■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【政治】20年後のアジア「中国が支配的な地位を占めるようになり、日本は大きな困難に直面する」 外務省研究会★3©2ch.net
- 1 :ひろし ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/04/28(火) 21:38:48.21 ID:???*
- 外務省が中長期的な外交政策を考えるためにつくった外部研究会が報告書をまとめた。
アジア太平洋地域での中国台頭や米国の関与の低下による不安定化に警鐘を鳴らし、
日本の「積極的な働きかけ」が必要と指摘した。今後の外交戦略に反映される可能性がある。
研究会は「20年後のアジア太平洋地域秩序と日本の役割」(主査=細谷雄一・慶大教授)。
メンバーは、国際政治学が専門の細谷氏を始め、国際関係や地域情勢を専門とする比較的若手の研究者計7人。
外務省は、20年という期間でアジア太平洋地域を展望する報告書をこれまで作成したことがなく、今回、外部有識者に委嘱した。
2013年6月から今年2月まで議論を重ねた。
政府の「国家安全保障戦略」が想定する10年後より更に先のアジア太平洋情勢を分析したのが特色だ。
米国、中国、韓国など国・地域ごとに、日本に望ましいシナリオ、望ましくないシナリオを想定した。
米国の内向き志向が続けば、アジア太平洋地域で「弱肉強食」の動きが生じ、
「中国が支配的な地位を占めるようになり、日本は大きな困難に直面する」と指摘した。
朝日新聞社
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150427-00000012-asahi-pol
1の投稿日:2015/04/27(月) 20:55:50.96
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430146270/
- 2 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 21:41:08.56 ID:cZuoIrIV0
- 朝○日●新聞 ←○と●を埋めなさい
- 3 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 21:41:32.32 ID:oHae/t6H0
- そして繰り返される通州事件
ウイグルチベット虐殺民は恐ろしい・・・・
- 4 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 21:42:29.02 ID:84WbPm8D0
- 害務省にアカヒか…痺れるなw
- 5 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 21:43:14.67 ID:3boT/LLL0
- そりゃそうだ
人口減り続けてるんだから
アベノミクスで一時的に好景気だが
安倍首相が辞める4年後からまた暗黒時代に逆戻り
- 6 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 21:43:54.01 ID:aR67tzua0
- 早くBIをやるしかないのに
- 7 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 21:44:50.10 ID:m8LcB9z40
- 人口減少は深刻だよな
中国の方が悲惨そうだけど
かといって移民は治安が糞になるから嫌だ
- 8 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 21:45:58.12 ID:VIbqsNwq0
- >日本は大きな困難に
お前らの無能の責任を日本全体に転嫁するな、害務省。
在庫のワイン全部売って職務に専念しろ。
- 9 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 21:46:33.51 ID:Ws/PdJPx0
- 中国は今でも内政が不安定なんだが
それはどうなんだ???
- 10 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 21:47:28.55 ID:0+m7i3r10
- 望ましいシナリオを示して堂々とやれよ
- 11 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 21:47:36.88 ID:uGd6+zrm0
- はいはいよかったですね^^
- 12 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 21:47:47.35 ID:0MovlHNNO
- ↓ネットタレントのネトウヨさん登場
- 13 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 21:48:57.18 ID:H8Ow3kdP0
- 中国様様々<丶`∀´>ニダ
- 14 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 21:50:50.75 ID:gDhxS5KE0
- ● 各国の一時間あたりの最低賃金
日本◆677円(平均780円) スイス◆国民の9割が2500円以上
ベルギー◆1263円 オーストラリア◆1649円 カナダ◆1330円
フランス◆1322円 ルクセンブルグ◆1540円 ドイツ◆1220円
オランダ◆1264円 アイルランド◆1200円 デンマーク◆2000円
イギリス◆1200円 ニュージーランド◆1200円
スウェーデン◆1650円、団体交渉(例マック)
アメリカ◆シアトル1500円 ウォルマート1780円 カリフォルニア州2016年〜1454円
- 15 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 21:51:38.51 ID:o93RzNOh0
- 適正無視でみんな公務員になりたくて
起業もせず雇用先は縮小
スマホに逃げ
そりゃ負けてしまう食われるよね
- 16 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 21:51:42.64 ID:iM0bqZ8Y0
- 中国を支援してここまで育てたのは他ならぬ田中角栄以来の歴代自民党政権なんだがな
自民党で清和会が政権を握るようになり今までの政策に逆行するからこうなる
中国と敵対する前提だからこういう結論になるが逆もまたしかり
安倍の次の政権にはアメリカと中国をしたたかに利用する器量を期待する
- 17 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 21:51:55.46 ID:k1ctp3m60
- じゃあぐだぐだいわずに軍拡しようぜ
- 18 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 21:52:12.95 ID:nhYGmadi0
- 左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、
民主党政権の東日本大震災、原発爆発
これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして
日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして憲法改正して中国と戦争させるために仕組まれたもの
次の選挙で自民、維新、次世代ほか改憲派に2/3取らせたら憲法改正で、間違いなく中国と戦争させられる
★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
http://www.youtube.com/watch?v=KUzWqSAaOjE&feature=related
★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html
★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/7209750.html
★「日本核武装によるアジア核戦争の恐怖?1」
http://fwfgg.katsu-yori.com/4.htm
- 19 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 21:52:56.84 ID:fWmOEfBH0
- 日本を弱体化してきた連中にとっては喜ばしいだろ
- 20 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 21:53:37.91 ID:K5InXpeo0
- 中国は何もしなくても、日本は20年も経過する前にサビ残合法化で
かなり疲弊するだろう。そこがねらい目w
- 21 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 21:54:33.45 ID:nhYGmadi0
- 自民党憲法改正草案の真の目的
・9条(集団的自衛権の容認)
台湾有事の際に、極東における唯一の米軍の出撃拠点である在日米軍基地へ
中国の核ミサイルを打ち込ませる大義名分を与える。
・9条2項(戦力の不所持の文言を削除し核武装を可能にする)
自衛のための必要最小限度の範囲を超える戦力(大陸間弾道ミサイル、核兵器)を保有できるようにし
中国からの攻撃をトリガーに核戦争を引き起こす。
現憲法の下では自衛のための必要最小限度の戦力しか保有できず、大陸間弾道ミサイルなどは保有できない。
※現憲法下で保有できない戦力(兵器)は、攻撃型空母、長距離爆撃機、大陸間弾道ミサイルなど、
逆に言えばこれら以外の戦力(兵器)は現憲法下でも保有可能で改憲の必要性は見当たらない。
9条2項の改正の真の目的は日本を核武装させること。
★憲法第9条の趣旨についての政府見解
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html
★現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html
- 22 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 21:55:29.44 ID:wkqSTJIp0
- さて、AIIBは本当にバスに乗って出発したわけだがw
- 23 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 21:56:37.26 ID:wiuP6Og8O
- 慶應のそんな教授より福沢諭吉がいまだに正しい。すなわち脱亜。
- 24 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 21:57:12.89 ID:t3k/DQ4Z0
- 環境破壊が進んで、医療費負担で支配的な地位を得るんじゃないかな。
軍拡は汚れた環境から逃れる良い対策かもしれないけど、
移った先ですぐ環境を破壊するから、結局のところ、日本も割を食うかもな。
環境問題という面だけでな。
- 25 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 21:57:17.54 ID:LH8Ov/eUO
- その前にもう一波乱有りますよ
ユーロ圏に決定的な危機が訪れる。
アメリカの外貨準備国だったユーロ圏が、実質的にユーロ設立で世界の安全保障に金を出さなくなった事。
グローバルを身勝手な脱税論理にすり替えた富裕層の取締りなど、世界の安全保障に必要な財源の散逸原因を是正させる為の一波乱が必ず起きる。
- 26 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 21:58:41.09 ID:J1H41gj/0
- 井伊直弼は判断を誤った!
- 27 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 22:01:47.18 ID:KDQCG0NM0
- >外務省は、20年という期間でアジア太平洋地域を展望する
>報告書をこれまで作成したことがなく、今回、外部有識者に委嘱した。
実績が無いんじゃ信憑性が無いも同然。
信じるか信じないかは貴方次第というわけか。w
- 28 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 22:04:02.86 ID:gGJE8ppl0
- 日本は潰れると思うが
中国は分裂してそうだな
- 29 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 22:05:06.18 ID:AtUOR3WmO
- 先に中共が崩壊すると思う。
- 30 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 22:06:11.70 ID:0M8+i3UF0
- 今から脱中国を進めて、中国と相互依存しなくてもいいようにしておくべき。
仲良くしたいと言ってくるならそれには答えるべきだが、嫌がらせをしてくるなら火の粉ははらわなばならない。
- 31 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 22:07:09.79 ID:zcSRGT1U0
- 良くワカランが、どんな困難なの?
具体的じゃないと、どう考えて良いのかワカラン
- 32 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 22:07:40.45 ID:Hrx3aeV20
- 『アベノミクスで超大国日本が復活する!』 単行本 – 2013/3/27
三橋 貴明 (著)
アベノミクス本格始動で日本経済の黄金期がやってくる。急変する日本と世界の行方を完全解説。
古屋圭司国土強靱化担当大臣のインタビュー掲載。
- 33 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 22:09:38.04 ID:7LbbRSUnO
- 中共が崩壊して内戦が始まるのが1番先
- 34 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 22:10:43.55 ID:XsMmIoSCO
- >>33
俺より先に答えを言ったおまえを許さぬ
- 35 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 22:10:49.47 ID:ok6Vjdwo0
- 人類一かわいいな
本当に無駄のないかわいさ
【※動画あり】橋本環奈が見てほしいと600回取り直した映像wwwwwwwwwwww
http://matome.science/blog3
- 36 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 22:10:52.01 ID:SlhmlwXg0
- どんなに中国が台頭して勢力を伸ばしても、
中国自体に魅力が無いんだよ
昔は日本にとって中国は
先進国で魅力的だったと思うけど、
近代以降そんな力は一切ないからな
そういう点でも、中国は世界で受け入れられないから
中国の舵取りは難しいだろうね
- 37 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 22:11:04.95 ID:BPb7vcFe0
- 危機感を持つことはいいことだ
- 38 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 22:13:14.57 ID:Bvn9/wYn0
- 中国人が日本人を気に入らないとぶん殴る。
殴られた日本人は天気雨にでも遭ったような卑屈な苦笑い。
こんなのが横行するな。
タイ国とかではすでに華僑がこんな振る舞いだしな。
バカ左翼や朝日新聞、毎日新聞、フジテレビが作り出す日本の近未来。
- 39 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 22:13:48.92 ID:4seNmXtY0
- だからこそ自民党は中国がAIIBを通して絶大な影響力を持つのを
日本が邪魔しないように加盟を見送ったというのにな日本の愛国者共ときたら・・・
少しは売国奴を見習って自民を応援しろよ
- 40 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 22:13:56.93 ID:A6oBynAO0
- 日本にとってベストなシナリオは中国が分裂する事だな。
日本にとって最悪なシナリオは中国が民主化する事だな。
- 41 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 22:15:46.12 ID:dfOj2/oP0
- テメーらの売国政策がこの事態を招いたんだろうが
過去にさかのぼって害務省官僚は全員死ね
- 42 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 22:15:58.83 ID:/y2d3bpQ0
- 1000年前に戻るだけ。
俺らは粛々と経済を回し生きていくだけ。
- 43 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 22:16:30.08 ID:t3k/DQ4Z0
- 借りた金を返せないとか、給与を支払えない事態が、国営企業に出てくると、
ゆくゆく軍にも給与が支払えなくなっていくんだろうなあ。
- 44 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 22:17:42.95 ID:B1sBznQT0
- >>43
いくらでも紙幣を印刷すればいいんだから何の問題もない
- 45 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 22:18:50.51 ID:w1LsnKfw0
- >>1
そうならないように鬼畜侵略魔を破滅に追い込まないとな!
- 46 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 22:20:13.66 ID:/vIEmeeQ0
- まあ地方の役所に行けば旧帝大出が木っ端役人やってたりするからな
もったいない
20年のデフレでGDP縮小 その間 支那だけでなく朝鮮にも馬鹿にされて
シャープやらエルピーダやら三洋電器だけでなく破綻しかけたからな
- 47 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 22:23:11.19 ID:wttKB92q0
- 今のシナの状況を見ていると、とてもそんな大層なことになるように思えないんだけど
- 48 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 22:23:35.44 ID:1rEE8czu0
- 馬鹿か! 核兵器による中国共産党ど草生政権の支配とか、
許しちゃならないだろう。
- 49 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 22:25:57.92 ID:NyWJzjwd0
- だからロシアと日露同盟で対抗するしかもう生存手段がないのに
デタラメ外交してるからますます追い詰められる。
- 50 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 22:28:28.18 ID:I7vw7Oa20
- ips細胞で若返るから問題無いんだろ(^_^;)
- 51 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 22:31:42.26 ID:bcB9W0iz0
- 中韓に尻尾を振る事だけはゴメンだね。
>>38憶測だけではないな。その日本人は生きているようで既に死んでいる
- 52 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 22:35:31.96 ID:zZqq+zAD0
- 中国は内部分裂自己崩壊するだろ
- 53 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 22:43:05.88 ID:8XtIzlqg0
- 中国が今の体制のまま膨張を続ければ日本は危険な立場になるな
アメリカの衰退が現実ならば、日本は国防にもっと力を注がないと
いずれ中国に飲み込まれてしまう。
いつまでも、安全と水はタダという考え方はやめたほうがいい。
- 54 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 22:46:55.62 ID:t38pi00S0
- 20年後に今の中国はないと思う
- 55 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 22:51:38.66 ID:+/Q5G7mp0
- とにかく危機感をあおって思い通りの舵取りをするというのが役所のやり方
- 56 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 22:56:15.07 ID:W2A29lXz0
- つうか、日本は最後の最後だろ!陸続きからだ、韓国の次だ。
- 57 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 22:59:28.80 ID:rWHmHJdW0
- 核兵器が一番安くて、阻止力もあるでしょ
- 58 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 23:06:50.45 ID:wgW9kyZ60
- 朝日の妄想記事だと思ったら、朝日の願望記事だった
- 59 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 23:07:58.09 ID:nhYGmadi0
- 左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、
民主党政権の東日本大震災、原発爆発
これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして
日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして憲法改正して中国と戦争させるために仕組まれたもの
次の選挙で自民、維新、次世代ほか改憲派に2/3取らせたら憲法改正で、間違いなく中国と戦争させられる
★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
http://www.youtube.com/watch?v=KUzWqSAaOjE&feature=related
★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html
★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/7209750.html
★「日本核武装によるアジア核戦争の恐怖?1」
http://fwfgg.katsu-yori.com/4.htm
- 60 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 23:10:09.37 ID:nhYGmadi0
- 自民党憲法改正草案の真の目的
・9条(集団的自衛権の容認)
台湾有事の際に、極東における唯一の米軍の出撃拠点である在日米軍基地へ
中国の核ミサイルを打ち込ませる大義名分を与える。
・9条2項(戦力の不所持の文言を削除し核武装を可能にする)
自衛のための必要最小限度の範囲を超える戦力(大陸間弾道ミサイル、核兵器)を保有できるようにし
中国からの攻撃をトリガーに核戦争を引き起こす。
現憲法の下では自衛のための必要最小限度の戦力しか保有できず、大陸間弾道ミサイルなどは保有できない。
※現憲法下で保有できない戦力(兵器)は、攻撃型空母、長距離爆撃機、大陸間弾道ミサイルなど、
逆に言えばこれら以外の戦力(兵器)は現憲法下でも保有可能で改憲の必要性は見当たらない。
9条2項の改正の真の目的は日本を核武装させること。
★憲法第9条の趣旨についての政府見解
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html
★現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html
- 61 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 23:10:22.49 ID:jq/rafPA0
- つかさ、20年前に20年後にこうなるって言ってたよね?
もう英語おぼえてもしょうがない、これからは中国語おぼえないと就職できなくなるって。
忘れてると思ったら大間違いだからな。
- 62 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 23:12:20.44 ID:+AFiLzPE0
- とりあえず、外務省は人事総入れ替えして刷新すべき
- 63 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 23:14:19.23 ID:EjaYgDfw0
- 公務員の試算ほどあてにならないものはないからな、よくこれだけ外すもんだと思うよ
- 64 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 23:15:53.09 ID:XdTROwGo0
- 戦争やる気まんまんの大国に対する対処方法が無い
- 65 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 23:18:30.84 ID:TsXiKtiS0
- >>1
20 年前の外務省研究会の同発表が知りたいなwwwwww
- 66 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 23:19:06.42 ID:0rpQJmLS0
- 中国が安定成長したらそういうことになる。
なので日本は今から対抗軸を作らなければならない。
やはり島国が中心。それと親日的な国。
フィリピン、インドネシア、オーストラリア、ベトナム、インド、スリランカ、モンゴルあたり。
深い関係を築いておかないと中国に負ける。
アメリカとロシアも巻き込めれば完勝。
そこまでうまくはいかないと思うが。
足並みを揃えないと個別撃破されてしまう。
- 67 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 23:23:35.22 ID:Hsopa8vP0
- 中国が将来にわたって自国の権益 利益を追求し上昇していくことに対して
何か口を挟む気は無い。
目的に向かって邁進することは特に悪いことではない。
ただ中国の場合は多少過激な覇権主義的になりがちだが、世界の中で
自国がトップでありたいと思うこと自体は悪いことではないからな。
日本もこうした中国の動きに対応し、中国に引けを取らないように
経済力 軍事力 そして国力を高めていくことが重要だ。
- 68 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 23:26:01.19 ID:XHzqi4+30
- え? 中国って今、絶賛崩壊中なんですけど。10年後に存在してるかな?
今年7月以降の除鮮、次にマスコミの正常化、その次だな、売国官僚たちは
- 69 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 23:30:18.63 ID:u15DY0i/O
- 外務省の創価集団の名前はなんだっけ。
創価も中国とのコネにツヨい。
- 70 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 23:32:40.72 ID:xtFQW+pz0
- あいもかわらずチャイナスクール
- 71 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 23:41:32.96 ID:yjcmroAp0
- 火消しか何かわかないが問題ないからテレビに出てんだよというのをよく見るが
そう思ってないから火消しがいるんじゃないのか
こじつけかどうかは周りが判断するんじゃないの?
多数の人が不快に感じればヘイトですとか言ってた人もいるんじゃないの?
そういうこと言ってた人たちはどうしたの?
普段はこじつけみたいなことでも騒ぐ人たちはどこに行ったの?
外国人でも8.6second vazookaaのあとに
広島に原爆が落とされた日を言えばすぐ気付くしこれはアカンとなるよ
ツイッターとかで世界中に聞いてみて拡散すればいいと思うよ
どちらが多数かすぐにわかること
ロイター通信 http://uk.reuters.com/
AFP通信 http://www.afpbb.com/
DPA http://www.dpa.de/
AP http://www.ap.org/
世界の通信社リスト http://www007.upp.so-net.ne.jp/news-agency/
問題ないなら本気で海外拡散がんばろう、問題なら世界中で問題になるはず
- 72 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 23:42:24.26 ID:0uj1kDf90
- それじゃ中国に対して備えておかなきゃねww
- 73 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 23:44:35.63 ID:UNZBONrf0
- 20年後には中国はバブルはじけて内乱起きてめちゃくちゃになってるだろ
- 74 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 23:45:24.32 ID:qpJnWBtJO
- 支那ってのは内乱が起きると収拾つかなくなる国なんだよ
15億人の内乱がどうなるかわかってんの?
- 75 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 23:46:30.95 ID:fzAeDuOP0
- チキンレースだよな
ジリジリ後退するのが確実な日本、爆弾を抱えながら膨張する中国
- 76 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 23:48:57.97 ID:xvDl4o920
- 【社会】中国知識人…「日本と中国はひとつの国になるのが自然」と語る
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1329386159/
収回日本
http://blog-imgs-44.fc2.com/n/e/w/news020/view0013174410.jpg
【中国】政府紙「今後50年の間に台湾・ベトナム・インド・日本・モンゴル・ロシアとの戦争に勝利する」…開始時期も明らかに★3[1/7]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389097770/
【話題】中国外務省から流出したという2050年の国家戦略地図・・・愛知・石川県以西は「東海省」、静岡・富山県以東は「日本自治区」★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419854068/
【SAPIO】中国共産党 米海軍と太平洋を分割支配する戦略目標を掲げる[2/12]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1423753129/
- 77 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 23:49:23.93 ID:Ul4HOgxC0
- 民主化できたら、中国は日本をぬきさるだろうな。
別に日本が敵対する理由もないし。
近代化できないなら、内部崩壊するのは確実。
今の中国の延長線上にある中国など脅威でもなんでもない。
中国人もきづいているんじゃねえの。中共が中国の足かせになっているという
現実を。日本でいえば江戸幕府みたいなもんだろう。
中国人は利益や権利をもとめたらいい。
日本や欧米とWINWIN関係を築けるだろう。
- 78 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 23:53:53.59 ID:/pBV5OfL0
- だからどうすんだよ。ビジョンもなけりゃそうなるわな。ほんとクズ外務省。
- 79 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 23:54:40.60 ID:wTi0J6rO0
- チョンは考慮の対象外であることは大前提として、
シナは国土が広く、日本との文化的な距離が極めて近いことからも、
日本にとって最もいい関係を築ける国になれるはず。
しかし、非常に残念なことに両国はまったく逆になった。
戦後、日本は焼け野原から立ち上がり、民主主義や自由といった価値を着実に積み上げ、
国民の心のレベルまでに浸透してきたのに対して、
シナは中国共産党の一党独裁であり、決して民主主義と自由を謳歌している国家ではない。
このことは国民の精神的な成熟度にも影響を与え、国家の意思もゆがんだものになっている。
これはアジアの悲劇でもある。価値という自然創発的なものと、党とでは全く異質だ。
あ、チョンは出しゃばらないように。まだまだ表に出て話せる立場にない。幼稚で目障り。
- 80 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 23:55:50.02 ID:xvDl4o920
- 【政治】 中国「わが国が先進的で強い国になれば、日本を心服・屈服させることができ、日中関係に平和がもたらされ、友好的になる」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360684956/
【環球時報】中国は今こそ「核の威嚇」能力を向上し、非核保有国に領土保全の決意を見せつけろ[08/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375690528/
【日中】日本人を「全面服従」させる方法・・・「力で屈服させればよい」=中国論評[4/17]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1429240609/
【中国】中国は自身を「宇宙の中心」と考えている、中華思想はとどまるところを知らず―米メディア[07/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1405152046/
【話題】ペマ・ギャルポ氏「国家プロジェクトで行う“反日工作”、中国が理解できる言葉は『力』だ、安易な妥協は禍を招く」[02/04]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1423035434/
- 81 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 23:56:38.41 ID:4pIu+4XD0
- >>79
んなこと言ってるおまえこそが、日本の国から叩きのめされてるんだが。
- 「ヘイトスピーチ、許さない。」 http://www.moj.go.jp/content/001130883.jpg
- 防衛省HP _防衛大臣会見概要_ 平成27年4月10日
http://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2015/04/10.html
「韓国と日本の関係は共通の価値観又は戦略、状況がありますので、非常に密接にですね、
協力すべき関係であると思います」
- 82 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 23:59:01.23 ID:wTi0J6rO0
- >>81
都合よく解釈しないこと。
被害者面する態度には辟易。
- 83 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 23:59:09.43 ID:HjFNWrjK0
- それで?
アメリカに代わって中国様に新しいご主人様になって貰いましょうってか?
- 84 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 00:22:23.01 ID:5dNLu+ye0
- >>82
ははは。おまえが被害者じゃん。
韓国との交流を積極的に推進する日本の国からバッサリと切り捨てられ、底辺に叩き落されてるんだから。
- 85 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 00:30:09.97 ID:Pdfjdys40
- シナは日本の少子高齢化をすごい勢いで追い越してくし
すぐにインドインドネシアに追い抜かれるのにアカヒも必死やな
- 86 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 00:36:24.49 ID:xcZvDbTD0
- 習氏にクーデター危機 胡錦濤政権での軍トップ・郭伯雄氏“粛清”の身柄拘束
ttp://www.sankei.com/world/news/150428/wor1504280015-n1.html
- 87 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 00:38:16.37 ID:MDzU6x+A0
- >>77
は?とっくに日本なんか抜かれてるし。
アメリカも時間の問題。
- 88 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 00:40:40.01 ID:oqzqudRWO
- >>1
もう始まってるよwwwwバカ害務省
- 89 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 00:40:56.97 ID:MDzU6x+A0
- >>85
インドネシアに抜かれるのは小日本だよ
今こうで
http://3.bp.blogspot.com/-akzFoniIQ4Y/VN9KWQ4F3NI/AAAAAAAADCw/Lf3YvFSBIaU/s1600/GDP-Japan-other.gif
↓
こうなっちゃうわけだから
http://www.macmil.co.jp/macmil/dat/gdp-2050.jpg
人口比はこんなだし
http://i.imgur.com/fQCnwHB.jpg
つまり日本は中国と戦争してもボロ負けするだけだし
軍拡競争しても先に経済破綻して国が終わるのは日本のほうなんだよ
安倍と安倍の取り巻き達は小学生レベルの算数もできないバカなのか?
それともわざと日本を破綻させたいためにメチャクチャなことやってるのか?
絶対勝てないアメリカに戦争ふっかけて
国民に重税かけてブラック待遇でこき使ったあげく
国を滅ぼした戦前のバカどもと同じ間違いを犯しているのが安倍
物理的に勝てないんだから
どんなに悔しくても
現実を認めて戦争しないような方向に持っていかなければ国を滅ぼすのに
日本の政治家は幼稚で感情論でしか発想できないから
戦前も今の安倍もどっちも同類な幼稚バカのせいで国が滅ぶ
- 90 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 00:45:24.69 ID:VOIKd0/V0
- 中国を脅威、敵とする認識が根本的に間違っている。
最後に信用できるのは同じ東洋国の中国でアメリカは他人だ。
中国と日本は一衣帯水、同文同種、帝国主義のアメリカに忠誠尽くしても裏切られる。
日米安保ではなく中日安保だ。日本の国防を中国に頼れば問題ない。
東洋の盟主、中国がアメリカ帝国主義に代わり世界を主導する時代だ。
- 91 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 00:48:59.83 ID:+BG5e0WI0
- ☆ /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''" ヽ:;::|
☆ . |::::::::::| |ミ|
☆ . |:::::::::/ |ミ|
|::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ|
|彡|. '''""" """'' .|/
/⌒| -=・=‐, =・=- | 中国様と全面戦争になったら
| ( "''''" | "''''" |
ヽ,, ヽ .| 生き延びれないだろう
| ^-^ |
._/| -====- |
./''":::::/:; (⌒) "'''''''" ./
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__
( f | | ヾ. \__/ |:::::::|::::::::
l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\ |:::::::|::::::::::
- 92 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 00:53:12.43 ID:MDzU6x+A0
- >>90
エジプト、イラク、リビア、パキスタンを見ればわかるよな。
米帝の犬になって忠誠を誓って、代理戦争やテロリスト狩りに協力したにも関わらず、
利用価値なくなったら全部あっさりと見捨てられて潰されてる。
あのイスラエルですら、今はアメリカに見捨てられて中国に擦り寄り始めた。
日本も利用価値無くなったら見捨てられるよ。
- 93 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 00:56:58.02 ID:ckx4c4B+0
- 中国はオリンピックの法則で2018年前後に
何かしらヤバい事が起きると思われ
ちなみにここでの法則とは、独裁国家がオリンピック開催すると
10年前後で国家が崩壊するという例のアレ
- 94 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 01:00:36.41 ID:9fkAZrXR0
- >>1
長年にわたる高額なODAやら
未来志向やら、戦略的互恵関係やらを主導してきた無能な寄生虫共が
今更何言ってんだかw
- 95 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 01:03:23.85 ID:MDzU6x+A0
- >>93
現実は必ずネトウヨの逆を行く法則なら知ってるよ。
よく「これでネトウヨは何連敗?」ってレス見るし。
- 96 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 01:04:51.91 ID:urMdRtSQ0
- まず沖縄・奄美・小笠原を分離し
琉球民主主義人民帝国を作ろう
- 97 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 01:06:34.54 ID:Zo/YfKhG0
- 中共崩壊でバラバラになるのが先だろ
- 98 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 01:12:25.85 ID:MDzU6x+A0
- >>97
そんな敵が勝手に自滅する=敵失って発想にしか逆転の望みがない時点で、
日本の負けだろ。
野球で言うと負けてるのに、ここからはきっと敵は連続ファーボールにエラーに
終いにはチームで仲間割れをして乱闘してくれることで、
我々にはまだ勝つ見込みがあるって妄想するようなもの。
日本が経済成長で中国を抜き返す発想ではなく、
中国が自滅によって日本が再びアジアで優位に立つ卑しい発想だな。
- 99 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 01:14:24.84 ID:ibk18Hwx0
- 在日特権の根源:朝鮮進駐軍について
http://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-748.html
●在日の本当の歴史
韓国人・朝鮮人たちは戦後の混乱期に国有地も、都心駅前一等地周辺も、地主や地権者を殺したりして
奪い取り、軒並み不法占拠した。そしてそのまま、パチンコ屋、飲み屋、風俗店等々が
出現し、そのまま彼らの土地として登記され現在に至っている。
財を成したのは彼ら「朝鮮進駐軍」は分派し、政治組織として社会主義、
共産主義組織へと発展し、政界にも進んだ。
→これが後の社会党や共産党や現在の民主党(議員の3分の1は在日)につながっている。
「朝鮮進駐軍」と名乗る在日朝鮮人暴徒たちは、通りすがりの市民に言いがかりをつけ集団暴行をは
たらく。警察署の襲撃、無銭飲食・無賃乗車は当たり前、白昼に目に付いた婦女子を路上で
集団強姦するなどを、日常茶飯事に繰り返した。
このような犯罪歴をごまかすためや韓国人・朝鮮人であることをごまかすために
通名(偽名)を使用するようになった。今の暴力団ヤクザの構成員や街宣ウヨクも
ほとんどが在日の成りすましだ。
- 100 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 03:27:55.67 ID:X7JXWexo0
- 人口構成から言ってもシナの成長は終わった。
あとは不良債権の問題、共産党一党独裁政権がいつまでもつかというところに関心が集まっているわけで、
外務官僚がこういう寝ぼけたことを言っているようではWWWW
- 101 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 03:30:11.75 ID:94xrbvRX0
- だから、さっさと9条を破棄して、左翼と在日、支那人を排除
核兵器を導入しておくべきですね
- 102 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 03:30:46.59 ID:lQG0JMHA0
- ホントにそうなるとイイネw
- 103 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 03:39:04.95 ID:+liNkobH0
- その頃には共産党が崩壊して分裂してるだろうなw
このネット社会では情報を統制しきれないだろ
ID:MDzU6x+A0 ←本日のアカ
- 104 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 03:51:02.10 ID:UCp+iq870
- 何だアカヒの願望かw
- 105 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 03:53:26.79 ID:gTRbKsU90
- そんな事になるのはわかりきっていたのに、中国朝鮮にジャブジャブ投資して肥え太らせた国はどちら様でしたっけ?
