _|   /__
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0186名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:43:39.74ID:hl0F4Obs0
ディーキューエヌって

どうしてこんな馬鹿なんだろう。。TBSの大道具のほうがマシじゃん

亡くなった人には気の毒だが、話にならないや
0187名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:43:49.23ID:RBkYErhN0
まあバカじゃなきゃやらない
0188名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:44:09.39ID:gfpPZqUH0
自分の娘のやらかした事とはいえ妻の両親はグダグダ過ぎて気の毒になってくる
0189名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:44:34.46ID:qZ+KSIyn0
>>176
2.5mもあるって知ってたら付き合いでも落ちないよな。
旦那はもちろん、妻も知らなかったんじゃないか。
0190名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:45:00.99ID:bIc7f37VO
こんな死に方前代未聞だ
登場人物全員が知能指数70とか80くらいしかないマジ池沼だろ
0191名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:45:04.60ID:dt8LT90x0
少なくとももう、腕は上がらない
http://garanger.net/bbs/46js/dlreg.php?1434465831140.jpg
0192名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:45:18.33ID:vNgxfRjM0
友人はわかるが
妻の両親は関係ないだろ
0193名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:47:07.55ID:8e5p85U30
ツッコミどころしか見当たらない
0194名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:47:09.64ID:1MP03Ll60
史上最高レベルの情けない事故死だったなこれ
0195名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:47:26.67ID:vNgxfRjM0
しかしどうやって2.5mも掘ったんだ
重機でも使わないと人力じゃ一日かかっても掘れないだろう
その掘った土をどこかに運ぶのだってトラック使わないと無理な量だ
0196名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:47:54.86ID:3WGjEELu0
>>7
若気の至り
0197名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:48:16.00ID:seJgLTHiO
2.5メートルの穴を掘るとは、暇な奴らだな
0198名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:49:44.37ID:zETPEjiJ0
>>192
大事な息子を殺された親御さんの気持ちを考えてやれよ
0199名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:50:00.47ID:FOZN0edU0
>>192
うっかり相続しちゃったのでは
0200名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:50:11.78ID:OmmQsMA50
裁判官って和解ばっかり勧めて仕事しないよな
和解拒否すると態度変えて拒否したほう不利にするし全員一回クビにしたほうがいいよ
0201名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:50:13.24ID:yJaQanqw0
矯正収容所の労働じゃあるまいし、2.5mも穴を掘ったって点で衝撃だった
ふつう、1mも掘ったら飽きるだろうに
0202名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:51:30.70ID:Pn9gupfd0
別に「和解」じゃねーだろ。
単に賠償金の折り合いがついただけだろ。

まるで相手を許したかの様な表現には違和感を感じるな。
0203名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:51:50.94ID:ZvwhYTNA0
直径2メートル、深さ2・5メートルって相当大きい。簡単に生き埋めになる
0204名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:52:22.53ID:FOZN0edU0
>>198
気持ちの話ではなく、加害者死亡の場合は相続人に損害賠償請求できるって当たり前の話
3ヶ月以内に相続放棄していれば成年者の親に賠償責任は発生しない
0205名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:52:42.44ID:3WGjEELu0
>>198
事故ならいくらかは仕方ないと思える要素もあるんだけど、この事件は皆無だからね
裁判官が夫の過失を認定したのも、そういう親の心情を考慮したのかもな
0206名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:53:07.87ID:Ji5Zrdki0
>>195
上のパンツ写真に載ってる友人連中と嫁が人力でやったんじゃなかったかな
当時穴作成時の通りすがりの人の目撃証言とかあったが
0207名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:54:51.11ID:3WGjEELu0
夫の最大の過失はバカ嫁と結婚したことだけど、夫も嫁やその友達と同類だったのなら仕方ないな
0208名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:57:11.71ID:sQRji8O30
誰か正しい知識を示してくれ

掘削するときは( )センチ以上掘ったら
土留め用の板を使用しなけれはいけない
0209名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:57:26.99ID:1MP03Ll60
DQNと関わるとそれだけで馬鹿行為に巻き込まれて悲惨な目に遭うからな
0210名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:57:36.66ID:TJNk7bAB0
未だに思い出し笑いできるわこれ
0211名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:58:29.68ID:doK84w0n0
>>206
掘った連中は警察の取り調べの気がする
拝んでるのは関係者以外の友人じゃないかな
0212名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:58:52.42ID:FOZN0edU0
>>208
150センチ
でも現場は海岸なので海岸法によって土留めしても違法
0213名無しさん@1周年2015/06/16(火) 23:59:39.01ID:Mxpg2+Oe0
頭の足りない嫁を持つとこういう悲劇にあうのですね
0214名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:00:44.00ID:CuLFvhpm0
>>7
最後は金目
0215名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:03:07.64ID:dHsRrmaw0
最悪の死だな

わいわいと群れているが
誰も本当に楽しいと思っていない

結婚式関係でこういう死に方多いな
0216名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:04:16.55ID:CVwu0jkw0
多分側壁が崩れて逆三角のアリジゴク状態になっちゃったんだろうな。

そうなると、スコップをブチ込む訳にもいかんし、手彫りしてたら
時間が掛かってまず窒息死は必至だろう。
0217名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:04:59.42ID:3JztfKTQ0
深さ2.5㍍ってけっこう深いぞ いたずらにしては度が過ぎてるな
0218名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:05:34.42ID:dHsRrmaw0
結婚式なんて純粋に二人の問題なんだから
二人だけでやりゃいいんだよ

なぜなのか自分でもわからないが
とにかく盛り上がらなきゃならない
みたいな異常な精神状態が事故を招く
0219名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:05:45.81ID:lmoXYFou0
宮崎の田んぼアナ並みに笑うに笑えない事故。
0220名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:06:13.86ID:KDUpnMsR0
>>7
金で解決
0221名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:06:43.78ID:Xex0S7L20
>>164
起訴猶予になったのは主犯が死んだから
0222名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:07:03.96ID:dHsRrmaw0
結婚式のビデオ撮影で
海に飛び込んで行方不明みたいなのもあっただろう

最悪の死
まったく意味がない
0223名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:08:29.73ID:IbAhY2ip0
>>1
あれから4年も経ったのか。

【社会】 夫を驚かそうと妻が掘った落とし穴に夫婦で転落 2人とも死亡…石川・かほく市の海岸
投稿日:2011/08/28(日) 06:38:02.12
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314481082/

【社会】サプライズの落とし穴で男性死亡…妻(死亡)と友人の7人書類送検へ - 石川
投稿日:2011/12/12(月) 23:03:34.87
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323698614/

【社会】 「誕生日のサプライズで落とし穴掘ろう!」 23歳夫婦死亡で、巨大落とし穴掘った妻と友人7人不起訴
投稿日:2012/01/30(月) 19:28:05.53
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327919285/

【社会】海岸落とし穴死亡事故、夫の親が妻の両親らを訴える…妻が無くなっているため /石川
投稿日:2012/11/06(火) 16:37:42.84
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352187462/

【石川】落とし穴死亡訴訟 友人らに賠償命令 自ら掘った落とし穴に落ちた夫婦が死亡
投稿日:2014/10/28(火) 16:31:23.34
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414481483/
0224名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:08:42.86ID:la1ez7Gy0
海岸の砂だから下のほうの層は湿ってて重かったのかな
サラサラな砂じゃなくて重いのが落ちてきて窒息てパターンか
0225名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:08:50.69ID:nDcI7WvE0
想像以上に、落とし穴が怖いという事件だったな…
0226名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:09:21.23ID:Xex0S7L20
>>224
サラサラでも死ぬよ
砂をなめるな
0227名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:09:56.76ID:dHsRrmaw0
仲良し仲間というのは胡散臭い

なんのドラマの影響かしらんけど
0228名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:13:00.89ID:rBKGmACW0
バカ嫁を相手に選んだのは何よりバカ夫なのに
まぁ、この馬鹿嫁じゃどうせ半年で離婚とかしてたかもだし親も納得いかないのは分かる
0229名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:13:24.24ID:m/6CJJ0f0
>>206
人力とかありえんだろう
2.5mだぞ
今みんな居る部屋の天井より高いんだぞ
0230名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:15:30.70ID:smcfAtCrO
>>229
たしかにそうだな。もっとも、やはり人海戦術しか思いつかないが
0231名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:15:51.04ID:TjR0XZMs0
仲間内に土方はいなかったのかな?
土方なら事前に危険性に気づいたと思う。
0232名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:17:23.50ID:ny0h9pGg0
>>7
ネコとホニャララ
0233名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:18:27.68ID:Xex0S7L20
>>230
何人集まろうと人力でそんな穴掘れんよ
間違いなく重機持ち込んでる
0234名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:18:47.27ID:lmoXYFou0
そう言えばこの事故のちょっと前に
落し穴のバラエティ番組があったんだったっけ。
0235名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:22:46.80ID:/rvG+Fq00
深さ2メートル50センチ
その穴に落ちたら怪我するとか想像も出来ないのか
砂が崩れるなんてもっと想像出来ないだろうな
0236名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:23:30.07ID:PCLbsaA7O
オイこれ夜なら間違い無く殺人だわ。どうせお前らってアスファルトの上しか歩いたことのないモヤシニートだから理解できないだろうけど
0237名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:24:53.40ID:/fmryCTA0
これ妻が提案したっていうけど証拠はあるのか?
死人に口無しじゃないのか?
0238名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:25:49.89ID:1ButOQM00
祝うために落とし穴を作るってバカか?
それに深さが2.5メートルって労働力を無駄に使いすぎ
0239名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:25:57.86ID:XsSa4Alm0
人間関係を覗いてみたい
0240名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:26:46.14ID:1casMGc60
>>17
深さ2・5メートルと知ってたら、わざと落ちたりせんよな。

この裁判官は、頭悪すぎ。 本当に酷い判決だ!
0241名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:27:27.67ID:smcfAtCrO
「過ぎたるは及ばざるがごとし」で意味合ってますかね?
0242名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:27:53.22ID:VqWJUXH+0
なぜ生き埋めになるの?
落ちたあと、誰かが砂をかぶせたの?
0243名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:29:46.16ID:ZX1ZtI3z0
>>7
半解決
0244名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:30:19.31ID:ZthWW8Yi0
いやしかしバカが身近にいると気が抜けない
自然体でトンデモ言い出すからな。
当たり前の道理を説くのにこちらは心身困憊するが
向こうは🐸にションベンで、説得されたのを
こちらに貸しくらいに考えて、重なると逆ギレしたりする。
身内でなかったら絶対に会いたくない、俺の姉。
0245名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:31:12.48ID:OUTYy00C0
>>1
本格的な深さにバロス。
てかシロウトがそんな深く掘れるもんなん?
0246名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:32:11.15ID:ppkZwFTUO
>>38
サンダルやTシャツやら特定されまくったw、懐かしいなwww
0247名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:32:29.27ID:smcfAtCrO
>>244
日本語でおk
0248名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:32:31.68ID:VJKRqFos0
>>212
ありがとう
知らないやつは知識を増やして下さいな
0249名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:33:35.24ID:OUTYy00C0
これ、夫の方は何が起きたのか分からないまま死んでいってしもたんやろね。
奥さんの方は「ちょ、まじ、しゃれなってねーよー。ぼすけてー」って思いながら死んでいったのかな?
0250名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:34:41.96ID:U0QmPVvb0
未必の故意じゃない過失だな
救助できる状況だったのかな
0251名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:34:43.11ID:IvqHnDve0
>>123
バラエティの落とし穴って上に土ほとんど被せてないしな
0252名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:36:36.87ID:B2EjAqiN0
バカは隣の火事より怖いってこういうことなんだろうな
0253名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:36:51.24ID:REaGCznH0
これ当時の報道によると第三者に危険だって注意されたんだよね
2.5メートルなんて注意されなくたってわかるはずでかなり重度の過失
信じがたいバカだ
0254名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:37:46.28ID:LHYzgXCaO
>>237
妻の責任にしようと共同謀議しているような気はどうしてもしてしまうんだよね。
自発的にか弁護士主導か分からんけど口裏を合わせてね。
0255名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:38:36.35ID:OUTYy00C0
これ、やっぱり友人達は後から笑うようにビデオカメラで撮ったりしてたんでしょ。
そのVTRって残ってるのかな。それともボッシュウトされたんかな。
0256名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:38:47.88ID:Lq63NYgs0
笑えそうで笑えない事故だしスッキリしない
しかし掘った奴は、2.5メートルの穴を掘って
どうやって崩さずに登れたんだろうか
脚立を使っても崩れそうだし
0257名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:40:03.07ID:WtQBsTVI0
>>242
穴の上にフタとしてビニールシートを乗せ、
その上に砂を乗せカモフラージュ。
夫婦が落ちた時に、ビニールシートの上の砂がシートの底である二人に収束して窒息死。
0258名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:40:22.59ID:PCLbsaA7O
ちなみに砂場で2,5m掘るなんて水道屋からしたら人間業じゃないから。
 先輩から「とにかく崩れる。だから円い囲いの下場を掘りながら徐々に降ろしていくしかない」と聞いても、ロクに体を動かさないやつには想像できなくても仕方ないことさ。
 そのまま外国人労働者に蔑まれるのも同じくらい仕方ないことさ
0259名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:42:30.71ID:+WvQyvBq0
親もバカなんだろうな
なんだこの事故w
娘が計画って素直に信じたのかよ…
0260名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:42:48.94ID:9yWWP+Pw0
>わざと落ちた可能性があるとして夫の過失を4割と認定
これどうしてそういうことになったんだ?
夫が落とし穴がある場所をチラチラ見ながら、突っ込んで行った
動画があるとか?
0261名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:44:03.93ID:WtQBsTVI0
穴に落としたうえ、自動的に砂に埋まる追い打ちトラップ。
この殺人トラップを考えた妻はやばい。
0262名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:44:04.00ID:USVx4zrQ0
バカにはバカな奴等しか集まってこないから仕方のないこと
0263名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:44:35.54ID:1casMGc60
>>30
妻も、まさか死ぬほどの深さに掘るとは思っていなかったのだろう。

