■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【テレビ】古舘伊知郎氏がネパール大地震の物資救援方法を提案「ドローンを大量に用意する」©2ch.net
- 1 :きのこ記者φ ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/04/30(木) 17:15:33.23 ID:???*
- 29日放送の「報道ステーション」(テレビ朝日系)で、古舘伊知郎氏がネパール大地震の救援方法に
無人航空機「ドローン」の活用を提案した。
番組では取材班が、地震発生から5日を迎えたネパール・カトマンズ北東のシンドゥパルチョーク郡を訪れ、
連絡の途絶えた子どもを探す母親とともにバルビセ村ヘ向かい、現地の惨状を伝えた。
取材日の時点で、シンドゥパルチョーク郡の死者数は1176人に及び、首都カトマンズを上回っているという。
番組によると、カトマンズに救援物資が集中する一方、バルビセ村にはまったく届いていないとのことだ。
地震発生以来、この母親を始め、多くの人が家族や友人を探し続けているという。
VTR後、古舘氏は厳しい表情で「いたるところで水も食料も薬も足りていない」「夜冷え込んで雨も降る。
そしてテントも足りない」などと、あらためて現地の被害状況についてコメントした。
古舘氏は「そんなに簡単じゃないってわかってるんですが」と前置きした上で、
「国際社会がひとつになり、ドローンをできるだけ大量に用意」し、上から物資を供給するべきだと主張した。
そして、そうでもしなければ「命を失う人がもっと多く出る気がしてならない」と懸念を示した。
この意見に、小川彩佳アナウンサーも「こういうときこそ最新の技術を活用して、というところですよね」と同意した。
なお、無人航空機はサイズ、用途ともに様々である。古舘氏の想定するサイズは不明だが、
首相官邸の屋上で発見されたドローンのDJI社製「ファントム」シリーズなどは、
積載量は約1300g、飛行距離は最大15km、無線操作範囲は最大700m程度となっている。
http://news.livedoor.com/article/detail/10065619/
- 2 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:16:09.64 ID:7w+H/V5R0
- っオスプレイ
こっちの方がはるかに速いだろ、バカか
- 3 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:16:14.36 ID:i/c9oHGE0
- 何言ってんだこいつ
- 4 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:16:14.43 ID:yRfhQLnI0
- 意味が分からない
- 5 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:16:17.53 ID:4/mEdT2Y0
- ドローンごとドロンするわ
- 6 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:16:19.92 ID:2OI9yMjy0
- 本気でアホなの?
- 7 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:16:28.02 ID:Owl+/sHB0
- どん底の馬鹿
- 8 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:16:42.58 ID:RzubgtjB0
- 死ねよ
- 9 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:17:08.98 ID:49GoQzJ90
- ビスケットを5袋づつ運びます
- 10 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:17:10.06 ID:vc7ww8YS0
- 小学生でも無理ってわかるレベルだろ
- 11 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:17:12.32 ID:xiyQjMOP0
- えっ?ちょっとだまっててくれる?
- 12 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:17:14.35 ID:fXDcRuMW0
- 文系馬鹿の典型
- 13 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:17:25.90 ID:ZSadFeOt0
- オスプレイが一番現実的じゃね?
- 14 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:17:32.32 ID:JlKrZu7u0
- >>1
くるくるぱーだなあいかわらす
- 15 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:17:43.85 ID:EV3QSlDb0
- 本人は全力で皮肉言ったつもりなんだから、そっとしておいてやれよ
- 16 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:17:44.18 ID:2/CZABh10
- ピザくらいしか運べないって聞いたが?
- 17 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:17:46.95 ID:y4sjw7Kq0
- 年収12億あるんだってな
お前は上重か!
- 18 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:17:47.17 ID:vwEaw59m0
- ドラえもん呼べや
- 19 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:17:51.88 ID:kVppbJes0
- 何でラジコンヘリじゃだめなんだよ。
- 20 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:17:59.61 ID:ddc4rg230
- あ、こいつの言うことは気にせんといて
- 21 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:18:06.20 ID:+shVzYAp0
- なんでオスプレイと言わない
- 22 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:18:08.25 ID:gE+mnNwi0
- ドローンでティッシュを運ぶんですね、なるほど
- 23 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:18:08.43 ID:d/D0AoGN0
- ドローンってそんなに荷物運べないでしょ
あと航続距離もないし
- 24 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:18:09.38 ID:r6D3AIKM0
- オスプレイのか良いだろ知恵遅れ眼鏡
- 25 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:18:11.29 ID:BfVwuu1F0
- ドローン言いたかったんだろうなあ
- 26 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:18:18.58 ID:gVkkmVHa0
- 笑いとしては優秀
- 27 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:18:29.87 ID:FRHOnj820
- ヘルファイアぶち込めとか引くわー
- 28 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:18:31.90 ID:b9WXglwU0
- 底無しのアホ
- 29 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:18:44.65 ID:58U4RKjT0
- これTVで観てて ( ゚д゚ ) こんな顔になった
- 30 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:18:45.85 ID:sS/xdYYh0
- 人が通れないような狭いところなら有効だな
- 31 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:18:49.59 ID:V2O3XBOg0
- 風の巻く山間部でドローン役に立つのかw 何を運ぶんだよ
- 32 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:18:56.85 ID:YlbIF0NW0
- シリア支援に使うためにアメリカで実験してるやつでしょ?
まだ実用化できてないから難しいんじゃね?
普通にヘリコプターでいいじゃん。
ヒマラヤの登山者は救助できたんだから。
- 33 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:19:22.69 ID:YZUJDm6r0
- ドローンじゃ無理だな、それなら長時間浮遊できて
荷物を大量に輸送できる、飛行船だな、ヘリじゃ時間と量が足りない
飛行機は空港が無い
- 34 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:19:25.64 ID:KNsaU9Sk0
- ペットボトルひとつ運ぶのに10蔓延御ドローン使うのか
- 35 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:19:29.62 ID:FOB0qrGw0
- ドローンなんか2kgくらいが限度じゃないの?
それで運んでも争奪戦になって結局混乱が発生するだけ。
本当に考え方が浅いんだよ。
- 36 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:19:29.80 ID:t7bF43v70
- ラジコン飛ばしてる暇あったら荷物かついで歩いてった方が早いな
- 37 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:19:30.94 ID:l/9M79zM0
- ドローンという単語を覚えたのか
- 38 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:19:33.28 ID:XTI7q1aS0
- そのアイデア
ちょっとパワーポイントで説明してくれる?
- 39 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:19:35.94 ID:n1cZHzOi0
- 【自民党】内田議員ビール券を配り書類送検
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1428759439/
- 40 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:19:45.84 ID:+YS2jzbD0
- 革新的なことを言ってるつもりなのか?w
- 41 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:19:50.29 ID:9X+riQt50
- こんな一個人の発言でいちいちスレ立てするん?
- 42 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:19:51.71 ID:GL8lumY10
- >>1
中国やインドの国境沿いからヘリを飛ばして
落とした方が、早いわ。
- 43 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:19:58.67 ID:YpDLHDgZ0
- Amazonとかドローンを使って配達するのを検討してるからな
まだまだ先の話だけど
- 44 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:20:02.55 ID:GsW8vPXZ0
- えーっと、ネパールって隣町にあるの?
- 45 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:20:02.96 ID:jbf+ByK40
- ドローンが飛べる距離や積載量をどう想像しているんだろう
本物の常識知らずか想像もできない馬鹿なのか?
それともアッザムみたいな軍用のものがあるとでも
プールにガソリンを貯めようとか言い出したどこかの馬鹿な議員を髣髴とさせるね
- 46 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:20:04.55 ID:dL5h9/970
- やっぱりこいつは低脳口先大将だな
- 47 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:20:05.07 ID:Wn0yKPMz0
- 反原発派はすべからく文明の利器を捨て去るべきだ!!!!
- 48 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:20:13.80 ID:Vrj54pVk0
- 馬鹿か、運ぶ量が少なすぎて意味ないわ
だいたいドローンの輸送と運用する労力考えたら普通にトラックの方や人海戦術の方が良いに決まってるだろ
- 49 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:20:20.13 ID:AhNi98TP0
- このあいだ話題になったドローンなら積載量考えろよ
ヘリでいいのに何考えてんの
- 50 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:20:26.40 ID:mU5i4CIb0
- 小学生が言いそう
- 51 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:20:33.21 ID:D7lrJrf00
- 馬鹿は黙ってろ
- 52 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:20:38.37 ID:IwGKVIDj0
- 盗撮すんのか
- 53 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:20:42.66 ID:sFxgSdF6O
- 墜落して泥んこになるぞ
- 54 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:20:45.17 ID:J9UBfRHh0
- 敷設を「しきせつ」と読んだ人は
北大准教授の職を退いてほしい
- 55 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:20:45.24 ID:d6VZGErd0
- オスプレイでいいだろ
- 56 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:20:45.50 ID:2/CZABh10
- 落下傘を使ったほうが安くて簡単だろ。w
- 57 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:20:50.22 ID:URz/Pak60
- パワポで資料作ってから言え
- 58 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:20:52.28 ID:VRej8KgvO
- 十億円以上のギャラでこれですか?
使うなら高度的に軍事用固定翼しかない。
それなら有人機の方が安全に大量輸送できる。
- 59 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:20:52.78 ID:2hgBaInWO
- 池沼すぎ。
普通にオスプレイのほうが役立つ。
- 60 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:20:55.13 ID:r9E0h4n80
- ドローンの遠隔操作って3qくらい?
だったら普通にヘリやらトラックやらで大量に人が運んだ方が…
ドローン飛ばしたら「現地に近づきたくない人たち」って思われそうだ。
- 61 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:20:58.34 ID:i/c9oHGE0
- >>37
ホントそんな感じ
一昔前は温暖化ってワード覚えたらそればっか使ってた
- 62 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:20:59.64 ID:yGRkGHQ30
- で、充電するコンセントを歩いて探しましたとさ。
- 63 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:21:00.70 ID:p1KskSSK0
- 浅知恵どころのレベルじゃねーな
最低限スペック把握してて言ってんのかこの馬鹿は?
- 64 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:21:00.95 ID:cG0ldFlm0
- オスプレイで行けよ
- 65 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:21:02.69 ID:gUs6kDSx0
- ペイロード1キロ
稼働時間30分
ぐらいだろ?
ヘリかオスプレイしかないよな
やっぱりバカだわ
- 66 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:21:03.19 ID:qJ/jS1BaO
- 朝日新聞でも広告を出している中国製ドローンの売上に貢献したかったんじゃないかな
- 67 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:21:03.89 ID:UKnqWoQG0
- 物資や救援隊を長距離輸送して何処でも着陸できるという事ならドローンではなくオスプレイではないのか?
- 68 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:21:04.32 ID:elc7LtXs0
- ドローンでピザでも運ぶのか?
- 69 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:21:04.97 ID:IzBqCUwQ0
- 前にアマゾンが配達に使うとか言ってたけど、
そんなパワーのあるドローンってあるの?
- 70 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:21:07.27 ID:2BSP5k640
- 水とか食料とか重いだろw
ドローンで運べる????
- 71 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:21:09.83 ID:V2O3XBOg0
- この発言を聞いて、その昔パペポ(かその後継番組)で、ソニーのアイボが出た時に
こいつをたくさん作って、地雷原を歩かせればいいって話をしてたのを思い出した
お笑いと同じレベルか古舘
- 72 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:21:13.44 ID:8ui07mFk0
- 今度は、きのこ板に飛ばされたか、それともダム板か
あれっ?
- 73 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:21:14.33 ID:hyAT+Ssk0
- バカがバレたなw
- 74 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:21:22.01 ID:vlHKidRR0
- 航続距離ってのがあってだな
本当思いつきだけだなこいつは
- 75 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:21:22.37 ID:JhcAGEjI0
- グーグルアースとガソリンプールに続いて第三弾
- 76 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:21:28.63 ID:0nHNmjcU0
- 今必要なのは強襲滑走路造成部隊やで
- 77 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:21:30.35 ID:Mkmvy7YK0
- うわー、バカだわ
- 78 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:21:32.86 ID:DoS7y3by0
- バカか
- 79 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:21:38.15 ID:Fui2i39y0
- もはや、アホだな・・・。
- 80 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:21:38.32 ID:stmQqQ0t0
- オスプレイという輸送機があるだろ。滑走路なしで離着陸できるうえに大量の物資や人員を積めて便利だぞ。
- 81 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:21:40.13 ID:2996CRSs0
- 現場まで一キロ二キロ手前でわざわざドローン用意して
ちまちまペットボトル一本づつ運ぶのか
バカにしてっと思われるぞ
- 82 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:21:40.42 ID:2yNoGkqe0
- ドローンでビスコ運ぶの?
- 83 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:21:45.92 ID:2SPDXy210
- バカじゃないのw
- 84 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:21:50.45 ID:gQY30bY60
- 古館くんは真性の馬鹿なんだろうなぁ
- 85 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:21:57.80 ID:DnXNUTzE0
- いっぱいあったらかさばるだろ
- 86 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:22:01.65 ID:HEL1z7M10
- ドローンって言いたかっただけだよね
- 87 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:22:03.57 ID:+WGkEFxH0
- 何でヘリじゃなくてドローン?
ドローン作ってる中国メーカーは特需で儲かるだろうけど・・・
- 88 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:22:05.05 ID:PYlAXNe10
- 流行りのものをどうしてもゴリ押ししたテレビの宿命
- 89 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:22:08.15 ID:pgJSeKVR0
- ドローンで山パン運ぼう
- 90 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:22:09.34 ID:elc7LtXs0
- こいつ馬鹿丸出しだなwwwオスプレイ飛ばせや!
- 91 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:22:10.27 ID:vda2MSV80
- 皮肉にもオスプレイが最も有効
- 92 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:22:12.36 ID:e4aM8wKF0
- 12億円かけても頭はよくならないもんだな
- 93 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:22:15.09 ID:bfVmITIFO
- 脳みそドローン
- 94 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:22:19.45 ID:jNnLJU290
- 年齢的にそろそろ痴呆の症状か?
今は良い薬あるらしいぞ
- 95 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:22:20.35 ID:DM6Gfoyy0
- ドローンで配達とかAmazonかよw
- 96 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:22:21.81 ID:EJuKXaZ90
- まあ、操作可能範囲の把握が出来なかった可哀想な子だろう
キャスターてして何度も触れたオスプレイが出てこないぐらいなのだから
- 97 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:22:23.18 ID:FGfzhg1L0
- とにかくドローンなんです
- 98 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:22:25.88 ID:YNaTPNlC0
- ドローンの輸送能力を知っての発言ならアホ
知ってての発言だったらクズ
- 99 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:22:30.62 ID:SQsyYMIb0
- ドローンってそんなに重いもの持てるんか
- 100 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:22:31.90 ID:At+W5V3R0
- 千羽鶴でも届けるの?
- 101 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:22:37.00 ID:odQgNCQT0
- 立教の限界w
- 102 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:22:39.23 ID:qETPIaOQ0
- ドローン持ち込み分食料持ち込んだ方がいいだろ
- 103 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:22:44.21 ID:AhNi98TP0
- >>80
オスプレイの利点は速度と足の長さで積載量じゃない
- 104 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:22:46.81 ID:xh8zwLvp0
- 池沼www
全く話にもならねえ。まさに呆ステwww
- 105 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:22:48.40 ID:sMuE2WJhO
- アホだこいつ
勝手にやったら主権侵害になるだろwww
- 106 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:23:01.50 ID:wf4gq4YP0
- ガソリンプールと同じ発想
- 107 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:23:02.16 ID:hCCSZt4x0
- 意味がわからん
なぜ無人機にする必要があるのだ
- 108 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:23:03.42 ID:h+xguYsG0
- ドローンの数だけ操縦者も連れて行くのか?
- 109 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:23:05.64 ID:M2MnkPLI0
- >>1
ブサヨなんだから、
こういった現実を無視した理想論を語るのは、ある意味正しい。
- 110 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:23:06.71 ID:/s/jUmXG0
- >>6
本気で言ったたら
ただのアホだろ
ドローンの宣伝を古館プロジェクトが頼まれてるか
古館と繋がりがあるかだろうな
ドローンがある地点までに水を500人分運ぶと仮定して
何時間・いや、何日、何百回の飛行が必要だと思ってるんだろうなw
500機用意して、500回分運ぶってことなのか?ww
だったら、航空自衛隊のヘリか何かを貸し出してw
1回で、大量に運んだ方が効率も何から何までいいだけなのになw
ドローンを世界で貸し出せってどんだけ馬鹿なんだろうw
500機を集めた所で、そこにどれだけ搭載できるわけ?w
積載量は限りなく小さいのがわからないのかなw
馬鹿ってすごい発想だよなw
軍事用のヘリを世界で用意して
そこからパラシュートつけた、救援物資を投げ入れた方が
どんだけ効率がいいんだw
ただのドローンの宣伝だよな
- 111 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:23:11.24 ID:a9PxlhaA0
- 非効率的だなしかし
- 112 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:23:12.48 ID:GAoRVFELO
- いずもとオスプレイでいいじゃん
- 113 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:23:16.18 ID:t7bF43v70
- 最近見聞きした言葉を使えばいいと思ってるのは実況やってた頃から変わってないな
- 114 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:23:18.89 ID:2nbT3FN80
- ガソプーやグーグルアースに匹敵
- 115 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:23:20.90 ID:YU2T15K00
- あんな安っぽい機械だと、1つのリモコンで全部のドローンが反応しそうなんですけど・・
- 116 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:23:20.94 ID:e9VO30+h0
- 安心のテロ朝w
- 117 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:23:25.70 ID:Rec7ZxqBO
- オスプレイでいいだろ
- 118 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:23:28.59 ID:p/sHeP+D0
- どうせこんなもんだろ
http://i.imgur.com/YRzXIVi.jpg
- 119 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:23:36.71 ID:dIJ0sJIl0
- うん、どんな奴かってハッキリわかる内容で安心した。安らかにタヒんでくれ。
- 120 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:23:37.15 ID:0ldX/5Nl0
- 持って行ける距離なのにドローン飛ばしておあずけ状態
そして石や銃で撃墜
その後、暴動→内戦→米軍爆撃
- 121 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:23:37.25 ID:lbNT3Tl1O
- まだドローンは重量物を運搬するには強度的に頼りないからな
上空から広範囲に被害状況を確認するには便利だけどな
- 122 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:23:37.52 ID:2/CZABh10
- 承服できませんね。
- 123 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:23:40.16 ID:HGHMkMdS0
- 飛べる距離知らねーだろ
- 124 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:23:44.46 ID:moMUgLmb0
- >>18
ドラえもん募金って108円なんだけど、
こんな募金にまで消費税を搾取するのが
自民党のやり方なんだよね
- 125 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:23:44.47 ID:67NIoHnO0
- > 古舘伊知郎氏がネパール大地震の物資救援方法を提案「ドローンを大量に用意する」
お前昨年度の収入12億円だったんだろ?有り金全部はたいてドロン大量に買って持って行けよ。引っ担いでさ。全部ひとりでやれよ。
- 126 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:23:45.66 ID:N+UnQy1oO
- 馬鹿すぎるw
ドローンが何グラムまで運べるかとか考えないのか
- 127 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:23:46.79 ID:cU0nheTt0
- 推定年収約6億円
- 128 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:23:49.46 ID:V2O3XBOg0
- アマゾンが配送をドローンでやろっかって記事が先に出てて、それに便乗したんだろうなw
浅はかすぎる
- 129 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:23:54.53 ID:3JL0BRin0
- ドローンって言いたいだけちゃうんかと小一時間…
- 130 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:23:54.88 ID:KsIVhNQv0
- 嘘ステだからなあ
これで12億円だっけw
- 131 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:23:55.62 ID:meQstA7A0
- まあ支援物資を分配するのが一番難しいのさ
日本でもそうだろ
ナホトカ号座礁油流出事故なんて支援物資でパニック状態
海岸へ油除去行くだけで誰も被災してないのに
- 132 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:23:57.64 ID:ZvusNTmi0
- こいつバカだわ
今のドローンの技術と遠距離操作の為の装置が別売りで幾らするとか
どの程度の荷物を運ぶのにどの程度の大きさのドローンが必要だとか
バッテリーがどの程度持つかとか何も知らねえんだろうな
10万程度でその辺に飛びだけするドローンで解決するとでも思ってんじゃねえの
まあ今は中華のドローンが強いからどんどん買えって言いたいのかな?