- 106 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 03:56:39.63 ID:jJZkmXfgO
- >>98
中国は、もう崩壊してるよ。
- 107 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 04:02:04.00 ID:xtSG0z9+0
- >>105
日本の未来を危惧する◯治家が居なかったからでしょ。
◯本でないのが腐る程いる国だから。
- 108 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 04:13:56.48 ID:3X/hJdE20
- >>89
日清戦争の頃って、清の方が圧倒的に強かったんだよ
それでも日本は勝って、清は負けた
経済力や人口も重要な数値だけど、それだけでは勝ち負けは語れないのさ
- 109 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 04:22:36.57 ID:QJPDofpb0
- >>108
軍事力の近代化がたまたま日本の方が進んでいたから勝てただけ
あと現状では核の問題もあるし限定戦争で仮に勝てたとしても全面戦争では必敗しますよ
- 110 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 04:43:34.02 ID:3X/hJdE20
- >>109
金の力で買いあさって、清の方が装備は良かったよ
装備がいくら良くても勝てないのが中国人
中国人が強いのは口だけですわ
- 111 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 04:45:35.77 ID:uTq7aPfe0
- >>109
何か随分古い知識で語ってる気がするけど、今は日本の物量は相当に多いよ。
米軍との武器弾薬の共用化が進んでるので、備蓄分だけでも2ヶ月は打ち放題。
塩、飲料水、燃料、穀物などすべて備蓄でまかなえる。
海、空ともに短期で決着がつくけど、今度は長期でも大丈夫だよ。
でも、中国は長期になったらどうするの?どんだけの軍人、一般人がいて、なんら備蓄なんて無いんだぜ?
核兵器ってのは、使用期限があるわけ。莫大な費用をかけて維持メンテナンスがされていると?
あの国は戦争をしたくてもできないんだよ。せいぜい1週間くらいしか交戦できないし、古い兵器はとっくに廃棄されてる。
もう少し、現実的な考え方したら?
- 112 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 05:21:19.47 ID:d3osLgTf0
- 白人が正義を捨てて中国と癒着した時点で、ここまでの予測はできた。
今後も共産党が存続し、世界が金の力でひれ伏す構図。
21世紀は暗黒の時代と後に語り継がれるだろう。
この先の人類史は、中国による終末の始まり。
- 113 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 05:23:11.59 ID:qr3i5rZa0
- どこでもウンコのシナ人の増殖には気を付けろ
- 114 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 05:25:23.02 ID:+3xHTyGD0
- 中国が軍国主義的侵略主義的国家だという>>1の認識に異議のある人はあまりいないだろう。
中国の台頭は放置すれば必然的に戦争を招く。
- 115 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 05:26:46.50 ID:1Mu36nw30
- >1
民主党政権が続いてたら早まりそう・・
▼菅首相「沖縄は独立すればいい」発言〜中国で「沖縄奪還」論が活発に
菅政権・松本外相、対中国のODA援助削減に反対
中国勢が日本の太陽光発電事業に進出、「日本人の負担で中国儲けさせるなんて」との声も
民主・小沢環境相「脱原発のため海底ケーブルで中国から電力輸入しよう」
民主・大畠経産相「中国とレアアースの代替素材を共同研究したい」
民主議員「中国留学生は真面目。奨学金で広く受け入れて」・・自民の審査厳格化を批判
野田首相、日中韓首脳会談で「日中韓投資協定」妥結=中国人が日本への入国・滞在円滑に
▼尖閣での中国船衝突事件を隠蔽したり、日本の海を「友愛の海にしよう」とか、
与那国島への自衛隊配備をやめようとしたり、沖縄米軍再編を大幅に遅らせたり、
尖閣の近海から海自艦や日本漁船を排除するわ、日米離島奪還訓練は中国に配慮してやめたり、
空自の曳光弾警告も禁止したりして、最後に初の領空侵犯まで許してしまった民主党政権
▼民主党、中国共産党に「民主党政権なら首相・官房長官・外相は靖国参拝しない」と明言
- 116 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 05:34:10.70 ID:Rq7yJXdL0
- アベは派遣奴隷増加・残業代ゼロ法案と庶民に負荷掛けて
結婚子作りさせない方向に狂ったように注力してるから、20年後は
1億人割ってるだろうな。
- 117 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 05:37:44.76 ID:aTdjEWE40
- 日本も核を持てばいいだろ。滅ぼされるかもしれないという危機感を持てば簡単なはず。
- 118 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 05:41:28.06 ID:oF2fhllS0
- 実際に田舎の方とかもいろいろ見てきて、
あれで今後20年、共産党が今の体制のままもちそうだって
断言できるかって言われると、相当悩む。
アフリカあたりなら数回はクーデター起きててもおかしくない。
- 119 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 05:44:09.24 ID:7LLuK/4n0
- 日本は官僚支配なので中国共産党と代わってもなにも関係無いって言ってるやつがいたけど、チベット人の生活はは何も変わって無いのかよ。
公用語が中国語になるし。島国だから情報を遮断するのも簡単。何が行われても世界は知る由もなし。
- 120 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 05:47:52.06 ID:/elECN5+0
- シナと韓国のがすごい高齢化社会になるんでしょ。シナはひとりっこ政策のせいで人口ピラミッドがイビツみたいだし。
日本ほど社会保障されてない国が高齢化してどうなるか、まあ、シナなら老人の面倒なんかみないから問題じゃない、だから大丈夫って言う人いるけど。
AIIB見ると、今のシナは少しでも人の生き血を吸って生き延びることを考えてる、崩壊前のソビエトのように見える。
- 121 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 05:59:31.61 ID:u7/joVNvO
- 民主化してるな
- 122 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 06:18:16.54 ID:KeUkr7s10
- 中国の金持ちが日本で10代美少女の処女を買いあさり、
「第二次大戦の報いを受けろ!」と罵りながら中田氏する。
そんな光景がきっと当たり前になるだろう
- 123 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 06:25:25.90 ID:O5hIV+3M0
- アイヤー、日本がAIIBの投資を受ける側の国になっちゃうアルか?
- 124 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 06:32:28.21 ID:HBpxYH6HO
- >>123
こども銀行券を貸しつけてドルの現金で返せと迫る銀行のことか
- 125 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 06:33:02.33 ID:v66ET4QX0
- >>122
そして、母親の不法滞在が発覚し、日本から韓国へと送還されていく中韓ハーフが増えるんだな
- 126 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 06:37:45.91 ID:ffpexi2U0
- 日本でも愛国無罪運動が始まるのか?
- 127 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 06:40:54.35 ID:+nDVHDOk0
- シナを民主主義国家にすれば
後は勝手に分裂し
いち超大国から4〜5中堅国になり
脅威は激減する
研究すべきはシナを
民主主義国家にする方策
- 128 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 06:44:36.43 ID:PsPGyqioO
- どっちみち日本にはこれから西日本に東日本以上の大震災がくる予定だし
日本がアジアをリードするのは無理だよ自分の国だけでいっぱいいっぱいになるよ
- 129 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 06:48:15.16 ID:eBWya6iq0
- 嘘と捏造のシナ・チョン朝日は祖国帰れ
- 130 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 06:50:14.56 ID:6useJIdW0
- 現代のネトウヨは戦前より頭悪そうw
- 131 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 06:55:23.93 ID:wzFxBun/0
- << 二本松市で空間線量が117 ミリ シーベルト >>
いわき市のいわきヤクルト販売 小名浜中央センター内託児所で、2013/ 9/21、16:30、77,479.470 μSv/h を見つけた。77.5ミリ シーベルト。マイクロ シーベルトではない。
これが最高記録だろうと思ったら、二本松市児童センターで、2012/10/27、15:20、117,005.730 μSv/h を記録していた。117ミリ シーベルト。
原子力規制庁の http://radioactivity.nsr.go.jp/map/ja/download.html で確認できる。
規制庁の監視情報課(03-5114-2125)は全て「機器の不具合によるものです」か、特に数値が高いと「ノイズと思われる」で片付けている。4年間デタラメ三昧。
なぜ新聞・テレビはこれほどの現実を無視する?!
https://www.facebook.com/abe.ken.10/posts/750058558447339?pnref=story
http://leibniz.tv/hironomachi.html
- 132 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 07:05:15.12 ID:q770A6Vm0
- 変態毎日 基地外朝日
- 133 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 07:05:15.48 ID:3zeXzV8bO
- 子供作らないと早晩日本は駄目になるけどな
求人倍率も復活してきてるし、今の20代にはちゃんと就職して結婚して子供作って欲しいわ
- 134 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 07:08:52.82 ID:yIZT53+C0
- >>99
最後の2行を右翼であり味方であると真実を知らない情弱がいて残念だ。
表向きだけで本当は極左。
- 135 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 07:11:00.98 ID:R63yQnwc0
- 香港の民主主義は完全に死んだ
独立していた地代に武力を固めなかった香港市民が悪い
- 136 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 07:14:21.42 ID:8zMlQC960
- 中国が支配したら日本というよりもアジアが死滅するだろ
んで、しばらくしたら欧米に植民されて終了と
- 137 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 07:14:33.86 ID:MfJL1CmN0
- >>100
同意。2025年に中国は人口減少を開始する。
これは毛沢東時代の人口膨張とその後の1人子政策が複合した
結果であり、新興国としては異例の早さである。
この時点で現在の日本レベルの超高齢化社会に中国も突入する
ということは低成長になるのは必然といわざるをえない
この研究会ではそのあたりを織り込んでいないように思われる
- 138 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 07:20:44.85 ID:ISrcwaCc0
- 中国の地図を逆さまにしてみると、海への出口を韓国・日本・フィリピン・ブルネイ・マレーシア・インドネシアがまるで蓋をしているように取り囲んでいることに気づく。
ある意味で気の毒であるが、中国は地形的に海洋国家としては発展しにくい国だといえる。
川村純彦『尖閣を獲りにくる中国海軍の実力』より
- 139 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 07:26:05.27 ID:c3V72rdyO
- 三国志の時代から俺が俺が!の支那人が一国を纏め上げるって無理じゃないの?
ある程度大きくなれば勝手に内部から崩壊するでしょ。
- 140 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 07:40:29.03 ID:GTqPy0mc0
- この話し自体は世界の多極化から予想されるもので、新しい考えでもなんでもないw
中国に対しては「抑止」と「関与」が必要だが、報告書を読んでいないからなんとも言えないが、
記事を読んだ限り、「関与」寄りなのか?
- 141 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 07:47:25.52 ID:R63yQnwc0
- >>137
現実問題、すでに高齢化問題が出てきてるからな
今や中国では退職年齢を引き上げるろという
政府運動まで起きてる。これは現在大体平均55歳で
仕事をやめて老後に移る中国人労働者が多いため
この年齢を60歳まで上げるという運動だ。
それだけ労働人口と雇用に問題が出てきてるということだ
- 142 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 07:48:58.36 ID:KooC/tU90
- 「外務省は、20年という期間でアジア太平洋地域を展望する報告書をこれまで作成したことがなく、」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
低能すぎて言葉が出ない・・・・・・・・・・・・・・・・。
マジでダメだわ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
日本人ってどうしてこうなんだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
- 143 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 07:54:01.19 ID:R63yQnwc0
- >>142
ことの発端は明治の元老がちゃっと後釜育成できなかったのと
太平洋戦争に負けてアメリカが日本人にまず戦略性という思考を
奪うような教育をするようもっていったからな
日本のゲーム業界ぐらいだよストラテジーゲームが全然発達
してないの、兎に角日本人の一般層は経営 軍事という言葉に対し
無頓着すぎるからな。
- 144 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 08:03:24.27 ID:IoD51r7l0
- 日本のこういう文系学者は往々にして自分の政治的信条を元にして発言するから信用ないんだよなぁw公正さ公平さがないからねぇ。
まずは過去の論文や主張がどういうものだったか身辺調査した方がいいわな。
その上で改めて中身を吟味すればいい。
逆にこの人選をした外務省の人物らのいい評価をする機会になるよ。
- 145 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 08:07:57.85 ID:KooC/tU90
- >>143
戦後何十年経ってるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マヌケな民族だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 146 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 08:07:59.18 ID:l53kib/+0
- 日本は少子化を移民以外の方法で解決できるか否かが勝負だね。マスゴミは馬鹿だから、
グラフ見て数値が減少しているものは永遠に減少し続けるとしか考えられないみたい
だがwww 株価が落ちれば永遠に落ち続けるとしか思えない連中なんだろう。
少子化を永遠の法則か何かの様に宣伝するのはそれだけで売国行為。下がってるものは
今は分かりえない要因で必ず上がる。そうでなければ日本は無くなるんだから、なんと
しても上げねばならない。
- 147 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 08:09:35.19 ID:yIZT53+C0
- そりゃ働かない奴が多いんだもん抜かされる。
日本でも中国人は朝鮮と違ってよく働いてるしな。
しかも本名で何が悪いんじゃって感じで。
- 148 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 08:21:31.73 ID:TzgQLbqj0
- 滋賀SUGEEEEEEEE 完全にOOSAKA超えキターーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
2.イナズマロックフェス
3.オペラ
4.ビ ワ イ チ (自転車 琵琶湖一周)
5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本日吉大社
2.彦根城、安土城
3.長浜黒壁、竹生島
4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ウォーリズ建築
5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム
【美味名物・食文化】
1.近江牛、鴨料理
2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、鮒寿司
3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、来来亭
4.近江米、近江野菜、朝宮茶
5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)
大阪→たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
- 149 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 08:46:26.97 ID:Fop/3iPM0
- ロシアを日米同盟に引き込むべきだ
南シナ海、東シナ海に手を出した時に、後ろから後頭部を一発殴る役
日米が南に中共の戦力を釣りだすから、ロシアは労せず北京まで土足で踏み込めるな
いい取引と思うけどな
第一米国は強い敵と戦うときは昨日の敵とも、いとも簡単に手を結んできた歴史がある
- 150 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 08:49:19.43 ID:Y5fPOFzi0
- 移民受け入れで中華系が増殖する日本。
日本の政治も経済も、中国重視へ変わる。
アメリカの影響力は薄れるね。
- 151 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 09:05:55.66 ID:mWjMKyTP0
- それなのに翁長は辺野古移設反対を
言うだけで、中国の領海侵犯については
何一つ言わないからな。
どんだけ、能天気というか中国に飼いなら
されてるんだが。
加えて、沖縄県民の危機感の無さときたら
もうどうしようもない。
- 152 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 09:09:55.21 ID:/1zvaj7F0
- >>1
願望書くのに2年も費やすマヌケぶり
- 153 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 09:10:21.13 ID:idXSr8cV0
- 欧州はもはや力がなくなり
米国も警察をやめるだろう。たしかに単なる弱肉強食になるかもしれん。
そうなると昔のようにいろいろいちゃもんをつけられて包囲網をしかれるかもしれん。
- 154 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 09:15:41.79 ID:VZdkzR540
- >>5
>アベノミクスで一時的に好景気だが
>安倍首相が辞める4年後からまた暗黒時代に逆戻り
じゃあ安倍政権を20年くらい続けてもらうか
- 155 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 09:17:54.43 ID:B6NcElyw0
- 多額のODA(税金)をあげてきた日本政府の責任だろ。
- 156 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 09:21:50.79 ID:4ttewfMk0
- 今日明日生きるために必要な安全な空気と水が手に入らなくなった中国
現在の中国共産党という人類史上最大最悪の犯罪組織による体制を20年後まで維持出来ているとは到底思えない
- 157 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 09:24:59.36 ID:Ms0Uq1D10
- >>1
俺の見方は違う。
アメリカが中国国民を扇動して民主化を目論み中国共産党が崩壊
崩壊はしたものの国の治安は激悪になり、内戦・テロ・殺人・様々な事件が起こり
日本には大量の中国難民が押し寄せ、日本は日本人7、中国人3の割合になるだろう
- 158 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 09:30:04.15 ID:Thh+lhq6O
- こんなくだらない予想を立てるのが外務省の仕事かよ。
- 159 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 09:34:56.38 ID:Bn/hGs+M0
- だからさ、そうならないように中国経済、例えば不動産バブルを崩壊させる政策考えて中国を破綻させることを考えろと
- 160 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 09:35:59.07 ID:yn1hhGJq0
- 景気よくして安定収入を定着させれは結婚をする人も子供を作る人は増える
人口増加策の邪魔になるようなことは全て一旦ストップ
- 161 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 09:43:21.82 ID:Rd5+2gTh0
- 中国は13億人に仕事を与えなければならないが
それは無理、日本とか世界各国に13億人をばら撒くことになる
中国には迷惑ですよ
原爆とかで中国は崩壊してほしい
- 162 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 09:43:36.54 ID:qG9my1bb0
- 【アホの産経】古代ローマ帝国の初代皇帝はユリウス・カエサル
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1429573510/
【アホの産経】中学英単語レベル「リアリスト(現実主義者)」のスペルも間違う
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1429427213/
http://i.imgur.com/TZQRj6k.jpg
中卒底辺サンケイ新聞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 163 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 10:02:52.03 ID:GIJpcU9L0
- ほー
で外務省 茶坊主としては
どうすればいいと?
- 164 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 10:19:44.08 ID:ae6wCfd30
- 外交ができる外交省と外交事務省(外務省)に分割しろ。
- 165 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 10:44:30.58 ID:5LFCAvw60
- 貧乏人に子供を産ませる方法は公営住宅を4LDKくらいにすればいい
バスルームも2つを標準にすれば嫌でも子供作るわ
- 166 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 10:53:08.61 ID:AHxkhokP0
- 20年後なら”中華人民共和国”という名の中国共産党独裁国家は無くなってると思うの
- 167 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 10:58:25.54 ID:4y40seTU0
- >>149
バカも休み休み言え。
2国同盟を薄めるようなアホな事スンな。
戦前それやって国が滅びた。
日英同盟にくずして四カ国条約にした結果、国際的立場が曖昧になり、孤立した。
ましてや、有史以来同盟なんて守りゃしない露助となんて、まっぴらごめんだ。日ソ中立条約がどうなったかw歴史が証明している。
結果、支那を喜ばせるだけ。
- 168 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 10:59:08.85 ID:RtwCcrt20
- 背に腹は代えられん、アジア諸国の中国詣で
ーーーーーーーーーー
そんな根性だから欧米列強に支配されまくったんだろ、アジア系
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本は武士力、間違ったものからは身を呈して守り抜く、
困難は受けて立つ・・・これが日本独自の精神だろうね。
- 169 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 11:03:51.35 ID:S2SjLGkh0
- ならさっさと分裂工作をやれよ
アホ
- 170 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 11:06:41.23 ID:enFUhfM80
- 19世紀はイギリスの時代、20世紀はアメリカの時代、
そして、21世紀は中国に時代になる。
人民元が基軸通貨になる日もそんなに遠くはありません。
(ジム・ロジャーズ)
中国は早く世界不況から立ち直り、
米国に代わって世界経済を率いる役割を果たすようになる。
中国が作る経済発展モデルが、世界経済を崩壊から立ち直らせるだろう
世界経済は、従来の自由市場原理が崩壊した後に
中国式の国家管理型に移行する
(ジョージ・ソロス)
- 171 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 11:07:53.10 ID:Myf0HdxI0
- アメリカ破綻後の米国債
【NET TV ニュース.報道】
ベンジャミン/国家非常事態対策委員会2015/04/25
https://www.youtube.com/watch?v=blFAIEfBvKA
※覚醒したい人はこちらの動画
- 172 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 11:08:15.01 ID:lXogYW6D0
- 日本も少子化で悲惨になってそうだけど
中国は分裂してそう
- 173 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 11:10:24.29 ID:FzjTg1aH0
- 困難というより、普通に戦争になるだろ
今から覚悟しておけ。それが少しでも犠牲を減らす道だ。
- 174 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 11:11:50.78 ID:A89tBPMk0
- >>167
日米同盟の枠組みは変えないんだよ。
裏で、米露秘密同盟を組むだけだ。日本は黙認するだけでいい。
これだけで、中共の戦略空間を窒息させられる。
日米露の利害は完全に一致している。
欧州も米露がウクライナで角つきあって戦争が飛び火しかねない現状よりはこの戦略フレームは大歓迎のはすだ。
AIIBにリーマンの時の不良債権を出資金としてババをつかませたらあとは応援する側に回ると思う。
- 175 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 11:12:32.99 ID:OH6zzmRk0
- presented by 朝日新聞 (笑)
- 176 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 11:15:03.22 ID:hQ0lpQnY0
- 安心しろ。
2chの名無しの経済通によると中国経済はもうすぐ崩壊するらしいぞ。
- 177 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 11:18:13.58 ID:X3ecuot60
- 今から20年後の中共は「乞食国家」、そして「借金総額世界一超大国」になっているだろう。その入口が「AIIB」である。
「AIIB」は「国家乞食」を可能にするスキームだ。おそらくこれを考えてやったのは、日本人だろう。「失われた20年」の経験者が、マスコミにはかぎつけられないように、中共のポリシーメイカーに直接、アドバイスを与えている。
中共の内部でも外部でも、同国経済がマイナス成長に入ったと専門家たちは認めている。認めていないのは「中共版スペツナズ」の細胞にされている日本のマスコミとそのエージェントの発言者たちだけである。
http://sorceress.raindrop.jp/blog/2015/04/#a001477
- 178 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 11:23:31.33 ID:enFUhfM80
- >>175
日経も報じてるから。
日本は軍事面で中国への備えを強化するほか、外交政策でも中国に照準を合わせている。26日付の日本経済新聞は、
「外務省の有識者会議は24日『20年後のアジア太平洋地域秩序と日本の役割』と題した報告書を公表した。
報告書は、米国が干渉を弱めれば、中国が経済力を背景に自国の安全と発展の維持に有利な環境を形成し、
地域覇権国を目指す道を歩む可能性が高いとした。日本はより困難な局面を迎えるだろう」と報じた。
同報告書はまた、韓国が中国との関係を強化すると予想し
、「日韓関係の重要性に対する認識は、過去と比べて相対的に低下していく。
日本は国際社会の主要プレーヤーとして自ら積極的に働きかけを行っていくことが不可欠」とした。
朝日新聞は社説の中で、「外務省はこれまでアジア太平洋の20年後という長期に渡る報告書を発表したことがなく
、今回は有識者会議への委託という形をとった。同報告書は、日本の今後の外交政策を反映している」と指摘した。
- 179 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 11:29:32.63 ID:5dNLu+ye0
- >>178
これからの日本は、韓国と中国に対して、自分の方から「積極的に働きかけを行っていく」という事だよね。
放っておいても自然と日中韓の三角関係のバランスが出来上がっていた時代は、もう終わった。
- 180 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 11:30:30.94 ID:XITPF0ZX0
- 自民官僚は馬鹿
在日米軍基地がある場合とない場合
戦争が起きた場合どのような戦争になるかシュミレーションしてみろ
在日米軍基地がある場合の方が、中国の攻撃(核攻撃)を受ける可能性は格段に高い
在日米軍基地がなければ、尖閣で紛争が起こる程度、中国はいろいろ挑発してくるかもしれないが、日本が乗らなければ何も出来ない。
一方、在日米軍基地があるせいで南シナ海、台湾有事、朝鮮有事、すべてで日本が攻撃対象になる。
- 181 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 11:36:02.58 ID:6rEQOxYf0
- アベノミクスで勝ち組を気取ってる奴の子や孫が徴兵されるんだろうな。
そのころ負け組の俺はとっくに逝ってるだろうから日本がどうなろうが知ったこっちゃないわな。
- 182 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 11:36:30.70 ID:X3ecuot60
- >>180
米軍基地に核攻撃したらどういうことになるのか、お前よりは中国政府の方がわかってると信じたいよ。
- 183 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 11:38:19.32 ID:ZEzE0LlB0
- うわぁ
- 184 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 11:42:48.92 ID:P4Tm0NgZO
- んじゃそうなる前にチャンコロ潰しとこか。
- 185 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 11:43:59.61 ID:h8mcxzxz0
- 外務省がスパイ天国なのは有名じゃん
>>84
ははは、おまえは知的障害者じゃん
韓国との交流を積極的に推進したらお前ら在日は明日からでも兵役の義務だぞw
ま韓国との交流を断絶してもお前ら在日は明日からでも兵役の義務だがw
日本の国からバッサリと切り捨てられ在日、お前ら在日は兵役拒否で韓国の底辺に叩き落されてるんだから
>>179
>韓国と中国
中国スレなのに韓国が先w、分かりやすい在日韓国w
日本、韓国、中国だけが世界か兵役を拒否してるくせに韓国かw
- 186 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 11:44:27.67 ID:uItTWMqk0
- 問題は20年後に中国が存在するかどうかだな。
- 187 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 11:47:43.53 ID:fySu++hB0
- いくら脅したって
AIIBには入らないよw
- 188 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 11:48:00.12 ID:INK3xltJ0
- 日本が20年後もあるという希望的観測の方が無理あるわ
- 189 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 11:48:31.05 ID:5dNLu+ye0
- >>1で話題にされている報告書の、
実物がコレ。
外務省HP - 「20年後のアジア太平洋地域秩序と日本の役割」
http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000077719.pdf
注目すべきは、将来ビジョンの「望ましいシナリオ」の部分。
中国については、
「中国が持続的な経済成長を実現」というのが確定的な前提事項になっていて、その上で、
「責任ある地域大国としての国際的な認知」を得て、「既存の国際秩序との協調を維持」すると、
それが(日本にとって)望ましい将来だと論じている。
韓国については、
「日韓関係の重要性についても韓国内で幅広いコンセンサスが存在し続け、
それに基づく協力関係が様々な領域で発展していく」
のが、(日本にとって)望ましい将来だと論じている。
日本のグローバル化については、
「各国民に通底する価値やルールが中国を含めて世界的に浸透し、
それに沿ったグローバルな標準・規制が官民にまたがり徐々に形成される過程に日本が積極的に関与」
という形が望ましいと論じている。
- 190 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 11:48:42.43 ID:XITPF0ZX0
- >>182
日本軍だってどうなるのかわかってて真珠湾攻撃しただろw
お前は何も知らないだけ、
中国では反分裂国家法というのがあって、台湾が独立したら武力侵攻すると法定されたんだよ。
台湾が独立して、中国が台湾に侵攻したら、米が指をくわえて見てるだけだと思うか?w
まず、経済制裁は間違いなくするだろう。マラッカ海峡を封鎖されたら、中国は油を輸入できなくなって国家体制は崩壊する。
現体制が崩壊したら、共産党員の幹部どもは国民に殺されるかもしれないんだぞ(チャウセスクみたいに)、
殺されるぐらいなら、一か八かの勝負に出るだろう。マラッカ海峡の封鎖の解除(シーレーン)&自衛を口実に日本の在日米軍基地だけを攻撃する。
- 191 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 11:50:29.49 ID:8YA23t2m0
- 諭吉の慶応、嫌日論か。胸熱だな
- 192 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 11:57:19.47 ID:tphBMKBi0
- 日本の外務省が無能過ぎたせいで中国や韓国にやられ放題だろ
日本がバブル時に浮かれてる間に中韓は、対日外交工作をちゃんとやってたのを
全く見抜けず金と技術を援助してた日本政府
一度、外務省を解体しもっと強力な対外政策出来る部署を作ったらいいのに
国連で北朝鮮に「JAP」って発言されるとか舐められすぎw
- 193 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 11:59:34.22 ID:5dNLu+ye0
- >>185
ネトウヨの脳内では、
「安倍総理は、常識では考えられないほどの小心者で、
しかも自分とは正反対の考え方の者たちばかりに取り囲まれ、好き放題にオモチャにされ、
仕事でも家庭でも言いなりにさせられ、脅されて親書まで無理書かされ、毎日ずっと号泣し続けている」
という事になってるみたいね。
- 外務省HP _岸田外務大臣記者会見 平成26年9月12日
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/kaiken/kaiken4_000120.html
「高い政治のレベルでの対話は重要であると認識をしております。
是非,韓国,中国こういった国々にも我々の対話に応じていただきたいと強く願っております」
- 韓国中央日報 -<インタビュー>安倍首相夫人 2014年09月17日
http://japanese.joins.com/article/151/190151.html?servcode=A00§code=A00&cloc=jp
「韓国と親しくしたい _ 夫も大賛成」
- 自民・二階氏、韓国・朴大統領と会談 安倍首相の親書手渡す(15/02/13)
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.douganews.com/fnn/14275/
- 194 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 12:00:59.01 ID:jr61V/Tt0
- >>189
中国側の見方としてはアメリカが中国にGDPで逆転する2020年頃がひとつの転機が訪れると言ってたな。
要約すると日本のアメポチは終わるんじゃないかと。
2020年頃以降は日本も急激に衰退すると予測されてれるからね。
- 195 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 12:04:38.39 ID:5jtL5olDO
- 日本も中国も衰退してるだろJK
- 196 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 12:05:42.92 ID:5NKy0cKL0
- 「いずれ世界は中国人の植民地となるであろう」と予言したの、トゥインビーだっけ?