DQNの友人を持ったことを後悔しながら死んでいったんだろうな・・・。
0264名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:45:07.37ID:uY/VQGuW0
>>62
不謹慎だがその特定能力凄いなwwww
0265名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:47:03.13ID:FnE/4Hk90
>>260
たぶん穴自体は近くで見たら分かるレベルだったんだろう
ただ、2.5mとか聞いてたらびびって近寄れない
おそらく「ちょっとした穴が掘ってある」程度に伝えてあったんじゃないかな
0266名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:47:11.65ID:OUTYy00C0
>>261
自分は助かる想定だったのかな。
ちょ、おま、うちも、息できんのんよ
って思ったのかな
0267名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:49:20.72ID:Lq63NYgs0
掘った連中、爆笑したのは30秒くらいで
その後は真っ青だったろな、賠償命令が出た今も真っ青だろうけど
0268名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:50:04.16ID:W4nrEJuh0
>>259
メールかメッセージのやりとりでも、
ばっちり残ってたんじゃないか?
便利な世の中だから
0269名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:50:29.38ID:ZthWW8Yi0
>>247
ワザと崩したり使わない表現を使っているが、どこがおかしい?
0270名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:51:03.86ID:6Pl8NeDlO
馬鹿を繰り返すよりも死んで正解だったよ
0271名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:52:05.44ID:REaGCznH0
>>265
Wikiによると当日は新月で明かりが乏しかったそうだ
0272名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:52:32.92ID:9yWWP+Pw0
余程、いい条件で湿った場所じゃないと2.5mも掘れないよな
もしかして木枠で固めたりしてたのか?
0273名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:53:09.65ID:9KZK+Huq0
友達の結婚式に流すビデオ撮る為に、真冬の海にチャリンコでタイブして流されたアホもいたな。
DQNの考える事はわからん。
0274名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:53:21.24ID:QpN/vBVx0
>わざと落ちた可能性があるとして夫の過失を4割と認定。

可能性だけで過失4割とかw
死人に口なし

妻も友人もDQNってことは夫も同類系なのかな
類は友を呼ぶっていうしね
0275名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:53:25.94ID:1casMGc60
>>44
この程度で、親の無念が晴れるか?

死ぬほどの深さに穴掘ったDQNどもを、八つ裂きにしてもたりんわ!
0276名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:54:10.82ID:+WvQyvBq0
同じとこで穴掘って誰に検証してほしいな
0277名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:54:14.86ID:bPmKeP8x0
妻の親悔しいだろうね
もっと上手に死んでくれればお金取れる側だったかも知れないのに
0278名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:54:22.21ID:4Hi+Rky20
>>157
ザードの中のひととかね
0279名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:54:58.21ID:be8wxe6t0
>>62
最小でもFか
0280名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:55:40.64ID:IbAhY2ip0
>>265
現場検証の時の様子
http://www.rupan.net/uploader/download/1434470094.jpg

転落の状況
http://www.asahi.com/special/playback/images/OSK201108280064.jpg
0281名無しさん@1周年2015/06/17(水) 00:58:40.82ID:6Q1XEujX0
>>1
なんとも残念な事故だな
誰にも悪意がないのにこんな事故になるなんてな
我々も気をつけねばな
0282名無しさん@1周年2015/06/17(水) 01:00:09.82ID:jZvn6PvO0
>>233
6人で5時間がかりで掘った 人力で……
0283名無しさん@1周年2015/06/17(水) 01:02:06.19ID:Xb0ODdfV0
重機で穴掘った。前日雨降ってたから砂が湿って固まっていて掘りやすかった。
翌日穴に落ちた時は、砂はカラカラに乾いていたから落ちたと同時にまわりの
大量の乾いた砂が夫婦めがけて落ちてきた。
0284名無しさん@1周年2015/06/17(水) 01:02:48.63ID:9yWWP+Pw0
>>280
泥酔してたのかね?
>>280の下のイラスト見る限り、気合いで抜け出せたように思うが
0285名無しさん@1周年2015/06/17(水) 01:03:13.06ID:Lq63NYgs0
悪意が無い場合の胴上げ落下事故みたいなもんか
いや、ちょっと違うか
0286名無しさん@1周年2015/06/17(水) 01:03:30.98ID:M9X6FZdu0
馬鹿には気をつけろ
0287名無しさん@1周年2015/06/17(水) 01:10:08.02ID:CY4t+ixk0
>>131
大袈裟すぎw
何十人もいないよ
0288名無しさん@1周年2015/06/17(水) 01:11:11.14ID:jLGPwCCn0
落とし穴と言えばパニックフェイスの黒沢で爆笑したな
こいつらも夫が穴に落ちて大爆笑してから真っ青になったんだろうな
0289名無しさん@1周年2015/06/17(水) 01:11:14.24ID:Q5docIi+0
わざと落ちたと?
0290名無しさん@1周年2015/06/17(水) 01:11:30.72ID:MKE27hmO0
DQNばかりが砂浜に手を合わせに来て
葬式もDQNばかりがやってきて
親族みんな恥かいた、って夫婦か

妻の両親が訴えられてたとはすごいね
この夫の親も相当だな

夫が自分から落ちた可能性が4割も認められてしまって
こんなの死人に口なしだからDQN友人らの証言はどうとでもいえるわ
0291名無しさん@1周年2015/06/17(水) 01:16:29.22ID:9yWWP+Pw0
>>290
だな
死んだ妻は見逃してやれよと思う
自分の息子が愛した女なんだし、その両親を責めるなよと
この違和感がなんとも
0292名無しさん@1周年2015/06/17(水) 01:16:29.80ID:RfIWguFA0
>>284
落ちたショックで気絶したかもしれないし、瞬間的に気道に砂が入って
窒息状態になったかもしれない。
0293名無しさん@1周年2015/06/17(水) 01:18:42.31ID:eS54a18G0
2.5メートルって…普通に危険でしょ?
落ちただけで骨折しそう…
掘った方も普通に考えて掘りすぎって思わなかったのかな?バカなのかな?
0294名無しさん@1周年2015/06/17(水) 01:19:21.50ID:39aMZIoJ0
>>280
なにこれ?
逆さまに埋まってたんだ?
0295名無しさん@1周年2015/06/17(水) 01:19:31.89ID:XW2iC6U90
一生償え!
って言いたいだけの裁判でしょ、これ。
どうせお金は払われないだろうし。
0296名無しさん@1周年2015/06/17(水) 01:20:26.86ID:9yWWP+Pw0
>>293
とんねるずの番組の影響かもな
あれは専門の人が掘って、きっちり側面を補強してるからね
0297名無しさん@1周年2015/06/17(水) 01:21:31.35ID:Yu1352bh0
>>19
(経済的に)払えるのかな?or払う気あるのかな?
0298名無しさん@1周年2015/06/17(水) 01:22:25.81ID:MFXVMu1x0
>>62
安い
0299名無しさん@1周年2015/06/17(水) 01:22:34.88ID:XW2iC6U90
テレビ番組でも結構失敗してるしな。落とし穴系は。

ウンナンの番組で水死させちゃったやつまであったし。
0300名無しさん@1周年2015/06/17(水) 01:22:50.20ID:+UpygPh70
>>291
自分の息子が殺されたのに、息子が愛してたから見逃せは無いわw
0301名無しさん@1周年2015/06/17(水) 01:24:02.12ID:V7ZR0E4g0
妻の両親訴えるとかおかしいわ
妻の発案であっても妻は死んでるし被害者だろ
100歩譲って妻の死は自己責任だったとしても妻の両親は120%、娘とその旦那を一度に失った被害者

訴えるのは友達だけにしとけ
0302名無しさん@1周年2015/06/17(水) 01:24:31.22ID:MFXVMu1x0
>>75
だからなんだよ?
いい歳したガキなんだからその辺の判断くらいつくだろ
何でもかんでもテレビのせいにすんなハゲ
0303名無しさん@1周年2015/06/17(水) 01:25:35.52ID:9yWWP+Pw0
>>300
そこは意見別れるかと
死んだ息子がそれを喜ぶかどうか、親が判断すればいい
0304名無しさん@1周年2015/06/17(水) 01:26:41.96ID:xgzd/VK80
ただ落とすだけの番組はもういらない。
誰が落ちるか。落ちた後のリアクションを含めて面白いものだけを放送してれば、マネするやつもいないだろ
とんねるずのが一番ダメだな
0305名無しさん@1周年2015/06/17(水) 01:27:36.23ID:+adW4bPT0
>深さ2・5メートル

殺意満々
0306名無しさん@1周年2015/06/17(水) 01:35:23.93ID:oVFEGCm30
>9100万円の請求に対し、4130万円の支払いを妻の両親と夫の友人側に命じた。
最初の9100万でも、6人位で払うんだから一人あたりの負担は少なかったのにごねたのか?
0307名無しさん@1周年2015/06/17(水) 01:37:33.94ID:idHnSxCm0
旦那がわざと落ちたはおかしくね?
サプライズっつーことで嫁が企画
友人が実行したんだろ?
嫁は知ってたからわざと一緒にならわかるが
0308名無しさん@1周年2015/06/17(水) 01:37:47.45ID:REaGCznH0
妻にも友人たち同様に過失があるのに死んだから許すと思える親は少ないだろう
訴えるかどうかはいろんな考え方があるだろうが
0309名無しさん@1周年2015/06/17(水) 01:42:02.34ID:V7ZR0E4g0
>>306
旦那は落とし穴あるの知ってて落ちてるから、それを旦那の過失としてさっ引いてる
ただし旦那は落とし穴には気づいていたがあそこまで深いとは思わなかったんで
空気を読んでサプライズ受けただけなのに過失とか、妻の両親の責任認めたりとか色々おかしな判決だよ
0310名無しさん@1周年2015/06/17(水) 01:43:49.20ID:LHYzgXCaO
きょうび「とんねるず」みたいな低レベルかつ芸的にこなれていない番組を観ているだけで犯罪。
こんな番組の視聴者が将来生活保護受給申請したとしても自己責任なんだから断るべき。
0311名無しさん@1周年2015/06/17(水) 01:46:59.00ID:/ezzyGlE0
不謹慎だけど笑っちゃいけないけどw
0312名無しさん@1周年2015/06/17(水) 01:47:30.92ID:w10v2b680
>>309
そこがこの事件の落とし穴だな
0313名無しさん@1周年2015/06/17(水) 01:49:01.42ID:mbvM9x6b0
>>19
なんでDQN女ってローライズが好きなんだろ。
パンツみせたいのか?
0314名無しさん@1周年2015/06/17(水) 01:49:09.13ID:h4B4PjKR0
夫の母親は特に嫁の母親を嫌うからふんだくるために頑張ったんだろうね。おつかれ
0315名無しさん@1周年2015/06/17(水) 01:49:31.89ID:wz7kPehb0
2Lのペットボトルですら、伸ばした腕の先でつかんでたら持ち上げるの苦労するもんな
0316名無しさん@1周年2015/06/17(水) 01:50:33.96ID:4S5PzpSp0
しかし2.5メートルの深さで、男女二人がすっぽり入るレベルの大きさの穴を手作業で掘るとか
がんばったんだな
0317名無しさん@1周年2015/06/17(水) 01:51:14.56ID:ciIjG2Ke0
あの辺だと親がサラッと払っちゃうんだろうな…