- 133 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:23:57.77 ID:MPUY4EBP0
- 小学生でも無理と分かるぞ古館ぃwww
- 134 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:23:58.12 ID:1ROy3h3z0
- ドローンってブサヨのフェイバリットツールになりつつあるなw
- 135 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:24:00.29 ID:HkoeLhQn0
- ピザ配達してやれって事だろ
- 136 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:24:01.97 ID:1jVp80Vp0
- ガソプー思い出した
- 137 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:24:02.50 ID:zdwaiD7LO
- 地獄の黙示録っぽく編隊飛行したらちょっとだけ格好いいかも
- 138 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:24:09.90 ID:stmQqQ0t0
- 考えも発言も薄っぺらなんだよな、日本政府がドローンの規制を言い出したんで
それへの反抗の意味もあるんだろうが、ネパールの被災者のことを全く考慮してない。
本当に古館って馬鹿。
- 139 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:24:11.69 ID:e++jdZ/p0
- 馬鹿が馬鹿げた提案なんて求められてない
その不相応な稼ぎを赤十字に寄付しなよ
- 140 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:24:13.43 ID:FDiwLx4z0
- ドローンの制御は衛星経由?
通信インフラ無いからそれしか出来ないよね?
- 141 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:24:13.78 ID:ztvt+A+e0
- コイツほんまもんの阿呆
- 142 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:24:15.30 ID:cicL09+l0
- 美味しそうな絵が撮れるってことだろ
- 143 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:24:19.76 ID:Vjxcqk/h0
- アホか
- 144 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:24:26.57 ID:IzBqCUwQ0
- 今すぐは難しそうだけど、今後は無人ロボットを救援活動に使うべきだよ。
人型に拘らなくていいからとっとと実用的なロボットを作るべきだわ。
原発事故でもぜんぜんダメだったし。
- 145 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:24:27.23 ID:FL2b618X0
- 糞
- 146 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:24:28.52 ID:2MAIdoxV0
- えーと
実況屋を辞めてコメディアンにでも転向したのか?
- 147 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:24:33.79 ID:oZ4dydpg0
- 良いアイディアだな
ドローン活用すべきだな
- 148 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:24:41.22 ID:mlyXzfks0
- あたまがおかしいんじゃないのw
- 149 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:24:46.41 ID:gUs6kDSx0
- >>103
速度と足の長さがあれば、往復回数で総輸送量稼げるじゃん
ヘリは中継地点から細かく分けるのに有効
- 150 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:24:49.04 ID:VBioQQOo0
- これが年12億のコメントである
- 151 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:24:52.79 ID:n05JxM8D0
- 左巻きの連中独特のジョークだろ。
- 152 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:24:56.66 ID:h7vX1O3d0
- 金あるんだし、試しに自分でやってみろよ
- 153 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:24:58.47 ID:lwAXLSJ90
- まあ将来的にはそういうことするべきだと思うけど今やるべきかはな
- 154 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:25:02.73 ID:2SNMaaUV0
- >>106
禿同
ワロタwww
- 155 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:25:11.75 ID:XTM2PVla0
- 普通のヘリから投下した方が早いだろ
左翼ってガソリンプールとか頭悪いな
- 156 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:25:13.07 ID:jMt9DGSu0
- だいぶ痴呆が進んだな
- 157 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:25:23.33 ID:lK2+QiZn0
- …小学生以下の判断能力しかないんだな
- 158 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:25:29.56 ID:KUYgNJa+O
- ドローンで色々と悪巧みを妄想してる派か!
- 159 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:25:30.65 ID:wtHoMx9Y0
- よほどオスプレイに活躍して欲しくないんだろうな
それにしても、もう少しマシなアイデアあるだろ。低脳すぎる
- 160 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:25:31.23 ID:rHuAWSg70
- >>1
救援物資を必要としてる被災者の数百メートル手前までドローン担いでいって
ペットボトル一本括りつけて飛ばすのかwww
ペットボトル十本担いで歩けやボンクラwww
- 161 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:25:34.88 ID:utA9+RL40
- ドローンに古館を縛り付けて カトマンズに落としてやれ
- 162 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:25:36.11 ID:k0KuaRhP0
- ヘリで物資落とせばいいだけだろ
なんでドローンなんだ?
- 163 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:25:38.54 ID:IwGKVIDj0
- とりあえず被害状況の映像はドローンで撮ってた
物資はペットボトルぐらいだぞw
- 164 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:25:41.47 ID:kqKPZBOI0
- 古館、バカだろ
- 165 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:25:42.59 ID:x7LjoRKg0
- 馬鹿すぎるwww
- 166 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:25:47.56 ID:f1vy7FCt0
- これで年俸12億とか世の中狂ってる
- 167 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:25:51.64 ID:hfEesAQg0
- こいつ馬鹿だな。
- 168 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:25:53.17 ID:o1RHQVLx0
- プロペラ飛行機並の速度と輸送ヘリ並のペイロードを持ち
不測の事態に備えて人が乗って操縦するドローンがいいんじゃね
- 169 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:25:57.26 ID:CIUjOGcW0
- ドローンを充電する電力設備がないのがネパール
ソーラ―発電機を持っていったほうがいい
- 170 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:26:02.99 ID:j/LwkDEY0
- 頭悪っ
- 171 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:26:03.40 ID:e9VO30+h0
- 古舘さんの要望を考慮し、大型のドローンを容易いたしました(`・ω・´)
http://i.imgur.com/Nhql6MS.jpg
- 172 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:26:03.50 ID:V2O3XBOg0
- 千葉選出 民主党小西
NHK時論公論島田
古舘ドローン
なんか今日は激しい一日だな
- 173 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:26:07.67 ID:B4AndJbf0
- あれ見ててテレビ消したわw
学校のプールにガソリン貯めたり
ホント人材に事欠かないな
- 174 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:26:08.70 ID:k/tKlq3O0
- 政府に対する当てつけで気が利いたことを言ったつもりか?
陰湿さしか感じないが
- 175 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:26:09.16 ID:DDbdI02I0
- 大量って1億台くらい?
- 176 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:26:09.24 ID:V9oh+cKp0
- ドローン規制をなんとか逸らしたくて無理やり救援活動に結びつけたい糞アカ日
はやく解体したほうがいい
- 177 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:26:12.10 ID:qufg1biF0
- 報ステ内での古舘の3大名言
「勝ち点3という意味では惜しかったですね」
「ドローンで物資輸送」
- 178 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:26:13.15 ID:CLAzb1PJO
- 1〜2Kgしか搭載できないでしょ
- 179 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:26:13.67 ID:+/J+FBZj0
- バッテリーが持たなくて落下→ケガ人増える
- 180 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:26:17.14 ID:wGI87Rbz0
- はい、公共の電波を使ったステルスマーケティング
【産経】韓国サムスン、ドローン開発 狙いは「10兆円」巨大市場の争奪…“強引商法”で中国企業潰しも?!★2[4/29] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430324063/
- 181 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:26:19.63 ID:kQD9zJjT0
- 古舘伊知郎は金持ちなんだから
自分がまず金を出すべき
- 182 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:26:23.38 ID:N+UnQy1oO
- その大量のドローンをネパールまでどうやって運ぶんだよ?馬鹿すぎる
- 183 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:26:28.66 ID:kdqO0d/u0
- ヘリなら安心確実だろ
100回パーマ当てられてろ
- 184 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:26:29.30 ID:35EFITbKO
- ヘリ1台分の働きをするのにドローン何台必要になるんだ?w
- 185 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:26:31.08 ID:wPXhODB/0
- 文系の限界かそれとも空想科学に洗脳されたのかw
- 186 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:26:33.55 ID:1n89Bl4F0
- 普通のヘリで投下じゃダメなのか?
- 187 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:26:34.76 ID:58U4RKjT0
- バッテリーをどこで充電する気だろう…
- 188 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:26:44.30 ID:QmW8PCMd0
- フル勃ちにしては面白いアイデアだな
オスプレイを武装させて中華空母に対抗しようと言い出す2chの連中に匹敵する素晴らしいアイデア
- 189 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:26:45.18 ID:IAdbRAKY0
- >>2
あれ、離着陸時とかの下への風が尋常じゃないから無理だろうw
- 190 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:26:45.73 ID:RCBtN6sV0
- いくらなんでもこれはテレビ朝日に対する当てつけだろう
本気で言ってるなら本物の馬鹿だけど
- 191 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:26:47.09 ID:8ui07mFk0
- そう言えば、官邸に飛んで来たのは中国メーカーのだったな
さすがアカヒ
- 192 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:26:56.99 ID:fvBZvbCx0
- 小中学生が、覚えたての単語やトピックをあちこちで無理矢理使いたがるのは微笑ましいが、
こういういい年こいた大人がブザマ晒してるのを見るとゲンナリする
- 193 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:26:59.33 ID:m2oKCNRv0
- 12億円のくせに庶民語るなクズが
ニュースにいちいちコメントすんじゃねーわクズが
原稿だけ読んでりゃいいんだよ12億円なんだから
- 194 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:27:10.50 ID:asOqbKRg0
- >>1
なんかもう言ってることがガソリンプール並みだなwww
- 195 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:27:15.13 ID:x48EBDrX0
- 官邸事件の中国製「ファントム」の宣伝ですか?
- 196 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:27:16.29 ID:wnA0VLLP0
- この発言は恥ずかしい
- 197 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:27:18.52 ID:AhNi98TP0
- >>144
やるべきことのノウハウが多すぎてロボットに代替させられない
人間が入れるところは人間がやるのが一番効率がいい
- 198 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:27:19.18 ID:BACCzxBH0
- チヌーク・・・
ってか無人じゃなきゃいけないクイズかなんか?
- 199 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:27:20.42 ID:XhnbfK7R0
- >>162
政権皮肉ってるんだろ
- 200 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:27:24.29 ID:fEix9laS0
- ペイロード5kg 飛行時間ニ十数分 で 何が出来るのか
自ずと答えは見えてくる
災害現場の 上空からの捜索 地形の測定 程度 重要だけど
捜索など緊急性の有るものは 今からでは間に合わないので
医療関係者と医薬品をTHUNDERBIRD2号のコンテナに詰め込んで
送るほうが 好ましい
輸送用コンテナをカスタマイズして 手術も出来る野戦病院
になっているものが有るはずなので 送ればいいと思う
- 201 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:27:25.25 ID:hi3EVuno0
- ガソリンプール並みの馬鹿だね
- 202 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:27:31.94 ID:e4aM8wKF0
- 古館 おまえ12億円ももらって何に使ってるんだ?
言ってみろよ
かつらが12億なのか? 熊手か?
- 203 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:27:34.28 ID:k0KuaRhP0
- ドローン落下で大量死
こんなニュースを読むことになるぞ古舘
- 204 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:27:41.66 ID:jMt9DGSu0
- わざわざドローンでチマチマ運んでたら暴動起こるぞw
- 205 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:27:50.88 ID:kqKPZBOI0
- たぶん、アマゾンが荷物を運ぶ例のドローンのことが頭に浮かんだんだろ
- 206 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:27:53.98 ID:LvBLmGbZ0
- >>1
>>積載量は約1300g、飛行距離は最大15km、無線操作範囲は最大700m程度となっている。
冷静なツッコミだな
- 207 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:27:56.59 ID:KqRYu5ZL0
- ヘリでいいじゃねえか
大量の物資も輸送できるし
途中で発見した怪我人も運べるんだから
ドローンはどちらも無理
- 208 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:28:04.32 ID:O2vjGjmD0
- なんか、久しぶりに ガソプー レベルな発言聞いたな。
- 209 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:28:04.41 ID:yEt7KoaY0
- バカは死ななきゃ治らない
- 210 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:28:04.66 ID:P0ERQDem0
- ヘリでいいだろ
たかだか数百から1キロ程度の操作範囲なら直接持ってけよ
- 211 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:28:11.94 ID:vwa7iogZ0
- >>199
ごめんどこら辺が皮肉になるのか全くわからんw
解説よろ
- 212 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:28:12.88 ID:2SQ3WgM50
- ガソプー安住かよ
- 213 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:28:12.98 ID:jbf+ByK40
- /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
.i:::::::://///::::::::::::::::::|
.|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
.|:::::/ |::::|
|::/. .ヘ ヘ. |::| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥ .| 国際社会がひとつになり、ドローンをできるだけ大量に用意し――
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ::|. l .| こういうときこそ最新の単語を活用して、というところですよね
ゝ.ヘ /ィ _ノ
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
ハ /. |ヽ  ̄ ̄ /| ヽ ハ
- 214 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:28:15.68 ID:V2O3XBOg0
- >>199
人が死ぬか生きるかってところで、政権皮肉ってる場合かという根本的な視点がだな
- 215 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:28:19.82 ID:9ObzVcAf0
- カロリーメイトいっぱい運べそう
- 216 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:28:26.51 ID:CLAzb1PJO
- 混線しない?
- 217 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:28:27.68 ID:VBioQQOo0
- どうして左翼って無理ヤリ時事ネタを絡めるの?
幼稚園児の海馬かと
幼稚園児に「何が食べたい?カレー?ハンバーグ?」と聞くと
直前のものを答えるんだよ、まだ海馬がちゃんとできてないから
それと同じだろコレ
後藤がイスラム国につかまって殺害されたあとに
古賀がもじって不謹慎にnot abeとかいって安倍政権批判に利用したのと同じ
- 218 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:28:31.97 ID:gUs6kDSx0
- >>186
パラシュートによるバラマキ投下でよければ、B52とかの爆撃機も使えるね
- 219 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:28:40.44 ID:evE+PxBs0
- 馬鹿は自分の意見を発言すんなよ
- 220 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:28:44.69 ID:UrZny21m0
- 民主時代財務大臣のアホが原油を学校のプールで備蓄しても良いみたいな事テレビで言ってた.
首なし豚メガネ嫌い。
- 221 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:28:49.77 ID:VI71o6zZ0
- 普通にヘリで落としたほうが効率的だろうwww 言い逃げでドロンするつもりか?w
- 222 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:28:50.20 ID:TiW1HyDV0
- こいつが想定してるのはマベリックみたいな奴だよな、もちろん
- 223 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:28:51.57 ID:8E0WcTky0
- 盗撮しようとして〜
- 224 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:28:53.01 ID:8qRn4V/h0
- またバカが現れた・・・性能、気象、場所突っ込みどころ満載・・・サヨクはこんなのばっかww
- 225 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:28:55.96 ID:bhD4Ie/Y0
- 市販のドローンは軽いから小型だというのに
物資なんぞ詰めても缶詰2〜3個
- 226 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:29:02.87 ID:ZvusNTmi0
- >>140
GPSで位置を特定しながら無線で飛ばす
- 227 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:29:04.37 ID:uQZhR1on0
- ヘリコプターで物資を上空から投下した方がいいだろ
- 228 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:29:07.80 ID:aoesYJrW0
- 北朝鮮でやれよ
- 229 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:29:10.65 ID:utA9+RL40
- オスプレイの方が ドローンより沢山運べるぞ
- 230 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:29:14.56 ID:Zz5OkyuS0
- 大量のドローンで物資運搬って、アホか?
至急必要な水と食い物は重たいからドローンじゃろくに運べない。
せめて「大量のドローンを孤立地区の調査に使おう」くらい言ってくれ。
- 231 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:29:17.25 ID:zftNnSBD0
- そのドローンと操縦者は、どうやって運ぶんだ?
効率が悪いんじゃないの?
- 232 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:29:29.52 ID:iTpIzcYu0
- 被災地で一番いらない奴らは、報道の奴らです
- 233 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:29:31.76 ID:VU3kw0zw0
- 「第一空挺団でも派遣すれば」とか言ってみろ
- 234 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:29:35.16 ID:teAliFwt0
- スペック的に1キロ圏内くらいから操作してたはずだ、とさんざん報道してたくせに、
自分の口から出た言葉を理解したないんだな
- 235 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:29:41.01 ID:R0YCQr9S0
- ドローン作ってる会社に投資でもしてるのかな。
ドローンに最近の車みたいに衝突防止機能がついてたり、
伝書鳩みたいにスイッチ押せば元の巣箱に勝手に戻って来るような機能がつけば
多少は使い物になるかもしれん。
- 236 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:29:46.06 ID:j+irsaes0
- 積載量は約1300g
ペットボトル2Lも無理なんだが…
何万台必要なんだよ、バカなのコイツ? www
- 237 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:29:48.96 ID:LQpkUIWI0
- そんなにどろ〜んに規制かかったらマズイことでもあるんか?
建設的な意見が言えないんだったらしゃべらないほうがいいよ
- 238 :歯科医が犯罪を犯しました!!!:2015/04/30(木) 17:29:54.38 ID:VPVi9KYL0
- どうも、服部直史です。犯罪を犯して営業し続けています。
チップを埋め込んだのは真実です。気づかれないように低侵襲手術で
埋め込みました。それは、BMI技術をも持つセンサーの役割で
指示通りにATRの技術と同様に精神疾患の補助的役割を果たします。
勝手に埋め込んだのはよくありませんが患者を治したい気持ちが強く
やってしまいました。すいません。しらばっくれていて警察に捕まるのが
怖いです。許してください。服部歯科医院 服部直史大阪府豊中市永楽荘1-3-10-103
TEL06−6844−6480 岐阜の藤井恒次の勧めで実行しました。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ab70a4a6288fc82185a3b6c7ccae0979)
- 239 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:29:55.28 ID:OC+ZhCgH0
- 普通にヘリコプターで良いんじゃないの
なんで一々ドローンなんだよ
- 240 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:29:55.83 ID:uPaQxTl50
- ドローンって左翼やら市民団体のマストアイテム化してんのかよ笑
- 241 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:29:58.09 ID:n5g68WbC0
- 物凄く混線しそう
- 242 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:30:08.30 ID:AEalBINF0
- まだ試験段階じゃなかったっけ
全国ネットのMCが適当な事言うなよ
- 243 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:30:09.26 ID:4hynclrt0
- ドローン規制に絡めて難癖つけたかったんだろうが
馬鹿が露呈したな
- 244 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:30:14.46 ID:iDs+NvLL0
- おい古舘、オスプレイと言えば良かったじゃないか。
- 245 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:30:17.11 ID:7+z6zuVc0
- もう出家しろよ
- 246 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:30:17.60 ID:qDoFsN8z0
- バカか?
まず入国できなきゃ話にならないじゃん>>1
- 247 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:30:17.84 ID:DGE4pAcE0
- 土人の民度わかってねえな
猿でも棒で落としたのに
- 248 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:30:18.88 ID:lFqdDnn40
- ドローンなんてほとんど運べないんじゃね
ドローン持ってくるのにどんだけ時間と労力と費用かかるんだ
試しにオスプレイとでも言ってみろよ古舘w
- 249 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:30:22.40 ID:Q/mkYbw40
- 小さな空港、山岳地帯、航続距離
オスプレイが最適だと思うんだけど?
- 250 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:30:26.52 ID:V2O3XBOg0
- 古舘はドローン作ってる会社の株式でも持ってるのかw?
上重事件があったばかりなのに
- 251 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:30:31.58 ID:a+bi2UhU0
- 去年は停電でクーラーが使えないので扇風機を活用してくださいと言ってたな
- 252 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:30:32.96 ID:Kqo54EQz0
- バカの考え、休むに似たり。
- 253 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:30:34.17 ID:by79D58m0
- 中国「それはいい考えアル!直ちに出撃!」
- 254 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:30:35.07 ID:Ei2bAtYD0
- ばかじゃないの?
オスプレイのほうがはるかに役に立つじゃん
- 255 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:30:36.87 ID:mTFmHJjB0
- ドローン操縦って結構訓練が必要だよね
狭い範囲で無闇に大量に飛ばしたら空中衝突、落下で
下に居る人達を怪我させたり最悪○しかねないからなあ
- 256 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:30:42.90 ID:DFIgmYc7O
- 横にいる人が「おまえはバカなんだからしゃべるな」て言ってやんなよ
- 257 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:30:44.30 ID:k0KuaRhP0
- それこそオスプレイだよな
- 258 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:30:46.34 ID:1ROy3h3z0
- >>231
過程を考慮しないのが馬鹿の発想の所以
- 259 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:30:46.58 ID:36i+gj/N0
- 思いついたけど、ヘリコプターで海水を運んで原発の上からかければ、冷却できるんじゃね?
- 260 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:30:46.68 ID:M2MnkPLI0
- >>1
そもそも古館は、
プロレスやF1でもテキトーなこと言ってたし。
- 261 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:30:51.34 ID:2uvPexHK0
- 頭の中がドローンしてるだろコイツ
- 262 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:30:54.64 ID:IwGKVIDj0
- ドローンあるある言いたい
ドローンあるある言いたい
はやくドローンあるある言いたいw
- 263 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:30:54.69 ID:C67FO6hw0
- >>1、ばかだ。
パラシュートで貨物を飛行機から投下すればすむ。
- 264 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:31:08.42 ID:Sl0HC9xE0
- コイツ馬鹿だろ
- 265 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:31:13.75 ID:fHFgTPwX0
- 殺伐とした被災地にはpepper送るべき
- 266 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:31:14.74 ID:bAHacdHR0
- 被害状況を確認するのには使えると思うけどね
物資の運搬はちょっと効率悪すぎるよね
- 267 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:31:16.35 ID:DqmdgM1a0
- 夜ヒットの頃からアホ司会だと思ってた。
- 268 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:31:17.89 ID:qLq2Ry+l0
- 今からそんな物用意できるのか?
