5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】クールジャパン機構、KADOKAWA子会社のアニメ学校運営会社に出資…紀伊国屋書店とパソナグループも出資 [転載禁止]©2ch.net

1 :ちくわぶ ★:2015/04/06(月) 23:37:31.50 ID:???*
 日本文化を海外に売り込む官民ファンド「クールジャパン機構」は、海外で日本流のアニメーション制作方法を教える学校の運営会社に、
最大4億5000万円を出資する。

 運営会社は角川書店で知られる「KADOKAWA」の子会社で、日本のアニメの海外展開を支える人材の育成を目指す。

 機構が出資するのは「KADOKAWA Contents Academy(KCA)」で、現在、台湾とシンガポールで開校している。

 KCAには今回、機構のほか、紀伊国屋書店とパソナグループが出資し、KADOKAWAも追加出資する。

http://www.yomiuri.co.jp/economy/20150405-OYT1T50089.html

2 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 23:38:11.90 ID:mB21ExDM0
パソナはアカンやろ

3 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 23:38:20.02 ID:WzqYiWcv0
ニダ

4 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 23:38:25.06 ID:z7V5tXY20
とりあえずアニメ制作会社に出資してメーターに生活出来るだけの金与えなさい

5 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 23:38:38.06 ID:utnd44GX0
パソナ・・あ

6 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 23:38:41.35 ID:th+JSrZ40
クールジャパンとかもう廃止しろ

7 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 23:39:10.02 ID:/nWndHn00
>>4
> とりあえずアニメ制作会社に出資してメーターに生活出来るだけの金与えなさい

ほんとこれ

8 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 23:39:23.53 ID:LVSKlrjx0
俺らの税金・・

9 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 23:39:53.38 ID:TE6Vjcgm0
はい竹中入りました

10 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 23:40:19.32 ID:/caoI5LR0
終わりの始まり

11 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 23:40:25.56 ID:+LJOY9Uj0
んなもんやる前にまずアニメ漫画の無料ダウンロードしてる海外層から代金ふんだくる方法でも考えなさいよ

12 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 23:40:42.36 ID:IyKgk1W40
国内のアニメーターがかわいそう

13 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 23:40:48.18 ID:/Xhmae2G0
そんな事よりアニメーターの作画の最低単価を法的に定めて上げてやれ

14 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 23:41:15.82 ID:N2ebQ6/60
ちょっと前に声優に金出すとか言ってたスレとは別なの?

15 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 23:41:16.43 ID:XAv1vDMP0
カイジのアニメ見たらカイジが着てるジャケットの背中に韓国の国旗があってワロタw

16 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 23:41:48.07 ID:KzyBnfQf0
シャブwwwwwwwwwwwwwwww

17 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 23:42:18.64 ID:PRMCuPIR0
パンチラ萌えラノベアニメが外国で売れるわけ無いじゃん
ガラケーと同じだよ、ガラパゴス文化

18 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 23:44:00.14 ID:YGQAWhaP0
>>1
さすが安倍ちゃんとパソ中ちゃんGJだね!

19 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 23:45:17.56 ID:/9Nc2V7G0
またKADOKAWAか…
本当KADOKAWA一強の時代だな

20 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 23:46:12.75 ID:xOB9FxCf0
クールジャパンという名の利権

21 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 23:47:12.86 ID:S/xuNtvn0
税金使ってやるもんじゃないだろ
アイドルの海外展開とかも含めて

22 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 23:47:24.94 ID:NbmDAPXy0
日本の新人声優のギャラが一拘束15000円。
東南アジア移民の連中は10000円で蛇頭や日本の受入組織にハネられて5000円にも満たない事になるんだろうけど
たこ部屋必須で案外お金は溜まりそうだよね。まぁ海外送金して日本ではロクに使わないんだが

23 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 23:48:46.37 ID:iStLBXl+0
アニメーターの給料を上げずに海外発注で安くあげようと?

24 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 23:49:54.00 ID:/Xhmae2G0
KADOKAWAと言えば安田猛がいろんなアニメでクレジットされ過ぎだろ

25 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 23:50:00.73 ID:+LJOY9Uj0
>>23
それやった結果がヤシガニだったような

26 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 23:50:54.97 ID:Tyl/MdzL0
アニメーターはパソナ絡んだ方が幸せかもな
ある程度の賃金は確保できるから

27 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 23:50:59.87 ID:9rUEMZBp0
KADOKAWAは色々とヤバイって聞くが大丈夫なのか?

28 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 23:51:41.93 ID:wFXLXe9D0
恥ずかしい政策

29 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 23:52:45.75 ID:191ePgTn0
公金(国民の税金)がこうやって安倍のお友達に流用されるんだよなぁ。。もう犯罪的だよ。

30 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 23:53:19.17 ID:PRMCuPIR0
今のアニメ業界にもごく一部頑張ってるところはあるけど
彼らは優れた作品を作ればいつか報われると信じてやってて
まぁその願いは決して報われないので、いずれこの状態も崩壊し業界は終焉するだろうな
実際に物を作ってる人たちが報われず、上でコチャコチャやってる奴らが得をする構造をどうにかしないと
アニメ産業だけではなく日本はいずれ滅ぶ

31 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 23:54:44.44 ID:KzyBnfQf0
>>27
ドワンゴとくんだ時点でお察し

32 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 23:56:08.14 ID:YGQAWhaP0
>>21
お友達だから仕方ないな

安倍首相、秋元康氏の自宅で昼食 小泉進次郎氏も同席
http://www.j-cast.com/2013/10/13186160.html
安倍晋三首相×作詞家・秋元康氏(1)アイデアと勇気、世界変える
http://www.sankei.com/politics/news/140101/plt1401010017-n1.html
安倍晋三首相×作詞家・秋元康氏(2)五輪契機に日本担う自覚を
http://www.sankei.com/politics/news/140101/plt1401010016-n1.html

