■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【社会】同性カップル:東京・渋谷区にパートナーシップ条例成立★2©2ch.net
- 1 :Hikaru ★ 転載ダメ©2ch.net:2015/04/02(木) 08:43:03.59 ID:???*
- 東京都渋谷区議会は31日、同性カップルを「結婚に相当する関係」(パートナーシップ)と認め、証明書を発行する条例案を賛成多数で可決した。
公的に同性カップルを認める制度が日本で初めて成立した。
http://mainichi.jp/select/news/20150331k0000e040267000c.html
★1:2015年03月31日 13時53分
【社会】同性カップル:東京・渋谷区にパートナーシップ条例成立
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427777639/
- 2 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 08:45:34.21 ID:QbVl2kZR0
- 2ならエイプリルフール
- 3 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 08:47:57.36 ID:R3DgFHNn0
- 飛んでイスタンブール
- 4 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 08:51:36.98 ID:m12No5SD0
- へー
- 5 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 08:51:57.44 ID:JivStDGg0
- 公的にって言っても戸籍法では認めていない
- 6 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 08:53:32.94 ID:8Nb1ZQX10
- 渋谷区終わったwwエイズ、肝炎、性病蔓延のリスク
世田谷区も追随するかもしれないらしいね
- 7 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 08:53:38.70 ID:kninfpvtO
- 人類の衰退
- 8 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 08:54:59.53 ID:pdtW9+QB0
- 同姓婚は異常な結婚
重婚、近親婚、児童婚、幼児婚と同じく異常
同姓愛者だけを優遇する差別政策に反対する
- 9 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 08:56:02.12 ID:NkGB7tJC0
- テレビを付ければオカマだらけだしな
マスゴミのおかげで、日本人もすっかり変態に免疫がついたんだろ
- 10 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 08:59:21.16 ID:/pCRR2Bz0
- 温泉、銭湯、公衆トイレが怖い
あいつらティンコガン見してくるから嫌なんだよ
正常な男が女湯に解き放たれたと同じ
- 11 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 09:01:56.82 ID:zr0Mk7DD0
- こんなの、「役人の事なかれ主義」の象徴だってのに、なにもてはやしてるんだか。
同性カップルへの理解でも何でも無いんだよ。
法的拘束力の無い「紙切れ一枚」渡しておけば窓口で騒がれたりしないので楽。
それ以上の意味は無い。
- 12 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 09:05:27.62 ID:lZ98Ua9O0
- 届出るための条件が面倒でカネもかかるので、
届け出るのは10組未満と予想。
- 13 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 09:05:49.26 ID:m12No5SD0
- どうせい
- 14 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 09:08:29.18 ID:xIRh+7GTO
- 渋谷区にホモ・レズが集まり日本は綺麗になる
- 15 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 09:10:30.97 ID:z/NfpGH50
- こんなに多いの在日 韓国・朝鮮人の有名人
https://twitter.com/mari0621/status/550794115290378242
- 16 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 09:15:41.45 ID:Bai84iR60
- >>10
被害妄想酷いなこいつ
気色悪い
- 17 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 09:19:04.04 ID:GraKJlNU0
- >>16
どうでもいいけど銭湯温泉でちんこ隠さないやつなんなの
あとパンツはかないで椅子にすわるやつ
男のちんこなんて見たくないし、おっさんが生ケツで座った椅子なんて座りたくないわ
- 18 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 09:20:03.49 ID:7i1KiRt00
- 美女カップル
https://www.youtube.com/watch?v=qz3nGWUxQwY
- 19 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 09:21:22.69 ID:Ll9Xmkfx0
- 世論アンケートで同性愛を認めますか、みたいなの集計してたけど
質問項目に
「では、あなたの家族が同性結婚をする事に賛成ですか」
と入れとけよ。
「あ、それは無理、絶対」って反応する奴が大多数だぜ。
- 20 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 09:22:35.11 ID:dqmqDZzy0
- 「性同一性障害という病気のかわいそうな人達なんだからいいでしょ」
などと情弱は洗脳されているが
おっさん同士のアナルセックス見せたら普通に「キモい!死ね!」と言いそう
- 21 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 09:23:46.50 ID:Z6ma3w930
- ・公正証書作成に数万円。
・渋谷区内でしか有効でない。
・引っ越ししたときはどうなるの?
