■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【国内】月給5万、休みは年3日 外国人実習生の過酷な実態 ★2 [転載禁止]©2ch.net
- 1 :海江田三郎 ★:2015/04/07(火) 15:50:05.43 ID:???*
- http://dot.asahi.com/wa/2015040300069.html
外国人技能実習生をめぐるトラブルが急増している。失踪する実習生数は右肩上がりだ。
法務省によると、昨年の失踪者は4581人で、前年の3567人から千人以上も増えた。
1993年に、「外国人技能実習制度」が正式に創設された主な目的は、発展途上国への“技能移転”だ。
だが、実際は本来の目的を果たせていないという。民主党の石橋通宏参議院議員が憤る。
「この制度には本音と建前がある。必要なスキルを身につけて母国に戻り活躍していただくのは大事なことだが、
実態はまったく違う。技能移転ではなく現場の労働力不足を低コストの実習生で補う構造になっている。
最大の問題は送り出し国側で民間ブローカーが介在しうるところ。それを排除できないために、深刻な問題がなくならない」
トラブルは各地である。3月半ばに訪れた岐阜県では、縫製工場で働く中国人女性、リーさんとマーさん
(ともに仮名)に会った。2人は40代後半で、3年前に中国東部から来た。作っているのはカラフルなパーティードレス。だが暗い表情でこう言うのだ。
「日本に来る前によい国と聞いたが、そうではない」
「生活の改善のために来たのに、あまりできなかった」
2人は3年前の出国時、3年間で30万元(約570万円)稼げると聞かされていた。だが、実際は、
「1日14時間働いてドレスを2着縫う。ドレスは店で2万8千円から5万円で売られる。私たちの給料は手取り月5万円から6万円」
休みもほとんどなく、1年目は年間5日、2年目は3日しか休めず、ミシンを踏みっぱなしだった。
リーさんたちは、一昨年10月にストライキを決行。縫製会社を監理する協同組合と交渉した結果、
月給は15万8千円に上がったという。だがスムーズにいったわけではない。まず会社に訴え、
協同組合と交渉したが進まず、一般労働組合に連絡して、ようやく本来の権利を主張することができた。
本誌が縫製会社に、中国人実習生の14時間労働、5万〜6万円の低給料、スト後の給与アップの事実について尋ねると、
同社は顧問弁護士を通じて、「そのようなことはすべてない」と返答してきた。
彼女たちから相談を受けた岐阜一般労働組合の甄凱(けんかい)さんは言う。
「昨年は近隣の県も含めて実習生からの相談が110件あった。解決できたのは4分の1。
搾取の問題はどれもほとんど同じで、訴えると解決金を提示される。それをのまない場合は、裁判になるという図式が多い」
ちなみに、リーさんたちはこの日、ストライキで得た有休を使って街まで出てきたが、
喫茶店でお茶を飲むのは「3年間で初めて」だった。帰りに車で送ると、工場は山に囲まれた人里離れた場所にあった。
労働問題を多く扱う暁法律事務所(東京都)の指宿昭一弁護士のもとにも、多くの実習生が駆け込む。
「3時間半かけて来ました、と茨城県からいきなり6人の実習生が事務所に訪ねてきたこともあります。
本当に彼らの力になれる場所が少ないのも問題ですね」
指宿弁護士は、技能実習生の健康面も心配する。2013年度は27人が死亡し、その死因の約3割が脳と心臓の疾患だった。
「過労死が多いことを意味していると思います。寝不足のうえストレスを抱えているからでしょう。景気がよくなると
労働時間が増えるので、今後気になるところです」
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428372199/
- 2 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 15:50:45.50 ID:3V/96zNh0
- 奴隷国家日本
- 3 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 15:51:18.02 ID:vQPQobqt0
- 日本は「おしん」の国
- 4 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 15:51:33.47 ID:X8K9Qzui0
- だからワタ○と外国人労働者受け入れはやめとけとあれほど
- 5 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 15:52:02.83 ID:Bixua7Ad0
- 今も奴隷制度を使っている日本
- 6 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 15:52:48.37 ID:jxZ5y/UI0
- 一概にな〜言えないんだけどな貨幣価値ナンボなん国でwwwww
日本人も正規雇用と差別あるしな〜〜〜〜〜
- 7 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 15:52:58.52 ID:XyyyhF8h0
- 本当にこんなことがあるんなら明日にでもこのバカ制度と受入れてる会社は潰すべきだな。
人に対して失礼だわ。
本当にあるならな。
- 8 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 15:53:37.47 ID:ZegB7rfo0
- 技能実習制度=中世ジャップランドの一面=「日本に来る前によい国と聞いたが、そうではない」
- 9 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 15:53:49.63 ID:NDwytOBsO
- だから経団連のクズどもは移民受け入れたいのねw
- 10 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 15:55:05.53 ID:upaT5BVIO
- 就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
- 11 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 15:56:21.84 ID:8HjJO3Ny0
- 普通に労働基準法違反だろ
日本には日本人以外の敵性外国人が日本人に化けて悪さをしてるので
運悪くそれにひっかかったんだな
国籍が日本でもないのに日本名使っている連中がいるのを世界に知らしめたほうがいい
- 12 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 15:56:49.70 ID:kbHg9ZL/0
- これ連れてきたやつが仲介料取ってるパターンじゃないのか?
いくら研修とはいえひどすぎるだろ
- 13 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 15:57:07.29 ID:ARfLO/am0
- ブローカーによる人身売買
慰安婦と同じ構図の研修制度は廃止すべき
- 14 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 15:57:11.51 ID:vf89KbfV0
- 本当だったらすぐにでも是正しないと
これじゃ奴隷だわ
- 15 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 15:57:12.32 ID:msYC7Vxb0
- 一日14時間働いて月5万だと時給120円だぞいいのかそんなんでw
- 16 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 15:57:13.68 ID:lssnNxra0
- 中国にスタインベックみたいな文学が誕生するかもな
- 17 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 15:57:30.02 ID:eyeKRlNM0
- まあ外国人労働者カモーンとか言ってる経団連の馬鹿どもも
これで痛い目みればいんじゃね?
- 18 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 15:59:06.40 ID:yoeGlwo90
- この奴隷制度を考えだした役人の名前は何と言うのか
公表して死刑にすべきだ
こんなものは国益にならない
そのうち他国と多大な賠償金問題になるに決まっている
日本が滅びるわ
- 19 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 15:59:20.73 ID:pvbSQ4mM0
- 前スレを見ると、
ひどいことをいうヤツが結構いるな。過去であいうヤツが問題を起こしたせいで、いまの普通の人が尻拭いをやらされるんだな
- 20 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 15:59:21.94 ID:RlBstq6S0
- >>1
朝日新聞の書くことは半分以上は妄想だと理解した上で読まなければならないwww
- 21 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 15:59:36.97 ID:XK7J2ZeC0
- >>15
この時給じゃ横島君でも働かないよな。
- 22 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 15:59:52.67 ID:1lydMsg30
- これ必ず負の遺産になるよな
後で絶対に集団賠償訴訟を起こされる
- 23 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:00:16.93 ID:vWEg0UJv0
- 岐阜ってホントに金に汚い人が多い
- 24 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:00:19.58 ID:wROi97ps0
- 普通に労働基準法違反だろ
- 25 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:00:21.10 ID:gn6Y0DEI0
- ◆ 日本人を貧乏にするアベノミクスの仕組み ◆
・GDPがマイナス
・消費が増えていない
・企業の業績が上がっていない
・人口減と高齢化で将来的な見通しも暗い
本来これで株価が上がるわけ無いのに株価が上がるのは
↓
●円安による見かけ上のインチキ
(株価1ドル=80円 → 株価1ドル=120円)
※円の価値が3分の2になったので見かけ上1.5倍の株高になる
●金融緩和した金が株に流れるバブル
円を沢山刷ったので円の価値は薄まり国民の資産はドル換算で3分の2に減ったが
刷った円の大半が株に流れ株価は上がるので株保有の金持ちと外人株主だけ得をする
●年金で株を買って無理やり株高誘導
いずれ損失となり国民の年金が消える予定
消えた年金は株保有の金持ちと外資のものになる
↓
■結論■
日本企業株の半数は外人株主が持っているのでアベノミクスはマクロ的に日本人を貧乏にする結果となる
※大企業減税・残業代ゼロ法・派遣法なども外人株主を儲けさせる為であり日本人や日本経済の為ではない
- 26 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:00:31.26 ID:Lhu3sYRD0
- もうじき国際的に非難されて安倍がキレながら改善すんだろ
ここで威張ってる糞ウヨは自殺しろよ
- 27 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:00:37.80 ID:Bixua7Ad0
- >>12
補償金100万取られてるから騙されたってすぐ帰るわけにもいかない
巧妙なビジネスモデルだわ
- 28 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:00:56.74 ID:82suGZ4Q0
- こんな国なのでお帰り下さい。
- 29 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:00:58.84 ID:54pdIjSL0
- 文句あるなら日本に来なきゃいいじゃん
わざわざ日本に来て文句言ってんじゃねーよ
- 30 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:01:00.77 ID:/X9hZ3UI0
- 14時間労働とか休み3日っていうのは極端な例だと思うけど、
日本人だって高卒で初任給手取り10万チョイとかざらなのに。
衣食住の心配無いならいいじゃん。
ブローカーの話を信じて何百万も借金するのがアホ過ぎる
- 31 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:01:13.01 ID:GmpOMjIk0
- >>11
労働基準法違反に対するペナルティが少なすぎるんだよ
バレなきゃ何をやってもいいって奴らがはびこってる
- 32 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:01:44.89 ID:EPG5JsJE0
- てーかさ、この制度もうやめっちまえよ
奴隷を使わないと立ち行かない産業なんて死業としか言いようがねーだろ
- 33 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:03:10.67 ID:vWEg0UJv0
- 岐阜だからしょうがない、、守銭奴ばっか
- 34 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:03:17.43 ID:6jGtXAmZ0
- >>15
嘘つき朝日新聞の言うことを真に受けるなよwww
>>30
ま、そういうことだ
研修生を集める暇と金があったら、日本人を高給で集めろ、と言う話だな
- 35 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:03:26.86 ID:pvbSQ4mM0
- >>30
問題を知ってて使うのはどよ?
- 36 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:03:32.20 ID:bSu+n46A0
- この制度を肯定すると言う事は
ブラック企業を肯定する事と同じだからな。
コレは日本の恥部。間違いなく近い将来に
問題として世界的に大々的に取り上げられるよ
- 37 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:04:01.14 ID:pz288Nhp0
- 高い給料支払って外国人受け入れなんてありえないだろ
留学するなら、金背負ってくるのが基本
本来さっさと追い返すべき
- 38 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:04:06.90 ID:1lydMsg30
- 人権問題に対する鋭い嗅覚を持って、ハイエナの如く現れる
左翼弁護士団もなぜかスルーするというね
やはり特亜にも何かしらの利益があるから動かないんだろうな
- 39 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:04:17.16 ID:N9+Biczx0
- 5万だって国に帰れば10倍だろ羨ましいわ。
- 40 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:04:51.60 ID:XN6+G+c70
- ベトナムから農業実習生…受け入れ本格化
http://www.yomiuri.co.jp/local/ibaraki/news/20150405-OYTNT50320.html
県がベトナムとの間で締結した覚書などに基づく、ベトナム人農業技能実習生の受け入れが本格的に始まった。
JA県中央会が設立した受け入れ先の「協同組合エコ・リード」は、今後3年間で約300人を希望農家に配属する計画。
農業技術を伝え、人手不足に悩む農家の労働力確保にもつなげたい考えだ。
- 41 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:05:02.23 ID:pqxwoVUt0
- >>7
経団連とアホ政権がこんな美味しい制度止める訳ねぇ
- 42 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:05:08.38 ID:eSd11jtV0
- どこの会社だ?まさか妄想じゃねえだろうな?
企業名前出すんだ。
経営者はつかまえろ。
日本の恥だ。
- 43 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:05:34.35 ID:vdnMV01i0
- 竹中<いま派遣やってる奴らも3年後にはこの給料wwwww
- 44 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:05:35.45 ID:uQ0f7K//0
- この手の報道はよく聞くけど、会社名が公表された事は一度も無い
- 45 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:05:44.88 ID:L9FME/R70
- てすと
- 46 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:05:57.36 ID:1lydMsg30
- カツオ漁の実習のもベトナム留学生が多かったな
よくYOU何とかで取り上げられてるが
- 47 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:06:06.91 ID:Bixua7Ad0
- >>20
外国人研修・技能制度「奴隷的」 国連報告者、廃止求める
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010033101000998.html
捏造捏造言ってたって事実は変えられんぞ
- 48 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:06:22.15 ID:qpbNSfL60
- > 手取り月5万円から6万円
> 協同組合と交渉した結果、月給は15万8千円に
手取り5.6万ってのは
家賃・生活費の天引きをして残業代なしならありそうな額
で、交渉後の月給15.8万ってのは岐阜県の最低賃金から計算すると
残業代入れた総支給額だなたぶん
天引き額に改善がなかったとしたら手取りは7〜8万かもしれん
記事自体ちょっと恣意的かも
- 49 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:06:32.56 ID:XN6+G+c70
- はえ縄漁、実習生に太鼓判
http://www.y-mainichi.co.jp/news/27192/
八重山漁協で6日、第1善幸丸が今期初の本マグロを水揚げした。
モハメド・ルトフィさんとプライト・ノさんは3年間の実習生として乗り込んで1年8カ月。
「何でも勉強です」と話し、日本語も上達している。船長の名嘉全正さんは二人の働きぶりを「まじめ」と評価。
八重山漁協が受け入れているインドネシアからの実習生は15人。そんな彼らがマグロはえ縄漁を支えている。
クロマグロ初水揚げ 八重山漁協
http://www.y-mainichi.co.jp/news/27194/
インドネシアの実習生として同船に乗り込んで1年8カ月になるプライト・ノ(20)さんは「去年は17本揚げ、335`の大物もあった」、
モハメド・ルトフィさん(20)は「今年もいっぱい釣ってパパ(船長)を喜ばせたい」とそれぞれ笑顔をみせた。
>パパ(船長)を喜ばせたい
- 50 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:06:37.78 ID:AehykLZv0
-
いまさら中国人なぞ技能訓練で受け入れるなよ!
- 51 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:07:15.42 ID:Hw/IhosK0
- >>30
明確に法律違反、明らかに人道無視。
確実に、絶対に、何年後かに国家間レベルで人権問題としてでデカなる、間違いなしで。
慰安婦でセックススレイブと何十年も叩かれるレベルだからな。
外国人実習生は何をどう見ても体のいい人身売買、現代の奴隷制度と言われてもまったく反論できない。
- 52 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:07:33.81 ID:j/6Z4QDt0
- 現実は日本人より優遇されてるんだけどな
煽ってるのは、そういう職業なんでしょ?
- 53 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:08:18.96 ID:XN6+G+c70
- 農業、畜産、水産などの現場で、次々と実習生が動員されていってるね
お前らが嫌ってやろうとしないからいけない
マグロだって実習生のみなさんのお陰で食べられるんだぞ?
寿司食ってる奴は文句言えない
- 54 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:08:31.81 ID:pvbSQ4mM0
- >>39
いま中国の都市部の
売り子は日本円で5万前後もらえるらしいぞ。
- 55 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:09:14.83 ID:xVfip5hQ0
- 何がどうなってるのか、よく分からんな。
制度、雇用主が悪いのか、ブローカーがふんだくってるのか?
政府は実態をちゃんと把握し、改善すべきは改善しろ。日本の信用にかかわる。
- 56 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:10:14.66 ID:EPG5JsJE0
- >>53
立ち行かないなら廃業すべきなんだよな
生産者が減ればそのぶん値段が上がってまた人が集まる
それが需給ってもんだ
- 57 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:10:36.91 ID:oDDdZbsX0
- >>1
グローバリズム(笑)でソロバンはじくと、こういう計算になるんだろ。
シナに工場ごと進出して(設備投資して)シナ人を雇うか、グレーゾーンを
利用して国内でシナ人をこき使うかの差しかない。
ただ、人道上、おれはこんなこと許されないと当たり前に思うし、もうこの制度は、
廃止すべきだ思う。というか、この制度を抜け穴にしている鬼畜どもは、死ね。
日本人の恥だ。
- 58 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:11:23.05 ID:F9Dp3UPo0
- こんな事してたら慰安婦は国主導で騙して強制労働させたと
言われても当たり前だろうが。
- 59 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:12:03.60 ID:26L+0nfUO
- 現代版の野菊の墓や野麦峠だろ、あれより扱いが悪いのかもな
こんな時代錯誤で人種差別問題を孕んでるような制度は早々になくさないと駄目
- 60 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:12:27.74 ID:undtPz0V0
- 【いま話題!】
就寝前の時間で、毎日3万円をパパっと稼ぐ方法が、
こちらで公開されているのをご存知でしょうか?
http://be-happy.net.tf
- 61 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:13:31.07 ID:VGrR6G2g0
- これ、事実上の奴隷制度だよねぇ…。
普通にタコ部屋労働の方がマシなレベルやろ、
国の恥だから一刻も早く廃止すべき。
- 62 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:13:31.91 ID:XN6+G+c70
- ベトナムから農業実習生…受け入れ本格化
http://www.yomiuri.co.jp/local/ibaraki/news/20150405-OYTNT50320.html
県がベトナムとの間で締結した覚書などに基づく、ベトナム人農業技能実習生の受け入れが本格的に始まった。
JA県中央会が設立した受け入れ先の「協同組合エコ・リード」は、今後3年間で約300人を希望農家に配属する計画。
農業技術を伝え、人手不足に悩む農家の労働力確保にもつなげたい考えだ。
お前らが農家に就職しないからいけないんだろ?
故郷を捨てて東京に出てきた田舎者が実習生を批判できないな
お前らのせいで農家や地方は人材不足なんだ
仕方ないね
- 63 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:13:48.62 ID:j/6Z4QDt0
- 帰国するときは、かけた年金は返金されるし
有給消化も100%(金銭買上げ含)
日本人ではありえないわ
- 64 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:14:03.42 ID:5YqttjQN0
- >>58
悪徳業者が悪用
政府は利があるから見て見ぬふり
これと全く同じ構図だろうな
- 65 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:14:09.83 ID:h/FCZEas0
- ケケ中みたいのが舌打ちしてますよ。
- 66 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:14:32.85 ID:uQ0f7K//0
- >>47
47newsや朝日、毎日系が報じる国連関係者は
捏造してるヤツ多いからそもそも信用に値しない
- 67 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:14:33.37 ID:RWdVKia00
- なぜ日本人の奴隷底辺労働者達は雇い主をバッシングせずに、
自分達と同じかそれよりも下の方が今の悪い現状を打破しようと頑張ろうとしてるのに、なぜバッシングするのか?