33 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 23:58:02.16 ID:bfegbX/C0
>>1
バ韓国の国家ブランド委員会とどこが違うんだよ・・・恥ずかしすぎるわ

34 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 23:58:18.28 ID:lmwErbow0
外国からクールって評価されることって自分たちでは恥として
隠そうとしてる部分だから難しいだろうねぇ
キモオタのサブカルとかすでに評価されたものを
急に手のひら返して「じつはそうなんですよ、
まだ他にこんなクールなものもありますよ」って、
それは憧れの舶来文化でしょう、そんなもんはいりません
って話になっちゃうだけだよw

35 :名無しさん@1周年:2015/04/06(月) 23:59:16.70 ID:HPx7N/SW0
韓流のごり押しと何が違うんだw

36 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 00:02:09.34 ID:qGITU9Fn0
海外ではアニメはほとんどネット端末で視聴することが多い。つまり、実質ほとんどがタダ見だからカネにはならないだろ

37 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 00:02:35.04 ID:HpEy8JXp0
ここまでやるんだったら
AKBにも税金使えよ

38 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 00:04:32.01 ID:CN53aju10
だからよう

特定企業に税金流すのはやめとけよ利益誘導だろクソヤロウ

39 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 00:04:39.15 ID:OJV47cwY0
そもそも海外に投資したって日本の人材育成にはなにも寄与しない
むしろ敵を強くしてどうする???

馬鹿なのか?

40 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 00:04:54.34 ID:1xMXg98D0
>>1
グローバル化先進国・韓国に学べ!韓流ブームから韓流システムに
http://diamond.jp/articles/-/3740
竹中平蔵


あー、だから後追いしてるんですね分かりました

41 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 00:05:05.59 ID:gcrF0Ggv0
>>37
既に多額の無駄金がぶっ込まれてるだろ

42 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 00:05:38.25 ID:Yyef9/jy0
パソナグループ

43 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 00:05:40.20 ID:m/Xhjbp60
クールジャパンとか言っても所詮こんなもの

44 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 00:05:49.60 ID:cG0YP0oF0
現時点で制作所か製作スポンサーまで三文字チャンチュンチョンが大活躍しているのに
更に東南アジアに移行してコスト削減。
最終的にはアフリカ目指すのか。

45 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 00:06:16.99 ID:MYB5fS0D0
>>39
ですよねwwww

46 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 00:06:43.74 ID:YzsH5RRS0
パソナ=竹中会長

47 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 00:07:38.98 ID:+3dwiGx50
>>36
海外公式配信としてトリコロールとかあるけど
あれはどのくらいはいるのだろう

48 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 00:07:51.55 ID:DMkjmUGt0
CoolJapanの看板で行われる私企業への利益供与
この利権構造なに?

49 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 00:08:35.93 ID:pjH3Vjhw0
派遣紹介は年収一千万以上の職限定にすればいい。

50 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 00:09:13.41 ID:41C0qySm0
日本の貧乏アニメーターをまずどうにかしてやったら?

51 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 00:09:19.35 ID:AleYinc90
>>33>>35

それはもう韓国大好き自民・民主・公明・維新・共産・その他が
多数の国会だからw

52 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 00:10:39.29 ID:R9H1zDBF0
角川と言えば渡辺典子

53 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 00:12:39.22 ID:S2vjuwME0
日本政府はアホなのか

54 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 00:14:12.46 ID:qGITU9Fn0
そもそもクールジャパン政策が胡散臭い。カネを出すなら観光客を増やす方面だけに集中すべき。日本の文化を世界に拡げて将来の商売敵を育成するよりも日本へ行きたいと思わせる方が吉

55 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 00:17:42.11 ID:Ez04IEcS0
◆ 日本人を貧乏にするアベノミクスの仕組み ◆

・GDPがマイナス
・消費が増えていない
・企業の業績が上がっていない
・人口減と高齢化で将来的な見通しも暗い

本来これで株価が上がるわけ無いのに株価が上がるのは

 ↓

●円安による見かけ上のインチキ
 (株価1ドル=80円 → 株価1ドル=120円)
   ※円の価値が3分の2になったので見かけ上1.5倍の株高になる

●金融緩和した金が株に流れるバブル
  円を沢山刷ったので円の価値は薄まり国民の資産はドル換算で3分の2に減ったが
  刷った円の大半が株に流れ株価は上がるので株保有の金持ちと外人株主だけ得をする

●年金で株を買って無理やり株高誘導
  いずれ損失となり国民の年金が消える予定
  消えた年金は株保有の金持ちと外資のものになる

 ↓

■結論■
 日本企業株の半数は外人株主が持っているのでアベノミクスはマクロ的に日本人を貧乏にする結果となる

※大企業減税・残業代ゼロ法・派遣法なども外人株主を儲けさせる為であり日本人や日本経済の為ではない

56 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 00:18:14.58 ID:9ExL6NqQO
フールな方へフールな方へと突き進んでいくクールジャパン

57 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 00:23:18.33 ID:B9Wh/rNB0
その国にとってはなんでもない扱いになってることも
案外喰い尽く理由のひとつになってるんじゃないか?
最近ではジリ貧の食品サンプル見に岐阜の山奥に観光客が押し掛けたり
逆にフランダースの犬みたいにアントワープの聖母大聖堂周辺なんて
すっかり日本人相手の観光地みたいになっておみやげ売るようになったりして
雰囲気ぶち壊したりしてるし

58 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 00:27:18.85 ID:FFjq2AlK0
何でこの国はこういうくだらない上に利権丸見えのことに金を使うのか

59 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 00:29:45.16 ID:FSgBOrxi0
税金使うなら企業が儲ける為にじゃなくて国内の製作会社や人材の為に使えよ

60 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 00:29:54.81 ID:0sx6iSaO0
もうアニメの補助はいらないよ。
粗製乱造でTVアニメだけでも年間100本以上は作られてるだろ。

