5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】日本のここがすごいという外国人のほめ言葉がよく伝えられる昨今。少し、熱くほめられすぎてないか 朝日新聞が報じる★2©2ch.net

1 :ひろし ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/06/16(火) 18:30:36.80 ID:???*
 かっこいい日本、「クールジャパン」を海外に売り込もう。
そんな動きの一方、日本のここがすごいという外国人のほめ言葉がよく伝えられる昨今。少し、熱くほめられすぎてないか?

■肯定ばかり、だから安心:武田砂鉄さん(ライター・編集者)

 テレビ番組で、日本のラーメン屋の行列を「美しく冷静に行列に並ぶことができるのは日本人だけ。
規律正しい国民だ」と外国人のキャスターにリポートさせていた。
併せて流した映像は裕福ではなさそうなインド人がバケツを持って並ぶ姿。そこまでして「日本」をたたえますか。

 僕も日本は好きです。しかし、何でもかんでも日本を褒めがちな風潮は気持ち悪い。
外と比較し、外を下げて、自分たちを持ち上げる。「日本アゲ」ですね。
欧州の先進国でも電車の発車時刻は遅れて当たり前なのに「定刻発車できる日本はすごい」とか。

 1998年から3年半、「ここがヘンだよ日本人」という番組がありました。世界から見ると日本人はこんなにおかしく見えるよと、
それを面白がり、笑いのめす度量があった。今なら「自虐的だ」と叱られるのでしょうか。
「世界の日本人ジョーク集」が売れたのは約10年前。自分たちを笑う余裕がありました。

 書店の店頭で目立つ、日本を褒める本は三本柱です。ただただ称賛する本、中国や韓国をけなす本、
「昔の日本人と比べ今はだらしない」と叱る説教調の本。
嫌中・嫌韓本はヘイトスピーチの社会問題化などで失速気味。その分を「褒め本」が埋めています。

 三本柱の購読層は重なり、中心となるのはいずれも50代以上の男女。中韓への鬱憤(うっぷん)を日本アゲで埋める構図です。
ひと昔前までは「日本の方が上」と余裕で感じていられた状況が、中韓の経済規模拡大で変わった。
日本褒めは、プライドが崩れた中高年を優しく慰め、安心材料を提供しているともいえます。

 安心の作り方も粗雑です。ある本は「日本を褒める」本文の多くが、ネットに投稿された外国人の日本を称賛する書き込み。
一面的なところがウケる。物事には否定的な見方も肯定的な見方もあるはずなのに肯定以外は切り捨てる。
それを繰り返し「日本はやっぱり素晴らしい」「まだ大丈夫だ」と安心する。

 現状を精緻(せいち)に分析し、解決策をあれこれ探る難しい本よりも、風邪薬の効能書きの「熱が出たらこの薬」みたいに、
「不安になったら日本アゲを読め」という図式が出来上がっているのでしょう。

 もう一つ気になるのは、行列や定刻発車という個別事例がいきなり「日本という国」「日本人」という
「大きめの主語」に昇華してしまうこと。理解に苦しみます。行列に整然と並ぶ姿が、なぜ「日本人はすごい」に直結するのか。

 「せっかく褒められて気持ちよくなっているのに、気の利かない野郎だ」と思われようとも、そ
の都度立ち止まってぐずぐずと考え続ける以外にないと思う。さもないと、いつしか「大きめの主語」に取り込まれ、翻弄(ほんろう)されてしまいます。

(以下略 全文はリンク先で)
http://www.asahi.com/articles/ASH6C6KVMH6CUPQJ012.html
1の投稿日:2015/06/15(月) 23:38:52.14
前スレhttp://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434379132/

153 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:57:36.25 ID:8FweXyq/0
全部アベノミクスのカムフラージュでしょ
これからどんどん政策厳しくなっていくけど
日本人は我慢するよ
テレビで誉めてくれるから

