■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【報道】自民党のTV局聴取 「極めて異例なこと、テレビへの圧力との疑念は自然な指摘」日テレ社長 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :海江田三郎 ★:2015/04/27(月) 19:13:48.35 ID:???*
- http://mainichi.jp/select/news/20150428k0000m040012000c.html
日本テレビの大久保好男社長は27日の定例記者会見で、自民党の情報通信戦略調査会(川崎二郎会長)が
テレビ朝日とNHKの幹部を党本部に呼び個別の番組について事情聴取したことについて
「極めて異例なこと。テレビへの圧力との疑念を持たれかねない、という新聞各紙の指摘は、全く自然な指摘だと思う」と述べた。
また、同党がNHKと日本民間放送連盟でつくる「放送倫理・番組向上機構」(BPO)に、
政府が一定程度関与する仕組みを検討する構えを見せていることについては
「適正な番組作りに各局は努力している。もし番組内容に問題があれば、BPOが調査し、
勧告や意見を出す。現在のBPOは十分に機能している」との見解を示した。【須藤唯哉】
- 2 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:15:17.13 ID:U72Fl3PP0
- 朝鮮靴と上重のチャンネルのくせに
- 3 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:16:05.04 ID:+Gvvdtgx0
- 椿事件
- 4 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:16:07.78 ID:cDBEzODW0
- 韓国軍のベトナムの慰安所を報じたTBS支局長が左遷 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1430029416/
何処が努力しているの?
- 5 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:16:10.18 ID:ZSG79HHa0
- 大口叩くな
- 6 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:16:16.55 ID:0z0BiyRa0
- 日本の朝鮮化が加速してるな
- 7 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:16:26.23 ID:Kg2cGbY50
- あれ?御用テレビ局のくせにどうしたの?
悪いものでも食ったか?
- 8 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:16:44.55 ID:bUGCJFSr0
- どうした? ポチホシュらしくもない。
- 9 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:16:56.31 ID:Jeg3k6n70
- 自民党には抵抗しますが上重には無抵抗を強制して気持ちいいです
- 10 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:17:28.50 ID:NDoqm2wL0
- 「あれ?俺たちテレビ局ってもしかして信用失ってる?」って気づいたりしないもんなのか
- 11 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:18:12.76 ID:/ymN0fvo0
- 自民応援局の日テレでもこう
いかに安倍ちゃんが子供か分かる
- 12 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:18:16.91 ID:/DToWEE70
- またネトサポ憤死か
- 13 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:18:50.50 ID:R669PHOO0
- >もし番組内容に問題があれば、BPOが調査し、勧告や意見を出す。現在のBPOは十分に機能している
してねえよ
- 14 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:19:20.20 ID:psy6iwxY0
- 不祥事まみれで各局探られたくないことだらけだもんなw
- 15 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:19:29.70 ID:6hWK3FyC0
- でも捏造はいかんよ
ねつ造した場合じゃあ誰がどういう処分するのかってことだけど
ねつ造したからって大して重い処分ないからな
これじゃ持論を世に流すためにねつ造した方がお得ってなっちゃう
- 16 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:19:39.39 ID:Gsod5mkB0
- 日本の近代政府の歴史的な経緯を鑑みるにマスコミより日本政府を信用する
よってこの記事の解釈を
異例にも政府の聴取を受けてしまった恥ずかしいマスメディア
として受け止める事にします
- 17 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:19:46.51 ID:U72Fl3PP0
- 通名ウリサポ 大歓喜スレ
- 18 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:20:25.99 ID:WAxmOldH0
- >>1
>現在のBPOは十分に機能している」との見解を示した。
局アナの2億円マンション事件の企業倫理すら機能してないけせに
- 19 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:20:47.32 ID:cDBEzODW0
- 第四の権力と言われる、マスゴミの腐敗が酷いからねえ
- 20 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:20:49.03 ID:UZJBJJoe0
- テレビ朝日とNHKの振る舞いが極めて異例だよ
アホか
- 21 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:21:01.11 ID:pRJubnyiO
- 公共放送のヤラセを擁護するのは?
当たり前の事なの?
- 22 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:21:02.13 ID:eC0+IgLl0
- 日テレよおまえもか
日テレ 2012年08月20日(スッキリ)備品のPCにハングル
https://www.youtube.com/watch?v=JNkmeNLjmQg
- 23 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:21:22.69 ID:YteRGZWr0
- >>1
お前らに特権なんぞ無いんだよ
今までその勘違いが延々と許されてきた事が異例なの
- 24 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:21:35.25 ID:QCy9htdq0
- 『アベノミクスで超大国日本が復活する!』 単行本 – 2013/3/27
三橋 貴明 (著)
アベノミクス本格始動で日本経済の黄金期がやってくる。急変する日本と世界の行方を完全解説。
古屋圭司国土強靱化担当大臣のインタビュー掲載。
- 25 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:21:57.27 ID:l+4LJFC50
- ナチス並みの報道圧力を行う自民に日本の国政を担当する資格はない
- 26 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:22:08.80 ID:YIFaBPNs0
- 肛門で白金とベントレーも余裕
- 27 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:22:34.33 ID:WAxmOldH0
- >>6
日本のテレビ局の朝鮮化が加速してるな
- 28 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:22:34.54 ID:BwD0VX9h0
- 池上彰が超正論で自民党を論破 「放送法違反してるのは自民党のほうですよ」 [転載禁止]©2ch.net [654328763]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1430120303/
- 29 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:22:52.82 ID:ll1RNWXb0
- 言論弾圧(笑) 昔なら騙せたかもね 公平性を持てと促されたダケだろアホクサ
- 30 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:23:38.04 ID:C/kl09Mi0
- これもどまでにマスコミが異常な状態であれば
政党が聞き取り調査を行うのも至極自然な話だと言える
- 31 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:23:43.22 ID:17BJHJI80
- でもなあ、受信料を取るNHKは厳しく客観性が求められるのに、
ニュースでバンバン意見言うのは変やと思う。
- 32 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:24:41.47 ID:CamamVOK0
- あっち系の人権団体からのクレームには速攻で黙り込むくせに
- 33 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:24:46.14 ID:yrFjIoPh0
- じゃあ、番組スポンサーに抗議だな
- 34 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:24:55.30 ID:g3M4eSRU0
- 上重の処分は甘々だったよな。
- 35 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:25:01.89 ID:EzR8qXPB0
- 相撲の八百長や食品偽装より世間に悪影響が出るんだから、徹底的にやらないと。
反省の色も無いようだし。
- 36 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:25:08.53 ID:Kg2cGbY50
- http://i.imgur.com/242kCrk.jpg
政府は嘘つき、マスコミは捏造。どっちもどっちだわな
- 37 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:25:19.95 ID:F8YoBj4g0
- >>1
ごみ売りから叱られないか?
何にせよ良く言った
- 38 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:25:21.60 ID:WAxmOldH0
- >>25
ナチスじみたの報道を行うテレビ局に日本の報道を担当する資格はない
- 39 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:25:35.81 ID:CZcXyDWM0
- いつまでたってもヤラセや捏造・偏向報道がなくならないということは、自浄能力がないということ
自分たちのことを棚に上げる前に、やるべきことをキッチリやれよ
他業界では、社員が利害関係にある会社から利益供与されれば即クビだけど?
メディアは国民から見放されつつあるという認識・危機感がなさすぎだわ
- 40 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:25:59.99 ID:TOCY1xSj0
- 左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、
民主党政権の東日本大震災、原発爆発
これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして
日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして憲法改正して中国と戦争させるために仕組まれたもの
次の選挙で自民、維新、次世代ほか改憲派に2/3取らせたら憲法改正で、間違いなく中国と戦争させられる
★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
http://www.youtube.com/watch?v=KUzWqSAaOjE&feature=related
★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html
★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/7209750.html
★「日本核武装によるアジア核戦争の恐怖?1」
http://fwfgg.katsu-yori.com/4.htm
- 41 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:26:01.42 ID:bNOgnd2R0
- さすがチョンテレの社長は言う事が違うな
一時期毎日のようにチョン特集を繰り返してたけど最近は控え気味ですかな?
- 42 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:26:12.97 ID:cDBEzODW0
- BPO?
仲間うちの組織に何を期待しろと
- 43 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:26:14.60 ID:E987glW70
- マスゴミ「民主党はおK」
- 44 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:26:32.89 ID:XbHfTTTL0
- >>28
因果関係を無視しているな。
テレビ局が放送法を守っていれば、何の問題もない話だ。
- 45 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:27:03.63 ID:Gsod5mkB0
- >>1
ちょっと待ってくれ
BPOが機能してるのはわかる
しかし充分ではないだろ?
つまりどういう事か
国民感情を傷つけている致命的な放送違反、その他メディアの重大な広告倫理違反
を見逃している
見逃していないというならば
8.6のあれはどうなっている、なんであんなのを見逃しているんだ?
それだけじゃないだろ
番組製作会社による横暴な政治史観による日本に対する侮辱メッセージを暗喩して放送たれ流したりしてるじゃないか
- 46 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:27:08.21 ID:vZxufmCCO
- 民主党が、NHK会長にやったことのほうが酷いだろ。
だいたい、書類が野党に簡単に渡るって、渡した連中に窃盗罪とか適用しようとすれば出来るだろ。
- 47 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:27:23.28 ID:cDBEzODW0
- 公平な報道をやれと言われて、言論弾圧だって、意味判らない
- 48 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:27:25.63 ID:F3Ukd3lV0
- 疑念は曲解したがる人間を根絶やしにしないかぎり消せないもの。そんなものを機にする必要はない。
疑念をなくすとは邪推するクズを根絶やしにするということ。とても危険な思想ですね。
- 49 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:27:25.72 ID:hGVcrpFJ0
- 上重問題を棚上げしておいて
- 50 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:27:45.93 ID:Kg2cGbY50
- >>30
そうだな。かつてないほど、自民党の御用組織となっているな。
- 51 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:27:57.83 ID:N5qQy+zZO
- >>10
メディアは愚民化政策の道具だと思ってるニダーズだぞ。国民の信用なんて眼中に無い。
- 52 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:28:07.55 ID:jjMpbwKJ0
- マスコミ、特にテレビ局が第4の権力を自認して権力を監視チェックするなら、マスコミ自身が権力から正しく事実を伝えているかチェックを受けるのを拒む理由などないと思うが
あることないこと言いたい放題言ってノーチェックで済むと思うのは甘え
- 53 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:28:15.69 ID:G33LRgOP0
- 日本は空気で動く国。
その空気は政治的偏向&ねつ造し放題で罰則も受けないマスコミふざけるなが大半。
もはや何を言おうがマスコミは負ける。
- 54 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:28:34.11 ID:bW+8ihzr0
- 極めて異常な報道でテレビへの疑念が当たり前に出てるのに知らぬ存ぜぬかよ
早よ双方向にしてみろwww
- 55 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:28:36.10 ID:WAxmOldH0
- >>37
ごみ売りと共に潰れないか?
押し売りが一番部数減らしてるんだがw
何にせよ褒め称えるのはNHKとテロ朝工作員のノミ
- 56 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:28:45.34 ID:U72Fl3PP0
- 日本人視聴者の声も無視 サポートセンターすらなし
政府の声も無視
なんなのこの
強大な特権腐敗ムラはwwwwwww
- 57 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:28:49.02 ID:fbU7AZB70
- ぶは
黒幕がよく言うぜ!wwwwww
- 58 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:28:53.24 ID:cDBEzODW0
- 韓国軍のベトナムの慰安所を報じたTBS支局長が左遷 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1430029416/
- 59 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:29:00.00 ID:rKyFOghk0
- 嘘・捏造の報道して置いて何を都合のいい事を。反省と謝罪を求める。
- 60 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:29:07.56 ID:rlowi8Pc0
- 報ステは酷いだろ、誰が見ても
あれが「政治的に公平」と思う人はいないよ
今回の自民の事情聴取についても、
自民を「テレビ局への圧力だ!」と批判する人も、
「報ステは疑いもなく政治的に公平だ」
という人は一人もいないだろ?
- 61 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:29:09.10 ID:b2W0d52k0
- その極めて異例なことをせざるを得ないぐらいに現代日本のマスコミは狂ってるってことだな
戦後日本最大の悪は政治家でも官僚でもなくマスコミ
いまのマスコミは現元問わず関係者すべてを調査し断罪し滅ぼしつくすしかない
- 62 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:29:32.71 ID:BjlQfhZp0
- 捏造したり、偏ったりして呼ばれたテレビ局についても何か言えよ
いつも結果だけ見て、原因に目を向けない日本のマスゴミって本当にクソ
- 63 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:29:34.05 ID:TOCY1xSj0
- 自民党憲法改正草案の真の目的
・9条(集団的自衛権の容認)
台湾有事の際に、極東における唯一の米軍の出撃拠点である在日米軍基地へ
中国の核ミサイルを打ち込ませる大義名分を与える。
・9条2項(戦力の不所持の文言を削除し核武装を可能にする)
自衛のための必要最小限度の範囲を超える戦力(大陸間弾道ミサイル、核兵器)を保有できるようにし
中国からの攻撃をトリガーに核戦争を引き起こす。
現憲法の下では自衛のための必要最小限度の戦力しか保有できず、大陸間弾道ミサイルなどは保有できない。
※現憲法下で保有できない戦力(兵器)は、攻撃型空母、長距離爆撃機、大陸間弾道ミサイルなど、
逆に言えばこれら以外の戦力(兵器)は現憲法下でも保有可能で改憲の必要性は見当たらない。
9条2項の改正の真の目的は日本を核武装させること。
★憲法第9条の趣旨についての政府見解
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/seisaku/kihon02.html
★現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html
- 64 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:29:51.61 ID:+BNh3UR70
- 嘘や反日を日常的に垂れ流して、怒られたら・・圧力!!って病気かな?
- 65 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:29:53.84 ID:tKPj11SY0
- 潰れてしまえ
- 66 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:30:02.41 ID:9WkW4JUU0
- これを異例にしてはいけない。どんどんやれ。
- 67 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:30:09.41 ID:Gsod5mkB0
- 日テレもかよホント
最後の砦だったのに
朝鮮人に侵入されてる事に気づけよまったく
- 68 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:30:48.87 ID:x6VEeL200
- >>1
>現在のBPOは十分に機能している
規制や監視の当事者であるテレビ局側から見て「十分に機能している」ってことは
第三者から見るとまだまだ全然足りないってことなんだよ
- 69 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:30:50.63 ID:7zhtQSqr0
- ディストピアが近づいてきてるな
ありがとう自民党
- 70 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:30:56.56 ID:KO3YjcFb0
- 自民が攻撃されてるぞ
ネトサポ軍団出動!
彡"¨¨"ミ ___
d-lニHニl-b < 自民愛ヽ ニッポンヲトリモロス!
ヽヽ'e'// | /-O-O-| __
f´`ー' ,.} ( (. : )'e'( : .) /ウヨウヨ \
,ム ィ´_}._.小. / .` `ヽ .|/ -O-O-ヽ|
Y.ゝ‐´ |. ∨ーfト. __ . 、 廴}| 6| . : )'e'( : . |9 ミンスガ〜♪
:| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:| ト._リ ,。-"`‐-=-‐ ' ~ヽ
.弋._ノ`{: | 弋リ f、 。 | / 時給0円 }
}、.ノ ! ` 、_ .ノ! | {_ .-、 f: メ.
{. リ ‘. :|'__ノ l / 三! . ノ|´ l
弋_) マ リ マ ア~  ̄ !、 ‘.
{ ー'| 〉r‐' l! マ 〉
}: { i | o ハ `´
{ ヘ | } 、 ノ !
- 71 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:31:03.37 ID:R669PHOO0
- >>60
ゲストに岡田呼んで
提供にイオンの名前があるのに
うちは別に民主党(岡田)贔屓じゃないですよ、とかぬかしてたなあ
誰が信用するんだよ
- 72 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:31:56.96 ID:F8YoBj4g0
- 自民党は放送法違反
批判されて当然
- 73 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:32:38.03 ID:845BwfTZ0
- マスゴミは嘘、捏造、差別主義、ファシズム暴走を止めるきなしか・・・こりゃ救いようないな。
- 74 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:32:49.53 ID:DZwirxxT0
- BPOがマトモに機能してるなんて思ってるのおマエらの業界だけだ
一般国民はなぁなぁのなれ合い組織っていう認識だよ
- 75 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:33:09.21 ID:U72Fl3PP0
- 国民が体制寄りにならざるを得ないほど
腐りきって害悪なのが
メディアと半島人
- 76 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:33:49.83 ID:QOGOdF2c0
- テレビもラジオも反維新の関西メディアには何も言わないんですかねえ
- 77 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:34:03.20 ID:b501ADlz0
- >>1
報ステの古賀を見れば、マスゴミが偏向しているとの疑念は、全く自然な指摘だと思う。
マスゴミの自浄能力がなさ過ぎなんだよ。
- 78 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:34:08.00 ID:rlowi8Pc0
- なら、報ステが政治的に公平か、みんなでチェックしよう
例えば原発報道
原発再稼働については賛否両論あるが、
報ステは、両者の言い分を公平に取り上げていますか?
報ステが放送法違反か否か、
これ一つチェックするだけでも大体わかるよ
- 79 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:34:55.91 ID:5hCLe6lE0
- BPOがまともに機能しているとはとても思えない
マスコミの自浄作用がまったく働かず第四の権力があまりにも強くなりすぎて
いままで誰もストップがかけられず暴走してきたのが国民のマスコミ不信のそもそもの原因だ
完全に独立した第三者機関が出来るまでは政府だろうがなんだろうが
マスコミの暴走に歯止めをかけられるのならぜひやってもらいたい
- 80 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:35:00.39 ID:F3Ukd3lV0
- 放送法は守るためにあるんですよ、アカのみなさん。あなたがたのおもいあがりは、わが国の現行法に優越しません。
- 81 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:35:27.18 ID:906pBvJ70
- マスコミが敵国の広報機関になってるのが異例だから、その対処が異例なのは当然。
- 82 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:36:16.35 ID:GK2Bx6Su0
- 日テレも屑だなw
- 83 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:36:26.48 ID:RN03QAJ30
- >>10
これだよなあ
- 84 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:36:35.28 ID:Eqk4tzHv0
- >>47
ならサンジャポで放送したイラッと来る著名人ランキングで
3位にランクインしていた安倍をわざと抜かしてフリップ表示したのも
公正中立な放送に反するから自民党は講義するんだよね?
読売テレビの原発推進姿勢に対しても同様の理念から
安倍は呼びつけなきゃダメだよね?
それをしないから圧力だって言われるんだよわかったかボケ
- 85 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:36:59.16 ID:F3Ukd3lV0
- 放送法に反する発信がしたかったら、ネットか出版物でやれば済む話。なんで電波に乗せるかな。法秩序の敵か?
- 86 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:37:05.58 ID:loK2sczw0
- 平均給料1,780万円のNHK職員が国民の皆様に韓流をお送りします。
受信は御自由ですが、受信料は強制徴収になっています。
貧しい国民には支払い拒否の選択肢はないことになっています。
生活保護者より苦しい生活を強いられている正直者には更なる清貧をNHK!
韓流ドラマの購入交渉時、関係者は天にも昇る「おもてなし」を受ける。ほんと!
日本のTV局は電波使用料(電波使用料は税金)を殆ど払っていない。
韓国の電波使用料は350億円、日本の電波使用料は40億円である。
TV局職員は払うべき税金(電波使用料)を懐に入れているだけの盗人です。
TV局職員の平均給料は欧米先進国の2倍、東電の3倍、世界最高の支給額である。
テレビ局などのマスコミ界の談合体質は建築業界をはるかに超え最悪・最強である。
マスコミは既得権益を独占し、私利私欲たけで動く最悪の企業集団です。
BPO(放送倫理審査会)は各テレビ局幹部の集まり、利権を独占する談合組織です。
BPO (放送倫理審査会)は香山リカを使い危機管理意識の無い社会を作ります。
テレビで古舘伊知郎の詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。
- 87 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:37:05.87 ID:cDBEzODW0
- 韓国軍のベトナムの慰安所を報じたTBS支局長が左遷 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1430029416/
- 88 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:37:21.00 ID:+1yrnbim0
- ミンスが呼び出したときはだんまりだったくせに
- 89 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:37:37.27 ID:ddI1dwxx0
- 古賀みたいなキチガイがいるからしょうがない
- 90 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:37:39.42 ID:zQJdxqag0
- >>1
日本のTV報道自体が世界では異例だろ?
自国を叩いて朝鮮擁護しかしないTV局
なんて世界のどこにある?
- 91 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:37:55.48 ID:q3nJBvDg0
- >>74
だからって自民党はいつから番組監督指導機関になったんだよ
- 92 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:38:57.10 ID:yxEcpgJrO
- ノリノリの日テレのこの発言は大きいね。
安倍もあんまり世間を舐めてるとまた下痢になっちゃうよwwww
- 93 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:39:19.55 ID:cDBEzODW0
- 公平な報道をやれと言われて、言論弾圧だって、意味判らない
- 94 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:39:27.71 ID:nTuW3Euv0
- >>1
おやおや民主党が予算審議のためと称してNHKに事情聴取してたのはスルーかい?
予算人質に露骨に事情聴取ってほうがもっとたち悪くないのかね?
- 95 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:39:31.95 ID:F3Ukd3lV0
- >>91
え?ただの被害者ですが。
- 96 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:40:14.37 ID:Yor6WszhO
- とりあえず電波使用料を30倍に上げるべきだな。
おまいら各国比較で検索かけてみ。
- 97 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:40:35.01 ID:zQJdxqag0
- >>84
そのランキング自体が怪しいことがわからないから
お前のようなバカはいつまでも左翼に騙され続ける。
>>91
公共電波は国の管理なんだから立法の政党が聴取を
しても何もおかしくないんだが?
立法府は行政とは違うことが理解できてる?
- 98 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:40:48.02 ID:ROXqAF4M0
- 理由がなければ異例だが、合理的な理由があれば異例でも何でもない。
慣習だらけになった古いタイプの経営者にありがちな判断。
- 99 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:40:59.12 ID:aMVmepbC0
- アメリカはテレビがFOXを除いてリベラルで、ラジオはみんな保守。
それで結構バランスが取れてるから政府は介入しないのかもね。
あの国で政府が放送に介入したら命取りになりかねないから絶対しないだろうね。
一方ロシアはプーチンが放送局の社長を刑務所送りにして、完璧に放送局を政府のプロパガンダ機関にした。
クレムリンの演出で、極右と極左が討論をして、最後は殴り合いをして、やっぱりプーチンだなって誘導してるらしい。
まあ日本としてはその中間で、プーチンほど暴力的ではなく、プーチンくらいの効果を上げる策略だろ。
- 100 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:41:14.13 ID:6xoZSgVH0
- >>7
>>11
だから自民党応援なんてしてねーだろバカサヨ
元から改憲勢力であるだけ
- 101 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:41:15.45 ID:q3nJBvDg0
- >>95
被害者にそんな権限は無いよ
申し立てる権利はあるが君はそれを混同してるんだねw
- 102 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:41:51.10 ID:cDBEzODW0
- まあ傲慢な第四の権力マスメディアって感じですなあ。
自浄能力はありますと自ら主張か、で、今の時代の体たらく
- 103 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:41:55.26 ID:J46FzeZn0
- 今回の件で、テレビ局は公平にやってないんだなと思いました
- 104 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:42:47.72 ID:tFEdBDmw0
- 視聴者の意見も圧力かよ
頭悪いな
- 105 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:43:31.34 ID:K4GshPZU0
- 法律がグレーだからいかんの。
はっきりと免許の基準をつくりなさい。
- 106 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:43:50.30 ID:q3nJBvDg0
- >>97
政党は政党であり放送局を監督する機関でもなんでもない
レスするのが馬鹿らしくなるくらい理解してないんだねw
- 107 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:43:55.27 ID:nkSIbqvc0
- 電波利権って凄い利権だからな。どの局も反対するのは当然だよね。オークション制にした
方がいいわ。本来、数千億取れるところを数十億しか払わないでアホみたいに儲かる商売を
独占してきたのがテレビ局
中立の見返りに提供される電波なのに、悪用してばかり
これは競争がないことから生まれた弊害でしょう
- 108 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:43:58.49 ID:ryBDqbSx0
- やらせや虚偽報道をされても黙ってろってのかw
どんだけえらい貴族様のつもりなんだよテレビ局員ごときが
- 109 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:44:07.24 ID:v/jaXjfd0
- >>101
立法府が法律通りに放送局もBPOも稼働してないなら
法を改正する権利あるだろ
そのために話を聞くのは全く問題ないが?
- 110 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:44:13.90 ID:douSrzRS0
- まあ正直朝鮮総連への強制捜査と何も変わらんからな
もっとやれ
- 111 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:44:16.84 ID:HJNaNRx40
- 報道機関はみんなのものなんだから
当たり前のように私物化してる社説も別にいらないんだが。
- 112 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:44:25.72 ID:a9XhF0qd0
- 業界こぞって「好き勝手にやらせろー」だとよ
政府の関与自体が良いとは思わんが、テレビの中の方々がこんな意識ならそれもやむなしだな
- 113 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:44:27.19 ID:GfDEoqEj0
- こんなことばかり言ってるマスゴミは次から放送法に則ってさっさと処罰してしまえばいい
- 114 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:44:28.56 ID:zQJdxqag0
- >>93
そもそも立法府による聴取は総務省に質問したり
法改正をする為には必要だからね。
放送法を作ったのは立法府であり機能してるのか
調査して機能してないなら法改正する立場が立法
の議員たちなんだから・・・。
もし政治家がTV報道をチェックできないのなら
放送法を改正すること自体がアンタッチャブルに
なってしまうわけで、報道による立法府の否定だ。
- 115 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:44:37.51 ID:Dyyt38lB0
- >>1
人殺しに加担しても何の責任も取らずに今だに番組続いてるもんな
マスゴミっていい商売だな
死亡者が出た焼肉店を日テレ『深イイ話』が大絶賛 / 国民の声「番組のおかげで被害増えたのでは」
http://rocketnews24.com/2011/05/01/%E6%AD%BB%E4%BA%A1%E8%80%85%E3%81%8C%E5%87%BA%E3%81%9F%E7%84%BC%E8%82%89%E5%BA%97%E3%82%92%E6%97%A5%E3%83%86%E3%83%AC%E3%80%8E%E6%B7%B1%E3%82%A4%E3%82%A4%E8%A9%B1%E3%80%8F%E3%81%8C%E5%A4%A7%E7%B5%B6/
なんと、日本テレビの人気番組『人生が変わる1分間の深イイ話』(毎週月曜21時〜21時54分放送)で『焼肉酒家えびす』が紹介され、
「とても激安店とは思えない高級店並みの接客をしている」や「美味しくてしかも激安」と大絶賛されていたのだ。
- 116 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:44:40.98 ID:cDBEzODW0
- 公平な報道をやれと言われて、言論弾圧だって、意味判らない
- 117 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:45:13.04 ID:QGVwfPJI0
- >>10
未だに自分らを特権階級だと思ってるからな
- 118 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:45:17.23 ID:kWh4b4gm0
- こういう女子アナが少ないからだ
【芸能】テレ東・相内優香アナ(画像・動画あり)「トレたま」が話題に「揺れてる!」
http://kiji.xyz/4
- 119 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:45:38.58 ID:sRE8LBQq0
- ネトウヨ怒りのアニメ鑑賞
- 120 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:45:40.60 ID:TyOupTK20
- >>1
個別の番組じゃなくてヤラセ事件と放送事故な?日テレも同じことやったら確実に呼ばれる。
- 121 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:45:42.42 ID:o32EJU/M0
- 日テレよ お前もか
- 122 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:45:46.17 ID:/NVMXpqHO
- 読売新聞が日本テレビに介入していることが問題なんだよ
- 123 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:46:11.85 ID:rlowi8Pc0
- 民主党も自民より前に事情聴取したのにね
それを批判せず自民だけ批判する時点で、
既に政治的に公平じゃない
野党第一党なら、テレビ局関係者を呼びつけて
吊し上げていい、なんて理屈はないと思うよ
- 124 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:46:41.43 ID:zQJdxqag0
- >>106
放送局を監視するのは総務省だが、総務省が仕事を
ちゃんとしてるかチェックするのが立法府の役目だ。
法律に問題があるなら法改正が必要だし法律の問題
ではなく総務省が運用できてないなら総務省の改革
が必要になる・・・どっちにしても立法府の仕事で
政治家はそれをするのが仕事。
お前、バカだろ?
- 125 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:46:47.82 ID:q3nJBvDg0
- >>109
与党が放送局を呼び出す行為自体に問題があるんだよ
- 126 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:46:53.22 ID:LKXN+IbF0
- よっぽど悪いことしてんだな
- 127 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:46:55.52 ID:HJNaNRx40
- スポンサー様。ペコペコ
- 128 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:46:55.74 ID:douSrzRS0
- うるせえよ朝鮮総連テレビ部wwwwww
- 129 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:47:59.92 ID:nTuW3Euv0
- 従軍慰安婦を捏造した連中は出世して円満退社
一方、韓国軍慰安所をスクープした支局長はこっそり左遷
ほんと汚鮮されてるなこの国のマスゴミは
TBS支局長、不可解な異動で営業部門へ 『文春』で「韓国軍慰安所」スクープ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150427-00000004-ykf-soci
- 130 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:48:25.11 ID:7zhtQSqr0
- 報道の自由度ナイアガラwwwww
- 131 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:48:44.34 ID:TyOupTK20
- >>106
国民の代表である議員が、国民の関心ある企業の不祥事の説明を求めることになんの問題がある?
- 132 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:48:46.57 ID:F3Ukd3lV0
- >>101
権限じゃねーよ。どういうつもりですかって質問したら返答しに来ただけ。なにか問題でも?
