■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国際】CIA前副長官、「中国と米国は戦争になる」―シンガポール華字紙★4 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :@Sunset Shimmer ★:2015/05/24(日) 07:07:53.14 ID:ujFLoCbD*
- 米中央情報局(CIA)のマイケル・モレル前副長官はCNNの取材で、
「中国と米国は戦争になる」との考えを示した。22日付で聯合早報網が伝えた。
モレル氏は「中国の南シナ海での埋め立て行為が、米国の盟友に緊張を与えている。
このようなにらみ合いは、中国と米国の未来に『絶対的』な開戦リスクをもたらす」と語った。
中国の軍事力は近年、著しい発展を遂げており、米国のアジア太平洋地域における支配的地位を脅かしている。
これについて、モレル氏は「中国の勢いが続けば、中国と米国は開戦に至るだろう。
米国が譲るのか?彼らが進撃してくるのか?次期大統領が直面することになる重要な問題だ」と指摘した。
(編集翻訳 小豆沢紀子)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150523-00000021-xinhua-cn
1の投稿日:2015/05/23(土) 22:02:03.76
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432395167/
- 2 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:09:04.80 ID:PDqBhW/e0
- 釣り
- 3 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:09:34.60 ID:09YARo/y0
- 中国は現在進行形で侵略してますからね
- 4 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:10:09.84 ID:c5aRn9+h0
- !Σ( ̄□ ̄;)
- 5 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:10:29.56 ID:J40lfGhY0
- 日本と朝鮮の代理戦争でしょ。
- 6 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:10:36.25 ID:6A0bExPe0
- オバマのような無能が政権をとる限り、米中は本当に戦争になる危険をはらむ。
中国は強いと思った相手には絶対に戦争を仕掛けることはしない。
- 7 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:10:52.72 ID:ws4dQc0/0
- なってもいいが、日本が戦場になるのがな
- 8 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:11:44.53 ID:t/bgZBPq0
- オバマはへたれだからならないよw
- 9 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:11:53.16 ID:1TvRwJpA0
- シナは無茶苦茶弱いから瞬殺だろう
- 10 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:11:56.49 ID:KIuAhfvO0
- もうなってるわ。
http://blog.livedoor.jp/bz_elle/archives/39549209.html
- 11 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:12:10.03 ID:6HYfgMdR0
- 絶対、アメリカ勝つから! 勝馬に乗っからんと! 未来の日本人の為にここは絶対勝利
中韓相手なら、絶対戦うぞ
- 12 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:12:45.93 ID:bms8IuWX0
- 日本が戦場になったら、中国兵どもを片っ端から、わしの刀で切り倒してやるわw
- 13 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:13:10.81 ID:z1SZtMmZ0
- 中国製のスマホやタブレットに仕込まれたバックドアが危ないな。
- 14 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:13:18.02 ID:LsJmWN9d0
-
宮崎駿が「辺野古移設に反対する基金」の共同代表就任 2015年5月8日
nikkansports.com/general/news/1473417.html
宮崎駿監督「沖縄の非武装地域化こそ、東アジアの 平和のために必要です」新基地反対 2014年11月14日
ryu kyushimpo.jp/news/storyid-234504-storytopic-1.html
秘密保護法案、宮崎駿監督ら269人反対 吉永小百合さんも=朝日新聞 2013年12月3日
archive.today/Nbd8U
宮崎駿監督「日本は早く従軍慰安婦問題を対処し中韓に謝罪するべきだ」 2013年7月27日
archive.today/SUx3d
宮崎駿監督「スタジオジブリは原発ぬきの電気で映画をつくりたい」 2011年6月17日
imgur.com/R5pOQEK.jpg
- 15 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:13:31.37 ID:DU/pz+q10
- 沖縄要塞化するよりインドやミャンマーからチベット独立運動させる方が効果がある
- 16 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:14:22.97 ID:z1SZtMmZ0
- いまアメリカで起きてる人種対立の構図とか南北緊張、港湾労働者のストなんかは中国の陰謀じゃね?
- 17 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:14:29.93 ID:NQvA7c0k0
- >>7
ならないよ。人民解放軍は大軍に海を無傷で渡らせる能力がない。
- 18 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:14:49.91 ID:mLqyPrZZ0
- 戦争の前にアメリカやヨーロッパあたりでのうのうと暮らしてる中共幹部どもの血族を拘束すりゃおしまいじゃないの?
- 19 :名無しさん:2015/05/24(日) 07:14:51.52 ID:oDoGbGil0
- PM2.5を粉塵爆弾化する技術でノーベル賞
- 20 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:14:56.42 ID:Lovga7JC0
- 左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、
民主党政権の東日本大震災、原発爆発
これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして
日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして憲法改正して中国と戦争させるために仕組まれたもの
次の選挙で自民、維新、次世代、民主右派(前原、長島、松原等)ほか改憲派に2/3取らせたら憲法改正で、間違いなく中国と戦争させられる
★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
http://www.youtube.com/watch?v=KUzWqSAaOjE&feature=related
★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html
★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/7209750.html
★「日本核武装によるアジア核戦争の恐怖?1」
http://fwfgg.katsu-yori.com/4.htm
- 21 :朝鮮漬:2015/05/24(日) 07:15:01.29 ID:yqBhlmb50
- シナについて 広島長崎の敵をとたるでぇ(^。^)y-.。o○
- 22 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:15:07.48 ID:p9Cud3HF0
- 先ほどTBSの時事放談では、安保法制を猛批判したが、シナの脅威には一切触れなかった!
- 23 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:15:47.05 ID:xkPK+nsV0
- どうだろ、、
核持ちだし、伸びしろとかみると、太平洋折半で手打ちしそうだけど。。
内乱誘発が楽そうだけどな。
- 24 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:16:01.87 ID:6A0bExPe0
- >>12
そういう竹ヤリで敵を倒せるみたいな妄想が日本を敗戦に追い込んだのだ。
日本は粛々と近代兵器で軍備増強すれば良い話
- 25 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:16:17.12 ID:tSAS5F4B0
- >>5
朝鮮ごときの代理してどうする
- 26 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:16:37.13 ID:4+KPCB6v0
- >>1
>「中国と米国は開戦に至るだろう。 〜 次期大統領が直面することになる重要な問題だ」
戦争は民主党政権の時起こるのがデフォなんだがなー。ブッシュ親子の時が例外だっただけで。
- 27 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:16:41.64 ID:GyHR6SdX0
- 戦場は海だけど
何故か意味もなく朝鮮半島で大虐殺が起きると思うよ
あそこはそういう土地だもの
- 28 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:16:41.77 ID:oNF2MdXo0
- またずいぶんとでっかい釣り針投げたもんだなw
- 29 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:17:41.65 ID:lGsoToCL0
- 中国は、土壇場で譲歩すると思うけど、軍が暴走したら局地戦はあり得る。
ただ、米軍に勝てる要素が全くないから瞬殺される。
ヨーロッパがAIIBになびいたのを見て、このまま南シナを放置したらアジアのりけんを全て奪われかねないとアメリカも目の色変えてきたんだろ
- 30 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:20:17.11 ID:NQvA7c0k0
- >>26
一番決定的な戦争、東西冷戦に勝ったのはレーガン、父ブッシュの共和党だったなあ。戦わずしてソ連を崩壊させた共和党、たいしたもんだ。
- 31 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:21:29.88 ID:MeG/d1ou0
- 特攻隊員募集!
by晋三
- 32 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:21:51.12 ID:LBhd+ips0
- 戦場はまた半島
- 33 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:22:03.14 ID:O993v5x/0
- >>12
小日本など大中華様の核一発沈むんよ
爺ちゃんのちっぽけな刀振り回す前にw
- 34 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:22:24.23 ID:uVlP97WP0
- シンガポールって相当中国が嫌いだな
- 35 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:23:01.78 ID:VtfhsKVu0
- 全知全能の安部ぴょんが日本は絶対に戦争に巻き込まれないって言ってたから問題ない
- 36 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:23:10.97 ID:kWUgxxc10
- 現政権の失敗とも言える。
- 37 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:23:18.98 ID:81TzcgJJ0
- シナが核を使ったら全世界を敵に回すだろう
- 38 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:23:21.05 ID:ArddA+IS0
- 米国債保有、中国が再びトップに
- 39 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:23:36.99 ID:TOJ1AlV00
- 次期大統領まで待つのよ
もう埋め立て容認じゃん
実効支配の既成事実化で中国の勝ちか
- 40 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:23:46.58 ID:ybhAWdg80
- 九州は中国との貿易で儲けたみたいだけど、
戦争になったら、怖くて住めないだろうな
- 41 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:23:53.78 ID:uW7cjGk/O
- 戦争になったら中華街と大久保界隈は火の海になりそうだな…w
- 42 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:23:58.19 ID:dYtYrt4R0
- もしなったとしたら真っ先に日本攻撃だろ
- 43 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:24:11.81 ID:9pxUexr10
- 戦争なんてならないよ
もし戦争になるような状態になったら一気に内戦になる
南シナ海で戦闘艦数隻沈められたら日中戦争時みたいに戦線崩壊して離散する
シナ海軍は普段漁船に偽装して民間人のフリをしているがいざ戦争になったら民間人のフリして逃亡するからw
- 44 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:24:21.28 ID:GpJFi45W0
- 早く次世代のステルス戦闘機を完成させて配備しとかなきゃ
- 45 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:24:49.39 ID:LMk4EsG80
- >>15
それ、中東で失敗してるやん
- 46 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:25:35.46 ID:AscRhmE20
- もう始まってるでしょ。
ヒント
毒入り餃子。
- 47 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:26:03.71 ID:Hrkevezy0
- >>7
それはお前の願望だろ
- 48 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:26:26.14 ID:4+KPCB6v0
- >>32
金網デスマッチに終わらせるためにも有事法制が必要だ。
- 49 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:26:29.85 ID:ds1fKHxC0
- だから日本を経済発展させるべきだったのに
構造競技とかでデフレに追い込んだのはアメリカじゃんか
なんでアメリカっていちいち敵味方を見分ける能力がないの?
- 50 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:26:35.83 ID:8sJK1a890
- >>22
都合の悪いことは報道しない自由、だから日本のマスコミは世界での報道の透明性のランキングが低い
- 51 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:26:40.51 ID:HJ52hRjI0
- まあ開戦まではいかないんだろうけど
中国って上から下まで利己的だからなかなか分裂とかしそうにないんだよなあ
軍属も弱そうだし崩壊しても後に続く奴が居ない
- 52 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:26:40.91 ID:Lovga7JC0
- 自民党憲法改正草案の真の目的
・9条(集団的自衛権の容認)
台湾有事の際に、極東における唯一の米軍の出撃拠点である在日米軍基地へ
中国の核ミサイルを打ち込ませる大義名分を与える。
・9条2項(戦力の不所持の文言を削除し核武装を可能にする)
自衛のための必要最小限度の範囲を超える戦力(大陸間弾道ミサイル、核兵器)を保有できるようにし
中国からの攻撃をトリガーに核戦争を引き起こす。
現憲法の下では自衛のための必要最小限度の戦力しか保有できず、大陸間弾道ミサイルなどは保有できない。
※現憲法下で保有できない戦力は、攻撃型空母、長距離爆撃機、大陸間弾道ミサイルなど(政府見解)、
逆に言えばこれら以外の戦力は現憲法下でも保有可能で改憲の必要性は見当たらない。
9条2項の改正の真の目的は日本を核武装させること。改憲派の言う普通の国とは核武装の出来る国のこと。
★憲法第9条の趣旨についての政府見解
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html
★現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html
- 53 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:26:40.97 ID:xaHi0Emn0
- 既に戦争状態、日本も同じ
ネット攻撃は財産権の侵害で戦争である
- 54 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:27:37.87 ID:+pHpNO/q0
- 半島貸すからそこでやってくれ
勝ったほうが半島ぶんどれるという罰ゲーム付き
- 55 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:28:15.55 ID:jc0CuufP0
- >>45
ちゃんと支援しなかったからだろ
- 56 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:28:32.71 ID:q7jKLTLf0
- アメリカの登場人物が、今のところ元ってところが味噌
まだ後戻りできる段階
次は、もっと強い軍事行動
で、チャンコロが下がらなかったら、雨にとっても損害が出かねない経済カード
恐らくここで、勝負あり
- 57 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:28:51.61 ID:ArddA+IS0
- >>41
在日が一斉蜂起か
- 58 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:29:10.38 ID:OyqV7ckz0
- 個々の中国人は海洋利権争いで戦死するのは嫌だろうな
「お国のためだ」といっても儲かるのは
共産党指導部と汚職役人だけ
残された親の面倒を誰が見るっていうの
あの国の軍隊は傭兵がいないと
そのうち成り立たなくなるような気がする
- 59 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:29:18.49 ID:NcAfSFwB0
- http://girldouga.x.fc2.com/JSJCJKLeg.html
http://girldouga.x.fc2.com/cheergirl.html
http://girldouga.x.fc2.com/douga.html
http://girldouga.x.fc2.com/JCJKdouga.html
http://girldouga.x.fc2.com/JCJKEnkouDouga.html
http://girldouga.x.fc2.com/JKenkou.html
http://girldouga.x.fc2.com/JKschool.html
http://girldouga.x.fc2.com/JKschooldori.html
http://girldouga.x.fc2.com/JSburuma.html
- 60 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:29:53.86 ID:BZAsHRyr0
- >>39
米次期大統領はいずれにしてもタカ派になるということで
その前に南シナ海に軍事的拠点を設けて対峙の姿勢をとるというのが中国の思惑だろう
オバマ政権下の米軍では埋め立て作業を監視することまでは出来るが、
実力行使で阻止するのは経済・財政上の理由から事実上不可能だからな
- 61 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:32:12.60 ID:HMwMwKyb0
- 米中戦争を少し望む自分がいる。
だってこのままの状態だと、チベットやウイグルの人たちの苦しみの解決の先が見えない。
- 62 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:32:32.38 ID:NT5D3o8K0
- 2ch予想では会戦したら中国分裂内戦上等だから
戦争にならないよ
- 63 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:32:37.95 ID:ArddA+IS0
- >>50
安倍ちゃんが総理になってから低下の一途
- 64 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:32:43.57 ID:SPsb1pcC0
- アメリカは、ここで韓国に登場してもらおう
- 65 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:33:22.18 ID:eKS6L/bY0
- >>1
この世界で日本だけに核を落とす権利がある。日本だけが権利を2発分持っている。
広島と長崎に落とされた2発分だ。当然日本以外の国も落とすことはできるが、
いかなる理由をつけても正当性は存在し得ない。日本だけが正当性を持つ。
世界に対して、日本だけが持っているこの2発の権利を行使する国が定まったようだ。
- 66 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:33:45.95 ID:P9etSkEZ0
- 一人っ子ばかりの小皇帝軍が戦死者を出せるんかなぁ
跡取りがいなくなってしまうんだから、母親は息子が戦場に行くのを妨害するぞきっと
- 67 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:34:31.92 ID:GyHR6SdX0
- アメリカが腰をあげたら中国が内戦になるじゃん
そうすると食料を依存していた北朝鮮は中国か韓国に攻めこむしかないんだよね
本格的な戦いはこれぐらいだろう
- 68 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:35:27.21 ID:zM9JQKt+0
- 中国海軍の米軍機への無線警告音声
https://youtu.be/kFdvafzkIj8
米軍機の南シナ海監視飛行 岩礁埋め立て映像
https://youtu.be/XhxxNqQQ2E0
中国艦に追跡される米軍の戦闘艦
https://youtu.be/mNL6S20dqt0
- 69 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:35:36.74 ID:HCQOAGXw0
- > 次期大統領が直面することになる重要な問題だ
ちょっと待てw
時期って事は、後数年程度じゃないかw
- 70 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:35:38.23 ID:EH6bVWv/0
- そうこうしているうちにも中共は時間を稼ぎ、着々と戦争準備を進めているんだぜ。何か仕掛けてあの国を内部崩壊に導く手立てはないものか。アヘン代わりの蒼井そら砲でもなんでもいいからさ。
今、後世になって子孫から「ああ、あのときこう動いていれば米中戦争は避けられたなぁ」なんて言われるタイミングにいる気がしてならない。
- 71 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:35:45.10 ID:i1RNpynE0
- ヨハネ黙示録に書いてあるらしいな。
それによると赤い2億の軍勢(龍)が日本を征服するらしい。
無茶苦茶苦難を受けるのは日本や!
やめたってー!
- 72 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:36:08.18 ID:oNF2MdXo0
- メンツにこだわる割に上げた拳シュンと落とすしかないよな
アベちゃん露にも接近してるし抜け目なしw
- 73 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:36:44.96 ID:EVhue6ks0
- 箱根山 大涌谷で撮影した噴煙が凄いことになっている
https://twitter.com/nekoemon69/status/596711714462113792
- 74 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:36:46.97 ID:OyqV7ckz0
- イラク、リビア、シリアなどを見ていると
体制が崩壊した後の無政府状態でもっと苦しんでるから
中国共産党が急速に瓦解するのもまた困りものなのだが
領土的野心はどうにかならんもんかな
- 75 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:36:52.29 ID:cXKGXawi0
- >>61
米中戦争は、実質的には日中戦争になるから、希望通り、君自身が前線にいけると思う。
- 76 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:38:19.42 ID:6D90e6ycO
- ロシア政策の大失敗が外交の各方面での戦線崩壊を招いてるな
国内はともかく外交面はカーターと同程度、息子ブッシュに次ぐ無能大統領だった
- 77 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:38:28.11 ID:xH1mqCAt0
- 戦争して何のメリットがあるの?
- 78 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:39:17.36 ID:Glb79Iez0
- 中国の横暴を許してはならぬ!
https://youtu.be/-ZvSG0YnToE
- 79 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:39:17.89 ID:GyHR6SdX0
- >>77
チベットみたいに中国人に虐殺されないで済む
- 80 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:39:18.90 ID:goscKGt10
- 第三次世界大戦とかやめてほしい
- 81 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:39:26.97 ID:LoOti5+YO
- 次期大統領はヒラリーさんです。
- 82 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:39:47.00 ID:+67C3q820
- 戦争程ではないけど
南シナ海紛争はアメリカは狙ってるよね
国債チャラになるし
中古武器余ってるから在庫処分できるし
近隣国から資金貰えるしね
アメリカにはメリットしかないから
- 83 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:40:11.36 ID:++u2Ppjh0
- >>74
歴史の転換期の革命で必ず大量の血が流れるからなあ、中国
難民が押し寄せる第一候補は日本に違いないから、ほんと止めて欲しい
- 84 :朝鮮漬:2015/05/24(日) 07:40:26.04 ID:yqBhlmb50
- >>77
朝鮮人シナチク殺せるがな(^。^)y-.。o○
イッパーい殺すほど ええのや
- 85 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:40:36.67 ID:ROK6U/jm0
- シンガポール華字紙←中国系?
- 86 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:40:50.94 ID:OyqV7ckz0
- 俺ごときでは次世代の戦争など想像もつかぬが
開戦早々電子マネーをかく乱するだけで
世界中で相当の被害が出ると思う
株式相場が開かれるのかも疑問だ
- 87 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:41:03.14 ID:pQNrkQlS0
- アメリカも中国も、
戦争は公共事業の一環と考えるかも知れないが、
やたらとドンパチはしないだろうな。
中国が軍を大量に動員して
共産党政府の守りが低下したら
それを機に「戦争反対→民主化要求」
みたいな動きが出ると、戦争より怖いだろうし。
中国共産党政府が怖いのは、
アメリカとかではなく、
自国の国民の暴発じゃないのかえ?w
- 88 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:41:20.27 ID:hjCpafWM0
- >>56
んなところだな。
米中戦争はない。
外交上の駆け引きも戦争なら、今現在 米中外交戦の最中と言えるだろうが。
6月に中国の理財商品が償還期限で、9月に習近平が訪米でしょ?
習政権から譲歩を引き出すための駆け引きと考えられるが、
むしろ中国経済の先行きに関して、何か具体的な材料を持っているのかも知れないな。
- 89 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:41:27.23 ID:uu8KMsli0
- そんなことないだろ
米さん得意の裏から手を回して中共失脚させるから
- 90 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:41:29.32 ID:vviJ9hfz0
- アジアの盟主としての中国だよ。
地域の安全保障も担う気が旺盛だよ。
近隣大国と協力して取り組むはずだよ。
その結果として、アメリカはアジアから撤退する。
戦争にはならない、何のメリットも無いからだ。
- 91 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:42:01.64 ID:KvtFClTi0
- この御時世で大国対決はない
代理戦争(朝鮮戦争)か、内部崩壊(ソビエト崩壊)だよ
- 92 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:42:28.74 ID:yFR0vcMJ0
- 中国の老人達は日本人をすごい怖がってるからな
日本兵って相当勇ましかったらしいぞ
ひとりっこ政策で超ゆとりな中国人なんて弱いモノにしかむかっていけないよwww
- 93 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:42:59.43 ID:4+KPCB6v0
- >>77
中国の世界征服の野望を撃ち砕く。
- 94 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:43:13.09 ID:m1sWnh7H0
- 内部に深刻な民族問題抱えてるシナは戦争なんてできない
こういう発言が有効な脅しになる
しばらくはしおらしくしてるだろうなw
- 95 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:43:13.88 ID:9I5KvkbD0
- そうなる前に中共崩壊させないと
- 96 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:43:20.19 ID:N+exn5M00
- 【在日左翼】東京の左翼学生が沖縄大学に乱入 左翼学生「沖縄のみなさん、一緒にデモをしよう!」→ 沖大生「帰れ!」コール
2015/05/22(金)
法政大学文連が沖縄大学へ無断で勝手に押しかけ演説
教員や警察も集まってカオス状態
沖縄大学学生に帰れコールを浴びせられた デモ隊「学生達の声を聞けーー!!」
沖大生「うるさいから帰れ!!!!」
■左翼学生
「世の中を平和にしたい!
そのためには沖縄の米軍基地は必要ない!
現に沖縄の人たちは基地で迷惑しているじゃないか!
沖縄へ行ってデモをしよう!
沖大の学生と連携しよう!」
■ 左翼学生「米軍基地ハンターイ!」
■沖大生「うるさいから帰れよ」
http://toriton.blog2.fc2.com/blog-entry-3055.html
動画
http://www.mobypicture.com/user/ModernMusicClub/view/16913314
- 97 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:43:26.71 ID:ArddA+IS0
- >>77
戦争は米国にとって公共事業みたいなもの
- 98 :朝鮮漬:2015/05/24(日) 07:43:40.91 ID:yqBhlmb50
- >>92
日本刀で100人メッタ切りにしたのや( ‘ ハ´)
- 99 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:44:09.48 ID:OyqV7ckz0
- 第二次世界大戦は実弾の撃ち合いだった
冷戦は経済力の勝負の長期戦だった
次は何だ
- 100 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:44:16.40 ID:GyHR6SdX0
- >>87
既に外向けの軍事よりも内向けの粛清のほうに金使ってるからな
毎日のようにどこかで反乱が起きてる
- 101 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:44:24.46 ID:2bsTsJb+0
- >>1
中国が調子に乗ったのは、全て弱腰オバマの責任だろうし、そのオバマ政権の
内にフィリピンやベトナムの領海に軍事基地を作ってしまおうって魂胆だろうな。
日本がやるべき事は、一刻も早い独自の核武装だと思う。
インドに協力を求めてね。
- 102 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:44:35.40 ID:t+7DDmla0
- オペレーションフラッシュポイントDRみたいに小競り合いが始まるんだね
- 103 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:44:45.17 ID:G690FZdC0
- 中京は戦争しなくても破綻する
- 104 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:44:50.31 ID:dguYfzus0
- お前ら身体を鍛えとけよ。瞬発力は
大事だよ。
- 105 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:44:56.86 ID:1Xg02tXB0
- >>89
テロリスト支援得意だからな
ウイグルあたりでもう養成してるかもしれんな
- 106 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:45:02.27 ID:eKS6L/bY0
- この第3次世界大戦の主戦場は日本であるべきだ。
そのときこそ日本は完全復活する。日本精神が地獄の底から蘇る。
この絶好のチャンスを、絶対に見逃すべきではない。
日本はこの戦争で戦場になるのが正しい。それだけが日本を蘇らせる。
このとき日本民族が完全抹殺されない限り、蘇った日本が地獄の底まで追いかけて倍返しすることになる。
- 107 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:45:26.25 ID:BR77b3pJ0
- ならない。
日本が海上封鎖し、干上がって2ヵ月で終わる。
- 108 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:46:08.01 ID:ed/U3rg80
- 南シナ海の埋め立ては虎の尾を踏んだから、
昔の米国だったらとっくにおっぱじめてた。没落してるから
無理なんだろうね
- 109 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:46:21.90 ID:X04BMqCs0
- 地理的に見りゃあそりゃあなあ。日米もあったんだし。
あとはどちらかがやりたがってるかどうかってことだな。
- 110 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:46:44.96 ID:aa3AKdbK0
- >近隣大国と協力して取り組むはずだよ。
中国相手に筈なんてのは通用しない
奴等にはウソしかない 良いも悪いもない
全部悪いのが中国だね
- 111 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:46:57.24 ID:bb3HNxcv0
- >>97
世界恐慌レベルの経済状況なら戦争も公共事業として
有効に働くかもしれないけど現状ではマイナス。
- 112 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:47:03.17 ID:D5R2m/tJ0
- 俺は第二次世界大戦の連合国に憤慨しながら質問したい。
とりわけ米国・英国・仏国・オランダ・ロシア。
「お前らの先人は、80から90年前に日本が中国を統治することを認めなかったわけだ。
満州事変も日中戦争も、ことごとく中国に加勢したよな?完全に失敗だったよな?
今の中国を見てみぃ。増長させた結果だ。
な?あの時、大日本帝国に中国全土を完全統治させておけば全く問題なかったよな?アジアは平和だったよな?
お前らは今でも先人の選択が正しかったと言えるか?今の中国を見て言ってみろ!!」
俺は当時の連合国の神経が全く分からん。なぜ日本よ中国の統治を頼むぞ!でダメだったの。
なぜことごとく日本に反発したのか。今の中国の増長を見るたびに連合国に腹立つ
- 113 :朝鮮漬:2015/05/24(日) 07:47:28.12 ID:yqBhlmb50
- >>108
壺三が軍資金の約束してきたがな(^O^)
アメ公の あの喜び具合からして
金は 日本の血税や
- 114 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:47:52.74 ID:BHGVa5o/0
- さぁ始めようぜ、日本に居る多数の工作員に注意が必要だな
- 115 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:48:04.02 ID:D5R2m/tJ0
- >>112の俺は毎日、壁に貼った世界地図を見ながら思う。
大日本帝国がアジアを仕切るべきだった。
今でも中国・台湾・南北朝鮮が日本領土で完全な日本国だったら。15億人が日本人だったら。
どれだけアジアの安寧だったか。絶対に紛争などなかったはず。
今すぐにでも中国・台湾・南北朝鮮を併合し、新日本を作りたい。
悔しい。当時の連合国に腹立つ。なぜ日本に東アジアの統治を認めなかったのだ!!悔しい。
- 116 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:48:21.28 ID:HCQOAGXw0
- 近い将来、米国と中国が戦争になるのか・・・
こりゃ、中国共産幹部は国民の反逆にあって悲劇的な終わり方するか、米軍の攻撃で戦死するかの二択になるな・・・
- 117 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:48:25.19 ID:ii8cU8vx0
- 中国はファーストストライクで戦意喪失しそうだが
- 118 :朝鮮漬:2015/05/24(日) 07:48:53.35 ID:yqBhlmb50
- >>115
朝鮮シナチク お断り(^O^)
- 119 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:49:06.38 ID:D5R2m/tJ0
- >>115の俺は世界70億人うち中国人以外の57億人が1人の例外もなく
はい、今の中国を見て第二次世界大戦当時、中国に組したのは失敗でした。
日本に中国の完全統治を任せるべきでした。
という意識しかない。俺は今でも中国に組したのは正解だったと考える奴の神経が1ミクロンも分からん。
57億人が失敗だったと思うとしか考えていない。今でも正解だっという理屈が分からん。
今の中国を見て完全に失敗だったじゃん。今でも連合国は中国に組して正解だったという神経が分からん。
何が正解だったの。今の中国の何が正解なのか。分からん
- 120 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:49:06.71 ID:BR1rUlwH0
- なんか、大変な事態だな
7月9日
- 121 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:49:36.25 ID:QPZ5eo/9O
- いいな、どんどん遣れ
でも武力じゃなく知力で打ち噛ませ、2度と起き上がれなくなるまでやれ
ついでに、韓国も潰してしまえ
- 122 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:49:38.84 ID:GyHR6SdX0
- >>116
アメリカに我先にと情報を売って整形して第二の人生だよ
- 123 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:49:48.58 ID:2GqBIi2Q0
- オペレーション・アンカレッジきたな。
- 124 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:50:56.63 ID:vviJ9hfz0
- アメリカの知性そのものに問題があるわな?
CIAの分析はあてにならない。
アメリカが成果の上がらない事やっているのは
その為。
アメリカの優秀な連中は皆移民だろう?
その供給元がユーラシアの大国だよ。
人材供給止めたら、何が残るのだ?