当時、祭にもなった記憶がある事故?だったけど… これも>>19見納めだな!
0318名無しさん@1周年2015/06/17(水) 01:59:28.81ID:SyhfNJMV0
自身もエリートの教育ママパパが友人は選べって子と友人を引き離そうとするような展開の物語を最近見なくなったな
子供心に理不尽さを感じてたけど、親の視点も考えられるようになった今では納得出来るようになったなぁ
とはいえ、子供が友人を選ぶのはなかなか難しい事だけどねぇ
0319名無しさん@1周年2015/06/17(水) 02:00:35.80ID:KoP81GY50
夫4割は多すぎじゃねぇかな
穴があるとは思ってても死ぬほどの穴だとは普通おもわねぇ
生きてる奴優先した和解なんだろうか

てか、妻はまだ妻のままなのか?
0320名無しさん@1周年2015/06/17(水) 02:03:41.94ID:HWopyqqH0
わざと落ちた可能性があるとして

なにこのキチガイ裁判官
0321名無しさん@1周年2015/06/17(水) 02:05:09.60ID:h/VDC5dm0
こういう補償や賠償でいつも思うけど
自分の家族が死んで加害者に金要求するのっておかしいわ
おれなら、金いらんわ
0322名無しさん@1周年2015/06/17(水) 02:05:44.68ID:AWclvFT4O
>>308
妻の両親にまで賠償求められる根拠がいまいち分からん
鉄道事故と同じような考えかな

でも息子は世帯が既に別だったし、息子の妻は加害者でもあるけど被害者(夫と自らの命を奪われた意味で)だから、鉄道事故とはまた違うよな
妻の両親も友人に賠償請求してるなら分からなくもないが、やはり妻の両親にも請求したのはやり過ぎな気がする
0323名無しさん@1周年2015/06/17(水) 02:06:51.90ID:O7Fm9pUe0
成人まで育てた息子がこんなつまらない死に方されたらたまらんだろうな

俺の人生は何だったのだろうって思う
0324名無しさん@1周年2015/06/17(水) 02:09:14.76ID:SyhfNJMV0
>>321
空いた穴のいくらかを金で埋められるならそれはそれでいいじゃないか
0325名無しさん@1周年2015/06/17(水) 02:09:31.00ID:O7Fm9pUe0
>>322
死んだ娘の財産を相続すると賠償責任も相続してしまうw

相続放棄すれば、両親が訴えられることもなかった
0326名無しさん@1周年2015/06/17(水) 02:18:07.18ID:AWclvFT4O
>>325
23歳の夫婦の財産なんて知れてるだろう
たとえ相続したとしてもその半分だから、妻の両親は訴えられるくらいなら放棄するんじゃね?

そもそも賠償金って負債と同じ考えだっけ
支払う本人が死んだら相続した遺族も払い続けるんだっけか
0327名無しさん@1周年2015/06/17(水) 02:24:45.10ID:O7Fm9pUe0
>>326
娘夫婦に子供がいない場合、相続放棄の意思表示をしなければ、その親に自動的に相続されてしまう。
0328名無しさん@1周年2015/06/17(水) 02:25:42.41ID:o8q3Px7d0
夫婦となった人間間の出来事で親がでしゃばって相手の親に金を求めるのも認めるのもなんか変。
0329名無しさん@1周年2015/06/17(水) 02:25:43.91ID:KWwKEUHi0
http://www.asahi.com/articles/ASGBW655FGBWPJLB00W.html

事故をめぐっては、県警は11年12月、妻と友人6人を重過失致死と海岸法違反の疑いで書類送検。
金沢地検は12年1月、不起訴処分(妻は被疑者死亡、友人6人は起訴猶予)とした。

事が事だけに法律にすがりたくなる。和解は苦渋の選択でしょう。
心中お察しします。ご冥福をお祈り申し上げます。
0330名無しさん@1周年2015/06/17(水) 02:29:42.72ID:2z9jN4dC0
嫁の両親に支払い義務は無いだろw
しかも嫁も死んでるんだしw
友人らも10万払ってとんずらだろw
0331名無しさん@1周年2015/06/17(水) 02:31:00.23ID:h39BHil30
>>14
正確なんだろうけど生なましすぎですわ
0332名無しさん@1周年2015/06/17(水) 02:31:02.32ID:UYcDIxsCO
死んだらおしまい
泣こうが喚こうが生き返っちゃ来ない
ただそれだけ
0333名無しさん@1周年2015/06/17(水) 02:32:14.06ID:o8q3Px7d0
結婚して独自に生計を営んでる夫の親に何の損害が発生したと言うのか?

仮にこれが第三者による事故で、夫が死亡して妻が無関係、生存なら、
妻に損害賠償請求権は発生しても、親には損害賠償請求権なんてないよね。
0334名無しさん@1周年2015/06/17(水) 02:32:39.32ID:9boX+F950
>>19
ほんと頭悪そうな集団だなw
0335名無しさん@1周年2015/06/17(水) 02:34:40.65ID:O7Fm9pUe0
>>330
死んだ娘の遺産を相続放棄しなければ
支払い義務が生じるよ。

期限内に相続放棄しないと勝手に相続してしまうw
0336名無しさん@1周年2015/06/17(水) 02:34:43.13ID:/AiqMHGL0
こんな人殺しどもがのうのうと生きていけるなんてすごいよな
0337名無しさん@1周年2015/06/17(水) 02:36:34.43ID:V7ZR0E4g0
これって友人6人って>>19の6人と同じ人かね
よく現場にこれるね
完全に不幸な事故だと思ってるよね
まぁ確かに事故なんだけどさ
0338名無しさん@1周年2015/06/17(水) 02:38:54.96ID:zIy8xuxT0
同じアホでも土木科の俺らなら有り得ない失態。
俺らなら当然矢板入れるし胴張り切張で2mなら換気もするだろな。
絶対に死なない穴掘る自信あるわ。
0339名無しさん@1周年2015/06/17(水) 02:41:03.93ID:O7Fm9pUe0
>>338
そこまでして落とし穴を掘るバカはいないだろw
0340名無しさん@1周年2015/06/17(水) 02:45:03.49ID:KDgzagUs0
>>321
金が目的じゃなく加害者がのうのうと人生楽しむのが許せないんだろ
0341名無しさん@1周年2015/06/17(水) 02:48:24.81ID:RNjencn90
友人はともかく、妻の両親まで賠償しなきゃいけないのか
娘が死んでるのに踏んだり蹴ったりだな
0342名無しさん@1周年2015/06/17(水) 02:48:59.04ID:o8q3Px7d0
>>340
でも妻は死んでるしその親は何の関係もないよね。
しかも一方的な犯罪とは違って、仲間内での悪ふざけだし。
過失割合以前に死亡者、生存者問わず、全員共同作業共同責任でしょうに。
0343名無しさん@1周年2015/06/17(水) 02:50:12.47ID:AEcY3bly0
公立の工業高校も今は大変みたいだ
神奈川だけどある学校は廃校、別の学校は普通化を作って
進学指導に力をいれてたり
0344名無しさん@1周年2015/06/17(水) 02:51:26.52ID:AWclvFT4O
>>327
相続する全員の意思表示がなければ自動的に相続はできないけど?
ということは双方の両親が話し合う場があったってことだよな

友人には民事訴訟、妻の両親とは個別に示談ってのもできたはず
やっぱり夫の両親の考えや妻の両親にも請求できる法的根拠が全く分からん
0345名無しさん@1周年2015/06/17(水) 02:53:00.65ID:o3YOhJlPO
>>1
かなりの深さの落とし穴で、他の海水浴客が落ちる危険性もあったから、
穴掘ってるドキュンらを、地元の人が注意したんだよね。
でも彼らは無視して掘り続けた。無差別殺人に近い。
で夫婦が落ちた後は、事故が発覚するのを恐れて、警察や救急車を呼ばなかった。
初めて119番通報夫婦が死んで数十分後だった。
そして、妻が死んでるのを良いことに、落とし穴は妻の発案だった、自分たちは掘らされたんだ、と口裏を合わせた。
0346名無しさん@1周年2015/06/17(水) 02:54:32.65ID:pG4XgfrU0
>>219
落ち方的にわざと頭から行ってる認定なのかもな

あのアナも完全にプールに飛び込むノリで自ら逝ってるからな
0347名無しさん@1周年2015/06/17(水) 02:57:01.53ID:R1kIiTaX0
どんな感じで死んだんだろう
即死じゃなくて、
始めは出られそうな感じなのが徐々にヤバくなったのか
一気に埋まりながら「このまま死ぬのか・・・」と1分か2分かは思いながら
口や鼻に砂がどんどん詰まって死んでいったのか
どんな感じだったんだろう
0348名無しさん@1周年2015/06/17(水) 03:01:25.53ID:o8q3Px7d0
>>345
妻の両親が不憫すぎる。
娘が死んだ上に、
企画責任を擦り付けられた上に、
金までせびられて。
0349名無しさん@1周年2015/06/17(水) 03:02:03.55ID:pG4XgfrU0
空洞に落ちて、体の上にブルーシートの上の砂が落ちてきたとき
腰まで埋まる=手の自由が利かなくなる
「あ、コレやばい」と砂の中で叫ぶも
上のDQNのゲラゲラ笑う声をかすかに聞きながら……
0350名無しさん@1周年2015/06/17(水) 03:02:04.49ID:O7Fm9pUe0
>>344
違うよ

娘に子供や旦那がいない場合、娘が死んだのを知った時点で親や兄弟に相続権が発生するから、期限内に相続放棄しないと分配云々は関係なく自動的に相続してしまう。

そして娘が夫の両親に支払うべき損害賠償を死んだ娘の遺産を相続した者が支払うことになる。
0351名無しさん@1周年2015/06/17(水) 03:02:36.39ID:KDgzagUs0
>>342
それでも
どうにもやり切れないんだろうよ
全員不幸には違いないが
0352名無しさん@1周年2015/06/17(水) 03:05:30.58ID:o8q3Px7d0
>>351
妻の両親もやりきれないよね。それなら。
その上に金までせびられて。
そもそも、妻に企画責任があったのかも不明だし。
0353名無しさん@1周年2015/06/17(水) 03:09:22.89ID:fpXO0R3SO
旦那の生命保険の受取人はやっぱり嫁だったのだろうか?
0354名無しさん@1周年2015/06/17(水) 03:10:53.42ID:iR0P8ttY0
う~ん、妻の両親が逃げずに娘の代わりに賠償払うということは
妻の両親も娘の不始末を詫びているのだろう。
仲間も複数いながら辻褄合うなら発案者はやっぱり妻で間違いないだろうな。
死んだ夫も落とし穴知ってて、笑い取るために頭から飛び込んだと。
(知らないなら足から落ちる。)

まあ、妥当な判決かもしれん。
0355名無しさん@1周年2015/06/17(水) 03:12:45.88ID:o8q3Px7d0
仮に、
旦那に受取人が妻である生命保険がかかってて、
妻死亡で妻両親相続なら、

夫婦、友人の悪質な悪ふざけて夫婦が死亡したのに、
生命保険金が妻両親だけに入るのは疑問に思うのもわかるな。
その部分について配分しろと言うことなら。
0356名無しさん@1周年2015/06/17(水) 03:18:21.16ID:blZkNokBO
なにが驚くかって事件からもう4年も経ったこと。
感覚的には2年くらい前のイメージだった。
0357名無しさん@1周年2015/06/17(水) 03:21:22.04ID:qrvyfy360
>>226
ツボったw
0358名無しさん@1周年2015/06/17(水) 03:27:23.69ID:iR0P8ttY0
ああ、生命保険があったのか。
夫の両親からすればバカ嫁に殺されたようなもんだから嫁の両親に
金よこせってことになるわな。
0359名無しさん@1周年2015/06/17(水) 03:28:53.05ID:DXkJthXZ0
今日のレッスン

「友人は選ぼう」
0360名無しさん@1周年2015/06/17(水) 03:31:42.14ID:AWclvFT4O
>>350
それは両親以外に兄弟などの相続人がいない場合のみだよね