ねーよな?まともな神経の持ち主なら問題点を指摘できねーよ。
- 133 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:48:54.85 ID:eO1uZSVi0
- 国民から直接放送局に意見を言う方法はないので、国民の代表である国会議員から言ってもらう方法しかないよね。
- 134 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:49:15.28 ID:nkSIbqvc0
- まあ、今の放送局は、暴対法改正前の総会屋みたいもんだね。自分の気に喰わないことが
あれば、政権を攻撃して国民の意識を意図的に操ろうする
それだけの権力があるから、いくら好き放大やっても、時に政権から甘やかされて
時には官房機密費まで貰って甘い商売を続けてきた
今、その利権を取り上げられそうになって、どこも足並みをそろえて抵抗をして
いる。総会屋連中と変わらんな
中立公正な報道が出来ないなら、国民から預かっている電波を返還すべきなんだよ
本来数千億払うべきところを安く国から借りているのだから
- 135 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:49:35.71 ID:bm/7tRJk0
- 電波利用料を入札制にしたらいいわ
- 136 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:49:50.04 ID:V/++1yHH0
- ノコノコ呼び出しに応じるテレビ局の方もバカだよ。
- 137 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:49:54.04 ID:1G0g7a3d0
- 脱税穴はただの叱責とか馬鹿だろ。よほど裏があるのかね。
- 138 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:49:54.15 ID:jIeqjJrY0
- 政治資金問題での下村氏への告発状を受理のニュースを報じない読売系は読売のプロ野球流してればいいんだよ
【政治】政治資金問題での下村氏への告発状を受理 東京地検
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429795901/l50
お前らが「極めて異例なこと、テレビへの圧力との疑念は自然な指摘」とか言ってもプロレスの八百長以下
- 139 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:49:55.70 ID:90lPL6VX0
- 捏造報道やウソ吐きまくるコメンテーターの存在が聴取=
政府の介入を招いた、という番組制作サイドや古賀に対しての
批判なら筋が通るが
なんで先に政府批判になるのか、まったく異常すぎにもホドがあるw
電波利用者に対する定期的な国民信任投票を導入すべき
- 140 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:50:03.30 ID:MLoOI4Qt0
- 放送法を守った中立な放送ってどんなものなん?
まさか、一切政府批判は禁止なん?
- 141 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:50:22.83 ID:zQJdxqag0
- >>125
立法府において与党と野党には同じ権利が与えられてるが?
与党と野党で持っている権利が違うという発想はいったい
どこから生まれて来るんだ?
与党から総理が選ばれたとしても、選んだのは国会であり
野党だって立法には同じ責任負ってることが理解できてる?
- 142 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:50:31.12 ID:X246vQMc0
- 「NHKだけ映らないアンテナ」で受信料支払い不要に? 「公正で有益なNHKのあり方を議論するきっかけに」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150427-00000044-zdn_n-sci
- 143 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:50:40.52 ID:F8YoBj4g0
- 飼い犬に手を噛まれた自民党
ダサwwww
- 144 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:51:07.42 ID:fQ+WYgx90
- 日テレのチョン汚染も相当ひどいからなあ
綺麗に掃除されると困る人が社内にいっぱいいるんだろ
- 145 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:51:14.28 ID:TyOupTK20
- >>125
この場合、呼ばれたのは不祥事を起こした企業であって、たまたまそれがテレビ局だっつーだけ。
- 146 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:51:37.14 ID:cDBEzODW0
- 例えば、バンドン会議 安倍首相とインドネシア大統領が会議では非常に重要で評価された発言をしたが、
TVメディアではBSフジが先ず先ずで会議の主旨を視聴者が理解出来るように内容を報じていた。
ところが、その他のTV局では、歴史認識が・・ばかりで、そもそものバンドン会議の主旨はまったく報じず、
国民は理解不能。さらに我が国の首相の発言内容も全く報じざれず中身不明、ただ歴史認識関連で謝罪と言う
言葉があったかどうかのみを連呼して報道。あほだなと国民は皆思ったろう。
日本には、こんな馬鹿反日TVメディアはいらないだろ。放送法の下に許可を得た報道機関だとは思えない。
- 147 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:51:56.72 ID:MLoOI4Qt0
- そもそも古賀が嘘つきという確証も無いけど?
まさか政府が「圧力はかけていない」って言ったから?
- 148 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:52:12.01 ID:TBIPwjFf0
- >>1
たまに呼びつけると異例と言われるから、
どんどん呼びつけることにします。
- 149 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:52:15.45 ID:q3nJBvDg0
- >>131
カネボウは東洋ゴムの件は沈黙してるねw
自民党は献金もらってるから何も言えないのかな?w
- 150 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:52:47.65 ID:3eewxczY0
- BPOが機能w
- 151 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:52:58.40 ID:CfPguXXY0
- ■TBS支局長、不可解な異動で営業部門へ 『文春』で「韓国軍慰安所」スクープ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150427-00000004-ykf-soci
↑
依頼してもたてない在日キャップ海江田三郎 ★
スレたてろ 在日丑
韓国人に都合が悪い記事はたてない 在日キャップの剥奪を
在日ABCに便宜をはらう在日草加幹部一掃
おさらい★
【マスコミ】記者クラブで「自民党の中立公正な報道のお願い」文書を追求した記者、安倍総理の「椿事件」発言で急に質問を変える★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417587470/
朴政権に衝撃「ベトナムに韓国軍慰安所」 TBS支局長『文春』でスクープ執筆
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20150331/frn1503311140001-n1.htm
- 152 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:52:59.50 ID:nF2cTEDe0
- 努力しているといえばなんでもありなのかよ
異例な突っ込み入れられた原因を考えろよ
- 153 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:53:10.03 ID:erSTuzZ/0
- 時の政権が放送に口出しするのは当たり前だろ! それが民主主義。
違うなら、政権とってみろ!
- 154 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:53:11.15 ID:7zhtQSqr0
- ナベツネに嫌われちゃったかな安倍ぴょん
ナベツネは戦争大嫌いだからな
- 155 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:53:34.68 ID:TyOupTK20
- >>140
少なくともヤラセと放送事故はあってはならない。
- 156 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:53:43.88 ID:r5h8bA0V0
- >>10
気がついたときには、もうラジオ並、いやニコニコ生放送並みの影響力ぐらいまで
低下していると思う。
- 157 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:53:48.12 ID:unbE4Y/x0
- いままで放置してたのが異常なくらい偏向報道してますよ
- 158 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:53:51.45 ID:cDBEzODW0
- 公平な報道をやれと言われて、言論弾圧だって、意味判らない
- 159 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:54:26.02 ID:cUNlGIHf0
- 民主党がNHKの籾井会長を呼びつけたのも圧力だろ。
- 160 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:54:29.27 ID:zQJdxqag0
- >>140
それが問題なら、放送法の改正が必要になるわけで
放送法の改正の議論をするためにはどうしてTV局
が偏向報道するのか立法は調査しなければならない。
偏向報道の理由がわからければ何を規制するべきか
わからないし、偏向報道がなくしようがないのなら
放送免許を特定の企業の利権にしていいのかという
問題もあり、罰則による免許剥奪や入れ替え制など
検討しなければいけないことにもなる。
どっちにしても立法でやらなければならない問題で
あって、立法でやるというのは政治家がやる問題だ。
- 161 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:54:47.83 ID:uzmZVQDM0
- マスコミがどう感じるかよりも
この件を世間がどう感じたかの方がよっぽど大事だろ
マスコミもやましいところが無いなら堂々としてりゃいいのにこういうの格好悪いぞ
- 162 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:54:55.92 ID:MLoOI4Qt0
- >>155
それ全部政府や与党が指摘すんの?
BPOだってそれくらいはやっとるぞ
- 163 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:54:57.37 ID:HJNaNRx40
- 視聴率上げるのが使命なら
電波返せばいいじゃん
- 164 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:55:08.77 ID:q3nJBvDg0
- >>132
任意の事情聴取に応じたのは暗黙の圧力が効いた証拠だ
それが自民党の狙いだ
- 165 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:55:19.66 ID:aMFUOBpQ0
- これは意外
日テレ見直した
- 166 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:55:21.26 ID:rlowi8Pc0
- >>147
だから、古賀発言が真実かどうか事情を聞いてるんだろ?
その立証責任は、古賀とテレ朝にあるよ
古賀が自分の発言に責任をもたず、逃げ回ってるから
問題が拡大しているね
古賀が、例の報ステの翌日に、「菅をはじめ官邸からバッシングを受けた」
ことをきちんと証明していれば、こんなことにはなってない
- 167 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:55:32.55 ID:/SxZkZJI0
- どんな業界でも不祥事起こして社会問題になれば政治家なり国会なり、陳述させられるだろ。
マスコミだけアンタッチャブルなのがおかしいだろ田分け
- 168 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:56:02.29 ID:F3Ukd3lV0
- 電波が空くと周辺国に使われて二度と戻ってこねーんだよね。
だから、反日さんたちはわが国の法秩序を土足で踏みにじって平然としてる。
死んでくんねーかなー。さっさと死んでくれれば助かるんだけどなー。
- 169 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:56:04.86 ID:douSrzRS0
- 圧力だってよwwwww
さすが朝鮮学校の卒業生の就職先だよなwwwwwwwwwwwwww
- 170 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:56:24.05 ID:erSTuzZ/0
- マスコミの選民思想にヘドがでる
- 171 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:56:44.97 ID:+Gvvdtgx0
- そりゃ反政府勢力の隠れ蓑になってるもんな。
- 172 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:57:04.91 ID:CnhrkeKE0
- そりゃ今まで野放しにしてきた偏向報道を直す第一歩だから、
異例のことになるわな。
しかし必要なことだと思っている。
これからは異例と言えなくなるように、
頻繁にテレビの闇にメスを入れてもらいたい。
- 173 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:57:15.11 ID:HJNaNRx40
- 言論、言論ってスポンサー商業言論でしょう。
ちゃんと正確に表現しないと。
- 174 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:57:17.51 ID:q3nJBvDg0
- >>141
自民党の事情聴取は任意だぞ
君の言っているとおりなら強制力を持つものになるはずだ
この矛盾をどう説明する?
- 175 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:57:20.77 ID:zQJdxqag0
- >>158
公正な報道をしてるという自負があるならば
言論弾圧だなんて思うわけがないからね。
公正ではない偏向した言論を報道してる自覚
があるからそれをやめろと言われてるように
感じるだけで、公正な言論をしてると自分で
思ってるなら公正さを求められて弾圧された
と感じるはずはないからね・・・。
- 176 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:57:27.26 ID:n0i8XbkI0
- 共産ブサヨ化でなく朝鮮化とか言ってる時点でw
- 177 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:57:42.47 ID:cGR5xx1l0
- 圧力をかけ過ぎたら圧力釜みたいにどっかから噴き出す
大昔とは違う社会になったのに自民党は思考停止をしている
- 178 :ばーか:2015/04/27(月) 19:58:41.40 ID:CfPguXXY0
- 【芸能】『スッキリ!!』打ち切り説浮上! 上重聡アナ、加藤浩次の激昂を恐れて「有名MCにSOS」!? [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1430094103/
【テレビ】小倉智昭、上重アナの利益供与問題イジる!?(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1429906118/
在日ABCマートに便宜をはかる在日日テレ
モラルの欠如
在日帰化人一層
馬鹿日テレ 在日草加スポンサー一掃しろ
↓
【テレビ】上重アナウンサーへの処分は口答での注意のみ 日本テレビ・大久保社長、「放送人の自覚欠ける」と苦言も(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1430116339/
- 179 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 19:59:09.29 ID:sFios+jf0
- 上重とかいう糞ガキの処分しろや
- 180 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:00:07.20 ID:pqCDW/WYO
- ここで日テレのヤラセを暴くメディアが出てくれば神
- 181 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:00:16.31 ID:zQJdxqag0
- >>162
BPOそのものが偏向してるという国民の指摘がある・・・。
BPOの審査メンバーの選考も審査の議事録も非公開であり
どうやって審査してるのか誰にもわからない謎の機関・・・。
BPOにかわる公正で透明性の高い公的機関を作る必要あり。
- 182 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:00:34.04 ID:dFm9793b0
- たかだか説明求められるぐらいでアタフタして
打たれ弱いなマスゴミは
- 183 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:01:11.93 ID:MLoOI4Qt0
- ま、事情聴取なんて特に問題無いでしょう
受けるだけ受けときゃ良いよ
そしてマスコミには、いつも政府に対抗する気概を忘れないでほしいね
- 184 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:01:14.17 ID:gFo5a+mx0
- 反日報道は極めて異例だろ
- 185 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:01:19.54 ID:RIl2FGZa0
- 自国嫌いメディアだらけの日本が異常なんだよ
- 186 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:01:28.46 ID://NPUG2Z0
- やらせと捏造歪曲報道に終始し反日扇動活動を何食わぬ顔でやってのける朝日&NHKだったら当然の事だ。
日テレ社長とやら高い目線で国民視聴者を小馬鹿にし見下してるのじゃないか?
- 187 :ばーか:2015/04/27(月) 20:01:38.58 ID:CfPguXXY0
- 依頼してもたてないので 抗議
在日板 在日キャップ すらいむどらんかー祖国にかえれ
■TBS支局長、不可解な異動で営業部門へ 『文春』で「韓国軍慰安所」スクープ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150427-00000004-ykf-soci
↑
依頼してもたてない在日キャップ海江田三郎 ★
スレたてろ 在日丑
関連記事
朴政権に衝撃「ベトナムに韓国軍慰安所」 TBS支局長『文春』でスクープ執筆
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20150331/frn1503311140001-n1.htm
在日丑 tbsスレ立てろ
これだから在日大嫌い
- 188 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:01:50.50 ID:hFy2/6ay0
- 日本の報道機関も外国の報道機関も平和のために真実、事実を伝え、
主権者である国民が判断を誤らないようにする責任がある。
買収された報道機関関係者は排斥されるべきだ。
- 189 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:01:52.39 ID:b501ADlz0
- こんな事で圧力だのなんだのとゴネるなら、総務省から、キッチリ行政指導なり処分なりされちまえばいいんだよ。
- 190 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:02:07.90 ID:APVSY27cO
- 自民党は電波オークションやれや
半端なことすんなよ
- 191 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:02:13.71 ID:1vijp3sk0
- 上重アナをどうするって?>日テレ
- 192 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:02:59.99 ID:MLoOI4Qt0
- >>181
「公的」は要らんね
なんの関係も無い一般市民と、オブザーバーに弁護士でも付けときゃいいよ
- 193 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:03:10.29 ID:TdEJMPOl0
- >>7
日テレの前社長は、ナベツネと組んで
自ら放送協会に指令をだし、民主党政権を成し遂げたんだがw
反政権じゃななければ、すべて御用メディアとか、ケンモーってキモイ♪
- 194 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:03:58.22 ID:NLfFb8iZ0
- 自民批判=反日
っていう図式が意味不明。
説明しろよ。
- 195 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:03:59.48 ID://NPUG2Z0
- 日テレ、朝日、NHKあたりは何と言っても除鮮が先決だろう!どう見ても公平中立からは程遠いわw
- 196 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:04:06.85 ID:zQJdxqag0
- >>177
そういう脅しが通用する時代じゃないことに気づけ。
お前のような発想がテロリズムであり圧力かけたら
どこかから噴き出すぞと脅されて屈するならテロに
屈してしまうのと一緒だ。
噴き出すなら噴き出せばいい、お前ら駆除する口実
ができるだけ。
- 197 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:04:08.84 ID:371grQj10
- じゃあスポンサーや大手芸能事務所にも同じこと言えよな。
- 198 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:04:15.72 ID:yDC+/r6Y0
- ナベツネが許可したのかナベツネを無視したのか
どちらにせよ日テレは死んで無かった
- 199 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:04:19.38 ID:TyOupTK20
- >>149
そっちはとっくに刑事事件とか訴訟沙汰になってるからだろ?
- 200 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:04:41.82 ID:douSrzRS0
- >>177
んどーぞどーぞ
靖国でも燃やしますかww
国連のマッチョンポンプでもやりますかw
皇居にドローンでも飛ばしますかw
早くやれよドアホウw
- 201 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:05:46.17 ID:Ur8J/z8n0
- >>1
国民を欺く捏造放送のほうが重大なんだが
お友達のBPOなら軽く済ませてくれるもんな
- 202 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:06:03.44 ID:unBOD1Wz0
- TBSのワシントン支局長は文春に「ベトナム戦争韓国軍慰安所」のスクープを
寄稿してローカル営業局に左遷。 本人曰く「TBSでは放送出来ない内容だったから」
マスコミ内では、こんな圧力もあるんやでw
- 203 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:06:07.29 ID:F8YoBj4g0
- >>165
自民党の番犬くらいにしか思ってなかったけどな
これは珍しく正論
- 204 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:06:08.09 ID:HJNaNRx40
- 安定政権の批判ばかり繰り返して
メディアには公平性があるんですよだとか
ボケすぎてて笑えるw
- 205 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:06:38.34 ID:TyOupTK20
- >>162
BPOが先に動いてりゃあ、なにも自民党が出てくる必要はないんだわ。
- 206 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:07:02.92 ID:/uxSFhtV0
- TBS支局長、不可解な異動で営業部門へ 『文春』で「韓国軍慰安所」スクープ
日本の名誉の為に仕事をした人を助けよう!
多くの人の話題になるように、協力してくれ!
- 207 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:07:08.32 ID:kpJwSup00
- テレビ屋は自分たちが東京で一番だと思っていたのに、
実は日本で番外だったから悔しいんだろ。
敵国中韓を利し、日本国内を混乱させては国そのものを貶める鬼畜テレビ局。
- 208 :聖マリアンナ医大病院:精神保健指定医:2015/04/27(月) 20:07:59.75 ID:nocHrJ4e0
- 【海外】「さすが日本だな」 自衛隊の国産ヘリ「OH−1」の性能に外国人衝撃!! やはり日本は世界一だった【大和】
https://www.youtube.com/watch?v=0U15dDLipOw
- 209 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:08:14.26 ID:kH5yIcYoO
- これは正解
自民党以外の政党からも文句言われたら
何も言えなくなる
かと言って、自民だけ特別扱いしたら
それこそ中立公正どころか偏向報道になる
他党へ釘を打つにも、正しい対応
- 210 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:08:17.71 ID:5/ULpdmo0
- 公共の電波なんだから放送法に従わないのなら帯域返せよ
やはり詐欺罰則規定を入れる程度の改正は必要だな
NHKなんて反日反米で解体が近そうだし
- 211 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:08:19.59 ID:zQJdxqag0
- >>182
外国の記者が言ってたが、日本のマスコミは政治家に
怒られたぐらいで圧力だと騒いでるのかと逆にヘタレ
マスコミに驚いてた・・・。
そんなのを圧力だと言ってたら、宗教テロ仕掛けたり
秘密警察使って弾圧してくるような連中の悪行を報道
なんて命がけでできるわけがないと言って嘆いてた。
命の危険があって初めて圧力なんだよね、外国の報道
のレベルだと・・・。
- 212 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:08:20.21 ID:k1XmVu/90
- 安倍は日テレ社長ともゴルフせにぁなww
- 213 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:08:33.77 ID:bjGSN5BF0
- じゃあ慣例にすればいさ。デタラメな報道をしたら呼ばれる、当然の話し。
- 214 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:09:15.40 ID:TOCY1xSj0
- 左系の村山政権の地下鉄サリン事件、阪神大震災、
民主党政権の東日本大震災、原発爆発
これらは偶然じゃない、左系政権の時に天災、事件を起こして
日本人の左系離れを惹起し、一億総右翼にして憲法改正して中国と戦争させるために仕組まれたもの
次の選挙で自民、維新、次世代ほか改憲派に2/3取らせたら憲法改正で、間違いなく中国と戦争させられる
★オウム村井「阪神大震災は米軍による地震兵器」→直後に刺殺
http://www.youtube.com/watch?v=KUzWqSAaOjE&feature=related
★地震エネルギーは水爆で人工的に起こすことが可能
http://blog.livedoor.jp/kenken194-rebe/archives/19741395.html
★アメリカは日本と中国との核戦争を画策している
http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/archives/7209750.html
★「日本核武装によるアジア核戦争の恐怖?1」
http://fwfgg.katsu-yori.com/4.htm
- 215 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:09:23.35 ID:YEQX+4AM0
- マスコミが圧力をかけてるんだからお互い様。
- 216 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:09:24.39 ID:HJNaNRx40
- 支持率にあわせた支持の声にあふれる紙面構成で
公平性を示してみてください。
- 217 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:09:32.21 ID:U72Fl3PP0
- >>209
どこの党とか関係ない
視聴者が支持してないだけ
- 218 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:09:33.55 ID:711x3N+j0
- TBS記者の報復左遷とか露骨すぎる
要するにTBSじゃ握り潰される内容だから文春にわざわざ載せたんだろ?
日テレ、TBSだけじゃなくもう放置できないレベルまで腐敗してんなTV局は…
- 219 :おだ:2015/04/27(月) 20:10:33.11 ID:M80VDVTa0
- クダラナイ日テレの番組内容を無理やり見せられるのが苦痛になってるんだけど
考えてほしいな。
テレビ朝日、NHKもクダラナイ番組多いな
なんとかしてほしいものだが。
ほんとにクダラナイTV番組!なんとかしろ!
- 220 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:10:54.22 ID:2LWTpHx70
- 自民応援団系のメディアまで全部的に回っててワロス
- 221 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:10:56.98 ID:zQJdxqag0
- >>209
何言ってるんだ?
共産党は昔からしょっちゅう番組にクレーム入れてるし
民主党なんてNHKの人事にすら口だしてるのに・・・。
ずっとTV局は自民党だけは文句言ってこないと思って
いたのに今回自民党に文句を言われたから、ビビってる
だけ・・・これまでやりたい放題やっちゃってるからね。
- 222 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:11:28.60 ID:DDlmRQi+0
- でもオークションになったら困るでしょ?
- 223 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:11:35.30 ID:bjGSN5BF0
- >>220
圧力なんかないって何よりの証拠
- 224 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:11:48.62 ID:TAiCzdee0
- >>192
そのなんの関係もない一般市民を集めようとすると
間違いなく中立じゃない奴が入るので駄目だよ。
朝日新聞の慰安婦捏造問題の第三者委員会がいい例だ。
- 225 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:12:24.13 ID:x5k9Ps7G0
- >>99
どこが「バランスが取れている」だ?このバカ特ア人めが。
今のアメリカは日本と同じで「テレビ離れ」が進んでいる。
理由も日本と同じで「アメリカ国民の不利益になる番組」ばかり流しているからだ。
では誰の利益のために働いているかというと、これまた日本と同じ「特ア」だ。
ドラマがいい例で、驚くほど特ア人俳優が増えた…
- 226 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 :2015/04/27(月) 20:13:00.47 ID:hganu5Tk0
- TBSが韓国軍慰安所スクープの山口ワシントン支局長を処分
関東ローカルタイム営業部に左遷
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150426/dms1504261140005-n1.htm
米公文書を丹念に調査し、ベトナム派遣韓国軍の慰安所
の存在を突き止めた山口敬之支局長のスクープを報道拒否した
ばかりか、TBSは支局長を処分し、左遷
★日本のジャーナリズムは腐れてますがな・・・w
泣く子も黙る「在日本韓国青年同盟」の元委員長だった李民和が
TBS報道部にいるので、反韓国報道はできない状況?・・w
- 227 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:13:25.56 ID:C8o6ZyME0
- 聴取することを圧力だというのはおかしい
各局が自浄努力をしているという自信があるなら
それを説明する良い機会だろ
聴取を嫌がるのは、後ろめたいから
- 228 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:13:35.44 ID:Dvrc8v9O0
- >>1
ん???
日本や政党に圧力かけまくっているTVメディアがなんだって?
- 229 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:13:55.81 ID:FXp5Q69S0
- マスコミって三権分立の外で、好き勝手やっているよね
BPOだって第三者機関じゃないし
自分たちは三権に好き勝手行ったりやったりできるのに
やり返されると不満言うって
まるで特権階級ですか?
- 230 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:13:56.36 ID:aBvL1irI0
- 身から出た錆
- 231 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:14:13.32 ID:TAiCzdee0
- >>209
他の政党が放送局を事情聴取したら誰が困るんだよ。
国民も自民党も困りはしませんよ。
- 232 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:14:33.80 ID:UeF3dFaS0
- >>15
捏造って
誰が決めるんだよwww
時の権力者が自分たちに都合の悪い事実を捏造って決めつけるのは独裁国家か絶対主義国家か共産国家くらいなもんだ!
- 233 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:15:21.49 ID:ZXqqm9NE0
- 終身名誉監督絶対帰依wwwwwwwwwww
修行しちゃうねwwwwwwwww
修行しちゃうねwwwwwwwwwwwwwwwwww
修行しちゃうねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 234 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:15:24.66 ID:8x0IMmEL0
- テレ東の社長は「民主党政権時にもあった。珍しいことじゃない」と語ってる件についてはどうお考えですか?
- 235 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:15:40.59 ID:AVM2+uqv0
- >>219
俺はテレビ番組を無理やり見せられたことは無いんだけど
監禁されてるのか?
ネットに書けるならまず周囲の状況を教えろ
救ってやるから
- 236 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:15:43.68 ID:BwD0VX9h0
- 池上彰が超正論で自民党を論破 「放送法違反してるのは自民党のほうですよ」 [転載禁止]©2ch.net [654328763]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1430120303/
- 237 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:15:47.13 ID:jXu6A8I+0
- ■■■ 22世紀の歴史家は語る「脱キムチ論」 ■■■
22世紀の歴史家は語る。
20世紀に黄金時代を迎えた新聞とテレビ。21世紀の初頭、高齢者は洗脳コンテンツの新聞とテレビを真に
受けて、考える力を失っていった。一方で、若い世代はネットとSNSの普及率増加に伴い、新聞とテレビを
「マスゴミ」「洗脳装置」と蔑み、専門的ジャンルでの知識を漁る世代が増えていった結果、2030年頃に
テレビと新聞の時代は終焉を迎え、SNSの黄金時代が訪れていた。
日本においては、毎日新聞変態捏造海外報道、韓流ブーム捏造、NHK捏造事件で裁判敗訴、フジテレビデモ、
朝日新聞慰安婦捏造事件、競泳の冨田カメラ窃盗韓国冤罪事件を事実を捻じ曲げ報道等、これらを発端にマス
コミ不信が高まった結果、2025年頃に特亜化された新聞社やテレビ局は次々に倒産又は買収され消えていた。
この現象をまとめた論文が福沢諭吉の「脱亜論」と視点が類似されていることから「脱キムチ論」と命名された。
- 238 :おだ:2015/04/27(月) 20:15:50.88 ID:M80VDVTa0
- 在日の人間をマスコミ、メデイアに採用するな!
日本國、日本人の利益になっていないぞ!
- 239 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:16:22.37 ID:VLZj50xk0
- 他人が重大事故を起こせば徹底的に批判するのに
自分らが事故を起こしても知らんぷり
だから誰も共感しない
それが日本のマスゴミの悲劇ってことだけが真実
- 240 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:16:35.98 ID:U72Fl3PP0
- >>232
双方向で検証もできないくせにw
くだらねえ粗品さしあげます、くらいしか
データ放送も使えないくせに
- 241 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:16:45.00 ID:douSrzRS0
- 公共の電波をテロリストから取り戻すのを圧力とかwwwww
日本人はテレビを甘やかしすぎたね 騙され過ぎたねw
テレビを見るとバカになる、とわかりつつ一緒に遊びすぎたねw
国を混乱させる組織を「放送局」だの「楽しいテレビ」だの
言ってんじゃねえよドアホ!!!!!!
- 242 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:17:12.34 ID:UeF3dFaS0
- 放送法 の 立法趣旨
(目的)
一条 この法律は、次に掲げる原則に従つて、放送を公共の福祉に適合するように規律し、その健全な発達を図ることを目的とする。
一 放送が国民に最大限に普及されて、その効用をもたらすことを保障すること。
二 放送の不偏不党、真実及び自律を保障することによつて、放送による表現の自由を確保すること。←バカウヨ読め!www
三 放送に携わる者の職責を明らかにすることによつて、放送が健全な民主主義の発達に資するようにすること。
放送法 第三条
(番組編集の自由)
第三条 放送番組は、法律に定める権限に基づく場合でなければ、何人からも干渉され、又は規律されることがない。
- 243 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:17:12.36 ID:8TqPCoJt0
- 日テレにまで言われちゃったか
- 244 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:17:12.47 ID:HJNaNRx40
- 報道機関の野党化
- 245 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:17:26.67 ID:unBOD1Wz0
- >>226
テレ朝の外報部デスクも在日の方ですがw
- 246 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:17:36.22 ID:TAiCzdee0
- >>232
今回のケースでは国会が判断するんだろ。
自民党が国政調査権を行使して放送局を事情聴取、
その後に国会で自民党議員が放送局を管轄する総務大臣を問いただす。
その後議運で放送局に対する更なる調査
や参考人承知・証人喚問が必要か判断するという流れですね。
- 247 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:17:42.21 ID:UHlcLJYhO
- >>1
マスコミに自浄能力がないから、権力の介入を招くのだろうが。
- 248 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:17:53.38 ID:TdEJMPOl0
- テレビ離れ以前に、垂れ流しメディアを見ること自体が、時間の無駄。
選択肢は無制限に増え続け、消費者の嗜好も無限に分裂する。
この世は、泡沫の時代。夢幻泡影。
- 249 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:17:59.56 ID:F3Ukd3lV0
- >>236
池上彰は人口が減ったからデフレになったっていうトンデモの代表。
論破ではなく幼稚な願望。恥を知る人間なら自殺してる。
- 250 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:18:51.54 ID:ZpKzUH7C0
- ところで日本テレビってなんであんなにウヨクなんだろ?
- 251 :ばーか:2015/04/27(月) 20:19:02.99 ID:CfPguXXY0
- 在日ABCマートに便宜を払う
在日日テレ
大久保 国民が怒ってます
上重 枕アナかよ 問題を隠蔽するな
在日アイリス大山とか在日スポンサー一掃で
報道がおかしいよ
- 252 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:19:26.06 ID:HJNaNRx40
- 公平な報道であるならば野党化だけじゃなく
与党化もするもんだろう。
- 253 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:19:58.13 ID:/OqMPRAE0
- 世界中のマスメディアを敵にまわした安倍政権
自民党ネットサポーターズよ
さあどーする?