- 197 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 12:06:37.48 ID:7BAaCzHx0
- この外務省のって
チャイナスクールの連中だろ
中国の一人っ子政策のゆがみの方が
恐ろしい影響出てきてんぞ
- 198 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 12:07:04.23 ID:uNTTJQbu0
- とりあえず中国バブルがはじけることを祈る
- 199 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 12:11:19.04 ID:6ObT4Rhg0
- まあその頃は中国共産党は
なくなってるだろうけどな
- 200 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 12:12:56.11 ID:Hmz1qsGd0
- 日本は大変だろうけど、かといって大多数の中国人が幸福かっつーと
都市部の、人口比でいえば10%に満たないごく一部の中国人が幸福なだけで
それ以外の大多数の中国人は、奴隷のように扱われるんだよなぁ
- 201 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 12:15:41.44 ID:5dNLu+ye0
- >>198
いまの中国は「バブル期」じゃない。市場経済が始まって間もないのに、いきなりバブルが訪れるワケない。
日本で言ったら、「高度経済成長期」だよ。
だから、いまの状態がしばらく続いて、安定期が訪れ、その後にバブルが来る。
- 202 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 12:18:44.46 ID:W5VIxAjZ0
- >>195
中国の経済は次第に失速しているし、
日本はこれから途上国と戦う方向に進んでいるので
人々の生活水準は下がりそれに伴い経済力も低下するだろうから、
両国とも衰退するでしょうね。
ヨーロッパも日本と同じ理由で衰退しそう。
アメリカはどうかな?バブルっぽい話も出て来たけど。
- 203 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 12:29:04.31 ID:jr61V/Tt0
- キッシンジャーは討論の中で「これからの世界では一つの国が全世界を支配できる国はない」と言った。
つまり、これはアメリカでも支配できないという言葉の裏返しで中国やローマ法王が提唱する多極的な世界秩序になると見ていると言っていいでしょう。
一極支配という強権時代は終わりに入ってるのです。
- 204 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 12:30:57.98 ID:8zMlQC960
- 途上国と戦うのはもう終わるだろ
- 205 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 12:30:58.13 ID:RAWCzeEK0
- 北のお友達ミスターXとか、お皇族様親子とか
外務省ってろくなイメージがない
まともな感じがしない
- 206 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 12:42:53.13 ID:Dx3VESCZ0
- っていうか中国が衰退して分裂したら、
もっと迷惑が日本にかかる、という未来像が見えてしょうがない。
- 207 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 12:47:02.79 ID:Fop/3iPM0
- 中国は内戦で四分五裂の状態にして置くのが日本にとって最良の状態だろ
中共の滅亡は必須だな
それだけで諸悪の根源が消え去る
- 208 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 12:50:33.44 ID:U1ldb6uS0
- >>180
前回の朝鮮有事では、日本は巻き込まれなかったけど。
- 209 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 12:52:37.19 ID:anORl5Ol0
- >>1
なんてことだ。
もうすでにネトウヨの脳内は中国が支配的な割合を占めているというのに…
- 210 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 12:57:16.85 ID:jr61V/Tt0
- <インタビュー>今は米国衰退期…世界は「多極的混沌」避けがたいようだ
http://japanese.joins.com/article/939/198939.html
▼司空=あなたは『21世紀の勝者』で
米国の急激な衰退により世界は多極的混沌の中に置かれることになり、
もし米国に代わる国が出てくるならば、それは非欧州国家だといった。
それと共にあなたは日本が世界の超強大国になれる潜在力があり、
世界の中心になれるとみた。まだそのような考えに変わりはないか。
▼アタリ=私はその本を1991年に書いた。その後、
日本は自分たちに与えられた機会を逃した。
特に日本が外国人投資と外国の影響を受け入れず閉鎖的なのが重要な問題だ。
▼司空=あなたはその本で中国については最初から言及もしなかった。
▼アタリ=私は中国が世界のリーダーになる可能性はないとみている。
中国は単に地域レベルのリーダーは望んでいるが、
世界のリーダーになることを望んでいないと考えている。
▼司空=中国が今後もそうするとみているのか。
▼アタリ=そうだとみている。
- 211 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 12:58:39.17 ID:6f0Lg7zV0
- >>1
はいはい国民は手放しで日米ガイドライン賛成すればいいんでしょ
- 212 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 13:01:38.82 ID:PHrQwBw+0
- これだけは信用できない
中国人は3人集まると糞のことわざの通り、国の発展はあり得ん
中国の軍隊も、レプリカレベルで日本の相手になるような国ではない
中国は、そう思わせる世論誘導が巧いだけ
- 213 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 13:03:28.72 ID:D79Nfq/M0
- 20年前の中国と今の中国を見比べれば一目瞭然だわな
あの田舎国が今やアジアでこんだけ力もってんだから
- 214 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 13:09:10.44 ID:5dNLu+ye0
- >>207
それは、外務省の見解では、「望ましくないシナリオ」になってるよ。
外務省HP - 「20年後のアジア太平洋地域秩序と日本の役割」
http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000077719.pdf
- 215 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 13:11:21.23 ID:5dNLu+ye0
- >>212
せめて、
「自分は何を言っても人から指差されて爆笑されるに決まってるんだ」
という事くらい自覚したら?
- 216 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 13:12:48.76 ID:favstV9i0
- >>61
そんな昔だっけ?
2000年頃じゃないか?
- 217 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 13:19:27.76 ID:M/vmCEwU0
- 基本的に大陸で地続きだと中華帝国の興隆期には太刀打ちしようもないから
共産党が持つ限り東南アジアは中国の影響力下に置かれるのは致し方もない
もっとも、衰えたとはいえロシアと中国の背中を追っかけて膨張しているインドがいるから
際限ナシに好き勝手出きるって訳でもないはず
まあ、どんな国だろうといつか経済は落ち込む時期がくるし
国内の富の配分が明らかに偏っている中国がこのまま国力を伸ばせ続けるわけもないので
今世紀の中華帝国はそんなに長くは続かないように思える
- 218 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 13:19:59.64 ID:nPRVknRA0
- ていうか
研究者7人も集めてまとめた報告書が
素人でも少し考えれば、そうだわな、とわかるようなものだというのが
非常にバカバカしいというか。
- 219 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 13:21:46.95 ID:Ov3qg8PI0
- 日本人は悲観論が好きだな
20年後に困難に直面するのは中国だと思うぞ
中国の労働生産人口は2012年がピーク
これからは下降線になる
つまり、高度成長は終わりということ
先進国になる前に低成長時代を迎える
都市と農村の格差
貧富の格差
年金や医療環境の未整備
公害問題
これらを抱えたまま中国は低成長時代を迎えるわけだ
- 220 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 13:25:17.36 ID:5dNLu+ye0
- >>218
いや、>>219のようなバカを相手にしないという風潮を作る為にも、
一応は専門学者のお墨付きという形で文章化しておく必要があったんだよ。
- 221 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 13:28:56.63 ID:Ov3qg8PI0
- >>220
馬鹿はお前だよ
何も反論出来てないじゃん
労働生産人口が右肩下がりで高度成長をする国なんてない
だいたい、そんな凄い国なら、何で年収二千万円以上の人の七割が外国移住希望なんだよ
- 222 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 13:29:30.43 ID:favstV9i0
- そうかねえ。
どう考えてもこれからは環境・資源の問題が経済成長よりも深刻な世界になるよ
そうなると現状中国みたいな経済は成り立たなくなる
- 223 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 13:32:46.53 ID:8zMlQC960
- 中国が失敗というよりも途上国の成長モデルが失敗だったような気もする
今の先進国って元から先進国だった所だけだし
- 224 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 13:33:08.22 ID:jr61V/Tt0
- >>219
覇権論好きだね。
資本主義が衰退してくればそういう覇権論も起こらないよ。
今まで隆盛を極めてた先進国が軒並み衰退していくんだから。
国家間競争という概念そのものがが衰退していく。
- 225 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 13:45:27.50 ID:Fop/3iPM0
- >>214
そりゃ、そんなホントのこと政府の公式文書でだせるかよ
これは表にだせる建前の文書で、多分特定秘密の本音版の文書があると思う
- 226 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 13:49:36.25 ID:KxdOTILjO
- >>1
だから日本はアメリカと共に歩むという強い意志を見せているんだろ
民主主義でもない中国とはどうしても妥協出来ない部分が出てくるから
根本的な部分で違うんだって事を認識しないと
- 227 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 13:51:22.34 ID:5dNLu+ye0
- >>221
労働生産人口が成長の絶対条件なんだったら、
日本は最初から中国にもインドにも負けてるはずだが。
>>225
とっとと死ねよ。
日本の邪魔でしかないノータリンの落ちこぼれガ。
- 228 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 13:54:16.77 ID:ZzD1/Zh60
- 無職の在日が何か言ってるなw
- 229 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 13:55:24.42 ID:5dNLu+ye0
- >>226
あァ、そうですか。
_
自民党・国家戦略本部「外交・安全保障」 https://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/seisaku-065.pdf
「中国と、平和的安定的関係を維持し、相互に協力し合いながら両国のみならず、
アジアや世界の平和的発展のために貢献していくことが重要である」
江渡防衛相、日中関係「防衛交流を着実に進める」 2014/9/3
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK03H3I_T00C14A9000000/
「これからも防衛交流を一歩一歩、着実に進めながら、様々なレベルで対話を働きかけないといけない」
安倍晋三・著 「美しい国へ」 (文春新書) http://www.amazon.co.jp/dp/4166605240/
「日本で勉強したいという中国の若者たちをもっと受け入れる努力をするべきだし、
日本における就業機会をふやす努力が必要だ」
安倍首相、在日華人に向けて春節のあいさつ 2015年2月17日 http://www.recordchina.co.jp/a102640.html
「本年もさまざまな分野のさまざまな年齢層の人々が、お互いの国を訪問し、理解を深めることを期待しています」
- 230 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 14:01:02.41 ID:Ov3qg8PI0
- 中国が分裂だとか内戦だとか言ってる人もどうかと思うな
中国には軍隊は人民解放軍しか存在しない
これは国軍ではなくて、共産党の軍隊だからな
日本の自衛隊は国軍だから、民主党政権になっても何も変わらないけど、中国は違う
共産党の軍隊しか存在しない国で、内戦なんて起こらない
- 231 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 14:03:12.18 ID:Ov3qg8PI0
- >>227
日本は95年から労働生産人口が右肩下がりになったんだよ
日本がいくらジタバタしても経済成長しなくなったのはそのため
労働生産人口が右肩下がりになっても高度成長する国などない
- 232 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 14:03:37.66 ID:ZIeBjf4O0
- 実際、ナメちゃだめだろ
強引なやり方だけど何事にも行動力があるのは確かだ
ましてや他を潰す事に躊躇わない原始人並の民度だ
中国に対しては常に日本にとって最悪のケースを想定して動くべき
- 233 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 14:03:40.12 ID:rtRFyXOK0
- 日本は国家って形で分断して考えたがるけど実際は中国本土だけじゃなく
それを経済大国に育てた大スポンサーであるシンガポールはじめとする東南アジア華僑、
香港マカオ台湾の親中派、欧米華僑の親中派、
こいつらが世界に張る大連合ネットワークが"中国"なんだわ
日本はアメリカを頼りにするだけで、どこに対してもコネが少ない
ブラジルはじめ海外移住した日本人も多いはずなのに
移住した民との連携を切ってしまい、その子孫が日本に働きに来ても蔑むだけで仲間とは認めない
いくら技術力があっても信頼できる仲間が少ないからネットワークが広がらない
日本人は中国の戦乱で敗れて流れ着いた民の子孫というけれど、まさに日中は項羽と劉邦や
- 234 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 14:07:43.52 ID:5dNLu+ye0
- >>231
だから、年を追っての推移とか以前の問題として、
労働生産人口の数で成長の度合いが決まるんだったら、どっちにしろ中国の勝ちという事になるだろうが。
何事も「数」だけの問題じゃないよ。
米韓軍はベトナムに勝ったか?
- 235 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 14:14:23.18 ID:jr61V/Tt0
- 国家間競争が衰退するという概念。
それを象徴しているのが先日のネパールの大地震。
日本、中国にとどまらずアメリカ、英国ロシア、イスラエル、パキスタンフランスドイツ
世界各国が国の威信を賭けて競うかのように援助物資や救援を送っている。
これはもう弱い小国を大国が差別的に支配するという構造は衰退していくという前触れ。
- 236 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 14:15:37.56 ID:5dNLu+ye0
- >>232
「他を潰す事に躊躇わない原始人並の民度の者は差別されて当然」
「イジメてもいいんだ」「何だったら殺しちゃってもいいんだ」
というのが、この日本の常識なんだよ。
だから、おまえやこういう者たち(↓)は、
http://www.nikkanberita.com/images/201303/201303312346310.jpg
中国との交流を積極的に推進する日本の国から露骨に差別され、イジメの標的にされ、
「ギャーハハハハハハッ!」と爆笑されながら四方八方から飛び蹴りを喰らわされたり
髪の毛を鷲掴みにされて顔面をブロック塀の角にガンガンと叩き付けられたりして、
人類史上かつて誰も経験した事のない凄惨な血みどろ地獄絵図に叩き落されているワケだ。
- 237 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 14:19:52.28 ID:Ov3qg8PI0
- >>234
総数なら昔から中国はアメリカに勝ってるなw
でも、実際は勝ってなかったわけで
推移が大事なんだよ
労働生産人口が右肩下がりになれば勤労者は減るにのに養う老人や子供の割合が増えるということ
年々負担が増える
勤労者が減るとGDPは伸びにくいというは誰でも分かるだろ
- 238 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 14:23:32.38 ID:5dNLu+ye0
- >>237
だから、「推移が大事」という根拠は何なんだよ。
人口推移と成長率が比例するだなんて話は聞いた事ない。
- 239 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 14:24:30.40 ID:xEHsrRYs0
- チャイナスクール害務省w
- 240 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:14:42.40 ID:Ov3qg8PI0
- >>238
最近になって気付かれたからな
でも、コロンブスの卵で、考えてみれば当たり前の話だ
中国の高度成長と生産労働人口の上昇は一致してるし、日本が戦後、こんなに長期に成長しない経済も初めてだが、労働生産人口の右肩下がりの時代も戦後初めてで、一致してる
- 241 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:18:59.16 ID:5dNLu+ye0
- >>240
誰に気付かれたっていうの?
あんたの部屋にこの女(↓)の等身大ポスターが貼られてる事も、とっくに気付かれてるよ。
http://www.asahi.com/special/china-newleadership/intro/images/TKY201211160966.jpg
- 242 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:27:12.65 ID:Ov3qg8PI0
- >>241
俺は中国の高度成長も終わると主張しているわけだがw
- 243 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:30:06.63 ID:5dNLu+ye0
- >>242
そんな事より、中国女報道官の垂れ乳持ち上げ疑惑についてどう思う?
- 244 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:38:26.51 ID:79nGI3tF0
- 中国の共産党政権を崩壊させるしかないな
崩壊して分裂すれば弱体化する
- 245 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:44:33.38 ID:jkkP6+xl0
- 中国ってもう終わりだろ
国有企業のデフォルトが始まってるし
- 246 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:45:46.13 ID:5dNLu+ye0
- >>244
分裂したって日本政府は最大勢力を支持する事になるんだし、独立した小国群が混乱することも確実。
ウクライナ情勢を見りゃわかるじゃん。
混乱のトバッチリを避ける為にも、現状維持がいちばんいいよ。
- 247 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:48:17.38 ID:5dNLu+ye0
- >>245
2ちゃんねるのようなお笑い発狂サイトにホイホイと洗脳されてどうする。
おまえ、日中日韓交流推進派は左翼だ、とか、まだ信じてんの?
- 248 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:50:53.00 ID:jkkP6+xl0
- >>247
ごめん
何言ってるか分からない
日本語でたのむ
- 249 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:50:55.53 ID:qctAV60l0
-
核を保有するか、 それとも 日本人種は根絶するか、
どちらかしかないな。
- 250 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:54:06.77 ID:S2O6+5PI0
- ダメだわな
下らんお笑いとか
やってる人材の無駄が多すぎる
- 251 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:54:57.90 ID:Fop/3iPM0
- >>230
第1ヒント 軍管区
第2ヒント 軍閥
- 252 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:56:34.68 ID:+ifVJByKO
- あの規模で独裁なんだからまず中国は崩壊しない
つーか崩壊するのは日本のほう、高齢化に借金に原発に地震
- 253 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:57:55.67 ID:zYSMXxex0
- 中国を育てたのは日本なんだよね
日本が自滅的な戦争して勝手に衰退した
- 254 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:58:05.30 ID:Fop/3iPM0
- >>237
そういうこと、中国は日本を上回るペースで超高齢化社会になる
社会的蓄積が十分にないままにだ
まちがいなく急速に衰退する
それも暴力的な混乱を伴って
- 255 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 15:58:18.24 ID:MrU1R62C0
- >>1
そうならないようにサッサと賢い頭を捻って対策してくれ
コレ、オマエラの仕事だからな
- 256 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:00:11.06 ID:5dNLu+ye0
- >>254
んじゃ、外務省はキチガイ集団だという事になるな。
外務省HP - 「20年後のアジア太平洋地域秩序と日本の役割」
http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000077719.pdf
何で税金不払い運動を起こさないの?
- 257 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:03:10.68 ID:KfWSvfOT0
- 結局、中国における成長ってなんだったのだろう。(過去形)
自由化のエサで外貨を集めて、せっかくスタート切れたのに・・
独裁共産党なんだから、少しは上手にできただろうに・・
技術も習得できず、民衆の可処分所得もあげられず、世界2位の
経済大国?が外貨逃げ出しで右往左往・・
最終形態である金融に闇雲に突っ走るなんざ、西欧の植民地再びでんな。
- 258 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:05:42.20 ID:SybTArDeO
- 中国は10年以内に 人口の半分が 高齢化に突入するとされてるね アジアで一番、急激な変化だろうね
- 259 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:05:45.99 ID:jkkP6+xl0
- >>257
あんまりでかい声では言えないけど
先進国の食い物にされただけって感じもするな
- 260 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:07:04.92 ID:+u5vKkc90
- >>259
いやあれだけ中国の官僚や政治家が海外に家族や資産をため込んでいてそれはないだろw
- 261 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:07:40.44 ID:Fop/3iPM0
- >>256
ヒント >>225
- 262 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:08:04.39 ID:5dNLu+ye0
- >>257
戦後ブラジルで日系人たちが起こした「勝ち組事件」って知ってる?
日系人たちが中心になって「戦争に勝ったのは日本だ。
ブラジルは連合国側なんだから、つまり敗者だ。俺たちに従え」と騒いで、
「いや、日本は負けたんだ」と説得する者(正しい情報に接していた少数の富裕層の愛国者)のことを、
「情弱乙w」とヘラヘラ笑って馬鹿にし、
それどころか「連合国側の工作員は逝ってヨシ!」と叫んでテロ暗殺事件まで十数件起こした。
おおぜいで暴動を起こし、サンパウロ市役所に押しかけ、市長をつるし上げ、
「戦争に勝ったのは日本の方だ」と無理やり言わせたりもした。
いまのネトウヨってのは、そいつらとまったく同じなんだよ。
無知無教養の底辺労務者で、
ただ単に噂話を鵜呑みにしただけなのに自分のことを情報強者なんだと勘違いしたり、
何の愛国心もないのに自分こそが愛国者だと思い込んだり、
ただ単にそそっかしくて調子に乗りやすくて興奮してるだけなのに、
「自分は実行力がある」と思ってしまったり、何から何までソックリ。
- 263 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:09:52.89 ID:jkkP6+xl0
- >>260
それも中国にとってはマイナス要因なんだよな
結局富は国内に残らずに海外に流出する
共産党の上のほうの人間は国がやばいのわかってるから
海外に資産逃がすのは当然の流れなんだわな
崩壊したら資産差し押さえられないからな
- 264 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:10:10.67 ID:dvBHZzoq0
- >>1
朝鮮半島の再属国化 おねがいしやーす。
注意されたのに、あんなところを欲しがってスイマセンデシタ。
日本は、環太平洋諸国で生きていきますので、中韓は仲良くやっていってください。
- 265 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:10:42.15 ID:5dNLu+ye0
- >>261
いやもう、
本当に目を覚ませってば。
あんたは、日本中から指差されて爆笑されて差別される為だけに生きてるクルクルパーなんだよ。
- 266 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:11:44.04 ID:Cng9YaPC0
- 別に構わないのだが
日本の時と同様「買ってくれる国の限界」を考慮していないような気もする。
- 267 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:12:59.07 ID:BSpvC97/0
- 20年後の若者の望みは、世界一の経済・軍事大国の中国で男は土建・建築の
下働きをすること、女は女中として中国家庭で働くこと、最終的には中国国籍
を得て中国人のような裕福な暮らしをすることである。
…と中国人留学生がぬかしていた。
- 268 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:14:14.98 ID:5dNLu+ye0
- >>264
意味ワカランて。
あんたの事を頭ごなしにキチガイ扱いして情け容赦なく豪快に叩きのめし、タップリと楽しんでる日本の国は、
何とかして韓国との交流を活発化させようと頑張ってる最中なんだが。
- 韓国交え会談 _日米防衛相が一致 _2015年04月29日 08時23分
http://news.goo.ne.jp/topstories/politics/631/3f5e7bcb2b1491df5da371684bca7bf8.html
「中谷元防衛相は28日午後(日本時間29日午前)、ワシントン郊外の米国防総省でカーター国防長官と会談し、
5月末のシンガポールでのアジア安全保障会議に合わせて、
日米韓防衛相会談の開催を韓国に呼び掛けることで一致した」
- 269 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:15:28.90 ID:jkkP6+xl0
- >>267
中国は情報統制されてるからしゃーない
本当の情報を知ってしまったら恥ずかしくてそんなこと言えない罠
てか絶望で自殺するかどこかの国に亡命を考える
- 270 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:17:21.21 ID:Kkl1Q0/h0
- 絶対アメリカは中国が力を持つかもしれないと思ったら
経済的にしぼりだす
現状中国は工場的な役割が大きいし
独自の軍事技術を持ち出すまでは利用するつもりだろうね
そして次の大統領は共和党だろうし、
その最初の発言で日本の未来が見えてくるだろうね
- 271 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:18:15.16 ID:5dNLu+ye0
- >>267
おまえが「中国で土建・建築の下働きをすること」になるんだよ。
俺は、この子たちに取り囲まれてスボン脱がされたりパンツ脱がされたりして揉みクチャにされる事になる。
http://www.akibaotakuparty.com/wp-content/uploads/2013/10/10219598404_f5dc1e4f5c_b.jpg
- 272 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:19:07.96 ID:Fop/3iPM0
- ID:5dNLu+ye0
何必死なの?
中共衰亡、中共打倒、大陸四分五裂の意見がそんなに都合がわるいのか?
いいことづくめじゃねえかよ
よく考えろよ
- 273 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:19:17.06 ID:MTeY5Uy20
- 国土が狭く人口も10分の1しかいないのに
どうやって凌ぐの?
移民入れる気マンマンだしもう詰んでるじゃん><
で外務省に何ができるわけ?
- 274 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:19:31.63 ID:jkkP6+xl0
- >>270
残念ながら、人件費高騰で中国に生産拠点としての魅力はもう無くなった
外資が撤退してるニュースやってるだろう
規制が弱いうちにさっさと撤退しないとやばいことになりかねないからな
- 275 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:21:58.51 ID:5dNLu+ye0
- >>272
ネトウヨどもの、
「むつかしーこたァわかんねーが、左翼サマの言いなりになつて自民党をキチガイ扱いしてりゃ、
それでイイに決まってんだろwwwwwwwwwww」
という高笑いは、もう聞き飽きた。
_
- [中核派]
〈特集〉 中国共産党17回大会路線を斬る http://www.zenshin.org/com/com_back_no/com_380.htm
民族抑圧と大虐殺許すな 中国ウイグル族が決起 http://www.zenshin.org/f-m/2009/07/post-239953.html
- [革マル派]
腐蝕を露わにした中国共産党18全大会 http://www.jrcl.org/liber/l2246.htm
中国ネオ・スターリン主義 /破滅への突進 http://www.jrcl.org/liber/l-2301.htm
- [週刊金曜日]
ウイグル暴動 / 炸裂した民族矛盾 http://www.kinyobi.co.jp/news/?p=596
- 276 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:21:58.61 ID:ghJHEDbh0
- 早めに分裂して内乱が起きれば、二十年後に再統一されてるかもしれないけど
下手に中共が延命してしまうと、二十年後も戦乱の真っただ中かもしれないね
- 277 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:22:21.85 ID:T6wGKpVM0
- 20年後の中国は今のアメリカみたいな感じになってるわな
まぁデカくなったらデカくなったで身動きがとりにくくなってもいるだろうから
心配することは何もない
- 278 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:23:17.72 ID:MTeY5Uy20
- 現状食料も中国に依存してるんだよ
ねぇねぇどうやって支配されないようにするの?
俺が中国だったら愚民5000万人ぐらい送りつけて乗っ取るよ><
- 279 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:24:00.65 ID:3CuLyBvf0
- なにこれ煽ってんの?
- 280 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:24:22.74 ID:jkkP6+xl0
- >>276
もし万一クーデターが起こって分裂したとしても
もう統一なんて無理だよ
昔みたいに武力で侵略とか無理だからな
- 281 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:25:21.00 ID:cyXgPf6Y0
- この記事を今の時期に公表したというのは明らかにAIIBを意識したもの。
自民党の有識者の会合や経済界のヒヤリングがあと三回くらいあるらしいからそれを意識しての事だろうね。
それを踏まえると外務省は参加したがってるのかな。
- 282 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:28:12.71 ID:jkkP6+xl0
- 中国の経済破綻で一番危惧しないといけないのは大量に発生する難民だな
それ以外は何とかなる
- 283 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:28:41.20 ID:MTeY5Uy20
- あと核もないんだけど
ねぇねぇどうやって支配されないようにするの?
- 284 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:32:10.25 ID:5dNLu+ye0
- >>283
江渡防衛相、日中関係「防衛交流を着実に進める」 2014/9/3
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK03H3I_T00C14A9000000/
「これからも防衛交流を一歩一歩、着実に進めながら、様々なレベルで対話を働きかけないといけない」
防衛省防衛研究所 - 東アジア戦略概観2015 _序章:2014年の東アジア
http://www.nids.go.jp/publication/east-asian/pdf/eastasian2015/j00.pdf
「相互の信頼醸成を一層進めていくことが重要であろう」
- 285 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:33:03.43 ID:jkkP6+xl0
- とりあえず中国はもう利用価値無いからあんまり関わらないようにすればよい
おそらく追い詰められてる中国はすり寄ってくるだろうけど、そこをうまくスルーしていけばよい
- 286 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:33:13.23 ID:Kkl1Q0/h0
- >>274
そそ、だからもうアメリカは中国を脅威に思ってない
でも放置はあぶない
共産党政権なんて、その気になれば
国営企業で人件費を下げてくる可能性もある
どんな手を使ってきても、衰退させる手を
今から世界的にする必要がある。
特にドイツとアメリカね
- 287 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:33:14.21 ID:9PQDVD2N0
- >>282
朝鮮の人達がヒャッハーするから大丈夫
- 288 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:34:15.03 ID:KiMxVRJe0
- 歴史ねつ造がお得意の媚中売国朝日の記事か
だからファシスト国家シナに従属しろとでも言いたいのかねw
- 289 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:34:42.94 ID:MTeY5Uy20
- >>284
対話とかする必要ないし黙って5000万人税金で育ててくれればいいんだよ
って思ってるよ中国共産党は
100年後日本領が手に入るし><
- 290 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:35:32.39 ID:5dNLu+ye0
- >>286
>>287
どういうパラレルワールドに生きてるんだよ。
ネトウヨたちって、一般日本人の知らないところでみんなで集まって、
妄想王国のストーリー作りをしてるんじゃないの?