61 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 00:30:35.56 ID:mIFJAzVs0
メールで苦情入れるか。
次にこんな既得権益やったら支持しねえぞってよ。

62 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 00:30:58.78 ID:7bZK98oT0
調子良いうちに、週刊少年誌立ち上げておけば良かったのにね。

63 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 00:31:17.84 ID:Ih8W9sYFO
官民ファンドは毛沢東!!
官民ファンドは毛沢東!!
官民ファンドは毛沢東!!
官民ファンドは毛沢東!!
官民ファンドは毛沢東!!
官民ファンドは毛沢東!! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

64 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 00:31:59.05 ID:DMkjmUGt0
クールジャパン機構、KADOKAWAの海外クリエイター育成事業に4・5億円を出資へ
http://www.sankei.com/politics/news/150330/plt1503300037-n1.html

65 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 00:32:50.70 ID:7QPE4jo40
>>59
問題視してるのはこのスレに来てるような人だけだろうし
大半の国民は知らないor無関心なので
やりたい放題っすわ

66 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 00:33:00.43 ID:yCl7PqUe0
なんで国内に流さないの?
なんで税金で外国人を育成せなあかんの

67 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 00:33:26.78 ID:l4VAr4nz0
国内にしろ海外にしろ2Dアニメなんて金つぎ込む価値ないわ。
バカじゃねーの。

68 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 00:33:55.10 ID:DMkjmUGt0
税金で海外でアニメーター育ててアニメ日本人アニメータは用無しw

69 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 00:35:28.89 ID:o2/MtnvxO
これもしかしたら利権?

70 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 00:35:32.96 ID:RNgoZ8P50
あくまでも天下りの利権配分機構であって
実際に効果が出るかどうかは一切考えられていないからな

71 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 00:36:02.29 ID:GE5clT/v0
>>64
>日本で不足するクリエイターを育てるとともに、

それさー、あまりに低賃金すぎて生活していけないからじゃないの?w

72 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 00:36:23.89 ID:DMkjmUGt0
実際これ学校経営が主の目的でアニメーター育てる気なんかないだろ
国内のアニメ専門学校と一緒
詐欺だろ

73 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 00:37:19.35 ID:DMkjmUGt0
就職率100%!!

74 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 00:38:26.48 ID:i/vCzE2T0
パソナかぁ
乗っ取られて終わりだな

75 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 00:39:14.40 ID:WF08pejm0
直接クリエイターに金回したら利権は生まれないもんなぁw

76 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 00:42:28.11 ID:DMkjmUGt0
「カドカワ・コンテンツ・アカデミー」は2014年9月に台湾で、今年3月からシンガポールで開講している。
マンガ、イラスト、声優などの分野で日本から派遣されたプロの講師が現地のクリエイター志望者に対して
日本のコンテンツ制作のノウハウを提供し、人材を育成する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150331-00000004-zuuonline-bus_all

77 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 00:48:26.42 ID:UtiMT8LT0
隣の芝生はなんとやらじゃないですけど、このザマじゃあ
お隣さんのブランド委員会の方が1050倍ぐらいまともに見えてきますよ・・・

努力の方向性とか実績とかはまた別にして、あちらの場合はなんかある種の
「危機感」というような物が感じられるのですよ・・・

78 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 00:52:03.52 ID:yUScER9TO
出たパソナ

79 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 00:58:19.43 ID:RLtCaNvR0
角川って社長がヤクで捕まったことあるとこだっけ?
パソナ… なるほどねぇ

80 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 01:03:43.69 ID:IehR0bcr0
>>77
マトモとは思わないが、
バカチョンとかいって馬鹿にしていられるレベルではないなウチのも…

81 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 01:07:44.99 ID:R2TeYeoO0
これは安倍ちゃんGJだわ

82 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 01:08:01.42 ID:B9Wh/rNB0
>>79
角川春樹なら出所してチンギス・ハーンって映画撮ってたろ
主演の反町にオレ本人の生まれ変わりだから役づくりで
わかんないことあったら何でも聞いてっていわれて
困った反町が好きな食べ物聞いたらジンギスカンっていたとかなんとか

83 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 01:14:35.14 ID:RLtCaNvR0
>>82
夜中に笑わすな
近所迷惑だろ

84 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 01:22:15.35 ID:ZcWLtOQQ0
自国にクリエイターは沢山いるんだよ
そっちがメシ食えるようになんとかするのが先だろドアホ(´・ω・`)

85 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 01:23:11.52 ID:FZ8k1hiC0
>>39
本当だよな
頭おかしいのか日本を潰したいのか

86 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 01:27:29.65 ID:OtG7NYvLO
俺達の閣下

87 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 01:32:48.26 ID:johYY2fh0
ハルヒ3期にも金使え安倍。消失クウォリティーで50話で

88 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 01:47:09.43 ID:rHIQ2DWW0
>>1
政府の金を受け入れたことで、核兵器反対などの左翼的なアニメはもう作れなくなったな

89 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 01:51:03.81 ID:OtG7NYvLO
>>88
萌えキャラが合同結婚式するアニメに期待しましょう

90 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 01:51:50.77 ID:0PrLyi/+0
日本人の税金で海外でアニメ人材育てて日本のアニメを没落させるって?