- 254 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:20:08.64 ID:UHY0g/c50
- やるだけやって被害者面倶楽部
- 255 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:20:12.40 ID:XKyHgJ2kO
- >>1
だから平気で「嘘・偏向・捏造」情報を垂れ流す事こそが「極めて異例」という考えには至らんか、新大久保好色男さんよ!
- 256 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:20:24.67 ID:F8YoBj4g0
- 自民党の放送法違反は明らか
擁護してるのは犯罪者を支持するクズ
放送法 第三条
(番組編集の自由)
第三条 放送番組は、法律に定める権限に基づく場合でなければ、何人からも干渉され、又は規律されることがない。
- 257 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:20:33.08 ID:UeF3dFaS0
- >>166
放送法は権限のないものの介入を禁止している。
放送法 第三条
(番組編集の自由)
第三条 放送番組は、法律に定める権限に基づく場合でなければ、何人からも干渉され、又は規律されることがない。
- 258 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:20:45.30 ID:eC0+IgLl0
- TBSの正体
http://www18.atwiki.jp/nihonnkiki/pages/72.html
TBSによる不二家捏造報道について
http://www18.atwiki.jp/nihonnkiki/pages/31.html
サンデーモーニングの正体
http://www18.atwiki.jp/nihonnkiki/pages/71.html
NEWS23の正体
http://www18.atwiki.jp/nihonnkiki/pages/58.html
テレビ朝日の不祥事年表
http://www18.atwiki.jp/nihonnkiki/pages/152.html
報道ステーションの正体
http://www18.atwiki.jp/nihonnkiki/pages/57.html
NHKの正体
http://www18.atwiki.jp/nihonnkiki/pages/131.html
- 259 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:20:54.20 ID:x5k9Ps7G0
- このスレがいい例だが、
今のマスゴミを支持し擁護しているのはチョンばかりじゃないか。
マスゴミが誰のために働いているか明白だ。
- 260 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:21:21.02 ID:zQJdxqag0
- >>223
そういうこと。
TV局関係者から聞いたことがあるんだが、
朝鮮総連や民団、創価学会やオウムなどの
宗教団体、解放同盟などは面倒くさいから
一切批判がタブーだったらしいんだよねえ
昔は・・・まだ10年ぐらい前まで・・・。
結局、TV局がどうして自民党批判ばかり
するのかといえば、どんなに批判しても命
の危険はないし文句も言ってはこないから
一番安易な批判相手だからなんだよね。
これは米国批判も一緒で、マスコミ報道が
反米反日になりがちなのは一番安全な批判
相手だからというのが本音・・・。
その安全な批判相手だった自民党が文句を
言ってきたというのがTV局にとって恐怖
なんだよね。
公正公平に報道するなら朝鮮総連や民団や
宗教団体や解放同盟とか、怖い相手も同様
に批判しなければならなくなると恐れてる。
自民党が批判できなくなることを恐れてる
わけではなく、自民党同様に怖い連中まで
批判しなければならないことを恐れるわけ。
- 261 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:21:21.89 ID:bOe1j3UX0
- 【社会】警固神社の「おいなりさん」4体破壊 深夜の天神で犯行か [福岡県]★4 ←NEWテロ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430037030/
【大分】宇佐神宮も液体まかれる 扉や柱20カ所 ←NEWテロ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430037920/
今度は日光東照宮に白い粉、警固神社でお稲荷さん破損!いい加減にしろ、ビザ&指紋捺印復活でガードだ(激怒)NEW!!
http://migigimi.blog.fc2.com/blog-entry-775.html
【怒りを感じたらシェア】地図でわかる、寺社関連の放火・盗難・破壊他
http://samurai20.jp/2015/01/tenbatsu/
【神社、仏閣、文化財の放火・破壊・盗難まとめ】 2006年〜 韓国人 無制限ビザ無し 以降大量増加↓
https://sites.google.com/site/kasaimatome/
全国各地の神社で樹齢数百年の御神木を薬剤(ドリルで穴を開け注入)を使って枯らされるテロ多発中 樹齢300年のご神木が枯らされる
http://2nnlove.blog114.fc2.com/blog-entry-6977.html
御神木を枯らすテロ多発
http://blog.goo.ne.jp/kozukozukakakazu/e/ad09866fa7c6c922092347b8c4a6506b
- 262 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:21:31.44 ID:phW7CVMX0
- NHKの解体話が未だ出てこないことが不思議でならん
- 263 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:21:32.30 ID:E0jxc2Sy0
- ほんとに体裁だけだな
ニュース番組っぽい画面でニュースっぽい事やってりゃ一流メディアだと思ってる
- 264 :ばーか:2015/04/27(月) 20:21:42.05 ID:CfPguXXY0
- >>236
在日椿事件
慰安婦捏造して 居直ってるマスゴミが 工作機関になりさがりました
在日一掃運動中
韓国軍のベトナム性奴隷を隠す 池上 グル
工作機関じゃないなら なんで報道しないの 馬鹿反日朝日の犬 池上大嫌い
- 265 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:22:13.02 ID:VR6HzeLo0
- 姉歯とかの耐震偽装があったのも設計と監査が同じ会社だったからな。
BPOもテレビ会社が審査してるから機能してない。
- 266 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:22:23.50 ID:K1XGgOgA0
- 公平な報道のジャッジを政権与党がしてはいけないのはバカでもわかる
日テレはバカではなかったってことだ
- 267 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:22:26.41 ID:3qDcADX70
- 662 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 03:13:57.91 ID:AfGH1EvD0
神は美しい海に美しい島国を創った。
その島国は清水に恵まれた緑豊かな大地に美しい四季も創った。
神はその島国を「日本」と命名した。
天使は言った。「神様、これでは日本人が恵まれすぎです。」
神は答えた。「心配するな。隣に朝鮮を創っておいた。」
- 268 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:22:52.04 ID:IiiIROpe0
- 安倍政権の力が強すぎて、自民党側が反乱したんだろう
この聴取は安倍政権とは無関係
- 269 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:23:04.68 ID:oey52IwK0
- 安倍と仲良く飯食ってるのに圧力とかよく言えるよw
- 270 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:23:58.19 ID:u8Dg4CX9O
- 次は無警告で停波してやれ
見せしめしないと自浄作用はおろか外部からの指摘すら居直りやがる
- 271 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:24:08.47 ID:zQJdxqag0
- >>256
議員がやってるんだから法律に定める権限に沿ってるだろ?
議員には調査権がある。
- 272 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:24:09.08 ID:douSrzRS0
- >>260
ハハハハ!!!!!!!
じゃあ今度は世界一大人しい日本の男でも叩くか!!!!!
ああ、もうやってるかwwwwwwwwww
- 273 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:24:12.51 ID:MLoOI4Qt0
- そういや、そこまで言っても委員会とかいう番組もスゲえ偏向番組だよな
- 274 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:24:16.03 ID:9ropD6uH0
- 生産性ゼロの河原乞食が何いうとんのん?
- 275 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:24:17.66 ID:wq2GwVTz0
- >「極めて異例なこと。テレビへの圧力との疑念を持たれかねない、という新聞各紙の指摘は、全く自然な指摘だと思う」と述べた。
民主党がNHK会長を呼び出したことはスルーですか、そうですか。
じゃ、事情も伺わずに、放送法第四条違反として告発しても良いのですか。 そうですか。
- 276 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:24:32.41 ID:eC0+IgLl0
- 不法入国カルデロンのり子一家報道について
http://www18.atwiki.jp/nihonnkiki/pages/25.html
田母神元空幕長更迭報道の正体
http://www18.atwiki.jp/nihonnkiki/pages/56.html
長野聖火リレーの真実
http://www18.atwiki.jp/nihonnkiki/pages/28.html
長沼ナイキミサイル訴訟の正体
http://www18.atwiki.jp/nihonnkiki/pages/20.html
光洋丸事件を知っていますか?
http://www18.atwiki.jp/nihonnkiki/pages/32.html
護衛艦くらま衝突・炎上事件の正体
http://www18.atwiki.jp/nihonnkiki/pages/23.html
イージス艦あたご 漁船清徳丸衝突事件報道について
http://www18.atwiki.jp/nihonnkiki/pages/299.html
- 277 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:24:57.13 ID:faVHViRr0
- マスコミが偏重報道してると全ての国民が思っていることも自然な話
- 278 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:25:00.04 ID:C8o6ZyME0
- 政党だけじゃなく市民も直接マスコミ幹部に対して事情聴取できればいいのに
政治家や行政なら、何かあれば市民に説明会とか開くけど
マスコミは視聴者に対する説明会とかしない。一方的にご都合主義に情報を垂れ流すだけだから
それでいて第四の権力者気取りで国を監視する義務があるとか大きな顔してる
- 279 :ueha.安崎 ◆v2vUrhpqjU :2015/04/27(月) 20:25:09.23 ID:8tIjNVeH0
- 自業自得だよ。アホが。
- 280 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:25:14.42 ID:MLoOI4Qt0
- >>275
ミンスが呼び出したのは、経費の不正利用についてだろうが
- 281 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:25:19.90 ID:Q2blZkvZ0
- じゃぁ免許更新なしだね
- 282 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:25:39.28 ID:HJNaNRx40
- 表現には自由があるが
報道には自由なんかないぞ。社会使命はあるだろうが。
- 283 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:26:10.42 ID:5B433LL00
-
何かコレって憲法九条をたてに挑発しまくっているどこぞの隣国みたい
- 284 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:26:15.02 ID:TdEJMPOl0
- >>266
そんな広義の話じゃねぇわなw
NHKはクローズアップ現代のヤラセに関する話
テレビ朝日は、デマ報道番組 報道ステーションでの古賀発言の「官邸から圧力」にある真意を確認
その確認すらしちゃいかんのかwww
- 285 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:26:37.18 ID:u0QrN1I60
- なにげに日テレもフジレベルの反日やってるからな。
- 286 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:26:38.58 ID:Y0jTiOyr0
- そういう時代になったんだよ。
そのうち自民党が嫌な奴は日本から出て行けと言われだす(笑)
- 287 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:26:47.27 ID:aBvL1irI0
- もし今のマスゴミが正しく機能してると多くの国民から思われてたら大きなレスポンスがあるだろうよ
でもないだろ?そういうことだよ
- 288 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:27:06.74 ID:H/hPsm0+O
- テレビ局社長全員呼べばいいだろう
不公平感なくていいだろう
- 289 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:27:41.05 ID:QGVwfPJI0
- 双方向を謳いながら地デジを活かせず
視聴者の声を無視して独善的な行為を繰り返してきたのが
今回の呼び出しにつながってるんだよ
それを圧力とほざくとか、マスゴミの思い上がりも甚だしいよね
- 290 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:27:50.51 ID:V+v5glUo0
- ま、確かに政党が(しかも政権党が)このようなことをする、というのはどうかと思うぞ。
放送倫理審査委員会だのなんだの(正式名称は知らないが)、しかるべき立場の機関なりがやればいいじゃん
もしくは、どうしてもやるなら国会の各種委員会に召喚する、とかならまだ筋は通る。
- 291 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:28:03.80 ID:37nuazpC0
- 日テレブレすぎw
自民のやることは何でも正しいと言い切るネトサポを見習えよ
- 292 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:28:23.55 ID:wq2GwVTz0
- >>280
階氏「(籾井氏が冒頭の発言で)事実を正確に報道すると言った、聞いている」
ほほぅ。 経費の不正利用で、こういう話が出るのですか。
- 293 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:28:34.61 ID:Y0jTiOyr0
- >>284
監督官庁である総務省の仕事だろ、それw
なんで自民党が出しゃばってるんだ?
- 294 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:29:30.37 ID:s/EVxteP0
- そりゃあ利害関係者の一方に訊けばそう言うでしょうよ
当事者に立場抜きで冷静な判断求めるなんか無理なんだから
- 295 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:29:35.83 ID:vYKLzHT40
- 池上彰が超正論で自民党を論破 「放送法違反してるのは自民党のほうですよ」 [転載禁止]©2ch.net [654328763]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1430120303/
- 296 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:30:05.50 ID:TyOupTK20
- >>232
客観的に決まるよ?ヤラセもな?
- 297 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:30:08.63 ID:q3nJBvDg0
- >>199
東洋ゴムは事件にも訴訟にもなってないよ
そもそもそんなことを考慮する必要もない
消費者保護のために自民党は動く気がないんだろうw
- 298 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:30:29.45 ID:zQJdxqag0
- >>272
政府から本当に圧力掛かったら、政府批判なんてできる
わけないとTV局の奴らが自分で言ってたからね・・・w
当たり前だけど。
朝鮮総連や民団や解放同盟や創価学会の圧力すら屈して
批判が出来ない連中が、政府の批判ができるのは政府が
圧力をかけてこないから・・・ただそれだけ。
もし、政府が本当に圧力かけたらマスコミの政府批判は
明日から一切消えて無くなる・・・。
警察まで使えるんだから本気を出したら一番怖いからね。
もし政府から圧力掛かっても批判できるような連中なら
朝鮮総連や民団や解放同盟などへの批判をタブーにして
逃げる必要もなかったわけで・・・報道に命をかけてる
奴なんて少なくともTV局にはいない・・・。
- 299 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:30:51.40 ID:TdEJMPOl0
- >>293
知らんがなw
国会での証人喚問までやるべきとか言われてるんだから、それ以前の事情聴取はやって当たり前だろ。
- 300 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:31:43.21 ID:EA6cM8rR0
- 報道の自由を言う前に正しい報道をやれ。
今の君達には報道の自由はないと思う。
- 301 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:32:19.35 ID:/OqMPRAE0
- もう
マスメディアは全部サヨクだー
全部チョーセンだー
日教組ガー
ミンスガー
集団的自衛権ですべてのマスコミを攻撃ぃー
くらいしか言えないのか?
自民党ネットサポーターは
- 302 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:32:24.38 ID:2LWTpHx70
- >>223
自民応援団も今回の行動が圧力だとみなしてるわけで何言ってんだかわからんなw
- 303 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:32:43.64 ID:GF6bHpbn0
- >>293
その通り、事情聴取をするなら総務省がするのが妥当、
圧力をかける外で自民が出てくる場所じゃない。
- 304 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:32:47.94 ID:7dha4/9e0
- もっと規制するべき
免許停止でもいい
- 305 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:32:55.65 ID:MLoOI4Qt0
- しかしネット掲示板は偏向だらけで呆れてくるなあ
- 306 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:32:57.65 ID:gLWUydIl0
- 報道ステーションは冗談じゃなく見ている方も
激怒したくなるほど悪質。
今回の官邸ドローンだって、反原発は絶対の正義だと
毎晩、毎晩反原発を連呼しつづけた報道ステーションが原因だよ!
そもそも反原発はテロリスト全共闘世代が金集めのためにぶち上げた。
そして勿論、裏には朝鮮や中国の金が「幹部にだけ」流れている。
報道ステーションのスタッフには、全共闘テロリストが入り込んで
いるから、テレビでやりたい放題。
虚偽の報道をして文句を言ったら逆ギレされているのが今のTV業界。
今は企業や政治家よりも、最も悪質で悪辣なのはテレビ朝日やTBSだ!!
報道ステーションのスポンサーにセコムがいるけど、セコムは国会周辺の
主要施設の警備も行っているよね?テロリストを誘発させた番組に支援
している企業に、そんな重要な場所の警備を任せていいのか?
アルソックも最近報道ステにCM出してるよね?
この両者の企業の中にも、報道ステに賛同する反原発テロリストがいる可能性は
非常に高い。
- 307 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:33:04.50 ID:Jq/Pj5Fe0
- まあ、西側欧米と共有の価値観をもつなら、普通にそう思うだろうな
自民党が韓国の報道の自由侵害の件と同様後進的なだけで
- 308 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:33:38.79 ID:oey52IwK0
- NHKはやらせ中間報告を各党に説明に行った時に、自民と民主は部会で中間報告を説明してくれといわれたんだろう
- 309 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:34:20.44 ID:QGVwfPJI0
- >>298
ホント、報道に命掛けてるなら
在日や創価の闇を暴いて欲しいもんだ
だから、マスゴミはクズなんだよ
- 310 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:34:20.73 ID:s/EVxteP0
- その「利害関係者であり当事者の一人である」ということを、どれだけの人が所与のものとしているか
テレビ局の社長に訊くというのがどういうことなのか、どれだけわかるか
- 311 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:34:34.92 ID:S+9V0ElJ0
- テレ朝はあいつだろ
NHKはなんだっけか
偏向報道の被害者としての聴取だと思ってたけど
違ったの?
- 312 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:34:36.04 ID:NS7e676W0
- 自民党がやってることは中国やロシアと同じじゃん
民主主義国家がやることではない
日本の恥だよ
さすが村山首相と河野官房長官の生みの親だな
売国政党
- 313 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:34:37.06 ID:2LWTpHx70
- 韓国化するのは望ましくないのでこの件に関しては自民がぶっ叩かれていいよ
- 314 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:34:44.96 ID:jwQRoSmu0
- 自浄能力ゼロだな、他業界批判する資格無し
- 315 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:35:24.88 ID:FxuH1W+A0
- 自民の圧力?
バカだろ?
バカ自民なんかこうやってマスゴミになめられてるじゃないか
- 316 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:36:05.77 ID:xlAIBTcMO
- 偉そうな事言う前に、アシアナの機長の名前を報道しろよ。
- 317 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:36:12.33 ID:/OqMPRAE0
- 自民党ネットサポーターズは
北朝鮮みたいな情報統制された国が理想なんでそ?
クズだ
- 318 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:36:15.08 ID:MLoOI4Qt0
- そういや産経の黒田だってチョン国でデタラメ報道してたよなあ
右側メディアでもそんな体たらくなら、日本のメディアは全滅やな
- 319 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:36:37.20 ID:s/EVxteP0
- テレビ局なんてまさに権力者のくせに、何を弱者ぶってるんだ
公権力さえ批判すればそれでいいという時代ではない
私的権力であっても民衆の批判は受けるべきだ
政治家は民衆の利害の代表でなければならない
民衆を苦しめる私的権力を野放しにする政治家に何の価値が
- 320 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:36:46.25 ID:Z6byUh4q0
- tbsの左遷問題思い出しちゃった
情報の提供する側が特定の思想民族で偏向や報道しなかったりするなら
それらを監視する第三の目は絶対必要
そうでないとマスコミと同じ思想の(マスコミの言うナチスのような)偏った思想の団体が権力を握る
報道の自由はマスコミが悪意を持たず誠心誠意中立で良心的な報道を行うことが前提
- 321 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:36:49.68 ID:aMVmepbC0
- >>225
アメリカは保守のラジオがリベラルのテレビに拮抗する力を持ってるからね。
日本はちょっと違うから、ある程度プーチンの真似をするとバランスが取れるかもね。
- 322 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:36:53.22 ID:zQJdxqag0
- >>273
あれは番組が偏向してるわけじゃないだろ?
相反する主張の双方に出演交渉してるから。
一方の主張ばかり取りあげれば偏向報道と
言えるが、反論があるなら出てくれと出演
交渉してるなら偏向報道とは言えない。
それは議論に勝てないからと逃げてるだけ。
事実、出演してる田島はいつも好き勝手を
言ってるけどそれでクビになったりしない。
- 323 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:37:16.54 ID:GF6bHpbn0
- 免許停止をやるとしても総務省がするべき事で自民がする事ではない、
自民が自らしゃしゃり出てくるのは「自民をけなすな」と圧力をかける事以外に考えられない。
- 324 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:37:16.69 ID:BWUIbgXC0
- NHKの会長が会社の金を私的に使ってたのが見つかって、
金返したからOKとはならないだろう
万引きした中学生じゃないんだから
視聴者がそれを許すはずがない
そんなの納得して契約する人なんて皆無だ
重大な契約違反だろ
会長は辞任して当然だろう
会長の横領事件をひた隠すマスコミも同罪だ
- 325 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:37:20.13 ID:RQO/Qg9w0
- 日テレがこっち側に付いてくれたのは実に頼もしい
フジは戦力にならんからなw
- 326 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:37:26.87 ID:oey52IwK0
- テレ朝が「政府から圧力を受けた」と放送したのに、野党がテレ朝から事情を聞かないことのほうが怖いと思うが
- 327 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:38:05.80 ID:dO244NMx0
- 自民のこんな異常な行動で喜ぶのはネトウヨだけ
嫌ってる中国にしたいのかな
- 328 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:38:16.98 ID:q3nJBvDg0
- >>302
任意の呼び出しに応じたことが圧力だと証明している
- 329 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:38:59.35 ID:s/EVxteP0
- というのはともかく、この聴取にそんな圧力なんかあるはずがない
政治に関係ないただの「やらせの有無」について聴くのがなんで圧力なんだ
古賀の件はテレビ朝日自身が被害者であって、その被害者に話を聴くのが何で圧力になるんだ
- 330 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:39:04.46 ID:/dWj7WGu0
- 報ステみたいな番組放置しとく方がよっぽど危険だろアホ
- 331 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:39:18.59 ID:zQJdxqag0
- >>303
お前、バカだろ?
行政が動くのは最後の最後だぞ?
放送免許停止の権限を持ってる
ところが動くほうがよほど圧力
感じるはずだよ、普通は・・・。
立法と行政の仕事の違いわかる?_
- 332 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:39:34.04 ID:vXtz4EBf0
- メディアは大嘘です。
1985年 日航123便墜落は は自衛隊のミサイルが刺さリアメリカが撃墜
機内からの証拠写真 証言多々あり 生存者は「一度助けに着たが行ってしまった。」
当時救助に行ったマイケル・アントヌッチは「高さ15メートル付近まで救助にいったが引き返せと命令された」
生きていてはまずかった
http://s.maho.jp/homepage/52ba25c70bdf78c9/
- 333 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:39:36.34 ID:qDJjQOvd0
- 【報道】池上彰氏「テレ朝とNHKを聴取する自民こそ放送法違反」 コラムで疑問視★6
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430008224/
http://www.huffingtonpost.jp/2015/04/23/akira-ikegami_n_7132704.html
ジャーナリストの池上彰氏が、4月24日付の朝日新聞朝刊に掲載された自身のコラム「新聞ななめ読み」で、
自民党がテレビ朝日とNHKの幹部を呼び出したことについて「自民こそ放送法違反では」と疑問を呈した。
- 334 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:40:02.47 ID:MLoOI4Qt0
- >>322
それなら、田嶋以外にも左側のコメ呼ばないと
あれは田嶋を道化にして、左側意見は愚かだという印象操作だろ
- 335 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:40:07.07 ID:qCkhGsQ10
- 実質的にテレビなどの放送メディアにはその内容をチェックする機関が存在しない
放送法など糞食らえとばかりに偏向もやりたい放題
この状況を擁護する人間は放送から何らかの利権を得ている頭のおかしなヤツだけだよ
- 336 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:40:25.87 ID:PThrDZJK0
- 一般の傍聴人を入れ、ユーストで生中継しつつ、後でノーカットの動画をつべに
上げればいいんじゃないの。
- 337 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:40:39.53 ID:D+X3O+ZF0
- いつまでテレビが保護されると思ってるんだろ
もう死んでるのに
まあ紙芝居レベルの伝統芸能的存在としては残るかもね
- 338 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:41:04.34 ID:e5txRpm40
- 圧力意図じゃなかったらなんで聴取するんだよ?wって話だよな
善意の第三者とでもいいはるのか?
大人は騙せないぞおまえら
- 339 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:41:12.02 ID:s/EVxteP0
- 意味が分からない
こういう批判を民衆が真に受けて批判に参加したら政治はふて腐れる
せっかく自民党から小沢みたいなのを追いだしたのに、また自民党から小沢が生まれることになる
- 340 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:41:32.38 ID:/OqMPRAE0
- 自民党の国是
それは
民主主義の否定なんだよな
そーゆーことじゃん
- 341 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:41:39.03 ID:aBvL1irI0
- 日本がパトロール強化したら好き勝手できなくなった中国人が不当な威嚇行為だと騒ぎ立てるのと似てるわ
洒落にならないレベルの報復は絶対してこないと高を括って好き勝手してるところまでそっくりじゃねえか
- 342 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:41:49.82 ID:XbHfTTTL0
- >>236
法律は守るためにあるんだよ。
池上彰もジャーナリスト(笑)は特権階級だと勘違いしている。
国家が暴走しないようにマスコミが監視している?
戦前に戦争を煽ったのは新聞社なんだが (笑)
- 343 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:42:12.68 ID:QGVwfPJI0
- >>334
左巻きは呼んでも来ないからな
自分たちに有利な土俵でしか戦わないヘタレだし
- 344 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:42:28.10 ID:AZsu9ObZ0
- >現在のBPOは十分に機能している
寝言確定
- 345 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:43:20.18 ID:s/EVxteP0
- 政権与党を正しく批判するために、まず批判勢力を正しく批判しなければならない
ろくでもない時代だ
- 346 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:43:44.47 ID:zQJdxqag0
- >>309
自民党が圧力かけたとマスコミがわめいてることが
自民党が圧力をかけてない一番の証拠なんだよね。
もし権力者が本当に圧力かけててそれを暴露したら
そいつ死ぬからね・・・。
総連や民団や解放同盟からどんなに圧力があっても
圧力かけられたとマスコミがわめいたりしないのは
圧力かけられたとわめくと危険だからであり圧力と
いうのはそもそもそういうもの・・・。
圧力かけられたと文句を言えるレベルなら怒られた
程度の話であり、本当の圧力ではない・・・。
自分の身に危険が及ぶ可能性があるから圧力になる
わけで、従わなくても何も起きないなら圧力として
そもそも成立してないw
- 347 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:43:48.80 ID:qDJjQOvd0
- 自民党の放送局聴取、どう思う?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/domestic/15822/result
問題がある 127,196票 62.7%
問題はない 70,008票 34.5%
分からない・どちらとも言えない 5,778票 2.8%
- 348 :六四天安門:2015/04/27(月) 20:44:17.09 ID:nyHu9VnM0
- 放送免許のオークション制とクロスオーナーシップ禁止を認めたら話を聞いてやる
マスゴミが良く言う「欧米は報道の自由が守られてる」「日本もそれに倣え」ってあるが
だったら格安で使ってる電波をオークション制にしてクロスオーナーシップを解消しろよ
マスゴミは都合の良いとこだけ欧米を持ち出すなボケ!
欧米を見習え!って言うのなら自主的に新聞テレビラジオの持ち株制度を解消しろよクソゴミ!
- 349 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:44:25.13 ID:MLoOI4Qt0
- >>343
へえ、誰々にオファーして、誰々が断ったって話が有るんだ
- 350 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:44:27.66 ID:oz0FRx780
- よく言うわ
ここ10数年の偏った報道姿勢は一般人からも疑問の声上がってるのに
- 351 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:44:37.36 ID:tkyzA22d0
- プッ
あれだけネガキャンしたのに選挙で自民がまた勝ったよwww
- 352 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:44:39.69 ID:QGVwfPJI0
- >>344
たしかBPOって読売の幹部が主導して設立したんだよな
責任が及ぶのを恐れてるのかもしれんね
- 353 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:45:15.41 ID:/OqMPRAE0
- マスメディアすべてを敵にまわした
愚かな自民党ネットサポーターズクラブwwwwwwww
- 354 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:45:27.11 ID:PThrDZJK0
- テレビ局が圧力があったと言っても、自民党が圧力は無かったと言っても、
聴収の内容が分からない事にはどちらも信用できない。
後ろ暗い所が無いのであれば、全てを国民にオープンにするべき。
- 355 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:45:46.85 ID:tkyzA22d0
- そろそろ政党支持率みたいなマスコミ支持率も調べろよ
- 356 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:45:59.82 ID:eDhhwTEP0
- 散々民主党がNHKの会長を国会に呼び出して圧力掛けているのに
よく言うわ
何かその件で民主党を批判したか?
- 357 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:46:36.46 ID:4yClXaEh0
- >>1
マスゴミに寄生する支那チョン、売国奴、スパイを駆逐しようとしてるだけ
- 358 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:46:48.60 ID:QGVwfPJI0
- >>349
ん?辛抱が番組中に言ってたぞ
ウチの番組は左翼にも出演呼びかけてるけど全然来ないってさ
- 359 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:46:50.80 ID:o8AczZ2V0
- バカサヨは民主党が支持されなくなったのは
メディアのせいだと思っているからなwwwwww
あいつらばかすぎてワロエナイwwww
- 360 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:46:56.71 ID:6xoZSgVH0
- >>353
バカサヨはマスコミはアンダーコントロールされてる!って陰謀論やめたのかw
よかったな池沼よりはいいぞ
- 361 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:47:24.07 ID:37nuazpC0
- 報道の自由なんて本当はどうでもいいのに
あえて恰好つけて言わざるを得ないというのが透けて見えるんだよね
こいつらは電波利権を守ってカネ稼ぎたいだけ
- 362 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:47:27.71 ID:JyDg6i7N0
- TV局の自浄作用は機能してないし、
BPOの存在意義は正直同かなレベルになっているが、自民党が行き過ぎたのは確かなんだよなー。
与党の一組織に過ぎないやつらがなにやってんだよって話。
- 363 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:47:30.27 ID:MLoOI4Qt0
- >>356
大体、野党が何言おうとんhkは痛くもかゆくも無いでしょう
与党がやるのと意味合いが全く違うんよ
- 364 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:47:49.55 ID:KVX/SX7p0
- それだけ今のテレビが異常だと気付けよ
- 365 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:47:56.91 ID:/B1g8Jxj0
- >>1
こうやってマスゴミ共は、自分達の無責任なやり方を報道の自由に摩り替えてやりたい放題するんだよ。
だからBPOみたいなマスゴミ関係者の天下り先じゃない、一般人がマスゴミを審議する機関作ろうよ。
そうすれば視聴者が審議するんだから、マスゴミは権力ガーなんて言えなくなる。
- 366 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:48:01.80 ID:R669PHOO0
- >>359
めっちゃ擁護されてたのに支持率がヤバくなってきたらマスコミガーとか言い出したからな
- 367 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:48:42.13 ID:iJb4o4im0
- 朝日じゃなくて顔面くしゃくしゃのネトウヨwwwwwww
日本テレビまでに見放されたかwwwwww
- 368 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:48:48.16 ID:C8o6ZyME0
- 政党に事情聴取されようが、放送法に則って公平な報道を堂々としてればいいだけだろ
日本じゃロシアみたいに政府がマスコミ幹部を刑務所送りにしたりなんてできない
マスコミは何を恐れているのだろうか?