- 125 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:51:00.61 ID:pQNrkQlS0
- >>100
ただ、今の中国共産党政府が崩壊するのは、日本にとっても怖いな。
今の中国共産党政府もウザいのは確かだが、
下手にクーデターや民主化しても、どのような方向性の政府なるか分からない。
上手く分裂して国力が分散してくれれば良いが、
急進的な連中が政権に座ると、日本なんかいいカモだから、ヤバイ気もする。
- 126 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:51:24.66 ID:1qwpBsvv0
- >>90
なるよ
中国の狙いは南シナ海を抑えて、太平洋への進出だから
そこに核ミサイル搭載の原潜を送れば、アメリカ本土を火の海に出来る
つい先日もキューバに核ミサイル搭載の艦艇を配置しようとしてアメリカを激怒させたから
中国の狙いはアメリカを屈服させること
キューバ危機を抑えたいま、次は紛争になってもいいから南シナ海から中国を撤退させること
今回の件はアメリカ国民の安全がかかっている
- 127 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:51:34.98 ID:jc0CuufP0
- >>60
ランサーからバンカーバスター落とせばええだけの話やろ
- 128 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:52:21.45 ID:ArddA+IS0
- >>112
大日本帝国が増長してるように見えたんだろう
今の中国のように
- 129 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:52:29.18 ID:goscKGt10
- これさ、確実に日本も巻き込まれるんだぞ。ここで戦争を煽っている奴らって日本人じゃないだろう
- 130 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:52:47.95 ID:4+KPCB6v0
- >>112
第一次北伐の時、広東の租界が国民革命軍に攻撃され租界を放棄させられている。
以後、支那にたいする方針を変更して支那を刺激せず利益を図ることにした。
- 131 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:52:53.25 ID:sozLPLe+0
- アメリカはシナを懐柔しようと思ってたかど
そう簡単に言うことを聞かないのがシナだよ
残念だったな
- 132 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:53:11.67 ID:b11Bfxsx0
- どさくさに紛れて北朝鮮が核をぶっ放します
- 133 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:53:23.61 ID:n4QFqDJy0
- >>115
君は勉強が足りない。ウヨ作成のサイトしか見てないんだろうが、
フィリピンでの日本軍の政策とか失敗例があるから調べてみな。
フィリピンはもともとサトウキビが主力だったのに、日本が
綿花に強引に切り替えた結果、不作の連続でフィリピン人は貧窮。
共産ゲリラが増大し、それを駆除すると今度は抗日ゲリラが増殖した。
日本軍マンセー、ってのは片手落ち。
- 134 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:53:25.75 ID:a0g2C+F90
- 大義名分がないわ。大量の珊瑚礁を破壊した証拠とか
埋立地でどんな悪いことやってるかっていう扇動が必要
- 135 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:53:33.99 ID:kY7zlk960
- オバマは裏で中国と繋がってる
向こうの民主党は日本と同じ
- 136 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:53:50.91 ID:mu0rNnSl0
- 日本が巻き込まれるのは必至だろうな
でもまあ中国はこの辺でお尻叩かれるべきだろ
いろいろ地球のために
- 137 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:53:53.37 ID:AgBsTKPz0
- >>129
日中の戦争にアメリカを巻き込もうと日本政府は努力してるんだが?
- 138 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:53:58.34 ID:eKS6L/bY0
- 日本は日米同盟を強化して、
アメリカに全面協力すべきだ。
それだけが世界平和を作り出す。
- 139 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:53:59.67 ID:V3q+swcf0
- >>131
日本でそれを邪魔してるだろ、藤井で
- 140 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:54:03.28 ID:D5R2m/tJ0
- 俺は1ミクロンも理解できん。
なぜ世界各国は中国と戦争しないのか。
南シナ海、尖閣諸島、インド領有権、チベット、ウイグル
大義名分なんていくらでもある。なぜ世界各国連合vs中国の戦争しないのか。
一刻も早くG7は中国と戦争し、無条件降伏。その後にG7で平等に中国を分割統治。
これが最も平和的解決。俺の案に誰が反対するのか。反対する理由って何?
G7で平等に分割統治された中国は膨張主義もない。民度も先進国並みになる。
知的財産権の遵守も。メリットしか思い浮かばん
- 141 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:54:32.01 ID:O0iV9N9k0
- 中国を1億人の国13個に分割統治しよう
- 142 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:55:15.40 ID:J913faHy0
- >>31
国のために死んでも
靖国も参拝しないくせに集まるわけないだろ
- 143 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:55:44.10 ID:klryvFxP0
- もし中国と戦争になったら、一番悪くて責任を取らなければいけないのは、日本の経済界や政府とマスコミだと思う。
普遍的な安全保障軍事よりも、経済というよりは売国的な思想による金儲けを上位に優先させて、中華人民共和国に、
何年間もの間、後の憂いとなるリスクを軽視しながら、何十兆円もの日本人の莫大なお金を貢いできたから。
とうとう日本を凌駕するGDP規模にまで国力を拡大させてしまい、結局は、全部日本人を脅かす中国の軍事費に化けた。
- 144 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:55:44.36 ID:Q7CK4Tbz0
- アメリカは日本が戦時中、女、子供まで国民全員で竹やりで訓練させたらゲリラ扱い
非戦闘員扱いしないで東京大空襲や原爆落す国だから、中国も国民全員での戦闘アピールして全滅させられるよ。
- 145 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:55:55.29 ID:CIO+Vxht0
- 中国に譲ってやれ。
- 146 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:56:03.30 ID:HXM5ywDW0
- 東京五輪はまた中止になるかなあ
- 147 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:56:08.64 ID:hjCpafWM0
- >>75
ないない。
日本の自衛隊には外征能力そのものがないが、一方人民解放軍が沖縄や本土の基地を攻撃し、海を渡って兵力を上陸させるなどなど無理。
精々が尖閣諸島に上陸するくらい。
日本がユーラシア大陸と地続きなら攻めてきただろうがな。
代理戦争なら朝鮮半島だが地続きの韓国は中国に事大しているから攻められんだろう。
おっと…
6月にクネが訪米か。
最近米に締め付けられている韓国がTHAAD配備を認めると、どうなるかわからんな。
- 148 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:56:09.03 ID:qQbrk/P80
- 人件費上がって経済成長が止まるのは当たり前の話
打開策も無い
中国は返せない借金を膨らませすぎた。
金を貸してた奴はアホ。アメリカは国債を売りまくってたからすごい賢い。
シナ人に紙くず売って国内経済を回してたんだから。
米中戦争までがセットだ。今後は分割後の中国で安定した経済成長を見込める。
中国に肩入れしてきた団塊は腹を切れ
- 149 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:56:09.22 ID:n4QFqDJy0
- >>124
一番の好例は、イラクの大量破壊兵器だね
CIA内部でも「ない派」と「ある派」に分裂していた。
上がってくる情報から決断するのは大統領で、議会の承認を得る。
CIAの情報だから〜と鵜呑みは危険。
- 150 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:56:25.35 ID:vviJ9hfz0
- 中国の覇権意欲は、かつての大日本帝国レベルじゃない。
抜群にレベルが高い。
そして近隣大国との協力体制もできる。
昔の日本なんか程度が低いわ。
アメリカは撤退するしかない。
- 151 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:56:31.03 ID:dqVnIJAG0
- まず、中国共産党の、海外資産の凍結だね。
共産党幹部のガキが、アメリカに留学。こいつら、国の為に闘う気持ちは無い。
毎回、戦争に参加しているアメリカ兵に比べりゃ、国境紛争の中国の士気は、ちょろい。
8億人位、死んでも平気な、中国共産党。
アメリカと、やってみなよ。
- 152 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:57:17.04 ID:GhVWpEyj0
-
アメリカが血を流す、日本も血を流す。
- 153 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:57:40.60 ID:8jgsVu850
- >>129
いずれ巻き込まれる。中国の攻勢という形で。
どちらにしてもリスクはあるんだ。
中国の軍備が米軍を下回る状態かつ経済的にも厳しい状況で対抗した方がいい。
巻き込まれるなんてまるで当事者じゃないみたいだね?
- 154 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:57:47.44 ID:mrBnqUQf0
- 誰に見せるでもない自撮りオナを撮り溜めしてる娘が遂に…
http://yattane.xyz/index2.html
- 155 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:57:59.21 ID:D5R2m/tJ0
- 俺は同じ日本人に腹が立つ。
なぜ世界各国は日本に対して中国と戦争して欲しいと思ってる事を理解できないんだ。
アメリカもEUもロシアもアジア諸国も、日本は中国と戦争して欲しいと思ってる。
そして日本に勝利して欲しいと思ってる。中国と戦争できるのは日本しかあり得ないと思ってる。
何で馬鹿日本人は理解できんの。一刻も早く戦争しようよ。世界各国から期待されてるじゃん。
日露戦争で日本が勝利した時、アジア各国は狂喜乱舞したじゃん。今も全く同じ。
どれだけ期待されてるの日本。中国と戦争したい。一刻も早く戦争したい。
- 156 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:58:06.51 ID:V3q+swcf0
- CIAも泥被ってるが、アムネスティー
こいつらが大嘘付いてたのかね、おまえそれだろ藤井
- 157 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:58:15.23 ID:+zpV0J570
- >>141
いや、一億人の国一つにしてしまうのが良い。
- 158 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:58:19.12 ID:qQbrk/P80
- >>140
中国に金を貸してる国は中国とは戦争しないよ
戦争するなら中国から金を借りてる国。アメリカしかない。
- 159 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:58:26.24 ID:GyHR6SdX0
- 中国人工作員は日本語不自由すぎw
金もそろそろ無くなってきたんだろうなw
- 160 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:58:42.39 ID:/IYwNSgu0
- >>6
まるで野生動物みたいだな>強いと思った相手には仕掛けない
- 161 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:58:52.46 ID:n4QFqDJy0
- 南洋で、米中が小競り合いして日本の「集団自衛権」「憲法改正」を
成立させるのが第一の目的なんだろうな。全面戦争とか、その次だよ。
- 162 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:58:53.91 ID:IJZI2gkd0
- >>146
冷戦時のモスクワ五輪みたいに中国・ロシアの不参加とかあり得るかもな
- 163 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:59:20.09 ID:Z+SDu8hb0
- >>1
支那は孫子の兵法に忠実だから、米国に勝てると思うまでは仕掛けない。米国は軍事予算を削減しているが、支那に
つけいる隙を見せないようにしなければならん。オバマ的な大統領ではだめだ。
支那では、王朝が興っては滅びているが同じパターン(倉山満さん)。共産党王朝も同じように勃興し、現在は最終段階
(ワラ) 従って内乱が起きるのは時間の問題だろう。治安維持費が国防予算よりも大きいのだ。治安維持がいつまで
持ちこたえられるかだな。今の状態では米国と戦争することは自爆だ。やらないとは思うが・・。
- 164 :朝鮮漬:2015/05/24(日) 07:59:24.31 ID:yqBhlmb50
- >>150
ロ助インドパキスタン 周辺諸国から
核ミサイル打ち込まれた後 国境線 突破されるのか?(^。^)y-.。o○
- 165 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:59:25.14 ID:LtTfrfE20
- アメリカは一回負けて厭戦ムードが出てもまだ粘れるけど
中国は一回負けたら民衆が一斉蜂起するからな
- 166 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:59:44.26 ID:G7Q03XmT0
- >>60
アメリカとの交戦相手が持ってる米国債は無効化するんだよ
- 167 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 07:59:45.64 ID:KvDTEUly0
- >1
核戦争? これはやばすぎ。
- 168 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:00:00.51 ID:OyqV7ckz0
- 中米が戦争でややこしいところは
どっちも相手のの国に依存しているところがあることだよ
始め方と範囲と落としどころを見極めてやらないと
どっちも負ける
- 169 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:00:05.17 ID:t+7DDmla0
- なるわけないのにこうゆうワクテカ感を煽ってなにをたくらんでいるんだろうか?
- 170 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:00:17.86 ID:G690FZdC0
- 虫国は分割させないとだめだめ
- 171 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:00:36.61 ID:YHbBfO930
- 第2次世界大戦で日本ではなく中国・ロシアを叩くべきだった。
両国を残したせいで、何千万人が死んだ。。。
- 172 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:00:38.41 ID:GyHR6SdX0
- >>162
東京五輪の最中に朝鮮半島で大爆発、ぐらいならありそう
- 173 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:01:01.68 ID:7xUXMxTK0
- 中国とアメリカは戦友だろうに
だから、広島、長崎訪問に中国が反対
- 174 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:01:32.24 ID:GmGmkGSv0
- もうドンパチやってるで
http://map.ipviking.com/
- 175 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:02:17.11 ID:Km0uKZOfO
- 中国と台湾の閣僚級会談 連携強化を確認
中国と台湾の閣僚級の高官がかつて中台が戦火を交えた台湾の離島で初めて会談し、相互に出先事務所を設置するための話し合いを進めることで一致するなど連携を強化していくことを確認しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150523/k10010089701000.html
- 176 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:02:39.92 ID:+zpV0J570
- >>171
コミュニスト絶滅作戦を並行してやるべきだった。
- 177 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:03:21.03 ID:Etplx4Ic0
- 世界に君臨するポリス国家アメリカだから 一党独裁国家には眼を睨みきかせている
その筆頭が中国 独裁政治により民衆が押し黙らされている
- 178 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:03:21.44 ID:nY9O6Yb80
- アメリカ内のチャイナスクールと中共の対立になるって
無くもないかもな
現に日本も十字軍地でいって日本MSて寺が裏で運営されてるし
- 179 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:03:22.91 ID:vviJ9hfz0
- アメリカの次世代が戦うわけない。
既にそういう時代は終わった。
アメリカが撤退する事になる。
戦争にはならないよ。
- 180 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:03:23.33 ID:L0IbX6Ud0
- 「中国の勢いが続けば、」って、ちゃんと書いてあるじゃないか。
これは、「中国の勢いは、もう終わる」ってことを遠回しに言ってるだけだよ。
- 181 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:03:31.21 ID:dSzpB9dF0
- 中国には日本が目の上のたんこぶに見えています。
http://i.imgur.com/IqqwRNX.jpg
- 182 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:03:31.67 ID:qQbrk/P80
- 安保法制は米中紛争誘発の餌
事大主義の中国人民が米軍機にロックオンするような度胸は無い
日本が煽り倒して火病らせるしかない。
中国軍艦が怒りに任せて日本艦にミサイル放った瞬間、隠れてた米原潜からミサイルがジュボーっと飛び出る仕組みだ。
- 183 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:03:54.54 ID:78VcKZJs0
- >>169
なるよ
代理戦争という形でね
中国は韓国とパキスタンを、アメリカはベトナム、フィリピン、日本、インドを差し向けようとしてる
- 184 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:03:56.63 ID:DvwxFcUCO
- 早くしろよ 高みの見物といこうじゃないか
- 185 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:03:59.82 ID:8jgsVu850
- >>140
>なぜ世界各国連合vs中国の戦争しないのか
@南シナ海、尖閣諸島、インド領有権、チベット、ウイグルなんてのは他人事だから
それをやって大国側に何の得がある?
また、位置的にも欧米諸国の脅威でもない。今迄は。
A中国が核保有国だから。正面から戦いたくない。
B有象無象の国が中国に味方して世界大戦レベルの戦争にしたくない。
正確には現在のグローバルの枠組みを壊したくない。
C中国が経済的に利用価値が高かったから。
- 186 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:04:04.59 ID:7xUXMxTK0
- >>176 お前はヒットラ−か・・・とつっこんでみる
- 187 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:04:18.18 ID:V3q+swcf0
- >>159
おまえが中国人の公安だろ
- 188 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:04:22.60 ID:XdMVou3Q0
- 中国人のメンタリティじゃまともに戦争なんかできないだろ。
子どもが戦ってるようなもんじゃないか。
- 189 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:04:25.83 ID:HCQOAGXw0
- 中国の増長は単にグローバル化の悪い面が出たってだけだと思うが
経済のグローバル化は発展途上国に富を分配して豊かにしたけど、そこから増長する国も出てきた
- 190 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:04:25.91 ID:jc0CuufP0
- >>133
今の話すれば良いんだよな
- 191 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:04:33.75 ID:++u2Ppjh0
- >>119
第二次世界対戦後は植民地が次々独立してるから、日本はともかく他国が中国を統治し続けるなどあり得ない
あの強欲なイギリスですら香港返還しただろ?
中国は中国人が統治し、共産主義から民主主義に転換するなら中国人の手に寄るしかない
イギリスに倣って旧植民地から距離を置けばアフリカ中南部やシリアみたいになるし、フランスみたいに政府軍に介入すれば非難される
絶対的な正義は無いよ、勝ったもんが強い
- 192 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:04:45.94 ID:eKS6L/bY0
- 遅かれ早かれ日本にとって中国との戦争は不可避だ。
アメリカが中国と戦うことが明らかになれば、日本にとってありがたい話だ。
米中戦争は回避できても、日中戦争は回避できないからだ。
それが理解できれば、この発言はまさに僥倖以外の何物でもないことがわかる。
どんな外交的手段を使っても、近い将来日本が戦場になるのは避けられないだろう。
ならば、最も有利な条件で開戦することが正しい。
- 193 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:04:56.40 ID:IiBGJE57O
- >>106 歴史学的に調べてみたまえ。
1 2つの超大国が対立している焦点の地域で激突し、
2 激突地には、国土こそ小さいながらも大国があり、
3 3国は互いに海を隔てている。
あなたが小さい大国の王なら国土での戦いを望むかね?
- 194 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:05:14.93 ID:mlfmIEa30
- 本当に戦争になるなら
中国製のファーウェイルータやシャオミのスマホを規制しないとやばいね
少なくとも官公庁や軍事施設からは排除しないと
基地局に使われてる分もやばい
- 195 :朝鮮漬:2015/05/24(日) 08:05:19.56 ID:yqBhlmb50
- >>182
中国軍艦が怒りに任せて日本艦にミサイル放った瞬間
敵国字要綱発動 横須賀から 在日米軍が国連軍に看板変えて
東京爆撃やな(^O^)
- 196 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:05:38.89 ID:dSzpB9dF0
- >>163
内乱で鎮圧されてる連中は
米中の戦争を望んでいるだろ
つまり
中国が引き金をひき戦争がはじまり
中国で内乱が起きる
ここまではシナリオどうりだ
- 197 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:05:55.69 ID:6ITTgF5F0
- >>181
間を通って航海すればいいんじゃないの?
- 198 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:06:10.16 ID:l6axXZde0
- 局地的な紛争なら、いつ起こってもおかしくないだろ。
共産党政府も、人民解放軍の一部の跳ねっ返りを抑えきれていない。
偶発的な事態から局地紛争。 で、そこで終わるか、終わらないか。
- 199 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:06:12.83 ID:GyHR6SdX0
- >>188
戦闘機からアメリカ人にメアド見せつけながら中指立てて
そのまま墜落するのが中国人だからなw
- 200 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:06:18.49 ID:0V+Fm7820
- 国連でもアメリカや欧州が中国に経済制裁しまっせと
言えば終わるだろ
- 201 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:06:50.61 ID:HCQOAGXw0
- 中国はアメリカに100兆円くらい貸してるんだろ?
中国共産滅んだら借金チャラになるじゃん。
- 202 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:06:57.51 ID:D5R2m/tJ0
- 俺は12歳から40歳の現在まで、毎日、四六時中、考えてきた。
何で戦争直前まで外相だった松岡洋右は失敗したのか。
日独伊の三国同盟にソ連まで引き込めば、アメリカは大戦に参戦しないと読んでいた。
なんという壮大で遠大で大胆な構想だろうか。完璧な構想だったはずだ。
なぜ松岡の構想が失敗したのか、全く分からん。完璧すぎる。
日本・ドイツ・イタリア・ソ連の4カ国軍事同盟。最強だったはずだ
- 203 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:07:00.91 ID:h2yVurCM0
- しかし中国のおかげで日本の安保はかなり改善したよな
中国の脅威を利用すれば核保有も夢じゃないわ
- 204 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:07:03.32 ID:+zpV0J570
- >>186
いや、ヒトラーとナチスなんぞ叩く暇があったなら、
更にカオスになるカルト宗教の共産主義をこの世から
消しておくべきだった、なんだよ。
- 205 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:07:34.72 ID:/JgvnPLv0
- ソースが臭すぎ
- 206 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:08:02.77 ID:hjCpafWM0
- どうも戦争と聞くと患者さんがワラワラ集って来るな。
- 207 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:08:15.52 ID:J913faHy0
- >>181
沖縄の島が本当に邪魔だな
- 208 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:08:24.76 ID:8jgsVu850
- >>141
>>157
いやいや、人口をできれば1/10以下、最低でも1/2以下になってから
4〜5個の分割統治。
現在の中国の枠組みが崩壊すると13億人食わせるのが難儀になる。資源も無限ではない。
地球がパンクする前に少し減らしてもらう。
- 209 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:08:37.03 ID:qQbrk/P80
- 国外からの投資に未来が無いから内需を回さないといけない
それにはエネルギーがまだまだ足りないから中国の勢いが弱まることは有りえない。
いずれどん詰まりがやってくるから、その時に経済制裁を食らわしてやりゃあ中国経済はあっという間に崩壊する
崩壊と紛争開始のタイミングが問題。崩壊の直前に紛争が工作される。
- 210 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:09:21.20 ID:7xUXMxTK0
- 冷戦時代の、米ソ対立みたいに 互いに本気を出さないだろう
むしろ、日本にけしかけて 米が支援するというような形だろう
日露戦争での日英同盟
- 211 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:09:42.04 ID:tGA7YBHF0
- ソ連に替わる悪役に成長してくれたな
- 212 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:09:54.23 ID:+zpV0J570
- >>208
中共のゴキブリを宇宙にポイできると良いのだけどね。
- 213 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:09:57.08 ID:Km0uKZOfO
- >>183
インドはアメリカ寄りではないよ?
ロシアに近い
- 214 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:10:58.01 ID:eKS6L/bY0
- >>193
避けられない戦いであることが理解できれば、
答えは明解だ。疑いようがない。>>192を参照せよ。
- 215 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:11:28.41 ID:78VcKZJs0
- >>203
中国はぬるま湯に浸かって左翼連中と衰退していくだけの日本の意識を変えさせたよな
自分が中国の指導者なら後20年経って日本が完全にオワコンになってから挑発したのに
- 216 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:11:30.67 ID:LtTfrfE20
- >>179
中国の次世代は…
- 217 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:11:44.58 ID:cX5lRt/j0
- いずれアメリカと中国は戦争始めるだろうけど
その前に日本と韓国が戦争になると思う
- 218 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:11:54.89 ID:ku7+N2k80
- でも中国の上層部は資産も人も米国に逃げれば安全だと思ってるっぽいんだがw
- 219 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:12:21.05 ID:hjCpafWM0
- >>211
>ソ連に替わる悪役に成長してくれたな
だからさ。
新冷戦構造なわけよ。
ヨーロッパはウクライナ挟んでEUとロシアね。
東西冷戦より複雑だよね。
- 220 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:12:25.23 ID:xP+ATA510
- 中国と米国は戦争になる
戦争は金になる
金は票になる
戦争しない理由がない
- 221 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:12:33.72 ID:ooguoMDu0
- >>6
国を全部売って国民を犠牲にしても戦うのが中国クオリティ。
よい見本が中華民国。共産党も大して変らない。
あいつらは何のために戦うのか意味がわかっていないと思う。
- 222 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:12:33.81 ID:qfHVL7ct0
- 第一次ドローン戦争
- 223 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:12:47.07 ID:dSzpB9dF0
- >>197
首根っこ抑えられてる状態だ
イザとなったら封鎖される
だから、対日本、対台湾、対フィリピン、対インドで領海侵犯を繰り返して
領土拡大を画策してるんだよ
- 224 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:13:09.00 ID:dSn/kJx40
- 中国みたいな雑魚がアメリカみたいな戦争狂に勝てるわけない
- 225 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:13:19.05 ID:DPJgSsYa0
- 戦争になるから安倍が必死で参加できるようにしてるんだろ?
- 226 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:13:19.16 ID:HCQOAGXw0
- 領土拡大の野望を持つ中国に、それを防ごうとする米国。虎視眈眈とチャンスをうかがうロシア。
中国の脅威を逆用しようとする日本。大国に挟まれあたふたするコウモリ韓国。さまざまな思惑が重なり合う
- 227 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2015/05/24(日) 08:13:23.95 ID:+4Kw6rdb0
- 中国が南シナ海にビルを建設中
アメリカは止めろと言ってる
中国が止めなければ戦争
お前ら状況が分かってないんだよ
- 228 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:13:51.02 ID:8jgsVu850
- >>200
それこそ安保理拒否権発動。
- 229 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:13:52.63 ID:ool269OE0
- 中米戦争は必ず起きて、日本は沖縄を中心に巻き込まれる
日は近い!!
その為の準備として、米は集団的自衛権を日本政府に認めさせた。
202X年、火蓋は南支那海で起きる。
- 230 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:14:15.40 ID:GyHR6SdX0
- 中国人は国を売って自分以外の国民を犠牲にして逃亡するのが基本理念だぞ
- 231 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:14:17.46 ID:c5DBJIv90
- 原爆で30万人を溶かしておいて反省もなく20年後にはまた虐殺を続けてるアメリカ。
近いうちにまた仕向けて戦争させるんだろうね。
- 232 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:14:18.50 ID:NpHed7o+0
- 他国の領土を侵略してるんだから
大量破壊兵器を所持しているどころではないだろ
- 233 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:14:27.25 ID:VkFveRJY0
- 情報掴んでいるんだろうなぁ
- 234 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:14:39.15 ID:7xUXMxTK0
- アメリカは強い国とは戦争しない
弱い国とだけする
織田信長もそうだった
- 235 :朝鮮漬:2015/05/24(日) 08:15:17.35 ID:yqBhlmb50
- >>217
朝鮮シナまとめてやっちまえば、ええがな゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
- 236 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:15:25.15 ID:ykuUDH630
- >>112
ドイツと同盟を結んだから。
欧米にとって2度の世界大戦はドイツとその同盟国 VS 世界」だった。
三国同盟が致命的だった。
アレさえなかったら日本は連合国だった。
- 237 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:16:16.73 ID:JLY4W/ev0
- 果たして中国は、中国製の兵器で戦争できるのだろうか?
- 238 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:16:44.60 ID:IiBGJE57O
- >>112 白人だけが人間で有色人種は類人猿だと思ってたのに、
世界の果てにある類人猿の国が人間に近い武力と武力のエネルギーを確立したからだよ。
そんな国が隣の形だけはやたらでかい国を併合したらモンゴル帝国の再来じゃないか。
(同じ構図による恐怖を演出するため18万の武士で26万の明軍と対峙して見せたのが朝鮮出兵)
- 239 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:16:47.92 ID:RPjqjauO0
- >>9
下朝鮮と違い、核兵器を持ってるので
米も迂闊に戦争吹っ掛けたりしない。
中共もそれを理解した上での他国侵略方法をとってる。
- 240 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:17:01.05 ID:vbQuReJf0
- >>217
北朝鮮はどうなるの
- 241 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2015/05/24(日) 08:17:03.43 ID:+4Kw6rdb0
- 中国が建設中のビル
http://i.imgur.com/k1bAJTm.jpg
これを作るのをやめないとアメリカと戦争になる
中国は建設を中止すればいいだけ
- 242 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:17:11.30 ID:ZFqWNwIR0
- 米中戦争で飴に乗っかれば日本も憧れの戦勝国になれるんだぜ。
太平洋戦争でスゲー悪役にされてんのは、日本軍が残虐だったんじゃなくて単純に戦争に負けたからだ。
勝てば原爆落としたって正義になるんだからな。
- 243 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:17:30.41 ID:xrpmEZ2H0
- 米国が怖いのは
テロや軍事衝突をでっち上げて、アメリカ正義の視点から戦争を仕掛ける事も出来る点だな
米国にすべて責任があったとしても追求できる国は無いし
標的にされたら終わり
- 244 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:17:42.46 ID:8jgsVu850
- >>221
権力者が自分のためという立派な動機があるじゃないかw
人足の代わりならいくらでもいる程度でしょう。
- 245 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:18:00.19 ID:dWfqq4Bg0
- >>217
日本から仕掛けることは無いし
韓国は日本から輸入ストップすると唯でさえ傾いた経済が死ぬから動かない
中国が代理をさせるなら孤立している正恩体制を利用して北朝鮮にやらせるはず
もっとも、そんなまどろっこしい手を使わずとも直接領土取りに来るのが中国共産党
中国も大陸間戦争はのぞまないから、その場合沖縄の取り合いになる
アメリカが安倍を取り込みたいのはそうした場合に自衛隊の協力が不可欠だからだ
- 246 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:18:16.46 ID:m1sWnh7H0
- 年間20万件の暴動が起こっているような国に
本格的な対外戦争ができるはずはない
アメリカだってそこはちゃんとお見通しさw
- 247 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:18:18.43 ID:To8cDZQT0
- その前に日本も韓国と断交して、中韓軍事同盟を結成させるべきにだ。
- 248 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:18:29.27 ID:GyHR6SdX0
- >>237
中国兵はオムツみたいに中国以外に兵器を買い出しに行きたいだろうなw
- 249 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:18:34.44 ID:JLY4W/ev0
- >>230
中国共産党はどこに逃げるんかなw満州、台湾、チベット
はたまた朝鮮かw
- 250 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:18:41.98 ID:dSzpB9dF0
- >>221>>230
シナ上層部@海外「中国の覇権だ。ほらおまえら戦え。」
シナ人「おまえが戦えよ・・」
シナ人「おまえが戦えよ・・」
シナ人「俺も脱出したい・・」
- 251 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:19:31.08 ID:l2JSloyC0
- 軍部の暴走を習近平も止められないんだろう
近いうちあるね
- 252 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:19:32.87 ID:bW05ql2X0
- 弱体するのはシナとアメリカ
壊滅するのは日本と東南アジア
途中で逃げ出すのはオーストラリア
漁夫の利はロシア
静観するのはイギリス
ボロ儲けはドイツ・フランス
- 253 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:19:37.63 ID:8Vsy69++0
- >>1
中国が譲る選択肢がないとこが、笑い所かな?