・パートナーを解消するにも証書作成?
・当事者たち、および反対派からのヒヤリングなし。
・区長や、賛成派の議員はカネもかけずに「人権派」「改革派」をアピールできた(深く考えてはいない)
・これみよがしに「私たいはLGBTの代表です〜」という怪しいやつら(レイシストしばき隊との関係が噂されている)が政治的アピール。
・こんな急な議決なんて反発起きて当然。
・案の定、今回の件でゲイバッシングが顕在化。
・今月末のLGBTパレードは大混乱になるかも。
- 22 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 09:24:17.89 ID:Y4HV8kVS0
- 渋谷区議、って変態者が多いのか?男が男を嫁さんにするって?
- 23 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 09:25:43.95 ID:Z6ma3w930
- >>19
逆のことも言える。
・あなたは同性愛を認めますか?
・あなたの家族が同性愛者だったらどうしますか?離縁しますか?家を追い出しますか?
という質問だってできる。
- 24 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 09:26:31.21 ID:6wkK18/Z0
- >>17
俺はあえて隠さない。
銭湯みたいな滑りやすい場所で片手を自ら束縛して
バランス崩すのはアホ。
そもそも男同士で他人のチンポに
興味を持つのはホモ。
普通の男は興味を持たない。
- 25 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 09:26:39.32 ID:/YV8iMHL0
- 近親婚も認めるんすかね渋谷区様はw
- 26 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 09:29:51.42 ID:eflJEmCS0
- 憲法違反だろ
「両性の合意のみに基づいて」結婚する以上は一方の性しかない同性婚は憲法を変えないと成立しない
- 27 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 09:31:31.92 ID:Z6ma3w930
- >>26
・「両性」とは「両者」の意味であって「男女」の意味ではない
という解釈もある。
あなたは護憲派なの?自衛隊に反発する方々?
- 28 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 09:32:54.22 ID:jCBcBM7b0
- ホモの聖地になりそうだな。もちろん行き交う兄ちゃんは
センターゲイだ
- 29 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 09:37:27.13 ID:eflJEmCS0
- >>27
さあ?
どのみち右翼にとっても左翼にとっても、変更しないと破綻する部分は憲法に多々見られる
だから改憲はすべきという合意そのものは既に多数派を占めてるだろうが、肝心の改憲内容で大揉めに揉めるだろうな
- 30 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 09:41:12.39 ID:pTDtGMn80
- 隣部屋からウホウホ聞こえたら全力で引っ越すわ
- 31 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 09:41:24.16 ID:REgF+07X0
- 宝塚市もパートナーシップ制度を採用するかもしれないね。
どんどん増えます。www
反対派の皆さん、頑張って。www
- 32 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 10:17:31.60 ID:ZnicOoOh0
- >>24
シメジみたいで可哀想って思われてるんだろ?
- 33 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 10:19:44.12 ID:q59NSugh0
- >>26
同性婚は現在の憲法解釈上では違憲なのは確かであるが
(とは言っても集団的自衛権の容認にかかわる憲法解釈の変更を
鑑みればわかるとおり解釈改憲を行うことだって論理的には可能)
件の渋谷区の条例はあくまで家族としての生活実態を認めるだけであって
法的に婚姻させるものではないのでどのような立場にたっても憲法には抵触しない
- 34 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 10:35:28.80 ID:/IPI1uoN0
- セシウムまみれトンキン
- 35 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 10:36:17.19 ID:/pCRR2Bz0
- >>16
10だが、
マジで勘弁してくれ
そういうゲイ野郎がいるのは事実だろ
少数か大多数かは関係ない
不快に思う人間がいることも事実
- 36 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 10:37:34.15 ID:QIU62swQ0
- >>34
え?いまさら?