安倍の売国は冗談抜きでどんどんエスカレートしていくな

日本を取り潰す気満々じゃねぇか

91 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 01:54:28.60 ID:sghdTVh30
企業と政治の癒着。昔の古い自民党政治に後戻り

92 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 01:56:02.02 ID:8M3t2Pug0
集団ストーカーでおもしろいのみつけた

ここじゃないかもしれないけど、ちょっと一言
集団ストーカーは現在は簡単に言うと電気通信
通信で電気制御による嫌がらせをしてる

いろいろ書いてもほぼ電気通信一択なんだよね
ここにあるから興味ある人は見てね
火消しもできない残念レベルのアホ工作員と偽者ばっかりだからわかりやすいよ
私の書き込みは最近だけだけどね338ぐらいからがおもしろいよ
チンカス犯罪者で絞れば私のはある程度わかるかも
世界的に問題になりそうなこととか、簡単な方法でも触れる人が一切いないよ
 人権蹂躙の集団ストーカー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1401997624/
ここには書き込み少々
 部落民と在日朝鮮人による集団ストーカー
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1255949063/

不正を暴こうとする人や告発しようとする人が差別や迫害されるのはまさに人権問題なんだよね
プライバシー侵害は人権侵害ネタそのもの

93 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 01:58:13.29 ID:8M3t2Pug0
ここにもアホばっかりいるよ
 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426209035/

本物が見たらこいつら何言ってんだ、明日にでも公開(後悔)したろか思われるよ
セコセコ書き込みして大変なら公開したほうが早いに決まってるだろ
世界60億人が知ってるなら、存在しないだの書き込む手間もいらなくなるぞ、アホ共
60億人が知ってるなら、誰が事実を知ってるか探す必要もないねんで、楽チンやろ
60億人が知ってるなら、誰が事実を言ってるか気にすることもない、正面から指差して笑われるねんから
ワザワザ盗聴して探す必要もないで、どうや楽チンやろ
そっちのほうが楽でいいわぁとか言えば、みんなが楽になる方法を選択してくれるよ
正義感ある一般人でもバラしてまえとか言うてるのはゴマンとおるぞ

94 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 01:59:54.81 ID:u81ADHjy0
角川っていうと社員が美形ホモだらけってとこ?

95 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 02:00:33.79 ID:8M3t2Pug0
簡単でのぞきのアホどもが嫌がる方法書いとくよ
・これから一般人が証拠集めるなら嘘言うとかで(嘘よりも高度な方法言葉以外のね)のぞきの人に聞かせる
 心理的にはめるとか、自分の目的にあわせてやる
・電気通信がメインだから、電気のないとこじゃ何もできない
 手ぶらで人ごみで紙切れ授受なんかまずばれないよ、会話は筆談とかね
・わからないとか、方法が見つからんなら海外に持っていくのが手っ取り早い
方針はこの3つぐらいだよ

策としてはどこかに持っていく前にいろいろ考えておいたほうがいい
ダメだった場合(潰された、解決しなかったとかね)は一気に物事が進む方法とかね
ドミノを倒すように解決に向かうような方法とか、ドミノが存在する限りは永久に倒れ続ける方法とかね
抽象的だが、犯罪じゃなくてもやり方なんかなんぼでもある
家でひとりごというだけで勝手にのぞいて影響受けて動く人間が何千、何万といるんだからね
その中のいくつかが想定どうりに動けば、証拠取るなり、何するにしても赤子の首をひねるレベルになるよ
だから電気通信一択だって、体調不良も盗聴も盗撮もだよ

96 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 02:03:06.00 ID:8M3t2Pug0
はっきりと言うと特定したがるから言えんが20年前にはチンカス犯罪者言われて笑われてたよ
30年分いろいろ持ってるぞ
10年前は集団ストーカいわれ出した頃だよ
工作員のレベルが低すぎるんだよ、数書いてもよく書けまちたねぇ〜ぐらいにしか思われんよ
ほのめかしだって20年近く前からよく言えまちたねぇ〜だよ
そのまま言わせたほうが情報も集まるし、私のぞいてほのめかしてますと言ってる人がいないから誰も言わんだけ
電気通信で自分とこのもって行かれると困るんだろ
無秩序に出されるのが困るならやり方なんかなんぼでもあるやん
どこの誰が見てるかわかれば監視もできるけど、それは監視対象が少数の場合だけ
別に右だ左だは興味ないけど、右だろうが左だろうが、日本人だろうが外国人だろうが、総理大臣だろうが無職ニートだろうが
ダメなものは世界中誰が見ても一目瞭然ダメなんだよ
事実を無秩序に流布するのは世界中誰でも自由だよ、結果的に最悪でもね。
日本がダメージ負ってもじゃぁなんでやったのバカじゃねぇ?とかしかならんよ

97 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 02:06:55.32 ID:8M3t2Pug0
世界に一斉同時公開とかしても問題ないよ
社会的影響考えろよボケとか言うアホもいるだろうが、今そのまま言葉は返しとくよ
社会的影響考えて盗聴とかやれよと言うよ、普通の盗聴と違うからね
もう何年もバレてるよとは言ってるし公開しよか?とか聞こえるように言っても選択する行動はアホ
人にはアホの器もいるのかもしらんが、個人でアホはおっても組織で全員アホとかおらんよ
色々聞こえるように言っても正しい行動ひとつ選択できん、もう10年以上たつのにね
万が一正しい行動取れなくて不正を選択された場合に備えて色々準備してたんだけど、
この10年万が一しか選択してこないアホ共はどうしようもない
わざわざ早目早目に言って上げてものぞいてても何の役にも立たん
ゴマンと選択肢はあるのに、わざわざアカン選択なんか普通の人間はしないよ
考えてみ、東京ドームにうんこ落ちてて、ウンコ踏むよと早めに教えてるのに、
歩くとこなんぼもあるのにウンコ踏む奴おらんやろ保育園児でもわかるし、笑われるがな

98 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 02:07:49.07 ID:4bvpJ1b30
KCAってやつを色々調べてみたくなるね

99 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 02:09:51.29 ID:dQkgLYh80
・海外で日本流アニメの作家を育てて広める
・海外の安いアニメーターが使えるようになる

こういう狙いなのかな?