- 254 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:19:43.27 ID:eKS6L/bY0
- >>234
もしそうならば、米中戦争確定だな。
- 255 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:19:44.17 ID:jA2+UamM0
- >>126
多分その通り。通常戦が弱い中国は謀略戦か核しかない。
謀略が成功しつつあるのが沖縄で、独立派への強烈な経済支援が威力を発揮している。
南シナ海で多数の軍事基地を作った後は、金の力で傀儡政権を作りアジア各国を支配下に収める。
民主主義を悪用した合法的侵略だ。
いわゆる平和市民団体や弁護士会はこの中国の戦略に沿って、戦争反対を唱えているが結果として
この合法的世界支配に加担している。
したがって毒草は芽のうちに摘むのが吉。岩礁で建設中の基地は本来領有している国と助っ人連合軍が
強力して排除すべき。なので日米印豪+東南アジアの軍事同盟設立が急務。
- 256 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:19:50.04 ID:ggbA2Jm20
- チャイナは、バルサン焚いて、国自体なくなって
- 257 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:20:01.84 ID:DnjNKyMQ0
- 中国共産党はまさに私利私欲で世界を我が物に!って邪悪そのものな感じだからな
金や権力をもっともっとと膨れ上がるだけの愚王だ
- 258 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:20:12.13 ID:d0rmYBotO
- 戦争の無い平和な世界を作るためにもう一度人類リセットするしか無いのか
- 259 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:20:12.78 ID:NpHed7o+0
- とりあえず経済制裁を始めてくれ
それで中国が発狂するのが見もの
- 260 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:20:39.41 ID:8jgsVu850
- >>241
>中国は建設を中止すればいいだけ
問題は経済不調で国威掲揚をしなくてはならない時期にアメリカに屈したと国民に知られることだろうけど。
かといって尖閣諸島で強気に出ても>>1の繰り返しになるし。
- 261 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:20:56.79 ID:cFXtlypFO
- ちょっとー余計なこと言わないでくれるー
こう言及から話がバーっと刺激して…はぁ…
米国がナンバーワン それは揺るぎないし皆認めてるから
頼むわぁ
- 262 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:21:02.42 ID:To8cDZQT0
- 中華属国の韓国と沖縄は中国のために米軍基地に大便テロをやるよ。
アメリカ軍には韓国籍の日本共産党員の大便テロも恐怖だな。
- 263 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:21:06.55 ID:HXM5ywDW0
- >>258
イデオンかよ
- 264 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2015/05/24(日) 08:21:06.53 ID:+4Kw6rdb0
- アメリカは、南シナ海に軍事拠点を作るのを止めろと言ってる
http://i.imgur.com/k1bAJTm.jpg
飛行場と、大型の船が入港できる港を作ってる
そしてビルを建ててる
こんなの作られたらアメリカは困る
だからアメリカも本気になってる
- 265 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:21:07.39 ID:l2JSloyC0
- 軍部の暴走を習近平も止められないんだよ
戦前の日本と同じ
- 266 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:21:14.21 ID:mlfmIEa30
- 戦場は朝鮮でお願いします
沖縄は勘弁
- 267 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:21:32.47 ID:kebs/7TO0
- まぁなるだろうな。中国人の気質考えると
- 268 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:22:27.24 ID:aIhTnjl+0
- ないない。政治レベルでは起こり得ない。
あるとしたら突発的なアクシデント絡み。それが心配
- 269 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:22:44.87 ID:dWfqq4Bg0
- >>252
ロシアの存在がストッパーになってるな
米中が争って得をするのはロシアだ
プーチンなら日中が弱わまればいつでも南下してくるだろう
- 270 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:22:49.97 ID:9ysgygjP0
- 中国は戦争したくないからな
あんま舐めてっと戦争しちゃるぞ!って牽制してんのがアメリカ
- 271 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:22:55.44 ID:HIF/1nHL0
- これは日本という国を巡って、中国とアメリカの取り合い戦争になる。日本を自陣に収めた国が世界を制するという認識。
既に日本国内でアメリカ派と中国派での争いが年々顕著になってきてる。マスメディアや芸能界を抑えている朝鮮派と中国派が結託して民衆扇動活動を活発化させてる。政府を掌握してるアメリカ派がどこまで守れるか。危機的状況である。
- 272 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:23:12.33 ID:8jgsVu850
- >>249
現在進行形
逃亡先は色々だが、一番の逃亡先はアメリカという矛盾w
共産党本体は中国の次の権力者候補に食われて終わりでしょう。
つうか、受け入れ先があるか疑問だ。
- 273 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:23:20.63 ID:I3eIi9xn0
- 米中紛争勃発、ボタンを押して終結
北京、上海、重慶など主要都市7〜8箇所に米国、その他製の弾道弾が飛んでゆく
無論、至近の日本にも中国製の弾道弾の水爆洗礼を何カ所かで受けるだろうし
米国だって数発の被弾を受けるだろう、軍艦も戦闘機も不要な巨大戦争だと思う
気ずいていないのは「世界のカッペ」であるキンペーだけ
- 274 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:23:20.79 ID:ykuUDH630
- 冷戦時代を知ってるおっさんからすると、ちょっとリアリティが無い。
あれだけ鋭く対立していた米ソでさえ直接戦争は無かった。
それだけ核兵器とはインパクトのある兵器。
- 275 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:23:25.27 ID:RR/KTICi0
- >>33
それはマズいな
早くシャオリーベンにある核燃料を全て核兵器に換装しなきゃな
3ヶ月くらいで
でも、これで使用済み核燃料の最終処分地問題は心配無くなったわけだ
- 276 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:23:36.57 ID:R5bFcuNO0
- やってもメリット無いからブラフ止まりでしょ
- 277 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:23:45.22 ID:7xUXMxTK0
- アメリカは民主党政権だからな すぐ戦争はないだろうに
- 278 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:23:50.87 ID:lTiPhZ6f0
- >>1
これが原文
--
http://www.newsmax.com/Newsfront/china-us-war-south-china-sea/2015/05/21/id/645939/
Mike Morell: 'Absolute' Risk of US-China Clash in South China Sea
Thursday, 21 May 2015
前CIA副長官:南支那海での米と支那の軍事衝突の可能性は非常に高い
■この海域は年5兆ドル貿易が行われ豊富な漁場で天然資源もある
■支那本土から600マイル離れたこの人工島を2年後には2000エーカー
(フットボール場1500個に相当)に拡張するつもりでいる。
■国防長官カーター「米国はこの海域を公海だと思っている。このことを
支那に知らしめるメッセージを送るつもり」。
■このメッセージには、この人工島の上を偵察機を飛ばす、12海里以内に
軍艦を送る等が含まれる。
- 279 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:24:04.79 ID:fWkwf2VZO
- ちょっと 待て待て それだと日本は、米国の同盟国だから 日本が出る事になるがな。
とりあえず 日本は北朝鮮と会談しろよ
中国は 例の長男を人質にとってるだろ。 あの男をどうするつもりなんだよ 創価公明はオカシイし どないなっとんのよ
- 280 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:24:08.39 ID:YepdHxqd0
- ヨーロッパの火薬庫再現かな
あれよあれよと戦争になりそう
- 281 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:24:10.65 ID:bl+icAbx0
- >>265
軍部は何をしたくて暴走するの。中国は領土を広げる事が
出来るとでも思ってるのか。さすがにそれは無いでしょ。
- 282 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:24:11.93 ID:V3q+swcf0
- >>272
うどん扱い止めろって、普通はサラにいれないよ
- 283 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:24:34.64 ID:tFrMIwvg0
- つまらんな〜アメリカらしい
正当なるでっち上げ!!をまた魅せて欲しいけどな
- 284 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:24:35.95 ID:/NQEoY/A0
- しかし戦争になったら中国の最後っ屁で日本に核落とすとかありそうでやだな
- 285 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:25:02.28 ID:IiBGJE57O
- >>115 そうならなかったのは、日本が世話を焼いて面倒をみた諸国万民に対して、上から目線だったからだよ。
バカヤローとブンナグルゾがどんだけ東アジアに罵声として定着してるか知ればそんなことはありえないと解る。
気持ちはわかるし、美談だけ先に知ってしまったかな。醜聞をそろそろ学ぶ時期かと思う。
- 286 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2015/05/24(日) 08:25:02.47 ID:+4Kw6rdb0
- >>274
ウクライナにアメリカ軍が入って、ウクライナ軍を猛訓練してるんだぞ
それをプーチンが「ふざけるな!次は武器の供給だろう!」と激怒している
アンタ寝ぼけてるのか
- 287 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:25:13.50 ID:5yqEGuLJ0
- 1964年の東京オリンピックは中国は不参加で(北朝鮮ですら参加)、
代わりに水爆の実験やらかしたんだよな。2020年も水爆位破裂させるかもしれん。
- 288 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:25:34.33 ID:dSzpB9dF0
- 日本としては
アメリカについて
韓国をババ抜きで中国におしつけて
南シナ海で中国を叩き潰しながら
国内で在日を拘束して
北海道でロシアを返り討ちにして
ってやるのが勝利条件?
- 289 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:26:12.05 ID:dqVnIJAG0
- ロナルド・レーガンを、近辺に待機させよう。
- 290 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2015/05/24(日) 08:26:18.82 ID:+4Kw6rdb0
- お前ら人間のクズか!
アメリカはこの軍事基地の建設を止めろと言ってるんだよ!
http://i.imgur.com/k1bAJTm.jpg
平和ボケかお前ら!
- 291 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:26:26.55 ID:dWfqq4Bg0
- >>257
「よくきた>>257よ わしが王の中の王『キンペー』だ。
わしは待っておった そなたのような が 現れることを・・・
もし、わしの味方になれば、世界の半分を >>257に やろう
どうじゃ?わしの味方になるか?
> はい
いいえ
- 292 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:26:44.71 ID:HCQOAGXw0
- 日本の狙いは冷戦構造の復活だろ
冷戦の敵役がソ連から中国に変わっただけ。
- 293 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:26:56.67 ID:PdA5pKuz0
- >>269
それはロシアを過大評価しすぎだろう
いくらプーチンが優れた指導者とはいえ、無いものを生み出すことはできない
ロシアの国力で東欧と極東の二正面を抱えるのは無理、片方すら怪しい
- 294 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:27:03.83 ID:OFYu5aVH0
- >>99
ドローンによるゲーム対戦。
そしてその次の戦争は対コンピュータ戦となる。
- 295 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:27:08.51 ID:HBarz1s90
- >>37
まあ、使おうとした段階で報道されて無効化するために精密爆撃かまされて
放射能汚染地帯がいくつもできるだけだろうね。
最初の1発以降は。核攻撃実施場所は3ヶ所に増えるだろう。
- 296 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:27:51.98 ID:MLGJwNf80
- アメリカが海上封鎖 → 紛争 → アメリカ待ってました
- 297 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:27:55.60 ID:ZnaaqRcn0
- 南沙諸島に基地できたらもう通れなくなるんだぜ
しかも重要なシーレーン上、日本やフィリピン、ベトナム、台湾とかもろ影響。
逆にアメリカが破壊か統治すると中国のシーレーンでもあるし簡単に制裁加えられる。
そこから内戦にもってくのがアメリカのやりかた。
アメリカのアジアにおける地位も高まり、isisやら中国からの武器輸出もできなくなるし、今回の戦争は結構重要だから、従来のアメリカならやるおー
でもオバマだから、、、
- 298 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:27:56.69 ID:ykuUDH630
- >>286
冷戦時代にもベトナムでニカラグアでアフガニスタンで、そこらじゅうで
そんな事をやっていた。
だが米ソ直接戦争=核戦争のイメージしかなかったので、結局冷戦になった。
米中冷戦の再現ならありうるだろう。
- 299 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:28:03.69 ID:JAA/2uLU0
- >>22
中共の脅威に触れずに安保語られても、
「こいつ現実見えて無いのか?」としか思えないわな・・。
- 300 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:28:26.20 ID:JLY4W/ev0
- 講和条件を考えよう。
・共産党の解体
・普通選挙の実施
・元の為替変動制の実施
・平和憲法の制定
・尖閣、南沙からの撤退
・台湾、香港への非干渉
・国連常任理事国からの離任
・各自治区から解放軍の撤退
他、何かある?
- 301 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:28:28.68 ID:REgqRx820
- しかし巻き込まれても日本に旨味がなさそうというオチが
特需でもくるんか
- 302 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:28:44.64 ID:E4Xu4VFQ0
- 今時大国同士で戦争とか馬鹿みたいなことやめてくれ
中東かアフリカの僻地で代理戦争でもやってろ
- 303 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:29:11.83 ID:ancVBmZG0
- .
【激ヤバ拡散】サルでもわかるTPPがヤバい9つの理由 1分55秒辺りから TPPと安全保障問題の影響
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1423801232/7
.
- 304 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:29:16.24 ID:UB/17BVe0
- 米中でやるやる詐欺やっとけばドンドン武器売れますね
- 305 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2015/05/24(日) 08:29:17.62 ID:+4Kw6rdb0
- >>298
ウクライナとロシアで戦争をやったじゃねえか
何が冷戦だよ
- 306 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:29:21.44 ID:l2JSloyC0
- >>281
内部での権力の完全掌握でしょ
そのために力誇示してるんだから
- 307 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:29:39.65 ID:LtTfrfE20
- 数十億、さらに数百億出したとしても
それで沖縄の政治や民意を牛耳れるんなら
すごい安い買い物ってことなんだよな
- 308 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:29:44.78 ID:vokbXoDQ0
- >>300
チベット・ウイグルの独立承認
- 309 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:30:07.46 ID:O2CHhh8a0
- 今現在侵略してきてるやん アフリカなんかも
中国人がマシンガン持ってとったらあかん
ダイヤモンドとってるやん 日本は人口も減る
から中国はチャンスやと思ってるで
- 310 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:30:07.80 ID:8jgsVu850
- >>288
日本としては
アメリカについて
韓国をババ抜きで中国におしつけて
南シナ海で中国を叩き潰しながら
中国分裂を待ち
決して日本国土を戦場にしない。
ってのが勝利条件というより希望かな?
>国内で在日を拘束して
絶対条件でもないよ。時間とともに解決していく問題。
平和的共存か、弾圧かは知らんけど。
- 311 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:30:23.59 ID:iwZsvlF80
- 予想
アメリカが勝って、ハワイ・中国本土交換条約を結ぶ
中国共産党はハワイに移る
中国はハワイ周辺を埋め立てる
- 312 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:30:39.40 ID:mu0rNnSl0
- 中国は簡単に核ミサイル使いそうだよなあ
そして上手く発射されず自爆すると
- 313 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:30:53.72 ID:U7fZqttW0
- 中国の場合全てが権力争いの様相になる
戦争でさえもだ
ライバルを負け戦に送り込むのもシナ人だ
面白い戦いになりそうだw
- 314 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:30:57.80 ID:MLGJwNf80
- >>301
軍事衝突になれば日本も参戦しないと無視できない
- 315 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:31:04.53 ID:1b5nNsSc0
- / ̄ ̄ ̄ ̄\_
/ _ __ / ヽ
( / `′  ̄ ̄ヽ |
|/ | |
/ ノ) ヽ V)
| (_ 丿
| ノ__) |
| \/ | < (>人<;)
( ヽ_ノ ノ、
/ \____/ \
| > V><V < |
| | \ ヽ / / | |
/⌒⌒ヽ_
/ \
/ ノ ノノヽ ヽ
( ノ | )
| /⌒ /⌒ ヽ |
(V -・- ノ -・- V)
( ( ) )
| ノ  ̄ ヽ |
|` <二> | < (=´∀`)人(´∀`=)
\ __ /
_/) (\_
/ >|ー-/< ヽ
||\| / /| |
- 316 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:31:15.17 ID:PdA5pKuz0
- >>285
右派の論客で知られた山本七平が詳しく書いてるが、
大日本帝国は自らを解放者と思い込んでたから、現地住民は「協力して当たり前」と考えていた
当然ながら現地住民の中には敵対的な者も居るわけで、日本側としては認識のズレから誤算が生じたわけだ
それは戦局が悪化するほど明らかになっていて、米軍よりゲリラに悩まされるフィリピン戦の地獄が成立した
- 317 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:31:17.17 ID:qQbrk/P80
- >>292
ソ連は借金なんかしてなかった。清い独裁で国民も我慢強い。だから冷戦を耐え抜けた。
中国に冷戦は無理だな。挑発され尽くして中国が発狂して日米中三つ巴で紛争になる未来しか存在しない。
ソフトな中国経済の瓦解も米国債があるからアメリカが許さない。
- 318 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:31:25.84 ID:8CrERToA0
- 今のヘタレプレジデントはおっ始めそうにないな
- 319 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:31:43.70 ID:4BTjvww00
- 2050年には中国のGDPがアメリカの2倍になる
- 320 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:31:52.61 ID:xP+ATA510
- 日本は集団的自衛権を発動して誤って韓国を爆撃しよう
あくまでミスだから仕方ない
- 321 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:31:57.00 ID:dSzpB9dF0
- >>300
・朝日新聞社の解体
・毎日新聞社の解体
・沖縄日報社の解体
- 322 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:32:20.07 ID:PdA5pKuz0
- >>305
中学高校で冷戦の意味を習ったか?
- 323 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:32:24.53 ID:IiBGJE57O
- >>133 そのフィリピンに日本軍が展開するとき「南国は食えるものだらけ」と
ありもしない妄想を元に食糧の現地調達を本国が命じたからさあたいへん。
産業切り替え直後の乏しい食料事情で、日本軍が来て軍票を乱発しながら食べ物をとりあげた。
敗退後のフィリピン人は米軍にそれを紙幣がわりに使おうとして
オンリペッペルノットマニー!と泣き叫んだわけだ。
- 324 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:32:32.47 ID:ykuUDH630
- >>305
だからそれ、まさに冷戦時代の代理戦争だろ。
日本は核を持っていないので中国との代理戦争ならその候補筆頭。
日本はちょっと危機感が無さ過ぎる。
- 325 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:32:37.79 ID:Guwi27Mq0
- (`ハ´ )日本は元々我々の領土だったアル、だから回収するアル
(p)http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view0013174410.jpg
(`ハ´ )数年後世界地図から日本は消滅するアル
(p)http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/010/753/90/N000/000/000/118000123508516303720.jpg
(`ハ´ )我々支那がアジア征服するアル
(p)http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/010/753/90/N000/000/000/118000133354416100988.gif
(`ハ´ )支那が侵略する以前の地図アル
(p)http://i.imgur.com/MSCg3gM.jpg
(`ハ´ )我が支那が侵略したマップある
(p)http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/010/753/90/N000/000/000/118000128746916101046.jpg
(`ハ´ )ダメリカ、小日本など返り討ちにしてやるアル
- 326 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:32:56.06 ID:LtTfrfE20
- 政府が沖縄のインフラのために3300億とか金出してるのに
中国がマスコミに数千万円とかばらまけば民意がコロッと転がるんだから
悪の方が優位
- 327 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:33:16.87 ID:BZAsHRyr0
- >>166
開戦まで米国債を保有しているほど中国指導部も暢気じゃなかろうw
漸次売り浴びせるといった圧力は掛けると思われる
- 328 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:33:17.59 ID:+zpV0J570
- 日本国内の中共朝鮮勢力を殲滅しないといけないなあ。
- 329 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:33:33.36 ID:HenzPf/eO
- 中国がコテンパンに負けても日本の援助で復活出来るからなあ
アメリカの損失を日本が支援する事はないけどね
- 330 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:33:50.07 ID:ZnaaqRcn0
- >>312
使かう前に叩くんじゃねえ?
開戦したら中国全部のミサイルサイト空爆じゃねえ?
- 331 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:33:52.91 ID:V3q+swcf0
- NTTのケーブルテレビがこわいCNNがたきつけてるだけだろに
- 332 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:33:54.74 ID:7om/O6vr0
- 中国共産党がいずれ終わるのは中国の歴史から見ても必然
その時内側に向かって倒れるか、外に向かって倒れるかの違いだろ
後者は周辺国にとってすごい迷惑になる
- 333 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:33:58.06 ID:bl+icAbx0
- >>302
日本が戦場にならなければ特需が来るんじゃないの。
あとは韓国が中国に付くかどうかだな。
- 334 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:33:58.68 ID:oNF2MdXo0
- 戦争はともかくあの海域を通行する船から通行料取るくらいは言ってきそうな勢いだなw
- 335 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:34:05.09 ID:wBVedX2GO
- あの地域を中共から取り戻し、平穏と安定を回復しなくてはならん
(・ω・)モニュ
賽は投げられた!
- 336 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:34:14.88 ID:8jgsVu850
- >>300
講和するより先に内戦状態に突入するかもよ。
対外的には何もできなくなる状態に。
ある程度、13億人から数を減らし脅威が落ちてからゆっくり話し合えば良い。
まあ話し相手が複数個の国になっているかもしれんが。
- 337 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:34:35.18 ID:+pHpNO/q0
- 放っておいても砂漠化で滅びる国だもの、海や島に逃げたくなる気もわかる
- 338 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:34:37.61 ID:aIhTnjl+0
- これを阻止するには武力行使しかないが大義がない。
つまりもう埋め立てはじめちゃった時点で中国の勝ち。
- 339 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:34:41.46 ID:177V7PAw0
- >>7
それより、特需を期待。
- 340 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:34:42.53 ID:jA2+UamM0
- 素朴な質問
ソ連崩壊→冷戦終結というが、崩壊したのは国家体制であって、領土や国民が変わった訳ではない。
軍事的均衡が戦争を抑止するのであれば、国家体制の転覆に乗じて一気に攻撃を仕掛ければ
有利に事が運ぶはず。しかし米国は国家体制の転換という事実のみをもって冷戦を終結させた。
もし米国が中国だったら、条約とか国際法など関係なく、弱体化した対立国を占領すると思うのだがどうだろう。
- 341 :朝鮮漬:2015/05/24(日) 08:35:00.52 ID:yqBhlmb50
- >>327
壺三が買い増すから無問題゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
消費税増税でな
- 342 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:35:17.90 ID:PdA5pKuz0
- >>323
帝大卒のエリート(官民両方)が軍に帯同していて、
「そんなアホみたいに軍票乱発したら経済ぶっ壊れるぞ」って助言したのに、
軍のアホ共は経済学なんてまるで知らずにやりたい放題
エリートはすっかりやる気なくしてマニラでふてくされの日々を送る始末
負けに不思議の負けなしとはよく言ったものだ
- 343 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:35:18.92 ID:8CrERToA0
- 代理戦争始まって
人民解放軍が上陸してきたら
おまえらどうする?
- 344 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2015/05/24(日) 08:35:44.00 ID:+4Kw6rdb0
- 中国は、こんな場所に、空港と軍港を建設してるんだぞ
http://i.imgur.com/Un4XS53.jpg
デカいビルまで建ててる
http://i.imgur.com/k1bAJTm.jpg
完成は2、3年後
アメリカはここに軍艦を突っ込ませる
- 345 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:35:44.10 ID:3rh8LO650
- レオポルトレーガンも直接南沙諸島に配備ですね
- 346 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:35:47.82 ID:ztPIH12V0
- 遺憾の遺憾
- 347 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:35:53.89 ID:9ysgygjP0
- >>343
人民解放軍は誰の代理で来るワケ?
- 348 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:36:03.93 ID:cGW1NKNd0
- 日本は中国沿岸を1日で海上封鎖できる
破壊力メガトン級の核ミサイルは3ヶ月で配備できる
いつでもかかって来い
- 349 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:36:08.68 ID:Y2uQyab40
- 「あ・べ・し・ね」婆さん大歓喜
戦争やるのは安倍のせい
- 350 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:36:25.40 ID:qQbrk/P80
- >>327
米国債に手を付ける状況ってもう中国経済末期だよ
すぐにでも紛争工作が始まる
多少売られても日本が回収できるから工作開始の目安にはなる。
- 351 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:36:34.00 ID:UnU6lw3g0
- なるわけねーじゃんw
- 352 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:36:39.73 ID:ZnaaqRcn0
- >>343
ちょうどハワイに旅行なんだ
日本はおまいら頼んだ
- 353 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:36:41.11 ID:fWkwf2VZO
- プーチンまだ来日しないんか 早よ来たらいいのに 来て会談しなきゃならんよ シナのせいで
- 354 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:36:48.52 ID:LtTfrfE20
- そもそも一つの国で13億人も抱えてるから人口が海外流出しなきゃならんのだ
省単位で独立すればそれぞれの国で適正な数に収まる
- 355 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:36:49.04 ID:uO99V3IH0
- CIAにとっては戦争になりそうってことにしたほうがいいからなあ
- 356 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:36:53.34 ID:Y6Ap247kO
- 世界中で殺人、工作をして、扮装や戦争を起こしているアメリカCIAがなんか言ってるな。アホ臭い。
軍需産業を儲けさせるために、戦争をでっち上げるしかないアメリカは早く破綻しろよ。そのアメリカに隷属、真似をしようとしている安倍も早く辞めろ。
それが一番世界平和のためになる。
- 357 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:36:53.70 ID:lpaBmRo80
- 815 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 00:20:18.66 ID:S9TRW49z0
事情通さんの書き込み
参考にどうぞ
2012年05月30日 RECOoh9X0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20120530/UkVDT29oOVgw.html
2012年05月31日 NKUkuh/20
http://hissi.org/read.php/newsplus/20120531/TktVa3VoLzIw.html
- 358 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:36:59.59 ID:+zpV0J570
- >>343
射殺できると良いのだけど、武器がない。
- 359 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:37:04.43 ID:HCQOAGXw0
- 代理戦争があるとしたら、それは朝鮮半島だろw
北と南で泣きながら殴り合いだよ
- 360 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:37:10.20 ID:Wtq29GzO0
- このままでは、そうなるわな
- 361 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:37:41.30 ID:9ysgygjP0
- >>357
サマリーぐらい書かないと誰も踏まないと思う
アホだな
- 362 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:37:44.61 ID:8jgsVu850
- >>327
戦時条項で中国分を紙切れにするまで、日本が買い支えるんじゃないかな?
つうか、それをやったらアメリカは後に引けなくなる。
事実上の死刑執行のサイン。
- 363 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:37:57.95 ID:8+rD+pZF0
- アメ公もシナ公もガチバトルするほど頭悪くないだろ
- 364 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:38:03.50 ID:PdA5pKuz0
- >>340
占領する能力が無ければ占領したいと思っても占領できない
アメリカがロシアを軍事占領しなかったのは、単純にその能力が無く、
経済的にコントロールする方がよほど合理的だと考えていたから
同様に中国にも、敵対する国を占領してまわる能力などない
現代においては、小国一つを軍事占領するだけでも苦労するのだ
アメリカがイラクでどれだけ手こずったか見れば明らかだろう
- 365 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:38:04.73 ID:t5B0hSsc0
- 庶民としてはなんなんだろうと思うよね
育てた相手と戦争するって
- 366 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:38:17.77 ID:eKS6L/bY0
- >>300
・中国の分割による民族国家の承認
・民族国家ごとに臨時政府の設置
・極東軍事裁判の実施
- 367 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:38:39.99 ID:dWfqq4Bg0
- 米中は直接対決は避けるだろう、地球規模での核戦争になりかねないから
それでは意味が無い
となると朝鮮戦争の再現で日本を二分して代理戦争を行わせるほうがいい
当然、沖縄を抑えたほうが有利だ
沖縄が中国に取られた時、日本は70年ぶりに敗戦国になる
- 368 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:38:45.93 ID:v31xQnJ30
- 中国を育てたキッシンジャーとクリントンが悪い
中国人は根本的に邪悪だというのが分かっていない
- 369 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:38:46.23 ID:UTaoASE+0
- 【京都】日米合同で密入国者対応訓練 《日本警察と米軍と合同訓練》 2015/05/20
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432181800/
>米議会でも、何度も指摘されていたことよ。
>この核拡散擁護事件、北ウラン鉱山開発日本での支援計画について金正日の合意が確認されたことを、
>警察庁は公表したがマスコミはそれを意図的に報じていない
>ずいぶん前から北核開発に日本の金が関わっていたという裏付けだ
【話題】有田芳生「朝鮮総連トップの息子逮捕、拉致問題を解決したくない者たちの日朝交渉を妨害しようとする意図が隠されている」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1431397353/
↓
核拡散と核テロ擁護ニダ
↓
【朝鮮総連トップ次男逮捕】ウラン鉱山地域へ支援計画、次男押収資料から判明 核開発制裁に逆行、「密使」役裏付け[05/13]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1431488276/
北朝鮮核開発に日本の暴力団資金…米国務次官
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1418126265/17
【社会】北朝鮮工作船携帯電話の通話相手は栃木のパチンコ店★2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1418126265/25
過去の報道ほんの一部 対日破壊工作員スリーパーの兵器密輸を請け負う朝鮮ヤクザ組織
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1418126265/23
在日外国人の3割が行方不明に 地方自治体が途方にくれる
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1418126265/24
オバマ大統領「マンハッタンが(テロリストに)核攻撃される可能性」発言
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1418126265/22
マストに ”韓国の太極旗”■「北朝鮮の核密輸」をモサドが日本政府へ暴露
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1418126265/20
【韓国】米NSA、韓国は「米国に対して敵対的スパイ活動を行う国」・・しかも中国と同じ扱い“最も脅威が大きい”に指定していた
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1407318696/
- 370 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:38:46.51 ID:V3q+swcf0
- が
こうやっても、CIAに意味はない
こいつら自分でそうしたんだよ
- 371 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:38:47.50 ID:dqVnIJAG0
- 中国が、もし戦争になった時、人民解放軍が、1枚岩になれるか?
敗戦濃厚、共産党の腐敗と貧富の差に怒る虫ケラ国民と軍が、政府に反抗するのでは?
で、また、台湾に逃げる中国共産党幹部。
- 372 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:38:54.47 ID:UhH/xnPG0
- >>359
どっちがどっちだよ
- 373 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:39:02.72 ID:sdzWzuwp0
- 日本政府は、アメリカ軍への自衛隊兵員の派兵はしないとの
文言を明確化すべきだわ。 飽くまでも後方支援(兵站、医療)に
留めるべきだわ。
次に、戦場が日本周辺にならないように、根回しだな。
南シナ海での局地紛争にとどまるように今から画策しないと
いかんな。
- 374 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:39:22.80 ID:NJU2RvyQ0
- 中国経済は、破綻寸前だしー
- 375 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:39:42.95 ID:wKkQNvM00
- 不沈空母(最前線、護衛艦無し)で日本終了のお知らせ
- 376 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:39:47.95 ID:PdA5pKuz0
- >>363
上層部は当然ながらガチバトルをする気などないが、
現地軍のアホどもがチキンレースの末路でやらかして、将棋倒しのようにガチバトルに発展する可能性がないわけでもない
- 377 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:39:53.55 ID:dSzpB9dF0
- >>343
竹槍で
- 378 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:40:19.88 ID:eKS6L/bY0
- >>343
命をかけて戦う。
- 379 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:40:22.41 ID:3rh8LO650
- >>123 なにそれ韓国からアメリカに飛行機で入る前にアラスカで検疫するみたいな?