- 369 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:49:05.87 ID:q3nJBvDg0
- >>356
あいつがスピード違反してるから俺もやって何が悪いというのと同じ理屈?w
- 370 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:49:06.08 ID:IZPGzrB40
- つか、それほどヤラセを守りたいのかテレビ局はw
- 371 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:49:08.97 ID:zQJdxqag0
- >>334
左翼のコメは他にもいたし今でもいろんな人に
交渉してるけど出てもらえないだけだよ・・・w
左翼コメは自分の主張を一方的にしたがるから
反論をされる番組から逃げる傾向があるからね。
田島が何を言っててもみんな田島に優しいのは
田島が逃げずに番組に出るからで、彼女が出て
主張をしてくれないと番組が成立しないことも
よく知ってるから・・・。
その意味で彼女は正しい左翼なんだろう・・・。
あれは討論してそれを見せる番組であって報道
ステーションのようにカルト宗教の説法ビデオ
のような戯言を一方的に淡々と話して洗脳する
番組じゃない・・・。
- 372 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:49:46.89 ID:Jq/Pj5Fe0
- >散々民主党がNHKの会長を国会に呼び出して圧力掛けているのに
それ、報道の自由やNHKの(国営広告放送でなく)独立性を持った公共放送としての役割を
逸脱してるからだから
- 373 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:49:57.96 ID:9jq6sOOJ0
- 何言ってんだこのクズ社長は。
テレビ放送事業は法律に拠って運用されてんじゃないのか。
法律に不満があるのならそう言えばいい。
事業規定の法律を尊守や意味の理解できないのなら免許を返上して電波事業から出ていけ。
- 374 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:50:05.05 ID:S+9V0ElJ0
- 党が聴取なんてまどろっこしいことしないでガースーがテレ朝明日から停止波ってサクッと会見すりゃ済むことだよな実際
- 375 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:50:14.84 ID:sPIdT5p30
- 大久保好男社長
こいつはたまげたなあ。
- 376 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:50:21.39 ID:rCxvqDstO
- 密室談合 馴れ合い 利権 既得権益 閉鎖的 国民不在 汚職賄賂 公私混同
護送船団 コネ 世襲
身内内の不祥事は揉み消し
金儲け主義
- 377 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:50:23.08 ID:9jx60BcO0
- 大本営にさえ批判される安倍自民党って。。
- 378 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:50:34.68 ID:R669PHOO0
- >>363
松本ドラゴン「書いたら、もうその社は終わりだから」
- 379 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:50:55.10 ID:TyOupTK20
- >>256
ヤラセ事件と放送事故の事情聴取は、放送番組への干渉や規律ではない。
- 380 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:51:10.77 ID:o8AczZ2V0
- >>367
こんなにも民主党を擁護してくれるマスゴミが沢山いるのに
国民からの支持は絶望的だな
現実をみようぜバカサヨくんwww
- 381 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:51:32.17 ID:IZPGzrB40
- >>372
NHKのヤラセは放送倫理の範囲内なんだなw
- 382 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:51:41.43 ID:QGVwfPJI0
- ま、民主党時代のときはミンスに批判的なコメンテータが
逮捕されそうになったり、身内が突然亡くなったり
ミンスの某議員をネタにしたアニメがお蔵入りになったりと散々だったよな
こういうのを圧力って言うんじゃないですかね?
- 383 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:51:44.13 ID:nbjJVUW80
- ビミョーに盛り上がってるねぇ。
最近、あまりに自民がひどすぎて、ネトウヨとネトサポが暴れられるスレがへってるもんな。
- 384 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:51:57.66 ID:npB3EdIn0
- テレビ局は朝鮮人を雇うなよ。
朝鮮人はほぼ例外なく反日思想なんだからよ。
- 385 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:52:11.36 ID:PThrDZJK0
- >>380
マスコミが野党を甘やかすから、いつまでたっても役立たず。
芽を摘むにはいい方法じゃね?w
- 386 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:52:21.57 ID:/OqMPRAE0
- 泣きながら発狂したようにキーボードたたく
自民党ネットサポーターズ
- 387 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:52:46.72 ID:VjepSqRk0
- >極めて異例なこと
椿事件の方がよっぽど異例だよ
ネットで知ったときは
めん玉飛び出るぐらい
チョーびっくりした
- 388 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:53:10.15 ID:OtKE71dc0
- テレビ電波を汚しまくるサンモニの関口を聴取すべきだな。
- 389 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:53:36.76 ID:TyOupTK20
- >>266
公平な報道じゃなくて、テレビ局自身が認めてるヤラセ事件と放送事故な?
- 390 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:53:40.38 ID:9jx60BcO0
- あと産経まで批判しだしたら
どうすんの?アホさぽ〜〜
まあ常識的に考えて異常なことした自民党が悪いんだが
- 391 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:53:40.70 ID:5h7fmRcC0
- 今朝のNHKの地方統一選ニュースとか酷かったね。
自民党が勝ったところは、「自民党勝利」とでっかいテロップつけて自民党連呼してたけど、
自民党が負けたところは、○○さんが当選しました、とそっけないこと。
ああいう細かいことまで、官邸が言ってくるようになったんじゃないかな?
- 392 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:53:45.21 ID:oey52IwK0
- >>374
菅とテレ朝はテレ朝会長の圧力否定会見で手打ちした
- 393 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:53:48.33 ID:honpocjt0
- 日本野球軍がいるから
マスゴミなんかカス。
マスゴミは
野次りまくられろw
- 394 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:54:05.50 ID:Y0jTiOyr0
- >>301
ネトサポは自民党こそが日本最大の左翼政党であることに気がついてないからな。
カル信者のおめでたい思考は害悪でしかない。
- 395 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:54:11.04 ID:GF6bHpbn0
- 一党独裁と言える今の自民は危険だよ、自民のやりたい放題だからね、
少しでもおかしな事をしたら政権与党をはく奪されるとかいう危機感がない一党独裁と言える
状態は国民にとってマイナス、二つの大きな政党が競うあう二大政党制にしないと日本はだめになる。
- 396 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:54:19.92 ID:vDjrBe6n0
- クロスオーナーシップを考えればまさに自然な指摘だわね
- 397 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:54:20.15 ID:SFCmmwks0
- 独占的に電波を使用しているくせに何を言ってやがる。
公共性の高い電波の使用は、国民が放送局を投票によって選ぶ制度に切り替えろよ。
- 398 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:54:52.31 ID:SLfkfmD50
- TPP交渉妥結も間近だし報道機関にきっちり念を押しておかないと危ないという判断だろうな。
安倍や自民党は相当ピリピリしてるようだな。
- 399 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:55:03.87 ID:zQJdxqag0
- >>349
そこまで言って委員会は出演交渉してる人を
よく実名で公開してるよ・・・。
キチガイ左翼であっても番組に出てくれたら
スタッフすごい喜んでくれるらしいよ・・・。
左翼言論人は一方的に主張したいだけで討論
すること自体を嫌う人間が多いらしい・・・。
自分の主張がデタラメであることを知ってる
から討論したらボロが出るからだろう・・・。
田島は左翼の中でも騙す側ではなく騙される
側だったから討論ができるのかな・・・。
- 400 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:55:32.95 ID:O8JXHYHj0
- 思想信条の自由を侵害してもゴミンスなら支持。それがアカ
- 401 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:55:33.26 ID:kCBzFl+80
- ネトサポは官邸の屋上警備でもしろよ
- 402 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:55:44.33 ID:9jq6sOOJ0
- やらせや仕込み演出の予定調和がなければ面白いテレビなんかできませんと釈明したらいいだろクズ社長。
- 403 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:55:47.05 ID:IZPGzrB40
- >>395
民主党政権のほうがよほど危なかったわ
てか、民主党の300議席超えを賞賛して自民のは犯罪的に否定するんだな
- 404 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:55:47.61 ID:37nuazpC0
- 報道の自由とか圧力とか
そもそも日テレに報道番組なんてあったか?
タレントがキャスターやってる番組なら観た事あるこど
報道しないテレビ局が報道の自由てw
- 405 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:55:54.38 ID:MsPmzRhj0
- >>395
それは賛成だが、まともな労働者政党・左派政党ができることが条件。
今のようにタダの売国政党しかないのではどうにもならない。
- 406 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:56:12.05 ID:o8AczZ2V0
- >>395
他が反日政党しかいないから2大政党なぞ無理だよwww
其の政党を支持するバカの意識が変わらない限りな
- 407 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:56:21.88 ID:aF6Z0ypS0
- 今のテレビ大嫌いだから自民党応援
- 408 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:56:36.17 ID:TMaIrsNg0
- TBS支局長、不可解な異動で営業部門へ
『文春』で「韓国軍慰安所」スクープ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150427-00000004-ykf-soci
韓国軍がベトナム戦争中にサイゴン(現ホーチミン)に「慰安所」を設けていた−とするスクープ記事を「週刊文春」に掲載したTBSの山口敬之ワシントン支局長が、
同社から15日間の出勤停止処分を受け、営業局ローカルタイム営業部への異動を内示されていたことが25日、分かった。
(ry)
まさに「意義あるリポート」(ジャーナリストの室谷克実氏)といえるが、これだけの歴史的スクープをなぜ自社で報道しなかったのか。そして、なぜスクープを物にした有望社員が突然、異動の憂き目にあったのか。
TBS関係者は「ローカルタイム営業部というのは関東ローカルの番組を扱う部署で、花形とは言いがたい。
門外漢である記者、しかも海外支局長クラスを送り込むというのは、嫌がらせとしか思えない」と述べ、今回の異動が出勤停止処分と併せた事実上の左遷であるとの見方を示す。(ry
- 409 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:56:45.06 ID:079mniOf0
-
だが、右翼団体の糾弾集会や訪問面会に応じることは異例ではない
- 410 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:57:01.54 ID:PMEjPji20
- 反日テレビ局の免許と電波はとりあげていいよ。
- 411 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:57:03.44 ID:lsXejoZC0
- 大日本帝国憲法には統帥権というものに対し明らかに弱点が存在してたが明治や大将の将帥たちは
それを「常識」や「矜持」によって利用しなかったが昭和時代には利用し国を滅ぼした。
でもさ報道の自由の定義にもこういう弱点があってこれを乱用すれば何でもありという状況になる
のをマスコミ関係者は「常識」や「矜持」でそれを抑える事できなかったよね?
寄生されて当然じゃね?君らマスコミ関係者には報道の自由とか荷が重すぎたんだわ。
- 412 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:57:10.59 ID:MJJergKK0
- >>399
在日の番組ってそんなに面白いの?
- 413 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:57:15.27 ID:vDjrBe6n0
- 官邸の圧力があったという報道番組での発言を
各紙各局を追わないのはなぜ?
- 414 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:57:21.57 ID:zQJdxqag0
- >>373
法律に不備があるならそれこそ政治家に相談して
法律改正しなければいけないはずなのにね・・・。
- 415 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:57:24.89 ID:TdEJMPOl0
- 放送法なんチャラとか言ってるのも
条文には、前にあるから上位だということは無いからなw
都合のいいところばかり切り貼りしてるなや。
- 416 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:57:38.98 ID:TyOupTK20
- >>303>>323>>328
テレビ局の記者会見だけじゃよくわからんから、国会議員が詳しい話を訊かせてくれ、という話の
どこが圧力なのやら?できれば俺も訊きたいくらいだ。
- 417 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:58:29.64 ID:5h7fmRcC0
- >>413
「みんな我慢してるんだよ」という、日本人独特の「足の引っ張り合いの絆」現象じゃないかね?
- 418 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:59:13.02 ID:IZPGzrB40
- >>406
まともな左翼政党など存在したら、影で売国政策やりまくるぞ
ミンスが馬鹿なお陰で日本人は大助かりです
まともなサヨクが居るドイツなどイスラム取り込んで悲惨だよね
- 419 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:59:17.78 ID:8TqPCoJt0
- >>11
単にテレビ局が既得権益を守ろうとしているだけ。
安倍は関係ない。
- 420 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:59:27.47 ID:vDjrBe6n0
- 言論機関が話を聞かれて圧力だと泣き入れるぐらいなら免許返しちまえよ
- 421 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:59:30.30 ID:Lv2xd3u40
- 賎業の分際でなに権力を気取ってんだ?カス共が
- 422 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:59:33.81 ID:67vJ86o20
- 上重の賄賂の後だと多少の干渉はやむなしと思ったがねえ
- 423 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:59:38.45 ID:pI9V04Ep0
- >>1
外野から見た疑念はわかった。それで圧力はあったの?
- 424 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 20:59:56.60 ID:ornTZagb0
- まぁぶっちゃけ言論統制って思われて然るべき事案だよな
- 425 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:00:43.37 ID:OPulzdux0
- >>1
丑田滋,安田浩一(アンホイル),野間易通,李信恵の同胞のキチガイ朝鮮人やバカサヨによる捏造を何としてでも防止しないとねえ
やつらを好き勝手にやらせたら日本が滅びるんだよなあ
★ キチガイ 反日 極左 犯罪民族 朝鮮人(ヒトモドキ) 工作員 記者 一覧
・海江田三郎=ジーパン刑事(剥奪)=幽斎(剥奪)=プーライ(剥奪)=擬古牛(sc):正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者).「うっしぃ(うし)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
参考:ttp://ja.yourpedia.org/wiki/うしうしタイフーンφ,ttp://ja.yourpedia.org/wiki/丑原慎太郎
・ちくわぶ(剥奪)=Hola!(剥奪)=Hi everyone!(剥奪):「諸君(もろきみ)」から改名.複数のキャップを取得して工作中
参考:ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・熱湯浴,20世(be:277283116),アベンジャーズ,鰹節出汁(be:838847604)(剥奪):嫌儲出身のキチガイチョンモメン
・イマジン:数少ないもろきみの盟友
- 426 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:01:00.99 ID:Jq/Pj5Fe0
- >大本営にさえ批判される安倍自民党って。。
そりゃあ、読売日テレは、アメリカさんも批判しそうなことは抑えてるよね
そこが報道の自由を解してない産経あたりとは違うところだ
(産経が韓国でつかまったときに、報道の自由を主張したのは笑ったがw)
- 427 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:01:28.53 ID:9jq6sOOJ0
- もう、そろそろテレビ局から電波を取上げを考える時期にきてると思う。
電波を貸してやってもロクな使い方をしないクソ事業者だらけだ。
- 428 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:01:32.93 ID:PThrDZJK0
- 圧力があったと言うなら、たとえ口止めされていても圧力の内容を暴露するのがマスコミの使命だろ。
それをやらずに社長が文句を言っても何だかな。
- 429 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:02:24.49 ID:PBoM6qTR0
- 茶番
- 430 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:02:27.38 ID:o8AczZ2V0
- >>418
確かになwww
- 431 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:03:18.45 ID:uWFR7KdO0
- アホじゃねえのか?テレビ関係者は特権階級かよ!何ふざけたこと抜かしてんだアホマスゴミども
- 432 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:03:18.92 ID:wOWZSyY90
- 極めて異例な聴取が行われたのは、おまえらマスコミが公平な報道をないがしろにしてきたからだろうに。違うというなら圧力とやらを取材して公表しろよ。そんなものがあったのならな。
- 433 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:04:21.58 ID:5h7fmRcC0
- こないだの朝生は笑ったな。
憲法改正の話してて、自民党のあの憲法改正案、酷すぎて笑っちゃいますよね・・・という論調になっていたところ、
自民党の平沢議員が、「あの憲法改正案のどこがいけないっていうんですかっ!具体的に言ってくださいよ具体的に!」と急に鼻息荒くなり、笑ってた方の人がちょろっと説明したところ、
これまた急に平沢議員が「あ・・・あれは、叩き台なんですっ、これから具体的に議論していけば・・・」みたいなこと言い出して、
会場が失笑の渦になってた。
自民党って、いまだにあの基地外憲法改正案をそのまま党として掲げてたんだなあ。党HPにもそのまま載せてるし。
- 434 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:04:26.46 ID:IZPGzrB40
- それほど大騒ぎして【ヤラセを放送する権利】を守りたいんだな
- 435 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:04:37.41 ID:9jx60BcO0
- アホサポ来てんね
- 436 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:04:41.86 ID:zQJdxqag0
- >>412
番組がおもしろいかどうかは視聴率で判断するしかない。
左翼連中にとってはおもしろくない番組だろうね・・・。
あの番組が受けてる理由は単純に討論があるからだろう。
朝まで生テレビが受けてたのと同じ理由で内容ではなく
双方の意見が一応聞けることにポイントがある・・・。
実際、朝まで生テレビで討論者たちが出した結論と番組
見てた視聴者の結論がまったく違うなんてよくあったし
アンケート結果に愕然としてる朝生スタッフの狼狽えも
朝まで生テレビの見所だったわけで・・・。
誰かの説法を一方的に聞かされるだけの番組なんてもう
誰も見ないだろ、インターネットの時代に・・・?
- 437 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:04:43.86 ID:+jcP+Ojy0
- >408 記者粛正とか自分等はやりたい放題だよねぇ
- 438 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:05:16.06 ID:ICqbZwl7O
- これに関しては自民党がアホすぎるわ
自民党内の安部を潰したがってるクズ共がわざとやったんじゃないかと思ってしまうわ
- 439 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:05:43.15 ID:079mniOf0
- てか産経新聞が人事交流と称して自衛隊員を総理番記者にしてるのが
何で問題にならないんだよ。そんなんもう報道機関ちゃうやん
「軍人」が民間報道機関に身分隠して入り込んでるのに
圧力もクソもないやん
- 440 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:05:50.45 ID:TdEJMPOl0
- >>427
朝から晩まで、通販CMばかりとか
今のテレビに、リアルタイムで見るところは無いわな。
- 441 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:06:16.90 ID:y2llUjVM0
- 自民党様に逆らって生きていけるはずもないけど
- 442 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:06:26.93 ID:XbHfTTTL0
- >>433
あれまだ見てるの?()
- 443 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:06:28.00 ID:Jq/Pj5Fe0
- >マスコミ関係者は「常識」や「矜持」でそれを抑える事できなかったよね?
自民党に「常識」や「矜持」がないから、圧力と取られるようなことをやってしまうんだよw
- 444 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:06:43.69 ID:JwE0DSD10
- 身内激甘の屑
- 445 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:07:31.02 ID:9jq6sOOJ0
- 正直、テレビは民主主義の敵だと見てるよ、朝日新聞と同じ様に。 無くても替わりを育てるべき。
既得権に胡坐をかいて反省するでもなくこの居直りだ同情の余地はない。
- 446 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:07:48.96 ID:zQJdxqag0
- >>428
本当に圧力があったらそれを暴露なんてできないよ。
もし暴露するならどんな圧力があったかを明らかに
しないと意味がないし、そこを隠したら逆に危険だ。
圧力などかかってないのは小学生でもわかる・・・。
- 447 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:08:05.73 ID:IZPGzrB40
- >>439
未分画しているのに何でお前が知ってるんだよw
- 448 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:08:31.78 ID:5h7fmRcC0
- それで、朝生の平沢の件とこの話がどうつながるかっていうと、
あの基地外憲法で、自民党が立憲主義否定をしている点や、表現の自由についてのとんでも説等、諸処の「憲法の基本的知識」に欠けるということを露呈しているわけだけど、
そんな基本的法知識に欠けた状態だからこそ、この話のように、具体的事例に際しても、表現の自由やら報道の自由やらの基本をおさえずに、平気でそれらを踏みにじるような言動を行っているということ。
あまりにバカすぎて、政権においておくには危険なレベル。しかも当人たちは何がダメなのかもわからずに平然と開き直っているという始末。
- 449 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:08:37.44 ID:qsOYJfCy0
- 民主党に言えよ 気違い マ ス ゴ ミ
- 450 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:09:28.98 ID:TOZR964q0
- NHK会長を野党が詰問してたが
あれは問題にならないんだよなぁ
- 451 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:09:49.83 ID:PThrDZJK0
- >>446
聴収の全内容が公開されない事には、安倍と日テレ社長が示し合わせた八百長プロレスとしか思えないねぇ。
- 452 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:10:08.45 ID:zQJdxqag0
- >>408
左翼に都合のいいことを捏造したら出世して、左翼に
都合の悪い事実をスクープしたら左遷になるんだから
もうマスコミでもなんでもない、工作機関・・・。
- 453 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:10:39.99 ID:lP9TBGqc0
- 自民支持者だが、いくらマスコミがゴミでも与党幹部が直々に呼びつけるのは
世間の自民党イメージを悪化させるだけだろ。
報道内容に事実無根な点があるのなら、官房長ブリーフィングでコメントすりゃいいんだよ。
前のめりすぎるのは日本の保守層に受けないですよ。
- 454 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:10:47.86 ID:5h7fmRcC0
- >>442
たまたまみてたんだわ。久しぶりに。
あの平沢議員の一件で、未だに自民党があの基地外改憲案に固執していることがわかってよかったよ。
安倍一人が低学歴でどうこうとか、そういう問題ではなかったってことが証明されたわけだし。
- 455 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:11:14.25 ID:IZPGzrB40
- >>450
何度も「辞めろ」と喚いているから、あからさまな圧力だよね
- 456 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:11:44.48 ID:9jq6sOOJ0
- もともとぶっ壊れた業界なんだし何をやってもダメ元としか感じない。
- 457 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:12:39.95 ID:gyQzPWww0
- 総務省や自民党に大量の苦情や批判がある事実を無視してる時点で
知恵遅れマスゴミの自己弁護
- 458 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:13:18.41 ID:GF6bHpbn0
- >>451
何の為の八百長プロレス?
八百長プロレスをするからには双方にメリットがなければ八百長プロレスをする意味がないと思うが
八百長プロレスする双方のメリットは何?
- 459 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:13:30.49 ID:o8AczZ2V0
- >>454
君のような絶滅危惧種になりつつあるバカサヨにとって
あの憲法草案がどう基地外にみえるのかもう少し詳しく
バカサヨなりに説明してほしいね
- 460 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:14:08.79 ID:lsXejoZC0
- >>443圧力でないものを圧力とわざととらえて大騒ぎしてるだけでしょバカマスゴミってw
ねえハイパーインフレとかさ北の拉致を言うだけでファシスト扱いしたりさ慰安婦関連で
韓国側の主張に異議を唱えただけで女性蔑視とか大騒ぎしたマスコミが矜持とかあるのかね?
今もってあの件で弁明とかしてないんだけど?地上の楽園とか煽ったのマスコミだよな?
- 461 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:14:17.98 ID:zQJdxqag0
- >>451
そういう意見もあるかもしれないが、TV局の上層部と
現場の間で統制がとれていない可能性が高いね・・・。
捏造報道が問題になってる時に、なんの証拠もないのに
圧力だなんだと言うのはTV局の幹部の首絞めるからね。
最後に責任取って辞めるのは誰なのかという話で・・・。
- 462 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:14:21.87 ID:a3DRroax0
- 調子に乗りすぎな自民
- 463 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:14:44.76 ID:5h7fmRcC0
- >>459
立憲主義って知ってます?(朝生風)
- 464 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:14:51.89 ID:ZSG79HHa0
- >>454
たまたまたまたま二子玉男
- 465 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:15:24.04 ID:bYiiblfRO
- ■メディアが重大な事実誤認を有権者に拡散し判断を誤らせた実例■
テレビ多出で知名度を擁立した2006年★ベストファザー賞をコスプレ不倫関係真っ只中で受諾★ (発覚まで秘匿)
選挙二年前のベストファザー賞受賞で、橋下はがぜん子沢山の善き父親として特集や報道が連日繰り返されており、有権者はその虚像を信じて疑わないまでになっていた。
これら知名度確立からのお膳立てなど、一連のメディア権力が恣意的な策動をして橋下を擁立したと受け取るのは必然だ。
これがテレビメディアとデマゴーグが組んだ本物のプロパガンダだ。
- 466 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:15:40.62 ID:o8AczZ2V0
- >>463
バカサヨ丸出しジャンwww
- 467 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:15:42.23 ID:qDJjQOvd0
- 政権与党の自民と野党の民主の違いが
わからないのがいるな
- 468 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:15:52.82 ID:9jx60BcO0
- 民主はクロスオーナーシップの禁止を求めてマスゴミを敵に回し
自民は放送への圧力でマスゴミを敵に回した
- 469 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:16:18.81 ID:hL/zE34y0
- >>450
あれはひどかった
- 470 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:16:25.88 ID:XbHfTTTL0
- >>463
憲法改正草案のなかに、立憲主義に反する条文でもあったのか?
条文をだして。
- 471 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:17:06.55 ID:OfAd3P3l0
- 放送免許を持つメディアは日本国民限定でお願いします。^^
- 472 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:17:08.03 ID:9jq6sOOJ0
- 社長がこんなだから放送法なんか尊守する気は全くないんだろ。
既得権で免許とってしまったらこっちの物。暴走OK体質のDQN業界。
- 473 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:18:50.00 ID:5VAQGjBJ0
- 放送法について国会でやれ
税金使ってるくせにブサヨ垂れ流されてたまるか
- 474 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:18:50.66 ID:TLO2P1sw0
- いやあネットにいると思い知るからね
双方向で監視しない組織、人間は急激に腐敗する
左翼なんて典型的だろ
個人主義という名の保身の正当化が止まらなくなった
- 475 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:19:24.18 ID:vPwLuHkB0
- >>1
日テレアナウンサーが在日の社長とのホモ疑惑の方が問題なんですが?
もしかして会社命令のホモ接待だったのかな?
- 476 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:19:28.65 ID:zQJdxqag0
- >>460
マスコミへの圧力は確かにあるんだけど圧力をかけてるのは
自民党ではなく総連や民団や解同などの怖い団体なんだよね。
本当に圧力かけられたら圧力かけられたと公表する根性など
マスコミの人間にはない・・・。
マスコミが何を報道し何を報道しないかを見れば実際の圧力
をかけてるのは誰なのか簡単にわかる・・・。
実際、小泉政権以降、総連の力が落ちてから北朝鮮タブーが
TVからなくなったというのは日本国民誰でも知ってるしね。
- 477 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:19:55.19 ID:TdEJMPOl0
- >>468
>>自民は放送への圧力でマスゴミを敵に回した
元から敵対してるしw
マスコミは反権力なら、嘘や捏造、扇動まで何をやっても許されるって言う奴らが相手だから、何も変わってねぇwww
- 478 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:19:58.55 ID:9jq6sOOJ0
- ま、ふつうにCEOの社長が言っていい発言じゃないわな。 聞いてる総務省?
- 479 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:20:37.31 ID:/VcZ3gWk0
- メディアは中国、韓国、北朝鮮のネガティブなこと書いたり、放送できるか。
一度やってみろよ。中国なら中国支局廃止くらいには行くぞ。
この間産経の加藤支局長が8ヶ月間拘束されてたよね。バンバン記事にしたか。
- 480 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:20:38.50 ID:/uxSFhtV0
- TBS支局長、不可解な異動で営業部門へ 『文春』で「韓国軍慰安所」スクープ
日本人の名誉の為に仕事をした記者を左遷し、スクープを隠蔽し、言論弾圧する。
日本のテレビ局は、日本人の為のものではなく、韓国人のために存在するらしい。
- 481 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:20:51.16 ID:lsXejoZC0
- まあマスコミは慰安婦関連や北の拉致疑惑の事が取りざたされた時にやった問答無用の罵詈雑言の弁明してから
報道の自由とかほざこうねとしか言えない。テメエの政治イデオロギーのために報道の自由を利用しただけ
じゃんそれ「報道」じゃないだろ?
- 482 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:21:45.82 ID:bYiiblfRO
- ■関西在阪テレビメディアの弊害と必要な立法対策■
弊害@:安価な電波使用料を既得権取得する結果、本来競争入札していれば入るべき国への差益財源が消損失した(逸失利益=税金泥棒)
弊害A:関西在阪テレビメディアが持つ報道選択権で、自身に優位かつ意図する捏造世論を流布(プロパガンダ)
弊害B:反復した啓発報道と称して看板権力者を育成(デマゴーグ育成)
弊害総括C:AとBを自作創作出来る最強テレビメディア権力として、国政に干渉し国民を煽動する影響力を誇示している現状。
対策D:クロスオーナーシップ制度で経営を多角的干渉形態にし、報道指向性の寡占化を抑制。
対策E:電波オークション制度を導入し無意味な既得権を排除、競争入札を実施。その財源で公正報道の監視機関を設立する。
対策総括F:第三者機関として政教関与監視委員会を設立し、政治的中立性を精査させる。
この機関の答申を総務省が受けて電波使用者に懲罰的制裁処置を行う。
- 483 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:21:55.32 ID:5ZYppcBI0
- 政治資金の不透明さを報じたら呼びつけとか自民党のこと何も報じられねえじゃねえか
- 484 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:22:17.90 ID:5h7fmRcC0
- >>466
ああ、やっぱ自民党って末端のネトサポに至るまで、
立憲主義否定のままで改憲論続けちゃうつもりなんだ・・・
くわばらくわばら
>>470
当該過去スレでもそこらのブログでもたくさん記述が存在するから、その一件だけ具体的に答えとくわ。
誰がどう見てもわかるのは、草案1条+102条だろうね。
ま、どの条文を根拠として挙げるにしても、
「時々、憲法改正草案に対して、「立憲主義」を理解していないという意味不明の批判を頂きます。この言葉は、Wikipediaにも載っていますが、学生時代の憲法講義では聴いたことがありません。昔からある学説なのでしょうか」
↑
って磯崎議員(自民党憲法起草委員会事務局長・東大法卒)が書いちゃった以上、そこの点についてはどう考えても自民党側に勝ち目ないよ。
- 485 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:22:24.67 ID:douSrzRS0
- >>327
マスコミ自体がチャイナ韓国北朝鮮在日なんだよドアホドアホドアホ!!!!
w
- 486 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:22:29.04 ID:MBMB+kOJ0
- >>1
自民党は一体全体どこに目を付けてるんだ????
