■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【大阪都構想】「反対派の批判は全部デマ」「偽装表示」橋下氏ら街頭PR [転載禁止]©2ch.net
- 1 :海江田三郎 ★:2015/05/03(日) 01:44:15.11 ID:???*
- http://www.sankei.com/west/news/150502/wst1505020071-n1.html
大阪市を廃止して5つの特別区に分割する「大阪都構想」の住民投票(17日投開票)を控え、
ゴールデンウイーク後半の5連休が始まった2日、市内各地で賛成、反対派の活動が展開された。
「反対派の批判は不安をあおるだけで全部デマ」「都の名称になれない都構想は偽装表示」。
大阪市としては今年初めて気温30度以上の真夏日となったこの日、大阪の行く末を決める戦いも過熱した。
「もう一度言わせてもらいます。市が特別区になっても住民サービスは低下しません」。
大阪ドームや大型ショッピングセンターに近く、人の往来が多い大正区のJR大正駅前。
大阪維新の会代表の橋下徹市長は「CHANGE OSAKA!(大阪を変えよう)」と書かれたTシャツ姿で演説した。
最高気温30・2度。橋下氏は日差しに目を細め「暑い中すみません」と聴衆を気遣いながらも、熱弁は質疑応答を含め約1時間20分に及んだ。
周辺ではスタッフが「税金も公共料金もすべてそのまま」「ウワサで言われていることは全部デマ」
などと書かれた計8ページのタブロイド判冊子を配っていた。反対派の主張に反論するために制作し、この日から配布を始めた。
この日は交流サイト「フェイスブック」などの呼び掛けで集まった約40人が、
胸に「賛成」と書かれたそろいのTシャツを着て電車にのるPR活動も展開されていた。
「迷っているなら反対やで」。総延長約2・6キロで日本一長い北区の天神橋筋商店街では、
民主党の辻元清美政調会長代理が買い物客らに走り寄り握手した。
知名度が高く、連休中のにぎわいが確実な同商店街を舞台に、反対派の政治団体「府民のちから」がPR活動を展開。
応援に駆けつけた辻元氏を含め全員が「We Say NO!(私たちはノーと言う)」のTシャツ姿で練り歩いた。
辻元氏は大阪府の名称を「大阪都」に変更するのに新たな法整備が必要なことを踏まえ、「『都構想』は偽装表示だ」と“辻元節”全開で訴えた。
同じく反対派の自民党は西成区内で住民説明会を開催し、地元選出の柳本顕市議が市の広報用パンフレットの項目一つ一つに反論。
特別区設置後の17年間に行財政改革などで約2762億円の財源が創出されるとの試算をとりあげ、
「こんな荒っぽい財政シミュレーションは当てにならない」と切り捨てた。
公明党府本部は告示後、組織として表立った反都構想活動は行っていないが、市議や府議が地元などで街頭演説を行い、都構想の反対を呼びかけた。
- 2 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 01:44:59.16 ID:HPS+KzL10
- 全部、を論破することはたやすい
- 3 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 01:45:15.74 ID:fW5ggAKs0
- 大阪都構想そのものがデマ
- 4 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 01:46:44.23 ID:KlLSGEc90
- 都構想のメリットが全部デマだろ
経済回復するのに住民サービスがそのままなんて明らかにおかしい
- 5 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 01:48:05.99 ID:uy0A3kp20
- 両方うさんくさすぎw
- 6 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 01:48:43.93 ID:fW5ggAKs0
- 反対だが
辻元は維新にやる
- 7 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 01:49:52.36 ID:GuQir3Dz0
- 都合が悪くなるとデマということで誤魔化す
バカサヨの手口って毎回同じだな
最近でもリアルタイムで見てた人間がたくさんいるのに
菅直人が爆発させた原発を、なぜか当時野党の
自民に責任をなすりつけようとしてるし
マスゴミにしろ橋下にしろ、日本人をバカにしてるのな
- 8 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 01:50:01.32 ID:3FNK5Ncr0
- 何か橋下側はメリットしか説明してないのが胡散臭い
信者が改革改革と洗脳されてるようにしか見えない
- 9 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 01:50:42.20 ID:R8EN/aDa0
- 辻本に賛同する奴って恥ずかしいと思う
- 10 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 01:51:01.54 ID:z5c0s7qw0
- 平松邦夫後援会って書いたビラが入ってたが
内容は共産党が投げ込んでたビラと一緒w
- 11 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 01:51:43.29 ID:XsV2i2cF0
- 橋下と維新も全てデマ
都構想も全てデマ
自分の為に政治してる橋下の構想は所詮橋下の妄想
そこに大阪市民が喜ぶ様な未来はどこにもありはしない
- 12 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 01:51:53.75 ID:yic9Wr5m0
- 辻元と同調する反対派
- 13 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 01:52:43.59 ID:p4/TQgPW0
- ニコ生でやっているのを見たな
半袖の橋下の腕が白い
- 14 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 転載ダメ©2ch.net:2015/05/03(日) 01:52:45.29 ID:MtBKPj4E0
- >>4
噂がデマだと言ってるのであって
私がデマを言わないとは言ってません!
- 15 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 01:52:56.04 ID:A4cxfsN+0
- なんだかなーーー
こうなってくるとののしりあい合戦だな
こんな状態で投票で決めるのは早計だと思うがなあ
大三の選択肢でもう少し先延ばしにして府民が情報の精査をするってのが
合ってもいいんじゃねえの?
- 16 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 01:53:42.27 ID:MRDjOEwk0
- >>10
>平松邦夫後援会って書いたビラが入ってたが
>内容は共産党が投げ込んでたビラと一緒w
⭐︎反対派の後ろには必ず辻元がいる。
http://i.imgur.com/DJH0MiW.jpg
http://i.imgur.com/dUCLLnU.jpg
- 17 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 01:54:41.02 ID:ipp57HZ10
- ハシゲが胡散臭過ぎてダメだわw
既得権益継続でもハシゲ版のが住民デメリットデカいようにしかみえない
- 18 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 転載ダメ©2ch.net:2015/05/03(日) 01:55:09.59 ID:MtBKPj4E0
- >>15
そんな事を言ってるからなにも進まないんです
最後はエイヤっと決めなくてはいけないんです!
それが出来るのが維新、そして都構想なんです!!
- 19 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 01:55:29.35 ID:Ad/WIgdc0
- デマだと言う割に根拠もなにも示さんとかw
住民サービスはすでに低下しとるし
- 20 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 01:55:33.01 ID:YlNwqVOMO
- 創価が反対なら賛成だな。
- 21 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 01:56:22.31 ID:8kUtno0k0
- 2年後に都になるかもしれないのに府民は投票できません。
- 22 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 01:56:42.74 ID:MRDjOEwk0
- >>1
「府民のちから」は開放同盟と連携している反都構想団体。
部落解放同盟大阪府連合会 »
市民の暮らしをこわす大阪市の廃止・分割案(都構想)に反対しよう
http://www.hrn.gr.jp/news/1399/
政令市である大阪市を廃止し、5つの「特別区」に分割する協定書(いわゆる大阪都構想)の賛否を問う住民投票が5月17日に行われることになった。
部落解放同盟大阪府連はこの理念無き大阪市の解体案に断固反対し、組織内、推薦議員や「府民のちから2015」とも連携しながら、この暴挙を阻止する取り組みを強力に展開していく。
- 23 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 01:57:39.28 ID:lNB+ZC3U0
- >「CHANGE OSAKA!(大阪を変えよう)」
チャゲ&飛鳥かと思ったw
- 24 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 01:59:18.53 ID:R8EN/aDa0
- >>15
もう何年も罵り合いをしてるんだけど
今回、公明党と衆議院選絡みで折り合いが付いたから投票に持ち込めた
- 25 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 02:02:31.00 ID:TfQdfzBi0
- 根拠もなしにデマという奴は信じない
常識だね
- 26 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 02:02:55.12 ID:B993p/LJ0
- どちらもろくでもないことしか考えてない
まとめて地図から消した方がよくね?
- 27 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 02:03:23.39 ID:p4/TQgPW0
- 橋下は役人を動かすやり方を知っていると実績をあげて力説していたな
田中角栄も官僚の動かし方がうまかった
官僚が自発的に動きたくなる状況を作るのがうまかったのだ
- 28 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 02:04:38.02 ID:BT4S0vUz0
- 大阪市と大阪府が出資して作った大阪国際平和センターに、以前から慰安婦や
南京事件の展示があった。
これを民主、社民、共産とともに自民も放置。
ここは小学校の見学コースになっており、多くの小学生が見学に来ているにも
かかわらずだ。
維新が騒いで、やっと最近撤去になった。
大阪自民は腐り果ててる。保守政党ではない。民主や社民、共産と野合する
利権屋集団である。
- 29 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 02:05:00.74 ID:v1ytkHfO0
- 橋下徹 「コリアタウンは観光の拠点になります!」
おばちゃん 「なるか!」
http://www.youtube.com/watch?v=orLgZZ40pkw
- 30 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 02:05:07.91 ID:8kUtno0k0
- >>24
自民と公明はこれで失敗したら維新の会そのものも失速して
つぶせるとみて一応GOサイン出しただけでは?
そこらへん年季入ってるだけに汚いとおもうよw
折り合いをつけられたわけではないのでは?
- 31 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 02:05:53.83 ID:tk14mwvc0
- 「全部デマ」「偽装表示」
スゲーな。さすが大阪だ。
- 32 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 02:09:48.65 ID:U1uDvCPB0
- そこはかとない自演臭ww
- 33 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 02:10:25.91 ID:8lR+KZRs0
- 反対派も推進派も相手のことをでデマ・嘘・詐欺なんて言ってるけど
本当に嘘を言ってるのなら、法的手続きを取ればよいと思うけど
何故しないのだろう?
とくに大阪自民、あんなアホみたいな人テレビに出して
橋下の圧勝じゃないか
しょーもないビラ配ってる暇があったら、テレビ討論できちんと説明しろよ
- 34 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 02:10:45.61 ID:3NKIUpxT0
-
【軍事】 兵役義務未修状態の海外滞在者10人中7人が米国・日本にいる=韓国兵務庁★6[04/30]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430420796/
【政治】 "国籍による差別だ。との批判でてたため" 生活保護の在日外国人、国民年金保険料が全額免除に…厚労省★9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350918230/
【大阪】大阪府教委、民団の要望受けて教職員資料を作成…ヘイトスピーチ、通称名を使わざるをえない心情などに触れる
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430203638/
【日本】在日韓国人女性、相談窓口でネットに出回るヘイト動画削除を求めるも「逆にあなたが頑張らないといけないと言われ、傷ついた」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430568057/
【話題】片山さつき氏が生活保護を語る「受給者の中では外国人は韓国籍が一番多いんですが…」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1427362826/
- 35 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 02:11:11.04 ID:uy0A3kp20
- 大阪ごと消滅させるという第三の選択
- 36 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 02:11:30.50 ID:VEVAd8g80
- 「全部デマ」って
もはやここまでくるとカルトだな
- 37 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 02:16:12.31 ID:vgqh9kTJ0
- 辻元が都構想に反対ってことは都構想は日本人にとって有益ってことか
- 38 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 02:17:01.57 ID:Yb3R3BhS0
- 胡散臭さでは、辻元がいる反対派の方が勝ってるな。
どっちも胡散臭いけど。
- 39 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 02:17:49.64 ID:Y60Js4Hv0
- デマも何も
それでも都構想賛成が勝つのが大阪スタンダード
住民が冷静に判断できないから、ここまでダメになったわけだからね
歴史が証明してるわ
んで、ますます駄目になるw
- 40 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 02:19:24.76 ID:R8EN/aDa0
- >>30
大阪公明党では、反対派の説明会に出席する事を禁ずると言う内示が出されてます
どう言う事かは判りませんけどね
- 41 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 02:22:33.67 ID:eZDhDogh0
- 賛成反対のどちらが優勢なん?
部外者からすると、大阪都構想とやらは理にかなってる有意義な改革だと捉えてる…詳細は知らんがw
- 42 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 02:22:47.21 ID:ULW0u6lo0
- 大阪市を5分割すれば東京より素晴らし都ができる
これデマじゃなかったら何ナノ?
- 43 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 02:26:03.89 ID:2gT05Ztj0
- 参考
http://video.fc2.com/content/20150502Y7TS1Ddf
- 44 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 02:27:56.46 ID:3YAFWzzh0
- 平松元アナウンサー元市長の元会社。
MBSに平松が市の血税の助成金をだして本社ビルを建て替えさせた。
もともと怖いくらい極左翼で平松派のテレビ局。
ぷいぷいは報道失格。公平な放送などしていない。
MBSが大阪市から巨額の補助金を受けてたのはMBS出身の平松が市長だった頃だしな。
モロに公共の財産である電波帯域を私的な政治闘争に悪用しているMBS
もう放送免許剥奪でいいんじゃねの
- 45 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 02:28:48.60 ID:a3EA8ELn0
- こういうのは少し前に聞いたことがある
拉致事件は右翼の捏造
このスレのオッサンならまだ記憶にあるはずだ
- 46 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 02:32:49.87 ID:VqH0rTqY0
- デメリット=反対意見だろうから
デメリットがないと言ってるに等しいな
さすが橋下さんの都構想や
- 47 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 02:37:21.18 ID:z5c0s7qw0
- まぁテレビでは何度と無く橋下が自民の柳本と共産の中山だか山中だかのBBAをフルボッコにしてるが
影で言いたい放題してるんだよな野党w
- 48 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 02:41:08.79 ID:ULW0u6lo0
- まあ大阪は横山ノックを知事に選ぶ土地柄だからね
橋下の都構想が実現するんじゃね?
- 49 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 02:42:03.71 ID:tk14mwvc0
- 大騒ぎすることが命なんだろう。その実は何もなし。空っぽ。
- 50 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 02:45:15.49 ID:6vxncb3o0
- コイツは市長業務を帆っぽり出して、一年中選挙だ住民投票だと言ってるな
そんなに市長業務をしたくないなら市長を辞めてしまえ
- 51 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 02:46:50.35 ID:MRDjOEwk0
- >>33
橋下は「言論の自由があるから無茶苦茶な中傷も受け入れるしかない」というスタンス。
だから、討論会で相手のウソ八百を潰してデマを無効化する必要がある。
地域振興会、市営住宅、市営病院や医師会を使った既存政党の組織的な口コミパワーを舐めてると、橋下は痛い敗北を喫するだろう。
- 52 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 02:48:19.64 ID:VqH0rTqY0
- たとえば「住所が変わるから反対」といえば
デマになるのだろうか
- 53 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 02:49:36.16 ID:z5c0s7qw0
- 大阪市民だけど真面目な話盛り上がってるのは政治家とネットだけって感じではあるな
住民は余り興味ない感じ
街頭演説も橋下の時は人が集まるけど他は与野党とも誰も聞いてない感じ
野党の中傷が酷すぎて完全に政治不信
- 54 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 02:51:07.69 ID:nWDNBoAZ0
- ・都構想にデメリットはない
・反対派の批判は全部デマ
もうこいつを信用するやついないだろ。
- 55 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 02:51:45.38 ID:6vxncb3o0
- 橋下は今住民サービスに使われてる額の財源を確保するから住民サービスは低下しないと言ってるけど、
大都市局試算では5年で1000億円以上の赤字が出るという計算だから、
橋下の「住民サービスは低下しない」という発言こそデマなんだよ
- 56 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 02:52:46.67 ID:6t/s8rR30
- 何で毎年大阪市が府に2200億もやらなあかんねん。この時点でおかしいだろ。
政令市から準行政区になってうれしいって橋下はアタマがおかしいと思う。
- 57 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 02:54:24.63 ID:z5c0s7qw0
- 5年前は大阪自民もワン大阪!とか言ってたの知らない奴多いのなw
大阪自民の国会議員太田房江とか中山泰秀とか「大阪都は俺が育てた」とか言ってんだけどw
はっきり言って大阪都に反対してるのは市会議員だけで府会議員なんて利権増えるから内心喜んでるよw
市会議員に遠慮して反対してるポーズだけしてるがねw
- 58 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 02:55:53.89 ID:4ESQ88xg0
- 反対だったけど辻元が反対なら賛成しといた方がいいかな
- 59 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 02:56:37.90 ID:6vxncb3o0
- >>56
今は府と市の財布が二つだから大型開発が出来ない状態
それを府に一つにまとめて大型開発をバンバンやとうというのが関西財界と橋下の狙いだろう
その財源の確保の為に大阪市民の住民サービスが下げられるというワケ
橋下にとって大阪市は単なる金ヅルでしかないだろう
- 60 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 02:58:47.20 ID:6uBT8Yk/0
- >>59
下げられる住民サービスを具体的に挙げてみて
- 61 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 03:00:00.93 ID:6vxncb3o0
- >>60
財源が下がるんだから、下がる内容は検討が必要
- 62 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 03:02:30.23 ID:z5c0s7qw0
- >>60
テレビ大阪での討論会
橋下「で具体的に何よ?」
柳本「それはわかりません」
これ見て吹いた
- 63 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 03:04:05.66 ID:mw9pz6fT0
- >>59
大阪市を金ヅルにしてきたのは自民党ですがw
- 64 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 03:04:09.85 ID:OyP2tmnPO
- 辻元は大阪の恥さらし (笑)
- 65 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 03:05:17.51 ID:egMv8Vgr0
- >>58
同意
- 66 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 03:05:18.98 ID:XsV2i2cF0
- 橋下と辻元は同類だからどっちも大阪の恥さらし
- 67 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 03:05:54.53 ID:VqH0rTqY0
- 使える金が減れば何か削らなきゃならんが
その何かを今答えるのは予知能力でもない限り無理なのは
ちょっと考えればわかるのに
吹いちゃう人っているんだ
- 68 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 03:08:25.41 ID:6vxncb3o0
- >>63
橋下だよ
自分の後援会の会長の特別秘書にしたが勤務実態がなかったり、
京阪から呼んできた交通局長が契約書を偽造して不正契約をしたのにお咎めなしにしようとしたり、
橋下は完全に大阪市を喰い物にしてる
- 69 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 03:08:26.45 ID:eeyPOwNC0
- 追いつめられた信者の自作自演だよ。
- 70 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 03:11:07.83 ID:6vxncb3o0
- >>62
俺は大都市局が5年で1000億円以上の赤字という試算をしてるのに「住民サービスは低下しません」と連呼してる橋下を見て吹いてる
- 71 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 03:13:19.97 ID:z5c0s7qw0
- まぁこれ否決されて橋下が公約通りに政界引退したら
大阪市は凄まじい暗黒時代になるだろうなw
まず公務員と議員の給与上げて野党が言ってた府市の話し合いなど一切行われずに
総合区もやらずに補助金垂れ流して利権団体に甘い汁吸わせて地下鉄のトイレは荒廃するw
駅のコンビニも消えて訳の分からない利権売店に戻るだろうね
- 72 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 03:15:19.81 ID:dwaZ6yJV0
- >>20
お前がちょんこだから賛成派なんだよ
- 73 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 03:15:57.25 ID:6vxncb3o0
- >>71
否決されても橋下は引退なんてしない
誰が好き好んで政治家から飛田新地の顧問弁護士に戻りたがるんだよ?
橋下は否決されても引退は絶対にしないよ
- 74 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 03:17:11.33 ID:HRPuBehd0
- どっちに転んでもいいや、大阪にすむつもりないし。
賛成で大阪市から税金吸い上げられたらそれはそれでいいし。
反対で現状のままでもそれはそれでいいし。
責任は全部大阪市民が負え。
橋下は絶対に信用できないけど。
- 75 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 03:17:32.41 ID:dwaZ6yJV0
- >>29
ちょんこそのものの発想w
- 76 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 03:20:46.71 ID:dwaZ6yJV0
- >>39
賛成派がちょんこしかいないという
事実の拡散が必要
- 77 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 03:24:04.25 ID:dwaZ6yJV0
- >>54
ちょんこは半頭にたたき出す
それだけが正義だ
- 78 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 03:24:45.95 ID:tk14mwvc0
- まあ、単なるお祭り騒ぎなのさ。一過性。
- 79 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 03:26:54.14 ID:dwaZ6yJV0
- >>66
どっちも半頭臭
半頭にたたき出すが正義
- 80 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 03:29:07.66 ID:dwaZ6yJV0
- >>69
ちょんこは反大阪だから
平然とうそつくよね
- 81 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 03:31:45.61 ID:z5c0s7qw0
- >>73
あれだけはっきり引退宣言して国政に転身とかするなら橋下ももう終わりだわw
少なくとも俺は二度と維新や橋下には投票しない
- 82 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 03:33:50.08 ID:nWDNBoAZ0
- 賛成派に「おまえは橋下みたいなやつだな」
って言うと、だいたい黙る。
崇拝する教祖様と同一視されて感涙してるのだろうか。
- 83 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 03:35:23.93 ID:8lR+KZRs0
- >>73
いや、戻りたいのはコメンテーターだろ
今戻れば、引っ張りだこだと思うよ
もともと年収数億って話しだし、その倍は稼げるかも
- 84 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 03:36:17.02 ID:MRDjOEwk0
- >>82
反対派に「おまえは辻元みたいなやつだな」
って言うと、だいたい黙る。
崇拝する教祖様と同一視されて感涙してるのだろうか。
- 85 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 03:38:09.54 ID:nWDNBoAZ0
- >>84
それどんなときに使うの?
辻元って気持ち悪いけどどんな人か知らんのよね。
- 86 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 03:39:29.89 ID:z5c0s7qw0
- 橋下は大阪市長なんかよりテレビ出てた時のほうが10倍以上稼いでたらしいよw
もうここまでやって否決されたなら大阪市長やってる意味もないし後は大阪市民が
野党の言う府市の話し合いで頑張ってちょーだいって感じでしょ
否決されりゃどうなろうが知ったこっちゃないと思うわな
- 87 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 03:40:50.10 ID:tk14mwvc0
- 大阪人って、あさましいな。そう言ってみた。
- 88 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 03:41:02.74 ID:c2Z8W57K0
- 逃げ松時代のやりたい放題が忘れられない輩は必死になるわな
これが最後のチャンスだから
- 89 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 03:42:52.76 ID:tErsBdFG0
- 大 阪 都 構 想 は 詐 欺 !
【盛りすぎワラタ】大阪都構想で「年4,000億円の削減効果」→「1,000億円」
(都構想のみの効果額は300億円弱、初期費用640億円を差し引くと約350億円超の大赤字!)
http://m.lo*gsoku.com/r/news/1376115002/
自民「大阪都構想で人件費が逆に増えるんだけど」→橋下「」
(都構想が実現した場合は人件費が今よりも20年間で約1700億円余計に必要になる)
http://m.lo*gsoku.com/r/poverty/1379111588/
橋下の言う、 大阪都構想は、 赤字なんでしょ。
http://det*ail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_det*ail/q13122425603
大阪都構想は必要ナイ…橋下市長も必要ナイ
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/det*ail/n247408
虚構・大阪都構想への実証的反論
http://www.osaka-shisei.jp/documents/07takayose.pdf
- 90 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 03:43:01.64 ID:z5c0s7qw0
- まぁ反対して都構想潰した大阪市民は、また市職員に毎年背広1着支給しなさいってこったw
- 91 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 03:43:26.75 ID:tErsBdFG0
- / /  ̄ ̄ ̄\
/_/ 維新 \
[________] < 数字は 何とでもなるッ!!
i / ━ |/|/━ ! |
!/ (・ ) ( ・)i/
| (__人_) | < 見せ方(次第)だッ!!
\ `ー' /
. /⌒" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃ ビシッ!!
. | `l ̄
橋下徹市長は、都構想の「効果額」にこだわった。
(「数字は何とでもなる。見せ方(次第)だ。もっと何か乗せられないか。」法定協を控えた2日に大阪府庁であった打ち合わせで、橋下市長は府市大都市局に効果額の積み上げを求めた。)
http://m.lo*gsoku.com/r/newsplus/1376179709/
橋下、脅威の二枚舌!
3/6「(財政効果が)都構想の全て」http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140307/waf14030723160044-n1.htm
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
7/4「僕の価値観は財政効果に置いていない」http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140704/waf14070413100022-n1.htm
http://blog.livedoor.jp/woodgate1313-sakaiappeal/archives/38978731.html
- 92 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 03:43:51.01 ID:QQ1U87Pa0
- 自民の衆議院議員 大西ひろゆき なんて、港区走る地下鉄バスは廃線になるって言ってたよ。
さすがにこれは悪質なデマやろ。
- 93 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 03:44:10.51 ID:tErsBdFG0
- 大 阪 都 構 想 は イ ン チ キ !
日本維新の会の「大阪都構想」はどうなったのか?2014年01月22日 10時00分
http://yukan-news.ameba.jp/20140122-38/
破たんしつつある「大阪市解体・バラ売り」大阪都構想 橋下市長「維新の会にまで言われて非常に辛い」
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/76d9693092d460a969c87de81afba104
大阪都構想財政シミュレーション(その2) 関係ない効果額を分けてみた
http://miniosaka.seesaa.net/article/390308664.html
橋下市長が押しつけようとしている大阪都構想って?
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-02-21/2014022103_02_1.html
「大阪都」構想の矛盾=@特別区制度では市民サービスの大幅な低下は必至
http://www.cwo.zaq.ne.jp/mikyblue/pages/katudo/h23-nendo/tokoso-mujun.html
- 94 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 03:46:40.20 ID:ihN2IS5s0
- 二重行政を理由に都構想ぶち上げてるやつが言える立場かよw
二重行政が問題だと言うなら普通の県と同じく行政権を知事と市長とで整理するだけだろ
むしろ県構想にしろよw
- 95 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 03:47:29.33 ID:yh1bMvhI0
- 維新のとにかく利権廃止やコストカットは支持できる。国がお金ないのにどこに使ってるんだっていうのあるしな。
ただ信用できない部分も多くてうーん…
まあ、都構想に関しては大阪府民じゃないし好きにしたら良いと思うけど
- 96 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 03:48:53.20 ID:MRDjOEwk0
- 各新聞紙が都構想特集始めたな。
敬老パス、介護保険、国民保険、保育所の越境とかに関するデマは消えるかなあ。
。
- 97 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 03:48:54.30 ID:z5c0s7qw0
- >>94
別にそれでもいいが市議会議員にとっては同じことだからなw
結局野党は反対する
なぜなら選挙区が大選挙区に移行するので今の地盤を失う世襲議員が多数居るからね
特に大阪自民はw
- 98 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 03:49:48.42 ID:6oXmcEiW0
- デマを流してるのは推進派だろw
2重行政が解消されたら年間何十億と浮くって最初はいってたけど、最近じゃ1億程度しか浮かないって話になってるらしいじゃん
- 99 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 03:52:13.46 ID:z5c0s7qw0
- テレビ討論での1シーン
橋下「大阪都構想は30年40年先を見据えてるんです」
大阪自民柳本「そんな先の話どうでもいいんですよ」
普段は「子供たちの将来のために」とか言いながらこれw
- 100 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 03:56:29.27 ID:ihN2IS5s0
- >>97
は?県議員と市議員はべつだぞ?
なんで行政権を整理することが区画範囲の違う議員整理になるんだ?
- 101 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 03:57:18.55 ID:BaYl4ZuY0
- >>60
使える財源が減るからだろ。
内容は特に何かとは現時点でいえないだろ。
- 102 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 03:58:30.64 ID:nWDNBoAZ0
- >>99
市長が変わるたびに作り直す40年計画って意味あるの?
とりあえず橋下は前任者の計画なんて破棄するだろうね。
- 103 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 03:58:36.85 ID:dwaZ6yJV0
- >>74
賛成でちょんこの好き放題でいいのか
それがすべてだよ
- 104 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 04:00:14.69 ID:z5c0s7qw0
- >>100
政令市返上して基礎自治体に戻るって話じゃねーのか?
- 105 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 04:01:11.90 ID:dwaZ6yJV0
- >>92
民営化はその可能性大あり
- 106 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 04:03:26.77 ID:dwaZ6yJV0
- >>95
ちょんこに利権まわすだけだよ
そのためのリストラ
- 107 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 04:04:08.10 ID:B5uuDzd10
- 橋下市長によると期日前投票では38対62で反対派が優勢らしい
実際のコメントでは38対72と言ってた
期日前投票 5月1日現在61207票 不在者投票64票
38対62
ただいま 賛成派23283対37924 票反対派
http://www.nikkansports.com/general/news/1470400.html
また、期日前投票の情勢にも触れ「みなさん、今、負けています。四分六(分)で、今負けています」と、劣勢を連呼した。
- 108 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 04:05:41.25 ID:dwaZ6yJV0
- >>107
口外は違法じゃないの
- 109 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 04:13:04.20 ID:QQ1U87Pa0
- >>105
その可能性大の説明お願いします。
弁天町(JRと連絡)―朝潮橋(中央体育館)―大阪港(海遊館)で。
廃線なら大西が推し進めてる今里筋線やろう。
- 110 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 04:18:51.59 ID:67l9zXs+0
- .
【大阪都構想】橋下徹が語る利権問題
https://www.youtube.com/watch?v=NzNZEFm3C1c
.
- 111 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 04:21:08.88 ID:xlFko3NK0
- >>99
30年40年後の話に持っていくのは
あまりにもメリットがないからでしょう。
夢物語にして庶民をごまかすしかない。
それにしても大阪の発展を願っている人が
壊すことしか考えていないのは危ないですね。
政権与党は責任がありますから安定感がありますね。
信頼できる対応だと思いますよ。
- 112 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 04:22:01.70 ID:6oXmcEiW0
- 【東のマスゾエ、西のハシゲ】橋下徹 「コリアンタウンは観光の拠点になります!」
橋下徹 「コリアンタウンは観光の拠点になります!」 大阪おばちゃん「なるか!」
「構造改革・規制緩和」で日本国家解体!! 「地方分権・地域主権・道州制」で国家分断!! 「大阪都構想」は大阪主権国家の誕生への布石!!
http://ameblo.jp/otakoji/entry-11923158919.html
- 113 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 04:25:41.38 ID:6oXmcEiW0
- 大阪「都」構想の嘘2 二重行政解消の嘘1 大阪市を解体・廃止しても「財政効果なんて意味ない」程度
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/82591d82aa434529e5304acca5da161b
当初、大阪「都」構想による二重行政解消によって4000億円と言われた効果額が、批判が繰り返される内に徐々に減少し、
橋下維新の会が主張する金額ですら4%の年155億にまで縮小し、かつ、議会答弁を通してさらにそれが縮小し、
実に0.00025%!の1億円にまで縮小していったのです。
このことはつまり、先に指摘した様に、二重行政の解消効果は大阪都構想にないという見通しであることをあからさまに指し示しています。
そして、区議会建設など数百億円の初期投資などを考えれば黒字どころか「赤字」になるのではないか、ということさえ指摘されているわけです。
以上のように、大阪市解体による二重行政効果予想額がめっきり減っていくにつれて、「クルクル王子」橋下大阪市長の発言もどんどん変化しています。
こいつの名誉欲やら権力欲で大阪を好き勝手されちゃたまったもんじゃねえw
- 114 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 04:32:58.00 ID:+5JIFPOL0
- アベノミクスで日本経済を・・・・景気回復・・・・・・
↑↑↑
これ今世紀最大の大デマじゃねーかよゲリサポよww
- 115 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 04:36:05.64 ID:tErsBdFG0
- >>114
ミンスの詐欺フェストとか維新の都構想とか、アベノミクスよりももっとヒドいぞw
- 116 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 04:38:17.83 ID:/pCd0gRj0
- >>107
この選挙、無効になってもおかしくないのではないか
出口調査の結果がすでに発表された。
投票日までの投票行動に大きく影響する。
橋下市長が発言した出口調査の結果、
メディアから漏れたんだろう。
http://www.nikkansports.com/general/news/1470400.html
- 117 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 04:55:31.59 ID:a3EA8ELn0
- おまえら大阪市民じゃねーだろw
- 118 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 04:55:39.10 ID:mw9pz6fT0
- >>111
それを言ったら反対派だって庶民の事なんか考えてねえよw
ガタガタの大阪だったから橋下が出て来たんだろ。
何が安定感だよ、安定してんのは役人と議員だけだろ。
- 119 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 04:57:21.87 ID:tErsBdFG0
- >>118
大阪をガタガタにしたのは、橋下だろうがw
■橋下府政の結果、大阪府が【起債許可団体】に転落
【借金を増やして”黒字化”を達成した橋下知事の手腕】
橋下知事 「大阪府の財政、3年連続黒字化を達成です!(キリッ」
大阪府民 「すごいですね!どうやったんですか?」
橋下知事 「借金して歳入を増やしました!(ドヤッ」
大阪府民 「えっ?」
日本国民 「えっ?」
橋下信者 「流石は俺たちの橋下様!、マンセー!、マンセー!」
◆Wikipediaより
http://goo.g*l/oDSUZ
◆大阪府庁財政研究会(中間報告)〔概要版(検討課題)〕
http://www.pref.osaka.jp/attach/5406/00019316/tyukan-hokoku-gaiyo.pdf
◆opeblo「府財政を短期間で救った」芝居の終幕の件
http://d.hatena.ne.jp/opemu/20110731/1312098313
◆予算が黒字なのに負債が増え続ける大阪府財政の不思議さ
http://yama-pp.cocolog-nifty.com/blog/2012/02/post-c013.html
◆松井大阪府知事と橋下大阪市長の維新の会コンビが当選なら「大阪」は破産する
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/2f0cb362fd80b6b75bc1c1c16ff872fb
◆橋下氏はどんな実績を残したのか検証してみよう〜(1)府の財政は黒字に?いいえ、赤字は過去最高に悪化
http://akiharahaduki.blog31.f*c2.com/blog-entry-792.html
◆1 財政(減債基金積立不足額について)
(平成24年9月28日 定例会 代表質問 出来 成元議員)
http://jimin-osaka.jp/report/interpellation-h24/h2409/2409-daihyou_deki.html
- 120 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 05:02:05.68 ID:dwaZ6yJV0
- >>109
赤字なら即きられる
現状が続くと限るか?
- 121 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 05:03:08.29 ID:A9fHOOPJO
- 出たな。都合が悪いとデマ扱い。
- 122 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 05:04:18.26 ID:dwaZ6yJV0
- >>112
ちょんこ臭がコリア批判するかと
- 123 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 05:06:32.08 ID:dwaZ6yJV0
- >>115
まーちょんこ本国支援が目的のちょんこどもだから
- 124 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 05:06:35.82 ID:BgcVy8250
- 橋下がいくら胡散臭くても、反対派が藤井とか平松じゃ議論が深まることはないわな
- 125 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 05:08:44.27 ID:dwaZ6yJV0
- >>124
賛成派は1000000000%ちょんこじゃん
ちょんこ好き放題でウンマー
- 126 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 05:12:53.57 ID:hV+0OKUt0
- 二重行政が問題なら府の介入をやめさせればいいじゃん
何で府に権限を明け渡し、そのために大阪市を潰さないといけないんだ
- 127 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 05:20:32.52 ID:/CUUJogt0
- 「住民投票の期日前投票、負けてます。賛成32%対反対78%です。」
橋下は「現在不利です等、選挙の途中を報告し、あたかも選挙の中身を見れている発言をしているそうだが」
これは、重大な選挙法違反ではないのか?!
現在施政側は投票率、投票の中身を見れて、
それに意見できる。
これは、民主主義を根底から揺るがす問題ではないのか?!!
協定書とやらに、市長は途中経過とその中身について言及出来るなどあるのか?!
この発言は、今までの橋下の全てを0にしてしまうほど重要案件だ。
選挙管理委員会はどこだ?!
- 128 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 05:21:19.12 ID:8kUtno0k0
- >>126
府の介入じゃないねん、話し合いにならんから今まではお金もあったし
それぞれが好きなものを作ってきただけw
- 129 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 05:36:31.75 ID:3kGW1RG00
- 反対派には辻元清美やら共産やら部落やら同和なんかがおるんやろ
マスコミはっちゅうと朝日や毎日が反都構想キャンペーン中やし
よくまぁ、こんなにも反日勢力が結集したもんやな
賛成票をいれて都構想を実現せなあかんやろ
- 130 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 05:38:11.76 ID:c4KAhdI50
- ハシゲ維珍の存在自体がデマだけどな
>>15
第三の選択肢=今回は「反対」に入れるしかない
賛成に入れたら即大阪市解体が進むので
賛成でも慎重にやれとか、疑問点をもっとていねいに解明しろとかは
とりあえず「反対」にして仕切りなおしを促すしかない
- 131 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 05:40:46.58 ID:+5JIFPOL0
- アベノミクスで日本経済を成長させます!
↑マイナス成長が止まらず
ゲリのデマの方が怖いわwwww
- 132 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 05:41:30.33 ID:J2uQz1qj0
- 全部デマなんて、それこそデマだろ
大阪の人たち橋下にバカにされてるよ
大風呂敷とかガラガラポンとか、こんな奴にやらせたらいかん
まずは現状できること、松井と協力して都構想で解消できるとほざいてる無駄をなくして見せろと、そう迫るべき
- 133 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 05:49:11.44 ID:MBuxnu7v0
- 大阪のリーダーってね、そんな前向きな人じゃあかんのよ。
後ろ向きでおもろいやつやないと。
- 134 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 05:49:50.75 ID:Sl1JVOrS0
- ブサヨと在日が揃いもそろって都構想に反対してる時点でお察し
ほんとに都構想で大阪がダメになるならあいつら喜んで賛成してるから
- 135 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 05:52:33.99 ID:Sl1JVOrS0
- 反対派の人は「大阪市解体」と、まるで大阪滅亡みたいな論調で煽ってるけど、大阪市役所ってそんな重要か?
街そのものが重要なのであって役所の仕組みなんて状況に合わせて適宜変えていくべきものだろ
- 136 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 05:52:45.56 ID:fJdKr/rG0
- 新しい利権が産まれるか、既得権益を守れるかの違い
府民の税金が安くなるってもっとアピールしときゃよかったのに、
言い回しがめんどくさい橋下
- 137 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 05:52:48.14 ID:aKsTeewo0
- 辻元は高槻市なのに、何してんの?
