■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【経済】中国GDP鈍化、「リコノミクス」国内消費に限界…輸出拡大、インフラ銀「カンフル剤」に [転載禁止]©2ch.net
- 1 : ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★:2015/04/15(水) 23:17:16.69 ID:???* ?PLT(13557)
-
中国経済の成長鈍化が続いているのは、巨額な財政出動による公共投資という
景気への“カンフル剤”を抑制した結果、期待したほど伸びない
国内消費や輸出入の落ち込みという現実が、しだいに明らかに
なってきたからだ。2年前に就任した李克強首相が、消費主導型への
成長パターン転換と構造改革を訴えた「リコノミクス」が、
なお不発で脆弱(ぜいじゃく)なことを示す。国内に限界が見え、
アジアインフラ投資銀行(AIIB)を通じた輸出拡大を成長戦略に
組み込む思惑もありそうだ。
*+*+ 産経ニュース +*+*
http://www.sankei.com/world/news/150415/wor1504150066-n1.html
- 2 :名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 23:19:08.77 ID:DG8/qWpN0
- カンフル剤と言うよりアヘンじゃなかろーかと
- 3 :名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 23:19:35.58 ID:rCPaIVug0
- 一方日本はマイナス成長してた
- 4 :名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 23:19:59.85 ID:nrDdIaSK0
- >>1
>国内に限界が見え、アジアインフラ投資銀行(AIIB)を通じた輸出拡大を成長戦略に組み込む思惑もありそうだ。
任那の格付けでは金利が高いからねーw
- 5 :名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 23:20:30.11 ID:V98Vxd+r0
-
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 シナチョン包囲網を作り上げたと思っていたら
| | (・)。(・)| 日本がハブにされていたでござる
| |@_,.--、_,> の巻
ヽヽ___ノ
- 6 :名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 23:23:37.55 ID:iRBLaF6P0
- へー
- 7 :久美子社長:2015/04/15(水) 23:24:20.12 ID:NGF2V+m+0
- >>1
>2年前に就任した李克強首相が、消費主導型への
成長パターン転換と構造改革を訴えた「リコノミクス」が、
なお不発で脆弱(ぜいじゃく)なことを示す。国内に限界が見え、
アジアインフラ投資銀行(AIIB)を通じた輸出拡大を成長戦略
不良債権に苦しむ、ユーロ・ポンドだけでバブルでも何でもやってみなさいな()
円・ドルは絶対に巻き込まれないからな!タヒねよ、中国ざま〜www
- 8 :名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 23:24:23.68 ID:72Ngdm890
-
バ カ 「私が冷えきった日中関係を取り持つ!」
- 9 :名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 23:26:31.27 ID:VLP0rS7B0
- 鈍化でも日本よりはるかに高い成長率
もう中国>>>日本とはっきりわかる
- 10 :名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 23:26:56.33 ID:jARf3E+G0
- 中国の場合は公共投資では成長しないだろ
元々の技術力が無いんだから
- 11 :名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 23:27:09.11 ID:aqkjdbeO0
- マジかよ東尾飲み糞
- 12 :名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 23:27:37.92 ID:8eRkROPSO
- >>2
ビタミン剤だから!
- 13 :名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 23:28:30.13 ID:sloNzDtD0
- AIIBってすでに挫折しそうな勢いなんだが
- 14 :名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 23:28:34.04 ID:i/pj/Pvs0
- 朝鮮人に人身売買された韓国中国の女性たちを日本の警察が次々と救出【東亜日報・毎日新報1933年〜1939年頃韓国の新聞記事】犯人は朝鮮人 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1429025422/
- 15 :名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 23:28:53.52 ID:qagplGDr0
- と、マイナス成長の日本が申しております
産経よ、少しは恥を知れ
- 16 :名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 23:29:54.34 ID:I1P35Bbs0
- たしかインフレ率が10%あるから8%は経済成長しないと悪性インフレに突入するんだろ
去年7%、今年6%とか、終わったなw
- 17 :名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 23:30:27.32 ID:FellzBHl0
- >>1
さっきラジオ日記で言ってたぞ
中国ここ一年で上海株価2倍にしたけど信用取引枠も倍増してるって
カンフル打ち過ぎってさ
- 18 :名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 23:30:38.67 ID:6xhAj5W/0
- 経済成長率7%を信じてる奴って未だに居るんだなw
実態はその半分くらいだろ
- 19 :名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 23:32:25.78 ID:KKHDKXBQ0
- ただのビタミン剤じゃ
- 20 :名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 23:32:49.86 ID:qagplGDr0
- ネトウヨの中国崩壊論はお腹いっぱい
かれこれ10年前から言ってるよな?
- 21 :名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 23:35:20.75 ID:H/czJq6H0
- 中国を嫌うけど
国際謀略のうまさだけ認める
- 22 :名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 23:35:46.38 ID:faPfAvsR0
- フタケタ成長前提で動いて無かったっけか
- 23 :名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 23:36:46.07 ID:L+flLTw60
- >>20
ゴールドマンサックスの撤退も、マイクロソフトの人員9000人削減も、ヤフーの完全撤退も
全部存在しないことになってるんだろうなw
お前の中だけでw
- 24 :名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 23:39:00.96 ID:fuP3KvngO
- >>1
金が余っているのなら米国債を買えば?
瞬殺で無効にされるけどなw
- 25 :名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 23:42:33.43 ID:3E6a8RRw0
- >>20
すでに崩壊しているだろwww
ただ偽札をガシガシ印刷しているだけ
- 26 :名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 23:43:42.96 ID:EKu6uyqa0
- AIIB待ったなし。
- 27 :名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 23:47:35.17 ID:9CjoPhRw0
- 中国のGDPの半分は総固定資本形成つまりは不動産バブルで輸出なんて微々たる物
ttp://www.brics-jp.com/china/gdp_utiwake.html
中国の経済成長の鈍化はすなわちバブルの鈍化で
この成長を海外に求めようってのがAIIBでないの
中国人が買った土地に中国人が金貸した外国政府がインフラ作れば儲かる
- 28 :名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 23:48:05.87 ID:4O1Qn3C00
- シナって大馬鹿
元から技術はみな日本のものだろ
パクった上に反日カードじゃ
息切れるの当たり前
シナ発大恐慌もありうるな
AIIB なんか入るんじゃないぞ
- 29 :名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 23:49:03.63 ID:WktlFy9t0
- >巨額な財政出動による公共投資
高速鉄道(笑)引いて事故ったら埋めるとバカチョンな金の使い方してたよな
- 30 :名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 23:49:39.35 ID:En4WrYvt0
- 中国の数字は大本営発表で粉飾だらけでこの数字
AIIBはババ抜きのババを日本に回す為の組織
- 31 :名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 23:49:56.12 ID:I78VgtmQ0
- 中国つぶす絶好のチャンスなのに
どーしてたみんな参加?