ラジコンでそんな重い物乗せられるわけねぇだろ
古館バカなの?
- 269 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:31:22.87 ID:fDVZI6K+0
- ドローン効率悪すぎだろ
- 270 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:31:28.56 ID:HOdxc5kH0
- エラそうに喋るにも、度を越したか
- 271 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:31:30.07 ID:CLAzb1PJO
- 700メートルの無線範囲で1.3kgの荷物をこう、何回も、こう…
なんか逆に手間かかりすぎジャマイカ?
- 272 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:31:30.69 ID:lbNT3Tl1O
- マジレスすると
速度の遅い小型飛行船タイプの方が積載量も稼げるし運搬能力も高くて使いやすそう
あれって上空でホバリングくらい出来るんだろ
- 273 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:31:33.78 ID:zAMD/hCZ0
- カメラ付ドローンで被災者捜索かと思った
- 274 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:31:35.27 ID:8nuZaOr/0
- 無人オスプレイを開発しろってことか。
- 275 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:31:36.15 ID:0TQdW8G10
- ドローンを過剰に持ち上げすぎ。
最新の技術だからといって、そんなに万能じゃない。
その辺を理解しておかないと相当バカにされるぞ。
- 276 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:31:43.06 ID:FL2b618X0
- お前のパンツでもドローンで運んでろ
- 277 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:31:43.38 ID:O2vjGjmD0
- ガソプー安住
大ドロー古舘
B29空母ミズポ
- 278 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:31:47.07 ID:LqjrBeLB0
- お前が番組からドローンしろ
せいせいする
- 279 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:31:50.68 ID:7TIzAk6B0
- 視野が狭いんだろうなぁ
勉強が出来ても頭はよくなさそうだ
- 280 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:32:01.26 ID:bhD4Ie/Y0
- これ今日の報ステで言い訳しねぇかなぁw
Excelだかパワポだかのときは、舞台で言い訳してたしwww
- 281 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:32:03.74 ID:jfqF4p65O
- サヨクとつるんで基地外に拍車がかかったな。
ドローンを操作する人間がそんなに居るなら普通に運べよ。
ドローンより人間の方が荷物持てんだろ!
- 282 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:32:05.10 ID:Ty7HRf/f0
- パンがないならケーキを食べればいいじゃない
停電でクーラーがダメなら扇風機使えばいじいゃない
- 283 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:32:09.30 ID:vNIhq8oi0
- ロストが結構あるシロモノなのにバカじゃなかろうか?
物資投下でいいじゃん。
- 284 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:32:10.67 ID:OC+ZhCgH0
- ドーロンって、動かすのに電気が必要なんですよ
数千機分の充電が出来る数の発電機持って行くんですか
- 285 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:32:13.33 ID:EnDMRclE0
- オスプレイを大量に用意しよう
- 286 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:32:15.23 ID:xGRZA58YO
- ガソリンプール並の迷言だな
- 287 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:32:15.48 ID:XEU+XRUr0
- 中華政府に数万台のドローンを無償供与かw
さすがだね
- 288 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:32:17.75 ID:SaCf6BVx0
- 人が立ち入りにくい場所の捜索ならまだしも
- 289 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:32:21.21 ID:fXnRy0r70
- まあよ
【速報!】再びドローンが落下!!
http://matome.science/blog17
- 290 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:32:29.14 ID:e4aM8wKF0
- ちょっと待ってほしい。
その発言も、トイレが好きな放送作家が書いた台本なのではないのか。
- 291 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:32:37.02 ID:V2O3XBOg0
- 古舘的には最適でもオスプレイは出せないんだろうな。出したら負けって思考なんだろう
批判来そうだしなw オスプレイは戦争に使う危ないものだって
- 292 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:32:45.04 ID:wP6bPTOW0
- >>1
なぜ「オスプレイ」といわないのかな?
- 293 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:32:47.19 ID:BcKaOx6c0
- 半径700mにしか飛ばせないのにどうすればとw
- 294 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:32:47.24 ID:ddCM5YEn0
- なかなか皮肉が利いていて面白いな。古館気に入ったよ。
- 295 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:32:48.13 ID:r9E0h4n80
-
まあ実際なにも考えずに喋ったんだろうな。バカ決定で古館オワコン
- 296 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:32:49.91 ID:TkxZz10V0
- 年収4億円の古館さん
寄付マダ?
- 297 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:32:56.48 ID:VU3kw0zw0
- いっぺん上空の輸送機からドローンと古舘を繋いで
投棄すればドローンのペイロードを理解してもらえる
- 298 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:33:00.97 ID:86XquOY90
- >>1
面白いこと言って笑わせればいいってものでもないんだぜ?
- 299 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:33:01.72 ID:utA9+RL40
- 辛ラーメンなら 1ケース運べるかな
- 300 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:33:02.40 ID:PfW0EpQw0
- >>193
それな。政治家の20倍近い給料もらって庶民派きどり
筋肉番付のバラエティ実況してたくせにいつから知性派気取るようになったの?
こいつ年収が400万でも同じ思想でいれるのかな?
大金持ちのリベラル左派きどりには虫唾が走る。それは余裕があるから出来るんで
あって、それを一般人に押し付けんなダボ
- 301 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:33:06.05 ID:jbf+ByK40
- もともと煽るだけが能のスピーカーだからな
左翼連中の間では今やドローンてのは何かとてつもない物として信じられているんじゃね
オスプレイも核兵器か何かのように思われてんだろ
- 302 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:33:10.85 ID:EYYoQyvK0
- あたまわる!
- 303 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:33:11.27 ID:W2f8NB9P0
- そんなことより、お前の部下がしでかした便所覗きの件はどうなったんだ
さっさと釈明しろよクズ野郎
- 304 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:33:22.03 ID:V9oh+cKp0
- 久しぶりにホームラン級のバカを見た
- 305 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:33:26.03 ID:ddc4rg230
- 食料を持ってきてくれたのかと思ったら…ラジコンのおもちゃを持ってきただとおおお!
- 306 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:33:27.46 ID:wLTHCfMS0
- 励ましの手紙を送るんですね
- 307 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:33:30.00 ID:z+nbDasg0
- 充電する電気がないから絵に描いた餅
- 308 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:33:37.02 ID:HyZb9IOvO
- 本当に馬鹿なんだな、こいつ
- 309 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:33:39.28 ID:YeXyUSeC0
- なんだよ
私財を投じてドローンで被災者支援するって記事かと思えば、
ただの提案かよ
左翼って口だけ挟んで自分では何もしない人達だからおかしいなとは思ったんだが
やはり好き放題に言っただけの話みたいだな
メデイアを使ってあーしよう、こーしよう言うのなら
まずは自分が先頭に立ってやれよ
- 310 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:33:43.11 ID:VBioQQOo0
- 古館は思いついたことしかしゃべれないという病気なんじゃないかと思う
言いのがれで凌いでる人生というか脳ミソの持ち主
学者という職業は「思考深度」が重要でいかに深く粘り強く思考するかだが、
古館の場合思考深度が数秒なんだろうね、たぶん生涯で1時間もかんがえたことがないと思う
将棋とか囲碁とかやらせたらたぶんクソ弱い、王手飛車角桂馬取りされるレベル
- 311 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:33:45.20 ID:jMt9DGSu0
- ギャラ12億円のボケをご堪能ください
- 312 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:33:46.66 ID:YpDLHDgZ0
- GPSで位置登録すれば自動で移動してくれる
それでも不効率だけど
- 313 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:33:48.79 ID:eqwFqcbV0
- そんなにオスプレイが活躍するのをを使わせないつもり?
- 314 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:33:51.99 ID:4MWz/Xs70
- 俺もドローンよりオスプレイの方が現実的に良いかと思う。
中国人生産の物を薦めるアナウンサー的なのはそろそろ淘汰されると思う。
- 315 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:33:52.15 ID:zq6BcdR20
- 積載量1300グラムっておまえ・・・
いいから。別にドローンじゃなくていい
- 316 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:33:54.97 ID:f2QanzaJ0
- 人がいけよ!
- 317 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:34:00.34 ID:dS+vehiF0
- 迷子ドローンが大量にでるわけでつね
- 318 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:34:00.86 ID:ZIeAaOt/0
- つい最近、靴屋を無人化してドローンで靴を運ぶのがバランス難しくてなかなかできないってテレビが言ってた
- 319 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:34:06.90 ID:DdbikbDQ0
- その大量のドローンは
カメラを積んで
女子トイレ行きですか
- 320 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:34:11.21 ID:ci8sHR2c0
- お前の12億からいろいろ出来るだろ
- 321 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:34:18.15 ID:1c26yWsN0
- ドローン言ってみたかっただけじゃね?
- 322 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:34:19.16 ID:Ty7HRf/f0
- ガソリンをプールに備蓄以来の無知
- 323 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:34:24.51 ID:xSmLS86d0
- ほんとにバカだな…
事が済んだあと、そのドローンがどうなるか考えろアホ
- 324 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:34:33.30 ID:HMdfTE6c0
- ニュースキャスターって
幼稚園レベルの知能でも出来るんだなw
- 325 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:34:34.49 ID:8ajB8Izp0
- 大量のドローン現地まで運んで行くヘリで物資運べよ 操縦する人も大勢運ばなきゃいけない
- 326 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:34:38.51 ID:NqU3XkqS0
- カスゴミ的にはドローン規制反対なんだなっと
- 327 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:34:52.31 ID:W1RlrcG90
- 誰が操縦するんだよ
ばかなのか
- 328 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:34:53.45 ID:TpM3kVki0
- ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/::::::::::::::::::::::::::::::ヾヽ
.|::::::/ ::////⌒⌒ ''i.::ヾ
.|:::::/ |::::|
|::/. .ヘ ヘ. |::| . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥ | 誤解したり誤った印象を持たれた2CHネラーも
l .!:; ⌒´.し.`⌒ .::|. l | .いらしたようですね、次は天気予報です。
ゝ.ヘ /ィ _ノ
__,. -‐ヘ ヾニ二ニ! /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_-‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
ハ /. |ヽ  ̄ ノ | ヽ ハ
| ヽ く ! ""ハ ! .> / !
- 329 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:34:59.92 ID:1ROy3h3z0
- >>310
勢いでしかモノ喋れないならずっとプロレスの実況してれば良かったのにね
- 330 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:35:08.59 ID:udgOGUIW0
- 12億も出演料取る人は、さすがに良い発言しますねw
- 331 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:35:08.63 ID:cF4+xvxm0
- @@-----------------------------------@@
人が大量に死んでも。
オスプレイが有効だとは。
絶対に発言しないのが。・・・・左翼。
- 332 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:35:08.71 ID:ENQ3cFW90
- 航空機にパラシュート装着のドラム缶積んだ方が
大量輸送できるし、コストかからんし手っ取り早い。
先の大戦から使われていて、実績もあるしな。
- 333 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:35:15.17 ID:h+cNZV4t0
- 現場を知らないガソプーレベルの発想じゃねえか。
こいつ、被災地にボランティアとか行ったことねえだろ。
- 334 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:35:19.46 ID:FIIUiHfy0
- >>1
馬鹿なの?
ってか、もうコイツも限界だろw
ジジイ特有の知ったかぶりを公共の電波でやってる
- 335 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:35:20.09 ID:OQSyza3S0
- 水と食糧燃料医薬品配った方が
助かると思うの(´・ω・`)
- 336 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:35:22.97 ID:vwa7iogZ0
- 古舘伊知郎さん「停電になるとエアコンが使えないので扇風機で熱中症予防をしてください」
これ並の名言やろwwwwwwwwwwww
- 337 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:35:24.12 ID:isYSW8Uc0
- かなり効率悪いと思うぞ
https://www.youtube.com/watch?v=98BIu9dpwHU
- 338 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:35:26.20 ID:VU3kw0zw0
- まだ折り鶴の方が癒される
- 339 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:35:29.16 ID:/1A2M/Tr0
- 普通のヘリでいかんのか?
- 340 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:35:32.32 ID:QbTwBAKW0
- ヘリでいいだろあほか
- 341 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:35:33.07 ID:BYKyjBwi0
- 向こうの政府が機能してねえんだよ
アホすぎる馬鹿サヨ
- 342 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:35:49.20 ID:3tdvmXCz0
- 提案やなく金だせや
- 343 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:35:55.10 ID:OjekyRzy0
- 技術を把握してないのな
- 344 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:35:55.61 ID:yysM7gq80
- >2で書こうとしたこと書かれていたわ
降りるスペースがなきゃホバリングで投下でもええしな。
- 345 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:35:59.27 ID:oaoMHWdI0
- あのな〜〜
その大型ドローンが、オスプレイなんだよ。
- 346 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:36:04.25 ID:mfwVV2UC0
- やっぱオスプレイとの扱いの差思い浮かべるよな
ツッコミ待ちか
- 347 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:36:08.91 ID:1YzrdvZp0
- ヘリや輸送機からパラシュートで物資降ろす方がいいだろ
- 348 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:36:18.97 ID:deSmXRYQ0
- たかだか1〜2kgの荷しか運べないドローンを大量に用意する金で、輸送ヘリ何回飛ばせるんだか。
- 349 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:36:19.37 ID:TKrMEM+K0
- > 古舘伊知郎氏がネパール大地震の物資救援方法を提案「ドローンを大量に用意する」
単純な低能脳みそとブームの商品を組み合わせるとこうなると言う良い見本。
- 350 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:36:29.25 ID:6dKgda2L0
- 技術に疎いバカサヨは放っておいて、
高山地帯もあるし、現実的なのはティルトローターの輸送機だろな。
正直、インド側、中国側とも近隣の空港も使えるかわからん状態だし。
- 351 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:36:32.85 ID:/JlcioM80
- 受け取って平等に分配する人手がないと大変なことになると思うんだが...
- 352 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:36:34.71 ID:U8bfrskF0
- 支援物資よりも、ドローンが一瞬で争奪戦になって終了するわ、馬鹿は死ね。
- 353 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:36:35.21 ID:haE6VD530
- あんなもんガンガン飛んでたら救助ヘリとかの邪魔にしかならんのだけど.....
こいつ馬鹿なのか?
- 354 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:36:39.70 ID:EFoFbEbT0
- 今日の放送が楽しみだな。
間抜けは、この私めでございますと土下座をするか、そんなことは言っていないと居直るか。
- 355 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:36:40.15 ID:4MWz/Xs70
- >>310
チンコをヤクザに握られた虫みたいな子供だと思うよ。
- 356 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:36:41.26 ID:LUFrmIjL0
- 古舘ってオスプレイ反対だった?
- 357 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:36:52.51 ID:kdqO0d/u0
- ヘリ支援だと自衛隊派遣につながるからドローン推しって
アホサヨク丸出しだろコイツゲロでも吐いてろ
- 358 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:36:55.08 ID:p86caVzn0
- 現地では被災者も救援者も必死に命掛けてがんばってるんだよ
おまえみたいな年間何億ももらってるような金持ちには想像も
付かないような地獄を味わってる
なにを偉そうにバカなこと言ってるんだ
災害はおまえのおもちゃネタじゃねーんだぞ
たひね
- 359 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:37:06.04 ID:lFqdDnn40
- >>305
食料はおまけで本体はドローンw
よくあるしょぼいスナックと本体的なw
- 360 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:37:09.44 ID:oIn8YWr00
- ファントムですらバッテリーすごく必要で飛行時間は短いからねえ
上空から崩れている状況を空撮で確認するとかなら良いかもしれないけど
- 361 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:37:10.39 ID:VBioQQOo0
- 古賀が楽屋での古館の発言が違い過ぎてびっくりした、なんてのも同じ
人にあわせてその場限りで適当にしゃべる人
だって古賀が「録音してた」なんていうと何故か古館が「こっでも出しますんで」とかいっちゃう
どうかんがえてもお前楽屋の話しなんて録音してないだろwって
もうね嘘を吐くとか適当だとか、ほんとその場だけしのげれば良いとだけしか考えてない男なんだろうね
- 362 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:37:13.72 ID:Ph2RDlgt0
- またネトウヨが勘違いか
農薬散布のドローンもあるのに
- 363 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:37:19.45 ID:dN5VyhwcO
- な?
サヨクってバカだろ
- 364 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:37:20.17 ID:7XrWm82I0
- ドローンで出来るならヘリで出来るし、そちらの方が効率いいんじゃないの?
- 365 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:37:33.98 ID:ZvusNTmi0
- https://youtu.be/FwGKiY2E1SE
27kgの水を持ち上げる動画
ドローンの型は忘れたが数十万
GPSで遠距離操作3kmくらいで飛行時間はバッテリーにもよるが30分も飛べない
4〜50万てとこかな
水を抱えたら飛行時間は酷いと5分の1くらいになるだろうし
しかも動画では墜落してる
- 366 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:37:35.78 ID:mKb8cJOq0
- サヨ脳はどこまでアホなんだ
盗まれて終わり
- 367 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:37:38.28 ID:7w+H/V5R0
- 想像してみろよ・・・・
被災地の上空に数千のドローンが舞っている様を・・・・
その後ろにはコントローラーを持った、数千人の特別部隊
電波障害で墜落するドローンの群れ
なぁ古館、馬鹿はプロレスの実況とトーキングブルースだけやってろよ
- 368 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:37:38.79 ID:2hEFl9vK0
- 管の福島原発にヘリコプターで水かける発想思い出した。
- 369 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:37:39.28 ID:m2oKCNRv0
- そりゃ12億円だもの みつお
- 370 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:37:41.96 ID:8ajB8Izp0
- ていうか、そんな大量のドローン飛ばしたら電波混線しない?
- 371 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:37:46.93 ID:EywRFuIR0
- Amazonに頼んだら面白いと思うよ。
- 372 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:37:49.03 ID:AhNi98TP0
- >>353
それが目的かw
- 373 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:37:53.54 ID:w/jEaJkI0
- 小型犬の方がはるかに役に立つな。
つか、こいつ被災者捜索すら思いつかない脳ミソだろ?
F1かプロレスに帰れ!
- 374 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:37:57.21 ID:uXPbkgyG0
- ファントムには1キロしか積めないし、積んだら10分しか飛べない。
現時点では偵察と空撮しか役に立たない。
- 375 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:38:01.71 ID:fF/W9zSO0
- さすがベンゼン環も知らずに触媒も知らずに結合を表す線を差して「これがパラジウムですよね」などと的外れにも程がある発言をする人は言うことが違うわ
- 376 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:38:07.51 ID:z+nbDasg0
- やっぱり強襲揚陸艦とオスプレイの組み合わせが最高てことだな
朝日と古舘なら絶対に口が裂けても言えない真実
- 377 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:38:15.23 ID:i9u9T+qp0
- お金を全部出して支援してやってくれた見直す
- 378 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:38:25.51 ID:Zod0cOzGO
- フルタチってゲーム脳なの?
- 379 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:38:32.71 ID:U2ZKqIIn0
- >>1
いや〜どうなのかねぇ〜
検討はしたろうが
支援物資をデストリビュトするのに
ドローンねぇ
- 380 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:38:33.62 ID:w4+EWHBX0
- フル勃ち
- 381 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:38:40.45 ID:HOdxc5kH0
- 他人の失言を一生バカにできないな
日本人なら恥ずかしくて暫く人前に出られない
- 382 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:38:46.25 ID:xEK8lvr20
- >>1
普通に普通のヘリでよくないですか?
- 383 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:38:47.29 ID:m576Q5V30
- まず大量のドローンを現地に輸送しないと(´・ω・`)
- 384 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:38:48.14 ID:4MUSHU+j0
- 古館の顔見てると殴りたくなってくるんだが
とりあえずお前はしゃべるなキモイ
- 385 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:38:48.63 ID:xpLTN5xk0
- CH−47が4機くらいあればドローン4万機分なんじゃないかな
- 386 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:38:49.28 ID:LUFrmIjL0
- しかし日本隊の活動は遅れてるよねえ。これが民主党なら袋叩きだろ
- 387 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:39:00.14 ID:CgtQk/rQ0
- その大量のドローンを充電できる規模の電気は確保できるの?