- 68 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:14:35.32 ID:Lhu3sYRD0
- 失踪するのはわかるが帰られなくなるんじゃないの?
パスポートチェックでばれると思うんだが
- 69 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:15:15.08 ID:uy3ambhZ0
- 慰安婦問題と共通点が多すぎるわ
- 70 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:15:40.61 ID:fd4Z1hBq0
- だからw
研修生は労働基準法の対象外なんだろ?
それに給料が安いとか休みが少ないとか
これが事実かどうかは別問題だよ
中国では家族に仕送り出来て貯金も
出来ると誘っているんだから、日本側
に責任がある、研修するんだと勧誘
する例の方が少ない
失踪しても誰も責任をとらない
真面目に探すこともない
日々不法滞在者が増えてるんだよ
少ない手荷物だけで、給料貰う前に
失踪するんだから、失踪前提のブローカー
が暗躍してることになる
この現状をどうするのかね?
- 71 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:15:51.80 ID:5YqttjQN0
- >>63
妄想でないならソース出してくれ
記事は悪い実態ばかりだし
- 72 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:16:20.94 ID:LQAtyZ/r0
- 実態はこうだ
チョンがチャンコロをこき使ってる
- 73 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:17:01.33 ID:MzK4dwYf0
- 仕事ってか内職やん
衣食住提供してもらったら
反対に金出さなきゃいけないレベル
- 74 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:17:42.36 ID:Lhu3sYRD0
- >>73
じゃあ日本人でやってろよ
外国から呼ぶ意味ねえだろ
- 75 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:17:42.75 ID:vWEg0UJv0
- >>48
組合が管理費42000円取ってる。強制貯金が3万円
- 76 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:18:34.29 ID:3V/96zNh0
- >>52
どう優遇されてるのか説明してみろよw
- 77 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:20:21.19 ID:Hw/IhosK0
- >>52
実態はもっと優遇されている、と言うならその実態とやらを明確な調査として残すべき。
問題は実習生の労働実態が外からはまったく見えないこと。
そして明らかに奴隷的と断定できる実例があり裁判にも発展している以上、確実に十数年後に日本が外交的に不利になるレベルで人権問題化する。
>そういう職業の人?
それを分かっているならつけこまれないように明確な実態調査をして証拠を残すべき。100パーで間違いなく不利になるぞ。
慰安婦像の横あたりに可哀相な実習生奴隷像でも建てられたいのか。
>53
>マグロだって実習生のみなさんのお陰で食べられるんだぞ
マグロはそのうち絶滅危惧種として食えなくなるんじゃねえの?
- 78 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:21:11.93 ID:Bixua7Ad0
- >>73
それなら日本政府が衣食住提供するので無給ですと言うよう斡旋業者に徹底しなければいけない
- 79 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:22:05.80 ID:j/6Z4QDt0
- 記事は一部のレアケースでしょ
だから、記事になるだけ
月5,6万というのは、研修費だからしょうがない
そのかわり、家賃も光熱費も会社持ちでしょ
実習生になったら、最低賃金で月給制
へたな非正規より金持ってるよ
- 80 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:22:47.75 ID:Igp5nuke0
- この国は病んでいる
- 81 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:23:00.48 ID:5YqttjQN0
- 農業、漁業、工場、コンビニ
こんなとこで何を学べと言うのか
- 82 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:23:32.88 ID:Kel0c9pf0
- あくまで「実習」、技術習得が目的であり正式な労働とは見做せない
という建前があるから給与を抑えられるんで
制度内容も抜け穴いっぱいだし
悪用しようと思ってる側からしたらウマウマなんだよなぁこれ…
- 83 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:24:12.11 ID:qpbNSfL60
- >>71
有給消化は会社によると思うが
年金は全額返金されるぞ
>>75
もっと詳しく書いてくれるかな
- 84 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:24:14.58 ID:9nTHQ87EO
- 月収5万円から15万円台に改善って…
いくらなんでも今まで搾取しすぎだわ
- 85 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:24:24.07 ID:uQ0f7K//0
- だからさ、この記事みたいな事をやってる業者があるなら
企業名を報道してくれよマジで
- 86 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:24:26.29 ID:EMfqb/bD0
- 低賃金に日本人が来ないなんて嘘だよ
来るけどその会社にキチガイが多すぎてまともな人が辞めちゃうだけ
あと雇う側が「人を雇っている」という認識がない、人材は地元の商工会議所が勝手に送ってくれると思ってる
こういう実習生を雇う側には軽度の知的障碍者が多い
まともな農家・漁師なら農業高校・水産高校にツテがないわけがない
- 87 :名無し:2015/04/07(火) 16:24:50.31 ID:yGXPNbzW0
- 俺の取り分は絶対に離さない
アグネス募金は任せる
- 88 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:25:15.83 ID:FyLu6hu10
- マジかよ、ジャップ最低やな
- 89 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:25:43.95 ID:ySeXLecK0
- >>66
お前何が言いたいの?
全部捏造だと?
お前本当に人間か?
- 90 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:26:51.27 ID:Yit3q7ic0
- >>79
妄想でないならソース出せ
それに厚待遇と言うなら毎年4000人も失踪するわけがない
- 91 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:27:01.21 ID:Hw/IhosK0
- >>79
それを踏まえたうえで国連から奴隷的と指摘されてる現実を考えるべき。
レアケース?まともで規模の大きい実態調査があるのか?誰にも分からない。誰にも分からないと言うことは、これを人権問題化できるということだ。
現代の奴隷制度として問題化するし、日本民族は国家ぐるみで奴隷商人と言われても誰も反証できない事態になるだろう。
- 92 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:27:25.08 ID:EMfqb/bD0
- >>70
給料が少ないのはレアケースだよね
問題はこれで不法入国して不法滞在が増えているところ
- 93 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:28:52.44 ID:h6VqqRmu0
- あの〜よく分からんけど
教えてもらって住まいも与えてもらって、将来それがスキルになるんだったらうらやましい・・
私は大金払って専門学校に行って結局派遣社員で使い捨て低賃金に甘んじてる
学んでお金もらえるなんて羨ましい、、、出来るなら私も海外でそんな経験したい
安全な日本で自分の思ったとおりの生活が出来るなんて羨ましいと思います
- 94 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:29:05.85 ID:vWEg0UJv0
- 以前の摘発された別の事業所の記事だと、、
>>先の岐阜の残業事例においては、技能実習生の賃金から、協同組合が管理費として4万2000円(2、3年目)を控除するため、
技能実習生が受け取る賃金は、月4万8000円(2年目)、5万2000円(3年目)で、
しかも、ここから月3万円が強制的に貯金させられ、この貯金は協同組合の管理下にあったため、
実質的には技能実習生時代と変わらない待遇を受けていたのでる。
しかも、残業代は、技能実習生に移行した後も最低賃金の半分以下の時給300円(2年目)、350円(3年目)しか支払われていなかった
- 95 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:29:25.35 ID:qFUJLcGi0
-
★55072320【中国人とアメリカ兵が、日本人に対韓国人へのアドバイス】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1428372932/
https://www.youtube.com/watch?v=TEMvh2zwjGE#t=1m55s
- 96 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:29:59.67 ID:9Yr03ERL0
- >>92
産経新聞でさえ、労働条件の厳しさが実習生の失踪増加の原因だと書いてあるのに
http://www.sankei.com/west/news/150307/wst1503070026-n1.html
- 97 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:30:21.60 ID:xB2QjgP10
- >>1
どんな契約してるんだろうな。
事実なら厳しく取り締まれ。
あと、素行の悪い実習生は受け入れるな。
- 98 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:30:27.36 ID:j/6Z4QDt0
- 失踪するのは、3年でかえりたくなくて、日本にいたいからだよ
環境が悪くて逃げるなんて、聞いたことないほどレアケース
- 99 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:30:59.21 ID:TwJq8uJD0
- 家賃や食費、保険料などひいたらそのぐらいじゃないの?
田舎だったら車の貸し出しとかもあるかもしれないし。
- 100 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:31:16.71 ID:YRjDVC420
- ● 世界の公務員平均年収
@ 728万円 日本 一般国民の2.15倍
A 357万円 アメリカ 一般国民の1.40倍
B 256万円 イギリス 一般国民の1.36倍
C 238万円 カナダ 一般国民の1.40倍
D 217万円 イタリア 一般国民の1.35倍
E 198万円 フランス 一般国民の1.03倍
F 194万円 ドイツ 一般国民の0.95倍
- 101 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:31:36.38 ID:Lhu3sYRD0
- ID:j/6Z4QDt0みたいな卑怯者も珍しいな
- 102 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:31:55.63 ID:3V/96zNh0
- >>98
そんなレアケースが4000件もあるってか?w
- 103 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:32:30.65 ID:iFHox9Bb0
- 理系の大学院生なんざ無給どころか授業料まで取られてるんだぞ
こっちも問題にしろや
- 104 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:32:38.92 ID:OL8Hng1Z0
- 工程的に一日2、3着しか縫えないような物を叩いて1着3000円程度の工賃しか払わないメーカも悪い
技術を持った国内縫製工場なんて軒並み潰れたし
生き残れてるのはこういう事ができる所だけだろ
- 105 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:32:40.35 ID:fdyR4Gt00
- >>48
最低賃金なのに家賃や生活費は最低で天引きしてないんだろ
前スレで食費一食700円徴収で計算されてた
最低賃金で働いてる人は1食700円も使わないから天引きしないで支給したほうがよさそう
ポテトチップス食うよ一袋100円で1食分だ
- 106 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:33:30.10 ID:LwtU/dmq0
- 中国の当事者は祖国に広めて日本に行くな運動をしなさい。
中国人と韓国人はいらん。
- 107 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:33:47.33 ID:EMfqb/bD0
- >>93
日本でも中卒高卒で会社が雇用してるじゃん
それと同じだよ>実習生
このケースは、岐阜の組合にちょろまかしが多いよねって話
あと実習期間後の脱走は本当に多い
- 108 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:34:08.80 ID:Hw/IhosK0
- >>98
それを客観的に証明できるほどの実態調査があるのか?
ないなら確実に人権問題化する、間違いなくね。
慰安婦や戦時徴用ですら人権問題化している現実を考えるべきだ。
レアケースレアケースと喚いても、誰もそれを証明できないのだ。
- 109 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:34:11.78 ID:UoJbPTyV0
- 嘘かどうかはもとかくとして
安い給料で重労働する様子を見て感動する馬鹿が権力握ってるのは事実だ
この取り巻き連中は事ある毎に「自己責任!」を振りかざすしなあ
- 110 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:34:17.11 ID:YRjDVC420
- ● 国会議員の給料(歳費)を各国で比較
@ 2200万円 日本
A 1570万円 アメリカ
B 1260万円 カナダ
C 1130万円 ドイツ
D 970万円 イギリス
- 111 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:34:22.49 ID:75gtB3jW0
- 発展途上国の現地の貧困層の生活なんてもっとひどいんじゃないの?
- 112 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:34:53.08 ID:l686jOyW0
- 以前技能実習生を受け入れてた会社にいたが、建前は一応技能実習生だが実体は安い労働力確保の手段だった
なんでこんな詐欺紛いのシステムが続いてるかというと労働力を供給する側のくにと日本がつるんでることだと思うわ
供給する側の国がなにも知らない労働力をかき集めて日本側の企業に売り渡すって構造ができてるんだよ
当然利権にしてる議員がいるからだよ
- 113 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:35:37.55 ID:aFZYp0RQ0
- こんなやり方する会社は潰せよ安倍さん
- 114 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:35:39.13 ID:8oYMJTl30
- https://www.youtube.com/watch?v=27logox7TkM
- 115 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:35:58.54 ID:fdyR4Gt00
- 江戸時代 百姓
明治大正昭和 朝鮮人台湾人
平成 非正規派遣&技能実習生
この国の支配階級はいつも奴隷を求めている
- 116 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:36:01.98 ID:8U0RWSmPO
- 中国人と日本人
どっちの言い分が正しいのか
猿でもわかるわ
- 117 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:36:38.33 ID:Bixua7Ad0
- >>98
あんたの妄想はどうでもいい
裏付けるデータをひとつでもいいから出してみろ
- 118 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:37:18.55 ID:9Yr03ERL0
- >>116
日本人でも中国人並みの狡猾さを持った奴がいることをお忘れなく
- 119 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:37:37.37 ID:zJ2hCdEzO
- >>33
岐阜だけの問題じゃないよ。
- 120 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:37:54.87 ID:3V/96zNh0
- >>111
だから何?
日本で働くからには、日本で定められた賃金払うのが当然だろ。
現地の生活ぶりで賃金決めるのか?最低だなお前。
- 121 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:38:03.98 ID:qpbNSfL60
- >>94
コピペじゃなくてリンクくれ
- 122 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:38:45.80 ID:YRjDVC420
- ● 各国の一時間あたりの最低賃金
日本◆ 677円(平均780円) スイス◆国民の9割が2500円以上
ベルギー◆1263円 オーストラリア◆1649円 カナダ◆1330円
フランス◆1322円 ルクセンブルグ◆1540円 ドイツ◆1220円
オランダ◆1264円 アイルランド◆1200円 デンマーク◆2000円
イギリス◆1200円 ニュージーランド◆1200円
スウェーデン◆1650円、団体交渉(例マック)
アメリカ◆シアトル1500円 ウォルマート1780円
カリフォルニア州1200円(2016年〜1454円)
- 123 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:38:52.39 ID:Of6Hx82G0
- こればかりは言い訳のしょうがない
- 124 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:39:01.75 ID:v72+rF320
- これはシャチョサン刺されてもしょうがないよね
- 125 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:39:29.63 ID:8U0RWSmPO
- 嫌ならすぐに帰ればいいのに何でダラダラ居座ってるの?
- 126 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:39:30.73 ID:EMfqb/bD0
- >>102
いやだから、そこまで環境が悪いのは岐阜や関西の一部だけだよ
ハンナン肉のようなアンタッチャブルが多い所だから
何故それを断言できるかというと、東京にはその脱走実習生がゴマンといるからだ
日本人じゃないアルバイトでつじつまが合わない奴はほぼ脱走者
- 127 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:39:54.01 ID:sbgRRLM20
- 間に暴力団絡んでたってことですね
- 128 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:39:55.89 ID:k3N0l2nJ0
- レタスがわるい
- 129 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:40:26.84 ID:vWEg0UJv0
- >>121
http://kenbenren.www.k-chuolaw.com/news01.html
- 130 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:40:42.41 ID:qFUJLcGi0
-
★55072320【中国人とアメリカ兵が、日本人に対韓国人へのアドバイス】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1428372932/
https://www.youtube.com/watch?v=TEMvh2zwjGE#t=1m55s
- 131 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:41:15.06 ID:fdyR4Gt00
- >>126
「脱走」とかいう言い方も奴隷扱いだよなw
借金返すまで職業選択の自由がなさそうな
- 132 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:42:12.97 ID:b17m/pTO0
- 天下りの腐敗臭がする
JITCOの目的と役割
公益財団法人 国際研修協力機構(JITCO)は、
法務、外務、厚生労働、経済産業、国土交通の五省共管により
1991年に設立された財団法人です。
2012年4月に公益財団法人に移行しました。
http://www.jitco.or.jp/about/gaiyo_mokuteki.html
「外国人技能実習制度」の概要
1. 外国人技能実習制度とは
技能実習制度は、最長3年の期間において、技能実習生が雇用関係の下、
日本の産業・職業上の技能等の修得・習熟をすることを内容とするものです。
受け入れる方式は、企業単独型と団体監理型に大別(以下2)されます。
団体監理型の場合(注)、技能実習生は入国後に講習(日本語教育、
技能実習生の法的保護に必要な講義など)を受けた後、実習実施機関との
雇用関係の下で、実践的な技能等の修得を図ります。
技能修得の成果が一定水準以上に達していると認められるなどして
「技能実習2号」への変更許可(以下3)を受けることにより、最長3年間
の技能実習が行えます。
http://www.jitco.or.jp/system/seido_enkakuhaikei.html
- 133 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:43:45.09 ID:uBNYAfE20
- 安倍ちゃんはたかじんの番組で外国人研修生の人権に配慮すると言ってたからねw
研修期間を5年にして永住申請が出来る様に外国人研修制度を改革するみたいだねw
たかじんの番組で安倍ちゃんは移民を入れないと言ってたが
外国人研修生を5年間働かせて永住させる、実質移民政策を推し進めてるよね?w
安倍ちゃんが外国人研修生の人権に配慮する行為は実質移民政策なんだよw
- 134 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:44:45.70 ID:fdyR4Gt00
- ジタミや竹中パソナなどのブラックが献金して政治を握られてる
無限ループだよ
人件費抑制して上げた余剰利益が政治献金や役人へのワイロ(天下り)で日本の方策・国策を決められてる
- 135 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:44:50.57 ID:YRjDVC420
- ドバイに働きに来ているインドやパキスタンなどの
後進国からの外国人労働者の最低賃金は800円〜らしいね
- 136 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:44:57.68 ID:T7bfQKyz0
- 言っておくけど技能を伝えて本国で役立ってもらうとか言ってるけど
中国人実習生は一人も帰国しないよ
一人もだ
入れた分だけそれは日本に永久に根付く中華移民になる
失踪しても難民申請すれば滞在も許可されるようになったし
農家からネパール人実習生が全員失踪して難民申請したという前例も既にある
そういう連中を受け入れる外国人ブローカーも既にいる
安い労働力とやらの為に日本は移民国家まったなしだよ
- 137 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:45:29.58 ID:EMfqb/bD0
- >>117
工場なんかの低賃金のバイトを一度でもした事ある人なら皆知ってることだよ
堂々と「脱走してきた」「実習期間終わってそのまま不法滞在してる」と言う外国人もいる
実習生の時もそこそこの暮らししてたという人がほとんど
悪かったという話はあまり聞かないが、歳取ったら路上生活者が増える今の状態は宜しくない
>>127
まあ、そういうことかもね
岐阜出身で最近TVにやたら出てる芸人じゃないのに芸人枠で出てるあの人はそういう出自だったはず
- 138 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:46:37.37 ID:+66LyFhd0
- 奴隷制度を廃止せねば真の先進国とは言えない
- 139 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:46:58.27 ID:fRuWx2cI0
- 日本を民主主義の国と思ったのが間違いですね
全体主義と権威主義の入り混じったところです
- 140 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:48:02.82 ID:T7bfQKyz0
- >>133
技能を自国に持ち帰らせる、なんて気は更々ないわな
そのまま低賃金労働移民として居すわらせる気満々
永住権も3〜5年で取得できて
永住者は家族も呼び寄せられるしオリンピックやる頃には移民1000万達成してるだろ
もう取り返しつかないだろな
- 141 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:48:25.23 ID:YRjDVC420
- アメリカのハリウッド女優が若い頃日本でアルバイトしてて
日本の安い時給で奴隷みたいだったと言ってたな
- 142 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:48:40.37 ID:fdyR4Gt00
- >>136
横浜中華街行ったんだけどイメージと違って安くてビックリした
もちろん高い店もある
日本人の店だとあんまり食えないような珍しい味なのに(当たり前だけど麻婆豆腐が劇辛とかラーメンに牛肉入ってたりとか)
一言で言うなら「良心的」
- 143 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:48:58.13 ID:YeHZLwb00
- 家賃とか色々引かれてたなら別にそうでもないよね・・・?
