■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【格差】とりあえず通したい塩崎厚労相「年金流出問題も大事だが派遣法改正案も重要」©2ch.net
- 1 :まさと ◆RHASHorGAg ターンオーヴァーφ ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/06/12(金) 11:07:30.70 ID:???*
- 派遣法改正案は重要=塩崎厚労相
時事通信 6月12日(金)10時45分配信
塩崎恭久厚生労働相は12日の閣議後記者会見で、野党が労働者派遣法改正案をめぐり、
年金情報流出問題の審議を優先するよう求めていることに関し、
「年金の流出問題も大事だが、派遣法改正案も多様な働き方を実現するために重要な法案だ」と強調した。
その上で「今回は雇用安定措置、キャリアアップ措置も設けている。
全体像を見て、政策意図をくみ取ってほしい」と述べ、法案への理解を改めて求めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150612-00000059-jij-pol
- 28 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:52:07.96 ID:zS8UBLJF0
- ×多様な働き方
○安い働かせ方
- 29 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:52:10.92 ID:M0+rsSrr0
-
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
./:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ 富裕層は 更に豊かに
/::::::== `-::::::::ヽ
|::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 中間層は 貧乏人に
i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i 貧乏人は 更に貧しく
(i ″ ,ィ____.i i i //
ヽ / l .i i / 貧乏人は SHINE!
lヽ ノ `トェェェイヽ、/´
|、 ヽ `ー'´ /
/\/ ヽ ` "ー−´/、
- 30 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:53:06.81 ID:OejXir/D0
- 経団連からの強い要請により無理矢理にでも通そうとする法案が
労働者にとって良い法案である訳がない。
- 31 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:53:47.10 ID:Jz965tJV0
- >>18
労基って相談を聞いて追い返すのが仕事だからな。
「民事だから自分で対応しろ」相談のほとんどはこれで返すらしい。
- 32 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 11:59:43.46 ID:AdWjlmFm0
- まさに国民の敵だな
- 33 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:01:54.69 ID:CDQVoqbi0
- 代わりはいくらでもいると思ってるんだろうけど移民だけは入れさせないからな。
- 34 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:09:42.30 ID:6RsDYn2N0
- こいつにとっては永久派遣や残業代ゼロのほうが大切なんだろうな
- 35 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:10:32.11 ID:fNGEPCO/0
- いやあ、移民を入れる気満々だろ
日本人を貧しくして子供を作らせず、その不足分を移民で補う政策
- 36 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:11:05.69 ID:ajUcSMQq0
- くそうよ「安倍ちゃんの売国はきれいな売国」
- 37 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:12:48.09 ID:9Pmf10Q20
- 今日は国会で
クソ民主党が
暴れまくってるね〜
- 38 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:14:06.25 ID:GColYuOx0
- 厚生労働省 自由民主党
日本人を日本を衰退させる事を最上の喜びとする組織
- 39 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:16:20.36 ID:3QOC4Ha00
- バカウヨ「コリア安倍チョンGJニダwwサヨクの悲鳴が心地良いニダww佳子さま脅迫するニダwww」
◆戦後最狂の売国奴=安倍チョンが行ってきた売国一覧◆
・増税に次ぐ増税で国内を苦しめ、6 4 兆 円もの税金を海外へバラ捲きw
・強引な円安誘導で、バカ中国人などの外国人投資家が、日本を安く買い叩くのを強力サポートw
・外国人のビザ発給緩和、外国人の雇用拡充化、等々、着々と進む移民受け入れ準備w
・一方で、配偶者控除撤廃、派遣法改悪、残業代0円法、等々、日本人が日本でやっていけない環境づくりw
・集団的自衛権で、2016年・在韓米軍撤退後のバ韓国防衛を検討w
・マイナンバー制導入で、バ韓国などのオレオレ詐欺外国企業が日本人の資産を把握しやすい社会へw
・TPPでは、日本に何のメリットもない関税撤廃を丸のみww
・反TPPの農協は、「改革」と称して解体強行。農協の溜めこんだ金は、郵貯よろしく自分達の懐へw
・2015米国議会にて「米国と日本でTPPを一緒に成し遂げましょうニダ」と、売国TPPを完全肯定w
・自分達が一番の売国奴のくせに、少しでも批判すると、政府自ら在日orテロ認定w
- 40 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:17:22.95 ID:QE/CPd610
- いやさ、その年金情報流出問題の審議さえ
民主党と共産党は審議拒否してサボったみたいだけど
サボることばかり考えてる。お気楽だねえ
- 41 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:22:49.28 ID:8lpljqKP0
- >>1
スレタイ捏造でキャップ剥奪だな
サヨナラ!