部外者だろ。
- 138 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 05:54:04.81 ID:CBVVwEha0
- 現実的に考えると近畿地方は中京の傘下に入って
そのうえで名古屋を中心とした経済圏を築いた方が良い
大阪含めた関西圏の経済産業基盤は本当に脆弱だから
- 139 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 05:54:21.66 ID:ofy1dn/o0
- >>135
市役所が5個だか6個に増殖する話だろ・・・
- 140 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 05:55:03.98 ID:C2DUZxBf0
- >>6
極左の辻本が維新にくるわけないやろww
あいつは民主か共産しか無理や
- 141 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 05:59:07.17 ID:o2wdaDR1O
- 橋下氏が派遣の待遇改悪に賛成にまわった時点で
大阪維新の描く未来が良く理解できると思う
格差の果てに生理的欲求を満たす為にのみ働く国民が増えた国は
凋落するのが世の常
- 142 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 06:05:38.25 ID:B8znhNFE0
- 府税と市税を払って陽気にやろう
- 143 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 06:05:42.10 ID:4gZcLUqd0
- 港区+住之江区+東住吉区=ヤクザ地区誕生おめでとう
- 144 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 06:08:04.18 ID:2PquBPt60
- 全部デマ?
じゃあちっとくらいまともに反論してみればいいのに
ハシシタは本当に嘘と論点ずらし・誤魔化し、詭弁の天才だな
- 145 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 06:13:14.84 ID:AdIrHAJD0
- 辻元が街頭にでてきとるぞ
国政の民主党もこれで維新と敵対関係となったな。よいことだ。
で大阪の自民党は辻元と組んでるわけで。どう思うよ?
- 146 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 06:16:39.19 ID:3ecwjbcE0
- 私は、以前、維新の党 広島の候補の方から 「政令市広島も2重権力構造を解消して節約が出来る。」 と聞いたことがあります。 なのでググってみると、 維新の党 広島県総支部 HP(統一地方選マニフェスト)にありました。
http://hiroshima-ishin.jp/seisaku.html
山本が、広島市に限らず、「維新の党の政令市候補者の方々は、奇特な人たちだなぁ〜。」 と思うのは、普通は 現在持っている権限をもっと強めて、自治体間競争を有利に進めようとするのが普通だと思うのに、そうでは無く、今持っている力を県内(州内)自治体に
分け与えようとしているから。
まるでマザーテレサの様な人たちだとさえ感じます。
ただし、こう言った自治体再編が行われても、その効果額の試算がされていないことと、東京圏への人口一極集中に対する解決策が抱き合わせで進められていないことには、我々一般市の市民にも どの程度のメリットがあるのかは断言することは(今のところ)出来ませんね。
http://ameblo.jp/rightman-yamamoto/entry-12019941431.html
↑
都構想賛成の大阪市民の皆さんもたいへん「心が広い」ようで。
- 147 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 06:16:50.43 ID:FoV1+8930
- 公務員の給与水準は民間の1.8倍ですよ!
https://www.youtube.com/watch?v=MiHyDP6I3PE
- 148 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 06:23:01.99 ID:TIEKajjy0
- うそばかりのやつに言われてもなぁ。
市民はそこまでアホちゃうで。
それより、俺の住んでる天王寺、、
難波と一緒はわかるけどなんで西成混ぜるんよ。
資産価値ガタ落ちになるんじゃねーの?
西成は危ないの一部だけって叫ぶバカいるけど
世間の認識が西成怖いだから地価は下がるよなぁ。
- 149 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 06:24:32.70 ID:94HX4VXo0
- すごいな。昨日は区に移行するのにコストはかからないとか大嘘ついてたらしいし、もうこいつなんでもアリだ
- 150 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 06:27:25.38 ID:9sr6j5VR0
- 共産党のチラシなんて特別区になると消防車がこないとか堂々と書いてるぞw
- 151 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 06:28:43.26 ID:DLjMKKxZ0
- >>149
いくらなんでもコストはかかるでしょう、そんなこと言ってたのか。
- 152 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 06:29:34.43 ID:qxAb2cyh0
- 都構想反対の人は 橋下 松井以前に戻りたいわけで
一旦反対されたら2度と都構想の話はなくなる
橋下節も聞けなくなるか
これもしょうがない
- 153 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 06:31:08.48 ID:JJzQJOYm0
- >>148
大阪市のままでも天王寺と西成はお隣だぞ
区になるから地価が下がるとかの根拠はまったく無い
- 154 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 06:36:16.56 ID:fmPaYeZd0
- 橋下がしゃべればしゃべるほど信用が無くなっていくな
- 155 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 06:36:48.97 ID:xIG4t2wZ0
-
テレビ大阪の討論で
橋下「都構想で何の行政サービスが下がると言うのか」
柳本「具体的には言えません」
大阪自民柳本は反対する論理がハチャメチャですわ。
- 156 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 06:42:48.41 ID:qxAb2cyh0
- >>154
じゃあ 太田房江知事 平松市長でいいんだな
- 157 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 06:43:23.56 ID:fJdKr/rG0
- ひどいこと言うと
ムダ無くします、不正を正します、一本化して政治を進めやすくします
うん、で、市民へのメリットってなに?って状態なんだよな(´・ω・`)
- 158 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 06:44:01.51 ID:fmPaYeZd0
- >>155
住民サービスを決めるのは各特別区議会なんだから
今の時点で分からないのは当たり前だけど橋下は何いってんの?
特別区にして住民サービスが上がるか下がるかっていったら
下がるリスクの方が高いのは当然
印象操作したいだけのクズじゃないならちゃんと反論してね
- 159 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 06:44:01.97 ID:J2t+X5z50
- シロアリの箱物実績(利権で造っては赤字の繰り返し)
●大阪市の主な負の遺産 金額は総事業費等(くだらない箱物一覧:一部です)
・阿倍野再開発事業 4800億円 ⇒大阪市財政悪化の最大の要因
・ワールドトレードセンター(WTC) ⇒1193億円 大阪府に86億円で譲渡
・アジア太平洋トレードセンター(ATC) 3065億円 ⇒平成16年に特定調停(いわゆる破綻)
・湊町開発センター(MDC) 1059億円 ⇒平成16年に特定調停(いわゆる破綻)
・クリスタ長堀 907億円 ⇒平成17年に特定調停(いわゆる破綻)
・大阪シティドーム 745億円 ⇒平成18年に事業譲渡(108億円の債権放棄)
・大阪市土地開発公社 901億円 ⇒平成22年度末解散(152億円の三セク債発行)
・大阪市道路公社 667億円 ⇒平成25年度末解散(331億円の三セク債発行)
・なにわの海の時空館 253億円 ⇒平成25年3月閉館したが、引き受けて無し
・ふれあい港館 59億円 ⇒平成23年に約7億円で売却
・ラスパOSAKA 120億円 ⇒平成22年に閉鎖
- 160 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 06:44:27.48 ID:FoV1+8930
- 橋下も問題が全くないとは言わない。
しかし、太田や平松よりは1000倍まし。
こいつら、好き放題税金使いまくって大阪を食い物にしたから。
- 161 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 06:44:28.36 ID:fHuUBXrS0
- 大阪市を分割して府の下に入れたところで市民には何もメリットないどころか、
権限や財源を巻き上げられるだけでデメリットばっか。
二重行政の解消というのはそれ自体が目的じゃないし、二重を一重にさえすれば
全てバラ色になる訳でも何でもない。府と市民の間に市がいるからこそ市民レベルの
サービスが充実し声が届きやすい利点だってある。
橋下が勝手に言ってるような「府と市の2つがある=すべて悪」のような決めつけこそ
おかしいんだよ。
都構想で無理やり府の一元行政にしてもメリットがないばかりか特別区分割でかえって
無駄なコスト、手間が増え、市民サービス低下とかデメリットばっかり生じるのが
分かってればやらない方がまし。
- 162 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 06:45:29.48 ID:rZNEJQMR0
- 辻元が反対してるってことは賛成が正しいのか
- 163 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 06:45:33.53 ID:n8gIVqK70
- >>156
痴漢も含めて
アホボケ橋下信者がかつて投票した人間じゃねぇか。
- 164 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 06:47:22.80 ID:fmPaYeZd0
- >>156
はあ?なんで?
太田と平松が対立候補の選挙なのこれ?
賛成派の理屈ってホント現実から飛躍するなぁ
- 165 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 06:48:39.66 ID:J2t+X5z50
- >>159
シロアリは、くだらない箱物沢山造り、退職金をたんまり貰って、
次の箱物に天下り。
そこでも、又ふんだんに退職金貰って、渡りに渡り、退職金の荒稼ぎ。
・造った箱物、黒字経営なら、いざ知らず、真っ赤かの使い捨て。
おかげで大阪財政、火の車。
・自分達の議員報酬カット議案は、『大阪会議』で潰して否決!!
・ アンチが出した対案が『大阪会議』 (怒)
- 166 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 06:50:02.47 ID:/pCd0gRj0
- >>161
協定書には市税から府税にかわるものは府で中抜きして
特別区にくばると明白に書いてあるよね。
府と特別区で配分の協議する場を設けるということは
府が中抜きすることを自白している。
大阪市7兆強の資産で現金4000億とか有価証券とか
優良資産2兆も府が持っていく。残るのは建物とか事務机とか。
- 167 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 06:51:58.96 ID:d+W6jmu60
- 橋下自体が歩くデマ
- 168 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 06:52:37.44 ID:qntTmPVh0
- 平松と辻本が、全力で朝鮮利権を
保全使用としています。
- 169 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 06:54:50.79 ID:lAHWIBTz0
- >>1
反対派はサヨクばっかりやろ
その時点で全く信用あらしまへんわ
わても大阪人どすけど、橋本はんに1票いれさしてもらいまっさかい!
サヨク以外の大阪のモンはみいんなそうゆうとるで
応援しとりまっせ、橋本はん!
- 170 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 06:54:52.60 ID:Sl1JVOrS0
- >>149
今まで毎日「移行コストは600億円掛かると言われてる」と言い続けてて昨日だけ違うこと言うわけねーだろカス
こいつが一日に市民の前で何回同じこと説明してるか知らないのかよ
- 171 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 06:55:28.33 ID:fJdKr/rG0
- >>166
区毎の予算が増えるからもっとサービスがよくなる!
ってのは見たけど、正直それじゃ弱すぎるんだよな(´・ω・`)
- 172 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 06:55:41.43 ID:n8gIVqK70
- >>165
議員の待遇悪くして
変態ロリサボリ犯罪者が議員になったらどうすんだ?
- 173 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 06:56:00.01 ID:A/Fo2/bk0
- そろそろ辻本清美と浜矩子と香山りかの、反橋下マドンナトリオが前面に出てきていい頃なんだけど。
- 174 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 06:56:27.56 ID:fmPaYeZd0
- >>159
大阪市の負債は大阪市がちゃんと返していますが
何でさらに借金まみれの大阪府に財布を預けるのが解決になるの?
- 175 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 06:56:32.26 ID:/pCd0gRj0
- >>165
行政は黒字が目的ではないからね。行政が黒字になったとしたら
逆におかしい。
大阪*今でさえ4000億強も毎年府税として徴収して大阪市に
ろくに還元してこなかった。
こんどは府が野放図な財政運営をして火の車になり
お金が足りないから市の巨額な財産を府に持っていき
財源まで手にぎり、必要最小限しか特別区にわたさない。
旧大阪市はそんなに府に貢献しなければならないのか
胡麻の油と百姓は絞れば絞るほど出るもの
と同じ考えじゃないか
- 176 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 06:56:50.22 ID:fHuUBXrS0
- >>135
解体して良くなるんならやればいいけど、やれば市民にデメリットばっかりで
良いことが何もないのが明白ならやらない方がいいに決まってる。
中身もよく分からずに「まず変えてみたら」「一度やらせてみれば」みたいな
のが一番ダメ。特別区分割は一度やったら元に戻せない。
戻すための関係法令がないんだよ。
- 177 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 06:57:55.87 ID:94HX4VXo0
- >>170
はあ?こいつは平気で前言を翻すじゃん。
都構想の4000億はどこへ行ったんだよ。ウソばっかじゃんこいつ。
- 178 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 06:59:09.28 ID:Z6MKDvJ00
- デマだって言うなら財源が減るのにサービスを維持するからくりの説明もセットでやらないとw
- 179 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:00:16.11 ID:aQGMmtGk0
- 総統閣下が都構想の失敗でお怒りのようです
ttp://www.youtube.com/watch?v=BaWRlz5J8Oc
- 180 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:01:02.33 ID:2PquBPt60
- 今回のこのハシシタ大阪市分割騒動、ミンスの政権交代の時と同じ感覚なんだよな・・・
ミンス
この点はどうするの? → 問題ありません! よくなります! ジミンガー
ハシシタ
この点はどうするの? → デマです!よくなります! カイカクです! 既得権益がー 二重行政がー
こればっかり 実質何も言ってない
きっと、都構想は悲惨なことになるんじゃないかと
しかもミンス政権と違って「一度やったら戻せない」ってところがエグい
- 181 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:01:27.06 ID:qxAb2cyh0
- 三橋貴明がおかしいと言っているが
住民投票で反対されたら 未来永劫に都構想はなくなる
おい 三橋 大阪市民を馬鹿にするな 責任が取れるか
おい 藤井教授も責任が取れるんだろうなあ
- 182 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:02:13.78 ID:pEI13UQa0
- 組織票vs維新+無党派
って感じだな。投票日の天気で結果が変わる
東京都の23区をひとつにまとめて東京市を作ろうっていったら賛成する人はいないだろ
今回はその逆をする。大阪市のクソな体質はこのままだと永遠になおらない
だから潰して区議会による住民監視を強化する必要がある
- 183 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:02:59.46 ID:Z6MKDvJ00
- >>175
逆に言えば赤字って話を持ち出せばいかなる行政行為も容易に批判出来るということ
片方で黒字の地下鉄を「行政が黒字のインフラをもつ必要は無い」と言って
売却しようとしているから単に批判の為の理屈でしかないね
投資に見あう効果があるかではかるべき
- 184 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:03:51.12 ID:pEI13UQa0
- >>180
ハシシタとかいう侮辱でしか、
反論できない時点でお前の言い分は価値ないよ
- 185 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:05:08.85 ID:kps1Pm120
- >>169
ふむ。
自民党が左翼ということは、橋下徹はヒトラー並の独裁者、と言いたいのかな?
- 186 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:05:32.37 ID:2PquBPt60
- >>184
ありがとう 詭弁スペシャリストの狂信者から価値無いって言われるくらいの褒め言葉は無いわー
- 187 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:06:16.94 ID:fmPaYeZd0
- >>176
システムを変えることと効果の関連性が曖昧すぎるからな
都構想を実現した場合の試算を出すなら
今のシステムのままでも出来ることをやった場合の試算も同じように出せば良いのに
何故か橋下は都構想をやればこんなに効果が出ますとしか言わない詐欺
- 188 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:06:30.55 ID:d+W6jmu60
- >>180
橋下、さかな君等の改革馬鹿=民主党
大阪府の橋下徹知事と横浜市の中田宏市長は11日、大阪府庁で記者会見し、地方分権政策を巡る自民、民主両党の政権公約(マニフェスト)を検証した結果、衆院選では「首長連合」として民主党を支持すると表明した。
- 189 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:06:47.00 ID:Sl1JVOrS0
- >>177
ネットの反橋下に惑わされ過ぎてるなw
橋下は確かに長期スパンではブレることはあるけど、お前が思ってるほどめちゃくちゃじゃない。ちゃんと支持層がいる政治家だ
元々言ってた4000億は大まかな概数、今言ってる17年で2700億は細かい計算をした結果の推測値
それぐらい普通にニュース見てたら分かりそうなもんだけど、反対派はわざと時系列を無視した批判をするからな
- 190 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:06:48.63 ID:ZL/LXE+s0
- 橋下はこの通りだし
かといって平松は更にアレだと誰もが知っている
どうにかならんのかね?
- 191 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:06:52.64 ID:94HX4VXo0
- >>182
共産革命のセオリーは「現体制を徹底して悪魔化する」らしいな。
全く同じだな、お前たちのやってることと。
- 192 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:10:14.84 ID:/pCd0gRj0
- >>183
地下鉄は道路という位置づけだからね。
制度上、すべて公的セクターが運営することで
最大限の国の補助を得られる。建設だと5割以上の国の補助
民営化したら国の補助は2割以下
- 193 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:10:19.40 ID:94HX4VXo0
- >>189
はぁ?
年間4000億と言ってたが?それが年200億もないってんじゃあ詐欺もいいとこ。
それすら否定するからお前らは一切信用できないんだよな。
その17年で2700億ですら、甘甘の希望的観測の数字だし。
- 194 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:11:14.85 ID:fmPaYeZd0
- >>182
橋下さんみたいなご立派な市長がイエスマンで回りを固めてカイカクしてればいいんじゃないの
何故かこの市長は都構想ができないなら
他の方法で大阪を良くしたいという気持ちはさらさら無いみたいだけど
- 195 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:12:35.16 ID:kps1Pm120
- >>41
地方自治という面では、市から特別区への変更はかなり後退。
財源も人事も府の一存で決まるようになる。
元々それが目的なんだろう。
- 196 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:12:58.47 ID:/pCd0gRj0
- >>189
合併してスケールメリットが大きい方が効率がいい。
東日本大震災時の仙台市と宮城県、市町村の関係を見てみたらいい。
仙台の速さは圧倒的だよ。すさまじい速さでやっている。
仙台市も津波の被害を受けたがすさまじい速さで動いている。
県が間にはいる市町はほんとうに遅い。
- 197 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:13:26.15 ID:Z6MKDvJ00
- 大体これまでの調査でも無党派層は反対が多いって結果が出ているのに
組織票云々の話が出ているのがお笑いなんだけどなw
組織票なんて話なら圧倒的に賛成の多い維新に当てはまる話じゃねーの?w
- 198 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:14:06.33 ID:y9PlcuYW0
- 都構想って費用対効果あるの・ないのどっち?
- 199 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:14:19.57 ID:1Ok4wIwX0
- 反対する人は既得権益者。
- 200 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:14:34.19 ID:TylOoUYf0
- >>193
昨日とか年間4000億なんて言って無いとか信者さんが言い出して吹き出したわwww
現状を肯定するために過去の発言すら無かったことにするとかwww
- 201 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:15:25.52 ID:/pCd0gRj0
- >>195
特別区は特別地方公共団体で都道府県の下部機関的扱いになる。
今回の場合、お金が府に握られてお金で特別区はコントロールされるように
なる。
大阪で筆頭の市は堺市になる。
自治の権限では千早赤阪村いかの権限しかないのが特別区。
- 202 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:15:53.13 ID:bGvcN6ET0
- 大阪都構想そのものがデマ
- 203 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:15:53.71 ID:Z6MKDvJ00
- >>189
バカがおるw
当初の維新の言い分は”年間”4000億やぞw
こんなセコイすり替えやって恥ずかしいとおもわんのかねw
こういう奴が「ニュース見てたら普通に判る!」(ドヤァ)とか言うんだから爆笑もんw
- 204 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:17:04.75 ID:bRagx6BwO
- 【都構想】維新詐欺パネル集【資料】
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=datoushinzoabe&articleId=11995190678&blockNum=2&frm_src=nextPage&guid=ON
二重行政という主張の出鱈目さ
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/2056707/2063857/97967347
民主党に騙された馬鹿が、今度は橋下に騙された。
それだけの話
- 205 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:17:43.34 ID:TylOoUYf0
- ”最低”年間4000億だからな最大では年間8000億とかも言ってたよなwww
- 206 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:17:53.16 ID:/pCd0gRj0
- >>198
全くない。
逆に大阪市から2兆弱の現金、有価証券と
6500億の税収のうち4700億、
そのほかの財源を取り上げる。
特別区には最低限のお金しか渡さない。
まさに
胡麻の油と百姓は絞れば絞るほど出るもの
百姓は生かさぬよう殺さぬよう
そのもの
- 207 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:18:05.85 ID:d+W6jmu60
- >>204
改革馬鹿につけるクスリなし
死ぬまで治らない
- 208 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:19:06.20 ID:BaYl4ZuY0
- >>196
仙台市は都じゃないよね
- 209 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:19:14.76 ID:94HX4VXo0
- >>203
>>205
つまり、その時点では試算すら一切してなかったって事なんだよな。
そんな裏づけの一切ないものを確固とした事実のように宣伝して選挙を戦うことって、なんかの罪に問えないのかねえ。
完全に詐欺じゃん。
- 210 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:19:36.25 ID:tErsBdFG0
- >>118
◆大阪府が起債許可団体に転落 大阪を破産させる経済無策の橋下・松井維新の会に国政進出の資格なし
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/19f9e58f51e86853782bd9c577f9956f
◆橋下のペテン「黒字のカラクリ」
http://www.youtube.com/watch?v=T6hYl4lBVw8
- 211 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:19:40.58 ID:kOOgY31l0
- 反対派は陰謀論、都市伝説やな
- 212 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:19:42.29 ID:g4MPgBkI0
- /´⌒⌒\
/ \
/ ///| .| /ヽ ヾ |『大阪市議会で民主党の駆除』は完了したよ!! 府議会で1名残したのは武士の情けだ!!
i / ━ |/|/━ ! |
!/ (・ ) ( ・)i/ 次は大阪選出の国会議員の駆除だな!! 衆参で4名もいるので全員駆除するぞwww
| (__人_) |
\ `ー' / 辻元清美、平野博文、尾立源幸、浜野喜史の4名だ!! 首を洗って待ってなさいwww
/ \
| ヽ(⌒/⌒,l、『無能で亡国的な民主党』は徹底的に駆除するよ!!大阪府民の為ひいては日本国民の為!
| \ `´ , <___〉
- 213 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:19:59.71 ID:hoJAl5cb0
- >>201
大阪府直轄でもええやん、大阪には変わりなし
- 214 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:21:09.75 ID:/pCd0gRj0
- >>208
仙台は政令市だよ。
政令市は直接、国と交渉できる。
普通の市町村は国と交渉ができるものが大幅に制限される。できない
ものが多数。
特別区は国と直接交渉不可。
自治法など法制上、町村以下の権限しかない。
- 215 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:21:53.90 ID:tErsBdFG0
- >>198
大阪市の政令指定都市としてのメリットが消えて、無駄な行政機関が植えて大赤字になるだけです。
大 阪 都 構 想 は 詐 欺 !
【盛りすぎワラタ】大阪都構想で「年4,000億円の削減効果」→「1,000億円」
(都構想のみの効果額は300億円弱、初期費用640億円を差し引くと約350億円超の大赤字!)
http://m.lo*gsoku.com/r/news/1376115002/
自民「大阪都構想で人件費が逆に増えるんだけど」→橋下「」
(都構想が実現した場合は人件費が今よりも20年間で約1700億円余計に必要になる)
http://m.lo*gsoku.com/r/poverty/1379111588/
橋下の言う、 大阪都構想は、 赤字なんでしょ。
http://det*ail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_det*ail/q13122425603
大阪都構想は必要ナイ…橋下市長も必要ナイ
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/det*ail/n247408
虚構・大阪都構想への実証的反論
http://www.osaka-shisei.jp/documents/07takayose.pdf
- 216 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:22:13.53 ID:nOu0qZMCO
- パフォーマンス重視から成長がなさそ
@2008
橋下巧みな「メディア戦略」 司令塔は「爆笑問題」芸能プロ 2008/1/29
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430217420/14
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430217420/14
@2015/03/19
【維新】村上満由が離党「都構想は住民無視してる」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429378627/838
(略)
特別区の区割りなど 協定書の内容 や 党運営への不満を理由に挙げ、
「 パフォーマンス重視 で、
住民の声を聞いていない」
と維新を批判した。
【芸能】 爆笑問題 元マネージャーが覚せい剤で逮捕!ラブホテルで使用…過去に橋下氏の選挙統括本部長も
>>1
- 217 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:22:13.90 ID:Z6MKDvJ00
- >>196
東北の大震災の時にいち早く駆けつけたのは大阪市の救援隊だった
そして出遅れた橋下がしたのは大阪市の行動を抜け駆けと批判した事だという
これに限らず有事の際の橋下の対応はろくでもないものばかりだよな
- 218 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:22:19.36 ID:2PquBPt60
- >>198
年間1億円のコスト削減のためにとりあえず600億使います
本当によくなるかどうかは誰もわかりません
さて、コストパフォーマンスが高いか低いかは貴方でご判断を
- 219 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:22:39.54 ID:pEI13UQa0
- >>191
だったら明治維新も共産革命か?
細部の共通点をあげつらって
コミュニストどもと同一視させるのは
お前が本質を理解できないバカなのか卑怯者なのかどちらかだ
- 220 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:23:21.68 ID:bQqQTYRx0
- 橋下は2日、市内で街頭演説し、賛成なら投票は不要だという虚偽の電話がかかっている
と、だれも事実確認したことのないデマをとばしました。
橋下氏によると、電話は都構想の賛否を問うアンケートを装い
「賛成の方は受け付けを完了したので、投票に行かなくても良い」との音声が流れる。
大阪市選挙管理委員会によると、2日までに電話を直接受けたという届け出はなく、
伝聞に基づいた問い合わせが複数あると、伝聞に基づいた問い合わせが複数あると、
伝聞に基づいた問い合わせが複数あると、伝聞に基づいた問い合わせが複数あると、
マッチポンプの可能性をにおわせました。(サンケイ)
焦ってるんだなハシゲw
- 221 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:23:22.13 ID:3kGW1RG00
- 辻元清美はあかんやろ
賛成票を入れて都構想を実現するしかないやろ
- 222 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:24:00.34 ID:/pCd0gRj0
- >>217
福祉事務所がない自治体の生活保護をしているのは大阪府だが
なにかやったか?いままで。
大阪市は苦労している。その理解がないのは誰?
- 223 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:24:22.76 ID:nOu0qZMCO
- >>216
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415013438/75
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415013438/75
788 :名無しさん@13周年:2013/09/30(月) 22:01:07.51 ID:TgC3fKuf0
■詭弁、強弁の連続
都構想への反発が予想以上であることに気付いた大阪維新は、
選挙戦終盤になって、姑息な戦法を取りはじめる。
(略)
>>1
- 224 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:24:28.30 ID:kOOgY31l0
- 反対派はこじつけ、妄想、陰謀論、都市伝説やなwwww
現実みろよ
- 225 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:24:33.76 ID:pEI13UQa0
- >>194
もはや他の方法でチマチマなおすのは無理なんだよ
大阪市は根本から腐ってるからな
組織票にくみするやつにイエスマンとはいわれたくないな
- 226 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:24:42.58 ID:FPhc8tdN0
- >>15
進まないのは、税金に群がる奴の利益
- 227 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:24:49.57 ID:Sl1JVOrS0
- >>203
馬鹿はお前だよ
最初に大きくぶち上げて支持を得てから取り組むのは橋下がいつもやる手段だろが
結局目先の話題にばかりとらわれてる馬鹿しか橋下を批判してないんだよな
- 228 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:25:04.16 ID:qJuuHY+f0
- また橋下に騙される大阪市民
今度こそ泣きを見るね
- 229 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:25:16.69 ID:Z6MKDvJ00
- >>189
あるないで言えばあるが額はほんのわずか
そして額の比較で言えば橋下が来る前の市政改革の実績額に完全に劣る
端的に言えば現状維持にすら効果で負けているのが都構想
- 230 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:25:26.61 ID:IZ3ex+oY0
- wtf I can't read Japanese?!?!?!
- 231 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:26:24.62 ID:/pCd0gRj0
- >>224
事実だよ。協定書よく読んでみてくださいね。
市税から府税に変わるものが6500億のうち
4700億ほどある。
たとえば市税から府税に変わる
都市計画税と事業所税は平成25年度決算で798億円
協定書で取り扱いを見てみる。
(五)都市計画税・事業所税の取扱い
大阪府が課す目的税である都市計画税、事業所税については、
大阪市の過去の事業への充当実績を勘案し、大阪府と特別区の
双方の事業に充当することとし、交付金により特別区に配分する
ものとする。
これみればわかるけど、大阪府に配分されるものは特別区のために
使うとは書いていない。大阪府が新特別区以外で自由に使えるということ。
協定書の6ページ7ページを見ればわかるけど
府主導で配分を決めて府で中抜きをして特別区に必要最小限渡すとしか
読めない。
市の財産処分も7兆円強のうち2兆弱が府に行く。特に積み上げた基金
(市の貯金)4000億強が府に行ってしまう。
- 232 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:26:40.17 ID:nOu0qZMCO
- >>1
○○○がー!! の、
反対派がー!! とかが多いスレかな
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423637590/478
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423637590/478
478 :名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 19:16:07.95 ID:xUOqpFaSO
ゆかいな信者さん達の 橋下が論破したとか 橋下マンセー印象操作タイムになるのかな
>> 橋下をエクストリーム擁護してるの見るに思うけれど
橋下維新版の 五毛党 みたいのでもあるのかな?
テンプレが存在するかのような、似たり寄ったりの書き込みで橋下を絶賛。 みたいな
【中国】テンプレが存在するかのような、似たり寄ったりの書き込みで政府を絶賛…ネット世論を扇動する工作員「五毛党」の暗躍
>>1
- 233 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:26:51.56 ID:FPhc8tdN0
- >>2
辻本って、自分で嘘ついて相手をうそつき呼ばわりするよねw
やり方が民主とかチョンそのものw
- 234 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:28:13.86 ID:94HX4VXo0
- >>214
この、政令市でなくなることが住民にとってどれだけデメリットがあるか実感しにくいんだろうね。
どんな恵まれた環境でも慣れれば普通になっちゃうからね。
市以下の特別区なんて信じられないくらい住みづらいシロモノだろうね。
- 235 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:28:45.87 ID:/pCd0gRj0
- 協定書を読むと大阪府が財源調整分を
中抜きすると明確に書てある。
(一)財政調整の目的・財源及び配分の割合
大阪府は、地方自治法第282条の規定により、大阪府と特別区及び特別区相互間の
財源の均衡化を図り、並びに特別区の行政の自主的かつ計画的な運営を確保するため、
法人市町村民税、固定資産税及び特別土地保有税を財政調整財源とし、これらの
収入額に大阪府の条例で定める割合を乗じて得た額を特別区財政調整交付金として
特別区に交付するものとするなお、同交付金が目的を達成するための額を下回る
おそれがある場合には、条例で定める額を加算するものとする。(略)
これもみればわかるけど、市税6500億のうち府税に変わるのは4700億
な財源調整は3900億。府で中抜きし、必要最小限を特別区に配布する
ことになっている。
- 236 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:29:58.79 ID:tErsBdFG0
- >>198
/ /  ̄ ̄ ̄\
/_/ 維新 \
[________] < 数字は 何とでもなるッ!!
i / ━ |/|/━ ! |
!/ (・ ) ( ・)i/
| (__人_) | < 見せ方(次第)だッ!!
\ `ー' /
. /⌒" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃ ビシッ!!
. | `l ̄
橋下徹市長は、都構想の「効果額」にこだわった。
(「数字は何とでもなる。見せ方(次第)だ。もっと何か乗せられないか。」法定協を控えた2日に大阪府庁であった打ち合わせで、橋下市長は府市大都市局に効果額の積み上げを求めた。)
http://m.lo*gsoku.com/r/newsplus/1376179709/
橋下、脅威の二枚舌!
3/6「(財政効果が)都構想の全て」http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140307/waf14030723160044-n1.htm
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
7/4「僕の価値観は財政効果に置いていない」http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140704/waf14070413100022-n1.htm
http://blog.livedoor.jp/woodgate1313-sakaiappeal/archives/38978731.html
- 237 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:30:58.95 ID:21YvXqIs0
- 公務員を締め上げる橋下維新の政策は結果的に失敗するな
まじめで優秀な公務員の士気を下げたら行政サービスが低下するのはあたりまえのことだ
- 238 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:31:33.35 ID:mw9pz6fT0
- >>215
その政令指定都市としてのメリットをハコモノ行政に使ってきたわけだけどw
- 239 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:31:45.82 ID:FPhc8tdN0
- >>235
それでも従来の市の豊満な財布をスリムにできる方がメリットが有る
- 240 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:32:13.20 ID:TylOoUYf0
- >>227
大きな嘘 4000億
中ぐらいな嘘 1000億
ちょっとした嘘 155億
真実 1億
- 241 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:32:13.68 ID:Sl1JVOrS0
- >>234
今は特別区以下の行政区だけど、そのことは完全無視なんだなw
- 242 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:32:36.10 ID:tErsBdFG0
- >>198
大 阪 都 構 想 は イ ン チ キ !
日本維新の会の「大阪都構想」はどうなったのか?2014年01月22日 10時00分
http://yukan-news.ameba.jp/20140122-38/
破たんしつつある「大阪市解体・バラ売り」大阪都構想 橋下市長「維新の会にまで言われて非常に辛い」
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/76d9693092d460a969c87de81afba104
大阪都構想財政シミュレーション(その2) 関係ない効果額を分けてみた
http://miniosaka.seesaa.net/article/390308664.html
橋下市長が押しつけようとしている大阪都構想って?
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-02-21/2014022103_02_1.html
「大阪都」構想の矛盾=@特別区制度では市民サービスの大幅な低下は必至
http://www.cwo.zaq.ne.jp/mikyblue/pages/katudo/h23-nendo/tokoso-mujun.html
- 243 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:32:38.85 ID:/pCd0gRj0
- >>234
霞が関から都道府県知事あての文書が出されるとしたら
同時に連名で政令指定都市長となるのが大半
各都道府県知事殿
各政令指定都市長殿
●×省大臣
・・・・・・・について
●×行政にたいして対応していただき感謝申し上げる。・・
という文書が出される。
- 244 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:33:34.35 ID:G87ycFy+0
- 59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/05/03(日) 02:05:05.47 ID:7oP9joRn0 [1/2]
投票用紙には「大阪市において特別区を設置し〜」みたいな感じで書いてあって、
いかにも大阪市は廃止されずに24の区を5つの特別区に変更するだけ、みたいな勘違いを誘う書き方してるみたいだけど
これっていいの?詐欺っぽくない?
これの方がやばない?
- 245 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:33:56.49 ID:FPhc8tdN0
- >>240
1億のメリットあるなら旧態依然としたシステムよりいいなw
今より悪くなることはないよwww
- 246 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:34:42.53 ID:Sl1JVOrS0
- >>240
都構想効果1億ってのは反対派市議のプロパガンダということも知らない反対派w
- 247 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:35:06.02 ID:hoJAl5cb0
- 対案が現状維持とかふざけすぎ
- 248 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:35:07.07 ID:nOu0qZMCO
- >>216
@2011/12/xx
>「 府市の 統合効果 で、《最低で》 年4000億円 の 財源を 生み出したい 」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430532529/961
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430532529/961
【大阪】大風呂敷が一転…都構想から消えた経済効果「年間4000億円」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430532529/225
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430532529/225
【政治】 "大阪都構想、始動" 大阪再生に向け、活性化策次々…「府市統合で、年4000億円の財源生み出す」「御堂筋緑化やカジノも」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324976749/
http://u ni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324976749/1-2
>>1
- 249 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:35:50.81 ID:TylOoUYf0
- >>246
制度での二重行政の無駄は精神保護センター等の一億円であると
大都市局の課長さんがおっしゃられてます
- 250 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:37:12.07 ID:VlVuw4kEO
- 何千億も無駄遣いして一億の二重行政を改めるとか算盤が合わんぞ。大阪は算盤の使い方もしらんのか。
- 251 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:37:30.67 ID:O/hqtqICO
- 大阪が都になるっつーのがそもそもおこがましいわw
違和感あるだろう?
俺はある。メリットあるなし関係なく府でええわ
- 252 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:38:02.58 ID:xIG4t2wZ0
-
反対派がいくら悪あがきしたとしても現実的には前回市長選で橋下が75万票
取ってるから、今回の有権者211万人のうち投票率50%としても余裕で
大阪都実現だと思うよ。
- 253 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:38:14.96 ID:/pCd0gRj0
- >>246
合併して効率が上がるのはわかるが
なんで分割して効率が上がるのか?
>>239
野放図な運営をして火の車になっている府にわたすのがいいのか?
>>238
実際には府でやりきれない分を代わりにやってきた方が正しいだろ。
府は万年財源不足なのに、箱モノに走って財政を火の車にした。
大阪市は財政が大幅に改善、府は財政が火の車。
- 254 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:38:19.31 ID:FPhc8tdN0
- >>248
4000億は努力目標な?
反対派はなんの努力もしようとしない ナマケモノですwwww
- 255 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:38:19.83 ID:Z6MKDvJ00
- >>227
えっ?
4000億の数字が2700億程度になっただけ
ニュース見てたら普通にわかる(ドヤァ!)って主張は何処行ったの?w
橋下が出鱈目な数字をぶち上げてたって言うならこちらの言い分の補完にしかならないぞw
これだからバカはw
- 256 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:38:27.67 ID:nOu0qZMCO
- >>248 @2011/12/xx
>「府市の統合効果で、《最低で》年4000億円の財源を生み出したい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324976749/1-2
55 :
「年4000億円の財源を生み出す」って、ありえねー
単に、大阪市の予算を大阪府側に分捕って付け替えるだけで
生み出しているわけじゃないだろ
88 :
統合で4000億円捻出か。民主党と同じじゃないか。
284 :
(略)民主党化確定。ハイ消えた。
439 :
民主党みたいだな 年4000億だってよwww
446 :
「ムダをなくせば、埋蔵金は4000億あります!」
・・・民主党のマニフェスト詐欺に騙されたのに、
まだこんなのに騙されるバカが居るのか。
そりゃあ詐欺師が減らないわけだ。
大阪市長として改革に失敗したあと、「都構想、大阪カジノを
実現するには、国会議員にならないとダメなんですよ」
といって、次の選挙で国政に鞍替えでしょ。
「野党じゃダメなんです、首相にならないと」で、一生食えるな。
詐欺師って楽な商売だwww
>>1
- 257 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:39:06.22 ID:G87ycFy+0
- 大阪市議たちはしきりに
「私達は特別区が出来て失職する覚悟は出来てます!既存政党の人たちは市議の職を失うのが怖くて反対してるだけ!」
とか言ってるけど、こいつら絶対に特別区になった後の区議選出るよね?