100 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 02:11:20.99 ID:OtG7NYvLO
マイナス成長と逆トリクルダウンで国民は節約生活へ
ネトウヨ怒りのアニメコレクション売却

101 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 02:11:40.55 ID:dQkgLYh80
派遣登録方式で作家を逃げなくすれば日本のコントロールがきくかもな

102 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 02:14:34.86 ID:Lma96jH/0
>>4
まずまともな給与を与えないと誰も目指さないって視点が抜けてるよなw
どんだけ種捲いても栄養がないと育たないんだっての。

103 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 02:17:33.82 ID:SocEKPOi0
紀伊國屋にパソナとくれば、装花。

104 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 02:21:30.19 ID:SocEKPOi0
庶民の金は、ウィスキーの蒸留のようにトリクルアップされ、一風堂や吉本に流れるわけか。

105 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 02:26:12.19 ID:df21T4mz0
竹中に金出すってなに考えてんだ

106 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 02:56:29.38 ID:QeBY3ZY+0
角川って比較的マトモだった姉ちゃんが何年か前に死んでたっけ
春樹はヤクチュウだし親子ぐらいの年の差の秋葉系アイドル囲ってたよね どうなったのかしらんけど

そういや上重アナスレもなぜか男娼ネタで埋め尽くされてたけど恋人のあ座間美優が北川景子とガッツリつながってて、
北川はダイゴと付き合ってて・・・おっと誰かry

107 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 02:59:51.21 ID:DafvJUpKO
>>103
紀伊國屋は幸福の科学じゃないの
大川推しすごいよね

108 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 03:00:51.01 ID:OJBFCfSc0
メーターの単価上げろっていうけど上げるとどうなるかっていうと
制作費が倍増してメーカーが制作費を調達できなくなり
年間制作本数が激減し仕事が無くなり
結果今まで食えてたスタッフまで食えなくなる悪循環だぞ
単価上げたぶん売れないと成立しないんだよ

109 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 03:08:44.93 ID:ecP+uWHr0
休耕地を利権団体に強制接収
土地を簡単に奪われる法律も出来たよ
先日農地を出せと脅迫状が届いた
第二の農地開放が始まったよ

110 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 03:16:05.94 ID:qYce8GJV0
バカじゃねーの
税金でやるなよ。役人は自腹で出資しろや

111 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 03:17:57.31 ID:sTwNaoNo0
クールじゃない

112 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 03:25:00.91 ID:z7K1JuAZ0
行政がでしゃばってサブカル成功したためしがない
例外はくまもん

こんなのにお金出すなら自衛隊強化でもしたら

113 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 03:34:59.75 ID:hJ4QdwVj0
>>4
クールジャパン機構のシステムだと
「海外の」アニメ制作会社にになっちゃうんだよなあ
東南アジアで日本人アニメーターを共同生活でもさせる?

114 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 04:05:00.88 ID:MY/cr6AC0
>>112
最初からうまく行かせる気はない
税金を合法的に奪取するためのただのスキームだよ

115 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 05:00:33.16 ID:unS8RWkn0
こんなアホみたいな機関はよ潰せよ

116 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 05:19:17.28 ID:kjx/HRqA0
クールとかいう言葉って自分らで言うのはものすごく恥ずかしいから使わない方がいい

117 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 05:22:24.31 ID:MzK4dwYf0
税金の無駄遣い

118 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 05:23:42.37 ID:yoeGlwo90
国が税金出して日本の技術の海外流出を手助けするのか
安倍はどこまで売国奴なんだよ・・

119 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 05:31:50.81 ID:ZaFNNxPk0
テラワロタ金払ってアニメの技術を提供とか凄い待遇羨ましいですぅ〜

120 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 05:34:07.38 ID:jMNZlkvt0
>>103
オワッタなw

121 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 05:36:24.36 ID:3MKOf7U/0
安倍ちゃんって超クールだよね
日本最高〜!

122 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 05:41:10.05 ID:uBAURe+GO
角川はおかしくなった
買収したりドワンゴと組んだり迷走しすぎ

123 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 06:35:30.54 ID:YiGJGYpg0
マイナンバーでIT技術者不足という理由で
海外から労働者入れるんだって、経産省な

めちゃくちゃ

124 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 06:47:59.66 ID:4Jj2gjt+0
ぶっちゃけアニメーターでは食えないので原画マン以上に逃げる
頑張って手取り10万じゃ生きていけない
よって国内のアニメーターは新人しかおらず海外に出さなきゃまわらない

125 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 07:49:13.31 ID:9ExL6NqQO
ケケ中パソナ

126 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 07:52:07.27 ID:dJSo0L/v0
勝手に税金を数百億単位で
エンタメ会社に流し込んでるけど

これ、税金なんだから1円単位で
何を誰にどう使ったか出してくれるんだよね?

127 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 08:08:02.17 ID:yW85ltA70
>>1
F岡さんとこ頑張ってるなと思ったら、F岡さん辞めたんかい,,,
http://blog.livedoor.jp/tikaram/archives/52142511.html

128 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 08:09:43.73 ID:6hM2s2xR0
100パーセント
利権です。
ありがとうございました

129 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 08:10:31.51 ID:o6XhilzG0
ちっともクールじゃねえのな

130 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 08:11:48.79 ID:9uqJpOuV0
税金で外人育成すんのかよ
馬鹿じゃねえの?

