■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国内】大阪都構想の住民投票 27日に告示 大阪市の存廃問う [産経新聞]★3 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :極限紳士 ★:2015/04/27(月) 08:32:59.96 ID:???*
- 大阪都構想の住民投票 27日に告示 大阪市の存廃問う
大阪市を廃止し、5つの特別区に分割する大阪都構想の住民投票(5月17日投開票)が27日、告示される。
制度創設後初めて政令市の存廃を問う住民投票で、投票率にかかわらず賛成が1票でも上回れば、平成29年4月の特別区設置が決定。
推進派の大阪維新の会と、反対派の自民や共産など他党は同日朝に市内各所で第一声を行う予定で、双方の論戦が本格化する。
有権者は日本国籍を持つ20歳以上の大阪市民約215万人。過去最大規模の住民投票となる。
大阪市は14〜26日、都構想に関する市民対象の説明会を計39回開催。
橋下徹市長(大阪維新の会代表)が直接説明し、市民の質問にも答えたが、その様子は同市のホームページから視聴できるようにしている。
制度設計をまとめた協定書によると、市は北、湾岸、東、南、中央の5特別区に分割。
新大阪府(都)がインフラ整備などの広域行政、特別区が教育や福祉など住民に身近な行政サービスを担う。
橋下氏ら維新側は都構想の実現で現在の府市体制での「二重行政」を解消できると強調。反対派は市が分割されることで住民サービスの低下などの懸念があると主張している。
ソース
産経新聞
http://www.sankei.com/west/news/150425/wst1504250061-n1.html
★1 2015/04/25(土) 18:58:46.46
【国内】大阪都構想の住民投票 27日に告示 大阪市の存廃問う [産経新聞]★2 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1430037198/
- 952 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 18:35:16.35 ID:EOO2b/bs0
- 近所中に反対に投票しろと騒音撒き散らしてる車を規制しろ
- 953 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 18:35:17.22 ID:hYn2YAPZ0
- 住民投票で否決後、市長選と府知事選が即行われることになるんだろうな
平松再登板でいいのか大阪市民
- 954 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 18:36:35.36 ID:sn4t5WUq0
- >>920
大阪都構想は、負けないでほしい
地方の希望の星だ
地方都市に住んでいるんだけど、議員が多すぎる
100%役に立っていない
知事と、各市長だけで、廻る程度の仕事しかない
地方の議員って、無能の塊
財務諸表も読めないんだから
- 955 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 18:36:41.62 ID:BTiCM50T0
- 「〜区民が」という人は自治権拡大すると思う
「大阪市民が」という人は分割されると思う
- 956 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 18:37:27.44 ID:iygn+C9K0
- >>937
反対派は論破されようが馬鹿のフリして反対反対言ってればいいんだから何度でも復活するよ
- 957 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 18:37:36.49 ID:hG4zqLp50
- 大阪府民全員で投票する都構想なら賛成しても良いけど
大阪市の24区を5区にするだけの選挙なら反対かな
- 958 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 18:38:19.48 ID:Mhoopo/v0
- >>928
使ってきたと思うよ。
実質、大阪府全体の施設を府の代わりに作っている感じだから。
東京は国と都と自治体でつくるので施設が多い。
大阪は国が施設をほとんど作らないからね。府と大阪市で作ってきたと
いっていい。
- 959 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 18:38:35.45 ID:XjgfMZ2Y0
- >>949
ほらね、すぐ民主主義を否定して独裁主義を言い出すんだね
民主主義は最後は多数決だけど独裁主義と違って少数意見にも耳を傾けなきゃいけないのに
橋下は周りに耳を傾けないで独裁路線な男だからな
そして支持者まで独裁支持になってやがる
- 960 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 18:39:29.30 ID:VwysMmT20
- >>956
賛成で論破とかされてるかな?
自分の質問にも
答えてくれなかったよ
- 961 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 18:39:33.19 ID:1ZjBBirx0
- >>956
賛成派は論破されようが馬鹿のフリして賛成賛成言ってればいいんだから〜
こういうことですか?
- 962 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 18:40:24.83 ID:CLMpE/xM0
- /|
/ |ミ
| | ミ わん
\ | スカ なぜマスコミは都構想押しなのか?
\|______
/ ///| .| /ヽ ヾ 俺たちが動かしてる実感あじわいたいだな
i / ━ |/|/━ ! |
!/ (・ ) ( ・)i/ 要するにいつものオナニーだな
| (__人_) |
\ `ー' / 国の形を変えるごっこ時間かかりそうだから
/ \
| ヽ(⌒/⌒,l、ヽ 手始めに大阪実験台にしたいだけだな
| \ `´ , <___〉 さすが大阪なめられたもんだ藁
- 963 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 18:40:56.89 ID:9etejIio0
- >>953
都構想を真っ向から反対していた 藤井聡氏を大阪市長に迎えよう。
大阪市の高校
京大
自民党政権下で内閣官房参与
カジノリゾートなど一発で決まるかも知れない。
八尾市で結果が出た、松井は次は落選する。
- 964 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 18:41:06.06 ID:XjgfMZ2Y0
- >>954
財務諸表を読めない議員なんか確かにいらないけど
維新みたいに数合わせで何もしない議員もいらないぞw
まあ、橋下はプロパガンダを重視するあまりに議会をおもいっきり軽視するからなw
- 965 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 18:41:06.42 ID:jM2dY8m80
- >>959
共産臭いな、お前w
そもそも黒田共産府政の大失政が維新を生み出したことすら分かっていないらしい
黒田(共産系)元大阪府知事
「大阪に大企業は要らない。東京に全部移すべき。民度の低い大阪にはお笑いさえあれば良い」
そんな大阪経済地盤沈下の原因を作ったのが共産党
そしてその共産府政と仲良しだった自民党・公明党・民主党(社会党)
大阪府の社会人口(流入人口−流失人口)増減率(単位%)
昭和50年 -0.36 (黒田共産行政)
昭和51年 -0.58 (黒田共産行政)
昭和52年 -0.59 (黒田共産行政)
昭和53年 -0.58 (黒田共産行政)
昭和54年 -0.62 (黒田共産行政)
・
・
・
平成20年 +0.06 (橋下維新行政)
平成21年 +0.11 (橋下維新行政)
平成22年 +0.05 (橋下維新行政)
平成23年 +0.06 (橋下維新行政)
平成24年 +0.05 (松井維新行政)
ttp://www.pref.osaka.jp/attach/3387/00014731/jknenpou20121001.pdf
- 966 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 18:41:11.61 ID:jK9xcuYV0
- 医師会なんかも反対だな。
維新のやり方じゃサービス低下するの目に見えてるからな。
- 967 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 18:41:36.30 ID:mPqoZYjs0
- あかん!
辻元清美が反対派におる!
辻元の思い通りにさせたら大阪はお終いやわ!
みんなで賛成して都構想を実現させるんや!
- 968 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 18:42:50.79 ID:iygn+C9K0
- >>961
橋下が都構想の討論番組で論破されたの見たこと無いけど?何言ってるの?
- 969 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 18:42:53.41 ID:l6sMforo0
- >>957
当初の都構想と別物になっちゃったからね
周辺市は組み込まれたくないみたいだし、大阪市だけ5区になって
その後の展望が全く開けないんだよね
先が全く見えない感じ、よく分からんわ(´・ω・`)
- 970 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 18:42:57.95 ID:5lWLtfas0
- >>966
> 医師会なんかも反対だな。
ということは、良いことなんだなw
- 971 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 18:43:06.35 ID:cdZBA8XF0
- 橋下“府知事”就任のインタビューから一環して
・大阪はガラガラポンして持株会社みたいにしないといけない
・アジアからヒトモノカネ引っ張ってくる
と主張してる。
これは最早、「オレが既存体制ぶち壊さないとこの世は変わらないイデオロギー」だと思う。
大阪全体を本気で第二首都にしたいのなら日銀刷ったカネ充てにして
インフラ整備すりゃいいわけだし。
- 972 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 18:43:20.68 ID:ZGRSKwpt0
- 良くなるとか悪くなるとかそんな短絡的なことじゃないんだよ
大阪の住民が過去にろくに参政権行使してこなかった罰を受けてるだけだ
例え可決でも否決でも本気で行政に参加する意志のある
住民が増えないと大阪の未来は暗黒
ろくに選挙にも行かなかった奴らが為政者に責任転嫁する
それが大阪の民度
だから今回は8割以上の投票率示してやる気を示せ
- 973 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 18:45:00.15 ID:Mhoopo/v0
- >>965
革新市政で人口が1.7倍になった市もあるからね。
周辺自治体と合併して昭和40年代に政令市になる予定だったが
自民系のある首長が反対して瓦解した事例がある。
その都市、そのとき合併していら150万ぐらいの人口になっていたはず。
- 974 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 18:46:14.01 ID:n0ckObJD0
- なんだかんだで橋下三回も選んでるんだから 投票で決まるんだろ
- 975 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 18:46:18.52 ID:XjgfMZ2Y0
- >>965
共産なんか大嫌いだよ
しかし民主主義のプロセスをきっちり守ってこその制度だよ
だから自民党でも強行採決ってのは数えるほどしかない
維新のだめなところは目先の利益にとらわれすぎて長期的なビジョンがないところなんだよね
これは橋下の性格によるものが大きいんだろうね
だからせっかくの都構想も中身がこれじゃあ最低レベルなんだよ
もったいない話だよ
- 976 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 18:46:30.26 ID:VwysMmT20
- >>967
その理論だと
橋下が進めるからあかん
という言い方にもなってしまうけど?
色々な人物が賛成反対入り乱れてるけど
そこに着眼点を置くべきではないと思う
構想の真実が何かを見るべき
- 977 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 18:46:56.49 ID:1ZjBBirx0
- >>965
そのコピペよく見るけどノックや太田時代の数字は無いのか?
知っててあえて隠してるとか?
見ようとしたらリンク切れてるし
- 978 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 18:47:17.28 ID:n0ckObJD0
- >>976
ここの反対派のスレみたら殆ど好き嫌いでしか考えてねーだろ
- 979 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 18:47:52.23 ID:Qtnwocs50
- 大阪市民どおしいがみ合って消耗したらええわw
- 980 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 18:47:57.64 ID:NEUUqw4R0
- >>970
まあ良いか悪いかは別にしても医者は反対するに決まってるな
大阪の医者は生保で食わしてもらってるのも多いからな
- 981 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 18:48:10.03 ID:0w6nlk6i0
- 橋下の周辺を注視してりゃ、とっくに擁護できる範囲を越えてるはずなんだが、信者は頭おかしいのか。
詐欺パネルとか、維新の議員の犯罪歴とかみてりゃわかるだろ
- 982 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 18:49:14.22 ID:Mhoopo/v0
- >>975
共産って反対のイメージがあるけど8割は賛成に回っているんだよね。
国も地方も。
この前、下村文科大臣が宮本たけし氏に質問されてごもっとその通りです。
で大臣が答えていた。
- 983 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 18:49:21.51 ID:XjgfMZ2Y0
- >>976
まあでも、橋下の都構想と太田元知事の都構想と大阪自民の都構想と
同じ都構想でも全部中身は違うぞ
- 984 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 18:49:40.93 ID:i707Kns10
- 橋下は好かんが投票では賛成入れるとか言うのは
ここのスレでは嘘つきなんだろ
世の中には2つぐらいしか考えが無いとか思ってる頭弱いやつ大杉
- 985 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 18:50:34.27 ID:0w6nlk6i0
- >>978
橋下が好きだから協定書に賛成してんのはおめーらだろ
維新信者の団結力は宗教団体並みなんだよなw
- 986 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 18:50:47.78 ID:jK9xcuYV0
- >>970
その辺の評価は個人によって違うでしょうね。
正直言って、東京以外の都市が発展するためには企業誘致が必須。
二重行政なんか論点にする意味なしだよ。
- 987 :I am not Abe:2015/04/27(月) 18:50:55.53 ID:BMyttH42O
- >>956
応答に反論も意見も言えないのに、あんな質疑応答ないわ。
結局、市長が一方的に喋って終わりだし。
納得しないまま帰りましたよ、説明会。
- 988 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 18:51:02.14 ID:eA9UUeKl0
- >>983
今の大坂自民は無かった事にしてなくね
- 989 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 18:51:27.27 ID:1ZjBBirx0
- >>968
藤井に2200億の件を指摘された時の橋下のツイッターでの支離滅裂振りを知ってるか?
テレビしか見ない連中は理解できないんだろうが、橋下の発言を文字に起こして時系列で眺めたら「こいつはねえわ」となる
まあテレビで勝った勝ったと能天気にはしゃげるのが橋下信者なんだろうけど
- 990 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 18:51:42.84 ID:XjgfMZ2Y0
- >>982
共産は福祉関係なんかは基本的に正しいこと言ってるよ
ただしお金がむっちゃかかるから正しくてもできるとは限らない
憲法や対外関係の主張がぶつかりまくってるというお話だね
- 991 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 18:52:06.52 ID:eA9UUeKl0
- >>985
そんな基地外テメーらだけだよ
- 992 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 18:52:12.18 ID:NEUUqw4R0
- >>978
好き嫌いというかなんというかこんな時ばかりムキになってるやつは
本当に救いがないと思う
今までまともに選挙に参加しなかったから議会や役所のやりたい放題だったんだろ
この住民投票は有権者が行政を監視せず特定団体のやりたいように
コントロールされてきた過去を良しとしてきた罰だよ
秋の府知事市長選でもしっかり決めないともう大阪は再生不能になる
- 993 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 18:52:18.51 ID:mklRRzpP0
- http://pbs.twimg.com/media/CDftStzUkAEDCZr.png
この表みたら、ほとんどが過去の世代のバブルと言われた時代の事やんけ?!
俺らの世代に関係のないことや!
(反対組織団体一部)
http://i.imgur.com/A6ueH0h.png
これ見たら、大阪市から医者、歯医者、看護士、処方箋薬局、薬局無くなってまうで!!
都構想は大阪市滅亡のシナリオや!!
大坂市民国!!ほんまにこれでええんか?!!
2015/04/27(月) 13:57:37.54 ID:uhsW3G4v0
既に1000以上リツイートされてる
純粋な市民目線の意見。
Retweeted 猫が好きな僕と犬が好きな母 (@mama3mao3):
さっきスーパーの前で「都構想賛成」なんて維新がマイクで演説してたけど、
「住民サービスは何一つ変わりません、安心して下さい!」と言うたとたんに、
聞いてたおっちゃんが「何も変わらんのやったら何もするなや。サービスが良くなります、
税金が安くなりますって言うてみぃや!」拍手がわいた。
- 994 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 18:52:21.11 ID:VwysMmT20
- >>978
印象操作はいけないよ
ちゃんと構想のことについて
レスしてる
- 995 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 18:52:29.32 ID:hKPIQMAa0
- >>967みたいな工作員に乗せられて
「○○が賛成(反対)しているから私は賛成(反対)」
ではなく、唯一の判断の基準となる協定書本文(最初の18ページだけ)を
読んで自分の頭で考えましょう
http://www.city.osaka.lg.jp/toshiseidokaikakushitsu/page/0000304501.html
>>972
この住民投票の怖いところは成立条件に最低投票率が入ってないことなんだよね
低投票率で決まってしまったら絶対後世に禍根を残すだけなのに
- 996 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 18:52:35.27 ID:0w6nlk6i0
- >>991
いいやおめーらだばかたれ
- 997 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 18:53:27.39 ID:fNQIL0QfO
- http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429378627/997
http://d aily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429378627/997
@橋下維新第二民主党,ナニワの借金王>> ,橋下(国政は現在元共同)代表
/´⌒⌒\ ノ´⌒ヽ,,
/ \ γ⌒´ ヽ,@民主党政権>>,平成の脱税王,鳩山元総理
/ ///| .| /ヽ // ""⌒⌒\ )
i / ━ |/|/━ | / ⌒ ⌒ ヽ )
!/ (・ ) ( ・)i!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) || (_人__) |
,-、 \ `ー' /\ `ー' /_
/ ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ '┌、 ヽ ヽ,
/ L_  ̄ / _l__( { r-、 .ト
_,,二) / 〔― ‐} Ll | l) )
>_,フ / }二 コ\ Li‐'
私たちに一度やらせてみてください!
>>1
- 998 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 18:53:39.86 ID:lVNRhJPF0
- あと一ヶ月あれば
大阪市民
大阪自民
は覚醒するよ
- 999 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中(大阪府):2015/04/27(月) 18:53:43.07 ID:S/H7j1E20
- >>822
大阪市は潤沢な税収がありがら、無駄な箱モノの処分(負債)やらで
財政の余裕が少ない。
平成24年度 政令市 経常収支比率 ランキング
http://www.jichitai-ranking.jp/rmbase.php?pt=20&nendo=2012&id=k020&tcd=01&skbn=0&rcd=a4
目安として、75%〜80%未満 - 妥当である
80%以上 - 弾力性を失いつつある
90%以上 - 財政構造が硬直化している
95%以上 - 総務省の財政運営ヒアリング対象団体ということになります。
大阪市 政令市 101.94% ← 政令市ワースト
- 1000 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/27(月) 18:53:43.72 ID:Mhoopo/v0
- >>990
スポーツ庁をつくって、スポーツ振興して医療費削減を
目指すのになぜ施設を廃止するのかという話。
下村大臣がごもっとその通りです。と宮本たけし氏に答弁した。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
362 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★