何考えてるの?
- 258 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:39:26.20 ID:vUGQsq+H0
- 橋下が怖いのは選挙で勝ったら全権委任を要求するところ。
賛否が割れている現況でも、人気投票にすりかえてギリギリでも勝ってしまえば 自分=善 で 反対派=民意にそむく悪 にしてしまう。
仮に賛成が過半数をとっても、都構想の実現には多くの人の協力が必要という当たり前のことがわかってない。
このままだと制度は作っても人が思い通りに動かなくて効果がでないというオチだろう。
あいつはラグビーやってたはずだけどノーサイドの意味をわかっているのかな。
- 259 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:40:30.63 ID:FPhc8tdN0
- >>253
府の財政危機を見捨ててるw 今の旧態依然としたシステムwwwwwwwwwwwww
こりゃ橋下さんもそうにかしようと思うよなw
- 260 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:41:56.14 ID:mw9pz6fT0
- >>253
政令市なんて府県の良いとこ取りしてんだから財政状態が良いのは当たり前。
- 261 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:42:17.58 ID:nOu0qZMCO
- >>216
橋下いわく黒字優良会社
http://blog-imgs-51.fc2.com/n/e/k/nekku2008/201301051340224bf.jpg
実際は?
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418831890/561
@ナニワの借金王
>では、実際に 橋下府政 が 借金を 増やしたのか どうかを 検証してみたい。
>橋下氏は、2008年2月に 府知事就任、11年11月 退任なので、07年 と 10年の 指標を比べる。
【政治】飯島勲氏がナニワの借金王・橋下徹市長へ公開質問状「(起債)許可団体に転落」「地方交付税の前借りで財政健全化主張」★2
>「借金」を増やしているのは議論の余地がない。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423520611/909
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360979986/58-62
http://h ayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360979986/58-62
>>1
- 262 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:42:24.96 ID:Sl1JVOrS0
- >>255
橋下のやり方ぐらいニュース見てたら分かるもんだろ
大きくぶち上げて話題性を作ってから取り組むという橋下のやり方も知らずに、瞬間瞬間の話題を追って批判してるだけだった君はかなり馬鹿だよ
- 263 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:43:17.63 ID:RXGSFU3g0
- 4000億とか散々吹いといて
実際は1億あるかどうかなんて、これこそ詐欺じゃねーかw
全くコストに見合わないのがバレてるから
なんとかごまかそうと必死だな
- 264 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:43:21.21 ID:G87ycFy+0
- 賛成派の人、俺の書いたことに反論出来ないっぽいな
- 265 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:44:06.15 ID:FPhc8tdN0
- >>261
お前辻本じゃね?wwww
- 266 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:44:21.63 ID:3kGW1RG00
- 反対派には辻元清美やら共産やら部落やら同和なんかがおるんやろ
マスコミはっちゅうと朝日や毎日が反都構想キャンペーン中やし
よくまぁ、こんなにも反日勢力が結集したもんやな
賛成票をいれて都構想を実現せなあかんやろ
- 267 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:44:39.58 ID:Z6MKDvJ00
- >>254
http://www.city.osaka.lg.jp/shiseikaikakushitsu/page/0000008536.html
信者が必死になにもしてないと言い張る現状維持の実際はこれ
削減効果額は実数で8961億円
これを何もしてないと嘘のレッテル張りを貼ってるのが信者と橋下なんだよなw
少なくとも都構想が現状維持以下の案であるのは間違いないなw
- 268 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:45:34.98 ID:3qoTdQjZ0
- まともな反対派の意見とは何ぞやと思って聞いたら、
予算の取り合いになるとかぬかしているくらいだからな。
結局橋下憎しなだけなのを露呈していただけだった。
いやホント唖然としたよ。
- 269 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:45:41.59 ID:nOu0qZMCO
- >>216
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430217420/14
@2015/02/xx
【総務省】橋下は都構想の利点しか話さない「特別区設置法に違反するから住民説明会開催禁止」
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1424841450/
http://y omogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1424841450/1
(略)
公共施設を使って賛成派と反対派が討論する計画だったが、
総務省が「大都市地域特別区設置法」に
抵触すると判断。
同法は公共施設での
「住民投票の賛否を勧誘する演説」を禁じており、市は急きょ、
代わりの民間施設を探したが8区で確保できなかった。
同法は公共施設での「住民投票の賛否を勧誘する演説」を禁じており、
(略)
具体的な論点を挙げてもらった方が市民の理解が進む。
都構想を 推進する 橋下だけで話すと、
利点ばかり 強調しているように見られる」
と説明している。
(略)>>1
- 270 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:46:24.56 ID:9wvrrk800
- >>257
区議選で当選するとは限らないから失職するというのは矛盾しない
- 271 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:46:51.52 ID:FPhc8tdN0
- >>267
じゃあ、府は見捨てるの?
・ 大阪は、日本は、それで良くなるの?
反対派は近視眼的、結局既存の議員、公務員が自分の権益守りたいだけw
- 272 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:47:30.35 ID:o2ydpCfy0
- ハシシタさえいなければ
構想に賛成するのに
- 273 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:48:03.05 ID:nOu0qZMCO
- >>261
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360979986/58-62
http://h ayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360979986/58-62
>>1
- 274 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:48:14.27 ID:6wmL/FQ80
- chage asuka! に見えた
- 275 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:48:19.01 ID:Sl1JVOrS0
- >>253
都構想で分割するのは住民自治に関するところで、広域行政に関しては府と合併するんだよ
住民自治はに関しては人口が多ければ多いほど効率的になるのは金銭面だけ
引き換えに住民の声は首長まで届きにくくなる
広域行政は合併して効率がよくなる
文字通り広域に関わる仕事だから大阪市という狭い範囲より、大阪府というそれなりの範囲でやった方がよい
- 276 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:48:33.81 ID:G87ycFy+0
- >>270
それ今と状況変わらんやん
- 277 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:48:47.11 ID:9wvrrk800
- 見えたわ
反対派の浅いポピュリズムで愚民を扇動して本質を見えなくさせようとする魂胆
市民をバカにしている
いろいろ不満もあるだろうがここは賛成に投票しましょう
- 278 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:48:49.10 ID:yDp+PmYO0
- そうです。反対派は偽装表示です。
http://i.ytimg.com/vi/-GBExeTZ9BU/hqdefault.jpg
http://lpt.c.yimg.jp/amd/20150317-00042509-gendaibiz-000-view.jpg
- 279 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:49:01.24 ID:0CRtpyUn0
- 橋下が正しいと思う。
- 280 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中(大阪府):2015/05/03(日) 07:49:54.99 ID:6TlhpwcC0
- 大阪府を貶めて大阪市をageる馬鹿には分からんだろうが、
大阪人は過去の府も市も許しちゃいないわけだ。
可能なら府市共にガラポンでも良いくらいだが、そういう制度は現実的に存在しない。
だから現実的な都政が改革案として一本化され、結果的に府は概形は保ち、市は解体され、府市統合されるに過ぎない。
あと知らない人も居るだろうから明記すると、
ID:/pCd0gRj0 は大阪人じゃないから。関東の地方自治のプロ()らしいw
地域の実情も知らない、外野でワーワー無責任に騒いでる無知な低脳なアンチに惑わされないように。
- 281 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:50:04.20 ID:B5uuDzd10
- 橋下市長によると期日前投票では38対62で反対派が優勢らしい
実際のコメントでは38対72と言ってた
期日前投票 5月1日現在61207票 不在者投票64票
38対62
ただいま 賛成派23283対37924 票反対派
http://www.nikkansports.com/general/news/1470400.html
また、期日前投票の情勢にも触れ「みなさん、今、負けています。四分六(分)で、今負けています」と、劣勢を連呼した
- 282 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:50:11.37 ID:aQGMmtGk0
- >>217
橋下は、大和川があふれそうになってた時に、ツイッターで遊んでいたしな。
支持者達が必死で市役所に向かってくれと頼んでるのに、完全に無視。
川を挟んで反対側の堺市は市長が陣頭指揮を執ってたのと対照的だった。
実は、その前の年にも淀川系で京阪電車が止まるぐらいの水害が発生したのだけど、
そのときもツイッターで遊んでいて支持者からの声も無視していた。
彼は大阪の人間が災害に遭うことに対して、どうでもいいとしか思っていないんだよ。
大阪市長になってからも豊中市から絶対に引っ越そうとしないしな。
それどころが市長官邸を潰すなど、嫌でも大阪市内には来たくないという
態度を鮮明にしている。
こんな奴が大阪市民のことを考えてるわけ無いだろう。
- 283 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:51:12.06 ID:G87ycFy+0
- 34000より28000とかの数字の方がグラフが長いっていう維新の詐欺パネルにはビビったわ
→を使ってグラフの境界線を隠して騙そうとしてたし
- 284 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:51:55.94 ID:nOu0qZMCO
- >>216
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395793654/892
http://a i.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395793654/892
【政治】 飯島勲氏「橋下徹氏は 理念と 現実の行動が逆」と批判 橋下 府知事 時代に 「 税 の 前借り」で、大阪府の 借金を 就任前より 増やした
【大阪府】泥沼産む“橋下遺産”でのしかかる借金 私立高無償化、給食…
【悲報】大阪府、橋下前知事の「私立高無償化」や「中学校給食」が重荷。過去最悪の借金6.4兆円に
財政難の 大阪府は、今でも新たな地方債発行(借金)に総務相の許可が必要な起債許可団体。
橋下市長は「大阪市がどのみち返していかなければいけないものを 大阪都に管理してもらうだけ。返せる」と強調した。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360979986/58-62
http://h ayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360979986/58-62
>>1
- 285 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:52:07.95 ID:FPhc8tdN0
- >>282
菅直人は原発行って爆発させたけどなw
- 286 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:52:32.71 ID:fHuUBXrS0
- >>268
>結局橋下憎しなだけなのを露呈していただけだった。
こいつら信者はすぐこうやって具体的な都構想の中身から逃げて
レッテル貼りに走る。
橋下の言うことなんてウソばっかりだから、すぐそこら中ポロが出て
批判に答えられなくなくなるからな。
と言うか、そもそもこいつら信者自身が都構想の中身なんて何もわかって
ないんだよ。
- 287 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中(大阪府):2015/05/03(日) 07:52:37.27 ID:6TlhpwcC0
- 維新誕生前の大阪=公務員天国w
http://livedoor.blogimg.jp/redsortiz/imgs/e/b/eb152b71.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/redsortiz/imgs/e/d/ed40f900.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/redsortiz/imgs/7/9/7917c9c8.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/redsortiz/imgs/a/0/a0ababe5.jpg
橋下府政 「むしろ邪魔」
https://www.youtube.com/watch?v=YnMIPaJSqS8
知事「(年収一千万円の)財団側の2名の仕事は?」
民間「スタジオの鍵開けとかお願いしている」
知事「・・・・・(呆然)。実際には必要ない?」
民間「むしろ邪魔」
天下り役人は計5人おり、年間5000万円かかっているそうです。
- 288 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:55:01.38 ID:fHuUBXrS0
- >>277
それ、「反対」と「賛成」を入れ替えたら真実になるだろ。
- 289 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:56:00.22 ID:nOu0qZMCO
- >>216
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386746877/857
http://u ni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386746877/857
@2009/04/11
【東国原】TBSが国と地方の「二重行政」をねつ造【橋下】
【テレビ】「これが二重行政の現場」…実はTBS依頼でやっただけ TBS広報部は「やらせとは言えないと思う」★2
【やらせ】捏造のTBS 「二重行政」報道はウソ 収録用に作業をヤラセ 番組で謝罪
>>1
- 290 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:56:44.84 ID:FPhc8tdN0
- >>277
お前辻本じゃね?wwww
- 291 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:56:57.54 ID:xIG4t2wZ0
- https://www.youtube.com/watch?v=K9CQzP0F2ws
「NHK 熱視線 生討論 大阪都構想を問う」
大阪自民柳本の反対論理破綻に橋下市長は大笑い
- 292 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:57:01.56 ID:NkNOHihA0
- 大阪城を取り壊して、5戸の小さな大阪城を造る。勿論、誰も利用してない障害者用
透明エレベーターは設置する。ラッパ吹いてるだけの公務員も復活して5組の音楽団
を作る。ピース大阪も5個に分割して慰安婦像を5像設置する。日の丸は税金の無駄
使いなので掲揚しない。その代わりハングル表記を増やす。ワッハ大阪も5個創る。
それぞれの施設には1000万の報酬で鍵閉め天下り公務員を配置する。
これなら大阪自民・民主党や共産党も「賛成」するやろ。
- 293 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:57:14.11 ID:Sl1JVOrS0
- >>282
大阪市内に引っ越さないのは子供たちが学校を転校しなきゃいけないからだろ
過去の市長みたいに高齢じゃないんだからそこはあまり文句言わない方がいい
- 294 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:57:34.40 ID:6Nc07AGe0
- 辻元以下の橋下ってw売国奴の上を行く売国奴ってwこんなんが市長とか大阪人は反省だけで許されないでしょ?
- 295 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:57:36.24 ID:TylOoUYf0
- >>275
数字の話してたんだからそんなふわっとした話じゃなくて
定量的に話して欲しいなー
- 296 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:58:13.92 ID:bQqQTYRx0
- >>266
敵を作り敵を団結させてしまうのが橋下なんだがw
ヨメといっしょに不在者投票行ってくる。
8時30分反対票2票入るぞ信者。
- 297 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:58:17.41 ID:nOu0qZMCO
- >>216
55:名無しさん@13周年@転載禁止 03/16(日) 22:01 /gA0+Kwd0
「大阪都庁」職員1万人近く? 見えてきた都構想の姿
http://www.asahi.com/politics/update/0810/OSK201308090237.html
財政難の大阪府は、今でも新たな地方債発行(借金)に総務相の許可が必要な起債許可団体。
松井一郎知事は9日、「今まで通りの査定になると、単独起債できない(財政再建)団体になってしまう」と述べ、
財政指標の査定ルールを変えるよう「国の了解を得たい」との考えを明らかにした。
一方、橋下市長は
「大阪市が どのみち 返して いかなければ いけない ものを
大阪都に 管理してもらうだけ。 返せる 」と強調した。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360979986/58-62
http://h ayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360979986/58-62
>>1
- 298 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:58:45.02 ID:/pCd0gRj0
- 賛成派で協定書の内容を説明したのを
一度も見たことがない。
事実誤認だらけ。
- 299 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 07:58:59.11 ID:G87ycFy+0
- 俺のレスにまともな反論が一切ないw
- 300 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:00:50.14 ID:nOu0qZMCO
- >>216
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360979986/58-62
http://h ayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360979986/58-62
i / ━ |/|/━ ! |
!/ (・ ) ( ・)i/ < 数字は 何とでもなるッ!!
| (__人_) |
\ `ー' / < 見せ方(次第)だッ!!
. /⌒" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃ ビシッ!!
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411040892/31
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411040892/31
>>1
- 301 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:00:57.51 ID:f26WAI9Y0
- 反対派のビラ見てみたいんだが
どこかにアップされてないの?
- 302 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:01:06.48 ID:3Y6MP0gd0
- ぶっちゃけ教科書に載るような事やりたいだけでしょ
- 303 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中(大阪府):2015/05/03(日) 08:01:07.30 ID:6TlhpwcC0
- >>277
反対派は何かと浅い。
大阪は今、何かと常識はずれな選択をしようとしている。
アンチ橋下、アンチ都構想な連中は、確かに地方自治に詳しい奴が多そうだが、
その業界知識の常識に縛られて、なぜ大阪がこうなっているのか?が理解できない。
だから嘘デマ罵倒くらいしか対抗策を見つけられない無能ぞろい。
俺がアンチなら、もっと現実的な策で橋下維新に対抗できるね。
住民投票も反対多数に持ち込める方法論はある。
でも、反対派は絶対に出来ないw
- 304 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:01:07.40 ID:FPhc8tdN0
- >>296
また、何もプランのないくらい明日を望むのかw
- 305 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:01:08.01 ID:G87ycFy+0
- 個人的には、投票用紙ですら出来るだけ市民に誤解したまま投票してもらおうって
意図があると思われるような文面になってるのがやばいと思うんだけど。
- 306 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:01:29.63 ID:ollX7KAY0
- これが都構想の住民投票の結果
得票数
賛成750,813
反対522,641
得票率
賛成58.96%
反対41.04%
これは2011年の市長選のだけど、もうこれが反対票の限界
そして中身の無い反対をだけを繰り返してた民主党が崩壊したので
この反対派の票数は更に減る
- 307 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:01:35.79 ID:OyP2tmnPO
- 選挙管理委員会お墨付きの広報入ったけど反対派が2面もあって反対派有利やん
びっくりしたわ
- 308 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:01:41.84 ID:bOWCYtvu0
- 藤井は大阪のために今まで何してくれたん?これから何してくれるん?
必死に反対している連中、柳本にしろ辻元にしろ三橋にしろ、
大阪のために今まで何してくれたん?これから何してくれるん?
具体的に教えてくれ。
- 309 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:01:46.59 ID:y9PlcuYW0
- 費用対効果なさそうだけど辻本嫌いだし
あ〜もう、誰か決め手を言ってくれ
- 310 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:03:02.30 ID:3kGW1RG00
- 辻元清美が反対してるんやで
こんな胡散臭い話はないで
こら賛成票を入れて都構想を実現せなあかん
- 311 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:03:16.40 ID:FPhc8tdN0
- >>309
自分で考えろ
- 312 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:03:17.44 ID:G87ycFy+0
- >>306
2011年って橋下バブル絶頂の時やんw
そんな勢いもうないよ。最近はやっと都構想がどんなものかも知られ始めてるし。
- 313 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:03:46.27 ID:2PquBPt60
- まあ、こんな良いかどうかもよくわからん「カイカク(笑)」をするよりは
反対に投票して現状維持で、もっとまともな改善案を煮詰めた方がなんぼか建設的だろ
現にハシシタより前はだいぶ財政はまともになってたみたいだし?
ハシシタで一気に悪化したみたいだけど
一度やっちまったら元に戻せない、そもそも別に急ぐもんでも無いし急いでも意味無いものに
あえて急いで政令指定都市をブッ壊す意味がわからない
そもそも日本で「改革」を掲げててまともになったことは記憶に無い
小泉・安倍竹中・ミンス・そしてイシンハシシタ・・・
- 314 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:04:31.89 ID:9wvrrk800
- >>309
一時的な費用なんてこれまでの無駄とこれからの数十年を考えたら相対的に大したことないだろ
- 315 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中(大阪府):2015/05/03(日) 08:05:10.96 ID:6TlhpwcC0
- >>301
こんなの↓とか、
http://jimin-osaka.com/jo/?page_id=2970
気持ち悪い赤ちゃんが泣いてる 「分からない人は反対票を!」 とか言ってるのとか。
- 316 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:05:19.46 ID:fHuUBXrS0
- 橋下がおかしいのは、とにかく都構想と言うばかりで現状の府市のままでの
改善策を一切出そうとしないことだよ。
ただ市を特別区に分割するだけじゃ無駄なコストや手間、人員増を招くだけで
市民にはデメリットばかりなのは明らか。ならばそれ以外の方法で二重行政の
解消なり成長戦略を描くなりすべきなのに、こいつは都構想以外は一切受け付け
ないとばかりに何も応じようとしない。批判にもまともに答えようとしない。
大阪を良くしようとするんじゃなくて、都構想そのものが目的なんだよ。
市民のことなんか何も考えてなくて、単に橋下個人の利害でゴリ押ししてる
だけなんじゃないかと勘繰りたくなるわな。
- 317 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:05:38.97 ID:bOWCYtvu0
- >>313
あんたの支持するのは共産党かい?
- 318 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:05:50.20 ID:aQGMmtGk0
- >>301
選挙管理委員会が配っている公報
ttp://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu240/jutou/kouhou.pdf
両方の主張(ビラのようなもの)が、そのまま載っている。
- 319 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:06:39.86 ID:nOu0qZMCO
- >>216
上西さんの件も 革ジャンやトラストミーみたいだったねえ
橋下
「(一般市民に近い)こういう感覚の人(例※上西小百合)を
国政に 送り込んでもらいたい
あとは 僕に 任せてください 」
/´⌒⌒⌒\
/ \
| / ━ |/|/━ ヾ
i / (・ )` ´( ・) i/
!゙ (__人_) |
| |┬{ | < あとは 僕に 任せてくださいッ!
\ `ー' /
/ |
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427930605/809
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427930605/917
【国内】橋下徹氏、絶縁宣言した上西氏に関して「コメントしない」…議員続行には不快げ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428378447/
>>1
- 320 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:07:05.65 ID:G87ycFy+0
- >>308
橋下は不祥事連発、任期全うできないレベルの公募区長や公募校長などを大量生産し
ほとんどの家庭が望んでなかった給食を全員に強制導入し
大阪府を起債許可団体へ転落させてくれたよね。
次は政令市である大阪市を普通の市未満の力や金しか持てない5つの特別区にして弱体化させようとしてるね。
- 321 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:07:34.67 ID:AE/g6GMeO
- 反対派の言うことは全部デマというデマ
- 322 :医療業界は今日も大儲け:2015/05/03(日) 08:07:49.06 ID:PCbOIRSj0
- 【MAD】乗るしかない! このビッグウェーブに 熱いぜっ!!【修造REMIX】
https://www.youtube.com/watch?v=0U15dDLipOw
- 323 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中(大阪府):2015/05/03(日) 08:07:57.63 ID:6TlhpwcC0
- >>307
あれ酷いな。あんなデマだらけのが広報でいいのか?と思うレベル
- 324 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:08:13.92 ID:LsyDtykS0
- 帰化人茶坊主
- 325 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:08:46.02 ID:3kGW1RG00
- 反対しているのは辻元清美やら民主やら共産やら同和やで
反日勢力の言いなりになってええの?
- 326 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:08:50.03 ID:3qoTdQjZ0
- >>286
割り当てられる予算が取り合いになる理由を説明してみろよw
- 327 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:08:56.19 ID:tErsBdFG0
- >>308
橋下は大阪市のために何をしてくれたの?
信者が絶賛する橋下市長の「業績」
就任直後、新市長に異を唱えた平松氏の側近6人を更迭 → 野村弁護士(橋下氏のブレーン)に「人事権の乱用」と苦言され、半年後に中枢部局に全員復権
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120525/waf12052511160010-n1.htm
市バス運転手の給料4割減 → 労働基本法に抵触 → 2割減で調整中
労組事務所退去 → 憲法の団結権に抵触、逆告訴を受ける
労組メールチェック → 数百件しか出てこず組織的行為とは言えず → 放置
前市長組織支持文書 → 証拠文書の捏造が発覚 → 謝罪必要ないと逆ギレ、放置
職員アンケート問題 → 思想信条の自由に抵触 → 逆告訴を受ける → 「不当労働行為」と認定した中央労働委員会の命令を受け、
橋下徹市長は2014年8月6日、再発防止の誓約書を労働組合側に手渡し、「大変ご迷惑をおかけし、申し訳ありません」と謝罪した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140807-OYT1T50026.html
君が代口元チェック → コネ校長と発覚 → もみ消して放置
パチンコ3店方式 → 政治は民間業界に介入できず → 放置
市職員入れ墨問題 → 人権侵害として告訴される → 労基法に抵触 → 発端の小学生脅迫事件は事実無根と判明 → 放置
議員による口利き採用調査 → 市議会(維新含む)に拒否される → 放置
原発再稼働を絶対阻止 → 計画停電不可避→ 「最終的には市民の判断に任せます」と責任転嫁 → 再稼働容認から再稼働懇願へ
- 328 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:09:08.51 ID:nOu0qZMCO
- >>261 つべか
>橋下と維新の実績 日経新聞9/21
>■実質公債比率18%超え、■起債許可団体に転落
778: 2014/12/19(金) 11:28:03.99 ID:kLVZe4ekO
橋下維新で★起債許可団体へ★3年後財政健全化団体の可能性
http://www.youtube.com/watch?v=5KmCjS6dFsI
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360979986/58-62
http://h ayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360979986/58-62
>>1
- 329 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:09:11.27 ID:9wvrrk800
- 市を5つに分けることで各区の状況に応じたサービスを提供できると説明している
270万人を50万人クラスにする
反対派は都構想がメリットと掲げていることを無視している
そんなデマは通用しない
- 330 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:10:18.75 ID:Sl1JVOrS0
- >>316
それはさすがに大阪市の状況を知らなさ過ぎる
今のままでもできる改革案はいくつも出しててそのうちの何割かは既に実行済み
残りは大阪市議会に否決されてる状態
- 331 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:10:50.65 ID:2PquBPt60
- >>309
君は10円安い卵を買うために数百キロ先のスーパーに買いに行くのか?
ハシシタはそれをやると言ってるんだが
辻元は白痴級のクソで犯罪者だけどハシシタはそれよりタチの悪いクソボンクラだとなぜ気付かん
現にハシシタが連れてきた奴は犯罪者ばっかりだろ
>>317
共産党? あのキチガイ集団をなぜ支持する必要が?
それでもハシシタよりは数億倍マシだとは思うがね
- 332 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:11:15.36 ID:GNy3pkZu0
- 大阪の民度は低いから橋下が支持される。
橋下支持は馬鹿の壁。
永遠に可哀相な奴ら。
- 333 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:11:24.96 ID:G87ycFy+0
- あ、あと松井橋下のコンビは被災地は自分たちのとこで処理できるから必要ないって言ってたのに
「わざわざ」大阪まで汚染された瓦礫運んできて焼却してたね。
- 334 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:11:44.08 ID:bOWCYtvu0
- 堺市は政令市になって何か住民サービス上がったんか?
具体的に教えてくれ。
- 335 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:13:24.99 ID:U2CsNxCS0
- うわさで言われてることはデマ(指摘されたことはデマじゃない)
- 336 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:13:45.12 ID:bOWCYtvu0
- >>331
辻元や共産党が大阪のために今まで何してくれたん?これから何してくれるん?
具体的に教えてくれ。
何の実績も提案も宣言も無いヤツを信頼するわけにはいかんやろ。
- 337 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:13:57.96 ID:nOu0qZMCO
- >>261
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360979986/58-62
http://h ayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360979986/58-62
i / ━ |/|/━ ! |
!/ (・ ) ( ・)i/ < 数字は 何とでもなるッ!!
| (__人_) |
\ `ー' / < 見せ方(次第)だッ!!
. /⌒" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃ ビシッ!!
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411040892/31
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411040892/31
>>1
- 338 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:14:28.82 ID:G87ycFy+0
- 賛成派から未だまともな反論なしw
- 339 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中(大阪府):2015/05/03(日) 08:14:43.10 ID:6TlhpwcC0
- >>333
そういやあれ、放射脳が言ってたみたいに健康被害出たんかい?
鼻血だしたのは、君が代を無理やり歌わされたせいでないのw?
- 340 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:14:48.93 ID:9wvrrk800
- >>333
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/139240.html
東日本大震災から1年8カ月が経ちましたが、復興の土台づくりと言える「震災がれき」の処理が遅れています。
被災地では広域処理で受け入れてもらえなかった分を、再資源化を中心に地元処理で補おうという努力が続けられています。
岩手・宮城・福島の沿岸部では2758万トンの災害廃棄物いわゆる震災がれきが発生しましたが、
処理が済んだのは23パーセントにとどまっています。
普通にデマを流すなよ
- 341 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:15:44.89 ID:umw1LL1q0
- >>329
各区の状況に応じたサービスってそのサービスは今よりも水準が落ちることは間違いないけどな
増税するなら別だけど
大阪市解体したら増税するの?
- 342 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:15:46.10 ID:CMPSrRux0
- >>20
俗衆増上慢乙とかなんとか
- 343 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:16:31.03 ID:nOu0qZMCO
- >>216
ツィッターに興じたり 悪口をうそぶくのに勤しむのが お仕事な橋下大阪市長
@2014/07/13
【大阪維新】 「平松さーん、あなたは仕事をしなかった」 橋下大阪市長、街頭演説で挑発 [産経新聞]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423492497/268
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423492497/268
【政治】維新・橋下大阪市長「市長の仕事は判断する仕事。オフィスにいなくてもメールでできます。これが現代の仕事術」★2
【政治】 橋下氏 「市政をおろそかにしたことはない」「(国政進出で)実現したことが山ほどある。デメリットは何もない」
【政治】発言批判に反論する橋下氏にもうひとつの意外な批判…「職場へ行け」「市の仕事しろ」
【橋下徹】 「市長の仕事をちゃんとやってほしい」 大阪市役所の窓口には衆院解散後、市民から抗議の電話
>>1
- 344 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:16:44.97 ID:/pCd0gRj0
- >>307
市議の比例になっているから。
>>326
協定書を読むと大阪府が財源調整分を
中抜きすると明確に書いてある。
(一)財政調整の目的・財源及び配分の割合
大阪府は、地方自治法第282条の規定により、大阪府と特別区及び特別区相互間の
財源の均衡化を図り、並びに特別区の行政の自主的かつ計画的な運営を確保するため、
法人市町村民税、固定資産税及び特別土地保有税を財政調整財源とし、これらの
収入額に大阪府の条例で定める割合を乗じて得た額を特別区財政調整交付金として
特別区に交付するものとするなお、同交付金が目的を達成するための額を下回る
おそれがある場合には、条例で定める額を加算するものとする。(略)
これもみればわかるけど、市税6500億のうち府税に変わるのは4700億
な財源調整は3900億だけど、府で中抜きし、必要最小限を特別区に配布する
ことになっている。
- 345 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:17:36.72 ID:9wvrrk800
- >>341
2重行政解消でコストは削減できると説明しているが
何の根拠があってサービスは今よりも水準が落ちることは間違いないのか
- 346 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:17:57.98 ID:bOWCYtvu0
- >>331
おい。もう一回聞くぞ。教えろよ。
辻元や共産党が大阪のために今まで何してくれたん?これから何してくれるん?
具体的に教えてくれ。
何の実績も提案も宣言も無いヤツを信頼するわけにはいかんやろ。
- 347 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:18:17.02 ID:fHuUBXrS0
- >>330
それでちゃんと成果を上げてるのに、なんで橋下は「今のままじゃ悪くなるばかり」
と嘘をついて騒ぐ?あのタウンミーティング詐欺パネルなんてデタラメだらけ。
改革案が良いものならともかく都構想みたいな改悪じゃ話にならない。
今のままでダメだというなら現状をもっとよくする案を出せよ。
ないならとりあえずやらない方がまし。
- 348 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:18:53.49 ID:nOu0qZMCO
- >>216
「市長選での平松氏支援カード」、実は非常勤嘱託職員による捏造でした…テレ朝「スクープ」で波紋広げたネタに関し大阪市発表
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332754947/l50
(略)
平成24年3月7日に中間取りまとめを行いました
「大阪市交通局における 労使関係等について」の調査項目のうち
引き続き調査を進めてきました
「知人・友人紹介 カード配布回収リスト」について、
業務上の資料データをもとに
捏造されたものである ことが
確認され、(略)であることが 判明しました。
(略)
【大阪】 リスト捏造問題 元職員「偽物かもしれない」と維新・杉村市議が追求する前にメール★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333268305/1
>>1
- 349 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:19:53.22 ID:umw1LL1q0
- >>345
府と市の統合効果よりも市を5つに分割するコスト増の方が上回ってるし、
府と市の統合効果によって生まれる財源は府の財源になるから特別区の財源にはならんでしょ
- 350 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:20:17.98 ID:aQGMmtGk0
- 大阪市を廃止する意味を理解していない人が多すぎる。
会社組織に例えると、
大阪市や大阪府は部長。国が社長。
部長は会社から予算をあずかり、自分で中身を決めて実行する力がある。
大阪市を廃止して、特別区にするということは、
部長を辞めさせられて平社員になるということ。
部長の家族(=大阪市民)は、お父さんが平社員に落とされても良いの?
今回の投票はそういう事なんだよ。
- 351 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:20:20.34 ID:Sl1JVOrS0
- >>340
都構想反対派云々じゃなくて反橋下がデマ流してるんだよな
で、反橋下の総本山がブサヨというね
タレント弁護士時代からブサヨは橋下に噛み付いてたからなw
- 352 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:20:45.63 ID:G87ycFy+0
- >>340
もうちょいよく調べようやw
- 353 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:20:54.33 ID:cngwcLxJ0
- 大丈夫、損はさせません!
こんなチャンスは今だけ!
負のイメージのうわさは全部デマです!
う〜ん、なんだかな。
リスクがあっても改革に賭けましょう!ならまだ納得出来るんだが。
- 354 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:21:02.91 ID:BJfIhCE40
- 普通に考えて公共料金は値上がりするだろ
水道問題の時に能勢や岬町まで府は水を送らないとダメだって言ってたんだから
それの公平負担がいずれはのしかかる
- 355 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:21:12.24 ID:bOWCYtvu0
- 堺市は政令市になって何か住民サービス上がったんか?
「政令市かどうか」と「住民サービスが上がる下がる」
これ関係無いんと違うんか。答えてみろ。
- 356 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:22:35.62 ID:TylOoUYf0
- >>351
とりあえず二重行政が1億円は反対派のデマじゃないってことは認めてくれたかな?
よし、ドンドン検証していこう!
- 357 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:23:16.59 ID:CMPSrRux0
- https://www.youtube.com/watch?v=BaWRlz5J8Oc
総統閣下が都構想の失敗でお怒りのようです
わかりやすい。
- 358 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:24:10.47 ID:9wvrrk800
- >>349
http://www.sankei.com/west/news/140719/wst1407190054-n1.html
大阪都構想の設計図(協定書)を作る法定協議会が18日、大阪市役所で開かれ、
都移行で誕生する5つの特別区で5年後に収支不足が解消され、
16年後にはそれぞれ単年度で約35億〜75億円の黒字が生まれるとする財政シミュレーションが示された。
府が中抜きって
仕組みは東京都がやってることと同じだし
市と府が張り合ってるような状況の方がいびつだよ
- 359 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:24:22.79 ID:Sl1JVOrS0
- >>347
成果って何?
大阪経済は過去数十年間ずっと地盤沈下し続けてるんだけど
- 360 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:24:51.48 ID:NkNOHihA0
- 大阪城を取り壊して、各区に5戸の小さな大阪城を造る。勿論、誰も利用してない
障害者用透明エレベーターは設置する。ラッパ吹いてるだけの公務員も復活して5組
の音楽団を作る。ピース大阪も5個に分割して慰安婦像を5像設置する。日の丸は税金
の無駄使いなので掲揚しない。その代わりハングル表記の案内を増やす。
お笑いの殿堂ワッハ大阪も5個創る。人形浄瑠璃専門の劇場も5個作って文楽は税金で
復活させる。刺青公務員もゴミ集めだけでなく窓口業務に復活。
それぞれの施設には1000万の報酬で鍵閉め専門の天下り公務員を配置する。
これなら大阪自民・民主党や共産党も「賛成」するやろ。
- 361 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:24:51.58 ID:FPhc8tdN0
- >>356
都構想で、17年間で2700億円のメリットは総務省も認めてるのはわかるかな?
- 362 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:25:16.07 ID:BJfIhCE40
- 府がこけると市が困るのかどうかがいまいち理解できないからなあ
府は過疎も面倒みないとダメだから非効率的でしんどいのはわかるけど
- 363 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:25:17.39 ID:G87ycFy+0
- 都構想の危険性を専門家の学者がちゃんと説明する記者会見やってくれるみたいだな
しかも80人以上が賛同ww
- 364 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中(大阪府):2015/05/03(日) 08:25:54.80 ID:6TlhpwcC0
- >>349
> 府と市の統合効果よりも市を5つに分割するコスト増の方が上回ってるし、
17年で2700億が積み上がるという市の試算はデタラメだ!というわけだね。
- 365 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:25:58.77 ID:ollX7KAY0
- >>312
勢いなくなってたら比例トップなんてとれないけどな
- 366 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:26:07.81 ID:n8gIVqK70
- >>361
アホボケ橋下信者になるとそういう解釈になるのかw
- 367 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:26:11.64 ID:TylOoUYf0
- >>361
wwwwwww
しゅごーい協定書に財政効果なんて一行も書かれてないのに認めたとかwww
何言ってんの?頭大丈夫?
- 368 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:26:25.51 ID:3kGW1RG00
- 反対しているのは辻元清美やら民主やら共産やら同和やで
反日勢力の言いなりになってええの?
- 369 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:26:32.27 ID:Z6MKDvJ00
- >>358
つまり16年たたないと新たに投資に回す財源など出てこないと言う事だね
今すぐ変えないといけない!もう時間は無い!と言いながら16年たたないと
新たなことは始められない構想w
- 370 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:26:33.52 ID:bOWCYtvu0
- 今まで大阪が発展しまくってきたんなら「現状維持でいきましょ」でも良いと思うぞ。
それ支持してやるよ。
- 371 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:27:00.27 ID:nOu0qZMCO
- >>248 @2011/12/xx
>「府市の統合効果で、《最低で》年4000億円の財源を生み出したい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324976749/1-2
229 :
このスレッド、初めて覗いたけど、スレタイの発言、受けが良いんだね。
俺には、かつて大口を叩いていた 民主党を
繰り返して見せられている気しかしないんだけど(+_+)
485 :
府市統合で、年4000億円の財源生み出す=民主の ありもしない"埋蔵金"をみつけます と同じ。
橋下も民主レベルになろうとは。
488 :
>> 485
仮にできたとしたら、「市から4000億円分の雇用が直接/間接で
消滅する」ということですから、とんでもない不況になるでしょうね。
出来ても出来なくても、どちらも地獄ですが、まあ阿鼻叫喚は
大阪市民の自己責任でおねがいします。
525 :
考えれば考えるほど、単なる大阪府救済策なんだよなw
しかも犠牲になるのは、大阪市民や市職員www
571 :
年4000億の財源はホラ。
早くも 民主党と同じ臭いがし出した。
>>1
- 372 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:27:25.97 ID:3qoTdQjZ0
- >>344
市と府を明確に住み分けるんだろ?
で何が問題なん?