中国の奴隷になりたいヨーロッパ哀れ
- 32 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/04/15(水) 23:52:00.14 ID:L+flLTw60
- 粉飾して7%だもんな・・・
【中国】中国、輸出入とも減少=景気への懸念強まる−3月貿易統計[04/13] (c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1428899074/
> 【北京時事】中国税関総署が13日発表した3月の貿易統計によると、輸出は前年同月比
>15.0%減の1446億ドル(約17兆4000億円)、輸入は12.7%減の1415
>億ドルとなった。輸出入ともに振るわなかったことで、景気減速懸念がさらに強まりそうだ。
これほど衝撃的な数字が出ても、まだ大丈夫だと思ってるのはマジスゲー
- 33 :名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 23:53:24.96 ID:07inkXe60
- AIBBだっけ、あれは中国のための銀行
- 34 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2015/04/15(水) 23:55:03.40 ID:L+flLTw60
- AIIB参加募集が3/31締切だった事には重要な意味があったと思われ。
だって4月に入ってから発表されてるシナの経済指標が、
どーみても終わってる事を示してるし。
- 35 :名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 23:58:05.48 ID:3E512Sv60
- あの人数で限界wwwwwwwwww
- 36 :名無しさん@1周年:2015/04/15(水) 23:58:26.68 ID:hX34Ettq0
- 数字盛っていつまでも7%成長とか言ってても更に実態が悪化したら隠しきれなくなるもんだ。
- 37 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 00:02:45.06 ID:xbatDzqQ0
- 7%でも日本の成長よりはるか上
中国が終わりなら日本はとっくにおわっとるわw
- 38 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 00:08:47.05 ID:q8ZEagks0
- 数字を盛りに盛った捏造大盤振る舞いの数字でこれ。
実際はマイナスの可能性すらある、ってのは暗黙の了解で
最後にババをつかむのが誰かってのをやってる状態。
- 39 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 00:11:27.08 ID:Wq8V84Ex0
- バブル崩壊前夜の様相
経済成長が鈍化したらアウトな中国
- 40 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 00:11:28.91 ID:UQCAyzD90
- >>12
ムスビーっ!(号泣)
__〉 じ ビ た. こ ち ち
{_. ゃ .タ. だ れ が
) : ミ. の は う
(. : ン
{ヽ-‐\__ 剤
ヽ、:::::::::::(
/::::::::::::::::`ー'⌒ー〜'⌒ー〜〜'^ー〜⌒ー〜
{::::::::ト、:{\:{`ヽ:{∨ゝ{'^j;ノ}:ノ|:/};人::::::::::::::::
i ∨:::::ゝ__ ` u j ∪:、 u ´__,, `ヽ、:::::::
| ∨::::|ヽ.ニ二二,‐{,, :::.,_`二二ニ,, _j:ヽ._j::::::;
| 〉::::},, `ミニ彡';::::: u `ヾミ=彡'";; ゝ、:::::,ィ'´
,|j、 iヽ-':::::::j ゛l!i|il!|li!γ'⌒ヽ、゛!lili|i|!li" ー'}::::| f
- 41 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 00:12:34.15 ID:bqaS65jdO
- 先が無いから幹部が皆銭摘まんで逃げるんやろが(笑)
- 42 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 00:12:35.85 ID:gZJOjqXV0
- プラス成長あるわけ無いww
- 43 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 00:13:08.94 ID:TgDS0mJP0
- 利己のみ くす
- 44 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 00:13:23.44 ID:JiWrsKV/0
- ネトウヨ必死すぎw
どう見ても中国の時代の到来なのに時勢に目を背けて日本を滅ぼす売国奴ネトウヨ
- 45 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 00:16:39.63 ID:q8ZEagks0
- >>44
そんな余裕綽々の筈の中国様が、必死にAIIBなんてものに出資者募る必要ありますか?ww
しかも、あてにしていた日本が参加しなくて呼び込むのに必死というw
それでも中国様の時代でしょうか?w
- 46 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 00:18:30.37 ID:gZJOjqXV0
- 支那が開発したビジネスモデルは、ノミ行為専門銀行。
ま、投資詐欺だな。暫くは配当するのがミソ。
- 47 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 00:18:53.57 ID:tsSsYphSO
- >>30
そもそもシナは税金の中間着服が多過ぎて、中央の共産党政権でも正確な国家税収は未だに把握できていない。
こんな国の主催する多国籍投資銀行なんて、詐欺グループの似非ファンド並みにヤバい話だよ。
これに乗っかれと煽ってる日本国内の面々を見れば解る。
コイツらの買う裏を張れば正解って奴らばかり。
- 48 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 00:18:53.31 ID:UQCAyzD90
- >>45
日本共産党もお勧めのAIIBさまやでwwwwwwwwwwwwwwwww
- 49 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 00:19:37.83 ID:/RVycoHb0
- 地球を破壊する
大魔王の登場
確かにシナの時代だw
- 50 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 00:20:01.87 ID:L8Zl7xMy0
- 高橋洋一が民主国家じゃない中国が先進国になるなどあり得ないって言ってたっけな。
- 51 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 00:20:54.78 ID:2KIBJbwi0
- 大躍進政策やってたわずか30年前の中国もGDPは嘘っぱちで、実際にはその半分だったって落ちがあったからな。
今の公式発表もどうも嘘くさい。
電力使用量や運輸稼働量が毎年減ってるのにGDP伸びてるわけないだろうと。
実態は、日本の7〜8割しかないはず。
- 52 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 00:21:47.02 ID:Fp7RNqJI0
- そんだけ成長してれば十分だろ。
中国にしても韓国にしても、贅沢だわ。
日本なんてもっとみじめな、低成長どころか
縮小なのに。
- 53 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 00:23:08.41 ID:mphJ5tno0
- な、AIIBは中国経済のカンフル剤にするつもりだろ
- 54 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 00:23:20.60 ID:0XBUSsCT0
- 共産党幹部と富裕層が あんだけ大金を持っている国で
庶民が消費できる訳ないだろ
共産党打倒が一番有効な景気対策
- 55 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 00:23:28.76 ID:q8ZEagks0
- >>51
中国の統計は嘘、ってのはもう暗黙の前提w
そういう事も頭には全く無く、無邪気に中国様を礼賛して、「バスに乗り遅れるな!!」とわめくブサヨの面々の幼稚さww
- 56 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 00:23:50.03 ID:Fw4XAD/m0
- 大金持ちがたくさんいるんだから
国内貧困者に投資してやれよ
格差是正だ
おまえら共産主義だろうがw
- 57 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 00:25:58.35 ID:O0lTfiVG0
- 中国はリーマン以降はインフラだけだからな
あんなに公共事業に突っ込んで残ったのは空き家だけ
- 58 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 00:26:36.23 ID:JiWrsKV/0
- >>45
AIIBは一種の国威発揚
金の問題ではない
ほんとに政治も経済も分かってないんだな
- 59 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 00:27:13.77 ID:IlLeFi2r0
- >>55
貿易統計は相手がいることだから嘘をつけないよね
【経済】中国:貿易額515兆円で14年も世界一 日本4位(c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1429055638/
- 60 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 00:29:29.75 ID:q8ZEagks0
- >>58
>ほんとに政治も経済も分かってないんだな
金の問題だって、散々言われてるのにw
幼稚なブサヨはこれだからw
- 61 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 00:30:26.79 ID:IlLeFi2r0
- >>56
中国は1978年から共産主義は捨てて改革開放政策になってるから。
- 62 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 00:30:47.24 ID:rWx7JIT0O
- 金融緩和して過剰投資からシャドーバンクから過剰投資に移行してバブル維持の為に金融緩和過剰投資してたら外貨債務が増えすぎて元が刷れないし海外投資ができなくなったとこだろw
- 63 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 00:31:40.55 ID:AXilMN9K0
- >>51
前回7%ちょいだったから、今回はとりあえず7%程度にしとけみたいなw
- 64 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 00:32:07.64 ID:JiWrsKV/0
- >>60
>金の問題だって、散々言われてるのにw
ネトウヨの脳内ではそうなんだろうなw
- 65 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 00:32:22.13 ID:q8ZEagks0
- >>59
貿易だって、深圳、香港経由でごまかしが発覚してる。
国内なんて出鱈目極まりないのはいうまでもないねw
- 66 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 00:34:43.72 ID:nIAqDI60O
- 最後は、日本の非協力が中国経済バブルを崩壊させた、とか言い出すんだろな
ひょっとしたら欧州勢も声をそろえて
日本のバブル崩壊のときは、どこも助けてくれないどころか
ざまぁって、笑われてたけどね
まぁ気にせずやり過ごすだけだわw
- 67 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 00:35:24.17 ID:O0lTfiVG0
- 1月〜3月のGDPがたった15日の今日出せるんだよ
それだけで計算していないのは誰でも判るだろ
- 68 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 00:35:33.74 ID:ByIvWAPo0
- 普通に数年前からシナ終わってて賢い企業はシフトしてんのにw
何でバカ企業がシナ突進してんのか。救いようがないバカさ
- 69 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 00:35:36.14 ID:mqpB/iPI0
- >>18
7%って中国高速鉄道事故の死者数35人みたいなものかな。
成長率がそれ以下だとヤバイと言われてるんで、7%以下だとは言えないわけだな。
- 70 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 00:36:34.67 ID:BEd4EeRY0
- ここまでバブル崩壊を防いできた中国共産党は正直スゲーと思うよ
でもさすがにもう限界
シャドーバンクの理財商品500兆どうやって返済するの?