最優先で聴取すべき対象が違うだろ?
TBS支局長、不可解な異動で営業部門へ 『文春』で「韓国軍慰安所」スクープ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150427-00000004-ykf-soci
- 487 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:22:37.96 ID:btzZ6Ued0
- 「BPOは機能してる」「新聞が言うのももっともだ」
どっちもおまえらの身内な
- 488 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:22:47.61 ID:ceHzbqwM0
- 日テレカネシゲ
- 489 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:23:22.61 ID:gVhyzNWKO
- 椿事件wikiより。今も昔もテレビは同じ
椿貞良「小沢一郎氏のけじめをことさらに追及する必要はない。今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、
なんでもよいから反自民の連立政権を成立させる手助けになるような報道をしようではないか」
- 490 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:23:25.42 ID:xj+FNo/70
- まずは「日本の放送局は中立な放送をしていると思いますか?」
のアンケートをやってみたらどうだろう
- 491 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:23:59.11 ID:Ti0hnUX60
- おう日テレも呼べ
- 492 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:24:06.32 ID:lsXejoZC0
- BPOが機能してるってこいつめくらなのかw
- 493 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:24:08.20 ID:h8sgzq/Z0
- でも民主党には文句言わない
だからマスゴミって言われるんだが
- 494 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:24:08.49 ID:XpR0eMxt0
- BPOはテレビ業界が作ったお手盛り組織
米国や英国のように
国民によって監督する機関が絶対に必要
- 495 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:24:40.49 ID:9jq6sOOJ0
- >>483
民主党の鳩山や管の政治資金追及した事一度でもあったっけ?
- 496 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:25:01.54 ID:douSrzRS0
- BPO自体が放送法を変えようとしたら慌ててマスコミが立ち上げた
いいわけ組織じゃんかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
BPOもまとめて牽制したのは当然の話しだわなwwwwwwwwww
- 497 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:25:11.70 ID:lbPsca0e0
- >>1
あのNHKのねつ造を日テレは事実と認定かよw
はよ総務省免許取り上げろw
- 498 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:25:22.79 ID:TdEJMPOl0
- >>479
90年代に作られた近隣諸国条項があるから、マスコミは中韓、北朝鮮の機嫌を損ねる報道は出来ないですね。
- 499 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:25:25.25 ID:MTvA3kC50
- 自民が出てくる前に総務省が仕事しろ(´・ω・`)
- 500 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:25:45.26 ID:8F5Ub/HH0
- 今までが温すぎて局のやりたい放題だった
本来そっちが異常
- 501 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:26:22.06 ID:/XjT1xCL0
- 民主党もNHKを呼び出して「思想が気に食わねー!」と八つ裂きにしただろwww
民主・安住国対委員長代理「籾井氏いる限りNHK予算案反対」
- 502 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:26:23.73 ID:HP12WM+w0
- 反日極左のミンス党が呼びつけてるのはスルーだからなぁ
だから不自然な指摘になっちゃう
反日極左親韓政党なら何やってもいいのかと
- 503 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:27:07.24 ID:Eqk4tzHv0
- >>495
あったからお前が政治資金問題があったことを知ってんだろ
- 504 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:27:55.98 ID:aMVmepbC0
- >>484
というより、立憲主義って、天皇を頂点とする我が国のあるべき社会の姿に似合わないよねって政治のトップが言っていて、
日本国民がそれに対して、そうそう、その通りだよねって言ってるのが今の現状って感じだけどね。
- 505 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:28:00.00 ID:lbPsca0e0
- >>503
12億脱税しても平気で総理続けたが
月数十万の事務所経費で自殺に追い込まれた奴もいたのにw
- 506 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:28:44.15 ID:4ZnWzNYS0
- アリアナの件といいTBSの件といい
よくもまあこんなゴミカスどもが報道の自由とか喚き散らせるもんだな
ぶっ潰してやれよ安倍
国民は支持する
- 507 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:29:04.84 ID:l/NYrVPAO
- 国民の利益にならない情報差別選別ばかりして偏向創作編集の自由保護とか甘いわ
- 508 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:29:19.16 ID:5ZYppcBI0
- >>495
?
政治資金を追求するのは普通だろ
その度に自民党が呼びつけして報道規制していいの?
- 509 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:29:19.52 ID:H9tz4U9TO
- >>497
「右と言えば右」籾井わが局の、テニス、けん玉、ハイレゾ低音コンボによる、(消費税増税と法人税減税のアベだけ好循環を目指す)アベ・トリクルダウン詐欺・ノミクスアクロバット擁護のことかと思った(^^)
- 510 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:29:20.51 ID:kKBnRUpb0
- テレビは終わってるから政府が圧力をかけたほうがいい
- 511 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:29:46.18 ID:/QSkZ54d0
- 日テレアナ上重がホモとかどうでもいい、核心はそこじゃない
昔、在日企業家同士でつるんでパチ屋からの資金を使ってヤクザが
仕手株を操作したにの乗っかって情報を知ってた在日企業家だけが
大儲け出来たと言う事だ、時効だからか宝島に在日記者が書いている
楽天のTBS買収攻勢に乗って大儲けした在日創業者企業ABCマート
そこが放送を左右する事も出来るアナに1億7000万供与してたと言う事だ
在日会長が出すほどだもの上重も同胞だよな
日テレは最近フジより露骨に韓国韓国やっているぞ
- 512 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:30:01.93 ID:3rxctTlO0
- かみしげ(笑)
- 513 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:30:23.24 ID:lbPsca0e0
- >>508
お前は池上のハゲかよw
ねつ造報道について聞かれたんだろw
- 514 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:30:39.26 ID:9jq6sOOJ0
- だいたい前世紀じゃないんだからテレビ電波放送が無くなって困る時代じゃないんだよ。 むしろ老害業界。
新陳代謝が必要な時期に来てると思う。
- 515 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:31:19.26 ID:aWLBupHp0
- 大口叩くのは朝日新聞社を筆頭に悪質な捏造報道を繰り返すマスコミ各社を糾弾して倒産させてからにしろ
国民を恣意的に騙すマスコミは信用に値しないから第三者の圧力が必要になっただけ
言論の自由、表現の自由、報道の自由はマスコミだけに与えられた特権ではない
悪質な捏造報道マスコミを1社でも倒産させない限り、日本テレビも同様の捏造マスコミとみなすだけ
- 516 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:31:24.57 ID:eJh3vyB60
- デジタル化に合わせて放送局の新規参入枠を作らなかった事でテレビ業界の終焉は決まった
後はもう縮小を続けるだけ
- 517 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:31:31.45 ID:TdEJMPOl0
- >>499
総務省が業務改善命令も出して、BPO勧告が出ても
テレビ朝日やTBS、そのほかの報道における偏向、特定政党擁護は変わらなかった。
日テレは民主党政権をなした褒章として、氏家が紫綬受けてるんだから
欠片も恥じ入ることなく、偏向報道しても良いんですよ?
- 518 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:31:54.66 ID:XbHfTTTL0
- >>484
草案1条は読んだ。
どこがおかしい?
102条はないぞ。
- 519 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:32:08.60 ID:vsQb3E/A0
- BPOが機能してるの見た事がない
テレビ局側から問題あったと認めた後じゃないと動けない
ゴミみたいな組織だろう
- 520 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:33:02.03 ID:5h7fmRcC0
- >>504
まあ、さっき挙げた草案で、1条天皇を元首へ 102条1項天皇の憲法擁護尊重義務排除ってことは、確実に立憲君主制ではないってことだもんな。
まさに立憲主義の王道を完全否定した形の、2つの条文だわ。
というか、自民党ってこの点を叩かれて、ついには安倍首相の「立憲主義は中世の過去のもの」とまで言い出してるんだから、よほど誤りをみとめたくないのか、切実にカルトがかってるのかのどちらかだと思う。
- 521 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:33:15.64 ID:o8AczZ2V0
- 戦前から害悪だしなマスゴミわ
国内法で裁かれれば、先の大戦の最大の戦犯はマスゴミといえそうだ
- 522 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:33:34.48 ID:lbPsca0e0
- >>1
池上のハゲの話にかぶせてきてるんだよなw
池上はただ業界から金もらって民主党褒めまくった電波芸者なのにw
- 523 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:34:10.19 ID:9TJXDPYG0
- こいつ等は、ミンスの事情聴取にはダンマリ
- 524 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:34:39.17 ID:5ZYppcBI0
- >>513
タイミング的に安倍の企業献金が表面化したときだし疑われても仕方ないだろ
実際、呼び出し食らってから自民党のスキャンダルや献金問題を全く報じなくなった
- 525 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:34:52.87 ID:H9tz4U9TO
- ナッツ>>>(報道の自由by自民党の壁)>>>ドリル
- 526 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:35:51.23 ID:TdEJMPOl0
- >>520
一行目と二行目の関連性が、まったくもって意味不明な件についてwww
- 527 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:36:03.18 ID:hTgKG1670
- BPO勧告守ってるテレビ局なんてみたことない
- 528 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:36:17.24 ID:lsXejoZC0
- >>511あいつらが番組中に持ち上げてくる店とか在日経営なんじゃないかとうたがりたくなるような状況だな。
正直ジップとかものすごいよな。
- 529 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:36:29.56 ID:5h7fmRcC0
- >>518
https://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/seisaku-109.pdf
さっき102条1項って書いたけど2項だったな。すまん。
つか102条がない自民党改憲案が他に発表されてるの?
そういうことであれば、リンク貼ってほしい。
- 530 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:36:46.04 ID:ArQaESRo0
- 極めて遺憾な音声編集や関係ない事件での総理露出なんて
ハメ目以外に有り得ないもんな。
いいぞ池ちゃん。ガンガン問題提起して裏の問題を公に晒せ。
- 531 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:36:50.49 ID:lbPsca0e0
- >>524
疑われても仕方ないって?
ねつ造しておいて誤魔化すために自由がどうこういってるのがよほど疑わしいがw
ねつ造について一切コメントしないのが異常なダークさだw
日テレ『 ねつ造なんかいつもやってるんだからグダグダ言わず
バカみたいにテレビ見て信じりゃいいんだよ愚民』w って聞こえるがw
- 532 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:37:07.42 ID:adN1Jdy30
- テレビ局反省したふりすらしてないからほんとヤバイぞ今回
- 533 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:37:15.99 ID:TP2fgcd10
- もっと豪華なお食事会を開けってさw
- 534 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:37:29.64 ID:fSEysrXH0
- 自分たちがアホなことしてるのにそれを認めないカスゴミ。
飲酒運転で捕まって警察を批判するアホと一緒
- 535 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:38:15.34 ID:douSrzRS0
- 一から十まで台本で決まってて最後は気に食わないやつを吊るし上げて終わり
そんなもんみんなバカげた芝居だとわかってんだよ
アイムノットアベの落ちこぼれ官僚が暴走したあの程度がイレギュラーになる
情報報道機関てなんだよwwwwwwwww
もっと日本人が戦慄する事実が山ほど山ほど今も山ほどあるだろうが!!!!
チャイナ北朝鮮韓国在日電波組織のクソどもwwwwwwwwwwwwww
おまえらは池上が擁護する「放送局」という対象でも楽しいテレビでも何でもねえんだよドアホ!!!!!!
- 536 :無@0新周年@転載は禁止:2015/04/27(月) 21:39:18.47 ID:q5crpzgj0
- 報道も規制があるべきと考える。
銭儲け、あるいは政治的目的がある等の報道が散見。
誰が規制するのか? 国民の代表である国会の与党が
行うべきだろう。やりたい放題のマスコミには、国民
全体が違和感を感じていることと思う。
但し、規制側も規制される規制が必要だがね。
とに角、日本のマスコミは堕落が酷く一度は国民の
規制可否の判断は必要だね。中韓ベッタリの報道機関が
多過ぎだ。
- 537 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:39:55.90 ID:o8AczZ2V0
- >>529
エリザベス女王は元首だがな
- 538 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:40:05.52 ID:sAv9iscgO
- 自浄能力のないオワコン業界
- 539 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:40:16.16 ID:XbHfTTTL0
- >>520
ああ、硬直したサヨクのいう立憲主義のことか。
イギリスは立憲主義じゃあないのか?
- 540 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:40:42.45 ID:8F5Ub/HH0
- 放送法
第一章 総則
第一条
この法律は、次に掲げる原則に従つて、放送を公共の福祉に適合するように規律し、
その健全な発達を図ることを目的とする。
1.放送が国民に最大限に普及されて、その効用をもたらすことを保障すること。
2.放送の不偏不党、真実及び自律を保障することによつて、放送による表現の
自由を確保すること。
3.放送に携わる者の職責を明らかにすることによつて、放送が健全な民主主義の
発達に資するようにすること。
- 541 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:41:03.20 ID:bpleC6dI0
- 極めて自然なこと、テレビへの圧力との疑念は異例な指摘
- 542 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:42:06.59 ID:lbPsca0e0
- >>1
ブラック企業がうったられた時に似てるw
っていったらブラック企業が怒るかw
- 543 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:42:45.39 ID:9jq6sOOJ0
- >>529
いいから俺は共産党だからこの条項は飲めないと言ったらいいだろ。
グダグダと思わせぶりでうぜえ。
- 544 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:43:09.07 ID:5h7fmRcC0
- ネトサポとおぼしき者たちの、立憲主義への反応をみていても、やはり平沢議員と同レベルなんだな・・・
やばいこの人たち。本気で立憲主義否定国家を作ろうとしてるw
ボスの自民党ですらその後改憲案Q&Aで、その点についての必死のいいわけを追加したというのに。
- 545 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:43:16.69 ID:aWLBupHp0
- ペンを武器にした悪質な巨大暴力団を取り締まることができるのは同じく大きな権力を持つ国家だけ
ペンを武器にした暴力団を取り締まる法整備は必須
- 546 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:43:24.20 ID:8F5Ub/HH0
- 第二章 放送番組の編集等に関する通則
第四条
放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当
たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
1.公安及び善良な風俗を害しないこと。
2.政治的に公平であること。
3.報道は事実をまげないですること。
4.意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
- 547 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:43:25.51 ID:JLa45LPJ0
- 当に、在日等の韓人達が日本を貶めてるのに、
反撃すると民族ヘイト行為だと声高に非難してるくらいだからな
大昔、突っ立てるだけの鬼に玉ぶつけて、
的に当たると商品貰えるって遊戯あったけど、
日本を鬼に例えてるんだろうなぁ
何が何でも反日思想大勝利ってな感じだわ
- 548 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:43:39.62 ID:lsXejoZC0
- なんで日本の左翼とマスゴミって外国の日本国内での圧力政治工作団体みたいになっちまったんだろうね。
別に左翼的な思考は俺的には否定はしてないのだがあれのせいでもうね。
- 549 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:44:02.18 ID:BwD0VX9h0
- 元内閣官房服長官「格差なんて貧乏人がグダグダ言ってるだけ。貧乏人は静かに迷惑かけず消えて下さい」 [転載禁止]©2ch.net [509143435]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1430130555/
池上彰が超正論で自民党を論破 「放送法違反してるのは自民党のほうですよ」 [転載禁止]©2ch.net [654328763]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1430120303/
- 550 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:44:08.94 ID:d2+BXQ/30
- 放送法
俺たちは何やってもいいんだ法
ふざけんなよクソ権力マスコミが
- 551 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:44:21.34 ID:lbPsca0e0
- >>544
本当かよ。ここは正しい左翼のお前が
『NHKは今回ねつ造を確かにやったが…』で始まるウルトラDレベルの
弁護をするしかないなw
- 552 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:44:58.63 ID:pJyQSRt70
- 権力者の思う壺の展開
局内でどっちを政権に座らせようとか誤報を隠したりした不徳をつかれてる
かといって政府与党が介入したらさらに悪い事態を招くとおもう
- 553 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:45:37.89 ID:TAiCzdee0
- >>524
たぶん、何時のタイミングでもお前は同じ事を言うと思うね。
- 554 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:47:26.34 ID:o8AczZ2V0
- >>544
チミは話にならない
なぜなら共産主義者と変わらない言動だからwww
- 555 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:47:29.88 ID:8F5Ub/HH0
- 第九条
放送事業者が真実でない事項の放送をしたという理由によつて、その放送により権利の侵害を受
けた本人又はその直接関係人から、放送のあつた日から三箇月以内に請求があつたときは、
放送事業者は、遅滞なくその放送をした事項が真実でないかどうかを調査して、その真実でないこと
が判明したときは、判明した日から二日以内に、その放送をした放送設備と同等の放送設備により、
相当の方法で、訂正又は取消しの放送をしなければならない。
2.放送事業者がその放送について真実でない事項を発見したときも、前項と同様とする。
3.前二項の規定は、民法 (明治二十九年法律第八十九号)の規定による損害賠償の請求を妨げる
ものではない。
以下略
- 556 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:47:46.91 ID:6BEcsD9l0
- >>530
だな
ゴ民主から金を貰ってましたとか(笑
- 557 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:47:52.53 ID:TAiCzdee0
- >>552
放送局は免許事業なのに行政が監督しないで何処の誰が監督するのかね。
- 558 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:48:30.21 ID:9jq6sOOJ0
- 電波事業から出て有線放送事業者になればいいだろ。 公共の電波を使ってやることか。
- 559 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:48:43.56 ID:2LWTpHx70
- >>557
自民党じゃなくて総務省の仕事だよな
行政なら
- 560 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:48:59.99 ID:5h7fmRcC0
- >>554
自民党改憲案Q&A改訂版のいいわけとあまりにかけ離れたこと言ってると、ボスに怒られますよ。
- 561 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:49:08.69 ID:BDk1LYx60
- 御用局にすら批判されて
いまの安倍政権は相当異常だということだ
- 562 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:50:04.20 ID:lbPsca0e0
- >>530
池上さんは信用できるよな。
2009年池上さん『 民主党はクリーンな政党です。
鳩山さんは庶民派です(生前贈与30億:脱税12億)
実力派の小沢さんもいるので政権運営も安心です!』w
信頼できるわw
- 563 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:50:32.46 ID:btzZ6Ued0
- もはやマスコミが一斉に安倍を攻撃しても安倍の支持率を落とすことはできない
マスコミの力はもうその程度
- 564 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:50:56.24 ID:TAiCzdee0
- >>559
行政の監督権が国会にあるので議員や政党が
国政調査権を行使して免許事業が適正に行われているか
どうか調査をするのは有意義な事ですよ。
- 565 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:51:32.28 ID:EP95a9ucO
- もう、うざいんだよね。あの手この手で好き勝手捏造偏向放送すんのが。
政府の行動に賛成の国民だって多数居るのに、そんな声は絶対報道しない自由で報道しない。
放送法に則った放送出来ないのか聴取して出来ないのなら免許取り上げろよ。
今より面白い番組作れる会社が現れるかもよ。
- 566 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:51:41.80 ID:douSrzRS0
- 放送法に括られる組織は放送法を守っている組織に限られる、だろ?
放送法など糞食らえ、なのに呼び出しを喰らえば「圧力」とw
チャイナ北朝鮮韓国在日のプロパガンダ組織が「日本の放送局」だと笑わせんなwwwww
放送局のカテゴリとは笑わせるスパイ組織を強制捜査じゃなく呼び出しだと!
舐めてんのかアベwとっとと一大ガサ入れやれよボケが!!!!!!!!
- 567 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:52:34.47 ID:lsXejoZC0
- マスコミが他社(他者)に対して行う批判と比較して、自らがやらかしたミスに対する責任の取り方とかの
温度差の大きさがなあ。
不二家や雪印の一件を考えると、大手新聞社やTV局の一社くらいは潰れていてもおかしくないんだが。
それに対しBPOは一度でも動いたことあるのかね?ないならなんでBPOがまともとかほざけるんだこの
糞野郎はさ。
- 568 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:52:39.64 ID:TBMnYFQE0
- 一昔前ならそう思ったけど、今ならしゃーないかと思ってしまう。
- 569 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:53:15.27 ID:lbPsca0e0
- >>560
スレの本旨から聞くけど一応優秀な左翼の君は
今回NHKがねつ造をしたって事実は認めるんだろ?
- 570 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:54:02.54 ID:2LWTpHx70
- >>564
いつ国会でやったんだっけ?w
- 571 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:54:09.80 ID:FUI/uA0/0
- >>1
@konishihiroyuki:
森本敏先生については民主党政権の防衛大臣であられた時に、参院予算委で野党・自民党の質問に苦慮されるのを何度か防御させて頂いたことがありました。
ですので、当日のやり取りは少し残念に思いますが、安倍内閣の解釈改憲は私が既に完全論破しており、近く資料を進呈し御指導を御願いする所存です。
- 572 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:54:38.37 ID:3hvwMeJ70
- BPO呼べばよかったんじゃね?
- 573 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:55:29.46 ID:/XjT1xCL0
- 定数削減のような身を切るような改革は政治家には無理、なんて事をマスゴミはよく言うが、
テメーらのBPOは一体何なんだって話だよなw単なる身内機関だろw
- 574 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:56:14.13 ID:5h7fmRcC0
- >>569
これって黒現のやらせの件だっけ?
あまり詳しくはしらんが、そりゃ少なくともバイト雇ってのやらせは確かなんだろうね。
それが取材に基づいていたか基づいていなかった完全捏造かは、事実関係をしらんからなんとも。
取材に基づいていなかったということであればそりゃ完全捏造だろ。
- 575 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:56:18.37 ID:8F5Ub/HH0
- 放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当
たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
1.公安及び善良な風俗を害しないこと。
2.政治的に公平であること。
3.報道は事実をまげないですること。
4.意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
全部アウトだよな
全局
- 576 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:57:03.55 ID:9jq6sOOJ0
- テレビ事業者が守るべきルールって何よ馬鹿社長さん。
- 577 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:57:21.27 ID:ONzDK3WO0
- BPOに指摘されたことも午前4時くらいに案内して気を付けますって言って終わりだもんな
意味無いよ
- 578 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:58:29.75 ID:TAiCzdee0
- >>570
放送局が公正・中立に放送してないという種類の質問は
すでに国会で何度もされてますよ。
これの類似例でよく分かるのが商工ローン問題ね。
金融庁の監督事業である商工ローンで違法な取立てをしていたという
問題は国会でも追及されたでしょ。
大島とか証人喚問もされたよね。
本来は金融庁の仕事だけど社会的影響が大きいから国会も
国政調査権を発動して独自に調査した例だよ。
- 579 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 21:58:36.28 ID:lbPsca0e0
- >>574
やっぱりNHKはねつ造の疑いが極めて高いんだよね?
じゃあ事情くらい聞くんじゃねw
日テレの社長と池上の発言は『 ねつ造をした 』という事実を隠しているが
この点どう思う?
- 580 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:00:25.77 ID:9jq6sOOJ0
- 仮にも社長が言っていい事じゃないだろ。プロデューサーじゃないんだから。
- 581 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:01:03.01 ID:honpocjt0
- 在日利用して日本を支配してる
電通か
アメリカに文句言えよ
お前ら
在日も同時に叩くのはいいけど
盲目すぎんだよバカモン
- 582 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:01:33.22 ID:FUI/uA0/0
- >>1
@konishihiroyuki:
森本敏先生については民主党政権の防衛大臣であられた時に、参院予算委で野党・自民党の質問に苦慮されるのを何度か防御させて頂いたことがありました。
ですので、当日のやり取りは少し残念に思いますが、安倍内閣の解釈改憲は私が既に完全論破しており、近く資料を進呈し御指導を御願いする所存です。
- 583 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:01:34.22 ID:5h7fmRcC0
- >>579
その事実の有無にかかわらず妥当する批判だからだろJK。
捏造が事実であろうがそうでなかろうが、
自民党の行為が、表現の自由に対する萎縮効果をもたらすというのが、日テレ社長たちの論陣だろ。
- 584 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:03:07.00 ID:lbPsca0e0
- >>583
『捏造が事実であろうがそうでなかろうが、
自民党の行為が、表現の自由に対する萎縮効果をもたらすというのが、
日テレ社長たちの論陣だろ。』
君の意見ね↑ 報道だと全く日テレも池上も『 ねつ造した 』って言ってないんだけどw
どこから分かったの君w 超能力発揮したの?w
- 585 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:03:43.19 ID:dhUnhw4v0
- マスゴミの捏造歪曲反日が常態化しているなか政治がなにも対策してこなかったことを考えると、極めて異例だな。
- 586 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:03:47.84 ID:QdMQ0rYxQ
- >>359
>>360
と血税官房機密費60億円使ってマスコミ買収し、都合の悪いマスコミを恫喝する安倍自民
に洗脳されるヴァカウヨが発狂しておりますw
- 587 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:04:13.63 ID:douSrzRS0
- 池上はまさか日本のスパイ組織を「放送局」とか言ってねえよなあwww
「放送法」なんかひとっかけらも守った事ねえ癖に「放送局」だとwwwwww
「平和を愛する諸国民」のスパイプロパガンダ組織群が!!!!!!!!!!!wwwwwww
日本の電波を乗っ取った反国家工作組織が圧力とはハラワタはじけ飛ぶわ!!!!w
生まれついてこのかたまんまとやられてきたこっちとしては怒り骨髄なんだよ!!!
くたばれドアホ!!!!!!!!!!!!!!!
- 588 :asdf:2015/04/27(月) 22:04:48.95 ID:J7Xa+wUS0
- 金で動いた情報がX国よりあつたのか?
スパイ天国日本
- 589 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:04:50.95 ID:ecdAn1Z/0
- ミンスのモミーの公開恫喝には何も言わなかったのにw
- 590 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:06:57.76 ID:nGhXbkjI0
- いろいろ隠蔽しすぎて、マスコミが裏切ったら大変だもんな
- 591 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:07:18.39 ID:lbPsca0e0
- >>584
を追加説明するわ。
>>583 は結構なんだが、池上ちゃんと日テレ社長さんの発言に『 ねつ造 』
という単語は一切出てないのだがw
二人は君の知り合いで飲みながら話でも聞いたのか?
- 592 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:07:28.29 ID:EP95a9ucO
- 池上とかが言ってたよね。自ら律するから政府や与党は関与すな!とか。
俺様に好き勝手やらせろ!しか言ってなくて、反省してるような素振り聞いたことないんだけどw
お願いだから、どう自ら律するのか聞かせてよ〜w
- 593 :↑憎悪を煽る事が利権に繋がっている自民党極右政府:2015/04/27(月) 22:07:30.56 ID:LPRsOJ6k0
- 連日のように残虐犯罪が起きている。
若者が目を剝くような酷い凶行を起こしている。
憎悪を煽る軍事財閥に飼育された病的な右翼が社会に蔓延り始めた結果が残虐犯罪を生み出しているのだ。
政府が凶暴な極右カルト勢力に乗っ取られ社会が病的な憎悪に染め上げられたこの十数年で人間の意識が変えられた。
軍需経済によって生き延びようとする戦前からの勢力が、戦前と同じ狂的な右翼を飼育して来た結果である。
憎悪を煽る事が利権に繋がっている自民党極右政府が続き、あの大戦の侵略強盗殺人犯罪が糊塗されただけでなく、侵略強盗の英霊兵士までもが美化され始めたのである。
本屋に行くと韓国・朝鮮や中国を罵倒し国家間憎悪を煽る軍事利権のためのアタマのオカシイような本が並んでいる。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/26970633.html
http://lite-ra.com/2014/10/post-558.html
- 594 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:07:44.85 ID:9jq6sOOJ0
- もともと腐ってんだから国民は何も困らんぞ。こんなことで直る業界だとは思ってない。 勘違いしてる馬鹿に広く周知してもらう事に意義があるだろ。
- 595 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:09:04.23 ID:VtfcuuWD0
- TBS支局長“左遷”のナゼ 『文春』で「韓国軍慰安所」スクープ
韓国軍がベトナム戦争中にサイゴン(現ホーチミン)に「慰安所」を設けていた
とするスクープ記事を「週刊文春」に掲載したTBSの山口敬之ワシントン支局長が、
同社から15日間の出勤停止処分を受け、営業局ローカルタイム営業部への異動を内示されていたことが分かった。
中略
まさに「意義あるリポート」(ジャーナリストの室谷克実氏)といえるが、
これだけの歴史的スクープをなぜ自社で報道しなかったのか。
そして、なぜスクープを物にした有望社員が突然、異動の憂き目にあったのか。
TBS関係者は「ローカルタイム営業部というのは関東ローカルの番組を扱う部署で、
花形とは言いがたい。門外漢である記者、しかも海外支局長クラスを送り込むというのは、
嫌がらせとしか思えない」と述べ、今回の異動が出勤停止処分と併せた事実上の左遷である
との見方を示す。(以下略)
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150426/dms1504261140005-n1.htm
- 596 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:09:37.91 ID:SAi79XKN0
- 民主党が籾井を吊るし上げるのは圧力じゃないのかい?
- 597 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:09:40.79 ID:XbHfTTTL0
- >>583
1.日本は法治国家
2.マスコミは第三の権力
3.国民は、国会議員を選ぶことはできるが、マスコミを選ぶことはできない。
マスコミも監視される立場。
マスコミは法を守れ。
ってことだな。
戦前に戦争を煽ったのはマスコミ。
戦後、日本人に不利益を与えているのもマスコミ。
政府よりマスコミを監視しろという話だな。
- 598 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:10:06.78 ID:honpocjt0
- 国民全員で
経済活動やめれば速い。
- 599 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:11:21.44 ID:aNPnz9+Y0
- >>597
> 2.マスコミは第三の権力
生きてて恥ずかしくないの?