131 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 08:17:15.53 ID:lqfF6Nj30
悪の枢軸

132 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 08:20:53.61 ID:yoeGlwo90
パソナ KADOKAWA 紀伊國屋 安倍

これが売国のトップか

133 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 08:41:32.07 ID:Ap7/0YNA0
>>82
マジキチw

134 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 08:52:01.00 ID:4boehHbD0
クールジャパン()なんて、税金ばら撒いて利権を作るための口実でしかないからな
極々普通の成り行きとしか

135 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 08:54:22.05 ID:Tr+kgkvC0
結局、パソナ
竹中はん、うまくやりまんなー

136 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 09:02:44.19 ID:Bixua7Ad0
http://i.imgur.com/6xZ5VAZ.jpg

この産業構造改革に金使えよ

137 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 09:06:36.85 ID:VUqSiVIo0
>>91
自民が変わったことなんてないだろ…
小泉の時も既得権益が他の企業に移っただけ

138 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 09:08:43.73 ID:bFd0gZF90
>>105
なんですかあなた
安倍さんによれば竹中先生は愛国者ですよ

139 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 09:14:38.58 ID:ppXVdeDb0
売国じゃない人や企業を見つけるほうが難しいなこの国は

140 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 09:16:12.95 ID:ocYlorov0
雑魚IPはだいたい取れないって噂のクールジャパン

141 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 09:18:55.74 ID:UA+jbsrPO
アニメ推進は素晴らしい!。これはシャブ蔵GJだね。

142 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 09:21:44.37 ID:qEowburv0
海外で受けているのはジャンプアニメ系などの一般向けだけ
KADOKAWAみたいなキモオタ向けではない
分類はHENTAI

143 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 09:21:57.51 ID:tUCGi3t30
官僚はどれだけ金を使ったかで評価されるから
でかいところと組んでドカンと金をぶち込む
個人や零細相手にちまちましたことはやらない

144 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 09:24:06.03 ID:BzoIpxqt0
おっ、これはまたまた安倍ちゃんGJだね!!

145 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 09:25:02.99 ID:Gzzbo5jc0
人類の歴史について私が説明しても良いのだが・・・

まぁ〜 誰かに仕事をさせるってのも必要な事だ^^;

146 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 09:26:12.85 ID:8awqmqof0
そもそも需要が薄く、金にならない産業なのに、そこに供給者だけ増やしても無駄だろう

147 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 09:26:53.01 ID:AvpFens00
日本の恥を世界に晒してるだけじゃん。

148 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 09:26:55.50 ID:OFvsOJun0
野党にくだってる間は良い事も沢山言ってたんだけどなぁ
政権取り返したら結局いつもの自民党だったね
期待した俺が馬鹿だった…

149 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 09:30:09.93 ID:AvpFens00
もういい加減アニメは恥だと自覚してくれよ、アニオタ共。

150 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 09:30:26.64 ID:Tr+kgkvC0
>>142
外国人にリアルなクールジャパンって調査してたけど
なんか、季節かもしれないけど桜とか
食べ物とかお菓子とか風景とか近代的都市の中にある神社とか
そういうのばっかりだったよ
ジャパニーズアニメってすでにアニメとしてある程度確立してて
好きな人はみんなわかってるし
もはや日本の特徴として押し出す時期は終わったような気がする

151 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 09:31:33.43 ID:UbIVWokk0
利権にたかるウジ虫の構図

152 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 09:32:01.01 ID:wqvJuBhK0
パソナ関連のスレには安倍信者は来ないんだなw
面白い

153 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 09:38:50.61 ID:SHAhlShn0
派遣がクールジャパンを支えるのか

154 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 09:39:32.12 ID:rk1YeUgv0
ジャパニメーションがイケてたのは今から10年以上前のこと
今は海外でもジャパニメーションは気持ち悪いものって言われて
アニメキャラの抱き枕は相手を馬鹿にするのに使われてる

155 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 09:43:51.21 ID:VVrVa7fG0
角川が海外でやってる専門学校を支援するのがクールジャパン?

156 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 09:45:42.97 ID:/0sfc0R80
無理やり集めて、わけのわからん使い方をするのは止めろよな。

157 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 09:49:04.83 ID:FxDUCjts0
自分でクールジャパンとか言っちゃうのwww

158 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 10:03:06.44 ID:h4pzp6qN0
自虐史観の反動からか、外国人に日本を褒めさせる番組を前は喜んで見てたけど
徐々に不自然さを感じるようになってきたわ
愛国心煽って裏で売国するのがネオリベの常套手段だからな・・・

159 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 10:11:30.70 ID:QoiXNw+E0
アニヲタ40代無職も出資

160 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 10:18:18.29 ID:iVMzNBv50
ブラック企業が問題になっているのに、ブラックな業界の人材育成するなんてどんだけブラック優遇なんですか

161 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 10:20:23.88 ID:lghR45cT0
>>1
パソナが入ると一気に怪しくなるw

162 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 10:24:30.83 ID:v7hiWo540
天下りかw

163 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 10:24:58.15 ID:1cZr7BJA0
皆様の税金をおいしくいただきマンモス 

164 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 10:25:18.63 ID:/qtP8Ty10
>>161
わかりやすくていいやね、逆にw

165 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 10:29:41.57 ID:62H/jjI50
岩盤規制を打ち砕き、お友達に利益を分け与えるだけじゃん。

166 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 10:29:52.45 ID:yYmjLPrs0
んなことより、今のアニメの売り方なんとかしないとヤバイだろ

製作前に、権利まるっと海外に売っちゃうから
ネットのオンデマンド放送を海外で販売できない

権利買った奴も、まともな商売しないから
海外ユーザは違法アップロードに頼るんだけど、それを取り締まりもしない

んで、日本人までその違法アップロードされたのを見るから
国内での売上まで落ちちゃう

悪循環すぎる

167 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 10:31:03.75 ID:/71vc9J/0
パソナがクールジャパンと何の関係があるんだ?
ばっかじゃねえの?

168 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 10:38:22.48 ID:YdGxphJ60
>>167
海外のアニメーターを派遣社員にして、寝てるだけでアニメ制作費を中抜きできて美味しいです。

169 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 10:46:12.51 ID:ysgzZkwL0
クールジャパンだと?甘っちょろい事いってんじゃねー
ホットなんだよ!ホットジャパンだ!
https://www.youtube.com/watch?v=5DaEess66N4

170 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 10:48:22.33 ID:tNkMBrfQ0
>>1
パソナって時点で怪しげな金の流れ

171 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 10:52:48.35 ID:OrvPQ2tW0
え・・・。なぜそこに金を出す?
海外の人材より日本の人材を優遇しようよ。

172 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 10:56:28.86 ID:IpDaTfMa0
安倍と秋元が仲がいいのとつんくが癌になったのは関係があるの?