>娘が夫の両親に払うべき賠償
これは相続時にまだ確定してなかっただろうから、時系列が逆になるね

あと夫婦が同時に亡くなったから、名義が不明の家財とかがあればどちらが引き取るのか、やはり双方の両親が相続人として協議する場があっただろう
やっぱりいきなり法廷で、ってのは穏やかじゃないな
友人にのみ民事訴訟起こせばいいことだと思うけど
0361名無しさん@1周年2015/06/17(水) 03:37:48.46ID:O7Fm9pUe0
>>360
論点がずれてる

娘の財産を一円でも相続すれば、負の遺産も相続しなければならない。

娘の財産は相続したいが借金は入りませんということはできない
0362名無しさん@1周年2015/06/17(水) 03:38:44.97ID:u4Stpuzw0
>>269
「蛙」が「・」になってるからだと思うの。
0363名無しさん@1周年2015/06/17(水) 03:38:56.36ID:XeHKMOrb0
>>1
死人に口無しだな
0364名無しさん@1周年2015/06/17(水) 03:39:56.90ID:lC39oMpG0
これ嫁も被害者だろ
穴掘った奴らの殺人としか思えねーよ
0365名無しさん@1周年2015/06/17(水) 03:40:49.70ID:AWclvFT4O
>>358
保険受取人が亡くなってる場合は優先順位がつくはずだけどな
生命保険の名義人から見て順位が決まるから、普通は配偶者→子ども→両親だから夫の両親が受取人になれるよ
0366名無しさん@1周年2015/06/17(水) 03:42:19.23ID:z1f4P7D10
>>19
拝みに来てるのに
その服装どうにかしろよって言いたいが
それも分からないんだろうなw
0367名無しさん@1周年2015/06/17(水) 03:44:43.09ID:MKE27hmO0
>>347
この夫婦、確かあっという間に窒息死だったと思う。
穴の中を何かしらで箱のようにでもしていればよかったのに
砂しかなかったから、一気に砂が崩れてかぶさってしまった形。
しかも夜の砂浜だから灯りもなし。

友人たちは笑いながら穴のほうに行くも、真っ暗な中で2人が出てこないことに
しばらくは何が起きたかわからず、深くて出てこられないだけだと思って笑ってたらしいよ。

窒息って数分間は生きているけど、
すでに脳に酸素が行かないのですぐ心肺停止だよね。

とんねるずの番組かロンハーか、どちらかのマネをしたと言ってたよね。
0368名無しさん@1周年2015/06/17(水) 03:50:01.55ID:dC45jha+0
>>90
類友
0369名無しさん@1周年2015/06/17(水) 03:50:12.42ID:9RlwMl0LO
テレビの悪影響だろ
0370名無しさん@1周年2015/06/17(水) 03:51:20.91ID:AWclvFT4O
>>361
それは知ってるんだけど、相続人が複数いたらそもそも自動的に相続はできないよ
全員の意思表示がないといけないからね
たとえ妻の財産の相続人が両親のみとしても、父と母で複数人になるから自動的な相続はできない

あとやはり夫婦で線引きできない家財の類があるから、双方の両親の協議は必須でしょう
ここで損害賠償の話が出ていれば娘の財産の相続を延期せざるを得ないだから
0371名無しさん@1周年2015/06/17(水) 03:52:17.47ID:nL7NR6Z90
嫁に頼まれただけと
口裏合わせてバックレりゃいいのに
どうせ両方死んだんだし
もう縁切りでいいんじゃないか
0372名無しさん@1周年2015/06/17(水) 03:53:02.89ID:gj+GZyVHO
夫がわざと落ちた可能性は否定できないから過失4割って…

わざと落ちたにしてもまさか2.5mも掘ってるなんて思わねーよw
0373名無しさん@1周年2015/06/17(水) 03:53:32.29ID:yZqxGniA0
>>280
笑っちゃいけない、笑っちゃいけない
0374名無しさん@1周年2015/06/17(水) 03:54:00.75ID:1GrQdKQE0
>>361
限定承認があるだろ
0375名無しさん@1周年2015/06/17(水) 03:54:06.34ID:CrVgqKJUO
>>367
つまり楽にいけたと?
0376名無しさん@1周年2015/06/17(水) 03:55:14.62ID:MKE27hmO0
>>371
だからそれをやったんだよこの友人たちはw

「妻の提案で、夫へのサプライズ」

でも実行を手伝ったから、提案した妻も罪になったが
手伝った友人たちも罪に問われた。
0377名無しさん@1周年2015/06/17(水) 03:55:37.85ID:+xtqtOtHO
死人にくちなし
本当に妻が主犯なんかねえ
0378名無しさん@1周年2015/06/17(水) 03:56:23.50ID:OKhQ7jHf0
嫌な事件だった…
0379名無しさん@1周年2015/06/17(水) 03:58:29.76ID:MKE27hmO0
>>372
わざと落ちたかどうかは友人たちがどうとでも言えるわけだけど
最初の報道では、手をつなぎながら妻が落とし穴のほうに引っ張って行って
「こっちこっち♪」みたいにやったら、
ズザザザー!とどっちかが先に落ちて、友人たちは「やったー!」って笑って、
夫婦が手をつないでたからそのまま引きずられてもう1人も落ちたんじゃなかったっけかな。
0380名無しさん@1周年2015/06/17(水) 04:06:26.93ID:O7Fm9pUe0
>>370
相続人が複数いるとかは関係ない
相続放棄 or 限定承認できる期限がすぎれば、相続するしかない

相続した割合で借金も相続するしかない

夫婦共有の財産は協議して分ければいいと思うよ。損害賠償の話が出て娘の財産の相続を延期しても相続放棄できる期限内に放棄しなければ手遅れだよ
0381名無しさん@1周年2015/06/17(水) 04:22:33.82ID:3vxk9trJ0
2.5mの深さって殺す気満々だろ
0382名無しさん@1周年2015/06/17(水) 04:33:12.48ID:/e7uN2gx0
>>19,62
0383名無しさん@1周年2015/06/17(水) 04:50:59.02ID:m/6CJJ0f0
>>366
夏のバカンスに来てんだよ
このあとBBQがあるんだからピッタリの服装だろ
現場寄ったのはついでだよついで
0384名無しさん@1周年2015/06/17(水) 05:27:09.83ID:9qqnW9Tm0
23歳男性会社員で4130万って安くないですか?
よくもこんな価格で手が打てたなと
0385名無しさん@1周年2015/06/17(水) 05:47:33.96ID:wVQ5WNfr0
夫の過失を4割と認定って変なの
いくらサプライズプレゼントの落とし穴があるのを察しつつ妻の誘導で穴に近づいたにしても
補強材もない深さ2.5mなんて予想してないんじゃないかな
0386名無しさん@1周年2015/06/17(水) 06:19:43.75ID:135Dxi4t0
間抜けな死に方ww
夫はアフォな妻や友人と同レベルだろ
0387名無しさん@1周年2015/06/17(水) 06:20:45.31ID:0WK3tXPJ0
2.5mは高所。砂地とはいえ心の準備なく落下したら骨折する可能性があるレベル。
ほんとDQNと関わるのは辞めたほうがいいという教訓だな。
0388名無しさん@1周年2015/06/17(水) 06:21:30.43ID:ArsSa/jj0
>>7
示談じゃだめなの?
0389名無しさん@1周年2015/06/17(水) 06:22:07.29ID:eJd3jd0o0
>>1
わざと落ちた可能性があるとしてって
どういう意味?
被害者にも落ち度があると言いたいんだろうけど、憶測だけで過失を認定するものなのか?
0390名無しさん@1周年2015/06/17(水) 06:31:44.99ID:sz6V15EMO
>(直径2メートル、深さ2・5メートル)

やりすぎ。わざと落ちたにしろさすがにこんなに深いとは思わないだろ
落とし穴を発案した妻は穴の規模を把握していなかったのか?
友人の結婚式を祝うビデオレターを作成する際に海に飛び込んで死んだやつもいたが
それを越えるバカっぷりに開いた口が塞がらないというかここまでいくと脱帽だwww
0391名無しさん@1周年2015/06/17(水) 06:43:41.88ID:y0Lb5NXTO
>>356
ほんとそう思った
0392名無しさん@1周年2015/06/17(水) 06:58:18.14ID:9qqnW9Tm0
>>388
裁判まで持ち込んで今更それは無いやろ
0393名無しさん@1周年2015/06/17(水) 07:03:24.44ID:ArsSa/jj0
>>389
とりあえず奥さんは知ってたわけだよね
旦那さんも奥さんから聞いてたってことなのだろうか
0394名無しさん@1周年2015/06/17(水) 07:10:39.51ID:s6wuL9esO
アホやな
0395名無しさん@1周年2015/06/17(水) 07:11:29.49ID:xs2tb71c0
なんで妻の両親が支払う責任あるの???
0396名無しさん@1周年2015/06/17(水) 07:14:33.40ID:yEYlWG2yO
>>395
妻の負債を妻の両親が相続した、って扱いなんじゃね
0397名無しさん@1周年2015/06/17(水) 07:18:52.26ID:aQ1zjNIF0
友人を見る限り夫妻も同類の馬鹿だろうしなw
0398名無しさん@1周年2015/06/17(水) 07:26:34.87ID:zwnea+fk0
よかった。
元の仲良しに戻ったんだね。
0399名無しさん@1周年2015/06/17(水) 07:27:56.11ID:4UKJdRaA0
シビレ罠にしとけば…
0400名無しさん@1周年2015/06/17(水) 07:33:46.66ID:cmlLx7lk0
墓穴か。
0401名無しさん@1周年2015/06/17(水) 07:38:00.07ID:RABMBlDi0
日本人

いつもコメディ
( ^∀^)ゲラゲラ
0402名無しさん@1周年2015/06/17(水) 07:38:34.21ID:NQZZQPUdO
>>62
特定力の凄さにジワジワくるなw
0403名無しさん@1周年2015/06/17(水) 07:40:16.45ID:827YgZ9Y0
訴えてどうすんのよ。
わからんわ。
友達なんだろ?そっとしておいたほうが
0404名無しさん@1周年2015/06/17(水) 07:43:55.56ID:aHtRtfGw0
>>240
2.5メートル掘った奴、よく生き残ったな
0405名無しさん@1周年2015/06/17(水) 07:48:22.59ID:R+MrbPI70
和解の内容

被害者の父 「ほかで穴埋めしてもらうからな」

「わかりました」
0406名無しさん@1周年2015/06/17(水) 07:51:09.60ID:WW44MH5U0
一緒に死んでる妻の両親すら訴えるって凄いよな
妻は穴掘ってなかったんじゃなかったか?
取れそうな所から金取ってやろうという感じかな
0407名無しさん@1周年2015/06/17(水) 07:51:35.10ID:QrKlBnuk0
スコップのメーカーも誕生日のサプライズで落とし穴を掘らないでくださいって、注意書きが無ければ過失あるわな
0408名無しさん@1周年2015/06/17(水) 07:52:57.68ID:w10v2b680
掘った側の妻も夫と一緒に落ちてるから
多分「ちょっと穴にはまって笑って終わり」って思ってたんだろうね
通常の落とし穴(掘ってもせいぜい30センチ)とかだったら
ガクンとなってまあ最悪で骨折程度だったんだろうけど深すぎ

でも少し前に「ぼくと駐在さんの700日」って映画を見たら
身体が全部はまる落とし穴に駐在さんが落とされててちょっと驚いた
0409名無しさん@1周年2015/06/17(水) 07:53:22.20ID:PK8URknX0
>>352
妻が掘らせてるからな
あほか
0410名無しさん@1周年2015/06/17(水) 07:53:59.90ID:FMRUgWLlO
この事件そんな前だったか。コントみたいだ。
0411名無しさん@1周年2015/06/17(水) 07:54:38.33ID:WW44MH5U0
>>62
死んだ夫婦もモロこんな感じだったんだろうなw
0412名無しさん@1周年2015/06/17(水) 07:55:51.80ID:8ZIZyWlJ0
微妙な事故だな
0413名無しさん@1周年2015/06/17(水) 07:57:52.64ID:9hBWyrlB0
>直径2メートル、深さ2・5メートル