154 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:57:44.72 ID:qbtxBn810
>>137
「日本ってほんとにすごいニダー」
 ってしこみの白人に言わせる番組よりは日本のためになりそうそれ

155 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:57:53.51 ID:ImC9nH3r0
>>1
いったいこの作文のどこがニュースですか?>ひろし ★

156 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:58:02.21 ID:rZ4OhCnJ0
朝日の意見は世界の意見なんだよw
そこを認めろよネトウヨw
ガイジンに聞いてみろよ日本のイメージを
大抵、自慢がウザイって言うからw

157 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:58:04.10 ID:CAReCMeE0
日本の増税と物価上昇が凄いのは認める

158 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:58:10.38 ID:WyUvuD9ZO
朝日新聞屋さんにとって、日本が誉められるのが面白くないようですね

159 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:58:12.60 ID:XYu2+jRr0
youは何しにとか日本が好きだっていう人を見て
その人の出身国やらその人に好感持つんであって
ドヤ日本は素晴らしいだろ!とか言うやつなんぞおらんやろw
お困りの国の連中じゃあるまいしwww

160 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:58:33.37 ID:gScZ3kn30
>>153
最近の若い日本人はふにゃふにゃで日本に貢献してないもんな

下り坂

161 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:58:50.09 ID:4y2WsrUL0
インド人がラーメン屋にバケツ持って並んでるの?
え、何、ラーメンをバケツに入れてくれるの!?日本ってすごい!

162 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:59:08.14 ID:stjraDjs0
>>135
> アカ日って心の底から日本が嫌いなんだろうな


そう。朝日新聞は中国や韓国が好きというよりも、ただただ日本が嫌いなんだよ
南京大虐殺も従軍慰安婦も朝日が撒いたタネで、わざわざ中韓まで出向いて日本叩きに利用してもらっただけ
環球報や朝鮮日報日本語版も読んでるが、あちらより偏っているのが朝日新聞。暴走が止まらない
中国や韓国との真の意味での友好を阻害しているのが朝日新聞である

163 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:59:11.75 ID:gScZ3kn30
>>159
世界が驚いたニッポン! スゴ〜イデスネ!!視察団

土曜よる6:56〜7:54

http://www.tv-asahi.co.jp/shisatsudan/sphone/

タイトルがこれなんだけど、、、

164 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:59:20.22 ID:+aHBq89NO
…と、テレ朝の番組を視ながら思いました
by朝日記者

165 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:59:24.15 ID:6EgHH80Q0
日本のここが駄目って番組もあるからいいんじゃない?
在チョンが毎日のように日本を貶めてるじゃんw

166 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:59:35.50 ID:UU6s4ICvO
少なくとも事実を捏造してでも日本を貶める記事を書くような新聞よりは遥かにマシ

167 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:59:37.34 ID:9kUga+5M0
朝日とか毎日が戦後延々と日本をけなし続けた
反動だろうね。自分が原因だと気付いてないのか。

168 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 18:59:40.04 ID:tNOYCQtg0
.
ヽ  ノ       `ヽ r´      ヾ ソ  
  ~ヽヽ        U       /ノ    
   ヽノ       (⌒⌒)      /
        ムキ━ l|l l|l ━ッ !!  日本と日本人を貶めるためなら手段を選ばない!
           ∧_∧∩      
            (#@田@)ノ '、  \
-.´⌒二⊃   _φ_ _ l___   ⊂二⌒丶
 _ソ.   /旦/三三/  /|     ヾ__
.        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
.        |   朝日新聞  | /

169 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:00:42.62 ID:lzoA0m6x0
>>1
海外の番組が取り上げて日本を褒めるなら分かるが
自分達の番組で自分達が用意した外人タレントに自分達が用意したコメント言わせてるのは正直気持ち悪い
それを放送してどうすんの?って思う 寄り添ってホルホルするだけじゃん

170 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:00:51.80 ID:+gwOdYYu0
日本人が常に自信を喪失してて若者が愛国心を持てない状況が理想なんだよね朝日は