もう一部では庶民の阿鼻叫喚が始まってるみたいですが・・
- 71 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 00:38:27.16 ID:j/XIvybw0
- >>70
だからAIIBで必死こいてんでしょ
にしてもしぶといな
- 72 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 00:39:03.11 ID:mqpB/iPI0
- >>65
元々今後世界経済を危なくしかねないのは中国か欧州と言われてたが、
AIIBのせいで連動しちゃうかも。
- 73 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 00:42:58.01 ID:q8ZEagks0
- >>69
>成長率がそれ以下だとヤバイと言われてるんで、7%以下だとは言えないわけだな。
まさにこれw
- 74 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 00:43:02.60 ID:84DSudrT0
- 中国が一生懸命バブル崩壊させないように頑張ってるのは良いし隣国として応援するけどさ
AIIBに無理やり勧誘するのはやめてくれよ
日本の事は許してくれw
ヨーロッパと韓国はいくらでもふんだくってもいいからさあw
- 75 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 00:45:13.57 ID:q8ZEagks0
- >>70
>もう一部では庶民の阿鼻叫喚が始まってるみたいですが・・
普通の民主主義国家なら破綻してるところを、一党独裁人権抑圧軍事侵略国家らしく
先進国の常識外の締め付けやら、ごまかしやらで破綻を先送りしてる、ってのが現状って
いう説明を聞いたことがある。その通りだと思うw
- 76 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 00:46:46.68 ID:R8UWTZSO0
- 中国の理財商品の償還に関するニュースが
あまり流れなくなったのをみると・・・本当にやばそうだな。
- 77 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 00:50:59.69 ID:84DSudrT0
- シャドーバンキングが色々問題あったからシャドーバンキングの代わりにAIIBなんだよ
目的は大規模公共事業を永遠に受注し続けること
高速鉄道が受注できるうちはバブル経済が続くんだからAIIB自体は悪手ではない
でも、日本が金を出すのは絶対やめろ
どうせいつか死ぬからなw
ソフトランディング(軟着陸)ではなくて着地する気の無い空中給油機だからw
日本は中国が聞いてきたときだけまじめに助言あげるくらいで良い
運営のノウハウくらいは適当にタダあげたらいんじゃないか?
- 78 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 00:55:31.27 ID:mphJ5tno0
- 中国の金持ちは日本で莫買いするけど国内に金落とさないから、物は売れない内需は縮小の一途だよ
- 79 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:06:22.81 ID:HxgAVN640
- そもそも中国に質の良い製品がないから国内では買わないんだろ。
そりゃGDP縮小するわな
- 80 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:07:28.27 ID:4KQDNqa/0
- 中国が終わってんのは分かったから日本のGDPどうにかしろ
マジで
- 81 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:09:58.51 ID:2KIBJbwi0
- >>77
>運営のノウハウくらいは適当にタダあげたらいんじゃないか?
運営ノウハウは有料だろ
貸出額の3%請求してやれ
教えずに大穴開けて、欧州もろとも破綻というのも良いかもね
- 82 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:10:10.53 ID:IbKE+uiD0
- 日本も中国も金融政策で何とかしようとするが
構造改革をしないと一時しのぎにしかならないだろ
- 83 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:15:31.11 ID:Wq8V84Ex0
- 中国はインフラ投資のブラックホールだから
いつか必ず資金ショートする
- 84 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:22:09.21 ID:1CJmvXv00
- 日本と違って中流階級の少ない中国じゃ内需で賄えないんだから
バブル崩壊したら経済破綻待ったなしだわ
そんなとこが主導するAIIBとか笑てまうわ
- 85 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:35:19.82 ID:84DSudrT0
- >>81
ノウハウ無しで運営始めると早めに閉店ガラガラするだけだからつまんない
ある程度やり方教えて勢いつけて運営始めると数年は持つと思う
超巨大事業の高速鉄道もいくつかの路線は完成までいけるかも知れん
- 86 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 01:44:17.20 ID:U9dnIxJm0
- >>85
資源は有限なんだから虚飾経済維持するために無駄遣いさせられるかよ。
支那だけの資源じゃない、みんなの地球資源だぜ?
- 87 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:13:13.50 ID:Kd4So85Y0
- >>77
「恩を仇で返す」中国人と朝鮮人にくれてやれるのは
『地獄への片道キップ』だけだwww
- 88 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 02:19:51.12 ID:hSehXK8r0
- 情報統制がキツイから
まだ中国人民がお金を預金にまわしてるけど
信用不安から一斉に取り付け騒ぎがおこったら
大混乱になるだろうな
- 89 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:06:20.08 ID:/0V9FUYp0
- 今後は 紙屑の様な 元決裁でヨロ
- 90 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:15:24.13 ID:2j6F3bil0
- それでも7%の成長率
- 91 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:19:03.45 ID:Xg92vImG0
- 確か数年前までは8%以上無いと沈むとか言い続けてたが
今年7%だと去年からまたまた下降
しかもその数字が信用できないときた
- 92 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:38:39.44 ID:ttG35uUp0
- このまま日米が参加せず、AIIBがまともに稼働しなければ、中国は破綻しそうだなw
- 93 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:46:13.53 ID:Dpek+FM30
- GDP準拠の拠出だからウソ数値を修正しようとしてるんじゃないの
鈍化どころか実態はかなり下回ってたりしてね
- 94 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 03:48:15.50 ID:BIY0HOVJ0
- シナの実体経済はもうマイナスになってるよ
- 95 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 04:46:28.61 ID:aRrwJSDE0
- 反日デモと、不相応な賃上げで旨みないから
ASEANに逃げますw
- 96 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 05:38:19.19 ID:5QQ8lW080
- 中国共産党の手下の、日本のマスゴミに騙された、馬鹿者たちの末路www
【中国】日本企業続々撤退する中国 賃金上昇と権利意識の暴走リスク
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1347547953/
【中国】反日デモ便乗に日系企業困惑 賃上げ要求、職場放棄…製造・販売に影響か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348377640/
【日中経済】もう中国から撤退したい!逃げたくても逃げられない進出企業
がんじがらめ(J-CAST)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349342162/
【国際】日本企業が完全にわが国から撤退することは不可能=中国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351330841/
- 97 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 06:32:28.60 ID:bxW0RaOr0
- シナの経済統計が当てにならないのはホントだけど
だから成長していないとか言うのもアレなわけで
その一方でAIIBに日本が参加すると尻の毛まで抜かれるみたいなことも言うし
ネトウヨが過剰にシナを評価して過剰に怯えているのはわかる
- 98 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 07:01:40.19 ID:nSpBGRC60
- 経済成長しても、日本みたいに食糧輸入していると
自転車操業になるから、国民生活は全然良くならない
中国って 食糧の生産量は増えているのに、食糧の輸入量がヤバいくらいに増えている
日本も中国も結末は同じだ まだ耕作放棄地の日本の方がマシか・・・
- 99 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 07:03:04.40 ID:3z3yxll90
- 巨大市場のはずだった中国が、国内消費に限界?