- 373 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:27:41.36 ID:GNy3pkZu0
- 穢多に大阪をむちゃくちゃにされて、
むしろ歓迎するとは恥の文化が無い大阪人らしいですね。
- 374 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:27:44.11 ID:xIG4t2wZ0
- http://koe.wp-x.jp/?p=14992
【菅義偉 長官】-大阪都構想- 総理もテレビに出て「賛成」とはっきり言ってますから
- 375 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:28:07.53 ID:aQGMmtGk0
- >>361
総務省が認めたのは、協定書の中に法律違反が無いかどうかだけ。
メリットがあるなんて一言もいっていない。
- 376 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:28:13.63 ID:FPhc8tdN0
- >>366
>>367
日本は法治国家ですからw
総務省に提出した内容を信用出来ないのは外国人くらいですよw
- 377 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:28:14.84 ID:9wvrrk800
- >>369
一応変えないよりはマシと試算してんだから
そんな違う軸の話をするのは詭弁だな
- 378 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:28:41.13 ID:Z6MKDvJ00
- >>363
橋下親派以外で都構想に賛成の学者さんって見た事が無いけど存在すんのかね
まあ特段専門知識ない人間でも概要見たらダメだこれって案なんだけどなw
- 379 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:28:55.43 ID:/pCd0gRj0
- >>358
中抜き。
東京都と特別区は延々やりあっている。
>>361
総務省は認めていない。
協定書の形だけみている。
総務省が自治体に介入するのは破たん寸前になった時。
地方債は政府保証だから。
- 380 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:28:57.42 ID:TylOoUYf0
- >>376
だから提出した協定書に財政効果が書かれていたら認めるけど書かれてねーだろwww
- 381 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:29:02.64 ID:umw1LL1q0
- >>358
その財政シミュレーションは大阪市解体以外で行う行財政改革の効果入れてるよ
- 382 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:29:43.06 ID:lr4TEHXC0
- 何が都構想だよ
都とかなる訳でもないのに
ただの大阪市解体構想だろうが
- 383 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:29:46.96 ID:bQqQTYRx0
- >>368
口先橋下よりはええがな。
反対票2、入れてきた。
- 384 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:29:57.22 ID:DK5SybOB0
- >「もう一度言わせてもらいます。市が特別区になっても住民サービスは低下しません」。
>周辺ではスタッフが「税金も公共料金もすべてそのまま」
少しでも住民サービスがよくなるなら猛アピールするはず。
つまり、住民サービスが向上することはない、大阪市民にはメリットがないということだな。
- 385 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:30:03.06 ID:nOu0qZMCO
- >>337
とこう草,2014/03@大阪出直し市長選(23日投開票)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414066488/481
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414066488/481
維新の会は、これら 府市再編 の 継続的効果 が 約 900億円 毎年 出る としてい ますが、
そのほとんど(具体の算出は見方によって異なりますが…概ね9割 程度)が
府市再編 と 関係のない 効果なのです。
Λ儲Λ ', ' ' ガツガツ
<つ=`∀´>
 ̄ ̄ ̄ ●  ̄ ̄ ̄ ̄ ←橋下大阪都構想の毒饅頭
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360979986/58-62
http://h ayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360979986/58-62
>>1
- 386 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:30:05.50 ID:lPukpiA80
- ぶっちゃけ、反対派は分からんからとりあえず保留って状況を作ろうとしてる。
正確さよりも何か色々言われてて分からないでしょ?って方向に導こうとしてる。
- 387 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:30:18.32 ID:+b4FWutx0
- >>271>>376
なんで、大阪市民だけに押し付けるの?
同じように府民税を払っているのに見捨てる?
頭、大丈夫か
- 388 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:30:28.31 ID:3qoTdQjZ0
- >>350
> 大阪市や大阪府は部長。
二つが同格な時点で可笑しいと気づけw
むしろ都構想でお前がいう同格になるんだろうがw
- 389 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:30:49.84 ID:oiwUrwqJ0
- 市営住宅は家賃が上がる←デマ
退去まで現状維持って事だなw
- 390 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:30:51.36 ID:hoJAl5cb0
- 反対している市議たちが大阪市民の目線いたっていないことが致命傷
叫んでいるのことは市役所の中の話、市議の中の話ばかり。
- 391 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:31:08.53 ID:FPhc8tdN0
- >>380
政治家は方向性を指し示す。
それすらできないのが、
旧態依然とした現在の市議会議員wwww
- 392 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:31:25.42 ID:LUGL7AiV0
- 根本にある二重行政の無駄は誰の目にも明らか。
反対するバカは公務員とその子弟だけw
- 393 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:31:30.11 ID:umw1LL1q0
- >>364
それ、大阪市解体と関係ない効果入れて効果の水増ししてるじゃん
市長の命令で
- 394 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:31:34.63 ID:0O3R86ki0
- デマに惑わされるな
- 395 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:31:39.35 ID:/pCd0gRj0
- >>362
府が財政破たんしても市は困らない。別の自治体だから。
大阪市は府から大部分の行政事務を移管されているので困ることはない。
大阪市から4000億強も府税を徴収して、ほとんど大阪市に
還元してこなかったのに。
- 396 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:31:45.21 ID:1Cgmi9Hn0
- 「税金も公共料金もすべてそのまま」
ただし、最初の3年間だけ。
- 397 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:31:45.50 ID:lPukpiA80
- まぁ結局話は簡単なところに落ち着くよ。
これまで色々言われてた大阪市、その役所。こいつら残したいですか?って話だろう。
- 398 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:31:46.30 ID:G87ycFy+0
- >>384
ほんとこれ。具体的にどうよくなるのか一切言わないんだよな。
- 399 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:32:09.17 ID:TylOoUYf0
- >>391
論点ずらすなようwww
そーいうの詐欺的だって言われてるの
- 400 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中(大阪府):2015/05/03(日) 08:32:14.81 ID:6TlhpwcC0
- >>390
> 反対している市議たちが大阪市民の目線いたっていないことが致命傷
アンチもそうだから。
そもそも他府県民ばかりw
- 401 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:32:36.21 ID:+USec9q/0
- 二度デマ三度デマ
- 402 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:32:52.91 ID:ey7UjDw60
- >>1
1926年 内務次官
「内務当局としての露骨に意見を申上げると都制なるものは謂う所の『みやこ』にしく制度でなく『帝都』に布く制度で…
東京以外に都制を実施することは出来ない」
http://www.lib.kobe-u.ac.jp/das/jsp/ja/ContentViewM.jsp?METAID=00748718&TYPE=IMAGE_FILE&POS=1
つまり都制と首都は無関係というのはウソ
- 403 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:33:23.91 ID:+b4FWutx0
- >>397
過去に拘るのは、日本人には見られない特徴なんだよね
- 404 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:33:56.93 ID:G87ycFy+0
- >>372
住み分けってマジで言ってんの?
こういう何も分かってない状態に上手くもってくのが橋下の狙いなんだろうな…
- 405 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:34:03.80 ID:/pCd0gRj0
- >>400
大阪府知事と大阪市長は大阪市に住んでいるんだっけ?
- 406 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:34:04.80 ID:1Cgmi9Hn0
- 本当の詐欺師は、橋下。
大阪市民にとって、なにも良い事は無い。
- 407 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:34:10.64 ID:fHuUBXrS0
- >>358
5年で収支不足が解消するわけない。
東京都と大阪府じゃ税収とか財力そのものが違いすぎる。
東京の豊かな税収があるからこそ区に再分配したりすることができるので
あって、8兆超えの赤字で火ダルマの大阪府にそんな余裕はない。
特別区にあれこれ口出しして押さえつけ、区が貧乏になるのは明らか。
橋下は特別会計でちゃんと管理するだの言ってるけどそんなものは協定書の
どこにも書かれていない。ただのその場の思いつきで何の保証もない。
こいつは平気でウソばかり言うからよけい信用できない。
- 408 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:34:23.91 ID:9wvrrk800
- >>379
そりゃ区とすれば交付金は多い方がいいんだからやりあうだろ
そんなことは当たり前でやりあってるからダメというのは理由にならない
府と市の上下関係がはっきりしない今の方が問題を生じやすいだろ
>>381
大阪市解体以外じゃなく大阪市解体に伴う、だろ
協定書についてのシミュレーションなんだから
- 409 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:34:28.29 ID:FPhc8tdN0
- >>399
Q. 大阪都にすると2,917億円の黒字、
大阪市のままだと2,323億円の赤字になるとの主張は嘘じゃないの?
2つの金額は、25年12月の「財政シミュレーション」の推計値をもとにしたものです。
2,917億円の黒字は、特別区の「再編効果・コスト合計」の累計額(H27〜45 19年間)です。
2,323億円の赤字は、市の「粗い試算」による財政収支推計を特別区に割り振ったものの累計額で、
現行のままで、土地売却や財政調整基金の活用などの財源対策を行わない場合は、これだけ赤字になります。
いずれも根拠がある数値です。大切なことは、今のままの大阪市体制では収支不足の大赤字が続くことです。
http://oneosaka.jp/tokoso/q-and-a1.html
- 410 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:34:51.13 ID:MoeT3ysc0
- >>380
パンフレットにちゃんと書いてるぞ
総務省のお墨付きだ
このお墨付きに問題点があるなら柳本君が指摘するはずだが一言もテレビで言っていない
- 411 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:35:07.69 ID:of4hI9noO
- >>1
78 名前:無党派さん[] 投稿日:2015/05/02(土) 12:29:02.43 ID:W/OjXtga [2/2]
NHK 関西熱視線にて
柳本市議との討論でヒートアップしたのか、
途中、橋下市長は「特別区設置にコストはかかりません」
公共の電波でも嘘をいうのが橋下
嘘つきは橋下のはじまり
維新が役所に命じて600億円以上掛かることを出しているのに何嘘ばっかり言ってんだろうね?
- 412 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:35:14.65 ID:DK5SybOB0
- 今、大阪市に入っている税収のうち、
4分の1が特別区、4分の3が大阪府にいく。
旧大阪市民の自治権が直接及ぶのはわずか4分の1だけど
住民サービスは低下しない、とアピールするのに必死w
- 413 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中(大阪府):2015/05/03(日) 08:35:16.41 ID:6TlhpwcC0
- >>393
そうだけど何か?
地下鉄民営化ですら反対しておいて、じゃぁ都構想実現した後にやりましょうと言ったら
その効果は入れるな!とかアホちゃうかな。
民営化が決まってりゃ、この数字はもっと低くなってたのに、反対派は馬鹿したなw
- 414 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:35:19.74 ID:TylOoUYf0
- >>409
うんうんそれが総務省に提出した協定書に書かれているというソースはよwww
- 415 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:35:29.40 ID:3kGW1RG00
- 反対しているのは辻元清美やら民主やら共産やら同和やで
反日勢力の言いなりになってええの?
- 416 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:35:38.63 ID:3qnA0zdL0
- 市を解体したら、区ごとに区議会設けるんでしょ?
特別区で二重行政解消とか、USO800じゃねぇかw
- 417 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:35:48.88 ID:Z6MKDvJ00
- >>372
ところがその住み分けも実際は眉唾でどちらにも属さない事務を担当する
100以上もの一部事務組合が出来ることになっている
しかもその中には府と市で重複した事業も行う所がある
住み分けで明確化どころか逆に複雑化する
- 418 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:36:08.43 ID:3qoTdQjZ0
- >>404
マジで言ってますよ。
じゃあ二重行政が解消されない理由を言ってみて。
- 419 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:36:11.95 ID:Tt8+XI9A0
- 辻本先生が正しいな
大阪都構想は税金上げてサービス低下するのわかりきってる
なんでそんなことするのかって?利権絡みに決まってるだろ
裏ですごい金が動く。
- 420 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:36:44.08 ID:+b4FWutx0
- http://togetter.com/li/815793
橋下徹「住民投票の期日前投票、負けてます。賛成32%対反対78%です」
合計110%w
数字の間違いは兎も角、この発言で都構想は終わった
- 421 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:37:10.81 ID:6uBT8Yk/0
- 4000億の話は松井知事が選挙演説で
言った数字じゃなかったっけ?
大阪府大阪市の予算規模合わせて8兆円
5%削減で年間400億、10年で4000億とかなんとか
- 422 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:37:20.91 ID:9wvrrk800
- >>412
だから府から交付金が出るって
そういうデマを流すから信用されないんだ
- 423 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:37:50.54 ID:/pCd0gRj0
- >>388
おかしくない。
いまの政令市制度は妥協の産物で
本来なら仕事だけでなく都道府県税も市に移譲する
特別市条項が自治法にあったが都道府県知事の反対で潰され
事務だけ移管、財源移譲なし、政令市の都道府県民には
都道府県はサービスしないという政令指定都市制度ができた。
法制上、都道府県知事と政令指定都市長は同格
- 424 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:37:53.70 ID:bQqQTYRx0
- >>415
口先橋下よりはええがな。
8:29 反対票2、入れてきた。
- 425 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中(大阪府):2015/05/03(日) 08:37:56.03 ID:6TlhpwcC0
- >>405
よう、地方公営企業財務プロの関東人さんよ
お前の都構想憎しのその情熱は、どこから来てるんだい?
- 426 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:38:26.93 ID:Z6MKDvJ00
- >>384
最初は二重行政改善で4000億の財源を生み出し成長投資と住民サービスの
拡充も行うって話だったんだよなw
何時の間にか維新の主張ラインが維持にまで後退しているというw
- 427 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:38:27.00 ID:tErsBdFG0
- >>308
橋下は大阪市のために何をしてくれたの??
大阪都構想 → 総務省から財政基盤の弱さを指摘される → 堺市長からも拒絶され、実現は絶望
水道事業の民営化構想 → 大阪市単独で民営化した場合、他の大阪府下の水道事業と統合できない → 発表から二週間半で撤回
http://water-news.info/2577.html
議員定数削減 → '12年10/5に否決
赤バス民営化 → 大赤字路線の為に民営化は困難、廃止へ
区長公募 → 暴言、ロシア在住者、統一協会関係者など問題区長多発
敬老パス維持 → 詐欺まがいの公約違反で有料化 → 「(無料敬老パスは)バカみたいな政策」
瓦礫受け入れ → 反原発パフォ、安全性への懸念を無視して強行
日の丸・君が代強制 → 政府見解にも朝意にも反する反日パフォ
小中学校へのエアコン設置 → 平松市長時代に予算化した事業
公務員給与削減 → 平均7%削減 → 平松時代の市政改革基本方針の成果
http://www.city.osaka.lg.jp/shiseikaikakushitsu/page/0000008536.html
給食制度 → 仕出し弁当屋(同和系)への利権供与、その上「マズい・冷たい・少ない」で生徒に大不評
塾代バウチャー → 先行して試行された西成区では早くも破綻。
学校長の公募 → セクハラや横領など問題多発!
- 428 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:38:52.09 ID:aQGMmtGk0
- 大阪市民が得をするだけなら、
こんな風にわざわざ投票なんかする必要は無いんだよ。
勝手に議会で決めて、それで終わり。
大阪市民が損をするから、「損をするけどいいですか?」と
確認しているのが、この投票なんだ。
それを理解していない人が多すぎる。
橋下も、大阪市民の生活は悪くはならない(はず)と言っているけど、
絶対に「大阪市民の生活が良くなる」とは言わない。
明らかな嘘をつくことになるから。
- 429 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:39:01.12 ID:+b4FWutx0
- >>418
二重行政ってなに?
解消されると言うものくらい説明出来るよね
- 430 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:39:08.39 ID:ollX7KAY0
- オレはこれ見て大阪の自民党はマジでないわって思ったんだよ
https://youtu.be/r9gsZU-rbL4
これは大阪市議の柳本顕の親族で国会議員の柳本卓治という人物が
よりにもよって共産党の集会に登壇してる
発言の中身もひどい有様では、こいつは国会では憲法改正派なのに、ここでは共産党と同じ反対派を装ってる
こんな奴みて、大阪の自民党を信じて、反対票を投じろというほうが無理がある
- 431 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:39:29.60 ID:1Cgmi9Hn0
- 水道料金の高い大阪府の水道事業と、料金の安い大阪市の水道事業を
合併すれば、大阪市民の水道料金は上げなければ、ならなくなる。
同じ水道事業で、2種類の料金体系は不可能。
大阪市民の水道料金は3年後、確実に、大幅値上げになる。
その時、橋下に騙されたと気がついても、手遅れ。
- 432 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:39:55.25 ID:n8gIVqK70
- アホボケ橋下信者のめざす都構想ではこうなります。
消防の場合
今まで
大阪市民「旧くなった救急車を更新してください!」
大阪市長・市議会「分かりました。予算をつけましょう。」
都構想の大阪府消防局の場合
旧大阪市民「旧くなった救急車を更新してください!」
大阪府知事・府議会「260万の旧大阪市民の言うことだけ聞いてられないですね。私達は880万の府民の代表ですからw却下」
- 433 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:39:57.41 ID:MoeT3ysc0
- >>420
反対派はつまんねーことで必死になるからバカにされるんだよ
- 434 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:39:58.58 ID:G87ycFy+0
- >>418
住み分けじゃなくてただの従属だから。
こんな基本的なことすら分かってないのが投票間近に沢山いるであろう現状が恐ろしい。
- 435 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:40:16.36 ID:nOu0qZMCO
- http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414384521/170
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414384521/170
橋下市長のブレーン、上山信一教授のツイート
(2011年10月26日)
https://twitter.com/ShinichiUeyama/status/129366143776460801
>図書館が府と市で二つあって無駄だとかそんなけち臭い話は、
>昔、財界が指摘したが小さな話。
稼働率が高けりゃ置いとけばいいし、 改善が進んでいる(府も市もあほじゃない)。
>今回の 都構想では 「 二重行政 問題 」は ほとんど 議論していない。
>>248 @2011/12/xx
>「 府市の 統合効果 で、《最低で》 年4000億円 の 財源を 生み出したい 」
【政治】 "大阪都構想、始動" 大阪再生に向け、活性化策次々…「府市統合で、年4000億円の財源生み出す」「御堂筋緑化やカジノも」
>>1
- 436 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:40:42.87 ID:3qoTdQjZ0
- >>429
大阪市独自でやっていることを廃止して府で行えば解消できるでしょ。
府でやるから市はやらなくていいといっても無視する奴らなんだから。
- 437 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:40:55.13 ID:umw1LL1q0
- >>413
そもそも、黒字の地下鉄民営化しても効果生まれないと思うけどそれは置いといて、
だからコスト増の方が上回るねって言ってるんだけど…
- 438 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:40:58.58 ID:+lTAvkxL0
- 大阪のマスコミが二重構造をなんとかしないと
と言い始めたのに いざ橋下がかいどうやら くみあいの
予算削ったら 今じゃ批判に転じた
どこまで食い込んでいるんだ?奴ら
- 439 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中(大阪府):2015/05/03(日) 08:41:20.29 ID:6TlhpwcC0
- >>412
> 旧大阪市民の自治権が直接及ぶのはわずか4分の1だけど
こうやってイチイチ反対派のデマを指摘するのも面倒くさいな。
だから 「 反対派はデマばっか 」 、これでおk
- 440 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:41:52.81 ID:+b4FWutx0
- >>436
だから、二重行政ってなに?
- 441 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:41:56.93 ID:1Cgmi9Hn0
- 意味の無い、大阪市長選挙で、何億もの税金を無駄遣いした橋下が、
何を言っても信用できない。
- 442 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:42:05.48 ID:mw9pz6fT0
- >>350
同じ部署に部長が二人もいるから組織としておかしな事になってるんだろw
平社員になって困るのは職員と議員だけw
- 443 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:42:06.00 ID:3kGW1RG00
- 反対しているのは辻元清美やら民主やら共産やら同和やで
反日勢力の言いなりになってええの?
- 444 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:42:32.83 ID:of4hI9noO
- >>67
ましてや何を削るかは一議員が独断で決められるわけがないのだから、あれを笑っている橋下信者は議会制の基本すらわかっていないアホ。
- 445 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:42:58.42 ID:3qoTdQjZ0
- >>434
それを住み分けっていうんだよw
それとも何か?府と市が同じことを行っていておかしいと思わないのか?
ああそうか、お前は市職員で市が府より下にくるのが嫌なんだなw
そうでもないと従属が嫌だという話になりえないわ。
通常市が府の管轄で当たり前なんだから。
- 446 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:43:15.89 ID:umw1LL1q0
- >>433
つまらないも何も、これ公選法違反になる可能性がある発言なんですけど…
- 447 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:43:18.64 ID:+SyCfatr0
- 反対派はデマばかり言う
大阪都賛成派は投票に行こう
- 448 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:43:32.34 ID:3qnA0zdL0
- >>1
流れを見てる限り
橋下派の「縄張り争い」にたいする信任投票になってるな。
ネットですら、政令市を解体して、わざわざコストも人も増えるだけの特別区に移行する金のあてが、国から交付金www
- 449 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:43:47.54 ID:MoeT3ysc0
- >>440
柳本君によれば良い二重行政と悪い二重行政があるらしいので聞いてきたらいいよ
- 450 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:44:14.11 ID:+b4FWutx0
- >>433
法律は守りましょうねw
橋下くんは、投票箱開けて中を見たんですかね
- 451 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:44:30.57 ID:1Cgmi9Hn0
- 嘘つき橋下は、くたばれ。
- 452 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:44:49.66 ID:nOu0qZMCO
- >>248 @2011/12/xx
>「府市の統合効果で、《最低で》年4000億円の財源を生み出したい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324976749/1-2
564 :
民主党離党した議員は橋下と組んで維新政党たちあげたらいい
588 :
財源を生み出すわけじゃなくて無駄を減らすんだろ?
それじゃあ、借金自転車操業の思考だぞ
618 :
新自由主義そのもの 共産主義くらい気色悪い
648 :
官から民へ
冗長性を削りまくってあるリスクが高まり続けても
超優秀なる無謬の民間の叡智で解決できるのでしょうw
自己責任の徹底、小さい政府とは本来そういったものだしね。
選択責任、結果責任を負うのは有権者だよ。
橋下は投げ出せばいいだけだしね。
686 :
こんなんで、、、、活性化するわけないだろw 冗談いうなよwwwww
687 :
民主党が政権を取ったら、16兆円出ますを信じちゃったやつwww
これと同じですよね?
信じるやつは、アホを通り越してバカだよなwww
934 :
あるわけないやん、どんな理屈やねん
>>1
- 453 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:45:17.57 ID:/pCd0gRj0
- >>445
それが時代遅れになって、都道府県の事務をどんどん市町村に
下し始めた。
一番最高なのが政令市だよ。
市町村は明治からずっと減り続けて改革がされているのに
都道府県はまだ残っている。
都道府県を廃止して、国と市町村の2階層でいいよ。
- 454 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:45:42.37 ID:9wvrrk800
- Q.選挙に関する人気投票は?
A.公職選挙法では、選挙に関する人気投票の公表を禁止し、
間接的には人気投票そのものを抑制しようとしています。
人気投票といっても、投票による場合に限らず、
その形式が投票の方法と結果的に見て同じである場合は、これに含まれますが、
例えば、新聞社等が行う世論調査であって、投票の方法によらず調査員が面接調査するもの等は、
ここにいう人気投票には当たらないと解されています。
出口調査の結果なら人気投票ではないと解釈される
だから合法だろ
>>448
国からじゃなくて府からの特別区財政調整交付金
一旦吸い上げたものを割り振る
どのくらい割り振るかも法律で決まる
- 455 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:45:49.36 ID:of4hI9noO
- >>107
あれ?橋下って勝手に投票箱の中を見ちゃっているの??
- 456 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:45:53.91 ID:3qoTdQjZ0
- >>440
都市開発のワールドトレードセンターなんて当初から言われていることだが
- 457 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:46:07.25 ID:NkNOHihA0
- 大阪城を取り壊して、各区に5戸の小さな大阪城を造る。勿論、誰も利用してない
障害者用透明エレベーターは設置する。ラッパ吹いてるだけの公務員も復活して5組
の音楽団を作る。ピース大阪も5個に分割して慰安婦像を5像設置する。日の丸は税金
の無駄使いなので掲揚しない。その代わりハングル表記の案内を増やす。
お笑いの殿堂ワッハ大阪も5個創る。人形浄瑠璃専門の劇場も5個作って文楽は税金で
復活させる。刺青公務員もゴミ集めだけでなく窓口業務に復活して市民を恫喝。
それぞれの施設には1000万の報酬で鍵閉め専門の天下り公務員を配置する。
これなら、既得権益の大阪自民や民主党や共産党も「賛成」するやろ。
- 458 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:46:13.23 ID:tpXL+pwT0
- >>445
政令指定都市と府はほぼ同格
府が素直に引いていれば二重行政は発生しない
- 459 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:46:23.36 ID:BVQ7v6cRO
- 自分に都合の悪い意見を全否定するのは詐欺師のやり口
具体的な否定が出来ないのは突っ込まれたら困るから
- 460 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:46:28.41 ID:Z6MKDvJ00
- >>436
政令指定都市という制度も理解してないお馬鹿さんですか?w
二重行政が生じるとすれば原因は府の方にあるんだよw
そもそも無駄な二重行政など実際は殆ど無かったんだけどなw
今現在では無駄ではない物まで捕まえて二重行政の存在自体が悪のように
嘘のレッテルを貼ってる状態でそれに騙されてるバカがお前さんな訳だw
- 461 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:46:31.85 ID:+b4FWutx0
- >>449
賛成派は答えられない訳ね
恥ずかしいねえ
- 462 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:47:22.11 ID:R4LyEb2X0
- 橋下「東京は72年前に二重行政を解消しました。」
72年前の1943年って戦時中なんだが。
戦争をやっているのに悠長に二重行政の解消をやるわけないだろ。
国家緊急時だったから東京市民から自治権を取り上げただけ。
- 463 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:47:38.02 ID:nOu0qZMCO
- >>337
@2014年10月01日
橋下維新,松井、「年間4000億円」について明確な根拠がないことを認めた
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414066488/460
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414066488/460
722 :2014/07/05(土) 14:51:16.26 ID:x6ymcODD0
2014年2月の橋下徹「出直し市長選当時の選挙公報」
https://pbs.twimg.com/media/BrvX46ACUAEsDxy.jpg:large
>20年後、大阪市がこのままなら約2300億円以上の赤字です。
>議論ばかりで改革が先送りされれば、そのあいだにも赤字はどんどんふくれあがります。
>大阪市は毎年約300億円から約400億円の収支不足。
>しかし、府市を再編して二重行政の無駄をなくせば約2900億円の効果額、
>新しく1400億円近い財源が生み出されます。この財源を
>「これからの大阪のために」「住民サービスのために」かつようできるのです。
>明治維新以来の大改革です。
財政効果しか書いてない選挙公報
>>1
- 464 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:47:49.89 ID:/pCd0gRj0
- >>450
メディアの期日前投票の出口調査を聞いて
話したんだろう。
投票行動に大きく影響する。
絶対に漏らしてはいけないのでどこのメディアがもらしたか
調査すべきだし、公職選挙法が準用されるから
問題だと思うよ。
- 465 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:48:02.24 ID:3qoTdQjZ0
- >>460
無駄じゃない二重行政って何ですか?
しかも府のほうにあるとかwww
- 466 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:48:05.59 ID:Sl1JVOrS0
- >>455
んなわけねーだろ
マスコミの出口調査の結果を言ってるだけだろ
- 467 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:48:15.76 ID:MoeT3ysc0
- >>450
出口調査の結果だけど?
んで住民投票の出口調査を公表したら違反になる公職選挙法ってどれ?w
- 468 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:48:22.91 ID:tErsBdFG0
- >>347
信者が絶賛する橋下市長の「業績」
就任直後、新市長に異を唱えた平松氏の側近6人を更迭 → 野村弁護士(橋下氏のブレーン)に「人事権の乱用」と苦言され、半年後に中枢部局に全員復権
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120525/waf12052511160010-n1.htm
市バス運転手の給料4割減 → 労働基本法に抵触 → 2割減で調整中
労組事務所退去 → 憲法の団結権に抵触、逆告訴を受ける
労組メールチェック → 数百件しか出てこず組織的行為とは言えず → 放置
前市長組織支持文書 → 証拠文書の捏造が発覚 → 謝罪必要ないと逆ギレ、放置
職員アンケート問題 → 思想信条の自由に抵触 → 逆告訴を受ける → 「不当労働行為」と認定した中央労働委員会の命令を受け、
橋下徹市長は2014年8月6日、再発防止の誓約書を労働組合側に手渡し、「大変ご迷惑をおかけし、申し訳ありません」と謝罪した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140807-OYT1T50026.html
君が代口元チェック → コネ校長と発覚 → もみ消して放置
パチンコ3店方式 → 政治は民間業界に介入できず → 放置
市職員入れ墨問題 → 人権侵害として告訴される → 労基法に抵触 → 発端の小学生脅迫事件は事実無根と判明 → 放置
議員による口利き採用調査 → 市議会(維新含む)に拒否される → 放置
小中学校学力テスト公表 → 10市町が不参加 → 放置
原発再稼働を絶対阻止 → 計画停電不可避→ 「最終的には市民の判断に任せます」と責任転嫁 → 再稼働容認から再稼働懇願へ
- 469 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:48:39.36 ID:9wvrrk800
- だから出口調査の結果は公表しても問題ないと言ってるだろ
反対派はバカばっかりだな
- 470 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:48:42.53 ID:VlVuw4kEO
- 推進派はデマばかり。まず大阪都って名前にはならん。賛成派が勝っても大阪市を大阪府が吸収するだけで大阪府のままだ。東京都が羨ましいから形だけ真似してみる構想だろ。
- 471 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:49:05.12 ID:umw1LL1q0
- >>454
裁判所は公正な選挙を妨害する意図があるかどうかで判断すると思うんですけど…
世論調査などの場合はそういう意図ないよねってことで公選法違反には問われないけど、
橋下市長の発言は賛成派が不利だから賛成に入れてくださいって同情誘って公正な選挙の妨害してるように思えるんだけど…
- 472 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:49:14.56 ID:Z6MKDvJ00
- >>456
南港のWTCと泉佐野のりんくうゲートを二重行政ってアホかw
それ二重行政という定義からすら外れてるだろw
- 473 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:49:35.93 ID:+b4FWutx0
- >>456
それと、りんくうか?
大阪市と泉佐野市が二重行政だと言うなら、それは府の問題だろうw
- 474 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:49:51.69 ID:HrP1pwUm0
- 議論に応じず逃げ回っていて、批判は全てデマとは。
糞弁は詐欺師が多いからな
バイブ屋の辻元淫売も応援かw
- 475 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:50:14.71 ID:/pCd0gRj0
- >>462
戦時特例法制だよね。
まだ、残っているんだよね。戦時特例法制。特別区がその典型。
営団地下鉄もそうだったしね。
- 476 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:50:17.68 ID:MoeT3ysc0
- >>461
柳本君だけが知ってるからしょうがないね
- 477 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:50:29.78 ID:nOu0qZMCO
- >>216
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428565010/297
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428565010/297
297 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 18:32:58.33 ID:1jBqlafaO
◎ふんしょく 粉飾とは。
飾りつくろうこと。 うわべ※ を とりつくろって 立派に見せかけること。
例@ 事実を 粉飾して 話す
※
◎うわべ 上辺 とは。
物の表面。おもて。外面。
内実とは 違った 見せかけの ようす や事情。 見かけ。外観。
例@ うわべ をつくろう
◎とりつくろう 取繕う
ととのえて 見よくする。
不都合などを 隠そうとして うわべを飾る。 間に合わせに修繕する。
>>1
- 478 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:51:14.19 ID:kX8C3gLK0
- >>18
ろくにメリットの説明もしないで
「バスに乗り遅れるな」って言ってるのと同じだね・・・
- 479 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:51:50.84 ID:3qnA0zdL0
- >>460
その通りですね。
大枠は壊さなくても、出来ることはいくらでもやれるのに、やり投げした後始末に躍起になってる。
橋下徹の夢「堺の港に交易船が並ぶのを、WTCから見下ろしたい」とか、維新のやりたいことは信用できない。
- 480 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:52:02.56 ID:Z6MKDvJ00
- >>449
例えば同じ市内で府と市がどちらも体育館を建てたがどちらも高稼働というケースだと
それをとにかく二重行政だから悪と言ってるアホウが維新とお前ら
どちらも高稼働だから二重行政ではあるが悪くはないというのが常識的判断
- 481 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中(大阪府):2015/05/03(日) 08:52:07.73 ID:6TlhpwcC0
- >>470
> まず大阪都って名前にはならん。
その程度の情報は、全大阪市民に配布された公式パンフのQ&Aにも載ってて、みんな知ってるの。
他府県民のお前は、無知を知れ。
- 482 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:52:22.29 ID:+b4FWutx0
- >>467
出口調査であれ、投票状況を公表することは違法です
それが、虚偽であった場合も違法です
- 483 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:52:31.51 ID:FPhc8tdN0
- >>414
また論点ずらしかよwお前ネトウヨだろw
- 484 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:52:41.52 ID:9wvrrk800
- 無駄な箱ものがあるの原因は府と市どちらにあるとは明確に言えないはずなのに
府だけのせいにしてる奴がいるな
明らかに市の関係者が書き込んでいるな
- 485 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:52:50.52 ID:aQGMmtGk0
- 府県と政令市の二重行政の問題は、
国が地方自治法を改正して、二重行政の弊害が起こらないようにシステムが改善される。
それが目前に迫っているのに、いまだに「二重行政が〜」とか言っているのは
知らないか、知ってて黙っているかのどちらかだ。
- 486 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:52:54.34 ID:MoeT3ysc0
- >>471
他の選挙でも今負けているから応援してくださいって毎回言っているぞ
しかもインターネット放送で何度も何度も
つまり問題ない
- 487 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:53:05.79 ID:of4hI9noO
- 橋下・大阪市長「特別永住者に地方選挙権を」2012年09月19日
http://web.archive.org/web/20120920063302/http://mainichi.jp/select/news/20120919mog00m010008000c.html
因みに住民投票は在日も投票出来る。たとえ反日活動しているような連中でもな。
- 488 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:53:31.62 ID:NkNOHihA0
- >>466
この前の選挙のNHKの出口調査で支持政党は?と訊かれて「民主党」って答えたら
NHK職員が喜ぶから「維新」にいれても「民主党」と答えるのが大阪では流行ってた
ね。出口調査で優勢だった「民主党」は大阪で全滅したけどな。
- 489 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:53:47.94 ID:nOu0qZMCO
- >>261
橋下都合の算定基準で黒字ニダ!優良会社ニダ!って感じに うそぶいてたみたいだねえ
>橋下氏 が 採用していた 大阪府の算定基準 に よれば、
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418785824/928-931
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1418785824/928-931
931: 名無しさん@0新周年 [] 2014/12/20(土) 05:21:19.46 ID:bhzCjH29O
>>930
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357313081/1-
http://u ni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357313081/1-5
橋下氏 が 採用していた 大阪府の算定基準 に よれば、1000億円ほど 赤字を減らしたことに なるそうだ。
しかし、国の算定基準 では 「(起債)許可団体 転落 」ということ になる。
(略)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360979986/58-62
http://h ayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360979986/58-62
>>1
- 490 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:53:51.92 ID:umw1LL1q0
- >>486
その場合、具体的な数字言ってないんじゃね?
- 491 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:54:00.97 ID:Pedi+cry0
- ウリが法律ニダ!
by朴下
- 492 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:54:35.68 ID:MoeT3ysc0
- >>482
だから公職選挙法のどれよw
- 493 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:55:01.41 ID:bQqQTYRx0
- 8時29分、期日前投票してきた。
確実な二票。
反対票w
- 494 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:55:09.23 ID:G87ycFy+0
- とりあえず学者たちの記者会見待ちだな。
これをしっかり拡散出来ればアホたちも少しは真実に目を向ける気になるかもしれない。
- 495 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:55:46.26 ID:Z6MKDvJ00
- >>479
それで思い出したんだけどさ地震が起こったときはWTCの屋上から
押し寄せる津波を監視するなんて事も言ってたなw
コイツどんだけ災害舐めてんだよとw
何か一つでも災害に対し優秀な陣頭指揮とか取ったとか思い出せない
インフルもワクチン予算けちったおかげでパンデミック起こしてるし
- 496 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:56:11.19 ID:1Cgmi9Hn0
- 無駄な市長選挙で、大阪市の赤字を拡大させた、
バカ市長、橋下は税金無駄使いする事しかできない。
- 497 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:56:11.63 ID:3kGW1RG00
- 反対しているのは辻元清美やら民主やら共産やら同和やで
反日勢力の言いなりになってええの?
- 498 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中(大阪府):2015/05/03(日) 08:56:49.24 ID:6TlhpwcC0
- >>494
俺も楽しみだ
反対派のアホな学者がどんなメンツで、どんなアホっぽい事を言ってくれるのかなw
- 499 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:56:58.64 ID:SvIjVuGv0
- >>公明党府本部は告示後、組織として表立った反都構想活動は行っていないが、
>>市議や府議が地元などで街頭演説を行い、都構想の反対を呼びかけた。
完全に公明党は日和見だな。結果しだいで、どっちにもつける
逆に言えば票読みの上手い創価学会でも、住民投票はどちら
に転ぶかわからないと言う事だな
- 500 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:57:08.59 ID:+b4FWutx0
- >>492
罰則規定を読みなよw
第二百二十五条から第二百二十八条どれでも違反を問える罠
さて、きみの見解を聞かせて頂こう
- 501 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:57:13.93 ID:9wvrrk800
- >>485
それならそう説明すればいいのに反対派はそもそも二重行政は無いの一点張り
どこかに欺瞞があるんだろうな
- 502 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:57:18.40 ID:PdFATzK/0
- >>491
前から思ってたんだけど、反対派って切り捨てられる無駄な連中の事なんでしょ?
同和や朝鮮も反対派なんじゃないの?