- 144 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:49:26.17 ID:vpEM3GLw0
- 技能実習生とは名ばかりの農家の奴隷制度まだあんの・・・
- 145 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:50:02.87 ID:Z5QBBvjIO
- 日本は建前で嘘付く国って事だな。
日本では実習生で働く事はしない事だね。
扱い方が酷いのは一部だとしてもな
- 146 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:50:48.60 ID:fdyR4Gt00
- >>141
誰ですか?
日本は物価が高いとは以前はよく聞いた話だったけど
- 147 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:51:14.72 ID:YRjDVC420
- 日本って政治家と公務員以外は奴隷だろ?
- 148 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:51:37.82 ID:l1/gC7820
- >>7
むしろなぜないと思うのか
制度ができた時点からずっと続いてきたことだぞ
- 149 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:52:05.43 ID:XsobZYCE0
- 丁稚奉公と勘違いしてるんだろ
- 150 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:52:36.62 ID:yXD8GMos0
- 中国で大学の経済学部を卒業してても、日本に工場労働者としてきてるおばちゃんがいる。
来日2年目で、ほぼ完璧に日本語を話せるんだけどもったいないよな。
- 151 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:53:47.92 ID:jXnho9cc0
- 日本の政財界は腐ってる
- 152 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:54:32.12 ID:EMfqb/bD0
- >>136
安い労働力、じゃなくて
知的障碍者の社長でも雇用出来るのが外国人労働者のみ、なのが実態だよ
40代以上の日本人ならゴマンと余ってるが、そういう頭がいいのは採用しない(出来ない)のがこの問題が解決しない原因
>>142
中華街は中華街で、中国人じゃない店が増えて問題になってる
日本の暴力団も目を付けててカオス状態
- 153 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:54:42.88 ID:YRjDVC420
- フランスやドイツは経費が高いからと嘘ついている人いるけれど
全体の平均は日本と変わらないらしいね。
それで一般人の給料が1.5倍
一般の日本人はもうそろそろ気づいた方がいいぞ
全部公務員や政治家にお金が流れてるってことを
- 154 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:55:49.16 ID:j/6Z4QDt0
- 実習制度がないと、日本での就労機会を奪うことになるだろうに
レアケースで騒ぎ立てても、どちらにもいいことはないだろう
- 155 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:56:16.21 ID:PDJz3Hyy0
- この縫製工場みたいな会社がつぶれるだけのことじゃないのか。
- 156 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:56:26.50 ID:IpM1aWpf0
- >>137
そういう実態あるならソースぐらい出せるだろ
あんたは何一つ出す気ないじゃないか
- 157 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:57:20.16 ID:YRjDVC420
- オーストラリアの最低賃金は平均1649円、土日は1.5倍が普通
羊の毛刈りのバイトは2500円
- 158 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:57:21.45 ID:RWdVKia00
- 日本人の底辺労働者は外国人労働者を叩くよりも、最低賃金を上げる運動をしたほうがプラスになるだろ
- 159 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:57:28.17 ID:J2fuZeM20
- 中国人実習生だけがやり玉に上がってるけど
他の国の実習生はどうなんだよ
素直に文句も言わずに働いてるのか?
- 160 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:58:51.31 ID:3km0qpDx0
- まあしかたないよ日本だし
- 161 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:59:43.01 ID:IpM1aWpf0
- >>153
ドイツの最低賃金が1200円なのに
5年連続物価が高い都市ランキング1位の東京が888円しかないからな
- 162 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:59:44.30 ID:PDJz3Hyy0
- >>159
他国の工場実習生はもっと賃金が安い。
中国では工場で働いても月3万円くらいでしょ。
価格に見合ったコストになりつつあるだけなので、
むしろ事業に失敗している日本のブラック企業を見捨てれば良いだけでは?
- 163 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:59:50.34 ID:I0MGPjav0
- これは同一労働同一賃金を望む者の未来、つまり、おまえらの未来
- 164 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 16:59:58.38 ID:YRjDVC420
- 東京や地方で最低賃金を上げろってデモやってるけれどメディアは取り上げない
- 165 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:00:33.70 ID:EjK98ozo0
- 昔働いてたところから逃げた実習生は大阪でホステスしてたなぁ。心配だからって探したのにさ・・・
- 166 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:00:35.58 ID:m+xcyVZ90
- 中国人奴隷を解放するというスローガンかかげて日本に侵攻
する・・・もしも俺が中国人TOPなら近いうちにやるわw
この奴隷制度は中国に好都合だもんな。
今は黙って日本人にやりたい放題させときゃいい。
・とりあえず棄民ができる
・侵略したい相手国では棄民が奴隷扱いされてるがスルー
・棄民が送金してくるので外貨は多少稼げる
・最後に奴隷制度に難癖つけて相手国を侵攻、占領する
- 167 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:00:54.38 ID:qpbNSfL60
- >>94
この管理費が寮費のようなものなら、妥当かどうかは別にして
もっと差し引かれてる場合もあると思う
貯金は問題あるだろうけど、返金されたのかが書かれてない?
ここに出てる事例だと第一次受け入れ機関の組合が賃金支払ってるように書かれてるけど
通常、企業が斡旋料(管理費)を組合に支払い、実習生に直接賃金を支払う形になると思う
企業が支払う実習生の賃金からは当然、寮費・生活費がさっぴかれるんだけど
企業は斡旋料分くらいの補助を受けられたはず
- 168 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:01:02.54 ID:QiwiNM6J0
- この外人どもは実習生であって労働者ではない
よって給料がいくらだろうと休みが何日だろうと関係ない
- 169 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:02:07.52 ID:RWdVKia00
- >>164
田舎とか単純作業の重労働の仕事が時給800円以下とかだったりするからね…
- 170 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:02:29.02 ID:fdyR4Gt00
- >>165
いい話
- 171 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:02:48.59 ID:PDJz3Hyy0
- >>163
俺は新卒当初からそんな運動に加担したことは一度もないわw
むしろ、逆だわwなんで実際に工業高校しか出ていない奴が技術者を名乗れるのかというところから疑問符ついている側ですw
従来、エンジニアって工学部の学士総称なんだぜw一種の学歴ですよw
- 172 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:03:16.08 ID:RWdVKia00
- >>168
奴隷国家ってことかな?
日本は先進国ではなく発展途上国だね‼︎
- 173 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:03:38.35 ID:Bixua7Ad0
- >>159
インドネシア人
http://www.sankei.com/west/news/150209/wst1502090084-n1.html
ベトナム人
http://www.asahi.com/articles/ASH2D7RCMH2DOHGB015.html
- 174 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:03:52.02 ID:44bojWEg0
- この制度、随分前から批判されてるのに、ぜんぜん改まらないな
- 175 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:04:24.38 ID:QzJit4Si0
- >>152
劣った人間ほどきちんと疑いもせずに言う事を聞いて働くし、
知能よりも空気が読める奴隷でないと採用されません・・・
- 176 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:05:11.80 ID:YRjDVC420
- ヨーロッパの国は一般の会社は土日は休み、金曜のお昼で退社が普通。
違反している会社は営業停止だよ。
夏休みはどは1ヶ月〜1ヶ月半ぐらいで、
家を貸してお金を手にしつつ海外旅行にバカンスしに行く人が多い。
ラテンの方はもっとバカンス長いけどね。
- 177 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:05:20.10 ID:fdyR4Gt00
- 昔働いてたところから逃げた実習生は大阪でホステスしてたなぁ。人手不足だから探したのにさ・・・
>>165をちょっと変えてみたw
- 178 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:05:39.03 ID:Eq1o4MUd0
- 外国人実習生度は国辱もの
- 179 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:06:49.47 ID:TAT1jbSO0
- >>169
田舎なんかコンビニにが670円だよ
日本人ですら低賃金奴隷にされてる
- 180 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:07:10.46 ID:PDJz3Hyy0
- 蟹工船も実習船だからな。
- 181 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:08:28.95 ID:YRjDVC420
- 安い給料と過酷な労働に耐えられず逃げ出して不法滞在になる人が増えてるらしいね
近頃、中国、フィリピン人が歩いているのをよく見かける
- 182 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:08:30.29 ID:msYC7Vxb0
- 経営者に性善説を求める事が間違いなんだよな
残業代ゼロ法案もいずれこうなるよ
- 183 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:08:34.35 ID:fdyR4Gt00
- >>135
高いのか安いのかわからん
>>1よりは良さそうに思える
- 184 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:08:55.44 ID:PDJz3Hyy0
- >>176
それ疑問なのだが、向こうでも三交代勤務あるだろ?
特に24時間休んではならない職種(サービス)が増えているからw
- 185 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:10:04.69 ID:j/6Z4QDt0
- 国連だかは韓国の研修制度を問題視してないのか?
韓国は相当ひどいと聞くが
- 186 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:10:47.85 ID:LPkJ8ep20
- テレビで見たの愛媛のタオル工場だったかな確か。
日本人として恥ずかしくなるよあいつら悪行三昧
- 187 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:11:00.80 ID:YRjDVC420
- >>183
もちろん宿舎つきで800円〜だよ
最低が800円だから平均は900円ぐらいだと思う
日本より全然稼げる
- 188 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:11:01.37 ID:vWEg0UJv0
- ヤギ食ったらええやん
- 189 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:11:25.72 ID:hxPzx7KO0
- 宅配の爺さんと変わらないな。結構いい待遇じゃんw
- 190 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:11:28.64 ID:pO4hNcNs0
- 鬼畜ジャップランドからは真面目な労働者は裸足で駆けていき
チンピラ外人が残ってくんだろうな
- 191 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:11:44.32 ID:jXnho9cc0
- >>184
もっと人を雇って交代制にすればいいんだよ
定時で帰れればどこかで金を使う
いくら稼いでも金を使う暇がなければ
経済が回らない
- 192 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:13:39.30 ID:+8K41WKa0
- 実習生制度は日本の恥だな。こんなことをしていると日本が海外から信用されなくなる。
- 193 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:13:50.09 ID:fdyR4Gt00
- >>187
10年以上前だけど東京のパチンコ屋で住み込みで手取り20万円いったな
二食付き
>>157のオーストラリアの方が時給安かった
失われた20年
- 194 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:14:36.41 ID:YRjDVC420
- 昨年、国連人権委員から日本が訴えられたよね。
視察が日本に来て改善するように訴えられてるらしいが無視してるらしい。
流石に日本のイメージ最悪でしょ。
こういう所が日本が恨まれる所だろうね。
- 195 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:14:52.66 ID:m+xcyVZ90
- 交代制なんていらなくなるじゃん。
残業代ゼロ法案が通るから、1人につき毎日
24時間まで働かせられるから。
出る給料は、7時間分ぐらいだがw
- 196 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:16:23.20 ID:QzJit4Si0
- >>191
俺も週5日の重労働で日曜と祝日はほぼ休めないので、
金を使う時間と体力が無いのである。
- 197 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:18:01.10 ID:YRjDVC420
- 日本でバイトしてる白人なんてほとんど見かけないだろ
時給が異常に安いからだよ
自国だったら1600円ぐらいもらえるんだから
- 198 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:18:09.68 ID:2kVtNGTJ0
- >3月半ばに訪れた岐阜県では、縫製工場
この工場の経営者の支持政党はどこでしょう?
間違いなく自民党ですね!!!
- 199 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:18:33.61 ID:3V/96zNh0
- つか、働かないくせにここで研修制度擁護しているナマポネトウヨをどうにかしろよw
- 200 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:18:37.94 ID:26L+0nfUO
- >>168
なるほど無能ブラック経営者はそういう考え方なのか
なるほどね
- 201 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:18:53.36 ID:gOAREVfMO
- くそジャップとくそピンはね利権自民党はいい加減にしろよ!!
- 202 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:19:27.88 ID:/EGNlhIv0
- >>192
大丈夫。すでに信用なんかない。
あとは経済重視でひたすら悪者になればいい。
- 203 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:19:36.80 ID:EMfqb/bD0
- >>181
安くて過酷だから逃げてるんじゃなく、仕事に飽きたから辞めてるだけ
結果が不法滞在という話
ちな知人は2週間スキーに行ってきたそうな
同じ問題は中国、インドネシアでも起きてる
労働裁判なんかするよりもっと楽で遊べる職場探す方が彼らも楽だから
- 204 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:19:45.74 ID:vg4D1WK+0
- 将来どの国で働くべきかな?
- 205 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:20:43.02 ID:YRjDVC420
- これやり続けてると日本は後進国の人ばかりになるよ
日本人とフィリピン人と結婚する農家多いでしょ
日本人の顔がフィリピン人になっていくよ
- 206 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:20:56.40 ID:hXCy5IEA0
- 日本で働かせて貰ってる癖に文句ばかりだなシナチョンは!
- 207 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:22:11.84 ID:EMfqb/bD0
- >>205
まともなフィリピン人は日本に嫁ぎに来ないからねえ
何しろ今バブルで先祖の土地売るだけで一生遊んで暮らせるから
- 208 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:23:21.06 ID:GWHwC/9Z0
- これは廃止して
そんな産業は潰せバカ
- 209 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:23:26.28 ID:Qklbi7wg0
- 馬鹿野郎。日本人と同じ賃金で雇うくらいなら
日本人雇うだろ。薄給が嫌なら帰ればいいじゃん。
- 210 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:24:02.23 ID:EbW43MsF0
- 経営者は労務費の節約で得をする。
その分、職を奪われ治安が悪くなりなどツケを払うのは他の日本人。
国民にツケ押し付けてテメエだけ美味しい思いしてんだから、売国奴そのものだろ。
- 211 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:24:03.67 ID:YRjDVC420
- 外国人労働者入れるなら東欧からにしてほしい
周りが変な顔ばかりで吐き気がする
- 212 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:26:43.71 ID:k3N0l2nJ0
- 日本人が外国人奴隷と同一条件で働かせられるようにすべきだわ
- 213 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:26:55.38 ID:YRjDVC420
- 日本とフィリピンのハーフ
フィリピンにはこういう顔が多いよ。
http://onlineforbooks.com/kojipon.jp/wp-content/uploads/BLL9rnmCcAAs9oH.jpg-large.jpg
http://joohoo.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_982/joohoo/c3abbd4f3e9d78c618d20d53515981e4.jpg?c=a5
- 214 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:27:03.88 ID:dcHin/L50
- これって慰安婦と同じで嘘なんじゃね?本当にホントなのか?
- 215 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:28:03.38 ID:NkOaRtAn0
- グラドルは稼げないんです・・・。おしっこ動画とオナ動画よく見ると誰かわかります
http://watashinohimitsu.link/index3.html
- 216 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:28:05.27 ID:wlsCLEfB0
- 住み込みありで月給16万なら高給取りだな
- 217 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:28:27.16 ID:PgYAEnnt0
- 東南アジア系がメインになっていくんかな。
中国の人は日本に出稼ぎに来るメリットがないくらい自国が豊かになってきてしまってる。
- 218 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:28:47.04 ID:tW6hspJdO
- 嘘だろうが本当だろうが制度に誤りがあるのは明らか
- 219 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:29:09.64 ID:YRjDVC420
- 地方とか、中国、フィリピン、ベトナムからの労働者だらけだよ
町歩いていると東南アジア顔の人たちばかり
そのうちその中から経営者と結婚して子供が生まれて
日本人の顔が東南アジア人になっていくんだろうね
- 220 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:29:45.48 ID:fdyR4Gt00
- >>206
中国進出させてやったのに文句ばかりだなジャップは!by中国政府高官
- 221 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:30:24.30 ID:m+xcyVZ90
- 外国人もアホじゃないから今来てるのは本当に
外国人でも底辺しか来ない状況になってる。
日本の奴隷制度は東南アジアでも有名になってるからさ。
もっと待遇の良い国、いくらでもあるし。
渡航費用に200万円も払って稼げる金が月に5万円じゃ、
他行くってwww
- 222 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:30:30.22 ID:8KpJtBj00
- この話題でよく経団連とか言い出すけど違うぞ
地方の漁村やら農村で悪知恵付けた成金がやってるんだぞ
まぁ、いずれにしても体のいい奴隷制の話やがw
- 223 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:31:04.61 ID:nD2QNOF7O
- 自営の俺より条件が良い(笑)
給料は月一万で休みは無い。
- 224 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:31:17.93 ID:QzJit4Si0
- >>205
>>219
うちの職場にも東南アジア系の顔の人がいました。
なおフィリピンには日本人や韓国人との混血児が多数いるようだ。
- 225 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:31:18.34 ID:EDZWr7H90
- 嫌なら来なければいい
- 226 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:32:23.09 ID:BaosIxmL0
- そういうブラックなところはリストアップして潰せよ
それぞれの業界で、人件費削りまくることで不当に安く引っ掻き回す、
デフレの原因だろ
- 227 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:32:37.15 ID:T7bfQKyz0
- >>203
そういう不法滞在者を国は取り締まらないんかもう
法務省が強制退去させた外国人は過去最少だったとかドヤ顔してたけど
前よりガンガン入れまくってるにも関わらず強制退去者は減ったとか
そんだけ不法滞在者が増えたって事だろ
- 228 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:33:04.29 ID:YRjDVC420
- 地方は嫁不足で東南アジア系労働者と結婚する人多いよ。
日本にどんどん東南アジア系の顔が増えてるよ。
またオタクも日本に集まってきており
更に日本人がブサイクになっていく。
- 229 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:35:09.27 ID:EcGgwrjL0
- さすがに搾取のし過ぎ
わざわざよその国にまで金のために来てるんだから,日本人と同じ待遇にまでする必要はないと思う。
でないと,こっちも呼ぶメリット無い。そうなると外国人側も雇用先無いんだから稼ぎにこれなくなるだろ。
誰も得しない。だから,ある程度の差はあってしかるべき。
でも,これはやり過ぎだわ。
- 230 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:35:51.08 ID:jGFAEjaf0
- これって確かに休みなしは
酷いが中国の地方は月2万も
月収ないんじゃなかったかな?