- 600 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:12:19.22 ID:8F5Ub/HH0
- 放送法に反してる局については何も語らず、偉そうに能書き垂れてる池上は論外
話にならん
- 601 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:13:24.67 ID:2LWTpHx70
- >>578
いや、今回の件についていつ国会でやったの?w
すり替えんなよ
- 602 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:14:20.83 ID:XbHfTTTL0
- >>596
あれは完全な圧力。法的根拠がない。
- 603 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:15:37.08 ID:2LWTpHx70
- 国政調査権とか持ちだしても、国会でやってないから正当化出来ない
行政の監督件持ちだしても総務省じゃないから正当化出来ない
適正な手続きって観点からは自民の今回の聴取の擁護むりだろうな
- 604 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:15:59.00 ID:douSrzRS0
- 民主をあたら盛り上げて投票をさせた事、震災報道の事
国民はいいかげんマスコミの「何か」に気づいてるんだよ
自民のリサーチは抜かりなく行われマスコミへの聴取もなんら波紋を呼ばない
お茶の間で人気の池上のハゲが何を言おうともだ
もうマスコミへの突つき、追い込みは国民の許すところなんだよ
- 605 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:16:09.81 ID:lbPsca0e0
- >>601
国会で議論する価値があるかどうかも含めて調査はするよねw
普通。 テレビマスコミが取材を全部放送することがないのと同じ。
- 606 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:17:01.07 ID:dDGuitA40
- すげえ、、、
こんなのどうすんだよ、、、
【速報!エベレスト雪崩】※雪崩直撃動画!!「氷の壁が襲ってきた」エベレスト雪崩で多数の死者、登山者を恐怖に・・・
http://kiji.xyz/blog51
- 607 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:17:02.98 ID:lsXejoZC0
- >>600池上って漢字読めないとか民主政権が終わるまでうじうじ言いづけてたけど
現在進行形でキチガイ行動を続けてた管と鳩山はスルーしてたよな。
- 608 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:17:48.94 ID:2LWTpHx70
- >>605
当事者呼んで聴取するのはふつうじゃないよね
はい残念無理
- 609 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:18:55.08 ID:lbPsca0e0
- >>608
国の最高機関が国会。 法律を作るのも。法律が機能しているかも。
共産党が良くやってるだろw これが違法ならあれ全部違法だぞw
- 610 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:19:16.83 ID:ASNrIWKi0
- 政府「反対派だけの取材じゃなく賛成派と反対派の両方の意見を公平に取り上げなさい
テレビ局「放送の自由の侵害だ!言論弾圧だ!」
仕方ないから公平な報道をしよう
テレビ局「反対派の○○さんです」
反対派「原発は反対です即刻停止を」
テレビ局「次にこちらは賛成派の方です」
賛成派「原発はコストが安くクリーンな電力だが使用済み燃料の処分が課題で戸惑っている、100%賛成できない」
テレビ局「賛成派の人でも反対寄りの人が多いようです」
100%賛成派の意見は取り上げませんw
- 611 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:19:55.08 ID:N7hLfo6I0
- BPOが機能してないんだからしょうがない
- 612 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:20:08.92 ID:2LWTpHx70
- >>609
国会でやってねえじゃん?
国会で参考人聴取するのとは話が別だよ
国会の権能で正当化出来ない手続きだからそれは無理筋
- 613 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:20:36.23 ID:kRCCqP+/0
- >極めて異例なこと
名指しで捏造情報を垂れ流されたら白黒はっきりつけなイカンでしょ
こんな事が「極めて異例」とは、いかにマスゴミが甘やかされてたかという証明
マスゴミが身内で審査するBPOに信義もクソもないわ
- 614 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:21:15.47 ID:lbPsca0e0
- >>612
民主党も共産党も普通にやってるよw
深夜に役人呼びつけたりもしてるし。もちろんテレビ業界も呼んでるよw
- 615 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:21:21.36 ID:oey52IwK0
- テレ朝で「政府から圧力を受けた」と放送されたが、本当なら大問題。
自民党はテレ朝から、政府から圧力は無かったと直接説明受けたから国会で政府を追及する必要がなくなった。
野党は政府からの圧力が本当だろうと嘘だろうと問題無いと考えているのか、テレ朝から説明を受けようともしないし国会で追及もしない。
- 616 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:21:29.22 ID:FzuO/D2P0
- 努力してる割に実りがないね
- 617 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:22:05.70 ID:XBoYHZqU0
- 自民党もからあげなげるんですか
- 618 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:22:21.13 ID:2LWTpHx70
- >>614
役人呼びつけるのと一緒にしてるとか話しにならんな、君はダメっぽい
- 619 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:22:57.97 ID:wpmvUHPb0
- 放送法違反の自民党
- 620 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:23:29.82 ID:IP9399on0
- >>589
政権与党じゃないからねえww
- 621 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:23:56.95 ID:lbPsca0e0
- >>618
それもおかしいね。役人を呼びつける手続きを記載した法律はないよw
もちろん民主党がNHKを呼びつけることも同様だけどw
なんで民主党だけ君たちはいつもw 大好きなのw ダブスタなのw
- 622 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:26:24.01 ID:FevarZMh0
- 公正さを求めることがテレビへの圧力と言ってしまう当たり完全にマスゴミは終わってるな。
BPOが機能してる?
うそつけよwww
- 623 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:27:25.10 ID:Eqk4tzHv0
- >>621
民主のは予算審議と会合だって何回言ったらわかるんだよw
自民と違って呼びつけてねーの
- 624 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:27:36.93 ID:8F5Ub/HH0
- 放送事業者が真実でない事項の放送をしたという理由によつて、その放送により権利の侵害を受
けた本人又はその直接関係人から、放送のあつた日から三箇月以内に請求があつたときは、
放送事業者は、遅滞なくその放送をした事項が真実でないかどうかを調査して、その真実でないこと
が判明したときは、判明した日から二日以内に、その放送をした放送設備と同等の放送設備により、
相当の方法で、訂正又は取消しの放送をしなければならない。
2.放送事業者がその放送について真実でない事項を発見したときも、前項と同様とする。
3.前二項の規定は、民法 (明治二十九年法律第八十九号)の規定による損害賠償の請求を妨げる
ものではない。
要は、権利の侵害を受けた自民が一応事情を聞いてみようって事だろ
嫌なら断れ
それならそれで損害賠償の話になるだろう
- 625 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:27:42.78 ID:UCpbg4J8O
- 民主党が政権をとった忌まわしい時に
政権交代と煽りまくっていたマスゴミの所業は忘れたくとも忘れられない
民主党政権の間消えた言葉
任命責任 料亭など与党の時の自民党を非難する言葉が消えた。
責任野党という新しい言葉にはぶっ飛んだ
思い出すも忌々しい
- 626 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:27:50.25 ID:XbHfTTTL0
- >>620
はあ?
国会議員の権力を舐めているだろ。
国会は、委員会も含め、合議制だぞ。
片山さつきがつるし上げられていただろw
- 627 :ばーか:2015/04/27(月) 22:28:30.17 ID:CfPguXXY0
- 依頼しても 立てない在日キャップの剥奪を
日本人を馬鹿にする在日2ちゃん
早く立てろ
■TBSが韓国軍慰安所スクープの山口ワシントン支局長を処分 関東ローカルタイム営業部に左遷
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150426/dms1504261140005-n1.htm
米公文書を丹念に調査し、ベトナム派遣韓国軍の慰安所の存在を突き止めた
山口敬之支局長のスクープを報道拒否したばかりか、TBSは支局長を処分し、左遷
- 628 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:28:49.16 ID:lbPsca0e0
- >>620
しかし不思議なんだが。 今回の発言を見ると日テレの社長も池上さんも
テレビ報道の自律性というか報道の自由を大事にしてるんだよね?
なんで民主党が与党時代に仙石が『 ふざけるなこういう報道やめろ!』と
いったり松本復興大臣が『 報道した会社潰すw』と脅した時は
何も言わないんだろうね?
もっと深刻な危機だった気がするがw
- 629 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:29:19.25 ID:ZQy7HGZl0
- 香山が審査に絡む時点で、機能してるとは思ってない
- 630 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:29:54.69 ID:lsXejoZC0
- マスゴミ関係者を呼び出すのなんか民主政権でも普通にしてなかったか?スレにもなってた気がするが。
あとマスゴミのトップと会食もしてたがあの時にマスゴミって批判記事書いたことあるのか?
したのって週刊誌とテレビタックルくらいだったはずだが?。
- 631 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:30:10.40 ID:douSrzRS0
- 日本のマスコミはアメリカから梯子を外されたんだよ
- 632 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:30:38.57 ID:l6j7TJ9P0
- 生殺与奪権を持ってる政府と一心同体の自民党が呼びつける話と
民主の話は違うよな
- 633 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:31:21.83 ID:EP95a9ucO
- >>622
普段あんなに多様な意見を尊重しましょうとか言ってるんだからな。
普段言ってるとおり様々な意見を放送しろって注文つけたら圧力って・・・
汚い本性を綺麗そうな言葉で隠してる怪物みたいなもんだな。
- 634 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:32:07.65 ID:2LWTpHx70
- まともそうなの相手にしてたと思ったら途中からキチガイに切り替わってたし
IDはきちんとみないといかんな
- 635 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:32:09.15 ID:lbPsca0e0
- >>632
じゃあ尖閣の隠ぺいとか松本サッカー大臣の『 報道したら潰す』は
同じとか以上だってことは分かるんだね?
- 636 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:33:29.07 ID:m5cLWoVd0
- TBS=反日だ〜、読売=反日だ〜、朝日=反日だ〜、日テレ反日だ〜
産経新聞以外は全て売国、反日、アカ
自民に反対する国民は全て非国民扱い
これが自民サポの主張
要するに自民党安倍様に異論唱えると全て赤、反日、非国民ってわけね
どっちが北朝鮮の国かは一目瞭然
- 637 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:33:34.31 ID:zIPZK5qV0
- テレビ廃止でいい
- 638 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:33:49.41 ID:aHKL5JoL0
- >>1
日テレ社長は「異例」って言葉を
使ったが、これからはこれが当たり前になるのだ!
時代は変わった事を受け入れろ!
認めたくないならテレビ業界終了
状態になるだけ
- 639 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:35:01.29 ID:E77/xXz80
- >>628
結構批判されていたぞ
忘れたのか
馬鹿なの?
- 640 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:36:03.82 ID:zIPZK5qV0
- http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1838143.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:941a5cc947ec9c7d5b589a16479b2c86)
- 641 : 【東電 70.6 %】 :2015/04/27(月) 22:36:26.07 ID:7qSfbtCx0
- 報道機関の嘘やデマは、どうするんだ?
まさか、自浄作用があるなんていわんよな。
- 642 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:36:33.82 ID:lbPsca0e0
- >>639
それはねー。 地元のテレビがテロみたいに放送して
それがネットに上がってからなんだよw
それが広まるまで数日テレビも新聞もネットの記事も全部沈黙だよw
大人しいもんだよ。かわいい犬だw
- 643 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:37:19.42 ID:U72Fl3PP0
- >>636
そっち
- 644 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:38:24.46 ID:0WhMzLHO0
- 日テレは自民党に飯おごられてたからズブズブで政権批判しないとか言ってたブサヨども出てこいよ
- 645 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:39:03.77 ID:8F5Ub/HH0
- 相手が政権の場合は、偏向・捏造しても良いなんて話は、放送法のどこにも無いからな
あるなら貼ってくれ
- 646 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:39:46.49 ID:90lPL6VX0
- 同業者から批判されるべきは、捏造NHKとテレ朝の製作者、
なんの証拠もなく菅に喧嘩売った古賀でしょ、
政府の介入が正当化される程の不祥事起こしたわけだから・・・
そこスルーして、政府は圧力かけるな、とかいうのは、
かなり頭イカれてると思うよ
- 647 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:40:17.98 ID:RzjOjKLN0
- 日テレも潰しとくか
- 648 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:41:20.19 ID:Jq/Pj5Fe0
- >産経新聞以外は全て売国、反日、アカ
日テレ読売はアメリカの代弁みたいで潔いが、
産経やポチウヨは、愛国がどうとかいいつつ、アメリカの売国にスルーなのがみっともない
- 649 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:42:07.08 ID:R669PHOO0
- >>639
それなりに批判してたかもしれんが、それでも自民叩きと比べりゃ甘すぎだったんだよなあ
- 650 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:42:30.07 ID:+Z1BFET20
- 公開でやればいいんでないの
- 651 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:42:32.22 ID:9bXBnqHF0
- >>621
でも何でその民主党の時は報道の自由が常に上位だったのか
安倍政権になって韓国にその自由が抜かれてるのはどうなのかな
少なからず民主の時は不手際は大概でも国民に戦前のような強要を押し付ける事は一切してない
「憲法に己の概念の積極的平和主義を入れる」「愛国心教育」「国立大学に国歌義務付け」
そしてあの憲法草案とても民主主義国家の憲法とは思えんがね
政府がTVや報道の前で堂々とこれ等を主張するのなら文句はないが
- 652 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:43:05.75 ID:5ZYppcBI0
- >>578
安倍総理がフジテレビ上層部と個人的な付き合いがある点はどう思うよ?
会長と会食したり社長とゴルフしたりバラエティーに単独で出演したり、親戚が入社したりと
しかも関連会社の電通から献金も受け取ってる、こんなんでフジテレビは中立な報道ができるかね
フジテレビの報道を与党に寄せる行動を総理がしてないか?
- 653 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:43:23.25 ID:TMC8su3a0
- >>1
機能してたら報ステやサンモニなんて番組
とっくに消滅してるわw
- 654 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:44:42.00 ID:lbPsca0e0
- >>651
また新しいチャレンジャーが論点を逸らして挑んでくるのかい?
まず私の>>621 にレスをつけるなら民主党の聴取と自民党の聴取に
ついての意見くらいは述べてくれたまえ。 字は読めるんでしょ?
- 655 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:47:05.25 ID:8F5Ub/HH0
- 4.意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
サンモニは清々しいほどに法律を無視している
- 656 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:47:21.60 ID:aycRL3Yk0
- >>647
他のTV局や報道にサポがこれまで嫌がらせしてんのを報道すると面白い事になるね
自民党ネットサポーターズ様がどんどん嫌がらせしなよ
公共の場に広がったら君達の偉大なる安倍様が批判対象になるだけ
- 657 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:47:46.75 ID:Zrt7gL9s0
- .
.
びっくりするほどディストピア!
/::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ 戦争は平和! 弾圧は自由!
/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::::::ヽ 増税は福祉! 放射能は安全!
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
」::::::l゛ .,/・\,!./・\ !:::::::! カルトは愛国! 隷属は道徳!
n: .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n:
|| (i ″ ,ィ____.i i i // .:::|| 改悪は改正! 戦前は未来!
|| ヽ i / l .i i / ::::||
f「| |^ト l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´ 「| |^| 移民は国民! 日本人はSHINE!
|: :: ! ] /|、 ヽ `Uー'u / .| ! : ::]
,イ l ヽ ` " ーU−/ .ーヽ イ 無知は力! 俺を選んだ君たちがバカ!
- 658 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:48:03.42 ID:R669PHOO0
- >>651
あれ基準が曖昧過ぎるんだよ
- 659 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:48:06.71 ID:DLuwVFvkQ
- 自民が動くまでになったのにメディアはなぜ動かなかったんですか?
知らなかったわけでも分からなかったわけでも気付かなかったわけでもないですよね???
- 660 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:48:11.34 ID:I3BLsfiM0
- 民主政権を不自然に擁護し続けた朝日は呼ばれて当然だろ(´・ω・ `)
- 661 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:48:27.76 ID:lbPsca0e0
- >>656
フジテレビの件で怒ってるんだな?
あれは自業自得でしょw 安倍ちゃん関係ないよw
- 662 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:49:14.48 ID:Q/+idTJCO
- 内容に自負があれば堂々と受けて販促に使うわな。
泣き言を言うこと自体が内容に不安がある証拠だ。
- 663 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:51:16.29 ID:OfAjAyiB0
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 14:34:09
読売、『創価学会』抜擢人事の波紋。
http://mentai.2ch.net/koumei/kako/961/961169677.html
『週刊新潮』6月15日号のスクープ記事
報道局長に創価学会会員を就けた「日本テレビ」(読売系列キー局)の創価学会が
マス・メディアを操作する危険として、以下のように波紋が広がっています。
『週刊新潮』(6月15日号)は日本テレビの新しい「報道局長」に創価学会員が就任したと報じました。
日本テレビ氏家社長は、6月1日に発表された人事で、3年前に部長に就任していた石井修平氏(53才)
を大抜擢して、 局長へ昇進させたのです。彼は局内では学会員として知られていた人物。
読売グループの渡辺恒雄・読売新聞社長と学会の秋谷会長、公明党 藤井富雄常任顧問らが
親密な関係にあることはつとに有名となりましたが、その流れにそって、
日本テレビの氏家社長も創価学会へ急接近し、今回の人事となった模様です。
総選挙を眼前にして、日本テレビの「報道」が、創価学会の操作の
範囲に入ったことは重要な問題といわねばなりません。
- 664 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:52:14.77 ID:DYUKTQG70
- >>1
>現在のBPOは十分に機能している
それ誰が決めるの
「個人的に十分に昨日してると思ってる」だけでしょう
例えばごく最近でも偏向報道を疑われるニュースがいくつかあるよね
そういうのを直そうとは思わないのかな
- 665 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:52:20.95 ID:kZW1JsNY0
- >>622
政府のちょうちん記事しか載せないのが公正かよ?政府批判を全部圧力で
抑える汚いやり方はナチス以下。安倍自民は日本の恥。
- 666 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:52:21.42 ID:faUi8nN20
- 御用メディアの反乱か
- 667 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:52:29.64 ID:E1/zDFFV0
- 文句があるならBPOを完全な第三者機関にしてみろ!
政府には知る権利とかで外部に作れって言ってるくせに、自分たちはOBとかのメディア関係者が入ってるじゃねーか
このダブスタ野郎が!
- 668 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:52:56.95 ID:U72Fl3PP0
- >>656
正当な抗議が嫌がらせ?
だったらとっとと一万人フジデモを堂々と報道してみろよ
出来もしない癖に
- 669 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:53:17.94 ID:+QQygpGp0
- BPOなんて実効力ないだろう
最高裁判所長官を罷免するみたいに投票で各局の適性を審査させてくれよ
- 670 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:53:58.80 ID:XEgkV1070
- 読売というか日本テレビが、こんなまともなこと言ってるなんて
裏を勘繰ってしまう
でもすごくいいことだと思う、ありがたいよ
- 671 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:54:57.82 ID:lbPsca0e0
- >>655
サンモニもさすがにやや自粛している。
毎回反戦・平和・安倍政権危険!と思い込みで言いまくってたが
そのトーンは落ちたよ。 古賀が逆効果になってあれと一緒にされるとまずい的な
空気を感じた。 もちろん別動画の際に冗談みたいに音声だけで『 政治の圧力有ったりしてね』
なんて入れて細かい芸見せてたけどw
- 672 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:55:16.05 ID:Eqk4tzHv0
- >>658
いや明明快ですけど?
安倍政権で報道の自由度が下がった理由は主に
年数による開示が無い
政権による完全ブラックボックスな特定秘密保護法が開始されたから
- 673 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:57:14.43 ID:lbPsca0e0
- >>672
年数による開示ってもともとあったっけ?
民主党政権では機密情報が中国に漏れてたけど。
- 674 :言論弾圧、日本会議や統一教会の安倍利権屋内閣:2015/04/27(月) 22:57:18.19 ID:LPRsOJ6k0
- 国民を戦前と同じ悲惨の淵に叩き込んでも財閥の利益を守るというのが、外務・軍部官僚に与えられた使命なのだ。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27043820.html
日本経済は戦前と同じように平和経済を侵食しながら、腐敗を極める軍需経済への転換を果たそうとしている。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html
安部極右内閣の菅官房長官は「粛々と工事を進めていくことには変わりない」とコメントし日本は極右ファシズムカルトによる完全な無法地帯であると言い放った。
- 675 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:57:23.34 ID:q3nJBvDg0
- >>667
テレ朝の件では自民党も第三者とは言えないよ
- 676 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:57:32.88 ID:uGqsXd/y0
- 全放送局が呼び出されたなら言論弾圧だけど
NHKと朝日だけでしょ?
その2つが目に余ったんじゃないの
- 677 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:59:02.41 ID:29pK5Iki0
- 【政治】民主・細野氏「報道の自由が萎縮」 自民のNHK聴取を批判 なお民主党は15日にNHKから聴取済み©2ch.net
少し前にこんなスレが立ってたね
民主党が事情聴取するのは問題なし?
つまり、野党なら、例え前与党で野党第一党であっても、
テレビ局を呼びつけるのはOKなのかな?
- 678 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 22:59:09.48 ID:050W4RbH0
- 仕事で失敗して事情聞かれたら「圧力だ〜」って騒いでいいって事?
反省するとかないの?ばかなの?
- 679 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 23:01:05.16 ID:lbPsca0e0
- >>677
モナオさんって優男風ですけど震災の韓役やってる際に
『 今政府はこうして頑張ってるんですからマスコミの皆さんも
協力して頂かないと困るんですよねー』と始まる前にドス効かせてたよw
チンピラっぽくってかっこよかったw
- 680 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 23:01:43.42 ID:gVhyzNWKO
- 日本が極右軍事政権なら、アメリカもロシアもチャイナもウルトラ極右軍事政権だわw
- 681 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 23:02:09.05 ID:zIPZK5qV0
- 嘘、被害者面
大得意なみんじょく
- 682 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 23:03:08.85 ID:qDJjQOvd0
- 【読売新聞】安倍首相は戦後70年談話で、「侵略」に一切言及しないつもりか。政治は自己満足の産物であってはならない
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429674533/
【社説】戦後70年談話 首相は「侵略」を避けたいのか
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/20150421-OYT1T50160.html
安倍首相は戦後70年談話で、先の大戦での「侵略」に一切言及しないつもりなのだろうか。
- 683 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 23:03:56.30 ID:XbHfTTTL0
- >>675
日本語が理解できないのかよ。
- 684 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 23:04:46.38 ID:lbPsca0e0
- >>679
失礼、モナオさんが 震災復興関係の役職の時だね。
肝心の会見が始まると語り口調が優しくなるっていうw
DVする奴とかそういう奴多いとか聞いたが関係はないだろうが。
- 685 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 23:04:57.11 ID:dJrB/4lL0
- マスゴミは日本のガン細胞。
- 686 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 23:05:39.13 ID:ECgz4PUl0
- 自民党は我々国民の代表なんだよ。
そして我々国民は、カスゴミのプロパガンダ放送を国民への圧力と感じている。
だから国民を代表して、自民党が「やめてね」とお願いしただけ。
それでもまだ偏向報道を続けるなら放送法に添って免許剥奪しか無いだろ。
カスゴミと言う権力者を暴走させない為に放送法があるのだよ。
- 687 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 23:06:53.48 ID:XDOmfeKi0
- >>674
統一がどうのと幼稚な陰謀論はどうでもいいが日本人の敵は韓国人だと正しく認識できているようで大いに結構
- 688 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 23:07:05.93 ID:r2AcwOLO0
- >>583
捏造する自由なんて初めからなかったんだよ
何でもありで捏造すると儲かるんだろうけど、
馬鹿テレビ局の儲けのために
世の中動いていない
- 689 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 23:07:25.87 ID:DvH3CuSj0
- >現在のBPOは十分に機能している」との見解を示した。
調子に乗って偏向報道・印象操作しまくりの現在の状況で、
機能してるとかよく言えるもんだな
- 690 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 23:07:52.74 ID:5ZYppcBI0
- >>678
そもそもなんで政府が直々に口出すんだよ
だから圧力って言われるんだよ
マスコミ関連は総務省の管轄なのにね
叩かれたから頭来たから政府権限乱用して直に呼び出しましたって事だぞ
- 691 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 23:07:58.55 ID:EP95a9ucO
- 解決策としたら全テレビ局を国会に年一回呼んで、捏造偏向放送と思われる番組を公の場で討議すればいい。
NHKが生放送で中継して、解説者という胡散臭いのを絶対つけないで。
テレビ局としてはイヤだろうけど。どう捏造偏向してきた経緯が白日の下に晒されるから。
放送法を守れないんだから仕方無いわな。
でも、他の業界なら不祥事起こしたら営業停止だからな。まだ甘いんだよ。
- 692 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 23:08:31.55 ID:r2AcwOLO0
- >>672
そもそも原発事故の報道統制で大きく下がっただろ
原発事故の時の与党って民主党じゃん
ブサヨはすぐ捏造する
イデオロギーによって事実を簡単に歪める
お話にならないね
- 693 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 23:08:49.70 ID:EHLBJp7L0
- >>628
呼び出しては無いだろ
批判はいくらでもやっていいんだよアホ
- 694 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 23:08:51.06 ID:douSrzRS0
- もう放送局じゃないんだからどんだけ絞り上げてもいいよ
チャイナ北朝鮮韓国在日のプロパガンダ組織なんだから
必死に放送法持ち出してるバカがいるけど
国民もそんな間抜けじゃないからね
- 695 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 23:09:24.64 ID:lbPsca0e0
- >>689
多分日テレの社長の意見は
『 BPOが機能するとNHKがねつ造する』って事なんだろうな。
BPOを潰して監視強化するしかないって話だな。
- 696 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 23:09:26.08 ID:RbPx7DHxO
- まるで北朝鮮
- 697 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 23:09:28.59 ID:bBKqJxpi0
- 菅直人が自民党にいたら
領収証を出すようにマスゴミは追求し続けるのだろうけど、民主党だから追及されないんだろうな
- 698 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 23:09:31.40 ID:3xIfXNrk0
- 国政の足を引っ張ってゴミクズネタを尤もらしく垂れ流して、
国民が知るべき重要な情報を「知らせない権利」で遮断するwww
(^o^)マスゴミってそんなに偉いの???
- 699 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 23:09:45.01 ID:Jq/Pj5Fe0
- >>682
安倍は総理になる前に、侵略戦争ではないなど歴史修正主義的発言を繰り返していたわけで、
だからころ、前はあんなこといってたけど今はどうなんだ、ということを確認しなきゃな
まあ、本心を言わないで逃げを打ってるだけなんだけど
- 700 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 23:10:05.05 ID:TP2fgcd10
- >>692
今の安倍チョン政権はそれ以下ですよww
ほんとウヨはすぐ事実を歪めるからお話にならないww
- 701 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 23:11:22.57 ID:r2AcwOLO0
- >>690
じゃあ何なの
マスゴミの馬鹿テレビ局の連中は誰の文句なら耳を傾けるの?
総務省のお役人と関わったことある?
連中はヤル気ゼロだよ
国民の意見をしっかり聞いて許認可事業をきちんと監督しよう!なんて思ってすらいない
むしろテレビ局や携帯電話会社なんか美味しい天下り先だから
どうやってお目こぼししようかぐらいにしか考えていない
もはや日本で一番腐敗している組織ってマスゴミだよ
- 702 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 23:11:55.30 ID:qDJjQOvd0
- ネトウヨ「日テレは反日チョン」
ということで、おk?
- 703 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 23:12:27.08 ID:lbPsca0e0
- >>700
マジかよ?
メルトダウン隠ぺいとか尖閣動画隠ぺいとかやってるのかよw
知ってるならいえよw それやってたら一発で政権転覆するわw
- 704 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 23:12:47.37 ID:TRnJhxXf0
- 読売ってこういう所だから
北京週報日本語 2007年8月10日
【日中】渡辺恒雄「日本の首相の靖国神社参拝は絶対に我慢できない。
発行部数1000数万部の『読売新聞』の力で、それを倒す」
ttp://yomi.mobi/read.cgi/news4plus/news21_news4plus_1186806790/
テレビの方でもNEWS ZEROの村尾とかもおかしいだろ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f13b709a1f52a18cf3e398a17f7dddb7)
- 705 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 23:13:22.34 ID:r2AcwOLO0
- >>699
歴史修正主義(笑)
戦勝国による野蛮な暴力による歴史の押し付けを永久に受け入れ続けろってか
事実などどうでもいいってか?
君たちブサヨは事実を軽視しすぎだ
- 706 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 23:13:46.48 ID:5ZYppcBI0
- >>701
いやいや上には上がいる
一番腐ってるのは日本年金機構だろ
安倍がゴルフ仲間のマスコミ幹部とゴルフでもしながら注意すればいいんじゃないかな?
- 707 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 23:14:44.83 ID:xeRWE9egO
- >>1
まずマスコミテレビ局どもは、
何でこんな流れになってしまったのか考えろ。
- 708 :イモー虫:2015/04/27(月) 23:15:40.89 ID:E8E16ZqMO
- 1ch⇒見ない
4ch⇒見ない
5ch⇒見ない
8ch⇒見ない
ネトサポも大変やな
- 709 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 23:15:46.90 ID:DvH3CuSj0
- >>702
「ネトウヨ」とか言ってれば何とかなると思ってるのが
お前の知能の限界w
- 710 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 23:15:50.33 ID:lbPsca0e0
- >>706
そうか腐ってるのか。
その年金機構に移管する際に首になるはずの数百人(不祥事起こした奴)
を救った天使のような民主党さんがやっぱり素敵ですw
使い込みまでした893でも救済する美しい精神w
- 711 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 23:16:00.48 ID:Na1x/olI0
- 異例じゃなくしたらいいんじゃないの。
- 712 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 23:17:14.83 ID:XbHfTTTL0
- >>690
そもそも放送法を守っていれば、政権与党を総攻撃できるチャンスだったのにね。
どうして攻撃しないの?