173 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 11:17:43.57 ID:Tr+kgkvC0
>>172
安倍と秋元は仲良くないぞ
電通が周旋してるだけで
あいつは権力に擦り寄ってるだけ
だから民主党政権下の時は秋元は民主党にベッタリ
特にレンホウとかと

174 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 11:32:06.12 ID:IpDaTfMa0
民主の時にAKBが政府機関の広報に出てきて、これはレンホウの仕業だな
朝鮮タレント業界に国民の血税を流すとは!と一国民として憤慨したものだが
自民に政権交代してから、朝鮮タレント優遇は更にひどくなった

175 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 11:39:12.81 ID:Tr+kgkvC0
野田も出てたよ
AKBと赤ちゃんを作ろう!っていう電通の企画に
それから民主党政権下でのクールジャパンは電通経由でAKBの大量に金を流して
それがバレてネット上で叩かれてた
民主党政権下で秋元がクールジャパンの審査員に選任
自民党に変わってもそのままスライド

なぜなら電通が政府の公的な仕事を独占してるし
官僚と癒着してて、やりたい放題やってる
五輪もW杯もクールジャパンも全て電通
だから、それらから発生する利権をテレビも芸能界も電通のいいなり
要するにこういう独占的な会社があるのは
とても不健全な状態をもたらす

176 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 11:50:59.37 ID:IpDaTfMa0
コイツが太りすぎてマクラの女の子が苦労してるそうじゃないか
全裸のデブをブスリと仕留めてくれれば国士なのにな

177 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 11:51:49.29 ID:D2ziNQqC0
制作じゃなくて製作にお金撒いても何の役にも立たないよ。

178 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 12:16:08.87 ID:ch5dqiBK0
代アニを輸出

179 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 13:09:49.10 ID:OtG7NYvLO
世界の中心で輝くドワンゴ

180 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 13:12:06.71 ID:bz/F28cH0
胡散臭い利権業界に成り果てるだけ

181 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 13:14:22.42 ID:LTPnBGn20
>>165
あらやだ、バレてーら

182 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 13:21:08.36 ID:OtG7NYvLO
ASEANに見せつけろクールアイドル

183 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 13:22:30.42 ID:8O9WH76F0
角川(ドワンゴ)とパソナって、自民とズブズブやん。

184 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 13:23:49.75 ID:YY5afQEX0
これは安倍ぴょんGJだね

185 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 13:25:28.93 ID:jBq/sHfr0
パソナってITにも手出してるよなw

パソナ、米社とIT人材育成 ウェブサイト改善提案
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ05H1C_V00C15A4TJC000/

186 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 13:26:05.46 ID:k8CrRXiB0
日本のアニメ業界って報われないアニメーターに支えられてるってよく聞くけど
そんな奇特な人材が外国でも集められんの?w

187 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 13:58:17.91 ID:G4K+p1FZ0
税金をなんだとおもってんだよ

188 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 14:17:12.37 ID:diUXNm4s0
ケケ中さん、仁風林での肉欲接待効果ですねww

189 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 14:40:36.62 ID:Y0yn0WIR0
>>188
弱みを握ってしまえば怖いもんナシですねw

190 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 14:43:10.11 ID:hIoGbr9+0
>>1
艦これの別機動隊?

191 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 15:19:57.47 ID:BolvCPS60
ぱそなw

192 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 15:22:07.10 ID:BpYzzla10
イオンとパチンコ屋を規制しろ

193 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 15:29:37.09 ID:VSuoN+j70
そう言えばラーメンの海外展開に何億円ってのもあったような…?
どうなったんだっけ?

194 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 15:32:13.46 ID:h1RUWlhe0
税金の無駄遣い代表アベチョンGJだね

195 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 15:33:02.88 ID:Ih8W9sYFO
社会主義か

196 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 15:33:38.59 ID:V+Qq+G/40
パソナとの癒着調べろよ

197 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 15:36:43.80 ID:o1O58Z3W0
海外でもアニメなんて子供か気持ち悪いヲタしか見てないんだから
クールジャパンとかやめてくれよ

198 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 15:37:28.06 ID:0XT1hdw80
海外のアニメーター支援して自国の産業潰しとか酷すぎるだろこれ

199 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 15:37:59.04 ID:h1RUWlhe0
バックマージンでアベチョン大儲けトリクルダウン大成功

200 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 15:39:10.45 ID:KcRE6W6D0
き、きい…紀伊国屋書店

201 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:04:01.53 ID:0rtumLuZ0
>>1
>パソナグループが出資
声優を目指す女子学生を
「アーティストやプロデューサに会えるよ」
と誘ってパソナ仁風林でコンパニオンのバイトをさせるんですね分かります。

202 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:05:59.31 ID:SQJ7DBdh0
角川、パソナ
あっ

203 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:06:22.25 ID:oDet2hTp0
.



竹中平蔵 「パソナ竹中でーーーす!」




.

204 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:10:06.67 ID:w4WzRDN/0
アニメに関わる日本人はますます食えなくなりそ。

205 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:13:01.13 ID:ZTNPI+wk0
日本のアニメの海外展開じゃなくて、KADOKAWA製作のアニメの海外生産拠点をつくろうって事だろう
日本アニメの終わりの始まりってことだ

206 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:13:48.90 ID:DMN/5ltK0
>>4
本当にそう
弱い者には何もしない

住宅手当て
厚生年金加入
アニメーター健康保険組合設立
これぐらいしていいはず

207 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:17:23.18 ID:Dk7eGyY80
ドラッグ繋がりですね。
キメセク、大好きwww

208 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:30:00.91 ID:feFS/iFF0
FVCは寄った途端に倉元みたいになってほしい。

209 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 18:32:16.74 ID:feFS/iFF0
すまん誤爆

210 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:19:45.78 ID:ef0prALZ0
パソナはアニメ奴隷にも手を出すのか

211 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 19:52:26.55 ID:LEOdeEfR0
幼児向けとジャンプ系しか放映されてない
みたいな異常事態よりはマシになるだろう

212 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 20:26:21.21 ID:445FRQUM0
単に海外下請けを税金で育てるだけで、消費市場を広げる事には全く繋がっていないようにみえるのだが・・・

213 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 22:16:13.61 ID:N1bIpfvL0
狂うジャパン!