- 42 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:24:44.42 ID:9VQ798R60
- 日本はばかだ
政治家が一番ばか
- 43 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:25:41.27 ID:2xtrJ//k0
- どっちが重要かはバカの解釈次第
- 44 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:27:07.82 ID:ZNBTLZNW0
- _______
\ /
│ │
/⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
( ◯ / /) (\\ ○ )
\ / ./● I I ●\\/
/ // │ │ \_ゝヽ 経団連のために一所懸命働くお
/ ノ (___) ヽ |
│ I I |
│ ├── ┤ |
\ /  ̄ ヽ /
\ __ ' /
- 45 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:28:31.29 ID:1+1/6GCW0
- 重要だからこそ違憲法案出してくる政権・与党には任せられません
- 46 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:36:30.63 ID:Qwi83gptO
- 長妻システムが国税庁と違いネットに繋ぎながら仕事してたということがばれてたな(笑)
- 47 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 12:43:52.45 ID:im7iANhY0
- >>37
こういった時暴れないでいつ暴れるんだよ
- 48 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:09:57.45 ID:nv9yxIEZ0
- パソナの「仁風林」を明らかに営業で使っているのに福利厚生施設として偽って脱税してる件は<ホントにアンタッチャブルだから報道すらしない>
> 仁風林のインターフォンを押してみると、応対に出た関係者らしき男性が「パソナの福利厚生施設です」と説明。
中略
> 関係者によると、同所は、パソナグループの南部靖之代表が財界人らを招く迎賓館としての役割も果たしていたという。
> 「財界以外でもさまざまな著名人がサロンのメンバーとして名前を連ねている。建築家の安藤忠雄氏や、パソナグループ会長の竹中平蔵氏と親交の深い中川秀直元自民党幹事長。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140522/dms1405221535015-n1.htm
Q10: 研修所と保養所を兼ねて「研修保養所」の名称を使用している場合、福利厚生施設として非課税になりますか?
A: 業務にも使用する施設は非課税にはなりません。名称にかかわらず、当該施設が従業員の保養を目的とする従業員の福利厚生施設であると認められる場合を除き、業務用施設として課税対象となります。
なお、保養所として宿泊施設を有するが、昼間において宿泊施設を会議室等として使用して研修が行われる施設は、福利厚生施設であるとは認められません。
http://www.tax.metro.tokyo.jp/shitsumon/tozei/index_r.htm
- 49 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:12:58.68 ID:uZ2ykGFM0
- 厚生省と労働省を分けたほうが良い。
どっちもとか無理すぎんだろ。
- 50 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:13:46.42 ID:AtrA2AZn0
- minshudie @JerrybellyC
>>46
蓮舫「情報が流出した方に補償するのは当然じゃないですか?」
塩崎大臣
「これね民主党政権が導入したんですよ、反省してますか?反省してますよね?我々は民主党の負の遺産を背負ってるんですよ。」
復興税流出時と同じ展開になりそうーーwww
https://twitter.com/JerrybellyC/status/608088142017478656
これの事?
- 51 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:17:39.43 ID:4rJOQa+R0
- 財界の御用聞きの前に自らの不祥事に決着つけるのが先だろw
- 52 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:18:42.01 ID:l9labDCV0
- 民主「一生派遣だ!」
自民「ねえよw」
民主「お前ら一生派遣で良いのか!」
失業者・低年金「ありがてえ!」
民主「…」
自民「な?w」
- 53 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:22:40.79 ID:nUp4Tv9c0
- 「年金はそのうち踏み倒すつもりだから、別にどうでもいいんだよ。」
By 痔みん党&こう冥党
- 54 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:27:47.64 ID:702obqK+0
- 国税庁 仕事しろよ
- 55 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:39:40.66 ID:WlDrzO0m0
- 人材派遣のパ◯ナと政府の癒着
- 56 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 17:41:36.52 ID:orQ97gRq0
- 派遣はもうエタという名称に変えていいよ
- 57 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 19:52:23.36 ID:c+SD10RD0
- 残業代0になってる上に派遣法改正されちゃっていいの?