- 291 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:35:38.47 ID:jkkP6+xl0
- >>286
人件費下げたら笑いが止まらなくなるけど
中国にとってメリットないだろう
もう手遅れなんだよな
国内産業がしょぼい状態で人件費だけ上がったのでもう打つ手無し
- 292 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:36:22.41 ID:KiMxVRJe0
- >>283
>あと核もないんだけど
朝日様は核保有しなさいと暗にほのめかしてるんだよ
- 293 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:37:19.92 ID:ZzD1/Zh60
- 【外交】安倍晋三首相とオバマ大統領が会談 中国への抑止力強化で一致(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430286778/
- 294 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:37:40.09 ID:5dNLu+ye0
- >>288
どういうパラレルワールドに生きてるんだよ。
ネトウヨたちって、一般日本人の知らないところでみんなで集まって、
妄想王国のストーリー作りをしてるんじゃないの?
- [朝日新聞]
記者は見た 車両埋める光景〜中国の高速鉄道脱線事故〜
http://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/79e5c09e270a0204e627576a183c41b7
中国船の放水、アジア揺らす ベトナム船と衝突、記者目撃
http://www.asahi.com/articles/DA3S11160628.html
南シナ海、一触即発のにらみ合い ベトナム船に記者乗船
http://www.asahi.com/articles/ASG5W5GJWG5WUHBI014.html
デモ取材中、朝日上海支局長が暴行受ける
http://www.pressnet.or.jp/news/headline/120728_1768.html
ボーン・上田賞に朝日新聞上海支局記者ら http://blog.livedoor.jp/uwasa_news_/archives/3973028.html
「同賞委員会は授賞理由に『制約が厳しい環境でのひるまぬ報道姿勢』をあげた。
ウイグル族やチベット族といった少数民族の人権侵害問題などについて『意欲的に報道』とも評価。
『中国社会の負の部分に光を当てた』とした」
- 295 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:37:45.52 ID:Z9xZQycm0
- 20年後はちうごくも少子高齢化ですぜ
くすくすw
- 296 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 転載ダメ©2ch.net:2015/04/29(水) 16:38:55.36 ID:wYWH5Wmc0
- ここで勝手にAIIBを想起させようというのが記事の目的
これがメンタリズムです
- 297 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:39:45.07 ID:aFc1vUMz0
- 中国の一党独裁が早晩に崩れるだろ
- 298 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:41:53.83 ID:7drwWx7i0
- 中国以上に日本の将来の国力は見通しくらいからそうなるのは普通の頭持ってればわかるはず
ただそれがいつになるかは予測が難しい
今2ch見てるくらいの年齢は逃げきれるかもな
今生まれてる子供くらいはどうなるかわからんけど
- 299 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:42:28.78 ID:Ov3qg8PI0
- >>251
天安門事件の時もそうやって反乱があるかもと、まるで三国志みたいに図解で解説してた評論家がいたなw
でも全く何も起こらなかったのはご存知の通り
人民解放軍は共産党の軍隊なんだから、共産党の独裁を揺るがすようなことは絶対にやらないよ
- 300 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:43:30.20 ID:5dNLu+ye0
- >>291
だからさ、何でネトウヨは革命を起こさないの?
ネトウヨの脳内では、
「とにかく理屈じゃないんだ。
何が何でも左翼サマのおっしゃる事はイチから百まで正しいに決まっていて、→ >>275
自民党政権は弁解の余地のないキチガイ集団に決まってるんだ。→ >>229 >>284
どうすれば左翼サマに使い捨て奴隷としてコキ使っていただけるのか、ただそれだけを必死に考えるべきなんだ」
というのが常識になってるワケでしょ?
何で、日本中から指差されて爆笑され続ける人生を変えようと思わないのかな。
本当に不思議だ。
- 301 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:43:52.89 ID:jkkP6+xl0
- AIIBがぽしゃったら終わりだろうな
どうせ何もしなくても元が紙屑になるから
一か八かでAIIBという詐欺臭いもの作ったのは悪くない
普通にこのまま運営すると行き詰るだろうからなんか無茶しないといけないな
頑張れよ
- 302 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:44:07.26 ID:Kkl1Q0/h0
- >>291
いまでも設備取得と技術取得でヒャッハーなんで
メリットある内は特区とか作って誘致してきそうだけどな
それにだまされた日本企業が行って設備戻せないと泣いてるし
今でも結構日本の工場はいってる
出たのはまだまだ一部だし
投資額も減っただけでなくなったわけじゃない
盗めるものがないとわかったら
設備をそのまま使った企業がいっぱい出てくるだろうね
ただそれを研究開発費にまわして次に行けるかは中国しだいだけど
今から注意が必要
- 303 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:44:30.84 ID:F7QGNSr20
- スタンチャートw
クソワロタw
- 304 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:45:53.21 ID:BJLJ+ueJ0
- >>278 中国の農業なんて依存するほどの力ないぞ、お前もそろそろ考えんと
- 305 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:46:52.48 ID:9PQDVD2N0
- >>290
ネタにレスされてもなw
- 306 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:48:07.27 ID:fyypD+Wa0
- 中国が経済破綻したら民族問題が噴出し中国は力で抑えようとするがアメリカを筆頭に介入し戦争へと発展する
- 307 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:48:26.36 ID:ZTF+O71H0
- 中国でなにかしらの危機が訪れた場合、周辺国が巻き沿いになることは
必須、そらすための常套手段
- 308 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:49:48.43 ID:jkkP6+xl0
- >>302
同じものが通用しているうちはヒャッハーできるかも知れんが
技術革新して数年後には詰むけどな
- 309 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:50:14.90 ID:Vd0sCj8S0
- 領土拡大の野心さえ完全に捨ててくれればそんな脅威でもないんだけどな
あいつら領土領海を広げようとするからこっちもそれなりの対応しなきゃいけないんだよなあ
めんどくせー
- 310 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:50:39.15 ID:FqlCHJeO0
- https://twitter.com/catbsky/status/592184287044055040
朝日新聞ゾンビ人事
昨年8月、慰安婦報道の吉田証言を虚偽だと認めた上、池上コラム不掲載の責任まで全部被って取締役を解任された杉浦信之
なんと朝日に再入社
市川速水元報道局長、渡辺勉元編成局長も復活人事
朝日は潰さなければ治らない
- 311 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:51:36.13 ID:5dNLu+ye0
- >>306
そういう妄想ばっかり膨らませてるなら、いっその事、
「戦争に発展したところに火星人が襲来して、米中は争いを止め、
団結して火星兵団と戦う事になる」
というところまで膨らませなよ。
- 312 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:51:37.46 ID:yQ0w651d0
- 外務省ってのはバブルがいつまでも続くと思ってるアホなのか?
- 313 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:52:48.52 ID:f9VpAyg/O
- 日本は今以上の三流国になるんですねw
- 314 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:53:06.25 ID:F7QGNSr20
- >>312
だって経済専攻した奴は外務省には行かないだろw
- 315 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:53:48.38 ID:Ov3qg8PI0
- >>278
中国はカロリーベースでは食糧輸入超過国だけど
砂漠化も進行中
- 316 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:55:24.31 ID:5dNLu+ye0
- >>312
>>314
だから、おまえら、いま直ぐに外務省に行って、
「今日から俺が外務大臣になってやるから有り難く思え! ガーハッハッ!」
と高笑いしながらマイムマイムを踊れよ。
飴玉のひとつくらいは貰えるだろうから。
- 317 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:55:45.35 ID:ICRaZUf80
- 道中でうんこをする民度を持つ民族が支配する様になるのですかww
>>313
三流国は韓国がぴったりくる言葉ですよ
それよりも兵役に備えて母国語の勉強をしましょう
- 318 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:58:14.40 ID:5dNLu+ye0
- >>317
いいから、とっとと自殺しろ。
生きてるだけで情けない日本の恥のチンピラ土人が。
- 319 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:59:36.54 ID:BJLJ+ueJ0
- 外部委員会に頼むなんて手抜きだろ外務省
- 320 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 16:59:44.25 ID:ICRaZUf80
- >>318
三流国は韓国がぴったりくる言葉ですよ
それよりも兵役に備えて母国語の勉強をしましょう
- 321 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:00:33.67 ID:xPpaeZdu0
- >>311
おまえ、300レスのうち30レスもしてるな
どんだけ必死なんだw
適当な所でid変えろよ
先輩に聞けば変え方教えてくれるだろwww
- 322 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:01:19.62 ID:Fop/3iPM0
- >>299
ナイーブなお人だねえ
今度の北京での軍事パレードだけどあれ楽しみ
地方から各部隊が北京に集結してキンペーさん大丈夫なのかなあ(棒)
どっかの視察にいったら警備員500名を直前に入れ替えたりしてるそうじゃない
だれも信用できないんだよなあ
軍事パレードの時のクーデターって世界の定番ネタだから対策は万全だろうなあ(棒)
- 323 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:01:25.46 ID:ICRaZUf80
- 道中でうんこをする中国人が支配すると糞だらけになりますね
やはり日本人が教育しないといけませんね
誤った歴史認識から徹底的にね
- 324 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:01:36.85 ID:5dNLu+ye0
- >>320
だからさ、何でネトウヨは革命を起こそうと思わないの?
本当に不思議だ。
これは煽りではなくて、マジで。
_
[安倍晋三が自ら発案して推進しているアジア青少年交流事業。- JENESYS2.0 ]
- 徳島県吉野川市中学生訪韓研修団 http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000056900.pdf
・友人に、韓国人はとても優しくいい人ばかりだということを伝えたい。
- 兵庫県高校生訪韓研修団 http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000023604.pdf
・韓国人は優しく親切であるということを伝えて日本人の韓国人に対するイメージを変えたい。
- 長野県高校生訪韓研修団 http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000023606.pdf
・韓国は恐ろしいところという先入観を持っている人の誤解を解きたい。
・韓国人たちの考え方や文化を発信していきたい。・本当の韓国の姿を発信していきたい。
- 325 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:03:15.90 ID:ICRaZUf80
- >>324
おやおや
気に障ったのかい?
ちっせい肝っ玉だねw
韓国人の平均サイズが極小9cmなのも頷けるわ
- 326 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:04:44.44 ID:mE0yTphy0
- どうだろうか
中国が栄えてるのは自前で奴隷を用意できるからだろうし
20年後まで奴隷が奴隷のままで納得してるとは思えんな
- 327 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:05:16.97 ID:jkkP6+xl0
- なんだ在日朝鮮人が居るのか
- 328 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:06:02.30 ID:ELsLCFPk0
- ここ数十年、政府が自ら少子化になるように仕向けて来たんだからな
アホな国だよw
- 329 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:07:04.48 ID:ycr5nEYA0
- >>1
害務省(笑
20年前、日本は20年後に消えてなくなるアルと
中国の首相が言ってたなー
- 330 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:07:14.61 ID:/10dwWuY0
- 中国ってここ100年ぐらいが落ちてただけで基本的にどの時代でも超大国だからまたその位置に返り咲くってことだろな
正直日本の未来は暗いわ
- 331 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:08:08.19 ID:MTeY5Uy20
- >>315
日本人が希望的観測で中国を見ても、現実に人口は10倍で国土も広いわけ
砂漠化したらほかの場所で作るだけの話で><
この2つの要素だけで相当不利なの日本人覆しようがない官僚が何しようが無駄
- 332 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:09:24.28 ID:KwmWB+gw0
- 人口で世の中支配できると思ったら大間違い
ある程度の人口は必要だが、多すぎる人口はただ足を引っ張るのみ
- 333 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:09:42.52 ID:wmnqQUEj0
- 今の中国の秩序なんて中狂だけでしょ
そんなもんに台頭されたら日本どころかアジア全域
下手すりゃ世界の危機だと思うのだけど
まあ中国が危険と判っているならODAも借款もやめて欲しいけどね
- 334 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:10:32.45 ID:KAg0klpg0
- >>300
おまえ頭おかしいの?
在日ナマポで一日中家にこもると
頭おかしくなるよ?
ね?在日チョンwww
兵役間近だしよかったなー!
- 335 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:11:03.48 ID:MTeY5Uy20
- >>332
なんか馬鹿な国が隣にあって移民受け入れてくれるって言ってるの
メシウマすぎてwww100年後には国ごと乗っ取れるwww
- 336 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:11:12.13 ID:jkkP6+xl0
- しかし、中国が日本以上の先進国になるためにはクーデター成功させるしかないだろう
中国共産党の独裁が続く限りは不可能だろうな
3回目の天安門事件が成功すればいけるかも知れん
今はネットが普及したから軍隊で人民を大虐殺はやりづらくなったから次は行けるかもしれんな
- 337 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:11:13.71 ID:Kykf/7rT0
- 外務省ってのは前の戦争の時も開戦反対派多かったね。
相手の実力わかってるから無謀な戦はしたくないのだろう。
- 338 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:11:54.65 ID:KwmWB+gw0
- >>330
中国は長い間、眠れる獅子って言われてたみたいだけど、
実際は永眠の獅子だったというのが、世間一般の評価
- 339 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:12:20.53 ID:/10dwWuY0
- >>335
日本は勝手に人口減で衰退していくだけだね
農家の研修制度見ると移民を受け入れたいってのは人口増やすんじゃなくて
都合のいい奴隷が欲しいだけだろなw
- 340 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:12:21.72 ID:y5t4WYBZ0
- ネトウヨの「韓国経済は崩壊するっ!」
てのと同じで、なかなか実現しないやつだわ
- 341 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:13:25.52 ID:/10dwWuY0
- >>338
その時代はもう古いじゃん
GDPはもう日本と倍以上差がついたぞ
日本なんかマイナス成長だぞ
- 342 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:13:53.95 ID:MTeY5Uy20
- >>339
日本って国は勝手に自滅するのが大好きで
移民は戦略的に考えたら1人も入れれないような状況なのにwww
- 343 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:14:03.48 ID:5dNLu+ye0
- >>334
だから、おまえは誰と戦ってるんだよ。キチガイが。
何で革命を起こそうと思わないんだよ。まったく話が通じない。とっとと病院に行け。
安倍晋三・著 「美しい国へ」 (文春新書) http://www.amazon.co.jp/dp/4166605240/
「日本で勉強したいという中国の若者たちをもっと受け入れる努力をするべきだし、
日本における就業機会をふやす努力が必要だ」
江渡防衛相、日中関係「防衛交流を着実に進める」 2014/9/3
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK03H3I_T00C14A9000000/
「これからも防衛交流を一歩一歩、着実に進めながら、様々なレベルで対話を働きかけないといけない」
- 344 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:14:11.30 ID:KwmWB+gw0
- >>340
韓国経済ってすでに崩壊してるんじゃないの?
- 345 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:14:18.78 ID:ycr5nEYA0
- >>331
で、清は日本に大敗したわけだが
- 346 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:15:17.43 ID:lpKNi+OwO
- >>340
現時点で韓国経済メタメタだぞ
現実見ろよ馬鹿チョン
- 347 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:15:19.08 ID:jkkP6+xl0
- 今の韓国の経済を崩壊していないというのなら
中国も崩壊しないだろうな
どこも経済破綻する国のない平和な世の中になるな
- 348 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:15:22.33 ID:8o6TofKl0
- 中国の侵攻で日本が失うもの
尖閣諸島 5年以内に100%の確率
沖縄 10年以内に50%の確率
小笠原以西のEEZ 20年以内に80%の確率
- 349 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:15:54.47 ID:Ov3qg8PI0
- >>322
ナイーブってw
そりゃ軍幹部の圧力や権力闘争があるのは知ってるよ
でもそれは共産党独裁という内部での権力闘争にすぎない
コップの中の嵐
共産党の独裁は絶対に揺るがないのさ
人民解放軍は国軍ではなく、共産党の党軍だからね
- 350 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:15:56.41 ID:LsW7o9I/0
- >>331
がん発症、中国が突出 肺がんは世界の36%
12年WHO調査 肝臓・食道は5割
http://mw.nikkei.com/tb/#!/article/DGXNASGM1203G_T10C14A2EB1000/
他国を侵略して核実験しまくって野ざらし放置した結果。
中国の老人性アルツハイマー患者 500万人以上
9月 21, 2005
http://www.china-news.co.jp/node/4546
超高齢化に向かって、老人虐殺でもすんのかな。
怖すぎ。
- 351 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:16:17.20 ID:5dNLu+ye0
- >>344
>>346
>>347
おまえらのような底辺落ちこぼれを‘使い捨て奴隷’扱いしている日本企業は、
韓国にガンガンと投資している最中だが。
日本企業、止まらぬ韓国投資 http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20120312/229689/
市場獲得目指し日本企業の進出が活発化 http://www.jetro.go.jp/biznews/51a432a8efbf0
日本の外食チェーンが韓国で次々と店舗数拡大 http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20130530/248883/
日本の外食チェーンが韓国攻略へ 「ワタミ」は3年間で100店舗オープン http://news.livedoor.com/article/detail/7701060/
韓国に進出した日本企業 半数以上が事業拡大の意向 2015/01/06
http://japanese.yonhapnews.co.kr/relation/2015/01/06/0400000000AJP20150106000200882.HTML
- 352 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:16:40.58 ID:ZzD1/Zh60
- >>334
【社会】40〜50代ニートが急増、中高年引きこもり「働く気は毛頭ない。 2chでマスコミ記事を批判する時が唯一、自分を感じれる瞬間」★9(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430293147/
こんな感じなんだろうなw
- 353 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:17:40.59 ID:Zumu8d8V0
- まあこういう可能性は高いが、なぜ日本が困難な状況になるのか解らんのだがw
そもそもAIIBだって中国が発案したものではないかもしれないじゃないか。
飛車角を失って勝つ人もいれば、持ち駒を増やして負ける人もいる。
勝ち負けにこだわるなら大局を見据えるべき。そういうのがないと全くダメだがなw
- 354 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:17:52.56 ID:KwmWB+gw0
- >>351
外食チェーンがねww
そりゃ大変だww
- 355 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:17:53.73 ID:ycr5nEYA0
- >>300
ブサヨ在日殺人鬼平野予備軍乙
- 356 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:18:36.45 ID:lpKNi+OwO
- >>351
対韓対中投資減ってんぜ
それが現実だ馬鹿チョン
- 357 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:19:03.95 ID:jkkP6+xl0
- ID:5dNLu+ye0=チョン
現実見ろよ。
祖国はもう行き詰って、とち狂って中国にすり寄ってるぞw
中国みたいに最後っ屁(AIIB)を見せてみろよ
- 358 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:20:05.72 ID:KwmWB+gw0
- >>356
あんまり、本当の事言うと、相手が傷つくよ
いくらネットといえども、弱い者いじめはよくない
- 359 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:20:27.24 ID:lpKNi+OwO
- >>351
ああ、シナチョンの対日輸出も減ってたな、そーいや
- 360 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:20:29.36 ID:ZzD1/Zh60
- >>356
古いニュースで現実逃避してるよなw
- 361 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:20:38.88 ID:ycr5nEYA0
- >>351
ブサヨ在日殺人鬼平野予備軍乙
- 362 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:21:42.94 ID:QT6lx2BP
- それにしてもネットの世論とリアルの世論は改めて感じました
http://pbs.twimg.com/media/CCskVPlUkAA8Yp9.jpg
↓
「炎上でネトウヨ700コメント、IP調べたらたったの4人」 ネットの炎上、ノイジーマイノリティが存在感
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1415698056/
舛添東京都知事「批判が13000件きたが、調べたら13人のネトウヨが一人1000件批判メールしてた」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1407508054/
- 363 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:22:56.37 ID:yQ0w651d0
- >>351
だったら韓国の繁栄をにやにやして眺めてろよチョン
- 364 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:22:57.09 ID:KwmWB+gw0
- >>362
へー、そうなんだ
よく頑張って調べたねww
- 365 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:24:26.90 ID:jkkP6+xl0
- 中国も朝鮮と比べたらまだましだな
朝鮮は10大財閥を優遇して中小企業が淘汰され
その財閥も経営難
もはや、戦時売春婦詐欺と売春しか産業のないうん国家だろう
てか国家かどうかもあやしいアナーキー集団
- 366 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:26:35.62 ID:MTeY5Uy20
- そもそも官僚が中国発展のおkサイン出してただろ
責任取らないの?これからおこるであろう困難に対して
発展させなければこんな問題自体が起きなかったんだけど
- 367 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:26:52.03 ID:LsW7o9I/0
- がん患者が世界的に増え続ける中、喫煙率が高く、
大気汚染も悪化する中国で新規患者と死者の数が
特に多いことが分かった。世界保健機関(WHO)がまとめた
最新の「世界がん報告」によると、全体の死者数が最多の肺がんでは、
2012年の新規患者の36%が中国人。
肝臓がん、食道がんでは5割だった。
世界人口に占める中国の比率(19%)を大きく上回る。
がんの拡大は国にとって経済的な負担となる。
治療費などがんにかかるコストは全世界で年1兆1600億ドル(約119兆円)に上る
- 368 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:26:57.59 ID:Ov3qg8PI0
- >>331
中国なんてエネルギー輸入国なのに
そんな国が夢を見たって、大日本帝国と同じ末路だよ
- 369 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:28:07.06 ID:Fop/3iPM0
- >>349
爆笑
その理解がナイーブだなあ
いいねえ、若い人は素直で
- 370 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:28:28.40 ID:ycr5nEYA0
- >>351
てかさ、韓国の主要企業と銀行の大半が外資に乗っ取られてるんだけど
現実を直視しろよ馬鹿テョン(笑笑笑
- 371 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:30:09.94 ID:9RkAjU1w0
- この20年ぐらいずっと
アメリカは衰退し、中国は崩壊する、という
日本の希望的論調が続いている
- 372 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:30:43.55 ID:Ov3qg8PI0
- >>369
具体的に反論しないのは、負けましたってことか
OK
- 373 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:31:08.25 ID:8o6TofKl0
- >>367
日本は昔公害大国だったんだよ
その頃が一番元気が良かったw
人口も増えまくったしなw
- 374 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:31:14.69 ID:gIzrH8hYO
- 普通の認知能力があれば予想できることやね
- 375 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:31:21.49 ID:MTeY5Uy20
- >>371
だって日本人はそう思い込んで自分を安心させるしかないんだもん
軍事力ないし><
- 376 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:32:20.97 ID:lpKNi+OwO
- >>362
個人の体験だが、昔某嫌韓サイト(保守速じゃねえ)で、携帯用だとIDが見れんとこでな
韓国アゲの日本ディスってた奴がいたんだが、PCじゃID出るんだが、気づかんかったらしくてな
自分のレスに他人のフリし安価、文面変えまくりでやっぱ他人のフリでレスしまくりな馬鹿チョンがいたんだが
- 377 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:33:18.84 ID:Fop/3iPM0
- >>372
おもしれー
勝利宣言かよ
腹痛い
- 378 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:33:19.91 ID://+49COW0
- そうならんように仕事しろや外務省
- 379 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:33:22.10 ID:jkkP6+xl0
- >>375
もういいから、そんなに心配なら祖国へ帰れよ
- 380 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:34:20.89 ID:MTeY5Uy20
- ていうか外務省自体がなければこうはならなかったwww
- 381 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:34:21.88 ID:GlCcjH7z0
- 中国はアジア支配する着満々だからなぁ
こわいお
- 382 :■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■:2015/04/29(水) 17:36:17.52 ID:UOYlW+eO0
-
中国には低賃金奴隷がたくさん居るからな。
インドに押されなければそうかもな。
- 383 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:36:22.91 ID:g8NwXHD3O
- >>330
あいつら基本的に代替わりの時に前の世代を全否定しないと国家運営すら出来ん連中だからなー
- 384 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:36:33.88 ID:IOnILHul0
- 日本も支那も在るのかね?
20年後に・・・
支那は早々に破綻するだろうが
日本も五輪前後に国債暴落しそうだぞ
暴落したら円が紙だけではなく即失業だ
ユーロ圏解体も直ぐだろうけど$円も危機的だぞ
助かる通貨なんてあるのかな
- 385 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:37:33.64 ID:Kykf/7rT0
- >>371
中国とアメリカのGDP逆転が2017〜2020年頃に予測されている。
これは確実でIMFも言ってたんじゃないかな。
これがはっきり目に見えて判ってくるとだんだん世論も変わってくるかもね。
世論と言っても国民じゃなくメディア世論の事だけど。
- 386 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:38:36.54 ID:jkkP6+xl0
- 冷静に考えたら、中国共産党一党独裁のほうが中国が発展しないから日本にとってはいいよな
今みたいに国を食い物にして荒稼ぎして資産を海外に流出させているうちは中国国外からしたら無害
中国人民は悲惨だろうけど関係ないからどうでもいいわ
中国人はクーデター頑張れよ
- 387 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:39:54.73 ID:Ov3qg8PI0
- >>377
失笑なのはこっちだよ
天安門事件の時もあんたみたいな脳内お花畑の日本人が期待してたなw
で、なんも起こらなかったろ
- 388 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:40:13.89 ID:MTeY5Uy20
- >>386
中国は日本なんかよりよっぽど賢いよ
ガンガン世界制覇に向けて外国に愚民送りつけてるじゃん><
- 389 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:40:16.56 ID:hEYq7n3m0
- >>373
1970年代は、光化学スモッグ発生で「外に出るな」って警報があったくらいだからなw
今の若い人は知らないだろうけど
- 390 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:42:47.00 ID:Fop/3iPM0
- >>387
何にも知らないんだね
- 391 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:42:51.30 ID:eaRc5XhZ0
- 6分前に、だれかのブログ読んだら
1995年に中国主席が豪州首相に
「20年後には”日本”は、ありません(滅亡?)と、言ったそうだからね
- 392 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:42:51.51 ID:bqQNsJ/90
- >>385
PPPは2014年に逆転してるが、為替レートのほうは2020年でも無理
IMFの2020年の予測でも米国がだいぶ上
- 393 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:44:20.89 ID:jkkP6+xl0
- >>387
頭大丈夫か?
天安門事件のときは中国が報道規制してたから大して情報は漏れなかったんだぞ
実態が明らかに張ったのは時間がたってからのこと
左翼得意の捏造は程々にな
- 394 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:44:39.57 ID:Ov3qg8PI0
- >>390
また、具体的な反論はなしか
誤魔化しは通用しないんだぜ、坊っちゃん
- 395 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:44:41.16 ID:g8NwXHD3O
- >>385
但し書きに経済指標の数字が正しければと書いてあったあれか
- 396 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:46:04.91 ID:zqWYHCjz0
- シナ人は駆除しましょう
- 397 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:46:48.71 ID:KQi7jfpm0
- 20年後、インドと中国で比べたらどうなるんだろうな
- 398 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:47:07.88 ID:zMJFndL6O
- 日本の官僚なんかこんなもん
でも脱官僚したがってた政治家はぽっぽだけ
- 399 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:47:27.87 ID:TxhuCoKA0
- 現実的には米中で日本を餌食にしまくる時代がもうすぐだけどな。安倍さん、TPP早く〜
- 400 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:47:40.98 ID:qPy+nSe70
- >>14
安倍自民の推進する売国円安政策のせいで、日本の最低賃金は、韓国にすら抜かれるのも時間の問題。
というか実質賃金ベースではすでに逆転してしまった模様…
にもかかわらず尚も円安と言う名の文字通りの売国政策を続ける安倍自民と、ネトウヨ・ネトウヨっていったい…
実質賃金、韓>日...過去14年間の賃金上昇率OECD1位 - MK Japanese News List | 韓国経済の窓’ ?日経済新聞
http://japan.mk.co.kr/view.php?category=30600004&year=2015&idx=2228
- 401 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:47:55.58 ID:MTeY5Uy20
- とりあえず外務省は
中国人留学生に教育を与えるのをやめてからこういう研究しようよ
売国過ぎて冗談でこんな研究してるのかと思えてくるから><
- 402 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:49:19.44 ID:DLyrq+OQ0
- >>386
いづれ中凶幹部は盗んだ金を持って海外へ逃げるから
ウイグルチベット人はその時こそ刺客を送って頑張ってもらいたいねw
- 403 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:49:26.39 ID:jkkP6+xl0
- おい、馬鹿サヨク
脳内で都合よく捏造されたソースでレスするな
お前の脳内では真実なんだろうけど、ちゃんと裏取ってから書き込め
- 404 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:50:14.07 ID:Ov3qg8PI0
- >>391
もう、20年経ったなw
>>393
話の流れをみろよ
軍が反乱を起こして三国志のようには成らなかったということだよ
- 405 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:50:36.78 ID:Kykf/7rT0
- >>389
いくらなんでも中学校くらいで勉強してるだろw
- 406 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:51:40.31 ID:5dNLu+ye0
- >>356
ホントだ。訂正する。
- 韓国経済と日韓経済関係 - 外務省アジア大洋州局 _日韓経済室
http://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000005986.pdf
前年比7.5%減だと。
しかし、2012、2013年が突出して高いだけで、全体としては右肩上がりじゃん。
中国に関しては、今は中国の方が日本に投資してるんだよ。
- 407 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:53:54.10 ID:5dNLu+ye0
- >>403
ネトウヨどもの、
「むつかしーこたァわかんねーが、左翼サマの言いなりになって自民党をキチガイ扱いしてりゃ、
それでイイに決まってんだろwwwwwwwwwww」
という高笑いは、もう聞き飽きた。
_
- [中核派]
〈特集〉 中国共産党17回大会路線を斬る http://www.zenshin.org/com/com_back_no/com_380.htm
民族抑圧と大虐殺許すな 中国ウイグル族が決起 http://www.zenshin.org/f-m/2009/07/post-239953.html
- [革マル派]
腐蝕を露わにした中国共産党18全大会 http://www.jrcl.org/liber/l2246.htm
中国ネオ・スターリン主義 /破滅への突進 http://www.jrcl.org/liber/l-2301.htm
- [週刊金曜日]
ウイグル暴動 / 炸裂した民族矛盾 http://www.kinyobi.co.jp/news/?p=596
- 408 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:55:09.87 ID:xkRCtoyQ0
- ちなみに日本の外務省は「親方アメリカ」で
日本国内では「アメリカの威を借る狐」として威張ってる
日本に対するアメリカの影響力低下がそのまま自分達の省益低下につながる
役人というのはそういうもんで既得権益にしがみついて国益すら後回しにする
てのをアタマの片隅に置いてこういうリポートは読むべきなんだな
- 409 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:56:09.61 ID:jkkP6+xl0
- >>404
日本人が過去の天安門事件に対して期待していたとか書いてる部分
これいろんな意味であり得んからな
- 410 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 17:58:14.24 ID:YhOy7DZY0
- 20年たったら サヨクがんばってる 爺様たちが死に絶えるよね。
アカヒ廃刊かな♪
- 411 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 18:01:05.89 ID:oiFv9/100
- 中国と朝日が残ってるか疑問
- 412 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 18:01:49.50 ID:jkkP6+xl0
- まさか、馬鹿サヨクへの書き込みにレスがつくとは思わなかった
もっと肩の力抜けよ
- 413 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 18:01:58.45 ID:M0+Ihc1q0
- 日本も昔そんなこと言われてたよなw
つかチャイナスクールが問題だな
- 414 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 18:02:00.60 ID:5dNLu+ye0
- >>410
ネトウヨって、お箸を持つ方の手を左手と呼んでる者ばっかりなんでしょ。
- 415 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 18:04:16.52 ID:JaU2FtQB0
- そりゃそうなんじゃないの?