- 231 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:35:58.36 ID:T7bfQKyz0
- >>221
来るのは実習生として入国→失踪→不法滞在を前提として入ってくるようなヤバいのばっかだろうな最早
初めから法守る気ないような連中だから犯罪性が物凄く高そう
- 232 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:37:08.47 ID:QzJit4Si0
- >>228
俺はちょうど3年前に働いていたクリーニング工場で働いていたフィリピン人の女性は
ワゴン車持ちの日本人男性の旦那がいたのな。
- 233 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:37:12.42 ID:2kVtNGTJ0
- |::::::::/ .,,,=≡クズ≡=、 l:
」::::::l゛ .,/・\,!./・\ l! 「月給5万、休みは年3日」
n: .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n: これが お前ら底辺労働者の遠くない未来だぞ
|| (i ″ ,ィ____.i i i // .:::|| 死ぬほど後悔しても自己責任だからなw
|| ヽ i / l .i i / ::::||
f「| |^ト l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´ 「| |^|`|
|: :: ! ] /|、 ヽ `Uー'u / .| !
- 234 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:37:37.36 ID:YRjDVC420
- 地方はこういう外国人労働者ばかり
町でよく見かける
http://stat.ameba.jp/user_images/20120816/01/mansanas331/47/64/j/o0480064312137145215.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kazumi0340/imgs/2/0/20d2b09a.jpg?96fd418b
http://www.life-time.jp/mediagallery/mediaobjects/disp/7/7_ideadavao2.jpg
http://aoiproject.up.n.seesaa.net/aoiproject/image/20090314-00000139-fnn-soci-thumb-000.jpg?d=a1
- 235 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:38:02.49 ID:fdyR4Gt00
- >>227
アメリカなんか不法移民にも人権を適用するみたいだけど
ジャップは邪魔だから排除だよ
人権後進国だ
- 236 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:38:43.92 ID:/WEgNDeg0
- 誤解されてるようだが(自分も誤解してた)、本当に批判されてるのは労働がキツイとか賃金が少ないとかじゃなくて、「監視」なんだそうだ。
逃亡する外国人実習生が多いのがそもそもの原因なんだけど、「逃亡しないように」「すぐ見つかるように」と目立つ色彩の制服着用を外出時に義務づけられたり、常に誰かに見張られてるのが「囚人扱い」だと怒りを買っているんだと。
まあ不法入国の手段として活用されてる面もありそうだから監視するなとも言えないし、悩ましい所ではある。
- 237 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:38:44.60 ID:buP+KwSA0
- 奴隷制度廃止廃止補足条約に署名してない日本が夷をどう使うが自由だよ
- 238 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:38:45.43 ID:K5qIB2iZ0
- だから日本人は恵まれてるとでも言いたいの?
サービス残業くらい我慢しろと?
- 239 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:39:25.88 ID:cV+vUA+40
- だけど実際彼らや彼女らで日本の物価安は保たれてるからなあ
- 240 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:40:35.13 ID:YRjDVC420
- 日本はお金のために身を売っているようなもんだよ
これを続けていると、日本人は将来顔が東南アジア人になり
技術もどんどん海外に流れていく
- 241 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:42:38.72 ID:fdyR4Gt00
- >>239
富が偏在してる
侍が百姓に鋤や鍬を直させて領主からの貸し出しものとよって壊せば罰を与える
田畑を捨てて移動してはならない慶安のお触書という搾取
- 242 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:45:45.78 ID:Q4yoAkFW0
- >>58
せっかく証拠が無くてこっちが有利なのに、こういう奴らのせいであったように思われてしまう
- 243 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:46:12.01 ID:YRjDVC420
- これやってるといつまでたってもデブレが改善されないよ
- 244 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:46:21.88 ID:m+xcyVZ90
- >>238
日本人は反乱しないじゃん。沈黙は是だから。
君も自民党大好きなんだろ?1日24時間働こうよw
- 245 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:47:04.31 ID:Idvc1ng10
- 千葉県木更津市の養豚場で発生した殺人事件に、この国の荒廃と病理が凝縮されていた。
とめどなくグローバル化していく日本経済は、“国際貢献”の美名を掲げて新しい奴隷制度
の構築さえ求めるに至って、そのニーズに応じるビジネスが続々と誕生し始めた。
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51G5MP3yHxL.jpg
見えない鎖に繋がれた「外国人研修生」という名の奴隷たち。
深層海流を追って、安田浩一は中国・黒龍江省はチチハルの町に飛んだ──。
素晴らしい取材をしている。同業者として嫉妬を感じる。(斎藤貴男)
- 246 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:47:42.23 ID:vd/7mS0n0
- 残業代がべらぼうになるはずなんだが・・・
縫製はさすがに厳しいか
うちの会社の子は週一休みでキッチリ稼いで帰って行くわ
- 247 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:48:01.97 ID:NY5tIqFZ0
- この問題に関しては、国内の人権派団体が全く声を上げない不思議。
まあ、元々人権団体は自分達の利益にしか興味が無いってのはあるんだろうけど、それにしても大人しすぎだな。
- 248 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:48:20.26 ID:YRjDVC420
- フィリピンでは一人子供を4.5人産んで
どんどん海外に移住させて子孫増やしてるらしいね
- 249 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:49:17.94 ID:UzH6dvu90
- これ結局は日本人庶民も最低賃金を抑えられ
税金泥棒たちに持っていかれるんだよな
- 250 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:49:34.60 ID:MTgvehx60
- >>238
そう。だから日本人労働者も我慢しろと。これは労働力のダンピング。日本人も怒らないといけない。
- 251 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:51:10.20 ID:9Yr03ERL0
- >>245
安田浩一って言葉だけで、拒否反応起こす奴がここには多い
- 252 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:51:20.02 ID:YRjDVC420
- これやってると一般の日本人の給料も上がらないから
経済良くならないよ
いいかげん取り締まらないとダメ
- 253 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:52:33.26 ID:/UZk6iDA0
- 日本はたしか先進国ではダントツの奴隷国家で
国連からも警告を受けているはず
- 254 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:53:27.44 ID:gqzx80PR0
- あれれ?現代版人身売買?
- 255 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:55:35.37 ID:2zhjWgSe0
- これ工場はまだ秩序だった支援団体が存在するからマシな方
一次産業の研修生なんてもっと悲惨
斡旋会社が渡航費用の前貸で縛るんだよな
労働条件も雇用主次第だからまさに奴隷労働
それを見て見ぬ振りで放置している人権擁護団体
- 256 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:56:08.08 ID:SqRscvEj0
- こき使ってんの在日ブラック企業だろ?
- 257 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:56:12.89 ID:9nzToISM0
- 技能移転ではなく現場の労働力不足を低コストの実習生で補う。
↓
技能移転が目的では無いので、結局、実習生は、日本に住むことになる。
↓
実質的に、日本に移民を入れるのと、同じになる。
- 258 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:57:33.87 ID:K4pTWdG70
- 〜250年後〜
技能実習などのような奴隷制度は中国の捏造
- 259 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 17:57:47.79 ID:RTUnNYNA0
- 寮の部屋代、水光熱費、食費は会社持ちか?
- 260 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:00:36.66 ID:MTgvehx60
- これを追求しても金にならないから人権団体も無視してるんだろうな。
嘘ツキの慰安婦は勝てば一兆円産業だもんな。比較にならんよな。
- 261 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:01:26.97 ID:BzYIERG10
- >>912
>>874
日本よりもオウベーの方が奴隷大国でブラック先進国だからな
まあオマエらシナチョンは奴隷だけどww
>>796
ドイツ景気後退中だもんな
- 262 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:02:44.35 ID:RggnKYvY0
- 奴隷制は廃止すべきだよなぁ・・・
- 263 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:02:57.20 ID:vg4D1WK+0
- 不満なら海外就職すればいいんじゃん?中国とかアメリカとか。
日本以外の先進国で認められるほどの実績が必要だろうけど
- 264 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:07:23.46 ID:VNruKy/w0
- >>1
アカが書きヤクザが売ってバカが読む
- 265 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:09:19.29 ID:H7dn4PaY0
- 経団連と強制労働省の理想ですよね
- 266 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:09:33.45 ID:B77SZoui0
- 岐阜だったら金津園で働けば日給5万なのに。
- 267 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:10:40.48 ID:vWEg0UJv0
- 岐阜は中京学院大の中国人留学生不正編入とかもあったな
助成金じゃぶじゃぶなのは古屋圭司先生の力?
- 268 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:10:57.67 ID:fdyR4Gt00
- >>264
アメリカのウヨはメキシコ側から国境を越えてこようとする人間を銃撃するそうだ
威嚇射撃だと思うけど当てることもあるのかな?
- 269 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:11:16.02 ID:2zhjWgSe0
- >>256
雇用主次第なんだよ、震災の時に中国研修生を
助け出した工場の社長がいたじゃん
一次産業なんか田舎の農家や漁師のオッさんが仕切るから
まあ酷いこと(泣
- 270 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:12:24.72 ID:8U0RWSmPO
- 勉強させてもらってるんだから低賃金なんかは当たり前だろ
嫌なら来るな
- 271 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:14:00.23 ID:fdyR4Gt00
- でも1次産業こそ研修の名にふさわしいと思うけどね
農業だと不作豊作の年とかありそう。
ただマグロ漁船の話が上にあったけど一ヶ月も船に乗ってればもうできるだろ
- 272 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:16:16.65 ID:fdyR4Gt00
- 芸能人なんて研修なしで漁船に乗って寮やったり警察署長やったりしてる
2ヶ月目からは日本人と同じ普通の給料にするべき
- 273 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:18:11.78 ID:9kizDMxn0
- >>262
実習生制度をなくしたり、彼らの待遇を良くすれば、そのしわ寄せはわれわれに来るんだけどね。
農村なんか、彼らの「労働力」がなければ、だれが作業すんの?ってことだし。
農家自らやれって話になれば、廃業間違いないしな。
大半が70代だの80代だのが老体に鞭を打ってやってるしな。
- 274 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:18:27.91 ID:mVHyHe6s0
- ぶっちゃけ移民制度は島国根性の日本では難しく摩擦が大きいだけだからやめとけと思うが、
外国人実習生の低賃金はさすがに可哀想すぎる
まさに奴隷のありさまだろ
日本人に対してもこれはあるからな
- 275 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:19:00.69 ID:B+YUnjH1O
- 奨学金をもらって博士号をとった指導教官(講師)より楽そうだがなぁ。
博士になったが、借金が一千万を軽く越えていて、
恋人との結婚は破談になったぞ。
博士課程後期は休み無かったんじゃないかなぁ。
住居と食事は支給されて、
教材に当たるものも支給だろ。
借金もないじゃん。
- 276 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:20:36.47 ID:9kizDMxn0
- >>268
日本が銃社会なら、ウヨの連中は間違いなく在コリとか撃ち殺してるだろw
もちろん返り討ちされるかもだけど。
- 277 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:21:05.57 ID:07xglBL/0
- 単純労働でサクッと大金稼げるわけがないんだけどねw
釣られちゃう方もどうかと思うけど
- 278 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:21:23.72 ID:fdyR4Gt00
- >>273
トリクルダウンが失敗か
円高なら食糧を輸入してればいい
しかし4大商社が過去最高益だった。
「2011年度、過去最高益を記録する総合商社が相次いだ」
これもつまり大衆が搾取され士族華族が不当に富を集めている構図
- 279 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:22:03.89 ID:/UZk6iDA0
- 一億総ワタミ化計画
- 280 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:24:55.69 ID:9kizDMxn0
- >>278
いや、起きてるよ。
ただ、世界規模になってしまったから、
金持ちを潤しても、滴が落ちる先は海外ってなだけ。
- 281 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:25:30.81 ID:7yVzBCgS0
- >一昨年10月にストライキを決行。縫製会社を監理する協同組合と交渉した結果、
>月給は15万8千円に上がったという。
中国人の方が労働者としてまともな思考回路しとるがな
- 282 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:26:29.10 ID:2zhjWgSe0
- >>271
ホンこれ、一次産業にこそ研修制度は相応しいんだけどね
仲介業者の搾取もあるんだけど雇用主自身が丁稚奉公人の認識なんだ
沖縄にサトウキビの収穫バイトに行ったことがあるんだが
マンマ同様事例だった
外国人だろうが一定の労働にはある程度の報酬で報いなければと思う
- 283 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:27:16.45 ID:2kVtNGTJ0
- >【国内】月給5万、休みは年3日 外国人実習生の過酷な実態
_____
/_____ヽ
/_ 嘘●八百 \
γ / _ _ ヽ 「民主党政権時は円高でブラック企業が栄えた」
/ /. r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ ) ↑
|ミ/ ̄ ̄ヽ二 ' ヽ二ノ ヽ このテンプレ使えなくなったね
i~` ::::ー- (o o) ー-::. | どうしようかな?w
0 ∴ i_ _i ∴ |
ヽ ノ \  ̄ / ヽ /
ヽ_ ` -!j´ _ノ
/  ̄ ̄ ── \
自民工作員=ネトサポ
- 284 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:28:59.40 ID:jXnho9cc0
- >>266
男どうすんだよw
- 285 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:29:20.23 ID:9kizDMxn0
- >>281
儲かってる会社ならな。
赤字の会社でそんなことしたら、会社つぶれるけど。
- 286 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:30:47.16 ID:p7hMziXpO
- それは、仲介した外国人が毎月ピンハネしてんだよ
- 287 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:31:06.58 ID:fdyR4Gt00
- >>275
借金はあるみたいだけど
博士が1000万円の借金返せないのとどっち
- 288 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:31:34.47 ID:TB1tkYas0
- 270
はーい
来ないよ
じゃあねー
- 289 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:33:11.15 ID:eH/MyPwF0
- パチンコと同じで見え透いたウソの建前がまかり通ってるんだよな
目先の労働力確保のために将来に大きな禍根を残すことになる
- 290 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:33:20.37 ID:fdyR4Gt00
- >>276
その時の彼らの大義名分は”治安を守るため”なのか?
映画でみたんだけど遊びにも見えた
- 291 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:33:27.97 ID:2kVtNGTJ0
- >>1
何だこれ 超絶ブラックじゃん
経営者が自民党の支持者だからダンマリを決め込む安倍の下痢野郎
「民主の時はブラック企業が栄えた」とかデマなのがよくわかるよ!!!
- 292 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:34:47.28 ID:87+2gHoq0
- これは完全に奴隷制度だから慰安婦が使えなくなった後は間違いなく使われるぞ
- 293 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:35:11.21 ID:lge96rTC0
- ひでー国だな。
- 294 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:35:28.66 ID:7yVzBCgS0
- >>285
赤字にならないように頑張るとか正当な要求をしたら潰れるから我慢するとか
そんなもんを従業員側の立場から考えるからこの国にはブラック企業が蔓延するのよ
- 295 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:37:18.95 ID:DmEg5cV7O
- >>276
不法入国者ならともかく在住者撃ったら官憲に始末されるだろ
- 296 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:39:07.73 ID:4FbRYkwB0
- ヤクザと政府と派遣会社がつるんでるんじゃない?
先進国じゃないよな
- 297 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:39:32.64 ID:1aLz1bCUO
- 失踪した時の言い訳の為だろ
強制労働させられた!
強制連行された!と同じと思う
- 298 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:39:56.45 ID:q2B6/LMw0
- 川上村の農場では、売り飛ばされた外国人たちが泣きながらレタスを作る仕事をさせられている。
外国人たちの給料は1日1000円だけ。
川上村の農民は、外国人たちが逃げたりサボったりしないよういつも監視している。
恐怖心を植え付けるため、時々無意味に殴る蹴るの暴行を加えたりする。
外国人の全員は貧しい階層の出身で、「お父さんお母さんの為に我慢するよ」といつも泣いている。
睡眠時間もほとんど与えられず、逆らうと罰金を取られる。
こうして人件費を大幅に抑えることで、川上村は平均年収2500万円を実現できるのです。
- 299 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:40:16.29 ID:ymVI/1VU0
- 日本に来るってことはそれなりに日本語が出来るはずだし、ネットでちょっと調べりゃ日本の平均給与なんて分かるだろ。その平均には裕福な家庭も含まれてての平均だから底辺の仕事で貰える額は更に少ない。
長年勤めてる訳でもないから更に賃金は低くなる。
普通に考えれば570万も稼げないことなんてすぐに分かりそうなもんだけどな。そんな嘘をついて人を出荷しようとしてる奴の勧める制度なんだから怪しいと思わないのかね?
まぁそんなだからブローカーなんかに騙されるんだろうけど
- 300 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:40:38.46 ID:2kVtNGTJ0
- >>1
これが自国通貨安誘導で途上国と競争するという現実で
限りない賃金デフレが要求される
日本人も人ごとではなく残業代ゼロとかも同じ流れだよ
- 301 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:41:02.89 ID:9uaEphA80
- 研修に来た外国人の皆さん普通の日本国民を恨んで危害を加えてはいけません
外国人の皆さんを連れて来たのは経団連と事業主、政治家、官僚、役人です
- 302 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:41:15.53 ID:LN0m0Dw50
- >最大の問題は送り出し国側で民間ブローカーが介在しうるところ。
なんでだよ、法外な低賃金で長時間こき使ってる日本が根本的な問題だろうが
議論誘導してんじゃねえよ。
- 303 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:41:36.51 ID:9kizDMxn0
- >>294
実際会社つぶれたらおしまいじゃん。
経済成長してる国ならともかく、
衰退してる国じゃどうしようもないだろ。
地方の企業じゃ、まともに最低賃金を払ったらつぶれる会社はザラだし、
実際、従業員が最低賃金割れについつ労基署にたれ込んだら、
会社は最低賃金を支給したばかりにつぶれたって例すらあるしな。
いいかげんに、先進国時代の考えは捨てなさい。
日本はもはやアジア最貧国だよ。
- 304 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:42:50.37 ID:JxPmPsEN0
- 実習だからね
正規雇用じゃない
短期間で技能を学んだらすぐに帰国すべき
- 305 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:43:39.81 ID:q2B6/LMw0
- 忠実な奴隷が何匹か紛れ込んでいるようだな
- 306 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:44:37.10 ID:9kizDMxn0
- >>300
円高で不戦敗のが良かったのか?
結局日本はカンボジアあたりと競争するレベルの国ってこと。
ものづくりから脱却できないってのは、そういうこと。
- 307 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:45:10.36 ID:DmEg5cV7O
- >>292
むしろ慰安婦否定している連中が推進している時点で説得力無くなるしな
- 308 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:45:17.12 ID:njeGwddJ0
- ものづくり大国ニッポン(笑)
- 309 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:46:20.70 ID:2kVtNGTJ0
- |::::::::/ .,,,=≡クズ≡=、 l:
」::::::l゛ .,/・\,!./・\ l! 外国人研修生「月給5万、休みは年3日」
n: .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n: お前ら日本人は法律で守られてるから大丈夫とか言ってるけど
|| (i ″ ,ィ____.i i i // .:::|| 法律なんか俺がいくらでも改悪してやるからなw
|| ヽ i / l .i i / ::::||
f「| |^ト l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´ 「| |^|`|
|: :: ! ] /|、 ヽ `Uー'u / .| !