171 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:00:52.61 ID:6EgHH80Q0
朝日みたいなウンコ野郎が毎日のように日本を貶めるから
こういう反動番組が出てくるんだよ。
在チョンを全員強制送還すればすぐに解決する。

172 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:00:53.73 ID:ycAPzzMU0
確かにTVのホルホル番組は気持ち悪い
外国人から褒められないとナショナルアイデンティティを確立できないみたいな空気が嫌だ
都市集中型になって愛郷心とかが薄れてきたからかな

173 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:00:59.94 ID:7x27S8bv0
>>163
しかもわざわざてめーで呼び寄せて「視察団」w

174 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:01:00.24 ID:gScZ3kn30
>>165
日本がダメなのはゆとりだよ

どんどん学力が下がってバカになってる

日本スゴい!番組をみて「高度経済成長期の日本人のスゴさ」を勉強すべきだよな

175 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:01:07.52 ID:vIrUr1zr0
みんな薄っすらと日本自画自賛番組多すぎって思ってただろ?
行き過ぎるとバイアスが掛かって修正が入る
この世の全ては過度現象。

176 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:01:17.75 ID:I3xVIC1E0
朝鮮人の嫉妬

以上

177 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:01:21.07 ID:XaDvxLCg0
海外のストレートな評価が勝手に操作され、作り変えられているのは最近分かってきた

178 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:01:39.57 ID:qbtxBn810
日本をほめられただけでなんか自分がほめられたつもりになってる人がいるけど…

179 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:01:48.21 ID:ljhdxx4s0
>>1
褒めるつっても道徳及びそれを守ってる人が対象で、その背景とか歴史を振り返ったりしてるんだから
それを持って日本全てが褒められてて気持ち悪いってのは違うと思うが

180 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:01:59.69 ID:4pbb62gIO
日本は最低強制連行するし謝罪しろとデマ言われるよりマシ

181 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:02:07.76 ID:0iMGC6YH0
褒められすぎなの?しらんけど
これって逆に自慢してね?

182 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:02:27.42 ID:0UGy+5iF0
朝日がこう言うなら日本スゲーでも安心だな!www

183 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:02:32.17 ID:4Jw00zpp0
とっとと潰れろ、封建制の糞朝日

184 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:02:33.98 ID:nGb20NbX0
そうでもしないと不安でやってられないのよ、だから堪忍な

185 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:02:38.58 ID:n10Hykiq0
朝日でもこれは正しい。
これが受け入れられない奴は、ウリナラマンセーの韓国人と同じ。
恥を知れ。

186 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:02:47.21 ID:bcHtHVOrO
ナショナリズム など 闘争意識の強い男(朝日新聞?)は
『リベラルを装って』、※自分たちに居心地のいいように、外国人人口と、権利の拡大を求める傾向があるようにお見受けする

187 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:02:50.79 ID:v5RVaPVX0
>>163
テレ朝 「日本はすごーいですね!」
朝日新聞 「日本褒めすぎて痛い」

ほんとキチガイだと思うわ

188 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:02:55.02 ID:gScZ3kn30
>>173
いいことだよ

こうでもしなければ、本当に日本を支えてきた先輩たちのスゴさがゆとりには理解できない

ゆとりは「このスゴさを作り上げたのはいつの時代の日本人なのか?」を常に胸に問うて欲しい

189 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:03:01.68 ID:stjraDjs0
日本マンセー番組が増えすぎたのはこれまでの反動にすぎない
濡れ衣で歴史捏造されてまで叩かれたらそうなるのも仕方ない

190 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:03:12.66 ID:qbtxBn810
日本をほめるってそれ伝統工芸品だけでしょ?

伝統工芸品しかほめられない国になっちゃうよネトウヨさん、どうする?

191 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:03:22.15 ID:YHtO+AN90
大臣:まず、海外からの批判と言うが、具体的にどこの国からの批判なのでしょうか

朝日記者:えーと、たとえば韓国とか・・・

大臣:例えばではなくて!