ああ、偏向放送をしているからか。
それって放送法に違反しているだろ。
法律は守れよ(w
- 713 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 23:17:14.89 ID:29pK5Iki0
- 一番の問題は、テレビ局の放送法違反に対して、
それを是正する方法が総務省による行政処分くらいしかない、
という法制度にあるね
総務省としても、変に介入すると、
すぐ報道に対する圧力だ、と批判されるから容易に介入できない
テレビ局の放送法違反に対して、
国民が裁判所に訴えて是正させる、
そういう制度が必要だろう
もしそういう制度があれば、報ステ、ニュース23、サンデーモーニング、
この三番組はすぐに訴えるところだけど
- 714 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 23:17:30.30 ID:EHLBJp7L0
- >>702
違うな
日テレは反日チョンではない
自民に反する奴は全てチョンコの訳ねえだろマヌケ
- 715 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 23:18:04.41 ID:qDJjQOvd0
- 「ネトウヨ」は、「ネトウヨ」
次は「ネトウヨの定義」かな
- 716 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 23:21:00.97 ID:BwD0VX9h0
- 池上彰が超正論で自民党を論破 「放送法違反してるのは自民党のほうですよ」 [転載禁止]©2ch.net [654328763]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1430120303/
- 717 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 23:21:03.43 ID:jOX4jn7+0
- ネットだと、ごく自然に、既存のマスメディアには、
敵のスパイが潜入しているって指摘されているけどね。
- 718 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 23:21:14.05 ID:g0KN6e1J0
- 日テレ関連会社だろ
昔インドネシア従軍慰安婦の番組で
ここにはもう無いあの日本車に乗った朝鮮人は何処へ行ったの?
ここにはもうないあの日本人はと捏造した
- 719 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 23:21:16.93 ID:zIPZK5qV0
- テレビチョン
- 720 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 23:26:26.22 ID:vrhPEzVn0
- 自民党がしている事は中国共産党や日本人記者を拘束した韓国政府と同じ。
- 721 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 23:27:17.77 ID:xNSGg9Qi0
- ネトウヨは
そろそろ異常者の自覚を持つべきだ
お前らは
異様極まりないカルト信者のようだからな
もうネットに出てくるな
基地害の戯れ言ほど醜いものはない
- 722 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 23:27:29.07 ID:ZQ36cplx0
- 我々の既得権益を脅かしかねない事態はすなわち悪です
- 723 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 23:27:38.59 ID:o5n1aPLl0
- (´・ω・`)よく高級料理店で飯くってんじゃん
- 724 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 23:29:25.36 ID:TRnJhxXf0
- >>716
ほお、さすが日本社会主義青年同盟出身の池上さん
- 725 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 23:30:22.56 ID:qDJjQOvd0
- 渡邉恒雄
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A1%E9%82%89%E6%81%92%E9%9B%84
また反軍少年であり、旧制高校の記念祭では上級生らと夕闇の中蜂起して、軍国主義を
吹聴する校長ほかの教職員を襲撃して殴っている。勤労動員された航空機の工場では、
密かに不良品を作り、抵抗した[10]。
東京大学在学中の1945年12月に日本共産党に入党を申し込む。日本青年共産同盟の同盟員
としてビラ貼りや演説会の勧誘など下積みのような活動を経験して、1947年頃、正式な党員
として認められる。東大学生細胞(共産党が地域・職場などに設けた末端組織の旧称)に所属し、
他大学でも演説を行い党員を増やしたが、1947年12月、自ら離党届を提出し、結果的に離党
ではなく除名される
- 726 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 23:30:40.09 ID:5ZYppcBI0
- >>712
安倍総理が単独で報道とは関係ないバラエティーに出るのも放送法に抵触する恐れがあるんじゃない?
- 727 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 23:33:35.34 ID:4quIYtHN0
- こんな時代に戻るとは・・・
http://i.imgur.com/nCvQJgE.jpg
- 728 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 23:33:45.93 ID:XbHfTTTL0
- >>726
なぜ?
根拠は?
- 729 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 23:35:04.71 ID:U72Fl3PP0
- 「大本営」「戦前」とか言えばいいと思ってる
ブサヨと在と老害
ねつ造をするなと言われてるだけなのに
必死にすり替えwwwwwwwww
- 730 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 23:36:03.14 ID:h4vam+Y/0
- 日本テレビも聴取すべきだと思うぞ例のアナウンサーの件は
- 731 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 23:38:06.25 ID:5ZYppcBI0
- >>728
ググればわかる
基本的にネガティブな意見を言わず、よいしょするだけのバラエティーの場は中立な出演とは言えないから
1つの政党の支持率向上に意図的に貢献するのは中立な立場を守らなくてはいけないという放送法に抵触する
- 732 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 23:38:44.42 ID:lbPsca0e0
- >>730
日テレの社長は協力者だろ。
だって『 BPOが機能してるのにNHKはねつ造・朝日もねつ造』
って言ってるんだからw 規制強化しろって話だろw
- 733 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 23:40:07.47 ID:joXMe5uk0
- 政府やメディアと利権と縁が無い処にはきびしく断罪するが、一方のメディアの姿勢も
正す必要があるが、それが無いしあっても機能してないんだから政府がしゃしゃりでるのも
仕方ないんじゃない?
- 734 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 23:41:04.34 ID:eAKw/uB40
- 散々大久保と会食しているから日テレも安倍とズブズブと言ってたブサヨどもはどこ行ったんだよ
- 735 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 23:41:20.11 ID:XkJ8Kcby0
- >「適正な番組作りに各局は努力している。もし番組内容に問題があれば、BPOが調査し、勧告や意見を出す。現在のBPOは十分に機能している」
政治の介入が良いとは言わないけど、そもそも報道機関自身に自浄作用が全く無く
BPOがまったく機能してないのが問題だ
スポンサー企業の問題はスルーし、金を出さない企業は徹底的に追いつめる
嘘や捏造報道を平気で垂れ流し責任を取らない
893や政治家より質が悪い連中が野放し状態なんですけどね
BPOを潰して裁判員制度みないなのにすれば良いのに
- 736 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 23:41:53.46 ID:XbHfTTTL0
- >>731
これ?
ネット検索は「自分は賢い」と錯覚させる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150401-00000033-zdn_n-sci
- 737 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 23:42:10.82 ID:gHcPaFZcO
- 【記事要約】
「犯罪者が逮捕された時、不当逮捕だと騒ぐのは自然な事」
- 738 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 23:44:13.93 ID:TP2fgcd10
- そりゃ安倍チョンの甥とかが勤めてるんだから、自浄作用なんてあるわけ無いじゃんw
- 739 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 23:44:16.45 ID:lbPsca0e0
- >>1
そういえば従軍慰安婦とかで
よくこういう意見を言ってるな朝鮮の人が。
- 740 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 23:44:35.34 ID:o5n1aPLl0
- 事情を聴いただけで圧力なら
TV局は日常茶飯事で圧力行為してるな
制裁や恫喝されたりしたんなら、分かるが…
- 741 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 23:47:26.49 ID:5ZYppcBI0
- >>736
面白い記事だね
- 742 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 23:49:17.68 ID:lbPsca0e0
- >>736
ただネットでググれば民主党の与党時代の言論弾圧の歴史が分かるのだが。
日テレの社長ってのはググるのも難しいほど老化してるんだろうね。
- 743 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 23:49:17.96 ID:prrOXsaUO
- あの番組、放送に照らしてどうなの?
という疑念も自然な指摘だろ?
- 744 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 23:52:38.40 ID:5ZYppcBI0
- 今日のタックルで自民党擁護して民主叩きだしてワロタ
呼び出し効いてるな
- 745 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 23:53:34.29 ID:eAKw/uB40
- >>731
安倍がいいとも出た時は媚びてるだの叩かれてたし、爆笑問題もかなり批判してたし、一概に支持率向上に役立ったとは言えないんじゃないの?
- 746 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 23:55:44.43 ID:eAKw/uB40
- >>744
タックルは別会社が作ってて、昔から朝日とはスタンスが違う
報ステが安倍擁護始めたら騒げ
- 747 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 00:00:30.80 ID:PW7ctLao0
- >>746
そうなんか
民主党議員がよく出てくるから民主依りかと思ってたわ
- 748 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 00:00:49.86 ID:hZcdumGC0
- 調子のんなよテレビ局
政党対メディアなら、国民はメディア側につくもんだったけど
今はメディアが政治家以上に権力を持って傲慢なことやってるから
国民の一部が政党側の味方になってるじゃん
- 749 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 00:02:49.53 ID:hZcdumGC0
- >>744
タックルは元々そういうスタンス
- 750 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 00:12:40.44 ID:YF7vikKy0
- お前らがそもそも異例の事態に陥ってんだよ
- 751 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 00:16:23.95 ID:NAej5sho0
- コリア安倍チョンGJだね 笑ww
- 752 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 00:18:13.82 ID:6lvHkg9FO
- >>748
おいおい、北朝鮮みたいになって欲しいんですね
- 753 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 00:20:11.32 ID:mylws6qS0
- >>752
北朝鮮民主党松本復興大臣『 報道したら潰すぞw』
北朝鮮民主党石井さん『 長崎県の皆さん民主党候補を当選させると道路作り放題ですよ』
落選後の石井『 ふざけんな長崎・ぺんぺん草も生えないくらい干してやるわ!』
- 754 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 00:21:28.52 ID:YW+zyVSX0
- TV局が選んだ委員で構成されてるBPOのどこに努力している要素が?
- 755 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 00:24:23.85 ID:mylws6qS0
- >>752
与党時代
北朝鮮民主党・仙石さん『 自衛隊の基地内で民間人でも政権批判は絶対に駄目だ!』
『許さん!』 北朝鮮・民主党・仙石さん『 国民に尖閣動画とかふざけんな!
公開した奴は捕まえて刑務所だ!』
- 756 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 00:31:57.62 ID:2XmQJnJM0
- >>747
あれに関しては昔から民主を出汁に番組作ってる印象がある
- 757 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 00:44:19.07 ID:5HhTVgTV0
- 池上彰が超正論で自民党を論破 「放送法違反してるのは自民党のほうですよ」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1430120303/
- 758 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 00:44:38.48 ID:wE8PQZNC0
- 吉本の圧力を調べてほしい
- 759 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 00:53:21.47 ID:xJP/POKQ0
- 元々許認可性の上に椿事件があった以上、マスゴミが政府に逆らう権利はない。
逆らえるのは、法律的にあら探ししてもほこりが全く出なくなったときだけだ。
- 760 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 00:59:23.40 ID:hZcdumGC0
- >>752
そうやって都合よく北朝鮮を使う
安倍批判にヒトラー持ち出すのと同じ
- 761 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 01:09:55.73 ID:Y1+z91n/0
- しょっちゅう呼びつければ異例じゃなくなるだろ。
どんどん呼びつけてしまえ。
糞偏向メディアに国民からの支持は無いと覚悟せえ。
- 762 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 01:34:17.85 ID:lJbFy6KfO
- そんなことよりTV局はこのことをどう思っているのか聞きたいね。
各国テレビ局の電波利用料
フランス 380億円(電波利用料の代わりに映画産業振興税を徴収)
イギリス 840億円(うち放送事業免許料538億円)
アメリカ 4600億円(放送局の免許等、電波オークションの収入)
韓国 350億円(電波利用料の代わりに広告税を徴収)
最近インドでも電波オークションで2兆円の国庫収入を得たというのに、
日本 38億円(平成19年度)←←←たった、38億円!!!!
- 763 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 01:40:38.63 ID:2SMXgo600
- 特アに配慮してコメントしてる
コメディアン論説員ばっかで見ても文句がでるから
最近は見てないな、まぁテレビは好きにやれ(呆れ)
- 764 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 02:11:51.31 ID:QrmpvqCK0
- 自民党に対して少しでも批判的な立場を表明するとすぐ叩く奴、頭おかしいだろ。
冷静に事態を観察すれば日テレの社長が普通のことを言ってるのがわかるだろ。
そんなにメディア規制が好きなら、北朝鮮とか中国にでも行けよ。あ、韓国でもいいな。
- 765 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 02:17:14.28 ID:c9t4Y1Qo0
- 安倍自民は放送法を理解していない。
放送法は政権を保護する道具ではない。
- 766 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 02:20:12.30 ID:kRPq7N240
- 放送法における違法性は安倍自民にもマスコミにもないけどな
- 767 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 02:20:19.77 ID:rrfwa3SdO
- 自由を認めないのが自由民主党
- 768 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 02:20:29.74 ID:q4R6IgLu0
- 一回停波すりゃいいよ
そうすれば自分達で少しは身を綺麗にするだろ
- 769 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 02:23:31.59 ID:dOTuCLGB0
- 代議士=国民の代理な。
自分達で好き勝手やりたかったら、公共の電波使わずやれや
- 770 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 02:25:45.62 ID:oobe2dtn0
- なら、テレビ局員も選挙で決めようか。もち日本人限定な。
- 771 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 02:25:53.93 ID:zSbOiluv0
- NHK会長への民主党の聴取はどうなんだ?
- 772 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 02:29:45.05 ID:dOTuCLGB0
- >>767
電波は公共のものなんだよ。
自分の家で好き勝手、物を散らばらせてもいいが、公共の場所で自分の物を散らばらせたら、マナー守れって言われるんだよ
- 773 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 02:39:46.72 ID:GYD6vSwGO
- >>1
おうおう。
日テレのニュースZEROって
前回自民党政権の末期のころに
あの「派遣村」のニュースを流し続けて
散々社会不安と不満を煽った挙げ句、
民主党政権になったら
ピタッッッと「派遣村」の報道をやめたよな?
大ニュースがある日の晩もトップニュースが
オスプレイ導入への不安を煽るニュースだったのも
一度や二度じゃないよな?
テレ朝の影に隠れてるつもりか?
永遠に語り続けてやるよ!
この反日サヨクテレビ局が!!
- 774 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 02:40:05.57 ID:zI4PC1WT0
- TVに自浄能力なんてあるもんか!
- 775 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 02:40:15.92 ID:vy7gHrB30
- 「官邸から圧力があった」という告発が放送で流れたのに、国会に調査するなというマスコミのほうがおかしいだろう
テレ朝が圧力を否定しているから調査されたら自民批判したいマスコミが困るから反対しているんだろうな
- 776 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 02:44:23.14 ID:lvhPVWqo0
- テレビ放送事業は、日本の特許許可。
(電波法、放送法に基づく)
特別に許可を与え、営業させているわけです。
(電波権、放送権は、日本国民の財産)
放送法違反ばかりを行うテレビ局は、免許を与えないのが当然。
(電波法に基づく免許の有効期間は5年)
(地デジ放送の免許は、2018年10月末日まで。電波法十三条)
総務省に公文書(内容証明)で抗議しよう。
(BPOみたいなテレビ局のガス抜き機関ではダメ)
- 777 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 02:49:00.90 ID:GYD6vSwGO
- 日テレもテレ朝とまったく同レベルの
反日サヨク宣伝機関の偏向テレビ局のくせに
日本人ヅラしていけ図々しいんだよ。
ニュースZERO!
お前らのやったこと絶対に忘れないからな!
- 778 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 02:54:24.24 ID:zwdAvrA90
- 異例な報道やってたからだろ
アホか
- 779 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 02:54:53.12 ID:k+Q1bt++0
- >>764
いや、法律を守れよ。
言論の自由は、嘘、偏向、捏造の自由を保障していない。
- 780 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 02:55:10.79 ID:6sZtQ8l+0
- 極めて異例なことを古賀とテレ朝がしでかしただけ。
つーか先進国でいちばんTVメディアに甘いのが日本。さすがに潮時。
- 781 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 02:59:25.86 ID:BP2AYuwE0
- マスゴミは自分達が干渉されるのは嫌ならしいなww
- 782 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 03:00:34.87 ID:6sZtQ8l+0
- 行政機関によるTV監視がない国なんて先進国では日本だけだな。例外はあるけどさ。
わけのわからないBPOとやらの自主規制だけで収まってる今が異常。
- 783 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 03:11:56.02 ID:xf1tDD3w0
- よく自民を擁護する気になれるな
自民が野党に落ちてからやってる事って「マスコミに付け込まれないよう謙虚になろう」
ではなく「批判する事は許さない」ってスタンスなのに
中国や北朝鮮化が好ましいのか
- 784 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 03:30:54.66 ID:v9gC8Yr/0
- 日テレの社長も珍しくまともな事を言ってるな
- 785 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 03:36:08.61 ID:k+Q1bt++0
- >>783
馬鹿の一つ覚えとはよく言ったもんだ(笑)
ロジックで勝てないから情に訴える。
まんま、これまでのマスコミのやり口。
- 786 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 03:40:43.86 ID:d94n88j80
- 批判と誹謗中傷が違うって事を日テレはじめマスコミが理解してないからだよ ば〜か
- 787 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 03:55:18.17 ID:7SHbSJIn0
- >>783
問題のすり替えだろ
いつもの手だなw
放送法違反が本筋の問題だよ
- 788 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 03:57:25.67 ID:lxp6Neq/0
- マスゴミは調子に乗ってるからガンガンやれ
- 789 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 03:59:33.35 ID:73E61ZHr0
- >>1
他局の心配より、上重の件について説明まだ?w
- 790 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 04:55:44.87 ID:eWWtxlBjO
- >>1
莫大な便宜の授受と汚職三昧テレビ局の日テレよ。
己ら腐ったメディアの企業体質改めるのが先だろう。
くだらねえ馬鹿番組ばかり作ってるから社員の頭もパッパラパーに成り果てるんだ。
- 791 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 05:37:21.08 ID:pH4sOL9D0
- 自民党政権になると報道の自由が地の底を這う
つまりはそう言うこと
- 792 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 05:44:27.42 ID:C9jB7sS40
- 一党独裁を狙ってるな。
まるで中国みたいだわ。
落ちるとこまで落ちた気がする、精神が。
貧すれば鈍するだな。
- 793 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 05:51:12.98 ID:yyAGzdlM0
- フジテレビのような目にあわそうぜ
- 794 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 05:55:35.54 ID:C9jB7sS40
- 事情聴取の映像や音声のようなものは公開されたりしないの?
- 795 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:05:53.01 ID:iv/dTvvI0
- 池上彰が超正論で自民党を論破 「放送法違反してるのは自民党のほうですよ」 [転載禁止]©2ch.net [654328763]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1430120303/
【政治】山田正彦元農相が暴露「TPPは日米合意済み、箝口令が敷かれている」 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430050587/
【国内】周辺地域で線量が1000倍に急上昇・・・ “フクイチ”で何かが起きているのか ★2 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430111257/
- 796 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:08:01.40 ID:ld4h2eeE0
- 集団ストーカー対象者がテレビを見てると、BPO違反のスタッフの咳払い攻撃をしておいて
テレビ局はよく言うよ
- 797 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:08:12.19 ID:LEbZRrat0
- 自浄能力が無いから政治家が是正するしか無いんだろうに
まるで親に『ウゼー』としか言わないDQN中学生の様だなマスゴミ
- 798 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:09:00.50 ID:U2g/RzEm0
- 中国か北朝鮮のような国でも作る気か?
安倍は
確かにマスコミの偏向報道や間違った報道は目に余るが国が圧力かけ始めたら終末
- 799 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:09:55.04 ID:LEbZRrat0
- >>798
お前等ブサヨは中国大好きじゃん
中国のする事なら侵略でも自然破壊でも肯定するんだろ?w
- 800 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:10:56.44 ID:j/k9CbP+0
- >>798
自民党は国じゃなく一政党だよアホ
- 801 :竹島を取り戻せ!:2015/04/28(火) 06:13:03.68 ID:64vcyVc10
- 日本のことを考える日本人のみマスゴミに勤務できるようにしろよ。
- 802 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:14:06.64 ID:iv/dTvvI0
- 【政治】外国人材の受け入れ拡大を 経産省が50年ビジョン [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430150921/
- 803 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:14:24.57 ID:eByfAW310
- 日テレ社長「テレビにヤラセを禁止させるのは人権侵害だ!」
- 804 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:14:26.97 ID:tH0uBqGc0
- これまで半世紀以上野放しだったんだから、このくらい大した事ないだろ
もっと危機感もった番組作りさせる為に、一年に一回、いちばん人気のないキー局の
放送免許を停止してみるとか、やればいいのに
- 805 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:15:32.41 ID:L7nZk3Z60
- 嘘を真実のようにばら撒くほうが大問題だろ。
メディアがこれをやったら終わりだ。
現に朝日の慰安婦捏造で東アジアはご覧のとおりだ。
- 806 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:15:45.29 ID:RM69zwC60
- マスコミへのいちゃもんは国がやることじゃない俺らがやること
政府でもない自民党はすっこんでろ
- 807 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:15:53.57 ID:7a4XL3mr0
- 日テレの株主って20パーセント以上
外国人なんだろ?
- 808 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:15:55.10 ID:tCbd9BjSO
- 日テレってフィギュアスケートインタビュー捏造的編集ミスが発覚して謝罪したところか
もしテレビに不信感を抱いている人間が国民のごくごく一部だとすれば
自民に批判が集中するだろうと思うが、どうだろうね
- 809 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:17:43.18 ID:xCh7fhis0
- 放送法の改正はよ
報道の自由というのは情報操作、捏造、偏向の自由じゃない
国が滅ぶ
- 810 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:19:38.28 ID:eByfAW310
- >>806
ヤラセも古賀もなあなあで済ませようとするBPOを
解体するのはいいことじゃないか
- 811 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:19:40.00 ID:lxKHYIG+0
- >>71
完全に制作は中国だな
- 812 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:21:04.12 ID:q7O4jPVW0
- 日本野球軍は
マスゴミとチョンに反対です。
セパ両軍【認定】
- 813 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:22:08.17 ID:33EmW4ys0
- 延々同じ事言わせてもらうが、
調査が圧力となるのはやましい事やってる奴だけw
ちゃんとやってれば圧力でも何でもない。
- 814 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:24:11.14 ID:lxKHYIG+0
- >>72
NHK、テレ朝は放送法違反
批判されて当然
>>256
池上ちーす
NHK、テレ朝はの放送法違反は明らか
擁護してるのは犯罪者を支持するクズ
放送法 第三条
(番組編集の自由)
第三条 放送番組は、法律に定める権限に基づく場合でなければ、何人からも干渉され、又は規律されることがない。
>法律に定める権限に基づく場合
テレビ放送は認可事業だろアホ
民主党政権後から免許更新での審査も無いらしなテレビ局は腐りきってる
- 815 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:25:32.62 ID:QCvvH5yz0
- 地上波入札制にしようぜ
- 816 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:26:51.34 ID:nt2gLppFO
- >>1
TV局は北朝鮮支配下だからなあ
- 817 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:27:44.88 ID:j/k9CbP+0
- 日テレのバンキシャ!もゲストは必ずブサヨ
- 818 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:28:11.05 ID:C9jB7sS40
- >>800
だから政党が犯罪の取締りを行うとかそういうことでしょ?
変じゃないか?
- 819 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:28:41.26 ID:gwCuXyqX0
- まあ、自民党も無茶していると思うが
テレ朝は、椿事件を総括したとは思えんがなあ。
NHKは準国営放送なのでもうどうでもいい、あのしつこさw
- 820 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:28:59.12 ID:nt2gLppFO
- >>806
民主主義国家否定かよ
国会議員は国民の代表ですが
- 821 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:29:00.66 ID:lTsxxdXs0
- そら違法な事をしたら圧力も受けまさあな。
野放しになんかでけへんでやんしょ?
- 822 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:31:41.50 ID:gwCuXyqX0
- まあ、直近で言えば、TBSのオウム事件で、故筑紫哲也氏が言っておったが
これだけは同意
「TBSは死んだ・・・」
表現の自由はあるけど、あそこで、3時間でも停波にするべきだったな<総務省の方々は
下々の言うことだからそんなことできるわけねえだろうと思ってるんでしょうけどね。
- 823 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:31:57.45 ID:j/k9CbP+0
- >>818
公共の電波は国民のモノ
その国民に公共物の監視を委託されたのが政治家
- 824 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:33:47.74 ID:nt2gLppFO
- >>819
欧米でも普通にやっている事で無茶でも何でも無い。
むしろマスコミが民主主義を否定している事の方が大問題
- 825 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:34:17.98 ID:gevT3A1t0
- 適正な電波使用料を払ってから大口叩こうぜw
- 826 :キツネのレックス:2015/04/28(火) 06:34:33.23 ID:gmwKRh1x0
- 放送法なんて紳士協定であって
裁判規範性があるもんでもないだろう
この圧力でジャーナリスト仕事が激減
- 827 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:36:51.78 ID:h9kDca2i0
- 日テレはBSのPリーグしか見てないや(´・ω・`)
- 828 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:38:10.26 ID:j/k9CbP+0
- >>826
まるで道交法で検挙されたアホの言い訳だな
『一旦停止なんて誰も守ってね〜べ』
- 829 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:38:57.62 ID:gwCuXyqX0
- ??826
その仕事先は東京ですよね。
当然。
権力に裏切ったら仕事が激減って確かにその通りなんだけど、
そんな「つまらない」ことで仕事が減るのであれば、減ればいいと思うよ。
命を取られないなら、僕は発信したいなあ。
- 830 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:39:10.31 ID:C9jB7sS40
- >>823
この国は変だわな。
法治国家ではないわな。
裁判所もおかしいし、政党もおかしい条約があるからと立法を待たずに責任を負わせたりする感じがある。
何もかも狂ってる。
- 831 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:40:46.89 ID:7ESxU+ad0
- テレビの、日本人への圧力は良い圧力
日本人の、テレビへの圧力は悪い圧力
by テレビ
韓国の、日本ヘイトスピーチは良いヘイトスピーチ
日本の、韓国ヘイトスピーチは悪いヘイトスピーチ
by サヨク
- 832 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:42:00.07 ID:d+pWedhK0
- 民主党の時は国会放送なくて、民主党議院の悪いニュースも報道しない自由を行使してたけどなぁ。勘違いかな…
- 833 :キツネのレックス:2015/04/28(火) 06:42:34.88 ID:gmwKRh1x0
- テレビ局の良し悪しは視聴者が決めるべきで、
市場原理の働かない独占認可なんてなめすぎなんだわ
自民党がホントに激オコなら
テレビは自由競争にすべし
そうなれば自民党の議員のどら息子がテレビ局に入る流れも変わろう
- 834 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:42:43.85 ID:6RwphMku0
- あまりにも左に行き過ぎているからな
「公正中立」を指摘するのは当然のことだよ
電波を私物化して左翼と朝鮮人の主張の拡声器になっている現状はひどすぎる
在日の犯罪はちゃんと実名で報道しろ、
支那と朝鮮人に都合の悪い事でも事実をありのままに放送しろ
何が「報道しない自由」だ、ふざけるな
やるべきことをやってから言え、カスゴミども。
- 835 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:43:45.91 ID:j/k9CbP+0
- >>830
その中でも一番異常なのは
何故か日本を貶めてばかりのマスゴミだから
こんな事になるんだろうw
- 836 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:43:47.93 ID:Lkx3zhHW0
- 俺らだって真っ当に申告してれば
税務署なんて怖くないのにな
批判する奴は後ろめたい事があるということ
- 837 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:43:57.09 ID:h9kDca2i0
- 報道関係で見てるのは反町ちゃんのプライムだけだな
こんな事あったあんな事あったは2ちゃんのスレタイだけで充分(´・ω・`)
- 838 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:44:34.21 ID:7EfbwQgw0
- 自民党が中国共産党と同じレベルになっただけ
- 839 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:44:47.08 ID:iv/dTvvI0
- 【政治】TV局トップが視聴率下げる安倍晋三首相と会食する理由は、「面倒臭い」から付き合うだけ! [転載禁止]©2ch.net [388233467]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1430168450/
- 840 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:44:48.78 ID:1Y91kS7aO
- >>1
当たり前のことだが、ついに口を開いたな
安倍晋三が留守にしているしな
- 841 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:44:54.70 ID:MtaLD4ic0
- マスゴミ(特にテレビ)が国民の声を無視して好き勝手な事やってきただろ
怒った国民がいい加減メディア規制しろやと政府や政党に圧力をかけてるんだよ
自民党も問題は多いけど今回の件は国民の代表者としてやるべきことをやってくれてると思う
- 842 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:45:45.43 ID:nt2gLppFO
- >>826
ソ連に買収されていてソ連が崩壊すると北朝鮮と中国に買収される日本のジャーナリストは日本人を殺し続けるから只の犯罪者だよ
- 843 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:46:21.89 ID:EVDUYBL30
- 政治家がするとどうしてもうこう言われる
だから国民がカスゴミに圧力かけてかなあかん
- 844 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:47:16.13 ID:jhjcBqwk0
- 民主党の松本龍の恫喝とかはどうなんだろうか。
あ、あれ、どうして専ブラを使わなくて書き込めるの?
- 845 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:48:05.86 ID:C9jB7sS40
- >>835
それはそういう仕組みになってるからであって、公で議論すればいいこと。
それが民主主義でしょ?
マスコミがおかしいというのはひとつの意見だけど、全体にはてはまる事実ではないよ。
- 846 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:48:30.90 ID:nt2gLppFO
- >>843
国会議員は国民の代表ですよ
この日テレの発言は民主主義の否定で大問題ですが
- 847 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:49:00.11 ID:wHOL2c430
- 自民党が「BPOを独立機関に」と言ってるケド
まったくその通りだろ
テレビ局から金を貰って運営されてるBPOが
テレビの監視など出来るワケがない
- 848 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:50:11.26 ID:MtaLD4ic0
- 電波を独占して影響力のあるメディアを独占して法律に利権を守られて
反社会的な勢力や中韓のような侵略国家の宣伝まで垂れ流してぼろ儲けして
国民に許されると思ってるのか
テレビの規制は強化すべき
それが嫌なら規制緩和して誰でも放送できるようにしろよ
- 849 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:50:16.35 ID:RWaiqnG40
- なーんも悪くないで
文句あるなら放送権オークション化して払う金払えよ
それでも規制されるべきところは規制されるがな
- 850 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:51:01.19 ID:JexoI40W0
- 日テレが裏切ったかw
- 851 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:51:04.45 ID:nt2gLppFO
- >>845
その議論をする場所が国会であり国会議員は国民の代表ですよ
- 852 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:51:44.72 ID:C9jB7sS40
- >>844
だからだめだったろ?