- 310 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:46:33.04 ID:TSNQ2/Xs0
- 技能を教えてもらいながら給料をもらおうとか、どんだけ厚かましいんだチャンコロは。
- 311 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:47:19.29 ID:LN0m0Dw50
- >>303
地方バカにしすぎ、さすがに最低賃金払えない会社はないわ。
- 312 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:47:59.37 ID:/xOHiKb+0
- >>299
三年で570万ですよ?一年ではないよ?
- 313 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:48:30.86 ID:ymVI/1VU0
- >>302
雇用者は最低賃金払ってるかも知れんぞ。時間外とかはどうかしらんが。
家賃等を差し引いて渡してる可能性もある。あとは仲介屋の取り分もさっ引かれて五万ってことだろ。
- 314 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:50:24.06 ID:2kVtNGTJ0
- ■統一地方選挙の心得■
目的は自民党の候補を1人でも多く落選させること
自民 3人
民主 2人
共産 1人
その他 5人
例えば これが俺の地区の候補者だけど共産は1人だから当確なので
民主の2人を当選させたいところだな
そして この場合 1人は当確 1人は劣勢が多い
そこで民主の都道府県支部に電話をすれば教えてくれるから
情勢を聞いて不利な方に入れる
ファシスト安倍の勢力を可能な限り剥ぎ取ろう
健闘を祈る!
- 315 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:51:22.68 ID:UjW/Yh8R0
- 最低賃金法の特例法をつくるべき。
登録外国人の指定業種以外の就労を認めず、居住も雇用者が一か所に確保
最低時給は母国よりマシ。就労期間も限定。
要は海外季節労働者を集める法。どうせ日本人とは競合しない。
移民の前にこれ。
- 316 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:53:59.67 ID:2kVtNGTJ0
- >円高で不戦敗のが良かったのか?
勝手に決めつけるな クズサポ
アホノミクスは さっさと終了!www
- 317 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:54:11.13 ID:LN0m0Dw50
- >>313
じゃあなんで一般労働組合に連絡されて給料上がるんだよ?
おまえの根拠の無い妄想を主張されてなるほどってなるわけないだろ。
- 318 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:55:01.38 ID:ymVI/1VU0
- >>312
勘違いしてた。訂正ありがと。ってーと年間160万弱か。月158000か。
税金引かれて、保険引かれて、家賃引かれて、光熱費引かれて、食費引かれて、仲介料引かれて残り五万なら三年働けば570万稼いでそうだな。
- 319 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:56:08.98 ID:W+2hAtFT0
- 月給5万、って
住む場所も水光熱費も支給してもらっているのだから妥当な支給額だよ。
- 320 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:57:00.24 ID:2zhjWgSe0
- >>292
冗談抜きで後年遣われるんじゃないか
それくらい現状が酷い、ホント人身売買
仲介業者の精査含め制度の見直しが必要だと思う
- 321 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:58:26.73 ID:ymVI/1VU0
- >>317
んなんも簡単やん。衣食住は自分で用意させて、仲介料も自分で払わせるようにするだけ。最初から引いた額しか渡さないのが問題になったってだけでしょ。
まぁ外国人が自分で住居探そうとしてもなかなか見つからんけどね。保証人も業者使って余計な出費増えるだけだし。役所の手続きとかも一人で出来るんかね?
- 322 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:58:28.22 ID:W+2hAtFT0
- 食事も支給されているそうです。
- 323 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:58:38.09 ID:Hw3S40IgO
- 中国の国内で中国人が中国人を騙しているわけですね
- 324 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:58:43.33 ID:2kVtNGTJ0
- アホウヨどもが「正当な賃金を払えないブラック企業は潰れろ」の
テンプレを使わないのは何で?www
- 325 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:58:55.31 ID:fdyR4Gt00
- 光熱費や食費を削る余地みたいなのもないのか
彼らはテント買ってきてポテチやカップラーメンや自生してる草を食べてもっと可処分所得を増やせるよ
3年働けるわけがない
- 326 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:59:27.92 ID:/xOHiKb+0
- >>318
引き上げれてこの金額だからな。
- 327 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:00:40.10 ID:9kizDMxn0
- >>311
地方のタクシーなんて、最賃割れは普通
- 328 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:01:19.15 ID:49W9NKjZO
- 自分が前いた家族経営零細企業の社長が法律守るなんて常識がないって口癖のように言ってた
録音したから何かあったとき提出してあげる
- 329 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:01:32.09 ID:LrD6awgs0
- 犯罪予告で懲役の人もいるんだし
奴隷会社もムショにブチ込め!
- 330 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:02:40.34 ID:20tBIN030
- これも左翼の連中が作った制度
左翼はなにやらしてもあかんのう
- 331 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:02:47.38 ID:M+MycWEJ0
- 休日3日って、なんか色んな法律に違反してる予感
なんで雇用者は逮捕されないの?
- 332 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:03:06.40 ID:9kizDMxn0
- >>324
だってそれじゃ左翼の主張だもの。
右翼なら「最低賃金なんか廃止しろ。国が給料を決めるのはおかしい。」って言うだろ。
- 333 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:04:02.32 ID:JmwlH2w20
- 本当に日本の恥じ
早く廃止しろ
- 334 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:04:51.68 ID:lhVmPrpn0
- 仕事が嫌だからって失踪するってのは異常。
しかも外国の地で失踪って、不法滞在目的でしか無いだろ。
実習生ってのは留学や観光では無い。使うものにならないド素人を時間をかけて半人前に育ててもらう立場だ。
しかも金まで貰えて「キツイとかツライ」とか言うのなら、そのまま帰れ。
それでも失踪が後を絶たないんだから、不法滞在で匿う組織があるとしか思えん。
- 335 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:05:07.47 ID:fdyR4Gt00
- >>332
右翼なら天皇は全国民より税金払ってるって言うだろ
戦前の税収の3分の2は皇族が払ってたらしい
どんだけだよ
- 336 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:06:21.43 ID:/xOHiKb+0
- >>325
蛸部屋、豚のえさ、光熱費は働きづめでかからない。
中身こいうのだったら経費全然かからないな
- 337 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:08:14.99 ID:M+MycWEJ0
- >>334
>>1読んだ?
過労死するまで働かされるよりは逃げた方がマシじゃないの
少なくともマトモな人間としてはさ
- 338 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:08:37.79 ID:zD2phihg0
- 食事と家賃はこっから払うの?
- 339 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:09:30.26 ID:CfKz2n6k0
- 美しい
アホノミクスマンセー
国家のために名誉の奴隷労働
一億総過労死特攻をスローガンにしよう
- 340 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:12:18.69 ID:ymVI/1VU0
- >>326
引き上げれて?ちと意味が分からん。
手元に残るのがって意味なら結局は>>299になるけど。単純労働で三年で570万なんて日本人でも貯めらんない。
もろもろ引かれてその額だとしたら厚待遇な単純労働なんて無いしなぁ
- 341 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:13:23.05 ID:YGeRNtZT0
- 国には減税してもらって従業員は非正規で人件費や研修生でおさえてるのに…
日本企業ってもうダメなんじゃね
政治家への献金止めてたいして働かない高給取りのおじさん達の給料3分の1に減らせば経営楽になりそうだけどねぇ
- 342 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:14:07.13 ID:pOTUfNC60
- ◆戦後最狂の売国奴=安倍チョンが【チョンノミクス】で行ってきたこと一覧w
・円安と増税に次ぐ増税で日本人を苦しめておいて、52兆円もの税金を海外へバラ捲きw
・強引な円安誘導で、バカ中国人などの外国人投資家が、日本の土地建物株式を安く買い叩くのを強力サポートw
・外国人のビザ発給緩和、外国人の雇用拡充化、外国人の労働環境整備等々、着々と進む移民受け入れ準備w
・一方で、配偶者控除撤廃、一生非正規やってろw法、残業代0円法等々、日本人が日本でやっていけない環境づくりw
・集団的自衛権で、2016年・在韓米軍撤退後のバ韓国防衛を検討w
・TPPでは、日本に何もメリットもない条件で関税撤廃を丸のみ
・反TPPの農協は、一方的にイチャモンつけて解体検討。農協の資金は、郵貯よろしく日銀砲の玉にw
・売国政策しかやらんくせに、少しでもそれを批判すると、政府自ら在日orテロ認定w
・マイナンバー制導入で、バ韓国などのオレオレ詐欺外国企業が日本人の資産を把握しやすい社会へw ←NEW!
・売春婦だった慰安婦を「人身売買」と、安倍チョン自ら日本を窮地に追い込む発言、米国議会で演説予定 ←NEW!
- 343 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:15:29.11 ID:M+MycWEJ0
- >>341
アメリカですら最低賃金を続々と引き上げてんのに、日本はガン無視だからね
だからといってデモもストも暴動も起きないし
ストを行った>>1の外国人労働者は偉いというか普通の人々だよ
- 344 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:16:31.94 ID:WgxB9P630
- 何でこんなバレバレ嘘記事書くかな?
休み年3日で5万なんてありえねーよ
食えないし休めなくて死ぬだろ
出稼ぎ中国人の待遇良くしようと必死だな
- 345 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:16:42.43 ID:0AK/OAeW0
- これは酷いわ
- 346 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:17:54.54 ID:2kVtNGTJ0
- >>1
「本国に帰れ」 「仲介ブローカーが悪い」とか
アホウヨどもが必死に火消しをしているのは これがアホノミクスの帰結だからだよ
自国通貨安誘導で途上国と競争すると限りない賃金デフレが要求される
つまりアホノミクスを続ける限り日本人労働者は確実に この外国人研修生のようになる
安倍とリフレクズは散々口当たりのいいデマをバラまいていたけど これが現実だよ!
- 347 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:18:17.36 ID:CHTssLja0
- 日本は最低だな。
従軍慰安婦もやっぱ、強制連行あったんだろうな。
- 348 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:18:29.31 ID:rVdS4LEa0
- >>1
残業代0法案……
他人事じゃなくなるよ
経団連年収1000万以上じゃなくて、公務員以外で広げられるだけって言ってるし
- 349 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:18:42.32 ID:lsJz3YIEO
- 現代の奴隷制度w
国連〜!来てくれ〜!
- 350 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:20:09.25 ID:LN0m0Dw50
- >>327
歩合給であっても最低賃金を下回ってはならないと通達されている
- 351 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:20:57.34 ID:lsJz3YIEO
- >>344
おK!おK!
支那畜「日本は酷い国アル!行かないアル!」
俺たちの勝利!
- 352 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:22:43.25 ID:jaQsBjsY0
- 集団訴訟待ったなし
国威低下万歳
- 353 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:22:47.53 ID:8Zy9I8D/0
- アンダーグラウンドなら何でもある そんなものは議論するだけムダ
- 354 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:22:49.44 ID:/xOHiKb+0
- >>358
月給が158000なっただけだろ?手取りとは言ってない
税金衣食住仲介料などの天引きのあとではないから。まぁ、引かれて大体8か9万前後かもな
- 355 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:23:12.86 ID:2zhjWgSe0
- >>334
そうやって追い詰めて何時ぞやの干物屋みたいに社長を殺すとこまで
追い込んじゃってるんだよな、連中逃げ場がないから
あとこれ対中国人だけの問題じゃない、呼び名を変えた奴隷貿易なんだから
- 356 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:23:16.63 ID:qFUJLcGi0
-
★55072320【中国人とアメリカ兵が、日本人に対韓国人へのアドバイス】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1428372932/
https://www.youtube.com/watch?v=TEMvh2zwjGE#t=1m55s
- 357 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:24:22.20 ID:8evs/9Dw0
- 完全に奴隷じゃないか
これが美しい日本なんだね
- 358 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:25:17.37 ID:m+xcyVZ90
- >>331
労働基準監督署が仕事めんどくさがって動かない。
日本人が被害訴えたって動かないから、中国人が訴え
たって当然動かないわな。
だから、中国人と組んだNPOなんかが、経営者の悪事をあばいて
支援してるって感じだね。
何訴えても動かない役所だから、いっそのこと無くしちゃえばいいんだよ。
予算その分浮くよ。税金の無駄。
- 359 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:25:23.98 ID:npMO95c+0
- いい国、稼げる国だと聞いて、自分自身の判断で日本に来たんだよね。
であれば、自己責任。
イヤなら自分の国に帰ればいい。
- 360 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:26:03.27 ID:/xOHiKb+0
- >>354は>>340宛て
- 361 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:27:24.08 ID:7IKkzlcL0
- メイドインジャパンなんていいつつ、
作ってるのは奴隷労働させられてる外国人だったりが殆どだからな、もはや
農業も工業も奴隷無しじゃ成り立たなくなってる
Amazonの出荷から、同人誌のいんさつに至るまで
大抵の業種でそうだ
- 362 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:27:26.50 ID:7c0zpVUT0
- 実習生とかいう身分でコキつかうのは国による詐欺で
国際司法裁判所に訴えられても仕方ないレベル
- 363 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:28:58.60 ID:2kVtNGTJ0
- >>1
これなら民主の方が絶対にマシだな!!!!!
- 364 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:28:59.63 ID:AsYC71OM0
- こういう特異なものじゃなくて
適正に働かせてるところの実態が知りたい
ちゃんとやれば有用な制度なのかどうか
- 365 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:29:29.93 ID:LfFSNbVB0
- 駅で電車を待ってるだけでアソコが濡れてるのがわかります。まゆみの下着を買ってください
http://watashinohimitsu.link/index3.html
- 366 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:31:51.75 ID:7IKkzlcL0
- >>364
適正って言ってもなあ
コンビニのバイトでも外国人なだけで時給が違って当然みたいになってるだろ?
厳密に公正にするのは、日本人を使うときでも中々出来ないわけで
度を超えたものを取り締まっていくくらいしかないだろうな
- 367 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:32:13.88 ID:HZNYyct70
- 送り出し国のブローカーが嘘の条件をふれ回るのが悪いだけで、別に日本が悪い話じゃないじゃん
- 368 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:34:11.34 ID:7IKkzlcL0
- >>367
日本側もグルなんだけどな
じゃなきゃ、時給200円で休み無しなんで使い方できるわけないだろ
- 369 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:34:52.72 ID:ymVI/1VU0
- >>360
158000ってのは交渉の結果の額の事じゃなく、三年で570万から計算した額の事だぞ?んでそこからもろもろ引かれて五万なんだろってこと。
額面158000円で普通の人が引かれる額を引いたら手取りは13万くらい。
そこから家賃三万、食費二万、光熱費等七千円、仲介料二万三千円で残り五万なら特に不思議な額でもない。
今まではそれらを引いてから渡してたものを、渡してから受けとるようにするだけでなんも変わらない
- 370 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:35:18.75 ID:SOsvjRTk0
- 日本人ですら仕事がない国なのに、
外国人が働きにきてどうすんだ。。。
そりゃそうなるだろ。。。
- 371 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:35:46.45 ID:iqyWmgw20
- 悪いブローカーに制度を悪用されてる以上、こんな制度は無くすべきだよね
- 372 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:36:00.95 ID:1/QRCIZH0
- 外国人の給料を上げるのではなく
日本人労働者の賃金を下げて平等を主張するよ我が国の経営者は
- 373 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:37:36.30 ID:2zhjWgSe0
- >>359
貧国の無知な貧民が甘言を呈す悪徳ブローカーに騙され
必死で金策をし、やっと来日した末の現状です
雇用主も承知の上で過酷な労働を課しているのです
借金でがんじがらめの彼らに逃げ場はありません
- 374 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:39:41.49 ID:6IfEah5A0
- これは?
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S22HO049.html#1000000000007000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
労働基準法
第六十九条 使用者は、徒弟、見習、養成工その他名称の如何を問わず、技能の習得を目的とする者であることを理由として、労働者を酷使してはならない。
- 375 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:40:20.03 ID:BpkkicOx0
- >>371
この制度を廃止しようという声が議員の中から一切聞こえて来ない。これがこの国の現実。
- 376 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:40:51.52 ID:W1tYIrY20
- >>355
日本人でも同じ立場だからな実際、額が違うだけで
表情筋が退化喪失した深海魚とか、クローン人間の素体みたいな能面で言われた事しか出来ない無気力コミュ障が
試用期間を営業で生き残って、明らかに素養あるだろって言うチャラいというか喋れる明るい奴とかは、御しがたいとか、協調性なさそうとかでクビにすっからw
結局、能力ある人材=奴隷ってだけだしな、育ててやってると言っても、明らかに指示待ち人間には向かない職種まで指示待ち人間で固めてどーすんだとw
- 377 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:41:27.77 ID:6IfEah5A0
- 利権あるところ差別あり。結局のところ誰かにしわ寄せをしなければ、彼らの生活水準は保たれないのだろう。
- 378 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:42:14.08 ID:LN0m0Dw50
- 自民サポが必死で嘘をついているが、そもそも平成22年7月から
実習生も労働基準法が適用されてるように改正されてるじゃないか。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002ag3s-att/2r9852000002ag9v.pdf
- 379 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:42:35.50 ID:CvSjOR/F0
- 宿付き、三食付きだけどな
- 380 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:43:25.25 ID:uZcTwlUi0
- ちなみに、その蟹工船企業はどこなんだろう?
社名が出て来ないんだが。
- 381 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:45:59.14 ID:WmkUTCwJ0
- >>242
当時の財閥も今の経団連みたいに利益のために好き勝手やってたんだろうな
財閥富を誇れども社稷を思う心なし、なんて言われてるぐらいだし
- 382 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:46:27.61 ID:Pl/kXpoq0
- >>205
高橋メアリージュンや小澤かおり(ざわちん)が増えるなら大歓迎
秋元さやかが増えるなら微妙
- 383 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:47:42.16 ID:pK2PokDC0
- >>185
韓国は、研修制度なくなったんちゃう?
つーか、レアケースを制度全体のこととしてしまう脳味噌に呆れる。
ソース出せとか、人道がどうのとか言ってる奴らの狙いは何なのさ。
ソースソース言うなら近所の実習生がいる事業所へ行き
言質取ってきてみろよ。
毎回この話が出る度に、オウム返ししてる奴らが臭くてたまんねーよ。
で、その扇動にのっちゃう馬鹿って何なのとw
早期失踪する奴の中には、日本に来る前から本国で計画して来日してるのが
殆どと知っておけ。
- 384 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:47:43.66 ID:fdyR4Gt00
- >>374
それ調べたら9条みたい
http://webcache.googleusercontent.com/search?hl=ja&q=cache:70U5sWVAg28J:http://d.hatena.ne.jp/t1mannen/20120104/1325635672%2B%E5%BE%92%E5%BC%9F%E3%81%AE%E5%BC%8A%E5%AE%B3%E6%8E%92%E9%99%A4&gbv=2&&ct=clnk
- 385 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:47:56.74 ID:/xOHiKb+0
- >>369
あのー、交渉して、手取り5万から月給158000に引き上げれたと記事に書いてるですが?