- 380 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:40:23.11 ID:9ysgygjP0
- 直接戦争するのはアホだろ
中国なんて内戦に追い込めばいいだけだからな
中国共産党は嫌われてるから
香港の大学生に武器資金をばらまけばおk
- 381 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:41:02.83 ID:r/v1lmWG0
- >>333
韓国は中国につかない
土壇場でアメリカマンセー
そしてそういう国は戦中も戦後も必ず嫌われる
- 382 :朝鮮漬:2015/05/24(日) 08:41:07.30 ID:yqBhlmb50
- >>373
戦場を日本した方が土方の口実が出来るのや\(*⌒0⌒)b♪
- 383 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:41:18.96 ID:Xv607TXA0
- 知らんうちに日中の煽る側と煽られる側が交代しとるな。
さあ、煽ってくスタイルでどんどん行きましょう。
- 384 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:41:25.26 ID:gFseW/2NO
- シナの政治体制はそう簡単に変わらんだろうが、
アメの政治体制は政権や大統領次第でガラリと変わる。
注目すべきはオバマ政権の次の政権だろうな、どうなるやら
- 385 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:41:33.61 ID:V3q+swcf0
- >>380
藤井みたいなアムネスティは、正当防衛でもウチゲバとかいう気狂いなんだろ
- 386 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:41:44.20 ID:8jgsVu850
- >>341
>壺三が買い増すから無問題゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
>消費税増税でな
普通米国債は税金で買わないよ?
有り余る外貨準備で買う。
もちろん中国のもつ残高分すべては買い支えられないので、最悪の場合国債発行
→日銀買取で買うでしょう。
つうか、そんな瞬間的に増税なんて不可能。
- 387 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:41:56.72 ID:ykuUDH630
- 太平の 眠りを覚ます 中国船
- 388 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:42:13.57 ID:9ysgygjP0
- >>384
体制は変わらないだろwww 変わるのは姿勢だろwww
- 389 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:42:18.25 ID:rdQpwiuG0
- よろしい
ならば戦争だ
- 390 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:42:20.73 ID:PdA5pKuz0
- >>373
南シナ海で紛争を押しとどめる努力は必要だよな
間接的アプローチを常に達成できることほど理想的なことはない
日本人の代わりにフィリピン人やベトナム人が血を流してくれるなら、それほど結構なことはない
- 391 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:42:22.07 ID:UB/17BVe0
- <丶`∀´>米中どっちに付けばいいかもう混乱してるから教えてくれニダ
- 392 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:42:25.41 ID:dWfqq4Bg0
- >>333 >>339
日本が戦場にならなければ特需はあるな
朝鮮戦争のときがそうだったという
米中が争う時は、朝鮮戦争再開なら日本はありがたいが
沖縄争奪戦になったら勝っても負けてもダメージでかい
- 393 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:42:39.17 ID:11n4vqFU0
- 米国も難しいとこだよなぁ。今なら楽勝だけど中国経済も微妙に生きてる。
五年後だと中国経済死んでるかもしれんが、生き残ってると兵器は高性能化してるだろう。
やるなら今なんだろうけどな。
- 394 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:42:42.55 ID:+B8oralO0
- 中国が戦争を起こしたら、戦争継続出来ずにすぐに内乱になるでしょう。
- 395 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:42:42.98 ID:v31xQnJ30
- >>319
中国は高齢化社会になるから無理
- 396 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:42:57.52 ID:jA2+UamM0
- >>364よくわかりました。ありがとうございました。
- 397 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:43:05.60 ID:ZSJ8igJt0
- CIAネトウヨ丸出しだろw
中国が攻めてくるー攻めてくるーって危機感だして
戦争あおってんだろ?
どっかの島国と同じだな
- 398 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:43:27.15 ID:REgqRx820
- >>392
しかし地理的に巻き込まれないのは難しいだろう…
- 399 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:43:27.08 ID:pf/p4yJc0
- シナが南方をスプラトリーまで侵略したのを見れば尖閣が最重要防衛拠点であることは歴然だな。
- 400 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:43:37.02 ID:uwZMYGrG0
- 中国人なんてあまりにレベルが低すぎる
かしこくなった人類も一気に中世まで逆戻り
- 401 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:43:44.86 ID:V3q+swcf0
- >>397
CIAは韓国だよ
- 402 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:43:56.56 ID:9ysgygjP0
- >>397
戦争あおるのは、予算獲得のためだよ
なんのためにやってると思ってるのかね?
- 403 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:44:12.53 ID:sdzWzuwp0
- もし、アメリカが日本を巻き込んでやると云うなら
もしの場合に備えて、日本国内の米軍基地に核ミサイルを
配備してもらうことだな。
- 404 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:44:20.33 ID:8jgsVu850
- >>343
のんきにネットできるのも国体あってのことだからね。
戦うしかない罠。
- 405 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:44:29.00 ID:JAA/2uLU0
- >>301
中共が海上封鎖でもしたら、日本はシーレーンが使えなくなる。
そうなったら被害は甚大よ。
- 406 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:44:29.05 ID:eKS6L/bY0
- このスレを見ていると日本が戦場になることを恐れている連中ばかりで話にならない。
日本が戦場になることは、米中戦争がおこらなくても、近い将来必ず起こる。
それが今の中国の正体だ。ならば、このアメリカの対応に全面協力するのが最も正しい。
日本が無事でいられる訳がない。そのことを認識して日米同盟を強化すべきだ。
- 407 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:44:51.78 ID:Y6Ap247kO
- 早くアメリカ国内で内戦が始まらないかな。
このままじゃ売国奴安倍が貢ぎ続けてアメリカに搾取され、日本人が不幸になるばかりだ。おまけに戦争に巻き込まれる危険も出てきた。
自民公明党は早く馬鹿安倍の暴走を止めろよ。
- 408 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:44:54.88 ID:9ysgygjP0
- 巻き込まれるとかアホなのかおまえら?
米中が戦争になるとしたら日本も当事者じゃねーか。当事者意識なさすぎんだよ君ら
- 409 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:44:56.52 ID:GNGPnTqU0
- で、日本が第二のベトナムになるのか
- 410 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:45:20.40 ID:AVfu0Ghb0
- >>390
日本としては、自衛隊がわざわざ危険をおかして南シナ海まで出張るのは、
まさに沖縄を戦場にしないためだからな。
ドンパチやるなら南沙諸島にして、ここで中共の出鼻を何とかくじきたいね。
- 411 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:45:26.83 ID:EH6bVWv/0
- >>71
ヨハネが日本を知っていたとも思えん。
なお、ヨハネを英語読みするとジョン。豆な。
- 412 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:45:29.88 ID:EJKUs39f0
- 日本も戦争準備できたし米軍はよ
退艦するジョージワシントンとか南シナ持って行って自爆してチャイナがやったって言えばいいのにな
チャイナの持ってる米国債も資産凍結でチャラなるし一石二鳥、売却とか猶予期間与えちゃダメ
トンキン湾パターンで、一発ドカンと自軍の老朽艦空母を爆破解体でいい
- 413 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:45:44.91 ID:TOdPzzXs0
- 核を用いた全面戦争にはならんよ。
でも
南シナ海の埋めてた地を破壊する必要あるから、米軍は空爆をやる。
フォークランド見ても、本土まで戦闘が発展するような、おろかな戦いは米中も望んでない。
南シナ海で、戦闘艦が数隻沈没、航空機が数十機程度、撃墜が起きる。
もちろん、自衛隊も米軍支援で、艦船、航空機も出す。
ある程度、軍の被害が大きくなったところで
停戦、和平の交渉がはじまる。
要は、アメリカが本気なのを1度、見せる必要と、米軍のチカラを見せ付けるチャンスでもある。
- 414 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:45:49.37 ID:cGW1NKNd0
- >>363
シナ公は頭悪いよ
習近平は本気で日本に戦争を仕掛けるつもりだった
日本の民主党が韓国中国に漏洩した軍事機密から通常兵力では日本の圧倒的優勢だと知り愕然
沖縄侵攻を諦めた
・余命3年時事日記・・・朝日の落日C 中国ギブアップ
http://kt-yh6494.blog.so-net.ne.jp/2014-09-16
- 415 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:45:55.24 ID:qQbrk/P80
- キンペーは戦争したくないから弾道ミサイルの打ち合いには絶対にならない
分割後も睨むと大陸のインフラを破壊するなんてありえんからアメリカもその気はない
海上紛争に限定される。
海上紛争→キンペー上海逃亡→上海、広州独立
- 416 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:46:00.51 ID:8caLp/7QO
- アメがイケイケなのは、今が中国経済が崩壊寸前のタイミングということなんだろう
- 417 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:46:09.68 ID:ZnaaqRcn0
- >>397
ぺらぺらしゃべれるのは、元Ciaだね。
ここまで情報逃れるということは、要はアメリカ官僚はすでに固まってるんだね。
- 418 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:46:13.44 ID:6KKojgc90
- >>7
当然邪魔になるから攻撃してくるでしょ
- 419 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:46:14.56 ID:6mkTpBfN0
- 特需とか呑気なこと言ってるな
南シナ海が戦場になったら日本経済には絶大な影響ある
- 420 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:46:15.67 ID:V3q+swcf0
- >>400
おまえにF22が作れるのか?気狂い
テレビ電波を脳やいたからいまのうちに熱くして洗脳か
- 421 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:46:23.43 ID:HLAqjlEtO
- レーダー照射ですでに開戦しているからね。
- 422 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:46:23.92 ID:KM11Dozg0
- 朝鮮戦争の前触れだな
- 423 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:46:43.66 ID:KcIvYLeb0
- 【大阪】日本人になりすまし不正旅券取得、韓国籍で飲食店店員の崔海順(チェヘスン)容疑者(49)を旅券法違反などで逮捕[02/13]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1423802569/
【国内】総連幹部の親族を持つ北朝鮮スパイの会社社長、逮捕 朝鮮大学→朝鮮総連→工作 暗号駆使、平壌は「父」北京は「母」等[01/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1357883881/
- 424 :朝鮮漬:2015/05/24(日) 08:46:48.92 ID:yqBhlmb50
- >>416
米国債踏み倒す気や゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
- 425 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:47:02.48 ID:S+EiBRPF0
- >>392
沖縄は、独立でなかったか。
このさい、沖縄と沖縄県尖閣諸島は独立でいいよ。
いまのアメリカのものすごい勢いからいって、
沖縄が独立すれば即に米国領になるはずだから。
べつに、無問題
沖縄の人々も、アメリカ人になったほうがうれしーはずだ。
だから、独立運動やってやがるんだよな
- 426 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:47:17.28 ID:9ysgygjP0
- おまえら中国の立場で考えてみろよ
アメリカと戦争するってのに日本も敵に回したいか?
中国の戦略としては、日本を味方に引き込むか、すくなくとも日本は中立していてくれって思ってるだろ。
そうでなければ、日米連合軍と戦うはめになるのは必須だから、中国は必死で対日本懐柔工作しかけてくる
- 427 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:47:27.84 ID:sdzWzuwp0
- >>408
違うわ。当事者はアメリカとフィリピン。
- 428 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:47:54.03 ID:V3q+swcf0
- >>421
偽物になに当てても意味ないと思うよ、自衛隊
- 429 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:48:11.05 ID:+zpV0J570
- >>403
反対運動と称して邪魔をするプロ市民や在日中共
朝鮮人、カルト宗教信者を整理しとかないと。
- 430 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:48:13.09 ID:cGW1NKNd0
- >>415
上海は習近平勢力と死闘を繰り広げている江沢民ら上海閥の根拠地だろ
- 431 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:48:17.44 ID:J0D0aHsM0
- アメリカがイケイケなのは自国の借金がもうどうしようもないからだろうな
- 432 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:48:29.44 ID:dWfqq4Bg0
- >>406
中国が進軍しない為に日米同盟強化と自衛隊の制約解除が必要なんだが
それをすると、中国がトチ狂った場合にアメリカの代理で戦うことになるので痛し痒し
- 433 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:48:44.15 ID:9ysgygjP0
- >>427
シーレーンなどいつ誰が封鎖してもどうでもいい日本は関係ありません! って話だったけ?
おまえらほんとダブスタだな
- 434 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:48:54.71 ID:ZnaaqRcn0
- >>426
尖閣問題あるから日本もアメリカも両方つぶしたいと考えるよ。
- 435 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:49:06.90 ID:AVfu0Ghb0
- >>408
その通りだな。そもそも南沙諸島に基地ができて、シーレーンが切れたら死ぬのは日本。
アメリカじゃない。
南沙諸島の戦争は、アメリカじゃ無くて日本の戦争だという、現実認識が絶対必要。
アメリカに巻き込まれるとか、頭が膿んだ発想だよ。
- 436 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:49:40.96 ID:bsfxY2oH0
- アメリカがんばれ!
- 437 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:49:49.54 ID:6KKojgc90
- なあに日本にはアメリカから3600億で買ったオスプレイがある
- 438 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:49:52.03 ID:dpsq9lRV0
- >>427
フィリピンと日本はアメリカの不沈空母だろ
アメリカ大陸におけるキューバみたいなもん
そりゃ中国も必死になるわ
- 439 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:49:57.59 ID:dqVnIJAG0
- アメリカが、武力衝突した時、フィリピンとベトナムが、加わる。
ベトナムは、アメリカと闘ったが、中国とも、闘っている。
あの、ベトナム人の強さは、尋常では無い。
出来れば、犬韓民国も、ついでに、葬って欲しい。
- 440 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:49:57.71 ID:ymFbBNtv0
- 横須賀脱出するかな
- 441 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:50:00.80 ID:8jgsVu850
- >>406
自主防衛が間に合わない段階で日米同盟を強化に異議はないんだよ。
日本を戦場にするのを恐れるのは当然のことではないかね?
できれば、ドンパチは被害の及ばないところで。
かつてロシアの南下政策で日本を戦場にしないために朝鮮半島に手を出したみたいにね。
- 442 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:50:29.86 ID:n1BPSz/l0
- >>426
確かに中国が勝つためには、日本の協力は必須だろうな
中国がどれだけ海軍力付けても日本無視してアメリカには行けないし
- 443 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:50:41.93 ID:+zpV0J570
- >>426
日本国内の中共への感情は最悪だから無理。
- 444 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:50:49.46 ID:Fa1tePot0
- CIAって特殊工作寄りの機関で、情報収集は苦手という話では?
10年程度で職員が育ったとも思えんのだけどなー
- 445 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:51:04.72 ID:jA2+UamM0
- ここまで日米が嘗められている以上、こちらも尖閣にレーダー&ミサイル基地(日米共同)のひとつも作れば
よい。ここは日本領土だから文句のつけようもないし、そもそも近くの久場島は
米国領有だからここに何かを作ってもいい。
で、何かを言ってきたら、それに乗じて次の行動だ。
- 446 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:51:04.79 ID:Y6Ap247kO
- アメリカと中国の戦争が始まったら、当然日本は集団的自衛権を行使してアメリカ側につくだろう。
アメリカは遠いから、中国に日本の原発を狙われたら終りだろう。
- 447 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:51:51.74 ID:V3q+swcf0
- 防衛省は役立たずだ
いずもだって民主党で森本さんがいて、やっとできた偶然で
じっさいできてない
開発はいっさいがっさい落ちてる
こんなの事例では海保だって拡張したら腐るだけ
おまえらは馬鹿な実例をつくっただけだ、大野義則
- 448 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:51:54.31 ID:6KKojgc90
- >>445
残忍ながら自衛隊を配備するのは尖閣じゃなくて石垣島ですよ
- 449 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:52:11.07 ID:N90FDzT+0
- 「南沙諸島へ偵察を飛ばせ、だが、こちらから手出しはならぬ。応戦もならぬ」 みたいな指令でなあ
米国防省のイライラは溜まるばかりだろう
- 450 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:52:20.37 ID:r/v1lmWG0
- >>426
そこはもうワンセット
懐柔仕掛けるなら韓国
- 451 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:52:34.17 ID:9F4QAeKw0
- >>426
半世紀以上に渡って土下座中の頭踏みにじってきた相手に懐柔なんてされるわけがない
- 452 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:52:36.67 ID:dpsq9lRV0
- >>435
そうやって日本を巻き込むなよ
日本が中国に攻め込むなんて、キューバがアメリカに攻め込むぐらいバカらしいことだ
最終的にはやっぱりおかしいだよ
位置的に日本やフィリピンはアメリカの不沈空母をいつまでもやるわけにはいかんだろ
キューバもアメリカと仲良くなったおかげで戦争する必要などなくなった
日本だって中国と仲良くすればいい
- 453 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:52:43.59 ID:dWfqq4Bg0
- >>426
中国の立場で考えた場合、日本が自国側に着く可能性は極めて低い
どうせ味方にならないなら占領したほうが手っ取り早いと考えるのは当然
アメリカと直接戦う危険より核を持たぬ日本を間に噛ませたほうが
おいしい、アメリカが徹底抗戦しない限り西日本が手に入るから
- 454 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:52:53.31 ID:qQbrk/P80
- >>419
圧倒的な戦力差がある。
長期的な紛争には絶対にならない。そもそもキンペーは紛争にしたくない。
だから日米東南アジアが末端の中国軍人を煽り倒すなり裏工作するなりして紛争を誘発させる。
- 455 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:53:02.36 ID:guCCSV570
- >>427
フィリピンなんて、何の役にもたたないぞ。
実際に、フィリピンがどれだけ騒いでも、アメリカは何もしてくれなかった。
日本の集団的自衛権の推進や、フィリピン軍と自衛隊の共同訓練があってこそ、
米軍のこの動きに繋がるんだよ。
- 456 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:53:50.02 ID:TOdPzzXs0
- まあ、海自だけで中国海軍ぐらいなら壊滅させることができるみたいだからね。
アメリカがちょっとでも被害受ければ、中国の艦船はほとんど沈められるw
戦闘機は、米軍が全部打ち落とす。
そして海上、空にも何もなくなる。 そういうことだw
- 457 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:53:59.21 ID:FJQrzuls0
- マイケル・モレルは「米中が戦争するかも」って、危機をあおって「だから、アメリカに
つけ」とか「アメリカの武器買え」とか、ふれまわってる輩と思われ。
- 458 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:54:10.83 ID:yHxqWvOr0
- 中国は本気で言わないとすぐ見透かし舐めてくる
日本が舐められるのはいつもへっぴり腰だからだ
- 459 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:54:11.23 ID:GNGPnTqU0
- 北海道と沖縄 VS 本州と九州四国 の戦になるな。。
- 460 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:54:25.86 ID:IiBGJE57O
- >>228 常任理事国を中華民国に戻すだけ。
中華民国が中国に戻れば
台湾は日本に帰属するのが筋。
ただし、連合国が手続きを省略して、変換されるべき大日本帝国がないからそのまま独立国となるかを台湾人に聞けば、そのまま独立だろう。
中共が瓦解して民主国家がいくつかできれば、沖縄県も琉球共和国になっていただいて構わない。
- 461 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:54:27.00 ID:ntklrPf70
- まあ情報戦だよね
- 462 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:54:27.26 ID:6KKojgc90
- >>426
いや誰が見ても鎖つきなの明らかじゃんw
中国はそんな無駄なことしない
- 463 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:54:44.69 ID:HLAqjlEtO
- >>452
強盗とは仲良くできないし、する必要も無い。
- 464 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:55:31.22 ID:EJKUs39f0
- 東シナではよ老朽艦爆破解体すりゃいいのにな
米国債も踏み倒せるし、解体費用も浮くやろ、後は難くせ付けて空爆でベトナムのような長期戦のダラダラで軍産複合体も喜ぶし、日本も武器輸出で戦争特需あやかれる
- 465 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:55:32.04 ID:IBgDVd/r0
- 帝国主義を嫌うチャイナが実は最大の帝国主義な罠w
- 466 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:55:39.39 ID:S+EiBRPF0
- >>432
>アメリカの代理で戦うことになるので痛し痒し
おまえ、いい格好して余裕で書くな!
中国と戦争なんて、驚愕でアゴがガクガクものだ!
人口が12億、日本の全人口が消滅したとしても
中国のほうは余裕で多勢に負勢だったな、でお終いだよ
- 467 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:55:41.83 ID:eKS6L/bY0
- >>441
恐れるのは当然としても、
避けられない以上、最善の条件で受け入れるのが正しい。
言っておくが日本は朝鮮半島に手を出していない。
朝鮮の自主独立を促したのだ。
- 468 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:55:43.61 ID:8jgsVu850
- >>452
見ていて痛々しい・・・
なんてレスすればいいか分からない
- 469 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:55:48.76 ID:HB6MiP0b0
- 日本は中立で
- 470 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:55:59.55 ID:dpsq9lRV0
- 日本は位置的に本当に変なとこにあるわな
ロシアとアメリカの工作の最前線基地
南半球にある国が恨めしい
大国の利害に惑わされずに平和に暮らしたいわ
代理戦争なんてもうまっぴら
- 471 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:56:42.77 ID:ug97uGtf0
- >>406
日本が戦場になるくらいだったら、9条なんか捨てて中国に攻め込んだ方がいいな
- 472 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:56:56.53 ID:FZnyf10m0
- ソース元が微妙
- 473 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:56:57.43 ID:EJKUs39f0
- 戦争は景気対策
- 474 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:57:05.35 ID:IG1Mz1kT0
- >>367
日本を二分して朝鮮戦争の再来とか意味が分からなさすぎる。
中国が沖縄人に武器を供与して本土の自衛隊と戦争させるみたいな事を
妄想しているのかよw
よくよく考えると中国って子分と言える国がないんだよな。
北朝鮮ですら中国の言いなりとは言えない。
中国が戦争を始める時は必ず最初から大将が出てこないといけない。
代理戦争なき中国の戦争。
- 475 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:57:26.73 ID:GNGPnTqU0
- 中国と米国本土への上陸戦はないだろ
極東が武器消費地となり、両国の軍事産業が活況を呈する
- 476 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:57:37.17 ID:dAZg2Opk0
- ヘタレのオバマには無理w NY市場の欲豚どもに逆らえないし
- 477 :朝鮮漬:2015/05/24(日) 08:57:39.25 ID:yqBhlmb50
- >>457
ぜーんぶ 買うたるでぇ( ‘ ハ´)
- 478 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:57:59.59 ID:ykuUDH630
- ぶっちゃけリスクが高いのは朝鮮半島と台湾とベトナムとフィリピンだろうな。
人民解放軍はベトナムにもボロ負けした経験があるが、海軍の運用は未知数。
- 479 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:58:01.38 ID:ZnaaqRcn0
- >>469
新安保法案通ったんでそれ無理w
あきらめよう
- 480 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:58:19.27 ID:dWfqq4Bg0
- >>466
いや、防衛力が低いと攻めてくる可能性が跳ね上がる
防衛力が高くても普通の国じゃないから攻めてくる可能性がある
どちらに賭けるかというなら、前者に賭けたほうが生存率は高い
- 481 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:58:34.44 ID:jA2+UamM0
- よしわかった。
南北朝鮮で決着だ。両陣営ともありったけの武器を供与するんだ。
下朝鮮は山ほど供与されたミサイルを全部日本に発射して日本終了。
- 482 :朝鮮漬:2015/05/24(日) 08:58:42.80 ID:yqBhlmb50
- >>479
いつ 通った?(^。^)y-.。o○
- 483 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:58:54.36 ID:8jgsVu850
- >>467
>朝鮮の自主独立を促したのだ
知ってる。しかし、朝鮮人に統治能力がなかった。
ゆえに併合した。
そして謝罪と賠償。
次は半島抜きで!
- 484 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:59:02.30 ID:dpsq9lRV0
- >>468
じゃあキューバは間違いと
いつまでもロシアの不沈空母やってるのが正しかったというのかね?
位置的におかしいだろ
冷戦など終えるべきだ
ベトナム戦争、朝鮮戦争、古く戻れば日露戦争、日中戦争
全部、代理戦争じゃないか
ヨーロッパやアメリカ大陸では戦争は起きないのに、アフリカや中東、アジアの民ばかり血を流す
こんなバカらしいことはない
- 485 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:59:05.86 ID:gdkkK0vD0
- 全面戦争(核戦争)になるかはともかく
経済政治軍事・・・あらゆる面での覇権争いの相手になるのはバカでも分かるだろう
というか中国の経済面での伸張は予想が出来てたので
アメリカの諜報機関やメディア工作部隊、金融工作含めとっくの昔に水面下では戦争始まってるだろう
それは中国も同じで当然共産党首脳部は対米と太平洋進出を睨んだ戦略を随分前から描いてる
というより前大戦後からずっと継続してるだろう。対日メディア工作はその一貫だろうし
戦争が終わって平和などと日本だけが寝ぼけている
- 486 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:59:14.99 ID:JAA/2uLU0
- >>426
まぁ、中共の立場ではそうかも知れないが、
すでに、中共は軍事基地建設で、日本のシーレーンに脅威を与えている状況だからな・・
日本に対して敵対行為を行っているに等しい状況で、懐柔工作とられても
「何言ってんだ?基地作るのやめろよ。」以外の答えはないだろ。
- 487 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:59:15.12 ID:ZnaaqRcn0
- >>482
20日からすでに施行やでたしか
- 488 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:59:15.29 ID:XAjt+XdB0
- 今の中国と冷戦時代のソ連
どっちの横暴がより酷い?
- 489 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:59:22.59 ID:fWkwf2VZO
- なぜ ネラーまで煽るんだ
朝鮮半島と 朝鮮民族統一の問題があるぞ
日本国内に彼らが居るし 移動が始まる
- 490 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 08:59:42.42 ID:cGW1NKNd0
- >>458
日本は中国船対策ではインドネシアの爪の垢を煎じて飲む必要があるな
中国不法漁船を爆破 インドネシアが「弱腰」から「見せしめ」に 2015.5.21
http://www.sankei.com/world/news/150521/wor1505210055-n1.html
- 491 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:00:04.23 ID:ORwkw90L0
- >>460
その時には、沖縄に巣食った中共の手先は雲散霧消して、独立論なんて笑い話になってるよ
- 492 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:00:13.49 ID:5hLo38Kt0
- 戦争なんかならないから〜
それより人口増加で食糧不足になって
昆虫食べるようになる方が心配
- 493 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:00:24.21 ID:Yn2/tvgl0
- 代理戦争の舞台が日本になりそうで暗い気持ちになる
- 494 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:00:33.00 ID:guCCSV570
- >>452
日本が中国に攻め込むなんてあり得ないし、自衛隊はそもそもそんな兵器を持たない。
日本国外での攻撃行為は、100パーセント米軍任せなのが日米同盟。
仲良くつったって、明らかに中国は、南沙諸島に勝手に基地を作ってるじゃん。
どうやって仲良くするんだよwww
- 495 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:00:35.95 ID:GNGPnTqU0
- 日本が救われるには両国からしっかり距離を置くこと
どちらとも仲良く見せて、どちらにも依存しないこと
- 496 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:00:54.57 ID:3aNXhj1A0
- やるならやっても構わんが、南沙のイザコザを日本に持ち込まれないようにしないとな
- 497 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:01:06.03 ID:8jgsVu850
- >>488
ロシア=マフィア
中国=チンピラ
- 498 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:01:06.92 ID:oNF2MdXo0
- 難民受け入れは絶対できません
とても経済もちませんのであしからず
- 499 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:01:08.68 ID:IiBGJE57O
- >>291 「はい」を選んで虚空をつかまされるのを「ベルク・カッツェ」という。
- 500 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:01:36.28 ID:PdA5pKuz0
- >>484
ヨーロッパは二度の世界大戦で人類史最悪の被害を出してるけどね
独ソ戦の凄惨さを知ってしまうと、他のあらゆる戦争がショボく見えてしまうよ・・・
- 501 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:01:38.00 ID:eKS6L/bY0
- >>483
>次は半島抜きで!
これは賛成だ。
- 502 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:01:43.09 ID:gFUpAZeX0
- >>90
>地域の安全保障も担う気が旺盛だよ。
地域の安全保障=侵略による中華冊封体制の野望だろ
- 503 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:02:02.44 ID:gFseW/2NO
- とりあえず中東を片付けないとアメは次のターゲットに進めないだろう
- 504 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:02:15.06 ID:r9rfm74b0
- 中国のすぐ近くにどデカい空母、しかも不沈空母の日本丸が有るから、日本丸を
足場に中国に総攻撃、日本に多数の核、ICBMもあるから最後は核攻撃も出来る
アメリカ本土には傷一つ逝かんよ、わははははー中国め。最前線基地として日本
フィリピン「、韓国多くの基地、最前線の拠点あるもの
- 505 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:02:37.29 ID:+lxvEDaS0
- >>496
日本も参加しとかないと尖閣で見捨てられる
まあ単純に世界vs中国、ロシアだろ
- 506 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:02:44.70 ID:w1o/1Mjk0
- 開戦したら、まっさきに逃げ惑うのが、9条の連中
- 507 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:02:53.24 ID:qQbrk/P80
- 中国崩壊したら自然と朝鮮半島が面白いことになる
- 508 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:02:54.66 ID:n1BPSz/l0
- 中国はロシアが頭上に居る分不利
欧州が裏切らない限り、アメリカは地理的に相当有利
- 509 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:02:59.42 ID:PdA5pKuz0
- >>492
人口増加は歯止めがかかるからそんなに心配しなくても良い
どちらかと言えば、2015年までの50年間の方が危機的だった
これからの50年間の方が食料の心配は少ないよ、もちろん油断はできないが
- 510 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:03:06.67 ID:ZSJ8igJt0
- 世界2大ネトウヨ国
アメリカ 日本
分かりやすい悪の枢軸
- 511 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:03:07.14 ID:gdkkK0vD0
- >>469
日本は地政学的に中立は無理だよ
どちらにいい顔をしようとした韓国の現状を見れば
そういう態度の結果は明らかだろう
アメリカにつくにしても中国との関係を推進するにしても
旗色は鮮明すべき
もちろん搾取されるんだが、それは弱い国なのが悪い必然
所詮この世は弱肉強食。いくら綺麗ごといっても結局そこに収斂する
- 512 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:03:18.55 ID:dWfqq4Bg0
- 中国は服従か死か
その二択しかないのに2Fを始めとした自民の親中派は
交渉でどうにか出来ると思っているから舐められる
そもそも田中角栄が日中国交正常化をしたのが
中国台頭のきっかけであり、それを今でも引き継いでいるのが民主党
自民民主双方の罪である上に共産党は中国の出先機関も同然であり
日本の政財界すべての罪だ
- 513 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:03:36.79 ID:GyHR6SdX0
- 中東はこのまま放置だよ
アメリカは中東の混乱が目的で解決は望んでないから
- 514 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:03:39.17 ID:JKN1ZpiW0
- >>45
敵を煩わせることができれば成功だよ
- 515 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:03:42.26 ID:dpsq9lRV0
- >>500
ヨーロッパはEUという形でその過去の過ちを昇華したんだろ?