ただのいたずらでここまでやる意味がわからん
砂浜で身長より高い穴掘ったら危ないと誰も思わなかったのかね
0414名無しさん@1周年2015/06/17(水) 07:58:15.62ID:V+tg9Jnp0
悪ふざけもてぇげーにしねぇとなっ!
0415名無しさん@1周年2015/06/17(水) 07:58:53.70ID:iFJrGd/e0
しかし
頭が悪い
0416名無しさん@1周年2015/06/17(水) 07:59:50.09ID:CVa+4Iry0
>>123
真似しちゃいけないことは自主的に放送しないようにしないと
ますますテレビの立場が危うくなるな
0417名無しさん@1周年2015/06/17(水) 08:01:28.91ID:nugx2SyG0
ほかく市こえー
0418名無しさん@1周年2015/06/17(水) 08:06:50.72ID:FPiJkyRA0
>>413
そこまでの穴を掘っておくって殺す気満々じゃん
なんでこれを殺意があると認定しないんだよ?
0419名無しさん@1周年2015/06/17(水) 08:11:20.70ID:pIN543N10
普通に考えて
身長よりも深く掘ったら危ないと
なぜ思わないんだろうなあ
0420名無しさん@1周年2015/06/17(水) 08:11:37.01ID:0rRKX5yP0
>>418
テレビのを中途半端に参考にしたから
0421名無しさん@1周年2015/06/17(水) 08:11:56.22ID:9qqnW9Tm0
>>413
DQNの知能甘く観んなよ。
2.5メートルの高さも砂のクッションでへっちゃらという判断力なら、ちょっとした砂風呂に飛び込む気分じゃね?
0422名無しさん@1周年2015/06/17(水) 08:17:08.05ID:c6Nxn4sJ0
あの恥ずかしい死に方した夫婦か?くらいにしか思われてないだろ
0423名無しさん@1周年2015/06/17(水) 08:20:59.36ID:FjHMM5Cg0
マット一枚って、殺す気満々じゃねえか
0424名無しさん@1周年2015/06/17(水) 08:23:42.18ID:AiHG3j2K0
>>418
夫を落とし穴に落とすサプライズの発案者が妻だったので
首謀者である死んだ妻に全責任を押し付けた
死人に口なし
0425名無しさん@1周年2015/06/17(水) 08:24:28.84ID:ewEUxGhf0
嫁さんも落とし穴作ってて落ちて死んだのか
0426名無しさん@1周年2015/06/17(水) 08:27:00.38ID:HpfifPGm0
こんなバカな友人を持った本人もバカ
0427名無しさん@1周年2015/06/17(水) 08:33:47.80ID:R0yol8Rs0
愚かな息子が愚かな嫁をもらい愚かな友達と付き合ってたわけだから、息子の責任やん
0428名無しさん@1周年2015/06/17(水) 08:39:04.10ID:otos1n/10
2.5メートルの穴掘って、仮に無事成功してたとしても、その後の処理とかしなさそうだな
0429名無しさん@1周年2015/06/17(水) 08:44:45.23ID:R3M4GkRa0
わざとおちた「可能性」で4割?!
0430名無しさん@1周年2015/06/17(水) 08:45:03.92ID:+yyzT2gCO
わざと落ちた可能性があるから過失四割が意味分からん
0431名無しさん@1周年2015/06/17(水) 08:49:48.08ID:0pV/X1CK0
DQN女のパンツの金額まで出てたよな
0432名無しさん@1周年2015/06/17(水) 08:51:32.60ID:MJ3Y9SfN0
落ちた人が嫁を脅かせたいから友人に掘ってくれと頼んだよな
0433名無しさん@1周年2015/06/17(水) 08:52:50.74ID:VcNm8ZvgO
>>431
手向けられた線香も特定されてたね。100均のだっけ
0434名無しさん@1周年2015/06/17(水) 08:56:12.30ID:E/Wv1BulO
砂地に2~3mの深さの落とし穴だったんだろ
冗談にもほどがある
0435名無しさん@1周年2015/06/17(水) 08:56:51.85ID:Drk2RTCP0
妻の両親は、相続放棄するかどうかは死後数ヶ月で決めなきゃならんし、
とりあえずその時は訴えられると思ってなくて普通に相続したんだろう
後からやっぱいらないですって言えないし
0436名無しさん@1周年2015/06/17(水) 08:57:24.99ID:B4NzWTTxO
夫がわざと落ちた可能性ってなんだ
極秘サプライズ落とし穴じゃなかったのか?
コントでも撮影してたってか
0437名無しさん@1周年2015/06/17(水) 08:58:43.26ID:yb9KkIn80
>>20
深いな
0438名無しさん@1周年2015/06/17(水) 08:59:24.77ID:MJ3Y9SfN0
>>436
式からずっとカメラ回してる 最後のオチが落とし穴に落ちるで撮影終了
のはずだった これを友人に配る予定だった 
0439名無しさん@1周年2015/06/17(水) 09:00:40.48ID:iGLuAdJ/0
娘の遺品を手元に置くためには負の財産も相続しなきゃならんのだろ
0440名無しさん@1周年2015/06/17(水) 09:04:54.81ID:PvAQNBGo0
こいつもかわいそうだけど結婚式がらみで冬の海に飛び込んだアホもかわいそうだった
もう結婚式とか禁止にしとけばいいのに
0441名無しさん@1周年2015/06/17(水) 09:08:56.52ID:GZdEO87p0
申し訳ないという思いからあえて相続を放棄しない人もいるだろ
0442名無しさん@1周年2015/06/17(水) 09:13:28.54ID:DZYRYGc4O
意識して飛ぶのと、意図せず落とされるのとでは
どのくらいダメージが違うかお前ら一度体験してみたらいい。
ドジとかマヌケとかの問題ではない。
家の近くに砂浜の海岸があり、3mぐらいの防波堤がそそり立ってるが、
子供の頃から飛び降りていた、至近に階段はあるのだがね、そこは帰り道だった。
その防波堤から意図せず突き落とされたとしたら確実に大怪我する
埋まりはしないから死なないが
0443名無しさん@1周年2015/06/17(水) 09:15:01.28ID:maBfSigH0
絶対未必の暗殺じゃないの
しらずうちになんかの結社のひとに囲まれてたんじゃない
0444名無しさん@1周年2015/06/17(水) 09:20:40.84ID:7Ij739jl0
うちなんて庭の雑草部分を掘って木を植えるのすら
一仕事に感じるのに、人が二人出られなくなる穴とか
どんだけ掘ってるんだ

冗談でも嫁にもらってくれた夫を穴に落とすとか
その発想はなかったわ
0445名無しさん@1周年2015/06/17(水) 09:27:10.31ID:B4NzWTTxO
>>438
まじか
となると、面白い映像にするために知っていてわざと落ちた可能性も否定できないな
0446名無しさん@1周年2015/06/17(水) 09:34:18.82ID:TZKq/k7n0
カメラを回していたのに完全に窒息死するまで放置って殺人に等しいと思うが・・・。
なにか田舎特有の特権階級の力が働いているだろうなこれ。
0447名無しさん@1周年2015/06/17(水) 09:37:14.40ID:99DI5wxC0
このスレは当時のびたよな。
落ちた夫の過失分引かれてかわいそう。
裁判官なんて払えないと思ったら引き算、払えると思えば足し算のお手盛りだからねえ。
0448名無しさん@1周年2015/06/17(水) 09:42:42.82ID:99DI5wxC0
>>446
頭から落ちた瞬間はゲラゲラ笑っていたと思われ。
で、足のじたばたが止まったところでヤバイと思って救い出しに行くが、
砂なんて人力じゃ全然掘れない。あっという間に5分10分経って終了という流れ。
重機が来るまで呆けてたと思うよ、彼らは。
0449名無しさん@1周年2015/06/17(水) 09:44:01.87ID:UphxjsIK0
夫の両親さぞ無念だろうなと思ってたけど
>>19見たら結構どうでもよくなった
0450名無しさん@1周年2015/06/17(水) 09:56:53.70ID:MJ3Y9SfN0
>>445
落とし穴に落ちたのが午後10時ごろ 2次会 3次会の企画w
0451名無しさん@1周年2015/06/17(水) 09:57:15.81ID:Mi7PFMfB0
>>446
常識で考えれば殺すつもりだったのに自分で証拠残すわけがないので
頭が悪くて過失があったことの証明にはなっても殺意の証明にはならない
0452名無しさん@1周年2015/06/17(水) 10:05:25.16ID:8U4sSD+W0
>>19>>62
コレを見に
0453名無しさん@1周年2015/06/17(水) 10:14:50.96ID:k/GuI0GO0
夫の親ってDQNじゃないか
結婚で宣言してるのにw
やめるときも すこやかなるときも
0454名無しさん@1周年2015/06/17(水) 10:18:21.88ID:MJ3Y9SfN0
落ちてアメーン
0455名無しさん@1周年2015/06/17(水) 10:21:13.60ID:Y2g02rBz0
>>62
これ妹が持ってるわ
1365円ってやっすいの着けてるなぁ
今日誕生日だから買ってやるか
0456名無しさん@1周年2015/06/17(水) 10:21:49.21ID:MJ3Y9SfN0
>>455
エロいのw
0457名無しさん@1周年2015/06/17(水) 10:22:20.15ID:NOdMoFVA0
可能性だけでほぼイーブンまで持っていく。
まさに死人にくちなし
0458名無しさん@1周年2015/06/17(水) 10:23:18.29ID:5w308gUHO
>>446
テレビの撮影でアナウンサーがウケ狙いで頭から田んぼにダイブして車椅子になった事故あったじゃん
あの時も最初スタッフや周囲の人間は笑ってたよ
もがいてるのも笑いを取るためにやってるやってるみたいなかんじで気がつかないんだろうね
0459名無しさん@1周年2015/06/17(水) 10:23:48.59ID:tgOl3RMs0
>>7
裁判官の威嚇に屈した
0460名無しさん@1周年2015/06/17(水) 10:23:55.74ID:h4B4PjKR0
>>455
すっごい気持ち悪い。しんでいい
0461名無しさん@1周年2015/06/17(水) 10:24:19.86ID:+F2N32LX0
>>19
6人で4000万円でも返せそうにない無能臭が漂っているな。
親が資産家でもなけりゃ。
0462名無しさん@1周年2015/06/17(水) 10:25:41.30ID:zZC1Wvlq0
「やっべー埋まった。助けなきゃまずい」
と友人が穴に駆け寄った為に次から次へと砂が崩れてますます脱出困難になったんだろうな
0463名無しさん@1周年2015/06/17(水) 10:26:02.57ID:ssrG5tN+0
まあ、友人の見た目で夫婦共に明らかにゴミのような人間だと確信出来るからなあ
突然ゴミのような友人が出来るわけが無いから、その両親もゴミの可能性がとてつもなく高い
0464名無しさん@1周年2015/06/17(水) 10:26:22.43ID:wEC1k0NH0
昼ドラでこんなのあったよね?
何てやつだっけ?
0465名無しさん@1周年2015/06/17(水) 10:26:25.28ID:7Ij739jl0
>>19 カメラの前で神妙なウンコ座り…
0466名無しさん@1周年2015/06/17(水) 10:28:11.93ID:3Z8+u9W70
>>448
テレビ中継で泥田んぼ祭りか
アナウンサーが調子に乗ってスケキヨ飛込みして頚椎損傷
当時は重大さに気づかずゲラゲラ足ぶらぶらさせて
アナのかすれたタスケテタスケテ事件が思い出される

滑稽さと重大さは紙一重
0467名無しさん@1周年2015/06/17(水) 10:30:49.82ID:QFNiKwGz0
>>19
ああ、こんなのばかりが友人ならそりゃ妻もその仲間も加減がわからずノリだけで深い穴掘ってしまうわな
0468名無しさん@1周年2015/06/17(水) 10:31:46.98ID:5w308gUHO
まぁこいつらも悪い奴らじゃないんだろうけどおバカだったんだろうな…
0469名無しさん@1周年2015/06/17(水) 10:32:47.69ID:3Z8+u9W70
>>458
すでにかかれてた

ヘリウム吸い込み脳損傷とか
結構、昔のお笑い定番ものが無くなってくな
お笑い芸人は体張ってなんぼの世界だった
今そういうのは無くなってきてるのかな
最近お笑い番組みてないからわからないや
0470名無しさん@1周年2015/06/17(水) 10:33:01.21ID:Y2g02rBz0
>>460
そう言われると思うとたまらん
0471名無しさん@1周年2015/06/17(水) 10:36:20.84ID:6pZAVwRy0
>>19
DQN臭半端ないけど、パンツ丸見えとセックスはしたい。
0472名無しさん@1周年2015/06/17(水) 10:39:05.60ID:JfCXOHzkO
テヘペロ
0473名無しさん@1周年2015/06/17(水) 10:42:45.74ID:p09OYLfI0
>支払いを妻の両親と夫の友人側に命じた。