- 386 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:50:34.82 ID:nMbH47ymO
- >>366
あれは言語や文化の違いによる問題の減額だろ。
日本語がうまくても話が通じにくかったり、お金を出すのにもたついてた客の手から小銭をぶんどったり
してクレームがくるんで対応しなきゃならんのよ…。
お友達がきたから仕事に来られなかった☆とか言い放った中国人がいたし、文化が違うと大変。
日本人なら教えなくて良いような常識まで教えなきゃならんのよ。
コンビニでも扱いが大変だったが、IT系の仕事で関わった時も結構大変だったな。
あるサービスのサイトを作るんで指示したら「何でこんなもの作るんだ?日本人はおかしいw」って言って
ぜんぜん先に進まなくてイライラしたわ。その人は欧州の人だったけどな。
- 387 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:51:43.05 ID:YGeRNtZT0
- >>343
日本人は自分ではやらないで誰かが何とかしてくれるのを待つ人任せな人多いからね
自分の身で守るしかないのに誰かが動いてくれないと陰で不平不満だけ言う感じ
- 388 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:51:53.82 ID:pK2PokDC0
- >>75
アホか、管理費は企業が払うもんだろうが。
- 389 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:52:46.08 ID:8+k8+k6C0
- 【社会】アベノミクス、実態は非正規拡大…望んで非正規に就いたわけではない不本意就労は約331万人★3 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428233947/
- 390 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:53:41.69 ID:LN0m0Dw50
- >>383
外国人技能実習生:受け入れ事業所、7割に違法行為 /岐阜
http://kenshu.mall.gr.jp/news_kenshusei/post_89.html
7割だよ、どこがレアケースだよホント呆れるわ
岐阜の縫製工場のもきっちり載ってるわ、臭い願望たれてるのはおまえだろ。
- 391 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:54:08.96 ID:npMO95c+0
- >>386
5分前行動が子供の頃から身についてるとか、部活で帰るのが遅くなるのは当たり前、という生活をしてきた日本人の中に自由な外国人が入ると大変だなw
- 392 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:56:19.24 ID:6aVTVPvX0
- 利権あるところ自民党あり
- 393 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:57:27.72 ID:fdyR4Gt00
- >>390
岐阜やべえな・・・
俺んち岐阜だけど
これも岐阜だし↓田舎者のくせに
集められた土工は1,000余人で、そのうち600余人は朝鮮人だった。工事は「タコ部屋労働」と呼ばれる低劣狭隘な共同住居に労働者を拘束する形で、低賃金での人海戦術がとられた。
また、大倉組の監督者らは、「勤務態度が怠惰だ」などとして、土工たちに暴力を振るった。
- 394 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:58:09.22 ID:HZNYyct70
- >>368
外国人実習生に日本の労働基準法が適用されたっけ?
適用されない以上は日本側は別に何も悪くない。
- 395 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:58:09.78 ID:7ZcCpK0b0
- 平成27年4月7日 総理は、挨拶の中で次のように述べました。
「新経済サミット2015の開催を心からお喜び申し上げます。
新経済サミットは、今年で3回目、『日本を、取り戻す。』こう申し上げて私の内閣も3回目の春を迎えています。
この間、放ち続けた『三本の矢』によって、あの暗く淀んだ雰囲気は大きく変わりました。
- 396 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:59:15.45 ID:HZNYyct70
- >>377
彼らもそうだけど日本人の生活自体もそうだよ。
- 397 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 20:03:31.86 ID:TZ+k80Dz0
- コンビニにも拡大するんだろ
コンビニのレジで何を学ぶんだよ
- 398 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 20:04:56.56 ID:LN0m0Dw50
- >>394
平成22年7月から実習生も労働基準法が適用されてるように改正されてる
こいつらが日本代表みたいに言われると日本最悪だなあ。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002ag3s-att/2r9852000002ag9v.pdf
- 399 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 20:05:40.85 ID:fdyR4Gt00
- 全国のコンビニオーナーが待ちわびてる期待の低賃金労働者か
- 400 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 20:06:31.45 ID:pK2PokDC0
- >>390
馬鹿かお前はw
実習生に限らず、軽度の労基違反は日本人にもあるだろうに。
その多くの原因は、雇用側の知識不足からくるもの。
お前が示すソースとやらにも載ってるだろ?
>>1 の様な悪質な違反行為は2件だと。
但し、俺は労基違反を奨励してるわけじゃないぞ。
お前みたいな赤臭い脳味噌した奴の言葉は信用しないだけ。
- 401 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 20:08:48.98 ID:YGeRNtZT0
- 低賃金労働者に支えてもらって成り立ってる企業多そうだよなぁ
高給取りのおじさん連中が定年したらマシになるんだろうか
それとも自民の一党支配をなくして献金による癒着なくせばいいのかなぁ
- 402 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 20:11:55.81 ID:KEbqGPnu0
- >>401
そりゃ一定数の消費者が「最高級の品質の物やサービスをタダ同然の価格で寄越さないのは怠慢」って言ってるんだもの。
企業側が一方的に悪い訳じゃないよ。
- 403 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 20:12:54.05 ID:De5OS+e1O
- 20~30年後に(自称)遺族から集団訴訟ですね。
- 404 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 20:13:07.01 ID:fdyR4Gt00
- >>402
日本は物価が高いんだって
今までは賃金も高かったけど
- 405 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 20:14:59.87 ID:KEbqGPnu0
- >>404
不動産関係が馬鹿高いからな。
BtoCは軒並みおかしい図式になってる。
- 406 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 20:16:03.04 ID:6V9JueCf0
- 外国人の人権にやかましい弁護士が
なんで訴えないのか?
- 407 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 20:16:21.25 ID:TZ+k80Dz0
- キチガイクレーマーのほとんどが団塊なんだよな
今の40代以下は安かろう悪かろうで理解してるけど老害は牛丼屋や安い店に行って最高級のサービスを求める
- 408 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 20:20:54.94 ID:fdyR4Gt00
- マックはスマイル出してく笑顔の接客は世界共通だと思うけど
コンビニは日本発だからか15年くらい前は気持ち悪かったw
最近は笑顔のないコンビニも多い
アメリカ映画のコンビニのおっさんとか無愛想じゃん
- 409 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 20:21:07.91 ID:LN0m0Dw50
- >>400
106事業所のうち
▽貯蓄金を違法に管理していた(6事業所)
▽基本給を支払日に支払っていないなど(19事業所)
▽最低賃金以下の賃金しか支払わなかった(17事業所)
▽労働時間を守らなかった(20事業所)
▽割増賃金を支払わなかった(50事業所)
どこが軽微なの?日本人で貯蓄金を管理される奴なんかいるか?
おまえの職場がレアケースなんじゃねえの?そもそもアカだの右だの左だの
以前の問題なんだよ。
- 410 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 20:21:19.10 ID:YGeRNtZT0
- >>402
安さを追い求めて大手は単価の安い外注に仕事丸投げ
政府は企業よりで労働者にばかり負担をさせる
安い給料の人達が増えたからその人達は安いサービスを求める
大手企業と政治家の癒着が一番のガンな気もするけど…
昔はもっと不便だったし外食だって特別なことだった気がする
いまは正月だって普通にお店開いてるし…
低賃金労働者を酷使しないと保てないサービスならもっと不便な世の中でいいや
- 411 :955:2015/04/07(火) 20:21:40.51 ID:2zhjWgSe0
- >>406
連中カネないからね、各種団体の腰が重いのも儲からないからだろう
あと外国人≒特ア人だからw
- 412 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 20:22:28.81 ID:HFuqkQq00
- いやな会社だよな。
経営者もクズなんだろうな。
- 413 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 20:23:15.00 ID:fdyR4Gt00
- >>410
だな
正月もイレブンだったよな
その前はコンビニなかったし
- 414 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 20:25:02.66 ID:Jl+1q7M40
- なんだアニメーターと同レベルなのか
そりゃお気の毒
- 415 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 20:25:10.87 ID:83mZFEe90
- こんな連中を国防にも関わる造船分野にも入れ込むとか安倍は狂ってるとしか思えない
- 416 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 20:26:48.54 ID:fdyR4Gt00
- 国防なんか腹の足しにもなんねーよ
- 417 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 20:28:03.53 ID:J5P0okfe0
- >>25
怖過ぎるアベノミクスとかいう名のネオリベ売国政策
- 418 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 20:28:21.06 ID:eOfEZTAu0
- やっぱアメリカ統治のがよさそうだな。
基地で働いてるがジャップ企業で働くもんじゃないぜ(笑)
天国だわ。
- 419 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 20:31:51.77 ID:yX2mx+cY0
- これ前から問題になってたよね
- 420 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 20:32:58.00 ID:YGeRNtZT0
- >>413
うん、なければないで自分で時間調整して買い物すればいいからどうにかなる
なにもかもを便利に、安く、サービス時間帯も幅広く、で
企業同士が競争して下請けの賃金ねぎるから非正規とか研修生とか苦しむ人達がでてくる
- 421 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 20:34:52.01 ID:SPCjDRaR0
- 岩田温「移民の人権を、守るためにも最初から移民は受けいれないほうがいい」
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51S-eTuSvVL._SS500_.jpg 143ページ
森卓「外国人労働者受け入れで得をするのは企業、コストをかぶるのは国民全体」
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/o/25/index2.html
- 422 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 20:35:11.56 ID:DUC0nDn90
- それで勉強して祖国に尽くす
苦労は買ってでもしろっていう言葉を知らないのか外国人は
- 423 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 20:35:33.20 ID:VZz7p19p0
- >>419
アメの国務省が、毎年のように年次報告書で指摘してたからね
自民、経団連は聞く耳持たずのようだけど
- 424 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 20:40:58.25 ID:yX2mx+cY0
- 内閣府にメールしてきた
- 425 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 20:41:42.88 ID:GMHrOToC0
- 大手ゼネコン社員だけど職長とか番頭(特に型枠大工)がフィリピンやベトナムに人買いに行ってくるとか満面の笑顔で言ってくるときあってほんとに研修生つれてくるとかどの現場でも聞くぞ
うちの社員も早く買ってきてよとか平然と言い放つやつばっか
もうモラルも何も無くなり始めてる
人身売買してる認識がなさすぎるほんとに怖いわ
- 426 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 20:43:04.16 ID:7IKkzlcL0
- ネトウヨのレッテル貼って、
見下げた相手がわかったの?
- 427 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 20:43:18.88 ID:U1wxxyVA0
- 移民や外国人労働者・留学生を増やすと雇用・生活・安全・コスト・経済・文化など影響が大きいし、国民の多くが反対しているのに増やしても国民の協力が得られずに民族間軋轢などて失敗するので、国民投票で民意の賛成を得てから進めるべきでしょう。
- 428 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 20:45:40.19 ID:+QzEDyMg0
- ようすけ
すき
- 429 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 20:46:03.64 ID:b/PUnhDY0
- 移民の合法化が急務
少子化で労働人口が激減する前に手を打たないと大変な事になる
- 430 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 20:46:20.71 ID:5/EKI7Rq0
- こんな制度はこの国の恥だろうね。
説明できないもん。
自らを貶めて人を立てたつもりでも
思想はかけらも示されない。
そもそもないのかもしれない。
- 431 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/04/07(火) 20:46:35.92 ID:Lhc0jqXz0
- まだこんなことやってるのか
国が主導してやめさせろよ
- 432 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 20:46:51.90 ID:u81ADHjy0
- この制度無くして欲しいわ
中国人が増えてかなわん
- 433 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 20:48:06.32 ID:jvJ5T4uR0
- 中国人が、中国人だまして連れてきたんだよね。
だまされた時点で、警察か入管へ行ってください。
ただで帰れます。
- 434 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 20:49:14.61 ID:MJeA3E9e0
- 将来に禍根を残す悪法だよな
いずれ世界中から弾劾されるだろう
- 435 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 20:49:40.31 ID:fdyR4Gt00
- >>433
ただでは帰れないだろ
- 436 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 20:50:34.75 ID:tFldZJBu0
- 人身売買業者と市民団体がグルの移民ビジネスだからな
こいつらを締め上げなきゃどうしようもない
- 437 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 20:52:19.27 ID:NTxjYwqB0
- 月5万でどうやって生活するんだよ
- 438 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 20:52:59.68 ID:2EOOxHad0
- 元受と下請、正社員と非正規社員、日本人と外国人
日本社会に根付いている仕組みなので変えようがない
下請や非正規社員や外国人目線で社会を見るのは日本ではタブーとされている
- 439 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 20:53:50.47 ID:qpbNSfL60
- この制度で
実習生・研修生に支払われるべき最低限の賃金に満たない額を
どこが懐に入れてるのかといえば
雇い入れてる企業より、
国との間に入ってる斡旋業者が一番多いと思うんだけどな
企業は労働者確保が理由としては大きい
出来の悪い奴でさえ
最低賃金で働く日本人はなかなか居ない
- 440 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 20:56:40.27 ID:pK2PokDC0
- >>409
はいはいwじゃあ実例を挙げようか。
ある事業所で実習生同士の現金盗難事件が発生しました。
その事業所では、日本人従業員を含め
銀行振込ではなく現金手渡しでの給与支払いでした。
この盗難事件をきっかけに、全社員銀行振込に変更しました。
すると、犯人も、実際に盗難事件があったのかも解らぬ内に、
今度は、預金通帳と印鑑が盗まれる事件が発生しました。
犯人はすぐに見つかり、契約違反と違法行為をしたことにより
帰国させられました。
そこでその事業所では、同じ轍を踏まないよう金庫を設け、
そこに実習生から預かった通帳等の貴重品類を保管することにしました。
実習生自ら、パスポートも預けたいと申告する者もいました。
めでたしめてたし。
お前が挙げた「6件」の内容まで知る由もないが、実例な。
もちろん、これ、法令違反となるし、人権団体からすれば
美味しいネタだわなw
- 441 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 20:59:00.33 ID:WpxkJdmG0
- >>437
家賃5万くらいのところで20人くらいで住む
- 442 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 20:59:08.21 ID:VZz7p19p0
- >>438
中曽根さん
まだ生きてはったの?
- 443 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 21:03:24.08 ID:j/6Z4QDt0
- 煽る奴らはこのネタではもう食えないことを悟るべき
むしろ、こいつらから税金をとること考えなきゃ
扶養を増やして、ほとんど払ってないだろ
携帯電話は残債払わないし
擁護したいやつらは、万引きしないように教育しろよ
- 444 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 21:07:18.26 ID:Drle2e9g0
- >>429
下記などをすれば移民・外国人労働者・留学生は必要ないです。
・居住地域の集約で維持するインフラを抑える。
・介護や育児や看護を各家庭ではなく施設でする事で一人当たりの介護・育児・看護に必要な労働力を抑える。
・機械化などで生産効率を改善する。
・社会に必要性が低い産業を縮小して、社会に必要性が高い産業へ労働力を配分しやすくする。
・失業者や主婦などの活用を高める。
・低学歴化する。
- 445 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 21:07:21.24 ID:pK2PokDC0
- >>443
つ 租税条約
- 446 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 21:07:23.87 ID:h7TF/qXR0
- 技能実習制度を利用してる稼いでる日本人ゴキブリはクズなんだよ
徹底的にブラック扱いして処罰すればいい
- 447 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 21:09:25.25 ID:2EOOxHad0
- >>439
この制度で一番得をしているのは
この制度で働いている外国人以外の日本に暮らす人たちだから
多くの人がこの制度を批判するが、この制度がなければ日本社会は成り立たない事を知るべきだ
- 448 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 21:09:30.98 ID:7ZcCpK0b0
- 高齢化は50年前から分かってたこと、少子化も政治の責任だ。
http://www.kantei.go.jp/jp/97_abe/actions/201504/07summit.html
平成27年4月7日 アベ総理は、挨拶の中で次のように述べました。
「新経済サミット2015の開催を心からお喜び申し上げます。
新経済サミットは、今年で3回目、『日本を、取り戻す。』こう申し上げて私の内閣も3回目の春を迎えています。
この間、放ち続けた『三本の矢』によって、あの暗く淀んだ雰囲気は大きく変わりました。
残業代ゼロ公務員適用外
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2015040601002349.html
経団連「残業代ゼロ、将来的に適用拡大を」←派遣と同じ運命
2015年4月6日
「制度が適用される範囲をできるだけ広げていっていただきたい」と述べ、
将来的に年収の要件緩和や対象職種の拡大が必要になるとの見解を示した。
これから年収要件がどんどん下がって、サービス業や製造業も残業代ゼロになる
アベの暴走は加速する
★次スレお願いします
- 449 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 21:16:04.83 ID:VZz7p19p0
- >>447
詭弁乙
低賃金労働者が無尽蔵に海外から入ってくれば、
日本人の雇用環境も当然悪化するからね
この制度で得をしてるのは、技能実習生を受け入れてる一部企業と
バックマージンを貰ってる政治家でしょね
- 450 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 21:18:17.03 ID:JjOYR0yq0
- 日本の若い人は、強欲な資本家とそっから賄賂貰う政治屋どものために
こういう外人研修生の薄給と競わねばならなくなる。
是正しないとお互い不幸
- 451 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 21:19:19.54 ID:LN0m0Dw50
- >>440
法令違反なんだろ?ダメじゃん
ダメな理由もわかるな?ダメなんだよ。
- 452 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 21:22:04.85 ID:TF+on0VC0
- ひでー話だな。中国人や朝鮮人は大嫌いだが
この経営者はクソ以下だ
- 453 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 21:24:02.32 ID:GqD3/ann0
- ようやくジャップランドが奴隷の国であることがわかったか
- 454 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 21:26:47.65 ID:IDfHK5M80
- >>447
だな。
別に日本人全員がそうでなくても、安売りに喜々として出掛けたりネット争奪戦に参加してる奴らは賛成してるのと同じだからな
- 455 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 21:28:19.93 ID:cRC6/JId0
- 【国際】 日本は「人身売買根絶の最低基準を満たさぬ国」、8年連続 「外国人研修生制度」は強制労働に近い 米国務省が発表★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340495281/
【ブラック企業】外国人実習生「最低賃金を下回る、時給実質287円」 奴隷主が語る「無理させず、ひと月に1度は休ませる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377288729/
外国人実習生の雇用契約書内容が酷すぎると話題 禁ストライキ・中出しSEX・携帯購入...
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394100758/
【政治】外国人労働者受け入れ、政府が具体策など検討へ 「移民政策と誤解されないよう配慮しながら」★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422244974/
【話題】 「留学生30万人」計画で日本の治安が悪くなる!