- 37 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 11:03:34.82 ID:SVecFZTy0
- >>35
仮にお前がゲイからモテまくるような美貌と肉体の持ち主だったとして
実際に何もされてないなら文句言うのはおかしいだろ
性的指向に対する個人的な不快感は心の内に留めておけ
ネットだろうが外部に発信した時点でただの差別的発言にしかならない
- 38 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 11:10:45.86 ID:1WPnBjkh0
- 行政が一番認めていないくせに
民間に認めろと言われてもねえ
取り敢えず行政の側が税務、相続、社会保険などにおいて
同じ扱いをする努力をするのが先じゃないのかね
- 39 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 11:23:57.22 ID:ip5nw6cD0
- >>10
お前のせいで銭湯行きたくねぇわ
- 40 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 11:28:46.39 ID:EYnuqmLp0
- >>21
証明書の発行基準も決まってないんだろ?
施行出来ない作っただけの条例になるだろこれ
- 41 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 11:43:35.10 ID:/1rbn0Oe0
- 新宿区はおかま集合所なのになぜやらないのか
- 42 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 12:04:26.78 ID:1O6bTO0/0
- >>1
何で急に同性婚が持ち出されてるか
今年中に在日韓国人の帰国が強制になる前に
在日が日本人(性別問わず)と結婚して
どうにかしてでも日本に居残るため
全て在日メディアの最後の足掻き
民主もなぜか急に「差別」だとか言い始めた
分かりやすいよね
- 43 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 12:20:34.31 ID:1DjoUxoE0
- >>20
性同一性障害と同性愛は別物だぞ情弱
- 44 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 12:21:11.25 ID:SVecFZTy0
- >>42
もうすでにそれは現行の婚姻制度でできるんだが?
異性と結婚するより同性と結婚する方が楽、なんてことはないし
そもそも今年中に「帰国が強制」になるんなら、今更同性婚を主張しても遅いだろw
- 45 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 12:21:57.07 ID:HT2Cnppt0
- >>10
健常者にとって立派な変態の犯罪だよな
- 46 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 12:29:17.32 ID:ObHJ3euO0
- >>37
小学生「ロリ婚を法的に認可とかありえないわーあいつら私達ガン見してきてキモイ」
とかいうのは差別ですかねえ?
気持ち悪いのは事実なので、そんなことで差別差別騒がないでくれます?
- 47 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 12:32:35.10 ID:1DjoUxoE0
- >>46
自意識過剰で気持ち悪い
- 48 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 12:38:19.04 ID:ObHJ3euO0
- >>47
お前小学生にハアハア言っているおっさんみてきめえとかおもわねえ?
兄弟や親子で近親相姦やってる連中みてきめえとかおもわねえ?
同性愛者も同じだから。
- 49 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 12:39:33.08 ID:LpDoMqbH0
- >>43
余計なカテゴリーを作るな!!
ゲイ
レズ
オカマ
ニューハーフ
オナベ
女装趣味
男装趣味
性同一性障害
etcetc.............
全部纏めて【変態】で良いだろ
余計なカテゴリーを作ることで、変態共を勘違いさせている
- 50 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 12:42:27.58 ID:R/YzwSN40
- 正直同性カップルにゴチャゴチャ言いたくないが、変に社会的に認める風潮が
好きになれない
- 51 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 12:51:21.72 ID:/pCRR2Bz0
- >>37
女「ケツ見られてる。キモい」
ゲイ「…」
児童「ジーっと見られてる。怖い」
ゲイ「…」
男「見られてる。不快」
ゲイ「差別!!!!ヘイト!!!!!!」
云いたいことも云えないこんな世の中じゃ
- 52 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 12:55:01.17 ID:+6aR6sq8O
- 税金優遇とか手当てが目当ての何か?