- 388 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:39:01.44 ID:RRrx8idN0
- なるほど頭いいな
でそのドローンと物資と操縦する人をヘリで現地まで運べばいいんですね
- 389 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:39:01.79 ID:lgFPx1dn0
- >>1
これが朝日の限界ですか、そうですか
- 390 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:39:02.85 ID:VK5OVkGA0
- ガソプーに通ずるものがある
- 391 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:39:05.10 ID:DE3rG3wX0
- 近隣国の空港を拠点にしてそこからネパールへはオスプレイで往復するのが現実的だろ。
口が裂けても言わないだろうけどw
- 392 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:39:05.14 ID:ZvusNTmi0
- >>235
自動で戻ってくるモードは安いモデルにもついているよ
PC上のマップに座標入れるだけで飛行ルート決定できる自動操縦もある
- 393 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:39:07.95 ID:Cs09oIJZ0
- 覚えたての言葉使いたくて仕方ない小学生かよ・・
- 394 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:39:11.98 ID:5bie4S310
- 普通に軍用輸送機からパラシュート付きで荷物投下で良いんでしょう。
- 395 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:39:22.72 ID:16noh9yX0
- バカかこいつ
飛ばしてリモコン操縦する人間が大量に必要になるんだぞ
墜落して回収する人間やメンテにバッテリーの充電とか考えられんバカ
パンがなければお菓子を食べればいいと言ったどっかのお姫様と同じかそれ以下
- 396 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:39:24.24 ID:VLAOkgmZ0
- 中古でも一台○万円
物資より本体が奪われる
- 397 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:39:24.50 ID:O79nqbiv0
- 馬鹿だろこいつ
輸送ヘリよりデカイドローンがあったら言って欲しいわ
気持ち悪いからこんな無能をテレビで喋らすなよ
- 398 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:39:38.35 ID:gE+mnNwi0
- ドローン運ぶ手間で食糧運んだ方が早かったでござる
- 399 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:39:54.27 ID:4MWz/Xs70
- みのもんたと同じで年寄りが減ったら終わるタイプだな。お元気で。
- 400 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:39:54.80 ID:7XrWm82I0
- >>362
農薬散布と物資輸送じゃ、条件と目的が違いすぎない?
- 401 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:39:57.44 ID:Bjs7SoZV0
- 3000人規模で出せよ
- 402 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:39:57.45 ID:xEK8lvr20
- >>383
その手間で他の物資運んだ方がいいだろwwwwwwww
- 403 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:40:07.15 ID:7szKCNua0
- 小学生にもはぁぁぁぁ?と言われるようなコメントして
12億か、学が無くとも高額なサラリーは得られるってこったw
- 404 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:40:12.83 ID:jNnLJU290
- ネパールの空港はいっぱいらしいから、インドの空港から輸送機飛ばして
水と食料など救援物資投下するとかだな。
日本からKC-130Hで直接行って投下してもいいけど(´・ω・`)
- 405 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:40:24.16 ID:m2oKCNRv0
- さて、次はスポーツコーナーです
- 406 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:40:27.82 ID:oVO2YNZA0
- ドローン言いたいだけやろ
- 407 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:40:30.79 ID:QN153+8Z0
- こいつの頭には効率という言葉が無いのかw 町工場のバイトの面接にも落ちるぞ・・・・
- 408 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:40:33.61 ID:/CIt3ed70
- 山岳地帯の地形GPS用データを出したら中国が喜ぶだけだろ
少量しか運べないし効率悪い
- 409 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:40:35.77 ID:kdqO0d/u0
- こんな発想を野放しにしたら日本の災害でもやりかねない
自衛隊ヘリを増強するよりドローンですよねって感じ
アホサヨクは朝鮮にでも避難してろ
- 410 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:40:39.59 ID:HMobJkJ20
- ラジコン用意する前にオスプレイ飛ばせよw
- 411 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:40:41.67 ID:8qRn4V/h0
- ちゃかしはいけませんよ古館さん。こう言う発言、現地の被災者の事を思うと胸が痛むわ。
- 412 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:40:52.70 ID:VBioQQOo0
- 古館のミソの中身は「安倍政権がドローン規制をしたので、それに絡めれば左翼とTV局にうける」
なんてかんがえたんだろうね
もちろんそんなのはおふざけコメントにしかならないのに、古館の適当ミソではガチコメントとしてまざっちゃったと
たぶんこの人半自動的に無意識でコメントしてると思う
- 413 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:41:01.09 ID:lnLi6in90
- オスプレイをレッテル張りで叩いたおかげで真っ当な意見も言えないやつにキャスター何かやる資格はねえんだよ
- 414 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:41:03.66 ID:juYhY2jAO
- オスプレイでええやん
- 415 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:41:15.40 ID:02nIXWhh0
- ガソプーとどっちが知能指数高いかな?
- 416 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:41:16.83 ID:PtTjKQglO
- 安倍総理が言ったら→そうだすばらしい
古館が言ったら→けしからん
何を言ったかより誰が言ったかが大事
- 417 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:41:19.14 ID:zq6BcdR20
- ドローンなんて使い物にならないっていうことだな
趣味にするか、あるいは盗撮なりテロなり?そういうことですよ
- 418 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:41:27.61 ID:Jr5z1eDQ0
- 大した頭持ち合わせないお前がするのは提案じゃなく
過分すぎるNステのギャラ12億5千万の半分を提供する事だ。
- 419 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:41:28.89 ID:fcsGJAm80
- ペットボトル20本ぐらい運べるといいねぇ、古館くん
- 420 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:41:29.26 ID:pdZwcwFk0
- ヘリからパラシュート投下のほうが効率的だと思いますが古舘さんには何か考えがあるんでしょう
- 421 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:41:33.60 ID:O79nqbiv0
- 被災者を舐めてるとしか思えない発言
- 422 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:41:34.98 ID:3F4cZ8XC0
- つまんないし不謹慎
- 423 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:41:36.35 ID:BKdALYC00
- 盗撮逮捕でファビョってんだ
許してやれ
- 424 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:41:49.23 ID:kNa6OMne0
- >>367
そんな数のドローン運べるなら物資運べるだろw
ピザくらいの重さしか運べないのに何運ぶんだよw
充電何時間かかるんだよw
そのまえに電気きてるのかよw
もう見てて呆れたわw
- 425 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:41:57.56 ID:aItQfNpSO
- >>361
高田順次から愉快な部分を除いたものが古舘伊知郎なんだなあと
- 426 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:41:58.51 ID:ODLJkbO10
- そもそもドローンの可能性の一つとして重要なのがこういう災害支援活動なんだけど
なんで古舘はバカ古舘はバカ言ってんだ?
- 427 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:42:05.58 ID:ht/FUbCj0
- こんなバカでも報道番組が司会できます
- 428 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:42:08.04 ID:VK5OVkGA0
- どこに飛ばせばいいのか古館は知ってるんだw
はやく救援隊に教えてやれよ、黙ってるなんてズルいぞ
- 429 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:42:08.97 ID:Ph2RDlgt0
- >>420
そりゃ空港が使えないからヘリなんかだせるわけがない
ちょっとは考えろ
- 430 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:42:13.59 ID:OQSyza3S0
- 悲惨な現場を見せたいだけだろ?w
そんでなんとか募金に繋げると
- 431 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:42:15.43 ID:TQQFF45T0
- 古館はドローンが15分程度しか飛べないのを知らないのか?
- 432 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:42:16.83 ID:vAO6w7nW0
- アホすぎるw
- 433 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:42:31.27 ID:AhNi98TP0
- >>374
なんでF4を運送に使うんだ、って一瞬考え込んだw
>>407
スポンサーの意向かもしれないよ
- 434 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:42:32.94 ID:EFBuDqu+0
- ドローンが大量に激突大破
- 435 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:42:35.66 ID:z+nbDasg0
- 荷物を多く積む為にドローンを大型させジェットタービンのエンジンを搭載すると
オスプレイのようなティルトローター機になる。
- 436 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:42:40.33 ID:4MWz/Xs70
- 微笑ましい基地外に基地外言うたらアカンのか?
- 437 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:42:44.54 ID:5uYipEuT0
- 孤立してる場所に届けるには有効だわな。
- 438 :(:゚Д゚)コロコロポエム8 ◆EFvlPnIYE33o :2015/04/30(木) 17:42:45.65 ID:wklbWbMt0
- (: ゚Д゚)ドローンってそんなに重いもの運べないと思うんだが
- 439 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:42:47.02 ID:JlZ2I9550
- バカ舘か
- 440 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:42:48.19 ID:RMTA8ked0
- さすがは口先大道芸人www
- 441 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:42:52.03 ID:nNGaGl7L0
- 大量に用意すると言ってもドローンの積載量ってすげぇ軽そうなんだけど
効率悪すぎじゃね?
- 442 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:42:53.99 ID:p86caVzn0
- コイツなんとかならんの?
テレ朝電凸とかスポンサー電凸とか?で改善可能なの?
- 443 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:42:58.48 ID:ZC1xczto0
- 古舘 「オマエラがいつも、代案も出さずに批判ばかりって言うから、たまには提案をしてみたんだよ!」
って言ってますw
まぁ、この程度の提案が限界だろうねw
- 444 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:43:04.12 ID:2BSP5k640
- これが年収15億の男です
- 445 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:43:04.14 ID:jbf+ByK40
- 近くに物資を集める拠点空港でもあればオスプレイより普通の大型ヘリのほうが積めていいだろうな
インド沿岸の揚陸艦からオスプレイで無給油で帰ってこれるだろうか
- 446 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:43:05.72 ID:xpLTN5xk0
- 最早、知的障害者としか…。
- 447 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:43:07.09 ID:gauwTGqf0
- ガキが考えたような質問は知恵袋でやれバカ
電波ジャックすな
- 448 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:43:18.65 ID:U2ZKqIIn0
- 脳みそドロ〜ン
- 449 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:43:21.33 ID:RCzerw9O0
- まずは舘伊知郎ひとりを持ち上げるのにドローンが
何十機必要か計算してからだなw
- 450 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:43:24.43 ID:fYMxYgUc0
- オスプレイと言えないアカの哀愁感が笑える
- 451 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:43:31.91 ID:c9EEavUt0
- >>1
バッカじゃねーのwww
- 452 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:43:32.02 ID:WxHcGUgp0
- >>441
最大積載量1300gですな(´・ω・`)
しかも最大航続距離15kmしかない
- 453 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:43:39.53 ID:tBQMjUb/0
- >>1
それ以前に外国の救助は必要ないらしいが
ネパール政府「外国の救助隊これ以上必要ない」
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6158361
【AFP=時事】ネパール政府は、大地震に見舞われた同国内にすでに十分な人数の捜索・救助隊員がいるとの理由で、外国の捜索・救助隊にネパールに来ないよう伝えた。(AFP=時事)
- 454 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:43:43.32 ID:CZRQveTc0
- 災害状況確認のためにドローンを使うのは間違ってない
輸送できるほどの運搬容量と飛行距離、通信距離はないw
- 455 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:43:43.69 ID:ZynBSO/p0
- また似非右翼様が揚げ足取りのスレかw
ドローンで援助物資投下。これは米軍はやったことあるはず、どこでかは忘れたけど。
思い出した。
イスラム国対策でクルド部隊に武器をドローンで供給したんだけど、
イスラム国の戦闘員に拾われちゃったんだったww
食料品ならやればいいのに。メリットないことは見殺しかな。アメリカ。
- 456 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:43:52.59 ID:Jt8NStNu0
- 薄々感じていたが
やっばり馬鹿だ
こいつの考えとかは連想のレベル
- 457 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:44:10.45 ID:HB09O+2M0
- オスプレイで良くね?
- 458 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:44:14.03 ID:UKZIJVJ80
- ガソリンプールと50歩100歩だぞフルタテ
- 459 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:44:14.18 ID:zq6BcdR20
- まあ古館が言ったことによって
ドローンなんてホントにいるのかどうかってところを
吐き出すきっかけになったと思えばいいんじゃ?
- 460 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:44:16.24 ID:qiFIkn7h0
- プロレス実況あがりがキャスター気取るからこうなる
- 461 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:44:22.93 ID:kNa6OMne0
- そりゃ原発廃止して自然エネルギーにすべき!とか軽々しく言うわけだわw
バカなんだもんw
- 462 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:44:33.08 ID:/5Wn0BlZ0
- >>1
ボケるなら笑えるオチを用意してくれ
- 463 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:44:35.01 ID:ogbi8keu0
- ドローン古館に決定か
- 464 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:44:42.78 ID:5QZK80tR0
- 古舘が飛行機チャーターして送ってやれよ
- 465 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:44:44.44 ID:1YzrdvZp0
- >>429
362はどんな考えなの?
- 466 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:44:51.09 ID:R9o82uvD0
- 輸送機やヘリからのパラシュート投下でいいじゃん、ドローンってwww
- 467 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:44:52.35 ID:G+DxtQig0
- なんでどろーんが出て来るんだよ
誰がコントロールするんだよ
ペイロードいくらかしってるのか
- 468 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:44:53.57 ID:O79nqbiv0
- >>429
空港が無い場所でもヘリなら着陸できるだろうがバーカ
どんだけ脳みそが足らないんだよネトウヨ連呼朝鮮人は・・・ヤレヤレ
- 469 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:44:55.13 ID:YpDLHDgZ0
- ヘリを母艦のようにして、そこから大量のドローンを飛ばす
高低差が大きい地域だと有効かもしれない
あとは積載量の問題だな
- 470 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:44:59.50 ID:gQY30bY60
- >>435
もうそれオスプレイでいいですよね
- 471 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:45:01.64 ID:P4mMq/82O
- ドローンて「小型オスプレイ」だよね
- 472 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:45:09.10 ID:K+yTh14i0
- 最近ドローンというもの知ったから、言葉を使いたくて仕方がないんだな。
- 473 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:45:10.84 ID:JlZ2I9550
- おっと古舘氏
大暴論
脳天から竹割炸裂
まあこの人の頭脳ならこの程度か
- 474 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:45:11.84 ID:wH4ovChY0
- 大量に用意してもチャンネル被って同時に飛ばせる台数限られてるんとちがうの?w
- 475 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:45:15.11 ID:nCkX5Wb90
- 古館は馬鹿なのか?場所が確保できないってネパールが言ってるのに大量のドローンなんか飛ばしたら大迷惑だろ。15キロ程度しか飛べんのに15キロ間で大量にドローンなんか飛ばしたら何もかもえらいこっちゃだわ。
報道ステーションも淡々と事実伝えればいいのに政治的意図や個人的意見ガンガン発信するからダメなんだよな〜しかも技術過信しすぎてるから新技術が出ると「そんなこともできないの!?」って食って掛かるのはいただけない。
- 476 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:45:15.61 ID:k/tKlq3O0
- ドローンがテレ朝に落ちれば良かったのに
アシアナ航空でもいいけど
- 477 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:45:15.73 ID:gE+mnNwi0
- この程度の知能で講釈垂れていたというのがよくわかっていいなw
- 478 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2015/04/30(木) 17:45:24.93 ID:TVZr5LbyO
- 朝鮮カスゴミの泥ーん上げは兎に角気持ち悪い死ね。
煉瓦一個どかせない玩具で何するっつうんだよ。
- 479 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:45:31.73 ID:vqrxGPfW0
- ヘリコプターでいいだろ
- 480 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:45:49.38 ID:VBioQQOo0
- スポンサー「ドローンの件はほどほどに」
古「まかせてください、そんな軽い男ではないのでw」
局「前に古賀問題があったから、アドリブのコメントはほどほどに」
古「大船に乗った気分でw」
生古「国際社会がひとつになり、ドローンをできるだけ大量に用意すれば」
- 481 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:45:51.99 ID:/CIt3ed70
- こういうのが議員になるとアイデアだけ出して役人を混乱させるパターンになる
- 482 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:45:56.50 ID:YScgNLMs0
- こらぁ〜、このアンポンタン!
- 483 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:45:56.91 ID:B7+rHAx30
- つーかオスプレイで良いんじゃないかな?
- 484 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:45:58.56 ID:0GLiUPpi0
- ドローン動かせる通信インフラあんの?
15km先で誰が受け取ってくれんの?
帰りの充電してくれんの?
ほんとプロレス脳だね
- 485 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:46:00.06 ID:wLTHCfMS0
- エンジン付き大型ドローン=ディスプレイ
- 486 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:46:04.63 ID:TQQFF45T0
- ベルリン封鎖の時みたいに、C-130から援助物資投下するのが一番てっとり早い
- 487 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:46:07.58 ID:fnfElejB0
- そんなに飛べない
電波も混信する
- 488 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:46:16.16 ID:MgqhVNLS0
- マジキチ
- 489 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:46:16.50 ID:jQU7gKpe0
- そんなに周波数チャンネル多いの?
ラジコンみたいに混戦するんじゃ?
- 490 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:46:17.58 ID:YlbIF0NW0
- >>1
↓ドローンでシリアに人道援助を見て思いついたんだろうけど、
http://www.borg.media/syria-airlift-project-use-drone/
これでさえ開発中で見通したってねーよ。
- 491 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:46:18.06 ID:WxHcGUgp0
- >>445
オスプレイの航続距離が1627kmやから海からだとちとシンドいなぁ
陸上部隊がネパール国内に緊急滑走路整備してC-2とか巨大輸送機着陸できるようにして
そこを拠点に物資集積してヘリやオスプレイで運んだほうがいいかも
- 492 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:46:20.82 ID:E2p4Pa6H0
- 土砂崩れで道が寸断された小さな集落に
カロリーメイトを届けるくらいはできる
ヘリも出払って忙しいだろうしな
- 493 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:46:22.21 ID:cu9oKzKm0
- 人が担いで持っていたほうが早いだろ
- 494 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:46:23.97 ID:KqRYu5ZL0
- ヘリなら普段から訓練してるから空き地があれば即対応可能だが
ドローン部隊を今から編成していきなり実践に投入して
まともに運用できると本気で考えてるの?
- 495 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:46:31.84 ID:8xutQCgs0
- それよりおまえんところの事務所所属のPの性犯罪についてコメントしろよ古館
- 496 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:46:36.01 ID:ZvusNTmi0
- >>455
軍用のドローンクラスのは構造も違うし市販されてないし何より高い
ヘリの方がどう考えも効率いい
- 497 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:46:36.80 ID:9Q+sHGKB0
- 皮肉なんだろうけど何のエッジも効いてない
ただねちっこくて嫌らしい
- 498 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:46:36.88 ID:7TIzAk6B0
- 自然エネで脱原発とか言ってるバカの見本みたいな奴だな
- 499 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:46:40.23 ID:dgPd2z5/0
- ついに壊れたか古館
北朝鮮プロジェクトwwwww
- 500 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:46:43.29 ID:6nkpLfBA0
- 操縦云々以前に、一回にピツァ一枚
くらいしか運べないだろw
- 501 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:46:46.33 ID:h+Qm7MCS0
- >積載量は約1300g
ペットボトル一本やんw
糞ワロタ
先日の事件でも積載量が論点になってたのだが
もう忘れたのかよw
- 502 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:46:47.37 ID:aMooSRBn0
- 古館はスポーツ実況だけしてればいいって。おつかれさま。>>1
- 503 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:46:53.88 ID:J/L4wPCF0
- あっちでごっつんそっちでごっつん
上からドローンが降り注ぎ
アホやろ頭大丈夫か
- 504 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:46:55.94 ID:zq6BcdR20
- 人が乗れるようなでかいドローンで物資運ぶとかならわかるよ
あんな小さいやつ何に使うかって
ヤバいことにつかわれるにきまってるじゃん
- 505 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:46:57.10 ID:RBddLmqh0
- まずドローンを現地の近くまで運ばないとな
- 506 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:46:57.85 ID:7ayzbEzs0
- 重い物資を積んでさらに数時間も持続できるデカイバッテリー積んでるドローンが飛ぶわけがないだろwww
何も積んでないドローンカメラでさえ数十分しか飛べないのにw
そもそもコントロールが届く距離とかもあるのに電波途切れたら墜落するだろがwww
- 507 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:46:58.74 ID:O8n0VUJg0
- これほどの馬鹿だったのかw
- 508 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:47:07.83 ID:gKx4B5Gn0
- 飛行距離的に現地から飛ばさないと駄目だし、飛行場を避けるために上空から投下するなら
物資にパラシュートつけて落とすほうが現実的
ドローン規制まったなしで左翼のテロ活動に支障出るから社会貢献を前面に押し出して
規制されないようにアピールしてるんだろうね
- 509 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:47:15.14 ID:tIQPDEbb0
- 大量に飛ばしたら電波って混線しないの?