人口減少で衰退方向にしかない日本。
それに従った国づくりを放棄しているし、上がり目は今のところ無い。
中国がガタガタのように見えても、まだ向こうの方が目があるのは明らか。
中国がなにかしらで切れて、戦争でも起こせば違うんだろうがwww
- 416 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 18:05:53.14 ID:TxhuCoKA0
- 三橋がしきりにこのままデフレを放置してると5年後ぐらいに中国の属国化への道が見え始めてしまうと言ってるけど、
安倍がTPPに参加してしまったらそれで終わりなんだけど、最近余り強調してない。
- 417 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 18:08:12.91 ID:xPpaeZdu0
- >>415
中国は直に日本のあと追いで日本以上の少子高齢化だぞ
20年共産党体制が残ってるか疑問
体制維持の為に、第二文化革命してるかも
5億人虐殺かな
- 418 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 18:10:42.28 ID:M0+Ihc1q0
- 元寇に備えて国内粛清が鉄則
北条時宗を見習え
- 419 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 18:14:06.72 ID:Kykf/7rT0
- >>415
今中国で汚職官僚が海外に逃げているのは本当。
日本では中国が経済的に危ないから逃げてると歪曲されて報じられてるけど
実際の話は汚職や不正に対する取り締まりが厳しくなったから。
キンペーが暗殺されるんじゃないかと言う位本気で真面目にやりすぎてる。
日本だとしたら世襲議員を全員排除するような話で将来強い国になると思うね。
- 420 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 18:14:23.45 ID:0nwAelWT0
- 覇権国家とはりあおうとするのが間違い
日本はこれからはそれなりの国をめざしていくんだからな
- 421 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 18:15:46.14 ID:gfq3SeR90
- たぶんこうなる↓
( `ハ´)「ということアルね」
<丶`∀´>「宗主国様筆頭舎弟のウリナラは安泰ニダ」
( `ハ´)「うむ、半島は丸ごと潰すから心配いらないアルね」
<丶`∀´>「チョッパリ、話が…」
- 422 :医療業界は今日も大儲け:2015/04/29(水) 18:17:14.65 ID:9Xu7j8UQ0
- 【海外】「さすが日本だな」 自衛隊の国産ヘリ「OH−1」の性能に外国人衝撃!! やはり日本は世界一だった【大和】
https://www.youtube.com/watch?v=0U15dDLipOw
- 423 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 18:17:33.20 ID:TxhuCoKA0
- >>420
それなりの国って、大国に庇護して貰いつつおもいっきり搾取され続ける半属国的な国家でしょ。
70年続いてしまったものだから、皆慣れてしまってもうこのままでいいじゃんみたいな感じだよね。
- 424 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 18:19:09.19 ID:IOnILHul0
- >>420
核もって中韓のみと鎖国でいいよね
何か言ってきたら核撃つぞ、と
後は無視 話の通じる国と交流をするだけ
当たり前やんなぁ
- 425 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 18:19:18.37 ID:Ov3qg8PI0
- >>409
当時のテレビを見てなかったのか?
軍の幹部が党中央に反乱を起こすかも〜なんて、真面目に語ってたんだぞ
- 426 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 18:27:23.81 ID:jkkP6+xl0
- >>425
そもそも、そのころの日本人はほとんど反中感情持ってなかっただろ
正直、国民の大半がどうでもいいって気持ちしかなかったと思うが
- 427 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 18:29:23.89 ID:xPpaeZdu0
- >>419
経済的な状況が悪くなってるから、体制強化の粛清してるだけだろ
対外的に腐敗一掃っていってるだけ
- 428 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 18:32:37.52 ID:UDCf/DgF0
- 冷静に分析してないで仕事しろや外務省
別にこんな発表しないでいいから黙って防げ
- 429 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 18:37:07.32 ID:PUbgYZez0
- ていうか、そう思うなら、今のうちに対策しとけヴォケ!!って話
とりあえず核は必須
これがあるだけで、どんな弱小国も、外敵に対する牽制になる
- 430 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 18:47:32.54 ID:79nGI3tF0
- >>246
現状維持がいいという考えは一理あるが、チベット人やウイグル人が不憫でね
- 431 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 18:48:14.09 ID:+3xHTyGD0
- >>425
可能性について語ることと期待することは別だよ。
軍がクーデターを起こすことは現在でも可能性は否定はできないだろ。
- 432 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 18:49:40.29 ID:/dqBqaBK0
- また朝日か
- 433 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 18:53:45.68 ID:VhNqVFQo0
- 朝日新聞は廃刊しろ
- 434 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 18:53:54.87 ID:Ov3qg8PI0
- >>431
いや、可能性がほぼゼロのことを真面目に論じたら滑稽だろ
今の日本で自衛隊のクーデターの可能性を真面目にテレビで論じたらどうよ?
- 435 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 18:59:49.79 ID:IOnILHul0
- 支那へのODAを即止めろ
それインフラ銀行に使われるぞ
- 436 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 19:02:23.34 ID:g/oBKEOD0
- 13億人に仕事を与える為に、中国は土地使用権を売って、
公共工事をやっていたが今後、この土地使用権が、
不動産過剰で売れなくなるから
13億人に仕事を与えることができなくなる
仕事にアブレタ中国仕事難民が数億人とかの単位で
日本とかの世界各国に押し寄せることになる
これは世界の脅威です、迷惑ですよ中国は
- 437 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 19:04:36.03 ID:CQ/H7yrR0
- アメリカの内向き志向が続けば、って仮定の話だな。
- 438 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 19:11:24.65 ID:hGb/Wpzr0
- 中国が破綻すれば迷惑な国になる
中国がいまのままでも迷惑な国になる
脅威ではなくて迷惑な国なんだよ
- 439 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 19:11:55.45 ID:ON8OoJ4j0
- 中国ではコネがものをいって、家族、親族、懇意にしている知人に共産党員がいないと、まともな就職口もないそうだ
外国に移住したがるのも分かる
- 440 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 19:18:12.74 ID:ON8OoJ4j0
- エネルギー輸入大国、労働力が資源で、それで製造したものを他国に買ってもらわないと成り立たない国
そんな国が覇権を握れるわけがあるまい
- 441 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 19:20:07.32 ID:+liNkobH0
- >>436
難民が押し寄せたらほんとにシャレならんよな
- 442 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 19:37:27.32 ID:Kykf/7rT0
- >>427
産経も報じてるよ。
キンペーになってからはポルノや風俗の取り締まりも厳しくなってるだろ。
巨大なインフラ事業で利権が発生するから掃除しておきたい思惑もあるんだろうがね。
http://www.sankei.com/world/news/150213/wor1502130070-n1.html
- 443 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 20:10:22.73 ID:MTeY5Uy20
- >>439
だから賢いんだよ勝手に愚民が外国で増えるだろ
- 444 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 20:17:43.23 ID:M0+Ihc1q0
- シナのアジア覇権を日本が許すわけないだろ
- 445 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 20:23:00.10 ID:rWvxzLvB0
- >>439
その有利なはずの共産党員が、まっさきに移住している。いわゆる「裸官」だね。
習近平だって、弟一家と母親をカナダに逃がしている。
娘はハーバードに行かせて、そのままアメリカに住まわせるはずだったが、
腐敗撲滅キャンペーンをやることになり、あわてて呼び戻した。
娘は中国に呼び戻されたのが気に入らず、父親が下放された村で汚いと暴言を吐いて、問題になっている。
ttp://www.news-postseven.com/archives/20150418_316119.html
村に着いたとたんに、「もう、ここにいたくない」と駄々をこねて、母親の彭麗媛さんを困らせたという。
このため、本来ならば、親子3人で訪問する予定だった共産革命の重要歴史博物館も習氏が1人で回ることに
なり、家族の仲の良さを演出する試みも計画倒れになってしまった。
- 446 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 20:26:38.14 ID:sDU/i/+00
- >>420
それがベターだろうな
尖閣諸島で紛争が起きたら国際的に糾弾されるリスクを負ってでも核武装した方がいい
韓国も対抗から核武装することになるだろうが
身の程知らずに中国と張り合ってたら滅びるしかない
経済的に締め上げられる可能性もある
- 447 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 20:28:22.73 ID:sDU/i/+00
- >>441
むしろ日本経済の方が危ない
人口構造的に将来の破綻はほぼ間違いない
経済崩壊したら難民化するぞ
- 448 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 20:32:18.93 ID:sOqZvrSa0
- >>1
バカなのか朝日は?
日本は昔から中国のおかげで大きな困難を伴ってきたわ
- 449 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 20:34:17.99 ID:rWvxzLvB0
- >>415
汚職を摘発する側の習近平の一族が、とっくに海外に出ている事実をどう説明する?
娘だって、汚職追放キャンペーンがなかったなら、ハーバード卒業後もずっとアメリカで暮らすはずだった。
> 日本だとしたら世襲議員を全員排除するような話で将来強い国になると思うね。
追放された汚職官僚の後釜に、習近平の子分が座っている。今度は習近平派が利権を貪る番だ。
中国では汚職は古代以来続いてきた文化だ。汚職は絶対になくならない。
- 450 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 20:38:53.05 ID:ZyH+QbFt0
- >>419
額面通りに受け取ってて馬鹿だなぁ
対立派閥を消すために「腐敗一掃」と銘打ってるだけだろ
キンペー側も汚職してないと思ってんの?
世襲排除したら強い国とかポルポトや毛沢東が喜びそうだな
- 451 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 20:43:18.74 ID:9MIrxTvh0
- 中国人が一番信用していない国が中国なのに世界を支配できるわけがない。
- 452 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 20:50:45.91 ID:GNYP3J1j0
- まあ「中国は衰退するから問題ない」といって注意を怠るよりは
「中国は強大化する」といって危機に備える方が姿勢としては正しい
- 453 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 20:55:00.39 ID:I24Zj6WW0
- 「子ども達を安全地帯に移住させよ」と強く主張してるのは山本太郎ただ一人
https://twitter.com/tokai amada/status/590675223609012224
他の国々のように、日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne
マイトレーヤは、世界中の核分裂による原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます。
人間が生きるための呼吸そのものが脅かされている−−彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
33116k/yitdsf/u198z0
マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/u4t847
- 454 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 20:56:57.49 ID:Kykf/7rT0
- >>450
> 対立派閥を消すために「腐敗一掃」
こういうのは個人的推測じゃなくてソースでも出して述べろよ。
個人的推測で討論するなら自分の都合でどのようにでも言えるのであり議論が成立しない。
全く意味がない。
世襲排除したら強い国ってのは例え話だからね。
きっちりした競争や能力主義があってこそ強い国になると思うからね。
これはそっちとこっちの価値観の違いだから折り合わない。
- 455 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 21:02:14.74 ID:4/7lDZMtO
- 20年後も中国は中国共産党が人間牧場を持ち
民主化は実現されない!
......俺は中国共産党 なくなると思うわ。
中国のどこが共産主義だよ。
- 456 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 21:16:36.01 ID:7ci9O4pd0
- 人口減少を推し進めた新自由主義は死刑にしてトリクリダウンを引き起こし
名誉朝鮮人になった彼らの名誉回復をしてやろう。
- 457 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 21:37:15.20 ID:W6MwIp990
- もし報道が本当だったら日本が困難に陥らないように仕事するのが役人だろ
朝日の報道だから本当かどうか判らないけど
- 458 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 21:39:20.93 ID:wnyJsTIe0
- 朝日って反省しても日本の良いことは一つも書かないね
- 459 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 21:39:54.65 ID:ON8OoJ4j0
- >>445
最高権力者の娘も住みたがらない国ってどんだけだよ
中国の世紀が聞いて呆れる
- 460 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 21:46:34.65 ID:IynPZ8Zc0
- >>1
なんだよ「積極的な働きかけ」って?
積極的に支那に媚びを売れということか?
- 461 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 21:47:32.39 ID:ON8OoJ4j0
- ID:Kykf/7rT0みたいな奴は何者なんだろうな
中国人かね
中国みたいな糞国家を持ち上げて気持ち悪いな
どう見ても将来性がないゴミ国家じゃん
- 462 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 21:51:37.89 ID:3M3H3LSv0
- シナ畜生がどうなろうといい
関係を切れ
- 463 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 22:00:59.33 ID:O3MVW+E70
- 中国に怯えるネットウヨのばかども
- 464 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 22:05:30.15 ID:bwmV4P/W0
- >>462
だから、民主党が政権復帰しない限りは無理だって。
_
- 野田内閣総理大臣記者会見- 平成24年8月24日
http://www.kantei.go.jp/jp/noda/statement/2012/24kaiken.html
「今回のような不正上陸事件を繰り返さないために、政府の総力を挙げて情報収集を強化するとともに、
周辺海域での監視、警戒に万全を期してまいります」
「私は、我が国の国益を守るために主張すべきは主張をし、進めるべきことは粛々と進めます」
- VS. -
- 江渡防衛相、日中関係「防衛交流を着実に進める」 2014/9/3
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK03H3I_T00C14A9000000/
「これからも防衛交流を一歩一歩、着実に進めながら、様々なレベルで対話を働きかけないといけない」
- 465 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 22:14:19.02 ID:ZDKWoQmI0
- 中国共産党が倒れると予想してる奴が結構いるけど、中国共産党が倒れても、中国人のメンタリティーを象徴した代わりの政権がまたできるのだから、日本にとってはあまり期待しても意味がないのではないかと思う。
- 466 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 22:23:12.30 ID:fzYCq3zg0
- 中国は人口が多いだけで、やってることは全部パクリ。
パクリでオリジナルには勝てない。
なぜならパクった時にオリジナルは既に先を行っているから。
日米のタッグに勝てる相手はいないし、強いて言うならあとは
欧州がしっかりしてくれればいい。
- 467 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 22:24:39.79 ID:mnl6qSCu0
- ここまで分かってて
少子化なんとかしない政治家無能
- 468 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 22:25:17.81 ID:ON8OoJ4j0
- 共産党政権が倒れる訳がない
中国には軍隊は人民解放軍しか存在せず、人民解放軍は国軍ではなく共産党の党軍だから
共産党以外の権力など成立しない
ぶっつぶされるし、そもそも育たない
共産党内部の権力闘争ならこれからもあるだろうがな
- 469 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 22:32:26.68 ID:bwmV4P/W0
- >>466
「チャンコロ、チョンを差別したい」とだけ言ってなよ。
死ぬまで、それだけを言い続けなよ。
それ以外の事を言うと、必ず馬鹿にされて笑われるよ。
- 470 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 22:56:16.04 ID:G/QauR/W0
- 今すぐに中国への経済・技術支援を中止しろ!!!!!!!!!!
今すぐに中国の民主化勢力への援助を開始しろ!!!!!!!!
- 471 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 22:58:36.86 ID:8o6TofKl0
- http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/html/hpaa200801/08060518/005/001.gif
http://4ki4.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/11/19/illust02ch.gif
日本 雑魚杉w
- 472 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 22:59:37.71 ID:29H6e1x10
- >>27
20年前に現在の中国の台頭を予想してたのかという
- 473 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 23:01:32.02 ID:bwmV4P/W0
- >>470
だから、自民党が政権与党であるうちは無理だって。
PM2.5に関する総合的な取組_ (中国との関係強化 / 韓国との関係強化) - 平成25年12月
http://www.env.go.jp/council/07air-noise/y070-04/ref04.pdf#page=9
中国大気環境改善に関する環境省の取組 - 平成25年12月26日
http://www.env.go.jp/air/osen/pm/conf/conf01-06/mat03_01.pdf
- 474 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 23:03:19.66 ID:29H6e1x10
- >>109
じゃあ日本も核武装しないとな
- 475 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 23:06:24.35 ID:TkjVmDQs0
- まぁ外務省の予算獲得のためのポエムですよ。
- 476 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 23:09:31.46 ID:ol5K8cjz0
- >>472
こういうことをほざく連中って揃ってバカだからほっといていいよ
『1月は平均0℃だった。2月は平均5℃、3月は平均10℃だった。
12月の平均気温は55℃だろう』って叫んでるんだから。
- 477 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 23:16:42.79 ID:yOkNU7T20
- 中国凄いよな、俺の子供のころは中国といえばとにかく道を埋め尽す自転車の大群が印象に残っているが、僅か20数年で今の進化っぷりだからな
さらに20年後はもう想像もできん
- 478 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 23:18:29.75 ID:ys7el/Id0
- >>477
20年後は廃墟だろ
- 479 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 23:21:43.69 ID:Qa21GZuz0
- >>14
ルクセンブルグとスイスは例外だろ
日帰り(通勤)で外国人が働いて居る
- 480 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 23:24:38.77 ID:yOkNU7T20
- >>149
ロシアなんて昨日の友は今日の敵だぞ
しかも条約破棄の理由が相手に不義理があったとかじゃなくて、相手が弱ったからだぞ
- 481 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 23:26:54.18 ID:FleQQf9J0
- >>477
カンフーでもやるかのような服装でな
日本は近代化まで50年位かかってんじゃないかな
進化の速度が全く違う感じ
- 482 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 23:26:57.27 ID:ON8OoJ4j0
- >>477
大躍進と文革の失政で貧乏に成りすぎてただけ
それが是正されただけだよ
20年後は労働生産人口の減少真っ只中だから、困難に直面してるだろ
先進国にならないまま、貧乏人はろくな医療も受けられないまま、下り坂の国になる
- 483 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 23:29:44.25 ID:4/7lDZMtO
- 無宗教の中国人のが心配だけどね
- 484 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 23:30:04.41 ID:jkkP6+xl0
- 20年後中国は亡くなってるかもな
- 485 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 23:31:00.39 ID:0dsmd7Y+0
- そもそも、中国をそこまで成長させた原因は無能外務省にもあるだろ
- 486 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 23:32:16.53 ID:+tPHfxFo0
- 中国がまともな国に
なる → まともならば何の問題も無い、むしろ"国内のサヨクに悩まされる普通の先進国"入りするでしょう
ならない → 内紛、分裂、革命
- 487 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 23:33:30.90 ID:j9Nu+OzG0
- アジアの支配者=中国
というのは、米国が決めたことなんだよ。東京裁判史観にもとづくもので
国連安保理で核を持つことが許された中国だ。
日本が経済的に台頭してきて米国の脅威になると、敵対的貿易政策をとって
日本を押さえつける。しかし米国は、おなじことを中国にはしないだろ。
中国がいくら経済的に台頭してきても、日本にとったような敵対的政策を
米国はとらない。だからブレーキがきかずに、中国は成長しつづける。
このことをネトウヨと安倍ちゃんは理解してない。アメポチであることは
中国を日本の上に置くことだということを理解してない。反中であるためには
反米であることが必要。安倍ちゃんを筆頭とする保守勢力は、日本人の独立の
気概を奪い、日本を永久的な米国の植民地にする。その結果として中国に負ける。
よって親米保守こそが本当の売国奴であり、国賊である。
- 488 :プッツン人知ってるさん:2015/04/29(水) 23:33:40.60 ID:Wa6TrYVG0
- 484番さんに同意!!
- 489 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 23:34:10.09 ID:NXujTWhH0
- このグループってまだ存続してたんだな
チャイナスクール(中国利権組)。
自民にもまだ生き残りが居るが
今度のAIIB騒動で踏み絵を踏んだね。
- 490 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 23:34:51.58 ID:ON8OoJ4j0
- >>481
何言ってんだよ
中国の近代化は日清戦争後の清国人留学生の日本留学から始まるんだぞ
日本留学組が祖国に帰って中国の近代化を始めだんだよ
その歴史は明治時代から始まる
- 491 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 23:37:02.13 ID:yOkNU7T20
- >>481
進化のスピードが違うってその通り
高速道作るのに用地買収に10年以上かかるとか、数十年たってもまだ空港が本来の姿になっていないなんて中国から見たらアホなんだろうね
- 492 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 23:39:32.27 ID:jkkP6+xl0
- >>490
よう分らんが、文革でリセットされただろう
あれで一旦はアフリカ並の後進国まで落ち込んだ
- 493 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 23:39:46.91 ID:ON8OoJ4j0
- 日本だって一人あたりの所得が低かった時代はもの凄いスピードで高度成長しとったわい
- 494 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 23:40:34.46 ID:Gmu0dbZ10
- ネトサポネトウヨ「外務省は在日いぃぃぃぃ!!!!!!!!」
- 495 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 23:43:57.83 ID:VE6LtLHd0
- >>494
チャイナスクールって言われ方は最近始まったもんじゃないぞw
- 496 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 23:44:02.91 ID:jkkP6+xl0
- 人民は貧困で雑草とか食ってるのにこれで成長したと言ってるんだからすごいよな
あとは落ちていくだけなのにピークでこれだとさすがに哀れとしか言いようがない
- 497 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 23:45:23.96 ID:j9Nu+OzG0
- 米国が味方をするから中国経済が発展するという原理を、自民党はわかってない。
もしくは、わかっていても、中国利権のためにわからない振りをしている。
中国経済が成長軌道にはいったのは、1994年からで、この年に何があったかというと
クリントン政権が江沢民と結託して、ドルと人民元のレートを固定にして、元を
不当に安くした。そして米国は、キャタピラーやデルコンピュータなど中国に
工場を建てさせ、米国製品を中国で製造してメイド・イン・チャイナとして世界に
売ることで、米国企業に膨大な儲けをもたらした。それと同時に、為替介入でドル安
円高にして、日本製品は米国では売れないようにした。
クリントン政権は、中国で作った米国製品を、米国に逆輸入することで米国企業を守った。
そして財政赤字も解決してしまった。日本の衰退は、そこから始まっている。
中国と米国は味方であるという認識で、戦略を立てないと、反中は成功しない。
米国から見たら「日本は何やってんだ。中国に迷惑かけやがって」という見方になる。
- 498 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 23:47:32.83 ID:XF1Q0RqZ0
- わかりきっていることに何もせずこうやって資料を作成して時間をつぶしているのが外務省
なんら大した仕事はしていません
- 499 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 23:50:11.11 ID:oqzqudRWO
- >>1
あのさ…戦後数十年間害務省はなにやってきたの?
- 500 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 23:51:36.36 ID:XF1Q0RqZ0
- >>499
事なかれ主義で収めてまいりました
- 501 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 00:00:12.56 ID:mlX8broZO
- ODA やめろってよw
- 502 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 00:00:49.74 ID:Qt4XvZxo0
- >>497
AIIBの顛末を見ると、お前の言ってる事とだいぶ違うな
- 503 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 00:05:47.12 ID:mlX8broZO
- 共産主義ばんざーいwww
- 504 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 00:06:37.78 ID:1JVRfUMn0
- >>497
歴史を振り返ると日本は80年代後半までのバブル崩壊までの調子良い時に
何も策を講じないで独りで自滅して行ったって感じかな
- 505 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 00:12:00.04 ID:iTQ8ElCx0
- >>497
中国の人件費が上がって利益確保が難しくなったからアメリカが手のひら返したんだろ。
AppleはMac Proの生産をアメリカで始めたし
HPはMADE in TOKYOとか売りにしてるし
- 506 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 00:12:58.64 ID:Qt4XvZxo0
- だから、日本は95年を境に労働生産人口が右肩下がりになったからだっての
中国もこれから労働生産人口が右肩下がりになるから、日本と同じ道を辿る
貧乏人がまだ膨大にいるまま、低成長になるんだから、日本より厳しい
- 507 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 00:18:51.78 ID:eKK9aGZj0
- >>506
だから日本頼みのAIIBを作ったんだな
- 508 :masmjajk:2015/04/30(木) 00:20:19.10 ID:j4OBg7qS0
- 何時までODA払い続けるの?
- 509 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 00:21:06.12 ID:1JVRfUMn0
- >>506
だからaiibやシルクロードなんでしょ
何もしないでぼーっとしてたら日本と同じ運命
調子が良い時にチャンスを生かすのと生かさないの差
- 510 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 00:24:08.73 ID:j3EkZXmj0
- 20年後の中国って少子化で日本以上にガタガタになるんじゃねえの
- 511 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 00:25:55.16 ID:tzIb85YkO
- >>497衰退した日本に
なぜチャイナは
出資金詐欺銀行バスに乗れと、しつこいのですか?
なぜ衰退した日本に
いつまでも支援を受け
いつまでも、借金しているんですか?