- 53 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 12:56:19.83 ID:pTDtGMn80
- 俺は差別と朝鮮人とホモが大嫌いです
- 54 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 13:11:12.36 ID:1DjoUxoE0
- >>51
男「見られてる。不快」
ゲイ「勘違いブサイク乙」
- 55 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 13:23:17.42 ID:nW4uLM7u0
- 稲垣メンバーは渋谷区に移住してるんだろ
- 56 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 13:24:34.34 ID:CiJF7/fF0
- オレは別に反対はしないけど、本気で公的な保護を欲する同性カップルは
養子縁組がデフォだったわけで、それでは不満なん?普通の男女だって
結婚しなければ公的な保護は受けられないワケだし、戸籍をいじらずに
特別な身分を獲得できるというのは同性愛者に対する優遇措置なのでは?
- 57 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 13:30:23.59 ID:DZbZG7FCO
- 同性婚賛成派
左翼政党全て(社民党が一番熱心)
しばき隊
在日朝鮮人
ゲイリブ(在日朝鮮人ゲイ)
マスコミ
政治に無関心な日本人ゲイ
同性婚反対派
自民党
保守団体
愛国日本人ゲイ
同性婚賛成派を見れば、どんな目的なのか分かるだろ。
まずなによりも、条例の内容を日本人が検証するべき。
何で急に同性婚が持ち出されてるか
今年中に在日韓国人の帰国が強制になる前に在日が日本人(性別問わず)と結婚してどうにかしてでも日本に居残るため
全て在日メディアの最後の足掻き
民主もなぜか急に「差別」だとか言い始めた
分かりやすいよね
- 58 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 13:35:41.25 ID:iOFPFop+0
- >>8
死ね
>>9
死ね
>>17
銭湯に行かなければいいだろ
>>19
でも実際はその家族の中にゲイは居るんだ。
>>20
見なければいいだけでは?
>>22
氏ね
>>26
違反でない
解釈改憲でどうにでもなる
>>30
イスイスに引っ越せ
>>33
違憲じゃないっつの
勝手に決めるな
>>35
自意識過剰
誰もオマエみたいなブサイク見てない。
- 59 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 13:38:01.60 ID:UPXiuEtU0
- 日本寄生虫下等メスどもが逆上しておるなw
- 60 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 13:40:44.64 ID:iOFPFop+0
- >>42
妄想乙。
同性婚は先進国の潮流。
潮流の逆張りしてるアホアホな自民党
>>50
好きにならなくてもいいのです。
スルーすればいい。
>>56
だったら、男女の結婚だって養子縁組でいいってことになる。
でもそれはオカシイだろ。
だから同性同士にも同性婚が必要。
>>57
キチガイ乙
- 61 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 13:49:27.03 ID:oKq1+ExK0
- 無職ゴクツブシメス「男同士が一緒に居るな。あたしに金よこせ!ムッキーーー!!!」
- 62 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 13:49:38.99 ID:ObHJ3euO0
- >>60
白人どもの潮流になんで日本が合わせる必要があるんだよw
あいつらで幼児婚の潮流ができたらあわせるのかよw
スルーしろ?おいおい重婚したいハーレム作りたい。
国家は認めろ二号にも法的地位を認めろ。
とか抜かしている奴とお前になんの違いがあるよ。
- 63 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 13:55:42.04 ID:pZoahVmf0
- >>62
支那人や韓国人より白人のほうが親近感あるよ
- 64 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 14:03:14.84 ID:lujh939t0