- 503 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:57:56.98 ID:Z6MKDvJ00
- >>484
大阪市は政令指定都市だという明確な理由があります
- 504 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:58:27.74 ID:1Cgmi9Hn0
- >>497
バカか、お前は。
橋下も同和、その支持団体も同和だ。
- 505 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:58:57.57 ID:+SyCfatr0
- >>493
あーあ
大阪滅ぶ
日本滅ぶ
- 506 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:58:58.16 ID:tErsBdFG0
- >>439
>>449
賛成派は教祖と同じく、具体的な事は何も答えられないんだな。
実際、法定協でも都構想について具体的な事は何も決められなかったし。
胡散臭すぎ。
- 507 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:59:12.58 ID:isWp7ZeT0
- 道州制で失敗したから規模を小さくして都構想をする維新
うさんくさいのは変ってない
- 508 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:59:39.61 ID:MoeT3ysc0
- >>500
それ読んだけど私の見解では全く問題ないです
- 509 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:59:49.46 ID:9wvrrk800
- >>503
市の政策が原因で結果として無駄な箱ものが立つことを解消できないなら
やっぱ制度そのものに原因があるんだろ
- 510 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 08:59:55.80 ID:of4hI9noO
- 橋下の嘘も限界に近付いてきたんだな
- 511 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:00:12.34 ID:/pCd0gRj0
- >>484
大阪府は大阪市にほとんどの仕事を分権しているので
大阪府は大阪市でやる仕事はほとんどない。やっていたとすれば
府が余計なことをして来ただけ。
- 512 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:00:26.72 ID:+b4FWutx0
- >>508
見解を書いて
何がどう問題ないの?
しかし、読むの早いねえww
- 513 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:00:48.25 ID:Z6MKDvJ00
- >>469
ちょろっと自身の給与を減らした裏で100人以上の顧問参与雇ったり
公用車の運用ルール変えて公私問わず乗り回したり
失敗した肝いり事業も入れたら橋下にかかる税金コストって全国市長中でも最大かもな
それを給与減らしたからで騙されちゃう信者w
- 514 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:00:57.69 ID:HYke3lhY0
- 私立高校無償化 中学校給食 校長維新推薦
全部失敗の橋下先生か
- 515 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:01:12.46 ID:bQqQTYRx0
- >>497
ホラふきに対抗するんだからいいと思う。
入れてきた、反対票2w
- 516 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:01:21.35 ID:3qnA0zdL0
- >>503
水道事業の売却が出来なかったから、とっくに移行したら大阪府で水道の外資売渡しをやるんでしたね。
>>504
その通り。
Z枠、B枠で派閥に分かれて利権争いしてるんだよな。
- 517 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:01:23.31 ID:qXyILwUo0
- 今回の選挙も平松が反対派にいるせいで負けそうだよな
- 518 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:01:54.85 ID:H+qg7Hdt0
- 原発反対派かと思った
- 519 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:02:56.51 ID:of4hI9noO
- 東京都と肩を並べたいなら東京都と同じように地方交付税交付金は必要無いね
- 520 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:03:07.97 ID:tErsBdFG0
- >>443
在日信者が都構想をマンセーしている理由
【大阪都構想によって、在日韓国朝鮮人に参政権を与えます!】
*大阪市を解体し細分化 →「より身近になった特別区で、地域密着型の行政参加!」などと称して「『住民』の手で地域のルール作り」から始める計画です。
*その為に、衆院選直後から大量の在日工作員が民団から都構想スレッドに大量動員されて、橋下や都構想を闇雲にマンセーする異常なレスを連投し続けております。
「ゴミ出しルール」=「在日韓国朝鮮人にのみ参政権を与える前段階」
橋下徹(維新の会)
橋下徹 (@t_ishin)さんが10:48 午前 on 土, 11 24, 2012にツイート:
『外国人参政権は日本維新の会は反対。僕が問題提起したのは、大阪と言う地域の特殊性。
特別永住外国人が大変多い地域については、地域コミュニティーのルールに意見を述べる機会を与えるべきではないかということ。
一般の外国人に対してではない。特別永住外国人に限ってだ。』
https://twitter.com/t_ishin/status/272154701951283200
- 521 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:03:14.89 ID:MoeT3ysc0
- >>512
公職選挙法は熟知しているのでね
だから見解は全く当てはまりませんとかいいようがないわ
- 522 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:03:20.61 ID:hoJAl5cb0
- 討論会のVTRを良く見てほしい
柳本や山中から、大阪をこうよくしたいということばが何もない
いまの大阪のままでいいじゃないかしか言わない。 良くはない。
- 523 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:03:28.04 ID:Amno0L+P0
- ◆ 産経ねつぞう新聞 ◆
江沢民前国家主席が死去 今後の日中関係にも影響か
2011.7.7 09:43
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/sankeiaidokusya/20111009/20111009215633.jpg
中国の江沢民前国家主席が6日夕、北京で死去したことが7日分かった。
日中関係筋が明らかにした。84歳だった。
遺体が安置されている北京市内の人民解放軍総医院(301病院)では厳戒態勢が取られ、
共産党や政府、軍の要人が次々と訪れている。
アホの産経捏造新聞wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 524 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:03:29.67 ID:nOu0qZMCO
- >>216
民主党政権爆誕とかと同類なパフォーマンス重視 衆愚政治、デマゴーグとかだろうねえ
民主党政権爆誕だと 子ども手当 というので釣られた
お人よし有権者も多かったでしょう
【衆院選】維新・橋下代表「無駄な公共工事をやるぐらいなら5000万人に10万円の商品券を配ったらいい、これがイシンノミクスだ」 ★4 [転載禁止]2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417614809/916
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417614809/916
/´⌒⌒⌒\
/ \ クワッ
| / ━ |/|/━ ヾ
i / (・ )` ´( ・) i/ <「無駄な公共工事をやるぐらいなら
!゙ (__人_) | 5千万人に 10万円の商品券を 配ったらいいッ!!
| |┬{ |
\ `ー' / <これが《 究極の景気対策 》
/ | 『イシンノミクス』だッ!!
>>1
- 525 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:03:50.84 ID:3eoW/Bf20
- テレビ討論では醜態晒すしかないから、反対派はこそこそデマ流すしかない。
- 526 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:04:26.18 ID:+b4FWutx0
- >>521
アハハ、熟知ねえw
第二百二十七条はなにについて書かれてましたっけ?
- 527 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:04:28.18 ID:9wvrrk800
- >>513
府の全体の利益を広域的に考えて決めないといけない場合でも市に権益がありすぎるのが問題なんだろ
どちらがいい悪いと言うより制度の問題なのに
一方的に府が悪いと決めつけるのはおかしい
- 528 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:04:34.03 ID:PdFATzK/0
- 既得権益ってたまには組み換えなきゃどんどん腐っていくだろ
だから賛成
- 529 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:04:47.21 ID:mw9pz6fT0
- >>458
何で府が引くんだよ
馬鹿じゃねえのw
- 530 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:04:47.47 ID:bQqQTYRx0
- >>522
いまのままでいいねん。
橋下だけはイランけどな。
期日前投票してきた。反対票2
- 531 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:04:48.03 ID:xIG4t2wZ0
-
二重行政解消は地方で行われた市町村合併みたいなものだろ。大げさに考え過
ぎのような気もするがね。現実のニーズに合わせた統廃合と合理化だろ。
行政サービス水準も低下しないんだから賛成だな。
- 532 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:04:55.14 ID:R4LyEb2X0
- 政令市があるのは都道府県内の中核となる都市に集中的に投資して
都市機能を高めるため。
インフラ整備を都道府県がすべてやることになると県知事は県内全域の
有権者に配慮しなくては
いけないのでド田舎にまでデカいハコモノができる。
政令市は独自に大規模なインフラ整備ができるので人口の多いところに集中的に
投資できる。
ド田舎のデカいハコモノの例は大阪府が関空の近くに作った日本で3番目に高いビル。
使い道がないので不良債権化している。
- 533 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:05:04.31 ID:Z6MKDvJ00
- >>501
無駄な二重行政は大阪には殆ど無いのは大都市局の公式見解だけどなw
単純に同じ市内で建物を作れば二重行政という言葉の定義上は二重行政が
存在することになるが、それを無駄が無いものに調整せよというのが
改正地方自治法の趣旨だろ?
お前らの様にとにかく二重行政=無駄、悪と単純に考えてる奴がアホなんだよw
無駄な二重行政と必要な二重行政の切り分けが出来ていないからこういうアホな考えに至るw
- 534 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:05:09.38 ID:of4hI9noO
- >>481
じゃあ橋下はテレビCMで嘘を連呼していることになるな
- 535 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:05:27.09 ID:Tt8+XI9A0
- 税金上がる、
サービス下がる
中間マージンは政治家の懐へ
強いたげられるのが好きな人は都構想に反対しよお
某推進派の政党の党首は不倫でめちゃくちゃだな
- 536 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:05:35.01 ID:3qnA0zdL0
- >>495
道頓堀プールもあったよねぇ。
TVで散々宣伝しておきながら、堺屋が維新内で後退したから、表に全く出てこなくなった。
維新支持層は、道頓堀プールですら大絶賛してたような人たち。
- 537 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:05:37.99 ID:3kGW1RG00
- 反対しているのは辻元清美やら民主やら共産やら同和やで
反日勢力の言いなりになってええの?
- 538 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:05:46.82 ID:k4McPu100
- >>484
テレビの討論の度に橋下は無駄な箱ものを市のせいにしているじゃん
橋下は市長なのには府の関係者か何かか?
- 539 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:06:10.25 ID:GkZh8Lw60
- 橋下さんよ アカとブラクの公務員を粛清するのがアンタの仕事だろう
大阪の今みたいな狭い市域で“都”大法螺吹くなよ
まずは近隣の市に頭下げて合併してくれるようにお願いしろよ
近隣の市を説得できなくって“都”なんかって言ってても笑われるだけだよ
- 540 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:06:40.94 ID:+b4FWutx0
- >>525
最早賛成派は、そういう印象操作しか出来ないんだよね
- 541 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:07:03.23 ID:3eoW/Bf20
- >>524
それ財源は公務員人件費20%カットした上でだからな。
- 542 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:07:11.17 ID:G87ycFy+0
- >>536
道頓堀プールは正式に消滅したよw
元々本気で実現するとか思ってたのはアレな人たちだけでしょ。。
その人たちは今は賛成賛成と言ってるみたいだけどw
- 543 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:07:33.35 ID:Z6MKDvJ00
- >>509
無駄なハコモノ行政なんて10年以上前にやめてどんどん清算してんだけど?w
制度がないのに出来てるね
おかしいねw
そもそも都構想に無駄なハコモノ行政を止める制度など存在しない
逆に成長戦略という名のハコモノ行政を推進するということは繰り返しいってるがなw
- 544 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:07:39.52 ID:xtOPxhF80
- 辻元清美が反対派の応援ってこれ利敵行為だなw
- 545 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:08:29.43 ID:tpXL+pwT0
- >>529
政令指定都市だから
府が引けば問題は起きない
実際に他の政令指定都市のある県では、県側が一歩引いている
- 546 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:09:30.73 ID:nOu0qZMCO
- >>261 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430532529/637
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410813234/951
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410813234/951
(略)
橋下のような詭弁厨に 欺かれ,弄ばれるのは お人よしというわけだろうなあ
それでも、橋下や橋下維新の連中,橋下維新に利するものら他,橋下維新信者や 自分以外のお人よしが幸せなら
<⌒/ヽ-、___ お人よしな俺も幸せWin-Win
/<_/____/
(略)
>>1
- 547 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:09:40.76 ID:LVR3gEE70
- 反対派の間では今までの1兆円近い無駄は無かった事になってるの?
- 548 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:09:43.86 ID:jvydv9RZ0
- >>537
古賀茂明が推進する都構想に賛成すべきだとでも。
- 549 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:09:47.11 ID:3eoW/Bf20
- >>545
それ何か法律上の根拠あんのか?
- 550 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:10:48.21 ID:R4LyEb2X0
- >>538
橋下はもともと府知事で大阪市をぶっ壊すために市に乗り込んだから
府の関係者だろうな。
- 551 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:10:49.15 ID:9wvrrk800
- >>533
別に二重行政全てが無駄とも言ってないだろ
反対派はそもそも二重行政の無駄は無いとさんざん言ってる
それに対してお前は無駄もあると言ってる
反対派の中でも異端はお前の方だろ
- 552 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:11:02.72 ID:94HX4VXo0
- >>505
うわっ宗教丸出しでキモすぎる
- 553 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:11:37.31 ID:HYke3lhY0
- 橋下朝鮮部落維新の会が5つの区長 議会独占
構想が大阪都構想
- 554 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:12:41.89 ID:nOu0qZMCO
- >>319
@大阪都構想の話聞くと、相変わらず 破れた 革ジャン売りつけようと してるなーと思う
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415013583/587
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415013583/587
「 気付かずに 買うのは お人よしや 」
橋下市長は破れた革ジャンをタダ同然で仕入れて1着5万円で売って大学を卒業した
※
《 おひとよし@御人好し 》
気がよくて、 他人の言うことを すぐ信用したり 引き受けたりする・こと(人)
>>1
- 555 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:13:23.36 ID:+b4FWutx0
- >>551
府市間の意見の相違や調整不足はあったと、柳本も言ってるぞ
- 556 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:13:52.00 ID:Z6MKDvJ00
- >>551
えっ?
俺は無駄な二重行政は今現在殆ど無いと明確に言ってるけど?
目医者にまず行ってこいよw
精神科かなw
異端もなんも俺の言っている事は反対派の主張の王道じゃん
お前が理解出来ない、理解しようとしてないだけw
とりあえず二重行政という言葉の定義から勉強してこいw
- 557 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:14:41.20 ID:3qnA0zdL0
- >>543
何が無駄かって、行政単位ごと決めることなので
橋下みたいに自分の嫌いな文化事業は廃止ニダ!って止めるのが都構想で自由にできるようになると思い込んでるっぽい。
行政として権力を振り回すだけで、地域の利益や文化を守る必要のない人たちが集まってるのが、維新の党と支持者。
- 558 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:14:55.83 ID:fHuUBXrS0
- いろんな具体的な情報が出るようになって、いかに橋下がウソばかり言ってるか
市民レベルで周知されるようになったな。
今の都構想(実際はただの大阪市5分割)にゃ市民に何もメリットはない。
- 559 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:15:02.97 ID:FRMPjzZ90
- 大阪市も大阪府も、どちらも年間予算は同じで約4兆円。
この2つを合体して「大阪都」にすれば、広域行政の面で10%程度は重複する無駄が
無くなるから、4000億円位のカネが浮くと維新は考えた
そして、この4000億円を使い大阪のインフラを整備すると、なぜか都合良く外資が大阪に
やってきて大阪の経済が潤う。夢物語だがこれが維新の言う都構想の目的。
しかし、借金を返す訳でも無く、広域行政に使う額は増えないので景気にも中立。
結局、インフラの利権が維新の狙いだった
ところが、二重行政を廃止しても4000億円なんてカネは浮かず、最大で200億円。
しかも、都構想をやらなくても可能な地下鉄とバスの民営化効果が入っての数字で、
これらを除外すると最大100億円の効果しかないことが分かった
http://www.nikkei.com/article/DGXNASHC1804R_Y4A710C1AC8000/
(自民の見積は30億円、共産は赤字)
二重行政の無駄が嘘だっただけでなく、元大阪市から毎年2200億円の財源が大阪府へ吸上げられる。
政令市から2段階格下げの特別区になり財源も減る都構想に何のメリットもない
- 560 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:15:43.32 ID:+b4FWutx0
- >>551
>市の政策が原因で結果として無駄な箱ものが立つことを解消できないなら
>やっぱ制度そのものに原因があるんだろ
統合後の府の政策が原因で結果として無駄な箱ものが立つことを解消できる根拠をどうぞ
- 561 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:15:46.76 ID:mw9pz6fT0
- >>519
法人税収欲しさにパクった企業を返してくれたらいらないよ。
- 562 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:15:48.43 ID:LVR3gEE70
- >>556
前はあったけど今はないって事か?
- 563 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:15:53.46 ID:3eoW/Bf20
- そら現在は橋下松井体制なんだから、無駄な二重行政はほとんどないわな。
反対派は頭湧いてんのか。
- 564 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:16:23.55 ID:9wvrrk800
- >>556
ほとんど無いなら府が悪いと一方的に決めつけるのはおかしいという意見にかみつく必要も無いだろ
言ってることが一貫せず矛盾しまくりだな
- 565 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:17:22.20 ID:JNef8zVW0
- |>>1
|
| ∧ ∧
|/ ヽ / .∧
| `、____/ ∧
| _______ ヽ
| ̄ ̄ 5月17日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- /
|: \___/ ./ やあ
|::::: \/ /
|http://www.nikkei.com/article/DGXLASHC25H8Q_X20C15A4000000/
- 566 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:17:36.61 ID:FRMPjzZ90
- !〃,ィ,;ツ'' -ニZ彡ン 三三ミ`ー ..|, 、、s/
彳〃;; ,;ッ''「T7"~ ''"f'}}}l;i`'': ,r;'ニミトゝヾsッ' 賛成派の皆さん、
.|:::...;i' ィ'" | l!' 'ー`=' i .i'}}}゙)ゞ,i'ss;" 何が二重なのか?まず具体的に指摘
|::::;! i':| ss!ヽ{ l `ー´‐' ,i's,リ して下さい。
l,:::|;;|;;i゙!、`ヽ`:、 _.゙ ,l〃ノ
゙いs::|:|;l`:、_,r、 `ー '゙ . |_リ' 二重行政という言葉だけが一人歩きして
`ヽ! ゙い,::!| `、 `く===ア / 具体論が出てこないのは、おかしいです。
siiい:゙| ヽ、 `二´ /
i ハsノ .| `ー,,_ / 構造改革という言葉だけが一人歩きした小泉改悪、
| 、 ゙''ー、_ ,,..'" どんな規制を緩和するのか言わない規制緩和論者と同じで、
/ ゙i. ,- `''''"| もう、うんざり
- 567 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:18:38.30 ID:9wvrrk800
- >>559
だから府から交付金が出るって
そういうデマを流すから信用されないんだ
- 568 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:18:40.64 ID:mw9pz6fT0
- 二重行政って揶揄してたのは橋下を叩いてるマスゴミなんだけどねw
- 569 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:18:48.77 ID:Dk7LeKML0
- 78 名前:無党派さん[] 投稿日:2015/05/02(土) 12:29:02.43 ID:W/OjXtga [2/2]
NHK 関西熱視線にて
柳本市議との討論でヒートアップしたのか、
途中、橋下市長は「特別区設置にコストはかかりません」
公共の電波でも嘘をいうのが橋下
嘘つきは橋下のはじまり
↑
デマはハシゲ、詐欺師の真骨頂
- 570 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:19:37.55 ID:R4LyEb2X0
- みなとみらい21もポートアイランドも横浜市と神戸市が主導して
行った。
政令市制度とはそういうもの。
政令市である大阪市内に府がデカいハコモノを作ったとすれば
それは府が悪い。
- 571 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:19:56.48 ID:3qnA0zdL0
- >>563
なら、現状のまま、松井橋下の維新一党体制で、行政事業のすり合わせをやればいいだけじゃんwww
政令市から、わざわざ金と人を使って、無駄の増える特区に移行する理由がない。
- 572 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:19:58.47 ID:lr4TEHXC0
- まず大阪 都 構想とか言うデマをやめろ
- 573 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:20:07.87 ID:FRMPjzZ90
- 京都は日本を代表する超優良企業がズラッと本拠地を置く。
日本電産、堀場製作所、村田製作所、京セラ、ローム、任天堂
オムロン、島津製作所、大日本スクリーン製造、ワコール、佐川急便 などが
京都に本拠地がある。
それに対して大阪はどうか?
パナソニック、シャープ、武田薬品工業、参天製薬、ロート製薬、住友電気工業
大和ハウス、積水ハウス
などが、筆頭に名前が出てくるが、良いのは安定的な薬品とハウスメーカーぐらいで、あとは
パッとしないあまり元気がない企業ばかりである。
大阪は上場企業の数は京都より圧倒的に多い、しかし将来有望な企業は京都より少ない。
この違いはなんなのか?
京都市も政令指定都市である。港は舞鶴まで行かないとないし、空港もない。新幹線が止まるだけ。
また、京都は昔から共産党が強い土地柄で、行政が企業を支援したりはしていない。
だから、「二元的行政でインフラを整備できないから大阪が衰退した。」という橋下の主張は、京都を見て
みれば『あまりにも滑稽』であることは容易に分かる。行政の型と経済なんてなんの関係もないのである。
- 574 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:20:12.62 ID:+b4FWutx0
- ID:MoeT3ysc0
公選法熟知くんは、どうして黙ってしまったのやろ
- 575 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:20:22.38 ID:3eoW/Bf20
- >>557
地域の利益? 平松のように領収書なしで交付金バラまくことか?
文化の廃止? 補助金改革だろ。文楽は盛況だ。
結局反対派は既得権益を擁護したいだけ。
- 576 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:21:11.40 ID:LVR3gEE70
- 柳本がかっては悪い二重行政と良い二重行政があって
今は良い二重行政しかないって断言してたやん
こいつ松井橋下体制にエール送ってるのかと耳を疑ったよ。w
- 577 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:21:18.33 ID:oJ8h1+l50
- 東京へのコンプレクス凄いんだなぁ
- 578 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:21:53.64 ID:Dk7LeKML0
- 【衝撃の】ハシゲ屠妄想賛成派は、大阪の破壊を望んでいた!!!!!!【事実】
544 名前:都構想賛成の維新支持者だけど質問ある? ◆DMVtSSFzcg @転載は禁止[] 投稿日:2015/05/01(金) 17:37:07.72 ID:YoCFYEhU0
期日前投票、賛成入れてきましたよw
これでごみ屑大阪人どもを地獄送りに出来るなんて
至福の瞬間でしたw
あの瞬間は一生忘れないでしょうw
これでごみ屑大阪人どもを地獄送りに出来るなんて
至福の瞬間でしたw
↑
これが本音だったんだね
- 579 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:22:25.20 ID:+b4FWutx0
- >>567
>市の政策が原因で結果として無駄な箱ものが立つことを解消できないなら
>やっぱ制度そのものに原因があるんだろ
統合後の府の政策が原因で結果として無駄な箱ものが立つことを解消できる根拠をどうぞ
- 580 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:22:54.04 ID:FRMPjzZ90
- .
●大阪アカデミー賞受賞作品、橋下風刺動画の傑作●
総統閣下が都構想の失敗でお怒りのようです
https://www.youtube.com/watch?v=BaWRlz5J8Oc
.
- 581 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:22:55.45 ID:LVR3gEE70
- >>571
竹本さんキター
- 582 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:23:08.06 ID:3eoW/Bf20
- >>571
反対派ってこんなレベルなの?
こんなアホなこと住民説明会に出たアンチすら質問しなかった。
今後人が変わっても二重行政を根絶できるように、制度そのものを抜本的に変えるんだよ。
- 583 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:23:31.28 ID:9wvrrk800
- >>579
少なくとも同じようなものが2つできる無駄は解消される可能性の方が高い
- 584 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:24:09.75 ID:BHAVyDNq0
- ここまで本性暴かれても
まだ橋下に期待してる奴ってどうなんだ
- 585 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:24:37.20 ID:nOu0qZMCO
- >>http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430317112/967
大阪市会議員(自民党)活動外伝 - Blog(ブログ)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430317112/938
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430317112/938
2015年04月29日
橋下市長は、特別区設置が市民の為にならない事を知っている!?
紆余曲折の結果、讀賣テレビの【ten.】という番組のテレビ討論に出演致しました。
>>1
- 586 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:24:41.04 ID:+b4FWutx0
- >>582
東大阪市や泉佐野市にあるものが二重行政だと言ってるのは橋下なのですが
特別区には起きない根拠を教えてくださいな
- 587 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:24:43.52 ID:jvydv9RZ0
- >>582
二重行政を抜本的に変えるために、3重行政を導入して無駄を増やす、と。
アホすぎ。
- 588 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:24:47.01 ID:3kGW1RG00
- 反対しているのは辻元清美やら民主やら共産やら同和やで
反日勢力の言いなりになってええんか?
- 589 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:25:07.77 ID:LVR3gEE70
- >>584
辻元信じるよりマシだろw
- 590 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:25:46.63 ID:umw1LL1q0
- >>583
特別区は区の施設作らないの?
- 591 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:26:04.68 ID:Dk7LeKML0
- >>582
1億を4000倍する詐欺よりよっぽどリアリストだぞ
1億を4000倍する詐欺師を信じるよりよっぽどまともだぞ
反対派のレベルって高いわ、一方詐欺師のペテンを信じる賛成派って単なる無思考型ロボット以外の何者でもないな
首を縦に振る機能だけの、首だけあればいいんだからな、脳味噌なんていらないって良くわかるわ
- 592 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:26:18.80 ID:hK613Quw0
- 冊子とやらもたった8ページじゃ
具体的なデータ無しに反対派はデマだデマだデマだを羅列した代物だろな
- 593 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:26:24.60 ID:Z6MKDvJ00
- >>563
では橋下と松井が解消した無駄な二重行政の実例をどうぞw
大体大都市局の試算が出たの何時だよw
- 594 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:26:34.72 ID:3qnA0zdL0
- >>575
>>結局反対派は既得権益を擁護したいだけ。
維新支持者は、文化の軽視、地域の利益無視、公共の財産売りとばしで
プチ小泉の座を狙って、カイカク教「橋下様マンセー!!」といってるばかりでキモイ。
キレ芸、喧嘩、炎上商法って詐欺師と興行の典型。
ほんと、こんな奴らを選挙で選ぶ理由は無い。
- 595 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:27:02.61 ID:4oXTBme20
- やらして見ればいいんだよ。
選択責任、結果責任を負うのは大阪の有権者なんだし。
どのような結果であろうと受け入れる覚悟を持ってな。
決して橋下市長やましてや役人に責任転嫁してはならない。
- 596 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:27:33.34 ID:+b4FWutx0
- >>583
>市の政策が原因で結果として無駄な箱ものが立つことを解消できないなら
市の政策が原因だと言ってるのは、きみなんですが
同じものが二つと言うのは何を指しているのですか?
いきなり、二重行政wにすり替えたのですか?
ところで特別区にはそれぞれ同じものができますが、それは無駄ではないのでしょうかね
- 597 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:27:56.23 ID:nOu0qZMCO
- >>585
3対1というのも橋下のことだ パフォーマンス重視>>216だったくさいねえ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430317112/928
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430317112/928
(略)
そもそも、この番組の出演依頼は大阪市会の各会派宛だったと記憶しています。
私は、
賛成側も維新市議が出るべきだと主張しました。
持ち帰り調整がなされた様ですが、「出ない」との事で、
賛成側からは 橋下市長が出られるとの返答でした。
それでも、反対側が複数会派が出る事になると、
時間的公平性に課題が出ることもあり
「橋下市長が出てきても良いから、加えて維新議員に(市議でなくても)
一人でも二人でも出演をして頂くべきだ」と主張をしました。
しかし、維新側が 頑なに 拒んだ為、
局側は 「 賛成側は 橋下市長のみ 」ということで再度依頼がありました。
(略)
>>1
- 598 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:28:06.58 ID:oO4OjeKC0
- >>1
それこそデマだろう
この人本当どんな精神構造してるんだろって思うわ
- 599 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:28:10.96 ID:9wvrrk800
- >>590
区が作るものは50万人規模の国必要な施設に限定される
- 600 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:28:32.15 ID:Z6MKDvJ00
- >>564
全然矛盾していない
現在ではとくに問題になるような二重行政は存在していない
仮にあった場合も政令指定都市という制度から考えて引くべきは大阪府
どこに問題が?w
- 601 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:28:55.23 ID:umw1LL1q0
- >>599
市が作るものも市の施設じゃん
- 602 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:29:07.46 ID:RzHcu3J80
- 二重行政がなくなっても、今ままでいらなかった
別の制度が導入されて焼け太りになるw
かつて必要な物を捨てて、必要ないものに金を回す
事業仕分け詐欺というものを日本人は経験したはずだがw
学べよ、大阪人
- 603 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:29:13.54 ID:VqH0rTqY0
- >>599
50万人規模のが5つできるわけですね
- 604 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:30:02.49 ID:LVR3gEE70
- >>593
解消して無いものあげろってアホかw
無いものあげれるかw
それより今までの1兆円近いの無駄の見解は?
- 605 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:30:10.36 ID:3eoW/Bf20
- >>587
三重行政?どうやって?徹底的に役割を見直して、権限が重ならないようにするのに?
ひょっとして行政組織が複数あることが二重行政だと思ってる?
仮にそうなら馬鹿すぎだな。日本全国47重行政だw
- 606 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:30:13.40 ID:OyP2tmnPO
- >>71
否決されたら来年のサンギイ選挙に出馬や
- 607 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:30:29.61 ID:nOu0qZMCO
- >>595
/´⌒⌒⌒\
/ \
| / ━ |/|/━ ヾ < 自分たちで(選挙で合法的に)リーダーを選んだっていう責任を取ってもらう。
i / (・ )` ´( ・) i/
!゙ (__人_) |
| |┬{ | < もう嫌だ、やっぱり違う、というのは許されない
\ `ー' /
/ |
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405400927/998
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405400927/998
>>1
- 608 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:31:06.75 ID:Z6MKDvJ00
- >>575
刑事告訴が受理された様なデマまで未だに言い続けるのが橋下信者クオリティ
- 609 :八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]ω・。):2015/05/03(日) 09:31:08.01 ID:7bX85o860
- (´・ω・`)あのさー、何でヘドロちっくは指摘された問題点を説明し無いの?
まさにAIIBの支那人のように話の論点をズラす訳?
- 610 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:31:16.21 ID:FRMPjzZ90
- 。
新潮45 5月号(4月18日発売)
【特集】「大阪都構想」の大嘘
・市民は「自治」を失い、大阪は破壊される/藤井聡
・これぞ戦後最大の詐欺である/適菜収
・私が「橋下維新」を離れた理由/村上満由
売り切れ続出ですが、ネットでも一部読めます。
http://www.gruri.jp/article/2015/04230900/
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150417-00010005-shincho-pol
- 611 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:31:25.43 ID:+b4FWutx0
- >>605
東大阪市や泉佐野市にあるものが二重行政だと言ってるのは橋下なのですが
特別区には起きない根拠を教えてくださいな
早く、答えて頂けませんか
- 612 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:32:28.44 ID:3qnA0zdL0
- >>582
>>こんなアホなこと住民説明会に出たアンチすら質問しなかった。
今のままではだめなのか?ぐらいは聞いてるわな。
橋下の答えは、利益しかないから、兎に角やらせてみろ!って言う程度。
維新支持者=賛成派は、大阪全体が維新マンセーであるかのように誤認している。
- 613 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:32:30.17 ID:oO4OjeKC0
- いい加減、この人が
劇場型パフォーマンスで
印象だけで人心操作してるって気が付くべきだよ
中身は正義感も良心も無いって洞察出来ないとダメだ
- 614 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:32:39.45 ID:9wvrrk800
- >>600
仮にとか後付けでいきなり言い出すなよ
>>601
市は大阪の経済の中核で規模がでかすぎで
府と張り合うような規模のものを作ってきた
制度上そうなる土壌があるのが問題
- 615 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:33:05.76 ID:Dk7LeKML0
- 395 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/04/27(月) 13:57:37.54 ID:uhsW3G4v0
既に1000以上リツイートされてる
純粋な市民目線の意見。
Retweeted 猫が好きな僕と犬が好きな母 (@mama3mao3):
さっきスーパーの前で「都構想賛成」なんて維新がマイクで演説してたけど、
「住民サービスは何一つ変わりません、安心して下さい!」と言うたとたんに、
聞いてたおっちゃんが「何も変わらんのやったら何もするなや。サービスが良くなります、
税金が安くなりますって言うてみぃや!」拍手がわいた。
- 616 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:33:08.33 ID:fHuUBXrS0
- >>597
屁理屈や詭弁の連発でその場をグダグダにして終わらせるためだろ。
そういうのは橋下1人にやらせるしかないんだよ。
まともに数字突き合せてやり合えば都構想なんてボロボロ。
まともな説得なんてできるわけないし、普通の話し合いじゃ勝ち目ない。
だから平気でウソばかり言う詐欺野郎のペテンで逃げ切るしかない。
- 617 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:33:13.22 ID:OyP2tmnPO
- >>72
チョンは反橋下や
在日生保厳しくしてるからなあ
- 618 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:33:28.63 ID:FRMPjzZ90
- 大阪市も大阪府も、どちらも年間予算は同じで約4兆円。
この2つを合体して「大阪都」にすれば、広域行政の面で10%程度は重複する無駄が
無くなるから、4000億円位のカネが浮くと維新は考えた
そして、この4000億円を使い大阪のインフラを整備すると、なぜか都合良く外資が大阪に
やってきて大阪の経済が潤う。夢物語だがこれが維新の言う都構想の目的。
しかし、借金を返す訳でも無く、広域行政に使う額は増えないので景気にも中立。
結局、インフラの利権が維新の狙いだった
ところが、二重行政を廃止しても4000億円なんてカネは浮かず、最大で200億円。
しかも、都構想をやらなくても可能な地下鉄とバスの民営化効果が入っての数字で、
これらを除外すると最大100億円の効果しかないことが分かった
http://www.nikkei.com/article/DGXNASHC1804R_Y4A710C1AC8000/
(自民の見積は30億円、共産は赤字)
二重行政の無駄が嘘だっただけでなく、元大阪市から毎年2200億円の財源が大阪府へ吸上げられる。
政令市から2段階格下げの特別区になり財源も減る都構想に何のメリットもない
- 619 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:33:40.58 ID:3eoW/Bf20
- >>611
都と区で被る権限も財源もないから。はい終了。
- 620 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:34:07.67 ID:+b4FWutx0
- >>614
都合の悪いことには答えないのですか?
- 621 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:34:49.37 ID:umw1LL1q0
- >>614
そもそも、府と張り合って作ったりはして無いと思うけど…
仮に張り合って作ってたとして、だったら今度は5つの特別区同士で張り合うんじゃないの?
- 622 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:35:11.06 ID:nOu0qZMCO
- >>606
住民投票でダメだったら また詭弁とかろうして 正当化した理屈をうそぶくのかな?
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414603391/228
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414603391/228
【都議選】 維新・松井幹事長、橋下共同代表と引責辞任示唆「選挙の責任は選対本部長がとるのが筋」
3議席 未満なら 確実に やめると思ってた?
残念! 敗北の予感に 結果前に示した行為が
やめる事から逃げる。を 続ける事から逃げない。にすり替えるように
やめない事を 正当化して見せました!!
>>1
- 623 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:35:21.55 ID:aLSHeeKE0
- >>1
丑田滋,安田浩一(アンホイル),野間易通,李信恵の同胞のキチガイ朝鮮人がハシシタ憎しでデマを振りまいてるんだろうなあ
本当に悪質なゴキブリ民族だわ
★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員 記者 一覧
・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
参考:ttp://ja.yourpedia.org/wiki/うしうしタイフーンφ,ttp://ja.yourpedia.org/wiki/丑原慎太郎
・ちくわぶ(剥奪)=Hola!(剥奪)=Hi everyone!(剥奪):「諸君(もろきみ)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
参考:ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・熱湯浴,20世(be:277283116),アベンジャーズ,鰹節出汁(be:838847604)(剥奪):嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・イマジン:数少ないもろきみの盟友
- 624 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:35:26.00 ID:Z6MKDvJ00
- >>602
実際二重行政が無くなるってのは大阪市が無くなって府の直管になるから
定義上の二重行政ではなくなるというだけの話なんだよね
少なくとも大阪都が出来たら無駄な行政投資がなくなるなんて制度はどこにもない
- 625 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:35:47.25 ID:FRMPjzZ90
- !〃,ィ,;ツ'' -ニZ彡ン 三三ミ`ー ..|, 、、s/
彳〃;; ,;ッ''「T7"~ ''"f'}}}l;i`'': ,r;'ニミトゝヾsッ' 賛成派の皆さん、
.|:::...;i' ィ'" | l!' 'ー`=' i .i'}}}゙)ゞ,i'ss;" 何が二重なのか?まず具体的に指摘
|::::;! i':| ss!ヽ{ l `ー´‐' ,i's,リ して下さい。
l,:::|;;|;;i゙!、`ヽ`:、 _.゙ ,l〃ノ
゙いs::|:|;l`:、_,r、 `ー '゙ . |_リ' 二重行政という言葉だけが一人歩きして
`ヽ! ゙い,::!| `、 `く===ア / 具体論が出てこないのは、おかしいです。
siiい:゙| ヽ、 `二´ /
i ハsノ .| `ー,,_ / 構造改革という言葉だけが一人歩きした小泉改悪、
| 、 ゙''ー、_ ,,..'" どんな規制を緩和するのか言わない規制緩和論者と同じで、
/ ゙i. ,- `''''"| もう、うんざり
- 626 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:35:48.23 ID:3qnA0zdL0
- >>605
すでに新設される区ごとに、必要な施設の準備でもめてますがw
市を解体して、5区ごとに議会新設するのに
意見の祖語や無駄は一切生じないと断言できる維新支持者凄いwww
どこの祖国統一国家だよwww
- 627 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:36:23.05 ID:+b4FWutx0
- >>619
WTC:大阪市と、りんくう:泉佐野市が被っていると言ってるのは橋下なのですが
都合の悪いことからは逃げますか?
- 628 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:36:36.01 ID:mw9pz6fT0
- >>545
アホとしか言いようがないw
- 629 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:37:16.87 ID:G87ycFy+0
- このスレを見てもやっぱ反対派は残念な人が多いなぁ…
- 630 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:38:01.81 ID:FRMPjzZ90
- 京都は日本を代表する超優良企業がズラッと本拠地を置く。
日本電産、堀場製作所、村田製作所、京セラ、ローム、任天堂
オムロン、島津製作所、大日本スクリーン製造、ワコール、佐川急便 などが
京都に本拠地がある。
それに対して大阪はどうか?
パナソニック、シャープ、武田薬品工業、参天製薬、ロート製薬、住友電気工業
大和ハウス、積水ハウス
などが、筆頭に名前が出てくるが、良いのは安定的な薬品とハウスメーカーぐらいで、あとは
パッとしないあまり元気がない企業ばかりである。
大阪は上場企業の数は京都より圧倒的に多い、しかし将来有望な企業は京都より少ない。
この違いはなんなのか?
