5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


【社会】飲酒運転、事故の元職員 懲戒免を停職に修正 別府市 [転載禁止]©2ch.net

1 :マカダミア ★:2015/04/28(火) 17:11:21.33 ID:???*
別府市は27日、飲酒運転で事故を起こして懲戒免職とした元職員男性(27)への処分が重すぎるとする市の公平委員会の判断を受け、
処分を停職6カ月に修正したと発表した。公平委への審査請求は20年ぶりで、処分の修正は初めて。
 市などによると、男性は昨年2月、大分市内の国道10号で、酒を飲んで軽乗用車を運転。事故を起こし道交法違反(酒気帯び運転)の
現行犯で県警に逮捕され、罰金刑が確定した。市は昨年3月、男性を懲戒免職にした。

 処分の目安となる市の指針(当時)では、酒気帯び運転の最も重い処分は「停職」だった。職員の不祥事が相次ぎ、綱紀粛正の徹底を
求めていた中で発生したことや飲酒直後に運転して事故を起こした状況から、指針より厳しく処分したという。現在の市指針では飲酒運転の
処分に免職が含まれている。

 男性は昨年4月、処分が重すぎるとして、公平委に取り消しを求める申し立てをした。公平委は「指針の目安を超えるほどの特段の事情はない」
として処分の修正を指示した。市は再審査を請求できるが、「必要な条件に該当するものがない」などとして決定を受け入れた。
男性は28日付で市職員の身分を回復する。復職するかは未定。
 伊藤慶典総務部長は「公平委に適切な処分をしたことを主張してきたが、修正されたことは残念。裁決を真摯(しんし)に受け止め、
飲酒運転の撲滅、綱紀粛正に努めていく」としている。

http://www.oita-press.co.jp/1010000000/2015/04/28/001716974 28日 3時1分

2 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 17:11:59.92 ID:0u8p9XKC0
停職中に自殺しろってこと?

3 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 17:14:55.31 ID:5pMGafuq0
飲酒運転甘く見てんじゃねーよ

4 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 17:16:06.77 ID:7RpxJ1ED0
この判断してるやつらが正しいって保障はどこからきてんだ。

国民に選ばれたわけでもなかろうに。

5 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 17:16:53.64 ID:yFx+lyRQ0
九州の教員の8割はチョン

6 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 17:16:55.88 ID:tsYjGXbmO
この国は公務員に甘い。
普通の企業では酒気帯びで懲戒解雇だろ。

7 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 17:17:49.68 ID:3/27TRqE0
酒に甘くね九州?

8 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 17:20:29.86 ID:uxjfv9jJ0
福岡といい九州の連中は考えの甘い奴が多いんだな。

9 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 17:20:58.85 ID:OJ6TwIs00
公務員は甘い
青森県でも処分修正
http://www.pref.aomori.lg.jp/kenminno-koe/h19gyousei-c-004.html

10 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 17:21:54.49 ID:tfnbwzgl0
つまり停職中に辞めれば退職金が出るって事だな

11 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 17:22:03.84 ID:C/ccMIw10
>>6
公務員でも懲戒免職だよ普通
ここが異常なだけ

12 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 17:23:13.46 ID:vKAb7TeJ0
停職6か月 退職しろよ。
だけどこの人は辞めないだろな。

13 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 17:23:21.88 ID:M3oUg60V0
裁判で、懲戒免職の処分は重すぎるとの判決がでたからなぁ・・・。
だけど、やはり懲戒免職にすべきではないだろうか。

14 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 17:23:34.91 ID:kF09oeDU0
これだけ酒を飲んで運転するなって言われていて
事故まで起こしても停職とか、凄い緩いよなあ

15 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 17:23:49.69 ID:HwSKptRT0
はあ?
飲酒摘発だけならギリギリ停職で済んでる自治体あるけど
全国的にはそれに事故がプラスしたら間違いなく一発懲戒免職だぞ

別府の行政は何か物凄い勘違いしてる

16 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 17:28:04.46 ID:9e2VuMue0
男性職員「クソなげぇ夏休みウマー!」

17 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 17:29:19.73 ID:TemiFBdl
【アホの産経】古代ローマ帝国の初代皇帝はユリウス・カエサル
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1429573510/


【アホの産経】中学英単語レベル「リアリスト(現実主義者)」のスペルも間違う
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1429427213/
http://i.imgur.com/TZQRj6k.jpg






中卒底辺サンケイ新聞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

18 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 17:29:59.70 ID:z+mb6buN0
レイプ犯でも公務員様なら復職可能だからねw

死ねよ。

19 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 17:30:32.78 ID:de25qp/10
民間に飲酒運転をやめさせようと思ったら、まずお上がしっかりと
身を正すところから始めろよな

20 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 17:30:41.87 ID:6Ig/GpQW0
どうにかならんのかこの特級階級
なんでもありやんけ

21 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 17:34:47.04 ID:r30CKYaG0
そもそも事故をおこしたんだから酒気帯びじゃなくて酒酔い運転だろ
ここから公務員割引だお

22 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 17:35:42.82 ID:Awfoz3lb0
裁判員制度の裁判を公務員に対する裁判という位置付けに変更すべき。

23 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 17:39:33.45 ID:UN+vq4Pi0
最高裁が、飲酒運転なんてたいしたことないのに懲戒免職は厳し過ぎると判断したからなあ。

あの判決から飲酒運転は一発アウトの雰囲気が一気に緩み、また元に戻った。

24 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 17:42:54.22 ID:ed/iOYsnO
抗議するべきだな