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421140377/
- 456 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 21:29:33.04 ID:RWqs1ygX0
- >>447
移民や外国人労働者を入れると賃金上昇・物価上昇が阻害され、機械化や人材育成など生産性が改善されにくくなるし、少子化が解消されにくくなるので入れない方がいいです。
少子高齢化・人口減少による労働力減少・需要減少は高所得層・高齢層・管理層よりも低所得層・若年層・現場層ほど利益が大きい(不利益が小さい)です。
- 457 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 21:30:44.02 ID:SDLRiC1b0
- 駅で電車を待ってるだけでアソコが濡れてるのがわかります。まゆみの下着を買ってください
http://watashinohimitsu.link/index3.html
- 458 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 21:31:01.55 ID:pK2PokDC0
- >>451
やはり本物の馬鹿だったかw
馬鹿に聞くのもあれだが、お前ならどう対処するのだね?ん?
- 459 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 21:32:51.35 ID:95LTsPyQ0
- > 月給は15万8千円に上がったという。
じゃあ衣食住はここから出してね。って話になるよね。
- 460 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 21:37:05.97 ID:Lr8NoX7G0
- >>454
就労・就学・帰化の要件を厳しくして外国人が入ってき難くしたり、輸入関税を強化すればいいでしょう。
- 461 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 21:42:46.85 ID:wjqN8KuD0
- 日本人の民度は低い
- 462 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 21:43:59.26 ID:/xOHiKb+0
- しかし、日の労働時間が14時間、年休3日だけ。手取り5万でここまで働いてくれるのはすごいな、経営者はホクホクだっただろうな
- 463 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 21:45:57.26 ID:Lr8NoX7G0
- >>450
選挙では政策毎の民意は反映しにくいので、有権者の定率以上の希望がある政策は国民投票で決められる様にすればいいですね。
スイスでは下記の様な事でも国民投票で決めています。
・移民規制を強化するべきか。
・最高所得者の月収はその企業の最低所得者の年収以内に規制するべきか。
・最低賃金を2500円に上げるべきか。
- 464 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 21:52:27.52 ID:09cUvFiT0
- 送り出す国側にブローカーが居てさらに受け入れ、斡旋する連中が中抜きしてるんでしょ。わざわざ嫌いな国に来なきゃいいのに(笑)
- 465 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 21:58:28.31 ID:qpbNSfL60
- この記事にはちょっと誇張があるような気がするけどな
少ない手取り額が改善された後、月給額をあげるあたり
都合のいい書き方してるなぁと思う
ナマポ記事に見られる偏った書き方がここにもある
制度自体問題をたくさん抱えてるのは本当なんだから
その辺りを手心加えずきっちり書けばいいのに
- 466 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 21:58:29.78 ID:fdyR4Gt00
- >>462
こんな働かせ方して中国の反日デモとか無理があるよなw
トヨタホンダパナソニックが標的になったらしいがめちゃめちゃ他国の自動車工場も入ってるじゃん
ワーゲンにベンツに
http://www.yokohamaport.org/portal/kaigaidaihyounews/china-map.pdf
- 467 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 22:01:03.90 ID:HBPBUKFx0
- 不良外人に生活保護は違法に適用されるのに
真面目な研修生に労働基準法は適用されない不思議・・・
- 468 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 22:05:40.72 ID:YGeRNtZT0
- 自民一党支配だから企業との癒着もなくならない
だからといって民主党も中途半端な人達が集まった政党だから何かできると思えない…
荒療治だけど橋下の方がまだマシな気がしてくる
選挙行ってない人達が団結してどっかの政党押し上げられないかねぇ
- 469 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 22:07:16.12 ID:XwzO6nnM0
- ジャップやなあ
- 470 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 22:11:14.49 ID:mIf9wvsd0
- 月給5万休み年3日でまじめに働いてくれるんだから日本人に仕事あるわけない
まあこんな条件で銭ゲバ経営者にこき使われて過労死しても犬死なんで遠慮無く生活保護貰うよw
- 471 :軍師:2015/04/07(火) 22:15:22.44 ID:7ly3y0T00
- う〜〜^む
外国人の方たちは、
アメリカの人権団体や、国連の人権委員会
アメリカの外国人特派員などに
過酷な労働の実態を訴えてください!!
「外国人といえども、人権は守られるべきです!!」
- 472 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 22:21:15.10 ID:dPqBO8RR0
- >>432
自殺しろ
- 473 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 22:21:54.89 ID:1dhkhdDn0
- 失踪者が出るレベルの劣悪な環境のブラック企業が問題なのに国に帰れとか外人叩いてる奴は何かずれてんな
- 474 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 22:25:10.80 ID:OYMN6J0PO
- >>1
戦時中の徴用でさえ訴えられて大変なことになっているのに、政府はさっさと取り締まれよ
国の恥を晒すな
弱みを握られて外交が不利になる一方じゃないか
- 475 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 22:26:10.96 ID:fdyR4Gt00
- 厚生労働省の部会で、「みなさんの話を聞いていると、週休7日で給料だけもらうことが理想の働き方に聞こえる。それが豊かな人生ですか」と質問させてもらいました。人は働くことを通して成長し、人から感謝され、そして自分の生き様を形にしていく。
- 476 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 22:28:57.05 ID:fdyR4Gt00
- 僕は経営者時代も、いまの自民党でも、つねに正論しか言いません。それが気に入らない人がいるんじゃないですか。
選挙期間中に「渡邉美樹はブラック企業だ」と書いたチラシを何十万枚と駅前で配られたんですよ。僕が新宿の駅に行ったときは、空気が全部、僕の敵。これは本当に怖いというか、プロパガンダの力というのはすごいなと。
- 477 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 22:29:35.85 ID:eOPUZXUg0
- こんな劣悪な労働環境で移民が20万人も来ると自民党や経団連は本気で考えているのか!?
- 478 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 22:56:46.47 ID:JrVi0Byn0
- >>1
捕まった小渕甥みたいな
悪質な実習生制度作った 犯罪組織自民党
次は残業代ゼロ 解雇規制でどんどん労働者殺しにきてる
民主が一番だね 民主が公開した派遣マージンを自民党が非公開したし
自民党ぶっ潰さないとな この世から消そう
- 479 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 23:01:06.98 ID:P4Mz6thp0
- 閲覧数と影響力が大きいのでまとめブログにもコメント宜しく
アルファモザイク等投票に細工してコメント消し世論誘導中
最近のまとめブログの総合記事ランキング ※漏れ・時間差有り
http://matome-blog.jp/-/-/-/twitter/-/-/day/1/
政経ch
http://fxya.blog129.fc2.com/
保守速報
http://ho★syusokuhou.jp/ ←★除く
【拡散求む】サルでもわかるTPPがヤバい9つの理由 1分55秒辺りから TPP関連ブログ 他
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/2246/1378195932/400
- 480 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 23:02:12.53 ID:u8y35AEgO
- 挙げ句に給与未払いとかしているからな…ブラック企業が悪いのか日本国政府が悪いのかどちらだろうな。
民主党政権も是正もしなかったが。
- 481 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 23:03:47.80 ID:1xyuaFhG0
- 日本人に優しくない労働環境で外国人に優しくなれるわけがなかろうが
帰れ(わりと本気で)
- 482 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 23:04:32.84 ID:W7MjC/XI0
- 外人がどうなろうと別にいいんだが脱走して日本に住み着くのが出るから
最初から呼ばないでほしいね。つーか過酷な仕事させなくても脱走するからなあ。
- 483 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 23:09:52.31 ID:LN0m0Dw50
- >>458
タコ部屋をやめる、金庫を設置する
いくらでもあるだろ、普通の日本人はどうしてる?
同じようにすればいいだけのこと。
- 484 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 23:12:28.81 ID:meHDiUMO0
- これ普通に労働ダンピングだろ
WTO違反なんじゃないの?
- 485 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 23:22:00.01 ID:ymVI/1VU0
- >>385
いや、そうじゃなく、俺が書いた方の事だよww
引き上げられてって言っても、実際はもろもろ引かれてから受け取ってたものを、渡してから受けとるようにしただけで、実質は変わらんだろって事なんだけど通じてない?
158000から108000引かれて受けとるのも、158000受け取ってから108000円受けとるのも、どうせはらわにゃならんのなら何も変わらんよ。最悪住み込みだったら自分ですむ場所見つけて暮らせってなる可能性もあるがww
んなことになったら外国人でも大丈夫な賃貸見つけて、家財一式揃えて、役所に届け出出して、食事や洗濯、掃除などの家事全般自分でこなして、職場までの交通費も自己負担。
生活費五万も残るのかね?
しかし、固定給が158000円だと地方のタクシードライバーよりも多いんだよな。あいつら固定+歩合でも15万いかないこともあるのにww
手取りで12〜13万貰えればいい方なんて言ってた時期もあったぞ。
- 486 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 23:26:09.95 ID:1xyuaFhG0
- >>484
自分の身の回りの労働環境を考えれば分かるやろ
- 487 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 23:26:44.00 ID:qiJzBXko0
- >>410
正月は出稼ぎ中国人とパートのおばちゃんのかき入れ時だから、あんまり批難しないであげて
問題は底辺の日本人の若者が底辺の仕事をしなくなっちゃったことなんだよ
日銭のバイトなんかで食いつないでて、ああいうのは失業したおっさんや月3日くらい仕事したい主婦の仕事なのに
何故かやる気のある(他で就職出来ないクズともいう)20代ばかりでびっくりする
- 488 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 23:26:56.29 ID:sBnQIuN50
- 政権のブレーンとか議員に派遣やブラックがいる時点で改善は期待しにくいな
- 489 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 23:28:03.38 ID:K1/Rrt1F0
- >>481
割と本気で同意
- 490 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 23:30:48.62 ID:Keqg49cv0
- 実習生であり、労働者ではない
- 491 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 23:32:23.80 ID:/aSaT6kK0
- でも
無銭飲食しても
レイプしても
恐喝しても
詐欺しても
安全で
報酬5万円でしょ
- 492 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 23:33:36.84 ID:ymVI/1VU0
- >>483
タコ部屋やめたらそこに住んでる人の負担増えて、たいして余裕もない生活が更に苦しくなると思う。
金庫は個人が用意すべきものであって雇用者がやるこっちゃないよね。私物の管理なんて完全に自己責任。でも個人で用意できるような金庫だと、金庫ごと盗まれる可能性もある。
普通の日本人は自活してるし、それが出来るからねぇ外国人実習生は本当に自活できるのかね。
- 493 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 23:34:22.47 ID:lesgiNuW0
- 日本の政治は中世レベルだな
世襲で貴族が統治してる国
- 494 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 23:37:12.72 ID:60l4YfQY0
- 憲法で人権制限すれば済む話
- 495 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 23:41:51.15 ID:uPDSg+MS0
- >>485
手取りが少ないからストライキを起こして組合に交渉までして、記事になってるから、給料が変わらなかったら納得しないじゃないか?
それに記事に給料が引き上げれたとあるから引き上げがあったんだろ、つまりは以前は158000よりは少なかったと考えるのが妥当。
- 496 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 23:45:38.26 ID:ylrVcZkp0
- >>481
つーか、戦前の東南アジアの連中がこぞって
「日本人の労働観は過酷すぎて欧米の統治のほうがましだった」と述懐しとるからな。
だけど「日本人も同じ待遇だったからまだ我慢できる」としてるけど、
結局反乱起こされて太平洋に味方いなくなる始末。
昔から変わってません。
- 497 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 23:46:33.65 ID:3VqG/ukWO
- 広島の牡蠣が安く食える
- 498 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 23:51:07.89 ID:/aSaT6kK0
- そりゃそうだよ
自国国籍主張したら
皆兵役皆売春なんだから
- 499 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 23:54:40.20 ID:ymVI/1VU0
- >>495
だから最初から引いた分を給与として渡してたけど、それが問題だとなったから最初から引くのをやめるんだろ。
五万でどうやって家賃やら税金やら払うの?残りでどうやって生活してるの?ww
今までは給与を低くするかわりに取ってなかった家賃やら食費を今後は取るようにするだけでしょ。それを引き上げと記事では言ってるだけ。ようは一度は渡しなさいよってこと。
本当にそこまで悪質なら当局から是正勧告やら命令出たり、法的措置が取られてるよ。
- 500 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 00:09:46.43 ID:pOSQuE0C0
- >>495
普通に考えて一人頭十万八千円も急に給料上げたら、その業者たちいかなくなるだろ。
十人雇ってたら月に百八万も人件費増えるのに。
ある程度大きな会社で、実習生の割合少なければなんとかなるかもしれんけど。
そんな会社ならこんな実習生の使い方出来ないしな。
- 501 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 00:11:23.32 ID:DsZsSBfz0
- 日本人も実習生度採用すればいいのに
なんでやらないんだろ
- 502 :名無しさん@1周年 転載ダメ©2ch.net:2015/04/08(水) 00:15:09.84 ID:xCKednbq0
- >>501
それもそうだな
日本人でも技術ない奴は多いはずだわなw
- 503 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 00:21:39.19 ID:l80ceoNo0
- >>499
それで残る金が、少なかったらこいう過酷状況解決したな記事じゃなく
天引きがなくなったら手取りがもっと少なく過酷な実態みたい記事になってないか?
>>500
手取りと月給だろ?手取りが10万アップじゃないぞ?
- 504 :458:2015/04/08(水) 00:32:48.08 ID:3pMZ48Wa0
- >>483
> タコ部屋をやめる、
どうしてもタコ部屋にしたいの?
その事業所は3DKの民間アパート1棟を借り上げ、1人に1部屋与えていたが
これもでもタコ部屋なのか?
>>492の指摘通り、それ以上を誰も求めない。
確かにタコ部屋状態のところに住まわされていた"過去"もあったね。
そんなもんは、昔でもレアケースだw
特殊な例を持ち出し語るなよ。
そんな事業所が今でもあるのなら、行政処分でも何でも下せばいい。
> 金庫を設置する
これも>>492の指摘通り。
> いくらでもあるだろ、
例えば?はよはよ。
> 普通の日本人はどうしてる?
> 同じようにすればいいだけのこと。
ほら出たよw上から目線。
左巻きの馬鹿は、自分視点でしかものが言えず
それ以外を見下し自身を正当化する。
どうしようもねーなw
それこそ差別だぜ?わかんないの?
彼ら彼女らは、如何に金を残して帰国するかなんだよ。
日本人と同じ生活なんて求めてねーよ。
- 505 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 00:35:59.88 ID:18mKWYfR0
- >>503
困窮してる状況が解決したなんてどこに書いてあるの?月給が上がったとしか書いてないと思うんだが。
負担が増えるってのは、あくまでも自活しろと見捨てられた場合に負担が増えるってだけで、そこまでする事業者は殆ど居ないってことだろ。いいことじゃないか。
実際に手元に残る金が変わらなくとも一度は受け取ってるから文句のつけようが無くなってるのかもね。それか朝三暮四で意味がないことに気が付いていないか。
むしろ4分の1しか解決してないってのはそれだけ月給として最低賃金を渡してもなんの解決にもならない事例が多いと考えられるよなぁ。
- 506 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 00:51:16.39 ID:vb4yVDLX0
- こういう人達に労働基準法は関係無いの?
最低賃金は払ってあげてほしいわ
- 507 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 00:55:29.94 ID:Xamb1+qK0
- 非正規の奴隷だけど、正規のご主人様のしりぬぐいするのに必死ですわ
実習生の方同情します
- 508 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 00:56:06.16 ID:DOzPmASw0
- >>505
朝三暮四なら納得しないだろ?猿じゃないのだから。
あと給料体系が変わったみたいなことも記事は書いてないわけで、天引きの状況ならそのまま状況維持じゃないか?
ま、憶測だが1、2万ぐらいは上乗せしたんだろうな。記事にするには額のインパクトが薄いから手取りの額と月給にしたあたりかな。
- 509 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 00:56:58.35 ID:/oGpdSnx0
- 完全な犯罪じゃないか。
- 510 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 01:22:39.84 ID:sHRcRrhd0
- 最低賃金×労働時間−税−技能研修代−寮費−共益費−飯代−日本語教育費(半強制)−クリーニング代 = 5万
とかなってるんだろうと想像しちゃったよ
これだとグレーになりそうだが誰もやりたがらない仕事だわ
全くペイしてないのにペイするように改善できないローテク社長じゃブラックにもなるわな
こんな会社はさっさと潰れるべき
- 511 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 01:28:54.58 ID:Vsar8UWI0
- 経営者にはサイコパスが多いとか、
サイコパスなら平気でブラック企業を作れるからだろ。
役所がイカスミの温床を作っているようなものだ。
- 512 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 01:34:56.38 ID:NYl0dSck0
- 日本の恥
長野県のレタス村とかもそうだけど、完全に奴隷制度だよ
そうまでしないと儲からない産業なら、潰れた方がマシだ
- 513 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 01:43:13.88 ID:gxHyNopa0
- >>508
よく知りもしない制度を利用して借金こさえて稼げない出稼ぎに来るほどバカだから猿と変わらんのではないだろうか。
別に実習生を納得させる必要はないかと。ちゃんと最低賃金は払ってますよというのが大事なんであって。
農業や畜産とか小さなとこは借金あったりしてそんなに余裕ないんだよ。軽く1〜2万と言うけど、それが五人居れば5〜10万にもなるわけで。
それを稼ぐためにどれだけ物を作らないといけないか……
以前実習生が事件起こしたトマトで考えてみよう。
収穫出来るし時期は12月〜7月頃までだから収穫出来ない時期を考えると133333円分必要になるわけだな。となると1kg185円とすると、毎月720kgも増産しないといけなくなる。
実際は生産するのにかかる費用もあるし、商品にならない廃棄率も考えると1000kgくらい売れる物をふやさにゃならん。これを収穫期は毎月ね。
土地があれば出来なくはないかも知れんけど個人農家ではきっついだろうな。
農家なんてやったことないからどんぶり勘定だけど
- 514 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 02:16:14.24 ID:u2QXR0Ym0
- 彼らの待遇は将来の貧困層の待遇だぞw
よぉく観察しておくように
安倍将軍様に貢ぐために休みなく労働すべしとお達しが来るであろう
- 515 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 02:17:33.28 ID:33kErxrB0
- 労基は仕事しろよ。
たとえどの国から来たとしても、弱者には違いがないんだからな。
- 516 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 02:18:34.32 ID:svqh4eBc0
- 5万も渡すとか気が触れてるだろう。
外国人とか支払い遅延してokだし帰国させちまうか行方不明にしてもあんまり怒られないからな。
使い捨てでいい。
- 517 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 03:48:13.10 ID:8xzfUFps0
- シナチクが裸足で逃げ出すほど酷い日本の労働環境って…
- 518 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 04:03:36.84 ID:aUsV1sql0
- 韓国に失踪しろバカw
- 519 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 04:07:12.69 ID:Uj2e7Ii60
- 日本人ですら奴隷だからな。外面は整えちゃうの。
ポッと出の外人はなおさらよ。
自殺大国だし観光以外じゃこんほうがいいのは当たり前。
- 520 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 04:15:17.90 ID:M5NO93Zk0
- 朝日がいうことが本当なら、少なくとも最低賃金の点で労働基準法に違反しているわけで、
それこそミートホープや不二家や雪印で報道したときのように、企業名を出せるはず。
- 521 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 04:55:02.22 ID:6y1IBMgG0
- >>1
●●● 朝日新聞の真実 ●●●
http://asahi.kirisute-gomen.com/
.