最終的にはアジアの全部の国で共同体を作るしかないんだよ
それ以外の道は戦争だ
しかもアジアの国ではない国の利害によってな
- 516 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:03:56.93 ID:A/UKN+rU0
- >>17
お花畑すぎる
中国には国防動員法があるから
有事の際は日本国内にいるシナ人が全員、民兵になるんだぜ、、、
おまけに日本の中枢の東京にシナ人が
腐るほどいるって言うのが始末が悪い
- 517 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:03:57.32 ID:TOJ1AlV00
- >>452
中国が野心を捨てればどこの国とも仲良くなれるよ
第1列島線、第2列島線なんて周辺諸国を侵略する気満々じゃん
- 518 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:03:57.88 ID:qIRZ3wAQ0
- チョークポイントを押さえて封じ込めるしかないからそういう風に行動してんじゃん
もっともその為にはスプラトリーの埋め立てを完全に壊す必要はあるんだけど
- 519 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:04:07.37 ID:43cuG9Yr0
- プロレスには台本がある
- 520 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:04:10.09 ID:zo4fN38o0
- ネトウヨ歓喜
- 521 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:04:10.31 ID:yguREtY60
- 埋め立てたもん勝ちとは
アメさん情けないな
- 522 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:04:15.05 ID:IiBGJE57O
- >>300 国外に有する債権を放棄する
これがないと米軍やんねえだろw
- 523 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:04:15.85 ID:yBEpt2MV0
- アメリカは、南沙で絶対引かないわな。
ここ抑えられたら、西からの海運権を中国に握られるようなもの。
中国の許可がなければ、西からの海運はオーストラリアの近海を迂回していかないといけないし、
なにより東南アジアへの海運輸送ができなくなる。
ぜったいに譲れない。
アメリカは、中国が保有する米国債140兆円ほどを不履行し、
金融を止め、エネルギーを止め、あらゆる中国に対する国際的制裁を課し、
内戦を誘発させ、徹底的に解体する方向にもっていける。
いざ戦争となっても、太平洋を越えて、アメリカ本土を脅かすことはできない。
- 524 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:04:25.60 ID:EJKUs39f0
- 日銀が異次元緩和やり出して、日本も戻れんところを抜けたんよ
もう腹を括って戦争屋について行くしか無いんや
戦時インフレで日本国債も紙切れや
人口統計も変わって、国の借金も1/10〜1/20、10万円札、50万円札も発行
破壊と創造で明るい日本!1からで直そうや
- 525 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:04:29.62 ID:LDtF/RmS0
- こりゃ今年の7月4日はどうなることやら
ありがちなだけにハラハラするわ
- 526 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:04:39.06 ID:PdA5pKuz0
- >>513
アメリカとしてはイスラエルの安全を保障する必要があるから、
過度な安定も困るが過度な混乱も困るという立場だろ
- 527 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:05:05.78 ID:9ysgygjP0
- 日本が「やる」と言わないとアメリカは対中戦争踏み切らないよ
ようするに日本に主導権がある。日本が態度を決めれば、
アメリカは南沙に攻撃をしかけ、集団的自衛権で日本も合法的に参戦することになる。
すべてのシナリオは出来上がっている
- 528 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:05:59.22 ID:n1BPSz/l0
- >>516
民兵になるどころか、殆どが本国捨てるだろうけどなw
- 529 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:06:12.14 ID:dpsq9lRV0
- 欧米の工作員が香港、台湾、韓国、日本に集まって、アジア大陸侵略の策を精一杯練っている
今は19世紀か?
アヘン戦争を起こしたときと彼らの気分は変わってないのではなかろうか
- 530 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:06:22.03 ID:qQbrk/P80
- >>505
ロシアの生命線は日本、広州、上海
- 531 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:06:35.74 ID:r9rfm74b0
- 日本が中立何て有りえない。日本に米軍基地が有る時点で、最重要な真っ先に
潰さないといけない国が日本。核攻撃にしろ真っ先は日本と日本の米軍。最前線
軍事基地が日本列島だもの
- 532 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:06:39.66 ID:+lxvEDaS0
- >>527
マジレスすると
中国がヘタレて引き上げるだろ
それがシナリオっちゃシナリオだがw
- 533 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:06:50.82 ID:TE2fEdpG0
- いきなり戦争になるはずもないだろうし
やるなら
まずは兵糧責めでジワジワやってくだろうね。
中国は絶対に戦争は望まないと思うわ。
戦争なんてやったらウィグルチチベットほかの地域でも
独立運動が勃発するだろうし
いろんな国が裏から資金援助して内乱が起こるよ。
中国はそれがいちばん怖いはず
- 534 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:06:57.63 ID:PdA5pKuz0
- >>515
最大の悲劇を生み出した独露が未だに和解できてないし、
ギリシャの始末を見れば分かる通り、それ以外の国々でも戦争の歴史は影を落としてる
和解は簡単ではないし、現実を無視して理想だけで突っ走ると、必ず揺り戻しが来る
理想を追うことも大事だが、現実に則して一歩ずつ進めなければ、むしろ理想から離れることになるよ
そもそも最終的な理想からすれば、「アジア」という区分けすら無意味になることも加味すべきだしだ
- 535 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:06:59.67 ID:7wNYrUYj0
- >>5
日本ごときの代理をしてどうなる
- 536 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:07:17.55 ID:ByGage7H0
- 中国が負けたら常任理事国に日本が
- 537 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:07:20.54 ID:XAjt+XdB0
- でもな 日本はアメリカよりだから中国が悪いように見えるだけじゃね?
キューバ危機だってソ連が一方的に悪いように当時は報道されて学校でも教わったけどさ、あれから数十年もたった今ではキューバ危機はアメリカの横暴が招いた結果だったじゃん。
キューバにアメリカ軍が進攻作戦を計画してたからキューバがソ連に助けを求め、核ミサイルを配備しようとしたのがキューバ危機だったからね。
- 538 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:07:29.53 ID:dWfqq4Bg0
- 近所に巨大な狂犬がいる
バット一本持って置けばとりあえず安心と言うのが今の日本
餌付出来ると思って育ててしまったのが親中派
本来は子犬の時点で餓死させておけば噛まれる危険もなかったのだ
ピストル持ってれば安心なのだが、それを持つことはできない日本
- 539 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:07:30.24 ID:To8cDZQT0
- 中国国内が混乱して、戦争遂行は不可能だろう。
中国人の性格からして、共産党は破滅だよ。
- 540 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:07:53.96 ID:c5DBJIv90
- 中国は白人とは戦争したことないからな、いつも白人側についてたアジアでは珍しい国。
日本にとって一番の敵は中国でも韓国でもなくアメリカ。
- 541 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:07:55.26 ID:EJKUs39f0
- うちの総理はロンドンシティー、ワシントン議会で指令受けてるんや
起こされるもんはどうしようもない
反対しても一緒、戦時屋に付いて行くしかなくなったんや
- 542 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:07:55.92 ID:ZSJ8igJt0
- アメリカは典型的ネトウヨだからな
いつも中国に敵意出して歴史がないからって嫉妬する
- 543 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:08:02.42 ID:7C1jG36L0
- >>510
クスッときた。
もうおまえは人間に戻れないんだろうな。
- 544 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:08:18.13 ID:y3mq8FJh0
- 【大阪】ヘイトスピーチ反対の市民団体、「友だち守る団」(昨年5月に解散)の韓国籍の元代表を逮捕…生活保護費約112万円を不正受給★7
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397664623/
しばき隊の林啓一が逮捕!韓国籍「友だち守る団」元代表・生活保護費不正受給で詐欺
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5420.html
共同通信などによると、林啓一を逮捕したのは、大阪府警警備部であり、
「警備部」というのは警視庁の「公安部」に該当し、国際テロや不法入国などを取り締まる部署だ。
凛七星 『パッチギ人民戦線派』@geillrim (林啓一)
在特会やネトウヨども、よく聞いておけ。
こちとら親子三代、日本の公安、警察なんて比べたら赤子みたいな70〜80年代の金大中拉致、
朴正煕暗殺、ラングーン大使館や航空機爆破とかあったころのCIA、KGB、KCIAに北の工作員らの
モノホンのテロと闘ってきてんだぞ。
おまえら覚悟しとけよ!
14:33 - 2013年5月28日
https://twitter.com/geillrim/status/339253097610219520
元関東連合の人が運営するサイトにしばき隊メンバーのインタビューが載る しばき隊は仲間割れに
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1415618737/
【拡散!指名手配写真!】北朝鮮ルートによる覚せい剤密輸事件 曹 奎聖(ソウ ケイセイ)【大阪朝鮮学校元校長】
http://sankei.jp.msn.com/unsolved/news/130606/chs13060602560001-n1.htm
昭和55年 警察白書「覚せい剤の生産や流通は在日が行っていた」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1415401040/
【国内】 警察庁、朝鮮学校無償化の流れを北朝鮮の対日工作と認定 【拉致事件目的背乗りも】
http://www.kimasoku.com/archives/7586875.html
- 545 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:08:26.41 ID:Q0Ey2/qo0
- >>516
戦争になれば日本国内の支那人がみな民兵になるのか?
大変だな
日本人はべつに大人しい気質の訳じゃないからすげえ殺し合いになるだろうな
- 546 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:08:31.82 ID:mdYdLzA10
- ●●●
チャンコロは強い相手とは絶対に戦争しない
共産中国はチンピラ国家
弱そうな相手にだけ喧嘩ふっかける
この前、南沙諸島問題で、ベトナムに住んでいる中国人がデモ隊に殺されたが、
結局、共産中国はなんの報復もしなかった
こいつはちょっとうるさいと思ったら、うしろにさがるのがチャンコロ
- 547 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:08:38.25 ID:TOdPzzXs0
- アメリカが、フィリピンの米軍の空軍基地にF22を持ってきたら
シナ空軍の戦闘機は全滅するwwwwww
海自の潜水艦で、シナの艦船は全部撃沈させられるwwwwww
安心しろ、アメリカもシナ本土まで陸軍、海兵隊を出すことまではしない。
あくまで、南シナ海の制空権、制海権の確保だ。
南シナ海の埋立地を破壊するのが、今回の目的なw
- 548 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:09:18.03 ID:GP52UM+k0
- >>537
現在進行形で尖閣獲りに行ってる支那畜がどうかしたか?
- 549 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:09:31.49 ID:LDtF/RmS0
- >>150
寝首をかかれんように注意することだな
- 550 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:09:35.15 ID:TE2fEdpG0
- >>531
だからこそいまのうちに
中国の基地関係を早い時間にぶっ叩くシミュレーションを
して兵器も準備しておくべきなんだろうけど
やってないよね笑
- 551 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:09:40.92 ID:A+uyQxpy0
- >>31
70年前ならまだしも、現代なら特攻隊より無人のミサイルの方が安くて正確
つまり特攻隊は不要
- 552 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:09:52.84 ID:PdA5pKuz0
- >>537
革命の英雄たるゲバラが、カストロの対ソ接近を非難して、キューバから出て行ったことも見ないとアンフェア
カストロは自ら革命の成果を放棄してしまった
- 553 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:09:52.86 ID:6KKojgc90
- 日本は無傷でいられると思いますか?
- 554 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:10:05.51 ID:gbTd0moG0
- >>1
政治家の都合で決めた戦争でまた国民が被害を受けるのか
- 555 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:10:07.70 ID:dpsq9lRV0
- >>537
だから位置的に日本はロシアや中国の脅威なんだよ
まさしくキューバと一緒
アメリカの犬をやってる限りは必ず紛争が起こる
アメリカもキューバと仲良くしたのだから、日本やフィリピンが中国・ロシアと仲良くすることも許せよと思う
なぜにそんなに紛争を招きたいのか
- 556 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:10:11.35 ID:vCYWh5Fc0
- 腐敗した組織を締めあげてる習金平は暗殺される可能性も高い
軍部の暴走で小競り合いから交戦やクーデターもあるかも
- 557 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:10:19.43 ID:E/11ToRS0
- >>523
要はTPPの前提条件が崩れちゃうわけですな
すべて計画通り
- 558 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:10:25.05 ID:IG1Mz1kT0
- >>426
中国人の考えることは理解不能だよ。
戦勝70周年とやらで日本に対して「お前は敗戦国なんだ」ってことを繰り返し言ってみたり
韓国ほどでは無いが世界遺産登録に文句言ってみたり、NPTの最終合意案に被爆地訪問の
文言は入れるなとごねてみたり、日本人の嫌中感情を煽るような事しかしていない。
思い出したように猫なで声で日中友好とか言われても気持ち悪いだけ。
そこまで日中の溝は深まっている。
- 559 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:10:31.00 ID:gFUpAZeX0
- >>134
CNNが米偵察機に搭乗取材 http://www.cnn.co.jp/video/14431.html
スプラトリー(南沙諸島)上空の動画だ
自国の領海じゃないのに、勝手に埋め立てて人口島建設。侵略行為だろ
- 560 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:10:43.69 ID:+iEbaivn0
- 台湾、チベット、ウイグル、香港、マカオは独立
一部モンゴル、ロシア、インド、ベトナムに割譲
長江流域など南部は日本の保護国化
その他はアメリカにまかせる
朝鮮は放置
こんな感じでどうだろうか?
- 561 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:10:44.46 ID:EjWyq7qo0
- 結局代理戦争だろ
北朝鮮vs南朝鮮か
統一した朝鮮半島vs日本
米中が戦争したら世界が滅ぶわ
- 562 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:11:38.45 ID:ibCqUHte0
- アメリカは今余裕がない
中東情勢の動き次第では、こちらに戦力を割けないと言う事態が生じる可能性がある
どんなに勇ましいことを言ったところで力が無ければどうしようもない
というわけでアメリカが勝手に妥協しないかどうかよく注視することだ
アメリカだけに任せておくのは危険すぎる
やはり日本の介入は必須だよ
アメリカは最悪の場合逃げても本土が脅かされることはないけど、日本はそうはいかん
- 563 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:11:49.58 ID:dqVnIJAG0
- もし、中国や犬韓民国と戦争になったら、志願兵になる。
世界平和の為に、中国と犬韓民国を滅ぼす。
- 564 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:11:58.54 ID:xSvt006N0
- 中国が太平洋に出るために日本列島が邪魔すぎるのね
主戦場は沖縄
- 565 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:12:06.59 ID:9gOGUajw0
- 戦争って、
第二次大戦のようないままでの戦争の形態と異なるよな。
双方が核や生物兵器を用いたら、世界大戦につながり、人類滅亡の可能性。
とすれば、もう戦争ってはじまっているんじゃねえか。
- 566 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:12:09.44 ID:+lxvEDaS0
- >>537
尖閣に置き換えて考えるとわかりやすい
尖閣近海でこれやられたら日本もたまったもんじゃ無いぞw
- 567 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:12:13.82 ID:dWfqq4Bg0
- >>554
武器を持って戦うか、白旗持って撃ち殺されるか
好きな方を選べ
中国共産党は安倍ほど甘くはないぞ
- 568 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:12:14.03 ID:Lovga7JC0
- 左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、
民主党政権の東日本大震災、原発爆発
これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして
日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして憲法改正して中国と戦争させるために仕組まれたもの
次の選挙で自民、維新、次世代、民主右派(前原、長島、松原等)ほか改憲派に2/3取らせたら憲法改正で、間違いなく中国と戦争させられる
★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
http://www.youtube.com/watch?v=KUzWqSAaOjE&feature=related
★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html
★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/7209750.html
★「日本核武装によるアジア核戦争の恐怖?1」
http://fwfgg.katsu-yori.com/4.htm
- 569 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:12:34.32 ID:bQW9ReaA0
- 人材くらいしか財産がない国と戦争してもメリットがなぁ
むしろ労働者があの国がいるからいけないんだと攻め込むならわかるが
- 570 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:12:34.09 ID:9ysgygjP0
- >>564
中国が太平洋になぜ出たいのかわからないな
- 571 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:12:36.50 ID:IZwCCCw+0
- >>115
まぁそれでも数十年経てば民族意識の高揚や共産主義運動に火がついて日本は海外県の治安維持に多大な出血を強いる事になり
西欧みたいに没落をするよ
- 572 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:12:40.41 ID:U4EBgdCa0
- ID:9ysgygjP0
キチガイが必死ですねwww
- 573 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:12:52.18 ID:PdA5pKuz0
- >>555
現在、アメリカとキューバの利害は大きく対立してない(過去の対立は亡命キューバ人により引き起こされた側面が強い、現在は亡命キューバ人も諦めた)
対して日中は海上利権を競い合う当事国であるという事情がある
これは日中両国の間に決定的な国力差がつかない限りは解消されない
日露の利害は大きく対立してないから、それなりの友好関係を築くことは可能だと思うがね
ただし歴史的な問題が、ある意味で日中間より根深い
- 574 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:13:05.61 ID:qQbrk/P80
- キンペーに残された選択は爆死か上海共和国の初代首相
金目の人間には選択肢は一つしかない
サヨクが想像してる戦争とは全く違う戦争になる
- 575 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:13:08.13 ID:c5DBJIv90
- >>537
日本はアメリカの属国だから海外のニュースは全部アメリカ経由で日本に渡るからアメリカの都合の良いカタチになる。もちろん現在でも。
↑
これマメな。
- 576 :朝鮮漬:2015/05/24(日) 09:13:11.51 ID:yqBhlmb50
- >>558
クズの自民党がシナ共産党を戦勝国と認めただけで、
毛沢東率いる鉢呂軍に日本帝国陸軍は負けた事あらへん゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
- 577 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:13:26.42 ID:KuRXOAls0
- 支那のネトウヨ的にはどうなのこれ?
- 578 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:13:36.61 ID:6KKojgc90
- >>567
いつも口だけは勇ましいこと言ってるよね
- 579 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:14:02.21 ID:9ysgygjP0
- >>572
単発www
- 580 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:14:14.05 ID:r5vuc8hF0
- マケインが勝ってたら
中国はこんなに増長していなかった
イスラム国だって台頭していなかった
- 581 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:14:39.00 ID:7acYp1ItO
- 共産党独裁暗黒大陸チャイナ、もう終わりだね。
経済的にも崩壊間近、環境汚染は史上最悪、人心は荒廃してモラルハザード。
内部分裂して内乱起こるのが先じゃないの?
- 582 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:14:48.89 ID:r2L6t/Lj0
- 中国は海戦では米国と勝負にならんから
本気でやるなら自国の国土に米軍を呼び込んで人海戦術と待ち伏せぐらいしかできないんだよな
- 583 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:15:04.63 ID:EJKUs39f0
- >>565
そう、サイバー戦争から、情報戦、同盟国の法改正ともう始まってるわ
- 584 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:15:12.48 ID:A+uyQxpy0
- >>99
そりゃガンダムファイトだろ
- 585 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:15:14.87 ID:A+uyQxpy0
- >>99
そりゃガンダムファイトだろ
- 586 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:15:16.68 ID:cEfBinNY0
- このニュースを台湾では報道されてるのかな?
台湾ではCNNの南沙で海軍機からの撮影された独占映像ももちろん見れてるよね。
韓国はどっちの見方をしてもあまり関係ないけど、台湾のほうがより当事者じゃないのか。
宋美齢が100歳の誕生パーティーをハワイで開いたときインタビューされてたけど、
いつ、中国本土に攻め込むのですか?って聞かれてたぞ。
その後、中国の力が増してしまってありえないと思ってたけど、こういう構造になるなら
国民党を再利用できるかも。
台湾が中国本土を統治してくれるのが日本にとっては一番よさそう。
- 587 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:15:16.75 ID:JAA/2uLU0
- >>5
米国は日本の代理なんてしないよ?
米国にとっての日本は、中共、ロシアが太平洋に出てこれないようにするための
「盾」・・・つーか「障害物」程度かな? そのために基地を置いているだけ。
日本にとっても、共産圏の支配は受けたくないから、利害が一致している。
本気で代理戦争してくれると思ってるの韓国くらいじゃないか?
- 588 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:15:27.19 ID:qQbrk/P80
- >>580
中国は内需目当ての拡張だから行くとこまで行かなきゃしょうがない。
イスラム国はシオニストの戦略兵器
- 589 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:15:28.16 ID:FJQrzuls0
- お前ら,戦争,戦争と言うけど、その戦争はいつ、どう終わるの?
終わった後、どうするの?
13億人皆殺しにするの?どう占領政策するの?
アメリカは、アフガン、イラクで戦争に勝った?まだ手こずって、結局めちゃくちゃにして
撤退じゃん。
- 590 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:15:45.91 ID:guCCSV570
- >>555
>日本やフィリピンが中国・ロシアと仲良くすることも許せよと思う
はあ? 日本が中国と仲良くするのを、アメリカは止めたりしないだろ。
むしろ中国共産党やベー、でもアメリカ様が気づいてくれねー、っていうのがここ数年の日本だろ。
なんで全部、日本はアメリカに命令されてると思ってるの? 電波を受信してる人なの?
- 591 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:15:59.30 ID:HJtmbjtS0
- 中国とアメリカが戦争になった場合、前線基地の日本は戦場になるだろうな
その際、問題なのはロシアの動向だ ロシアはヨーロッパと対抗するため
中国はアメリカと対抗するために親密だが、実際中露は一枚岩ではないからな
- 592 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:16:00.16 ID:PdA5pKuz0
- >>570
中国の王朝は異民族に攻められ続けてきた負の歴史がある
最終的には欧米列強によって分割されて、中国人は辛酸を嘗めることになった
中国人は潜在的に、過去の分割への被害者意識と恐怖心を持ってて、それが再現されることを恐れている
中国の側から外に出ることによって、その恐怖心を紛らわすのが彼らの狙い
加えて、アジア太平洋の市場を軍事力を利用して取り込むという狙いも少なからずあるだろう
- 593 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:16:02.86 ID:leWF0Gvu0
- いつものように代理を立てる
- 594 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:16:03.70 ID:+lxvEDaS0
- お前らには残念だけど戦争にはならんよ
中国がヘタレて逃げるだけ
もちろん逃げても許さないってんなら話は別だが
日本もアメリカもそこは大目に見るだろ
- 595 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:16:24.55 ID:Lovga7JC0
- 自民党憲法改正草案の真の目的
・9条(集団的自衛権の容認)
台湾有事(台湾独立→中国武力侵攻→米経済制裁→中国暴発)の際に、極東における唯一の米軍の出撃拠点である在日米軍基地へ
中国の核ミサイルを打ち込ませる大義名分を与える。
・9条2項(戦力の不所持の文言を削除し核武装を可能にする)
自衛のための必要最小限度の範囲を超える戦力(大陸間弾道ミサイル、核兵器)を保有できるようにし
中国からの攻撃をトリガーに核戦争を引き起こす。
現憲法の下では自衛のための必要最小限度の戦力しか保有できず、大陸間弾道ミサイルなどは保有できない。
※現憲法下で保有できない戦力は、攻撃型空母、長距離爆撃機、大陸間弾道ミサイルなど(政府見解)、
逆に言えばこれら以外の戦力は現憲法下でも保有可能で改憲の必要性は見当たらない。
9条2項の改正の真の目的は日本を核武装させること。改憲派の言う普通の国とは核武装の出来る国のこと。
★憲法第9条の趣旨についての政府見解
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html
★現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html
- 596 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:16:31.51 ID:Iks/QXcW0
- >>133
フィリピンのネグロス島は、餓死の島と呼ばれる。サトウキビだけに頼ったからだ。認識不足。
- 597 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:16:32.43 ID:XAjt+XdB0
- >>548
>>552
>>555
言いたい事は解るけど、今の中国のやり方って欧米が今までやってきたこと、現在進行形で中東でやってることと変わらないからな・・・
中国から見ればアメリカに「お前がいうな」って感じでしょ。
日本から見たら理屈はともかく、国防で利用できる物を最大限に利用してるだけの話なんだけどな。
- 598 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:16:52.14 ID:dWfqq4Bg0
- >>578
俺のことか?w
俺を含めて日本人は戦うことなんかしたくないだろ?
戦わないためには敵に攻められる隙を与えないことだよ
国民を戦死者にしたくないなら中国に背中を見せるなってこと
- 599 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:16:58.75 ID:KuRXOAls0
- >>589
共産党壊滅と少数民族の独立
- 600 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:17:24.38 ID:GyHR6SdX0
- >>526
ISILはイスラエル「だけ」は攻撃してないから安心しろw
- 601 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:17:31.26 ID:wOF3fGUu0
- 埋めたて後に出来る海上都市、海上基地の構想図
http://img7.itiexue.net/1518/15188923.gif
http://pic.tiexue.net/bbs_5941585_3.html
http://images.takungpao.com/2013/0721/20130721111407969.jpg
中国すご過ぎワロタwww
- 602 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:17:43.60 ID:RzSWID340
- >>369
【朝鮮総連トップ次男逮捕】ウラン鉱山地域へ支援計画、次男押収資料から判明 核開発制裁に逆行、「密使」役裏付け[05/13]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1431488276/
【話題】有田芳生「朝鮮総連トップの息子逮捕、拉致問題を解決したくない者たちの日朝交渉を妨害しようとする意図が隠されている」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1431397353/
>核拡散マンセー有田さんの酔って暴露したつぶやきとは?
【対日工作南北朝鮮完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる」
http://blog.livedoor.jp/abechan_matome/archives/26215724.html
民主党・有田芳生議員 @aritayoshifu 2012年2月11日-0:17 ←総連民団幹部から電話で怒られ慌てて消去
板橋区大山で民団、朝鮮総連の幹部たちと懇談。
日本籍→朝鮮籍→韓国籍で、いまも総連の幹部。
高校時代は熱心な総連の活動家で、いまは民団幹部。
民団幹部にして同時に総連支持団体の幹部などなど。民族は同じ。
いや日本人として頑張らねばと内心で思う。
http://p.twipple.jp/IlzWE
- 603 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:17:45.50 ID:GgKWXoGe0
- なんだかんだでこういう事態になると本音が溢れるな
俺も日本が巻き込まれるのは御免だよ
戦争したかねえよ
- 604 :朝鮮漬:2015/05/24(日) 09:17:55.11 ID:yqBhlmb50
- >>597
シナチクの代弁は
いらんでぇ゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
- 605 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:18:02.74 ID:E/11ToRS0
- >>594
せっかく埋め立てて整備している島をはいそうですかと明け渡せるわけがない
- 606 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:18:16.06 ID:Iks/QXcW0
- >>323
フィリピンに餓死者が居ないのは、本当の話だよ。歴史的に日本には餓死の歴史が多い。
- 607 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:18:20.24 ID:cGW1NKNd0
- 中国内の反政府勢力に資金援助して共産党打倒運動を起こさせよう
資金援助するだけで勝手に武装して暴れ始めるだろうから楽ちんだ
- 608 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:18:28.31 ID:iguFZSrM0
- 日本も参戦やむなし
- 609 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:18:36.56 ID:PdA5pKuz0
- >>597
環境問題にしても同じなんだが、
中国「お前らが今まで散々やってきたことだろwww」
欧米「あー聞こえない」
という構造があるのは否定できないよなw
- 610 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:18:42.65 ID:JLY4W/ev0
- どさくさ紛れに樺太貰っちゃおう
- 611 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:18:54.21 ID:qEZ/D6dDO
- アメリカは戦後勝ったと言える戦争してない気がする
結局あとメチャメチャになってるじゃん
- 612 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:19:08.33 ID:ihX0WlcJ0
- そして、平和な日々がその後も1000年以上続くのであった。おしまい。
- 613 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:19:08.81 ID:qIRZ3wAQ0
- >>594
アメリカの上院軍事委員会の方針は完全に逃げても許さない路線よ
- 614 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:19:22.27 ID:+/Lcsrmy0
- 日本の戦死者の4割は餓死だと言う記事を見た事があります
- 615 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:19:24.55 ID:Q0Ey2/qo0
- 中共はどうしてこんなに好戦的なのか侵略的なのか
誰かに半殺しされないと止まれないブタなのか
迷惑極まりない
- 616 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:19:32.85 ID:IiBGJE57O
- >>406 日本を戦場にしないために自衛隊があるんだ。
自衛隊は命令さえあれば中共なんか10日で止めて2ヵ月で自壊に追い込める。
喧伝されてる新鋭装備なんかなくても20年前30年前の武装でな。
寿命延長した戦闘機により時限的制空権…航空優勢…さえ取ればな。
自衛隊が国防軍になれば命令が出しやすくなる。それは中共にとって逮捕や死刑が前倒しになることを意味する。
だから必死こいて頑張っちゃって、頑張りすぎて共同墓地まで埋め立てで作ってるんだよ今。
- 617 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:19:34.27 ID:9gOGUajw0
- >>601
大津波で元にもどればいいのに・・
- 618 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:19:40.87 ID:PdA5pKuz0
- >>600
モサドが優秀で事前に摘発してるんでしょ(すっとぼけ)
- 619 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:19:47.03 ID:dpsq9lRV0
- アメリカ=ロシア
メキシコ=中国
キューバ=日本
ロシア=アメリカ
メキシコとキューバ戦争(日中戦争)を望んでるのはどの国かと
こうやって見ればよくわかるよ
- 620 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:19:49.06 ID:w3trMWa30
- >>25
違うよ
日本と朝鮮が米国と中国の代理で戦争するんだよ
- 621 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:19:51.72 ID:qQbrk/P80
- >>589
中国経済は必ず崩壊する
そこで米国債を売られないように紙くずにする為に紛争を起こす
紙くずになった瞬間すぐ終わる
経済崩壊後の中国は勝手にすればいい
分割するなら手を差し伸べる国はいくらでもある。
- 622 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:20:03.52 ID:YpGzia0y0
- >>589
ベトナムみたいに終わらない方が軍需産業も潤うし、雇用問題も解決、戦争で死ねば年金問題も解決、戦時インフレで借金問題も解決
年金のシステム自体、ナチスドイツが考えた戦費捻出システム(もらう時にはもう居ない)
- 623 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:20:23.48 ID:mZPqqbwp0
- 日本は沖縄県の交通違反の取り締まりを厳格化すればいいよ
まずはそれで沖縄左翼が弱体化する。
- 624 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:20:23.59 ID:CBWCYvms0
- >>445
http://kt-yh6494.blog.so-net.ne.jp/2014-09-16
↑
これが中国から見た自衛隊の能力。
レーダーは南シナ海、インドまで届いてるし、
中国の核ミサイル基地は24時間監視されてるから発射するのも難しい?