- 510 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:47:16.81 ID:oOAT5LLg0
- アホだw
マジでアホだw
中学生でも無意味な支援方法だとわかるレベル
古館って小学3年生とかそのレベルだろ
- 511 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:47:20.59 ID:02nIXWhh0
- でも、古舘が物資も人員もすべて資財で用意してやるってんなら生暖く見守ってもいい
国民の税金でやれってんなら、ふざけてるにも程があるってムカつくけど
- 512 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:47:26.34 ID:uPaQxTl50
- >>365
オスプレイで十分だな
- 513 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:47:30.22 ID:m576Q5V30
- >>475
確実に救助の妨げになるね(´・ω・`)
- 514 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:47:35.11 ID:am9Mb+R+0
- 電気の来ていない村に電気ストーブを送ってドヤ顔・・・・それがバカお花畑サヨクww
- 515 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:47:37.26 ID:w/jEaJkI0
- こいつ何言ってんだ?もう嫌だ!100%文系脳ヤローがキャスターやってるって。
ちと算数を入試科目にいれないからこーなる。
ドローンの現状とか、前年同月比くらい計算だきる役立つ文系を作れよ。
- 516 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:47:37.66 ID:oARXFMWj0
- アホ…?
- 517 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:47:39.29 ID:V9oh+cKp0
- 古館ってサヨクの腹話術人形なのは解るが
さすがに中学生でもドローンで物資運搬無理と分かるような話を
公共の電波で言わされてるのは恥ずかしだろうな
え?本気で言ってるの? ダメダコリャ
- 518 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:47:44.82 ID:8pTiZSJv0
- こいつドローン言いたいだけやろ
- 519 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:47:51.20 ID:mE2JOZs70
- 普通にヘリだろ。
報道の自由だからって
好き勝手に何でも言えばいいってことじゃねーぞw
- 520 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:47:52.97 ID:34N3x4ra0
- なんで売国クサヨは馬鹿なの?
- 521 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:47:55.09 ID:PcKC8Wxs0
- ドローン規制の動きを救援という美名でけん制する気まんまんだなw
- 522 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:47:55.68 ID:9G1eKVwr0
- 偵察ならともかく、物資の運搬に使えっての?
運べてペットボトル一本、一機運用するのに最低一人の人員を割かなきゃならんのにか?
このレベルで物言って欲しくないな、小学生かよ
- 523 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:47:57.58 ID:nNGaGl7L0
- たぶん古館は最近覚えたドローンって単語を言いたかっただけ
- 524 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:47:59.13 ID:WBQOXi1X0
-
,ィイリ川川彡!ヽ
/ミミl川川川川三ヽ
iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ!
iニ! iミ!
ヾ! ,.= 、_ __,,,..、 iリ
}ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! } | 出来るだけニュースです。
l /L__ 」、 l‐' _ノ
__,. -‐ヘ --''''--.〉 /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / \ /!\  ゙̄ー- 、
ハ / |ヽ ̄ ̄// ヽ ハ
| ヽ く ! .>ーく / > / !
| | _> レ'-、 r‐/ <_ / !
- 525 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:48:08.12 ID:QXupITF/0
- アメリカ破綻後の米国債
【NET TV ニュース.報道】
ベンジャミン/国家非常事態対策委員会2015/04/25
https://www.youtube.com/watch?v=blFAIEfBvKA
※覚醒したい人はこちらの動画
- 526 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:48:08.72 ID:fV03Yc+E0
- 子供かよ
- 527 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:48:10.80 ID:dyriDDMY0
- 意味はそういうことが出来るドローンを開発しろってことだよ多分。
- 528 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:48:19.01 ID:9hJFJAyn0
- アフォまる出し
逝って来い
- 529 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:48:33.51 ID:RRrx8idN0
- ドローン飛ばせるほど近くまで来てるなら背負って歩け
- 530 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:48:37.68 ID:2lSFQZX30
- 古舘「閃いた!LEGOをいっぱいつなげれば…
- 531 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:48:39.74 ID:8xutQCgs0
- >>502
F1とプロレスはけれんみのあるわざとらしい演出実況で良かったけど
それ以外存在価値が皆無だからな
- 532 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:48:53.76 ID:6nkpLfBA0
- ヘリで着陸できなかったら、荷だけ
切り離してくればいいだけじゃん
- 533 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:49:01.94 ID:ZynBSO/p0
- >>467
これもドローンですよ
http://newsphere.jp/wp-content/uploads/2015/04/MQ-9_Reaper_drone.jpg
- 534 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:49:05.02 ID:+BW03e/z0
- ドローンって言いたかっただけ
反省はしていない
- 535 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:49:07.61 ID:Ph2RDlgt0
- >>468
うわー
カトマンズってどんな場所かわからない人がいるんだ
山の中で平地がないのに
空港が麻痺状態なのにヘリなんか泊まる場所ないぞ
- 536 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:49:09.52 ID:WxHcGUgp0
- >>527
被災地に物資を輸送するのに実績のあるヘリやオスプレイがあるというのに
わざわざ巨大ドローンを開発する意味が理解できない
- 537 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:49:24.30 ID:bhD4Ie/Y0
- なんでこんな発言したかと言うと、
ドローン規制を阻止したいからなんだよね
ドローンは災害時に役に立ちますよ〜だから規制しないでね・・・・ってこと
規制しないでほしい理由は、また官邸や原発とかにテロるためなんだけどね
メディアを使った印象操作とか、放送免許剥奪もんだよな
- 538 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:49:28.68 ID:ctlkSbfE0
- この程度の頭脳で、オスプレイにイチャモン吐けてたんだな。アホッ!
- 539 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:49:29.33 ID:+APawS6j0
- メディアに出ちゃいけないレベルのアホ
- 540 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:49:30.12 ID:4HVGkjUl0
- バカサヨの発想凄いな
- 541 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:49:38.98 ID:EFBuDqu+0
- 皆最近ドローンって言いたくて仕方ないんだろうな
- 542 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:49:42.12 ID:ogbi8keu0
- 現場から数キロのドローン基地まで物資を運ぶこと考えたら
そのまま現場に投下したほうがはるかに早くて安上がりだと子供でもわかる
- 543 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:49:46.88 ID:VLAOkgmZ0
- 放射脳の知能レベルはこの程度
- 544 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:49:47.35 ID:EA+3wK2t0
- .
普通に考えれば、オスプレイ の方が向いてるだろ。 w
.
- 545 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:49:47.47 ID:R6ri5VpW0
- 想像する意味もない。
- 546 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:49:48.99 ID:+zxUhj/d0
- 猪木の延髄蹴りが効いているかどうかわからんぐらい
意味わからん
- 547 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:49:49.19 ID:q4qxbW/w0
- 防災計画とかこの程度の知能で作成されているんだよね。
期待する方が愚かなんだ。
- 548 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:49:53.00 ID:ddc4rg230
- 番組視聴者層の頭のレベルに合わせて話をしてるんですが、それの何が問題なんでしょうか?
- 549 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:49:54.30 ID:Yae3y2um0
- 中学生よりアホなレベル
- 550 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:49:55.39 ID:ggx+i4SF0
- 無人である必要がわからない
全くわからない
- 551 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:49:55.40 ID:gQY30bY60
- >>498
自然エネで脱原発言ってるやからの殆どが
不安定な風力だの太陽光だのに傾倒してるから始末に終えない
そこはせめて安定させられる地熱か潮力あたりだろうと
自然エネにも不安定型と安定型の二種あるのに、
それ位理解してから言えよと毎回思う
- 552 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:49:57.15 ID:+jOTALNW0
- 自称リベラル「ドローンを倍プッシュで」
- 553 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:49:59.39 ID:K/v+4Tum0
- 普通にヘリでいいだろ
- 554 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:50:03.31 ID:IKl8Pfc10
- 実際には ドローンと有人ヘリの中間サイズの無人機がちょうどいい
- 555 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:50:04.58 ID:i/c9oHGE0
- >>453
【ネパール地震】「日本や中国に比べみすぼらしい」と韓国、救助隊追加を発表もネパール政府は「来なくていい」・・韓国ネットは[04/30] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430373935/1
1 名前:白水此方 ★@転載は禁止[] 投稿日:2015/04/30(木) 15:05:35.69 ID:???
韓国・聯合ニュースは30日、ネパール地震で派遣された韓国の救助隊が、近隣の中国や日本に比べ「とてつもなく規模が小さく、見劣りする」と報じた。
韓国外交部は5月1日に追加の人員を送り込むと発表したが、ネパール政府からは「来る必要はない」と断られたという。
記事によると、韓国が派遣した救援隊は10人。韓国の「中央119救助本部」は当初、第1陣として40人を派遣する計画だったが、
外交部によって10人に削減されたという。その中には医療スタッフは一人もおらず、人命救助犬の派遣も見送られた。
ソース:Yahoo!ニュース FOCUS-ASIA.COM 4月30日(木)14時34分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150430-00000027-xinhua-cn
- 556 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:50:15.15 ID:h+Qm7MCS0
- これ「パンがなければケーキを食べれば良いじゃない」
と同レベルの発言だろw
ケーキ発言はデマだったけどw
- 557 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:50:25.59 ID:zq6BcdR20
- 巨大ドローンもいらないよ
巨大化したら今ある小さいヤツみたいに自由自在に飛べないし
いらん
ヘリはよ
- 558 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:50:28.44 ID:dyriDDMY0
- >>536
それを完全無人自動操縦にしたらいい。
- 559 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:50:30.26 ID:WNyjns1c0
- >>1
マスゴミは基本的に馬鹿だが、特に馬鹿だなこいつ
プロレス馬鹿は黙ってろ
- 560 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:50:30.30 ID:HzL0a1Hz0
- ばか?
- 561 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:50:34.99 ID:7XrWm82I0
- >>504
それならヘリでいいじゃないか
ドローンは、人が載れる物と差別化してる部分に価値が生まれるんじゃないの。
- 562 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:50:42.88 ID:JzFUi/kh0
- 馬鹿wwwwwww
- 563 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:50:44.42 ID:wLTHCfMS0
- >>530
LEGOで仮設住宅だな
- 564 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:50:57.44 ID:etDSW5WJ0
- ヘリコプター並みのドローンを大量投入したら事故や不用意に近寄った子供の
首チョンパ事故で大混乱だろうな。
古館ってアホってことでOK
- 565 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:50:57.75 ID:8q96p3Uk0
- アホや
何が運べるんや、ポテチくらいやろwww
- 566 : ◆65537PNPSA :2015/04/30(木) 17:50:58.07 ID:JqlLOJ4O0
- >>2
それをいっちゃぁオシマイよw
- 567 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:50:58.86 ID:1YzrdvZp0
- >>533
ドローンをできるだけ大量に用意って言ってるんだから
古館が指してるのはそれじゃないよね
- 568 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:51:13.77 ID:H4ZXWm2x0
- ドローンの数だけ操縦する人間が必要じゃん、それなら人間が物資担いでいった方が大量に運べるわ
- 569 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:51:15.46 ID:u5mx/IoX0
- バカこじらせて意味不明だなこいつ
とりま、お前がドローンで通勤するところから始めろ
- 570 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:51:15.76 ID:nuZEbQsR0
- アイアム ノット ドローン
- 571 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:51:22.14 ID:rNtMNKAvO
- 他人のアイデアを笑うのは簡単だが、いま俺たち日本人に現実的で即効性あるアイデアは何か思い浮かぶのか?
古舘を嘲笑するよか、いま先にできることは何か考えてないと。
- 572 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:51:28.29 ID:Wk+b/Aaa0
- 覚えた言葉をすぐ使いたがるんだから
- 573 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:51:28.75 ID:WxHcGUgp0
- >>535
いや普通にカトマンズ西部のキルティ部とか
東南部のガンドゥにはヘリ数十機が離発着できるくらいの空き地や畑はあるぞ
- 574 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:51:31.71 ID:OQSyza3S0
- ドローン募金はじめました
- 575 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:51:31.99 ID:1ROy3h3z0
- せめてニュースは一般的教養と知性を身につけたキャスターにやって欲しい
こういうアホのアホ発言でも日本の報道として海外に流れるんだからな
日本人全体がアホだと思われかねん
- 576 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:51:44.90 ID:kNa6OMne0
- >>527
もうあるだろこいつらの大ッキライなオスプレイ
- 577 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:51:45.95 ID:h/3rsWFb0
- ヤスプレイ?
オスプレイじゃダメなの?
- 578 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:51:46.92 ID:LUFrmIjL0
- 安倍がヘマしたせいで成長産業の目が1つ潰されたのは事実なんだよなあ
- 579 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:51:48.31 ID:0Gute8Gy0
- 底抜けの馬鹿だな鼻メガネ
- 580 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:51:50.90 ID:ZynBSO/p0
- >>496
ヘリはそんなに走行距離あるの?
隣国から飛ばさないとダメだと思うけど、
ネパールの隣国はインド、中国。
あとバングラデシュ、ブータン。
アメリカが気軽に頼める国じゃないと思うし、
ネパールのために一肌脱いでもアメリカの国益とは関係なさそう。
- 581 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:51:54.47 ID:RUNOVcKz0
- オスプレイが一番効率良いだろ。何でドローン?
- 582 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:52:06.69 ID:ZIeAaOt/0
- 1300gあれば裸のカロリーメイト65本運べる
- 583 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2015/04/30(木) 17:52:10.11 ID:TVZr5LbyO
- 基本的に覗きが大好き気持ち悪い朝鮮カスゴミ、ドローン規制回避の口実を作りたいだけ。
こんなもん災害復旧の何の役にも立たん。
- 584 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:52:18.13 ID:aKphDuAq0
- さすが年収12億もらってるだけあって奇怪な事をおっしゃるなwww
ほんとにクズ。てめえのもらい過ぎな給料でドローン代出せよカス。
- 585 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:52:25.71 ID:zAXxmiyZ0
- ここまですごいバカなのに収入12億円のアナウンサーってwww
- 586 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:52:26.91 ID:ZvusNTmi0
- >>533
これは無人機(ドローン)だが
軍用航空機なので意義としては危険地帯に人を送りたくないがために使うものだ
こんなもん幾らすると思ってんだ
大量に用意しろと言っている点から見ても数十万レベルの市販品でどうにかなると思ってるに違いない
- 587 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:52:31.34 ID:YpXZpzC/0
- 普通にヘリ使うからwww
ドローンの極少積載量で10キロ単位の運搬するなら近くから人間が歩いて運んだほうが早い
- 588 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:52:31.73 ID:w/jEaJkI0
- 普通に荷物高速輸送なら、オスプレイ択一なんだが。
- 589 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:52:34.28 ID:O8n0VUJg0
- 小川彩佳アナウンサーってのも、相当の馬鹿だなw
- 590 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:52:35.89 ID:TN1NmMSm0
- 何言ってんだ、コイツ
- 591 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:52:36.36 ID:4MWz/Xs70
- 中国の犬になったら金が儲かったってだけの人がテレビに出てるうちは日本が腐っていくな。
- 592 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:52:37.61 ID:omp13b0QO
- こんな時こそオスプレイを使えばいいだろ
- 593 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:52:40.39 ID:uk3G9a880
- ねえ、バカなの?
- 594 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:52:42.12 ID:XzeU4dVV0
- ドローンて言いたいだけのアホやろ、ヘリ飛ばせ
- 595 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:52:50.62 ID:wLTHCfMS0
- >>565
ラジカセ積んで励ましの音楽もかけれるよ
- 596 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:52:55.57 ID:VX/DOA8E0
- ネパールで地震があってから古館なりに知恵を一生懸命絞り出したんだろうな。
でも、一ヶ月分の所得を寄付した方が喜ばれるぞ
- 597 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:53:02.38 ID:T/HDwIs40
- ガソリンプールという単語が浮かんだ
- 598 :支那・朝鮮の現代の虐殺責任! :2015/04/30(木) 17:53:06.43 ID:si/GcMMw0
- こいつはここまで馬鹿なのかw
- 599 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:53:08.09 ID:5+vPhb8lO
- >>556
こういう感じで
愚案、珍案を100くらい出せば
その中で「少し改良すれば使えそうな案」が1つくらい出るかも
お馬鹿な案でも、出すのは無駄ではない
- 600 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:53:12.53 ID:41GCr0qh0
- 一般向けの電動ラジコンヘリみたいなドローンは連続稼働時間5〜10分そこらだぞ
電池がネック
- 601 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:53:15.85 ID:DE3rG3wX0
- >>581
「オスプレイがあったら役に立ちますね」…古舘やテレ朝が言えるわけないだろw
- 602 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:53:18.24 ID:K/v+4Tum0
- 相変わらずの馬鹿
- 603 :ハイパー(資本家):2015/04/30(木) 17:53:20.74 ID:hkdr/4c/0
- 重いものは運べません
運べたら爆弾積めちゃいますし
- 604 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:53:22.25 ID:zq6BcdR20
- >>561
ヘリでいいよ
ただ小型のドローンは絶対ろくなことに使われないから
- 605 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:53:25.22 ID:N+VMCc1l0
- 馬鹿だね こいつ
- 606 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:53:36.57 ID:IwGKVIDj0
- 勢いすげぇ
- 607 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:53:37.30 ID:d6Y+eUX40
- 口先だけで中身が空っぽなのは昔からだろ。
今更アホの戯言で騒ぎ立てるなよ。
- 608 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:53:42.17 ID:Z8/qrra40
- 盗撮ステーション
- 609 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:53:43.95 ID:HBqX+Sf90
- 事実に基いて思考できないどこかの民族と似てるな www
- 610 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:53:54.46 ID:OPoo98q30
- なんつーか、ブサヨのテロ手段を残そうと必死すぎるようにしか見えない。
- 611 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:53:57.89 ID:foTlELAM0
- ラジコンの延長の機械を飛ばしとる場合じゃないだろwwwwwwww
それで救出できないだろうに。
- 612 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:54:00.03 ID:V9oh+cKp0
- これ暗に先の反原発ドローンテロ者(仲間)の養護なんだろな
- 613 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:54:05.10 ID:HMobJkJ20
- 乾パンくらいなら積めるかな?w
- 614 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:54:07.97 ID:0eBQ8U4R0
- 松本「ほんま、滑らんなー」
- 615 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:54:08.05 ID:4UuiSKEG0
- コイツはとりあえず難癖つけて批判したいだけ
つまらん野郎
- 616 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:54:08.56 ID:YpXZpzC/0
- 東北大震災の時のガソプー思い出した
- 617 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:54:16.68 ID:LUFrmIjL0
- 安倍がヘマしたせいで成長産業の芽が1つ潰されたのは事実なんだよなあ
- 618 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:54:20.37 ID:ogbi8keu0
- ドローン古館が本当にドローンに興味を持ってるなら
ドローンに供給する電力はどこからひっぱってくるのか気付かないはずがない
おまえらと同レベルだってことだ
- 619 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2015/04/30(木) 17:54:20.64 ID:TVZr5LbyO
- >>578 こんな覗き玩具の何処が成長だ、こんなもんが家の窓の外に居たら物干し竿で叩き落とすっつうに。
- 620 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:54:22.19 ID:O79nqbiv0
- >>537
そうだよね
テロ朝とはよく言ったものだわ
在日の口座も一本化されるし、古舘プロジェクトもヤクザ口座と取引してたことも発覚したりして
- 621 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:54:23.93 ID:PqvpzgKv0
- 実用レベルじゃないよなぁ
事故も頻発しそうだし
- 622 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:54:26.22 ID:ZynBSO/p0
- >>586
そっか、大量にwやっぱアホだね古舘。
まあマスゴミはそろそろお釈迦になり始めてるよw
- 623 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:54:31.66 ID:ez3lqPHq0
- グーグルマップで監視ができる!みたいな
頭の悪い、実現性のない提案ですこと^^
- 624 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:54:34.18 ID:1YzrdvZp0
- >>535
カトマンズで画像検索したら?
- 625 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:54:35.77 ID:oOxnrTJR0
- 居酒屋で時勢語ってるおっさんレベルでワロタ
- 626 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:54:40.44 ID:gIhEeXddO
- オリンピック級の・・・
- 627 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:54:43.70 ID:vHu1poAu0
- 最大積載量1300gてwww
- 628 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:54:45.50 ID:o17uCyUdO
- ガソプーとどっちがアホだろう
- 629 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:54:51.37 ID:sry0Nieg0
- そんなものよりオスプレイのが現実的だろw
- 630 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:54:56.62 ID:qiFIkn7h0
- 古舘「そもそも論ですが、なんで地震きた時皆一斉にジャンプしなかったのか?不思議で仕方ありません私は。
- 631 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:54:58.41 ID:uk3G9a880
- >>585
「我々、庶民には〜(どや顔)」
- 632 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:55:05.00 ID:Z99FdUr00
- 古舘プロジェクトはドローンに強いだろ!