チャイナは、日本に、お金を返すべきです
日本は衰退したのですから
中国 経済崩壊 経済破綻 バブル
で検索
- 512 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 00:26:53.82 ID:qHk/SHR60
- >>510
20年後の日本のほうがもっと悲惨なんだが・・・・・・・・・・・・・・・・・。
- 513 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 00:34:39.71 ID:Qt4XvZxo0
- >>509
そんな小手先で変えられわけないだろ、馬鹿か
どんだけ巨大な流れだと思ってやをだよ
低成長時代は不可避だよ
- 514 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 00:36:29.14 ID:tzIb85YkO
- >>51220年後の日本よりも
現在のチャイナの方が深刻です
反日メディアは報道しませんが
台湾ではキチンと報道されているらしく
出資金詐欺銀行の参加には台湾国民が反対しています
死に体に税金投入反対と
中国 バブル 経済破綻 経済崩壊
で、検索
- 515 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 00:36:53.42 ID:Qt4XvZxo0
- >>512
そりゃない
どれだけお前は左巻きの馬鹿なんだ
- 516 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 00:44:07.67 ID:Qt4XvZxo0
- 会社の同僚が先日入院して手術をしたら総額200万円掛かった
でも高額療養費制度で15万円しか払わないで済んだそうだ
中国なんぞ、そんな時代は永久に来ないだろう
日本と中国は最初から土俵が違うんだよ
中国を買いかぶり過ぎるなよ
- 517 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 00:46:13.84 ID:hngOSjVr0
- それは判ってる
が、日中韓は何をやっても仲良くなれないのも判ってる
距離をとったまま、日本は日本で国力付けるしかないね
- 518 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 00:47:47.94 ID:Z1XlOXBA0
- 砂漠になるから大丈夫だよ
いくら金集めたって、自然をないがしろにしたツケは払い切れるもんじゃない
隙間なく稲植えりゃいいだろうとか、雀減らせばいいだろうとか
挙げ句は一人っ子縛りで人減らそうとか、昔からやる事なす事なんかズレてんだよね
- 519 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 00:52:26.65 ID:1JVRfUMn0
- 吉野直行・アジア開発銀行研究所長 は
「アジアの世界GDPに占める割合は2013年の38%から2050年には50%に拡大する」と予測。
中国経済について、シャドーバンキング(影の銀行)中国の地方政府の財政収入のうち、
土地関連は40%に達する。シャドーバンキング(影の銀行)問題について、地方の金持ちが投資したが、
この人たちが損したもので、国内社会で吸収されている。シャドーバンキング(の焦げ付きが)原因で
中国経済が崩壊することはないとの見通しを示している。
中国のGDP、2024年に米国を追い抜く=20年に日本の3倍規模に、超円安も拍車―OECD、IMF予測
http://www.recordchina.co.jp/a98709.html
- 520 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 00:58:26.22 ID:Qt4XvZxo0
- >>519
バブルの頃は日本がアメリカを追い抜くなんて言われてましたっけ
それと同じだなw
- 521 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 01:01:15.11 ID:zfiQRRKw0
- 中国局の外務省職員は、給料と同額の金を中国から手当として貰ってるんだから当然だろ
- 522 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 01:03:47.11 ID:zMHxoE3o0
- 20年後の中国は五代十国時代の再来だな。
- 523 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 01:08:38.71 ID:j3EkZXmj0
- 中国がドヤ顔で「日本のバブル崩壊は研究済み」とか言ってたが
あいつらの予防策が「AIIB」なんだろうな
皮肉なもので日本が不参加の為に失敗が見えてきたようにも見えるが
- 524 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 01:10:17.25 ID:1TlBmHDU0
- >>522
支那大陸は分裂期の方が発展しやすい・・・。
- 525 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 01:34:12.17 ID:AwlA3crG0
- >>516
けっこう給料いい会社なんだね。
ふつうの人だと月に8万円+αみたいで、
15万円+αってのはあるレベルの年収以上の人だから。
- 526 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 02:25:29.28 ID:hngOSjVr0
- 中国が崩壊するとか思いたい人って甘すぎる
崩壊してほしいなら、内戦工作を日本が積極的に仕掛けないといけない
内部工作なしで、勝手に自滅してくれるなんて思わないように
中国人は馬鹿じゃない、少なくとも日本人より悪知恵は遥かに上
- 527 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 02:55:08.41 ID:W8j2QDKB0
- >>526
連中は打算は確かだから
中央集権のメリットが地方政権独立のメリットを上回ってる限り
分裂はないだろうな。
外交上は外務省の読みで対策を考えて間違いないだろう。
勝手に崩壊して弱体化するなら、そもそも対策は必要ない。
経済上は対策の必要が大有りだがw
>>520
他のアジア諸国も経済の拡大期だからなぁ。
日本のシェアは落ちる一方だが
だからといって中国のシェアが上がるということにはならない。
だからこの成長を吸い上げたい中国はAIIBを立ち上げるんだが。
- 528 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 03:46:39.34 ID:tzIb85YkO
- >>1そもそもが
慰安婦問題捏造の朝日新聞じゃないですか
外務省の話を、歪曲して記事にしているでしょう
散々、日本政府の話を、ねじ曲げ続けて伝えているんだから
朝日新聞社内には中国共産党機関誌人民日報日本支局が存在します
- 529 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 03:57:57.14 ID:tzIb85YkO
- 悪知恵も打算も逆効果
嘘歴史での反日洗脳は、中国朝鮮半島を滅ぼすぞ
外資だけじゃなく、中国資産家が逃げ出し
共産党幹部も逃げ出している
安倍が靖国参拝しても官制反日デモは行われず
粛清の嵐が吹き
嘘歴史での侵略弾圧虐殺を反省しない
共産党トップを批判出来ない国
テロリストに武器を売り
テロリストから石油を買う
世界中に工作員を潜入させ、あらゆる工作を行う
世界中が信用しなくなるのも、当たり前
- 530 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 03:59:36.14 ID:LeSLuKj80
- 中国のGDPとかまず信用できんよなw
果たして今も日本と同等レベルかさえわからない。
中国の統計が信用できないってことだし。
一番わかるのは中国の経済基盤だろうけど
中国は日本や欧米のような先進企業を持たないじゃん。
つまりそれだけ富を生み出す企業がない。
日本にはあらゆる業種であるからな。
それがGDPに出てるが、中国は実態が伴ってないだろ。
半導体や電子機器で世界企業を持つ韓国でさえ、日本より遥かに小さい。
どうして今の中国がそんなに巨大GDP持ちえるかね。
おかしいと思うんだがな。
- 531 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 04:00:59.43 ID:brnsBwsJ0
- >>526
>中国人は馬鹿じゃない、少なくとも日本人より悪知恵は遥かに上
しかし、悪知恵の集団が「一つの国」として一致団結できるか
というと苦しいのでは?
- 532 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 04:03:27.52 ID:SMYlaYyH0
- >>530お前の中で大きくなくても大きい会社腐る程あるぞw
- 533 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 04:06:28.05 ID:L2Ca3q7C0
- つまり中国を経済援助した松下幸之助は国賊だったってことだな。
- 534 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 04:06:57.24 ID:tzIb85YkO
- >>532そういう会社が、次々に潰れている
なんて話も漏れ始めているが
如何
- 535 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 04:12:10.04 ID:L2Ca3q7C0
- おれは中国の14億人ってのも信用できない。
あれ自己申告だろ。
- 536 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 04:12:57.74 ID:SMYlaYyH0
- >>534時価総額でトヨタ以外を50以内にいれてから言えよw夢見てると差が開くだけだぞw
- 537 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 04:13:43.85 ID:tzIb85YkO
- >>533世界中が中国の好好爺ぶりに騙されていた
世界中がチベットモンゴルウイグル自治区を見捨てた
歴史を知らなかった
日本の歴史も知らなかった
嘘歴史の反日洗脳に騙された
>>532 小さい方の>>だよ
- 538 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 04:17:07.10 ID:tzIb85YkO
- >>536じゃあ日米を出資金詐欺銀行に引き入れる必要が1ミリも無い筈
未だに、日本などなどの国から支援を受けているのはなぜだ?
開発銀行への返済やODAの返済が滞っているのはなぜですか?
- 539 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 04:26:45.35 ID:SMYlaYyH0
- 銀行は世界が中国支援のためじゃなくて自国の企業にインフラ受注させる目的だろwあなたが代替案としてインフラ受注してきて下さい。ODAはわたしは必要性があるとは思いませんよ。続けてるのは与党なんですから与党に言ったらどうですか?
- 540 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 04:31:30.82 ID:tzIb85YkO
- >>539返事に随分、時間がかかりましたね
そして突然の日本人なりすまし
それが答えでしょう
中国は、自らを発展途上国と言っています
支援させる為です
- 541 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 04:33:19.70 ID:LeSLuKj80
- >>532
だから、どんな製品つくってんだって?w
挙げてみろw
高速鉄道の新幹線も日本から技術盗んだだけなのにw
自国でほとんど何も生産ノウハウ持たない国なのに
GDPの根拠がおかしいだろ。
中国はもう日本を超え、アメリカさえ超えるのはすぐだ!と
周囲に虚勢を張り大きく見せるることで
交渉を有利に進める戦術、ただそれだけのこと。
中国人お得意のハッタリかましw
- 542 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 04:34:50.00 ID:SMYlaYyH0
- 議論に勝てなかったら外国人扱いになるんですねwわたしが外国人という裁判でも通用する確実な証拠を実名で逃げずに出していただけませんか?自分の発言に自信と責任があるならw
- 543 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 04:37:26.07 ID:SMYlaYyH0
- それでも金が集まってくるんだから勝ちだろw日本にも品性のない金持ちなんかいくらでもいるじゃないかw中国崩壊論者は10年前から言ってるが今ここで逃げずに何年何月何日か明記しろよw
- 544 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 04:37:35.78 ID:RFS2osl60
- うーむ
ODAなどでさんざん日本からの資金や技術の援助を受けてきた過去が
中国にはあると 世界に発信しないと 更に中国はつけあがるな
- 545 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 04:45:13.06 ID:LeSLuKj80
- 2chの工作レスで一貫して中国人工作員が主張すること。
それは
「中国は日本を超えた」
「中国はアジアの盟主になるべき実力を備えつつある」
「中国はアメリカさえ超えるのが近い」
こういうことを一貫して主張し続けてるわけ。
何でか。
相手をまずそう思わせることで心理的に屈服させるためだよ。
実際は中国がそんな実力を伴わない国だったとしても
相手にそう思わせれば、相手が勝手にへりくだってきて言うことを聞く。
仮に日本にそう思わせれれば、今回のAIIBの件でもカネを出させれるし、
新幹線以外でも技術移転で日本の技術を盗むことができる。
国力の弱い、中身のない中国が日本や欧州に心理戦を仕掛けてるんだよ。
大体そんなに実力があるんなら、新幹線でもリニアでも技術移転なんて不要なんだし。
自分らで全部開発するだろw
この矛盾、それ自体が中国の現実を示してるし、
彼らがとる戦術もまたそこからおのずと知れるというもんだよ。
- 546 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 04:45:47.98 ID:sxJ8IKiE0
- 孫崎みたいなのがまだまだ内部にゴロゴロしてそうw
- 547 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 04:46:05.20 ID:tzIb85YkO
- 私は、中国が好きなので、一部の中国人が
どんどん中国を悪い国にして
世界中に工作員をバラまいて
テロリストに武器を売って
テロリストから石油を買うのが許せない
嘘歴史で反日洗脳するのが許せないです
ましてや世界中で犯罪紛いの工作をしたり
嘘八百を掲示板に書き込む
とても悲しい事実です
問題は共産党だけでは無いのでしょう
中国人の悪知恵ですか
福沢諭吉の時代には共産党も北朝鮮も韓国も無かった筈です
例え中国共産党が崩壊しても
世界中は努々、中国人朝鮮民族を信じては、いけません
反日洗脳している限り、断交すべきなのです
- 548 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 04:54:41.60 ID:LeSLuKj80
- 中国の経済発展の戦略ってのは一貫してるじゃん。
安い労働力を背景に外資を誘致して
その代わりに現地工場に様々な技術移転を促す。
で、この技術移転をしないと中国市場で不利になると脅す。
そうやって、愚かなことに新幹線も渡したのが日本だろな。
今はその成果が少し出て自主生産可能なものが増えて自信を持ったきた所。
だから中国はアメリカに匹敵する国だと周囲に自己主張して
中国に従えと、実力もないのにハッタリ聞かせて
今度は政治的要求を飲ませようとしてきた段階だろうかな。
中国のやってることは全然複雑じゃない、シンプル。
日本はそれを挫けばいい。
- 549 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 04:55:00.42 ID:CYXgcT510
- 20年後?中国なんかなくなってるよ。趙とか斉とか魏とか南宋とかに分裂してるよ。
長い内戦の時代が来るのさ。保有してる核も内戦で消費し尽くして、焦土になった大陸に
欧米が侵食していくさ。義和団の乱からのやり直しだよ。今回は関わり方を間違えないようにしないとね。
- 550 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 04:57:52.19 ID:hzEgDV4s0
- なんかこの分析が気にくわないメンタルチョンコ級の奴が多いけど
楽観論を唱えて脳内麻痺してるより多少悲観的になって対策施策をとってく方がよっぽど日本の為になると思う
アカヒが引用して記事にAIIB参加へってバイアスかけてるだけで
研究会自体は分析しただけでしょ?
- 551 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 05:07:02.57 ID:tzIb85YkO
- >>550嘘歴史での反日洗脳が中国を滅ぼしたのです
始まりは官制反日デモです
その前後でしたか?レアメタルだか、レアアースを
世界中に売らない宣言をしました
つまり、売る代わりに
世界中を操る算段だったと思われます
思惑が外れた、温家宝の茫然自失した顔は忘れられない
日本に騙された発言してましたし
駄々っ子か
独裁国家ゆえに、こういう計算間違いが多々ありますよね
中国が攻撃しても仕返しされない的な部分も垣間見えます
- 552 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 05:14:03.55 ID:tzIb85YkO
- >>551続き
官制反日デモ、レアアース?輸出規制
などなどで、世界はチャイナリスクを目の当たりにしました
そして外資が逃げ出したのです
人権費も上がり
中国投資家も国内に投資しなくなり
中国を逃げ出し
バブルが弾けて、今に至りますが
このバブル弾け技さえ、工作では無いか?
と勘ぐってしまいます
自爆経済テロです(あくまでも憶測ですが)
中国の経済悪化は、日本にも多大な影響を与えているでしょう
これが民主党政権だったら?
今ごろ、世界はどうなっていたか?
- 553 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 05:15:18.95 ID:LeSLuKj80
- >>550
まずは中国の対外戦略と同じ主張をするこの会議のメンバーの
主義主張を調査するのが内閣の仕事だ。
メンバーに内通者スパイがいるようなら
その答申報告には客観性や公正さは期待できないからな。
そう思わないか?w工作員なら、思わないだろうがw
- 554 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 05:20:10.73 ID:tzIb85YkO
- >>552続き
なぜ自爆経済テロだと思ったのか?
リーマン破綻です
リーマン破綻工作を韓国がしたからです
何の後ろ盾無しに、こんな恐ろしい真似が出来るか?
むしろ中国に命令されたのかもしれない
リーマンショックで韓国は日本からの支援で助かり
もしかしたら、中国にも支援したかもしれないが
中国の最大の敵は米国ですから
北朝鮮を見れば一目瞭然
北朝鮮韓国は中国の工作機関にしか見えない
- 555 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 05:22:03.58 ID:23dFl7uA0
- ジャップの根源 ジャップの起源 ジャップの素 ジャップの起源 ジャップの中身 ジャップの正体 ぶさ人種ジャップ
ジャップの根源 ジャップの起源 ジャップの素 ジャップの起源 ジャップの中身 ジャップの正体 ぶさ人種ジャップ
ジャップの根源 ジャップの起源 ジャップの素 ジャップの起源 ジャップの中身 ジャップの正体 ぶさ人種ジャップ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
- 556 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 06:05:09.76 ID:xIF5BWMA0
- 月に一人居るか居ないか程度だけど中◯生がハメ撮り買い取り希望で動画送ってくるらしい
http://sukichuechi.link/index3.html
- 557 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 06:25:50.92 ID:HxxUqBOw0
- >>535
戸籍に入ってない闇っ子が相当数いるみたいだな
そういうのは一生貧困か犯罪者になるんだろうな
- 558 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 06:28:58.12 ID:3cInYtQe0
- >>480
だからこそ、ロシアは中共を日米と共に潰しにかかるのは間違いないわけだ。
- 559 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 06:31:10.12 ID:+wxtBCCy0
- 10年前にも同じ内容を聞いた。
逆に中国崩壊も毎年のように聞く。
- 560 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 06:50:28.14 ID:tZawMlP30
- 日本人の高度教育より、中韓留学生優遇が数十年にわたるこの国の政策だったのだからそうなるのは当然。
今さら騒ぐな!
- 561 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 07:08:44.88 ID:HxxUqBOw0
- 中国は一応国家だから崩壊なんてのはないだろうけど、労働生産人口がこれからは右肩下がりになるから高度成長の終わりは確定している
中国は今までは労働生産人口の右肩上がりという人口ボーナスがあったんだよ
日本も労働生産人口が右肩上がりの時は経済成長をしてた
中国は社会保障が未整備のままに低成長時代を迎えるんだから、困難に直面するよ
- 562 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 07:19:29.48 ID:HxxUqBOw0
- 中国の地方では高層マンションが建ち並ぶ官民一体事業のニュータウンが沢山出来てるけど、
一棟に数件しか入居者がいなくてゴーストタウンになっているところも珍しくない
そういうのも造ればGDPにカウントしてるからねえ
- 563 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 07:27:54.04 ID:A1wF0k1e0
- 日本はアホノミクスの幻想に危機感抱いて欲しいわ
こっちのがよっぽど将来おそろしい
- 564 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 07:57:08.24 ID:1tmKt53LO
- ∧∧
/ 中\
( `ハ´)
(( ┯つ╋つ┯ ))
| | | |
| | l . |
| | l .|
| ! ∧_!_∧ .|
| ∩-@Д@)!
!__y 朝 つφ
(,,_._ ノ
`l,_,ノ
- 565 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 08:00:53.97 ID:Lfj0SzN00
- 20年後の予測なんてどうせ当たらない
1年後の予想だって満足にできる奴がいないからリーマンショックは起こったんだ
- 566 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 08:48:50.37 ID:qlpNo/j/0
- 中国崩壊、韓国崩壊とか言ってるうちに
GDPは中国にトリプルスコアの差をつけられ
一人当たりは韓国に追いつかれんぞ
GDP(2015)
中国 11.2兆ドル
日本 4.2兆ドル
韓国 1.4兆ドル
一人当たりGDP
日本 3万3000ドル
韓国 2万8000ドル
中国 8000ドル
http://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&d=NGDPD&s=1980&e=2015&c1=CN&c2=JP&c3=KR&c4=&c5=&c6=
- 567 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 08:52:50.36 ID:f+NjoG5P0
- >>566
もう相手の崩壊頼みで詰みなんだろw
お祈りするしか手の打ちようがないのを察してやれよ
- 568 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 10:07:24.55 ID:uk0qcGF10
- >>566
なーんだ、支那も朝鮮もまったく心配ないじゃないか、安心したよ。
- 569 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 10:08:25.30 ID:iTQ8ElCx0
- >>566
そうなると何か困るのか?
好きに抜いたらいいじゃん
- 570 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 10:13:05.95 ID:hhrcOIGn0
- 支配的な地位を占める前に、国内で暴動が起きて潰れそうだけどね
- 571 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 10:27:18.10 ID:rcU4wlOb0
- 何で経済の話ばっかしてんだろw
人が住めない環境になるの確定してんのに
いくら成長出来た所で国土という土台がなければ
金なんてただの紙クズだよ
人民元なんて元々信用ないんだし
- 572 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 16:27:55.00 ID:ee+y7l6n0
- つまり20年後には日本は貧民国になって中国の支配下になるということですね。
安部自民の政策がくそ過ぎて経済大国でなくなるわけだな。
- 573 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:35:45.24 ID:iTQ8ElCx0
- >>572
その糞すぎる経済政策に押されて窮してる韓国は滅亡でもしてるのか?
- 574 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:37:06.52 ID:tseSTrMD0
- そうさせないように日本政府は動かないとダメでしょ
まぁー日本の役人にそれができるやつなんて一人もいませんけどね
- 575 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 17:45:16.76 ID:16noh9yX0
- AIIBにそっぽを向いた日本とアメリカ
チャイナスクールと朝日は中国の指令にできることからコツコツと…
- 576 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 20:37:43.74 ID:HxxUqBOw0
- >>566
何度も言っているように、中国の労働生産人口は右肩下がりになるから高度成長の終わりは確定している
貧富の格差を是正しないままに低成長時代に突入するんだから、困難に直面する
- 577 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 20:43:17.47 ID:HxxUqBOw0
- 中国に日本の高額療養費制度を実現出来るかね?
未来永劫に無理だろ
中国はそういう国
日本は次元が違うんだよ
- 578 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 20:52:28.62 ID:omHxYNrE0
- >>577
じゃあ、その「日本」の全体からキチガイ扱いされ、露骨に差別され、
底辺に叩き落されてるおまえの立場はどうなるの?
- 579 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 20:57:01.84 ID:HxxUqBOw0
- 中国は原則、フルタイムの共働きだからな
それでGDPを稼いでる面があるよな
日本の主婦は専業主婦だったり、気ままにパートしたり、がつがつ働く気があまりないよな
やっぱりGDP競争なら不利だわ
だから安倍も女性の働きやすい社会〜とか言い出してるんだよ
- 580 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 20:59:08.54 ID:HxxUqBOw0
- >>578
そう?
俺は一応、一部上場企業の正社員だけど
- 581 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 21:01:56.55 ID:omHxYNrE0
- >>580
はあ?
上場企業の社員っていうのは、通りすがりの者たちに顔の上にまたがられてウンコされて、
使い捨て便器として活用されるのが仕事なのかよ。
- 582 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 21:06:04.71 ID:qlpNo/j/0
- >>576
一人っ子政策を緩めるってさ
これは世界の終わりでもある
- 583 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 21:06:15.76 ID:HxxUqBOw0
- なんか会話が成立しない危ない人がいるねw
都合の悪い事を言われたので怒ってるみたいだな
- 584 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 21:08:27.80 ID:d2rcP+7c0
- なんか最近中韓のみならず
頭が妙にでかいベトナム野郎や女も台頭してきてるが
うちら日本人はどう対応すべきなんだぜ?
あいつらは中韓との関係性がよくわからんが。
- 585 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 21:08:32.01 ID:HxxUqBOw0
- >>582
今から緩めても、労働生産人口が上昇するのは上手くいっても十五年後だけどな
- 586 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 21:14:48.09 ID:Bv8vkZ6U0
- 20年後の中国だと
http://www.soujianzhu.cn/admin/uploadFiles/news/uploadfile/20141223142034589.jpg
http://www.soujianzhu.cn/admin/uploadFiles/news/uploadfile/20141223142116808.jpg
http://www.soujianzhu.cn/admin/uploadFiles/news/uploadfile/20141223142153589.jpg
http://www.soujianzhu.cn/admin/uploadFiles/news/uploadfile/20141223142320495.jpg
http://www.soujianzhu.cn/admin/uploadFiles/news/uploadfile/20141223142327683.jpg
http://www.soujianzhu.cn/admin/uploadFiles/news/uploadfile/20141223142328058.jpg
http://www.soujianzhu.cn/admin/uploadFiles/news/uploadfile/20141223142403792.jpg
- 587 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 22:12:57.16 ID:BtOd10Xc0
- 日本はもうオワコン
中国に勝てるわけが無い
- 588 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 22:16:09.49 ID:8jSXNzF40
- 朝日新聞の願望
- 589 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 22:18:40.47 ID:fGrsZ9xH0
- https://twitter.com/catbsky/status/592184287044055040
ほとぼり冷めて、朝日新聞ゾンビ人事
昨年8月、慰安婦報道の吉田証言を虚偽だと認めた上、池上コラム不掲載の責任まで全部被って取締役を解任された杉浦信之
なんと朝日に再入社
市川速水元報道局長、渡辺勉元編成局長も復活人事
また、捏造報道全開だ〜!!!頑張るぞー
- 590 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 22:22:03.48 ID:keDj3qFU0
- >>1ないないないww
共産国がそんないつまでも栄えるかボケww
- 591 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 22:37:14.04 ID:h96RAnmU0
- 中国が半島も日本も取り込んで古来の帝国復活で何が悪い?特に歴史も文化もない半島人は大喜びだ。
とは言え、中国自身がこのまま順調に行くとは限らないと率直に言うところがさすがに大国。
「中国にはあと5年から7年しかない」「手を打たないと中所得の罠に落ちる可能性は50%以上」
中間所得の罠、中進国の罠とも言われる。高度成長で所得が中進国になると賃金上昇と労働力減少で成長
が停滞する。
これは中国の財政相の楼継偉の4月24日の発言だ。中国が超高齢化社会になるまでも5~7年。
外需を掘り起こして中国の経済成長持続、中所得国の罠を回避するしかない。AIIBもそのためだ。
- 592 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 22:42:51.89 ID:fGrsZ9xH0
- >>591
無理だ、あきらめろ。
また貧民国に逆戻りだ。
- 593 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 22:44:31.31 ID:l0rTCARN0
- 攻められない限りは誰とでも付き合うのが日本
それがいいところだ
中国が覇権を握ることがあっても困ることは無い
その体制で生きていくだけ
- 594 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 22:45:40.87 ID:t4xqykQ40
- この手の研究会って10年以上前にも『韓国はアジアの一大経済ポイントになる』とか言ってたような
- 595 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 22:51:33.34 ID:fiyyIidD0
- 平和憲法改正反対論者によれば、安倍首相はアメリカ軍部の手先であり、外務省もアメリカ軍部の手先であり、マスコミ・テレビもアメリカ軍部の手先であり、ネットウヨもアメリカ軍部の手先であると言う。
彼らは、米国はアフガン・イラク戦争の失敗から国民の間にえん戦気分があるという。
彼らは、それで米国は自衛隊員を傭兵の弾除けに使いたがっているという。
彼らは、15年2月安倍首相が中東諸国にOAD3000億円近くを対イスラム国の戦いに支援表明し、
湯川・後藤両名が二人が処刑された事は想定済みだったいいう。
二人が拘束されていると知りながら自衛員の海外派兵の為、あえてこの時期表明したという。
中国を必要以上に脅威に仕立て自衛隊の海外派兵に利用しているという。
だから自衛員の海外派兵が必要だという人はテレビ・ネットウヨに洗脳されている事になっている
- 596 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 23:10:04.69 ID:2zJEIxZC0
- >>593
島国だからこそだな。
- 597 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 23:19:40.54 ID:fiyyIidD0
- ★尖閣紛争は創作されている★アメリカの一部と中国の一部は裏でつながっている。
米国は、日本・中国が結びつかない為に謀略の楔を打ち込んでいると思う。
米国は、日本から米国債の形で莫大な軍事費を調達する為、米軍の沖縄・日本駐留が必要としていると思う。
米国と中国軍幹部の一部は中国企業株式上場を米系ゴールドマンサックス証券が担当した事でも解るようにつながっている。
文藝春秋12年10月号、ケビン・メア発言「尖閣で様々な手打たなければなりません。
具体的に言えばF-35戦闘機の調達計画を加速、イージス艦を増やす」と尖閣問題を種に武器売り込みを図っている。
そして★解釈改憲で自衛隊員を海外で米軍の戦争の弾よけに使う狙い。米国は米兵の死傷多数でえん戦気分なので今度は日本人に死んでもらう。
それと米軍が守っていると恩にきせ、TPPで無茶な要求の飲ませる。
- 598 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 23:22:44.59 ID:fiyyIidD0
- 現在、日中間は、尖閣問題で一触即発の危機にある。我々はこの危機を乗り越えるため、まずは日中首脳で園田ーケ小平間で確認された尖閣列島棚上げを再確認する必要がある。
EUの中心国はフランスとドイツ、両国は二度の世界大戦で多大な犠牲と払って戦った過去がある。
戦後、彼らはそれを乗り越えてEUを結成した。
我々はこの危機を乗り越える為、日中韓の相互依存の経済関係と合わせてEUを見習って安全保障の枠組みをつくる必要がある。
それが軍事費を最小限止められる。核兵器は不要になり。米軍の駐留は不要。日米間は駐留なき安保で友好を目指すべき。
平和に東アジア共同体が実現できれば、我々日本は平和憲法と唯一の被爆国で核兵器不使用、不拡散、廃絶の看板を前面に立て世界の外交でイニシアチブを取るべき。
そして東アジア非核地帯目指す。また中国や世界各地の環境汚染解決・野生動物保護と教育による避妊推進で人口増抑止と各国の原発廃止を進める。
- 599 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 23:25:20.01 ID:i029cm/p0
- 俺の予想は中国の内乱かな。不動産バブルが弾けて
今に株バブルで何とかつないでるけどあとがないでしょう。
国家の再編成してスリム化しないとリアル北斗の拳での
羅刹の国状態になるよ
- 600 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 00:18:27.48 ID:fbqUJ6EW0
- 習近平の腐敗撲滅で、中国がまともな国になると妄想していた人がいたが、
この事実をどう考えるのかな?
ttp://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20150430/frn1504301830010-n1.htm
習主席の姉が巨額資産保有 反腐敗運動進める指導者親族に疑惑 米紙が追及
腐敗撲滅は表向きで、実態は利権が江派から習派に移っただけだな。
- 601 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 03:15:36.84 ID:6A5hgWvA0
- >>598
東アジア共同体の推進は外務省が後押ししてるっぽいね。
そうはさせまいとしてるのが財務省やアメリカ共和党でへりテージ財団などを通して
尖閣を利用したに日中離反の裏工作をしていると思われます。
もしかしたら外務省と財務省は対立してるかもしれませんね。
- 602 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 04:35:03.52 ID:cnog1bbh0
- 20年後に中国って国があればの話な。
- 603 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 06:42:48.75 ID:ATfy8tnv0
- >>598
寝言言ってるよ
まず中共が侵略をやめて謝罪してからだな
話はそれからだ。
- 604 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 06:51:46.54 ID:DRJxry7lO
- >>595
ネトウヨもコリアンも同じようなもんだなw
- 605 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 07:15:19.21 ID:A6iG4/x60
- >>598
あれ?鳩山先生じゃないですか!
こんなとこで何してるんです?
先生のこの間のウクライナ訪問といい
やはり、先生は素晴らしい
ノーベル平和賞ですよ!
- 606 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 07:44:29.03 ID:wRs5rrLA0
- 別に中国の経済が日本より大きいなんて戦前もそうだよ。日本が大和を造って
た頃の鉄鋼生産量だって、中国と日本は同じだった。
- 607 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 08:11:09.76 ID:+FzgQErT0
- 日本が困難になる程に中国は極悪と言いたいのか?