- 522 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 05:44:01.68 ID:sGTNxCO+0
- 経営者 ピコーンaa略 今日からお前ら全員実習生だ!
- 523 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 06:43:43.26 ID:dLOuX9GZ0
- >>1
奴隷ワロタw
まあ実際は嘘だろうけど
- 524 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 07:40:28.35 ID:i7ydWIAuO
- これは最低賃金で外人を雇えるから製造業ではよくあるんだよな
- 525 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 07:59:54.65 ID:xfUpcsyI0
- 経団連は推奨
- 526 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 08:06:47.64 ID:h1HbuJaK0
- スレタイで言われるほど酷い例は少ない
確かにそうかもしれないがw
中国では儲かると宣伝して募集してる
わけで、これでは失踪する方だけを
責めるのは無理があるのでは?
研修生は労働基準法からは灰色
労働契約をして働く訳ではない
だから低賃金で雇えるこの制度を温存
してるんだろうけど、本音がこれなら
待遇改善は不可能だよw
温存する側は不法滞在者を増やす共犯
だと言ってもいい、毎日全国で沢山の
失踪者が出てるから、あっという間に
数万人の不法滞在者が出来る
- 527 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 08:09:45.69 ID:nkanvhd60
- >>481
それはないよ、私もちんぽこには厳しいがまんぽこには優しいし
- 528 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 08:18:14.70 ID:fC0DWgMM0
- >>40
気候が違うのに何の研修するんだろ
機会の使い方は技術者に聞いた法外医師
- 529 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 09:30:09.74 ID:b6qu8APR0
- 酷っ
- 530 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 10:19:34.05 ID:I3U/dbpI0
- 労働可能な日本人の無職は500万人
それ考えるとこの実習制度は恵まれすぎているだろ
おそらく移民制度でこの5万+補助金でも出して
移民にだけ実質ベーシックインカムにするんだろう
日本人より外国人を優先する自民党wwww
- 531 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 10:43:36.34 ID:LCm/U82V0
- >>522
既にゴーストースイーパー美神でやっているぞ!
横島の時給250円なんて法的には労働者ではなくて実習生そのものだろうがw
法律上横島は美神というゴーストスイーパーの講師の下で学んでいる実習生扱いであった。
あれは劇中で横島は潰しが利くゴーストスイーパーの資格を取れたから良かったけど、
あの漫画は>>1を予言していたのだな・・・
- 532 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 10:47:18.80 ID:+TPMFYUDO
- >>1
これでも番組制作会社のADより待遇いいだろw
- 533 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 10:55:45.82 ID:wTGa3xV30
- 昨日、日本語と句読点が日本人並みで日本の新聞社に伝手があって
ネット環境があり昼間に書き込む余裕ありつつ過酷労働しているという実習生が
いたけどどこへ行ったの?
- 534 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 11:01:01.49 ID:nTSPYbly0
- >>11
研修という名目で労働なんとか除外になってるんじゃないかなww
- 535 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 11:03:13.76 ID:nTSPYbly0
- >>46
うん、水産農業、第二次産業に多いね。
- 536 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 11:05:28.13 ID:nTSPYbly0
- 食品工場で働いていたからわかる。
外国人の労働環境は良くないww
- 537 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 11:07:39.87 ID:LCm/U82V0
- >>536
一昨年働いた野菜加工工場にはベトナム人がいましたし、
外国人らしき人物がいたケーキ工場もありました。
- 538 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 11:08:07.31 ID:nTSPYbly0
- >>70
研修という名目だけど、実際は安価な労働力確保だからな。
あまりに酷いw
- 539 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 11:50:32.25 ID:Fkc77ALn0
- 植民地の民衆みたいだなあ
- 540 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 12:46:28.96 ID:YJNshKq20
- この制度は公益財団法人とかがやってんのか。公務員の天下り用外郭団体なんざ、限りなくグレーの金儲けだけでロクなことせず、かつ権力に物を言わして廃止にもならないもんだ。
関わらないのが勝ちだね。
- 541 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 13:37:09.90 ID:IzqMzvkk0
- 国連勧告をを無視して更に枠を広げる安倍政権
- 542 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 14:23:26.82 ID:eGqwRIgB0
- 中国側にも人買いルートが当然あって、日本にも受け入れルートがある
どちらの国にも議員を中心とした利権組織がある
ちょっと前、小渕優子の親戚がこの利権に絡んでて事件になったことがある
- 543 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 15:03:37.76 ID:geSuXYJs0
- 日本人最低やな(笑)
ヤクザ過ぎる
- 544 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 15:20:34.80 ID:0+4GXonf0
- これで強制連行や従軍慰安婦が無かったなんて、よく言えたもんだわw
- 545 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 17:08:08.21 ID:pZQYdiiw0
- 骨の髄まで染み付いてんだろうね、人身売買が
当たり前すぎて騒がれると逆にエッ!?てなるぐらいに
- 546 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 20:04:05.06 ID:K8YPunb30
- >>444
最後の1個は若者より高学歴でいたいお前の願望だろw
- 547 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 21:12:24.00 ID:wxv3N37x0
- 奴隷以下の扱いだな
正真正銘
- 548 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 22:00:44.95 ID:HnvvQjS60
- 経営者、ブローカーが奴隷を実習生・研修生扱いで入国させる→実習生・研修生から逃げてアングラの世界、裏社会コース
研修生・実習生を日陰な存在のままにしてるから地下へ潜ってアングラの世界、裏社会に入っていくんだよ
- 549 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 00:00:49.92 ID:HLxGf0aI0
- ベトナムから農業実習生…受け入れ本格化
http://www.yomiuri.co.jp/local/ibaraki/news/20150405-OYTNT50320.html
「外国人技能実習制度は、発展途上国の外国人を受け入れ、日本で働きながら技術を学んでもらう制度。
安価な労働力を確保できることから、農業や製造業などの人手不足を補ってきた。」
「国籍別では、中国人が全体の6割と圧倒的に多いが、代わる人材として近年期待されているのが、
まじめで親日的と言われるベトナム人だ。」
「一方で、関係者には不安もある。実習生の失踪が後を絶たないためだ。
2013年には、県内で293人が失踪。そのうち中国人が167人を占めたが、ベトナム人も58人いた。」
「JA県中央会の加倉井豊邦会長は24日に行われた歓迎会で、「皆さん方は国の威信を背負っていると自覚してほしい。
黙っていなくなればこれから来る人に迷惑をかける。もし不満があれば早く言ってほしい」と呼び掛けた。」
逃亡が相次ぐのはそもそも制度の設計がおかしいから
奴隷労働
- 550 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 03:06:43.77 ID:RHsmTkxc0
- 外国人にさせるから問題であって、日本人にさせる分には問題ないんだよな。自称ヒューマニストの偽善者諸君は。
素直になれよ。時代遅れの最低賃金法は廃止しろって言えよ。
- 551 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 03:15:59.71 ID:BrZhYnxg0
- 強制連行したわけでも、拉致したわけでもないのに
不満たらたら帰国しないのはなぜ?
しかも研修生の分際で給料安いって、貰えるだけ恵まれてる。
普通研修生には給料出さないか、一人前の給料出る所なんかない。
- 552 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 03:30:34.48 ID:RHsmTkxc0
- で、研修生制度をなくしたら、代わりにおまえらがボランティアしてくれるの?
そうでなかったらただの画餅。
正当な賃金払ったらつぶれるから、こんな制度使ってるのに。
- 553 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 03:45:03.78 ID:vw+3cqm+O
- 外国人実習の多くは跡継ぎいない爺婆様が元絞めなんだろうけど、同じ条件だったら日本人の若者は絶対やらないよね
日本人の若者がやりたくなる待遇にしてみたらどうよ
- 554 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 03:55:42.64 ID:RHsmTkxc0
- >>553
だったらそもそもここまで研修生なんか入れる必要なんかないんだよ。
結局、生産者の生活費確保と、ユーザーの価格志向矛盾を埋めるためのものだし。
ユーザーが中国産を基準に国産は高いって言っちゃってるのがそもそもの原因。
国産ねぎ3本198円で売られても、「中国産なら98円で売ってる。高すぎる!」
って真顔で言っちゃう無脳症がいるから、国産品も安くせざるをえない。
- 555 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 04:09:03.14 ID:rng2vD1u0
- >>552
4月から施行になった自立支援制度を利用して、生活保護相談に来た人を送り込む予定
稲葉剛公式サイト ≫ 仕事さえあれば、貧困から抜け出せるのか?〜生活困窮者自立支援制度の問題点
http://inabatsuyoshi.net/2015/03/17/1607
まず、入口の自立相談支援事業では、生活保護を必要としている人に対して、
生活保護制度の説明や申請に向けた助言・援助がおこなわれるのかが法律には明記されていません。
最悪の場合、新たな相談窓口が生活保護の水際作戦を担う「防波堤」として機能してしまうことも考えられます。
中間的就労では、一部で最低賃金の適用を除外するプログラムが組まれる予定です。
ここに悪質な業者が入り込んで制度を悪用することが懸念されています。
生活困窮者が劣悪な労働に従事させられ、労働市場全体の劣化を招く危険性があるのです。
また新制度では、就労による自立を支援することに力点が置かれているため、経済的な給付がほとんどありません。
- 556 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 06:24:22.03 ID:iFq22HLq0
- >>47
国連が中立な組織だとでも思ってんのか?
これが奴隷労働なら支那朝鮮は奴隷労働だらけw
- 557 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 06:26:51.07 ID:+lVSyAEf0
- ビジネスとして成り立ってるからこういう事になる。
中抜きでボロ儲けしてるブローカーを人身売買で摘発出来るように法改正しろ。
- 558 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 07:07:12.25 ID:RHsmTkxc0
- >>556
United Nationsだもんな。
って言われてもわからないなら、相当の勉強不足、
いや、そもそも勉強なんかしたことない土人なんだろ。
- 559 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 12:53:11.11 ID:RsK2K+OT0
- 公的奴隷制度なんか国の恥でしかないのに、なぜか全力擁護しているネトウヨ
真の売国奴って実はネトウヨのことだろ
- 560 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 15:27:35.79 ID:pEAAnm1e0
- >>559
と言うことにしたいのですね。
- 561 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 17:12:36.04 ID:TPuojFQY0
- >>554
原価厨やネット通販厨が山ほどいるからな
しかもネットで声高らかに格差しやがるからな
もうどうしようもないよ
- 562 :名無しさん@1周年:2015/04/10(金) 01:38:15.44 ID:LOuqemrz0
- >>554
差別化出来ない物しか作れんのだったらしゃあないよ。
中国産なんて買うやつは安全性よりも値段が重要なんだろうし、それを否定することも出来ん。
安全性ったって何がどれだけ危険で、国内産はどれだけ安全なのかなんて生産者だってちゃんと説明できないだろうしね。
それらと張り合いたくないのなら、高くても買って貰えるような商品つくらにゃな。
- 563 :名無しさん@1周年:2015/04/10(金) 03:47:06.59 ID:ZCUVryIA0
- 大量の日本人ニートがこの条件でも働くようになれば
日本の景気は間違いなく回復する
- 564 :名無しさん@1周年:2015/04/10(金) 03:52:12.51 ID:FFBYmLkoO
- こんな制度廃止して、日本の若い人を優遇してやれば良いのに。
中国人は大変で嫌なら中国に帰って仕事を探すべき。
- 565 :名無しさん@1周年:2015/04/10(金) 03:53:32.13 ID:AsZvGo4y0
- 移民って本当に残酷な制度だな。
- 566 :あ:2015/04/10(金) 03:54:51.73 ID:pLz8FCU/0
- 移民が大量にくれば日本人の7割はこうなるよ
- 567 :名無しさん@1周年:2015/04/10(金) 04:22:41.13 ID:UpfuEauD0
- かっぱ寿司の地下では、捕まった河童たちが
泣きながら寿司を作る仕事をさせられている。
河童たちの給料は1日1本のキュウリだけ。
かっぱ寿司の正社員は、河童たちが逃げたりサボったりしないよう
いつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に
電気ショックを与えたりする。
河童のほとんどは子供で、「お父さん、お母さんに会いたいよう」と
いつも泣いている。睡眠時間もほとんど与えられず、
逆らうとキュウリを減らされる。
こうして人件費を大幅に抑えることで、かっぱ寿司は
安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。
- 568 :名無しさん@1周年:2015/04/10(金) 06:48:27.42 ID:+73kRHKu0
- >>562
まあ、そうやって安全性ガン無視の商品があふれるわけだ。
安全性って目に見えないからね。
- 569 :名無しさん@1周年:2015/04/10(金) 14:23:40.08 ID:EgnoPd8X0
- 俺もワープアだからダブルワークであわせて一日15時間くらい働いてるけど
手取りで20万くらいにしかならんから
生活費さっぴいたら5万くらいしか貯金できてないな
まあ気使わなくていい楽な仕事だし結構満足してます
- 570 :名無しさん@1周年:2015/04/10(金) 18:15:54.43 ID:Y2iXTEXK0
- United Nations Human Rights Council
http://www.ohchr.org/en/hrbodies/hrc/pages/hrcindex.aspx
国連広報センター
http://www.unic.or.jp/
人権理事会 | 国連広報センター
http://www.unic.or.jp/activities/humanrights/hr_bodies/hr_council/
移住者の人権に関する国連専門家、訪日調査を終了 | 国連広報センター
http://www.unic.or.jp/news_press/features_backgrounders/2805/
人身取引に関する国連専門家、訪日調査を終了 | 国連広報センター
http://www.unic.or.jp/news_press/features_backgrounders/2753/
- 571 :名無しさん@1周年:2015/04/10(金) 19:27:23.76 ID:N35PqH5H0
- >>568
それだけ安全性よりも価格重視にせざるをえない家庭が多いってことでしょうね。
家計が苦しい家庭に安全性よりも価格重視かよwwとか言っても生活や子育てで精一杯だろうし。
土地の少ない日本で個人農家なんて余計にコストのかかる方式でやってるのも問題だと思うけどねぇ
- 572 :名無しさん@1周年:2015/04/10(金) 21:55:32.53 ID:xxsi8dJ30
- 彼等は帰ったら(金が)10倍だけどなw
- 573 :名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 19:39:01.62 ID:Ahl/zcXg0
- またチョンか
- 574 :名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 19:48:18.29 ID:MBYzvxbs0
- 日本は本音と建前の国だって学ばなかったのか?
月給5万と休み年3日は建前。
本音は君たち外国人実習生への感謝の気持ちで溢れているぞ!
- 575 :名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 22:11:36.43 ID:K7gtDURt0
- とりあえず外国人実習生を脱獄させた企業と身元引受人は、罰金と刑務所行きな
- 576 :名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 00:37:51.90 ID:UEudQBkV0
- 人の役に立ってこそ人生のは値があるので、いいことではないか?
どうせ金と休みもらったところで、大したことしないんしょ?
- 577 :名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 01:09:57.11 ID:spKs2KwX0
- 月給5万、休みは年3日 外国人実習生の過酷な実態
- 578 :名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 01:12:59.96 ID:zuVLQI9JO
- そもそもなぜ日本に来るの?あと実習生だしタダで勉強しながらわずかでも給料出るなら悪くないと思うんだが?嫌なら来なければいい
- 579 :名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 01:27:14.12 ID:2BK4mRba0
- 現代の奴隷制度だな
- 580 :名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 01:37:48.99 ID:pyxNBpFt0
- >>577,>>579
と言うことにしたいのですね。
- 581 :名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 02:50:45.55 ID:/wGLtmOX0
- せめて最低賃金位払ってやれ
- 582 :名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 04:18:40.24 ID:B3YS9pBk0
- 月給5万とかいいな
俺なんか月給15000円だぜ
- 583 :名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 04:26:18.25 ID:ukA7LOoy0
- 民主党枝野と仲良し反日極左団体を内部に持つJR東日本
なぜJR系コンビニNEWDAYの店員は外国人率が高いのか?
- 584 :名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 04:34:25.09 ID:saPbKSNA0
- 移民が日本に出来るだけこないように、もっと過酷に働かせるべき
実習生は国に帰ったら、SNSとかで日本で働くと辛い目にあうと沢山いいふらしてほしい
- 585 :名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 04:36:59.07 ID:NCPM3Nd50
- 実習生の給料が安いのはどうでもいいけど、これのおかげで日本人の給与水準が
抑え込まれてるのがな。
形態はどうあれ働かせるんなら、労働三法は順守させろよ。
- 586 :名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 04:45:06.88 ID:A7TdJYab0
- 騙されてくる外国人が多いんだよ
- 587 :名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 04:51:19.38 ID:FSfqpzxB0
- 本国ブローカーが一番儲かる
こんな制度やめてしまえ
- 588 :名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 04:54:37.38 ID:p7Wx9+UV0
- なんでこんな酷い制度がなくならないか?
日中両方に利権ルートがあるから
議員等がいっちょかみしてうま味を吸い上げてるんだよ
- 589 :名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 05:00:56.80 ID:FSfqpzxB0
- もう、来る実習生も労働者として来ているのが大問題
受け入れ側も労働者として受け入れている
誰も実習だとは思っていなくて、制度は実習だから低賃金
それでも、技能を目的で来ていれば実習になるんだけどな
もっと監査を厳しくするか、やめてしまえ
- 590 :名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 05:02:44.59 ID:BXejCeUpO
- で金持ちになるレタス農家、恥をしるべし
- 591 :名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 05:14:15.93 ID:FSfqpzxB0
- 労働者として雇いたいんなら、現地給与基準で算定しても構わんだろ
実習兼労働ということと、給与の説明を理解していないと大問題だぞ
そのブローカーを洗い出したり、排除しろよ
こいつらが制度を歪めている
- 592 :名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 05:31:19.48 ID:cGBvYsIh0
- お昼の暇な時間は2日に1回はオナニーしてます。最近は撮り方にも工夫してますよ^^
http://watashinohimitsu.link/index3.html
- 593 :名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 08:16:44.26 ID:NCPM3Nd50
- >>591
労働市場を荒らしてるってことに気づけよ
- 594 :名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 08:49:51.78 ID:ziTPongD0
- >>593
それは貴方の妄想でしかありません。
自分がうまく行かないことを、他人のせいにしてはいけません。
先ずは論理的に説明して頂けませんか。
- 595 :名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 09:25:44.62 ID:xKDeQ+/d0
- >>588
あれだけ自民党を批判していたミンスもダンマリだからな。
- 596 :名無しさん@1周年:2015/04/12(日) 15:48:37.63 ID:sEfeUARY0
- 旅行だと思えば安くないか?
俺も海外とかで遊べるなら安い給料でも行きたいわ
153 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★