本当なら嬉しいけど。
- 625 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:20:24.22 ID:A+uyQxpy0
- >>193
横失礼
「国土で」は避けたいが、海や空を含めた「領域で」ならば、勝手を知っているという意味ではアリじゃないかと思う
- 626 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:20:59.53 ID:n1lC0t/M0
- >>22
マスコミの世論誘導の典型手段!反日左翼評論家の選別はTBSの得意とするところ。
- 627 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:21:12.90 ID:ykuUDH630
- ぶっちゃけ、冷戦のほうが日本にとっては都合がいい。
日本とアメリカが一番困るのは中国が今のまま民主化してしまうこと。
そうなると中国は本当に世界のナンバーワンになってしまう。
なので、西の諸民族自治区は独立させて、華南、華北、東北部、広州、香港は
それぞれ別の国にしてうちわで喧嘩させる。
アラブでイスラエルのためにイギリスがやった事の再現よ。
- 628 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:21:15.78 ID:NmxRkYqX0
- 中と米のエア対立
デキレースw
- 629 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:21:24.34 ID:PdA5pKuz0
- >>622
現代戦では軍需産業が大量の雇用を生み出すこともなければ、大量の戦死者を出すこともない
- 630 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:21:27.58 ID:eDxxupEn0
- つか中国共産党とアメリカ政府で殴りあえよ
武器なしファイトクラブな
- 631 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:21:27.97 ID:WO655cUl0
- 中国は戦争になっても朝鮮人みたいに日本に密入国しないだろうから、いつでもしていいよ
- 632 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:21:33.35 ID:gFUpAZeX0
- >>245
金正恩は中国嫌い。孤立が確立しているので、今更近づく必要もない。
中国にとって、利用出来るとすればクネの方
- 633 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:21:33.73 ID:r2L6t/Lj0
- >>594
アメの古くなった兵器を使い切るまでは終わらないだろうな
- 634 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:21:35.43 ID:ihX0WlcJ0
- >>609
売春婦問題にしても同じなんだが、
日本「お前らも今まで散々やってきたことだろwww」
欧米「あー聞こえない」
という構造があるのは否定できないよなw
- 635 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:21:38.56 ID:qIRZ3wAQ0
- >>624
そのブログな
在日や韓国が絡まないと途端に精度落ちるんよね
- 636 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:21:43.12 ID:RsQUf/kM0
- ( `ハ´) アイヤー、アメリカが来る前に手抜き工事で勝手に埋立地が崩壊したアル
- 637 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:21:53.11 ID:rH6qX9jd0
- >>620
国内の在日チョンを追い出せるなら戦争歓迎だろ
- 638 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:22:07.60 ID:x2WrtAMO0
- 米中戦争になったら、二階とか谷垣とか公明党とかどうするんだろうね。
まあ、こいつらはいざとなったら強い方に付くだろうけれど。
- 639 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:22:12.21 ID:IZwCCCw+0
- >>586
台湾軍部は親米を続けるつもりらしい
シナリオ通り?米軍機の台湾緊急着陸で中国激怒
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/43456?display=b
- 640 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:22:21.03 ID:XAjt+XdB0
- じゃーさ 冷戦なって考えてみよう
お前らはキューバ人な?
アメリカが亡命して出ていたキューバ人を雇ってスパイに育て上げキューバに送り込みインフラを破壊されまくっている。
オマケにガンガン領海や領空に偵察機を堂々と飛ばす始末。
キューバ政権を破壊する為に数ヶ月後にアメリカ軍が「キューバ上陸作戦」を実行する為に着々と軍を集結している。
これに対抗する為にソ連に核ミサイルを貰う事が悪いことに思えるかね?
- 641 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:22:24.66 ID:rnNOFtY70
- >>348
> 破壊力メガトン級の核ミサイルは3ヶ月で配備できる
その前に日本が核攻撃されて終わりだろ
- 642 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:22:31.58 ID:yBEpt2MV0
- 南沙でアメリカが強く出て、中国が引いたら、アメリカはさらに要求を突き付けるだろ。
戦力を削減しろと。また、ういぐるチベットの問題も追及しだすだろう。
ICPO使って、中国の主要幹部を国際指名手配にもできるだろうし。
徹底的にしゃぶりつくそうと、武力を解体させるよ。
あとは、奴隷にするだろう。
- 643 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:22:33.52 ID:qEZ/D6dDO
- 南シナ海のスプラトリー、パラセル諸島、東シナ海の尖閣諸島で争い事は起きるかもしれんが
大戦争にはならないだろ
尖閣諸島はアメリカが動く限りは何もないから動く限りは大丈夫だろ
問題は動かなかったとき
- 644 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:22:35.05 ID:FNn2bxR40
- 戦争は天災じゃない!というのは人の思い上がりです
人も所詮自然の一要素に過ぎない以上、戦争も天災のひとつに他なりません
天災なればこそ、防災・減災に実効性のある備えを日頃から怠らないことが人の勤めです
- 645 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:22:42.39 ID:Iks/QXcW0
- >>201
中国がアメリカに挑戦した時点で、アメリカの国内法IEEPA発動。中国の米国債は紙屑と化す。
- 646 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:22:46.83 ID:LDtF/RmS0
- >>234
今現在アメリカより強い国ってどこかにあるのかな
- 647 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:22:52.81 ID:wfSQgQOz0
- 中国と戦争になったらアメリカは負けるよ。
地政学的に中国は絶対に負けない。
あと解放軍も結構強いしね。
テロしか相手にしてない米軍は勝てないよ。
- 648 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:22:53.61 ID:9FGNX9HL0
- >>624
監視されてるから発射できない、ってえのは無理があるなあ
見てるからなんだ?と開き直られたらどうする?
- 649 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:23:02.92 ID:kx7jWMtL0
- >597
昔やったから今やっても良いというもんじゃないだろう。
昔奴隷制度があって、プラトンなんか、「人間に頭と手足があるように
市民と奴隷がいるのは極めて理にかなっている。」なんて言っていた。
しかし、現在奴隷制度を始めたら袋だたきに遭うだろう。
- 650 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:23:20.54 ID:PdA5pKuz0
- >>634
都合の悪いことに堂々と聞こえないフリのできる欧米諸国、特にイギリス様の才能はたいしたものだわな
- 651 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:23:32.89 ID:YpGzia0y0
- >>629
兵隊
- 652 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:23:33.18 ID:ihX0WlcJ0
- >>632
金正恩は国家レベルのニート君ですですからね。
- 653 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:23:33.82 ID:fI70M+vD0
- 中国兵は低待遇、死を覚悟で戦う奴はいないだろう
だから戦意向上のため「敵兵を殺すと報奨金支給制度なってるらしい」
前線配置の兵は、いかに死なないかで行動するだろう
その点、周知のとおり自衛隊は厚待遇だから、卑怯なことはできない
今日は、陸上自衛隊第4師団開設記念行事日なので、観閲式や戦車試乗できるので行ってくるぞ!
- 654 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:23:46.37 ID:85GeSRvu0
- アメリカは強い国とは戦争しない
弱い国とだけする
アメリカより 強い国なんかこの地球上にあったっけw
- 655 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:23:54.17 ID:dpsq9lRV0
- 正直言って、ロシアとアメリカって実は仲良しなんじゃないかって気はするんだよね
どちらもユダヤ人支配の国
実はメキシコやキューバ、中国や日本のほうが利用しがいがある
メキシコとキューバが戦争、中国と日本が戦争して潰れてくれたら嬉しいのがアメリカとロシア
- 656 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:24:02.15 ID:Izm31bl50
- アメリカは乗っ取ったハワイをハワイ王国に返還して
西海岸まで引っ込めばいいんだよ
- 657 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:24:05.52 ID:IiBGJE57O
- >>412 空母J.W.は艦体割って核燃料交換な。退役じゃない。
代わりに来るのがロナルド・レーガン。大勲位中曽根康弘とロンヤス関係を築いたロン。ぶっつけ本番の流鏑馬で3矢ぜんぶ的を射抜いたロン。
- 658 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:24:17.32 ID:guCCSV570
- >>603
だから、日本が巻き込まれるんじゃ無くて、この件は日本が当事者なんだよ。
お前の使ってるパソコンの電気の燃料も、今日使うあらゆるモノの材料も、ぜーんぶ南シナ海を
通ってきてるの。
他人事みたいに、いってるんじゃねえよ。
- 659 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:24:26.98 ID:n1lC0t/M0
- >>1
アメリカ建国以来最低大統領のオバマでは先ず無理でしょう!中国はそれを十分見抜いてるからこその挑発です。
- 660 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:24:40.73 ID:8rGaVwO20
- >>627
内戦状態にした上で1勢力を支援して勝たせた後に
その見返りとして外資入れまくることを要求して植民地化ってシナリオが
最も現実味があると思うがな
米の得意技でもあるし
- 661 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:24:48.51 ID:ViFf4dy60
- 55 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/01/08(火) 10:47:29.08 ID:C6Yi5Wst0
なんじゃこれは朝日新聞はスパイの巣窟かよw
ソ連のスパイから韓国や中国のスパイに変わっだけなんだろうな
ミトロヒン文書
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%92%E3%83%B3%E6%96%87%E6%9B%B8
ミトロヒン文書(ミトロヒンぶんしょ、英語:Mitrokhin Archives)とは、
1992年に旧ソビエト連邦からイギリスに亡命した元ソ連国家保安委員会(KGB)の
幹部要員であったワシリー・ミトロヒンが密かにソ連から持ち出した機密文書のことである。
新聞社等スパイによる世論工作
ミトロヒン文書によると、『日本人は世界で最も熱心に新聞を読む国民性』とされており、
『中央部はセンター日本社会党の機関誌で発表するよりも、
主要新聞で発表する方がインパクトが大きいと考えていた』とされている。
そのため、日本の大手主要新聞への諜報活動が世論工作に利用された。
冷戦のさなかの1970年代、KGBは日本の大手新聞社内部にも工作員を潜入させて
いたことが記されている。文書内で少なくとも5人は名前が挙がっている。
朝日新聞の社員、暗号名「BLYUM」
読売新聞の社員、暗号名「SEMYON」
産経新聞の社員、暗号名「KARL(またはKARLOV)」
東京新聞の社員、暗号名「FUDZIE」
日本の主要紙(社名不詳)の政治部の上席記者、暗号名「ODEKI」
中でも朝日新聞社の「BLYUM」については
「日本の最大手の新聞、朝日新聞にはKGBは大きな影響力を持っている」
としるされており、「BLYUM」が同社内で重要なポストにいた人間か、
または複数名の同志がいたことをうかがわせる。
- 662 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:25:07.76 ID:ibCqUHte0
- >>603
じゃあ南シナ海はどうするんだ?
中共のあげちゃうのですか?
- 663 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:25:11.15 ID:PdA5pKuz0
- >>640
革命は大国におもねることではなく、人民の努力によって打ち立てられなければならない
ゲバラの魂のもと、キューバはアメリカ・ソビエト、双方の帝国主義と戦うべきだったという願望
- 664 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:25:11.32 ID:dWfqq4Bg0
- >>637
日本が参戦すると逆に後ろから撃たれる危険性が高くなる><
やはり日本は守りを固めて朝鮮半島を戦場にしてもらうのが一番
ちょっとでも在日が暴れれば追い出す口実になるしなw
- 665 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:25:26.68 ID:FJQrzuls0
- 米中戦争になったら、日本の米軍基地は攻撃対象。沖縄県民は、またぞろ、居住地が
焦土となるのを一番恐れてる。日本が主戦場。冗談じゃない、そんな事態は避けたいね。
- 666 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:25:39.52 ID:Izm31bl50
- 土壇場になったら日本はアメリカを裏切ればすべて解決する
- 667 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:26:00.70 ID:o2Tdrtos0
- >>6
それは早いか遅いかだけで結局戦争になるっていうことだろ
- 668 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:26:08.15 ID:TOdPzzXs0
- あのね、アメリカが交戦状態になると
その北大西洋条約機構軍、すなわち、NATO軍も自動的に参戦することになるわけよ。
イギリス軍、フランス軍、イタリア軍の空母も米軍援護のため、欧州から太平洋まで遠征する。
もちろん、日本も安保があるから、米軍援護で海自、空自がフィリピンに派遣。
オーストラリアもアメリカと軍事同盟があるから、米軍援護で海軍、空軍が来る。
あのね、西側全部がアメリカの味方なのだよww、 相手は中国のみ
ロシアが加わるなんてバカなこと言ってるヤツいるが、ロシアにはメリット皆無、傍観するだけ、どっちの味方もしない。
この戦争は
西側諸国 VS 中国
中国に勝ち目は無いw 相手する国が多すぎるwww 敵はアメリカだけじゃないよ、ボケw
- 669 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:26:16.74 ID:RsQUf/kM0
- >>640
必死でアメリカ批判工作してるみたいだが、
それ、アメリカとキューバを中国と日本に置き換えたらそのまま成り立つぞw
- 670 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:26:17.25 ID:E/11ToRS0
- >>659
現に島を建設してるんだから挑発じゃなくて着実な一歩だよ
- 671 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:26:24.75 ID:oNF2MdXo0
- あらら中は米の主張認めているしw
htt://mainichi.jp/select/news/20150523k0000e030244000c.html
てことは1の発言はこの後だから微妙だわな
- 672 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:26:43.57 ID:dpsq9lRV0
- >>666
それまんま日中戦争→太平洋戦争じゃん
あれって裏でソ連が煽ってたって明らかになったじゃん
- 673 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:26:59.03 ID:c5DBJIv90
- >>646
現代だとどの国も強いんだよね。
- 674 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:27:03.23 ID:0YJeVliN0
- 直ぐアメリカの経歴に話をすり替えて、支那の行いを煙に撒くのがこの手のスレ。
- 675 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:27:13.92 ID:hnWRpdlb0
- >>650
やっぱり、核兵器を保有しないと口論では負けるよな。相手は機関銃持ってんのにこっちは竹槍で突撃する様なもんだしw
- 676 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:27:24.89 ID:doHEY/gt0
- 日本は駒なのに上から目線が多くてワロタ
- 677 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:27:25.39 ID:w3trMWa30
- >>649
遅れてきたルーキーってのは張り切っちゃうもんなんだよ
昔の日本やドイツが植民地経営に乗り遅れたからって無茶して痛い目にあったみたいに
- 678 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2015/05/24(日) 09:27:29.08 ID:+4Kw6rdb0
- 「中国とアメリカは対立は八百長」
なぜか、こういう事を書く奴がいるけど、
日本と韓国の対立は八百長
自民党と民主党の対立は八百長
とは言わない
日本が含まれると急にマジになっちゃう
- 679 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:27:31.08 ID:XAjt+XdB0
- >>649
その理屈だと最初にやったもん勝ちじゃん
後から追いかけて来る者が同じ事をしようとしたらルール違反って不公平過ぎるだろ
アメリカは中国の横暴を辞めさせたいなら、まず自分らも辞めるべきってのは理屈に叶ってるだろ
- 680 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:27:34.00 ID:ORwkw90L0
- >>527
日本がやると答えなければ、米国が腰を上げない。
そうなると中共による米国への相互確証破壊が完成してしまう
それはイコール、王手飛車取りで日本自体が中共の核恫喝に単独で対処しなければならなくなる事態を招くということだ。
日本が単独で大急ぎで中共への核の相互確証破壊を構築して、1億と14億の死を交換する覚悟を持てということだ。
やると答えるしかないだろう
それともより困難な道を歩むべきなのか?
- 681 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:27:37.13 ID:R+G7Uv2t0
- 遅かれ早かれ戦争になると思うよ
米国と中国はどこかで衝突するよ
- 682 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:27:46.20 ID:94+oMmJY0
-
Q)米と支那がこの人工島で戦争が起きたらどうなるの?
A)「戦争」というより限定的な「紛争」になると思います。
フォークランド紛争(1982)が参考になるでしょう
------
04/02 アルゼンチン軍フォークランド上陸占領。
英政府ア政府に★国交断絶通告★
04/03 国連ア軍撤退を決議
04/04 ★ア政府英資産凍結★
04/05 英艦隊出港
04/30 英軍島嶼周辺の★海空封鎖発効★
05/01 英軍爆撃機が島嶼爆撃。駆逐艦による艦砲射撃開始
(中略)
06/14 ア軍守備隊降伏
06/15 ア政府戦闘終結宣言
06/17 ア大統領辞任
http://ja.wikipedia.org/wiki/フォークランド紛争
- 683 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:28:37.13 ID:qEZ/D6dDO
- >>668
他の国は経済制裁くらいしかしないんじゃないか
- 684 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:28:54.68 ID:qIRZ3wAQ0
- >>665
最終的に沖縄侵攻するにしても現状補給線が届かないからまだそこまで脅威にはなってない
ただし尖閣をスプラトリーのように要塞化した場合この脅威は一気に跳ね上がる
- 685 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:28:57.89 ID:X2lo9b9e0
- 戦争が起きると軍需産業が潤って若者の雇用も生まれ、
経済が活性化位すると思ってるからな。
あとどさくさに紛れて領土拡大もできるし。
いっちょやるか?ってとこか。
- 686 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:29:08.12 ID:WfK8pUvW0
- >>658
そんなことを基地外に言ったら、電気は原発で賄うとか言い出すよ
それまで原発反対って吠えていたのにw
そして激しい手のひら返しで基地外どもは腱鞘炎になって、無駄に医療費を使う
- 687 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:29:18.98 ID:4lmQeEit0
- 「砂の万里の長城」なのか「砂上の楼閣」なのかどっちなんだろうね?
ここを領土してEEZが認められなかったら、維持が大変なただのお荷物で価値なんかないな
- 688 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:29:19.58 ID:PdA5pKuz0
- >>668
たまに誤解されてるが、NATOに「自動」参戦条項は無い
理事会が全会一致しないと参戦条項は発動しない
- 689 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:29:25.10 ID:9FGNX9HL0
- どっちが強い、弱いでもなく
どっちが正しい、間違ってる、でもないんだよなあ。
このスレにも一杯居るけど、そう言う問題じゃないんだけどなあ。
- 690 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:29:25.72 ID:PRMyOI+x0
- あんだけ露骨にやられたら、そうなるわな
- 691 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:29:39.59 ID:+lxvEDaS0
- >>682
巻き込む国の規模と数が違うから
世界大戦あつかいにされる
紛争ってのはもっと小さなもんだ
- 692 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:29:42.24 ID:r2L6t/Lj0
- >>665
海軍がポンコツの中国がどうやって日本に上陸するんだろ
せいぜいミサイルと小規模な空爆ぐらいしかできないよ
戦場は中国大陸になる的を引きずり込んでの戦いは孫子の時代からの中国のお家芸
逆に言うと圧倒的な戦力差がなければ中国はそれぐらいしかできない
- 693 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:29:58.80 ID:Izm31bl50
- 中国の現在の国力
たとば日本が長年かけて作りあげた高速道路網に相当する距離の高速道路を
たった1年で作りあげた
- 694 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:30:12.47 ID:Fnxrq6Qd0
- 中国版FRBが出来るのか、胸熱w
- 695 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:30:19.27 ID:dWfqq4Bg0
- 核武装しておけば安易に中国も日本攻めれないだけど
それが出来ない日本(´・ω・`)
- 696 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:30:19.38 ID:gbTd0moG0
- >>567
戦国時代を考えればわかるが、戦争は縄張り争い
民間人はどっちの大名にどのくらい年貢を納めるかの違いくらいしかない
第2次世界大戦中の日本と、米軍占領下の日本で
どちらの国民が幸せだったかでも同じ
政治家が戦争をしたいのであれば
政治家同士に武器を持ってもらえばいい
- 697 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:30:37.26 ID:PdA5pKuz0
- >>679
それを訴えた日独が第二次大戦でこてんぱんにされたからなぁ
- 698 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:30:40.54 ID:c5DBJIv90
- とりあえず次、原爆落としたらマジで許さないわ。
日本人怒らせたらヤバいよ。
- 699 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2015/05/24(日) 09:31:03.83 ID:+4Kw6rdb0
- 戦争とか言ってるけど、馬鹿だろお前ら
アメリカは、中国が建設中の基地をブッ壊さなきゃいけない
http://i.imgur.com/Un4XS53.jpg
http://i.imgur.com/k1bAJTm.jpg
ブッ壊せばいいだけ
全面戦争の必要はない
- 700 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:31:09.17 ID:U4EBgdCa0
- ID:Izm31bl50
キチガイって何でこんなに必死なのwww
- 701 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:31:15.30 ID:PbphbAmS0
- つまり戦場は日本ですね
- 702 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:31:23.57 ID:nAyfNNcz0
- 中国が現状の様に侵略をやらかしまくってれば
そのうちなるだろうな
- 703 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:31:30.17 ID:X4Oah1C10
- 【社会】佳子さま脅迫犯は安倍首相を支持するネトウヨだった★15 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432424278/
- 704 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:32:07.15 ID:XAjt+XdB0
- >>527
>>680
激同
朝鮮戦争がわかりやすい。
韓国軍が逃げまくって釜山まで追い詰められて滅亡寸前に陥った時に救援に駆けつけたアメリカ軍はしばらくは黙ってこれを静観してたからね。理由は「韓国人がやる気がないのに何でアメリカ人が命かけなきゃならないんだ」って怒ってたらしいよ。
- 705 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:32:26.36 ID:IiBGJE57O
- >>464 その演習だと海上自衛隊も参加しなきゃいけないけど、
こないだのリムパック、自衛隊が初の先鋒を承って勇気百倍アンパンマンになっただろ。
初弾からバンバン当てて苦心惨憺あつめた標的艦を沈めちゃったからなぁ。
もう次は最後しかやらせてもらえないね。あの顛末が今回は有利に働きそうだ。
- 706 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:32:28.96 ID:hQiidMSy0
- NHKがヤクザの名前隠す!米政府が制裁する山口組幹部4人を発表・3人が在日のため名前を報道せず
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-5300.html
≪日本の暴力団は在日だらけ≫ 警察庁発表平成24年上半期の暴力団情勢(P.21参照)
http://www.npa.go.jp/sosikihanzai/bouryokudan/boutai18/h24_jousei.pdf
【米国にテロ指定された山口組】ヤクザまでもが安倍政権を「国家主義」と批判
http://blog.livedoor.jp/nico3q3q/archives/68123734.html
【政治】 「民主党を支持せよ!」 暴力団・山口組、全国の直系組長に“民主党の応援”を通達…捜査当局も注目★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192097114/
Japanese gang figures got new livers at UCLA
http://articles.latimes.com/2008/may/30/local/me-ucla30
After livers, cash to UCLA
http://articles.latimes.com/2008/may/31/local/me-ucla31
FBI helped Japanese gangster to have life-saving transplant in US
http://www.independent.co.uk/news/world/americas/fbi-helped-japanese-gangster-to-have-lifesaving-transplant-in-us-837427.html
- 707 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:32:43.22 ID:Q0lcufkQ0
- いずれはなるかもしれないけど今じゃないのは世界中が知ってる
クリミアでロシア、中東でIS、南シナ海で中国なんて無理
そしてオバマにケリーとか逆にいつ侵略するの?
今でしょ状態なワケで・・・
- 708 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:32:54.96 ID:jA2+UamM0
- 日本の軍備費の半分を使ってでも謀略戦を充実すべき。
まずは日本の安全のため中国に内戦を勃発させる。
当然自由陣営は脆弱だから西側から武器供与。
最低でも共産圏の中共国と自由陣営の中華国に二分させる。
あの国なら10に分割してもいいくらいだが贅沢はいわない。
どさくさに乗じてウイグル・チベット・モンゴルは独立させて西側陣営へ。
- 709 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:32:57.22 ID:PdA5pKuz0
- >>691
いくら複数の国が関与するとはいえ、島嶼戦が果たしてどこまで拡大するかね
- 710 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:33:09.09 ID:YpGzia0y0
- ミリオタが考えてる妄想より、儲かるか儲からないかで決まる
国内の自給率も下げてるし、戦争長引かせて、栄養状態悪くすれば、病気蔓延とかでじじばばも逝くやろ
自国兵隊も殺した方が年金制度も100年プランで安泰になると思えば間引きされるわ
陸上戦の最前線に送り込まれて米軍の弾除けよ
おまえら反射神経鍛えとけよ
- 711 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:33:14.01 ID:8SHRxT870
- >>696
民主主義なんだから政治家の都合なわけないだろw
奴隷は口閉じて黙ってろ
- 712 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:33:36.04 ID:PRMyOI+x0
- >>693
日本の高速道路網が遅々として進まないのは単に土地収用に時間がかかるだけ
それができたらすぐだよ、東日本大震災のときの復旧の早さをみればわかるだろ
- 713 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:33:40.69 ID:wSXWAC81O
- >>5
これ以上ないってくらい指揮が高まるなwww
- 714 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:33:42.08 ID:+lxvEDaS0
- >>699
中国もアホじゃ無いならヘタレて逃げるだろうとは思うけど
もしも真性のアホだった場合は戦争になるかもw
これは日本には予測もつかん
- 715 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2015/05/24(日) 09:33:49.68 ID:+4Kw6rdb0
- 事件はここで起こっている
http://i.imgur.com/Un4XS53.jpg
フィリピンの横だ
こんな場所に中国は基地を建設中
お前らの妄想はバカげている
現実を見ようとしない
我が身の心配ばかりしている
馬鹿か
- 716 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:33:53.69 ID:n561HOm90
- 復興予算21億円が中韓友好促進団体に 団体トップは民主大物議員(江田五月)と外務省OB
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4829.html
農水省のサーバーが韓国人から攻撃、TPP内部情報が流出か…農水省、1年間も事実を公表せず
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1357086096/
【政治】首相官邸に「左翼80人」が入り込んでいた 前科者もいたので入館パスは没収した-飯島内閣官房参与★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358148258/
【菅政権】恐喝未遂容疑で職員逮捕、首相官邸捜索 デリヘル朝鮮ヤクザ
http://blogs.yahoo.co.jp/aki_setura2003/26383473.html
西田昌司が野田・前原・蓮舫の 「外国人献金」を一斉暴露!
https://www.youtube.com/watch?v=XEbv_7V6KUE
西田昌司 前原 蓮舫を辞職させた英雄 20110304 1 【S=山口組顧問 篠原寿 覚醒剤拳銃前科と前原 蓮舫の深い関係】
https://www.youtube.com/watch?v=MZhrNuBrc5E
西田昌司 2011.12.6質疑3/3 その暴力集団の選挙応援を受けた蓮舫 【N=住吉会フロント中山諭 覚醒剤脱税前科と蓮舫の深い不倫関係】
https://www.youtube.com/watch?v=_FcU71USJiI
菅直人と北朝鮮の関係 〜2011.7.26 (森大志)
http://www.youtube.com/watch?v=EbdadY95Gkc
- 717 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:34:06.17 ID:YvSTt9rX0
- 中国の元々の認識は第一列島線の中でアメリカがうろちょろしてるのは中国の国力からしたら不当というもの
何かあると台湾でミサイル実験したりとか
アメリカの目標は覇権維持だけど中国の方がモチベーションが高い
- 718 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:34:10.27 ID:EjWyq7qo0
- 中国は頼むから西に侵攻してくれ
北はロシア
南はインドべトナム
東は日米台で難易度高いだろ
西に拡張してイスラムと激突して崩壊してくれ
- 719 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:34:17.18 ID:QRdMMbg90
- 元から中国は侵略国家
歴史を直視せよ
相手が弱いところには紛争という名前で
侵略しまくってるぞ
相手が強い場合は静観し、自分が最強となれば
他を虐殺することをいとわない中華思想
- 720 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:34:17.79 ID:ArddA+IS0
- >>217
あの国に関わってはいけない
- 721 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:34:28.41 ID:tbsOb8100
- >>692
すでに50万人上陸している
- 722 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:34:56.96 ID:PdA5pKuz0
- >>696
国民国家の成立という歴史的大事件を全く無視するのはいただけない
二度の世界大戦があれだけ悲惨になったのは、戦争が政治家や軍人の専有物じゃなくなったからなんだよ
縄張り争いだったら、もっと戦争というのは穏健に終わるんだ
それに庶民様が関わりだすと凄惨になるのである
- 723 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:34:58.95 ID:ykuUDH630
- これってまさにかつて日本がやろうとした事なんだよなぁ。
返す返すもドイツと組んでしまった事が悔やまれる。
- 724 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:34:59.81 ID:wZAwsh2g0
- ■■■告発スクープ!■■■
147 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2015/01/05(月) 23:15:20.93 ID:YPB/7Oc50
在日韓国人が、市役所の福祉課に入り込んで、同じ仲間に生活保護を垂れ流しにしています。
その見返りに賄賂もらっています。 これって、在日韓国人による、税金横領で犯罪じゃないの?
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
埼玉県警西入間警察署と鶴ケ島市役所福祉課に入り込んでるカルト創価枠採用の在日
朝鮮人職員が細野晴臣という朝鮮人犯罪者の教唆を受け生活保護の不正受給や組織的な
犯罪を幇助しているのです。ナマポ不正受給で高級車を購入しドヤ顔してるから(笑)
埼玉県警西入間署は補導員だった菊地知子という職員が轢き逃げで川越署員に逮捕されてる。
なぜかネット上から一斉に削除されてるのが笑える。事実だろ事実。 裏金作りに励む朝鮮人。
https://www.youtube.com/watch?v=S1RWGTohU6A
https://www.youtube.com/watch?v=NIMf-Q2zpy4
http://dmm-news.com/article/891568/
https://www.facebook.com/paul.sakamoto.9/posts/540922869345825
- 725 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:35:03.11 ID:dWfqq4Bg0
- >>696
日本はこちらから攻めないのに何言ってんだ
アカパタ脳かな?w
- 726 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:35:06.62 ID:+6E/fOio0
- >>11
大嫌いな中国と韓国と敵対できるならアメリカ側につくわ
- 727 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:35:13.80 ID:qEZ/D6dDO
- >>707
いや、だから中国からやるかも分からん
アメリカからやることはないだろうが
- 728 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:35:28.84 ID:Izm31bl50
- 中国のGDPはそのうち米国の4倍になる
米国とその同盟国が束になっても半分にも満たないだろ、太刀打ちできないよ
- 729 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:35:44.21 ID:8SHRxT870
- >>710
「俺はわかってる」って、ミリオタに毛の生えたような妄想だなw
中国の支配層にとっては米軍との戦争は起こったら負けだ
自分達が確実に負けて引きずりおろされるんだから
いかに戦争にならずに、人民軍を抑えるかっていう難しいゲームだ
- 730 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:35:57.41 ID:SyUE0OtJ0
- イスラム原理主義勢力があるから、中国と米国は協力するだろうよ。
この二つが衝突することをいちばん望んでいるのはイスラム原理主義勢力。
- 731 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:35:58.63 ID:LDtF/RmS0
- >>426
さすがに日本がシナについてくれるとは思ってないだろw
どんな工作しても無理!