>>847
BPOも問題なんだよな、そもそもなに基準なのかわからないから。
- 853 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:53:01.89 ID:j/k9CbP+0
- >>847
>テレビ局から金を貰って運営されてるBPOが
政治家や官僚がこんな舐めた事すりゃ
袋叩きにするのがマスゴミなのにな
自分達はOKってか
- 854 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:53:57.39 ID:C9jB7sS40
- >>851
それは同じ意見だな。
議論する場所は政党ではないよね。
それこそ、国会か放送か裁判所だわ。
公正中立ってなんじゃい、ふるまいでしょ。
- 855 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:54:17.04 ID:j/k9CbP+0
- >>845
その民主主義で選ばれたのが政治家だよ
政治家が駄目ならマスゴミの暴走は誰が止めりゃ良いんだ?
- 856 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:54:50.58 ID:nt2gLppFO
- >>1
民主主義を全面否定する日テレ社長は徹底的に叩いて潰すべき
- 857 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:55:00.02 ID:nNFq2iqX0
- 日テレまで言い出しましたよ
さあ、ネトサポピンチwww
- 858 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:55:35.91 ID:JexoI40W0
- 国会で議論したら、与党に不利な報道は不公平ということに成りがちだろう。
それを防ぐための放送法だよ。
- 859 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:56:00.33 ID:kafGtFjg0
- 日テレは自民党と打ち合わせが終わったんだなw
- 860 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:56:21.29 ID:1Y91kS7aO
- >>850
安倍晋三がアメリカにいっているからな
言いやすい
安倍晋三があまりにも酷いからな
原発、議員削減、アベノミクス、らち問題など、いつも嘘つきだから
小渕や下村も酷いからな
- 861 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:56:29.06 ID:xsmQEFui0
- テレビ無くても平気だし、放送権剥奪でええ
- 862 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:57:32.25 ID:MtaLD4ic0
- 俺をはじめ多くの国民が総務省にも自民党の政治家にも民主党の政治家にも
テレビを規制してくれと要望を出してきたからな
その中で自民党がようやく動いてくれたことは素直に評価する
BPOなんてもっと早く改革しなければならなかったよ
- 863 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:57:37.10 ID:gtUBhQw90
- 【経済】大手格付け会社 日本国債を格下げ★3 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430171364/
- 864 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:57:43.20 ID:C9jB7sS40
- >>855
民主主義で選ばれたから何なんだよ。
国会で議論する資格を持ってるだけだろ。
政党が暴走してるというのが私の意見だから。
TV局の問題はきわめて軽微、政党の問題は重大。
- 865 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:58:14.96 ID:QDwy6pVg0
- テレビへの圧力なんてとっくにGHQがやっている件
- 866 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:58:44.66 ID:nt2gLppFO
- >>854
放送は議論するべき場所では無いですよ
国民の代表である国会議員を軽視する日テレ社長は民主主義否定論者であり
批判されて当然の人ですよ
- 867 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:59:13.40 ID:pH4sOL9D0
- >>814
その権限が自民党には無いって話だよ
文盲かよww
クズのキチガイwww
- 868 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 06:59:43.58 ID:9QaFy6qm0
- TV局が外国人勢力に支配されるなんて・・・・
- 869 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:00:34.39 ID:VIhvy10fO
- 上重を口頭注意の時点でチョン丸出し。
蛆が叩かれて止め始めたチョン流をいつまでも垂れ流しているし。
- 870 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:00:35.57 ID:RLPGDQ460
- 上重アナの一件、BPOが取り上げないのはなぜ?
- 871 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:00:47.02 ID:YCmVdurD0
- マスコミを信頼する人など余程能天気だよ。BPOだって実質マスコミ各社の
参加団体だわ。マスコミに不利になるような活動など出来るわけがない。
- 872 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:01:02.25 ID:gdurVm/w0
- テレビ局なんて空爆でぶっ壊せよ
いつまでやってんだよwwwwwww
- 873 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:01:13.20 ID:6sPyt4pE0
- お前らが捏造、偏向して報道するからじゃね?
まず鏡また方がよくない?
悪いことであっても正しく、中立的に報道したら誰も文句言わないんだけど
今のまんまじゃ世論は政府側だよ
報道の自由を声高らかに訴えるのならば、報道への責任もとらないとな。
義務と権利みたいなもんや
- 874 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:01:14.68 ID:rvHU3Dcj0
- 日テレも自らを律することができないんだね
- 875 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:02:08.29 ID:RI29u4aR0
- 朝鮮人を雇うとこまではいいとして、役職を与えるなと。
朝鮮人に権力を与えると必ず問題おこすから。
- 876 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:02:41.70 ID:C9jB7sS40
- >>866
だから国会じゃん。
- 877 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:02:45.56 ID:ZcTO0Jot0
- もっと圧力かけたほうがいいと思う
- 878 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:02:58.77 ID:Zz6O9uVR0
- BBCの ABE MEET ABE だけ面白かった。
バカ安倍にはこの程度で。
- 879 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:03:24.24 ID:xCh7fhis0
- これ韓国や中国だとぜったい生きていけないよな
つか欧米でも考えられん
日本の放送は異常なんだよ 世界的に見ても
改革が必要だ
- 880 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:03:32.11 ID:AcQ6vLf+0
- >>870
BPOなんて香山リカが委員やってる時点でおわってるだろ
既に機能不全状態
- 881 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:03:49.37 ID:MtaLD4ic0
- 何も国会で議論するだけが議員の仕事ではないし
権限がないと言うなら無視すればいいだろ
国民の代表として意見を代弁してくれたことには感謝するし
テレビ局が持つ強大な利権や権力にメスを入れ改革を遂行して欲しい
移民政策とかTPPとかは支持できないけどこれは自民党を全力で支持する
- 882 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:05:31.69 ID:AiiVa2qx0
- 自分で管理できて無いもんな。
しなきゃならない方が異例だろ。
- 883 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:05:59.34 ID:6RwphMku0
- >>847
その通り
裁判官と被告が同一人物なのが今のBPOだ
こんなものお笑いでしかない
- 884 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:07:40.51 ID:nt2gLppFO
- >>864
国会議員が国民の代表であると言う意識が無く
しかもTV局は遵法意識が無く
違法行為を平然と行う事が大問題で放送法の不備により違法行為を取り締まる罰則がなく
国会議員が放送法改善のために違法行為を行うTV局の意見を聞くのは国会議員として通常の業務ですよ
- 885 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:07:42.95 ID:gwCuXyqX0
- 山登るしかねえだろ、これ。
一気に飛行機が押し寄せても確かに危ない。
どーすんだ
- 886 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:08:39.91 ID:yG9IG90D0
- テロ組織首謀者がなんか言ってる
- 887 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:08:50.33 ID:lTsxxdXs0
- 法を無視する犯罪集団に政治家が圧力をかけて何が悪いのか?
悪いのは自浄作用の無いカスゴミだろがよ。
- 888 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:09:58.19 ID:PoNzLJ5Z0
- マスコミが“第四の権力”なのだとしたら、
報道ステーションや中日新聞の揶揄は
もはや“権力の暴走”。
業界内から「あんたいい加減にしなさい」
という声が上がるべき。
- 889 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:10:08.52 ID:6VJ2iMFT0
- 聴取されても仕方ないよね
と思われてる状況を何とかしろよ
- 890 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:10:11.58 ID:X6FOZapO0
- >>現在のBPOは十分に機能している
何言ってんの?バカなの?
- 891 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:10:27.71 ID:MtaLD4ic0
- 政治家の集会に行けば要望を受けたその場で官僚や経営者に
電話で意見を伝えたりしてるだろ(自民も民主も共産もやってるだろ)
これは圧力ではなくて政治家として有権者の声を代弁してる
- 892 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:16:19.22 ID:9DRB18tx0
- 中国や北朝鮮ならありえること。
- 893 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:17:46.68 ID:GNZmv2Si0
- グダグダ後出しじゃんけんしたいなら総局揃って裁判でもやったらどうだい日本の膿がww。
- 894 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:19:15.61 ID:MtaLD4ic0
- 国民のためにあるべきマスコミや裁判所が
国民の意識から剥離して本来の機能を失って
利権を貪って暴走してる状態だから改革が必要だ
連中は国民の裁きを受ける必要がある
- 895 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:20:42.95 ID:PoNzLJ5Z0
- 「三権分立」って、お互いをチェックし合えるように
というシステムだよね。
そこにマスコミが加わって「四権分立」になるのなら
行政からチェックが入ってもいいんじゃね?w
総選挙の時に「国民審査」しましょうか。
『放送免許を取消したいテレビ局に×をつけて下さい』ww
- 896 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:22:34.05 ID:nt2gLppFO
- >>888
日テレ社長にしろ池上にしろ
左翼マスコミは自分達は法律を超えた特権階級だと自負している事がよく判る発言で民主主義の否定だよね
- 897 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:24:19.38 ID:9QtdJwD+0
- アベノミクスの恩恵を受けている人は少数?
消費税上げてから実質賃金は下がっているんだから、
偏向放送ともいえないだろう。
- 898 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:24:44.55 ID:+WyUFQyk0
- >>1
BPOのおかげで
ねつ造しほうだいだわw
まで読んだ。
- 899 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:25:19.46 ID:nt2gLppFO
- >>895
それに賛成するよ
放送免許の取消を国民投票で民主的に決めよう
- 900 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:25:57.45 ID:MtaLD4ic0
- >>896
特権意識
今のマスゴミを表すのにこれほど適切な言葉はないな
- 901 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:26:26.27 ID:1yvzISwH0
- アナウンサーが1億以上の大金を無利子で借りられるのも、異常だよね?
- 902 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:27:27.03 ID:ZR6rAdKJ0
- 消費税が爆上げなので10000くらい
ベースアップしても相殺されるな。
内弁慶政権。
橋下を潰したら未来が無いと思え。
- 903 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:27:32.74 ID:GNZmv2Si0
- 日テレも電波少年からいろんな人権問題が存在してるよね、そういうところを
突っ込まれるとかなりやばいだろう。
- 904 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:29:56.67 ID:MtaLD4ic0
- ヒトラーでもスターリンでも毛沢東でもマスゴミ(TV)を潰してくれるなら誰でも支持する
それほどマスゴミ権力ってのは腐った害悪だ
国民の敵だ
- 905 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:30:13.41 ID:nt2gLppFO
- >>875
欧米ではTV局員や番組制作に関わる人には国籍条項があり
外国人がTV放送に関わる事は違法になります
- 906 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:33:33.23 ID:1Y91kS7aO
- >>897
アベノミクスは大失敗
税収が半減しているだろ
- 907 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:33:47.62 ID:CMxomS1X0
- 【アホの産経】
「MSN産経ニュース」のロンドンオリンピックコーナーで、
CNNの記事を日本語に訳して無断で掲載。
翌日CNNからの抗議で記事を削除謝罪。
「言葉も変えたし、こんな小さな記事なのに」と事件後コメント
- 908 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:35:02.56 ID:domQpc540
- >>1
>新聞各紙の指摘は、全く自然な指摘だと思う
そう思うなら自分の声で指摘しろよ。
腰が引けてるなぁw
- 909 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:36:04.81 ID:X3r/dVCV0
- マスゴミ権力=国民の最大の敵
- 910 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:37:13.22 ID:C9jB7sS40
- >>884
だから国会でやるのが国会議員でしょ。
なにいってんだ?国会で議論するために選ばれてる、警察や行政じゃないだろ?
- 911 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:37:38.00 ID:l2O7lmf/0
- ネオ自民党って改名すれば
- 912 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:37:46.54 ID:CrNxujugO
- テレビで私腹をこやしてるやつらがいくら言っても
説得力ゼロ
批判してるやつら皆テレビ関係者か野党支持者ですやんw
- 913 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:38:14.27 ID:Amg0mF8d0
- でも放送法を犯したのは朝日であり古賀とかいうきちがいだろ
罰則ないの?放送免許剥奪しろよ
指摘されて逆ギレしてんのは朝日だろとりあえず捏造新聞廃刊しろ
- 914 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:38:41.39 ID:nt2gLppFO
- >>900
池上にしろ日テレ社長にしろTV局の違法行為に対し何の反省も無く
違法行為を認識する事も無くTV業界その物が遵法意識が無い事が池上発言や日テレ社長発言に垣間見えて
特権意識が極めて強い異常な業界だと露呈しているよね
- 915 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:39:16.05 ID:RLPGDQ460
- 設立初年度から1200億円を超える予算を扱う、独立行政法人日本医療研究開発
機構が入るのは、日本テレビ親会社、読売新聞の立て替えたばかりのビル。
どういう経緯で決まったのか、番記者で取り上げてくれよ。
- 916 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:40:28.84 ID:+WyUFQyk0
- 日本テレビの上重の無利子1億円とか。
普通の会社なら背任で首だぞw
本当に893体質な業界だよw
- 917 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:41:08.24 ID:C9jB7sS40
- つまり政党が検閲してるとも取れるんだよね。
- 918 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:41:17.29 ID:UcDWCK1a0
- これは安倍ちゃん言論統制だね!
- 919 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:41:44.49 ID:OeuAHod00
- 日常的に放送法は無視、全く機能していないBPOの名ばかり指導
何しても反省も改善も無いんだから最終的に政府介入しても全くおかしくない。
- 920 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:42:44.89 ID:PonflFiD0
- 不良品を生産して消費者に不利益を被らせた企業を呼びつけて
事情を説明させることに何の問題があるんだ?
- 921 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:42:49.32 ID:e91XKuaF0
- >>910
国民の代表として事情を聞いたって悪くないだろ
議論するためにも必要だ
- 922 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:43:24.98 ID:G5JySAQt0
- いままで野放しだったってことね
- 923 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:44:27.53 ID:e91XKuaF0
- マスゴミは困るみたいだからどんどんやれよ
- 924 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:45:38.43 ID:e91XKuaF0
- 自民党をこんなに応援したくなったのは初めてだ
- 925 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:45:52.65 ID:+WyUFQyk0
- テレビ業界の違法行為擁護は
ひどいな。
893かこいつら。w
- 926 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:45:55.12 ID:heIjwPZ80
- なんでもかんでも都合の悪い事は左翼在日認定して逃げるな
- 927 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:47:03.99 ID:1Y91kS7aO
- ついに日本テレビも本音を出したな
安倍晋三、アメリカにいるしな
- 928 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:47:58.70 ID:yoKSEyPm0
- さすが自民党
まともな先進国でやることじゃないな
チョン並み
- 929 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:48:00.63 ID:nt2gLppFO
- >>913
放送免許の取消以外に罰則がなく
違法行為を取り締まれないのが現状の放送法です
欧米ではTV放送に関わる職員には国籍条項があり
日本の様に外国人が番組制作とかTV放送に関わると違法行為になります
また欧米ではTV放送に対して政府が関与する事は普通の事です
- 930 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:49:08.37 ID:3oQElCu40
- 何で先生に叱られたのか、もう忘れたの?
- 931 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:50:09.36 ID:+WyUFQyk0
- >>1
テレビのねつ造はきれいなねつ造w
まで読んだ。 民主よりひどいな。
- 932 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:50:17.24 ID:Iia7vxk60
- 朝から、キムチ悪い出稼ぎコンビ紹介して
「ユンさんが兵役で休業、ファン二万人大集結♪」
とかやってたら、日本人なら誰だって危機感だくだろwwwwwww
- 933 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:50:18.70 ID:n+kjw7Wl0
- 普通に菅官房長官が古賀と報ステを訴えれば終わった話だったとは思う
- 934 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:50:27.98 ID:ud4FdK3Z0
- 報道の自由、言論の自由の保護のためにも
こういう事をされない様な番組作りをお願い申し上げます
聞くところによると、今回政府に聴取された番組は何やらブローカーの闇の部分において
その演出に“ヤラセ”があったようですね
また別の番組では公共の電波において番組コメンテーターの降板の理由が政府からの圧力であるという発言をされた様子を
いつもであれば得意技であるカットやCMを使用せずに、そのまま放送したと
まるで意図的に放送したようにすら感じましたねアレ
印象操作ですか?お得意の
- 935 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:53:14.56 ID:3oQElCu40
- 問題児を叱れなくて学級崩壊した様な世の中にしたいの?
- 936 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:56:23.58 ID:1yvzISwH0
- まあ、自民党本部に呼び出すより、国会に呼べばよかったよな。
証人喚問で(笑)
例えば国の基準・法律を無視して建築したり食品偽装した企業は、そういう結果だったんだかさ。
捏造放送して、呼び出しなんて甘過ぎる。
- 937 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:56:55.28 ID:ud4FdK3Z0
- ハッキリ言いましょう
国民は放送局よりも
今の政府の方を信用しています
この状態が正しいのか、間違っているのかわかりません
しかしこうなった原因はどこにあるのですか?
国民がバカだからこうなったんでしょうか?
これもわからない
ただ一つハッキリしているのは
国民は今
政府とメディアが対立した際に
政府の方の主張を信じる状態である
という事
- 938 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:57:11.75 ID:DtPueOg90
- テレビ局なんてヤクザとテロリストとスパイのハイブリッドみたいなもんだからな
今まで自由にやらせてたほうが問題だ
- 939 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:58:16.17 ID:/ayIbaVy0
- 共産党も民死党もやってたけどな
- 940 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:58:20.32 ID:DtPueOg90
- 韓国や中国のプロパガンダをやってる奴らは外患誘致で死刑にしろ
- 941 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:58:53.99 ID:wPQcznpw0
- マスコミ報道は、特に国内政治には中立を守ろう!!
国民を政治誘導するとは共産国がやることだ。日本のマスコミって馬鹿だな!!
- 942 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 07:59:14.04 ID:qXcwc/EV0
- >>1
ヤラセばっかやっているからだろ
特に日テレは常習犯。
- 943 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 08:03:07.53 ID:pH4sOL9D0
- 自民党の目指す政治が日本の中国北チョン化
報道の自由ランキングが落ちまくる訳だわ
- 944 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 08:03:33.34 ID:yQ3Bb8pv0
- これ、スキオって読むの?
- 945 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 08:03:47.95 ID:xFk0XF9C0
- >>937
だと思う。
民主党応援と韓国持ち上げとネットの台頭で信用なくした感じがする。今や「また言ってるわ」と嘲笑されている。日本が世界から孤立!って報道も通じなくなったね。
- 946 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 08:05:50.89 ID:k0GezvmwO
- 前半は同意だが、後半はないわ。
小泉政権以降の日テレの劣化ぶりは酷かった。代表が辛坊とテリー伊藤だ。
小泉政権以前は、比較的まともな報道番組もあったのに今じゃ皆無、ニュースまで偏向してるだろう。
BPOは政府でもなく、メディア関係者でもない第3者にやらせろ。
- 947 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 08:07:23.27 ID:OxaGGrhoO
- 大久保?
もらい事故デタラメ訴訟の崔判長も大久保だったな。
- 948 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 08:07:55.71 ID:1Y91kS7aO
- >>937
安倍晋三なんか支持してたらおわるぞ
2割しか安倍晋三支持してないし
国債も格下げ
税収は半減しているから借金は安倍晋三になり加速度的にふえた
国民負担率は過去最悪
- 949 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 08:09:57.93 ID:3oQElCu40
- >>948
2行目から変なこと言ってるから3行目以降は読む価値無いと思うよね?普通
- 950 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 08:10:45.07 ID:Hh3coUqz0
- 国債も格下げ…どうでもいい、元本割れしないから
格付け会社が増長している
- 951 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 08:11:04.48 ID:OTEimSl70
- でもこれが現実だよね
- 952 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 08:12:53.94 ID:nwnarCNQ0
- >>937
これな
たまに各業種に対する信頼度的な調査やるけど
記者連中が政治家に勝ったことなんて一度もなかったしな
- 953 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 08:13:26.10 ID:bNAolgEQ0
- 在日寄生虫さん、ご苦労様
- 954 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 08:13:42.29 ID:1Y91kS7aO
- >>949
バカにはわからん
安倍晋三なんか支持してるようなバカにはな
世田谷区、渋谷区、中央区などは知的水準と教養が高いから安倍晋三にはノーを突きつけた
港区は成金がいるから無理かな
自衛隊派遣も地球規模の派遣になり
自衛隊に被害がでたら反撃するのかしないのか、
アメリカが反撃したら戦争だしな
危険になれば途中で帰るなんて無理だから
- 955 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 08:14:10.11 ID:Iia7vxk60
- こんな電波ヤクザどもにナニを期待しろと
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1430170474/l50
「古舘プロジェクト」放送作家を逮捕!女子トイレで盗撮容疑・・・古舘プロ「個人的な問題なので、コメントは差し控える
古舘プロジェクトの話 個人的な問題なので、コメントは差し控える。
4月28日(火)2時31分配信
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150428-00000011-jij-soci
- 956 :借金は安倍晋三になり加速度的にふえた:2015/04/28(火) 08:15:07.44 ID:Cl16TtzC0
- http://lite-ra.com/2014/10/post-558.html
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku
今の極右日本会議カルト安倍一派よりは、菅直人鳩山由紀夫小沢一郎内閣の方が遥かに良かったことだけは確かだ。
https://twitter.com/gorohani
- 957 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 08:15:49.68 ID:JqKyBFHc0
- >>954
頭がいいのに
個別的自衛権と集団的自衛権を理解してないとかwwww
- 958 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 08:15:50.71 ID:3oQElCu40
- >>954
お互いアスぺにならないように気を付けましょう
- 959 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 08:16:16.79 ID:6kjZ4NZz0
- >>956
「民意」が判断します、残念w
- 960 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 08:16:33.08 ID:GNZmv2Si0
- BPOは一般の苦情をも全て受け入れられるのか?真剣に向き会うのは左翼だけでしょ。
例えば未成年の喫煙シーンは悪影響を与えるからドラマでも良くないと言われればそ
れに従うだけが現状でしょうww。スポンサーや株主がそういえば飲まざる得ないだ
けで膿んでるのがこの業界だ。
- 961 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 08:17:07.53 ID:1Y91kS7aO
- 安倍晋三は、原発はコントロールできている、なんて嘘をつき続けているしな
海外では安倍晋三は嘘をついていると放送したしな
小渕や下村みたいなやつらも安倍晋三になりOK
東電幹部もOK
- 962 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 08:18:58.84 ID:GNZmv2Si0
- >>961
安倍政権下では必ずしも嘘ではないでしょう。
放射能の拡散で死んだ人を明確に出せ。
- 963 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 08:19:55.09 ID:MBAUes+W0
- 棒にくっつかない水飴みたいな日本の
メディアにはちょうどいい氷水だろう
- 964 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 08:19:57.45 ID:pH4sOL9D0
- 完全にマスゴミアンコン政権
- 965 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 08:20:10.54 ID:+MVOI9bK0
- 上重テレビ
- 966 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 08:20:22.55 ID:1Y91kS7aO
- >>957
おなじことだ
アメリカの要請があればまず断れなくなる
地域もどこにでもいく
さらに自衛隊に被害がでたら、反撃するのか、しないのか
したら戦争
自衛隊がやられイギリスやアメリカが反撃したら、それも戦争になる
安倍晋三はこれらに回答しない
ホルムズ海峡が、としかいわない
ちなみに危険になれば他をおいて帰るなんてできない
- 967 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 08:22:31.41 ID:1+Ashlja0
- 利益供与ですっきりしないテレビですね
- 968 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 08:22:57.64 ID:1Y91kS7aO
- >>962
原発で作業員の死者は多数でている
また外洋へ漏れていないといい続けてきたが、
その後に漏れていることが何度も発覚だ
数日前にも漏れていた
さらに建家の中身がわからない
高い放射能でロボもすべて動かせず
また炉心が冷やされているのか、不明である
- 969 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 08:25:24.91 ID:NM+4bW9T0
- ネトウヨが大嫌いな中国にまた一歩近づいたな
- 970 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 08:25:39.60 ID:pxmJAf4A0
- >>960
少なくとも寒流批判は完全に黙殺したな
- 971 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 08:25:52.67 ID:6kjZ4NZz0
- >>969
「民意」が判断することです、残念w
- 972 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 08:26:55.51 ID:Un3Vr42Q0
- 日本人記者が韓国で長期間拘束された時に同じくらい騒いでればな…
- 973 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 08:27:07.27 ID:E3DH457S0
- >>1
テレビが過去例を見ないほどひどいことになっているとは考えないのか?
- 974 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 08:28:02.26 ID:7IHkNaOQ0
- その割には偏向報道続いてますが
- 975 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 08:28:42.63 ID:1EwJnyli0
- 新大久保好男
- 976 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 08:29:32.16 ID:HfwkLMEO0
- 破防法を握ってるのは政府側だしな
捜査の一環といえば 朝鮮テレビなんぞ屁だね
- 977 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 08:30:59.16 ID:2LNfAoTc0
- BPOって要請がなきゃ何もしないのか・・・
- 978 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 08:31:29.26 ID:MSLfmjCK0
- ID:1Y91kS7aO
- 979 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 08:32:42.05 ID:1Y91kS7aO
- アベノミクスも大失敗
所得税は半減しているようだ、
法人税は半減以下しているようだ
デフレで消費税あげるなら、せめて法人税はあげるしかないが、
法人税はさげつづける
税収は激減し、かといって国民の生活はといえば、
国民負担率も悪化
つまり生活は悪化
バカでもわかるが
野菜なんか自炊したらわかるが、
増税の数%の値上がりではなく50%や2倍になっている
賃金を大幅にあげないと間に合わん
アベノミクスで日本はおしまい
- 980 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 08:37:14.77 ID:1Y91kS7aO
- 数日前にスーパーにいったら小松菜が330円だった
小松菜が飛躍的に値上がりし、こんなに高かったことはないだろう
100円だった大根は200円だ
半分カットが100円だったわ
白菜も100円くらいだったのが120、130円だ
ほかの根菜も。
値上がりは、外食だけではない
- 981 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 08:38:29.52 ID:vAlMvfrL0
- やらせ、捏造、偏向報道がこれだけ蔓延してるってのに呑気なもんだ
- 982 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 08:39:53.68 ID:onKTBT+70
- >>980
雨が多くて日照不足なのも安倍政権のせいにすんのかよw
- 983 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 08:40:32.79 ID:D3aN0QIr0
- じゃあ大きい所の社長全部国会に呼んで色々伺おうか?
- 984 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 08:42:28.72 ID:C9jB7sS40
- >>921
だからこの問題は国会議員や行政にこそ権限がない、国会議員でも法律守らないとだめでしょ?
法律の問題を回避できるのは、公で国会で慎重に議論することだったんだよ。
- 985 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 08:43:35.96 ID:1Y91kS7aO
- >>982
外食が上がったのは安倍晋三のせいだ
ちなみにTPPもアメリカ有利になるのは間違いないな
2015年度の国民負担率は過去最悪を更新した
アベノミクスこの道しかない、じゃねえからな
逆にいうと、今でもいい続けているから、
こいつには逃げ道はないわけだが
- 986 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 08:53:40.91 ID:vy7gHrB30
- 国会議員が国会で政府を糾弾するにも、圧力を掛けられたというテレ朝に事情を聞いて質問を作っとかないとね
- 987 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 08:53:47.57 ID:pxmJAf4A0
- >>984
放送法は守らないし有権者からの批判も多いんだからどうなってるのか事情を聞いたってかまわんだろ
自民党自体嘘までつかれて偏向報道の被害に合ってるわけだしな
それを勝手に圧力と騒いでやがるんだろ
マスゴミに事情を聞いたらいかんって法律でもあるのか?
- 988 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 08:54:59.74 ID:pH4sOL9D0
- >>969
汚職に甘いから、既に政治は中国以下かも
- 989 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 08:55:46.81 ID:C9jB7sS40
- >>987
だから干渉してはいけないとなってるだろ。
うそとか変更報道とかあるにせよ国会でやらないと公正中立ではないだろ?
- 990 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 09:01:02.79 ID:CMiM8jio0
- マスゴミ様に説明を求めると圧力や干渉になるそうだから
勝手に国会でメディア規制の法案を進めるべきだな
- 991 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 09:01:58.15 ID:AaMQWTDW0
- >>988
中国は汚職がひどすぎる。汚職の蓄財で何兆円だからな
日本は、数万円もらったとかいって問題にする
みんな「そんなのどーでもいいよ!」と思ってんだけど、一応そういう法律だから調べなきゃしょうがない
というだけ
- 992 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 09:02:59.21 ID:dcti9LU/0
- 民主も籾井よんでたじゃん
- 993 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 09:04:20.93 ID:CMiM8jio0
- マスゴミの事情なんか聞く必要はないから
欠席裁判みたいなやり方でメディア規制の法律をどんどん作れ
- 994 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 09:05:47.34 ID:OX0pXP+H0
- >>992
あれこそ会長の慰安婦発言からの嫌がらせだよな。
野党だからいいってもんじゃないわ。
- 995 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 09:06:28.04 ID:2mUehtJAO
- あべぴょんの目的はまとブロの手法だろ
- 996 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 09:07:23.65 ID:ujCd/bWD0
- 民主時代は景気が地獄だったのにマスコミは景気がいいとはやし立てた
今は景気が最高なのにマスコミは悪い悪いとはやし立てる
マスコミは信用しない
- 997 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 09:11:18.18 ID:2mUehtJAO
- >>996
右と言えば右籾井わが局の、テニス、けん玉、ハイレゾ低音コンボによる、アベ・消費税増税&法人税減税で好循環独り占め・トリクルダウン詐欺・ノミクスアクロバット擁護乙
- 998 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 09:18:21.68 ID:zkkDARVSO
- ここはひどい電網ですね
- 999 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 09:24:10.06 ID:wxU89Fye0
- 池上彰が超正論で自民党を論破 「放送法違反してるのは自民党のほうですよ」 [転載禁止]©2ch.net [654328763]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1430120303/
【政治】TV局トップが視聴率下げる安倍晋三首相と会食する理由は、「面倒臭い」から付き合うだけ! [転載禁止]©2ch.net [388233467]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1430168450/
- 1000 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 09:24:10.65 ID:zkkDARVSO
- NHKからMXまで全部潰れたらいいのに
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
269 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★