■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【経済】経財相、日本国債格下げ「民間会社の対応にいちいち反応せず」©2ch.net
- 1 :Anubis ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/04/28(火) 11:40:42.50 ID:???*
- 経財相、日本国債格下げ「民間会社の対応にいちいち反応せず」
日本経済新聞2015/4/28 11:23
甘利明経済財政・再生相は28日午前の閣議後記者会見で、大手格付け会社フィッチ・レーティングスが27日に日本国債の格付けを引き下げたことを巡り「民間格付け会社の対応にいちいち反応するつもりはない」と述べた。
その上で「市場と国際的な信認を引き続き得るために、財政再建計画を夏までに発表する」と語った。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL28H7M_Y5A420C1000000/
- 10 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 11:50:47.02 ID:oVy/f0hz0
- やたらと高い格付けされると逆に心配になるよな
- 11 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 11:51:39.12 ID:OZ9CFKsr0
- 現実みろよ
- 12 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 11:52:16.49 ID:ksiPjcEK0
- 機関投資家でも証券会社などは、格付けには縛られない。
格付け会社以上の情報を持っていて当たり前だから。
格付けというものは、通常情報収集能力が低い個人投資家が参考にしたり、
バーゼル委員会に安定運用を義務付けられる、
元本保証がある銀行などが縛られるもの。
特に後者において、国債のリスクウエイト計算における、自国通貨建て国債の扱いが、
これまでのように甘くはなくなるので、日本の銀行の国債保有状況が、
明らかに変わりうる時代を迎えるというのに、
こういった質問にまともに答えないのは、国債ホルダーに対し無責任過ぎる。
- 13 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 11:52:42.85 ID:S62sHtzK0
- 安倍になってからのバカ黒田と組んだ無茶苦茶な円安誘導で日本の国債はもう異常事態。
某メガの上層部はもうギリシャより危険な状況・・・って発言。
- 14 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 11:53:43.94 ID:mEt4p9zm0
- まともな反応ですね。
- 15 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 11:55:05.45 ID:Pto8qC+o0
- 経財相「格下げ?チラシの裏にでも書いてろよクズが」
- 16 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 11:55:21.48 ID:aMvjvOwK0
- フィッチは、サブプライムローン関連の債務担保証券を
2007年10月になってもでAAA付けていたクズ格付会社じゃないですか
どれだけの人たちが信じて損したか
- 17 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 11:55:58.24 ID:lbQKHo0h0
- 民放の報道にはいちいち反応して呼びつけたりするのにねえ。
- 18 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 11:57:33.15 ID:y3840doM0
- こんなに低金利じゃ投資対象外だろう
安心と言えば安心だが、金利が上がる気配もない
- 19 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 11:57:47.78 ID:hWzIbOTG0
- >>17
「官房長官が番組に圧力をかけた」とコメンテーターが発言したからでしょ?
そういう発言がなかったらわざわざ呼ばないわ
- 20 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 11:58:19.41 ID:akqRO/8L0
- いちいち粛々って言うんじゃねえよ
- 21 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 11:58:50.99 ID:jM3j6YWu0
- 格下げといっても
アジアで日本より上の国は
シンガポール、中国、韓国の三カ国だけ
まだまだ日本は元気
気にしない
- 22 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 11:59:26.58 ID:BIh0xjmKO
- 民放の、コンビニ商品ランキングくらいの位置付けに
- 23 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 12:03:35.89 ID:YaOqbBjK0
- そう言えばNHKのニュースで各下がったって嬉しそうに伝えていたなw
”大手格付けなんちゃら会社”って出る度に、あぁこういう格付け会社ってあるんだって思うよね、ほんとに大手なの?
つか元々各付け会社って信用無いだろ、競馬場にいる予想屋のおっちゃんと変わらんだろw
- 24 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 12:04:42.63 ID:/xGOY0f20
- 安倍ちゃんが財政への信認が不十分と認めちゃってるから
格下げされても仕方ないな 財務省は抗議するなよ
- 25 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 12:05:15.53 ID:ZVxaVlrT0
- >>21
その論理、人は「御山の大将」と言うw
もっと視野を広く持てよw
- 26 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 12:07:09.48 ID:s4d4HFmw0
- おお?
何か強気じゃねーか
大丈夫かね
- 27 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 12:11:16.46 ID:Qtuv4GAT0
- これだけ格付け下がって金利も低いのに
何で日本国債買うやつがいるんだよ?
って話しだよね。
格付けの無意味さがよくわかる。
- 28 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 12:12:23.86 ID:fWmOEfBH0
- これでいい
どうせ格下げされるなら消費税10%引き上げも撤回しろ
- 29 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 12:14:01.76 ID:uZ2GF1bn0
- モンドセレクションよりは信頼できるよ
- 30 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 12:14:12.57 ID:gxJUIeBl0
- 甘利もわかってきたな
- 31 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 12:16:07.27 ID:EYG8rTxj0
- >>29
格付け操作により自分たちが儲けようとするから、
モンドよりひどいかもね
- 32 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 12:16:35.40 ID:Hp/QZJmw0
- なお格上げされたときは反応する模様
- 33 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 12:17:38.91 ID:889S/szt0
- だな、いちいち気にする必要なし
- 34 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 12:27:50.68 ID:yzshouu70
- まともな未来予測ができない以上
政府主導のパワフルなインサイダー取引に勝てるわけがない
- 35 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 12:34:25.73 ID:73x4vfIr0
- 格付け会社ってどうやって成り立ってんの?