214 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 22:24:16.40 ID:J75fdquH0
クールジャパンとかバカチョンみたいな文化の押し売りもうやめろよ

215 :シャブ蔵GJ:2015/04/07(火) 22:27:45.49 ID:UA+jbsrPO
ケッ♪ケッ♪ケケ中のケ〜♪ 朝生テレビで大広報〜♪
楽しいな〜♪楽しいな〜♪ゴイムは死にゃなぃ〜♪社蓄に養成だ♪
ケッ♪ケッ♪ケケ中のケ〜♪み〜んなピンハネ♪ケケ中のケ〜♪

216 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 22:29:38.84 ID:OtG7NYvLO
底上げとか言ってたくせに平気で「行きすぎた再分配ガー」とか言ってトリクルダウン詐欺をさらに退化させた経済の好循環アベノミクスのおかげで日本人をアニメどころじゃなくしながらこれ

217 :これは、シャブ蔵GJだね:2015/04/07(火) 22:30:08.10 ID:UA+jbsrPO
ケッ♪ケッ♪ケケ中のケ〜♪
夜〜は♪迎賓館でシャブパーティー♪
楽しいな〜♪楽しいな〜♪奴隷は商品なり〜♪
生け贄を養成だ♪
ケッ♪ケッ♪ケケ中のケ〜♪み〜んな奴隷だ♪ケケ中のケ〜♪
みんなでモヒカン♪ケケ中のケ〜♪
み〜んな玉砕♪ケケ中のケ〜♪(笑)\(^O^)/

218 :名無しさん@1周年:2015/04/07(火) 22:31:36.43 ID:zUy8g27K0
ほんと舐めてんだよな。日本に金使えよ。何がクールジャパンだ

219 :♪ ♪ ♪♪♪♪♪ら〜ん ら〜ん らん らん らん らん らん:2015/04/07(火) 22:32:33.80 ID:UA+jbsrPO
カラ〜ン♪コロ〜ン♪カランカランクル〜ン♪
カラ〜ン♪コロ〜ン♪カランカランクル〜ン♪
奴隷のポストに〜♪手紙(召集令状)を入れりゃ〜♪
どこかで、シャブサポの〜♪下駄の音〜♪
(笑)\(^O^)/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

220 :これは、迎賓館GJだね:2015/04/07(火) 22:34:46.77 ID:UA+jbsrPO
カラ〜ン♪コロ〜ン♪カランカランクル〜ン♪
カラ〜ン♪コロ〜ン♪カランカランクル〜ン♪
ケッケッナ〜カシャブ蔵〜♪支え〜る社蓄たち〜♪
どこかへシャブ蔵は〜♪消えてゆく〜♪
カラ〜ン♪コロ〜ン♪カランカランクル〜ン♪
カラ〜ン♪コロ〜ン♪カランカランクル〜ン♪
♪ ♪ ♪♪♪♪♪(笑)
\(^O^)/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)

221 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 00:11:25.20 ID:7MGni53O0
>>203
テレビで竹中に向かってパソナと言うと怒るらしいぞw

222 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 00:13:45.58 ID:SiHf//n70
>>221
パソナ竹中は怒って誤魔化すんだよな。

223 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 01:48:32.77 ID:xvVCU6F40
ここにもパソナが

224 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 01:52:26.05 ID:HZX5KoiL0
>>116
恥ずかしいからって使わない方がいい理由があるか!

225 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 07:15:30.96 ID:GUlC/ZLq0
>>222
誤魔化すことにかけては超一流だからなあいつは

226 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 07:36:03.73 ID:XI3IXw0T0
奴隷商パソナ

227 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 10:19:23.17 ID:QglewsLZO
パソ中のケケナ

228 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 11:18:48.39 ID:LhgV0UPb0
ニコニコ・ドワンゴ系列
創価学会・小泉・竹中
ひろゆき買収

229 :名無しさん@1周年:2015/04/08(水) 11:34:34.37 ID:Cp/H1FGcO
同じ文章をリピートしてると警告されて規制されるんだっけ?w

230 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 19:02:25.34 ID:G/OD3xue0
>>229
みたい。

231 :名無しさん@1周年:2015/04/09(木) 19:06:15.08 ID:9BDOSC6c0
ほんでつくるんがあのウンコアニメか
いい加減にしとけ屋かどかわ

232 :名無しさん@1周年:2015/04/10(金) 12:57:17.12 ID:s8H+F3ts0
パソナは官僚に女優やタレントをあてがうからな。

233 :名無しさん@1周年:2015/04/10(金) 13:11:53.65 ID:nDg2ifRs0
>>232
政治家にも…でしょ?

234 :名無しさん@1周年:2015/04/10(金) 13:13:20.83 ID:+8vCsoTU0
100%朝鮮系で通称3文字だろ

235 :名無しさん@1周年:2015/04/10(金) 13:49:48.52 ID:s8H+F3ts0
小野寺が栩内を狙っていたのは知ってる。

236 :名無しさん@1周年:2015/04/11(土) 19:00:39.69 ID:GGc1wiaC0
JR貨物の接待はニュースになるけどパソナの仁風林での接待は報道されないのは何でだろう?
Am♪

45 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★