- 732 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:36:05.41 ID:Iqzg2CgG0
- イイネ
- 733 :朝鮮漬:2015/05/24(日) 09:36:29.11 ID:yqBhlmb50
- >>721
壺三が日本人の血税からや月18万出して、呼び込んでるのや
朝鮮シナ留学生をな゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
- 734 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2015/05/24(日) 09:36:42.94 ID:+4Kw6rdb0
- 事件はここで起こっている
http://i.imgur.com/Un4XS53.jpg
この地図に日本列島が含まれていないぐらい南で起こっている
この基地を巡って中国とアメリカが衝突している
ハッキリ言って日本は関係ない
フィリピンの方が関係ある
- 735 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:36:49.45 ID:NNjfbHM00
- 日本と違って、勝ち目のない相手に喧嘩売るほど中国はバカじゃないからな。
- 736 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:36:53.60 ID:PdA5pKuz0
- >>718
歴史的に言えば、過去の中華王朝は北や西に遠征することの方が遥かに多いからね
まともに海を越えて軍事遠征したのって元朝ぐらいのもの
ちなみに唐の時代に、唐vsイスラム(アッバース朝)で大規模な戦闘があって、これが製紙法をヨーロッパに伝えるきっかけにもなってる
このときはイスラム側が勝った、中国にはこのリベンジを期待しよう
- 737 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:37:02.61 ID:XAjt+XdB0
- >>704
これの続きだが、アメリカ軍がやっと朝鮮戦争の介入にやる気になったのは釜山に追い詰められた韓国軍の中で一部の部隊が北朝鮮軍に徹底交戦の構えを見せていたからだと。
その韓国軍の一部の部隊ってのが旧日本軍人だった連中だったんだと。
アメリカはそもそも戦う気が無い連中はまず助けないってこと。
今の日本スタイルだとアメリカは助けない可能性も無くはないぞ。
- 738 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2015/05/24(日) 09:37:06.00 ID:KXsfqDSz0
- 中国人と手下の韓国人・サヨクは皆殺しで
- 739 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:37:08.55 ID:PRMyOI+x0
- >>718
ねえよw
つかイスラム方面の不毛な大地に侵略してどうすんだよ
やるなら東南アジア方面か、日本海方面だろうね
- 740 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:37:31.45 ID:G0j6o1Xy0
- 今やっても勝ち目ないのは中国もわかってるだろう
それまでは二大国主義でアメリカと仲良くやるだろう
本気でドンパチやるのは30年後ぐらいだろう
その頃には米軍を上回る戦力になってるだろう
- 741 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:37:59.41 ID:FJQrzuls0
- サミット参加国で、AIIB反対はアメリカと日本だけ。イギリス、ドイツなんか
中国市場あてこんで中国傾斜。インドだって、中国から1兆円の経済援助うけて、
安倍晋三の中国包囲網構想に乗らないだろ?したたかだよな。
戦争やって玉砕みたいな話は、昔も今も基地外のたわごと。
- 742 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:38:05.90 ID:TeiWRXqw0
- 在韓米軍が韓国から撤退すれば、一気に事象の進行となる可能性はある。
米中開戦となれば、米は日本に限定的だが核装備を勧めてくるはずだから、
その動きが無いという事は、米に開戦の意思は無いのであろう。
- 743 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:38:09.96 ID:8SHRxT870
- >>728
病原菌は20分に1回分裂できて倍になる
一日中ずっと分裂できれば地球の重さなんかすぐに超えてしまう計算
しかし地球は病原菌にはなってないなw
- 744 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:38:20.30 ID:I/Oj+uSf0
- 中国人民解放軍は人民を封建的支配、迷信宗教などからの人民の抑圧からの解放目的正義軍、
アメリカの軍は侵略戦争、植民地化目的とする帝国主義軍である基本は理解しろ。
何より中国は東洋の盟主、東洋国は無条件支持するべきだ。
スポーツでも何でも西洋人と東洋人の対決になれば東洋人ならば東洋人を応援するものだ。除半島。
中米対立で不測の事態あれば責任は全部アメリカにある。
全面的戦争はない。半島で代理戦争させる。
- 745 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:38:31.63 ID:CHWvCmqHO
- 中国は戦争以前に分裂するだろ
- 746 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2015/05/24(日) 09:38:41.26 ID:+4Kw6rdb0
- こんな場所に、堂々と基地を作ってしまう中国
http://i.imgur.com/Un4XS53.jpg
もう、これだけでお前らの想像を絶するだろう
- 747 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:38:55.36 ID:PdA5pKuz0
- >>739
イスラム方面、中央アジアが不毛な大地ってのは事実誤認だわ
旧ソ連の工業をどの地域が支えたと思ってんだ
ソ連がやりたい放題したせいで環境は悪いけど、それでも多様な資源に富んでる
- 748 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:39:28.90 ID:YpGzia0y0
- ちょっとしたキッカケ作られたら戦争になるんや
サラエボの一発の銃弾
トンキン湾の自演爆破
リバティー号爆破沈没
9.11の自演テロ
戦争屋の兄貴に任せとくしかなかろう
- 749 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:39:29.55 ID:OX0Zn/QH0
- 中国と米国というか
貧乏人と軍人
逃げる事が出来る情報が
得られない人同士の戦いだろ
- 750 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:39:31.42 ID:M/mfiNyD0
- つうかキンペー海軍の制御できてないよな。自衛隊に火器システムロックオンしたり宣戦布告同然の事やらかしてる
- 751 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:39:54.95 ID:ArddA+IS0
- >>227
国際紛争か
- 752 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:39:56.19 ID:PRMyOI+x0
- まあ脅して中国に撤退させるつもりなんだろうね
本気で激突したら中国に勝ち目はねえだろうし
- 753 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:40:02.71 ID:XAjt+XdB0
- >>740
30年後は中国はアメリカを超えるって考えはずーと冗談に思ってたけど、最近は本当にそうなりそうだから笑えない。
かつて共産主義が崩壊したように、現在は資本主義が崩壊してるターンだからな・・・
- 754 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:40:08.19 ID:SyUE0OtJ0
- 中国はあれだけの人口を抱えているにもかかわらず領海が小さい。
人口で平等に領海配分をしたらどうなるだろうか?
- 755 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:40:37.47 ID:huTu2kUO0
- 次に世界大戦が起きた時には国連不要論出てくるだろうなぁ
- 756 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:41:10.06 ID:V3q+swcf0
- 中国が撤退と言うが、俺が引くとアメリカ軍が同様に押される
自衛隊にアメリカ軍のかわりはまだできないと思うんだがね
俺の引いた日本むけの原潜の書類はどうなった?
- 757 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:41:14.37 ID:48Li4SWe0
-
Q)「支那人は賢いから負ける戦争はしない」なんて支那人が言っているけど
A)ばかばかしい。支那人は劣等すぎて自分を客観視できず負けてばかりです
--
1)1840年阿片戦争 英国2万に支那軍20万が大敗(香港譲渡)
2)1856年アロー戦争 英仏軍2万に大敗(沿海州譲渡)
3)1894年日清戦争 日本軍13万に支那軍63万が大敗(朝鮮半島から撤退。遼東半島譲渡)
4)1937年日支事変 日本軍60万に支那軍数百万が大敗続き(北京上海南京等主要都市占領される)
5)1979年越支戦争 ベトナム軍10万に支那軍60万が大敗
- 758 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:41:40.23 ID:ORwkw90L0
- >>589
占領なんかしなくてよい
まず戦略核ミサイルを開戦劈頭に全て潰す
海軍の主要艦艇をうまい具合に釣り出し、あらかた沈める
石油備蓄も対して持ってないから空軍の稼動も始めのうちだけであとはバンカーで飾っておくだけになる
沿岸部の主要港湾を機雷封鎖
これだけでよい
1年も放置すれば、餓死、内戦で半分くらい人口減ってるだろ
中共党員もあらかた吊るされて、人民も戦争はもう懲り懲りで9条をありがたく思えるようになってるはず
そのうち、ちからつきて救援を頼んできたら、北京、大連、上海、青島、香港、海南島だけを占領するだけでよい
なんというか19世紀に逆戻りだな
- 759 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2015/05/24(日) 09:41:44.39 ID:+4Kw6rdb0
- 中国 「ここまでが俺の領土だー!だからここに基地を作る!」
http://i.imgur.com/Un4XS53.jpg
すごいだろ
狂ってるだろ
本当に巨大基地を作ってる
- 760 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:41:49.34 ID:HenzPf/eO
- 日本に中国からの核ミサイルが着弾しても、アメリカが反撃してくれるとは限らないからなあ
少なくとも即事反撃はない
それなのに何の義理が有って日本がアメリカに付かなきゃ成らないんだか。日米安保条約の適用範囲内だからか?
アメリカは日本の領土が外国に占領されても二度も無視をしてたし、日本にはアメリカを助ける義理はない
- 761 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:42:14.84 ID:pX9NUCg80
- 10数年後には中国系移民のアメリカ大統領になっているのに
戦争なんかできんだろ。
中国系アメリカ人で埋め尽くされている現実を見ていない。
- 762 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:42:31.34 ID:PdA5pKuz0
- >>753
仮に現在の資本主義が崩壊したらむしろ中国の方がダメージを被るぞ
中国経済の成長はまさしくグローバル資本主義のたまもの
アメリカは国内経済が巨大で、その気になれば一国社会主義だってできちゃう恵まれた国
現在進行形で中国からアメリカに人材が流出してる、世界中からアメリカに高度な人材が集まり続けてるという事実は重い
アメリカの地理的な幸運を一ミリぐらい日本にも分けて欲しかった
- 763 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:42:37.64 ID:ifP+uS2/0
- 南シナ海埋め立ては旧軍の仏印進駐くらいのインパクトか。アメちゃんやっチャイナよ。
- 764 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:42:39.52 ID:5WLu/KL00
- >>728
外国資本の下請け工場が、本家より大きくなることは無い
- 765 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:42:44.61 ID:M/mfiNyD0
- >>734
日本向け航路のド真ん中ですね
- 766 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:42:46.16 ID:jXMaobrd0
- 日本のせい
- 767 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:43:11.18 ID:V3q+swcf0
- >>759
馬鹿馬鹿しい
それだって、フィリピンがアメリカ軍を追い出したから地盤ができたんじゃないか
- 768 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:43:13.39 ID:dsXVqLda0
- >>1
オバマの任期はあと1年半以上あるぞ
その間に中国が巨大化したらどう責任取るんだい
- 769 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:43:22.47 ID:bDixoWSY0
- 日本もシナのミサイル基地を攻撃するくらいの能力はもっておきたい
あと海兵隊も
- 770 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:44:13.09 ID:gFUpAZeX0
- >>338
勝手に埋め立てるような侵略行為は、世界秩序に対する挑戦であり冒涜
なので、それを阻止するという義を米は掲げる
- 771 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:44:30.25 ID:x2WrtAMO0
- >>739
つ 石油
つ 天然ガス
- 772 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:44:32.76 ID:ATdu+qXs0
- ミサイルとドローンの味気ない戦争
戦争に味気もクソもないか
- 773 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:44:35.00 ID:XAjt+XdB0
- >>754
中国共産党言い分そのまんまだなw
その国々にメリット、デメリットがあるだろ
日本は山岳地帯ばかりで国土が小さい、資源が少ないのがデメリットなのに対して、メリットに豊富な海洋資源があるんだよ。
中国は海洋資源が少ないのがデメリットであろうが、広大な土地と豊富な資源ってメリットがあるだろ。
- 774 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:44:54.27 ID:0gtcB7NZ0
- そりゃ いずれ、クウェート侵攻のような事をやるだろうな。
ただし、侵攻地の住民を懐柔した上で、ウクライナと同じ戦略。
その時、オバマのようなトップなら戦争にはならない。
- 775 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:44:54.84 ID:ykuUDH630
- >>755
国連自体が連合国の名残だからな。
国際連盟と同じだろうな。
- 776 :朝鮮漬:2015/05/24(日) 09:45:07.25 ID:yqBhlmb50
- >>760
残念やな゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
米軍基地のある日本本土への攻撃は、米国本土への攻撃と同じ
米国本土からICBM打ち込むでぇ
よう覚えておき
シナチク
- 777 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:45:08.50 ID:tFXqlCMU0
- おーい9条バカ話し合いで解決してこい
- 778 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:45:21.85 ID:ifP+uS2/0
- 来月開戦でいいや。いずもが間に合ってよかった。
- 779 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:45:28.55 ID:1rv6jFpm0
- 中国は将来的には沖縄の領有権も主張するらしいぞ
- 780 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:45:54.75 ID:PdA5pKuz0
- >>775
戦勝国クラブとはよく言ったものだ
国際連盟にしろ国際連合(安全保障理事会)にしろ・・・
- 781 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:46:01.20 ID:1xbsqJ8P0
- アメ公は日本だけでなくシナにも核爆弾落とせよ
- 782 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:46:03.10 ID:++u2Ppjh0
- >>705
ほんと真面目の使いどころ間違ってるだろ
あれで中国の戦意がっつり喪失させちゃったし
初手から派手にスパイ活動してばれちゃった中国、来年は参加拒否されるかもねえ
- 783 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:46:08.96 ID:V3q+swcf0
- >>778
まだ実戦は無理だ、データもよくわからんのが多い
神戸のスパコンで音紋とかもわかったのか?
- 784 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:46:15.49 ID:SSRDJEZl0
- まあ日本は中国につくべきだわ。
地理的な必然だわ、中国との対立は長期的な利益がない。
- 785 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:46:23.41 ID:O7XKpwbJ0
- http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1431958733/551
551 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止:2015/05/19(火) 01:25:56.01 ID:/QHXHVBC
世界の都市にはチャイニーズマフィアが進出している
その下請けとしてコリアンマフィア(売春組織)などがある
しかし欧州のほとんどの都市にはチャイニーズマフィアはいない
むろんコリアンマフィアすらいない
なぜならば死体のない案件は事件にならないからだという
奴らも命がほしい
戦前の日本も欧州と同じだったといえよう
現在日本はコリアン系ヤクザが幅を利かせ
チャイニーズマフィアの進出を許している
提携?ヤクザはチャイニーズマフィアに飲み込まれた下請けだ
日本の警察組織は治安維持方法を見直し始めている
- 786 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:46:46.42 ID:XAjt+XdB0
- >>762
一党独裁の中国を舐めたらいけないよ?
やろうと思えばどんな規制だってできる国なんだから
優秀な人材や資金が海外に逃げる?
逃げようとする奴は殺すって法律を作れるのが中国だぞ
- 787 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:46:55.24 ID:R0GElNjJ0
- だから沖縄が重要って話な、最前線だ
- 788 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:47:16.41 ID:PRMyOI+x0
- 結局F−35は間に合わなかったな、オスプレイもまだ少しだけだし
- 789 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:47:36.18 ID:If9oGHMd0
- 米中紛争状態なら
シンガポールもやばくない?
- 790 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:47:37.32 ID:I/Oj+uSf0
- >>757 ベトナム除いて清ばかりだ。清は過去に縛られ、文明進化の導入拒否した。
清は乾隆帝までだ。ベトナムはゲリラでフランスもアメリカもやられた。
習閣下偉大的中華民族復興を言われるのは、真の強国中国を取り戻す事である。
今や中国は世界最先端技術も資金も軍人の質も史上最高最強段階である。
- 791 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:47:57.18 ID:tVLAxQT20
- 共産党支持や民主党支持のキチガイ共 中国の侵攻は良い侵攻なんだろ?
九条信者のお花畑は自己陶酔してないで解決してこいよ
- 792 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:48:11.65 ID:IoPTlnJR0
- 開戦リスクを高めて瀬戸際外交
中華土人は中国も朝鮮もやること同じ
- 793 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:48:39.92 ID:nkv8Iy540
- 遅かれ早かれ、政治家の意思とは関係ないところで始まるだろうね。地域紛争でカタを付けようとするが、
結果的に経済戦争に発展し、最後には、静かな世界大戦に至るだろう。冷戦ではない、静戦。
経済的に封鎖された中国は、アジア圏及びアフリカで経済を回そうとする。日欧米は、古臭い自由民主主義と
自由資本主義で、破滅するまで突っ走る。漁夫の利を狙っているロシアは、何もしない変わらない。
最後には、全く新しい仕組みで経済を回して行かざるを得なくなる。電子上の証券や銀行券は意味を成さず、
物々交換に近い、古典的なレベルにまで落ちるだろう。日本人は、貧しかったけどマズマズやっていけた、
1970年代に逆戻りするのだ。
- 794 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:48:53.63 ID:SSRDJEZl0
- >>786
日本とかわらねぇじゃねぇかwwww
中国以上の統制国家だぞ?
- 795 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:48:56.70 ID:IiBGJE57O
- >>625 ありだね。ただしそこで迎えうつようなら支那軍が健闘してしまう中策ですな。
- 796 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:49:03.06 ID:Dd8R1V/G0
- 70年虐げられてきた屈辱を晴らす時が来たようだな
絶対勝とうぜ
- 797 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:49:04.48 ID:XAjt+XdB0
- オスプレイこそそもそも必要性が全くわからない。
そこら辺の一般歩兵がスティンガーでヘリをガンガン撃ち落とせる時代にオスプレイって何で必要とされてるんだ?
- 798 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:49:07.41 ID:M57+RCFx0
- >>789
シナは華僑の国にも見限られて、
今のシンガポールは米空母寄港大歓迎状態
- 799 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:49:14.27 ID:Y6Ap247kO
- >>774
オバマが腰抜けで良かった。ウクライナ発の第三次世界大戦勃発は回避できた。
- 800 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:49:18.05 ID:7acYp1ItO
- チャイナがアメリカに宣戦布告したら、経済崩壊して共産党終わり。
アメリカ国債の借金チャラに出来る。
- 801 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:49:47.48 ID:sZqkPAqt0
- 中共はアメリカの国債の大口の顧客だから
中共の資金でアメリカは中国軍と対峙するのか?。
大東亜戦争に負けてしまった我々日本が
難しいな、結局がおとりや楯にされる?。
- 802 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:50:07.35 ID:IZwCCCw+0
- >>769
もう自衛隊には部隊を新設する程人員はいないから巡航ミサイルと弾道ミサイルでいいよ
核兵器も昭和40年代に基礎研究が終わってるし
- 803 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:50:10.69 ID:Fnxrq6Qd0
- >>768
戦争必須ならオバマは任期途中で引っ込ませるだろう。
- 804 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:50:16.73 ID:K7zeboXv0
- よし!今すぐ戦争しろ!
- 805 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:50:17.34 ID:x5AZ6f3u0
- どこに『戦争になる』って書いてるんだ?
- 806 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:50:29.23 ID:TOdPzzXs0
- まあ、ここでアメリカと日本、豪軍主導で
中国を壊滅させるべきやね。
戦場は南シナ海、主な戦いは、海と空
圧倒的戦力でシナ海軍は全滅する。 航空機に対しても近寄ることさえできずに
全機撃墜
1ヶ月ぐらいで、すぐ停戦になるよ。 シナ軍には陸軍しかなくなるからねww
- 807 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:50:30.52 ID:NlZ0bMuT0
- 地球を荒らす侵略者〜
正義の為なら若い命を賭けるのさ〜
- 808 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:50:46.25 ID:qIRZ3wAQ0
- >>789
別にやばくない
むしろマラッカを封じられたことを想定してタイをけしかけてるクラ運河構想のほうが長期的にはやばい
はっきり書くとあれが出来あがったら金融都市としての価値が完全になくなってシンガポールの人たちは食えなくなる
- 809 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:51:22.78 ID:V3q+swcf0
- CIAなんてかまってちゃんの餓鬼
FBIでも中学生の餓鬼
- 810 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:51:40.81 ID:ZA8iP2GW0
- >>788
仕方ないね 戦争が早く始まっちまった
西側は大量のF-15で戦い、中国はフランカーが足りない
- 811 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:51:53.45 ID:WeSEHHni0
- 【日韓】韓国メディアが日本滅亡・皇室冒涜発言を連発「日本は東京五輪までに消滅する。秋篠宮佳子様も慰安婦にして送り出す」★3
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1431884812/
■佳子さま「慰安婦にするしかない」 荒唐無稽・韓国ネット新聞がまた暴言
J-CASTニュース 5月18日(月)16時37分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150518-00000003-jct-soci
【新たな書き込み事件】警視庁、佳子様の警備を強化し犯人捜査 書き込んだ人物の特定へ 2015/05/22
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1432265721/
ライブドアニュース
「佳子さまを慰安婦に送るべき」 韓国のネット新聞で暴言を掲載
http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/10125571/
- 812 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:52:20.45 ID:ifP+uS2/0
- オバマの頭越しに国防総省が動くんだろ。上下院共和党だから問題なし。
- 813 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:52:30.02 ID:rHthqVXI0
- ないない、双方のマッチポンプだ
- 814 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:52:35.86 ID:caR82yB20
- >>786
指導層が逃げようとしてるんだが
- 815 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:52:45.38 ID:ey8UeyEO0
- >>1
丑田滋,安田浩一(アンホイル),有田芳生,野間易通,李信恵,香山リカ,北原みのりの同胞のキチガイ朝鮮人やシナ人のような凶暴な民族が周囲にあるから日本人が安心して暮らしていけないんだよな
★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員 記者 一覧
・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
参考:ttp://ja.yourpedia.org/wiki/うしうしタイフーンφ,ttp://ja.yourpedia.org/wiki/丑原慎太郎
・天麩羅油(be:838847604)=鰹節出汁(剥奪),熱湯浴,20世(be:277283116),アベンジャーズ:嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・ちくわぶ(剥奪)=Hola!(剥奪)=Hi everyone!(剥奪):「諸君(もろきみ)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
参考:ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・イマジン:数少ないもろきみの盟友
>>7
だったら9条を改正して備えておかないとねえ
核兵器も開発しておかなくちゃw
- 816 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:54:06.00 ID:BCeI4eCk0
- 是非なってほしいもんだ
池袋のシナ人がどう出るのか見ものだぞ
- 817 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:54:06.77 ID:wad+8IJc0
- 中国って平気で核使いそうで怖いわ
- 818 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:54:07.93 ID:V3q+swcf0
- >>812
おれがオバマ?
- 819 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:54:52.54 ID:HenzPf/eO
- >>776
こんな能天気な野郎が国をダメにしてきた訳だ
誰が即事報復攻撃をしてくれると確約したんだよ
アメリカ歴代の大統領も国務長官の誰一人として確約した人間はいない
- 820 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:54:56.14 ID:3KExprV70
- 少なくとも中国は戦争が起きてもいいように準備はしてるわな
- 821 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:54:59.56 ID:LDtF/RmS0
- >>666
おまえはテヨンかw
レス番号666がよく似合う
- 822 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:55:21.25 ID:1qwpBsvv0
- 中国の狙いは南シナ海の支配のあとは沖縄の支配だからな
ここを抑えれば太平洋への出入り口を完全に確保出来る
太平洋で原潜からいつでもアメリカ本土へ核ミサイルを撃ち込める
南シナ海の段階で中国を叩かないとアメリカは戦争どころじゃなくなる
今なら紛争レベルで解決出来る
大統領選も近いしアメリカは今回むしろ積極的に中国を叩く
- 823 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:55:25.70 ID:wbqwwMja0
- 人を支配したがるのが
ネトウヨの強化系だろ。
強ネトウヨ。
- 824 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:55:41.29 ID:nkv8Iy540
- >>801
アメ国債は、アメの気分次第で、只の紙切れ化出来るルールが有るのだよ。
それを承知の上で、関係国は買わされてんの。日本も例外じゃないよ。
- 825 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:56:10.42 ID:+lxvEDaS0
- >>817
中国のお金持ちの権力者が
それを失う覚悟があるのかねw
- 826 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:56:10.96 ID:7acYp1ItO
- 米中武力衝突なんて事態になったら、
共産党幹部はアメリカに亡命を求めるコントやりそうだわ(笑)
- 827 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:56:15.12 ID:SyUE0OtJ0
- >>738のような書き込みって警察に対する威力業務妨害または公務執行妨害にならないの?
やっぱり恣意的に逮捕権を濫用しているんじゃないかなあ。
- 828 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:56:19.25 ID:FzQDx8k90
- >>753
崩壊してるのは資本主義じゃなくお前の祖国な、チョンw
- 829 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:56:32.24 ID:ifP+uS2/0
- まずは米軍が前線の中国海空軍を挑発して、相手に先に手を出させるシナリオと。
- 830 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:57:26.96 ID:Y6Ap247kO
- 中国と戦争って米国債チャラ目当てってのもあるのかな。おまけに日本に決定的なダメージも与えらるもんな。
アメリカ擁護している奴はとことん馬鹿だろ。貢がされて戦争に巻き込まれてボロボロになるのを希望するって、やはり安倍支持者は日本人とは思えない、
- 831 :朝鮮漬:2015/05/24(日) 09:57:52.51 ID:yqBhlmb50
- >>819
即時報復攻撃や゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
日本本土への攻撃=米軍基地への攻撃=米国本土への攻撃や
これを常識言うのやわかったかシナチク
- 832 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:57:53.48 ID:V3q+swcf0
- うるせえ馬鹿曽根、なんもしらん馬鹿
- 833 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:57:59.04 ID:ibCqUHte0
- 米中戦争は避けられるかもしれないが、日中戦争は恐らく避けられない
アメリカはかつてのイギリスがそうであってように、最後までしぶとく自己の覇権にしがみつく可能性が高いとみているので米中戦争の可能性もかなり高いが、
日中戦争は多分避けられない
これは突き詰めると結局アメリカが後退した後のアジアにおける力の空白をだれが埋めるかという問題になるからだ
南シナ海における紛争では済まないだろうと思う理由だ
問題は今の状況を放置することで、中共が肥え太り、最悪フィリピンやベトナムが屈服した後、
ますます膨張した中共と対峙するか、
今のうちに多国間で連携し、フィリピンやベトナムも健在のうちに事に当たるか、
という二つの選択肢が今の日本にはある
賢明ならば当然後者を選ぶべきだ
中共の膨張を許すべきではない
- 834 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:58:04.51 ID:wDNyjUxz0
- 中国にとって日本は、戦後の重要な財布になると考えるだろうから、戦中に核を日本に落とすのはありえんだろ
負け戦が確定してからのやぶれかぶれで発射することはありえるが…
チョンは核を本気で日本に打ち込む気満々だから、IAEAに目を付けられてる
- 835 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:58:29.93 ID:ivrMGGkp0
- 【社会】佳子さま脅迫犯は安倍首相を支持するネトウヨだった★15 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432424278/
【社会】NHK籾井会長に厳しい意見…「落胆」「適格性が疑われる」 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432413543/
【政治】甘利経財相、TPP閣僚会合「延期になる」 次回時期は「未定」©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432258374/
- 836 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:58:31.63 ID:YNd6rRRT0
- 世界の警察を降りたアメリカはウクライナ同様やって経済制裁だろ。
アメリカ本国に攻め込まれるわけでもないのだから、チャイナとガチでやりあうメリットがないしな。
- 837 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:58:55.33 ID:c5aRn9+h0
- 米人が言うと現実に起こり得るがな
某国の無慈悲な宣戦布告とちゃうで
- 838 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:58:55.51 ID:I/Oj+uSf0
- 中国が新世界秩序構築し、世界の主導者になるのは確実。
政治、経済、軍事唯一最強最高の力をもつ。戦争なしでもそうなる。
世界の国が中国に朝貢するようになる。アメリカの最後の虚しい抵抗。
世界は中国になる。それが全人類幸福だ。
- 839 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:59:15.01 ID:SyUE0OtJ0
- >>753
中国は共産主義国ではなく、共産主義の前段階の資本主義国だよ。
マルクス主義史観では、共産主義を実現するためには資本主義による革命が
不可欠であることになっている。
- 840 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:59:27.80 ID:YpGzia0y0
- チャイナの軍部暴走でリメンバー沖縄とか、自作自演テロとか、戦争屋シンクタンクのシナリオがあるんやろな
- 841 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:59:43.66 ID:pE5aYaDR0
- 大戦争が歴史上からなくなる
そんな時代が続く バカだろ
- 842 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 09:59:49.61 ID:srVhnaFE0
- 開戦の前に中共が崩壊しそうですが。
そうなったらそうなったで、イスラム原理主義国家とかがボコボコ出来そう。
- 843 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:00:35.85 ID:c5aRn9+h0
- >>830
アメリカから喧嘩売ってないけどな
中国の挑発は限度を越えたで
- 844 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:00:39.97 ID:IG1Mz1kT0
- >>761
中国系大統領よりもヒスパニック系大統領のほうが先に誕生すると思うけどなぁ。
日系よりもはるかに移民の歴史は長いけど、アメリカで中華系移民が
要職に就いたという前例はあったっけ?
日系だとハワイ州知事とかいるよね。
- 845 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:00:47.28 ID:YVWyzr//0
- 漏レルー
- 846 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:01:23.44 ID:Y6Ap247kO
- >>828
資本主義が終りに近付いているのは事実だろう。
もうミャンマーまできているんだぞ。地球一週したらその後どうなるか?転換か?戦争か?
- 847 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:01:43.56 ID:FzQDx8k90
- シナチョンわわわら湧いてるね
>>830もシナチョンだろ?w
- 848 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:01:58.31 ID:LDtF/RmS0
- >>734
すげえ近くじゃんw
そことられたら次は沖縄取りに来られるぞ!