京都市も政令指定都市である。港は舞鶴まで行かないとないし、空港もない。新幹線が止まるだけ。
また、京都は昔から共産党が強い土地柄で、行政が企業を支援したりはしていない。
だから、「二元的行政でインフラを整備できないから大阪が衰退した。」という橋下の主張は、京都を見て
みれば『あまりにも滑稽』であることは容易に分かる。行政の型と経済なんてなんの関係もないのである
- 631 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:38:11.27 ID:Z6MKDvJ00
- >>605
100以上ある事務組合どうすんの?w
こんなものの存在自体が明確な権限の振り分けが出来てない証拠なんだが
しかも区や府市またいで事務を行う組合いまで存在するんだがw
- 632 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:38:15.79 ID:nOu0qZMCO
- >>1
∧儲∧ モグモグ
<*`)∀´> )) 橋下さんマンセー♪
(つ=人..⊃
\ヽ, ,、
`''|/ノ
.と
_ こ
\`ヽ、う
\, V 草
`L,,_
|ヽ、)
_ /  ̄ ̄~`丶
/ / ノ! | ハ 丶
i _/= |/|/ =\ !
( イ -=・= ∧ -=・=丶i
ヒ! ( ___ ) !ソ
! ,-- 、 ・ !ノ
丶 /__丶 ノ <>>319
あとは 僕に 任せてください
丶~__ U/
_ ) ( __ ┼ヽ -|r‐、. レ |
/ \ d⌒) ./| _ノ __.ノ
橋下氏「大阪都構想実現 できなければ終わり」実現しなかった場合の政界引退に言及
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428283753/8
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428283753/8
- 633 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:38:22.73 ID:rqTc958J0
- 都構想に対する懸念を指摘するあまり
とうとう二重行政は無いとまで言い出した
無駄は無いのだからコストも効率もそのまま
反対するということは将来にわたって
現状の大阪を肯定していくということ
もちろん何百年後に出来るか分からない
大大阪構想を夢想する自由は残される
- 634 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:38:28.29 ID:3eoW/Bf20
- >>627
馬鹿なの?その二重行政を是正するのが都構想だろ。
区にはそういう無駄な箱もの作る権限や財源自体ないので、二重は解消できる。
- 635 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:38:29.35 ID:rBZMbN7S0
- 偽装やいうんやったら、法にうったえたらええやん。それがでけへんちゅうことは橋下案も
グレーゾーンなわけやし。大阪のヒト、乗ったらあきまへんえ。これは市長がかわったかて
解消せえへん。なじみのある区の名前もなくなるし。
- 636 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:38:30.92 ID:oO4OjeKC0
- >>617
橋下の超ド級にとんでもないヘイトスピーチ規制法は?
あれ、日本人の為のものなん?
- 637 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:38:43.34 ID:9wvrrk800
- >>620
市と府がそれぞれ勝手にはこものを作ったのが原因なら
府だけでなく市の政策も原因でもある
一方的に府が悪いというのはおかしい
- 638 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:39:30.04 ID:G87ycFy+0
- >>629普通に間違えた、賛成派だったw
- 639 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:39:53.82 ID:AzQZ8ioZ0
- 大阪府全域で二重行政が発生しているのは良いのか
大阪市は、政令市なので権限が強く財政が大阪府より良い
そこだけが問題で大阪市の680億円を使って大阪市を潰すのは、
無駄事業だ
そもそも大阪市が一元管理している道路を国と区と府で三重行政にして良いのか
- 640 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:40:06.43 ID:VqH0rTqY0
- 大都市等に関する特例っていうのがあるから
今のままでも権限はかぶらないはずなんだけど
むしろかぶってるなら府側の問題だよ
- 641 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:40:56.57 ID:umw1LL1q0
- >>634
区にも箱物作る権限はあるぞ
まあ、財源は無いだろうから滅多につくれないだろうけど、財源無くなるってことは貧乏になるって事なんだけどね
今より貧乏になるから住民サービス低下せざるを得ませんわ
- 642 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:41:00.37 ID:FRMPjzZ90
- .
●大阪アカデミー賞受賞作品、橋下風刺動画の傑作●
総統閣下が都構想の失敗でお怒りのようです
https://www.youtube.com/watch?v=BaWRlz5J8Oc
.
- 643 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:41:24.09 ID:3eoW/Bf20
- >>631
言ってることがよく分からんが、都と区と事務組合の権限が重ならないなら、三重にはならないだろ。
- 644 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:41:51.43 ID:nOu0qZMCO
- >>636 記事の限りから
橋下市長は
>「 国全体に 広げていけるようにしたい 」
とのこと。
@2015.3.x
【社会】大阪市がヘイトスピーチ対策…条例制定へ審議会答申受け、検討部会には在日同胞が積極的に提言[03/04]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1425455675/
http://y omogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1425455675/1
(略)
今回の答申は、橋下市長が14年9月3日、市人権推進審議会に対し、市としてとるべき方策を諮問したことを受けたもの。5人の有識者
からなる「検討部会」が6回の会合を経て1月に答申案としてまとめ、さらに審議会で答申として固めた。
検討部会には 弁護士を含む
在日同胞・市民グループが 積極的な提言を行ってきた。
答申を受け取った 橋下市長は
「 国全体に 広げていけるようにしたい 」と語った
>>1
- 645 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:41:59.77 ID:GQrsNa9P0
- ワンマンが 良いと傲慢 「とこう草」
- 646 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:42:15.68 ID:+b4FWutx0
- >>634
泉佐野市は何も変わりませんがw
何が是正されるのですか?
特別区が作るのではなく、府が作るから二重になったんですよww
>>637
一方的に市が悪いと言ってるのが橋下ですが?
>市の政策が原因で結果として無駄な箱ものが立つことを解消できないなら
きみも市の政策が原因だと書いていますよね
摩り替えは止めましょう
- 647 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:42:20.13 ID:rqTc958J0
- 手続き面の流れだけを捉えて
重箱を増やしてもしょうがない
問題はどこで決定がなされるか
- 648 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:42:30.09 ID:FPhc8tdN0
- >>638
お前の頭が残念だよw
- 649 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:42:33.91 ID:oO4OjeKC0
- >>1
の反対派を賛成派に置き換えるべき
- 650 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:43:21.65 ID:LVR3gEE70
- 反対派に今までの1兆円近い無駄の見解はって聞いても答えてくれない
反対派のは財源減るとは言うけど仕事も減ると言わない
- 651 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:43:38.45 ID:77RAvtja0
- 松井でさえ知事が務まる府のほうが不要。
- 652 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:43:42.26 ID:fHuUBXrS0
- >>634
ハコが無駄なら、ただハコを作るのを止めりゃいいだけ。
都構想なんか必要ないし何の関係もない。
そもそもりんくうやWTCなんて20年以上前のバブル期の開発であって、
それを今持ち出して二重行政の無駄どうのこうの言ってること自体が
おかし過ぎるんだよ。
- 653 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:43:51.26 ID:mw9pz6fT0
- >>639
府で管理するのに何んで三重行政なんだよw
- 654 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:44:00.37 ID:nOu0qZMCO
- >>216 2008年
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415013583/982
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415013583/982
@2008/01/07
【府知事選】「 橋下氏 応援 勝手連 」結成 ”日勤教育”のJR西・井手氏、
人材派遣の パソナ・南部 代表 らが支援★2
@2012/11/x
【政治】 ミキハウス創業社長
「橋下市長は国民の幸せのことなど一つも考えてへん。国政に通したら絶対アカン。日本のためになりません」
>>1
- 655 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:44:10.58 ID:3kGW1RG00
- 反対しているのは辻元清美やら民主やら共産やら同和やで
反日勢力の言いなりになってええんか?
- 656 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:44:11.14 ID:3eoW/Bf20
- >>641
身近な住民サービスに充てる財源は確保してるので大丈夫。
この部分も府に吸い上げられて府の借金返済に使われるというのは反対派のおなじみのデマw
- 657 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:44:18.16 ID:9wvrrk800
- >>646
すり替えは
府の責任だけじゃなく制度の問題と言ってるのに
俺が市の政策だけが原因と言っていることにしようとしてるあんたの方
- 658 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:44:52.00 ID:JRDnYqtj0
- 他の政令指定都市は2重行政とか全く問題になってねえだろww
福岡県と福岡市、広島県と広島市、愛知の名古屋・・・・・
なんで大阪だけ、2重行政がどうたらって
鬼の首とったみたいにいうのか、いまさらながら不思議だわ
維新の会が府市ともに同一政党で固めてるのに
2重行政が、まったく解消できねえほうがおかしいとは思わないのなあww
はっきりいって、政治手腕だけあって行政手腕が全くないんじゃねえの?
- 659 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:45:01.20 ID:R4LyEb2X0
- >>637
一方的に府が悪いわけではない。
一方的に市が悪いわけではない。
それなのに市だけつぶして府が残るのは
おかしい。
- 660 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:45:17.35 ID:S+1FX5X20
- 政治家やなくてこいつアジテーターじゃん
- 661 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:45:28.59 ID:PBGGXbdn0
- >>7
サヨは反対派の方だw
メンツを見ただけですぐわかるだろうに
- 662 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:45:35.66 ID:3qnA0zdL0
- >>634
馬鹿なの?から始まる時点で釣り確定。
区議会が出来て、それぞれの行政サービスのために必要な施設確保で揉めてるだろ。
もし市解体、特区が実現できたとしても、区が必要な施設を確保できないってね。
- 663 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:45:37.62 ID:Z6MKDvJ00
- >>614
中核で規模がでっかいのは政令指定都市としては望ましい事じゃんw
バカなのコイツw
規模がでっかいのが問題だと言いながら更に大規模の自治体作ろうというのに
賛同するアホさ加減にはクラクラするわw
主張に一貫性がないってのはお前みたいな奴の事を言うんだよw
考えてない、借りてきた理屈だけの奴の典型例w
- 664 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:45:54.10 ID:umw1LL1q0
- >>656
身近な住民サービスに充てる財源も確保されてませんよ
大阪市解体と増税がセットだったら確保されてるって事に賛成するけど、増税するの?
- 665 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:46:32.44 ID:Dk7LeKML0
- >>655
レッテル貼っても無意味
構図は 日本人 対 反日維新 なんだよ
- 666 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:47:01.11 ID:G87ycFy+0
- 都構想が否決されたら、維新の人たちは全員ちゃんと消えてくれるのかどうかが心配だ
それだけのために集まった人たちなんだよね?確かw
- 667 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:47:09.85 ID:9wvrrk800
- 図書館もさあ
府立の一番大きいのは市外で遠いし
市立のは中途半端だし
1個大きいのが中央区にあってあとは地域に中規模のがあればもっと便利だったんだよな
東京には国会図書館があるのに
- 668 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:47:45.19 ID:3eoW/Bf20
- >>646
本気で馬鹿なの?府と市が作ったから二重なんだよ。
ひょっとして建物が大阪市域内に2つないから二重行政じゃないと思ってる残念な人?
- 669 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:47:53.43 ID:BJfIhCE40
- 図書館は市立が一番充実してるだろ
- 670 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:48:49.05 ID:FPhc8tdN0
- >>665
反対派はどうやったら反都構想が日本のためになるかを説明せよ
- 671 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:48:53.63 ID:B+fJ2hkI0
- はいはい
維新の詐欺、橋下の催眠商法
少しは呼んでまともになりなさい
http://www.gruri.jp/article/2015/04230900/
- 672 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:49:21.23 ID:nOu0qZMCO
- >>616 偏向や捏造無き事実が伝わらないとねえ 例えば
口で言いうと例えば>>269で指摘あるような偏った伝わり方をしやすいと思うから
口で言い合うより文書でのやり取りのがいいと思うけれど
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427185853/998
問題点がわかりやすい 公開文書での具体的なやり取りのがいいでしょ。
文書のが 主張の論理展開が確認しやすく 有権者の理解がより深まるとおもうけれど。
公開討論とかだと
悪質ディベート厨がするみたいな弁論、
詭弁,強弁,責任転嫁 だらけみたいな 嘘ないし恣意的理屈な弁論を用いてでも
自分正しい、相手が間違い,悪いと 思い違いさせるような
お人よし有権者を欺いてでも
支持を得られればいい、相手のが悪いと思いこませればいい
とか そういった考えで
パフォーマンス重視な 弁論を 公開討論で
まくし立て、うそぶく 詐欺師みたいな ある種の 人して屑みたいな
誠意が全く無いような 弁論をする政治家ってきっといるからねえ >>1
- 673 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:49:36.82 ID:9wvrrk800
- >>663
府全体と匹敵するような規模なのが二重の原因だと言ってんだろ
何が問題なのか根本的に何もわかってないな
- 674 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:50:05.66 ID:B+fJ2hkI0
- >>1
維新の詐欺、橋下の催眠商法
http://www.gruri.jp/article/2015/04230900/
- 675 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:50:16.78 ID:+b4FWutx0
- >>657
>市の政策が原因で結果として無駄な箱ものが立つことを解消できないなら
>やっぱ制度そのものに原因があるんだろ
きみが書いたことでしょ
ては、府の責任を書いてみてくださいな
きみの書き込みに、書かれたところはないようですので
- 676 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:50:20.83 ID:p4/TQgPW0
- がんと同じで自覚症状が無いうちは大丈夫だと思いたいんだよ
橋下の進める手術は必要なのかそして成功するのか
そうやって手遅れになる
- 677 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:50:38.68 ID:Vf0C0kS30
- 左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、
民主党政権の東日本大震災、原発爆発
これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして
日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして憲法改正して中国と戦争させるために仕組まれたもの
次の選挙で自民、維新、次世代、民主右派(前原、長島、松原等)ほか改憲派に2/3取らせたら憲法改正で、間違いなく中国と戦争させられる
★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
http://www.youtube.com/watch?v=KUzWqSAaOjE&feature=related
★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html
★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/7209750.html
★「日本核武装によるアジア核戦争の恐怖?1」
http://fwfgg.katsu-yori.com/4.htm
- 678 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:50:58.87 ID:FPhc8tdN0
- >>671
橋下さんに討論に勝てませんから安全圏からキャンキャン吠えますwwwまで読んだw
- 679 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:51:11.16 ID:GQrsNa9P0
- 眉唾の STAP細胞 「とこう草」
- 680 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:51:45.10 ID:k4McPu100
- >>668
市立や県立でも施設が複数あるなんて普通だけど、市内と市外に市立と府立があることの何が問題なんだ?
1つよりも複数あった方が住民の利便性は上がるわけだし
- 681 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:52:04.49 ID:l9XZDsf70
- 大阪市役所職員がやってるのかねぇ
セコいデマが多い
- 682 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:52:10.94 ID:oO4OjeKC0
- サイコパスっていうのが妥当かどうかはしらんが
躊躇なく真顔で嘘をつける
普通の人が共有してる良識の裏をかく人間が存在することに
愕然とする
まさか、そんなことはしない…っていうのが通じない
- 683 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:52:29.26 ID:nOu0qZMCO
- (略)
もし、当方のこの「事実4」に基づく、上記の
「都構想のリスク」に対して反論がおありの方がおられましたら、是非とも
「《 詭弁 による 印象操作》 」 (下記の「付録」参照)が 困難な、
「 論理的な 書面での反論 」
を頂けますと 大変有り難く存じます。
高橋教授からの反論のような「合理的な反論」である限りにおきまして
その反論につきまして改めて回答させて頂きたいと存じます。
(略)
【藤井聡】大阪都構想(4): 2200億円の『流用』問題についての「反論」を募集します。 | 三橋貴明の「新」日本経済新聞
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430217420/374
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430217420/374
(略)
しかし、筆者は、その数日後に、この高橋氏の反論に対する、「再反論」を同じく、現代ビジネス誌上で論じました。
()
(略)
という事実を論証したという次第です(なお、
その後、高橋教授からは、再々反論は特に無い趣旨のメッセージ、伺っております)。>>1
- 684 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:52:30.49 ID:+b4FWutx0
- >>668
つまり、大阪府が大阪市以外に投資したことが二重であると
傲慢な考え方ですねえ
一言で言えば、府市双方の事業が失敗しただけですねww
- 685 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:53:03.79 ID:3eoW/Bf20
- >>662
区議会なんてまだできてないし、区長選もまだなのに、どこで揉めてるんだw
だいたい必要な施設が確保できないって意味分からんな。
どうせ反対派が言ってるだけだろ。
- 686 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:53:10.76 ID:9wvrrk800
- >>675
市の政策「も」原因、に変えれば気が済むのか
レスの流れを見ればすむ程度のくだらないことにこだわる奴だな
だからどっちに原因があると言うより制度の問題と何回も言ってる
>>669
府立の中央図書館の方が充実してるよ
- 687 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:53:24.31 ID:Dk7LeKML0
- >>670
無駄金を使わなくて財政に優しい>>615
何も変らなきゃ何もするな、二重行政は現状で調整出来る、やらないのはハシゲと松井が無能だから
- 688 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:53:46.27 ID:JRDnYqtj0
- 大阪府知事時代から、もう数年以上たってるのに
いまだに橋下は2重行政が解消できないわけでしょ?
大阪都構想をやりたいがために、見せしめのためにわざと2重行政を放置してるのが現実
府市の連絡会議を毎月でもやってりゃ、かなりの進展はあるはず
他の政令指定都市と県の間では常識としてやってることなのに
大阪市じゃあ、やらずに放置
府市の支配政党が同一なんだから、2重行政が今現在存在するって現実は
明らかに維新の会の怠慢
私達はこれだけ府市の2重行政を解消したくて連絡会議とかあらゆる手段を講じたが
それでも2重行政が解消できないので、
府市住民や国民の皆様にも負担をお願いするが都構想に移行してほしいっていうなら判るが
最初に都構想をぶちあげたから、現実問題は放置せざるを得なかったのが悪辣
- 689 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:53:47.95 ID:Vf0C0kS30
- 自民党憲法改正草案の真の目的
・9条(集団的自衛権の容認)
台湾有事の際に、極東における唯一の米軍の出撃拠点である在日米軍基地へ
中国の核ミサイルを打ち込ませる大義名分を与える。
・9条2項(戦力の不所持の文言を削除し核武装を可能にする)
自衛のための必要最小限度の範囲を超える戦力(大陸間弾道ミサイル、核兵器)を保有できるようにし
中国からの攻撃をトリガーに核戦争を引き起こす。
現憲法の下では自衛のための必要最小限度の戦力しか保有できず、大陸間弾道ミサイルなどは保有できない。
※現憲法下で保有できない戦力は、攻撃型空母、長距離爆撃機、大陸間弾道ミサイルなど(政府見解)、
逆に言えばこれら以外の戦力は現憲法下でも保有可能で改憲の必要性は見当たらない。
9条2項の改正の真の目的は日本を核武装させること。改憲派の言う普通の国とは核武装の出来る国のこと。
★憲法第9条の趣旨についての政府見解
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html
★現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html
- 690 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:54:36.80 ID:3qnA0zdL0
- >>673
市を分割しただけで、二重の部分が権限が小さい特区の下の区に移行するだけじゃん。
結論として、政令指定都市の大阪市が解体されて、大阪特区の5区になっても無駄の根絶にはならないし
今の大阪市民にとっては、わざわざ無駄な金と人をかけて、分割分断されるだけで利益は無い。
- 691 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:54:54.09 ID:BJfIhCE40
- >>686
そうか?府立図書館はがらんと誰も居ないけど市立は多くの人が居るぞ
- 692 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:55:12.74 ID:d4gMZFdl0
- >>676
橋下は手術が目的。
足の骨折でも「歩くから骨折する。二度と歩く気持ちにならない治療をせねば」
と脳手術をしたがる。
- 693 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:55:21.02 ID:FPhc8tdN0
- >>687
で、府の莫大な赤字をどうやってカバーするの?
大阪全体を黒字体質に変える対案はよ
- 694 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:55:28.01 ID:3eoW/Bf20
- >>680
無尽蔵に金があればな
- 695 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:55:41.19 ID:hoJAl5cb0
- ごみ収集民営化で年79億円、地下鉄民営化で165億円の効果があることは
大都市局も認めている
- 696 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:55:53.20 ID:+b4FWutx0
- >>667
賛成派は、なんでも大阪市になければ気が済まないらしいですなあ
浅ましいことで
>>686
>だからどっちに原因があると言うより制度の問題と何回も言ってる
それなら、こういう書き方にはならないでしょ
市の政策が原因だとハッキリ書いてるじゃないの
>市の政策が原因で結果として無駄な箱ものが立つことを解消できないなら
>やっぱ制度そのものに原因があるんだろ
- 697 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:56:28.56 ID:7v9eqw4K0
- どっちの側も言っている事に嘘が混じっている
で、投票する側も支持しない側の相手を罵るだけ
どちらに転んでも良くなる要素がないんだが
- 698 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:56:46.18 ID:60gX/MOQ0
- 大阪市と大阪府では府のほうが赤字らしいから
府のほうでかぶってるのやめればいいんじゃないかw
- 699 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:56:48.05 ID:umw1LL1q0
- >>693
大阪府全体で節約するか増税すりゃいいんじゃないの?
大阪市民に背負い込ませる意味が分からない
ただでさえ、大阪市を解体したらコストも増えるのに
- 700 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:56:48.80 ID:GQrsNa9P0
- 一つでも 不安があれば 「反対」と
- 701 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:56:51.73 ID:9wvrrk800
- >>696
元々は府に責任があると言ってるのに対する反論から始まってんだよ
レスの流れを見ればすむ程度のくだらないことにこだわる奴だな
- 702 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:57:08.76 ID:mlhJJVHw0
- 反対派=市議会議員の職を守りたいだけ。
これだから都構想に言いがかりをつけることしかできない。
- 703 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:57:29.94 ID:FPhc8tdN0
- >>680
その発想がもうダメ
東京でも1つなんだよw
人材が2分化される時点で2流大学しかできねえのw
- 704 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:57:44.93 ID:GkZh8Lw60
- アカとブラクの逆差別を叩くのが仕事だろう、 維新の
都政だなんて無駄な仕事を作るなよ、 維新は
それよりも4.000億円 4.000億円 4.000億円 4・000億円・・・・・
- 705 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:57:49.64 ID:l9XZDsf70
- >>688
カネを仕切ってるのは、法律上、地方議会だよ
で、大阪の場合、大阪市議会と大阪府議会の二つが広域都市行政をやっている
橋下と松井が協力しても、府市の両議会が賛成しないと何も動かない
だから、大阪市議会から広域行政に関する権能を除去し、広域行政に関する議会を
都議会一つに纏めようというのが都構想
- 706 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:58:21.14 ID:Dk7LeKML0
- 銭銭銭のハシゲのテーマ
ハ ハ ハシゲのゲー ハ ハ ハシゲのゲー
朝は維新の布教会 夜はサラヤのパーティーだ
たのしいな たのしいな 愉快だな 愉快だな
市長の仕事しねー お金が増えまくるー
特別秘書も暇! 市長の金いらね!
ハ ハ ハシゲのゲー ハ ハ ハシゲのゲー
テレビで電波を発信だ 不祥事も一度 チャンスやる
負けてます 危ないぞ 身内には 激甘だ
投票誘導だー 他人にゃ激鬼だー
詐欺師を信じるな! 責務も責任もねー!
ハ ハ ハシゲのゲー ハ ハ ハシゲのゲー
赤も黒く糞食だ 二重行政4000億
起債許可 団体だ 嘘だった 詐欺だった
大阪府は火の車ー 1億しかないぞー
大阪市から補填だよ! 騙しは十八番だよ!
- 707 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:58:25.51 ID:k59EAGQI0
- 二重行政の解消は大阪自民自体が反対してなかったか?
- 708 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:58:33.75 ID:+b4FWutx0
- >>701
ならば、なぜ大阪市だけを解体するのですか?
そしてなぜ、それに賛成なのですか?
- 709 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:58:37.52 ID:nOu0qZMCO
- >>683
今尚、民主党政権爆誕級な 衆愚政治のただ中みたいだねえ 憐憫♪
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427886293/561
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427886293/561
561 :2015/04/02
橋下政治や橋下大阪都構想のイメージというと
◎衆愚政治 - 検索
◎デマゴーグ - 検索
とかが集成している類かな
6 :
大阪都構想(9)二重行政・解消という「幻想」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427886293/6
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427886293/6
「二重行政の解消」という、都構想の目玉の推進論も既にボロボロ。マジで、デメリットばかりでメリットが無い。
この期に及んでも、この欠陥構想を支持する人々というのは、小泉構造改革や民主党政権交代時と同じ心境なのだろう。
すなわち、「何かが変わるかもしれない」「何かを変えてみたい」という漠然とした気持ち。そんな「軽いノリ」しかない。
>>1
- 710 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:59:02.19 ID:mw9pz6fT0
- >>688
もう無茶苦茶だなw
ニ重行政,役人天国は昔からメディアが揶揄してきた事ですけどw
- 711 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:59:03.40 ID:62hDQ8Gl0
- 上に立つ人間が「絶対」とか「全部」とか言うのは信用しないことにしてる
- 712 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:59:11.36 ID:3qnA0zdL0
- >>685
バカ丸出しw
大阪都構想として、行政が実際に特区のが実現した際に必要なことの目星ぐらいすら出してないなら
維新と支持者は、また大阪特区移行への住民投票すら、空騒ぎだと自ら認めただけの事。
維新と支持者は、考えなし出たとこ勝負や、やり投げという、お前らの糞政治なんとかしろやw
- 713 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:59:30.81 ID:Sl1JVOrS0
- >>692
なんで行政の無駄遣いを歩くことに例えた?
不必要なものを必要なものに例える詭弁
やり方が下種すぎる
- 714 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:59:35.41 ID:Jv48TCwM0
- 都構想 = 冷蔵された冷たい給食の全員強制
橋下 = ファシスト
○二重行政はなく民営化した資産を先取りするだけ
○リストラ(二重行政)で生じる益はほぼ0
○大切な有料資産の民営化売却資金を、都構想収益だと騙す橋下(詐欺師)
○拡張(特別区の新たな設置)で生じる費用は600億
○初期費用600億以上の無駄な箱物を新たに作る特別区設置
○特別区ごとに住民サービスが削られていく
○大阪市内から大阪市外へと年間数千億の税金が流れてしまうことで、大阪市内から東京都への法人移転が加速する(大阪市内に事業所を設けるメリットがなくなる)
また橋下に騙されるのか
- 715 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:59:57.65 ID:mvLGDsaC0
- 反対してる議員にろくなのいねぇなw
- 716 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 09:59:58.20 ID:HOvTDxqT0
- >>680
その二つ作るのを決めるのが普通は都道府県
大阪市は府を無視して勝手にガンガン建てている状態
- 717 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:00:05.75 ID:9wvrrk800
- >>708
どうやって府を解体するのか
やはり市に対する利権がある者の意見のように思えるな
- 718 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:00:11.89 ID:GQrsNa9P0
- 騙されぬ 羊頭狗肉 「とこう草」
- 719 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:00:17.36 ID:tdllYne10
- 辻元を信じるか橋下を信じるかだな。
消去法で橋下にならざるを得ないw
- 720 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:01:01.50 ID:OnSuCq300
- 反対派は
橋下は嫌いで信用出来ない
辻元や樽床や平松は大好きで信用できると
なるほど理解したw
- 721 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:01:01.79 ID:uQkg66GCO
- 大阪都構想自体が只の五分割構想でデマだろ。
- 722 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:01:02.09 ID:FPhc8tdN0
- >>712
これ読んでねw
http://oneosaka.jp/tokoso/
- 723 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:01:02.29 ID:60gX/MOQ0
- >>716
大都市等に関する特例があるから
ふつうは政令指定都市側が決めること
- 724 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:01:37.48 ID:2CaMEm7I0
- 大阪府の巨大赤字を大阪市や堺市などの周辺都市から巻き上げて薄めようと思った(大阪都構想)
が、 総スカン
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c7/Osakato24ku_koso_02.png
解体するのは大阪府のほうではと言われる始末
旗を振り続けた大阪市、戻る道のない決断を迫られる
今やなんのメリットがあるのかわからずじまいのまま、決選投票へ
『反対派の批判は全部デマ』『オレを信用してくれ』
おしまい
- 725 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:02:14.95 ID:nOu0qZMCO
- >>709
橋下政治や 橋下都構想の現状って、>>216パフォーマンスに頼ったり 民主党政権爆誕ケースに 似ていると思うけれど
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377023612/31
http://u ni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377023612/31
> 事例の中から 民主党政権@爆誕 で例えると
◎マスゴミらの 民主党ageな狂騒的な世論誘導下の喧噪の中で
民主党政権について
国民間で 充分に民主党の実態の周知が行き届いた上での、議論が進まないまま 選挙に突入し、
民主党政権が 圧倒的議席数を得て爆誕した 民主主義下で起きた あしき例示
同じ過ちを繰り返さない様に 民主党政権爆誕から学んだらどうかね。
民主主義下で起きた 民主党政権爆誕の例示を 否定的に語ったけれど、
民主主義までもを否定するわけではない。
民主党政権が爆誕した マスゴミらの 民主党ageな狂騒的な世論誘導下の喧噪のような中で 決めてほしくない。
>>1
- 726 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:02:37.19 ID:+b4FWutx0
- >>717
解体せずとも、改善すればいいではないか
この都構想に於いて、大阪府の改革は一切触れられていない
なぜそれに賛成なのかねw
- 727 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:02:38.56 ID:JTJP1k0d0
- けど橋下も親戚の土建屋のヤクザに
公共事業バンバン回してさ、
古代中国の宦官みたいに
職権乱用しまくって私腹を肥やしてるんだろ?
弁護士時代は部落解放同盟の顧問弁護士だったんじゃなかった?
そういう噂を聞くと 橋下NO! と言いたくなるよね。
- 728 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:02:50.93 ID:hUAQ2Pfl0
- どんなに二重行政がよくても
橋下が担ぐ二重行政など誰も支持などしない
バカは休み休み言え
- 729 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:03:11.38 ID:FPhc8tdN0
- >>724
これ読んでねw
http://oneosaka.jp/tokoso/
- 730 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:03:31.36 ID:BJfIhCE40
- 維新側の残念なとこは市民サービスは悪化するけど
やらねばならぬと言えないとこだろ
- 731 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:03:44.92 ID:3qnA0zdL0
- >>722
TVの通販番組みたいに、メリットだけを誇大広告しただけじゃ、ただの売り逃げと変わらんよ。
- 732 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:03:46.31 ID:oO4OjeKC0
- >>719
藤井先生や西田先生を信じるよ
橋下なんか論外
- 733 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:04:09.31 ID:tdllYne10
- >>727
むしろ怪童とは敵対関係だよ。
橋下が顧問してたのは飛田新地。
やーさん関係だね。
- 734 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:04:11.36 ID:d4gMZFdl0
- >>713
自分の意志でで歩くことが自治権
色眼鏡をかけているから例えの読み違いがおこる。
- 735 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:04:20.42 ID:B5uuDzd10
- 橋下市長によると期日前投票では38対62で反対派が優勢らしい
実際のコメントでは38対72と言ってた
期日前投票 5月1日現在61207票 不在者投票64票
38対62
ただいま 賛成派23283対37924 票反対派
http://www.nikkansports.com/general/news/1470400.html
また、期日前投票の情勢にも触れ「みなさん、今、負けています。四分六(分)で、今負けています」と、劣勢を連呼した。
- 736 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:04:22.13 ID:Jv48TCwM0
- 都構想 = 冷蔵された冷たい給食の全員強制
橋下 = ファシスト
○二重行政はなく民営化した資産を先取りするだけ
○リストラ(二重行政)で生じる益はほぼ0
○大切な有料資産の民営化売却資金を、都構想収益だと騙す橋下(詐欺師)
○拡張(特別区の新たな設置)で生じる費用は600億
○初期費用600億以上の無駄な箱物を新たに作る特別区設置
○特別区ごとに住民サービスが削られていく
○大阪市内から大阪市外へと年間数千億の税金が流れてしまうことで、大阪市内から東京都への法人移転が加速する(大阪市内に事業所を設けるメリットがなくなる)
また橋下に騙されるのか
大阪23区をそのままにしてそれぞれ特別区に
大阪市を事実上廃止して大阪府と統合
大阪府庁(大阪府咲洲庁舎)にすべて集約
大阪市役所は京都市美術館、東京国会図書館のような施設にする
府の職員採用を減らし、自然減で人件費の大幅縮小
箱物は今後一切つくらず(特別区など無駄)
大阪の借金返済を第一に考える
こういうことなら
賛成できるが
橋下のやろうとしてるのは、堺が拒否したいま、全くの無駄
意味ないこと
なのに高名心だけで、大阪市民の民を騙してるのが許せない
- 737 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:04:25.34 ID:+AgTmbt00
- 大阪弁護士会が主催する「『大阪都』を考える市民集会」をドタキャンし
反対派との討論から逃げた橋下徹
それでいて「反対派の批判はデマ」と書かれた冊子を街頭で配布するだけ
橋下さんはコソコソと逃げ回らないで下さいよ
- 738 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:04:33.68 ID:PBGGXbdn0
- >>74
関係ないなら口出しすんな
- 739 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:04:49.05 ID:nOu0qZMCO
- >>319
>>http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429378627/241
> あとは 僕に 任せてください
《 ○○を選ぶときに、 その○○についての 仕組みなんか、
(それ選んだ判断をすれば、また,それを選んだことの責任を負う事にもなる>>607)皆さんは 知る必要ない。 》
>橋下氏は都構想の制度設計を 車のエンジンに例え、聴衆に訴えた。
>「車を選ぶときにエンジンの仕組みなんか、皆さんは知る必要ない。
>スピード、安全性、 快適性、値段を知ればいい。問題があったら買い替えたらいい」。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415013583/587
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415013583/587
>>1
- 740 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:05:15.17 ID:G87ycFy+0
- >>671
3ページ目以降のグラフの詐欺は本当に頭にくるな
お年寄りやバカが完全によく分からないうちにごり押そうとしている
- 741 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:05:20.83 ID:FPhc8tdN0
- >>731
ウソを誇大広告、www
辻本みたいに、自分が嘘ついて、相手をうそつき呼ばわりw
やり方がチョソwの反対派www
- 742 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:05:23.40 ID:JRDnYqtj0
- >>705
現実は行政職員の担当がすべて法案や政策案を書いて提出
根回しして、ほぼ出された案は廃案にならずに通過が地方行政の現実
八百屋や魚屋みたいな個人商店で喰っていけなくなった奴が議員立候補してんだから
高度な利害関係を調節して試案を提出とかできるわけもないだろ
データーなんか議員が持ってないんだし、そこまでやらなくても銭はもらえるんだから
議員が自治体のカネを動かすってのは、ごくごく上っ面しかみていない論理
- 743 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:05:33.22 ID:+b4FWutx0
- >>717
大阪府の体質を変えずして無駄遣いがなくなるなどと嘯く方がおかしい
現状でも負債を増やし捲っているのは大阪府の方なのだから
- 744 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:05:35.49 ID:3kGW1RG00
- 反対しているのは辻元清美やら民主やら共産やら同和やで
反日勢力の言いなりになってええんか?
- 745 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:05:45.48 ID:GQrsNa9P0
- ワン声で 数字も踊る 「とこう草」
- 746 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:06:12.97 ID:CSpsTAtl0
- 反対派が言ってる様な事って柳本が言ってた事だけど
討論会で橋下に論破されてた内容じゃん
いつまでくだらねー事言い続けるんだ
- 747 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:06:20.28 ID:tdllYne10
- >>732
反都構想のジャンヌダルクと藤井先生も称えていた辻元さんも信じるんだよねw
- 748 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:06:59.48 ID:2CaMEm7I0
- 全力疾走で逃げる貧しい詐欺師を追いかけて行って
全財産を預ける馬鹿はいない
『反対派の批判は全部デマ』『オレを信用してくれ』
おしまい
- 749 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:07:09.25 ID:oO4OjeKC0
- >>735
これ、なんで橋下が賛否の比率知ってるのか?っていうのと
こんなこと、選挙前に発言していいのかっていうことを
問題にすべきだと思うよ
追及すべき
- 750 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:07:14.30 ID:PBGGXbdn0
- >>102
いや長期計画そのものが全くなかったの。
まあ、必ず反対する同格の相手がいたんじゃ計画も立てようがないわなw
- 751 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:07:39.45 ID:nOu0qZMCO
- >>725
>7割超が「説明不足」 本紙世論調査 ★
@2015/03/14,15
【大阪都構想】賛成43・1%、反対41・2% 7割超が「説明不足」 本紙世論調査 ★
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426460703/1
【大阪都構想】賛成43・1%、反対41・2% 7割超が「説明不足」 本紙世論調査
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426413900/1
@2014/10/11
>橋下氏は都構想の制度設計を 車のエンジンに例え、聴衆に訴えた。
>「車を選ぶときにエンジンの仕組みなんか、
> 皆さんは 知る必要ない。
>スピード、安全性、 快適性、値段を知ればいい。問題があったら買い替えたらいい」。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415013583/587
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415013583/587
>>http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428228584/949
>>1
- 752 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:07:54.73 ID:OnSuCq300
- 清美嫌われすぎワロタ
- 753 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:08:10.18 ID:uHxCekbY0
- >1
>「反対派の批判は全部デマ」
100歩譲って反対派が左翼なら分かるけど、真っ当な著名人や専門家がデーターをだし、
都構想の危険性を訴えているのに、それをデマと言いふらすのは酷いと思う。
- 754 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:08:13.54 ID:3qnA0zdL0
- >>741
メリットを誇大広告 → >>741>>ウソを誇大広告、www
なんだ、維新支持者って、USO800って自覚があるから脳内変換して
自己紹介>>741>>やり方がチョソwの反対派www をしちゃうんですね。
- 755 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/05/03(日) 10:08:47.77 ID:yezU4elJ0
- デマと言いがかりをつけるほうに立証責任は生ずる!
それをしないのは悪魔の証明であり、馬鹿げていて話にならない!w
- 756 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:08:56.58 ID:+b4FWutx0
- >>746
賛成派は「論破」って言葉が好きだよね
お互いの主張は平行線にしか見えなかったけどねw
- 757 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:09:04.56 ID:2kJjAH8D0
- 考えてもみろよ
ハシゲの取り巻きなんて東京でハブられた三流の胡散臭い奴らの集まりなわけ
理念もくそもなく、何やっていいかわからん結果、思いつきだけで都構想とか出てきた
その都構想というものすら、辻元に合すのもしゃくに障るが、嘘だしw
積極的に賛成する理由は、みじんも無い!