だって盗さ…
誰か来たようだ。
- 633 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:55:07.27 ID:cqZcHdRh0
- >>5
俺は評価します
- 634 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:55:08.57 ID:m576Q5V30
- >>599
ピコーン
そうだ伝書鳩の足にペットボトルを括り付けて飛ばせば
- 635 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:55:16.90 ID:5ddURqCUO
- 過重でドロンしちまうんじゃねーか
- 636 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:55:18.95 ID:WxHcGUgp0
- >>599
突然お題振られたわけじゃないんだし、しかもTVという伝達力のある媒体で
発言する前にその100の珍案を出しといて事前に推敲して「使えそうな案」を
TVで言ったほうが効果的でいいんじゃないですかねぇ
- 637 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:55:20.04 ID:rgXC+xJS0
- 目標地点がきちんと定まっていて自動操縦で持っていければいいけど、
遠隔操作できる距離が限られていて、要救助者にピンポイントで持っていくって無理だよね。
ヘリで上空から小口で回数大目にしての投下が現実的。
- 638 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:55:23.80 ID:i/c9oHGE0
- >>581
なあにオスプレイが活躍したところで
NHKがフィリピン台風の時にやったみたいにMV-22って型番で言えば分からないアルよ
ともかく『オスプレイが』『活躍』とは絶対言っちゃだめアル
- 639 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:55:23.82 ID:h/3rsWFb0
- 無人である必要は?
- 640 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:55:34.86 ID:SeYoCqO00
- 定量的、総合的に、深く分析できない、軽い資質のやつだわな。
- 641 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:55:37.77 ID:jbf+ByK40
- この発想は凄いな
彼には勝ち点3をあげたい
- 642 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:55:38.79 ID:pkoxijFY0
- (;'ー`)頭悪いな古舘伊知郎w
さすが朝鮮人工作員w
- 643 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:55:41.53 ID:LZrRXY+V0
- アナウンサーは原稿読むだけでいいよ
- 644 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:55:42.79 ID:Ja1nS2rS0
- 仮に10機用意して現地で輸送の実験したらネパール国民の怒りを買いそうだ
ふざけんなと
- 645 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:55:48.16 ID:plk0DkYC0
- トイレ潰れてるだろうからドローン使ってそのへんでトイレしてるオニャノコを盗撮して欲しい
- 646 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:55:51.43 ID:f30IxoL50
- 大量に用意できるのはバッテリー持続時間20分 運べる重さが数百グラム以下の左翼系テロリスト用のドローンだけだ
いいとこ古館プロジェクトとやらで着替えの盗撮に使う位しかできない代物だぞ
- 647 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:55:57.66 ID:M9w1b92bO
- マジレスすると、ドローンとUAVを混同してるんじゃね?
まぁ、どっちみち大した量は運べないが・・・。
- 648 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:56:02.97 ID:RUNOVcKz0
- あー、オスプレイだと沖縄に配備されて中国が困るけど、
中国社製のドローンだと中国も儲けて一石二鳥って訳ね。
つくづく工作員なんだなコイツ。
- 649 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:56:12.27 ID:VX/DOA8E0
- 古館「みなさん中国製のドローんをたくさん買ってね」
- 650 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:56:13.47 ID:rtYqL+Cm0
- 心臓マッサージ機をヘリが向かえない被災現場に送り届けるテストは
日本ですでに行っているんだよね?
- 651 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:56:15.29 ID:zdCcRC9j0
- こいつ最高に馬鹿
- 652 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:56:20.55 ID:t5y1okDN0
- 大量に用意して一斉に飛ばし爆弾積んで突撃する
テロリストが使いそう
- 653 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:56:22.43 ID:rnDJ+JEA0
- 古舘伊知郎テンパイ!
もう新しいメイン考えたら?
本当は久米宏みたいに去ってくれる予定だったんだろうけどな…
- 654 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:56:29.51 ID:LUFrmIjL0
- >>638
古舘はオスプレイに反対してたっけ?
- 655 :名無しごんべい:2015/04/30(木) 17:56:29.80 ID:up+XaKMh0
- ドローンよりオスプレイに賛成する。
- 656 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:56:31.28 ID:HMobJkJ20
- ドローンって言いたかっただけじゃねえの?w
- 657 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:56:33.02 ID:3/u1wBHO0
- フルボッキあたま沸いてんな
- 658 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:56:44.15 ID:ECcQZAwT0
- 今度は古館事務所の社員がドローンで盗撮ですね
- 659 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:56:44.86 ID:Ehe7m/a80
- ドローン1台売れたらこいつにいくら入るんだ?
- 660 :sage:2015/04/30(木) 17:57:01.42 ID:JpOqe3Ri0
- テレビタレントは基本素人、公共の電波で提案するな
- 661 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:57:12.18 ID:CLAzb1PJO
- >>634
古舘「なぜそんな無駄な提案をしたのでしょうか。ギネスにでも乗りたかっただけなんじゃないですかね?」
- 662 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:57:17.45 ID:jOLQn3rJ0
- ドローンでペットボトル1本運ぶのか
こいつバカじゃないか
- 663 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:57:23.59 ID:TNTGUftG0
- >>1
一緒に汚染物質も送るって話?
- 664 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:57:26.42 ID:4MWz/Xs70
- >>656
中国様の意向なんだよ。
- 665 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:57:28.38 ID:AyqqGcFC0
- ごく少量の医薬品を届ける or 通信手段の代わりに活用ぐらいだろうな
古館はバカだから”オレって天才じゃね?”ぐらい本気で思ってるんだろうけどw
- 666 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:57:28.53 ID:sG5L9elP0
- なんかガソリンプールやグーグールアースを彷彿とさせる発言だな
- 667 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:57:31.35 ID:EFBuDqu+0
- ドローソドローソドローソチャッチャ
- 668 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:57:32.31 ID:7ayzbEzs0
- >>589
最新の技術ワロタwww
ドローンカメラなんてもう何年も前からドラマでも空撮で使われてたのに最新の技術とかwww
- 669 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:57:32.90 ID:EjBc7xOX0
- >>1
ばかじゃねえの
- 670 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:57:38.99 ID:dyriDDMY0
- 将来的にはすごく的を射た話だよこれ。
- 671 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:57:46.07 ID:YCVkiRnK0
- この馬鹿の脳内に効率というものはないのかねぇ
それとも先の反原発のバカによるテロまがいの自己主張を
こういう他人の不幸を利用して払拭させようって感じなのかな?
- 672 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:57:56.11 ID:jXx1fxTq0
- これは思想とかじゃなくてドローン会社から裏金もらって宣伝してるんだろ
いったい何十億もらったのかな
- 673 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:58:00.61 ID:+EEs8tFG0
- 操縦者が必要なわけだが馬鹿なのかな…?
ヘリから物資ばらまく方がよっぽど効率いいだろ
- 674 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:58:13.09 ID:6Suepah90
- オスプレイ言ってる奴も同レベル。
航続距離考えろよ。
どっからどこまで荷物運ぶんだよw
結局空母から物資飛ばすなら、主力は船でいいだろ。
- 675 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:58:16.03 ID:WxHcGUgp0
- >>670
ネパール被災者「将来の話はいいからいますぐできる現実的な話をしてくれ
- 676 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:58:17.46 ID:8ecRsUJx0
- ガソプーw
- 677 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:58:20.19 ID:byr74ZBx0
- 素直にオスプレイ使えよ戯けwww
- 678 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:58:23.99 ID:nEgtcM+k0
- ドローン使うにしても被害状況や必要物資の確認など偵察目的の方が良いような
少なくともドローンと動力源やコントロール装置の運搬でそこそこ資材運べようて
- 679 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:58:25.62 ID:weH0ZeZH0
- 空撮程度ぐらいしか使えんでしょ?
- 680 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:58:37.06 ID:oJl3O7YZ0
- 普通に投下すればいいじゃん。
今までもそうしてたし
- 681 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:58:38.85 ID:vYYQS0Ld0
- グーグルアース原口なみのバカだなこいつは
- 682 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:58:38.90 ID:xQ357HUF0
- バカか
- 683 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:58:39.33 ID:1YzrdvZp0
- >>659
そういや昔経済や株価でネガティブな事言ってるのは空売りの為と聞いた事あったなw
- 684 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:58:40.01 ID:wLTHCfMS0
- ドローンよりモーターパラグライダーのほうが役に立つわ
- 685 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:58:40.83 ID:N4ecLKqe0
- これで年収12億円
馬鹿な寝言いうて年収12億円
- 686 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:58:52.69 ID:LUFrmIjL0
- >>660
じゃあ君は業界の誰に取材して2ちゃんねるに書き込んでるの?
- 687 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:58:54.61 ID:Jk5ZsEHh0
- せめて積載量が三桁kgないと意味ないよな
- 688 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:59:00.17 ID:rtYqL+Cm0
- ただし、ドローンは飛行がゆっくり。
機体を安定させて飛行する能力は高いけど、
スピードが・・・・
- 689 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:59:01.01 ID:2cKZrzmI
- 【アホの産経】
「人体の不思議展」識者談話創作事件
末永恵子・福島県立医大講師が過去にあちらこちらでした発言を貼り合わせ
いかにも取材したかのように捏造
さらに「私自身こんな発言はしていない」という完全創作の談話もこの中に紛れこませていた
底辺が書き、底辺が読む
産経捏造新聞wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 690 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:59:04.10 ID:zsoNZJ2PO
- 挑発的
- 691 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:59:06.37 ID:M6JJoM8g0
- 救援隊「誰かいませんかー!」
被災者「助けて・・・助けて・・・」
ドローン「ブオオオオオオwwwwwwwwwwブオオオオオオwwwwwwwwwww」
- 692 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:59:09.03 ID:aKphDuAq0
- 古館の好きな空母出雲に救援物資とオスプレイを14機搭載して、ピストン輸送すれば100万人くらいなら救える。
ドローンで100万人助けようと思ったら100万機はいるだろ。航続距離もせいぜい1kmくらい。
相変わらず古館はバカだなー。
- 693 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:59:13.80 ID:QlFdVY0N0
- どさくさに紛れて
テロノススメ
かよw
- 694 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:59:16.53 ID:m2oKCNRv0
- 久米さんはなんかやめて後でも愛着あったけどこいつはね・・・・
- 695 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:59:27.21 ID:jOLQn3rJ0
- プールにガソリンとか、反日左翼はどうしてこんなに頭悪いんだよ
- 696 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:59:32.36 ID:ZynBSO/p0
- >>640
F1中継は凄い面白かったんだけどな。
TV局ごと勘違いした結果。
マスコミは今、津波に飲まれる被災地のよう(不謹慎な例で失礼、でも本当に)。
ゆっくりと、しかし確実に、全壊する。
- 697 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:59:32.38 ID:fqTCznvD0
- 駐車場から屋上まで行ったところで落ちちゃうけど
- 698 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:59:34.13 ID:CiPoKJJI0
- お前がやれ、そもそもどこから持ち込むんだ?
ドローン持ってくる位なら支援物資持ってこれるだろ。アホ
- 699 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:59:47.19 ID:9Za5QVhi0
- >>483
> つーかオスプレイで良いんじゃないかな?
オスプレイは航続距離からいって厳しいだろう
やはりヘリで分散してあちこちに投下するのが
効率的だろう
- 700 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:59:51.87 ID:1YzrdvZp0
- >>665
通信手段なら衛星電話や無線機でいいから大量に用意しなくてもいいな
- 701 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:59:53.49 ID:fBTXpfgX0
- 地震で地殻変動も起きてるから電波障害も酷いだろ?
こういうときこそオスプレイだわ
- 702 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:00:01.11 ID:Ph2RDlgt0
- ドローンをラジコンだと思い込んでるバカが多くてワロタ
爆弾積んでる無人機もドローンですよ
- 703 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:00:09.39 ID:4MWz/Xs70
- >>670
オスプレイの方が現実的。夢の未来は未来に任せりゃいい。今を生きるのも大事なんだぞ。
- 704 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:00:10.17 ID:kaH3Rmho0
- 一機でペットボトル一個運んで何の役に立つの?
本気で馬鹿だこいつ
- 705 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:00:14.41 ID:jMRMuk9QO
- >>1
こいつ本当にアホだな
- 706 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:00:15.71 ID:5BaCpBGjO
- ドローンいっぱい売れ残っちゃったんだね!!はやく売らないとね!!
- 707 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:00:15.74 ID:uhAANCer0
- 古館さんご冗談でしょう(怒)
- 708 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:00:16.17 ID:JFy4RCWh0
- 現金はアグネス経由で
- 709 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:00:20.88 ID:O79nqbiv0
- ドローンを規制されたらテロリストが官邸や原発にテロできなくなるからな
規制されないようにドローン上げしてるんだよ
- 710 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:00:25.10 ID:Ixv510Hh0
- ここまでスベると、また雪崩が起きそう。
- 711 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:00:29.87 ID:73HG1Qys0
- >>2
航続距離とスピードと積載量そしてホバリングして物資投下も可能。
よい考えだね。
- 712 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:00:33.98 ID:QlFdVY0N0
- で
どうやって飛ばすの
あほかw
- 713 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:00:34.19 ID:67NIoHnO0
- ドローンを被害状況の調査とか要救助者の捜索に投入しろという話かと思って、
そんなの運用ノウハウも無しで持ち込んでも現場が混乱するだけやろーとスレを開いたら、
古舘が想像を絶するアホで言葉を失ったw
- 714 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:00:37.97 ID:J+7i2qZ/0
- 古館プロジェクトはドローンで盗撮の準備してんのか?
- 715 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:00:47.45 ID:zq6BcdR20
- 基本無人機がダメなんだよ
- 716 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:00:49.58 ID:EFBuDqu+0
- 早く転送装置を開発しとくれ
- 717 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:00:55.39 ID:41GCr0qh0
- >>699
ヘリよりオプスレイの方が航続距離上だぞw
- 718 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:01:09.45 ID:rgXC+xJS0
- >>699
オスプレイの方がヘリより足が長い気がするが。
- 719 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:01:11.25 ID:ZvusNTmi0
- >>646
だよな
一般的にドローンと言ったら
官邸襲撃前からファントムの大きさのものを指す言葉になってるわな
- 720 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:01:12.42 ID:rtYqL+Cm0
- ドローンが墜落しても大したことないけど、
オスプレイが被災現場で墜落したらそれこそ大惨事
- 721 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:01:20.80 ID:YvtCtYY30
- 人がたくさん亡くなってるのに何与太話してんだ
- 722 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:01:21.84 ID:GrP5HXSr0
- こんな勉強もしない妄想だけで語る奴でもお茶の間のジジババにとっちゃ有識者層扱い
そら簡単に詐欺に引っかかるのが多いわけだ。
- 723 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:01:22.47 ID:uE7L3tco0
- ドローンに何キロ先に何キロの物資運ばせようとしてるんだか
- 724 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:01:23.78 ID:iV82VonJO
- 空気が薄くて普通のヘリでも性能不足でフルペイロードで飛べないのに無理です。
- 725 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:01:24.94 ID:LUFrmIjL0
- ガソプーは安倍政権になって本当に完成して、ネトウヨしょぼ暮れてたな。
- 726 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:01:28.44 ID:7ayzbEzs0
- >>692
ドローンなんて1人分の物資も積めない
しかもちょっとした風にも弱くて電波を見失ってどこかに不時着してしまうw
- 727 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:01:33.99 ID:EVODZHwe0
- 小学生に笑われてしまえ
- 728 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:01:36.12 ID:6DYsOnV90
- ネパールは内陸国だが湖があるようだね
インドに輸出するとかいう飛行艇は使えないのかな?
- 729 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:01:44.80 ID:w/jEaJkI0
- >>608
あの女子トイレ盗撮の現行犯で捕まった、フルタチの一味どうなったかな?
- 730 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:01:45.65 ID:xSKCqN8e0
- 停電のときは扇風機使えに続く名言ですね
- 731 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:01:48.01 ID:eQNVtXVOO
- うぜさっさと消えろよ古舘
- 732 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:01:54.01 ID:RUNOVcKz0
- オスプレイって半径2000キロだっけ?1000キロだっけ?
インド洋に空母機動部隊置いてのピストン輸送で余裕じゃね?
途中インドの基地使えば確実だし。
- 733 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:01:57.43 ID:3BtcWGms0
- その手があったか
だれも気づかなかったな
- 734 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:02:01.57 ID:bhD4Ie/Y0
- ヘリでもオスプレイでも物資運べるなら着陸できなくたって、そっちのほうがいい
物資は投下するなりすればいいだけ
- 735 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:02:03.39 ID:h+Qm7MCS0
- >>670
それだったらドローンより瞬間移動装置を使った方がいいなw
- 736 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:02:07.82 ID:jbf+ByK40
- >>660
ほんとこれだよな
マスコミってのは基本的にあらゆる分野において素人でしかない
だから解説者を呼んだり取材するわけで、素人であるアナウンサーの私見なんて加えるべきじゃない
まテレビに呼ばれる連中はどれも胡散臭いけどな
- 737 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:02:17.24 ID:41GCr0qh0
- オプスレイの方が現実的だけど、そんなことをいっちゃうと
朝日の宗主さまの支那から、お怒りを頂戴するからな
- 738 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:02:20.42 ID:QupXFTQ80
- 文春によれば古館の報道ステーションのギャラは年額で12億5千万円だそうだ。
おまえがドローン1000機ぐらい送ってやれよ。守銭奴めが!
- 739 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:02:32.45 ID:hlqej59d0
- >>674
つまり強襲揚陸艦が最強の移動救助船なわけよ。
港湾が破壊されてて荷揚げ不可能でも浜から揚陸艇で上がれるし
内陸にヘリでピストン輸送もできると…
米の船なら当然オスプレイも使えるわけで。
病院機能も完備してるぜ。
- 740 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:02:35.45 ID:gE+mnNwi0
- この勢いなら言えることがあるんじゃないか
- 741 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:02:39.76 ID:GrP5HXSr0
- >>589
女子穴が頭いいと思うのが間違い。
まさに穴だけの存在だよ。
- 742 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:02:40.28 ID:/VCWnwxt0
- ドローンとオスプレイ素で間違えたんじゃないのかこれ?
- 743 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:02:45.26 ID:T9kSV6iq0
- 空爆でもするのか
- 744 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:02:49.42 ID:zAMD/hCZ0
- あったーまーはさえてるよ♪
ヘイヘヘヘーイ♪
アイデアバッチリよ♪
ヘイヘヘヘーイ♪
- 745 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:02:49.80 ID:i/c9oHGE0
- >>724
そういやこういう山岳地帯では水平の航続距離より
垂直の移動能力が問題になってくると思うけどそのへんどうなのかね
- 746 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:02:51.61 ID:qduO6j030
- シナ製の宣伝なんだろ。カネの亡者だからな、こいつは。
- 747 :ハイパー(資本家):2015/04/30(木) 18:02:57.57 ID:hkdr/4c/0
- ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/::::::::::::::::::::::::ヾヽ
.i:::::::://///::::::::::::::::::|
.|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
.|:::::/ |::::|
|::/. .ヘ ヘ. |::|
.⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ::|. l 重いだのゴタク並べんなよ!
ゝ.ヘ /ィ _ノ
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /─- __ ̄ 俺はヤクザと一緒。身体張ってんだ!
_ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、
ハ /. |ヽ ̄ ̄ ノ| ヽ ハ
- 748 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:03:00.07 ID:EFBuDqu+0
- よしエベレストにロープウェー作ろうぜ
- 749 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:03:01.21 ID:O79nqbiv0
- >>533
それは巨大だから空港が必要になるよ
偵察なら兎も角、物資輸送には使えない
- 750 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:03:01.84 ID:vqy3N1iU0
- 古館って何も考えずに喋るから嫌いだ
- 751 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:03:03.45 ID:IwGKVIDj0
- >>1
なんで女子アナまで同意してんだよw
- 752 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:03:20.35 ID:Rx5hKPLT0
- 15kmってそんなに飛ぶのか?
- 753 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:03:23.66 ID:4UuiSKEG0
- 中国なら三日間で輸送機が離着陸できる新たな滑走路造れそうだな
こういう時にこそ突貫工事の得意ワザ発揮しろよ
- 754 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:03:27.43 ID:zq6BcdR20
- 人が空を飛びたいから飛行機つくったんでしょ?
まじ無人機とかいらんから
- 755 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:03:29.69 ID:1iGbIWl00
- 実務能力ゼロの人の提案としか思えない。
久米といい、全くタレントキャスターってのは。
- 756 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:03:37.02 ID:unNy37R90
- プロレス放送してた頃が一番似合ってたな
- 757 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:03:38.75 ID:6WWb1MGqO
- この人いつから覚醒したん?