- 36 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 12:34:34.90 ID:EsZuv/UTO
- お前ら…少しは市況でも見て落ち着け
○○ドットコムのアナリストが「んなもんチラシの裏にでも書いとけ、ですよねぇ」って言ってたわw…
- 37 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 12:40:02.09 ID:1w+4fClv0
- >>17
民放は法令によって放送権益を保障されているからだろ
一般企業との違いを理解できないの?出来ないんだろうなぁ〜
- 38 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 12:50:27.42 ID:d4HZcKcK0
- >>1
あそうだな。
反応するは自分の財産を守る必要がある個人だけで、
いくらでも金を刷れる政治家には関係の無い話だ。
- 39 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 12:52:11.12 ID:QS4tk7Mw0
- >>35
金目だよ。
- 40 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 12:55:34.49 ID:m3Y5KqHmO
- でも、なぜか、「比較的安全な資産である゛円゛」は、これまでもこれからも変わりませんw
- 41 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 13:04:49.65 ID:WnHQzcqO0
- 最近の株価は格付け機関なんかまったく無視で動いてるよ
- 42 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 13:25:05.14 ID:1M9GTHDb0
- 日本国債<朝鮮国債
って実際の負債をIMFに公表しないように圧力掛けてるからでしょ?
中国なんて600兆って言われる不良債権抱えてるのにねぇ
- 43 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 14:02:44.74 ID:wrmrnLBv0
- バーゼル委員会で国債がリスク資産化されても、同じことが言えるのかねぇ
撤退を転進っつってた戦中と全くかわらねーな
- 44 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 14:21:59.13 ID:hBUvgurX0
- もっと煽って利率上げてくれた方が嬉しいわ。
利子がつかないから投資不適格って意味なら解るが。
- 45 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 14:31:28.88 ID:boNxQzEG0
- 麻生財務相と甘利再生相がそろって「コメントするつもりはない」 フィッチの日本国債格下げに
http://www.sankei.com/economy/news/150428/ecn1504280029-n1.html
- 46 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 14:52:40.22 ID:iM0bqZ8Y0
- 金融機関や他国政府がどう反応するのかの問題だからな
彼らに格付けを無視するよう頼んでみるのだな
- 47 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 14:56:15.28 ID:Q8K1y57a0
- だな、もっと煽って負債増やしてくれた方がうれしいわ、来年は200兆で行けって、
名目つけて議員と公務員増やして年収倍にしろ、その方が都合が良い
- 48 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 15:04:55.86 ID:/CPYNCkG0
- 自国のマイナス成長にも反応しない太っ腹です
- 49 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 15:08:17.56 ID:+Go0aUEn0
- 2月に黒ちゃんがオフレコで財政再建を早くしろと
アベちゃんに注文つけたら
「格付け会社に働きかければ良い」っていってたじゃん
こんどは無視かよ
- 50 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 15:38:41.47 ID:40sIsJ9B0
- 全く非合理な発言としか思えない。
- 51 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 17:17:27.67 ID:pC4Q2Hk90
- まあ借金多すぎるよね…
- 52 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 17:24:55.20 ID:gzxEB65D0
- 日本国債破綻しないで欲しいけど、破綻されたら俺の生活が困るので、国債ベア5倍を仕込んで暴落に備えてる
- 53 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 17:42:20.46 ID:ufLQYRW90
- とうとう現実逃避しだしたか
- 54 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/29(水) 13:50:30.81 ID:xJu7ntSF0
- 格付け会社の評価ってオリコンの順位より当てにならないのは明らかだもんな。
AAAから破綻とかやらかしてるくせに誰が信用すんだよ
- 55 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 05:24:06.11 ID:Fnn4iAud0
- 12年前はいちいち反応どころか、民間会社に対して「意見書」を出してまで反論したんだよなあ
今は反論する材料が無くなってしまった
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/index.htm
- 56 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 06:22:10.65 ID:SyzwtllA0
- ちょっと前までは、いちいち反応してたくせに。
AIIB振り切って正解だったから、ちょっと自信つけたのかな?w
- 57 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 06:55:46.79 ID:l/TpjS7m0
- いや、従来はそれで良かったけど国債に関するバーゼル委員会の国際ルールが
もし変更されたらシビアに見ていかないと駄目よ
- 58 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 07:02:07.56 ID:6Qyi+vG00
- 株価と同じで上がったらアベノミクスの成果にするんだろうな
- 59 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/30(木) 11:01:02.23 ID:uy9U8p+E0
- 格付けなんぞあてにならんのはリーマンショックで証明された。所詮他人のふんどしで相撲とってるタカり屋
13 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2023/04/05 Walang Kapalit ★
FOX ★