これってすごい話だと思うけど
- 100 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 07:03:11.60 ID:BeDGZl2Z0
- >>98
食糧輸入した方が安いじゃない
- 101 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 07:16:00.06 ID:HMSqHC6f0
- 人民元と米ドルの為替を切り上げれば内需拡大の特効薬になるのに、
あえて逆手を打つんだな。人民の負担は上がる一方だな。
- 102 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 07:34:21.10 ID:MVisvdeT0
- >>101
そりゃ元を切り上げたら中国の輸出が死ぬからね。
日本みたいに総中流化してから円高になれば内需拡大の恩恵あるけど
中国みたいに一握りの富裕層と大勢の貧民でそれやったら貧民の暴動が起きる。
中国経済も完全に曲がり角曲がったわな。
あとは冷えていく一方だ。
- 103 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 07:54:33.66 ID:HMSqHC6f0
- >>102
実情に合わない通貨安誘導はインフレ圧力となり、結局は人件費上昇で
輸出競争力を失う。無理に賃金を抑えれば食えなくなった人民の不満が高まる。
どのみち輸出競争力を失うなら、通貨安誘導をやめて人民に良い暮らしを
させた方が共産党の独裁は長続きする。
もう共産党も中国を見限っているとしか思えない。
- 104 :名無し:2015/04/16(木) 09:46:46.73 ID:OKwKaq3o0
- 欧米に闇金とかあるの? 日本には闇金あるけど中国にくらべて可愛いもん
もしかして、闇金って東アジアの特有文化なんだろうか
- 105 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 10:44:38.40 ID:/bKDgDo50
- 地方政府は借金だらけ。シャドーバンキングでデモ、抗議が凄まじい。鉄道貨物輸送が前年比で激減中。下手したらマイナス成長だよ。7%?
ありえないわww
- 106 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 10:49:53.95 ID:xqADRM7x0
- ついに風船爆発寸前か
さっさと弾けろよ、きたねー花火見せろよ
- 107 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 10:56:30.98 ID:7374udf10
- 恐らく中国は何十億何百億を使っても日本を引き込みに来るぞ
使った金はあとでゆっくり日本から回収すればいいんだからな
これから猛烈に不安と孤立感を煽って来るだろうが、
アメリカが何と言おうと国連で何と言われようと絶対に不参加を貫けよ
- 108 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 10:59:05.87 ID:t9yT+M8F0
- そこでAIIBですね。中国がルールですから
発展途上国に参加国から集めた金を貸し
中国の資材で、中国の企業が工事を、おいしいねえ
- 109 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 11:00:09.56 ID:Bw9wyKZO0
- >>107
そもそもアメリカが参加してないから平気だろ
国内政党でどうしても参加しろと言い続けるのは、共産党より反米な民主党ぐらいじゃね?
民主党はアメリカへの反骨心だけで結成された政党だからな
- 110 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 11:01:32.22 ID:9wAVTToi0
- なぜかリコノミクスがノリツッコミに見えてしまう
- 111 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 11:02:00.14 ID:tpvkb+CR0
- 中国の発表する数字を鵜呑みにするバカはいないだろよ
外貨準備高も実際は公表額の1/10しかないらしいわ、役人が懐に入れちゃうんだよ、軍のトップが汚職で逮捕される国だよ
- 112 :名無し:2015/04/16(木) 11:05:29.84 ID:gvSBtUV+0
- 中国では外貨準備金って金塊のようなものだろ。 あとは分かるな?w
- 113 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 11:06:49.85 ID:7374udf10
- >>109
どの国にも金で転ぶ奴はいくらでもいる
それに日本に「助言」をするのにアメリカ自身が参加している必要はない
今後黒人大統領が出ることは絶対に無いだろう
女性大統領()も論外だ
来年の選挙でアメリカ人がトチ狂わなきゃいいな
- 114 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 11:08:31.44 ID:0I8h3R0G0
- サヨてわけでもないが日本も落ち目だし中国を
gdpで日本が将来抜き返す事はもうないんだろ?
- 115 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 11:13:12.29 ID:Bw9wyKZO0
- >>113
親米の民主党オバマ政権でさえ大反対しているのだから、既に議会が共和党である事もあり
誰が大統領になろうがアメリカからの圧力など有り得ない
米国内のシンクタンクが何か言うかも知れんが、アメリカのシンクタンクなんて外国の広報
みたいなもんで、日本も同じ事やってるんだから、騙されるアホなんぞいない
むしろアメリカを裏切らなかった事が評価されると同時に、今後も裏切るなという
意味で不参加を求められる可能性の方が遥かに強い
- 116 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 11:14:07.23 ID:/giT1DNy0
- 中国経済が失速したら日本は大変だよ。中国がくしゃみをしたら日本は高熱をだすような
中国依存経済だからだ。
だから日本は一刻もはやく、AIIBに3000億円をふりこんで中国を助けるべきだよ。
- 117 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 11:14:45.69 ID:ycqvU9MY0
- 都市部でもゴミ集めて生活してる小学生がいるのにシナキョウのアホ政策は終わってるな
私利私欲を貪る日本の政治屋もクソだけどシナキョウみてるとマシに思える
- 118 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 11:17:06.22 ID:+HM320/QO
- もう弾けてんだから撤退だよこんな反日独裁国家氏ね
- 119 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 11:17:15.12 ID:tpvkb+CR0
- 中国経済を建て直すために新興国に需要を作ろうとしてるのがAIIBとハッキリしたろ
日本はこんな泥舟に乗ったらダメだよ
- 120 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 11:17:18.15 ID:PvYbadRm0
- >>116
中国経済が失速したら韓国は大変だよ。中国がくしゃみをしたら韓国は高熱をだすような
中国依存経済だからだ。
だから韓国は一刻もはやく、AIIBに3000億円をふりこんで中国を助けるべきだよ。
- 121 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 11:18:04.89 ID:Bw9wyKZO0
- >>116
釣りなのが丸分かりだが、あえて言っておくぞ
「アメリカがくしゃみを出せば日本は高熱を出す」というのは、アメリカの需要に
日本が依存しているからだ
中国に対しては日本は需要で依存していない。それは対中貿易が赤字である事からも
明らかだ
逆に、供給における依存は多少あるが、供給源など中国以外にもどこでもある
- 122 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 11:25:18.90 ID:7374udf10
- >>115
このまま何も無ければそうなるだろうし、
そうなってくれれば日本は何もせずにアメリカと一緒に「孤立」出来て願ったりかなったり
中国と参加国とのコントをゆっくり見物させてもらえばよろしい
ただ中国は手段選ばず死に物狂いで仕掛けてくると思うぞ
既にやっかいなお客さんを抱え込んでしまっているしな
- 123 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 11:26:10.27 ID:ihl93uEP0
- カンフル剤じゃ無くてアヘンでしょ??