- 758 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:03:45.44 ID:LUFrmIjL0
- >>736
しっかり見てるじゃん笑
じゃあ官報読んでる?読んでないだろw
嘘つきだなあ。きみは
- 759 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:03:51.78 ID:NRP72Kzg0
- 低能バカ黙っとけ
- 760 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:03:52.29 ID:MlyUghbB0
- ガソプー並みのバカだなw
- 761 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:04:05.37 ID:FVfKGVyK0
- ガソプーなみだね
- 762 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:04:10.33 ID:41GCr0qh0
- >>742
朝日放送&古舘がオプスレイを持ち上げる発言するかなぁ…
- 763 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:04:21.15 ID:7ayzbEzs0
- >>742
大量に用意って言ってるから言い間違えてないだろw
- 764 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:04:22.28 ID:N4ecLKqe0
- >>751
夜のおとも(まんこ)するだけで簡単に大金を頂けます
- 765 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:04:24.21 ID:Z8/qrra40
- 盗撮の専門家は考えることが違う
- 766 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:04:28.15 ID:H4ZXWm2x0
- 古舘も渾名が欲しくなったのかな?
ドローン古舘とか?イマイチ語呂が悪いんだよな、
- 767 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:04:30.07 ID:93h2XpDF0
- ニュースになった小さいやつじゃなくて
もっと大きな無人機のことでしょ?
遠隔地への物資輸送に適してるかは知らんが
- 768 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:04:33.71 ID:u0/UlfTQ0
- さすがテロ朝
- 769 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:04:34.01 ID:4MWz/Xs70
- >>674
空中給油できるんだが…。その辺の事はまだ南朝鮮情報では無いの?
- 770 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:04:45.26 ID:rgXC+xJS0
- >>739
災害救助なら原子力空母最強だよ。
電気も供給できる。
- 771 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:04:45.42 ID:RRrx8idN0
- >>599
このくらいのバカが思いつくような実効的な案なら
たぶん他の人が思いついてとっくに実行されてる
- 772 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:04:46.11 ID:ZZan5EBM0
- >>750
それがこいつの長所だろ
口先ばかりがよく動き要約したらまるで意味なし
- 773 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:04:48.52 ID:ztN6CK4e0
- 救援物資運ぶ車に群がって暴動も起きてんのに、そんなもんでペットボトル1本ずつ運んで
どうなるか想像もつかないんだろうか
今ようやくユニセフが手の届かなかった山岳地帯に、救援物資運ぶ用意が出来たって
CNNでやってた
- 774 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:05:06.64 ID:h5w+hWSv0
- 最近ドローンって言葉覚えたから使いたくて仕方ないんだろうな
- 775 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:05:09.05 ID:ZeNiRmgl0
- 馬やロバの方がマシ
本体だけじゃなく、コントロールする人や機材、電力も必要だしな
安いドローンは積載量2kgとかそんなんだし
- 776 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:05:09.56 ID:hb+RR47e0
- トマホークの弾頭に乾パンを詰めたほうが早くね
- 777 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:05:10.89 ID:MOaa1tRb0
- オスプレイ飛ばした方が役に立つわ
- 778 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:05:13.22 ID:PDiHrMna0
- セグウェイのが幾分マシだと思うのだけど
- 779 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:05:18.05 ID:EFBuDqu+0
- また自民党から呼び出し食らうぞ
- 780 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:05:22.98 ID:IcBbXA4w0
- >>686
>>>660
>じゃあ君は業界の誰に取材して2ちゃんねるに書き込んでるの?
ナニ言ってんだ?こいつw
2ちゃんは初めてか?w
取材して書き込みとかアタマ沸いてんの?w
- 781 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:05:23.76 ID:ZvusNTmi0
- 風船おじさんくらいバカだわ
- 782 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:05:31.62 ID:3BtcWGms0
- ドローンって無人機の総称だからなw
ラジコンみたいなの前提にしてるやつばかなの?
- 783 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:05:37.51 ID:WxHcGUgp0
- >>674
船からではヘリもオスプレイも届かんよ
カトマンズの隣のカトマンズに工作部隊降ろしてそこから隣のパラトプルあたりの畑を借りて
そこを仮設の飛行場にしてC-2とか輸送機を離着陸できるようにしてそこを物資の集積拠点として
そこからヘリやオスプレイで各地に運ぶというのが理想的
- 784 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:05:39.98 ID:UfmNdROF0
- フルタチってバカなの?
きちんと大学出てるの?w
- 785 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:06:06.26 ID:ct3tkHp20
- 積載量100グラム以下のおもちゃじゃん。。。
- 786 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:06:09.72 ID:RpOPUZ1H0
- 福島原発も国際社会がひとつとなって
ドローンで水かけりゃよかったな
- 787 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:06:12.91 ID:RUNOVcKz0
- >>756
坂本一生のムキムキ身体を突っついて喜んでた馬鹿だしな、コイツ。
馬鹿だから使う側は操作しやすいんだろうけどw
- 788 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:06:13.22 ID:KUady3bh0
- 新しい単語を覚えたら使ってみたくなるのが人情ってもんだよなw
- 789 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:06:18.57 ID:LUFrmIjL0
- >>773
やはりユニセフは必要だなあ。常に2ちゃんの逆が正しい
- 790 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:06:36.34 ID:1iGbIWl00
- テレビの世界でも、スタッフは物資輸送に
何が無理で何が効果的か目がきく奴いるだろ。
ロケ班手配とか道具屋とか。
スタッフもせせら笑ってるだろうな。
- 791 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:06:43.83 ID:jwJZlvwN0
- ガソリンプール並みの無茶
- 792 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:06:46.23 ID:O79nqbiv0
- こんな無能をテレビ放送の世界から排除するべき
利権まみれの業界はよくない
だめな放送局は免許を取り消すなど競争原理が必要だね
- 793 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:06:49.97 ID:jbf+ByK40
- >>739
日本も揚陸艦やヘリ空母を災害救助に送ったけど思ったより使いにくくて、一隻で全てをこなせる米の大型揚陸艦こそ合理的だと痛感したっぽいな
ネパールは内陸部だから事情は変わるだろうけど
- 794 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:06:50.11 ID:iD/igAR60
- すっごーーーーーーーーーーーーーーーーい!
ドローンってそんなに輸送キャパシティがあるんだ!
一つあたり数百キロの荷物を運べるんだね!
アホか?
よく運べて数キロの貨物しか積めないものを持って行く輸送コスト使って支援物資運ぶわ
- 795 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:06:52.06 ID:7ayzbEzs0
- >>773
500mlのペットボトル1本が精々だからなw
- 796 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:06:56.84 ID:MAwiwq/+0
- 蟹みたいに割ると身が詰まったドローンで食糧支援
- 797 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:07:04.36 ID:juYhY2jAO
- 多分、十分なカンペと練習が不足したんだろ
- 798 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:07:06.07 ID:hlqej59d0
- >>770
結局東北で見た米軍が最強だったわけなんだよなw
両方出てたなそういえば。
ロナルドレーガンの連中のなんとも格好良かったこと…
- 799 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:07:09.85 ID:2wvhBFXl0
- あほすぎて呆れた
- 800 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:07:11.98 ID:9QXBwQVV0
- チャンコロ製ドローンを朝日が宣伝したい意図がミエミエ
- 801 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:07:22.50 ID:3jdgsFPZ0
- ノーベル平和賞決定
- 802 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:07:24.05 ID:+YUENoPG0
- ドローン代どうすんだよ
- 803 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:07:24.70 ID:CHBW8XlJ0
- ドローンで何をしようってんだ、監視カメラの映像で儲けようってか?馬鹿たれが
- 804 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:07:27.05 ID:mTkNkSgP0
- なんで日本のメディアって、その道の専門家ではなく、
かぎりなく素人と言っても過言ではない者の発言がえらく幅を利かせているの?
しかも、言った言葉に対して、とことん無責任。これが報道の自由&表現の自由なの?
- 805 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:07:29.90 ID:0wryF+qqO
- hahaha
- 806 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:07:34.40 ID:18WaJBKK0
- こんな時こそオスプレイが活躍すると思うんだけど。
- 807 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:07:34.66 ID:3Rjq7gAj0
- こいつアホだな
- 808 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:07:34.57 ID:5F0DbAIZ0
- こんな適当こいて、年収何億かよw
笑えるな。
ぬるいやろーだ
- 809 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:07:35.32 ID:g/5EyOUn0
- そんなに簡単に誰もが操作できるものなの?
オスプレーのほうが現実的だろ
長年司会者してても、こんなにもくだらない発言するのね
頭弱いの?
- 810 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:07:44.39 ID:G93iWAHn0
- ドローンの仕組みわかってないのね
- 811 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:07:47.72 ID:8X3U1f5d0
- ビスコ搭載
- 812 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:07:49.33 ID:LUFrmIjL0
- >>780
取材してしないんですね。了解です
- 813 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:07:53.93 ID:xQSUBrsM0
- やはりバカだったか
- 814 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:07:56.75 ID:GlHnQAe10
- 大きいドローンを大量に作れば実際使えるだろう。
3万円で買えるようなやつじゃなくて、エンジン駆動式で馬力も航行時間も長いやつを。
- 815 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:07:57.18 ID:rtYqL+Cm0
- 伝書鳩のほうが活躍する?
- 816 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:08:02.39 ID:wGDM/92LO
- よくこんな小学生の発想を堂々と言えるなって感心してしまう
- 817 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:08:03.75 ID:v/DPuPIR0
- 無いわ〜w
枯れた安全な技術でないと、とまではいわないが
最近できたばかりであまりトラブル耐性などの検証もできてない商品を
いきなりぶっつけ本番の重要な役割を担わせるとか
どんな判断だ?
- 818 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:08:05.86 ID:QXntv/hq0
- もう病気だろ。こんなのをキャスターに使うテレビ局はテロしてるようなもの
- 819 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:08:11.17 ID:ZLZ0vG8d0
- 無線有効距離が1km未満なんだから実際に現地まで行くとしたら、ドローンを充電するための電気がないだろうにw
- 820 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:08:15.62 ID:ZynBSO/p0
- >>758
官報を、ネットで全面公開しましょうよ。
疚しいことがないなら出来ますよね?
それともITスキルが低すぎて無理ですか?
- 821 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:08:16.25 ID:ZvusNTmi0
- >>782
大量に用意しろと言ってる時点でラジコンクラスの話をしてるんだよ古舘くんは
- 822 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:08:21.08 ID:ztN6CK4e0
- >>789
ユニセフは必要だろうな
日本ユニセフは知らんけど
- 823 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:08:30.24 ID:kIAacQdz0
- あれだろ?ヘリだと、でかいものも投下できちゃうから、下の人が怪我しないようにドローンで少しずつなんだろ?
- 824 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:08:35.60 ID:IwGKVIDj0
- 無人爆撃機を認めたのか〜!
- 825 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:08:38.58 ID:3jrIhGDw0
- 古舘!やっちまったなw
知ったかぶりwww
- 826 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:08:44.51 ID:fNENM77U0
- まあ普通に飛行機サイズのドローンもあるからな、軍事用だけどw
アメリカの爆撃用ドローンなら可能だろう、離着陸に滑走路が必要だけどな
- 827 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:08:45.29 ID:yheE+qw2O
- 一言言わせろ。
子供かよ!
- 828 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:08:57.15 ID:h2I9WKQ60
- 沖縄にしろこれにしろ、ちっとは航続距離の概念ぐらい知っとけと思う
- 829 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:09:16.96 ID:40ZjNALq0
- アマゾンのデリバリーで考えたんか
- 830 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:09:18.05 ID:VDt10mAm0
- >>146
え?本職がコメディアンでしょ?
- 831 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:09:19.03 ID:BTzVXn/70
- どうやって遠隔操作やるんだ?
カメラで物資が欲しい場所が分かるのか?
電波は届くのか?
- 832 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:09:39.97 ID:C9VaQBSU0
- 何千人も亡くなってる時に
ふざけたこと言ってんじゃねーよキチガイ
- 833 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:09:40.26 ID:J3EzFgI+0
- ドローンの製造は中国が60%独占か。
なるほどそーいうわけか
- 834 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:09:46.97 ID:L1nH/84h0
- 頭悪すぎて絶句…
- 835 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:09:48.41 ID:p/sHeP+D0
- 役立たずが
http://i.imgur.com/cynxGg3.jpg
- 836 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:09:49.04 ID:hb+RR47e0
- >>814
普通にもっと合理的な方法があるw
ベルトコンベアーをだな,,,,
- 837 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:09:57.08 ID:w/jEaJkI0
- >>742
俺も「こいつ本気で混ぜてるw」って思った
- 838 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:10:00.22 ID:LUFrmIjL0
- >>798
うん。仙台空港着陸のギャンブルが吉に出たよね
- 839 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:10:04.89 ID:3jrIhGDw0
- ドローンをかっぱらって売ったほうが良いカネになるべさ。
- 840 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:10:08.97 ID:lOnrRuVw0
- オスプレイがあるのにアホですか
- 841 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:10:15.21 ID:O79nqbiv0
- >>535
池沼かよ
ヘリは空き地でも畑でも運動場でも駐車場でも離着陸できる
そういう場所を拠点にして物資をピストン輸送するわけだ
頭おかしいレベルだねあんた
- 842 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:10:20.40 ID:g/5EyOUn0
- 仮に積載量1.3kgまで可能だとして、どれだけ飛行できるのさ
操作の難易度も高くなるのでは?
なんでこんな幼稚な発言してる人が司会なんてやってるの?
- 843 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:10:21.65 ID:ZLZ0vG8d0
- >>828
あと積載量もね
- 844 :(:゚Д゚)コロコロポエム8 ◆EFvlPnIYE33o :2015/04/30(木) 18:10:21.94 ID:wklbWbMt0
- >>833
(: ゚Д゚)官邸に落ちたのも中国製だったよなたしか
- 845 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:10:32.67 ID:1iGbIWl00
- >>782
サイズ、能力は色々なくらい分かってるって。
- 846 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:10:35.39 ID:tU4HBjd50
- バカ丸出し
- 847 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:10:51.80 ID:gKx4B5Gn0
- >>831
ドローンを操縦しながら通信距離から外れないようにヘリに乗って移動だな
- 848 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:10:51.91 ID:K/v+4Tum0
- これにてドロン
- 849 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:10:53.11 ID:ldoFL2wM0
- コイツはよけいなこと言うたびにバカが露呈するな。
報ステのバカ高いギャラを黙って寄付しろよ!
- 850 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:10:54.08 ID:UfmNdROF0
- >>755
キャスターだのコメンテーターだの評論家だのは、
揃いもそろって実務能力ゼロで口だけの無能集団
他人のふんどしで相撲取って飯のタネにしてるだけのクズ
- 851 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:10:56.15 ID:ZvusNTmi0
- そんな中俺はこれを買った
http://www.gforce-hobby.jp/products/GB201.html
ドローンではない
- 852 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:11:05.55 ID:GrP5HXSr0
- >>812
お前、もしかして古館本人か?
- 853 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:11:11.28 ID:V/YMN9vf0
- 古館プロジェクトは、ドローンにカメラ積んで露天風呂(女)を上から覗く方法を検討してろや
- 854 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:11:11.62 ID:3/u1wBHO0
- 脳みそ海綿体
- 855 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:11:16.27 ID:y8cjhOmfO
- >>1
つ「オスプレイ」
こういう時に有益じゃね?
- 856 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:11:27.59 ID:B1DASZqg0
- こいつもアホだのう
- 857 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:11:29.22 ID:bhD4Ie/Y0
- ちょっとw
スレ流れ早いwww
これがGWパワーかw
- 858 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:11:30.09 ID:3BtcWGms0
- drone
無人機, 無人爆撃機, 無人飛行機, 雄蜂, 穀潰し, 穀つぶし, ごく潰し, 穀潰, ゴク潰し, ドローン, 無人航空機
- 859 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:11:31.11 ID:tZXwY+hC0
- オスプレイじゃダメなんですかねw
- 860 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:11:35.90 ID:05hjwEIR0
- アホカ、ドローンの稼動時間とか操作できる距離とかわかってるのか。
- 861 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:11:36.53 ID:VDt10mAm0
- 原口さんのグーグルアース活用論と大して変わらない。
- 862 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:11:43.06 ID:juYhY2jAO
- あれだろ、飛行距離は、バケツリレーみたく縦に繋いだら良くね
- 863 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:11:48.77 ID:FuJHMORj0
- 公共電波の無駄遣い
まずはお前が私財投げうって何とかしてみろや
- 864 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:11:56.34 ID:zAXxmiyZ0
- 海江田「吉田さんねぇ、海江田ですがぁ、この機材のね、愛称をさっきからずっと考えてたんですよぉ
コレとかアレじゃあ、わかりにくいんでぇ、ほいでねぇ、例えばね、キリンとかどうですかキリン」
吉田所長「………はい、わかりました。キリンで決めます」
海江田「よしキリンで決めましょう!!」
吉田所長「…はい。」
こういうのと同じで何も考えてないな古館w
- 865 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:12:03.20 ID:3jrIhGDw0
- 誰も突っ飛んでやらなかったのかよ???
可哀想だろwww
- 866 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:12:10.56 ID:YzLVUBwy0
- オスプレイでいいじゃないですか 大量に物資を積み込めるw
- 867 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:12:15.83 ID:XjErNQPg0
- ジャンボドローンを急いで作ろう
- 868 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:12:16.29 ID:BTzVXn/70
- << 二本松市で空間線量が117 ミリ シーベルト >>
いわき市のいわきヤクルト販売 小名浜中央センター内託児所で、2013/ 9/21、16:30、77,479.470 μSv/h を見つけた。77.5 ミリ シーベルト。マイクロ シーベルト ではない。
これが最高記録だろうと思ったら、二本松市児童センターで、2012/10/27、15:20、117,005.730 μSv/h を記録していた。117 ミリ シーベルト。
原子力規制庁の http://radioactivity.nsr.go.jp/map/ja/download.html で確認できる。
規制庁の監視情報課(03-5114-2125)は全て「機器の不具合によるものです」か、特に数値が高いと「ノイズと思われる」で片付けている。4年間デタラメ三昧!
福島県の東半分は完全に無臭のガス室状態!
いつまで新聞・テレビは無視やってんだ!!
https://www.facebook.com/abe.ken.10/posts/750058558447339?pnref=story
http://leibniz.tv/hironomachi.html
- 869 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:12:23.86 ID:TPj1WVoA0
- 周波数はどうすんの?
- 870 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:12:26.41 ID:Rb9UNpFs0
- 安住かよ
- 871 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:12:30.73 ID:C7pt5/A+0
- 公共の電波に乗せる前に専門家に可能か有効かくらい訊いておけよマヌケ
- 872 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:12:32.01 ID:708+vEx30
- 大量のドローン使うより、そのまま手で運んだほうが速いよなw
- 873 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:12:32.20 ID:hlqej59d0
- 普通に順序立てて考えたら
海兵隊と空挺で運べる小型重機、簡単な資材などを揚陸艦で運び
現地にヘリ降下して滑走路を迅速に復旧
あとは続々とC130の群れが到着…で良いのか。
すごいな、現有装備で何とでもできるなアメリカ。
そういうとこはどんどん見習わないといかんよな。
- 874 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:12:32.94 ID:LUFrmIjL0
- >>852
「俺に逆らう奴は本人」←w
- 875 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:12:35.34 ID:fNENM77U0
- ただ、仮にアメリカの爆撃用ドローンのようなものだと大量に用意するというのは無理
大量に用意すると言っているという事は市販の物を想定してるのは明白だね
要するに馬鹿な発言だって事だwww
- 876 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:12:36.58 ID:hcaihQgZ0
- 古館が馬鹿というより文系馬鹿に刷り込まれてしまったんだろ
- 877 :(:゚Д゚)コロコロポエム8 ◆EFvlPnIYE33o :2015/04/30(木) 18:12:43.09 ID:wklbWbMt0
- >>851
http://4.bp.blogspot.com/-Gxyy08ue1hE/VCqiS2GZgbI/AAAAAAAADfQ/NZcUYqKE9no/s1600/42285_4.jpg
(: ゚Д゚)地上戦ならこれもいいぞ
- 878 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:12:44.62 ID:ZLZ0vG8d0
- >>862
ドローンて、15分飛行したら1時間充電しないとだめなんだぞ。
- 879 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:12:46.93 ID:tyEgivhs0
- オスプレイでいいだろ。
輸送力はドローンより数倍上だぜ。
それともオスプレイではダメな理由でもあるのか?