- 「白昼堂々とアナルセックスや全裸徘徊」してる始末に
「昭島市の地元住民」から「苦情を寄せられ対策に追われ」
困り果てる
「民主党の国会議員
長島昭久議員」のツイート
その後
2014年に
「長島昭久議員の呼び掛け」により、
「昭島市議会と昭島警察署」が動き始め
「不埒な行為をした複数の変質者のホモ」(男性同性愛者)が
「現行犯逮捕」されたのは言うまでもない。
https://mobile.twitter.com/nagashima21/status/371204203269464064
長島昭久 @nagashima21
昭島市在住の方々には
ご心配をお掛けしてしまい、申し訳ございませんでした。8/13付 「くじらのほね」さんのツイートによってお知らせいただいた
「拝島橋ハッテン」
(恐れ入りますが、ネットで 検索してください)の現状報告でした。お手数お掛けして恐縮です。
拝島橋に集まる男性同性愛者の(隙有らば虎視眈々)の根深さに驚いております。今後とも何卒宜しくお願 いいたします。
- 65 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 14:03:39.30 ID:w8FhIPm40
- 日本は隠れが多そうだな
これで一気に市民権を得るか。
- 66 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 14:07:09.31 ID:/pCRR2Bz0
- >>54
女「ケツ見られてる。キモい」
ゲイ「それはひどい奴だ」
児童「ジーっと見られてる。怖い」
ゲイ「通報しよう!犯罪者だ」
男「見られてる。不快」
ゲイ「勘違い不細工乙」
- 67 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 14:17:36.16 ID:CiJF7/fF0
- >>60
> だったら、男女の結婚だって養子縁組でいいってことになる。
> でもそれはオカシイだろ。
> だから同性同士にも同性婚が必要。
現状、憲法において認められていないのだからしょうがないし、男女でも内縁の関係
には原則的に保護がない。もし、本気で同性カップルの保護を考えるなら「内縁証明書」
のようなものを作ってその登録には性別を問わない、というふうにするのが筋だった。
この制度はいたずらに偏見を煽っているだけ。
ちなみに岡本太郎は婚姻制度に反対していて「妻」とは養子縁組の関係にあった。
- 68 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 14:22:13.17 ID:y2cTC4pM0
- 渋谷区にふるさと納税でもしようかな
- 69 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 14:53:18.53 ID:SVecFZTy0
- >>46
えっそんなこと言ってたら
異性愛者女性は世の中の男を
「あの男は異性愛者かもしれない、私を性的な目で見るのかもしれないキモイ」
っていう理屈で「男」への差別感情を露わにすることが正当になるぞ?
「同性愛者キモイ」とかいうのはただの差別発言なんだよ
いくらお前が本心からキモイと感じてたとしてもな
それを差別だと指摘されたくなけりゃ黙っとけよ
人の心を読める超能力者()でもない限り人の心の内は読めないんだからさ
- 70 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 14:56:23.56 ID:SVecFZTy0
- >>56
夫婦になりたいのに親子にならなきゃならないのは苦痛だろ
>>57
>今年中に在日韓国人の帰国が強制になる前に
だとしたら今更同性婚なんて騒いでも無意味だろw
むしろ今頃になって同性婚騒がれてるならお前の主張は成り立たないぞ
- 71 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 15:01:10.90 ID:CERfnu/+0
- >>62
井の中のアホ蛙さん、台湾では既に同性婚の検討が始まってますよ。
タイやベトナムも時間の問題ですな。
- 72 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 15:19:40.47 ID:SVecFZTy0
- >>62
どうして重婚(1人と複数または複数と複数の婚姻)と
議論されてる同性婚(1人と1人の婚姻)が一緒くたになっちゃうんですかねぇ・・・
同性婚認めよう=婚姻制度のあらゆる法的制約撤廃しろ、ではないよ?
単に婚姻制度における不合理を正すべき、という話だよ?