んで、中国が売人になって日本をヤク中にして抜け出せなくするって構図だろうね。
AIIBに日米が参加しなければ、ヤク中になるのは英独だろうな。
- 124 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 11:28:12.21 ID:UB2G6/az0
- ネトウヨ連呼厨のアホさ加減がすごい。
- 125 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 11:28:25.90 ID:+7XGd8in0
- >>116
第一次安倍政権のときにADB経由で中国にそんくらい突っ込んでるけどな。
第二次のときは技術共有推進してたし。
- 126 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 11:29:32.54 ID:Og0kn9MV0
- >>2
アヘンじゃなくて覚醒剤。
一度手を出したら破滅するまでなかなかやめられんで。
アベノミクスもそろそろ他人のこと言えなくなってきたがな。
- 127 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 11:29:57.18 ID:p6gTKJWL0
- 7%自体、怪しいって言われてるね
実際は、もっと低いと見てる
- 128 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 11:32:03.54 ID:tpvkb+CR0
- 中国がクシャミして高熱出すのは中国への輸出に依存してる国な
その代表格が、ここ数年で対中輸出が倍増したイギリスだよ
イギリスはアメリカとの関係悪化を懸念する外務省の反対を押し切って参加したわけ
ドイツ韓国も対中輸出に依存してるから当然参加したな
中国経済への依存度が違う日本を一緒にするなよ
- 129 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 11:36:59.07 ID:SJDhvzqy0
- リコノミクスww
この言葉、中国人が使ってるの?
アベノミクスの二番煎じ
- 130 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 11:37:04.82 ID:un+tA6gR0
- >>17
年金吊り上げペテンの日本がよその国の事言えるかよ。
- 131 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 11:40:57.59 ID:nZfXKElF0
- 自分の国の商品を買わないんだからな。
支那人も傘を傾けて江戸しぐさするほど気を使う国民みたいだから
良い商品が作れるはずなんだがな。
- 132 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 11:40:59.57 ID:smnVqJW/0
- 毎年7%前後とか作られた数字杉
- 133 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 11:41:07.08 ID:8R0NUM9L0
- 旺盛なる消費を期待できる庶民に富が渡ると
共産党崩壊につながるから踏み込めない
結局賄賂で都合が効くとこまでしか恩恵は無い
- 134 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 11:43:16.42 ID:tpvkb+CR0
- 日本の不参加で負担額が増えるチョンが必死で笑えるわ。韓国はG20メンバーで中国への依存度が高いから、せいぜい金出してやれよな
- 135 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 11:45:40.79 ID:75R/O67p0
- 日本は昨年のGDPマイナスだったんですが
- 136 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 11:47:03.47 ID:fY2Mll1u0
- インフレ率を差っ引いた実質のGDPは本当のところはマイナス成長なんだろな
ぜったい発表しないだろうけどww
そもそも統計数値が信用できないし
- 137 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 11:47:59.63 ID:75R/O67p0
- 日本人は他国の心配をする前に自分の国の心配をしたほうがいいんじゃないですか?
- 138 :名無し:2015/04/16(木) 11:48:11.18 ID:FzXjJJ9e0
- こんどのアヘン戦争の薬物依存者は エゲレス、ドイツみたいだね
- 139 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 11:50:16.45 ID:qfCgaMUS0
- >>129
つーか、アベノミクスがレーガノミクスの2番煎じで利己のミクスは3番煎じだろう。
そういえばクネノミクスってのも一時あったっけ?
↓こんな流れもあったな↓
醜いアメリカ人(Ugly American)⇒アメ、ふーん
醜い日本人⇒日、ふーん
醜い中国人⇒中、ふーん
醜い韓国人⇒韓、大激怒!
- 140 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 11:52:04.62 ID:HA6EKHAd0
- 日本のマイナス成長は見ない産経
- 141 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 11:52:26.73 ID:SJDhvzqy0
- でも中国の貿易額は増えてるんだろ?
それは相手国があるから粉飾できない。
一応、中国が成長を続けている証拠じゃないの?
- 142 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 11:54:35.62 ID:SJDhvzqy0
- >>139
あ、そうだった
レーガノミクス…あったねw
- 143 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 11:57:29.76 ID:/Js+DVzt0
- >>2
AIIBで決済に元を使用可能にする項目追加してドルの失墜もくろむ禁じ手なんてアヘンどころじゃないというか
アメさん本気で怒るの巻来るよ
原油決済をドルからユーロに換えたフセインさんは戦争ふっかけられて処刑されたんですよ
- 144 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 11:58:20.12 ID:kEocQV6QO
- AIIBが出来たら真っ先に中国に投資させるつもりじゃないの?
- 145 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 11:59:38.31 ID:/Js+DVzt0
- >>2
AIIBで決済に元を使用可能にする項目追加してドルの失墜もくろむ禁じ手なんてアヘンどころじゃないというか
アメさん本気で怒るの巻来るよ
原油決済をドルからユーロに換えたフセインさんは戦争ふっかけられて処刑されたんですよ
アジアでドルの追い出し元の普及をもくろむとか・・・
- 146 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 12:04:05.68 ID:tpvkb+CR0
- 日本のマイナス成長の原因は消費税アップと原発停止による原油輸入増だよ
反面、輸出が伸び内需も拡大してるから悪くない、その証拠に株価も上がってる
国内で物が売れず内需が縮小してる中国経済の方がよほど問題だわ
- 147 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 12:12:10.78 ID:+b6g1DfY0
- >>140
本当にそんなことを真に受けているんだ
バカ丸出しだね
- 148 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 12:13:34.34 ID:40sV4WU10
- はいはい アルアル いろいろ蓋しているものがどんどん臭ってきますかな
- 149 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 12:19:37.71 ID:S3YvimBj0
- >>123
危険ドラッグを日本に入れているのも中国だよね
気を付けなければ中からやられそう
- 150 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 12:36:16.42 ID:xqADRM7x0
- AIIB「え〜と、偽札が80パーセントだと!!!!!」
各国「「「「誰だ!元を使えって言ったのは?」」」」
中共「計画通り!」
- 151 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 12:38:48.88 ID:XecBHe+NO
- 毎年7パーセント成長してて
成長鈍化だの不景気だの馬鹿じゃねぇのか?
同じ統計から全く逆の印象受ける記事だって書ける
日本を超える規模の経済力で毎年7パーセント成長してるってことの意味が
何故わからないのか?
むしろ成長はどんどん加速してる
- 152 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 12:39:04.44 ID:tpvkb+CR0
- 日本の最大の貿易相手国はアメリカだ
一時、中国への企業進出が叫ばれたが中国がムチャクチャな国だと分かって撤退中
日本が米国債を買い支えてきたおかげで保有高も中国を抜いて世界一に返り咲いたし
アメリカもイギリスの所業を見て最大の同盟国は日本と再認識したとか、対中国の安全保障問題を抱える日本は、これからもアメリカと共に歩むべきだな
- 153 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 12:42:54.37 ID:GlsdWPpqO
- TPP中東と結んだ方がいいんじゃないの?
- 154 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 12:44:00.84 ID:bxW0RaOr0
- >>152
>日本の最大の貿易相手国はアメリカだ
もしかして、20世紀の人ですか?
平成26年分貿易統計(速報)の概要
http://www.customs.go.jp/toukei/shinbun/trade-st/gaiyo2014.pdf
- 155 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 12:50:16.81 ID:tpvkb+CR0
- >>151、7%も成長してるのに、どうして国内消費が落ち込んで物流量が減り失業者が増えてるんだよ?