朝日記者:韓国と中国・・・

大臣:と?

朝日記者:と・・・いや私がニュースでよく見るのは韓国と中国からの批判で・・・

大臣:それは『海外から』ではなく『二カ国から』の批判と言ってください


朝日新聞に関してはこれが全てだよな。

192 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:03:23.92 ID:yOT4ec5R0
日本が褒められるのがくやしくてくやして……
在日韓国朝日新聞!

朝日新聞の日本人社員って今、どんな気持ちなんだろ?
日本人はほとんど居ないのか?

193 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:03:25.73 ID:uzpVC0ID0
また反日かよ

廃刊しろ

194 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:03:31.76 ID:NPtSBLF00
ほぼすべての庶民に、特定アジアのウソがばれちゃったからw

低脳メディアがそれに媚びた日本最高()みたいな視聴率重視の番組が露出しているだけだろw

日本人を上げつつ日本人を下げたいならw

”xx系日本人”の活躍wwwみたいなのをやったらいいじゃん

わかりやすく裏目に出たのが、日本国籍を持った韓国系カルトトップのアメリカ在住の医師だからなw

195 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:03:42.69 ID:52tybwEK0
朝日が気に入らないからって記事にするなよw
まったくどこの国の人?て思ってしまう

196 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:03:49.26 ID:tuV4m7Bp0
それはそうだが、アサヒは日本を貶しすぎてるよね

197 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:03:57.11 ID:KvFXdlJu0
>>1
なんか冗長で散漫な文章だな、言っちゃ悪いが

198 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:03:59.48 ID:wmo1Bryx0
わきが野郎どもにどうこう言われても。
↑こいつら様が評価したから、日本すげぇ〜って
流れになってるのがむかつく。
評価する側>される側
ということで、結局日本サゲ報道。

勝手に持ち上げさせて、それで「いい気になるな日本人」って
わけわからん。
そんなに日本をさげたいか。あきれる。

199 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:04:01.47 ID:qbtxBn810
>>189
少しは反省した方が国益になると思うの

200 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:04:17.68 ID:Xn55igvVO
朝日「悔しいニダ!」

201 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:04:27.03 ID:gScZ3kn30
>>181
誉めてられてるのは過去の日本人であって、最近の頭の弱いゆとりではないよ

だから年代によってみえかたが違う

202 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:04:46.64 ID:8GmX38j20
朝日新聞www
 

203 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:04:52.67 ID:lzoA0m6x0
>>174
そんな高成長をぶっ壊した世代がゆとり馬鹿にすんのか
面白い冗談だな

204 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:05:16.49 ID:LRXXZom00
日本の美徳など全く理解できない外国から
さんざん言われてきたからな。
「黙ってちゃ何も分からない」
「言葉でハッキリ説明してくれなきゃ」
「良い所をアピールしてくれなきゃ」

日本の「謙遜の情」など
外国人には永遠に理解不能だろう。

205 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:05:21.31 ID:hP7jPgq40
褒め殺しをしてんのも、それを批判してるのも朝日かよw

206 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:05:22.05 ID:wdkZUrvJ0
>>1
日本と日本人に対して熱く乏しめるのはOKなんだろ?

つーか、廃刊しろっつーに。
鬱陶しいな。

207 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:05:37.33 ID:ZTN6e9z60
朝日新聞社のここがすごい
  ↓
【東京】朝日新聞配達員(43)逮捕 路上に横たわっていた男性をミニバイクでひいて死なす (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1434445927/

208 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:05:40.47 ID:iWmEFfBM0
問題は内容そのものじゃなくて
この程度の「わかりやすい本」しか売れなくなってるんだよ
日本の知的水準を引き下げたのは誰なんだろうね

209 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:05:44.83 ID:Wsvx5w070
   ∧∧ 最近反日が足りないアルヨ!
  / 支\
  ( # `ハ´)   | | ガッ
 と    )   | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >_∧ ∩
  _/し' //. V-@∀@)/
 (_フ彡

210 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:05:49.80 ID:qbtxBn810
>>193
おまえらがホルホルしてるいい気分に水をさしたら反日かよ?ネトウヨさん?