- 73 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 15:30:50.62 ID:MCjbHsJt0
- ふー。この件にそもそも憲法違反をもちだすやつ知識があるならバカとしかいいようがないぞ。
この条例は準婚姻関係のように夫婦としての権利を与えるようなものではない。なんら
憲法その他法律とバッティングするような内容ではない。
最初から、論点がずれてる。
で、憲法違反だと認められたといってるやつ。
24条は本人同士のみの合意で婚姻できる
ということを表しているのであって、同姓婚などもともと想定してない。法に欠缺が
生じるから、解釈する必要性がでてくる。
今この解釈の一般論は、両性の合意は男女の合意ではなく、一般論として男女という言葉
を使っているにすぎないという説が主流ではある。
いやそうじゃない男と女だという説と拮抗はしてるのかもしれないが、前者の方が多い。
最高裁判所はこの点に関して何ら判断をいまだ下していないから、憲法違反なのは
確かとか認められているというのは、全くおかしな理屈。
一般論としていうなら、憲法は同姓婚に関して、否定も肯定もしていない。したがって
同姓婚は違憲とは認められないということになる。
- 74 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 15:33:38.19 ID:CERfnu/+0
- 同性婚が違憲というなら、「我が軍」の自衛隊なんか100回ぐらい違憲になってる。
- 75 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 15:34:49.16 ID:MCjbHsJt0
- 後者の説をとるというなら、憲法自体に矛盾が出てくると思うが、その点に関して
どうなのか聞いてみたいね。
- 76 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 15:35:17.46 ID:SVecFZTy0
- 法務省も法律上(ということはもちろん憲法上も)
同性間パートナーシップ保障は禁じられてないと見解してるね
>この日の会合では、議員から「『婚姻は両性の合意のみに基づいて成立する』
>という憲法24条の両性は、男女としか読めない」などという理由で条例案の
>適法性に疑問の声が上がった。事実婚との関係から「同性間だけにパートナーシップ
>を認めるのは異性愛者差別ではないか」との意見も出た。
>
>古川俊治委員長によると、法務省の担当者からは「同性間のパートナーシップを
>認めることを禁じる法制になっていないので、(条例案は)法律上の問題が
>あるとはいえない」との見解が示されたという。
http://www.asahi.com/articles/ASH3T5Q0KH3TUTFK00Y.html
- 77 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 15:35:32.25 ID:ZHPyIeZZ0
- 全方位にレスしてる奴いるけど、ゲイだけど何か質問ある?スレなの????
- 78 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 15:37:23.73 ID:SVecFZTy0
- >>77
同性婚の話題に興味あるのはゲイだけって発想が古すぎるぞ
白人でも黒人差別に反対することはできるんだし
- 79 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 15:42:46.98 ID:ZHPyIeZZ0
- ボス目指してたら、めんどくさいMOBにエンカウントした気分
- 80 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 16:02:11.24 ID:RGgj2Lgy0
- こういう問題あんまり考えたことなかったから
どんな意見があるのかなと思ってスレざっと見たけど
反対派はほとんど「気持ち悪いから」「俺が嫌だから」しか言ってないじゃん
反対の立場からまともなこと言ってる人のサイトとかある?
- 81 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 16:11:03.31 ID:SVecFZTy0
- >>80
あるわけがない
「同性婚は不正利用のリスクがある!」とかもっともらしく言う人もいるけど
それを言うなら婚姻制度自体に反対しなくちゃいけないし
こういう議論に関わってきた身としては反対意見は感情論と宗教系だけだった
- 82 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 16:16:32.48 ID:CiJF7/fF0
- >>70
婚姻関係と親子関係の違いは恋愛感情の有無ということになろう。
ということは婚姻とは恋愛関係の公的な認知になるが、極めて私的な恋愛感情を
公的に認めてもらうことにどれほどの意味があるのかオレには理解できんな
隣のよっちゃんはゲーム機持ってるからオレも欲しい、というレベルでは理解するけどさ
- 83 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 16:18:11.20 ID:2L0/a8fH0
- >>81
婚姻制度も見直す必要あると思うよ。
- 84 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 16:22:18.40 ID:MCjbHsJt0
- 「内縁証明書」 のようなものを作って
住民票はそれにあたらないか??? 続柄として、見届けの夫(妻)という記載ができるぞ?