- 758 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:09:41.32 ID:60gX/MOQ0
- >>751
7割超が「説明不足」なのに賛成43・1%って
一部脳みそついてない人がいるのか
- 759 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:09:55.38 ID:PBGGXbdn0
- >>138
それ名古屋と大阪が逆だろ・・・
- 760 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:10:15.78 ID:nOu0qZMCO
- >>748 欺き重ね逃げ切るしかなさそな
↓ワロタ お人よし有権者とかに
ここまでの実態に気付かれたりするより前に
欺き逃げ切れれば 橋下維新勝利だろうからねえ
(略)
28日午前、大阪維新の会の松井一郎幹事長(大阪府知事)の街頭演説前には、
スタッフが
「近くの区役所で投票できるので、ぜひ期日前投票に行ってください」と呼びかけた。
維新幹部は
「賛成の人が反対にひっくり返らないうちに、投票してもらいたい」と語る。
(略)
都構想住民投票の期日前投票始まる…16日まで
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20150428-OYO1T50024.html
>>1
- 761 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:10:33.67 ID:oO4OjeKC0
- >>747
地球人であれば見境なく
侵略してくるエイリアンの前には
撃退するため
対立してる者も共闘するだろう
- 762 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:10:39.47 ID:ZRUcIWL90
- >>617
ナマポ全体やろ
- 763 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:10:55.22 ID:Z6MKDvJ00
- >>673
なら他の政令指定都市がある県でも同じ事態が起こるはずだが
ニジュウギョウセイガーなんて騒いでるのは大阪だけなんだがw
福岡なんかは二つも県内に政令指定都市があるよね?
- 764 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:11:52.38 ID:9wvrrk800
- >>743
府は都構想とは別の部分で議員定数減とか報酬削減なんかしてる
今の問題については市の方を変えるしかないだろ
- 765 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:11:53.27 ID:i/rXKkGp0
- http://satoshi-fujii.com/150503/
あまり利害関係の無さそうな研究者82名以上が反対だって
うーん やっぱ都構想は悪手なんだろうか
- 766 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:12:07.63 ID:fHuUBXrS0
- >>671
これだけ明確にデタラメ、詐欺が暴かれてるのにまだ
「反対派の言うことはデマ」だと。馬鹿ちゃうか?
橋下は本当に悪質だな。前から分かってたけど。
こいつ完全に確信犯で市民を騙してるだろ。
- 767 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:12:19.70 ID:tdllYne10
- >>761
せやな、怪童やらややこしい連中も反対してるし、正しいんやろうなw
辻元、怪童その他有象無象連合軍w
- 768 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:12:28.74 ID:uvCNfjVh0
- 橋本まけてるのか?
- 769 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:12:39.76 ID:+WwY+yNFO
- 一回やってみて駄目なら元に戻したらいいだけの話。
一度改革を起こした方が他党の刺激になって本腰をあげてくれて本当に住みやすい大阪を考えてくれそうだからね。
大阪都構想がボツになったら面倒な改革は無くなると思う。
- 770 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:12:44.90 ID:nOu0qZMCO
- >>751
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427590934/136-148
>>http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429439105/715
136 :
390回くらい毎日タウンミーティングやってまだ説明不十分てのは反対派の言い分
憲法改正の時ちゃんと全国行脚すんだろな
139 :
>> 136
実際市民に浸透してないじゃん。
140 :
>> 136 例えば
説明として不十分な説明を390回しても
説明不十分なままから成長しないでしょう
148 :
>> 140
まったくそのとおりだな。
大阪府民じゃないからタウンミーティングで何を話してるのか知らんけど
ラジオで都構想を説明すると言うのでしみに聞いたら>> 38 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427590934/38 だった
それじゃ説明になってないだろうと思ったけど、大阪府民じゃないので困ることも無い
>>1
- 771 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:12:52.24 ID:GQrsNa9P0
- ワン党な 支持に過ぎない 「とこう草」
- 772 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:12:53.63 ID:OnSuCq300
- 反対派議員も流石に少子化で税収が落ち込むのは認識してるよな
- 773 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:13:03.45 ID:0rGw3MxT0
- メリット、デメリット、具体的な実現方法や、
スケジュールを示して、有権者のみなさんを説得して、
納得して投票していただく、というより、
どうせバカばっかだから、連呼で洗脳して、
投票させりゃいいんだよ、みたいなノリだな。
- 774 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:13:10.51 ID:p4/TQgPW0
- 大阪が自分を変える意思を示せば
他地域からの信用と投資が増える
- 775 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:13:22.15 ID:LFrz6G6d0
- >>673
わかりやすく説明するとこう↓
------------------------------------------
とりあえず、お前はつべこべ言わず
オレに財布預けろ。
お前がしょっちゅうやってるパチンコなんか、ちまちま小さく賭けても勝てないだろう?
オレも勝てないけど、二人で負けてるなんて二重にムダなわけ、わかる?
だから〜まとめてデカイ金突っ込むことができれば〜その分大きく儲かるんだよw
お前は頭悪いからわかんないだろうけど〜w
オレの言うことは真実だからw
今はやりのピケティも言ってるし、デカイ資本のほうが、ちまちま稼ぐより儲かるってw
お前そんなん知らないだろう?w バカは知らなくてもいいんだよ、バカはw
いいから!
よこせ!!
でっかく賭けて、でっかく儲ける!そこだけ分かってりゃいいよ!
な、いい話だろ?
いいから、早くよこせよ!お前の金w
- 776 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:13:23.74 ID:CRbKaMIz0
-
論破できない意見は「デマ」と決めつけとけばいいニダ♪
ホルホル♪
- 777 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:13:31.28 ID:Z6MKDvJ00
- >>692
笑ったw
例えが的確すぎるw
- 778 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/05/03(日) 10:13:54.41 ID:yezU4elJ0
- >>751 賛成派は2000円の削減に命をかけるあふぉw
2000円で大阪が立て直せるなら、府税2000円億払えばいいだけw
★二重行政の解消で、やった!2272円ゲットだぜ!これが都構想と賛成派の哀しい正体!
@府市合併の特別区の赤字コストの▼858億は、府債など借金でまかなう。
A3年後の平成29〜45年度の間に年間平均200億の財源が浮くというがあくまで予定(マイナスの試算も)。
➂橋下さんの当初の主張では府市合併で年間で4000億浮くという話だった。(当初の予定のわずか20分の1)
C現状のまま改革を続けた方が財源が浮くという試算もある。どちらにしろやるやらないで金銭的に大差はない。
➄金銭的にやらなくてもいい大きなリスクを、小さなリターンの為にだけ命がけでやるという理解不能な大阪人
なんと! 府民一人当たり 200億/880万人 = 2272円/1人 子供のこづかいやん!
特別区設置協定書について(説明パンフレット)
http://www.city.osaka.lg.jp/toshiseidokaikakushitsu/page/0000308845.html
- 779 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:14:01.09 ID:aS8F2HdB0
- 投票しようとじっくり読んだけど、やっぱ抜けがありすぎて、大阪ボロボロになるよ
1番は増税を簡単にできそうなこと
トップの一声で決まる仕組みだな
絶対に認めてはマズイと思うんだけど
【政治】「都構想」で大阪はダメになる−藤井聡教授
http://matome.science/blog30
- 780 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:14:25.42 ID:2CaMEm7I0
- 経済効果「年間4000億円」
大風呂敷が一転
初期費用が600億円かかる上、年間コストが20億円かかり、トータルではマイナス
『反対派の批判は全部デマ』『オレを信用してくれ』『うわああああああああああ』
おちつけよ
おしまい
- 781 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:14:45.40 ID:+b4FWutx0
- >>764
>府は都構想とは別の部分で議員定数減とか報酬削減なんかしてる
都構想とは何も関係ないねw
>今の問題については市の方を変えるしかないだろ
ほら、市の責任にしてるじゃんw
大阪府の負債だけが増えてるのに、大阪市を廃止したら改善するのかよww
賛成派の言うことは支離滅裂だな
- 782 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:14:52.40 ID:3qnA0zdL0
- >>753
>>都構想の危険性を訴えているのに
危険性というか、メリット-デメリットの実際の市民が得られる利益をバーターで考えられる条件で
ちゃんとした立ち位置から見れる情報がなければ、大阪市民にとって不利益しかないっていうことなんだよね。
大阪都構想自体、大阪府に立った橋下が、大阪市を自由にできないから解体してやる!って乗り込んできたものなんだから
政令指定都市から特区に解体される大阪市は、予算も権限も奪われるデメリットが大きい。
大阪市を解体すれば、次の市に飛びかかっていくだけだわな。
この喧嘩屋ヤクザは。
- 783 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:15:17.04 ID:ZRUcIWL90
- >>665
ちょんこの好き放題ウンマーだよな
- 784 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:15:31.08 ID:LFrz6G6d0
- >>764
とりあえず金をよこせよw
話はそれから
とりあえず財布デカくしといて
いい話あれば、すぐそれに突っ込んで
オレがすぐ儲け出してやるからw
スピードが命なの、バカにはわからんだろうけどw
お前と相談しながらチンタラやってたら、
うまい話なんて、すぐ流れて行ってしまうんだよ!
もういいから!時間ねーんだよ!
ずべこべ言わず
さっさと金よこせ!
- 785 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/05/03(日) 10:16:09.72 ID:yezU4elJ0
- 賛成派は2000円で大阪を立て直せるなら、素直に府税2000円寄付しろよwあふぉかとw
★二重行政の解消で、やった!2272円ゲットだぜ!これが都構想と賛成派の哀しい正体!
@府市合併の特別区の赤字コストの▼858億は、府債など借金でまかなう。
A3年後の平成29〜45年度の間に年間平均200億の財源が浮くというがあくまで予定(マイナスの試算も)。
➂橋下さんの当初の主張では府市合併で年間で4000億浮くという話だった。(当初の予定のわずか20分の1)
C現状のまま改革を続けた方が財源が浮くという試算もある。どちらにしろやるやらないで金銭的に大差はない。
➄金銭的にやらなくてもいい大きなリスクを、小さなリターンの為にだけ命がけでやるという理解不能な大阪人
なんと! 府民一人当たり 200億/880万人 = 2272円/1人 子供のこづかいやん!
特別区設置協定書について(説明パンフレット)
http://www.city.osaka.lg.jp/toshiseidokaikakushitsu/page/0000308845.html
- 786 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:16:48.95 ID:1iDZ9Ee70
- 年間4000億円の話はどうなった?
- 787 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:17:09.70 ID:+b4FWutx0
- >>775
ほんと、都構想はこれなんだよなぁw
- 788 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:17:15.67 ID:GkZh8Lw60
- ホントに都のメリットがあるの?
東京都の事例だと・・・特別区は市町村より権限が小さく水道事業、消防業務、etcも都に依存する。
又財政を始めとして独立性が極めて低い。 にも拘らず議員、職員数は極めて多く非効率である
(ちなみに23区の人口は907万7千人に対して職員数は6万2000人、議員数は1000名弱との事。)
これでもまだ大阪都にしたいの?
替わりに 東京都は効率化を図って東京市にしたらどう?
“都”の非効率な部分は全て大阪府に押し付けてwwwwww
- 789 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:17:32.12 ID:vn+daWHR0
- 日本の首都を東京にしたのは新潟出身の前島密。
大久保利通を説得した。
明治政府は新しい首都をどこにするか検討していました。
前島密は、1868年(慶応4年)に大久保利通の大阪遷都論を読んで、
これに対し、遷都の地はわが国の中央にあたる江戸でなければならないと大久保に建言しました。
この意見は大久保を動かし、その実現を見ました。
この年7月江戸は東京と改められ、9月に天皇は東京へ行幸になり、江戸城は皇居となったのです。
https://www.japanpost.jp/corporate/founder/
- 790 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:17:41.10 ID:oO4OjeKC0
- >>767
橋下の怪しさはスルーか
陣営の構成の一部を言っても
>>761がすべてだよ
エイリアン=橋下
地球人=大阪市民
- 791 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:18:06.38 ID:nOu0qZMCO
- >>776
* *
* + デマなのは 相手の意見の方ニダ!
n ∧儲∧ n
+ (ヨ<*`∀´>E) 橋下さんマンセー♪
Y Y *
- 792 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:18:08.30 ID:Z6MKDvJ00
- >>756
反対派の主張ってのは
協定書等に示された内容からはこう考えざるを得ないという主張に対し
橋下は根拠無くただやります、そうはならないと言ってるだけだからな
話の裏付けとなる数字や行政的な担保が何も無い
交わる訳がない
- 793 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:18:36.73 ID:ZRUcIWL90
- >>769
大阪をつぶしたいのは日本人にはおらん
- 794 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:18:46.01 ID:W2WkV80z0
- 東京一極集中の原因は華族令。
華族』は戦前に存在した日本の『貴族』です 。同年11月20日、華族は東京に居住しなけれ ばならなくなりました。
当初は華族に等級はありませんでした。1884 年、華族令が制定され、 華族は公爵・侯爵・伯爵・子爵・男爵の爵位に 分けられました。
明治維新でどう変わった? - 教育のまぐまぐ!
http://education.mag2 . com/osusume/2008/06/122.html
悪いのは伊藤博文。山口の田舎から東京に引っ 越すのに日本中の華族をともにさせた。
- 795 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:19:29.77 ID:fHuUBXrS0
- >>769
こういう自治の仕組みを何も知らない素人を騙そうと必死なのが橋下。
一度特別区に分割したら現行法の下じゃ元に戻せない。
莫大な不利益を被り続けるのは市民。
- 796 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:20:05.83 ID:9wvrrk800
- >>781
責任の所在というより制度の問題だって
問題解消には市の方を変えるしかしょうがない
- 797 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/05/03(日) 10:20:42.79 ID:yezU4elJ0
- >>792 まさに悪魔の証明団体w大阪w
2000円ぐらい素直に必要なら税金払ってやれよw賛成派がせこすぎw
賛成派は2000円で大阪を立て直せるなら、素直に府税2000円寄付しろよwあふぉかとw
★二重行政の解消で、やった!2272円ゲットだぜ!これが都構想と賛成派の哀しい正体!
@府市合併の特別区の赤字コストの▼858億は、府債など借金でまかなう。
A3年後の平成29〜45年度の間に年間平均200億の財源が浮くというがあくまで予定(マイナスの試算も)。
➂橋下さんの当初の主張では府市合併で年間で4000億浮くという話だった。(当初の予定のわずか20分の1)
C現状のまま改革を続けた方が財源が浮くという試算もある。どちらにしろやるやらないで金銭的に大差はない。
➄金銭的にやらなくてもいい大きなリスクを、小さなリターンの為にだけ命がけでやるという理解不能な大阪人
なんと! 府民一人当たり 200億/880万人 = 2272円/1人 子供のこづかいやん!
- 798 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:20:49.06 ID:nOu0qZMCO
- >> 例えば
橋下やゆかいな信者さんみたいな人達が 今までをとにかく悪く言うのは 恣意的にでも
今までが悪くて、都構想で今までよりも よくなるという理屈を 強調,連呼することで
よくわかっていない人達とかを、 よくわからずとも よくなるにちがいないとか
思い違いさせてでも 支持が得られればいいという魂胆ゆえなのでしょう
「大阪都、今より良い」と橋下市長 都構想の協定書否決後、街頭演説でアピール
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415013583/
橋下徹 『僕は弁護士登録して1年後に事務所を設立したので、
他の弁護士があまり手を出したがらないような仕事を受けることが多かったんです。
その中で身に付けていった交渉術が「【合法的な脅し】」と
「《 仮装 の 利益 》」。
(略)
「《 仮装 の 利益 》」とは、
「こちらの要求に従えば、これだけの 不都合が 避けられますよ」と、
実在しない 上乗せを 示し、相手を 得した 気分にさせて 要求を 通す というもの。』
>>1
- 799 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:20:56.84 ID:tdllYne10
- >>795
特別市を作る法律も0から立てたし、国に立法させればいい話だろw
- 800 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:21:11.05 ID:ZRUcIWL90
- >>795
日本人外をたたき出さなかったのは失敗だったな
- 801 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:21:14.25 ID:OnSuCq300
- 明らかに最近作った卵アイコンが必死に反対ツイートしてんのがもうねw
- 802 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:21:59.79 ID:mvLGDsaC0
- 東京在住者として言わせてもらえばさっさと都になってくれってのが本音だわ
成功すりゃほかの都市でもやればいいし失敗ならやらなきゃいい
体のいい人身御供になってくれw
- 803 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:22:01.30 ID:3kGW1RG00
- 反対しているのは辻元清美やら民主やら共産やら同和やで
反日勢力の言いなりになってええんか?
- 804 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:22:10.21 ID:fW5ggAKs0
- >>792
で
4000億円の効果あるって信じてるの?
- 805 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:22:45.97 ID:GQrsNa9P0
- 大阪に 何の得なき 「とこう草」
(大阪とは大阪市域のことで、大阪府下のことではない)
- 806 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:22:49.84 ID:oO4OjeKC0
- >>799
壊すのに莫大な費用がかかるのに?
- 807 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:23:06.30 ID:nOu0qZMCO
- >>725
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381653779/136
http://u ni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381653779/136
麻生太郎「やるやる詐欺は大概2回引っ掛かる」 「前回は民主党、
今回は 大阪から 似たような手口」
【衆院選】 「民主党はやるやる詐欺だ」 麻生元首相、維新・未来も批判 「オレオレ詐欺」
【政治】麻生元首相「維新もやるやる詐欺」「2回引っ掛かったらあほうだ」
【政治】麻生元首相「維新もやるやる詐欺」「2回も引っ掛かったらあほうだ」★2
【衆院選】 麻生元首相 「前回、民主党の『やるやる詐欺』に引っ掛かった人がいると思うが、2回引っ掛かったらあほうだ」
「民主党はやるやる詐欺だ」 麻生氏、維新・未来も批判
>>1
- 808 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:23:06.97 ID:QZdMBMZj0
- >>1
デマ流してるのはお前だ!!!
- 809 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:23:14.25 ID:pv52NzpF0
- あさって5日に賛成派が一気に減って信者が真っ青になる会見があるから
顔洗って待っとけよおまえらwww
- 810 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:23:31.84 ID:Jv48TCwM0
- 都構想 = 冷たい給食の全員強制
○二重行政はなく民営化した資産を先取りするだけ
○リストラ(二重行政)で生じる益はほぼ0
○大切な有料資産の民営化売却資金を、都構想収益だと騙す橋下(詐欺師)
○拡張(特別区の新たな設置)で生じる費用は600億
○初期費用600億以上の無駄な箱物を新たに作る特別区設置
○特別区ごとに住民サービスが削られていく
○大阪市内から大阪市外へと年間数千億の税金が流れてしまうことで、大阪市内に事業所を設けるメリットがなくなる(大阪市内から東京都への法人移転が加速する)
○それぞれ区の特性で、在日朝鮮人、西成区労働者の意向が強くなっていく
また橋下に騙されるのか
大阪23区をそのままにしてそれぞれ特別区に
大阪市を事実上廃止して大阪府と統合
大阪府庁(大阪府咲洲庁舎)にすべて集約
大阪市役所は京都市美術館、東京国会図書館のような施設にする
府の職員採用を減らし、自然減で人件費の大幅縮小
箱物は今後一切つくらず(特別区など無駄)
大阪の借金返済を第一に考える
こういうことなら
賛成できるが
橋下のやろうとしてるのは、堺が拒否したいま失敗に
全くの無駄な意味ないこと
なのに高名心だけで、大阪市民の民を騙してる
- 811 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:23:48.81 ID:+b4FWutx0
- >>796
最早、何を言ってるのかさっぱりわからないw
政令市が問題だと言うなら、堺市に拒否された時点で終了の筈だが
結局、何の論理もなく大阪市をなくせばいいしかない訳ね
アホらし
- 812 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:23:56.86 ID:4PngeZrf0
- オウムがこういうこと言ってたな
しかし、大阪だからなあ
- 813 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:24:06.12 ID:2CaMEm7I0
- >結局、大阪市が解体されれば、年間約2200億円の財源と権限が失われ、大阪市民への行政サービスが低下するだけではないのか。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430567283/
簡潔明瞭にして
正解。
また、白紙委任状にサインをしますか?
- 814 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:24:20.34 ID:/cV61OAL0
- 周り賛成の人が多いが、反対の人も多い
投票当日まで結果がどうなるか分からない感じ
とにかく大阪市民は投票に行くべし
- 815 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/05/03(日) 10:24:23.90 ID:yezU4elJ0
- >>801 君は2000円税金払うのがいやで役所に2000円のために
1000億投資しろと迫るモンスターの大阪人ですか?おじさんわけがわからないよw
★二重行政の解消で、やった!2272円ゲットだぜ!これが都構想と賛成派の哀しい正体!
@府市合併の特別区の赤字コストの▼858億は、府債など借金でまかなう。
A3年後の平成29〜45年度の間に年間平均200億の財源が浮くというがあくまで予定(マイナスの試算も)。
➂橋下さんの当初の主張では府市合併で年間で4000億浮くという話だった。(当初の予定のわずか20分の1)
C現状のまま改革を続けた方が財源が浮くという試算もある。どちらにしろやるやらないで金銭的に大差はない。
➄金銭的にやらなくてもいい大きなリスクを、小さなリターンの為にだけ命がけでやるという理解不能な大阪人
なんと! 府民一人当たり 200億/880万人 = 2272円/1人 子供のこづかいやん!
特別区設置協定書について(説明パンフレット)
http://www.city.osaka.lg.jp/toshiseidokaikakushitsu/page/0000308845.html
- 816 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:24:24.41 ID:tdllYne10
- >>806
600億なんて、今やってる赤字ハコモノの精算金に比べたら屁みたいなものだよ。
- 817 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:24:25.61 ID:nWDNBoAZ0
- >809
藤井聡が学者80人以上を引き連れて
全員反対です、ってやるやつ?
- 818 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:24:31.27 ID:fHuUBXrS0
- >>799
初めから失敗が分かってるデタラメ詐欺改悪のために、何でわざわざ
そんな無駄な労力と市民の犠牲を強いられなきゃダメなんだって話だよ。
- 819 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:24:56.08 ID:of4hI9noO
- 維新は先ずあの気持ちの悪いCMを止めろ
大阪市だけでなくなんで関西全域に流す必要があんねん?
これを気に橋下自身と維新の宣伝をしたいだけなのがミエミエやろ
- 820 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:24:58.83 ID:PBGGXbdn0
- >>251
おこがましいっていうのはいったい何目線なんだよw
- 821 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:24:59.61 ID:3qnA0zdL0
- >>806
維新支持層は、行政コストが0円で動けるのが常識だと思ってるからねぇ。
- 822 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:25:16.34 ID:+nViJNnX0
- 今のところ期日前は反対62対賛成38くらいって言ってたな。
おまいらもう行ったんか?
- 823 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:25:30.42 ID:I6dSN37E0
- 住民投票は公選法にかからないからなんでもありなんかね?
- 824 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:25:42.26 ID:i/rXKkGp0
- >>817
http://satoshi-fujii.com/150503/
- 825 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:26:08.00 ID:kvjYBb4n0
- ついに批判はデマとか錯乱しはじめたか。。。。
まぁ馬○な市民は賛成してはやくつぶれてほしい。大阪。
- 826 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:26:08.93 ID:oO4OjeKC0
- >>803
それプラス保守や善良な罪もない市民
一切合財やられる
- 827 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:26:13.22 ID:9wvrrk800
- 堺と大阪市を同列に比べられるわけないだろ
同様に神戸と横浜もな
規模と役割立地が全然違う
大阪市は関西の経済の中心地
- 828 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:27:06.19 ID:nWDNBoAZ0
- >>750
だから市長が変わるたびに作り直す長期計画に何の意味があるのよ。
選挙も現職有利になるけど。
- 829 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:27:33.43 ID:Aqpvm+170
- 大阪都構想ではなく大阪市解体だろ?
聞こえの良い言葉で大衆を惑わせているのはどちらだ?
- 830 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/05/03(日) 10:28:17.55 ID:yezU4elJ0
- 2000円払うのが嫌で、行政に1000億近く投資して大規模で膨大な労力払わせる大阪人w正直ハライタイw
★二重行政の解消で、やった!2272円ゲットだぜ!これが都構想と賛成派の哀しい正体!
@府市合併の特別区の赤字コストの▼858億は、府債など借金でまかなう。
A3年後の平成29〜45年度の間に年間平均200億の財源が浮くというがあくまで予定(マイナスの試算も)。
➂橋下さんの当初の主張では府市合併で年間で4000億浮くという話だった。(当初の予定のわずか20分の1)
C現状のまま改革を続けた方が財源が浮くという試算もある。どちらにしろやるやらないで金銭的に大差はない。
➄金銭的にやらなくてもいい大きなリスクを、小さなリターンの為にだけ命がけでやるという理解不能な大阪人
なんと! 府民一人当たり 200億/880万人 = 2272円/1人 子供のこづかいやん!
特別区設置協定書について(説明パンフレット)
http://www.city.osaka.lg.jp/toshiseidokaikakushitsu/page/0000308845.html
- 831 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:28:27.28 ID:Wf4f7Cju
- 【産経デマ】
「原爆の父オッペンハイマーは“日本人に深くお詫びする”として自殺した」 ← 死因はガン
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408255379/
アホの産経wwwwwwwwさすが四大紙に就職できなかった無能の集団wwwwwwwwwwwwwwwww
- 832 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:28:53.84 ID:PBGGXbdn0
- >>320
横だが、橋下の批判じゃなくて、反対派はいったい何をしてくれるん?という質問に答えてやれ
- 833 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:29:25.54 ID:+b4FWutx0
- >>827
>大阪市は関西の経済の中心地
それを解体して何がしたいのww
ほんと支離滅裂だわ
- 834 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:29:27.54 ID:d4gMZFdl0
- 住民投票って結果の責任のとりようがないんだよな。
議会で決めたことなら次の選挙で落ちるけど、住民が住所を移動するは不可能に近い。
- 835 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:29:45.61 ID:GQrsNa9P0
- 「とこう草」 よりも上等 大阪市
- 836 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:29:59.79 ID:QZdMBMZj0
- >>822
だからそれも橋下が流してるデマだか
- 837 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:30:18.44 ID:2kJjAH8D0
- 全然、都じゃないよねw
詐欺グループもいいところ
- 838 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:30:35.87 ID:2CaMEm7I0
- 馬鹿な市長の肝いりで逃げ遅れた大阪市
不祥事まみれの民間校長を支持しますか?
冷えた給食を食べますか?
また、白紙委任状にサインをしますか?
- 839 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:30:48.17 ID:of4hI9noO
- >>799
ならば今回の住民投票は明らかに早すぎたね。都になるための法を国会で通すのが先でないとおかしい。
準備不足なのに急いで無理矢理進めようとするやり方には、必ずバレたらマズい裏がある。
- 840 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:31:09.60 ID:VjqpHLlpO
- 是非賛成してほしい
そして
猛烈に後悔して、反省してほしい
- 841 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:31:23.98 ID:ZRUcIWL90
- >>802
これは日本人と賛成派のそれ以外の闘い
- 842 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/05/03(日) 10:31:40.42 ID:yezU4elJ0
- >>832
まず反対派がなにもしないといいがかりについてそれが正しいか立証責任を果たせ
あと法律上、協定書の内容を問う選挙だから、そういう質問とか対案だせとか
いみがわからないなw
大阪の民度はいちいちすげえよねw
>>つ830 2000円欲しさに必死だからなw
- 843 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:31:59.82 ID:Kt0PPaQRQ
- 仮にも元弁護士なのに証拠出さずにデマと言うのはかなり違和感
- 844 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:32:01.75 ID:nWDNBoAZ0
- >>817
>>824
5日に会見開くんだ。
橋下はまた「学者は馬鹿で何も知らない」とでも言うのかな。
こんだけの学者を相手にして。
- 845 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:32:12.46 ID:+b4FWutx0
- >>832
そもそも、何かしなきゃいけないということを書いてみてくれよ
現状の大阪市の何が問題なのかね
- 846 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:33:17.07 ID:PBGGXbdn0
- >>470
おまえ何周遅れだよw
- 847 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:33:22.22 ID:qHgc9WNy0
- ■都構想反対派
∧_∧
< `∀´> お前等の税金で私達の給料が月10万アップしたニダ! 年収3000万。貴族生活が出来なくなるので阻止するニダ!
( ∽)
)ノ 民営化にされては困るニダ!運賃値下げや住民サービスは良くなるけど、働く公務員が民間人になって給料減るニダ!
∧_∧
< `∀´> 住民サービスなんていらない!お前らの税金で豪遊するニダ!公務員天国にするニダ!
( ∽)
)ノ 教育なんていらない!子供?虐待?いじめ?保護者の声なんて聞かないニダ!
∧_∧∩
< `∀´>/ 町内会の補助金もっとよこせ!敬老パス無料にしろ!未來のガキなんて知るか!
( \
- 848 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:33:37.56 ID:+Rn3Ez2w0
- 29日のtenの公開討論でよくわからなかったことがあるんだけど、
柳本が自民党の作った財源活用可能額の累計のグラフを出しててたけど、
あれはどういう前提で作られてるか知ってる人がいたら教えて。
- 849 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:34:11.61 ID:ys29NuBY0
- デマその1
「住民サービスが低下します!」→低下しませんw必要経費をちゃんと抑えてんのになぜ低下すんのw
デマその2
「大阪都にはなりません!」→法律に「都とみなす」って書いてあるから自動的に都になりますw
デマその3
「効果額は1億円です!」→効果額は無限大w考えて見ろよ?未来の特別区民が頑張れば効果はいくらでも出るだろw
デマその4
「二重行政は存在しません!」→じゃあ「府と市を合わせて不幸せ」ってテメーらが言ってたのは何だったんだ?
デマその5
「盆踊りが無くなります!」→何か?盆踊りは今まで市の費用でやってたのかぁ?www
- 850 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:34:30.63 ID:3kGW1RG00
- 共産や辻元清美の口車に乗ったらあかん
そこまで落ちたら人間お終いやで
- 851 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:34:32.95 ID:eeTSgOEF0
- 維新の選挙カー、物凄く音量下げて何言ってるか全然聞こえないけど、スパイでも入り込んでるのか?
- 852 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:34:52.69 ID:GQrsNa9P0
- 「とこう草」 粗製乱造 役立たず
- 853 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/05/03(日) 10:34:53.26 ID:yezU4elJ0
- >>847 賛成派はAAまで作ってw2000円のためになぜそこまで必死なのか?
★二重行政の解消で、やった!2272円ゲットだぜ!これが都構想と賛成派の哀しい正体!
@府市合併の特別区の赤字コストの▼858億は、府債など借金でまかなう。
A3年後の平成29〜45年度の間に年間平均200億の財源が浮くというがあくまで予定(マイナスの試算も)。
➂橋下さんの当初の主張では府市合併で年間で4000億浮くという話だった。(当初の予定のわずか20分の1)
C現状のまま改革を続けた方が財源が浮くという試算もある。どちらにしろやるやらないで金銭的に大差はない。
➄金銭的にやらなくてもいい大きなリスクを、小さなリターンの為にだけ命がけでやるという理解不能な大阪人
なんと! 府民一人当たり 200億/880万人 = 2272円/1人 子供のこづかいやん!
特別区設置協定書について(説明パンフレット)
http://www.city.osaka.lg.jp/toshiseidokaikakushitsu/page/0000308845.html
- 854 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:34:55.96 ID:I6dSN37E0
- 都構想が大阪のためになるかどうかはしらんが、
今の維新は橋下の皮をかぶった民主党だから、
バカな日本の有権者が再び騙される前にここで維新は潰しておいたほうがいい。
だから、都構想は否決、橋下もろとも維新消滅をキボン。
- 855 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:34:57.46 ID:hoJAl5cb0
- 『都構想の危険性を明らかにする学者記者会見』に80名以上が申し入れ。
『維新の党にメディアへの不当な干渉をしない』ように大阪弁護士会100人が申し入れ。
反対派の発想は『徒党を組めば橋下に勝てる』というケツの穴の小ささ
- 856 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:34:59.21 ID:fW5ggAKs0
- 大阪維新の会の公約
@大阪市をバラバラにはしません。
A大阪市は潰しません。
B町会はなくしません。
C敬老パスはなくしません。
https://twitter.com/blackwind000/status/571487739494842369
公約詐欺して謝罪もしない橋下や松井や維新を
おまえら信じれるのか?
民主でも一応反省はしとるぞ
- 857 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:35:02.14 ID:++cTlyg80
- もうダメかも分からんね
- 858 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:35:19.96 ID:R5b/KM9u0
- 橋下は平気で嘘つくから
討論なんてできないだろ
こいつほど、堂々と嘘をつくやつみたことない
- 859 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:35:26.39 ID:tdllYne10
- >>839
都って名称に賛否どっちにしろ拘ってるのは外部の人だけだよw
肝は港湾管理や地域計画の広域行政部分の府への移管による府域の総合開発への下地作りと、
基礎自治体の住民サービス特化組織への再構成だから。
府民にしろ市民にしろ現行法で問題ない。
- 860 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:35:26.57 ID:3Y6MP0gd0
- 大阪都自体には大した効果がないのに、大阪が救われるかのように言われてるのには違和感があるな
これ単体では無駄削るってだけでしょ?
- 861 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:35:40.09 ID:+b4FWutx0
- >>846
早く書けよ
- 862 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:35:40.45 ID:nOu0qZMCO
- >>824 100を超えたりする活動の透明性が問題視されている特別顧問,特別参与の数だけなら橋下も負けていない
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411391702/115-122
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411391702/115-122
2014.5.23
橋下市長と松井大阪府知事が肝煎り起用した府市の「特別顧問・特別参与」
(略)
府市の職員に聞くと、「ライン管理職の上司より、特別顧問・特別参与からの指示は重い」との現場認識だ。
机を並べた同僚でもなく議員でもない人たちが、
責任所在も はっきりしないまま 知事や市長と直接諮って行政組織を動かしている不思議な構図だ。
東京都でさえ、特別顧問・特別参与はせいぜい5人。それも舛添知事となった今期からはゼロになった。
大阪都構想が暗礁に乗り上げている現在、
特別顧問・特別参与が関与する喫緊の行政課題に対し、何の結果や経緯の説明もないまま、
橋下知事 誕生以来 巨額の税金がこの人たちに投入され続けている。
(略)
>>1
- 863 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:35:55.52 ID:GkZh8Lw60
- わ〜い 景気が良くなるぞ〜
皆俺達のゼネコン株買っておいてくれ〜
特別区総合庁舎が5つも作れるぞ〜
大林でひとつ 鹿島でひとつ 清水でひとつ まてよ俺んとこ見たいな中堅まで廻って来るかな〜
敷地だって大きい奴が5つ必要だよな〜
三井不動産でひとつ 三菱地所でひとつ ・・・・
わ〜い借金し放題だぞ〜
橋下さん 出来たら堺は別口の都構想にしてくださ〜い
- 864 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:36:02.34 ID:Aqpvm+170
- >>847
民営化するのに大阪市解体する必要があるのか?
給与削減も然り、解体の必要性は皆無じゃないか?
そもそも大阪市解体にかかる経費は何処から捻り出すんだ?
- 865 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:36:07.89 ID:ys29NuBY0
- >>848
柳本が妄想で勝手に作った「私の試算」ですからw
誰にも根拠になる数字や計算式はわかりませんwww
- 866 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:36:17.20 ID:/cV61OAL0
- >>822
期日前投票行ってきた
自分は賛成にしたけど、周りの数人の年寄り達は反対の人が多いみたい
てか投票用紙なんで丸選択方式にしないんだろう
書く時間とか音で周りの人がどっち書いてるか分かってしまったわ
- 867 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:36:37.04 ID:LFrz6G6d0
- 賛成しているひとの多くが、よく誤解していること↓
------------------------------------------------
特別区協議会では、区長と知事が話し合って
財源調整や仕事の分担を決めるが、話がまとまらなかった時は
最終判断は知事が行う
------------------------------------------------
と思ってる…
間違いです。
区長と知事は対等の立場で協議します。(パンフレット25P)
案件がまとまらなかった時は
第三者機関を設置して調整を図ります。
それで、結論が得られるかは…わかりませんw
府と市で話し合いなんて無理!と結論づけてるのに
特別区協議会では話し合いでなんとかなるという理屈
府と市どころか、6人の首長が対等で話し合う…
これで、今までより簡単に話がまとまると思いますか?
市長はこれ、どういうつもりで言ってるのでしょうね?w
- 868 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:37:18.34 ID:oO4OjeKC0
- >>850
西田先生は?
なんで言わないの?
これは通常の状態ではないって
何度説明してもわからんの?
- 869 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:37:46.79 ID:2CaMEm7I0
- 大阪府の巨大赤字を大阪市や堺市などの周辺都市から巻き上げて薄めようと思った(大阪都構想)
が、 総スカン
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c7/Osakato24ku_koso_02.png
解体するのは大阪府のほうではと言われる始末
旗を振り続けた大阪市、戻る道のない決断を迫られる(大阪市解体、ただの再分割)
今やなんのメリットがあるのかわからずじまいのまま、決選投票へ
『反対派の批判は全部デマ』『オレを信用してくれ』『二重行政はありまぁす』
おしまい
- 870 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/05/03(日) 10:39:04.30 ID:yezU4elJ0
- おじさん対案出そうw3時間バイトして2000円府に納税しろwそれで君らの夢はかなうぞ!
2000円で買える夢だからなw
★二重行政の解消で、やった!2272円ゲットだぜ!これが都構想と賛成派の哀しい正体!
@府市合併の特別区の赤字コストの▼858億は、府債など借金でまかなう。
A3年後の平成29〜45年度の間に年間平均200億の財源が浮くというがあくまで予定(マイナスの試算も)。
➂橋下さんの当初の主張では府市合併で年間で4000億浮くという話だった。(当初の予定のわずか20分の1)
C現状のまま改革を続けた方が財源が浮くという試算もある。どちらにしろやるやらないで金銭的に大差はない。
➄金銭的にやらなくてもいい大きなリスクを、小さなリターンの為にだけ命がけでやるという理解不能な大阪人
なんと! 府民一人当たり 200億/880万人 = 2272円/1人 子供のこづかいやん!