- 156 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 12:51:33.37 ID:Ul5GsBMPO
- どこかまで行けば%は0辺りをふらふらしそうなもんだが
それだけの数字出して鈍化やらなんやら言われるとか、構造が違うのか?
- 157 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 12:52:07.71 ID:iqwTePcs0
- 輸出品は外資系企業が生産していたから
外資が撤退した中国から輸出出来る高品質な物などない
- 158 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 12:54:27.66 ID:J4Q/yaXG0
- なんとかミクス以前に外人と外資からカネを巻き上げすぎやで、中国さんは。
中国経済に貢献してる企業や投資家を追い出してどうしようっていうの。
- 159 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 12:55:11.35 ID:R0YIcINeO
- >>151
はい
- 160 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 13:04:02.22 ID:u1NM0BlE0
- てか中国なんかより日本がやばいっての
財政ファイナンスを何故アメリカが許容しているかわからんが睨まれれば一発崩壊
国内のバカの目くらましに中国をだすのはいい加減やめた方がいい
オリンピック後どうやってギリシャ化を避けるか考えないとダメでしょう
無謀な緩和のつけってのは必ず払うんだぜ。年金支払い停止か預金封鎖か
どのみち国民が犠牲になるんだからよ
- 161 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 13:04:10.95 ID:tpvkb+CR0
- 2013年4月19日、英紙フィナンシャル・タイムズ中国語版は記事「米国、中国を抜き日本最大の輸出相手国に」を掲載した。
18日、日本・財務省は2012年の貿易統計(速報)を発表した。輸出額では米国が中国を抜き、最大の輸出相手国となった。2009年以来の返り咲きとなった。
国際通貨研究所の佐久間浩司氏は尖閣問題が大きな要因だと分析している。(翻訳・編集/KT)
- 162 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 13:10:47.56 ID:TOV29+Ce0
- >>18
セルフ経済制裁してマイナス成長の日本よりマシだろ(棒)
- 163 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 13:15:55.49 ID:Ri6y3wWN0
- AIIBが失敗に終わったら中国終了ってことなのか?
- 164 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 13:40:24.65 ID:tpvkb+CR0
- これからの高度成長株はインドだから
- 165 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 13:46:58.65 ID:J4Q/yaXG0
- 中国経済はそう簡単に破綻したりはしないでしょ。
減速はしてるけどソフトランディングするでしょう。
問題は政治的安定性だわ。
減速した経済環境下で庶民は共産党の横暴に対してどこまで忍耐できるかという話だべ。
上手く乗り切れば中共は迷惑な強大国としてまだまだ生き残る。
- 166 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 13:56:02.31 ID:MVisvdeT0
- >>163
そう。
潰れはしないがデカい顔もできなくなる。
15年間威張り腐りやがって。
- 167 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 14:05:49.74 ID:EAJiLyR90
- 前から中国の出す数値はおかしいと言われてたな
昨日今日のことじゃなくて五年とかそんな前だったような
経済成長は続いているはずなのに、鉄道の輸送量が落ちてるとか
数値を作っても、別の所で矛盾が出てくる
- 168 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 14:33:55.43 ID:piuMaGTR0
- >>165
中国大陸で過去2000年上手く乗り切れたことはない。
いつも一部の特権階級が甘い汁を吸い、宗教や外圧を契機に国が転覆するのを繰り返している。
- 169 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 14:53:02.21 ID:J4Q/yaXG0
- >>168
それが繰り返すとしても今後20年のうちのどこかであるという保障があるわけではなく、
30年とか50年とか継続することもありえるで。
- 170 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 15:05:00.02 ID:F6MY4a+F0
- どんな政治体制でも構わない
特権階級が甘い汁を吸っていようが構わない
富裕層が暴言を吐こうが構わない
底辺がギリギリ喰っていけるインフラ利用代金・食料価格であれば
問題は起きにくい
アラブの春も 小麦の値上げによる生活の圧迫が原因だし・・・
中国も全人代の最優先課題は物価 もう中国も駄目だよ
日本も物価高で笑えないけどな・・・・
- 171 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 15:17:53.85 ID:QGv3gMnm0
- やっぱり産経みたいな
確認したのでスレ閉じます
- 172 :名無し:2015/04/16(木) 15:20:22.10 ID:Ji6sIO2R0
- アメリカはこれ以上の中国の台頭を封じるには日本との連携を
強める以外に選択肢はないんだけどね。 さすがに、おバカにも理解できるだろうw
- 173 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 15:29:11.74 ID:f5vmtle20
- BS放で、日本のアイドルグループで活躍中の、中国少女がふるさとに取材する番組が有ったが、生活環境は
50年前の日本より劣ってる。
取材はもう一人の基スポーツ選手現トップモデルで金持ちの青年の暮らしブリを紹介してた。
その差の激しい事。
青年の方は衣裳だけで数千万の物を持ってる暮らし。
他方少女の実家は去年電気が来たくらし。
便所が凄まじいが、脱糞した物は肥料として有効利用する形式。
まあどちらの暮らしが幸せなのかは、判らないが、兎に角何もない暮らしの人々が何億人も居るのだ。
国内需要に陰りなんてありえないと思った。
- 174 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 15:31:36.21 ID:DlZmEA0RO
- 国内消費が低迷する現象の事を〜ノミクスと言うんですね
分かります
- 175 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 15:34:12.83 ID:nNPbMl2i0
- >>174
無知
- 176 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 15:42:55.39 ID:+bZORLnb0
- >>167
李克強は自国のGDPを信じてないと発言していた。
発電量、貨物輸送量、銀行融資の李克強指数
ちなみに先日のニュース
>中国鉄路総公司は今年第1四半期、鉄道貨物輸送量が前年同期比9%減の
>8億7000万トンだったと公表した。輸送量は5年前の水準に落ちた
- 177 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 15:43:37.55 ID:F6MY4a+F0
- >>173
人口ボーナスで人民元を刷りまくった
人民元は大量にあるが、生産力が比例していない
さあ どうなるでしょうか?
- 178 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 15:43:39.83 ID:75R/O67p0
- >>146
原発停止して3年も経っているのに去年だけ影響が出るんですか?w
- 179 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 15:49:06.68 ID:4XwZVAEE0
- リコノミクス・・・ネーミングは可愛いんだけど、おっさんだもんなあ。
しかもデカい白いブリーフのチン○コの部分がおしっこで黄色くなってそうだし。
あの自信無さげに首を傾けて浮かべた笑顔も、母性本能をくすぐるといわれれば
そうかもしんないけどさ、俺はノーサンキューだな。
- 180 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 15:57:14.25 ID:4+tWZbIe0
- まあ日本はマイナス成長なんだけどなw支那とかどーでもいいから日本なんとかしろ
- 181 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 15:58:16.93 ID:1ZOh1Obp0
- >>9
中国はもともと低かったから。
でもこれからは毎年中国はGDP落ちてくるだろ。
どんどん工場逃げてってんだからwww
- 182 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 16:10:54.86 ID:yLBDo2PF0
- 知ってたw
AIIBとか、中国版オレンジ共済だろうに。
- 183 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 16:12:57.55 ID:h61HPh9/0
- アメリカは日本製品のお得意様
日本は中国製品のお得意様
序列は考えろよな
アメリカ>日本>中国だろが
- 184 :名無しさん@1周年:2015/04/16(木) 19:21:20.62 ID:jMlaoKam0
- とりあえずアジア高速鉄道計画は絶対やれよな
途中で頓挫してもいいから早く計画進めろ
それで少しでも延命するんだw
- 185 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 00:17:26.95 ID:GHjwghRd0
- 内田樹とか、AIIBについて偉そうに「バスに乗り遅れるな」っていってたな
「現実を見ろよ。これからは中国の時代だぞ」ってな感じでw
もう、哀れすぎて何も言えん。
さらに、ツイッターあたりでコレを賢者様扱いする低脳なブサヨがわらわらといてまた酷い。
- 186 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 02:49:52.69 ID:Q10tC+hj0
- 産経かよw
そのうち潰れるなw
- 187 :嘘吐きの怪物・朝鮮人:2015/04/17(金) 04:01:10.18 ID:uOUeQzr60
- >>185
この内田樹って、帰化朝鮮人じゃねーか?