◆厚生労働省:「国民の皆様の声」募集
http://www.mhlw.go.jp/houdou_kouhou/sanka/koe_boshu/
◆首相官邸ご意見フォーム
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
◆自民党へのご意見・ご質問
https://www.jimin.jp/voice/
◆なんなら、「労働者の人権があやしくなってきた」と国連機関(ILO)に訴えてみる?
http://www.ilo.org/tokyo/lang--ja/index.htm
- 58 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 20:03:21.74 ID:b4t2ltES0
- とりあえずって何???
- 59 :消費税増税反対:2015/06/12(金) 20:03:50.16 ID:FoLoliRG0
- >>49
それは同意
- 60 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 20:16:33.99 ID:prf+LphU0
- まあこれですね、詐欺の手法
取りあえず通しておけば、後で気づかれないよう改正できるんだから
でクッションとして同一労働同賃金もやる予定です。3年経ったら派遣会社に探させます
罰則は設けませんけどね、と。要はやる気はない
だいだいこの手法ですぜ
後は絶対危険に晒すことはありません、てのもあるけどね
- 61 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 20:24:25.00 ID:ZmiiyoFl0
- パソナの株価あがってるそうじゃない
- 62 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 20:42:56.73 ID:UjNN3I9H0
- 票としては少数派だから?
- 63 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 20:49:27.87 ID:8HUj0rir0
- 派遣会社倒産だな。
- 64 :名無しさん@1周年:2015/06/12(金) 21:27:14.38 ID:uk+wjudj0
- 国会議員の給料は派遣と同じでいいよね
もちろん手当なしで
そのかわり定数は10倍にしてあげよう
- 65 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 00:33:39.81 ID:VNCAVTz20
- 安部首相「大企業のみなさん、今なら社員リストラで60万円支給!再就職先には派遣会社を用意! [転載禁止]
元スレ http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1434119561/
- 66 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 01:54:15.76 ID:y2Ov0tAk0
- とりあえず、特捜は仕事しろや
- 67 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 10:42:26.98 ID:fM9zPM5f0
- 全日本国民と派遣社員は、派遣社員の労働基準法適用除外と最低賃金廃を強く求めているから、早く政府は新派遣法を作れ
- 68 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 10:44:58.85 ID:Zk/1I5yt0
- >>58
日本は後付けの解釈でいくらでも改悪可能だから。
通しさえすればあとはお上の気分次第なんだよ。児ポ法の改正と同じ。
- 69 :名無しさん@1周年:2015/06/13(土) 10:50:55.06 ID:YtWLvjqD0
- ネトウヨ「この話題、俺たち無職には関係ねぇからスルー」
- 70 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 15:43:47.89 ID:pdnwUdrj0
- MERSはどうでもいいの?
派遣対象に公務員も含めてやり直すべきじゃあないかね?
- 71 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 17:58:45.04 ID:7cgtxhJfO
- 塩崎いいから後援会関係者及び親族の口座を徹底追跡公表せよ!w
- 72 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 18:31:53.83 ID:hyEaml0F0
- 選挙では候補者・政党にしか投票できなくて政策毎の民意が明確にならないので強権的に進めるのは駄目です。
例えば、投票者の40%が外交政策で、40%が経済政策で、20%がその他の政策で政党・候補者を決めるなら、外交・経済も含め全政策で民意多数が不明確です。
有権者の定率以上の希望がある政策は国民投票で決める様にすれば、政策毎に民意を反映しやすくなるし、多数者は国民多数の賛成を得る為に少数者の主張も汲もうとするし、少数者は国民多数の賛成を得れば実現できる様になるので審議拒否などに頼らなくてもよくなります。
スイスでは下記の様な事も国民投票で決めています。
・移民規制を強化するべきか。
・最高所得者の月収はその企業の最低所得者の年収以内に規制するべきか
・最低賃金を2500円に上げるべきか。
- 73 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 18:36:16.54 ID:OdahhVic0
- 派遣会社を全部潰してハロワが派遣を全て請け負いピンハネしないシステムを作れば良いんだよ
- 74 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 18:39:43.17 ID:jHWtwoHxO
- >>73
それ
- 75 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 19:28:33.84 ID:/pvjrwgn0
- >>73
ケケ中が損するからあり得ない
まだピンハネ率規制が現実的
サラ金も規制で潰れた
- 76 :名無しさん@1周年:2015/06/14(日) 20:57:19.03 ID:vSMKXWdp0
- 小泉・竹中・中曽根アカン
- 77 :名無しさん@1周年:2015/06/16(火) 09:46:14.36 ID:m+9Q12/k0
- 100年ダマし続けます!なクソ制度。
19 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)