- 608 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 08:11:54.89 ID:eGUlYN8Z0
- その頃北京政府があるとでも
戦前から害務省は、真朋な仕事をしないな。
- 609 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 08:26:39.99 ID:v10pwTEy0
- >>607
もう既にマスコミはそんな論調になりつつあるね。
AIIBの記事見ててもわかるけど精神にゆとりがなく余裕がなくなってるのな。w
焦れば焦るほど中国を貶めたくなる論調に溢れてる。恐らくこりゃダメだね。
この記事のの予想通りになる
- 610 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 08:37:00.56 ID:JcKdH1qd0
- >>609
と思いたいブサヨでした
中国の労働生産人口の減少は分かってることだからな
人口問題は短期間では改善しないから
中国は先進国になる前に下り坂
東南アジア諸国が台頭してくるだろ
- 611 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 09:31:15.66 ID:HQYsF/pP0
- >>610
中国大陸のインフラ開発で新たな人口ボーナスが生まれるから。
どっかの中国嫌いの専門家や右翼政治家のたわ言をそのまま鵜呑みにしてるんだろうな。
- 612 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 09:35:11.84 ID:SgHLpnul0
- >>610
中国は一人っ子政策を見直すとか言いだしてるよ
20年後の中国は〜なんて予測は中身に関わらず意味がない占いに過ぎない
人類には20年後の世界を予測する能力なんかない
- 613 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 09:37:54.45 ID:4fbnVNXV0
- アジア諸国は日本を手厚く保護しろよ
中国単独ででかい顔するのとか嫌だろ?
かといってどこかが張り合うのもむりだろ?
日本に支援しなさい
- 614 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 09:39:52.31 ID:QAnWKn8s0
- 感傷的に言うなら、日本は会津藩だ。
会津が最後まで幕府についたように、日本は最後まで米国につく。
なぜなら、米国には自由という正義があるから。
中国には、正義がない。
最も日米は、幕府会津のように負けないけどな。
なぜなら、最後には正義が勝つのだから。
- 615 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 09:42:14.46 ID:HQYsF/pP0
- 都市の発展があれば人口は必ず増えていくから。
生産労働低下によって国が衰退するとか有り得ない。
むしろそれを懸念しないといけないのは日本の方でよっぽど危ない。
- 616 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 09:46:17.92 ID:QAnWKn8s0
- 「中国との経済関係を重視すべき」という人達がいる。
でも、それは違う。
「ならぬものはならぬ」のだから。
道義のない利益は、決して永続しない。
- 617 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 09:46:47.13 ID:9ikY/EOp0
- 古い本にも似たようなことが書いてあった
毎年同じこと言ってるの?
- 618 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 09:46:51.82 ID:0d83VvIF0
- 20年後って、これまとめた奴らは間違いなく現場離れてるだろうから、言いたい放題だな。
こういうのがまさにチラシの裏だよ。
- 619 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 09:49:29.90 ID:QAnWKn8s0
- >>618
20年後を予想するのは、難しいよな。
今から20年前つまり1995年、誰が以下のことを予想できた?
・911同時多発テロ
・地球規模のテロとの戦い
・自衛隊のインド洋、イラク派遣
・南スーダン、アデン湾派遣
・大量破壊兵器の拡散
・ミサイル防衛推進
・中国の急速な軍拡、海洋進出
- 620 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 09:49:41.76 ID:SgHLpnul0
- >>615
それは君の勘違い
都市が発展すれば(正確には生活水準が向上すれば)出生率が急激に下がるから
人口は必ず減っていくよ
西欧各国は移民を受け入れていなければとっくに人口減が大問題になっているはずだ
人口ボーナスは統計上のGDPを増やす効果はあっても
生活水準が向上する要因にはならないんだ
もちろん中国の生活水準はまだまだ低いから
一人っ子政策を緩和すれば人口は増えるだろうけどね
- 621 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 09:50:53.24 ID:h1z9RRVE0
- >>618
20年ってすぐだぞ。
こいつらが辞めた後どうするかじゃなくて、20年後に向けた取り組みを始めないといけないんだから、こいつらはもろ当事者だよ。
- 622 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 09:50:58.10 ID:Sn7S0s+30
- 虐殺力を発揮してくるかもな。
世界虐殺ランキング
■第1位 毛沢東 (中国共産党) 7,800万人
良識ある人たちすべてを憎悪し抹殺。1977年まで食人も当たり前。
■第2位 ヨシフ・スターリン (ソ連共産党) 2,300万人
秘密収容所を100箇所以上作った異常者。
■第3位 アドルフ・ヒトラー (国家社会主義ドイツ労働者党) 1,700万人
あのヒトラーは、ヨシフ以下、毛沢東の足元にも及ばない。
- 623 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 09:52:22.42 ID:A6iG4/x60
- >>612
人口動態はうそをつかない。
もう確定事項なんだ
- 624 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 09:53:39.52 ID:QAnWKn8s0
- >>620
日本のバブル崩壊の例を見れば、
都市部のへの流入人口増加
↓
不動産価格上昇
↓
過剰なリスクテイク(バブル発生)
↓
不動産価格下落(バブル崩壊)
↓
金融危機
- 625 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 09:55:59.81 ID:VRcueETq0
- 朝日新聞は中国や韓国、特に韓国に利するような世論誘導をする新聞。
20年後のアジアで中国がどういうポジションにあろうとも、
日本はアメリカの経済ブロックに属しているので安全保障上の問題は無い。
間違っても中国の側に属することが無いようにしなければならない。
- 626 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 09:57:47.01 ID:QAnWKn8s0
- >>623
人口動態という意味では、日本も危機的な状況にある。
逆に言えば日本は、少子高齢化対応のフロントランナーだ。
日本が少子高齢化に成功すれば、日本は世界のモデルケースになる。
日本は、世界経済のフロントランナー。
例えば、金融危機への対応。米国の10年以上先を進んでいる。
■不動産価格下落
日本:1990、米国:2006
↓
■金融危機発生
日本:1997、米国:2008
↓
■公的資金注入
日本:1998、米国:2008
↓
■量的緩和
日本:2001、米国:2008
↓
■出口戦略
日本:2006、米国:2015
- 627 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 09:58:23.18 ID:SgHLpnul0
- >>621
今から20年前、1995年頃に多くのマスコミや証券会社の垂れ流した予測は
「21世紀までにはアジアNIES(韓国タイ香港シンガポール)が急成長し、世界経済の中心になる」だった
それからさらに20年前、1975年頃には
「日本は80年代半ばにはアメリカを抜いてGDP世界一になる」という予測に異論を唱える専門家はいなかった
それどころかサブプライム債権が続々と破綻し始める数か月前の2007年春には
サブプライム再建の大半が格付け会社によって最上級の評価に格上げされた
20年後の予測なんて無意味だし
20年後に向けた取り組みなんて徒労だ
- 628 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 10:02:07.06 ID:6d9rpOj40
- 20年後も共産党があると良いですね
- 629 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 10:03:21.07 ID:QAnWKn8s0
- >>626訂正
【×】日本が少子高齢化に成功すれば
【○】日本が少子高齢化「対応」に成功すれば
- 630 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 10:06:53.86 ID:SgHLpnul0
- >>624
それは本質ではないよ
どこの国でもバブル景気ってのは経済成長が終わるときに発生するもので
不動産価格は表面的な現象の一つに過ぎないの
企業でも社会でも成長途上は例外なく手元に金がない
増えた収益はさらなる成長のための投資に回るから浪費してられない
ところがある日、成長は止まる
収益を増やせる有効な投資先が見つからなくなる
増えた収益は手元に現金として無駄に積まれることになる
これがバブル
この無駄に積まれた現金の一部が不動産や美術品などの投機にまわることがバブルなわけではないの
したがってバブル景気は例外なく必ず潰れる
だって成長が止まった代償が永遠に続くわけがないから
- 631 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 10:09:17.05 ID:QAnWKn8s0
- 「正義など存在しない。正義を語るのは子供だ」という人達がいる。
でもそれは、違う。
正義は確実に存在する。正義を語ることを躊躇してはならない。
レーガン大統領は、共産主義に勝利した。
自由という正義に対する信念が、悪の共産主義を打ち破ったのだ。
自由は、正義だ。
そして自由を認めない共産主義は悪だ。
だから日本は米国につく。中国共産党につくことは絶対にあり得ない。
正義と悪の問題に、妥協の余地はないのだから。
- 632 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 10:11:20.82 ID:mGy8enam0
- これが外務省の「チャイナスクール」って言う一派ですか?
- 633 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 10:13:54.93 ID:QAnWKn8s0
- >>630
日本のバブル崩壊も、米国のリーマンショックも、
直接原因は、不動産価格の下落。
これにより、不動産を担保にした債権が回収不能になった(不良債権の発生)
根本原因は、不動産価格の永久上昇を前提とした持続不可能な経済構造。
日米とも、不動産を担保に過剰な融資を行った。
リーマンショック前、金融工学の人達は、
「日本のバブル崩壊のような過ちは冒さない、リスク管理はできている」
と豪語していた。しかしそれは嘘だった。
彼らのリスク管理は、地理的にリスクを分散したただけで、
不動産価格全体の下落に備えていなかった。
- 634 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 10:18:12.84 ID:SgHLpnul0
- >>633
アメリカでは90年代末にもITバブルがあったし、60年代末にもバブル崩壊を起こしてる
たまたま不動産が引き金になった例だけをピックアップして一般論のように語るのは意味がない
- 635 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 10:20:19.44 ID:n/xZftqz0
- 中国崩壊論も20年前から言われてるけど崩壊してないしな。
俺も信じてたよ。
- 636 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 10:20:57.53 ID:DRJxry7lO
- >>628
二十年たったらなくなる理由がないのにw
ネトウヨは頭悪いわ。
- 637 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 10:21:16.81 ID:qIseZIWM0
- 中国共産党の戦略は尖閣煽って日本の軍拡や核武装を誘発して国際社会から抹殺するというやり方。
日本の自滅を誘発しようとしてるので紛争勃発的に攻めてくることはない。
- 638 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 10:21:42.83 ID:Bw58nhha0
- 【衆院選】慶応・細谷教授「日本はナチス・ドイツと似たような状況に向かうのでは」 安倍政権発足へ、右傾化する日本
- 639 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 10:21:46.54 ID:QAnWKn8s0
- >>634
不動産価格上昇→バブル崩壊の経路が「必然」とは思わない。
しかし、世界第1位と第2位の自由経済大国が、
>>626のように同じ道を辿ったことは、厳然たる事実。
日本は、世界経済のフロントランナーなのだ。
そしてその日本が現在、世界に先駆けて直面している課題が
少子高齢化。
- 640 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 10:23:10.68 ID:SgHLpnul0
- >>635
20年前に中国崩壊論なんてあったの?
まだ韓国にすら及ばない小国だったのに?
そりゃ凄いな
- 641 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 10:27:13.44 ID:ZFqGVy1Z0
- 20年後には中国はバラバラの小国家に分解してる
中国共産党の支配はすでに限界
- 642 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 10:27:29.96 ID:SgHLpnul0
- >>639
日本は労働生産性で世界のトップになったことがない
世界経済のフロントランナーなんてのはNHKが80年代に垂れ流したプロパガンダであって
「日本は生産力は余ってる。個人消費が不足している」という信仰と同じく虚像であって現実ではない
世界で初めての少子化は19世紀のイギリスで起こった
現在は韓国、シンガポール、ドイツなどの出生率が日本よりも低い
日本はちっとも先駆けてなんかいない
- 643 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 10:28:04.44 ID:n/xZftqz0
- >>640
石原慎太郎とか言ってたがな。
そのあとも形を変えて崩壊論が叫ばれるが当たったためしがない。
- 644 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 10:28:52.80 ID:QAnWKn8s0
- 今から30年以上前、「関・森嶋防衛論争」があったそうだ。
■関嘉彦氏
ソ連は共産主義の支配の拡大のために機会さえあれば、武力侵攻も辞さないから、
日本は自国を守るためにある程度の防衛力を整え、
足りないところは民主主義の価値観を共有する同盟国の米国に頼るべきだ
■森嶋通夫氏
核兵器を持つソ連に日本はかなうはずがないから非武装中立を目指し、
もしソ連が侵略してくれば、白旗と赤旗を掲げて降伏すれば、
被害は多くないからよい
この議論は、ソ連を中国と読み替えれば、現在にも適用できる。
そして、どちらの主張が正しいかは、言うまでもない。
- 645 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 10:36:05.22 ID:qIseZIWM0
- >>644
中国とソ連は同じ共産主義でも質が全く違うよ。
中国はアメリカに逆らわず敵対や力があってもライバル視せず国連や世界にも徹底して協調するやり方。
うまくやってる感じかな。
- 646 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 10:37:21.60 ID:QAnWKn8s0
- >>642
白川前日銀総裁は、こう述べている。
https://www.boj.or.jp/announcements/press/koen_2012/ko120420a.htm/
https://www.boj.or.jp/announcements/press/koen_2011/ko111222a.htm/
(日本は)過去四半世紀の間に、バブルやバブルの崩壊、金融危機、デフレ、高齢化と人口減少、
東日本大震災と、新たな問題に次々に直面してきた。ただ、こうした問題のすべてとは言わないが、
2000年代半ば以降の事態が示すように、他の先進国も日本の後を追うように、同じような問題を
経験するに至っている。
海外先進国と日本に多少の違いがあるとすれば、日本は他の先進国に先駆けてこうした問題に直面し、
教科書がない中で、自力で問題解決に取り組まなければならなかったことである。
その意味で、日本はフロントランナーの苦しさを経験してきたと言える
日本はバブル崩壊を約20年前に経験し、今は世界に先駆けて急速な高齢化に直面しています。
その意味では、日本は成熟国であると同時に、高齢化のフロントランナーとして、
新たな成長モデルを世界に示しうる立場にあります。
- 647 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 10:37:36.36 ID:n/xZftqz0
- >>644
結局ソ連は侵攻してこなかったから議論自体杞憂だったな。
- 648 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 10:38:26.00 ID:qIseZIWM0
- アメリカを敵対したりライバル視する傾向はロシアの方が未だに強いね。
中国は上手くすり抜けている。
- 649 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 10:39:13.46 ID:s2dIHbxj0
- >>647
前者の意見が正しいといいたいんだろうがさらに改憲とか防衛力増加とか言い出してるしまつ
- 650 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 10:44:16.93 ID:QAnWKn8s0
- >>645
■中国は、自由と法の支配ではなく、力による現状変更を図っている。
これは、自由貿易体制(通商・航海航行の自由)に対する重大な挑戦である。
・尖閣諸島
・スプラトリー諸島
■中国は、信教の自由を認めず、弾圧している。
これは、自由世界が最も重視している人間の尊厳に重大な挑戦である。
・チベット等
■中国は、知的財産権や所有権を尊重しない。
これは、市場経済の理念と持続可能な経済成長に対する重大な挑戦である。
- 651 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 10:56:55.77 ID:QAnWKn8s0
- >>649
改憲も防衛力増加も当然に必要となる。安倍首相が米議会で演説したように、
「日本は、世界の平和と安定のため、これまで以上に責任を果たしていく」
■防衛力増加
・不確実性を増す安全保障環境において、当然必要。
・中国は20年以上にわたり、国防費を2桁伸び率で増強している。
・また日本の国防費(GDP比)は、主要国と比べて低い。
・日本の防衛力増加は、軍拡ではなく具体的な必要性に基づいている。
■憲法改正
・国家の本源的な任務(国民に対する義務)は、自衛(正当防衛)
・自衛権行使を制約する憲法9条は国民の不利益、改正されるべき。
・自衛隊を軍隊にする必要がある。
- 652 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 10:59:29.86 ID:qIseZIWM0
- >>650
尖閣諸島って中国がいつ占領した?
南沙は解決へ向けて話合ってるし
宗教は国が反乱する源だからね。
日本も政治に不正に介入してくるから禁止にしたいくらいだよ。
知的財産権や所有権?
よくわからん。
侵されたなら訴えればいいんじゃないの。
- 653 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 11:04:35.85 ID:QAnWKn8s0
- >>652
中国人は、どの口でそんなことが言えるんだよ(呆)。
中国は、歴史的に正当な日本領である尖閣諸島に対して、
ある日突然、領有を主張しだした。
そして21世紀に入ってから、中国船が領海侵犯を繰り返し、
海保巡視船に衝突もしている。
海洋に進出し、また一方的に防空識別圏を設定し、
他国の領土および航海航行の自由を脅かしている。
>宗教は国が反乱する源だからね。
共産主義者乙としか言いようがない。
信じたい宗教を信じる。これは人間の尊厳と希望の中核であり、
絶対に妥協できない大義だ。自由世界はそう考えている。
自由世界と中国は、大義とイデオロギーにおいて対立する。
- 654 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 11:08:17.79 ID:QAnWKn8s0
- 中国による防空識別圏設定に抗議し撤回を求める決議 (衆議院)
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_annai.nsf/html/statics/topics/ketugi131206-1.html
去る十一月二十三日、中国政府は、東シナ海上空に防空識別圏を設定した旨、一方的な発表を行った。
この防空識別圏内において我が国固有の領土である尖閣諸島の領空をあたかも「中国の領空」であるかの
ごとく扱っていることは、我が国の領土主権への重大な侵害行為と断じざるを得ず、到底容認できない。
同時に中国政府は、この防空識別圏の大半が公海上に設定されているにも関わらず、国際社会の一般的な
慣行に反し、あたかも自国の領空と同様の強制力を他国の航空機に及ぼす旨表明した。かかる一方的な
措置は国際社会の普遍的なルールである、公海上空における飛行の自由を不当に制約するものであり、
東シナ海における緊張を一層高め、ひいてはアジア太平洋地域の平和と安定を脅かしかねない危険な行為
である。
- 655 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 11:10:40.05 ID:ximQfhBx0
- >>635
いや既に崩壊はしてるでしょ
だからAIIBなんて詐欺やろうとしてるわけで
- 656 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 11:16:29.84 ID:QAnWKn8s0
- 中国は、自由と法の支配を基本とする国際社会に真っ向から挑戦してきている。
中国は、公海上に一方的に防空識別圏を設定し、
飛行の自由は中国に制限されると言い出した。とんでもない話だ。
これは、ロシアのウクライナ侵略と同様の暴挙であり、
国際社会は、中露の野望(力による現状変更)を決して容認してはならない。
- 657 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 11:18:09.52 ID:6KXTjuBcO
- 戦争が嫌なら覇権国との同盟は必須だろ。日英同盟の破棄は先の大戦の原因の一つだ。日米同盟を軽視してる奴らは日本を戦争に引きずり込みたいのかよ。
- 658 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 11:21:18.60 ID:A6iG4/x60
- >>626
日本以上の物凄いことが中国で起こりつつあるんだな
それも社会資本の蓄積も社会保険の制度が未整備のままに、10億の国民が放り出されるんだ。
間違いなく社会的混乱が起こる
それも暴力的に
- 659 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 11:48:18.29 ID:eVVYi9Jr0
- >>658
2ちゃんねるでは、
「政治家や官僚や専門研究者たちや現地の人々よりも、
マスコミ記事のネット向け無料版しか見ていない俺たちの方が的確な判断が下せるんだ」
というのが前提になってるけど、
そのアホな自信過剰ってどこから湧いてんの?
- 660 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 11:53:01.60 ID:4lrh3SBm0
- >>626
日本はバブル崩壊対応に失敗し長期デフレ不況に陥ったが、米英は短期間で対応に成功した
- 661 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 12:07:45.64 ID:SgHLpnul0
- >>646
白川さんが言ったからなんだ?
白川さんの発言は政府統計よりも正しいとでも言うつもりか?
日銀はいつからローマカトリック教会になったんだよ?
- 662 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 12:09:01.31 ID:63cwdS0C0
- >>203
中国が提唱する多極的?
は?中国共産党は漢民族以外が地上に生きることを絶対に許さないとしてるんだが
侵略先で漢民族以外を民族浄化(絶滅)している最中だし
- 663 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 12:09:05.35 ID:Z/si7BEI0
- 資源が足りるのか?
- 664 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 12:10:50.02 ID:eZkISdEG0
- その頃、朝日新聞は廃刊となっていた・・・
- 665 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 12:13:58.18 ID:HYMapt0y0
- 中国は暴力天安門の国
いわば国家的関東連合
今から海老蔵に学んで裸土下座の練習を義務づけよ!
- 666 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 12:14:51.73 ID:GX6E9H180
- 日本はアジアじゃなくてポリネシア
- 667 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 12:18:43.78 ID:QT0RPw5Y0
- あんな政治腐敗の極みと世界一の格差社会
人権抑圧の一党独裁で国内にも不満のガスが溜まり続けている
侵略膨張の覇権主義で周辺国からも嫌われている支那共産党が
この先二十年後もあるのかな?
- 668 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 12:20:49.81 ID:t3lHHnnJ0
- 外務省は地政学も知らないバカばっかw
- 669 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 12:21:58.38 ID:Pj0iJPwe0
- 20年後、財政破綻した日本は中国に2000兆円で買い取られ、中国の23番目の省
になっているはずです。
- 670 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 12:25:31.90 ID:U74+LesE0
- アメリカに梯子を外されるかもな。アメリカは日本を対中の保険としか考えてねーからw
>>667
15年くらい前から崩壊するだのクラッシュだのと言われてるけどしぶとく残ってる。
北朝鮮の金王朝も同じ。
ああいうのは意外と続くんだよ。
>>669
北朝鮮と同じ扱いになるかもな。半独立国家
下手に併合すると後々面倒なのは半島情勢見てたらわかるだろうしw
- 671 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 12:28:26.62 ID:JgnuokbL0
- アメリカの次期大統領と予想されるヒラリークリントンが「中国は20年後アジアで最貧国になる」と予想しているw
1. 移民申請の状況から見て、中国9割の官僚家族と8割の富豪がすでに(注:米国へ)移民申請を出した。…省略
2. 中国人は社会の個体として、国家と社会に対して負うべき、責任と義務がわかっていない。…省略
3. 中国は世界で数少ない信仰のない恐ろしい国で、全国民が崇拝するのは権力と金銭のみだ。…省略
4. 中国政府の所謂政治は人民を騙し人間性に背く以外の何物でもない。人民大衆は過去の権力の奴隷から今は金銭の奴隷に変わった。…省略
5. 大多数の中国人は「面目が立ち」、「尊厳のある生活」とは何か全くわかっていない。…省略
6. 憚ることのない環境破壊と資源の略奪、贅沢と浪費の生活方式は何個の地球だと供給できるのだろか? 他国が危惧するのも当たり前だ。…省略
- 672 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 12:52:17.13 ID:QT0RPw5Y0
- 20年後も支那共産党が健在だといいですね
外務省の売国チャイナスクールの皆さん(笑)
- 673 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 12:59:23.39 ID:ShBXC3qo0
- 20年後って言ったらあの国はバブル崩壊から何年か経った高齢者で溢れた国になるわけだが
- 674 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:32:51.36 ID:OGjINWXu0
- 害務省にアカヒか…痺れるなw
- 675 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:35:40.14 ID:CSBPt3nJ0
- CIAのシンクタンクの予想だと中国は内戦で瓦解だったが
- 676 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:40:35.67 ID:c4TtroxP0
- 昔から中国の経済発展は農村に波及しない
もし将来中国が大国になるとしたら住民が大部分都市に移住して農地が大きく集約されるとき
ただそれだけの職を供給できるかどうか
- 677 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:40:41.08 ID:wfS0xR5n0
- あかひw
- 678 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:45:20.28 ID:6YA/gVJ00
- >>656
日本は、自由と法の支配を基本とする国際社会に真っ向から挑戦してきている。
日本は50年前に、公海上に一方的に防空識別圏を設定し、
飛行の自由は日本に制限されると言い出した。とんでもない話だ。
これは、ロシアのウクライナ侵略と同様の暴挙であり、
国際社会は、日本の野望(力による現状変更)を決して容認してはならない。
もし日本が勝手に設定した防空識別圏を撤回するのなら、
中国は50年後に防空識別圏の撤回を検討してやってもいい。
- 679 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:50:28.32 ID:GiuztMwc0
- 崩壊の道を進む中国。
・粉塵の空気、水銀汚染水 環境被害で死者多数。
・宗教、人種問題:新彊ウィグル、モンゴル、チベット、香港・台湾
暴動・紛争のルツボ。
・貧富格差の拡大:1000億円超の富裕層と貧困層。
・バブル経済崩壊:高層ビルの建設拡大はしたが、ほとんどが空き家。
・民主化の波:香港など武力制圧。
第2の天安門は目前だ。
国民の目を反らすには反日するしかないのだ。
- 680 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:53:27.73 ID:sA2kV0pnO
- 文末に
【だったらいいな…】
が抜けてる
- 681 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:56:03.08 ID:8TUf7IhI0
- チャイナスクールってまだ生きてるの?ウケル君とかも最近見ないけど。
- 682 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 16:56:38.63 ID:6YA/gVJ00
- JAPは己の国の経済発展によりGDPを抜き返すのではなく、
相手国が崩壊するとかの自失にしか逆転の望みを見出だせない時点で、
負けですね。
まるで野球の試合で相手に2倍差の得点を取られていても、
自チームがヒットを打ち巻き返しに期待するのではなく、
敵チームはきっと連続ファーボールにエラーで終いには仲間割れしてチーム内で乱闘してくれるから、
日本チームは勝てる!と期待するようなもの。
- 683 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:01:03.15 ID:6YA/gVJ00
- 相手の崩壊でしか逆転の望みがない時点で、
ゲームの主導権は相手にあり、
日本はひたすら受動的な立場で、
相手が自滅するように祈ることしかできない。
まさしく、靖国参拝くらいしかもうJAPは心を保つ手段はない。
- 684 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:02:33.01 ID:LzQ9Nctw0
- >>642
シナ人の新しいネタ提供か?w
80年代は文字通り日本全盛期。生産性が非常に高く、それ故多くの技術革新が進んだ。
現代では消費税増税などによる個人消費の減少が日本の産業を危うくしている。
- 685 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:03:42.88 ID:q/Aj14Oc0
- >>682
なんだ、朝鮮人の火病か
つまんね
- 686 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:05:04.53 ID:LzQ9Nctw0
- >>670
残念ながらそれは無いだろう。
北朝鮮は「北の韓国」であり、事実上の傀儡国家。
シナとロシアのおもちゃに過ぎない。
韓国同様、本来なら国家未満の地域。
日本の影響力の低下は、中国の台頭より、むしろ内需縮小による自滅によるものである。
これが1990年代から一貫して続いている。
- 687 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:09:28.80 ID:Neg+gZWo0
- 韓半島を併合するのは、法則が働いて中国弱化の恐れだが、
猿の日本劣島を併合するのは地政学的には利益が多い。
しかし、日本は超貧資源国。
まだ手をつけてもいないメタンハイドレートに浮かれるありさま。
中国を資源をむさぼると非難しつつ、石油、石炭、ウラン、食糧、み〜んな中国より
自給率が低いのが現実。
アメリカの傘を辞めたら、中国かどこかに入らなければいけないのは間違いない。
周辺を敵に回してはいけない宿命を負わされている猿たち。
- 688 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:09:39.39 ID:6YA/gVJ00
- 偉大なる中国国民と共産党は小日本の崩壊や自滅を期待するのではなく、
一部の西側国が行なっている分裂を煽るような扇動を人民の団結で跳ね返し
己の努力と勤勉な国民性に支えられて、今日のような経済発展を成し遂げられた。
もちろん膨大な人口によるマンパワーがあっての結果でもありますが、
相手国の没落に期待するのではなく、自国の成長によって相手国に勝ることを信念とするところが、
中国人と日本人の違い。
日本人は卑しい。
- 689 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:14:16.44 ID:CFwyaeVnO
- ジョン・タイターに聞け
- 690 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:14:25.94 ID:fVkPgU0s0
- >「中国が支配的な地位を占めるようになり、日本は大きな困難に直面する」
>朝日新聞社
なんだ、アサヒの願望かw
- 691 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:15:28.96 ID:s4uJDbhA0
- 大した根拠もないのね
地震予知みたいなもんかいなw
- 692 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:18:17.44 ID:Neg+gZWo0
- >>288
そうそう、あらゆる基礎資源の自給率が中国より低いという現実を無視して
中国の資源消費を批判する日本は滑稽。
人口からしたら、エネルギー安全保障は中国はずっと上。
日本は累卵の危うさ。
日本だって、昭和30〜40年代は公害で滅亡するといわれていた。
中国もそういわれているが、克服しつつある。
- 693 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:21:06.90 ID:6YA/gVJ00
- 20年前、中国のGDPがまだ日本の6分の1しか無かった時代は、
中国は確かに台湾を虎視眈々と狙ってました。
が、その後の経済発展により、今や中国のGDPは日本の2倍になった。
もはや台湾なんて取るに足りない存在となり、
リスクを侵してまで手に入れるほどの価値無くなった。
それと同じことが20年後に尖閣は言うまでもなく、日本に対してもそうなる。
20年後の中国はGDPではとっくに米国を超えているわけですから、
いくら尖閣周りに地下資源があると言っても、GDPの面から見て、
リターンとして割合わなくなるから。
その頃は尖閣問題は自然と解決するよ。
日本をスルーしてもいいくらい、中国にとって日本は取るに足りない存在となってるから。
今の台湾のようにね。
- 694 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:22:17.04 ID:TQ+NHDUg0
- そして第2次日中戦争が勃発する
- 695 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:24:14.64 ID:6YA/gVJ00
- 今こうで
http://3.bp.blogspot.com/-akzFoniIQ4Y/VN9KWQ4F3NI/AAAAAAAADCw/Lf3YvFSBIaU/s1600/GDP-Japan-other.gif
↓
こうなっちゃうわけだから
http://www.macmil.co.jp/macmil/dat/gdp-2050.jpg
人口比はこんなだし
http://i.imgur.com/fQCnwHB.jpg
つまり日本は中国と戦争してもボロ負けするだけだし
軍拡競争しても先に経済破綻して国が終わるのは日本のほうなんだよ
安倍と安倍の取り巻き達は小学生レベルの算数もできないバカなのか?