25 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 17:47:51.25 ID:wdjAw8iA0
父兄に弾劾裁判させてみろ

26 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 17:48:39.78 ID:y3HUCBJr0
基地外を雇うとこうなる

27 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 17:53:11.07 ID:RPPkrXnI0
大分は極左で有名な所だからな、労組がギャーギャー騒いでこれで退職金ゲットか
酷い土地だ

28 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 18:03:15.86 ID:/al+2kPP0
http://i.imgur.com/ooAd1m7.gif

29 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 18:39:54.42 ID:0xZVSwMX0
九州

30 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 18:44:57.55 ID:H6sVg50E0
>停職6カ月

事実上クビ。
停職明けに依願退職を強く強制される。
退職金は出る。
ただし27歳では大した額でないし
再就職も困難を極める

31 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 19:05:34.23 ID:OGA3Xger0
公務員は飲酒運転の処分が軽いね。
そんなに特別扱いするから公務員が叩かれる。

退職金なしの懲戒解雇でも温いわ。

32 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 19:51:55.01 ID:MH4vm4NM0
>>30
今回の場合は半年分くらいの給料相当額(昨年9月から現在に至るまで)が支給されるけどな。どちらにしろ再就職は困難だろうから、なければないでなまぽ名目で支払われることになるだろうが。

33 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 19:53:39.40 ID:nWlRsarC0
飲酒運転は、公務員特権のひとつ

34 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 19:59:12.38 ID:0mobwA2l0
だんだん軽なってるな。判例の悪影響

35 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 20:03:38.03 ID:9e2VuMue0
>>30
九州の公務員舐めんじゃねぇ!

36 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 20:04:41.92 ID:A8KsFYhu0
はぁ?

37 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 20:05:53.32 ID:0zjBzs7I0
死刑にしろよ・・・

38 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 20:07:33.38 ID:QrpUDbtL0
別府市?
最近ホモ警察官が問題を起こしたとこか

39 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 20:08:02.19 ID:FFUMgTUY0
停職期間中に自主退職したら退職金を払えるもんなw

さすが役人天国w

40 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 20:10:31.97 ID:QrpUDbtL0
停職6ヶ月が懲戒免職の次に重たい処分なんだってね

41 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 20:17:33.69 ID:BHvkHGVO0
採用時に飲酒運転は絶対にしないと署名捺印させればいい
それを破れば問答無用に懲戒免職

42 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 20:18:58.70 ID:DWlEXi7B0
やっぱこうなったか

こんなことやってるから無くならねーんだよ

43 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 20:21:57.26 ID:pEMpwiJz0
このクズの公平委員会って誰が選んでるのよw

44 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 20:24:57.01 ID:X+Jwtozt0
実質、分限免職か

45 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 20:29:44.92 ID:VOb7ScRq0
公務員も人の子だしな
少々の間違いや過ちは誰にでもある

だからこの場合は停職25年&退職金没収くらいで勘弁してやればいい

46 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 20:43:01.27 ID:EXHfBom20
上場企業なら100パー解雇なんだが?

47 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 20:49:12.66 ID:Fw2eS5/30
公務員の犬の自民党政権になって公務員がやりたい放題だなw

48 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 20:49:58.75 ID:gsP+U68Z0
温泉だから?

49 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 21:46:21.78 ID:EKK76FI50
正規に一泊してるのに前日のアルコールが残ってた…っつうケースはちょこっと懲戒解雇はさすがにかわいそうな感じ

今回は解雇だろこんなもん

50 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 08:33:47.93 ID:dA0hiZDS0
別府市民はマジでキレて良いレベルだぞ

血税でこんなクズを養わされているんだからな

51 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 20:31:57.59 ID:tdKw/djEO
退職→復職までの期間の報酬は税金から出すのか?

52 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 20:41:59.09 ID:rw4JOszM0
この前の統一地方選で市長が現職の後継者が負けて自民系に変わったからね。
厳しすぎる処分が覆るのは当然。

自民党市長の下これから別府市政はどんどん改革されて良くなっていくよ。

53 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 20:49:33.80 ID:oiFv9/100
公平委員会って何だよ

基地外の組織か?

54 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 20:50:42.66 ID:Bp6rp8B80
在日

55 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 14:43:49.99 ID:FW98bPf60
給料は民間大手に準拠してんだから賞罰規定も民間に合わせろよ

56 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/01(金) 22:09:43.44 ID:U5CQF6C40
>>47
安倍が大好きな公務員が極楽生活送れるのは当たり前。公務員でアベノミクス
批判してる奴なんか皆無だぜ。批判してるのはごく少数派になった組合幹部
ぐらいでしょ?安倍をのさばらせてる限り公務員の貴族生活は永遠に続く。

57 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:23:25.76 ID:8tya+ETB0
市は再審査を請求できるが、「必要な条件に該当するものがない」などとして決定を受け入れた。

初めから主張できる根拠などないのに、荒唐無稽・不当不適切な処分をしたの?
公務員なのにルールに則った処分もできないの?
馬鹿なの?聞くまでもないか・・・

58 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:27:22.68 ID:FMLD31Hq0
危なくて別府温泉には行けないな

59 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:28:41.10 ID:sjoyvYPXO
タバコや酒、パチンコ、宗教、薬やる弱い人間は関東大震災で被災しろ!!!

60 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:29:06.40 ID:8+ljtV8I0
甘すぎる!

61 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/02(土) 21:35:31.04 ID:d34FW47V0
別にどうでもいい

62 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/05/03(日) 14:05:48.79 ID:Yy/u5gP10
名前公表してよ

12 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★