211 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:06:04.52 ID:Y5EazX5t0
要約すると
朝日新聞は日本が嫌い

社是ですからw

212 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:06:06.63 ID:JTxUXnI/0
朝日新聞の捏造オナニーよりマシじゃね

213 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:06:20.04 ID:BeH4iqR00
朝日の社是が「日本滅亡」だからな
日本が繁栄したら困るんだよ

214 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:06:23.45 ID:gScZ3kn30
>>187
頭の弱い若いゆとりのために「過去の日本人のスゴさ」を伝えるのは良いことだ

いつの時代の日本人がそのスゴさを作り上げたか?ゆとりは意識して視聴すべき

215 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:06:27.77 ID:xj0FKom80
>>188
失われた20年はすごいよな。
あと北朝鮮もびっくりのセルフ経済制裁。

216 :ハイパー(資本家):2015/06/16(火) 19:06:31.16 ID:bYBAFov00
その前の
日本卑下が酷かったから
それをネットで否定してたら
今度はテレビが褒めすぎてるわけで
つまりマスコミが馬鹿なんだよ

217 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:07:07.33 ID:ycAPzzMU0
>>174
高度経済成長期は世界経済が人類史上類を見ない好景気で
莫大な需要があったのと先人たちが頑張ったおかげた
勘違いするなよ

218 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:07:09.58 ID:LJxvH+i00
こんな記事で怒り出すのは
朝鮮の血が混じってるからだろう

219 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:07:10.50 ID:stjraDjs0
 
朝日は韓国に都合の悪い記事を紙面に載せようとしない
asahi.comでたまにガス抜きするだけで紙面に載せない
MERSなんてほとんど記事になってないし、マスクして旅行しましょうね的なものだけだった
日本持ち上げがどうこう叩く前に韓国に都合の悪い記事を書いてはいけない社是があるのか知りたいもんだw

220 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:07:21.35 ID:qbtxBn810
>>212
ネトウヨさんのホルホルオナニーとどっこいだわそれ

221 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:07:22.55 ID:eWM6IM5sO
外人呼んで“しょうもない事を大袈裟に”誉め騒ぐ番組言うたら、テレ朝とTBSのヤツやんけ。


身内やないか。

222 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:07:26.35 ID:wdkZUrvJ0
>>210
ネトウヨとブサヨなんて…
似たようなもんだから許してやれよ?

223 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:07:29.46 ID:rhaVZuRg0
捏造といいたいのかw
普通は捏造しないのでw

224 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:07:34.41 ID:VqTZze/60
>>1
お前らが中国にやってる事がそうなんじゃない?
何しろ文化大革命やポル・ポトまで誉めちゃうんだから見境無いよねw

225 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:07:39.37 ID:s9vvQhzS0
本当に>>2で終わってた

226 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:07:50.69 ID:qvi7LKCk0
野党やマスコミは、「憲法九条を持つ日本は、中東諸国から尊敬されている」って言いますよね。
これも、「日本アゲ」の一種では?

227 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:07:55.31 ID:FuqE9Rdb0
テレビを見てるのは団塊の世代中心とした高齢者世代
その高齢者たちが、朝日新聞の執拗な反日に飽きただけの話
今まで彼らの中には存在しなかった視点がちょっと新鮮に映ってるだけ

もし今、日本すごいという主張が目に付くというのであれば
それは、今までのメディアが日本disに偏りすぎていたということの裏返しでしかない

228 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:07:55.70 ID:Wsvx5w070
 捏造してでも
日本を貶めるのが
 お仕事でーす

 n ∧_∧ n
 (ヨ(*@∀@)E)
  Y     Y

229 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:08:04.04 ID:gScZ3kn30
>>203
ゆとりがなにか海外からスゴいと称賛されるものを作ったか?