それともわざと日本を破綻させたいためにメチャクチャなことやってるのか?
絶対勝てないアメリカに戦争ふっかけて
国民に重税かけてブラック待遇でこき使ったあげく
国を滅ぼした戦前のバカどもと同じ間違いを犯しているのが安倍
物理的に勝てないんだから
どんなに悔しくても
現実を認めて戦争しないような方向に持っていかなければ国を滅ぼすのに
日本の政治家は幼稚で感情論でしか発想できないから
戦前も今の安倍もどっちも同類な幼稚バカのせいで国が滅ぶ
- 696 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:24:49.47 ID:KTYEsaJK0
- >>694
勝負にならんな。もちろん小日本の惨敗。
- 697 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:29:36.19 ID:A2yW8/Ai0
- ざまあ糞シナw
【国際/経済】Apple Watchの中国製部品に不具合 日本電産製に一本化へ[4/30] beチェック
Wall Street Journal報道
「Apple Watch」がユーザーの手首を叩いて通知する「Taptic Engine」の中国製部品で不具合が発覚し、
Appleがこの部品を搭載する端末の出荷を中止したとWall Street Journalが報じた。
もう1社の部品メーカーである日本電産の部品には問題がないため、今後は同社が増産して対応することになるという。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1504/30/news041.html
- 698 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:30:46.68 ID:jEvSnNsq0
- >>695
いや、だから日本はアメリカべったりになって日米安保を強化するという現実
路線を歩んでいるのだが。
それとも北朝鮮のように核武装するか?
チベットウイグルのように中国の自治区になるか?
- 699 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:31:47.41 ID:Neg+gZWo0
- 人口と人口密度のカラクリも考慮しておかないと。
中国はチベット、青海、内モンゴルを除いて支那本部と日本を比較しても
人口密度は日本より低いのだ。
日本は太平洋ベルトのみに異常に集中しているおかしさ。
これは大災害においても安全保障上も危険。
中国は都市集中が始まっているといっても、まだ日本ほどの過疎過密格差とはなっていない。
- 700 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:32:44.47 ID:c4TtroxP0
- >>693
じゃ台湾の独立認めて仲良くしなさいよ
今なら余裕でしょ
- 701 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:33:53.41 ID:BAOkOlVW0
- 20年後って中国都市部じゃ息もできなくなってそうだな
- 702 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:34:52.40 ID:Oe20gqIO0
- まぁ安い人件費に目が眩んで
進出した企業にストップや規制かけずにだしたからな
政府が無能だったな
- 703 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:35:43.11 ID:2D3cs4/B0
- >>698
大前提として、人口と国土面積が飛びぬけてる米露中が超大国枠なのは不動なんだよね
そりゃ、(ソ連→ロシア)みたいに分裂して力が弱まることがあるにせよ
だから、日本が中国とサシでやり合うのは厳しいし、その必要もない
三強の筆頭・米国と手を結んで中露に対抗すればいいわけで、
米国の下につくって点で多少面白くない面があったとしても、
それは我慢しなけりゃ仕方がない
似たような立場でありながらEUを結成した西欧諸国と違って
中小国家同士で連携をするには、日本の周辺諸国は弱すぎるかクソすぎる
- 704 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:35:54.44 ID:fkt6OMRk0
- >>696
ナチスみたいな国が支配する世界は地獄です。
- 705 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:36:02.34 ID:vuQx+PP60
- 最悪のシナリオを想定しておくことは重要だな
現実にそうならないように努力するべき
すなわち、これからいかに中国の力を落として自国の力を上げていくかで
未来の日本人の生死が決まる
これまでみたいに無警戒に股を広げていていい時代は、とっくに終わったという事だ
- 706 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:37:03.16 ID:I03P6Tic0
- >>1
【慰安婦問題】米下院の公聴会で証言した李容洙さん、岡崎トミ子・円より子議員と一緒に外務省を訪問 [02/26]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172485213/
【社会】統一教会系NPOイベント、外務省が後援
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245134508/
「朝鮮総連系メンバー」に占拠された外務省「児童の権利条約」意見交換会
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148612495/
【社会】田口さん長男の手紙、外務省が5年間放置 金賢姫元工作員あて 「配慮が欠けた対応だ」と批判の声も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1239671931/
【政治】丹羽大使が対中ODAの強化を外務省に要請 日中関係の改善めざし[10/12/19]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292691129/
【政治】復興予算21億円が中韓友好促進団体に 団体トップは民主大物議員と外務省OB…中韓両国に予算の約3割が集中
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350562855/
- 707 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:37:08.82 ID:Vi2TzVcv0
- 20年後はゆとりが役員やら管理職になるんだろ?
完全に終わってるw
- 708 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:38:22.44 ID:Neg+gZWo0
- 中国は凶悪犯罪が多いが、バシバシ死刑で排除している。
まだ民度が低いところもあるけど、日本に留学した一部に優秀な分子が感化されて、
盛んに中国の民度を教化しようとしている。
だから民度という面でも近いうちに侮れなくなるかもね。
- 709 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:39:00.76 ID:6YA/gVJ00
- >>700
独立は認めない。
ただ相手にしないだけ。
独立なんか認めたら、台湾にも米軍基地が出来ちゃうから。
そうなったら沖縄も用済みで下手したら日本すら用済みで、
アメリカにとってのポチ日本の価値は下がるよ。
アメリカは日本に期待はするのは所詮中国封じ込めのための前線基地であって、
それが台湾で出来るなら日本は今の韓国のように、一応の同盟国だが、
あってもなくてもの空気扱いになる。
- 710 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:39:28.56 ID:6jkJwklp0
- シナチス共産党
- 711 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:41:04.15 ID:Iwua8L4W0
- >>1
やっぱりアカヒかw
- 712 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:45:07.85 ID:Neg+gZWo0
- 今度の安倍演説でも中国と韓国の反応には差がみられた。
今後、中国にもう少し余裕が出てきたら、靖国参拝とかまったくスルーするように
なるんじゃないかと思う。
- 713 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:47:08.84 ID:yw67tCng0
- 仮にこのスピードで成長すれば
そりゃ怖ろしいことになるぜ
日本は核武装して海軍と空軍を強化し
徴兵って訳でもないが、軍事教練を取り入れて国民が重火器を扱えるようにし
スイスのようにいざとなれば国民皆兵・・・って状態にするしかねぇな
その上で握手すればいいと思うが
でもそんなの無理だろう
建国2700年は迎えれないかもしれんな
- 714 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:47:48.88 ID:n9NlKZRnO
- >>708 日本の中の意味不明な親中国勢力が、中国に注射、与え続けてきた麻薬、反日という麻薬の量をなめるんじゃない。日本の中の親中国勢力は、じつは中国への麻薬投与勢力。中国の思考破壊してくれる勢力
- 715 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:48:05.31 ID:k+d0GXzp0
- え?中国経済があと20年も安泰と思うか?>>1
- 716 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:48:25.62 ID:yUrZRu8T0
- 日本と中国は一体アル
- 717 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:50:08.12 ID:n9NlKZRnO
- 麻薬にひたる国に本当の成長なし。麻薬にひたる間に、他国から搾取される。
- 718 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:51:21.77 ID:g2fYfvfs0
- アカヒだけに、中国とは仲良くしないと日本はやってゆけないな。
悔しいけど。
- 719 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:54:38.62 ID:IThpyHcS0
- >>704
ナチス(国家社会主義ドイツ労働者党)より共産党の方が地獄だぞ。
歴史上の世界虐殺数ランキング
■第1位 毛沢東 (中国共産党) 7,800万人
■第2位 ヨシフ・スターリン (ソ連共産党) 2,300万人
■第3位 アドルフ・ヒトラー (国家社会主義ドイツ労働者党) 1,700万人
※第二次世界大戦の戦死者数は5,000万人程度。
- 720 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 17:58:30.21 ID:xQ94zMT+0
- 20年後って余裕で生きてるじゃん
まいりましたな
- 721 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:02:54.74 ID:htnY/DLh0
- 中国が倒れんのは大ざっぱに言えば環境と少子化の二本柱だよ
経済云々のみで話している奴はタダのアホ
まー経済だって確かにハリボテなんだけどなw
厳密には全ては絡み合っているし
こうしている間にも一秒間に約80平米が砂漠になっている
後に北京はゴビ砂漠に飲み込まれ、北京だった所と呼ばれる運命
シュヨウキが公に危機感を表明してからも特に何の効果ある手も打てず仕舞い
もう広大な領土は足かせにしかならんのだよ
恨むなら国父のバカ毛沢東を恨むしかない
- 722 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:02:57.58 ID:iOHcBf9i0
- 日中の経済は、競合してはいませんよ。
と言うより、競合していた部分は既に勝負が付いてしまっていますから。
これからは日中比較優位分業が進展していく。
今の訪日中国人による爆買いは、その始まりです。
日本の消費財、サービス消費を体験して、その品質管理システム、
アフターケアシステムの中国への浸透を図っていくことです。
- 723 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:04:41.00 ID:PrBlIAXN0
- サムスンの新しいスマホが発売されましたよ
GALAXY S6 & S6 edge Part14 [転載禁止]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1430303948/
- 724 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:37:02.96 ID:J6AzZ7UF0
- GDP 日本4.2兆ドル 中国11.2兆ドル
5歳未満人口 日本420万人 中国7500万人
高齢化率 日本25% 中国10%
現時点で十分脅威だわ
- 725 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 18:53:28.87 ID:84Gy9uJQ0
- とりあえず来年のGDPがどうなるか期待だな
ゴーストタウン作るのやめたらどれだけGDPが落ちるのか
- 726 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 19:42:16.25 ID:Vi2TzVcv0
- >>721
それって住める土地を求めて侵略戦争仕掛けるフラグビンビンじゃないですかやだー
- 727 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:02:39.79 ID:t2QAEApa0
- 経済は自転車から自動車へと底上げ型を宣言。
バブル崩壊時、短期利益に走った日本と違って持続的な安定発展。
汚職腐敗撲滅を実行。党内健全化により暴動発生リスクに備える。
政治家は人口問題による下振れリスクを把握。
(人口を急激に増やしすぎてもいけない。計画出産。単独二孩政策)
やってる事が日本と全く逆だね。
- 728 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:05:57.52 ID:FcAD5iGr0
- 中国の現実(財政編)=約3,000兆円の純債務国
外貨準備高=約460兆円(3年前から激減中)・・直近データでは450兆円以下へ
債務=約3,300兆円
地方の債務=1,000兆円突破
影の銀行=公表分だけで500兆円突破←大半が不良債権で先日もデフォルトが発生
影の銀行=中国国内インフラ投資ファンド
↓
AIIBへ
- 729 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:28:52.22 ID:Qru/qxZN0
- 媚びへつらっても結果は同じ
だから、今のウチに中国を叩いておきましょう、
こんな方法でね、が言えないなら何の価値も無いわな。
- 730 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:39:18.14 ID:t2QAEApa0
- >>729
もう今更言っても遅いけど対米従属がその結果を招いてきた。
選択を間違わなければ今の中国の立ち位置にいるのは
世界有数の黒字国で潜在能力のあった日本だよ。
自滅的な国是を歩んでしまった。
世界一になれる資質があるのに愚かでもったいない話。
- 731 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:42:18.08 ID:I03P6Tic0
- >>1
【政治】田中元外務審議官、AIIB「早く参加し透明性ある銀行に」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430557446/
【政治】外務省は中国へのODAを継続したい方針 GDP世界2位だが、「一人当たり」のGDPは低いので「途上国扱い」★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297866343/
【話題】中国外務省から流出したという2050年の国家戦略地図・・・愛知・石川県以西は「東海省」、静岡・富山県以東は「日本自治区」★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419854068/
【話題】 日本はすでに中国の属国に!? 日本のマスコミが報道しない、北京の教科書の仰天地図 (画像あり)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404610742/
【社会】中国知識人…「日本と中国はひとつの国になるのが自然」と語る
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1329386159/
【国際】中国、露骨な野心「太平洋ハワイ以西を管理」提案
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1205331959/
- 732 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:57:02.82 ID:BD/YZt5e0
- 朝日の願望だね
日本は中国もロシアも恐れていないから、中ロ同盟は講和に持ち込むことができない
冷戦中のように、中ロが恐れられたいた時代なら、西側は中ロの意向を慮って、最初から妥協してくれた
今や、中ロ同盟が何を言っても、恐れてもらえないから門前払いされるだけだ
- 733 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 20:59:07.60 ID:n9NlKZRnO
- >>730 やたら他国にタカる事ばかり考える国ばかりの世界の事考えてもしようがない。それよりまずは売国しないで、自国民の利益を優先して考えられるようになること。国力をつける事。もし世界の事を考えるにもまずは自国の力をつけてから
- 734 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:04:03.69 ID:zePiT0rj0
- 国力の源泉である人口がガンガン減少していくもんな
お前らがいつまでも独身だから・・・
- 735 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:04:35.03 ID:n9NlKZRnO
- もう、やたらタカリ癖の外国も支援したがる地球市民にはあきあきしてきた。
- 736 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:06:43.87 ID:t2QAEApa0
- >>733
日本が衰退しているのは対米従属をやってきた結果だから。
もっと方向転換してアジア諸国の中心的存在となりアメリカに対抗するべきだったね。
対抗って言っても敵という意味じゃなく今の中米間のような対等的な国家関係。
- 737 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:08:15.20 ID:BAGJaaSq0
- もう国旗をさ
日の丸の真ん中に遮光器土偶を入れるとか。
駅舎や空港ビルをを土偶型にするとか高層ビルの屋上に巨大な埴輪や鳥居を建立するとか
日本は古代と宇宙をテーマに行こうや。
外国の観光客は実はそういう変な珍しいとこに行きたいんやで?
- 738 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:10:40.77 ID:JUB51XYv0
- 日中開戦っていうけど、
中国海軍ってアフリカの海賊に負けたんじゃなかたか?
- 739 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:11:42.17 ID:n9NlKZRnO
- >>736 ふざけんじゃねえよ。そのアメリカと対等な力をアジアにつけようするのを、必死で妨害したのが麻薬好き気質な特アじゃねえか。日本を美化する気は無いが、麻薬好き気質な特アを抱えて日本はわりと良くやったよ。逆恨みまでされて
- 740 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:14:27.09 ID:n9NlKZRnO
- 何が麻薬好きな中国がアメリカと対等だよ。底抜けに欧米に搾取されたい奴隷根性の癖に
- 741 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:18:19.35 ID:BD/YZt5e0
- >>734 だから労働生産性を上げる投資をしよう 貧しい途上国に戻りたいか?
>>736 経済がグローバル化した結果、国境より経済のスケールが大きくなった
その結果、先進国は全て政府が弱くなった 行政が規格化・標準化されるからだよ
>>738 ソマリアの海賊対策から脱退した中国艦隊が、イエメンの海上封鎖を破ったので、
アメリカは空母を派遣して中国艦隊を威圧しているよ そもそも、ソマリア海賊の武器は中国から来ていた
- 742 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:19:36.41 ID:rufRtlMS0
- 外務省は素人でも出来る数字遊びが主務ではないだろう
んな仕事は天下り法人にでも押し付けてやるべきことをやれ
- 743 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:25:10.98 ID:jnymEp2E0
- 中国の支配が脅威という考え方がおかしい。脅威でも困難でもない。日本にも半島にも喜ぶべき事だ。
中国皇帝の臣下の国王に任命してもらって朝鮮も日本も中国の支配下の王として統治を任された。
中国の朝鮮国王であり、中国の日本国王だ。日本は聖徳太子の時から皇帝と対等みたいに言い出したが、
それまでは国王にしてもらっていたし、足利義満も日本国王にしてもらっている。
越南も半島も日本も中華の民だ。
- 744 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:28:35.05 ID:675jnRAu0
- まあ30年後くらいには日本人なんて迫害を受ける少数民族になってるだろうな。
- 745 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:28:47.99 ID:2Nuud+Wo0
- 中国と日本の力の差は
東京と群馬県ぐらい
知らんけど
まあそう考えると勝負にはならんなw
- 746 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:31:11.05 ID:n9NlKZRnO
- 中国はまた昔みたいに、中国からむしりとりたい欧米に群がられてる感じだからね。欧米が群がるとはむしりたいということ。日本はもう見物するしかない。なにせ特アの激しい反日行動をみせられたからね。関わると逆恨みされる。もう無理
- 747 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:33:45.25 ID:BD/YZt5e0
- >>743 煽りではあるが、ある意味、一理あるよ (こう書かれては煽りにならんか;)
どこが覇権国になっても、それが覇権国になってしまえば、同じような統治しかできない
世界の大統領が旧中国人だろうと旧アメリカ人だろうと、たいした差は無い
根本的な問題は、中国が『覇権国』としての負担に背を向け、
グローバル化に反対する万年野党として、先進国に寄生しようとしている事なんだよ
ロシアも同じ。 主権国家として『独裁』する権利があると勘違いしている
だから、世界を統治する意志の無い中国に、権力のリソースを多く与えてはいけない
- 748 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:43:42.23 ID:t2QAEApa0
- 日本は一番最悪なシナリオ邁進してるからね。
アメリカに富を吸い上げられ中国からは敵視され。
一番損をしている役回り。
- 749 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:49:20.65 ID:n9NlKZRnO
- べつに外国から好かれてもそんなに思うほど得しないし、全ての意味で。特に法則と相性がいい特アから好かれるなんて、そんなおぞましいのは断る。
- 750 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:51:02.71 ID:HkKKoWR/O
- 政治・経済とか言う以前に、国土汚染でどうしようもなくなってきてる。
- 751 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:53:07.86 ID:5R2rpgNM0
- 裁判】福岡市の一家4人殺害、上告を棄却 中国人被告の死刑確定へ
:φ ★[sage] 投稿日:2011/10/20(木) 15:38:32.93 ID:???0
福岡市で2003年6月、衣料品販売業松本真二郎さん(当時41歳)の一家4人が中国人3人に殺害された事件で、
強盗殺人や死体遺棄などの罪に問われ、1、2審で死刑判決を受けた元専門学校生、魏巍被告(31)の上告審判決が20日、
最高裁第1小法廷であり、白木勇裁判長は魏被告の上告を棄却した。死刑が確定する。
- 752 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:53:38.58 ID:BD/YZt5e0
- >>748
日米欧の先進国全てが、統合一体化してゆく過程にあるんだよ
明治維新で、諸藩が自治権を失って中央政府に統合されてゆく過程と同じ
むろん、世界が統合されたって貧富の差は無くならないよ
- 753 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:55:04.11 ID:EVAMz/0B0
- 革命でも起きない限り
こういう内部構造すら隠ぺいできる巨大な国は
簡単には壊れない
旧ソ連もそうだったね
- 754 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 22:04:04.08 ID:PamjC63V0
- >朝日新聞社
あーはいはい
- 755 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 22:10:52.54 ID:q/Aj14Oc0
- >>743
何この気持ち悪さ!
日本人にはそんな考え方は無い
ペッペッペッ
- 756 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 22:18:20.32 ID:OuTGklus0
- 「中国経済崩壊!中国経済崩壊!」
一体いつ崩壊するんだよwwwwww
日本なんていずれ第三諸国レベルにまで落ちるのは確実なんだから、
中国の驚異とか言ってるやつはバカじゃねえの。
- 757 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 22:22:35.33 ID:T/z5qJWJ0
- 二十年後はまだギリ到達してないが、北京は砂まみれだな
経済の予想より全然簡単だしw
次の戦争は水の取り合いかもな
日本じゃチャンが水源地買いまくりだし
- 758 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 22:35:10.87 ID:Csd+PAKU0
- 歴然たるもの事実は今後日本は人口減少は間違いない。じじばばがほとんど。
移民を入れないと社会インフラは支えられない。
- 759 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 22:49:21.84 ID:Neg+gZWo0
- 90年代まで、中国って一人っ子政策なんてけったいな国だ、なんて言ってたら
日本も韓国も自然と一人っ子政策になったでござるw
- 760 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 22:52:13.92 ID:n9NlKZRnO
- 日本の土地に根付ける移民はあまりにも少ない。日本の土地に根付ける人間はそもそも移民にならない。しかも移民は日本から逃亡する時に破壊したりする。
- 761 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 22:53:18.32 ID:zNmBHkDN0
- 軍事力の伴わない外交は無力なり。それを一番分かっているのが
外務省でしょう。ならばどないかせんといかんでしょう。まず
憲法を大きく変えるしか中国に対抗できる事は無い。
- 762 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 22:53:58.19 ID:t2QAEApa0
- >>757
アメリカもオララガ帯水層の枯渇で砂漠化が酷いんだけどな
水不足は中国だけの問題じゃない
http://arinkurin.cocolog-nifty.com/blog/2012/08/post-cccb.html
- 763 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 23:01:40.69 ID:Neg+gZWo0
- ソ連崩壊は1980年頃まで願望でしかなかった。
小室直樹の『ソビエト帝国の崩壊』とかトンデモ本扱い。
それが10年後に実現したのはすごい。
ところが、中国崩壊論は90年代から山のような本と論文があるのに
まったく実現しないじゃないか!
>>1のように、中国が世界国家として大成する、という最悪(?)なパターン
を想定して日本は今後を考えた方がいい。
- 764 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 23:11:31.02 ID:0oNp39Vu0
- 外務省らが支那共産党に媚びれば、日本は大きな困難に直面する。
支那共産党支配の大陸は、こんな状態がずっと続く。
http://www.boredpanda.com/pollution-china/
有本香が暴く中国腐敗官僚最前線 『カネと権力とオンナ』腐りきった共産党幹部の末路に迫る!!〜ニュースアンカー 2014/12/02.
https://www.youtube.com/watch?v=sBWovzl62NI
- 765 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 23:20:55.87 ID:dxmfgvsH0
- 朝日記事だから、いいように書いてるとは思ったが、
研究者は比較的中立。主にヨーロッパの研究者
産経にも書いてる。
- 766 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 23:24:20.41 ID:NgZJxgTi0
- 孔子の時代から人間の肉を食べてきた中国
近親相姦で子作りしてきた朝鮮
もう中国朝鮮って聞くだけで気分が悪くなる
- 767 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 23:26:58.79 ID:rJwXd1ks0
- 強欲なジジイどもが逃げ切る事しか考えてないし
そのために若年層を犠牲にして国力減退の一途、20年も保ちませんわ
- 768 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 03:56:28.07 ID:q2x05m8UO
- >>1
じゃあ今、害務所では中国とのコネを期待され入省している害務害交官が我が世の春とばかりに
肩で風切ってチョーシ乗ってると言うことかw
- 769 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 04:02:40.61 ID:1+cIuHhx0
- 20年後等どうでも良い
俺には全く関係無い
- 770 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 04:10:19.13 ID:caW2l6Fo0
- >>1
左翼って追い詰められたら妄想を語るよね
別に捏造新聞がそうだとは言わないけど従軍慰安婦とかKYって誰だろうね?
- 771 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 04:13:28.27 ID:CpSUU2op0
- 中国はPM2.5問題で、自滅していそうな気がするけどねw
- 772 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 04:15:23.66 ID:C6IgfvNx0
- 紀元前からの状態に100年ぶりに戻るだけじゃね?
向こうは政体はコロコロ変わるわけだし、その時々で適当に付き合ってけばいいだけ。
- 773 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 04:23:33.54 ID:Z42sod5z0
- >外務省は、20年という期間でアジア太平洋地域を展望する報告書をこれまで作成したことがなく、今回、外部有識者に委嘱した。
>2013年6月から今年2月まで議論を重ねた。
20年後ねえww
そらまあ書きたい放題だわな
@日露戦争が終わって約10年後
A欧州諸国が、 植民地とかじゃなく、自らの本国を舞台にして
B総力戦を展開する
Cなんて話を、日露戦争終結直後に予想できた人間などいないだろうしなw
ところで、20年後アメリカにおいて白黒の問題が顕在化し、今度は東西に分かれて内戦する という予想はないの??
もう20年後なんてのは「予測」の範囲外だから、気にせず書けばいいのにw
- 774 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 04:27:22.23 ID:CpSUU2op0
- 20年後、そもそも地球の人口が破滅してる可能性のほうが、怖いかもねw
- 775 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 04:35:17.19 ID:qxr1iM7b0
- アジアが中国の植民地ねぇ
欧米とどちらがいいのだろ
- 776 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 04:53:50.83 ID:caW2l6Fo0
- >>775
ロシアに任せておけばよかったんだよな
日本のアジア戦略にロシアの非情さを取り入れておけば今頃赤く染まっていたのに
- 777 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 04:54:10.51 ID:CpSUU2op0
- 恐ろしい未来だね
ぎゃははははははははははははははは
- 778 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 05:03:12.56 ID:/0Wbxx2JO
- 脱亜論思い返せば
- 779 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 05:05:27.50 ID:PfoVEy290
- 20年後中国が存在してるのか怪しいけどな
- 780 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 05:13:17.38 ID:WpWg1jsw0
- 危機感を持つのは良いこと
- 781 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 06:27:46.39 ID:5kXNvvrt0
- だから核武装しろって
- 782 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 06:35:45.26 ID:D3Tzvu/r0
- ネトウヨの研究(笑)だととっくの昔に中国経済は破綻してるはずなんだけどなあ
- 783 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 06:37:42.68 ID:jGOFMJnu0
- >>756
いてたよなあ
ソ連崩壊前、いつ崩壊するんだよ!ってわめいてた奴。遠い目。
- 784 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 06:51:28.11 ID:Lsqf5wpb0
- 結局今後アジアがどうなるかは中国次第なんだよな
中国がこのまま経済発展し続けたら間違いなく軍事大国化してアジアにおいて支配的地位につく事は間違いない
逆に経済的に失敗すると大きな戦争になる可能性が高い
独裁的な軍事国家が経済の失敗の回復や不平不満を対外的な政策で補おう
として戦争に突っ走るってのは歴史的に見ても大いにありえる
どっちに転んでも日本にとってはいい迷惑なんだよな…
- 785 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:41:00.00 ID:l7kcs9nt0
- 日本の人気タレントのギャラは中国の半分以下、「コスパ高い」と話題に―中国
http://www.recordchina.co.jp/a107829.html
- 786 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 10:48:19.55 ID:ieYmytgC0
- >>719
第二次大戦の死者は軍人、民間人合わせて5500万だ
戦死者数だと軍人だけに見えるぜ
- 787 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 11:05:07.33 ID:jwNdFulr0
- アサヒ痴識人乙
朝日は中国の経済を過大視する詐欺をしてる
- 788 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 11:08:08.27 ID:jwNdFulr0
- チャイナスクールの害務省役人だろw
- 789 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 15:04:04.28 ID:aP0kV8ex0
- 習近平は世の中をどう見ているのか。
長期にわたり国際社会は大国が勢力を分けて対立し、
小国は大国のどちらか一方に列をつくる冷戦構図を形成した。
その後、ソ連の解体とともにこの冷戦構図が崩れたが、敵と味方を区分する冷戦的な思考は続いているとみている。
仮想の敵を想定し、これに対抗するために固まる同盟体制がまだ残っているのは、このような理由からだという。
習近平は今は国際秩序も時代によって変化するべきだ(与時倶進)と主張する。
彼は世界のすべての国が運命共同体だと話す。勝者があらゆるものを独占する時代は終わったとみている。
新しい国際秩序は世界各国の国民の要求をすべて満足させなければいけない。
「合作とウィンウィンを核心とする新しい国際秩序」の新型国際関係を作るべきということだ。
このような新しい国際秩序の中では、世界のどの国でもその大きさや強弱、貧富に関係なく、
すべて平等な待遇を受けなければいけない。
また、各国の国民は自分が選択した発展の道を歩めるよう尊重されなければいけない。
http://japanese.joins.com/
- 790 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 15:08:36.97 ID:jGOFMJnu0
- >>789
こんな戯言信じる馬鹿がいるだよなあ
不思議でかなわん
- 791 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 15:13:28.59 ID:89yhPxbQ0
- そもそも今でも中国は支配的な立ち居地にいるしな
まぁ、本来の状況に戻ってるだけともいえるが
日本は、日本自身が過去にどういう外交をしてきたかを個々人レベルでも勉強するべきなんだろうね
- 792 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 17:11:40.73 ID:QL3kQNN/0
- >>789
誰が何を言おうがいつの時代も最低限のコストで
パワーバランスを安定させるという至上命題は同じだよ
日本はボケっとしてた分のツケが回ってきただけ
- 793 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 18:23:26.81 ID:OBJIdnJp0
- 官僚の作文では『敵』は常に兄弟でなければならない でないと、ポストが減るから;
専門家の論評も、敵が永続することだけを前提とする
敵が消滅してしまったら、そいつの人生が無価値になるから
ソ連が倒れる時、専門家ほどソ連は倒れないと叫び続けたよね
- 794 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 21:08:51.46 ID:bfNGNIxD0
- 敵がいないと防衛費とか国民から搾り取れないんだよ
だから日本が弱くなることはないよ
だが日本家庭の暮らしは増税などでどん底まで疲弊するだろうが
256 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★