俺ならこんなバカな親を持ったほうが
恥ずかしくて死にきれないけどね(´・ω・`)
0474名無しさん@1周年2015/06/17(水) 10:50:54.17ID:+lHK/0sM0
夫側の両親と妻側の両親も事故後揉めたのかな。
友達を訴えるなら企画した妻側も訴えなきゃいけないと言われたのかもだけど、自分のとこに来た嫁だよ?しかも亡くなってるのに。
0475名無しさん@1周年2015/06/17(水) 10:54:01.65ID:8Sh22sKJ0
妻の両親も払うのかwww
0476名無しさん@1周年2015/06/17(水) 10:54:26.19ID:YK1jUFos0
(((( ;゚д゚))))アワワワワ  さて賠償金はッキッチリ回収できるのでしょーか???
0477名無しさん@1周年2015/06/17(水) 10:54:27.77ID:khW0oTXL0
>>100

死人に口無しだよな
0478名無しさん@1周年2015/06/17(水) 10:54:46.68ID:p09OYLfI0
妻が落ちてなく生きてるならマダ理解もするけど
一緒に落ちて一緒に亡くなってるのにね(´・ω・`)
0479名無しさん@1周年2015/06/17(水) 10:56:26.35ID:pxImRc6o0
>>478
でもこれ、妻と友人が殺したようなもんだからな
0480名無しさん@1周年2015/06/17(水) 10:58:16.51ID:a80TAQwJ0
なにこれ同時死亡なの?
0481名無しさん@1周年2015/06/17(水) 11:00:41.03ID:8Sh22sKJ0
砂は穴の周りの砂が崩れたと思われる。
テレビ局などがどっきりでやる落とし穴は横もきちんと固められている
(木材などを利用して)のに対し
素人はただ穴を掘るだけ。
0482名無しさん@1周年2015/06/17(水) 11:01:28.43ID:7Ij739jl0
妻が企画したのに死んじゃうってね
でもいくら乗り気でも女手だけでそんな穴掘れないだろう
夫の友人どもって、無駄な労力で言われたとおり掘った
かなりのあほだったのか…
0483名無しさん@1周年2015/06/17(水) 11:02:07.82ID:s2Cmb9pD0
>>475
こんなバカな娘に育てた両親の責任は大きい
0484名無しさん@1周年2015/06/17(水) 11:05:54.51ID:p09OYLfI0
>>479
事故でしょ事故だから
業務上過失致死罪はあるだろうけど

夫婦は他人じゃないん(´・ω・`)
0485名無しさん@1周年2015/06/17(水) 11:08:01.76ID:9OM/o0bT0
>>7
「妥協」かな
0486名無しさん@1周年2015/06/17(水) 11:09:32.07ID:IEHM2DNo0
平安京エイリアンって、エイリアンの誕生日を祝うゲームだったのか
0487名無しさん@1周年2015/06/17(水) 11:10:44.99ID:kDzp4MCJ0
>>284
観光地で砂風呂をやってもらったことがあるけど
体全体に5cmほどの厚さの砂かけただけでも
胸も腹も腕も指も足もまんべんなくずっしりと重く
時間になったので出ていいですよーと言われても
なかなか体が砂から引き抜けず指先からなんとか動かして出られたよ

安心安全な砂風呂でも出るのは苦労したから
急に逆さになってもっと厚い砂がかかっていたらまず脱出不可能だろう
0488名無しさん@1周年2015/06/17(水) 11:13:46.76ID:s78jyEmN0
>わざと落ちた可能性があるとして夫の過失を4割

これは酷い…
0489名無しさん@1周年2015/06/17(水) 11:14:03.54ID:3Z8+u9W70
>妻と友人
6人の過失を認める一方

七人で4130万をどう割り振って払うんだろう
あんな深い穴にするつもりは無かった
お前が重機使ったんだからお前が4000万一人で払えとか揉めないかな
0490名無しさん@1周年2015/06/17(水) 11:16:58.91ID:1S0KSxRM0
嫁の両親が相続放棄していなかったということは、
亡くなった旦那の死亡保険金を嫁の親が受け取ったのかな~
と邪推してしまう。
0491名無しさん@1周年2015/06/17(水) 11:18:43.04ID:+yyzT2gCO
とりあえず
馬鹿の仲間内だけで済んで良かったよね。
0492名無しさん@1周年2015/06/17(水) 11:19:28.04ID:p09OYLfI0
>>489
妻の責任分として両親に約1030万円
このほか妻の両親と友人6人に
連帯して約3100万円を支払うよう判決が出てる
0493名無しさん@1周年2015/06/17(水) 11:22:30.22ID:+yyzT2gCO
>>490
それはないでしょ
若いし、入籍したばっかりだろうし。
0494名無しさん@1周年2015/06/17(水) 11:23:46.50ID:Y1PouHQ+0
旦那側が控訴したのは解かるけど、妻と夫の友人側はなんで厚かましく控訴してたの。
0495名無しさん@1周年2015/06/17(水) 11:24:30.58ID:PDIPzH9M0
ダーウィン賞にはノミネートされなかったん?(´・ω・`)
0496名無しさん@1周年2015/06/17(水) 11:33:06.22ID:1S0KSxRM0
>>493
旦那の父親は社長、その旦那も父親に会社を作ってもらって社長。
社長なら結婚もしたことだし、節税対策で保険くらい入るわな。
0497名無しさん@1周年2015/06/17(水) 11:35:15.61ID:+WnBKPnX0
嫁と友人で穴掘って殺したんだから、旦那の親が激怒するのは当たり前だしなぁ
0498名無しさん@1周年2015/06/17(水) 11:36:04.27ID:p09OYLfI0
事故が起きたのは2011年8月27日
2人が挙式したのは同年の4月

そして被害者・加害者
全員が中学からの友人(´・ω・`)
0499名無しさん@1周年2015/06/17(水) 11:36:39.69ID:+yyzT2gCO
自分で自分の擁護か
0500名無しさん@1周年2015/06/17(水) 11:49:15.08ID:p09OYLfI0
この事件、友人らの口頭弁論で
「妻が出村さんを誘い出して穴に落とし驚かせる計画だったが
 途中で気付かれ、夫婦でじゃれ合ううちに一緒に転落した」
そう証言しているのよ

だから落ちたのを見てないのよ
普通なら隠れて見てるでしょ(´・ω・`)
0501名無しさん@1周年2015/06/17(水) 11:55:28.62ID:UphxjsIK0
>>500
その証言でなんで落ちたのを見てないになるのかちっともわからない
落ちたのを見てたからこその証言としか思えないが
0502名無しさん@1周年2015/06/17(水) 11:55:43.72ID:7DCh4DS/0
なんで妻側をーってさ
旦那の母親からすると、嫁と姑よ?
そんで嫁のアホアイデアで息子がしんだ
そりゃぁなぁw

嫁と姑と思うと納得できるよw
0503名無しさん@1周年2015/06/17(水) 11:56:15.32ID:3Z8+u9W70
>>492
内訳出てたのか
さんきゅ
0504名無しさん@1周年2015/06/17(水) 11:57:10.14ID:bJpFVYJw0
>>7
妥協 じゃね

原告・被告双方が控訴し、内藤正之裁判長が今年3月に妥協を勧告した。


ほら違和感ない
0505名無しさん@1周年2015/06/17(水) 11:57:24.74ID:sz6V15EMO
>>500
ちょっと何言ってるかわからない
0506名無しさん@1周年2015/06/17(水) 11:57:28.74ID:bsOomk9l0
登場人物全員が不幸な事件
0507名無しさん@1周年2015/06/17(水) 11:58:34.57ID:p09OYLfI0
>>501
裁判の結果として
夫も穴の存在を認識し自ら転落したと
夫の過失も認めた判決になってる

妻や友人がサプライズで5時間も掛けて穴は掘ったが
本人は気づいて夫婦で落ちて
友人たちに見せようとした可能性さえある(´・ω・`)
0508名無しさん@1周年2015/06/17(水) 11:58:43.60ID:dnJP1SPg0
この裁判長は夫の霊を呼び出して証言させたのか?
すげー裁判長だな内藤正之さんよ
0509名無しさん@1周年2015/06/17(水) 11:59:06.72ID:F830YH2R0
砂の中で窒息死とか嫌な死に方だなぁ・・・絶対嫌だな
口とか鼻、目、砂だらけだろ・・・遺族も対面したらショックだろ・・・
0510名無しさん@1周年2015/06/17(水) 11:59:47.25ID:dSUH9DYe0
>>7
お前の人気に嫉妬
0511名無しさん@1周年2015/06/17(水) 12:01:57.93ID:Y1PouHQ+0
>>509
砂の中に限らず、窒息ってすんごい苦しい、絶対嫌な死に方だよ。
0512名無しさん@1周年2015/06/17(水) 12:03:34.16ID:POHWfc5S0
  (\    _
   | )   / )
   / |  ( /
  / /   ||
  / |   ||
  \ \  / |
   \ \/ /
  _|   /__
    ̄三三三二 ̄
0513名無しさん@1周年2015/06/17(水) 12:08:56.78ID:QSLuD99i0
>わざと落ちた可能性があるとして夫の過失を4割と認定
窒息死するような落とし穴が問題と思うけどねえ
4割はでかいなあ
0514名無しさん@1周年2015/06/17(水) 12:10:47.91ID:fbvXazSf0
>>19
うーむ…。
こういう人達って集団で変なバカ騒ぎするのが好きそうだなあ。
今回の事故も、そんなノリがもたらした不幸な結末だった。
0515名無しさん@1周年2015/06/17(水) 12:14:34.27ID:ALKloIBW0
穴の深さが、シャレにならん本気堀りw
あほかとw
0516名無しさん@1周年2015/06/17(水) 12:19:30.13ID:EKIoQcJ90
身長より深い穴掘ったヤツだけが悪いと思うけどなあ
発案とかわざと落ちたとかが過失とは思えない
0517名無しさん@1周年2015/06/17(水) 12:24:32.17ID:AiHG3j2K0
>>513
和解に追い込むための技だよ
一方的に妻側が悪いという判決にしてしまったら相手側が受け入れないから
夫に汚名を被せることになってしまうが4割の過失を付けることで和解に追い込む

賠償金が減額されるのを初めから想定して賠償請求しているだろうから
弁護士や裁判所の計画通りだろう
0518名無しさん@1周年2015/06/17(水) 12:26:46.58ID:fbvXazSf0
>>515
普通の悪戯なら、せいぜい膝くらいまでの深さだよね。
テレビ番組に影響されたようだけど、程度を知らない残念な人達ほど
不思議に徒党を組みたがるし歯止めが効かない。
0519名無しさん@1周年2015/06/17(水) 12:42:54.31ID:fwWwNUaj0
死んだ嫁は未成年じゃなく成人だろ
その死んだ嫁の両親からも金取るってサラ金?
息子も浮かばれんわな
0520名無しさん@1周年2015/06/17(水) 12:49:13.06ID:p09OYLfI0
経営してた夜だけ開店する
車のカスタムショップの
HPまだ残ってるんだな(´・ω・`)
0521名無しさん@1周年2015/06/17(水) 12:51:23.14ID:wU5D40y80
テレビの落とし穴ドッキリなんて全てヤラセだろ?