日本を滅ぼそうとする反日民族が、日本の為になる忠告なんか
してくれると思ってんのか?
在日朝鮮人のドアホウがwww
- 188 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 05:04:20.89 ID:acxIOE880
- で、いつになったら支那バブルがはじけるんだよ
- 189 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 05:10:54.43 ID:9xPyUHHm0
- 永遠のバブル。
超インフラもどうかと思うけどね。
中国共産党が好きに増産できるんだしそうそう破綻はしないよな。
減ってきたら刷ればいいんだから
- 190 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 05:13:03.67 ID:9xPyUHHm0
- >>189
インフレでした
- 191 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 06:24:37.80 ID:F1GordtY0
- 中国共産党だって必死だよ
必死に生産力を上げて 崩壊を阻止してきた
でも気候変動だけは、人海戦術でも解決できない
飢饉は日本も巻き添えを喰らうよ
- 192 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 06:34:16.10 ID:AmZZjeVL0
- >>1
>中国経済の成長鈍化が続いているのは、巨額な財政出動による公共投資という
それしか産業無いのに
(´・ω・`)あと投資
- 193 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 06:47:20.43 ID:BSXZ8Nmm0
- 李克強は能なしだもの
- 194 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 06:53:10.02 ID:0PW+vYr60
- 東尾の娘が経済担当大臣なの?
- 195 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 07:05:28.65 ID:tGqbZeKa0
- 「日本鬼子がAIIBに参加すると言うまで、黄海で人工台風を発生し続けてやるアル!」
「去年、一昨年みたいに、竜巻や春の嵐といった南岸低気圧による大災害を覚悟するヨロシ!」
「【黄海】で気象操作だけに、日本鬼子を【後悔】させてやるアルよ!」
「宗主国様、寒いニダ・・・」
- 196 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 07:06:01.34 ID:AmZZjeVL0
- 【国際】中国投資銀、日米不在で“2流格付け”濃厚 資金調達に重大欠陥 日米参加なしではAIIBがトリプルAを取得するのは難しい★4 ©2ch.net・
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427945676/
- 197 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 07:06:53.47 ID:OfWJueXJ0
- >>1
> “カンフル剤”
色々臭ってくるものがあるな
といいますかもはや隠しもしないとか?
- 198 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 07:09:15.73 ID:IfwQ3DQI0
- 日本はバブル崩壊経験してるからな
胡散臭い投資案件には乗れねえよ
きな臭いのが最初から分かっちまう
- 199 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 07:14:35.24 ID:zR2G4PiK0
- >>188
もうとっくにはじけてるよ。
いつバブルはじけるとか、アホじゃない?
- 200 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 07:14:54.80 ID:IY38VKkl0
- そうはいってもなかなかバブル崩壊しない中国ってすごくない?
おまけに軍事費バリバリ伸ばしてるし。
- 201 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 07:17:01.54 ID:u6n7yp9R0
- ID:XecBHe+NO ID:J4Q/yaXG0
ID:F1GordtY0 ID:9xPyUHHm0
ホンジュラスは、エルサルバドル流民20万人を
サッカー戦争に乗じて、官民あげて徹底迫害、
資産を没収するなどエルサルバドルに送還し、
失業者にし、
エルサルバドルを内戦に追い込み崩壊させた。
ブータンは1990年代、
ネパール系不法住民数万人を武力弾圧でネパールに
追い返し、
1996年ごろ、ネパールは内戦に突入した。
インドネシアは、
1960年代、
930事件や1998年インフレ反シナ暴動で
シナを殺しまくった。
だから、日本もいますぐ、食い荒らす醜悪な豚で
しかない
シナ、チョンをぶっ殺すか、丸裸にして追い帰せ!
- 202 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 08:40:12.60 ID:h+jUzHyo0
- >『運命共同体=無理心中の相手』ということだそうですw
【中国】習主席、「アジア運命共同体を構築」呼びかけ宗主国宣言
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1427680466/
土地バブル崩壊で、経済破綻寸前の、中国の無理心中の相手の募集ですか?
日本は知った事じゃない! 中国だけが勝手に死ねwww
- 203 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 08:42:02.18 ID:sjb8ZhOX0
- キンペー大恥さらし
世界中の笑い者
早く李克強を切ったほうが身のためだぞ
- 204 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 08:55:07.94 ID:zGxVfKZl0
- ほとんどが貧乏人で金持ちも外へ逃げるっつー
- 205 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 08:58:30.34 ID:zR2G4PiK0
- >>203
逆だろ。
李克強は手堅く不良債権処理しようとしてたのにキンペーが
バブルをもう一度起こせってイケイケの指示出してんでしょ。
AIIBもその流れなんじゃないの?
- 206 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 08:59:21.09 ID:yTdDG0kj0
- >>187
ここでネトウヨ連呼してる幼稚なブサヨ
と、同じ事を言ってるのが内田樹w
言い方がそれらしくもって回った言い方してるだけで、実はネトウヨ連呼と同レベルな内田樹w
日本の良識的知識人の中で知性派みたいな持て囃され方してる内田樹が、このレベルってのが、ブサヨさん達の悲喜劇w
- 207 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 12:13:08.97 ID:Q4qtamsrO
- 緑っぽくていかにも鈍化しそうな名前
- 208 :犯罪民族・中国人と朝鮮人:2015/04/17(金) 23:09:22.58 ID:cQ1XublZ0
- 【AIIB】中国「やはり日本にもぜひ参加してほしい。副総裁のポストを用意したアル」
アジアインフラ銀行(AIIB)に加入する事は、
単に『出資金のみのリスクを取る、株式会社』ではなくて、
『発行債券を保障する無限責任を有する、合名会社の社員に成る』と云う事だよ?
従って、
「アジアインフラ銀行が崩壊した場合、とてつもない借金を加盟国が負う事となる」
その事を忘れてはいけない!
中国が、日本をAIIBに加入させようと必死なのも、
「この時の莫大な損害を、日本に押し付けよう」とする陰謀としか思えない。
日本は、絶対にAIIBへの参加を断れ!
日本という国家自体が崩壊するような、中国の大借金を押し付けられる事になるぞ!
- 209 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 23:11:31.17 ID:k2pzMZ0+0
- >>37
先進国と発展途上国の違いも分からない
低能が未だいるんだなwww
- 210 :名無しさん@1周年:2015/04/17(金) 23:14:53.95 ID:FSHkdaqJ0
- トクアノミクス
- 211 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 00:23:51.92 ID:roFAqfw70
- 上海市場は無敵だな()棒
AIIB効果でてるー
- 212 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 00:26:06.28 ID:jgdz/XhI0
- >>209
ハリボテだけど一部の地域は先進国と呼んでも差し支えないほど発展してるでしょ
国がデカイだけで全体的にインフラ整備ままならないし、採算とれない地域は
未だに土人が住んでるけど
- 213 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 14:53:05.81 ID:874p5YntO
- >>209
富裕層がガメて世界に影響力拡大し続け軍事力も世界一に向け爆晋中の中国にお人好しにも斜陽の国が
財界人と結託して莫大なODA寄進続けているとか狂っているよなw
もう技術も技術者も経団連の策略で売り尽くして二度と追い付けないのに売っても技術革命で突き放せばいいだけと
夢見がちな人も意外に多いのには驚かされるw中国が私有財産築いて相続出来ない国だから投資の恩恵で救われている
国はそれで再興果たせるはずもないのにw
- 214 :名無しさん@1周年:2015/04/18(土) 15:38:55.71 ID:kRaVAy37O
- >>188
もう弾けてるじゃん。
何言ってるの?