- 849 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:02:24.86 ID:ZTrdyD+h0
- 日本にカケラでも落としたら自動的に個別的自衛権が発動するってわかってないアッチの人多いのかな?
- 850 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:02:30.30 ID:PdA5pKuz0
- >>846
もしかして資本主義には文字通りのフロンティアが必要不可欠だと思ってるの?
- 851 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:03:00.55 ID:mrBnqUQf0
- こりなです。1日12時間1ヶ月は履いたパンストを温かい状態でお届けします^^
http://ikkaimitemite.xyz/index3.html
- 852 :朝鮮漬:2015/05/24(日) 10:03:17.41 ID:yqBhlmb50
- >>849
遺憾砲炸裂やろ゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
- 853 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:03:16.12 ID:3KExprV70
- >848
っていうか既に沖縄はかなり左翼+中国の影響が強まってる。
県知事も明らかに反日でしょw
- 854 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:03:27.38 ID:w1o/1Mjk0
- 公開の記者会見場で、核の発車ボタンを押してみてえ!
- 855 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:04:09.61 ID:nhK++nmQ0
- >>830
アメリカが国債チャラって馬鹿すぎる発想だなw
その程度の認識で語んなよと。
- 856 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:04:17.83 ID:PRMyOI+x0
- >>853
独立発言もしているしなw
その後、中国の属国化シナリオがみえみえ
- 857 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:04:18.90 ID:YvSTt9rX0
- 衝突はあっても覇権維持のために核戦争とかまではしないと思うけどね
アメリカは引きこもってやっていける国
- 858 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:04:19.38 ID:EgQKjRuE0
- 中国相手か、、、、
日本も参戦するべきやな、いつまでも馬鹿にされてるなら
戦争で決着をつければ良い、勝っても負けてもスッキリするわ。
- 859 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:04:27.97 ID:pE5aYaDR0
- 大規模緩和競争は武力戦争の序曲だ
- 860 :朝鮮漬:2015/05/24(日) 10:04:38.97 ID:yqBhlmb50
- >>853
人民解放軍の上陸を待って焦土化すれば、ええがな゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
- 861 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:04:51.73 ID:IcO+uvln0
- アメリカが強国と戦争するわけねーじゃん
- 862 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:04:55.07 ID:cGxBgNTo0
- >>790 今や中国は世界最先端技術も資金も軍人の質も史上最高最強段階である。
残念ですがそれは妄想です
--
★劣等民族支那:虫けら並の技術開発力★
中国製飛行機「新舟60」は2年前の墜落事故に続き、今年も3件の事故を起こした札付きの「危ない飛行機」。
西安飛機工業は国有の軍需関連企業である中国航空工業集団の傘下。
2000年に開発され、中国国内ほか、今春までに80機が各国に納入され、3年先までの予定も165機にのぼる。
ただし欧米先進国は含まれず、アフリカやアジア諸国への販促を狙った無償供与。
先進国で飛べる安全性を備えているかは疑問視されてきた。
11年5月には、インドネシア国営メルパティ航空の新舟60が東部の西パプア州で墜落、
25人が死亡している。オーストラリアABCラジオによると09年以来、新舟60の事故は
11件にのぼる。同ラジオは「世界で最もひどい安全記録を持つ飛行機のひとつ」と評した。
カメルーンは、予定していた3機の旅客機導入の一時停止を表明した。
www.sankei.com/west/news/130819/wst1308190066-n1.html
- 863 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:05:02.16 ID:ifP+uS2/0
- 日本もやっと敗戦国から脱皮できるな。
- 864 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:05:02.44 ID:Yk4HWTmn0
- >>839
国家独占資本主義だな
そろそろ帝国主義の段階かw
- 865 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:05:10.50 ID:rOTgRpe60
- 貧乏資源なしの日本が70年もまえに太平洋の半分を席巻したというのに未だに中国は沿岸海軍やん
空母機動部隊を何個もだせるアメリカと太平洋で戦うにはあと50年はかかるわ
中国がこのまま成長しての話な
- 866 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:05:17.93 ID:yK4k2VlD0
- アメリカがあの島の12カイリ以内を飛行もしくは航行するのは間違いないだろうし、
中国の対応しだいでは、ホントに近日中に紛争が起きる可能性があるね。
アメリカから出てくる一連の発言は、腹括ったように見えるし、あとは中国が、
どこまで覚悟してるかだね。
ただ引くだけってのは国内的にまずいし、じゃあ当初の主張通り領海だから、
アメリカ軍機で有ろうと撃落とすってのも現実的じゃないし、結構追い詰められてるねw
- 867 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:05:34.82 ID:IZwCCCw+0
- >>846
また超低賃金に戻してやればいいんだよ
http://www.jmca.jp/column/tu/tu19-04.jpg
- 868 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:05:39.22 ID:PdA5pKuz0
- >>858
勝っても負けてもみたいな発想は負けフラグだぞ
- 869 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:05:52.90 ID:dhqPCAWi0
- WW3戦勝国 米、日、印、豪、越
WW3敗戦国 中、南北朝鮮w
- 870 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:06:09.60 ID:fo22XVOa0
- 中国が戦争したら内部崩壊するよ
中国が分裂する
- 871 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:06:13.17 ID:IiBGJE57O
- >>797 南スーダンで米国人軍属を迎えに編隊で南から進入しったとき、
運悪く反政府軍の対空陣地直上にさしかかって全機穴だらけになり撤退。
軍属は陸路に切り替えた。オスプレイは全機帰還してる。
これがチヌークだったら過去の例を見りゃわかるが半数は墜とされとるわ。
そのぐらい頑丈。これが実績だよ。
- 872 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:06:36.25 ID:PRMyOI+x0
- >>863
開戦しても正面には立てんよ
まだ集団的自衛権の法整備が終わってないし
後方支援がやっとだろ
- 873 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:07:02.58 ID:YpGzia0y0
- 経済封鎖でも中国保有米国債は資産凍結なるよ
去年秋はロシアが経済封鎖前に大量に米国債を売却した
- 874 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:07:16.31 ID:iMgU8oSv0
- こいつ法律違反の拷問して長官首になったやつか。
- 875 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:07:21.45 ID:ifP+uS2/0
- 戦後は新国連の常任理事国か。
- 876 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:07:49.68 ID:7acYp1ItO
- アメリカはわざわざ武力行使しなくても、経済的にチャイナを潰せるでしょ。
- 877 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:08:25.46 ID:j/Rmgo0F0
- 中国が侵略しなければ平和なんだからさ
9条だ安保だと騒いでる人達は中国に抗議しなよ
- 878 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:08:32.79 ID:PdA5pKuz0
- >>797
たいていの兵器にはアンチとなる兵器が存在するわけで、
その理屈だとあらゆる兵器の存在を否定できてしまう
昔から何度も言われる、対戦車砲が普及したから戦車は要らない、という発想と似てるんだけど、
実際のところ、敵に対して対戦車兵装を強いるだけでも戦車に一定の意義はあるし、
随伴歩兵を伴う戦車に対して対戦車砲で攻撃をかけるのは相応に苦労するんだ
- 879 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:08:38.32 ID:FzQDx8k90
- ここで基地建設を黙認したらフィリピンベトナムからはじまりアジア諸国は次々とシナに降る
アメリカは当然のことをしてるだけ
シナチョンの工作員は苦しい屁理屈でご苦労なこったねw
- 880 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:08:52.51 ID:W7xU9vPm0
- .
リムパックへの中国招待撤回を…米超党派が書簡
.
- 881 :チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE :2015/05/24(日) 10:08:59.04 ID:+4Kw6rdb0
- ここまでが俺たちの領土だ!だからここに基地を作る!
http://i.imgur.com/Un4XS53.jpg
お前らはこれを許していいと思うのか?
- 882 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:09:30.39 ID:ZTrdyD+h0
- >>876
そういう話じゃないでしょw
- 883 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:09:36.06 ID:Y6Ap247kO
- >>867
格差を広げてまた昔に戻る?
- 884 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:09:50.11 ID:YpGzia0y0
- >>876
そのキッカケが必要で、中国泳がせてやらかすのを待ってたところもあるね
今回のでキッカケを作って追い込むかもしれん
- 885 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:09:53.35 ID:PRMyOI+x0
- >>876
そういう迂遠な手が使えなくなっているのだろ
あそこまで露骨にやられて、経済制裁だけだったら米国内世論が
納得しないだろうね
- 886 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:09:56.21 ID:M57+RCFx0
- 西沙諸島ではアメリカの圧力で石油採掘リグ引っこ抜いてすごすご撤退した実績のあるシナ
これは撤退ではないとごちゃごちゃ言い訳するのは中越戦争のときと同じ
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0EM1RE20140611
- 887 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:09:59.67 ID:vviJ9hfz0
- 輝く女性の時代で、女性が大統領になる日も近いアメリカが
戦争なんかしないよ。
アジアから潔く撤退だね。
- 888 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:10:11.26 ID:H3tfd7Cs0
- >>5
アメリカにとって日本は「不沈空母」
- 889 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:10:13.12 ID:BZAsHRyr0
- >>770
すでに実効支配されている以上何も出来ないってばw
南沙に関し中国以外の複数の国が領有権を主張している状態なのだから、
中国によるどの国に対する侵略であるのか、米は明確に主張することも出来ないだろう
それが明確にならない以上、大義すら立たんよ
- 890 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:10:29.67 ID:vmFN582B0
- >>846
今のグローバル資本主義は商品の作り手売り手が犠牲になって富を作り出すシステムだから
先細りするのは当然。
売り手の犠牲が最小限で済む資本主義にしないと人類は詰む
- 891 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:10:47.76 ID:PSTylZkB0
- 中国は南シナ海とかより朝鮮半島を占領すればいいのにw
- 892 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:11:17.57 ID:3KExprV70
- 経済制裁やると急激に関係が悪化するから、少し慎重にはなってるだろうね。
アメリカとロシアはもう修復が極めて難しい状態まで来ちゃったし。
- 893 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:11:25.97 ID:V3q+swcf0
- >>888
F22もくれない、あかせないでなにが空母だ
- 894 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:11:38.65 ID:GNYk0UgO0
- 軍事行動はまだ先だけど金融市場のドンパチは始まりそうやね
- 895 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:11:41.68 ID:N/Yz09Z70
- USA固有の領土であるウイグルを返せ!と言えばいいだけだろ
- 896 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:11:46.14 ID:YpGzia0y0
- ヒラリーで大惨事大戦のシナリオあるやろ
共和党の若手の女になるかもしれんけど
- 897 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:11:51.02 ID:Jx4xSFa00
- 世界中の核使いきろうぜ
- 898 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:11:59.27 ID:PdA5pKuz0
- >>5
そもそも自由に動かせない空母は空母と言えるのか?
- 899 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:12:03.30 ID:IiBGJE57O
- >>846 次は自由経済主義と民主主義の戦いだよ。
多国籍企業という超国家アメーバをどう取り締まるかが課題になる。
もちろん超国家金融も同じ。
- 900 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:12:12.08 ID:X2lo9b9e0
- >>693
一年で壊れそうだけどな
- 901 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:12:18.18 ID:0hS13onR0
- >>516
それこそお花畑すぎる。
チャンが共産党の為に自分の利益を放棄すると思うか?
そりゃ一部は居るだろうさ、そういう奴らは最初からスパイ目的で日本に入ってきてる。
でも民草は、関係ない。それこそチャイナタウンの中で、不利益被らないように結束するだろうね。
- 902 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:12:29.16 ID:dWfqq4Bg0
- 1.米中直接対決
2.朝鮮戦争再開
3.沖縄争奪戦
4.中国内乱で分裂
俺がマルを付けたいのは2だが
米中の代理戦争をする理由が薄い
1は核戦争前提になるので可能性は低い
となると3か4がもっとも可能性が高い
- 903 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:12:29.78 ID:7crd60V+0
- あれ?確かこの間CIA絶対戦争ねぇとか言ってなかった?www
- 904 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:12:36.77 ID:ifP+uS2/0
- 戦略音痴のオバマを置き去りにして米軍が先におっぱじめるんだろ。南シナ海埋め立ては米軍にとってそれくらいインパクトあるんだろ。
- 905 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:12:39.85 ID:PRMyOI+x0
- >>889
簡単だよ、今アメリカがやっていることを
要は相手、中国に先に手を出させればいい、挑発してな
そうすれば大義名分は立つ
- 906 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:13:11.82 ID:OOygnJGw0
- >>620
やる前から結果が見えてるだろw
- 907 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:13:23.52 ID:mxq7ZLac0
- 今のところ中国は大国になったと有頂天だけど軍人が戦争したがる軍事力を持ってきたしね。
きっとその軍事力を試したくなる誘惑に耐え切れなくなる。
- 908 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:13:33.88 ID:59dCCn1N0
- 実専用ガンダムの開発急いで
- 909 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:13:37.35 ID:IiBGJE57O
- >>871訂正。南じゃなくて東からだった。
- 910 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:13:47.52 ID:+5P/TyNf0
- >>887
ヒラリークリントンさんは、年齢的に在り得ないらしいっすな(党内部でさえ推薦しない
でも、まだまだ要職で頑張りそうな気はするね
- 911 :朝鮮漬:2015/05/24(日) 10:14:05.81 ID:yqBhlmb50
- >>889
南沙に関し中国以外の複数の国が領有権を主張している状態
十分やな゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
- 912 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:15:05.05 ID:GNYk0UgO0
- やっぱり資産は金かな・・・
- 913 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:15:34.07 ID:Yzqjqq4Y0
- 日本負けるかも
工作員入りすぎ
ハムが全部抑えてるとは思えない
テロ、されるかも
- 914 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:15:39.19 ID:Yk4HWTmn0
- 中国のもってる米国債紙くずにするチャンスやで
- 915 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:15:55.26 ID:+vb1vQyuO
- 次はヒラリーってことか
- 916 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:15:55.48 ID:M57+RCFx0
- >>889
シナの埋立地でアメリカが主張してるのは
公海としてどの国も自由に通行できる権利
- 917 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:15:58.68 ID:1gShH6HOO
- 全面戦争というより冷戦な。
お互いフェイントジャブとブラフだけで、ガチンコには決してならない。
キンペーもオバマも、戦争するような覚悟も国民的支持も無い。
- 918 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:16:12.26 ID:ykuUDH630
- >>846
資本主義は敵が居ないと堕落する。
だからといって共産主義や社会主義になるわけでもない。
- 919 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:16:25.34 ID:pE5aYaDR0
- どうみてもフィリピンのもんだな
あんな遠方まで 中国は強欲すぎる
日本もあぶないあ
- 920 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:16:30.74 ID:ntuSfnQM0
- 世界の海は米国の海だからな
- 921 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:16:33.76 ID:zkS2lUeaO
- 人口幻想論にだまされるな。
先進国は人々が欲しがり、他国ではなかなか難しいモノやサービスを提供出来る能力があったからこそ、その地位を確立出来た。
モノ軍事経済金融何から何まで先進国の劣化コピーしか生み出せない今のシナ人の能力はまさに発展途上国そのもののレベルしかない。
そういう層は所得も上がらずまともな購買層も増えることが出来ない。
無能な人口が多いだけではダメなのだ。
市場として見るなら、数と質両方に注目しなければならない。
- 922 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:16:39.23 ID:FzQDx8k90
- >>846
グローバル資本主義がどうこうみたいな本でも読んでるだろ?
ちゃんとマルクスから勉強しろ、バカチョンw
- 923 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:16:43.77 ID:+5P/TyNf0
- 大体、フィリピン本土から近すぎるんだよ
なんつーか、もうやる事がメチャクチャだよな
- 924 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:16:46.07 ID:ZTrdyD+h0
- 中国が内部分裂ってなかなか無理目なんじゃと思うけど
銀行も立ち上げ切らんのにw
- 925 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:16:50.65 ID:YpGzia0y0
- 一回潰して、香港のユダ金と、上海のユダ金と共産党北京がチャイナを分割統治のプランもあるやろ
ケーキ切るように分け分け
「ウィグルがー」「チベットがー」とかのプロパガンダの動きもその一つ
- 926 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:16:50.94 ID:fo22XVOa0
- 米国と中国がやりあった後
日本も領有権主張する流れまで出来てる
のち台湾は日本国へ返還される
- 927 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:17:29.07 ID:mNeIvtbOO
- 韓国はなにをやってんだよ?
役立たずだな。
- 928 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:17:29.50 ID:ArddA+IS0
- >>800
宣戦布告前に売れないの?
- 929 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:17:31.64 ID:4wQYJ89E0
- ついに米中も冷戦突入か
既に日中は冷戦に入ってるけどな
- 930 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:17:31.74 ID:BZAsHRyr0
- >>916
主要航路から外れてるし
岩礁が突き出ているような海域を航路だとはアメリカも強弁できないだろう
- 931 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:17:38.62 ID:1qwpBsvv0
- >>889
次は22キロ以内に軍艦を送るとアメリカは明言している
22キロ以内を普通に航行して中国が何もしてこないなら、実効支配してないことを意味する
おそらく中国はアメリカの軍艦に攻撃してくるだろう
そこからが本番だ
- 932 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:17:41.91 ID:V3q+swcf0
- >>918
そら逃げるだけだもんな、資本主義は
尤も、それも似非だろ
- 933 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:17:55.38 ID:ifP+uS2/0
- オバマとか関係ないところでアメリカは動いてるんだよ。特に軍事に関しては。
- 934 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:18:00.70 ID:3KExprV70
- >923
フィリピンはかなりアメリカ寄りだからね。
開戦したら真っ先に中国はフィリピン潰すんじゃね。
- 935 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:18:34.86 ID:l2JSloyC0
- キューバの件でアメリカ本気になったな
- 936 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:18:39.96 ID:Yzqjqq4Y0
- でも日本制圧って結構難しいかも
山に逃げたら捕まられないでしょ
- 937 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:18:41.31 ID:ZTrdyD+h0
- 国連のパン君はどうしてんのw
- 938 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:18:47.87 ID:HenzPf/eO
- 軍事的な制裁なんてアメリカも考えてない
限定的な経済制裁で中国の軍事企業の銀行口座の凍結くらいしかやらないよ
- 939 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:19:48.33 ID:pE5aYaDR0
- 平気で核戦争はじめると思うよ
それでも人類の半分は生きてるだろ
穴場はアフリカか南米だな
- 940 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:19:56.59 ID:bk925ChW0
- >>1
中国とアメリカが喧嘩してあおりあってるのは
国民から防衛費とかを上げて搾り取るためだよ
馬鹿でもわかるだろう
そのために領地争いとかを世界に見せてるのよ
- 941 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:19:58.20 ID:jc0CuufP0
- >>934
憎悪増させる訳か
- 942 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:19:58.40 ID:l2JSloyC0
- 軍部暴走は習近平も止められない
軍部クーデターの恐れもあるから
- 943 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:20:13.74 ID:yK4k2VlD0
- >>930
主要航路から外れてようが、軍艦や軍用機は関係ないわな。
上飛ばれて、黙ってるんなら埋め立てた意味すらなくなるしね。
- 944 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:20:36.56 ID:+5P/TyNf0
- >>915
韓国がジャブジャブお金を注ぎ込めば、あるいは
ヒラリーさんもフェミ思想を隠さん人だから
パククネと肩を揃えて日本を叩く、なんて事に…なったらいいなと、韓国人は考えてそうな感じはするね
- 945 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:20:42.13 ID:OkZaTpuv0
- 戦争、はよ。
- 946 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:20:45.05 ID:w1o/1Mjk0
- ヒリピーナとチャイニーズ どっちも抱いたが、韓国人がいちばんよかった
- 947 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:21:36.72 ID:ZTrdyD+h0
- 工作員のそうだったらいいアルかニダに
いつもの勢いがありません><
- 948 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:21:38.61 ID:IZwCCCw+0
- >>907
1988年から階級制度復活させて近代化を始めた人民解放軍が?
最新兵器は買うことが出来てもまだまだ人材が揃って無いだろ
人民解放軍首脳部は日清戦争(1894)から進化してねーな
- 949 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:21:46.53 ID:IiBGJE57O
- >>926 変換するべき当の大日本帝国がないし、台湾人が中国語を共用語にして久しいからな。
変換は形だけですぐ分離独立か、いや形さえ省略して日台相談のうえ台湾独立が至るべき結果になると考える。
それだけでも先祖代々の台湾人には大変な幸せだよ。
- 950 :朝鮮漬:2015/05/24(日) 10:21:59.11 ID:yqBhlmb50
- >>889
南沙に関し中国以外の複数の国が領有権を主張している状態
間違いなく 国連決議や(^。^)y-.。o○
シナ拒否権使っうても 多国籍軍出動 南沙諸島は国国連管理下や
ロ助が助けてくれると ええなシナチクwww
- 951 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:22:02.65 ID:V3q+swcf0
- >>933
さっきからNSAが動いてるのは確認した
アメリカとか言うけど、中国人の禿のキョンシーが騒いでる
- 952 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:22:15.30 ID:FzQDx8k90
- >>940
時代が進めば戦争とか起きないって考えてるクチだろ?w
- 953 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:22:15.52 ID:jc0CuufP0
- >>946
九条、じゃなかった九cmにナイスフィットにか?
- 954 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:22:15.79 ID:DcgS1bGk0
- ブサヨもついでにかたしちゃおう
- 955 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:22:16.26 ID:BZAsHRyr0
- >>892
しかしケリーがわざわざロシアソチに赴いてプーチンと会談するなど米側に軟化の兆しもある
ツ○ボ桟敷にいると何もわからなくなっちゃうんだなぁ
- 956 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:22:22.93 ID:PdA5pKuz0
- >>936
試しに明日から山に入ってみなよ、たぶん遭難死するから
山林でのゲリラ戦には補給が必須
隠し田畑を持ってないと餓死しちゃうよ
帝国陸軍がフィリピンでゲリラ戦をやろうとしたけど、食料調達ができず味方の人肉まで食うハメになった
ホームグラウンドでの戦いと言えば覚えが良いが、既に山林は日本人にとってホームではない
むしろスターリングラードの戦いのように、都市部で焦土戦やるほうが持ちこたえられるかもしれない
- 957 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:22:33.96 ID:YpGzia0y0
- 国連ビルはロックフェラーの土地にあるし、戦勝国が敗戦国から吸い上げるシステム作るところ
平和が何ちゃらはお花畑の話やな
温暖化詐欺で日本から炭素税吸い上げんのも国連
- 958 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:22:50.10 ID:ifP+uS2/0
- 中国が防空識別圏を設定したら即座にその上をB52飛ばしたろ。こんなのオバマの命令じゃない、そういう事だよ。(ねらった)偶発的衝突はいつでも起こりうる。
- 959 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:22:53.70 ID:IG1Mz1kT0
- アメリカは正面には出てこないとか、中国との戦争は最終的には避けるとか
中国工作員の希望的(意図的?)な宣伝が凄いな。
中国が真顔で太平洋を米中で二分割統治しようぜなんて言い出した時点で
アメリカはこいつはヤベエ、芽のうちに潰しておかないとと決心したと思われ。
アジアの頸動脈である南シナ海に下手に手を出してアメリカに警戒感を抱かせた
中国がすべて悪いんだけどな。
- 960 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:23:21.99 ID:h2yVurCM0
- 戦争するくらいなら分離独立だね
抗日が党是の中共以外となら共存できる
- 961 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:23:35.61 ID:YvSTt9rX0
- 途上国がキャッチアップで成長するのはその通りだけど昔のアメリカや日本やドイツもキャッチアップで豊かになったのだ
- 962 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:23:35.75 ID:yK4k2VlD0
- まあ国務省のヘタウチが最近は過ぎるからな、また国防省に主導権が廻ってきてるんだろ。
- 963 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:24:04.52 ID:+vb1vQyuO
- これ朝鮮戦争の再開も誘発しそうだな
きたー♪特需だ!特需(笑)
- 964 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:24:17.88 ID:mk59ggT+0
- 重大な情報がモレル
- 965 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:24:35.74 ID:BZAsHRyr0
- >>950
実行支配を甘く見るなって
それなら竹島、北方4島にも同様の措置が取れるはずだが、そうはならないだろ?
- 966 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:24:55.39 ID:7XY3MpZl0
- まあ、英語ではウォーとコンフリクトは使い分けられている。
どういう表現をしたかで意味は変わる。日本語はその点曖昧だし
区別の概念が弱いので混乱するがなw
- 967 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:25:04.97 ID:+5P/TyNf0
- ちゅーごくはアメリカの負債を支えている国だから、武力衝突なんて在り得ないアル!
…って言ってた彼は、今どんな思いでニュースを見てんのかなぁ
- 968 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:25:20.12 ID:ykuUDH630
- >>958
軍用機は民間のレーダには映らないようになってるからな。
空自はみんなが知らないだけで日常から激しくやりあってる。
- 969 :朝鮮漬:2015/05/24(日) 10:25:27.73 ID:yqBhlmb50
- >>889
南沙に関し中国以外の複数の国が領有権を主張している状態
国連決議で多国籍軍出動となると
ロ助インドパキスタン周辺諸国が核ミサイル撃ちこんで国境を越えてくるでぇ
終わりや シナチク(^。^)y-.。o○
- 970 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:25:44.68 ID:YpGzia0y0
- もう日銀異次元緩和の時点で戦争確定コース
諦めて戦争屋に付いて逝くしかない
- 971 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:25:53.20 ID:gIcZr58F0
- この両国間で戦争になったら日本大活躍だな
国土は焦土になってしまうが
- 972 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:26:01.24 ID:muQ0og8yO
- 中東はアサド政権を潰したいアメリカは今下手にIS潰すとアサド政権が力持っちゃうから全力でやってないよね。
逆にISが力持ちすぎないような加減でしかやってない。
アメリカは多分アジアにシフトしてる。
- 973 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:26:14.16 ID:IiBGJE57O
- >>958 未確認情報だが北京上空にF−22が飛来したらしいしなw
- 974 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:26:18.97 ID:BoblBZM40
- 支那、怒りの常任理事国脱退
- 975 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:26:27.30 ID:ArddA+IS0
- >>830
アベサポはニートか在日
- 976 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:26:40.08 ID:yK4k2VlD0
- >>965
実行支配って島ですらねーしな。
海上にメガフロート浮かべて実効支配だって主張できるのかw
- 977 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:26:43.04 ID:LDtF/RmS0
- >>968
おまえレーダーって何か知らないだろw
- 978 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:26:47.38 ID:ZTrdyD+h0
- シンガポール華字紙が書いてるんだから
戦争やりたいのは中国のほうだろ
工作員は怯えなくて良いんじゃねーの?w
- 979 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:26:54.09 ID:L4IsXkER0
- きたか
- 980 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:27:16.43 ID:jc0CuufP0
- >>975
すげえもんだな。
- 981 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:27:20.54 ID:dYPJYz7T0
- アメリカを本気にさせたのは太平洋を分け合おうって言ってからだね
- 982 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:27:32.69 ID:6xKQRamY0
- 米「まずフライパンを出します」
- 983 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:27:42.46 ID:feOtnWIw0
- >>966
支那事変・・・
- 984 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:27:46.86 ID:BZAsHRyr0
- >>976
日本でも最南端の岩礁で同様の処置をしたろw
その手の批判は二重基準でしかないんだよ
- 985 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:27:49.27 ID:3KExprV70
- かなり盛り上がりそふ w
- 986 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:28:00.21 ID:Yzqjqq4Y0
- 第三次世界大戦は
中華とフィリピンで開幕だな
そこにロシアきて
NATO参加してアメ参加
アフリカもめちゃくちゃになるな
どの国もテロに怯える
やっぱ、勝ちだ日本が
日本人としての挟持ある限り
日出ずる国は負けない
- 987 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:28:09.71 ID:dWfqq4Bg0
- 日本はスパイ天国だが、日本が中国にスパイ一つも送れない情けなさ
中国人に本当のこと教えてやるだけで中共崩壊に近づくというのに
- 988 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:28:36.90 ID:+5P/TyNf0
- >>982
いきなりチャーハンっすか
- 989 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:28:59.36 ID:gIcZr58F0
- それ先にアメリカが言ったんだが
- 990 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:29:05.27 ID:yK4k2VlD0
- >>984
岩礁と島の違いぐらい理解してか言おうなw
- 991 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:29:15.07 ID:SyUqg7xa0
- >>981
アメリカの核心的利益を損ねたわけだ
- 992 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:29:16.22 ID:PdA5pKuz0
- >>984
それ言い出すとオランダさんがあまりに気の毒なことになっちゃう(´・ω・`)
- 993 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:29:22.85 ID:7xUXMxTK0
- 少なくとも 民主党政権のオバマは戦争しないだろう
ブッシュ弟はわからない
- 994 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:29:37.08 ID:Jd8I0Xw/0
- おせえよ
散々シナを肥え太らせやがって
- 995 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:29:44.86 ID:ykuUDH630
- 民間のレーダーは航空機のトラポンから発信するSIF情報を映してるだけ。
軍のはちゃんと反射波を捕らえて映してる。
民間がマレーシア機を見失ったのに軍が航跡を知っていたのはそのせい。
- 996 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:29:48.07 ID:IiBGJE57O
- >>966 次スレあるなら伺いたいです。
力による現状変更つまり侵略があって、それに対して抗戦するのがコンフリクト。
国連軍ないし国連有志が乗り出したらウォー。
国連憲章からはそう読めるのですが、合ってますかね。
- 997 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:29:54.85 ID:PdA5pKuz0
- >>986
矜持で勝てるなら大東亜戦争で勝ってるよw
- 998 :朝鮮漬:2015/05/24(日) 10:29:56.15 ID:yqBhlmb50
- >>965
竹島、北方4島 2国間の話や(^。^)y-.。o○
当事者間で話つけんか 国連の場やないわ
南沙に関し中国以外の複数の国が領有権を主張している状態
こりゃ あかんわ 多国籍軍や ロスケが多国籍に加わらんことを
祈るのやなwwwww
- 999 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:30:02.03 ID:3KExprV70
- また日本って原爆落とされるのかなw
- 1000 :名無しさん@1周年:2015/05/24(日) 10:30:15.94 ID:7fOkLjPy0
- 中国は同時に蜂起した国内の叛乱とも闘わないといけないので瞬間崩壊。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
252 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★