特別区設置協定書について(説明パンフレット)
http://www.city.osaka.lg.jp/toshiseidokaikakushitsu/page/0000308845.html
- 871 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:39:13.56 ID:Eg/88ezD0
- ハシシタは敵対勢力を潰してナンボの世界を演出している
まるでヤクザが相手が立ち直れなくなるまでフルボッコにしないと気がすまないキチガイ
こんなやからが政治家させてええんかい
大阪市民のハシシタ信者はとことんまで馬鹿か低学歴まるだしなんだよね
圧力かけまくるわうそはつくわ
維新って結局は新たな権力を取るためには手段を選ばないテロリスト政党だな
都構想がつぶれてハシシタが二度と政治の表舞台に出れませんように
- 872 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:39:52.65 ID:of4hI9noO
- >>834
本来住民投票っていうのは
・議会でも決まらないので仕方無く民に委ねる
・民の側からの要望を受けて行う
こういうものの筈なんだが、今回のは議会でも決議したのを橋下が嫌がって公明を巻き込んで行ったものだからどちらにもあてはまらない。
- 873 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:39:54.62 ID:ys29NuBY0
- 大阪維新の会の公約
@大阪市をバラバラにはしません。←大阪市はバラバラになったか?いつ?どこがどこに移動したの?
A大阪市は潰しません。←大阪市は今も潰れてねえけど?大阪市役所は叩き潰すけど、大阪市は永遠に潰れねえよw
B町会はなくしません。 ←無くなってねえよ?むしろ俺は叩き潰したいけどな。腐りきった自治会は。
C敬老パスはなくしません。←敬老パスは今も健在だが?無くして欲しいか?都構想が否決されたら無くなるかもなw
https://twitter.com/blackwind000/status/571487739494842369
- 874 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:40:10.52 ID:2kJjAH8D0
- 維新はオウムみたいなもんだから
- 875 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:40:22.03 ID:GQrsNa9P0
- 「反対」と 書けば輝く 大阪市
- 876 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:40:57.53 ID:i/rXKkGp0
- 「行政サービス低下しません!」
「区のことは区で決めます!」
矛盾してるわ。区が行政サービスを低下させると決めたら下がるだろ。
一つの組織を5個に分ければ同じ予算と人員で運営するのは不可能で、不足分をどのサービスをやめて補填するかは区が決めるんだろ。
- 877 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:40:59.68 ID:n6SUi4iP0
- >>866
この国の合理的合議を否定するのか?
配分比率決めるインデックス決めればすむことだ
- 878 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:41:02.84 ID:hoJAl5cb0
- 『都構想の危険性を明らかにする学者記者会見』にバカ学者80名以上が申し入れ。
『維新の党にメディアへの不当な干渉をしない』ようにバカ弁護士会100人が申し入れ。
反対派の発想は『徒党を組めば橋下に勝てる』というケツの穴の小ささ
- 879 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:41:32.79 ID:+b4FWutx0
- 現状の大阪市の何が問題なのか教えてくれないかな
賛成派は答えないしw
- 880 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:41:42.46 ID:Zidqa8A80
- 反対派は現状維持。
つまり今の利権を維持したいだけ。
キ構想は大阪の無駄遣いをなくし、成長戦略を実現し
住民サ−ビスを充実させるもの。
さらに中之島に巣くうヤクザみたいな自治労を解体させるのが
一番の目標。
仕事もせずに組合運動しかしない連中は必要ない。
- 881 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:41:54.48 ID:8lR+KZRs0
- 結局反対派の意見なんて市議会議員ですらこのレベルなんだよなw
「大阪都」構想の矛盾=@特別区制度では市民サービスの大幅な低下は必至
http://www.cwo.zaq.ne.jp/mikyblue/pages/katudo/h23-nendo/tokoso-mujun.html
こんな認識じゃ竹本が橋下に論破されてもしかたないわw
橋下がデマって言いたくなるもの、よくわかる
- 882 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:42:23.76 ID:+nViJNnX0
- 反対派の集会って質問タイムあるの?
- 883 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:42:28.07 ID:tdllYne10
- >>866
高齢者には敬老パスの一部負担がかなりお気に召してないみたいだからな。
- 884 :(^ω^) おぢさん ◆3XNDKmtsbA :2015/05/03(日) 10:42:34.67 ID:yezU4elJ0
- おじさんは人類6000年の歴史を学ぶのが大好きであるが
こんな馬鹿げた話はオランダのチューリップバブルいがい思いつかないなw
★二重行政の解消で、やった!2272円ゲットだぜ!これが都構想と賛成派の哀しい正体!
@府市合併の特別区の赤字コストの▼858億は、府債など借金でまかなう。
A3年後の平成29〜45年度の間に年間平均200億の財源が浮くというがあくまで予定(マイナスの試算も)。
➂橋下さんの当初の主張では府市合併で年間で4000億浮くという話だった。(当初の予定のわずか20分の1)
C現状のまま改革を続けた方が財源が浮くという試算もある。どちらにしろやるやらないで金銭的に大差はない。
➄金銭的にやらなくてもいい大きなリスクを、小さなリターンの為にだけ命がけでやるという理解不能な大阪人
なんと! 府民一人当たり 200億/880万人 = 2272円/1人 子供のこづかいやん!
特別区設置協定書について(説明パンフレット)
http://www.city.osaka.lg.jp/toshiseidokaikakushitsu/page/0000308845.html
- 885 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:42:59.52 ID:3Y6MP0gd0
- >>880
無駄遣いを無くすまではわかるけど、それ以降はもっと具体的にな案が出てから言おうよ
- 886 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:43:05.94 ID:Z6MKDvJ00
- >>844
現場を知らない学者の意見とか言うだろうねw
都構想がすばらしい案なら同じだけの学者の賛同集めりゃ良いだろうけど
アレに賛成してるのは維新と利害関係にある人間だけだし
- 887 :府民は財界のカモ:2015/05/03(日) 10:43:07.08 ID:euWjuIZ90
- 財界に市民財産を差し出す大阪都構想は、とうに化けの皮が剥げ、底が割れている金にまみれた橋下維新。
http://ameblo.jp/usinawaretatoki/entry-11767128411.html
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/26970633.html
【独占告白】インチキ政党維新の会はマタハラ政党だった
デタラメ政党に呆れ返って離党した橋下ガールズが「大阪都構想」の大嘘・詐欺実体を暴露〈新潮45=5月号〉
手記を発表。現在の大阪都構想がいかにリスクとデメリットを含んだ「破綻した案」であるかを解説している。
村上さんが今回の協定書に反対した理由は、4年前の選挙で維新の会が訴えてきた都構想とまるで違う詐欺そのものになっているからだと語る。大阪市民の財産が最後には根こそぎ奪われる構想なのである。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150417-00010005-shincho-pol
そんな維新にほぼ白紙委任することになる大阪都構想について、「市民全員が被害者になる可能性がある」と警鐘を鳴らすのだ。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12133082627
- 888 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:43:16.90 ID:3kGW1RG00
- 共産や辻元清美の口車に乗ったらあかん
親切めかして近づいてくる、いつもの手やで
こんなんに騙されたらアホでっせ
- 889 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:43:23.66 ID:nOu0qZMCO
- >>
辛坊治郎@偏向報道、橋下vsざいとく会
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415277922/103
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415277922/103
【逃げ下徹】在特会・桜井誠が会談当日までの経緯を完全暴露w 橋下徹の小物っぷりが明らかにwwww
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430217420/181
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430217420/181
@2014/08
橋下徹「9月議会で都構想の協定書議案が否決されれば、謙虚に受け止める」
【大阪】「在特会から逃げた」「あるまじき言動」…橋下氏、得意の「論戦」で負ったイメージダウン、ネット上では「橋下完敗!」
大阪都構想を否決された 橋下市長が「 市民に 声をあげてもらいたい 」
一週間前に「 選挙に出ない者は 政治主張するな 」 記憶障害か?
>>1
- 890 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:43:32.89 ID:n6SUi4iP0
- >>876
自己責任放棄するやつは黙っておけ
>>879
ルーピー
- 891 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:43:37.52 ID:J2t+X5z50
- 平松さんの実績って、結局MBSに血税2億円援助したり、
当選してすぐに公務員の給料あげたり、密告者をクビにしたり、
市民のために何したのか、まるで実感がないんだよね。
- 892 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:44:15.22 ID:of4hI9noO
- >>848
大阪市のホームページ
- 893 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:44:22.62 ID:Eg/88ezD0
- 賛成派って公務員へのやっかみしかない底辺ばっかしだろ
底辺が大阪都の運営に参加できることなんで2000000000000000000000%もないのに
ハシシタノいいおもちゃにされる底辺(笑
国民は遠くで鼻で笑ってるよ 大阪市民の底辺が暴れまわってるって
- 894 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:44:32.92 ID:MV6gH1P70
- 都構想っていうか、維新が減速すると憲法改正が遅れるから、維新勝利がいいね。
憲法改正こそ1丁目1番地。
- 895 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:44:37.86 ID:ys29NuBY0
- >>876
下がらないけど?www
だって、今の大阪市のサービスは最低クラスのサービスだもんwww
この最低クラスのサービス分の経費はキッチリ確保してまだ金は余ってるからねw
どうやったら下げられるのか教えて欲しいわw
特別区民が「サービスもっと下げて!」って要望するのかぁ?www
ああ、今の腐りきった大阪市から『特別なサービス』を密かに受けてきた人にとっては下がると感じるかもねwww
- 896 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:45:35.06 ID:Z6MKDvJ00
- >>860
その無駄削り効果すら殆どない、逆に高コスト化の恐れもあるのが実情だという
- 897 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:45:40.73 ID:n6SUi4iP0
- >>889
相手にされなかったからて
泣くな、ほざくな、アホの子
- 898 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:45:47.87 ID:bQqQTYRx0
- >>893
もう遅い。期日前投票すましたから。はんたい票な。
- 899 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:45:53.61 ID:cFS6snwA0
- >>880
さっきからみてるけど、賛成派は卑怯だね、今の利権を批判するなら、
維新の会側の利権も批判しなよ、まるで維新には利権がないみたいじゃないか。
せめて平等にしようよ。
- 900 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:46:04.68 ID:+Rn3Ez2w0
- >>848の続きなんだけど、
1区案だと、2032年までに2382億円が累計の活用可能額になってるて試算されてるけど、
1区案は事実上現状維持だから、こんなに活用額が増えるのかな?
あと、5区案の場合は、1375億円の活用可能額が出てくると試算されてる。
5区案は都構想と同じだから、自民党は都構想にすると住民サービスに当てるお金がなくなるって言ってる割には、
活用可能財源は増えると試算していて矛盾してない?
- 901 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:46:13.90 ID:f5hfrl/H0
- 二重行政解消のため特別区にする構想自体に文句はないが、「都構想」という名前には大反対だ。
神奈川県以下の人口しか無いくせに、都を名乗ろうとかどんだけあつかましいんだ。
- 902 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:46:18.98 ID:2kJjAH8D0
- 考えてもみろよ
ハシゲの取り巻きなんて東京でハブられた三流の胡散臭い奴らの集まりなわけ
理念もくそもなく、何やっていいかわからん結果、思いつきだけで都構想とか出てきた
その都構想というものすら、辻元に合すのもしゃくに障るが、嘘だしw
積極的に賛成する理由は、みじんも無い!
- 903 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:46:24.91 ID:GkZh8Lw60
- 住民投票で賛成して
財政破綻したら夕張市みたいになるのかな?
生ゴミは自分の敷地に埋めて 道路整備は自分達でやって バスの赤字分は住民全員で均等負担して
でも俺賛成して
夕張になったら兵庫県に逃げるwwwwwwwww
- 904 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:46:37.50 ID:i/rXKkGp0
- >>890
自己責任?意味わからん。何が言いたいの?
市と区の違いを言ってるのに
自己責任なのは市でも区でも一緒だろう。
- 905 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:46:51.86 ID:ys29NuBY0
- >>894
いや、勘違いするなよな。
維新がいくら憲法改正に協力するっつっても、大阪の維新支持者は自民党を絶対に許さんからな。
大阪の維新支持者は自民党の憲法案には一切協力しねえから。
反日左翼と手を組んでこれだけ都構想を妨害する自民党に何が悲しくて協力しなきゃならねえんだよwww
ていうか、都構想すら成功させられないのに国民投票なんて無理ムリw
- 906 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:46:57.07 ID:nOu0qZMCO
- >>889
【大阪】在特会・桜井会長、
橋下市長に対し 会心の一撃
「 飛田新地 に 帰れ! 」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430532529/762
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430532529/762
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430532529/764
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430532529/764
>>1
- 907 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:47:20.67 ID:67l9zXs+0
- .
【大阪都構想】橋下徹が語る利権問題
https://www.youtube.com/watch?v=NzNZEFm3C1c
.
- 908 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:47:22.07 ID:qHgc9WNy0
- 橋下徹 @t_ishin
· 3時間 3時間前
都構想反対派の共通項は、政令市大阪だから特別なことができるという幻想。だから大阪市を守れと。市民がこう考えるのは
良いにせよ、市議会議員がこれを言うのはアウト。昨日のNHKの討論会で自民柳本議員に、政令市でなければできない住民サービスは
何かを問うたが、答えられなかった。
橋下徹 @t_ishin
· 3時間 3時間前
それもそのはず、政令市大阪市だから特別にできる住民サービスなどない。金さえあれば何でもできる。
それが住民サービス。政令市の持ってる権限は住民サービスとは全く別次元のもの。電源交付金等をもらっている町、
村は大阪市よりもよほど住民サービスは厚い。
橋下徹 @t_ishin
· 3時間 3時間前
市民にとって政令市か、そうでないかは全く関係ない。
政令市のメリットは市長、市役所、市議会だけが享受するもの。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
- 909 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:47:24.34 ID:Dk7LeKML0
- >822 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2015/03/19(木) 14:57:30.54 ID:YjHQTEyz0 [6/7]
>813の続き
>また、現在は二十六人いる消防職員についても、赤平市や空知管内上砂川町などの
>周辺市町と広域連携することにより、十数人にまで減らす予定。
↑
やばい、救急車や消防車の到着が遅れたり来なかったりするかも
減防災を企んでるぞーーーーーーーーー
- 910 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:47:27.44 ID:1qs9bXKS0
- >>89
>【盛りすぎワラタ】大阪都構想で「年4,000億円の削減効果」→「1,000億円」
橋下がメインで掲げていた1年で4000億は二重行政でこれだけ削減できるだろうというざっくりとした数値で
1年約1000億(実際は976億)は二重行政以外色々含めて計算して出た数値のトリック
その一年後、2014年10月にさらに精査した数値が何故か17年間という枠組みで2634億
1年で見ると155億という数値。しかしこの数値も二重行政以外が含まれてるので
二重行政の部分だけを抽出したら約1億円。
つまり最初のフレーズとして出回ってる4000億の4000分の1の1億円しかないのが実態
- 911 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:47:41.26 ID:MV6gH1P70
- >>895
だな。
大阪市が他の市域に誇れる住民サービスなんて無い。
橋下が来るまでは最低の住民サービスだった。
- 912 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:47:48.36 ID:of4hI9noO
- >>886
Yahoo!ニュースとかに寄稿している都構想賛成の学者や評論家の名前を検索すると実に面白い結果になる。
- 913 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:47:56.25 ID:2CaMEm7I0
- 大阪府知事
橋下徹 2008年(平成20年)2月6日
松井一郎 2011年(平成23年)11月28日-
ハシシタが黒字化したはずの大阪府財政はいつのまにか火の車
『オレを信用してくれ』
また、白紙委任状にサインをしますか?
- 914 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:48:13.03 ID:Z6MKDvJ00
- >>867
笑えるのはそれ橋下信者が必死に批判してる改正地方自治法と同じ仕組みだってことなんだよなw
しかも改正地方自治法には法的担保があるのに対しそちらにはない
- 915 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:48:59.68 ID:Eg/88ezD0
- 大阪市民は阪神間か京都にでも移住したら
キチガイ市長と底辺知事の私物化された大阪なんか住んだらあかん
- 916 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:49:13.21 ID:3qnA0zdL0
- >>895
現状が最悪だから、とくにかく壊せばいい!!って、まるっきり民主党体質だなw
その最悪でサービスも無いと言いながら、一方では既得権益がー!と喚く。
維新支持層のUSO800に、劣化小沢民主党のやり口は見飽きてるんだよ。
- 917 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:49:18.56 ID:i/rXKkGp0
- >>895
確保した予算て、市の予算(広域行政予算除く)を5つに配分するだけやで
必要分を確保したのではなく、あるものを分割するだけ
組織を5個に分けて同じ予算と人員で同じことが出来ると思ってる?
- 918 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:49:25.82 ID:VlVuw4kEO
- 大阪市を解体して特別区置いて医療や福祉の権限を府に返上し何が良くなるんだよ?利権利権言ってるけど誰が何の利権を持ってるか具体的な説明は無いし仕事してる振りしてるだけだろ。賛成派の頑張ってますアピールはウンザリだ。
- 919 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:49:33.18 ID:n6SUi4iP0
- 考えてもみろよ
反対派の取り巻きなんて東京でハブられた三流の胡散臭い奴らの集まりなわけ
理念もくそもなく、何やっていいかわからん結果、思いつきだけで都構想とか出てきた
その都構想というものすら、辻元なんか失敗組のスローガン馬鹿にはわかんないし、アホだしw
積極的に反対する理由は、みじんも無い!
- 920 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:49:50.28 ID:ys29NuBY0
- >>866
それが狙いじゃん。
立会人は自治会の有力者。
反対派の監視の中で投票するような状態に置く事が狙いだよ。
最初からわかってること。
こういう汚い事をするから都構想が成功したら、反対派は徹底的に潰される。
そうなるよ。
- 921 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:50:40.51 ID:nOu0qZMCO
- >>http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429378627/963
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429378627/963
622 ::2014/11/30
>> 486 食言(笑)?
648 :2014/12/01
>> 622
食言(しょくげん)@
前に言ったことと違うことを言うこと。
また言ったことを実行しないこと。
約束を守ら ないこと。 うそをつくこと。
649 :2014/12/01
>> 648
橋下の為に出来た言葉だねきっと。食言。
>>1
- 922 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:51:17.90 ID:n8gIVqK70
- アホボケ橋下信者て
予算減らしても住民サービスは低下しないと
信じてるよねw何で??
- 923 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:51:26.52 ID:MOJaJPHz0
- 都構想と橋下さん個人の好き嫌いを分けて考えれんのか?
- 924 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:51:33.52 ID:Z6MKDvJ00
- >>876
一番の大問題は特別区に債務の7割が押しつけられる事
しかも具体的な返済のプランすら無いんだぜ
当然返済に苦しむ区や最悪破綻する区も出てくるだろうね
住民サービスに回す金なんぞ捻出出来る理屈がない
- 925 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:51:44.99 ID:2CaMEm7I0
- 全力疾走で逃げる貧しい詐欺師を追いかけて行って
全財産を預ける馬鹿はいない
- 926 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:51:52.73 ID:n6SUi4iP0
- >>917
今までの損失額出すくらいなら充分賄えるわなw
- 927 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:51:56.17 ID:nWDNBoAZ0
- >>919
賛成派の取り巻きって例えば誰かな。
- 928 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:52:01.62 ID:xIG4t2wZ0
-
http://koe.wp-x.jp/?p=14992
【菅義偉 長官】-大阪都構想- 総理もテレビに出て「賛成」とはっきり言ってますから
- 929 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:52:13.53 ID:of4hI9noO
- コストが掛からないなんて大嘘ついた時点で橋下の負け。
今時大掛かりなシステム変更に莫大な費用が掛かることくらいマトモな社会人なら知っている。
知らないのは橋下信者くらいだ。
- 930 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:52:16.54 ID:3Y6MP0gd0
- >>923
橋下嫌いなら今回は賛成するのが一番だよね
どうせ失敗だし
- 931 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:52:21.38 ID:MV6gH1P70
- >>905
大阪の維新支持者は、大阪自民は安倍政権とは別物の何か変なモノとして、
認識しているよ。
大阪自民はクソ坊主の私怨で変な方向に行ったね。跡継ぎが太田房江とかw
- 932 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:52:38.32 ID:oO4OjeKC0
- >>914
二重行政解消して六重行政になるのか
やれやれ
- 933 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:52:51.22 ID:2kJjAH8D0
- >>919
考えてもみろよ
ハシゲの取り巻きなんて東京でハブられた三流の胡散臭い奴らの集まりなわけ
理念もくそもなく、何やっていいかわからん結果、思いつきだけで都構想とか出てきた
その都構想というものすら、辻元に合すのもしゃくに障るが、嘘だしw
積極的に賛成する理由は、みじんも無い!
- 934 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:53:03.41 ID:i/rXKkGp0
- >>911
大阪市に住んでない独身者ならあまり知らないだろうけど
子育て関係のサービス結構良いよ
年間500円で小学校終わってから子供の面倒みてくれるし
- 935 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:53:08.24 ID:FqDtkTqp0
- >>915
奈良、和歌山もわすれないで
- 936 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:53:18.02 ID:+UFkDv7T0
- 今日のおまゆうスレ発見♪
- 937 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:53:19.11 ID:Bpqa4BR/0
- 今現在、大阪だけにどんな二重行政があって
具体的にどんな弊害、無駄があるんだよ
見えない敵を作って
大阪市の金を奪おうとするんじゃねえよ
何が悲しくてせっかくの政令指定都市を放棄して
権限の少ない中核都市
(これも橋下が言ってるだけ、反対派は村以下と主張)
に成り下がらなきゃならんのよ
橋下は莫大な金を動かして
カジノやら派手なことをしたいだけ
で、失敗しても知らん顔
挙げ句給食問題みたいに「贅沢言うな」
などと開き直るだろう
本当に本当に消えてくれや
- 938 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:53:34.14 ID:fGeEy36y0
- 所詮、ドブ川の中の嵐
どう転んでも大阪人の決定は間違った決定
四半世紀振り返ってみろよ
- 939 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:53:38.66 ID:LUGL7AiV0
- ぶらぶらしてるだけで高給取りの公務員どもと子弟がわめいとるのう。
地獄に落ちろ。
- 940 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:53:45.92 ID:Z6MKDvJ00
- >>878
維新や橋下が
・都構想のメリットに賛同する優秀な学者を80人以上集める
・維新の党の行為を支持する弁護士を100人集めてる
こうすればいいんじゃないかなw
出来ねえけどなw
- 941 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:53:50.02 ID:nOu0qZMCO
- >>248
@2011/12/xx
>「 府市の 統合効果 で、《最低で》 年4000億円 の 財源を 生み出したい 」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430532529/278
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430532529/278
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430532529/302
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430532529/302
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430532529/348
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430532529/348
@2011/12/xx
【政治】 "大阪都構想、始動" 大阪再生に向け、活性化策次々…「府市統合で、年4000億円の財源生み出す」「御堂筋緑化やカジノも」
>>1
- 942 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:54:08.06 ID:/pCd0gRj0
- 市の貯金4000億以上と有価証券など2兆円
の優良資産を府にわたすなんてどうかしている。
残るのは建物とか事務机などだけ。
- 943 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:54:19.69 ID:luHcFdpW0
- 大阪市内の某老人ホームのカウンターに反対新聞山積みで置いててワロタw
- 944 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:54:25.42 ID:n6SUi4iP0
- アホボケ無能で反対するやつて
予算変わらないのに住民サービスは低下すると
信じてるよねw何で??
- 945 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:54:30.91 ID:I6dSN37E0
- >>919と>>933では圧倒的に>>933が正論にみえる。
- 946 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:54:33.31 ID:HYke3lhY0
- 中小規模の入札させるためには
分割 橋下天下構想
- 947 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:54:43.72 ID:O9MhyxuA0
- その割には討論で柳本先生に理路整然と淡々と論破されていたようだが
- 948 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:54:49.49 ID:V4Ro/w8o0
- 飛田の顧問弁護士と揶揄してるが
飛田の親方はやくざではなく大阪府警というのはご存じかなよその人
- 949 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:55:04.58 ID:pv52NzpF0
- >>928
説得力で言うなら明らかに
学者82名>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>安倍・菅・維新ブレーン(3匹w)
だけどねw
- 950 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:55:07.56 ID:t9PJit580
- 橋下ワロタ
「知事と市長をやって大阪府と市の問題に気づいた」と言った後、
「都構想はいつ考えついたのか」と聞かれ、「これはもう、知事になる前からです」と答える橋下。
- 951 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:55:14.31 ID:LUGL7AiV0
- 本来公務員と関係者には投票権は要らないはずなのにな。
あるだけありがたく思え。
- 952 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:55:59.93 ID:i/rXKkGp0
- >>926
今まで損失出してた予算は大阪府に委譲するんだが・・・
- 953 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:56:34.38 ID:n8gIVqK70
- >>944
アホボケ橋下信者によると
予算変わらないなら何のメリットがあるわけ?
住居変更面倒なだけだろw
- 954 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:56:36.00 ID:n6SUi4iP0
- そうだよな
大阪府消滅しても大阪市は残るもんなw
憲法九条さえあれば日本がこの先生きのこれるようにww
- 955 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:56:38.33 ID:of4hI9noO
- >>919
賛成派の筆頭は窃盗の罪で東洋大学をクビになったバカ
- 956 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:56:44.96 ID:nOu0qZMCO
- >>232 @ゆかいな信者さん達
【詭弁,強弁,責任転嫁】 ハシナラファンタジー 【橋下,橋下維新 正当化,@創作中】
/ ../)こうであるハズニダ♪
三三)/) ∧儲∧ ∧儲∧ 三三)/)橋下さんが間違っているという理屈のハズないニダ!
三三)/ < `∀´> <`∀´ ;> 三三)/理屈をコネテ悪いのは相手側だという恣意的主張を強調,連呼して印象操作汁ニダ!
∧儲∧ と φ) (つ φ) ∧儲∧
< #i!`Д>/⌒/⌒/ ̄/⌒/⌒/ ̄<田´#>
/ _∧儲∧口 ∧儲∧ ⌒ φと_ ヽ
(/< `>口 < #>φ/⌒//(__ム
 ̄(l ノ  ̄( ノ ̄ ̄ ̄||
__`ー‐' `ー‐' 橋下さんの主張が正当、相手側が悪いに ほかならない のは 明白ニダ!
/ ../) 詭弁的,恣意的になら 正当化する主張はどうとでもできるニダ!
三三)/) / ../) 〃∩ ∧儲∧ウェーハハハ♪
三三)/) 三三)/) ⊂⌒< `∀´>
三三)/ 三三)/ `ヽ_っ⌒/⌒c>>1
- 957 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:56:46.96 ID:KIBWLab30
- 大阪市で駄目なものが5区に分けてまともに機能するわけ無いじゃん
別に何重行政だろうがちゃんと機能してそれに見合ったコストになればいいだけ
今の知事と市長がまずはちゃんと仕事しろよ
- 958 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:56:50.23 ID:Dk7LeKML0
- >>939
ぶらぶらしてる特別秘書が、大阪市民の血税うめーって言ってるぞ
- 959 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:57:13.06 ID:oO4OjeKC0
- >>931
自民党近畿ブロックも都構想反対の表明してるよ
自民党近畿ブロックが大阪都構想反対の決議
http://www.sankei.com/politics/news/150428/plt1504280020-n1.html
- 960 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:57:15.23 ID:3Y6MP0gd0
- 自分達でハードル上げ過ぎてて100%超えられない
郵政後の自民、政権交代後の民主コースだから、橋下が嫌いなら成立させた方がいい
- 961 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:57:26.10 ID:/pCd0gRj0
- >>957
いままで毎年府税を4000億大阪市内から集めておいて
ほとんど大阪市内で使ってこなかった府が言える立場なのか?
- 962 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:57:43.62 ID:8YMZLo8W0
- 「維新詐欺パネル」というのがあるけど、これが投票日まで、マスコミで
何も触れられないで、橋下の反論が映像のかたちで流れてこないなら、
マスコミがグルで隠ぺいした状態で行われた不正な投票ということになるのだろう。
- 963 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:57:49.35 ID:imIYWzixO
- やってもないのにデマかどうかは分かんないべ
どっちの主張であろうと、事が起きた時責任をキチンと取るかどうかの方が問題
- 964 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:57:56.86 ID:f+LYsL090
- >>939
ぶらぶらしてるだけで高給の橋下コネ採用公務員は駆除しないわをとね。
- 965 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:58:03.89 ID:Bpqa4BR/0
- >>911
はあ?
例えば、大阪市のゴミ捨ての方法知ってるか?
分別なんてあってないようなもん
(これは焼却炉の性能が高いから)、
道端に集めとけば持っていってくれる、
指定のバカ高いゴミ袋なんて買わなくていい
こんな所他にあんの?
面白半分に賛成を煽るバカって
やっぱ大阪市に関係ないやつなんだな
- 966 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:58:05.25 ID:c4KAhdI50
- >>915
200万市民がそろって移住するより
キチガイ市長と底辺知事とその狂信者を追い出したほうが手っ取り早いだろ
- 967 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:58:46.64 ID:n6SUi4iP0
- >>958
おまえ、なに反応してんの?wwww
- 968 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:58:51.94 ID:of4hI9noO
- >>930
失敗しても橋下は絶対に責任を取らないので意味は無い
- 969 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:59:27.84 ID:V4Ro/w8o0
- 反対派は橋下ではなく笹川財団やマッキンゼーと
喧嘩をしてるんだからな
味方につくもよし敵にまわるもよし心して決めい
- 970 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:59:42.57 ID:3kGW1RG00
- 共産や辻元清美の口車に乗ったらあかん
在日どもは大阪を衰退させて乗っ取るつもりやで
根本から大阪を直そう思ったら賛成するしかないんや
- 971 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:59:58.72 ID:nWDNBoAZ0
- >>933
理念もくそもないってのはこの人のことですか
↓
顔から火が出るほど恥ずかしい話 〜佐々木中大教授編〜
http://satoshi-fujii.com/150503-5/
- 972 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 11:00:37.34 ID:HYke3lhY0
- 区長に在日系ヤクザの秘書や運転手つくのも
大阪都構想ニダよ
- 973 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 11:01:09.50 ID:pv52NzpF0
- >>963
責任なんて取れないから
安易な投票はするなっていってんだけどね。
でも日経の賛成理由一位は「おもいきった改革が必要だから」だってw
ほんと単細胞ばっかだよw
- 974 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 11:01:14.31 ID:Z6MKDvJ00
- >>912
時計の人とか、
昔大阪市の顧問首になった人とか、
昔は都構想と反対の制度を主張していたとか
だよねw
個人名は控えるw
- 975 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 11:01:17.00 ID:MV6gH1P70
- 都っていうか、この人口の少ない大阪市で24区もあるのがおかしいし、
反対派は多すぎると思わんのかな?
大阪市は残しても、ガラガラポンして10区ぐらいでいいよ。
生野みたいに日本人の少ないところに立派な町民センターとか、無意味やろw
- 976 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 11:01:22.15 ID:VlVuw4kEO
- 行政改革やればやるほど借金は激増する。橋本龍太郎が省庁再編や消費税増税する前はインフレだったし経済成長してたし政府債務は五百兆だった。今はデフレだし経済成長しないし政府債務は千兆を越えた。都構想で大阪は没落するよ。
- 977 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 11:01:38.31 ID:+b4FWutx0
- >>881
具体的に、どれがデマなの?
印象操作じゃなく、きっちり書いてよw
- 978 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 11:02:11.91 ID:oO4OjeKC0
- >>970
しつこいな
西田先生も反対してる
左翼も保守も関係なくやられます
- 979 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 11:02:12.31 ID:3qnA0zdL0
- >>965
それはすごいなw
政令市でも区ごとに焼却炉の性能が違うから
焼却炉が小さかったり外部委託してるところは
ゴミ出しだけで喧嘩が起きるほどの悲惨さだわ。
大阪市のまんまの方が楽。
- 980 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 11:02:25.40 ID:Dk7LeKML0
- >>967
維新利権の核心突かれて、何反応してんのって言いたいのはこっちだわ
- 981 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 11:02:28.21 ID:jGl2aRMb0
- 大阪府が苦しいだけやん
- 982 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 11:03:18.55 ID:3kGW1RG00
- 反対しているのは辻元清美やら民主やら共産やら同和やで
このままでは反日勢力に大阪が乗っ取られてしまう
- 983 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 11:03:23.60 ID:Z6MKDvJ00
- >>977
端的に言えば橋下が減らないと言ったから減らない
トラストミー
- 984 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 11:03:25.88 ID:GkZh8Lw60
- お前等凡人は橋下さんに反対するなよ
橋下さんは先見の明があるんだぞ
上西小百合を選んだのも橋下さんだしナ (プフッ)
- 985 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 11:03:47.53 ID:+b4FWutx0
- 現状の大阪市の問題はなんだと聞くと、誰も書けないのが不思議でしょうがない
賛成派は、一体何がしたいの?
- 986 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 11:03:48.73 ID:xIG4t2wZ0
-
反対派の論客である大阪自民柳本がテレビ討論で論破されてしまったのでアンチは必死だな。
もうデマを流して印象操作するしかないのだろう。その手口は共産党と一緒だぞ。
- 987 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 11:04:01.51 ID:ys29NuBY0
- >>949
やっぱ大学は統合していかなきゃねw
無駄が多すぎるって証明してくれてるしwww
- 988 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 11:04:25.27 ID:PBGGXbdn0
- >>658
他の場所は、政令市の枠組みで足りるくらいの都市化でしかないってこと。
拠点化、都市化が進んだ都市では、「政令市と道府県の権限が同格」という仕組みがかえって邪魔になる。
市町村→政令市→都区の順に都市は進化していく。
- 989 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 11:04:52.50 ID:Dk7LeKML0
- >>984
522 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/04/07(火) 13:35:15.86 ID:7bNH144B0
ハシシタが前々から問題だと思っていたという上西の経歴
・大阪府第7選挙区支部支部長
・女性局事務局長
・党道州制社会部会委員
・党国会議員団副幹事長
・昨年末に再公認(近畿比例2位(重複))
↑
凄いですね(笑
前々から怪しいと思っていた人物に、こんなに役職振ってたんですね
それで責任取らずに「もう維新とは関係ない」で逃げちゃうハシゲって、責任感ゼロですね
政治家向きじゃない、単なる独裁者ですね(苦笑
- 990 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 11:05:35.63 ID:3Y6MP0gd0
- >>968
大阪での信用が無くなれば勝手に政治生命が終わる
- 991 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 11:05:45.36 ID:hoJAl5cb0
- 5月1日 テレビ大阪「ニュースリアルFRIDAY」
柳本 「特別区になると住民サービスの低下は避けられません」
橋下 「具体的に言ってください」
柳本 「それは言えませんが」
視聴者呆然
- 992 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 11:05:54.41 ID:Jv48TCwM0
- 都構想 = 冷たい給食の全員強制
○二重行政はなく民営化した資産を先取りするだけ
○リストラ(二重行政)で生じる益はほぼ0
○大切な有料資産の民営化売却資金を、都構想収益だと騙す橋下(詐欺師)
○拡張(特別区の新たな設置)で生じる費用は600億
○初期費用600億以上の無駄な箱物を新たに作る特別区設置
○特別区ごとに住民サービスが削られていく
○大阪市内から大阪市外へと年間数千億の税金が流れてしまうことで、大阪市内に事業所を設けるメリットがなくなる(大阪市内から東京都への法人移転が加速する)
○それぞれ区の特性で、在日朝鮮人、西成区労働者の意向が強くなっていく
また橋下に騙されるのか
大阪23区をそのままにしてそれぞれ特別区に
大阪市を事実上廃止して大阪府と統合
大阪府庁(大阪府咲洲庁舎)にすべて集約
大阪市役所は京都市美術館、東京国会図書館のような施設にする
府の職員採用を減らし、自然減で人件費の大幅縮小
箱物は今後一切つくらず(特別区など無駄)
大阪の借金返済を第一に考える
こういうことなら
賛成できるが
橋下のやろうとしてるのは、堺が拒否したいま失敗に
全くの無駄な意味ないこと
なのに高名心だけで、大阪市民の民を騙してる
- 993 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 11:06:15.65 ID:2kJjAH8D0
- 政策高坊www
- 994 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 11:06:54.87 ID:nOu0qZMCO
-
積
嘘 み
が 上
そ 崩 げ
の れ た
┐ 今 危 る
印 責 詭 日 機
象 任 弁 も .で
操 転 一
作 嫁 強 .日
└ 弁
圖
反対派ガー! 反対派のデマガー!
∩∧儲∧ ≡= ∧儲∧∩
ミ<`Д´;> ≡= < ;`Д´> おろおろ・・・
ミ⊃ ⊃ =≡ ⊂ ⊂彡
(⌒ __)っ =≡ ( ⌒) おろおろ・・・
し' c し'
- 995 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 11:06:55.31 ID:GkZh8Lw60
- 橋下の最後になるな
維新の最後になるな
こんなつまらない“都構想”が
- 996 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 11:07:16.49 ID:9wvrrk800
- 給食の業者を決めたのは平松だと言ってるぞ
- 997 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 11:07:22.19 ID:q9fLttQ40
- >>975
本当に特別区ではなく、合区でコストダウンするだけならここまで荒れない
- 998 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 11:07:33.54 ID:ys29NuBY0
- >>992
都構想になれば、冷たい給食が嫌な区は止められるよwww
良かったねw
橋下市政から解放されてwww
おら、さっさと賛成票を投じてこいよw
- 999 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 11:08:06.18 ID:3kGW1RG00
- 反対しているのは辻元清美やら民主やら共産やら同和やで
このままでは反日勢力に大阪が乗っ取られてしまう
- 1000 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 11:08:07.26 ID:z+/9wzNPO
- 先日の読テレ、テレビ大阪、NHKの討論()みたけど、大阪自民や共産に未来は託せないってことだけわかった
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
360 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★