- 215 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 02:10:23.17 ID:CUrVOJko0
- >【中国経済】中国の借金28兆ドル(3446兆円)に中国GDPの282%に膨れあがる
>すげぇ…日本の比じゃないな!
日本のバブル崩壊でも、日本GDP比の176%だったよ。
この中国のバブルが崩壊したら、日本のバブル崩壊すら
子供の火遊びにしか見えない様な、大火事になるんだろうねwww
日本も被害は受けるけど、巨大な反日国家が滅びるなら、安い代償だw
- 216 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 02:13:21.43 ID:vG4sxAVQ0
- >>215
どこから引用した数字なの?
(´・ω・`)すごい額だな
- 217 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 02:14:38.32 ID:W3w9iLz10
- >>216
情弱の書き込みを信じたらアカン
- 218 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 02:16:17.01 ID:edsIj1VG0
- マクドナルド(台湾)のかわいい女子店員
https://www.youtube.com/watch?v=GmtZ8_zIScE
- 219 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 02:17:29.56 ID:axTkd0+t0
- 中国投資を呼びかける凋落ぶり。
- 220 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 02:18:05.20 ID:1IX1KKpu0
- また、産廃新聞ソースのクソジャップ電波垂れ流し記事かよ
- 221 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 02:21:47.97 ID:vG4sxAVQ0
- お困りの国は韓国と支那か
(´・ω・`)
- 222 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 02:26:06.00 ID:qg37XxDOO
- こんなのブルームバーグや新唐人TVは去年前半から流してるわw
- 223 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 02:31:30.29 ID:Vwlg8Xw80
- そりゃ支那人が支那製品を買わないんだからな。品質を上げればいいだけ。
それには中共の嫌いな道徳教育が必要なわけだが。
- 224 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 02:33:38.46 ID:UphHof9/0
- 本当は2008年に不況入りするはずだったのが、官製バブルで先延ばしにしてきたのが現状だろう
だがその官製バブルも限界
次は戦争準備かもな
よくある話だよ
- 225 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 11:46:13.95 ID:MHzqClFeO
- 日本が参加してAIIB詐欺成功しないと志那経済マジでヤバいんですけど…
- 226 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 11:58:00.84 ID:pju8qkiR0
- それよりも汚職にまみれた役人を早く何とかせんといかんのじゃね?
本人捕まえて、一族郎党追い込みかけて始末しないと・・・
でも、そうしたら中共そのものが(ry
- 227 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 12:00:32.62 ID:J0T9ILC70
- >>2
中国国内は本物の麻薬も蔓延してそう
- 228 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 12:01:44.74 ID:N3kbg3Qd0
- やっぱAIIBで急場凌ぎじゃん
- 229 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 12:02:39.79 ID:J0T9ILC70
- >>9
日本は先進国
シナは中産国
- 230 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 12:03:32.79 ID:J0T9ILC70
- >>16
水増ししてそれだもんな
- 231 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 12:09:03.78 ID:/EZmojtp0
- >>1
>国内に限界が見え、アジアインフラ投資銀行(AIIB)を通じた輸出拡大を成長戦略に
>組み込む思惑もありそうだ。
人の金でシナ企業に受注させる作戦まるみえ
- 232 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 12:11:50.52 ID:MQmwmAy80
- 国内の間接税の上りがどんどん落ちてるし、物資の流通量が、どんどん減ってる
もうすぐバブル崩壊
逃げるほうにシフトしないととんでもないことになるぞ
- 233 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 12:16:15.44 ID:4rl0eqZO0
- 相変わらず投資しかしてなくて過剰生産続いてる
AIIBでインフラを提供する事でアジア全部で消費させようて魂胆だけど、こんな事すると後はぺんぺん草も生えない罠
- 234 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 15:26:33.44 ID:osNWGV3n0
- 人権無視の、一党独裁強権国家なればこその崩壊回避の粘り腰w
常識的な民主国家だったらとっくに経済は崩壊してる。
ブサヨの皆さんにとっては、大多数の中国人民が絶望的な貧困に苦しもうとも
現状で中国様が繁栄して、相対的に日本が落ち込んで行き、安倍が恥をかけば万々歳w
バスに乗り遅れるな!中国共産党様に従え!!www
- 235 :名無しさん@1周年:2015/04/19(日) 16:59:41.52 ID:PI+Rhv/j0
- マイナス成長の国が、プラス成長を続ける国をdisる産経ww
- 236 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/19(日) 22:54:47.33 ID:OOWs/RyA0
- 汚職官僚「先生!駄目です中国さんもう息していません!」
利己ノミクス「い、いかん!ここでAIIBを投与するのだ!!」
- 237 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/19(日) 22:59:49.79 ID:qKqLc0U40
- 経済より砂漠化が大変じゃないのか後もう少しで北京まで砂漠になるぞ
淡水もまったく足りていない状況だ
これでは農業も続けられないだろう
海水を淡水にするって言ってもその為の電力が物凄いことになるし
中国は間引きするしか生き残るすべはない
だから戦争をしょうと企てている。
- 238 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/19(日) 23:00:27.88 ID:V3uMDLqE0
- >>1
心配ない、上海総合は値上がり続けている
- 239 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/19(日) 23:03:35.66 ID:jxdhTZQu0
- トクアノミクス
クネノミクス
リコノミクス
ジョウノミクス
- 240 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/19(日) 23:14:39.43 ID:V3uMDLqE0
- 中国が日本の商品買いまくって日本いいところって洗脳している裏には
中国崩壊時に日本に多数の難民送り出す布石なんだな
- 241 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 00:35:25.44 ID:ZzV2Tpe50
- アジアインフラ銀行って
櫻井よしこさんの言うあなたのおっしゃるアジアの事かな
支那だけ投資するんじゃね?
- 242 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 01:25:28.98 ID:kIsjm8je0
- 【中国経済】 中国の借金28兆ドル(3446兆円)に中国GDPの282%に膨れあがる
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1424456682/48
米ウォール・ストリート・ジャーナル(2015/02/05)は、中国全体の債務は
GDPの282%に相当すると伝えた。
中国は世界的な金融危機以降、中国全体の借金債務は急増している。
GDPを1ドル増やすために、3ドルの借金投入で、中国の総借金債務はGDPの282%に増加
↓↓
2000年の借金GDPの121%
2007年の借金GDPの158%
2013年の借金GDPの206%24兆ドル(2880兆円)
2014年6月借金GDPの282%28兆ドル(3446兆円)
- 243 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 02:16:00.82 ID:Pzjd+ffb0
- >>219
トヨタさんが、あんたの嫌いなシナへ向けて投資するってよww
中国で17年中に現地合弁会社、広汽トヨタの広州市南沙区の工場に新たな建屋を建て、
3つ目のラインを設置する。投資額は約525億円。
- 244 :名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/20(月) 21:33:57.75 ID:cXKlK5FI0
- >>242
どうなるんです?!
世界崩壊ですか!?
58 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★