知らなくて不意に落ちたら、首にガックンってなって鞭打ちになるわ~。
(それで訴えられたりしてもおかしくない)
俺なんか小さな段差でも、気付かないと首がガックンってなる事があるw
0522名無しさん@1周年2015/06/17(水) 12:52:03.75ID:OYIdnNm20
こんな殺され方
俺が親なら一生和解は無いわ
0523名無しさん@1周年2015/06/17(水) 12:57:08.04ID:8dW5nYnu0
ねー?ねー?
これってコントだよねー?
コントでしょ?
0524名無しさん@1周年2015/06/17(水) 12:57:50.33ID:7Ij739jl0
ビルの2階のベランダならまだ助かったかもしれないけど
掘った土砂がたんまりあったんだろうな

この夫婦は遊園地でバンジーでもしときゃよかった
金かけずに手作りしようとしてこれ
0525名無しさん@1周年2015/06/17(水) 12:58:30.19ID:qwm9194/0
アホな嫁と友人を作ったのは旦那自身だしな。
0526名無しさん@1周年2015/06/17(水) 13:02:26.68ID:MJ3Y9SfN0
落ちてから通報するまで45分後w 
0527名無しさん@1周年2015/06/17(水) 13:04:53.46ID:NSP6xqys0
これ妻の両親訴えるのは案外闇が深いかもよ
感情論じゃない気が

自己責任とはいえ無謀な冒険ではなくしっかり安全対策されていたので、妻を含めて自殺とは認定されないから両者の保険金は出る
そしてもしかしたらこの夫婦は家を買っていたかも知れない
その場合、どちらの名義のローンであっても名義人死亡でローンがなくなり手に入る

つまり相続財産は保険金x2と新築の住宅、という少なくない額だった可能性も
それを妻側両親が、現金化して折半で、とか言い出したが、妻に殺された気分でいる夫側両親はなにいってるの、的な

妻側は気持ちはわかるが法律は法律ですから、折半でとでも言ったんだろ
そこで、だったら妻の賠償責任を裁判で争い、それによる賠償を相続人である両親にさせて、遺産相続分と相殺、もしくは持ち出しになるように仕向けて相続放棄させるのが狙い

だからついでに友人たちも訴えた(妻だけ訴えて彼らを訴えないわけにいかないので)

だから本質は友人たちから絞ることではなく、妻の両親に妻の賠償をかぶせて相続放棄させること
これを夫側両親に相談受けた弁護士が考えた

だから判決出たあとに和解になったんだろ
友人たちは大幅減額で1人あたり数百万以下(一括条件で100万とか)で妥協させ和解
妻の両親には妻の相続放棄によって和解(財産相続すればそれ以上の賠償も相続することになるから)

じゃないのかね
0528名無しさん@1周年2015/06/17(水) 13:17:47.09ID:k/GuI0GO0
これって検視するとき水ドバドバかけるのかな
砂すごいね
0529名無しさん@1周年2015/06/17(水) 13:24:40.06ID:JfN9rQrn0
妻は、被疑者死亡扱いだから相続できないんじゃないの?
相手殺した場合、相続できないから当然、妻親側に相続件発生しない?
同時死亡扱い?&事故?だから問題ないの?

複数人に対しての判決の場合、各人いくらって決まってるの?
連帯債務で、お金持ってるやつから全額回収でもいいの?
0530名無しさん@1周年2015/06/17(水) 13:33:04.93ID:e+mnbubc0
>>19
うわー
手前の女下着見せてきったねー
0531名無しさん@1周年2015/06/17(水) 13:38:21.48ID:99DI5wxC0
>>507
可愛いから首にちょうちょ結びしたら窒息死したとか
そういう類いの話を認めたってことかな?

八掛けの懲役算といい、裁判所は10-0にはしたがらないよね。
恨み買うのが嫌なんだろうね。
0532名無しさん@1周年2015/06/17(水) 14:00:59.81ID:Xs6Dqadp0
いろいろ納得いかない内容やな
友人等の現場で拝んでいる写真
見てもあんまり反省してるように
見えへん
0533名無しさん@1周年2015/06/17(水) 14:05:11.15ID:2QY7gZmnO
ネタっすよ、ネタwww
0534名無しさん@1周年2015/06/17(水) 15:07:33.46ID:OCMSabvM0
バカ過ぎてなんとも言えんわ
誰にも感情移入出来ない
0535名無しさん@1周年2015/06/17(水) 15:10:13.35ID:4HG8eVPI0
あー、あのアホな事件かw
0536名無しさん@1周年2015/06/17(水) 15:11:38.40ID:srvfJnB80
確か半端じゃないでかさ,深さだったはず。

笑いごとで済ませられるようなレベルにしとけよな
0537名無しさん@1周年2015/06/17(水) 15:34:41.65ID:+EwgzbqJ0
>>103
赤い糸の女か、豚志村
0538名無しさん@1周年2015/06/17(水) 15:35:50.28ID:qnRCnzdG0
命がけで笑いを取りにいったことだけは評価してやってもいい
0539名無しさん@1周年2015/06/17(水) 16:30:13.32ID:s2Cmb9pD0
こんな深い落とし穴掘てって誰も止めないとこが凄いな
類は友を呼ぶ、同じ穴のムジナ、友達選びは大事って事か
0540名無しさん@1周年2015/06/17(水) 17:08:17.42ID:PRC50fhD0
>>539
人間は一度安全確かめると安心しちゃう性質があるんだよ
詐欺師のよく使う手
誰もが抱く不安点にたいして明確な保証を与えると、それなら大丈夫!と思ってしまう
これは疑り深い性格の人ほど顕著らしい

話それたが、この計画のある段階で、「そんなに深い穴掘ったら危なくね?落ちて骨折ったり変なとこ打ったらヤバくね?」って言い出したやつがいる
そこで、そうだな危ないからやめようではなく
ならば安全マットを下に敷こうということになった
安全対策がほどこされたことで、もはやこの落とし穴に危険性はなくなったと思い込んでしまったんだ

あと知恵で見てる俺らにはこの事件が教訓になってるから窒息生き埋めの可能性を考えてないことがアホに見えるが、
この事件当時、落とし穴で生き埋め窒息になった事故はない
過去の事故事例はみんな骨折とかだったから、当時としては想定外の事故だったんだよ
0541名無しさん@1周年2015/06/17(水) 17:29:12.11ID:+Ku8oY2v0
>>1
>4130万円の支払いを妻の両親と夫の友人側に命じた。
友人は解るがどうして妻の両親なんだ?
成人の子がした事に親が責任取らなくちゃいけないのか?
仮にそれが正しいならこの夫の両親も息子の嫁がしたことに責任が発生するんじゃないか?
0542名無しさん@1周年2015/06/17(水) 17:32:12.75ID:+Ku8oY2v0
>>19
その半ケツ見ると確かに2.5メートルもの穴を掘るバカ連中(の仲間か?)だなw
0543名無しさん@1周年2015/06/17(水) 17:34:35.26ID:+Ku8oY2v0
>>22
そういうことだな
落とし穴を掘ったのが問題なんじゃない
あまりに深くて死ぬようなものを掘ったのが問題
0544名無しさん@1周年2015/06/17(水) 17:37:16.14ID:+Ku8oY2v0
>>31
そうとも言えない
全て真似するやつが悪いなら
爆弾の製造方法とか殺人のやりかたを公に書くのも全く問題がない事になる
0545名無しさん@1周年2015/06/17(水) 18:30:23.87ID:Px/5rIXy0
これ事件の2日前にひみつの嵐ちゃんって番組で落とし穴企画やってたのよ
相葉のサプライズで2mくらいの穴の中に櫻井が落ちてどっきりわはは
2人で穴の中から花火を見上げるっての
ただその穴は周囲を真四角に補強してあって緩衝材が敷き詰めてあった
この奥さんはただ掘った穴の中にマットを敷いただけ
0546名無しさん@1周年2015/06/17(水) 19:28:32.73ID:s6wuL9esO
和解も何もバカを育てたヤツも同類。
昔言葉に子を見れば親がわかるってな。
0547名無しさん@1周年2015/06/17(水) 19:46:54.02ID:TULzSUOe0
DQNってほんとバカだね
落とし穴とか何が面白いんだか
お祝いビデオで冬の海に飛び込んで死亡ってのもあったけど
0548校倉木造 ◆P3.AZEkURA 2015/06/17(水) 20:04:46.09ID:k8kYDaQw0
>>19
 これを♪
0549名無しさん@1周年2015/06/17(水) 20:19:00.40ID:irD6SLFjO
>>363
確かに
0550名無しさん@1周年2015/06/17(水) 20:42:00.13ID:zEa5uYGs0
>>20
くっそwwwww
0551名無しさん@1周年2015/06/17(水) 20:44:15.93ID:M3yGyRTv0
結婚を機に若夫婦に土地でも与えてたのかな
0552名無しさん@1周年2015/06/17(水) 21:09:21.07ID:rTC9LlwX0
ぶっちゃけこの被害者も加害者側に回ってた可能性も多分にあるよね
ロシアンルーレットみたいな人間関係だったんだから仕方ないよ

もしこの落とし穴で死ななかったら、別の友達の結婚お祝いサプライズとかで倍返しだーwwwwとか言ってせっせと穴掘ってる姿は想像出来るよ
0553名無しさん@1周年2015/06/17(水) 21:11:13.27ID:QFOtJOBK0
人間て経験上、1人の時は大人しく賢いのが普通だけど、
集団になればバカになる傾向が多々見受けられる。
0554名無しさん@1周年2015/06/17(水) 21:16:01.78ID:jLBk0+QYO
この事故の後にフジテレビが昼ドラで、これを連想させる話をやったよね
0555名無しさん@1周年2015/06/17(水) 21:20:18.39ID:rTC9LlwX0
まあそんな事言ったら人間社会で生きるって何でもロシアンルーレットみたいなもんか
0556校倉木造 ◆P3.AZEkURA 2015/06/17(水) 21:20:38.11ID:k8kYDaQw0
>>20
 極上♪
0557名無しさん@1周年2015/06/17(水) 21:27:36.10ID:cmil09540
>>62
53%オフって在庫処分なのかな
0558名無しさん@1周年2015/06/17(水) 21:28:53.00ID:vTt7rMxp0
こないだも結婚式用ビデオで海に飛び込んで3人死んでた
あれも裁判にするかな?
0559名無しさん@1周年2015/06/17(水) 21:35:35.66ID:K8k3WFEWO
砂を噛むような人生
0560名無しさん@1周年2015/06/17(水) 21:58:40.00ID:rTC9LlwX0
まあ死んだ旦那も愛する妻のお茶目なイタズラで死ねたら本望だろうし
誰も哀しむ必要無いんじゃないかな
0561名無しさん@1周年2015/06/17(水) 22:18:45.03ID:exhOHbBw0
>>1
ある意味、納得の裁判だな。
訴えた夫の両親は正しい行動だと思うよ。
いくら何でも悪ふざけが過ぎてる訳だし。

ただし、あんたらの息子も間違いなく相当の馬鹿かつ脳足りんな人間だよ。
だから、親友としてこんなクズどもが集まるんだよ、アホ。
0562名無しさん@1周年2015/06/17(水) 22:26:49.18ID:lC3JHvH50
ガキの使いのキシベシローの落とし穴は最高に笑えた
0563名無しさん@1周年2015/06/17(水) 22:48:37.53ID:V7ZR0E4g0
>>558
え?誰が裁判にすんの?
新郎新婦が結婚式台無しにされたと遺族を訴えるの?
それとも遺族がお前らが結婚式なかやるから息子がお祝いビデオ取るために犠牲になったと新郎新婦訴えるの?
0564鳩頭の2015/06/17(水) 22:53:05.57ID:Cx9RFVJJ0
>>62
安っ
0565名無しさん@1周年2015/06/17(水) 23:39:59.97ID:u1aqw0hR0
2ちゃんねらーはこれから毎年この時期になると、落とし穴事件とはみパンを思い出すのだろうか?
0566名無しさん@1周年2015/06/18(木) 00:54:09.16ID:gHbO9cG20
>>16
何言ってんの?
0567名無しさん@1周年2015/06/18(木) 04:20:57.92ID:YdaykZpt0
後ろに切り替えデザインのついてるぱんつをわざわざ買って着てるなら
ハミパンつか見せパンなんだよ多分 堂々としてるし
って、落とし穴関係ねー。
0568名無しさん@1周年2015/06/18(木) 06:41:40.18ID:qDZyDsX40
>>7
裁判所の手抜き
0569名無しさん@1周年2015/06/18(木) 06:49:06.83ID:yQ1rBNv10
>>545
アホが多すぎって事だ
0570名無しさん@1周年2015/06/18(木) 07:32:23.28ID:Pxpjivrb0
サプライズ実行前に知らずに近くを歩いた一般人が巻き込まれてた恐れもあった悪質だわ
0571名無しさん@1周年2015/06/18(木) 09:00:42.66ID:5xJ+ukaB0
こわくま
0572名無しさん@1周年2015/06/18(木) 09:23:17.09ID:Fety2THK0
>>20
くそwうますぎる。
0573名無しさん@1周年2015/06/18(木) 10:58:04.83ID:wYkuKesZ0
>>62
よく探したな
2ちゃんの誉れだ
0574名無しさん@1周年2015/06/18(木) 11:42:09.11ID:N9QaSr3z0
深く掘りすぎたから死亡したが、1メートルくらいだったら
頭から突っ込んで、助けられたとしても頚椎損傷で
寝たきりになったかも知れないな。
0575名無しさん@1周年2015/06/18(木) 12:58:13.49ID:Fc2+28KQ0
>>117
死んだから相続したんじゃないの。
相続放棄しなければ,請求できる
0576名無しさん@1周年2015/06/18(木) 13:32:06.02ID:zJEBzTJP0
>>540
実際TVでは 相当深い落とし穴に落ちてるしな
真似する奴がどこかにいても驚かない
0577名無しさん@1周年2015/06/18(木) 13:35:25.99ID:u/dto2YO0
>>62
安いなーどこの通販だろ
0578名無しさん@1周年2015/06/18(木) 13:38:05.67ID:a3DQByDj0
>>348
そう思うわ。同情する。そういうふざけたことが好きなカップルだったんだろうにね。
あんたんにの子のせいで死んだってもめるより、二人は永遠に結ばれたと思えよ。
似た者同士なんだから。
0579名無しさん@1周年2015/06/18(木) 13:42:42.52ID:r6hYx0va0
掘っても精々1メートルぐらいだよなぁ、身長よりも深い穴を掘るなんて危険極まりないわ。
0580名無しさん@1周年2015/06/18(木) 13:46:16.76ID:EvH6C8cDO
サプライズっても限度があるだろ。
2.5mって・・・。
0581名無しさん@1周年2015/06/18(木) 13:47:58.58ID:8Wb0sxCs0
息子が馬鹿な殺され方して、たった4000万円で「はいこの件はもう終わりです。二度とぶり返さないでください」なんてなったら
俺だったら耐えられずに死ぬわ(´・ω・`)
0582名無しさん@1周年2015/06/18(木) 13:51:16.06ID:2m6+sndcO
和解というか妥協だよね
暴行をいじめと表現したり性犯罪をいたずらと表現するのと同じような違和感を覚える
0583名無しさん@1周年2015/06/18(木) 13:54:46.25ID:vJwZL/I50
>>280
実際には穴の周辺部も崩壊したんだろう
シートの上の量だけなら埋まる事は無かったろな
0584名無しさん@1周年2015/06/18(木) 13:59:16.92ID:BPlp70Rs0
>>404
確かにw砂ってちょっとした衝撃で雪崩のように崩れるからね
0585名無しさん@1周年2015/06/18(木) 14:02:49.10ID:K1CKny5v0
>>280 カメラ映りを気にしたのか、二人とも見事に
頭からつっこんで窒息、お陀仏かい
マンガみたいに足をジタバタさせたかったんだなきっと