- 85 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 16:22:45.66 ID:2L0/a8fH0
- >>43
真面目に聞くが
性同一性障害の場合、すきになる相手がいるとすれば
生物学上の同性になるんじゃないのか?
- 86 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 16:23:16.55 ID:jDJqU0H40
- 最近はエイズは話題にならなくなったな
原発があったりエボラがあったりで忙しいから?
- 87 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 16:26:38.14 ID:2L0/a8fH0
- >>44
現行の婚姻制度でできるのは異性間。
同性でもできるようなればその制限がなくなるから
国籍取得の偽装結婚はやりやすくなるね。
だから婚姻制度も見直すべきだと思うよ。
- 88 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 16:27:25.26 ID:MCjbHsJt0
- >>85
元のコメントしたものではないけど、
生物学上の同性になるんじゃないのか?
ならない。まだこれが世間の一般論でというなら、否定しなかったが、
性別は雌雄と性器の違いだけでなく血液型のABのようにそれ以外にも
タイプがあることが分かってるから。
WHOが同性愛は病気じゃなかったよーの公式発表の根拠がこれ。伊達にLGBTという
言葉ができたんじゃないんだよ。
- 89 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 16:28:55.55 ID:1DjoUxoE0
- >>87
異性で偽装したほうが手間も時間もかからない
合理性に欠ける
- 90 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 16:29:15.90 ID:ewvAe+Dn0
- 分かる。
- 91 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 16:30:14.42 ID:2L0/a8fH0
- >>60
>男女の結婚だって養子縁組でいい
そこは違うね。男女間は子供ができる可能性があり
婚姻にはそれ故の制限がある。
- 92 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 16:32:59.66 ID:MCjbHsJt0
- 後、一般論にしても男と女。同性愛じゃないと俺はおもったりもする。見た目で性別
って決まると思うのはおかしいと思ってるから。性同一性障害は自分は、男か女かという
のがひっくり返ってるから。
- 93 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 16:34:04.26 ID:SflwBQ5J0
- 何故か「トンキン」という書き込みがほとんどない・・・w
- 94 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 16:35:44.66 ID:2L0/a8fH0
- >>89
>異性で偽装したほうが手間も時間もかからない
同性婚が制度化される場合は異性間より手間暇かかる前提?
例えばどんなことを想定するんだろうか。
ゲイであることを公的に証明する手順を踏むとか?
- 95 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 16:39:04.95 ID:3pXOAdJz0
- 渋谷に住んでるんですかーへー(うわあ、こいつきっとホモだわ。近寄ってくんなよ・・・)
- 96 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 16:39:36.34 ID:OBPuQL980
- >同性カップルを「結婚に相当する関係」(パートナーシップ)と認め
結婚に相当する関係というものを子供にどう説明したらいいんだよ
- 97 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 16:41:43.77 ID:2L0/a8fH0
- >>69
>私を性的な目で見るのかもしれないキモイ
その感情をあらわすことは本来は正当だと思うよ。
表現によっては差別ではなく侮辱なるが。
構造としては異性からタイプじゃないといわれるのと同じ事。
- 98 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 16:41:44.70 ID:3pXOAdJz0
- >>93
トンキンとか言ってるのも朝鮮人だろ。マイノリティの権利拡張は奴らの悲願
差別禁止法とかに繋がる運動だから、ホモは奴らの仲間
- 99 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 16:44:57.08 ID:2L0/a8fH0
- >>72
個人間の合意があるんだから周りがとやかくいうのは人権侵害
という主張がみられるからだろね。
その主張に即せば重婚禁止は人権侵害。
- 100 :名無しさん@1周年:2015/04/02(木) 16:45:21.77 ID:MCjbHsJt0
- >>96
ん??? 事実婚と同じで、あの人たちは結婚してるのと同じなんだよ。ただ、
入籍という法律上すぐに結婚と認められる方法をとっていないんだよ。
じゃだめ??
366 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★