- 880 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:13:03.92 ID:CLAzb1PJO
- >>826
米軍の必要性、重要性について語る古舘とか胸熱じゃね?(笑)
- 881 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:13:13.10 ID:J3qBRafW0
- ものほんのアホなんやな、こいつwww
- 882 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:13:24.18 ID:tVcyjzBM0
- 1リットルの水も運べなさそうな
- 883 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:13:30.51 ID:3E/UWdUq0
- 馬鹿の考えそうなことだな
C130から空中投下したほうが早い
- 884 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:13:32.86 ID:w/jEaJkI0
- >>853
ドローンで盗撮とかうるさくてムリ。
フルタテ残念がってるだろうなw
- 885 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:13:46.55 ID:ZvusNTmi0
- >>877
こけても復活するやつか
- 886 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:13:46.90 ID:WwlATQ890
- 原口グーグルアース発言以来の笑激wwwwwww
- 887 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:13:50.34 ID:3BtcWGms0
- drone
無人機, 無人爆撃機, 無人飛行機, 雄蜂, 穀潰し, 穀つぶし, ごく潰し, 穀潰, ゴク潰し, ドローン, 無人航空機
- 888 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:13:53.18 ID:BljG7gPd0
- 古舘さんが1万台位寄付したらいいかもね
- 889 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:13:58.56 ID:F4cbozd40
- >>1
>この意見に、小川彩佳アナウンサーも「こういうときこそ最新の技術を活用して、というところですよね」と同意した。
マスゴミが、反日売国組織と言われるようになってから久しいが、
女子アナも、同じ穴の狢なんだよな。
- 890 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:13:59.82 ID:a/TBF0An0
- 初めて覚えた言葉を使いたかったんだろ
子供によくあること
- 891 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:14:03.65 ID:adS3kCpP0
- 運べないの分かって言ってるだろ
官邸のドローンに固執して言いたかっただけ
- 892 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:14:05.00 ID:zbciiadf0
- >>33
おまいさん天才!
でも1500m以上とか平気なのかな?
- 893 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:14:06.06 ID:lhdRz9J20
- 古館はアメリカの手先だからなぁ。日本国民を騙す為にキャスターやってる。
報酬は年12億
- 894 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:14:07.75 ID:Km5leDlG0
- ww
- 895 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:14:07.81 ID:xSKCqN8e0
- バカの考え休むに似たりってのは古館のためにある言葉だな
- 896 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:14:08.25 ID:p/sHeP+D0
- >>879
オスプレイ = 別名は未亡人製造機
- 897 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:14:16.49 ID:DxCIJI4a0
- こういう広範囲の大規模災害でドローンで物資救援とかアホだろw
どんだけの物資が必要だと思ってんだ
工場火災で火柱が数十メートル上がってるのをバケツリレーで消そうと言ってるのと同じ
- 898 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:14:19.19 ID:LJwsMguE0
- ヘリのほうがいいに決まってるわww
ドローンなんて使ったら大半は行方不明になる。
- 899 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:14:33.86 ID:M9UcCoO50
- それができるドローンを可及的速やかに開発するってことだろ
それぐらい理解しろよ
- 900 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:14:44.88 ID:JZwea8UD0
- ドローンの運用コストでどれだけのオスプレイが活動できるやら
- 901 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:14:47.58 ID:aeHWWBQB0
- >>831
ドローン操縦者だってドローンの数だけ必要で
その人らも飯食うし水も必要なんだぜ?
- 902 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:14:51.32 ID:Yp5KQ/zm0
- ドローンに乗った古賀氏とバトルして欲しい
- 903 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:14:55.98 ID:ZLZ0vG8d0
- 勝点3もパワーポイントも知らないし、人としての基本的知識がなさ過ぎるだろ、こいつ。
- 904 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:14:59.55 ID:WxHcGUgp0
- >>884
音でばれないようにドローンを成層圏近くまで上昇できるよう魔改造して
スパイ衛星のより高解像度な超高倍率カメラを開発して露天風呂を除けば・・・
- 905 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:15:01.11 ID:LUFrmIjL0
- 安倍がヘマしたせいで成長産業の芽が1つ潰されたのは事実なんだよなあ
- 906 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:15:01.52 ID:QKYYlQtU0
- あほか、こいつは
前からとち狂った発言するなとは知ってたが、ここまでとち狂ってるとは
高々5分ー10分くらいしか飛べない、積載量上げるとそれだけ飛行時間が落ちる
そんなの使えませんよ
それなら大量のヘリを導入するほうがはるかに効率的
後オスプレイだがな、降下時のダウンバーストがはんぱねーから被災地じゃマズイ
- 907 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:15:14.83 ID:hb+RR47e0
- プラレールの貨車にって
アホか
- 908 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:15:22.55 ID:XU8kusjKO
- ガソプー安住に匹敵する頭の悪さ!ドローン古舘!(`・ω´・)b
- 909 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:15:28.00 ID:6DNzlg4v0
- やっぱりバカだな
操縦不能になる欠陥品なんか2次災害の危険があるだろ
- 910 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:15:32.80 ID:EFBuDqu+0
- アラン・ドローン
- 911 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:15:41.91 ID:1YzrdvZp0
- >>702
古館は大量に用意って言ってるから、ラジコンのドローン指してるのが分からないの?
あと無人機指してるならドローンとは言わないよね?馬鹿なの?
- 912 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:15:43.25 ID:GrP5HXSr0
- >>874
茶化されることに慣れてないの?
- 913 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:15:43.93 ID:08GfuOwZ0
- 古舘DJI←サジェストwww
- 914 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:15:47.22 ID:rnr3xIeX0
- ピザが運べるんだから、
食料問題は解決するんじゃね?
ttps://www.youtube.com/watch?v=on4DRTUvst0
- 915 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:15:52.04 ID:OnGC/adI0
- またヘリやらドローンやら飛ばして
プロペラの音で瓦礫の下にいる人達の必死の声を聞こえなくして殺すの??
- 916 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:15:54.77 ID:pxACO6370
- ありあまっている放射能汚染水とか配れるしな。
- 917 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:15:59.28 ID:keeq98T50
- 安易に不用意な発言する古館はマジでなんとかしろよ
これは流石に酷すぎる、ネパールの人を冒涜してるんじゃねえの?
- 918 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:16:08.23 ID:DLBll7ze0
- 所詮は文系脳ですしね
- 919 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:16:11.69 ID:fSiDRNO00
- プールにガソリン貯めるって言った民主の政治家並だな
- 920 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:16:12.62 ID:3BtcWGms0
- drone
無人機, 無人爆撃機, 無人飛行機, 雄蜂, 穀潰し, 穀つぶし, ごく潰し, 穀潰, ゴク潰し, ドローン, 無人航空機
- 921 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:16:15.44 ID:fac9qzAa0
- モウロクしてるのか おっ立ち
- 922 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:16:29.69 ID:L4l0qFAy0
- >>1
ドローンの操作範囲まで近づけるなら直接届けた方がいいだろうが
バカなのかこの人
- 923 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:16:33.00 ID:K72jEVl50
- ドローンっておもちゃって事知らないのかこの馬鹿は
どこかの民主党議員みたいだな
- 924 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:16:33.63 ID:rezH8vJ90
- ガンダムに出てくるようなマシン想像してんのかね
- 925 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:16:39.23 ID:gKx4B5Gn0
- >>878
1kgのもの運ぶ代わりに1kgのバッテリー積めばいいじゃないか
- 926 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:16:43.25 ID:A5Ec5Kme0
- 文系理系の問題よりも、馬鹿。
- 927 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:16:55.34 ID:2qhHXAk60
- アホ極まれりw
少なくとも航続距離、キャパ両方で無理
- 928 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:16:55.52 ID:jbf+ByK40
- マルチコプターみたいなドローンを想像してるんだろうけど
せいぜい人やヘリが通れない特殊で狭い空間に、とりあえず生きるための水やレーションを届ける程度にしか使えないだろう
グローバルホーク系の奴使うなら普通に大型輸送機に百倍の荷物載せて投下したほうがいいし
- 929 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/04/30(木) 18:16:57.08 ID:WIjD1Buy0
- ガソプーと並ぶ逸材の登場か・・・
- 930 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:17:00.00 ID:tZXwY+hC0
- 「ドローンだ ドローンが来たぞー 500mlのエビアンありがとう しねしねしねしねしね!」
- 931 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:17:08.16 ID:/RVJ5H+g0
- 母親を亡くした息子の悲しげな顔を何度も出してたけど日本人であれやったら叩かれてるだろうな
- 932 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:17:08.61 ID:1YzrdvZp0
- ID:LUFrmIjL0
ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20150430/TFVGcm1Jakww.html
とっても分かり易いw
- 933 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:17:09.52 ID:LUFrmIjL0
- >>912
言い返せなくて抱きつき作戦w
- 934 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:17:18.22 ID:1iGbIWl00
- まあ、ごく近くまで大荷物は運んで、山道が閉ざされた
山間部にというならアリだけどな。
古舘はそんな少量輸送の事を指して言ってないと思われるよな。
- 935 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:17:20.55 ID:JLiRhfcm0
- 1食分も運べない
1kmも飛ばせない
大量のヘリだろうが、馬鹿なのは知っていたが大馬鹿者だな。
- 936 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:17:26.38 ID:Hnf7PONcO
- アホやな…
評価の必要もないわ。
- 937 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:17:40.53 ID:WV9Nxp0n0
- すげーな
古舘みたいな門外漢が思いつきで喋って1回あたりのギャラ
数百万円貰えるんだもの、世の中チョロいなwww
- 938 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:17:42.01 ID:p/sHeP+D0
- とくダネ! 奈良の廃墟遊園地のドローン空撮には感動した
- 939 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:17:43.61 ID:AHZ0Zlfp0
- >>896
開発中の航空機に付きがちなあだ名で、
プルーフされて今はんなことないと聞く。
- 940 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:17:48.76 ID:kCaNxQ+k0
- んで本気だしてグローバルホークとかプレデターとかで食糧投下してもいいんかね?
- 941 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:17:54.31 ID:Y/Upq6Ls0
- 大阪じゃドローン禁止だもんなぁ やっぱテロを気をつけてるんだろうか?
- 942 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:17:58.91 ID:6DNzlg4v0
- ドローンの操縦するより瓦礫の撤去を手伝った方が100倍ましだ
- 943 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:18:10.00 ID:CINkisaN0
- 大量導入しても コントロールバンドが
かち合ってまともに操作出来ないぞ
バカなのは解っていたが 改めて見ると
バカだからアカヒお抱えなんだなと思うわwww
- 944 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:18:16.74 ID:DxCIJI4a0
- そもそもドローンで宅配サービスとかしてるけど
宅配と違って救援物資なんて空中投下で十分だからな
- 945 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:18:17.82 ID:hb+RR47e0
- なんとかドッグが初めての実戦かな
- 946 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:18:23.97 ID:juYhY2jAO
- え?ドロ〜ンを大量に寄付する話じゃないの?
- 947 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:18:27.80 ID:xKRgmTtg0
- こいつは想像力が全くないんだな。
こういう大災害の時はヘリで大量に運んで投下すんねん。
被災者も固まって生活する事になるから
ドローンでちまちま運んでたら隅々まで行き渡らない。
必要な物が届かなければ死人も出る。
アホな意見で大切な命を実験に使って弄ぼうとするな。
- 948 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:18:29.14 ID:4vGE38chO
- なんという発想
チョー非効率
文系ならでは
何学部?
- 949 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:18:34.56 ID:3BtcWGms0
- drone
無人機, 無人爆撃機, 無人飛行機, 雄蜂, 穀潰し, 穀つぶし, ごく潰し, 穀潰, ゴク潰し, ドローン, 無人航空機
- 950 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:18:44.23 ID:GhQxhA940
- なんか例の一件からずいぶん有名になったなドローン
ドラマや映画の撮影では普通に使われてるんだけどね
こいつを活用すれば農業とか革命が起きうる
- 951 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:18:54.79 ID:hlqej59d0
- それに同じ無人機で比較するなら
自立航行できるヤマハさんの農薬ヘリの方がまだ搭載量多いんだがなあ…(^_^;)
あれでも全然足りんわけだがねw
- 952 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:19:05.90 ID:eLNTOb2p0
- 馬鹿だとは思ってたけど
ここまで馬鹿だとは・・・・
- 953 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:19:10.82 ID:gy+B345D0
- まあ、支援の容易さからいったらインドからの支援がもっとも
重要だしな。陸路空路、インフラを修復する重機ももちこめる。
インドが拠点となる。
これをどうにもできないことにいらついて
ドローンとか持ち出してきただけだろ。
こんなときに中国のために発言するとか、キチガイだわな。
- 954 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:19:16.86 ID:LJwsMguE0
- >>915
ヘリで運ぶならちょっと市街地から離れた場所に支援物資投下して
現地の人に拾いに行ってもらうのがいいな
- 955 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:19:19.01 ID:LvBLmGbZ0
- >>941
奪われて転売されるからじゃね?
- 956 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:19:19.80 ID:nEgtcM+k0
- 小型なら運搬量がダメだし大型なら現地までの輸送だけでエラいことになりそう
加えて燃料が油か電力かしらんが運用に相当量一緒に送らないといけないだろう
ぶっちゃけそれら輸送する労力で物資送った方が確実だろうにと思うわ
- 957 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:19:20.55 ID:OnGC/adI0
- >>896
未亡人製造機てあだ名つけられてる兵器なんて古今東西大量にあるがな
- 958 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:19:22.99 ID:ZLZ0vG8d0
- 古館ってもしかして実際のサイズ知らないで、あのドローンが直径10mくらいあるものだと思ってるんじゃねぇの。
- 959 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/04/30(木) 18:19:26.35 ID:WIjD1Buy0
- TV見てると本当にバカになるって証拠だな。
こんなアホ丸出し発言が平気で垂れ流されるレベルなんだよなあ、全部が。
- 960 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:19:33.63 ID:9fMfFt2X0
- 昔の2ちゃんだったら半年ロムれ!と言われるようなバカの思いつきw
公共の電波でこんなバカが正義漢ヅラして、中韓のプロパガンダニュース垂れ流してるだからな。
- 961 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:19:36.82 ID:JLiRhfcm0
- >>814
それ、有人ならヘリコプターっていうんだよ
- 962 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:19:44.70 ID:pIoo2Z1s0
- やはり古賀さんが正しかったか
- 963 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:19:59.46 ID:rnr3xIeX0
- アマゾンが配達に使ってるんだから、
食料ぐらい運べるんじゃね?
https://www.youtube.com/watch?v=_LoJ5UPd_io
ラジコンとか言ってるけど、
GPSをセットして、無人で往復するってことは知ってるよね?
- 964 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:20:16.06 ID:gXxpK9Jw0
- バッテリーが20分くらいしか持たないのも知らない馬鹿なんだな
オスプレイの方がはるかに活躍できそうだけどクソサヨにとっては活躍されると困るんだろうな
- 965 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:20:24.52 ID:ryyFZTSz0
- オスプレイの方が安全だぞ
- 966 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:20:36.82 ID:ER5q/uPU0
- 2リッターの水を運搬できるドローンが幾らするか知ってて言ってるのかね?www
- 967 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:20:36.95 ID:4KA2OHsO0
- 無理だろ
- 968 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:20:37.55 ID:Ehe7m/a80
- >>683
わざわざ使えないドローン持ってくるとかおかしいよねw
- 969 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:20:44.53 ID:eYrMNM/HO
- 出たな挙げ足とり日本
セこムはさまれたは
- 970 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:20:56.00 ID:6nkpLfBA0
- でっかいドローンをつくって、操縦者も
中に乗せちゃえばいいんじゃね?
- 971 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:20:56.41 ID:wsRaLQEX0
- 古舘氏は「そんなに簡単じゃないってわかってるんですが」と前置きした上で、
「国際社会がひとつになり、ドローンをできるだけ大量に用意」し、上から物資を供給するべきだと主張した。
そして、そうでもしなければ「命を失う人がもっと多く出る気がしてならない」と懸念を示した。
この意見に、小川彩佳アナウンサーも「こういうときこそ最新の技術を活用して、というところですよね」と同意した。
「・・・・・・。」
- 972 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:21:05.53 ID:fDiYOf9YO
- ドローンやそれに積む物資の輸送に最適なのは実はオスプレイ
- 973 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:21:13.32 ID:tZXwY+hC0
- ピザーラに任せればいいんじゃね
- 974 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:21:29.21 ID:LvBLmGbZ0
- >>963
古舘ご本人ですか?
- 975 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:21:39.05 ID:lpwwn+gh0
- 官邸ドローン事件で1km半径くらいでしか操作できないって散々報道してたのに
古館は人の話聞いてないだろw
- 976 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:21:45.84 ID:DxCIJI4a0
- >>963
食料をドローンで丁寧に運んでやる必要があるのか?w
ドローンで運べる数十倍の食料をヘリから投下した方がいいだろ
- 977 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:21:52.52 ID:ZynBSO/p0
- >>789
ユニセフもNSAやGCHQが監視してて、
エビとかクローブ・シガレットとかの輸出入で不正があるそうですよ。
Last Week Tonight with John Oliver: Government Surveillance (HBO)
スノーデンかウィキリークス近辺から、今後明らかになってくるでしょう。
- 978 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:21:54.10 ID:kmMG4nCw0
- ドローンって言いたかったんだろな
- 979 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:21:59.94 ID:vEDo2xwz0
- 普通にパラシュート付けた荷物を投下したほうが効率いいだろ
- 980 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:22:08.47 ID:3BtcWGms0
- drone
無人機, 無人爆撃機, 無人飛行機, 雄蜂, 穀潰し, 穀つぶし, ごく潰し, 穀潰, ゴク潰し, ドローン, 無人航空機
- 981 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:22:08.93 ID:9fMfFt2X0
- ガソリンプールと大差ないな。
- 982 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:22:22.89 ID:2Zs0V8/xO
- もう言葉も出ない
- 983 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:22:36.27 ID:GrP5HXSr0
- >>933
何を言い返せないかわからんが。
- 984 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:22:47.55 ID:RlvSDJ6C0
- ネパール入ってドローンぶーんって飛ばすの?ww
効率悪すぎww
- 985 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:23:00.33 ID:gy+B345D0
- 中国様から指令うけてんだろ。
なさけないな。
- 986 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:23:11.92 ID:rtYqL+Cm0
- 被災者を空から探すためには使えるのかな?
http://news.discovery.com/tech/robotics/drones-and-digital-mappers-boost-nepal-rescue-150428.htm
- 987 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:23:12.56 ID:emcl/qN9O
- そのドローン運んできた機体で各地回ればいいじゃん
ドローンの代わりに物資積めばいい
でもまぁ落下物資をめぐって争いが起きるかもしれないから国から要請がなけりゃ勝手なことしない方がいい
- 988 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:23:13.59 ID:dTM+z7WG0
- そんなことよりフル立ちの顔が最近中共の報道官の顔と被る
- 989 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:23:15.85 ID:YGjV+Pe60
- 新しく知った言葉を使いたいだけなんですw
ラジコンヘリでもいいんですが、そこはドローンって言わないと駄目なんですw
- 990 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:23:32.85 ID:IwGKVIDj0
- ネパール政府がまともに機能してないの知らんのか
ドローン来た瞬間奪い合いになってケンカになるぞ
- 991 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:23:33.42 ID:eeZUyuIL0
- 大量のドローンでは人を運べず非効率的だな。
そうだ、ドローンのような飛行機能を持つオスプレイはどうだ!
- 992 :民主主義は『創作輸入品』:2015/04/30(木) 18:23:34.90 ID:si/GcMMw0
- ネパールの子供たちに、食糧ではなくドローンというおもちゃをプレゼントするわけですね。
古舘さんの言いたいことはわかります。
アホか!
- 993 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:23:53.70 ID:LvBLmGbZ0
- >>985
そういえば中国製だっけ
- 994 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:23:53.75 ID:CNnLtN4LO
- 航続距離のあるオスプレイがもっと早く沢山配備されてたら
多くの人の命を救えたろうに
- 995 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:23:58.18 ID:p/sHeP+D0
- 古チンの脳内
http://i.imgur.com/YRzXIVi.jpg
- 996 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:24:02.37 ID:5F0DbAIZ0
- こいって、バカか?
物運べるレベルのものじゃねーだろ。
気づけよ!
こんなバカが年収何億って、アホらし。
- 997 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:24:04.04 ID:mSR6FAw30
- 俺のちんこドローン
- 998 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:24:09.63 ID:w/jEaJkI0
- ばか?
- 999 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:24:11.45 ID:1YzrdvZp0
- >>980
コピペ馬鹿か
- 1000 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 18:24:11.45 ID:QlFdVY0N0
- で、
飛行距離の短いドローンで
どうやって海超えるの?
ネタとしても不謹慎だなw
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
188 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★