にしても落ちた砂おおっ!
安全マット意味ねー
0586名無しさん@1周年2015/06/18(木) 14:15:00.65ID:LQ2PAbUEO
あの苦笑もの事件か
一生、忘れられんわ
0587名無しさん@1周年2015/06/18(木) 14:27:46.48ID:1eJ598ta0
神父「生ける時も死すときも一緒に・・・アーメン」
夫婦「誓います」
神父「あーメン?」
0588名無しさん@1周年2015/06/18(木) 14:32:37.73ID:qnZ3sP5X0
死人に口無しで嫁の発案にされたか
嫁の発案の証拠は何処にも無いよね
穴掘ってる時に嫁の目撃もないし
0589名無しさん@1周年2015/06/18(木) 14:37:20.05ID:9QN/4qbCO
『犬死にに金が絡んで和解かな』

オソマツ
0590名無しさん@1周年2015/06/18(木) 14:54:29.16ID:KROZcinC0
わざと落ちるわけないだろ
ダチョウ倶楽部とかなら分かるけど
0591名無しさん@1周年2015/06/18(木) 14:58:10.91ID:0O5hM5jS0
金しかないなあ!
0592名無しさん@1周年2015/06/18(木) 16:57:26.28ID:KehYGEDq0
もっと若くして病気や自然災害で亡くなる人も多いのに、23年間無事に生きてさ。
バカな友達が掘ったサプライズ落とし穴に落ちて死ぬとか、思いもしなかっただろうなあw
0593名無しさん@1周年2015/06/18(木) 16:58:24.01ID:BRXxsONc0
バカな息子がバカな友達や嫁と付き合いがあったというだけ。
バカは罪ですね。
0594名無しさん@1周年2015/06/18(木) 17:02:50.02ID:onv8Y7BF0
馬鹿な働き者はどうしようもないという見本
0595名無しさん@1周年2015/06/18(木) 17:06:33.32ID:wQq2Y8Ss0
当事者にとったら悲劇でも、カメラを引けば喜劇
まあ世の中こういう事もあるわな。
0596名無しさん@1周年2015/06/18(木) 18:07:33.82ID:fTxbaRPd0
この死に方だけは絶対嫌だなw
0597名無しさん@1周年2015/06/18(木) 19:28:18.35ID:ot/7wZwk0
>>20
一生分の才能をこのレスに費やした感すらあるw
0598名無しさん@1周年2015/06/18(木) 19:30:16.15ID:w2mW+PiY0
バカって怖いよね~w
直径2メートル、深さ2・5メートルの穴って聞いただけで
普通の人間なら、下手したら死ぬと予想が簡単にできるのにw

落とし穴で許されるのは、せいぜい40センチ程度だろw
0599名無しさん@1周年2015/06/18(木) 19:34:02.45ID:4o7vfTTM0
>>594
バカが張り切るとロクな事ないよね
何処かの国の首相とか
0600名無しさん@1周年2015/06/18(木) 20:46:33.03ID:5mSZYv650
4100万って安いなあ。
0601名無しさん@1周年2015/06/18(木) 21:17:18.21ID:TK/XAFC+0
本当に怖いのは賢い敵ではなくアホな味方って言うよね
0602名無しさん@1周年2015/06/18(木) 21:41:04.01ID:xHcF1Dyl0
>>544
爆弾や殺人はそもそも悪いに決まってるだろ。
イタズラで済まないのは小学生でも分かる。
0603名無しさん@1周年2015/06/18(木) 21:53:22.24ID:w2mW+PiY0
よく和解できたな~
0604名無しさん@1周年2015/06/18(木) 22:17:01.01ID:Qh/CFvOEO
>>258
ライナープレートを使っていれば防げた事故だな。
ただ、2.5mの深さに墜落するだけで、死ぬ可能性はある。
0605名無しさん@1周年2015/06/18(木) 23:06:05.08ID:b1yDaMyD0
>>600
でもそんな妻と友人を選んで付き合ってたんだからしょうがないのかもね。

>>598
40cmでも捻挫したりするだろうにね。
0606名無しさん@1周年2015/06/18(木) 23:49:39.10ID:PnyLO44g0
手でそんな大量に地面を掘れるんだなぁ
昔の刑務所脱走映画かと

ネットのイメージ図を見ると、穴の上に敷いたビニールシートのようなものが無駄にデカすぎ?
その上にカモフラ目的には本来不要なほどの砂を乗せたようで、単なる落下事故でなく
土砂崩れ・生き埋めコースになっちゃった感じ
0607名無しさん@1周年2015/06/19(金) 00:05:04.46ID:0neKcPDK0
>>606
海岸の砂と、そうでない場所の土を
同一視するってどうなのよw
0608名無しさん@1周年2015/06/19(金) 00:12:36.28ID:zvfpNkUf0
>>605
田んぼで尻相撲やった地方局のアナウンサーが僅か数十センチの台から落っこちて半身不随になったもんな。
0609名無しさん@1周年2015/06/19(金) 00:23:46.06ID:RSCDl9bL0
>>607 砂袋って米袋みたいなサイズでも重いよ
海辺で微妙に湿気もあれば尚更。
庭にレンガ敷いたりするのに使うけど、車からちょっとの距離の運搬でも
うんざりするレベルなのに

砂の生き埋めといえば明石市で子供の陥没事故もあったようだが、一瞬でざっくり深く埋まるぶん
始末が悪い面もあるかもしれんわ
0610名無しさん@1周年2015/06/19(金) 00:37:35.04ID:RSCDl9bL0
ちなみに、海岸に無許可で1.5メートル以上の深さの穴掘りってのは違法らしい。

> 県河川課は29日、海岸の土地で深さ1・5メートルを超える穴を掘る場合、海岸法の規定で県知事の許可が必要となることを明らかにした。

> 海岸法では、無許可で海岸の土地を1・5メートルを超えて掘削した場合、1年以下の懲役または50万円以下の罰金が科せられる。
0611名無しさん@1周年2015/06/19(金) 01:40:15.89ID:gpysUwlH0
>>502
夫の出村さんの両親宅に、夫婦で同居してたんだよ。

嫁の結婚の誓い、「死ぬときは一緒」がわずかその数ヵ月後に現実になるとは。
0612名無しさん@1周年2015/06/19(金) 01:42:32.36ID:32Fp8O3V0
4130万円www
0613名無しさん@1周年2015/06/19(金) 10:07:23.75ID:RsZEEwS90
例え穴が浅くても靭帯損傷とかあるのに2mとかギネス級のアホかと
0614名無しさん@1周年2015/06/19(金) 11:39:57.14ID:AynBWykh0
>>613
だよね 駅の階段とかで、段が終ったと思っていたのに、
もう一段あったときの衝撃度って結構凄い。たった10センチぐらいなのに。
準備していない10センチですらそんな凄い衝撃なのに、2メートルってw
0615名無しさん@1周年2015/06/19(金) 12:49:51.30ID:1PBCjmpi0
脊髄損傷なんかで助かっていたら関係者みんな更なる地獄だったな
一生麻痺で寝たきりになって24時間の自宅介護と高額治療費がかかる
親が若いうちはいいが老後は精神的に追い込まれるよ
加害側は治療費や必要経費に逸失利益なんかも算定されて億単位の賠償金になる
誰かバッくれて不払い起きたら遺族は無理心中もんだよ
0616名無しさん@1周年2015/06/19(金) 13:56:18.52ID:AynBWykh0
この事件みて
バカの恐ろしさをしみじみと感じたわw
だが、こんなにバカな人間が何人もいるなんて
にわかには信じがたいので、事故を装った
殺人事件という線を最初は疑ったけどね
0617名無しさん@1周年2015/06/19(金) 17:28:45.33ID:/sFYOWdG0
>>614
ノンステップバスが出始めの頃
乗車するときにもう一段あると思ってずっこけていた
0618名無しさん@1周年2015/06/19(金) 19:20:11.54ID:BRR0wMU10
これそもそも奥さんは落ちない予定だったんだよね
夜だったんで目印見落として一緒におちた

本来の計画が、奥さんと友人とで旦那のみを落とすモノだったんだから、
その計画の結果として旦那が死んだのなら、奥さん死のうが生きてようが奥さんには友人同等の責任ある

その奥さん死んでるなら相続人である親に責任がいく
0619名無しさん@1周年2015/06/19(金) 21:26:52.74ID:Ak3w/KnI0
>>608
これは、単に落ちたのではなく、
頭から突っ込むというパフォーマンスをした結果だった。
泥は柔らかいと思ったのかもしれない。
ちょっとしたことでも最悪の結果になることもあるから、
気をつけないと。
0620名無しさん@1周年2015/06/20(土) 00:29:13.10ID:k6sFWEDg0
>わざと落ちた可能性があるとして夫の過失を4割と認定

4割は自殺ってことかや
0621名無しさん@1周年2015/06/20(土) 00:56:31.40ID:jD+UQ+P00
>>608
半身不随どころか、全身麻痺だったよ
今は復帰して仕事しているらしい
0622名無しさん@1周年2015/06/20(土) 13:02:04.61ID:njF6EW7G0
穴を掘った仲間たち、無職なのにどうやって払うの?
0623名無しさん@1周年2015/06/20(土) 13:21:30.06ID:jD+UQ+P00
>>622
穴掘った犯人側の中に女が2人か3人はいるよね。
とりあえず、ソープに沈めれば、2,3千万は稼げるだろ
0624名無しさん@1周年2015/06/20(土) 13:28:28.62ID:2uVlPSxX0
>>617
バスの段見ながら登らんのかよw
0625名無しさん@1周年2015/06/20(土) 15:13:57.80ID:tr9Y89Au0
麻痺したアナウンサーって弁護士になってなかったっけ
治療期間に勉強して合格したなら結果としては事故ってよかったのかもしれない
0626名無しさん@1周年2015/06/20(土) 19:25:28.53ID:Xoi57PPG0
>>611
死ぬときは一緒なんて誓ってたの?怖いね。
夫が死んだら妻も葬られる地域とかどこかの国にあったみたいだけどさ。
0627名無しさん@1周年2015/06/21(日) 18:32:47.70ID:L85ea77A0
>>433
百均の線香だとまで特定されてたとは、知らなかったwww

つくづく情けない馬鹿な連中なんだな
こないだ友人の結婚式ビデオで海に飛び込んで溺死した連中と相似を感じる
0628名無しさん@1周年2015/06/21(日) 20:06:22.09ID:tHTiLqVx0
関係者はのうのうと暮らしてるんだろうな、きっと。下手すりゃ命日さえ忘れてるかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています