5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国際】米財務長官、日独など主要輸出国に内需拡大を呼びかけ [ロイター通信] [転載禁止]©2ch.net

1 :奏者 ★:2015/04/18(土) 13:51:02.03 ID:???*
[ワシントン 17日 ロイター] - ワシントンで開かれている20カ国・地域(G20)
財務相・中央銀行総裁会議に出席している米国のルー財務長官は17日、
日本やドイツを含む世界の主要な輸出国に対し、内需拡大に努めるよう呼びかけた。

同財務相は声明で「米国の需要に大きく依存するという危機前の状態に
世界経済が回帰しているのではないかと懸念している」とした。
声明では、韓国と中国に対しても内需拡大を呼びかけている。

ルー長官は外国為替政策について、輸出競争力を高めるための自国通貨の切り下げは
行わないとの国際コミットメントを各国が順守することは非常に重要となっていると指摘。
国際通貨基金(IMF)会議向けの声明では、中国人民元はなお「大幅に過小評価されている」
との認識を示した。

このほか、支援交渉が難航しているギリシャについては、
IMF、および欧州連合(EU)と進めている実務協議に完全にコミットするよう呼びかけた。

04月 18日 06:28 JST
http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPL4N0XE5DK20150417

2 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 13:53:50.65 ID:D6PvIgTZ0
内需拡大なんて出来るのなら苦労はしないが、「米国の消費に依存すんな」と言うのは正しい

3 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 13:54:17.77 ID:aHCRcIb70
輸出はドイツだろ。
日本は何を輸出してるんだ?

4 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 13:54:35.15 ID:VoHO+/WI0
【画像】新潟で監禁された少女の9年間の悲劇がつら過ぎる…
http://stalker.livedoor.biz/archives/52219855.html

5 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 13:56:08.78 ID:PW3VeFk40
簡単に言ってくれるな w それができれば苦労はしない。

6 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 13:57:02.01 ID:XeCcbmhA0
なんという俺様を肥えさせろ米国

7 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 13:57:53.70 ID:5HBo1uQL0
内需拡大ならパチンコ廃止が一番

8 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 14:03:35.85 ID:2F7memlM0
なら遺伝子組み換え食品とか消毒以外はノーチェックみたいな牛肉輸出を止めろよ

9 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 14:07:49.22 ID:dOpCVcTY0
日本はこれ以上内需拡大したら外需ゼロになりますよーw

米国は大統領以下無知すぎるです

10 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 14:08:56.21 ID:34BDIgG50
日本は七割位サービス業じゃなかったか

11 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 14:09:38.96 ID:14RRxYwE0
アメリカ「日本はもっと消費税をあげろ!!」
アメリカ「日本はもっと内需を増やせ!!」
なにいってんだこいつ

12 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 14:11:39.52 ID:M+5OS8fo0
日本の輸出依存度って韓国の三分の一ほどだろ。
為替操作という点から見ても、ものが買えない貧乏国民の
点から見ても、お隣さんへの批判でしょ。

13 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 14:12:38.50 ID:+B/FXm1f0
TPPでアメリカのモノをもっと買えということだろ

14 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 14:14:54.57 ID:n6Jcm4KL0
内需拡大=公共事業を増やす=ばら撒き
前の政権で廃止したのはやはり間違いだった

もっとばら撒かないと景気が悪化するという事だ

15 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 14:15:03.98 ID:cRIVsNXB0
日本の輸出比率はここ数年10〜15%、ドイツは30〜40%、アメリカは7〜10%
ドイツと一緒にしないでくれ

16 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 14:15:25.27 ID:/xqiAxpl0
>>6
いや、どっちかというと、俺様の財布に頼るんじゃねーって感じだろ

17 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 14:18:14.71 ID:omJ39Q1T0
既に内需6割なのにどうしろとw

18 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 14:19:26.28 ID:vA3eo8yp0
>>16

「ウチの縄張り荒らすんじゃねえ!」
だと思う
特に自動車屋は
まあ手遅れなんですがね

19 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 14:19:59.70 ID:XcZZBil70
日本は消費税で内需は壊滅。
米国は消費税は悪税で採用してないよwww
州ごとにあるのは売上げ税で昔の日本の物品税。

20 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 14:21:35.22 ID:YUBDFEA/0
移民受け入れろってことやろう

21 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 14:22:43.69 ID:W+gl4nTr0
ベーシックインカムを導入しろってさ
無能政府は言い訳して内需拡大をしないんだろうけどさwwwww

22 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 14:23:58.12 ID:uXloSWpf0
片方じゃ消費税増税しろと言う。

23 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 14:27:08.34 ID:idExzU2V0
日本はこれまでアメリカに数百兆円をだまし、かすめ取られている。
どの口が言っているのか。

24 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 14:27:42.90 ID:Y1pZRO2D0
え〜と、うちの国の輸出した食糧や飼料に頼ってんじゃねぇって事かな?

25 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 14:28:00.90 ID:P0jCe0bFO
もう、何買ったらいいかさっぱり…

26 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 14:30:49.10 ID:YvnIlPu40
日本は内需大国だろうが

27 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 14:31:16.63 ID:ceqAnLd10
内需ってコンビニとか外食だろ
もうめいっぱいやった後で手が無いぞ
20年ぐらい内需産業ばっか優遇して
外需企業死にまくった

28 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 14:32:11.15 ID:m2m2S4wI0
内需拡大してやるから、金くれ!ww

29 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 14:33:48.44 ID:m2m2S4wI0
内需拡大してやるから、消費税を廃止してくれ!

30 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 14:34:37.43 ID:m2m2S4wI0
内需拡大してやるから、円高にしてくれ!

31 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 14:37:20.76 ID:43ND3ONn0
失われた20年の最大の原因はバブル崩壊じゃなく史上最大の需要不足だといわれている
そういえば今すぐ欲しくなるような消費財ってその頃から急になくなったよな

32 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 14:41:22.23 ID:ceqAnLd10
>>31
違うよ
産業の転換だよ
20年間GDP変わってないのに主要産業の比率が大幅に変わったからね
20年間で躍進したのはコンビニや外食、小売の内需なんだよ
30代か40代ならわかるよ町並みの変わったのが経済の変遷だからね
工場が無くなって店が増えた
若い人に言っても理解できないだろうな

33 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 14:41:49.89 ID:n8vZKAaZ0
消費税を増税したんだから内需はしぼむに決まってる。これから外食産業が壊滅していくよ

34 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 14:47:22.87 ID:lc4xz61j0
もっとアメリカのもの買えってか
内需拡大しても海外産ばかり買ってたらお金が外に行くだけ、国産国消が一番経済において健全だと思うが。
無いものだけ輸入すべき

35 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 14:49:59.91 ID:dBk3bJfF0
日本はもともと内需の国
だからアメリカの都合のためのTPPなんか大反対です

36 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 14:51:37.83 ID:+B/FXm1f0
>>32
名目GDPは40兆ぐらい減ってるぞ
他の先進国は2桁以上成長してるのに日本だけマイナス

37 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 14:51:41.73 ID:Ax0Fh+aQ0
またスーパー301条か

38 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 14:58:02.91 ID:jjNqxnYT0
>>1
人口も減ってる上、ゴミ処分がこれだけ難しいと無理。

39 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 14:58:12.28 ID:bED3rFG90
内需拡大してもアメリカの車とかは売れないと思うぜ

40 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 15:12:43.98 ID:RAxdNAoa0
えらそうに。誰がリーマンの後始末してやったと思ってんだよ。

41 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 15:14:42.30 ID:OZWWEUcI0
消費税を上げられちゃったし、これからもっと上げられるから、
日本の内需は右肩下がりだよ・・・

42 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 15:15:20.77 ID:eBxlLzR+0
あんさんとこが吸い上げるもんやから
そんな余裕ありまへんわ(´・ω・`)

43 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 15:15:24.45 ID:470IhGp10
内需とかいうなら農産物の関税引き上げてもいいよな?
農家殺しに来ながらどの口が言っとんじゃ

44 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 15:15:26.55 ID:eBbGTTfK0
>>1
円高圧力か?

45 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 15:17:42.02 ID:aOX9NrvZ0
ゲンナマを末端まで回さない、塩崎に一括したほうがいいだろう

46 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 15:18:33.83 ID:GmNZXVjb0
遠回しなドル高牽制しとるな

47 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 15:30:56.28 ID:PEJTStlrO
居酒屋、カラオケ、弁当屋、コンビニ、ホストクラブ、キャバクラ、クラブ、風俗店とか日本はアメリカより内需ある。
中国という安い奴隷国が生産した安い猛毒食品輸入して稼ぐ食品企業がたくさんある。
自分たちで円を消費し日本のエネルギー使用して物づくりしなくても奴隷国に生産させて輸入。
アメリカは全世界でネットを通じて音楽を数百円で売ってるけど、日本ではシングルCDが数千円で売れる。
ホテルだけじゃなく温泉宿もカプセルホテルもネットカフェもある日本の方が内需ある。

48 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 15:32:56.93 ID:llo9WVlX0
>>15
> 日本の輸出比率はここ数年10〜15%、ドイツは30〜40%、アメリカは7〜10%
> ドイツと一緒にしないでくれ

とっくに状況が変ってるよな、残念ながら・・。
サービス業の比重が高まって、日本は製造業では中韓に・・・

49 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 15:36:16.07 ID:xVJFeUhr0
>>1
財務省の役人共よ、アメリカ様が消費税は上げるな、と仰られてるぞ?w

50 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 15:36:49.35 ID:B+Jh3/VDO
>>1
要するに
トゥギャザーしようぜ
て言いたいの?

51 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 15:37:25.15 ID:F+h6iLFG0
消費税減税しなきゃ無理だろw

52 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 16:09:15.97 ID:KZpoHHDr0
★媒介変数
・AIIB参加
・元建て取引拡大
・通貨安戦争
  量的緩和
  ギリシア死ぬ死ぬ詐欺
・米国利上げ時期
・米英仏の政権選択選挙・資金調達(世界規模)

53 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 16:13:46.03 ID:I67c3wG30
アベノミクスの円安と消費税増税で内需は死んでるんだが。

54 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 16:37:03.24 ID:UT65BUf10
>>1
政府紙幣の発行を認めてくれよ

55 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 17:00:45.30 ID:SzSyzfUU0
メリケンよ、内需を拡大する通達をすることは結構だが、
国産品に魅力がないから外国産を買ってしまう。という
根本的な原因を解決しましょう。
車もタイヤも、ほとんどアメリカ産だろ。
具体的に何を輸入したくないのか例を挙げよ。

56 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 17:53:50.34 ID:LyxBuhvk0
>>6
だとしても日本自身が自立しつつ肥える為の最適解でもあるからな
アメ公憎さで最適解を捨てるのはさすがに愚か

57 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 18:00:31.85 ID:kZvVUf+d0
アメリカだって、朝鮮戦争を再開するとか、まだやりようはあるだろ。

58 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 18:16:11.85 ID:sGKzuQ5u0
アメリカ製で欲しいものがないんだけど

59 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 18:39:40.60 ID:tZQKmSjt0
今年の夏休み明けにはアメリカはソ連や大日本帝国みたいに無くなってるのでは。

アメリカでデフレが始まってるからこんなこと言ってるんだろう。

60 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 18:42:23.36 ID:mdRgY9mD0
>>13
それのどこが内需なんだろうw

61 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 18:42:32.27 ID:mHSr/n3cO
アメリカは戦争が公共事業みたいなものですからね

62 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 20:19:22.20 ID:kwtrYD3P0
>>1
日本からルー財務長官へのご返答。

スパイ防止法 を制定! そうなれば日本国内のCIAも捜査の対象になる!

あとニッポン核武装が、必要だと思う。 イプシロンは、ICBM転用可能だ。

日本の核融合研究が進んでいる。 純粋水爆の開発も期待できる。

【スパイ防止法がなくて…】 スパイの中国人を不起訴 大阪府警
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1428932354/

63 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 20:20:42.19 ID:kwtrYD3P0
>>62のつづき

防諜 ( スパイ防止法から転送 )
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E9%98%B2%E6%AD%A2%E6%B3%95

日本の核武装論
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%B8%E6%AD%A6%E8%A3%85%E8%AB%96#.E7.B1.B3.E5.9B.BD.E3.81.8C.E6.97.A5.E6.9C.AC.E3.81.AE.E6.A0.B8.E6.AD.A6.E8.A3.85.E3.82.92.E6.89.BF.E8.AA.8D.E3.81.99.E3.82.8B.E5.8F.AF.E8.83.BD.E6.80.A7

イプシロンロケット(固体燃料ロケット)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88#.E9.96.8B.E7.99.BA.E7.B5.8C.E7.B7.AF

【原子核物理】 高温プラズマ生成に成功 核融合科学研究所
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1428507161/

64 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:01:35.80 ID:Nrx6fmVO0
消費税廃止したらすぐに景気回復するよ

65 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:18:29.79 ID:tZQKmSjt0
>64
ほんとそのとおり。

66 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:28:15.46 ID:7YppeCy8O
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

67 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 21:29:10.56 ID:rl8Kq3/v0
というか
アメリカ景気がちょっとヤバくなってきたからな

68 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 22:16:51.94 ID:um3iIzED0
これ見たらもう二度とアメリカのコンテンツを見たいと思わなくなるし
アメリカ製品を買おうと思わなくなるよ

http://blog-imgs-45-origin.fc2.com/s/e/i/seitousikan/20110211094448cf1.jpg
アメリカ軍やオーストラリア軍の蛮行 
http://seitousikan.blog130.fc2.com/blog-entry-162.html

69 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 22:19:25.96 ID:um3iIzED0
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全てオワコン。日本人はもう永遠にアメリカを許さない。
安倍さんの靖国参拝や慰安婦問題でふざけた言動を続けてる。アメリカにどんどん抗議を送ろう!汚物国家アメリカを絶対に許してはならない!

アメリカ大使館のFacebookやTwitter等↓
https://twitter.com/usembassytokyo
https://www.facebook.com/ConnectUSA
http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/communities.html
電話 0 3 - 3 2 2 4 - 5 0 0 0
FAX 0 3 − 3 5 0 5 −1 8 6 2
メールアドレス http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/contact-us.html

米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動。アメリカ製品を日本から追い出しましょう。
ハリウッド映画全般 アフラック コカ・コーラ ペプシ マクドナルド アマゾン DELL マイクロソフト アップル ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー 
ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ P&G 

70 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 14:27:15.35 ID:CX1cWNc70
財務省が消費税を上げてデフレ政策を強行してるから内需が伸びるわけないw

71 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 16:17:01.95 ID:6m0rdZRs0
アフォか貧乏人階層増え内需の質が変化してるのに

72 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 16:19:33.81 ID:SPI0vDn/0
要する景気回復は財務省が必ずストップかけるので無理

73 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 16:24:43.65 ID:XhKFuW2e0
内需拡大はいつも掛け声倒れに終わる

74 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 16:33:32.30 ID:miTdZaLw0
日本は経常黒字縮小方向だから問題ない。
問題はドイツ。GDPの7%も経常黒字を出している。
日米貿易摩擦で揉めに揉めた時期でさえ日本はGDP比5%だった。

75 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 16:40:53.19 ID:VzFQsX5V0
消費税下げろってんだよ。

76 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 16:41:56.68 ID:dAfhFf8B0
消費税2回も上げますけどw

77 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/19(日) 21:33:02.02 ID:RxAT9atS0
アメリカは消費税無いしな
消費税を掛けている国は総じて内需が萎んでいる

78 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/19(日) 21:34:17.76 ID:0Zp+j2Mq0
日本はごみを捨てるコストも高いからな
消費税増税といい内需縮小に必死になっているとしか思えない

79 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/19(日) 22:03:32.99 ID:WtW2/vIH0
>>1
三橋貴明、シネ!  国土強靭化なんて、中止なんじゃ!

【2F】 国土強靭化、終了のお知らせ!!! 【アホー】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1424399674/

80 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 07:58:34.42 ID:AeiDZorl0
【財政】財政再建ペース、日本は慎重調整を…米財務長官
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1413026713/
【国際】 米財務長官「日本、回復支えるには財政出動必要」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1415848311/

81 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/23(木) 11:34:04.15 ID:tOTFZwP20
全く逆をやってるもんなゲリノミクス。
自動車ばっか儲かって、内需は増税と円安で死亡。国民の所得も下がってさらに国内で売れなくなるという。

82 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/23(木) 11:35:38.96 ID:x/fNM96+0
TPPで国内産業を破壊されたら、内需はますます縮小するんですけど・・・

83 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/23(木) 11:39:04.61 ID:nfmL5rUn0
正論だな内需拡大どころか消費税増税で内需潰してるんだからな
アメリカさんに財務省潰してほしい

84 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/23(木) 11:41:32.09 ID:YC+2m7MU0
日本とドイツ並べるってセンス無さすぎだろ
むしろてめーら日本の巨大な内需をよこせとTPP叫んでるくせに

85 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/23(木) 11:45:09.11 ID:Bb3dK9+J0
むしろ日本は消費税で内需縮小です
代わりに異次元緩和で外人に金を配っています

86 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/23(木) 11:46:38.61 ID:faIL8xPW0
若者がもっと外出して金を落とし、出会い恋愛結婚して子供を作る=少子化に歯止め。
会社に活気を与え社員に安定した賃金確保、で初めて内需拡大になる。

スマホ、特にラインは廃止、若年層のスマホは法案で禁止して、スマホは18歳以上にすればいい。
携帯・スマホの使用料金を他に使えば経済が潤う。

18 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★