番組で称賛されるものはすべて過去の日本人が作り上げたものだ

その事実を噛み締めて勉強するように

230 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:08:05.93 ID:fgfvr3060
日本人のここがダメだなんて放送したら、ネトウヨが「ヘイトだ!」とか騒ぎ出すから
もう無茶苦茶よね

231 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:08:09.54 ID:B5mqkOwX0
次回は「朝日新聞のココが凄い」

232 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:08:17.76 ID:ML6DU2Im0
>>1
日本人すごいよ
わかりやすくいうと外人は一部を除いて馬鹿ばっか

233 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:08:26.06 ID:+gwOdYYu0
少し前まで日本の家電メーカーが束になってかかってもサムスン1社に勝てないとか
日本は負け知らずの韓国経済に学べとか散々言ってたよね 

234 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:08:27.12 ID:UXF7NsdNO
微妙な韓国料理や文化を朝日新聞が必死で紹介してるけど
少し、熱くほめられすぎてないか?

235 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:08:56.61 ID:hR1/xYH10
植村みたいな国賊が家族と結構な暮らし出来るのか凄いわ

236 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:09:01.29 ID:SDF8k82y0
全部朝日新聞が日本をサゲすぎたせい。

237 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:09:02.66 ID:TwB4b8nI0
まぁこれには正直同感
日本にいいところは確かに沢山あるが、同時に他国にもいいところは沢山あるわけで、、、
ついでにその褒められてる事柄に対しほとんどの日本人がなんの関係もない蚊帳の外
であるにも関わらず、蚊帳の外の無能が自分もその一員であるかのように優越感に浸るだけの番組だろ?

238 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:09:05.49 ID:qbtxBn810
>>230
昭和のころの日本人は日本批判されるの大好きだったよ

だから経済的に大繁栄できたのな昭和

239 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:09:16.53 ID:zMu9BXW/0
朝日新聞はぶれないな
そのまま部数激減させて廃刊になれ

240 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:09:20.17 ID:3/IlAsvm0
朝日悔しいねw

241 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:09:22.31 ID:+Bh6b9Yb0
朝日は日本人が大嫌いだから

242 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:09:28.68 ID:Y5EazX5t0
>>220
ついに朝日新聞はネトウヨに落ちぶれたかwwwww

243 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:09:30.83 ID:gScZ3kn30
>>217
しっかり番組をみろよ
称賛されれるもののほとんどは高度経済成長期に作られたシステムや文化だ

頭の弱いゆとりではないよ

244 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:09:36.48 ID:CVOD3WPy0
朝日新聞は本当に日本が嫌いなんだね。

245 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:09:37.63 ID:GLFBGQBi0
アカピさんは日本が貶され、日本人が自虐的でないと気がすまないようだ

246 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:09:50.21 ID:bcHtHVOrO
逆に 朝日新聞の褒め方について 考えてみてもいいかも
朝日新聞を褒めるところは はたして どこか?

247 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:09:55.67 ID:UVA2VQ4V0
確かに自信があれば何を言われても見下して笑っていられるよね。
朝日新聞が言うと説得力ある。

https://www.youtube.com/watch?v=GNcJzZtP9ws

248 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:09:56.47 ID:NPtSBLF00
>>229
製造業だけが日本ではないんじゃないの?w

249 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:09:57.00 ID:IjqNZ/k30
朝日がこういうって事は
どんどんやった方がいいんだな

250 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:10:03.03 ID:wdkZUrvJ0
>>238
そんな単純な理由で経済成長すんのか…
おめでたいな(笑)

251 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:10:15.27 ID:boAGBT6z0
>>1
否定しかできない能無しが何を言う死ね

252 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 19:10:15.37 ID:8wjMZhKC0
あのな
スシウメー、日本酒ウメ―って言って下さるガイジンさんに
ああ、よかった、ってホッコリしてるだけで
キムチ食えよ!マッコリ飲めよ!なんてやってる
ヒトモドキのまねはしちゃいねぇんだよ

224 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★